やべーよ「ひまわり」老朽化だよ

このエントリーをはてなブックマークに追加
77名無しSUN
気象庁は金がないから、運輸省の金のある部門と相乗りして”うんた”を作ったとか。

GMSって走査型放射計を使った雲画像取得だけでなく、いろんな機能を持っているんだよね。

1 通信衛星的機能 海洋ブイなどからのデータ中継、津波警報の中継をする。
2 放送衛星的機能 清瀬の気象衛星センターで画像処理した雲画像を気象FAXとして放送する。
3 科学衛星的機能 太陽風センサを搭載し、高層気象とも関係する宇宙環境をモニターする。

いずれにせよ、日本にとって最も身近で必要不可欠な衛星であることにはかわりない。