【イトカワ】小惑星探査機はやぶさ Part65【ISAS】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しSUN
「はやぶさ」(MUSES-C)は2003年5月9日M-Vロケット5号機で打ち上げられた日本の工学実験探査機です。
「はやぶさ」はイオンエンジンを用いて飛行し2005年9月に小惑星イトカワに到着。
2007年04月に地球帰還を開始し、2010年6月9日にイオンエンジンによる最後の軌道修正を終了。
6月13日にカプセルを地上に投下したのち、はやぶさは大気圏で消滅、7年間60億kmにわたる航海を終えました。
カプセルは無事に回収され、これからは半年にわたる詳細な科学分析がはじまるとみられています。

この探査機は世界初の小惑星サンプルリターン、イオンエンジン、小惑星への軟着陸、地表の撮影、地球と月以外の天体との往復飛行など、野心的な試みに満ちています。
(詳細はテンプレ>>2-10などや公式サイトを参照してください)

はやぶさの長い長い旅は終わりましたが「はやぶさ」をここまで運用してきたノウハウは、今後の理学探査機に生かされることでしょう。
今年度末の概算要求では「はやぶさ」の後継機となる「はやぶさ2」の予算が申請されると思われます。
では、日本が世界に誇る不屈の小惑星探査機はやぶさを大いに語ろうではないか。

公式サイト
http://hayabusa.jaxa.jp/ (PC版)
http://mobile.jaxa.jp/ (携帯版)

・過去スレ・関連スレ等
はやぶさまとめwiki - 2ch関連スレ
http://hayabusamatome.xrea.jp/wiki/index.php?2ch%20%B4%D8%CF%A2%A5%B9%A5%EC
【前スレ】
【イトカワ】小惑星探査機はやぶさ Part64【ISAS】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1276519119/l50
2名無しSUN:2010/06/15(火) 14:13:51 ID:c5zyTROv
こっちは将来の66かな?
3名無しSUN:2010/06/15(火) 15:46:38 ID:PKKnhxnx
正しい前スレ

【イトカワ】小惑星探査機はやぶさPart65【ISAS】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1276576471/l50
ここは66 次は67


次スレ立てるときは800で立てましょう
スレの勢いが落ちてきたら900や950でいいけど、
スレが24時間もたないペースのときは、遅すぎる。
4名無しSUN:2010/06/15(火) 15:47:26 ID:PKKnhxnx
「はやぶさ」はあくまでも工学実験探査機です。宇宙探査機の開発を行う場合、
1.構想・開発・設計
2.構想・開発・設計が正しいか確認するための工学実験探査機(試験機)
3.2に基づき改良された理学探査機(本番) という順序をたどり、今回の「はやぶさ」はあくまでも試験機です。

「はやぶさ」の目的は惑星探査のための様々な技術を検証することです。
サンプル採取の成功・失敗は「はやぶさ」にとって重要ではありますが、
「はやぶさ」自体の成功・失敗には直結しません。

【はやぶさの最新情報を知りたいならここ!!】
・はやぶさ、地球へ! 帰還カウントダウン(特設サイト)
 http://hayabusa.jaxa.jp/
・松浦晋也のL/D
 http://smatsu.air-nifty.com/
・はやぶさ、7年間の旅 | NEC
 http://www.nec.co.jp/ad/hayabusa/
【2ch「はやぶさ」スレまとめサイト】
・はやぶさまとめ
 http://hayabusamatome.xrea.jp/wiki/
・グッズ等
 http://hayabusamatome.xrea.jp/wiki/index.php?%A5%B0%A5%C3%A5%BA%C5%F9
・二次創作作品
 http://hayabusamatome.xrea.jp/wiki/index.php?%C1%CF%BA%EE%B7%CF
・参考書籍
 http://hayabusamatome.xrea.jp/wiki/index.php?%BB%B2%B9%CD%BD%F1%C0%D2
5名無しSUN:2010/06/15(火) 15:59:23 ID:PKKnhxnx
【『はやぶさ』の現在までの”道のり”と主な”工学的成果”】
2003/05/09-M-V-5ロケットで打上げ、宇宙用Li-ion2次電池の運用は世界初
2003年末-太陽フレアの影響で太陽電池パネル効率僅かに低下 (この影響で2005/6月到着予定が2005/9月中旬となる)
2004/05/19-イオンエンジンを用いて地球スイングバイに成功(世界初)
2005/02/18-太陽から最遠点到達(太陽系最遠に到達した電気推進装置となる)
2005/07/31-リアクションホイール故障(3基中1基)
2005/09/12-小惑星"イトカワ"にランデブ(ゲートポジション)、光学複合航法を実証
2005/09/30-ホームポジションまで降下
2005/10/03-リアクションホイール故障(3基中2基が故障となる非常事態に)
2005/11/12-ミネルバ投下(イトカワ表面への到達には失敗)
2005/11/20-世界初、地球圏外天体からの離陸に成功(試料採取の可能性あり)
2005/11/26-イトカワへのタッチ&ゴーに成功(試料採取の可能性は低い)
2005/11/26-姿勢制御系にトラブル(スラスタ2系統共全損)
2005/11/28-通信途絶。翌29日に復旧(ビーコン回線)
2005/12/06-弾丸が発射されたことを示すデータ確認できず
2005/12/08-再び通信途絶。明けて2006/01/23に復旧(ビーコン回線)
2006/06~09-過放電状態のバッテリに微弱電流で充電を行う
2007/01/18-試料容器のカプセル収納・蓋閉め運用が完了
2007/02-リアクションホイールZ軸、太陽光圧、イオンエンジンでの3軸制御技術を獲得
2007/04/25-14:30からの運用をもって帰還フェーズ入り
2007/10下旬-イオンエンジンC、リアクションホイールを停止(意図的な停止)
2008年度中-イオンエンジンのみでの姿勢制御プログラム実装
2009/01下旬-リアクションホイール再始動、3軸制御確立。
2009/02/04-イオンエンジン再起動。残る軌道変換量は約400m/s
2009/08/13-メモリエラーによりエンジン自律停止。09/26再起動
2009/11/04-中和器の劣化によりイオンエンジンD自律停止
2009/11/11-イオンエンジンAB複合モードで運用再開。残軌道変換量200数十m/s
6名無しSUN:2010/06/15(火) 16:00:55 ID:PKKnhxnx
2010/01/14-地球引力圏通過軌道へ到達
2010/03/27-復路第2期軌道変換完了
2010/06/09- TCM-4完了
2010/06/13- カプセル分離、はやぶさ本体とともに大気圏突入。本体は消滅。着陸したカプセルを目視確認
2010/06/14- カプセル回収、熱(ヒート)シールドも捜索して確認。

【はやぶさが成し遂げた記録と功績の一覧】
2003年05月 電気推進エンジンを世界で初めて3台同時運転。
2004年02月 イオンエンジンを搭載した宇宙機としては、世界で最も太陽から遠方に到達。
2005年09月 日本の惑星探査機が、史上初めて他天体へのランデブーに成功。
        史上最も小さい天体へのランデブーに成功。
2005年11月 日本の惑星探査機が、史上初めて他天体への軟着陸に成功
        小惑星への軟着陸は、ニア・シューメーカーが小惑星エロスに軟着陸して以来2例目
        世界で初めて小惑星からの離陸に成功
        月以外の天体において、着陸したものが再び離陸をなしとげたのは、世界初
        史上最も小さい天体への軟着陸、離陸
        小惑星表面を史上最も詳しく観測
2006年05月 「はやぶさ」プロジェクトが米国 National Space Society の Space Pioneer Award 受賞
2006年06月 日本の惑星探査では初めて米科学誌「サイエンス」特集号として発表される。
2006年07月 第45回日本SF大会、星雲賞自由部門に「はやぶさプロジェクト」を選定
2006年11月 「機体が着陸した最小の天体」として、ギネス記録に認定される。「ギネス世界記録2007」に掲載
2007年03月 ISASビデオ『「はやぶさ」の大いなる挑戦!』が
        第48回科学技術映像祭:科学技術部門で文部科学大臣賞受賞
2007年04月 「はやぶさ」プロジェクトチームが「平成19年度科学技術分野の文部科学大臣表彰」受賞
2007年07月 「はやぶさ」イオンエンジン論文が米国航空宇宙学会最優秀論文賞受賞
2007年09月 「はやぶさ」イオンエンジン論文が国際電気推進学会最優秀論文賞
7名無しSUN:2010/06/15(火) 16:02:39 ID:PKKnhxnx
2008年02月 (JAXAの科学功績全体として)米国宇宙財団のジャック・スワイガート賞を受賞
2008年05月 「はやぶさ」搭載電池論文が電気化学会論文賞受賞
2008年05月 「はやぶさ」ビデオ「祈り」が WorldMediaFestival? 広報部門銀賞受賞
2009年08月 「はやぶさ」搭載 μ10 をベースとしたイオンエンジンが海外展開へ
2010年06月 ギネスブック申請


【中型ソーラー電力セイル探査機】
現在ワーキング・グループで検討中。2010年1月時点での構想は
・欧米日露の4極共同による国際木星圏総合探査計画EJSMの一環。
・トロヤ群小惑星探査を目的とした本体、木星磁気圏探査機JMO、突入プローブからなる。
・2019年から2020年にH-IIA204での打ち上げを目指す。

http://www.jspec.jaxa.jp/activity/images/ikaros/pic_09_l.jpg
8名無しSUN:2010/06/15(火) 16:03:26 ID:PKKnhxnx
【地球帰還予定日】(随時更新)
2010年6月13日 地球への帰還を完了しました。
http://rapweb.jpl.nasa.gov/Planning/tmodmiss.pdf

   , ノ)
  ノ)ノ,(ノi
  (    (ノし
┐) ∧,∧  ノ
..|( ( ....:::::::) (  ファイトオオオオオ!
 ̄⊂/ ̄ ̄7 )
 (/ 川口 /ノ
   ̄TT ̄
             _ _,_     _
            ∠/ ヽ  ノ   .∠/
          ∠∠=|・∀・ |=∠/
        ∠/     ̄¶' ̄ ∠/   いっぱああああああつ!!


       地 球 帰 還 時 の 栄 養 補 給 に
           _     ___     ____ __   __
   | ̄| ! ̄|┌┘└‐P│└PPi  ノ ,r┐ |ヽ、__,ノ/| !  r、 ヽ
    |_|丿  ! 厂|  hヾ l ┌─‐!∠ 、ー'  ,! __ノ | .!  | ) }
    ∠__ノ/___j___,!l、_).!、_ ̄ ̄| ∠__ノ |____ノ |  '‐' _ノ
                  ̄ ̄             ̄ ̄
              大 正 製 薬
 
9名無しSUN:2010/06/15(火) 16:04:46 ID:PKKnhxnx
【はやぶさ2】
 2010/03現在はプリプロジェクト。01/07時点の構想は
 ・本体に搭載した衝突機(EFP型)でクレーター形成、未風化試料を採取
 ・本体設計は「はやぶさ」とほぼ同等(「はやぶさ」で不具合の起きた箇所は改良)
 ・ターゲットはC型小惑星「1999JU3」
 ・打ち上げロケットは H-IIA
 ・最も早いシナリオは 2014年打ち上げ → 2018/06到着 → 2019/12出発 → 2020/12地球帰還
 http://ssl.tksc.jaxa.jp/sss/sss10/pdf/S2-8.pdf
 ttps://www.wakusei.jp/book/pp/2010/1/48.pdf

【はやぶさ Mk II (Marco Polo)】
 ESAとの合同ミッションを予定していたがターゲットが Wilson-Harrington 彗星から
 1999JU3(「はやぶさ2」と重複)に変更となったためシニア・パートナーとしての
 参加からは撤退。Marco Polo は2010/02に予算難からESAの選考から落選している。
 http://b612.jspec.jaxa.jp/mission/marco.html
 http://www.jspec.jaxa.jp/activity/marco.html
 ・イメージムービー
  http://www.lesia.obspm.fr/IMG/mov/marcopolo_web.mov
 ・どこかで見たようなイラスト
  http://www.lesia.obspm.fr/IMG/jpg_marcopolo_poster_petit.jpg
 ・2009/12月時点での資料
  http://sci.esa.int/science-e/www/object/doc.cfm?fobjectid=46067

はやぶさ2実現にはあなたの応援が必要です!
 http://www.hayabusa.isas.jaxa.jp/j/index_48.html

※未確認情報(Part33-861)
 ・JAXA経営陣に「『はやぶさ』応援してます!」という声がたくさん届くのが一番いい
(「『はやぶさ2』に予算を!」系は逆効果の恐れあり)
10名無しSUN:2010/06/15(火) 16:07:42 ID:PKKnhxnx
次スレ立てるときはこちらのテンプレ案ご参照
http://hayabusamatome.xrea.jp/wiki/index.php?2ch%20%B4%D8%CF%A2%A5%B9%A5%EC%2F%A5%C6%A5%F3%A5%D7%A5%EC

関連動画はどっちゃりwあるのでのんびり見ておくれ
http://d.hatena.ne.jp/hayabusafan/archive/198001

テンプレなどの倉庫(ここに貼ったり、ここから貼ったりして使ってください)
日本がHTVに成功 目指すはHLV
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1252649838/l50

・規制されたり鯖落ちしたときは、裏・2ちゃんねるのスレに書き込もう。
【イトカワ】小惑星探査機はやぶさ Part37【ISAS】[天文気象板]
http://www.realura2ch.com/Ura2ch_DisplayData.php?BIG=17&MIDDLE=12&THREAD_NUMBER=4&DisplayType=last50
「はやぶさ」はどこいった?[科学ニュース+]
http://www.realura2ch.com/Ura2ch_DisplayData.php?BIG=7&MIDDLE=10&THREAD_NUMBER=4&DisplayType=last50

宇宙関連の実況。および規制中で書き込めない人は、
アニメ特撮実況板のスレで
http://live28.2ch.net/liveanime/
 
11名無しSUN:2010/06/15(火) 16:09:07 ID:PKKnhxnx
【関連スレ】
工学実験探査機MUSES-C(はやぶさ)応援スレッド 3rd[航空船舶板]
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/space/1265878985/l50
【はやぶさ】HAYABUSA-BACK TO THE EARTH- 2【帰還 [映画一般板]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/movie/1275806426/l50
[新製品] ロケット/宇宙機模型を語ろう [再販][プラモ模型板]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1251954641/l50
【はやぶさ】宇宙機応援 創作系スレ2【かぐや】[天文気象板]
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1275110722/l50
【既存】惑星探査機・人工衛星のAA【新作】[天文気象板]
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1134052823/l50
【宇宙ヨット】ソーラー電力セイル実証機イカロス 5【IKAROS】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1276443610/l50
【PLANET-C】金星探査機あかつきPart2【明星】 [天文気象板]
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1274434567/l50
宇宙開発・天文イベントレポスレ [天文気象板]
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1205725057/l50
宇宙に関する番組表を教えあうスレッド[天文気象板]
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1230690096/l50
【全国で】小惑星探査機「はやぶさ」を迎えるオフ [突発OFF板]
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1275827503/l50
12名無しSUN:2010/06/15(火) 16:10:02 ID:PKKnhxnx
【関連スレ2】
M5ロケット午後打ち上げへ 小惑星探査機搭載
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1052454268/
2年後はやぶさのカプセルを開けたら・・・
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1133002237/
探査機ハヤブサはなぜ失敗するのかSF的に考るスレ[SF・ファンタジー・ホラー板]
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1131808018/
【萌え擬人化】JAXA公認!?〜帰還祝い〜「はやぶさ迎え酒!!」発売 ※探査機「はやぶさ」は6月13日帰還[萌えニュース+板]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1274790345/
13名無しSUN:2010/06/15(火) 16:11:45 ID:PKKnhxnx
地球外知的生命体探査協会公式サイト>はやぶさ
(NASAの情報はここで)
http://airborne.seti.org/hayabusa/index.html

※このSETIサイトで紹介された動画
【English Sub】 Megurine Luka Sings Hayabusa (Parody Song of vostok2+)
http://www.youtube.com/watch?v=Wztag2L0Bh4
【巡音ルカ】 HAYABUSA 【替え歌カバー】 [HD720p](←高画質・英語無)
http://www.youtube.com/watch?v=73LGqRjaMro
オリジナル
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10432372

【はやぶさ大気圏突入動画まとめ】
■ニコニコ生放送
http://photozou.jp/photo/show/167164/40656601
■和歌山大
http://www.youtube.com/watch?v=waJdDeYlidQ&fmt=18
■NASA
http://www.youtube.com/watch?v=u-Xp_-_gLTA
http://www.youtube.com/watch?v=gfYA4f-AIL0&feature=youtu.be
■NHK
http://www.youtube.com/watch?v=aUbK3sbmIpI
 
14名無しSUN:2010/06/15(火) 16:13:35 ID:PKKnhxnx
>>13 修正

SETI(地球外知的生命体探査協会)公式サイト>はやぶさ
NASAの情報はここで
http://airborne.seti.org/hayabusa/index.html

※このSETIサイトで紹介された動画
【English Sub】 Megurine Luka Sings Hayabusa (Parody Song of vostok2+)
http://www.youtube.com/watch?v=Wztag2L0Bh4
【巡音ルカ】 HAYABUSA 【替え歌カバー】 [HD720p](←高画質・英語無)
http://www.youtube.com/watch?v=73LGqRjaMro
オリジナル
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10432372

【はやぶさ大気圏突入動画まとめ】
■ニコニコ生放送
http://photozou.jp/photo/show/167164/40656601
■和歌山大
http://www.youtube.com/watch?v=waJdDeYlidQ&fmt=18
■NASA
http://www.youtube.com/watch?v=u-Xp_-_gLTA
http://www.youtube.com/watch?v=gfYA4f-AIL0&feature=youtu.be
■NHK
http://www.youtube.com/watch?v=aUbK3sbmIpI
 
【はやぶさカプセルのビーコン音(ニコ生より)】
http://www1.axfc.net/uploader/H/so/108845
15名無しSUN:2010/06/15(火) 16:14:27 ID:PKKnhxnx
16名無しSUN:2010/06/15(火) 16:16:59 ID:PKKnhxnx
星や天文や宇宙に関する人のtwitterアカウント一覧
http://hoshiconstaff.jp/?eid=606

はやぶさくんツイッター
http://twitter.com/Hayabusa_JAXA
イカロスくんツイッター
http://twitter.com/ikaroskun
あかつきくんツイッター
http://twitter.com/Akatsuki_JAXA

はやぶさブログ
http://www.isas.jaxa.jp/home/hayabusa-live/
イカロスブログ
http://www.isas.jaxa.jp/home/IKAROS-blog/

やる夫ではやぶさミッション!
http://yy702.60.kg/test/read.cgi/yaruo2nd/1272902650/
やる夫ではやぶさミッション!2
http://yy702.60.kg/test/read.cgi/yaruo2nd/1274627263/
やる夫ではやぶさミッション!3
http://yy702.60.kg/test/read.cgi/yaruo2nd/1274707259/

4コマ漫画はやぶささん
http://d.tank.jp/
17名無しSUN:2010/06/15(火) 16:17:46 ID:PKKnhxnx
・おすすめ動画色々
小惑星探査機はやぶさにおける、日本技術者の変態力
http://www.youtube.com/watch?v=nDbc3AcBHIM
[はやぶさ]今度いつ帰る 〜はやぶさ探査機〜 案山子(かかし)
http://www.youtube.com/watch?v=k0Ey3dNeCeM
(初音ミク版)http://www.youtube.com/watch?v=o27l4aIz_m0
(オマケ)http://www.youtube.com/watch?v=G6Xav-tD8SY
探査機「はやぶさ」の軌跡 舞-HaYABUSA 〜Falcon of phoenix 〜前編後編
http://www.youtube.com/watch?v=me-kYu-ikKw#
http://www.youtube.com/watch?v=EuXuZLq5fVY
AA小惑星探査機はやぶさ
http://www.youtube.com/watch?v=HJGgWpCuNfs
はやぶさの大いなる挑戦!!〜世界初の小惑星サンプルリターン〜
http://www.youtube.com/watch?v=Z5EWhdprN1Y

JAXA公式「はやぶさ物語」(「祈り」がおすすめです)
http://spaceinfo.jaxa.jp/hayabusa/

(祈りと世界初のサンプルリターンは公式DVDで綺麗な画像でも見れます)
http://www.spss.or.jp/promotion/video.htm
18名無しSUN:2010/06/15(火) 16:19:44 ID:PKKnhxnx
【イトカワ】小惑星探査機はやぶさ Part45【ISAS】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1274374960/
【イトカワ】小惑星探査機はやぶさ Part46【ISAS】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1275274626/
【地球めざして】小惑星探査機はやぶさpart47
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1275689703/
【終のひと駆け】小惑星探査機はやぶさ48【TMC-4】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1275888361/
【イトカワ】小惑星探査機はやぶさ Part49【ISAS】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1276064860/
【イトカワ】小惑星探査機はやぶさ Part50【ISAS】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1276229696/
【イトカワ】小惑星探査機はやぶさPart51【ISAS】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1276330191/
【イトカワ】小惑星探査機はやぶさPart52【ISAS】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1276379117/
【イトカワ】小惑星探査機はやぶさPart53【ISAS】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1276407479/
【イトカワ】小惑星探査機はやぶさPart54【ISAS】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1276419905/
【イトカワ】小惑星探査機はやぶさPart55【ISAS】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1276427168/
19名無しSUN:2010/06/15(火) 16:21:16 ID:PKKnhxnx
【イトカワ】小惑星探査機はやぶさPart56【ISAS】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1276433560/
【イトカワ】小惑星探査機はやぶさPart56【ISAS】 (実質★57)
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1276433821/
【イトカワ】小惑星探査機はやぶさPart58【ISAS】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1276437512/
【イトカワ】小惑星探査機はやぶさPart59【ISAS】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1276442048/
【イトカワ】小惑星探査機はやぶさPart60【ISAS】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1276444986/
【イトカワ】小惑星探査機はやぶさPart61【ISAS】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1276456643/
【イトカワ】小惑星探査機はやぶさPart63【ISAS】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1276497563/
【イトカワ】小惑星探査機はやぶさPart64【ISAS】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1276519119/
【イトカワ】小惑星探査機はやぶさPart65【ISAS】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1276576471/l50
【イトカワ】小惑星探査機はやぶさPart65【ISAS】 (実質★66)
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1276576595/l50






dat落ちした過去スレ読むサービス http://www.geocities.jp/mirrorhenkan/
20名無しSUN:2010/06/15(火) 16:22:38 ID:PKKnhxnx
(注意)
スレ内の空気が悪くなるように、わざと喧嘩や争いを煽ったり、 他のスレ住人に対して、揚げ足取りや嫌味を言って噛み付いたりして、
スレ住人から、あぼーん回避になるのを避けるために、単発IDの連続投稿を使用して、
他スレでも「シャトルやISSの映像はハリウッドで撮影した捏造。JAXAやNASAは公式情報で嘘しか言わない詐欺師。」などと言ってたりする、

「いつものアンチ荒らしは」スルーでお願いします。
(頭に来てマジレスすると、喧嘩が起こってスレが埋め潰されて、余計に荒らしが喜びます)

いつもの(JAXAや日本が嫌いなキチガイ荒らし)人に、どうしても何か言いたくなったときには
age・コピペ・人種差別荒らし君
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1271481363/
21名無しSUN:2010/06/15(火) 16:27:02 ID:PKKnhxnx
(以上テンプレ終了 以下は個人的に)


【イトカワ】小惑星探査機はやぶさ Part15【ISAS】ttp://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1135607476/
小惑星探査機はやぶさ Part 14 ttp://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1134748141/
小惑星探査機はやぶさ Part 13 ttp://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1133966421/
小惑星探査機はやぶさ Part12 ttp://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1133599834/
小惑星探査機はやぶさ Part11 ttp://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1133281284/
小惑星探査機はやぶさ Part10 ttp://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1133066572/
小惑星探査機はやぶさ Part 9 ttp://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1132964135/
「ガンガレ!運用チーム」探査機はやぶさ Part 8 ttp://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1132826644/
小惑星探査機はやぶさ Part 7 ttp://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1132506931/
★小惑星探査機はやぶさ Part6★ ttp://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1132402907/
★小惑星探査機はやぶさ Part5★ ttp://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1131848723/
★小惑星探査機はやぶさ Part4★ ttp://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1131023737/
★小惑星探査機はやぶさ Part3★ ttp://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1128397778/
★小惑星探査機はやぶさ Part2★ ttp://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1125979871/
★小惑星探査機はやぶさ★ ttp://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1106070248/
22名無しSUN:2010/06/15(火) 16:28:40 ID:PKKnhxnx
【イトカワ】小惑星探査機はやぶさ Part30【ISAS】 ttp://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1204810106/
【イトカワ】小惑星探査機はやぶさ Part29【ISAS】 ttp://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1196175096/
【イトカワ】小惑星探査機はやぶさ Part28【ISAS】 ttp://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1192195634/
【イトカワ】小惑星探査機はやぶさ Part27【ISAS】 ttp://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1185463406/
【イトカワ】小惑星探査機はやぶさ Part26【ISAS】 ttp://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1178180757/
【イトカワ】小惑星探査機はやぶさ Part25【ISAS】 ttp://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1172184284/
【イトカワ】小惑星探査機はやぶさ Part24【ISAS】 ttp://science5.2ch.net/test/read.cgi/sky/1167915738/
【イトカワ】小惑星探査機はやぶさ Part23【ISAS】 ttp://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1164899295/
【イトカワ】小惑星探査機はやぶさ Part22【ISAS】 ttp://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1158562289/
【イトカワ】小惑星探査機はやぶさ Part21【ISAS】 ttp://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1154181105/
【イトカワ】小惑星探査機はやぶさ Part20【ISAS】 ttp://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1149847940/
【イトカワ】小惑星探査機はやぶさ Part19【ISAS】 ttp://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1145797776/
【イトカワ】小惑星探査機はやぶさ Part18【ISAS】 ttp://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1142656205/
【イトカワ】小惑星探査機はやぶさ Part17【ISAS】 ttp://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1140185231/
【イトカワ】小惑星探査機はやぶさ Part16【ISAS】 ttp://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1137756228/
23名無しSUN:2010/06/15(火) 16:31:11 ID:PKKnhxnx
【イトカワ】小惑星探査機はやぶさ Part44【ISAS】ttp://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1273737979/
【イトカワ】小惑星探査機はやぶさ Part43【ISAS】 ttp://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1272690782/
【イトカワ】小惑星探査機はやぶさ Part42【ISAS】 ttp://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1271570619/
【イトカワ】小惑星探査機はやぶさ Part41【ISAS】 ttp://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1270646713/
【イトカワ】小惑星探査機はやぶさ Part40【ISAS】 ttp://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1269556913/
【イトカワ】小惑星探査機はやぶさ Part39【ISAS】 ttp://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1267359268/
【イトカワ】小惑星探査機はやぶさ Part38【ISAS】 ttp://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1264916739/
【イトカワ】小惑星探査機はやぶさ Part37【ISAS】 ttp://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1263205176/
【イトカワ】小惑星探査機はやぶさ Part36【ISAS】 ttp://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1260379089/
【イトカワ】小惑星探査機はやぶさ Part35【ISAS】 ttp://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1258446101/
【イトカワ】小惑星探査機はやぶさ Part34【ISAS】 ttp://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1249005775/
【イトカワ】小惑星探査機はやぶさ Part33【ISAS】 ttp://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1239897538
【イトカワ】小惑星探査機はやぶさ Part32【ISAS】 ttp://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1232715875/
【イトカワ】小惑星探査機はやぶさ Part31【ISAS】 ttp://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1217060606/
 
24名無しSUN:2010/06/15(火) 16:38:41 ID:PKKnhxnx
19:51  カプセル分離、10cm/sで離れてゆく
     180°姿勢変更して、底面の広角光学航法カメラ(モノクロ、視野角60°横1024ピクセル)を地球に向ける
     5〜6枚撮影したが真っ暗な画像
22:02  ラストショット撮影
      (アラビア半島先端付近の高度約2万km、カプセルは前方約800mで1ピクセル以下)
      (内之浦から可視なので、はやぶさから日本は見えているが、カメラ視野からはギリギリ外れていたかも)
      コマンド送信(レーザー高度計機能確認、カメラ画像再生)
22:25:30 ラストコマンド送信(テレメトリ切り替え、復唱はなかった)
22:28:30 ラストショット送信中(8bps)に通信が途絶える(予定より早く内之浦局から非可視になった)
22:30  管制室で拍手、受信終了(ラストショットに地球が写っているかはわかっていなかった)
22:35   内之浦から非可視になる予定だった時刻
22:45   地球の影に入り電源ダウン
     ラストショットに地球が写っていたことがわかる
22:51   大気圏突入
22:52   最大発光


ttp://www.sacj.org/openbbs/
http://www.isas.jaxa.jp/j/enterp/missions/hayabusa/trj.shtml
25名無しSUN:2010/06/15(火) 17:04:35 ID:lGPE/mHu
>>24
8bps→1byte/秒じゃ、1時間に3600byteしか送れないからあり得ないと思うなあ。
電力の懐具合より命令の方を優先して無理な姿勢で闇の中の内之浦に目を凝らしていたんじゃないのかなあ?
26名無しSUN:2010/06/15(火) 17:20:43 ID:y/tL2wWV
27名無しSUN:2010/06/15(火) 17:31:23 ID:tEm1RfMM
8kbpsだったんじゃね?
それでも1枚送るのに長い時間がかかる
28名無しSUN:2010/06/15(火) 17:34:47 ID:c8QTqfqC
29名無しSUN:2010/06/15(火) 18:38:41 ID:z+PDqBiQ

               ミ _ ドスッ
        ∧∧ ┌──┴┴──┐
        (   ,,)│ このスレは │
       /   つ    Part 66   │
     〜′ /´ └──┬┬──┘
      ∪ ∪        ││ _ε3
                 ゛゛'゛'゛

30名無しSUN:2010/06/15(火) 23:20:52 ID:2JFp5ES9
>>24 修正させてくらはい

19:51  カプセル分離、10cm/sで離れてゆく
     リアクションホイールとキセノンガスジェットで90°(180°?)姿勢変更して
     底面の広角光学航法カメラ(モノクロ、視野角60°横1024ピクセル)を地球に向ける
21:54  まだ姿勢変更中
     5〜6枚撮影
22:02  ラストショット撮影
      (アラビア半島先端付近の高度約2万km、カプセルは約800m離れていて1ピクセル以下)
      (内之浦から可視なので、はやぶさから日本は見えていたが、カメラ視野からはギリギリ外れていた)
     カメラ画像再生のコマンド送信
22:25:30 テレメトリ切り替えのコマンド送信(最後のコマンドとなる、復唱は間に合わず)
22:28:30 ラストショットを底面のLGAで送信中(2kbps以上)に通信が途絶える(予定より早く内之浦局から非可視になった)
22:30  管制室で拍手、受信終了(ラストショットに地球が写っているかはわかっていなかった)
22:35   内之浦から非可視になる予定だった時刻
22:45   地球の影に入り電源ダウン
     ラストショットにだけ地球が写っていたことがわかる
22:51   大気圏突入
22:52   最大発光


ttp://www.sacj.org/openbbs/
ttp://www.isas.jaxa.jp/j/enterp/missions/hayabusa/trj.shtml
ttp://www.unmannedspaceflight.com/index.php?s=a0d21088f66d619ecfd13ff409d0c83a&showtopic=1741&st=600&p=161004&#entry161004
ttp://www.isas.jaxa.jp/j/enterp/missions/hayabusa/weekly.shtml#201004 04/30時点でLGAで2kbps
31名無しSUN:2010/06/15(火) 23:21:24 ID:blzYE8tO
前スレ>>997

多分DotWarのことじゃないかな
32名無しSUN:2010/06/15(火) 23:21:58 ID:aWSdCniW
BACK TO 〜のBD買った
当初は「はやぶさ」燃えないバージョンで進めてたんだな・・・
33名無しSUN:2010/06/15(火) 23:22:59 ID:MlTTY7jJ
前スレ1000GJ!
34名無しSUN:2010/06/15(火) 23:23:06 ID:8dhxTHE/
前スレ1000GJ
35名無しSUN:2010/06/15(火) 23:23:21 ID:gG43trn/
埋まったか。

スイングバイしてる時って
俺ら一人一人の重さもちょっとだけだけど役に立ってんのかねぇ。
36名無しSUN:2010/06/15(火) 23:24:31 ID:zjo02vX6
兄、誤爆っぽいの消した!!
37名無しSUN:2010/06/15(火) 23:24:54 ID:mg9ryL81
>>32
メイキングの「オーストラリアを刺激しないように」
当初、はやぶさ燃えるシーン入れないで、と注文されてたという話、すごいよな
リアルコロニー落としの恐怖か…
38名無しSUN:2010/06/15(火) 23:25:19 ID:v15/6da3
兄さん消したでしょwでもついろぐには残るんだぜ…
39名無しSUN:2010/06/15(火) 23:25:41 ID:gG43trn/
>>37
そんな話があったのかw
40名無しSUN:2010/06/15(火) 23:25:43 ID:I9OZ8v0N
>>35
もちろん。・・・これ子供の教育に使えるか?
41名無しSUN:2010/06/15(火) 23:25:43 ID:2JFp5ES9
前スレ>>995
> 重力スイングバイとか出来るシミュレータ

http://gmat.gsfc.nasa.gov/
42名無しSUN:2010/06/15(火) 23:26:10 ID:rsW6FzLu
はやぶさがスイングバイすると、地球が少し減速する。地球上のすべてのものが減速する。
しかしこのスレは加速する。
43名無しSUN:2010/06/15(火) 23:26:46 ID:I9OZ8v0N
>>42
はやぶさとともにあるからだ
44名無しSUN:2010/06/15(火) 23:27:30 ID:IZYg2+8o
>>35
あったりめーよ!

重さじゃなくて引力だけどな。
45名無しSUN:2010/06/15(火) 23:27:48 ID:PKKnhxnx
>そういえばガンダムの監督さんも重症の宇宙マニアらしいね。

ガンダムA(エース)で川口先生と対談してた。
ザンボット3だかダイターン3で、夢の動力イオンエンジンをやってたから
そこら辺しつこく質問してた。

46名無しSUN:2010/06/15(火) 23:28:11 ID:nXBltb/Q
おまいら・・サカーで少しは大人しくなるだろうと思ったら
どんだけスレ伸ばしてんだよw
俺がこんなに斜め読みで突っ走ってんのに全然追いつけないだろーがorzorz
47名無しSUN:2010/06/15(火) 23:28:52 ID:PKKnhxnx
>表面的には徹底的にウソっぽい方が良いんだよな。 それこそはやぶさの事実みたいにさ。

キャプテン翼とかの、それ物理的に無理だろw ってほうが
子供たちが将来その仕事になったりするんだよな。
48名無しSUN:2010/06/15(火) 23:28:53 ID:sIEy0GTy
>>45
なんかワロタ
49名無しSUN:2010/06/15(火) 23:29:00 ID:AKxJkBqy
アク禁解除キターー!
速いよ、このスレ。
50名無しSUN:2010/06/15(火) 23:30:07 ID:PKKnhxnx
959 :名無しSUN :sage :2010/06/15(火) 23:05:01 (p)ID:I+1HzhJV(27)



>>951あれが「人工衛星(←くどいけど解って書いてる)」じゃないと認識されてるからじゃないか?
ISASの「科学衛星」のページに「あかつき」も「れいめい」もあるけど、イカロスは無い。


イカロスはJSPEC(月惑星探査グループ)
あかつきはISAS(宇宙科学研究所)
所属が違う
51名無しSUN:2010/06/15(火) 23:30:15 ID:boCcuOjZ
前>985
7年かけてこの速度だから
52名無しSUN:2010/06/15(火) 23:30:15 ID:jOUomcHO
はやぶさが帰ってきたときに貰った速度ちゃんと地球に返して
地球は元の速度に加速したのかな
53名無しSUN:2010/06/15(火) 23:30:22 ID:7i58hW2k
>>45
イオンエンジンはザンボット3だっけ
キングビアルは大気圏で燃え尽きちゃったんだよなぁ…
54名無しSUN:2010/06/15(火) 23:30:25 ID:gjdpfq+C
>>45
そういえばその雑誌に川口先生と富野監督の対談があるんだっけ…すっかり忘れてた
明日買いに行こう!
55名無しSUN:2010/06/15(火) 23:30:33 ID:5OKcaQAc
一つ気になるんだ…
カプセル君はちゃんとスルメを焼いて食べられたのか?
56名無しSUN:2010/06/15(火) 23:30:48 ID:ObKRY9He
そういえばカプセル分離後の最後のオペレーションで「レーザー高度計の機能確認」を
したと言っているけど、なぜ今頃レーザー高度計の確認がいるのだろう?
カメラと同じように電源切ってたのじゃないだろうか?
57名無しSUN:2010/06/15(火) 23:30:52 ID:IZYg2+8o
>>45
あのヒト、30年経ってもノリが変わらないんだよ。
嬉しいやら悲しいやらw
58名無しSUN:2010/06/15(火) 23:32:43 ID:aWSdCniW
>>37
スカイラブ落とす時もオーストラリアでしたな。
あの時も現地では見物で盛り上がってた希ガス。
59名無しSUN:2010/06/15(火) 23:33:24 ID:uLQSHuy+
>>47
おおきく振りかぶって、よりも巨人の星とか男どアホウ甲子園のほうが
プロ野球選手にあこがれるよな
60名無しSUN:2010/06/15(火) 23:33:26 ID:I9OZ8v0N
>>56
経年劣化的な意味でチェックできるものはチェックしたってことかね。
正直よくわからん
61名無しSUN:2010/06/15(火) 23:33:26 ID:PKKnhxnx
>ちなみに「ザクとは違うのだよ、ザクとは」は地上でのハナシだw

当たらなければどうということは無いとか
減速出来ませんシャア少佐

のあたりだな
62名無しSUN:2010/06/15(火) 23:33:29 ID:v9utJNA/
>>58
うさぎ一匹犠牲になったってやつですか?
63名無しSUN:2010/06/15(火) 23:33:43 ID:rsW6FzLu
>>52
質量は消費した燃料とターゲットマーカーとミネルバ以外地球に戻ったけど、
運動エネルギーは主に熱エネルギー…



このスレを加速させるエネルギーに
64 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2010/06/15(火) 23:34:23 ID:ymjByuVs
        /    _ __ _ `ヽ、
        /   _-'= -'´‐ ,,,,,,,,,,ヽ
      ,':   ´' ,,,,r=-   , -_'_´`iヽ
       l: :     彡-_‐' ヽ,.rl ,._.、',.|
      l: : :   l ´,__,,、 l ヽ´ _`ノ、
      l_-‐== ',._´_.  ノ.:  `:、 c. l
     f r ヾ, 、 ゝ‐ ' ´ (`,..、..‐'ヽ、 l
      >-_-_、 ヾ、:::..  / `´ ,.::,- 、   l
   _r´´ :  yヽ、...    ,,r.ー'''´ア` l
   {. ! : .:   lf 〉;:::.. ヽ ´  ''"´´ 、 !
   ', l .ノ   ..::lゝj |:、:::.. `   ' .:::::... ィ´
   〉    .:::/ `i':::::`:...-:::、:::...  '´ l
65名無しSUN:2010/06/15(火) 23:34:44 ID:vht00GDQ
>>47
>キャプテン翼とかの、それ物理的に無理だろw ってほうが
>子供たちが将来その仕事になったりするんだよな。

現実は今の現実だから、あんまり現実的だと背伸びすらしなくなってしまうのではw
66名無しSUN:2010/06/15(火) 23:34:47 ID:aWSdCniW
>>62
だっけ??
何か欠片が見付かったような記憶が・・・
67名無しSUN:2010/06/15(火) 23:35:15 ID:IZYg2+8o
>>58
人口密度が低いって羨ましい…?
日本じゃ、落とす所がものすごい過酷な登山を強いられる所しかないもんな。
68名無しSUN:2010/06/15(火) 23:35:23 ID:gG43trn/
>>60
どうなんだろうね?
でもぱっと思いつくのはそんなとこだなぁ。
データは多ければ多いほどいいだろうしね。
69名無しSUN:2010/06/15(火) 23:35:39 ID:AMquYsX/
カプセルの中にウイルス入っているような気がするわ。
そのウイルスで俺がイケ面になるような予感さえする。
70名無しSUN:2010/06/15(火) 23:36:03 ID:AKxJkBqy
>>63
ああ、どおりで速いはずだ。
71名無しSUN:2010/06/15(火) 23:36:43 ID:gG43trn/
>>69
じゃあ俺スタンド能力。
72名無しSUN:2010/06/15(火) 23:36:46 ID:Xh7rHClP
>>67
JAXAレベルの超科学なら、東京湾への着水から水切り20回で
築地辺りに直行お届けくらい出来るんじゃないか?w
73名無しSUN:2010/06/15(火) 23:36:49 ID:aWSdCniW
>>67
この小さな島に落とす技術があるくらいなら・・・w
MADMAXも豪州だしな。羨ましいw
74名無しSUN:2010/06/15(火) 23:37:06 ID:AMquYsX/
>>67
誤差一キロなら基地か
鳥取砂丘でよかったとも思う
75名無しSUN:2010/06/15(火) 23:37:45 ID:AKxJkBqy
>>69
もし地球外のウィルス入ってたら、自然科学界全体が大揺れだね。
76名無しSUN:2010/06/15(火) 23:38:02 ID:YfH9AqF7
オーストラリアは宇宙モノを受け止める役まわりをよくやってるけど自分たちでロケット開発をする気はないのかな
毎度毎度他所のロケット間借りしてるけど
77名無しSUN:2010/06/15(火) 23:38:06 ID:x/kmJ+ma
飛行機の航路とかもあるから、難しいんじゃないか?
78名無しSUN:2010/06/15(火) 23:38:21 ID:nXBltb/Q
富士の裾野
自衛隊の演習場とか樹海(!)とか
79名無しSUN:2010/06/15(火) 23:38:30 ID:uLQSHuy+
ウィルスって生物じゃないらしいけど、地球外生物発見になるの?
80名無しSUN:2010/06/15(火) 23:38:47 ID:PKKnhxnx
>>53
ザンボット3は
最後に 母艦キングビアル(M-Vロケット)も
宇宙太と恵子の本体も全てを犠牲にして、主人公の勝平(カプセル)を生かすんだよ

ってどっかのスレで見た
81名無しSUN:2010/06/15(火) 23:38:48 ID:rsW6FzLu
>>69
はやぶさのストーリーは、絶体絶命のピンチを何度も何度も努力と機転と根性で乗り越えて、
映画やアニメもはだしで逃げ出す超展開ストーリー

だが、そこまでの超展開はない。
82名無しSUN:2010/06/15(火) 23:39:16 ID:JVbKCWGk
日本に落とすなら鳥取砂丘だろ
83名無しSUN:2010/06/15(火) 23:39:19 ID:YfH9AqF7
>67
こんだけ精密な帰還を実現できたんだからそのうち北海道辺りで回収ミッションできるかな
84名無しSUN:2010/06/15(火) 23:39:49 ID:blzYE8tO
@Hayabusa_JAXA:
【課題】はやぶさ君アイコンでドット遊びをした人は、このアイコンをクリックして拡大した後、
登場人物を全員言えるようになること。言えなかった人は「はやぶさ君の冒険日誌」を熟読するか、
IDの数だけ腹筋すること。 (IES兄)

IES兄wwwww
85名無しSUN:2010/06/15(火) 23:40:02 ID:YfH9AqF7
>78
樹海で捜索隊が行方不明になるんですね
86名無しSUN:2010/06/15(火) 23:40:08 ID:gG43trn/
>>79
なるんじゃね?
87名無しSUN:2010/06/15(火) 23:40:17 ID:vht00GDQ
>>79
定義の問題じゃね?
でも地球生物のDNA複製系に割り込んで自己複製できる核酸分子が見つかったら
それこそ大騒ぎだな。
88名無しSUN:2010/06/15(火) 23:40:23 ID:ObKRY9He
>>60
でもそれならカプセル分離前でも出来ると思う。
なにも分離後の地球を撮影した写真の再生より優先することはないでしょ?
89名無しSUN:2010/06/15(火) 23:40:24 ID:7C8dW+aJ

いきなり1-20くらいのレスがNGなっててワロタw
90名無しSUN:2010/06/15(火) 23:40:26 ID:p+jK81/j
>>82
さすがにそれはw
91名無しSUN:2010/06/15(火) 23:40:26 ID:PKKnhxnx
>>59
プラネテスはいいアニメだけど

あれ見てJAXAならねえだろうw
92名無しSUN:2010/06/15(火) 23:40:28 ID:AKxJkBqy
>>79
難しいところだね。
生物の定義によるよ。
でも、無生物でもないのは確かだから見つかればすごい。
93名無しSUN:2010/06/15(火) 23:41:12 ID:dxE8t76J
既出かもしれないけど、トップをねらえベースの動画。
やっぱり帰還には合うねぇ。

※ネタばれ混みなので注意。

http://www.youtube.com/watch?v=xHO-fZ3lOrg
94名無しSUN:2010/06/15(火) 23:41:20 ID:uLQSHuy+
IDってなんすか!
なんのIDっすか!
95名無しSUN:2010/06/15(火) 23:41:21 ID:rsW6FzLu
>>78
富士山をバックに、光の軌跡となって地球に帰還するはやぶさ

むりだろ、死人が出るだろかっこよすぎて
96名無しSUN:2010/06/15(火) 23:41:23 ID:9wDVp586
>>78
少しずれて火口ど真ん中に落ちて平成の大噴火ですねw
97名無しSUN:2010/06/15(火) 23:42:01 ID:AKxJkBqy
>>92
ああ、でもウィルスが小惑星上で「増殖」とか「世代交代」ってあり得ないわ。
宿主になってくれる生物がいない。
98名無しSUN:2010/06/15(火) 23:42:10 ID:bDF/y+L1
なんか課題出してる
99名無しSUN:2010/06/15(火) 23:42:49 ID:aWSdCniW
>>95
BOAC?
100名無しSUN:2010/06/15(火) 23:43:10 ID:7i58hW2k
>>80
うん、家族や仲間たちの犠牲の上に、勝平一人(カプセル)が帰還したんだよな。
地球に降り立ったザンボ・エースが泣いてるように見えるラストシーンはたまらなかった…
101名無しSUN:2010/06/15(火) 23:43:10 ID:gG43trn/
そもそも宇宙に適応してるウイルスが
地球大気下で生存できるとも思えんなぁ。
102名無しSUN:2010/06/15(火) 23:43:21 ID:rQlOfHNO
>>84
画像見るのってツイッターアカウントいるの?
俺は見れないのでIDだけチェック
103名無しSUN:2010/06/15(火) 23:43:26 ID:AMquYsX/
>>93
最近良く見る「イ」が反転してるのは
なんか意味あるの?
104名無しSUN:2010/06/15(火) 23:43:42 ID:vW/fJSwf
つい先刻まで「政治利用されるのは許せん」「天文気象の話がしたい」「別板行け」
言ってた人たちはどこいった?
自分はどっちもイケル口だがさっきのも、このアニメ談義もいい加減ウゼエよ。
105名無しSUN:2010/06/15(火) 23:43:49 ID:aWSdCniW
>>101
適応ではなくて、保存されてるというか・・・
106名無しSUN:2010/06/15(火) 23:43:57 ID:PKKnhxnx
>>95
硫黄島落とそうぜ
民間人いねえし
107名無しSUN:2010/06/15(火) 23:44:22 ID:nXBltb/Q
>>82
強風で砂が動いてカプセルを完全隠蔽!
捜索隊の壮絶な闘いが始まるっ
108名無しSUN:2010/06/15(火) 23:44:49 ID:gG43trn/
>>103
トップをねらえ!っていう宇宙アニメのネタなんよ。
感動するから見てみ。
109名無しSUN:2010/06/15(火) 23:44:50 ID:aCusR+Pf
>>103
そのアニメのシーンだよ
設定的には、日本語が忘れ去られるほどの未来
110名無しSUN:2010/06/15(火) 23:45:08 ID:PKKnhxnx
>>103
だから、そのトップをねらえガンバスターってアニメのラストシーン
111名無しSUN:2010/06/15(火) 23:45:26 ID:GllcMRpq
>>104
じゃ文句いう前に他の話題振ればいいんじゃないかな、かな!
他の話題振らずに自分の好みを押し付けるのは非常識だ
112名無しSUN:2010/06/15(火) 23:45:42 ID:I+1HzhJV
>>76
昔はイギリスの衛星打ち上げロケット「ブラック・アロー」の打ち上げ基地だっった。
113名無しSUN:2010/06/15(火) 23:45:55 ID:dnSE66f6
仕事から先ほど帰宅
11時のNHKBSニュースでカプセルを容器におさめるところは
映像で見た。…が、今日一日なにか動きあった?
よければ三行でお願い
114名無しSUN:2010/06/15(火) 23:46:11 ID:I9OZ8v0N
>>88
カメラもそうだけど、カプセル分離までは何もしない方針だったんだよ。
後者は良くわからん。
115名無しSUN:2010/06/15(火) 23:46:45 ID:PKKnhxnx
>>104
この盛り上がりはしょうがない。

マターリ話したいなら、航空船舶の工学実証スレが過疎ってるから
いくらでも使ってくれ
116名無しSUN:2010/06/15(火) 23:47:12 ID:7mjVrfKE
簡単なスイングバイといえばこれだな
クリックするとはやぶさが放出される

ttp://www.colorado.edu/physics/2000/applets/satellites.html
117名無しSUN:2010/06/15(火) 23:47:16 ID:AMquYsX/
>>108-110
なるほど。時間的な経過を表現してるのか。

たしかにはやぶさの7年も長かったな。
俺はあいかわらず2chやってたけど
118名無しSUN:2010/06/15(火) 23:47:22 ID:0IjpAUBm
>>35
確かにおまえの(俺も)重さも役に立っているが、
もし存在していなかったら、別の何かの重さが増えているはずだから、
実は関係ないな。

>>55
カプセル君は食べちゃいない。
あれは、イカ坊だ。ああやってクルクル巻きにして、今宇宙で延ばされた。
119名無しSUN:2010/06/15(火) 23:47:47 ID:5OKcaQAc
>>84
ちぃぃ くじらさんだ
でも怒れない あのくじらさんを見てしまったから
120名無しSUN:2010/06/15(火) 23:47:53 ID:I+1HzhJV
>>104
流れは流れで仕方ないが、アニメ以外の話題がアニメに流れるとその先が不毛だからな・・。
121名無しSUN:2010/06/15(火) 23:48:14 ID:IZYg2+8o
富士山近辺は、気流が不安定で捜索のヘリや飛行機が危険なので…とマジレス。
122名無しSUN:2010/06/15(火) 23:48:26 ID:PKKnhxnx
>>113
熱(ヒート)シールドを山田哲先生が回収

>>112
今はイギリスの衛星って
EUのESAで、ギアナのクールーからアリアンで打ち上げてんのかな?
123名無しSUN:2010/06/15(火) 23:48:33 ID:5OKcaQAc
>>118
あれがイカ坊だったのかwwwww
124名無しSUN:2010/06/15(火) 23:48:36 ID:o5FuNFzZ
さっき思い出した、今日までだがまだフォーム生きてる

行政刷新会議事業仕分け対象事業についての国民からの意見募集について
http://www.mext.go.jp/a_menu/kouritsu/detail/1294165.htm
 (3)JAXAi(広報施設)の運営→事業の廃止

諸意見あるが、反対の意見を述べてきた。だってまだ「「はやぶさ手ぬぐい」買ってないもん
125名無しSUN:2010/06/15(火) 23:48:46 ID:YfH9AqF7
>>116
これ何回やっても同じ軌道で安定して回り続けるやつが出せないんだよなぁ
リアル世界での軌道制御や軌道計算がどんだけ凄いのかよく分かるような分からないような
126名無しSUN:2010/06/15(火) 23:49:29 ID:BGZqiUKn
>>113
IES兄が外勤
NHK_PRたんが人間ドッグ
イカ坊が爆睡中
127名無しSUN:2010/06/15(火) 23:49:36 ID:gG43trn/
>>113
ギネス申請
128名無しSUN:2010/06/15(火) 23:50:21 ID:AMquYsX/
>>116
これ、面白いな!
129名無しSUN:2010/06/15(火) 23:50:31 ID:I+1HzhJV
>>122
つか、僕は未だにフランスのディアマンの燃料がテレビン油ってのが不可解。
ぶっちゃけ、あれって、日本で言う松根油だよね。本来は油絵の具を伸ばす材料。

130名無しSUN:2010/06/15(火) 23:51:55 ID:ZQTVWnb+
HBTTE BD 追加生産7月予定 予約受けつけちゅー

既出かや?
131名無しSUN:2010/06/15(火) 23:52:10 ID:dnSE66f6
>>113に答えてくれた人ありがと
おおーけっこう色々あったんだね
イカ坊爆睡ってwwww
132名無しSUN:2010/06/15(火) 23:52:59 ID:YfH9AqF7
>>127
世界で最も人々の心を掴んだ探査機
って事で申請通るな
間違いない
133名無しSUN:2010/06/15(火) 23:53:16 ID:LpSZDGXn
ちょっとスレ違いになるんだけど
LE7やLE5は純国産だけども、完全独自技術でFAなんだよね?
某隣の国の人が日本はデルタロケットの技術を輸入したから
それに手を加えて発展できたみたいなことを言ってるようなんだが
いくらアメリカと同盟を組んでる日本でもデルタロケットのノウハウ丸ごと
教えてくれたなんてことはないんですよね?
部品を納入してもらっただけかと思ったんですが

それとも技術移転で最重要な機密データまで開示を日本は受けたのでしょうか?
134名無しSUN:2010/06/15(火) 23:53:31 ID:IZYg2+8o
>>129
アレ、結構揮発性があるから、使えるんじゃないかな。
カロリーがどのくらいかは知らんが…
135名無しSUN:2010/06/15(火) 23:53:58 ID:5OKcaQAc
>>131
寝るんだよ…こいつは…
よほどのことがないとうすださんが見えないと寝てる。
ttp://a3.twimg.com/profile_images/992355541/_____________12.jpg
136名無しSUN:2010/06/15(火) 23:54:15 ID:MlTTY7jJ
みちびきの特設サイトの特集ロゴがやばいww
137名無しSUN:2010/06/15(火) 23:55:16 ID:aOCgP1eY
これもテンプレに入れませんか?

「惑星探査機 はやぶさの大冒険」
著者:山根一眞
出版社:マガジンハウス
税込価格: \1,470 (本体 : \1,400)
発売日:2010/07/29
138名無しSUN:2010/06/15(火) 23:56:24 ID:LpSZDGXn
宇宙ニュースはあんまり取り上げない
エコノミストにも記事が載りました。
BBCより多少読みずらい英文ですが、どうぞ

Economist
http://www.economist.com/node/16368692?source=features_box3

って既出だったりしてw
139名無しSUN:2010/06/15(火) 23:56:43 ID:x24zlzeW
>>126
NHK_PRがバッシングで入院と言って馬鹿がいたけど

【お知らせ】諸事情により、6月15日(火)より、このアカウントでのご案内を一時停止します。
たぶん6月23日(水)には復旧できると思うのですが、まだ何ともお約束が出来ません。
たいへん申し訳ありませんが、NHKの他のアカウントなどをご利用下さい。
11:11 AM Jun 13th HootSuiteから

荒れる前じゃん発言
140名無しSUN:2010/06/15(火) 23:56:50 ID:nXBltb/Q
>>129
フランスは芸術の国だからねぇ
って、テレビン油使うのは60年代の初期型だけだったと思うけど
141名無しSUN:2010/06/15(火) 23:57:04 ID:ZIkwR4Jn
>>116

ジェミニ誘導を思い出した

って年がバレるな
142名無しSUN:2010/06/15(火) 23:57:59 ID:GQB/SByx
>>116
これまだあったのか!!
何年ぶりかで見たw
143名無しSUN:2010/06/15(火) 23:58:04 ID:PKKnhxnx
>>133
アメリカがLE-5の技術をオレに教えろって言ってきたのを断ったくらい国産
144名無しSUN:2010/06/15(火) 23:59:03 ID:v9utJNA/
>>129 >>134
太平洋戦争末期、日本ではガソリンが窮乏したので
松根油混ぜて飛行機を飛ばしてた。

そう、隼も松根油で飛んでたはず。
145名無しSUN:2010/06/15(火) 23:59:10 ID:PKKnhxnx
>>137
適当な板にスレ立ててくれれば、そのスレをテンプレに入れる
146名無しSUN:2010/06/15(火) 23:59:48 ID:Cui5P7o+
>>130
マジか!
147名無しSUN:2010/06/16(水) 00:00:13 ID:VbJYTo9Z
>>93
「どうしても、彼女に逢って話がしたかった」

逢えないんだよね・・・・・
いや、サンプル分析によりきっと会話できるんだ。
148名無しSUN:2010/06/16(水) 00:00:50 ID:w+EanfCc
>>133
LE5の前の最初の液酸液水は宇宙研が能代で試験して開発してたと思う。
http://www.isas.jaxa.jp/j/about/center/ntc/testing.shtml
http://ja.wikipedia.org/wiki/LE-5
149名無しSUN:2010/06/16(水) 00:01:31 ID:C9OuejOG
>>133
ノズルの形、ロケットの形、差異はあれど待ったく違う形じゃないでしょ
素材も含めて、知識の集大成が今の技術の先端になるんだから
どこが先とか完全に自分の国の技術っていう風に考えるのは
ちょっと違うんじゃないかと思う。
150名無しSUN:2010/06/16(水) 00:01:31 ID:9QNBUJPa
>>136
おおゆうしゃよ
うちあげまえにドラクエとはなにごとか!
151名無しSUN:2010/06/16(水) 00:01:53 ID:OaRvA06J
>>135
ちょ、ヨダレには気をつけようなw
152名無しSUN:2010/06/16(水) 00:02:06 ID:eT9v+dO4
電車でおじさん同志の会話を立ち聞きしてたら、どうもイトカワが地球に帰って来たことになってる。
聞いてた俺も、そういえばどっちだったっけ? みたいな感じになってしまった。
まあ、イトカワだったら終わってるなう
153名無しSUN:2010/06/16(水) 00:02:11 ID:z7SCj8BU
>>133
デルタのライセンス生産を認めてくれて、国内で製造させてくれたよ。
LE-5、LE-7に関しては、デルタではなく、セントールやSSMEをパクり・・いや参考に開発されたもの。
154名無しSUN:2010/06/16(水) 00:02:26 ID:bdf3lOm0
はやぶさ帰還後くらいから、IES兄のツイートにIKAROS情報への誘導が入るようになったね。
前スレでちょっと話に出てたけど、はやぶさに集まった興味をIKAROSやあかつきに繋げようとしてるのかな。
あかつきもここ2,3日ちょこちょこ呟いてるし、ツイート指導っていうのも本当にやってそう。

実際自分は数ヶ月前にはやぶさファンになってツイッター始めて、IKAROSやあかつきもフォローしたクチ。
IKAROS君ツイッターは上手いな〜と思うし、あかつきも何でもいいから呟けばいいのにと思ってた。
難しいことがわかってない分、キャラクター化して衛星やプロジェクトそのものに好意を持たせるっていうのも
有効だと思うんだよね。
155名無しSUN:2010/06/16(水) 00:02:38 ID:HFwUWqcD
>>133
デルタロケットの技術導入はH-2の前のN-1とかじゃなかったっかな
156名無しSUN:2010/06/16(水) 00:05:01 ID:pdqnN0W0
>>133
某国の人がどう言おうが
それはそこにあるのだから
どうでもいいじゃん
157名無しSUN:2010/06/16(水) 00:05:14 ID:TPW0ynpm
実験機のイカロスは好きだけど、あのゆるキャラは嫌い
158名無しSUN:2010/06/16(水) 00:05:26 ID:kTugXh6e
>>139
なんだか検査入院みたいだね

いやあの、えーと、その…何と言いますか、メンテナンスというか…
メンテナンスのための検査で工場に入るというか、そういう事情で…。
修理が必要であれば修理をすることになるので、復旧の見通しが立っていないのです…。
公式アカウントなのに、個人の事情で停止になってすみせん<(_ _)>
11:20 AM Jun 13th HootSuiteから
159名無しSUN:2010/06/16(水) 00:06:48 ID:MLft/jp9
貴方の信じていることは全て 「嘘」 かもしれません。

   【捏造】   はやぶさは小惑星へ行ってない
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1276542464/


――なぜその情報を信じたのですか?
どこから得た情報ですか?
そこは国威発揚、開発利権、プロパガンダにまみれていませんか?
160名無しSUN:2010/06/16(水) 00:07:29 ID:C9OuejOG
>>154
突入ちょっと前には突入してもフォローきらないでね!って訴えてた
もんね。やっぱりみんなに知ってほしいんだろうな〜。
俺はもうネットにつなげる限りJAXA関連のフォローは外さん。
161名無しSUN:2010/06/16(水) 00:08:22 ID:h/llajda
>>135
かわいいなちくしょうwww
162名無しSUN:2010/06/16(水) 00:09:00 ID:606MChSa
>>116
コレおもろい
163名無しSUN:2010/06/16(水) 00:09:05 ID:MLft/jp9

「宇宙機関」「学者」の言に思考停止することなく、自分の頭で考えましょう。
164名無しSUN:2010/06/16(水) 00:09:07 ID:KKE1iDrH
>>79全く未知なる構造を持つウィルスだったら地球の生物を宿主にして
増殖は不可能だと思う。
165名無しSUN:2010/06/16(水) 00:10:50 ID:DX3MYKd3
コードが異なるDNAやRNA、核酸以外の遺伝物質があったら期待を超える大発見だな。
166名無しSUN:2010/06/16(水) 00:11:13 ID:jp4qq3tR
今回のミッションを分かり易く1億で割って考えると、3キロ先にある
5ミクロンの点(酵母菌くらい)に行って帰って来たことになる。

すげーな。人類の叡智。
167名無しSUN:2010/06/16(水) 00:11:21 ID:2318TvO/
>>154
あかつきくん&中の人はいつもいいタイミングで出来て
解りやすく解説してくれるからとても助かる。
暫くは優等生キャラでいいんじゃないかと思う。
168名無しSUN:2010/06/16(水) 00:11:35 ID:na/5DGnd
NASA的にも
予定オーバーして7年も経過してるのに
カプセル切り離し成功するわ、パラシュートもちゃんと開いてジェネシスみたいなことにはならないわ
ビーコンも出るって どんだけなんだよ

意外に日本もやりおるわとか言ってたりするかな?

アブレーションの溶け具合なんかも興味津々なんだろうね。
カプセルが無事というのも凄すぎる
169名無しSUN:2010/06/16(水) 00:12:32 ID:KbpoFloU
>>116
月スイングバイして、地球スイングバイして、最後月に吸い込まれた。
なんだこれ・・・w
170名無しSUN:2010/06/16(水) 00:12:54 ID:eTTKpTeM
>>133
東大が開発中の第一段無誘導・第2段誘導、第3段無誘導、LEO195kgの
「M-3C」以上の事は格安で教えて貰っていたと思って構わない。
171名無しSUN:2010/06/16(水) 00:12:56 ID:COi75d8G
>>133
ソーデルタの技術移転をうけ、部分的に部品のラ国を許してもらったが
特にロケットのキモである慣性誘導装置はブラックボックスだった
衛星を打ち上げる時は米国の許可がなければ打ち上げられないなど
手枷足枷だった
韓国の一段目アンガラロケットをそっくり購入するようなやり方では
なかったのが米国が見せた最大限の譲歩だった
他国にはロケット技術を移転させない米国からすると凄い事
ここまで譲歩させたのは日本には既にISASのロケット技術があったからだった

H-Uロケットでようやく国産化率100%を達成した時、
ようやく諸外国並みに商業打ち上げに参入できると関係者は喜んだとか
172名無しSUN:2010/06/16(水) 00:14:06 ID:FyL8GwxC
      >>159>>163ID:MLft/jp9
           ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
     /ニYニヽ  |   |
    /( ゚ )( ゚ )ヽ !   !
   /::::⌒`´⌒::::\  /
  | ,-)___(-、|/  こいつ最高にでっていうwwwwwwww
  | l   |-┬-|  l |
   \   `ー'´   /
  / __     |
  (___)   /


173名無しSUN:2010/06/16(水) 00:14:08 ID:jmk7KU/E
>>162
うまくスイングバイできない
引力にひっかかってしまう
174名無しSUN:2010/06/16(水) 00:14:15 ID:shMPl+5P
今北
ドット遊びってなにー?
175名無しSUN:2010/06/16(水) 00:15:00 ID:GcUc2Vuy
>>165
コードも構成物質も異なったら、それが遺伝物質かどうか見分けるのって
どうやれば良いんだ?
自己増殖とかしてくれて地球型生物の挙動に則ったものであればそこから
なんとかなるんだろうけど。
176名無しSUN:2010/06/16(水) 00:15:17 ID:NMmqxTMz
>>116
左回転も右回転も安定させられるのか。
177名無しSUN:2010/06/16(水) 00:15:24 ID:606MChSa
>>169
クリックした後にカーソル動かすと初速変えられるね。

地球を周回する画面を飛び出すほどの長楕円軌道から月スイングバイ繰り返して普通の地球周回軌道に乗った。
なんぞこれw
178名無しSUN:2010/06/16(水) 00:15:36 ID:F6leZTtk
>>168
実際火星に何機も探査機を送ってる実績があるし「帰って来てよかったね」くらいは思うだろうが
技術的にはNASAでもできないこと無いし。



予算は10倍じゃ効かんだろうけど
179名無しSUN:2010/06/16(水) 00:16:50 ID:zgSaH5+1
>>116
月でスイングバイしようとしたら
画面から消えていなくなったと思ったら
戻ってきて地球に落ちたw
180名無しSUN:2010/06/16(水) 00:17:39 ID:ofuVeEfB
連打したら大変なことに

地球オワタ
181名無しSUN:2010/06/16(水) 00:17:44 ID:jR0uyLLY
>>116
ずっと楕円軌道→円軌道→楕円(ry
の繰り返しになる
3分ぐらい眺めてたが一向に月にも地球にも
堕ちないし、成功かな?
182名無しSUN:2010/06/16(水) 00:18:00 ID:C9OuejOG
楕円軌道と円軌道を交互に繰り返しちゃう。
月の引力が影響してるのかな。
183名無しSUN:2010/06/16(水) 00:18:11 ID:bdf3lOm0
>>167
あぁごめん、言い方が悪かったかな。
優等生キャラはいいと自分も思うよ(皆がイカロス君みたいだったらさすがに困るw

言いたかったのは頻度というか、勿論運用が一番だし
なかなか時間を取るのも難しいとは思うんだけど、あかつき君て
イカロス君にもスルーされ気味な事が多いから(昨夜とかも)
「おはよう、今日もがんばるよ」「イカロス君がんばってるね」くらいで
いいから、コンスタント&イカロスやはやぶさ(IES兄になるのかな)に
絡んできたらいいんじゃないかと思うんだ。
184名無しSUN:2010/06/16(水) 00:18:15 ID:COi75d8G
>>168
日本の宇宙開発に人並みの予算(最低限esa並)ぐらいあったら
俺たちに明日は無いじゃないかとガクブルしたかもしれない
185名無しSUN:2010/06/16(水) 00:18:53 ID:X3ErKoIW
>>154
思ったんだけど、JAXAの広報はほんっと上手いよね。
Twitterとか色んな流行りのアイテムを駆使して、宇宙探査機や衛星など天文学や工学の知識のない人でもとっかかりやすいようにしてて感心した。
Twitter上での探査機の宣伝も成功してるように思う。イカロス君とか本気だしすぎだよね、顔アイコン無限に用意してるし。
こういうのをきっかけに、宇宙開発に興味持つ人が一人でも増えてくれたら、これほど嬉しいことはないよね
186名無しSUN:2010/06/16(水) 00:19:01 ID:606MChSa
月周回軌道に乗せられん・・・
187名無しSUN:2010/06/16(水) 00:19:57 ID:g9xtZKjH
>>116
みんな上手いなぁ…
お、楕円軌道に…スマン、落とした。
188名無しSUN:2010/06/16(水) 00:20:15 ID:NfgVdmLY
>>169
「ひてん」先輩?w
189名無しSUN:2010/06/16(水) 00:20:15 ID:HmVh+eFz
腹筋しないですんだけどIES兄の言葉でまたぐっときた
190名無しSUN:2010/06/16(水) 00:20:52 ID:TuofeY6N
宇宙関係のスレにたびたび貼られるやつですね。

本当かどうか知らないけど、
孫衛星をつくったり、
ラグランジュ点においたりした
猛者がいるとかいないとか。
191名無しSUN:2010/06/16(水) 00:22:10 ID:renthYPZ
会社命令で民主党のサポーターになれ、と申込書を渡された。
通常年会費2000円のところ1000円でOK、そのかわり妻帯者は2人とも申し込めだそうな。
この不景気のなかクビになるわけにはいかないので2枚提出したよ。
だけど選挙では、

絶っっっっっっっっっっっっっっ対に

民主党には投票しない。
192名無しSUN:2010/06/16(水) 00:23:03 ID:1PyVyzNW
喪女板より

26 :彼氏いない歴774年:2010/06/15(火) 16:03:24 ID:O1eQ0v6E
はやぶさとかも、どうでもいいよね。
「小惑星から帰ってきた!」「世界初!」

……で、何?
馬鹿みたい。
ごく一部の人の虚栄心を満たすために大多数が知らずのうちに苦しめられてる気がする。

何で日本がやらなきゃいけないの?
そもそも何で日本人全員が宇宙の神秘や西洋スポーツに興味があること前提で話が進んでるの?

「日本人に希望を与えた」
……何でこの手の人たちはいつもいつも主語が大きいんだろ。

5年くらい前かNASAが火星探査機で世界初の自動で障害物を認識して動く電気カーを使ってたけど、
あれ見てアメリカ凄い!アメリカ製品欲しい!って思った人いる?
宣伝効果があるって嘘でしょ。


こういうので大喜びしてる人って、アメリカ人に生まれたかったんだと思う。
193名無しSUN:2010/06/16(水) 00:23:06 ID:dXyfQD81
L点に置こうと思ってもなかなかできない
194名無しSUN:2010/06/16(水) 00:23:09 ID:ekzwhCsQ

菅内閣総理大臣から小惑星探査機「はやぶさ」プロジェクトマネージャー川口淳一郎教授へのお祝いについて
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/uchuu/reports/1294839.htm
195名無しSUN:2010/06/16(水) 00:23:47 ID:KbpoFloU
>>181
それ狙ったけど失敗。楕円軌道がミソだな。頑張ってみよう。

>>180
オワタw
196名無しSUN:2010/06/16(水) 00:25:35 ID:COi75d8G
>>185
2005年のはやぶさ着陸以降辺りからじわじわ改善されてきた感じがする
それ以前は本当に広報が弱かった・・・
ISAS/NASDA時代の時なんてそもそも広報の視点が一般人に向いていなかった

本格的なネット時代になってようやく情報発信元としてモノになってきた
197名無しSUN:2010/06/16(水) 00:26:27 ID:X7WHZkAP
全然軌道に載せられんorz
JAXAはこんな難しいことをいとも簡単にやってのけるのか・・・・
198名無しSUN:2010/06/16(水) 00:26:36 ID:jR0uyLLY
すげえ・・・
まだグルグルしてるw
199名無しSUN:2010/06/16(水) 00:27:01 ID:9E4VRCFc
>>192
ほっときなさい。
一括りにされたことを批判する人は大概相手を一括りにするものだ
200名無しSUN:2010/06/16(水) 00:27:33 ID:pe2PZXlP
>>191
かわいそうに。次に何を要求されるか教えてあげよう。
選挙のたびに、
「知り合いを○人紹介しろ。お前の名前で『民主党に投票しろ』と直接アプローチをする」
と言われる。紹介しなければ首、紹介すれば村八分だ。
by 経験者(俺は辞めたけどね。だからプータロー)
201名無しSUN:2010/06/16(水) 00:28:01 ID:HTEtyHiu
NASAの飛行機観測の分光写真が・・・きれいだ。・゚・(ノД`)・゚・。
ttp://airborne.seti.org/hayabusa/
202名無しSUN:2010/06/16(水) 00:28:55 ID:KbpoFloU
安定軌道ってすごいんだな・・・
月と近づくたびにドキドキするが、一回安定すると大丈夫なんだ
203名無しSUN:2010/06/16(水) 00:29:51 ID:g9xtZKjH
>>194
なんか政治家の「乗っかり」具合がちょっと鼻に付いてきたな。

はやぶさは、オレたちが勝手に盛り上がってるだけで、
ホントは、実験機プロジェクトなんだから、失敗も成功も単なる「結果」でしかないと思うんだが…

まあ、予算を増やしてくれれば、どんなに見苦しくても許すが…w
204名無しSUN:2010/06/16(水) 00:30:13 ID:hLjZnlYK
>>196
あんだけテレビでしっぱいしっぱい言われりゃ
こりゃあかんと思うわな
205名無しSUN:2010/06/16(水) 00:31:48 ID:bdf3lOm0
>185
ツイッターを使ったのは本当に上手かったと思うよ。
はやぶさの帰還からカプセルの発見・回収まで、ほぼリアルタイムで
伝わってきたのに凄い時代なんだと驚嘆した。ニュース待つより早くわかるとか、
ちょっと前までなら想像もつかなかった。画像付だからわかりやすいし
インパクトあるし、そうなると関心とか愛着も湧きやすいし。
今やってるイカロス君のも毎日楽しみに見てる。
206名無しSUN:2010/06/16(水) 00:31:51 ID:jR0uyLLY
>>192
一個人の言うことだから気にしない

それをNASAに言われたならば「強がりしちゃって・・・もうw」
ってジョーダンで返せる
207名無しSUN:2010/06/16(水) 00:31:55 ID:ofuVeEfB
>>184
なんだと…小惑星までいった探査機が地球に帰還だと…

すごいじゃないか!すばらしい、ならばなんとしても、
地球最高の宇宙技術を持つNASAが、まずはやぶさを出迎えねばならぬな。
なんといってもNASAだからな、黙ってみているわけにはいかんからな…

見たいな流れだったかもな。
208名無しSUN:2010/06/16(水) 00:32:41 ID:eTTKpTeM
>>203
いや、でも、これは乗っからないと。
どっちみち、はやぶさ2」が打ち上がる頃には、菅さんも(おそらく)民主党も居ないから
乗っからないとダメ。
少なくともホリエモンみたいな、後が怖いスジから支援貰うよりよっぽどいい。
209名無しSUN:2010/06/16(水) 00:33:03 ID:C9OuejOG
スイングバイゲームやってると
安定状態に収束するってのがよくわかるな。
ホンといい時代になったもんだ、10年以上前は
頭の中で趣味レーションするぐらいしかなかったからな〜
210名無しSUN:2010/06/16(水) 00:34:46 ID:jR0uyLLY
お〜い、いい加減堕ちてくれ・・・。

さっき冗談半分でもうひとつ飛ばしたら
またグルグル回り続けてる・・・。
211名無しSUN:2010/06/16(水) 00:35:32 ID:l0rlok9A
政治ネタはスレチだが俺は民主入れるよ。事業仕分け自体は必要だから。
212名無しSUN:2010/06/16(水) 00:36:05 ID:tl0GvSyI
>116

地球の衛星になってしまった
ぐるぐるまわりっばなし
213名無しSUN:2010/06/16(水) 00:36:14 ID:X7WHZkAP
>>210
それがデブリだw
214名無しSUN:2010/06/16(水) 00:36:54 ID:EcLS9hvs
衛星できないよ!!!
215名無しSUN:2010/06/16(水) 00:36:55 ID:eTTKpTeM
あと、首相から電話を貰って、本当に嬉しかったのは川口先生じゃないかな?
僕は、来年の天皇陛下への「ご進講」は川口先生にやって頂いても良い位だと思うけど。
陛下も、理系だしね。
216名無しSUN:2010/06/16(水) 00:37:27 ID:qYXmB4Bd
>>175
DNAの時みたいにRI培地でマークとか?
217名無しSUN:2010/06/16(水) 00:37:56 ID:KbpoFloU
>>210
安定軌道に入ったもんが簡単に堕ちるほうが怖いわ
218名無しSUN:2010/06/16(水) 00:38:31 ID:g9xtZKjH
なんか、アポロ的軌道を描いて地球を直撃した。
219名無しSUN:2010/06/16(水) 00:39:07 ID:ofuVeEfB
おまえら好きだなw
220名無しSUN:2010/06/16(水) 00:39:31 ID:sNNNJsOO
月より内側は逆行しか安定しない
順行は月の反対より大き目の軌道が安定かな
昔やった時馬蹄型の妙な長周期のが1個出来た事があったな
逆行だったかな?とにかく月の近くを定期的に通過する安定軌道だった
221名無しSUN:2010/06/16(水) 00:39:59 ID:e7PChI+8
ガンガン軌道変わるけど落ちては来ないな。
222名無しSUN:2010/06/16(水) 00:40:07 ID:Hc6061Rd
>>116
ものすごい数の衛星が地球の周りをぐるぐるとーw

面白いので朝までほっといてみる。
223名無しSUN:2010/06/16(水) 00:40:24 ID:eTTKpTeM
>>211
スレチ重ねで悪いが宇宙開発委員会でのGXロケット議事録を見ると
仕分けは公開の場で、今より緻密に行われてたんだよ。
民主のやったことは、仕分けを宣伝したことと、天下りを前面に打ち出したこと。
でも、自民時代のGXに対する議論、そしてそれが、公開の場で行われて、議事録が残って居ることを考えると
仕分けで民主の能力を判断するのは早計かも、とは思う。
224名無しSUN:2010/06/16(水) 00:40:40 ID:2318TvO/
>>183
あーわかるわかる
今の所見てると、タイミングが合わないってものあるんだろうけど
どっちかって言うと、イカ坊が絡んでいかないのが悪い(って言うほどの物でもないけどw)
気がする。
225名無しSUN:2010/06/16(水) 00:41:15 ID:g9xtZKjH
>>219
好きだー!!
だからここに居るのだ。
226名無しSUN:2010/06/16(水) 00:41:58 ID:TuofeY6N
>196
一連のはやぶさ着陸の時に、
松浦さんが記者会見の全文アップをしたところから、
流れが変わってきた気がする。
(それ以前にも、宇宙作家クラブで記者会見の全文アップは
 やってたんだけどね)

中の人の声を、なるべく少ないフィルターで、
聞く・見ることが出来たことで、自然と応援したくなったもん。
で、JAXAの方もそれに応えて、今、なるべく研究者の声を
生で伝えようとしていると思う。
それが、ネットというメディアとの親和性がいいもんだから、
今、こんな風にいいながれが出来てるんじゃないかな。
今回のツイッターとかね。
(もちろん、特にISASは的川先生のがんばりで、
 講演会とか宇宙学校とかで、直接声を伝えようとしていたんだけど、
 伝えられる人数の面で、やはり限界があったのかもしれない)
227名無しSUN:2010/06/16(水) 00:42:09 ID:SsIhXA1R
はやぶさの影響でアニメとかで、XX型実験機みたいなネーミングが増える気がする。
228名無しSUN:2010/06/16(水) 00:42:12 ID:606MChSa
月周回軌道がムリすぎる。
いったかな?と思っても地球に落ちる。うーん
229名無しSUN:2010/06/16(水) 00:42:51 ID:KMDfL5lw
>>213
俺の地球にも20個くらいのデブリが回るようになったw
230名無しSUN:2010/06/16(水) 00:42:59 ID:jR0uyLLY
>>219
当たり前だのクラッカー!
231名無しSUN:2010/06/16(水) 00:43:01 ID:COi75d8G
>>204
昔から宇宙開発を追っていたファン・ヲタ達は
日本の凄いところも十分わかっていたし、
先端技術開発では失敗は付きものである事も理解していたし、
その失敗の数も程度も日本は他国と比べたら小さくコストパフォーマンスに
優れている事も知っていたけどマスコミのネガティヴキャンペーンの声の
大きさには勝てなかった。もちろんネットがあまり発達していない時代では
独自の情報発信なんてなかなか出来ないので、正しい事を当事者が知らせる
なんていうことも難しかった。結局政府の事業であるという意識もあって
広報しにくい一般国民よりも予算を握る政治家や高級官僚向けに
予算獲得のアプローチをしていた方が楽という気持ちもあった

しかし、近年それだけでは予算は取れない時代となって遠回りではあるけど
NASAのように政治家を動かす国民向けの広報をしっかり行わないと
ダメだと言う事に気が付いたのかも知れない
232名無しSUN:2010/06/16(水) 00:43:12 ID:bGbW/hfs
はやぶさ2予算見直し決定ってホント?
うわさで聞いただけなんでソースはないけど、ここの人なら知ってるかと思って・・・
233名無しSUN:2010/06/16(水) 00:43:39 ID:jmk7KU/E
>>212
じーっと見てると愛着わいてくるね
234名無しSUN:2010/06/16(水) 00:44:46 ID:Rci7uOVO
>>116をきっかけに新たな軌道の魔術師が
235名無しSUN:2010/06/16(水) 00:45:07 ID:eTTKpTeM
>>232
yahooニュースのトップを見ろって。菅直人のツルの一声だ。
俺は、この人の外交・防衛政策には猛反対だが、こういう所は評価したい。
236名無しSUN:2010/06/16(水) 00:45:48 ID:DX3MYKd3
>>175
遺伝物質のみの生物はごく少数だ。ほとんど全てがタンパク質をコードして
身にまとっている。そのタンパク質とコードを比較すればいい。
237名無しSUN:2010/06/16(水) 00:45:56 ID:1KEzKSre
うまくいったら黄色の周りをグルグルするの?
238名無しSUN:2010/06/16(水) 00:46:46 ID:7EnWq1AV
>>184
おれたちも極東版esaを立ち上げようぜとあの国の人達が・・・
239名無しSUN:2010/06/16(水) 00:47:28 ID:Wdbo05p7
あかつきが金星で取る予定っぽい軌道で地球の衛星になったw
面白いけどきりないなこれw
240名無しSUN:2010/06/16(水) 00:47:59 ID:bGbW/hfs
>>235
わーお!!
情報サンクス!やった!!
241名無しSUN:2010/06/16(水) 00:49:32 ID:tl0GvSyI
画面の外側を回る奴までw
思い出したように通り過ぎていく
242名無しSUN:2010/06/16(水) 00:49:52 ID:ekzwhCsQ
>>232
参院選前に正式にいくら増えるか決まらなきゃ、選挙後に再び手の平返されるかもな。
「予算500万増ねwwww嬉しいでしょ?wwww」みたいな。
243名無しSUN:2010/06/16(水) 00:51:40 ID:ZxjKc5GM
>>232
>はやぶさ2予算見直し決定ってホント?

はやぶさ:後継機「2」開発推進へ 参院本会議で菅首相
http://mainichi.jp/select/today/news/20100616k0000m010043000c.html
>直人首相は15日の参院本会議で、小惑星探査機「はやぶさ」の
 帰還を受け、後継機「はやぶさ2」の開発を推進する考えを示した。
244名無しSUN:2010/06/16(水) 00:51:46 ID:F6leZTtk
10分立ったが3つ残ったが・・・・どうみても安定軌道じゃねーな
245名無しSUN:2010/06/16(水) 00:52:48 ID:NfgVdmLY
この絵 好きだな〜〜

ttp://img07.pixiv.net/img/medaman77/11274792.jpg
246名無しSUN:2010/06/16(水) 00:52:51 ID:eupN7OHP
247名無しSUN:2010/06/16(水) 00:53:05 ID:KMDfL5lw
きくシリーズの予算追加とか言い出したら少しは評価するな
248名無しSUN:2010/06/16(水) 00:53:15 ID:renthYPZ
スレチ重ねで申し訳ない(もう書かないよ)が、

うーん、みんな政治への知識も考えも持ってるなぁ。
普段国会なんて無関心なくせにハヤブサの快挙をきっかけにちょっと関心を持つようになった、って程度の俺には勉強になったよ。
249名無しSUN:2010/06/16(水) 00:54:09 ID:g9xtZKjH
いやムリして「はやぶさ」でなくても…
なんか、他にやりたいプロジェクトがあったかもしれないのに…
250名無しSUN:2010/06/16(水) 00:55:18 ID:eTTKpTeM
つか、川口先生の先制攻撃が効いたよね。
「良いものを選ぶのも仕分けだ」って一言。
いや、技術系でも、プロジェクトマネージャーを務める能力があるって、
相当のプレゼン能力・政治能力がある。
今回の川口先生の、このコメントはパンチがあったなあ。
251名無しSUN:2010/06/16(水) 00:55:50 ID:AcMpfFmG
>>219
好きだよ〜
小学生の頃に一人で頑張って調布や相模原の公開日に行ったのは良い思い出
その頃にもらったグッズも何処かに閉まってあるはず。

一度財布を無くして、結構探したけど見つからなくて、
お姉さんに交通費をもらったのは良い思い出。
結局返せてないんだよな〜名前を聞かなかったし。
今からJAXA宛に送ってもいい物だろうか?
252名無しSUN:2010/06/16(水) 00:56:10 ID:l0rlok9A
>>223
JAXA以外で仕分けられて当然な事業が多々あったから入れるまで。
この続きを書きたいなら別板へ
253名無しSUN:2010/06/16(水) 00:57:45 ID:Hc6061Rd
>>249
はやぶさという名を冠する計画が成功して
はやぶさ2という名を冠する計画が予算削減された、ってのが印象良くないからだよね。

JAXA全体の予算を増やしてやって欲しいもんだ。
254名無しSUN:2010/06/16(水) 00:58:03 ID:bGbW/hfs
みんなの話を聞いてたら予算見直し決定も素直には喜べないみたいだな・・・

選挙対策だったら許さん・・・
255名無しSUN:2010/06/16(水) 00:59:12 ID:MlPXilBi
はやぶさの命名タイミング知ってるかたいますか?

>日本の小惑星探査機(工学実験宇宙機)はやぶさ (MUSES-C) の
>探査対象となったことから、宇宙科学研究所(当時)が
>日本のロケット開発の父・糸川英夫の名前を付けるようLINEARに依頼し、
>2003年8月6日に国際天文学連合により承認

とWikiにあったので、はやぶさが先かな?

糸川先生は、一式戦闘機 隼の設計に関わってたんですねー
256名無しSUN:2010/06/16(水) 01:00:17 ID:eTTKpTeM
>>252
肝心な事業が全く仕分けられてない件。
国Iの天下りなんぞ微々たるもんで、問題はII種、III種の天下りだったりする。
なにより社保庁。
そもそも官公労が支持団体の民主にマトモな仕分けは出来ない。
悪いが、明日もあるので議論は出来ん。こういう意見もあると言うことで。
257名無しSUN:2010/06/16(水) 01:02:01 ID:TURBSoxS
安定したかと思ったら月に曲げられてどっかいったw
258名無しSUN:2010/06/16(水) 01:03:05 ID:NfgVdmLY
エミリー姉さん…
まだはやぶさ帰還熱が下がってないなぁ。
これで数日中にイカ満開のイカメラ画像が出たら
どうなることやら

ttp://planetary.org/blog
259名無しSUN:2010/06/16(水) 01:03:08 ID:Ndze5jeT
>>171
>手枷足枷だった

伽ス「呼んだ?」
260名無しSUN:2010/06/16(水) 01:03:28 ID:wAR0g0aP
はやぶさを巡る報道とJAXAの広報に対して笹本祐一さんがコメント
ttp://togetter.com/li/29383

イトカワ着陸の時の広報は、それまでのJAXAの広報とうって違って大量の情報を公開した。
進行中のミッションの情報がその手法からトライアンドエラーに至るまであれほど詳細に広報されたことはない。
そして、それを実現させたのは喋りたがらない川口教授を説得した的川先生である。

当時の総理大臣が新聞記者に「はやぶさのイトカワ着陸について」質問されたら「え?なんの話」なんてことがあって、
責任追及を恐れた補佐官が情報は先に内閣府に上げてから広報、なんて指示出しをしたそうな。
的川先生「XX補佐官の方針で広報出来ませんって言うことになります」ってやったって。

つまり、あの時にはJAXA広報に全ての情報を出す覚悟を決めた的川先生と、
報道側に徹底的に付き合う覚悟を決めた松浦がいて、そのおかげで我々ははやぶさの活躍を
つぶさに見ることが出来たのである。松浦のはやぶさブログはボランティアにより英訳され、世界中に廻ったという。
261名無しSUN:2010/06/16(水) 01:03:33 ID:Hc6061Rd
>>254
もしもはやぶさ2が決まったら俺は素直に喜ぶよ。
色々あるだろうけど、今回の成功が評価されたって事だからね。
262名無しSUN:2010/06/16(水) 01:05:03 ID:jR0uyLLY
すげえ!八の字描いたまま10回転して月に落ちた
263名無しSUN:2010/06/16(水) 01:05:18 ID:N3CmhUKf
>>262
だめじゃんw
264名無しSUN:2010/06/16(水) 01:07:50 ID:Ndze5jeT
>>192
宇宙技術が最先端の家電や自動車の科学技術を生むわけだが

もちろんそのバカ女は、携帯やPCやネットなんていう便利なものは使って無いんだよな
265名無しSUN:2010/06/16(水) 01:07:57 ID:jR0uyLLY
これ、はまるよw
明日バイクの教習なんだけど徹夜する可能性が高いよw
266名無しSUN:2010/06/16(水) 01:08:33 ID:X7WHZkAP
俺も朝までやり通す自信があるw
267名無しSUN:2010/06/16(水) 01:08:38 ID:MlBXrkN8
>>250
昨日のスレでも言ったが
まったくあの川口先生の記者会見の発言には恐れ入ったわ
こういうことを言うのは今しかない!と思ってのことのような気がする
世間の目がこっちを向いて、高評価してくれている滅多に無いチャンスだものね
268名無しSUN:2010/06/16(水) 01:09:07 ID:ekzwhCsQ
>>258
掲載の写真見て思ったが、なんか映画の撮影現場みたいだなw
269名無しSUN:2010/06/16(水) 01:09:21 ID:eTTKpTeM
>>253
地球観測衛星「だいち」と偵察衛星は統合できそうなものだが。
270名無しSUN:2010/06/16(水) 01:09:25 ID:AcMpfFmG
>>255
MUSES-C打ち上げ 2003年5月9日
命名認証 2003年8月6日
打ち上げ後に命名だよ。
271名無しSUN:2010/06/16(水) 01:10:20 ID:MlBXrkN8
>>255
イトカワの命名で良いんだよね?
272名無しSUN:2010/06/16(水) 01:11:54 ID:Ndze5jeT
>>196
このスレ住人でも知らないヤツ多いけど
広報に関しては、的川先生がコツコツがんばったんだよ・・・

http://www.jaxa.jp/article/interview/no1/index_j.html
http://www.jaxa.jp/pr/jaxas/index_j.html

ちなみに的川先生ってこんな人
http://www.ku-ma.or.jp/about/youkoso.php

・・・って、あれ?
明らかに、13日のYACの出演のときは以前より太ってるw
273名無しSUN:2010/06/16(水) 01:12:49 ID:7EnWq1AV
>>260
将来、的川さん絶対小惑星の名前になるな
274名無しSUN:2010/06/16(水) 01:13:54 ID:TuofeY6N
>273
もうなってる。

イトカワよりも先に小惑星に名前がついてて、
恐れ多いな、とか言ってた気がする。
275名無しSUN:2010/06/16(水) 01:14:13 ID:e7PChI+8
宇宙葬して自身が小惑星に
276名無しSUN:2010/06/16(水) 01:14:48 ID:NfgVdmLY
>>271
小惑星1998 SF36は「イトカワ」と正式命名されたよ。

現在の所、人類&探査機が着陸した最小の天体としてギネス認定されてる。
277名無しSUN:2010/06/16(水) 01:15:17 ID:Ndze5jeT
>>273
サマーウォーズでは
あらわしが小惑星マトガワに行ってきたぞ
278名無しSUN:2010/06/16(水) 01:15:44 ID:ofuVeEfB
>>273

いやいや、惑星間航行船の名前になるかもしれん
279名無しSUN:2010/06/16(水) 01:16:38 ID:D+xNOt0m
>>235
前財務大臣だぜ…
280名無しSUN:2010/06/16(水) 01:16:49 ID:X7WHZkAP
>>255
打ち上げ時は、まだ「MUSES-C」
打ち上げ後に「はやぶさ」

そしてその後に、目標地の小惑星「1998SF36」を
「イトカワ」という名前にしてもらうようにお願いしにいった
281名無しSUN:2010/06/16(水) 01:17:14 ID:g9xtZKjH
>>273
その頃、はやぶさ50とかで有人探査とかになってると楽しいな。
「ザザッ、的川さ〜ん、ザッ、はやぶさに乗って会いにきましたよ〜、サーーーー」
282名無しSUN:2010/06/16(水) 01:17:19 ID:Ndze5jeT
>>200
それって金のかかってないマルチ商法じゃ・・・
っていうか年会費払うなら立派なマルチ・・・
283名無しSUN:2010/06/16(水) 01:17:37 ID:7EnWq1AV
ほんとや実在している!
今日一番のビックリ
284名無しSUN:2010/06/16(水) 01:18:56 ID:MlPXilBi
>>270
>>271
レスありがとう

知りたかったのはですね、

小惑星にイトカワという名前がついたのが先か、
MUSES-Cにはやぶさという名前がついたのが先か、
です。

糸川英夫の名を冠した小惑星にはやぶさという探査機を送り込むなんて
粋だなぁと思って。
285名無しSUN:2010/06/16(水) 01:19:34 ID:Ndze5jeT
>>205
>ツイッターを使ったのは本当に上手かったと思うよ。
>はやぶさの帰還からカプセルの発見・回収まで、ほぼリアルタイムで
>伝わってきたのに凄い時代なんだと驚嘆した。ニュース待つより早くわかるとか、
>ちょっと前までなら想像もつかなかった。画像付だからわかりやすいし
>インパクトあるし、そうなると関心とか愛着も湧きやすいし。

ツイッターって新たなツールを使っただけで
やってること自体は全部、
イトカワタッチダウンのときの、ライブブログでのテラキンさんの努力のおかげだ

今回はその成果を利用させてもらっただけ
のぞみの経験があるからはやぶさがうまくいったようなもの
286名無しSUN:2010/06/16(水) 01:19:44 ID:MlPXilBi
>>280
おお、そういうことでしたか。
レスありがとう!
287名無しSUN:2010/06/16(水) 01:20:03 ID:TURBSoxS
4つくらい楕円軌道でずっと回ってるw
PC切れないw
288名無しSUN:2010/06/16(水) 01:21:01 ID:NfgVdmLY
あ、wiki はやぶさ突入動画を追加してるし
289名無しSUN:2010/06/16(水) 01:21:05 ID:Ndze5jeT
>>284
MUSES-Cがはやぶさになったのは 打ち上げ日(2003年5月)
1998SF36がイトカワになったのは2003年8月
290名無しSUN:2010/06/16(水) 01:22:33 ID:eTTKpTeM
>>284
公式はともあれ、本当の所は解らない。時期的は話もすべて。
ただ、ISASは絶対に公式見解にはしないだろうけど
MUSES-C「はやぶさ」には、一式戦闘機の意味があるのは
ISASの衛星をずっと愛でていた人からみたら、当然だと思う。
291名無しSUN:2010/06/16(水) 01:23:20 ID:AcMpfFmG
>>269
統合しなくても良いから、JAXA予算ではなく、内閣府・公安・防衛省の
何処かからか予算を出して欲しい。
それより、ひまわりに、もっとちゃんとした予算を付けてあげないと、
今なんとか予算が出てるけど、また1機体制になるんじゃないかと不安。
こっちは気象庁枠だけどね。

NASDA系に予算が沢山取られて、ISAS・NAL系の予算が減らされてるのが残念。
まあ、はやぶさ2はPLANET-Eだから、木星探査の後になるんじゃないか?と思う
予算が付かないのはPLANET-Dに予算が取られてるからだし、
PLANET-Dにコンペで負けて、一端中止になったSELENE-2が復活して、
予算が余ってないんだろうな〜とは思う。
292名無しSUN:2010/06/16(水) 01:23:22 ID:NfgVdmLY
>>289
基本的に衛星や探査機に名前がつくのは軌道投入されてからだよね。
「イカロス」「あかつき」「みちびき」なんかはかなり例外
293名無しSUN:2010/06/16(水) 01:23:45 ID:Ndze5jeT
肝心のはやぶさの話題をしてない、謎の単発ID


211 :名無しSUN :sage :2010/06/16(水) 00:35:32 (p)ID:l0rlok9A(2)
政治ネタはスレチだが俺は民主入れるよ。事業仕分け自体は必要だから。

252 :名無しSUN :sage :2010/06/16(水) 00:56:10 (p)ID:l0rlok9A(2)
>>223
JAXA以外で仕分けられて当然な事業が多々あったから入れるまで。
この続きを書きたいなら別板へ
294名無しSUN:2010/06/16(水) 01:23:47 ID:kTugXh6e
>>245
過去スレで同じ作者の「ただいま」が紹介されてたけど
こっちのリポDくわえた川口PM&はやぶさもいいなw

日付見たら「ただいま」が昨年11月で、245のは帰還後の作品なのか
ttp://www.pixiv.net/search.php?word=%E5%B7%9D%E5%8F%A3%E6%B7%B3%E4%B8%80%E9%83%8E&s_mode=s_tag
295名無しSUN:2010/06/16(水) 01:24:22 ID:N3CmhUKf
>>293
単発じゃない件
296名無しSUN:2010/06/16(水) 01:25:23 ID:N3CmhUKf
>>294
3つめ死んだ人みたいだ
297名無しSUN:2010/06/16(水) 01:26:48 ID:FAsXXdni
>>255
亀ですまん
ttp://www.isas.jaxa.jp/j/topics/topics/2003.shtml

ここに発射直前まではMUSES-Cという表現(本文中でも)
ISASニュースNo.266(2003年05月号)”MUSES-C 月報−5 射場での準備進む”
その次の回
ISASニュース No.267(2003年06月号)”「はやぶさ」の今後のスケジュール”
となってるから発射直後に命名かな?
298名無しSUN:2010/06/16(水) 01:27:28 ID:eTTKpTeM
>>292
ただ、名前の内定時期は解らないぞお。
あと、「てんま」(フリガナを間違えた)の例や
一説に言われている「ようこう」(開発者の娘の名に掛けた)みたいな話もあるし。

僕は「おおすみ」「ひてん」「はごろも」と言う名前が好きです。
「おおすみ」命名の時、地元の婦人会長さんが「有り難うございます!」と涙したエピソードが良くて。
299名無しSUN:2010/06/16(水) 01:27:59 ID:MlBXrkN8
>>285
テラキンさん科学未来館の川口先生の公演で一聴衆として来てたのに
公演が始まる前の前座にいきなり立たされてたよなあ
本当に話術が上手な方でした
今、自分たちはJAXAの良い所ばかり見ているけど
テラキンさんがJAXAを出られたのは内部で色々あったからだと聞いたが
今これだけ色々良い方向に向かおうとしているんだから
JAXAはテラキンさんを再び広報に迎えようとはしないものかね?
ご本人もやりたそうな感じだったし…お迎えできれば百人力だと思うんだが
300名無しSUN:2010/06/16(水) 01:28:29 ID:HTEtyHiu
普通は、軌道投入成功したら命名
301名無しSUN:2010/06/16(水) 01:28:44 ID:AcMpfFmG
>>292
最近は打ち上げ前に命名される事が多くなったね〜
広報しやすいというのが理由なんだろうな。
IKAROSはMUSESやPLANETなんかと同じ名前が
打ち上げ後も使われてるちょっと珍しい例だね。
302名無しSUN:2010/06/16(水) 01:28:44 ID:NfgVdmLY
>>294
やっぱ達成した後の父と息子って感じがしてねぇ。
明るく爽やかなのにグっとくるんだ。
303名無しSUN:2010/06/16(水) 01:29:54 ID:N3CmhUKf
>>301
IKAROSってその系統の名前だったのか
MUSES-なんたらみたいな名前が別にあるのかと思ってた
304名無しSUN:2010/06/16(水) 01:31:17 ID:NfgVdmLY
>>303
本名長いし…

Interplanetary Kite-craft Accelerated by Radiation Of the Sun
305名無しSUN:2010/06/16(水) 01:31:50 ID:AcMpfFmG
>>297
打ち上げ成功後の記者会見で名前の発表をやってた。
何時から打ち上げ前に発表されるようになったか、ちょっと調べてみようかな〜
306名無しSUN:2010/06/16(水) 01:35:28 ID:eTTKpTeM
>>291
主旨は解るし、それでも良いと思うんだけど
JAXAのホームページを見て行って「訳の解らん衛星」に順番をつけて行くと
旧NASDA系の地球観測衛星群になるんだよね。
いや、スーパー301条の云々理由も解るんだけど・・・もっと大事な理由は
NTスペース(ISAS系)とMELCO(NASDA系)の力関係だとは、解るような気が・・・。
307名無しSUN:2010/06/16(水) 01:36:38 ID:FAsXXdni
ぐぐったらでてきた
ttp://www.planetary.or.jp/2002_muses-c.html
午後6時15分の記者会見で、宇宙科学研究所の衛星観測班から探査機の軌道確定による打上げ成功と、探査機の名前が「はやぶさ」に決定したことが発表された。
308名無しSUN:2010/06/16(水) 01:54:19 ID:9CvxE0Et
>>307 こめっと いとかわ?
309名無しSUN:2010/06/16(水) 01:57:13 ID:Ndze5jeT
H-28号で打ち上げ予定だった 
ひまわり5号とひまわり6号(MTSAT-1R)の間の衛星(MTSAT-1)は
みらい って名前になる予定だったんだぞ

すざくはASTRO-E2なんだよね
M-V4号があんなことになったから
310名無しSUN:2010/06/16(水) 02:06:58 ID:TuofeY6N
>260
笹本さんがそんなこと言ってたんだ。

>226で書いた、私の受けた印象と符合する、
というか、的川先生の策略に私はまんまと引っかかったのか。
まあ、引っかかってよかったけど。

>260読むと、
的川先生が川口先生を報道の前に引っ張り出した
ような感じだけど、要所要所では的川先生が
鉄壁の防波堤として、川口先生以下運用チームを
報道陣から守ってたんだと思う。

松浦さんの、タッチダウン当時の記事を見ると、
川口先生をはやぶさの運用に集中させるために、
的川先生が先頭に立って報道対応にあたってる姿が
何回か書かれていたと思う。
311名無しSUN:2010/06/16(水) 02:07:09 ID:FAsXXdni
>>308
すまん>>307ははやぶさについてだった・・・

ttp://www.planetary.or.jp/HotTopics/topics030813_4.htm
小惑星 (25143) 1998SF36 の命名について    
文部科学省宇宙科学研究所  ( 平成15年8月12日)
イトカワ命名はこれかな
312名無しSUN:2010/06/16(水) 02:11:28 ID:wAR0g0aP
手持ちのデータ漁ってたらでてきた
http://www1.axfc.net/uploader/C/so/112343
最初ムっとするが内容は熱い。
313名無しSUN:2010/06/16(水) 02:15:21 ID:AcMpfFmG
いまJAXAのサイトみてるけど
名前の発表が変わったのは、たぶん
れいめい・きらり(2005/8)までが打ち上げ後で、
だいち(2006/1)から打ち上げ前に発表かな?

あけぼの 89年
あじさい 86年
とか、もう20年以上運用してる衛星も居るんだね〜
ジオテイル 92年
TRMM 97年
なんかも長寿命な方だね〜
こだま は、南北制御をする定常運用終了してたのか。

http://www.jaxa.jp/projects/sat/gcom_w/index_j.html
あれ?みどりに付いてたアンテナが復活してる?みどり3?
314名無しSUN:2010/06/16(水) 02:20:50 ID:E5yNQWRa
つぎに探査する小惑星はファエトンにしてほしいなー。
315名無しSUN:2010/06/16(水) 02:20:51 ID:v9sUk9mt
>>258
HOZANって、半田ごてメーカーじゃねぇか
簡易クリーンルームも作っているのかw
316名無しSUN:2010/06/16(水) 02:23:38 ID:v9sUk9mt
>>254
あいつらの場合に限って常に最悪のケースを想定しろ。
奴らは必ずその少し斜め上を行く。

8ヶ月の教訓
317名無しSUN:2010/06/16(水) 02:25:53 ID:v9sUk9mt
>>304
本来はMUSES-Dになっていてもおかしくないよな
318名無しSUN:2010/06/16(水) 02:43:45 ID:Ndze5jeT
>>317
あかつきがH-2A打ち上げが決定したので、急遽20億で開発されたので
それはどうかと
319名無しSUN:2010/06/16(水) 02:50:10 ID:Eylpdyd7
>>315
×半田ごてメーカー
○半田ごても売ってる
320名無しSUN:2010/06/16(水) 03:01:13 ID:AcMpfFmG
MUSES-Bの停波って2005/11/30か、はやぶさが2回目タッチダウンが11/28で
燃料漏れで起きたスピンを必死にコントロールしようとしていた時に
眠りに着いて行っていたのか。

2005年11月30日に最期の運用が行われ、静かに引退しました。
万一の破裂による爆発を防ぐため残った燃料を吐き出し、
最期の電波停止コマンドキーは、この日のために出てこられた
前プロジェクトマネージャー広澤春任先生によって押されました。

日本標準時間11時28分08秒の時刻付きのコマンド送出確認の
オペレーターの声は、死のときの医師の宣告のようにも聴こえました。
24時間態勢で懸命の運用を続ける「はやぶさ」チームの傍らで、
集まってきた「はるか」チームは立ち並んで
静かに最期の運用を見守りました。

2005年12月  「はるか」プロジェクトマネージャー 平林 久
http://www.isas.jaxa.jp/j/enterp/missions/halca/index.shtml
321名無しSUN:2010/06/16(水) 03:01:40 ID:5Y8k5jR0
>>235
ごめん、単なる「はやぶさ」人気に便乗した人気取りにしか思えないんだ……
自分らで宇宙関連予算削減(17億→3000万)しておいて、人気が出たから「はやぶさ2に予算出します」って……
虫が良すぎないか?

それに工学実験衛星の後継なら、実用機にしないとなぁ。
『「はやぶさ2」に金を出す』って発言じゃなくて、『宇宙開発全体に関わる予算を増額の方面で検討』なら素直に受け止めたよ……
322名無しSUN:2010/06/16(水) 03:09:25 ID:Ndze5jeT
読売とラストショットの合成だって
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews016064.jpg
323名無しSUN:2010/06/16(水) 03:10:41 ID:Ndze5jeT
>>315
早川工業(シャープ)は機械式自動鉛筆(シャープペンシル)も売ってる
みたいなものか
324名無しSUN:2010/06/16(水) 03:15:30 ID:Ndze5jeT
>>320
はやぶさ復旧運用のときにはるかを停波したり
はやぶさイトカワ発見で相模原が沸くときにようこう停波したり
http://hayabusa.jaxa.jp/message/message_017.html
なんかISASの伝統なのか?
325名無しSUN:2010/06/16(水) 03:20:34 ID:ZxjKc5GM
オーストラリア側のニュース
別角度からのカプセル回収シーンの写真有り。

15 June 2010
Hayabusa Deep Space Probe Recovery at Woomera
http://www.defence.gov.au/media/download/2010/jun/20100615/index.htm
326名無しSUN:2010/06/16(水) 03:22:42 ID:Gpo/Ghki
一応はやぶさ後継機には追い風が吹いてるって事で良いのかね?
でも失敗してたら鬼の首取ったように予算をさらに削減されてたのかな、ゾッとするね
327名無しSUN:2010/06/16(水) 03:23:23 ID:rigvemrS
月曜は休み取ったけど、仕事あるともう完全に追えないな。
それにしてもエキサイティングな週末だった。
昔から日本の宇宙探査は少ない予算で世界的にも相当ハイレベルな事やってるのに
世間は何も知らずに攻撃ばかりしやがる、という怒りがずっとあったけど、
まさか国民全体レベルで宇宙研の探査機を褒め称える光景が見れる日が来るとは…。
328名無しSUN:2010/06/16(水) 03:23:26 ID:6pamdwit
>>322
この読売の写真、右下から左上に流れてる認識でいいんだよね?

あと、18日は空港までお迎えに行く人っているの?
329名無しSUN:2010/06/16(水) 03:25:28 ID:rigvemrS
>>290
俺はそうは思わないな。
前にツイッターでも「兵器のDNAを持たない云々」言ってたけど、
ああいう所にいる人は軍事関連に絡むのを好まない傾向があるように思う。
はやぶさとイトカワの命名について川口教授がここでくわしく書いてるけど、
http://www.isas.jaxa.jp/j/mailmaga/backnumber/2010/back294.shtml
これを見て「この文章は小惑星の名前がイトカワだったから
探査機の名前をはやぶさにしたという事を否定してるだけで、
はやぶさの名前を軍用機から取った事を否定するものではない」と
言う人がいるけど、この時期にわざわざこの文章を出したのは
ネットで流れてる誤解を解くためだと思うけどね。
文の最後を見ると、「偶然だけど、イトカワにはやぶさが行く事になったのは
結果としてチームに士気を与えるものになった」という書き方をしてるね。
330名無しSUN:2010/06/16(水) 03:30:54 ID:rigvemrS
最近、はやぶさ予算16億が民主政権のせいで3千万になった、という書き方を
散見するけど、16億を5千万にしたのは自民政権時代だというのを飛ばすのは
情報として大間違いじゃないかね。
はやぶさ2の一番古い計画だと確か今年打ち上げる計画じゃなかったっけか。
その予算を切ったのも当然自民政権時代だし。
事業仕分けはいろいろ問題は多いとは思うけど
今の世間の空気的にはやぶさ2の予算が付きそうなのはとりあえず喜びたい。

JAXA内にはやぶさ2を冷遇する勢力があったみたいな話があるけど
事実ならはっきりして欲しいな。
事実なら、糸川先生がISASを辞めざるを得なくなったりとか、
漁業交渉で政治家がメンツにこだわって話がこじれて
ロケット打ち上げに著しい制限ができたという話と同じくらい
日本宇宙史に残る汚点になる話だと思う。
(おかげで的川先生が毎回漁業交渉する事に…)
>>291
はやぶさ2は現計画では打ち上げが2014年だか15年だかに決まっている。
そこを逃すと10年ぐらい遅れるとか何とか…。

…いつもの人に単発ID云々と攻撃受けそうな文章だなぁ。
331名無しSUN:2010/06/16(水) 03:37:21 ID:Ndze5jeT
>>329
軍事アレルギーを持つ人と、宇宙開発=軍事開発は仕方無いとか思う人は
永遠に相容れないものだと思う。

双方でどう思ってるかは自由だけど、喧嘩だけはやめてくれ。
やるなら航空船舶板かニュ速あたり行ってくれ。と思う。

>>330
M-V廃止とか、決して民主党政権になったから
今まで潤沢だったJAXA予算が削られたわけじゃないのにね。
332名無しSUN:2010/06/16(水) 03:39:17 ID:Ndze5jeT
>現在、姿勢系チームは「あかつき」の姿勢を少しだけ変えながら飛行して、太陽光圧(太陽からの光の力)がどのくらい影響があるかを測定しています。
>金星に到着すると、太陽光圧以外にも金星の重力や金星大気による外乱が考えられます。そのため、太陽光圧の影響が一番目立つこの時期(=金星に向かう期間)に、その影響がどれくらいあるのかを知っておくことが重要です。
>「あかつき」は自分の中にぐるぐると回るはずみ車(ホイール)を持っていて、これを操作することで、「あかつき」の姿勢に悪影響を与える外乱を打ち消します。


見せてもらおうか
はやぶさでの経験を元にした、あかつきのRWの性能とやらを
333名無しSUN:2010/06/16(水) 03:39:24 ID:I84i0RpC
真田動画の完結編は、構成がオツでしたね。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11058585
http://www.youtube.com/watch?v=sP4VN1X8YNI
http://www.youtube.com/watch?v=EcQBNpbDdt0

ところで、テンプレに、「イトカワをねらえ」がないのはどうしてなの?
334名無しSUN:2010/06/16(水) 03:42:19 ID:9CvxE0Et
>>329
     田隼田

      ↑
   こうでよかったのかw
335名無しSUN:2010/06/16(水) 03:43:35 ID:ZxjKc5GM
はやぶさ回収ボックス
http://www.mrd-matsuda.co.jp/jaxa.html
2008年9月、宇宙航空研究開発機構(JAXA)宇宙科学研究本部・月惑星探査
プログラムグループの方から電話があり、当社のエアサスの性能を東京大学
工学部教授より伺い連絡を下さったのが最初でした。

それから数ヶ月間は何度もJAXAへ足をはこび、要求される内容の重要さと
責任を実感すると共に、当社の開発したエアサスは結果を出すことができる、
という確信を持つことができました。
336名無しSUN:2010/06/16(水) 03:54:33 ID:Ndze5jeT
>>333
ぶっちゃけると
ここ1〜2ヶ月の怒涛の展開で、テンプレ更新がマニアわ無かった
337名無しSUN:2010/06/16(水) 04:20:09 ID:DyFZ01o3
おはよんでいきなり来てびっくりした
はやぶさギネス申請だって
338名無しSUN:2010/06/16(水) 04:28:43 ID:hWPcnyeo
ギネスの件は過去スレで既出だが、このスレは流れが速すぎて
情報収集には全然役に立たなくなってるから仕方ない。
339名無しSUN:2010/06/16(水) 04:34:45 ID:6IFOA+vT
ギネスってうさんくさいのからはやぶさからなんでもありだな
340名無しSUN:2010/06/16(水) 04:36:38 ID:6U4NSV3m
>>335
MRDといやあ、バイク便のハコではブランドだったな。俺も昔はお世話になった

回収ボックスの方はともかく、そこらの運送屋が使ってる台車で移動させてる絵面は
今までの旅が旅だけにシュールな光景だ
341名無しSUN:2010/06/16(水) 04:46:55 ID:K6pflEhW
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2357210

ニコ動だけどたまにとんでもなく面白い動画転がってるな
M-V7号機の打ち上げで、ロケットの搭載カメラの映像なんだが、8分15秒あたりみてみ
こんなんはじめてみた
342名無しSUN:2010/06/16(水) 04:48:34 ID:K6pflEhW
>>841
8分5秒ね。ごめん。
343名無しSUN:2010/06/16(水) 04:59:51 ID:TM9883e7
民主はとにかくこんな連中と協力しろ、なんていわんでほしいなあ。

李柱鎮(イ・ジュジン)韓国航空宇宙研究院長は8日のブリーフィングで、
「家でパソコンとプリンターをつなぐ時と似たエラーが発生したにすぎない」
とし「合わせなければならないピンが数千にのぼり、その一つにエラーが生じたが、すべてが正常に戻ったため、
予定された9日の打ち上げには問題がない」と述べた。

羅老号「家でパソコンとプリンターをつなぐ時と似たエラーが発生したにすぎない」「不可能なら可能にしろ」は通用せず
http://japanese.joins.com/article/article.html?aid=130149&servcode=100§code=120

いや、こんなことを言う信じがたい馬鹿を据えてる国がなんで原発なんて受注できるんだ・・・

344名無しSUN:2010/06/16(水) 05:05:16 ID:DyFZ01o3
>>341
かっけー
345名無しSUN:2010/06/16(水) 05:12:06 ID:Ndze5jeT
>>338
そのためにも、>>1-20あたりのテンプレの更新が必要なんだが
こう次から次へと次スレ立てられると間に合わない
346名無しSUN:2010/06/16(水) 05:13:59 ID:Ndze5jeT
>>341
これ?
http://spaceinfo.jaxa.jp/hayabusa/movie/data03.html

はやぶさ物語より
http://spaceinfo.jaxa.jp/hayabusa/movie/index.html

ま、これはこれでかっこいいので見て損は無いと思う
347名無しSUN:2010/06/16(水) 05:14:18 ID:mTtVodTF
夜中の流れが緩やかなときにやるしかないかな
今の時期はどうしても昼間は流れが早いからなぁ
348名無しSUN:2010/06/16(水) 05:29:12 ID:sTHqX2cb
中和神社は道中安全の神社だと。

「はやぶさ」快挙の陰に真庭の中和神社
http://svr.sanyo.oni.co.jp/news_s/news/d/2010061420531990/
> 偶然にも、道中安全の神としても信仰されている中和神社。
349名無しSUN:2010/06/16(水) 05:55:13 ID:sTHqX2cb
350名無しSUN:2010/06/16(水) 05:58:36 ID:jmk7KU/E
>>348
神頼みもしたのか
ほんとにいろんな手をつくしたんだな
351名無しSUN:2010/06/16(水) 06:01:33 ID:g9xtZKjH
岡山と鳥取の県境だw
行くだけでも大変だぞw
352名無しSUN:2010/06/16(水) 06:10:07 ID:9CvxE0Et
岡山から鳥取なら伯備線か。

関係無いが備中神代っていう駅の看板は暗くなると熱中時代に見える。
353名無しSUN:2010/06/16(水) 06:51:16 ID:OrglgMvT
>>341
スピンモーターがキュイッと回転するところ、すっげーカッコイイ!
直後コントロールルームがしょぼいしょぼい言われててカワイソス

>>352
ビックリするほど関係ないなw
354名無しSUN:2010/06/16(水) 06:55:58 ID:X3ErKoIW
はやぶさが最後に撮影した地球、俺の中では「今年の一枚」に決定してるんだが…今は壁紙にしてる。
芸術的だよなあ、あの一枚。構図から何から何まで。
送信途中で途切れてるところでグッときた。
355名無しSUN:2010/06/16(水) 07:14:37 ID:bDUt+hc0
オレ実家が島根だから夏に帰った時にでも車で寄ってみる。
356名無しSUN:2010/06/16(水) 07:24:32 ID:1XRcatR1
>>350
というより、日露戦争の児玉源太郎を思わせるよ。
やることやりつくした挙げ句、神頼みに行き着かざるを得ない精神状態。

悲惨だ。
357名無しSUN:2010/06/16(水) 07:31:51 ID:jR0uyLLY
>>350
まさか神様も
宇宙のおつかいの
道中安全祈願されるとは考えなかっただろうよw
358名無しSUN:2010/06/16(水) 07:34:32 ID:COi75d8G
>>339
日本の宇宙開発の父でISAS創設者の糸川博士の研究資金集めで政治家や
マスコミや高級官僚になどに吹きまくった大ボラと比べたらかわいいモノ

実際にやった成果を吹きまくっているだけ全然良心的だよ
359名無しSUN:2010/06/16(水) 07:42:47 ID:GXB4W+AX
宇宙関係って未だにベンチャーだもんな。超一流の頭脳でないと
参与出来ない分野ばっかりだし
360名無しSUN:2010/06/16(水) 07:43:55 ID:1XRcatR1
糸川のじーさんは結構トンデモ研究者で和製フォンブラウンって感じの山師だからなw
361名無しSUN:2010/06/16(水) 07:51:59 ID:jmk7KU/E
ホリエモンハヤブサを大いに語る
ttp://ameblo.jp/takapon-jp/
362名無しSUN:2010/06/16(水) 07:58:07 ID:zWI6kJjt
>>329
命名については、どの先生が書いてたか忘れたけど、
投票では的川先生の押すアトムが13票、上杉、川口両先生がおすはやぶさが10票で、ほとんどアトムに決まりかけてたけど、
誰かがアトムは原子爆弾を連想させると言い出して、はやぶさに決定したとか。
イトカワの命名に関しては、JAXAのHPに前はやぶさプロジェクトサイエンティストの藤原先生が書いてたけど、
イトカワを強く押したのも当時の宇宙工学委員長でプロジェクトエグゼクティブだった上杉先生らしい。
上杉先生は当時、糸川研の現役最後の人と言われてたからねえ。
まあ日本ロケットの父、宇宙工学の父と言われる糸川博士の名前をつけたことに、
プロジェクトに対する並々ならぬ思いを感じるけど。
363名無しSUN:2010/06/16(水) 08:09:21 ID:TuofeY6N
>341
オンボードカメラの映像で一番綺麗なのは、
M-V-6号機(すざく)のやつですかねぇ。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10162208
各段の分離音も聞こえるのでおすすめです。

>353
スピンモータではなく、3段目のノズルを伸展させるところですね。

>362
上杉先生は、すいせい、さきがけ、ひてんを手がけ、
はやぶさの基礎をきっちり作り上げて、川口先生に引き継いだ方ですね。
ついでに、米沢の上杉家の当主という、すごい家柄だったりもしますね。
364名無しSUN:2010/06/16(水) 08:16:17 ID:COi75d8G
>>359
だから挑戦のしがいがあるって事でしょう
既出のモノだと冒険心・知的好奇心が満たされない
己の力を総動員しないと挑戦できない空間なので、人は全力を尽くす
宇宙は人を試すというが、試練にたいして全力を尽くす姿と
試練の先に新たな発見があるから感動できるのだと思う
>>360
あの二人を見ているとズルくて強かな人間じゃないと宇宙は拓けないと思った
しかしそんな山師達のおかげで半世紀後に今の感動を味わう事が出来たのだから
騙されたという感情は湧かない。結果よければ全てよしという感じだ
365名無しSUN:2010/06/16(水) 08:21:04 ID:l0rlok9A
>>293
はやぶさの事ふれてないとなってるが、日付変わってから初めて書いたからだが。
後は自重して落ちたまで。

>>378
ぐぐったら岡山のド田舎。
川口先生が半休とって行ったとインタビューでしゃべってたから
簡単に行けるところかと思いきや、なかなか行きずらい場所で。
その行動力に脱帽です。
366名無しSUN:2010/06/16(水) 08:22:41 ID:yc21pVJ7
>>356
人事尽くして天命を待つ
367名無しSUN:2010/06/16(水) 08:32:01 ID:8HSuT0Cy
既出だよね?

この中にイトカワの砂? はやぶさカプセルの写真
ttp://www.47news.jp/CN/201006/CN2010061501000952.html
ttp://img.47news.jp/PN/201006/PN2010061501000999.-.-.CI0003.jpg
368名無しSUN:2010/06/16(水) 08:40:07 ID:zTwfs4h9
>>165
JAXAチームが畑違いのノーベル医学生理学賞もらうくらいの大騒ぎになるかと。
369名無しSUN:2010/06/16(水) 08:51:59 ID:2aqjRgKN
既出だったらゴメン
特設サイトのトップにある小野瀬さんの「おかえりなさい」イラスト、
HAYABUSAのロゴの、AとBの文字の間をダイオードで繋いであるんだね!
芸の細かさにワロタ
370名無しSUN:2010/06/16(水) 08:53:35 ID:1XRcatR1
>>367
この綺麗な写真だけ見るととても七年間を宇宙ウロウロした物体とは思えないよなあw
371名無しSUN:2010/06/16(水) 08:57:38 ID:5fi822z/
>>335
これ少し前にテレビでみたわ
郵便バイクのボックスとかつくってるとこだよね?
はやぶさカプセル収納ボックスも特別に!って見せてた
372名無しSUN:2010/06/16(水) 09:01:32 ID:wS2TizWU
>>93
朝から泣いてまたはやぶさ燃え尽き症候群になったw
373名無しSUN:2010/06/16(水) 09:02:51 ID:hWPcnyeo
>>370
周囲に反応する物質が無ければ劣化なんてそうそうしない
374名無しSUN:2010/06/16(水) 09:05:13 ID:wS2TizWU
>>361
誰でもいいからこいつがJAXAの関係者に接触しないか気をつけてほすい
ついでに秋元もこいつの仲間だから気をつけたほうがいいよ
秋葉なんとかまでなら問題ないとは思うけどねwこの人達科学系の番組に出演してるけど
375名無しSUN:2010/06/16(水) 09:15:06 ID:wT3BuRLK
>>373
宇宙線とか宇宙放射能とか
376名無しSUN:2010/06/16(水) 09:16:27 ID:1XRcatR1
>>373
確かにそうか反応するものがなければそのまんまだよな。
377名無しSUN:2010/06/16(水) 09:25:32 ID:MXkki/QX
よく「月より遠い天体への到達・着陸・離陸は世界初」という記述を見かけるけど、
(たとえば毎日の記事
http://mainichi.jp/select/opinion/closeup/news/20100615ddm003040097000c4.html?inb=yt
スターダストはどうなの?
あれは着陸してないから、やっぱりはやぶさが世界初ということ?
378名無しSUN:2010/06/16(水) 09:27:02 ID:yclTsLHt
>>370
こんなこともあろうかと、あらかじめカプセルは用意しておいた


と言われても冗談に聞こえないくらい綺麗だw
379名無しSUN:2010/06/16(水) 09:28:52 ID:e7PChI+8
>>375
あのカプセルは高分子化合物とかでできてるの?
380名無しSUN:2010/06/16(水) 09:29:52 ID:FZ0xvV9X
>>377
Yes.

更に着陸までは前例があるが、離陸はないでそ
3つセットで直接採取の基礎リターン技術として成立

お楽しみはこれからだ
381名無しSUN:2010/06/16(水) 09:34:58 ID:Ienhnc30
ヒートシールド回収できたのか。
なんか大気圏突入時に3000℃になったとか10000℃になったとか
あちこちのサイトに書いてあったんだが
どんな材質になっていたのか、どう変化したのか見てみたいなあ。
382名無しSUN:2010/06/16(水) 09:36:36 ID:Ienhnc30
>>377
月より遠くにある天体に到達(着陸)した→そこから離陸して地球に戻って(着陸)した
往復飛行が世界初、ということでいいのでは。
383名無しSUN:2010/06/16(水) 09:37:58 ID:yclTsLHt
はやぶさの熱防御云々って資料に書いてあった通りの結果なのかな、気になる>ヒートシールド
384名無しSUN:2010/06/16(水) 09:41:20 ID:sU4pSgSt

→はやぶさ2予算増額の嘆願署名
http://www.shomei.tv/project-1562.html
385名無しSUN:2010/06/16(水) 09:55:56 ID:yjs9bL0D
http://ascii.jp/elem/000/000/528/528836/
http://ascii.jp/elem/000/000/529/529611/
http://ascii.jp/elem/000/000/529/529555/
http://ascii.jp/elem/000/000/529/529648/

突入まえの撮影カメラなにを使ったかでONC-Wじゃない?と答えました。
上記シリーズ記事では2つめのリンクではONC-Tとの記述がありました。
画角と解像度からするとONC-Wじゃないかなぁとはいまだ思いますが、お話につきあってくれたかたにお知らせしときますね。
386名無しSUN:2010/06/16(水) 09:57:11 ID:sTHqX2cb
>>365
よく半休で行けたよな。
飛行機だろうけど相当アクセスが悪そうだ。
http://maps.google.co.jp/maps?ll=35.263936,133.775311&spn=0.001115,0.002044&z=19

>>381
それは機密に属する情報かもしれんぞ。
387名無しSUN:2010/06/16(水) 10:08:24 ID:wT3BuRLK
温度は再突入時の光で分からんの?
388名無しSUN:2010/06/16(水) 10:10:22 ID:lRHjlc0b
>>385
いくらなんでもONC-Tは無いわ。
視野角狭すぎ。
ONC-Wで合ってると思うよ。
389名無しSUN:2010/06/16(水) 10:14:47 ID:VbJYTo9Z
>>377
スターダストはそもそもどこにも着陸してないよ。
あれは名前の通り、Wild 2 という彗星の塵を、着陸はせずに尾から集めてきて帰ってきた。
http://en.wikipedia.org/wiki/Stardust_(spacecraft)#Primary_mission

小惑星に着陸したのは探査機NEAR。
http://en.wikipedia.org/wiki/NEAR_Shoemaker
着陸装置のない探査機で1.5〜1.8m/sで着陸と言うから、ほとんど墜落だな・・・
でも一応着地後もしばらく機能を保っていたし、意図したものなので着陸とされている模様。
しかし、離陸は不能だった。離陸には3Nあれば済むはずなので、姿勢制御スラスタでも
不可能ではないはずなのだが、たぶん着地時に壊れたんでしょうね。
はやぶさも紙一重ではありましたが(着地後しばらくして壊れた)
390名無しSUN:2010/06/16(水) 10:15:34 ID:VbJYTo9Z
>>377
あ、読み違えたごめん、
スターダストはカプセルが帰還した探査機としてあげているんだな。
391名無しSUN:2010/06/16(水) 10:16:26 ID:VbJYTo9Z
392名無しSUN:2010/06/16(水) 10:18:42 ID:yBU9rk3O
393名無しSUN:2010/06/16(水) 10:19:32 ID:xGPFp+90
ふと気になったんだけど、はやぶさって不具合だらけでも気合と根性で成功したんだよね?
じゃあそれって、不具合がなかった時は計画通りに成功したのか、ってのは分かるのかな?
394名無しSUN:2010/06/16(水) 10:25:06 ID:AcMpfFmG
>>348
中和神社なんてあるのか、道中安全というのも何とも良いものだね。
今後惑星探査だと、お参りすることが何回かありそう。

>>370
全体をヒートシールドで覆われた上で真空だからね
劣化は殆どしなかったんだろうな。
395名無しSUN:2010/06/16(水) 10:25:46 ID:yclTsLHt
>>392
キテターーーーーーーーーーーーー


ってか、イカ坊が円谷特撮の円盤っぽい写りwwww
396名無しSUN:2010/06/16(水) 10:27:19 ID:stW8uwqY
このヒートシールド、次世代スペースシャトルに採用されないかなー。
立派に金儲けになりますよ?レンホーさん。
397名無しSUN:2010/06/16(水) 10:34:56 ID:AcMpfFmG
>>392
イカロス君よっくやった!美しい。
自分の姿を写真に収めるのって、なかなか無いのにね。
398名無しSUN:2010/06/16(水) 10:37:21 ID:Ienhnc30
>>396
>>391の資料によると、スペースシャトルとは突入条件が大きく違うので
同じ技術は適用できないっぽいぞ。
とはいえ、惑星間軌道からの突入用のシールドが開発できるなら
衛星軌道からの突入用のシールド開発は難しくないだろうな。
399名無しSUN:2010/06/16(水) 10:39:06 ID:58F9do2w
>>396
いまの政権だと、中韓に無償提供とか言い出しそうだ。
余計なことは言わん方が良さそう。使えない政府だわ。
400名無しSUN:2010/06/16(水) 10:40:17 ID:Ienhnc30
>>399
こういう言い方は情けないが、
このような科学的・軍事的に重要な技術は
政府がよそに提供しようとしてもアメリカが横やりで止めてくれるだろう。
401名無しSUN:2010/06/16(水) 10:41:19 ID:zTwfs4h9
>>386
運転できる人が複数いたら、夜中に出発して車で高速ぶっとばすのが早くないかな。
402名無しSUN:2010/06/16(水) 10:43:50 ID:wT3BuRLK
>>393
そんな"IF"を問う意味があるか知らんが、
万事うまくいったら世論の大半は何も知らず、
君もこうしてここに来ることも無かったろう。
403名無しSUN:2010/06/16(水) 10:44:34 ID:wT3BuRLK
>>386
NALの協力かも試練w
404 [―{}@{}@{}-] 名無しSUN:2010/06/16(水) 10:46:11 ID:Do+yaI5s
2010/06/15 Aerojet社、NECとイオンエンジン共同開発
http://www.aerojet.com/news2.php?action=fullnews&id=231
405名無しSUN:2010/06/16(水) 11:13:38 ID:AcMpfFmG
>>403
NALの持ってる飛行機って足遅いのばっかりじゃなかったっけ?
調布は夜間離着陸できないし。
406名無しSUN:2010/06/16(水) 11:16:26 ID:CKRIFjYa
>>374
接触ってなんだよw
ホリエモンと松浦氏や宇宙作家クラブ系の人間で今ロケットエンジンの開発やってるし
松浦氏と人工衛星擬人化の人はコミケで
机並べてるんだが
407名無しSUN:2010/06/16(水) 11:20:31 ID:yclTsLHt
堀江なんて性根まで詐欺師の屑なんかと仲良くしない方がいいよなあ・・・
408名無しSUN:2010/06/16(水) 11:29:51 ID:sTHqX2cb
>>391
7年かかったが、願いがかなったなあ。
409名無しSUN:2010/06/16(水) 11:32:25 ID:wT3BuRLK
>>405
いやなんか、もっと凄いの。「テストはまだだが」みたいなの。
410名無しSUN:2010/06/16(水) 11:37:23 ID:3SZ5/4Z/
流れ早杉!やっと追いついた・・・

前スレ>964の少女漫画ってボク球だろうか?
違うような気も駿河それしか思い浮かばんか
411名無しSUN:2010/06/16(水) 11:42:28 ID:PrptZTBW
このスレはちゃんとはやぶさの会話ができて落ち着く
動画の方は必死で別の批判をやってて疲れる
412名無しSUN:2010/06/16(水) 11:45:27 ID:pXf/LB6N
レンホーは本当にこんなこと言ったの?

http://lave7171.iza.ne.jp/blog/entry/1651142/

こんな意義の少ないプロジェクトに150億円も投資し、能力の無い
JAXA職員に高給を払い続ける意味は本当にあるのでしょうか?
具体的にお答え下さい。
413名無しSUN:2010/06/16(水) 11:45:35 ID:nXn6XG7I
これで、米粒ぐらいの石ころでも入っていたらドエライ騒ぎに・・・・・、
ならないかもしれない、今の日本じゃ。
414名無しSUN:2010/06/16(水) 11:49:31 ID:v4+MATVV
>>412
「いかにも言いそうなこと」をフィクションで書いた人がいて
それを「本当に言ったこと」と信じた人がコピペすることで広まったもの
415名無しSUN:2010/06/16(水) 11:51:06 ID:xGPFp+90
>>402
いや、そういう事を気にしてるんじゃなく……上手く言えないんだけど……
A→B→Cって手順で遂行する計画があったとする。
で、Aは上手くいったけどBでトラブル発生。
急遽、BをDで代用してD→Cという手順で成功。
簡単に言えば、これが今回の「はやぶさ」だよね?
するとその場合、「B→C」という手順の有効性は実証できなかった事になるのでは?
プロジェクト的には、終わりよければ全てよし、ってワケにはいかないでしょ?
つまり、「こうすれば行って帰ってこれます」っていう「実証」の、「こうすれば」の部分が、
今回は不完全に終わった事になるのかな、と。
決してケチつけてるとかそんなんじゃないんだ。純粋に気になって。
416名無しSUN:2010/06/16(水) 11:51:54 ID:tUkXkQ3q
>>412
レンホーはただのスピーカー
Jaxaを仕分けしようとしたのは地球科学系の同業者だよ
417名無しSUN:2010/06/16(水) 11:52:42 ID:Gpo/Ghki
>>414
パンが無いならお菓子を食べれば良いじゃない 的なものかw
418名無しSUN:2010/06/16(水) 11:56:12 ID:ExUKtE3k
>>415
往還に関してはトラブルによって想定より悪条件の中成功してるので問題無いかと。
個別トラブルの検証もだいたい終わってたんじゃないかな?
419名無しSUN:2010/06/16(水) 11:57:45 ID:yclTsLHt
デマ臭いコメントが広がってるのもあるけど、ニュー速+あたりでも
必死にマジコンは非主流派で悪くないとか、スピーカー役をやらされてるとか
個人レベルで擁護しようって必死になってるのが居るな
420名無しSUN:2010/06/16(水) 11:58:08 ID:wT3BuRLK
>>415
それは当事者自身よく解っていて、
予算などの制約がある中で敢えてこの方法に出たわけで。
先のASCIIの記事のインタビューでも出てくる。
421名無しSUN:2010/06/16(水) 11:58:55 ID:wT3BuRLK
>>416
松井孝典氏が「はやぶさ」に苦言を呈してなかったっけ…
422名無しSUN:2010/06/16(水) 12:01:27 ID:Gpo/Ghki
一部の悪意と意図あるやつに大勢が引き込まれて冷静さを無くすところが日本人の悪いくせ、そのくせすぐ忘れる所も
今回も純粋にはやぶさに感動させられた人達を悪魔の囁くの如く先導して、
自分の良いように使おうとしてる奴がいてムカつく、まんまプロパガンダだっつーの
423名無しSUN:2010/06/16(水) 12:04:20 ID:58F9do2w
>>422
それが日本人だ。仕方ない。

本来、科学分野では成功したから予算増額とかいう話になると、じゃあ失敗したら減額なのか?という話になるので望ましくない、ってのはここの住人ならほぼ全員同意だろうけれど、一般ピーポーはそうじゃないからねぇ。
この機会を利用しないと、次がないんよ。我慢するしかない。
424名無しSUN:2010/06/16(水) 12:05:26 ID:4PO6No6U
っていうか、はやぶさ2はまさに2番目でいいじゃないっておあつらえ向きの安上がりプランなのだから
ケチられる事はあっても反対されるとは思えないのだけど、何が問題なの?
425名無しSUN:2010/06/16(水) 12:05:48 ID:zTwfs4h9
なんでもいいけど、どうせ仕分け作業が実体化することはないだろうから
心配いらないよ。
レンホーが「民主党の誰か、報告書書け」って丸なげしてたもん。
書類が出なきゃ、仕分けなんて無かったも同じ。
426名無しSUN:2010/06/16(水) 12:06:59 ID:Sfalwa4E
>>410
自分はアリーズって漫画を思い出したが、神話転生ものは結構ある気がするのでわからんなw
427名無しSUN:2010/06/16(水) 12:08:15 ID:862suD1d
体をはって仕分け人レンホーに一泡吹かせるなんて(T_T)
はやぶさ健気な子
428名無しSUN:2010/06/16(水) 12:08:32 ID:Gpo/Ghki
民主叩きやはやぶさ2に追い風っつーことに言及してるわけじゃなく
他人の無垢な感動を自分の私欲に利用する奴がムカつくってだけの話
そんなやつ石に躓いて捻挫でもすればいいのにー
429名無しSUN:2010/06/16(水) 12:09:01 ID:l0rlok9A
どの局もすでにはやぶさスルーしてサッカー一色体勢なところ
TBSだけは相変わらず報道するな
回収されたカプセルの写真公開のニュースだった
430名無しSUN:2010/06/16(水) 12:09:47 ID:sNNNJsOO
イカロスはそろそろ軌道に変化現れてきたのかよ
431名無しSUN:2010/06/16(水) 12:10:04 ID:xGPFp+90
>>420
あ、やっぱそういう事になるんだ……そりゃそうか。
つまり気になってたのはさ、自分はそういう事全然知らずに、
無責任にただドラマに感動してるだけなのかな、って事だったんだ。
はやぶさ知ったの2ヶ月前だし、このスレ来たのは昨日が初めてだし……
うん、やっぱ、もっと詳しく学んでみる。答えてくれてありがとう。
432名無しSUN:2010/06/16(水) 12:10:20 ID:sTHqX2cb
いや、現に予算がつかない状況に追い込まれていたわけだから、
成功によって予算を増額するというより、切られた予算を元に戻す
という意味あいが強いだろう。
433名無しSUN:2010/06/16(水) 12:14:26 ID:Gpo/Ghki
探査機の話ばっかり気になってサッカー全く興味ないんだがw
四年前は自分も多少一喜一憂してたけどな、テレビ見ないとこんなもんかね
434名無しSUN:2010/06/16(水) 12:14:29 ID:wT3BuRLK
>>431
だから、カプセル造った人は、
先行き見えなくなるわでどんだけ待たされたことかw
435名無しSUN:2010/06/16(水) 12:18:10 ID:xGPFp+90
はやぶさ、本当は2007年に帰ってくるはずだったんだってね。
確か、万全ならカプセルだけ落として違う任務につく予定だったとか?
そっちの方がよっぽど素晴らしい成果だったんだろうけど、
そうだとしたら多分、俺は一生はやぶさの事知らなかったんだろうな……
436名無しSUN:2010/06/16(水) 12:20:41 ID:yjs9bL0D
>>431
いいんだと思うよ。疑問や関心もって調べてそして考えて理解できたときの「なるほど」ほど自分の実になることはないと思う。
いままで枝葉でなんでそんなことやってるんだろう?なんで可能だった、不可能なのだろう?と思うような取り組みなどにも見聞が広がるのでは?
437名無しSUN:2010/06/16(水) 12:24:45 ID:yclTsLHt
>>435
途中経過は知らなくても、サンプルリターンをして新たなる旅路へ・・・と言うところで、
少なくとも2ちゃんあたりではスレが立って騒がれただろうから、、、
その時に恐らくこんなことをしてたんだ、と知ることになっただろうさ
438名無しSUN:2010/06/16(水) 12:26:46 ID:zTwfs4h9
>>431
無責任てことはないよ。
ここにいるベテラン連中だって、全てを知ってる訳じゃない。

子供と宇宙学校に参加した時、スタッフと話もしたけれど、このプロジェクトに参加した人自身も
全てを一人で把握して一人で動かしている訳じゃない。
みんなの力なんだと強調していたよ。

感動したから知りたくなる、てのが一番大事なことだし、宇宙学校で子供達に伝えたいこと
のように感じた。
だから、私はあなたのアプローチが素晴らしいものだと感じるよ。
439名無しSUN:2010/06/16(水) 12:26:54 ID:wT3BuRLK
「解ったつもり」にならないこと
常に疑問を持つこと
対象と客観的な距離を持つこと

ここいらへんが「科学的態度」てやつじゃないかねえ。
440名無しSUN:2010/06/16(水) 12:30:40 ID:yjs9bL0D
お。ちょうど先ほど12:00更新のこれでもシリアルな計画について書いてるね。
ちょっと>>431の聞きたかったこととちがうかもしれないけど。
http://ascii.jp/elem/000/000/529/529850/
441名無しSUN:2010/06/16(水) 12:31:52 ID:DNtAcU6q
ニャム…
442名無しSUN:2010/06/16(水) 12:32:53 ID:5T/tJ8NL
「元に戻す」というのも正確じゃない気がする。
「要求したが認められなかった」わけだから。

概算要求時に
文部科学省の科学技術関連の項目において、17億円を計上したが
12月の財務省による原案内示において5,000万円となった。

このときは自民党政権。
ただし、自民党は「政治主導」での仕分けなどを
個別具体的にしていたわけではなく
査定はあくまで財務省主計局による。

その後、民主党政権になってからの一連の事業仕分けにおいて
5,000万円から3,000万円となった。

もともと17億円の予算が確保されていたわけではない。
443名無しSUN:2010/06/16(水) 12:34:00 ID:4PO6No6U
>>433
それこそホリえもんが受け皿作ってれば返り咲けたのに勿体無いね(w
444名無しSUN:2010/06/16(水) 12:35:43 ID:Z/mleRWy
http://www.jspec.jaxa.jp/ikaros_channel/bn006.html
こんな動画作ってたり、カメラにもtwitterの垢取ったりするから予算云々言われるんだよw
いいぞもっとやれ!!
445名無しSUN:2010/06/16(水) 12:36:09 ID:xGPFp+90
みんなのレス読んで、色々考えてたら、なんか涙出てきた……なんだこれ。
あーなんか悔しいな。なんだろうこれ。なんか遠いぞおまいら。
「対象と客観的な距離を持つこと」。帰還の瞬間はそんなのゼロだった。心に刻む。
とりあえず、はやぶさに関しての5W1Hをゼロから調べてみる。
オススメの書籍とかあったら教えて下さい。
こんな時代になっても、やっぱ学ぶなら本だよね。
446名無しSUN:2010/06/16(水) 12:37:22 ID:xGPFp+90
>>440
おお、ありがとう!しかも「その5」って書いてる!
その1から読み漁ってくる。すげぇ、なんかワクワクしてきた!
447名無しSUN:2010/06/16(水) 12:38:53 ID:Sfalwa4E
>>442
政治云々はここではどうでもいいんだが、勘違いしてるようなので一応
12月はすでに鳩山政権だよ
8月末の概算要求に対して政権交代した後やり直し要求が出された。で、五千万になった
さらに事業仕分けがあって実際についた予算が三千万と
17億は概算要求での額だから元々予算が17億あったわけじゃないってのはその通り
448名無しSUN:2010/06/16(水) 12:40:46 ID:4PO6No6U
で、今年何億付けば予定通り行けるの?
449名無しSUN:2010/06/16(水) 12:44:15 ID:lRHjlc0b
ASCIIはえらい気合入れて取材してんな。
450名無しSUN:2010/06/16(水) 12:47:35 ID:yjs9bL0D
>>446
ワクワク!とか好奇心って日常生活に揉まれて失いがちだけど、決して失ってはいけないものだよね。
インタビューして書いてあることも、記事にする段階で削り込んで洗練される過程で表面に現れてきてないものもあるはず。
一緒にそれを探そうぜ。

野次馬いうな!
451名無しSUN:2010/06/16(水) 12:49:09 ID:COi75d8G
>>448
先代のはやぶさプロジェクトが推定総額210〜220億円と言われているので
最低限それぐらいは確保しないときつい
しかも打ち上げ機がM-XからH-UAになるから更に上乗せしないと
宇宙へはいけない
最近の構想ではランダー(着陸機)とインパクター(衝突機)の三機構成
となっているので、構想通りなら倍プッシュぐらいいるはず
452たった:2010/06/16(水) 12:50:11 ID:Hh4q2puc
>>362
イトカワの名前を提案したのは的川だよ

的川も弟子だし、著書に糸川の伝記本があるぐらい
的川の書いてるメルマガに(メルマガ公式に過去ログあると思う)
↓以下、意訳
「探査機の名前を譲ったので、ホッシーの命名は譲ってもらった。
自分の名前をホッシーに付けられた時に恩師の名前のホッシーが無いことに気づいた。
恩師が聞いたら『小さなホッシーだな』と言われるかもしれないが
これで肩の荷が下りた」

後、目的のホッシーが変更になってお願いする人も変わったり色々笑い話も
453名無しSUN:2010/06/16(水) 12:50:16 ID:l0rlok9A
普通の人よりは宇宙関連に興味があるほうだが、かぐややISSだけ追っ掛けて
はやぶさは興味なかった
正直ニコニコのはやぶさ押し動画に引きずられたのは否定できない
後追いで関連書籍読んでJAXAのはやぶさ頁読んで、2年分ストックしてあったISASメルマガの
はやぶさ部分だけ改めて読み直したりした
>>445
絶版になってるから、自分は図書館で借りて読みました
吉田武著『はやぶさ 不死身の探査機と宇宙研の物語』
松浦晋也著『恐るべき旅路 火星探査機「のぞみ」のたどった12年』
454名無しSUN:2010/06/16(水) 12:51:39 ID:Z/mleRWy
変態さんは社説で
「こんな低コストで作れるんだから予算付けなよ」
って言ってたお。
455名無しSUN:2010/06/16(水) 12:53:04 ID:4PO6No6U
>>451
ん? >>9のどっちの話? 両方総額でって事?
456名無しSUN:2010/06/16(水) 12:53:50 ID:qV6amrk0
そういえば、イトカワ着陸のとき、中の人がこのスレに来てコメント書いてたよね
今回はなかったのかな?(まあ、ツイッターとかいろいろあるからなぁ…)

なにかの資料で、協力、2ちゃんはやぶさ関連スレとかあったの懐かし
457名無しSUN:2010/06/16(水) 12:54:22 ID:tUkXkQ3q
>>421
敵を潰せば自分の研究に予算がつくかもだし
それにロケット屋が専門外の「星」を語るなんて生意気とでも思ってるんだろ、まったくw
458名無しSUN:2010/06/16(水) 12:56:34 ID:xGPFp+90
早速「その1」読んでるんだけど、プロジェクトメンバーのインタビューが面白いな!
今までははやぶさそのものにしか興味なくて、誰がやってるかなんて考えた事も無かったよ。
川口さんって人だけはなんとなく知ってた。そうか、この人が……

>>450
おう、探そう探そう!

>>453
ありがとう!近くに図書館無いけど、なんとか探してみる!
459名無しSUN:2010/06/16(水) 12:57:47 ID:xCOa3e4Q
>>448
今年度必要な額は本来前年度必要だった額+本来今年度必要だった額だから
多分50億くらいになるんじゃないかと

>>451
どっかの記事ではやぶさ2本体開発費170億って書いてあった
H-IIAが85億で運用費6億として総額261億くらいかな
460名無しSUN:2010/06/16(水) 13:03:30 ID:4PO6No6U
そうか、はやぶさはある意味MVの最上段ロケットだったから、
次やるなら下の段の分の予算が余分に付かないと打ち上げられないってことか。
461名無しSUN:2010/06/16(水) 13:11:49 ID:4PO6No6U
H2Aで打ち上げの奴をH2Bにして相乗りさせるってのは無理?
462名無しSUN:2010/06/16(水) 13:12:43 ID:UFCysYJt
スレのノイズdB比がひどいことになってるな。改善してくれ。
463名無しSUN:2010/06/16(水) 13:14:10 ID:/e0G7Rtg
>>461
探査機自体は初代と大差ないのであまり大きくない。
H2Aですら相乗りは可能な筈。
464名無しSUN:2010/06/16(水) 13:26:53 ID:n9/PiH95
クックック
はやぶさ2号機がH-2Aで発射となれば、当然相乗りの公募が発生する。
さすれば、我らが船ことUNITECシリーズに再び深宇宙への可能性が・・・!!
・・・・困った。2014年とかもう学生じゃねーわ
465名無しSUN:2010/06/16(水) 13:29:32 ID:TFA66hV9
Hayabusa_JAXA

「はやぶさ」の設計・開発段階から探査機システム全般に深く関わってこられた
NEC「はやぶさ」システムマネージャの大島武さんからのメッセージを掲載しました。
「帰還を終えて」(delta-V)

ttp://hayabusa.jaxa.jp/message/message_045.html
相変わらず関係者メッセージは泣ける…
466名無しSUN:2010/06/16(水) 13:29:42 ID:Sn6BlaDa
>>451
H-IIAで打ち上げるとは限らないし
何かのロケットの相乗りで激安で宇宙に上げてもらえるかも
467名無しSUN:2010/06/16(水) 13:31:32 ID:xCOa3e4Q
>>461>>463
H-IIAで打ち上げ予定の衛星の大半は太陽同期軌道だから無理ぽ
低軌道のASTROシリーズでも近地点高度の確保が問題になるし
特にASTRO-Gの場合には再々着火もしくはキックモータが必要になる

中の人も軌道が違いすぎるので相乗りは難しいと言っていた
468名無しSUN:2010/06/16(水) 13:31:47 ID:FZ0xvV9X
>>464
お、UNITEC関係者?
仕方ないけど情報がなくて、現場レベルではどんな雰囲気?
スレチだけどちょっとおながい。
469名無しSUN:2010/06/16(水) 13:34:40 ID:QYzoZIKX
>>467
M5はもう打ち上げられないの
470名無しSUN:2010/06/16(水) 13:34:51 ID:+5t0VMDy
>410
前スレ964はアリーズってマンガの事です。
僕地球は転生ものだけど神話ものじゃないよね
471名無しSUN:2010/06/16(水) 13:36:15 ID:5C8+Q7fV
>>321
まあ、自分が動けば政治も動くってのを実感したのは大きい成果だったと思う。
これで選挙に政治に興味を持ってくれる人が増えればいいかなーとか思ったり。

ISAS的に良結果になるかどうかは別として。
472名無しSUN:2010/06/16(水) 13:38:20 ID:xCOa3e4Q
>>469
M-Vは2006年に運用終了して製造ラインもとっくに閉じてる
それにH-IIA前提に冗長系やら新規要素組み込んだはやぶさ2はM-Vじゃ上がらない
473名無しSUN:2010/06/16(水) 13:46:12 ID:pe2PZXlP
良くも悪くもはやぶさ2に予算が付くなら、はやぶさ2の名前でH2-Aもしっかり
分捕って、余った分を意欲的なプロジェクトに使わせてあげようよ。
何か、そんなプロジェクトはないの?
474名無しSUN:2010/06/16(水) 13:47:02 ID:pe2PZXlP
あっ、「余った分」っていうのは予算じゃないよ(それは不正だよね)。
ペイロードのことね。
475名無しSUN:2010/06/16(水) 13:52:53 ID:l0rlok9A
ttp://twitter.com/DCAM_1
イカの兄弟?というか妹が北
476名無しSUN:2010/06/16(水) 13:53:43 ID:QYzoZIKX
>>472
ほんじゃー日本のロケットは、H2AとH2Bだけになったのか。
寂しいいな。
477名無しSUN:2010/06/16(水) 13:55:12 ID:5fi822z/
>>465
お恥ずかしながら詳細な部分の理解には至らないけど
それでもあの再突入のときの緊張や興奮が伝わってくる
広報の話が何度もでてくるけどこういうのって大事だな
雰囲気から入ってどんどん詳しくなることもできるし
JAXAクラブとかもかなり内容充実してたし

1度は興味を持ちながらも力学以外物理がわからなくて遠ざかってたけど
またむくむく興味がわいてきた
478名無しSUN:2010/06/16(水) 13:55:17 ID:scDrOQn/
>>474
俺を乗せてくれたら有人探査してくるよ。
時給1000円でいいや。
479名無しSUN:2010/06/16(水) 13:56:33 ID:WEc2aDwu
今回のイカロス分離で、H-IIAの2段目を5rpmまでスピンアップして切り離しているので、
H-IIA+KN-V3(スピン安定)+はやぶさ という組み合わせもアリだ。
480名無しSUN:2010/06/16(水) 13:56:45 ID:4PO6No6U
H2Bにして、相乗りで打ち上げ費用を値引きすれば商用衛星の注文取れないものか?
能力的にはそれでも全然余るよね?
481名無しSUN:2010/06/16(水) 13:59:43 ID:v3baZhfP
>>476
一応、SRB−A流用改修で1段目、それに高性能2段目を付けて
ハンズフリーでバソバソ衛星打ち上げられる液体燃料ロケットの開発ってのも
考えられてはいるがな、実現するかどうかはチト…
482名無しSUN:2010/06/16(水) 13:59:47 ID:yclTsLHt
>>473
<丶`∀´>話を聞かせてやらないことも無いニダ
483名無しSUN:2010/06/16(水) 14:02:06 ID:n9/PiH95
>>468
んと、規制で代行人様にお願いしているので、このレスだけで。
スレチにならないようにはやぶさもちょっと足しつつ。
・初日受信分のデータ解析はそこそこ順調なようです。
・はやぶさから元気もらいました。
・「僕らの船がなくなってしまった」の気持ちがよくわかります。
・UNISEC総会が7/25なので、発表があるとしたらここかと思います。
484名無しSUN:2010/06/16(水) 14:08:31 ID:xCOa3e4Q
>>480
低軌道衛星にしろ静止衛星にしろ基本的な問題点はASTROシリーズ相乗りの場合と変わらない
静止衛星相乗りの場合ΔV=1.8km/sのGTOにならざるをえないという点もマイナス要因になる
485名無しSUN:2010/06/16(水) 14:11:22 ID:Pm7reojh
何か今回の重要な炭素素材技術もつ企業も中国に買収されたっていうじゃない?共同経営だっけ?
そのほか、高度な技術もった中小企業が次々に中国に買われてる。
日本を守らず骨抜きにする政党ばっかで凹むわ
アメリカだってまたかっぱらうんでしょ?
F-2設計で土足で踏み込んでF-16押しつけて
日本のステルス皮膜塗装技術かっぱらってF-22を製品化
でも日本に売るかアホだぜ
売ってもF-15とかで知れた性能大幅ダウンのモンキー機体
486名無しSUN:2010/06/16(水) 14:12:26 ID:AcMpfFmG
>>467
静止衛星打ち上げ時に相乗りとか
GTOに一端入って、静止衛星分離後、再再着火で惑星間軌道投入とか、
変態的な事も一様出来るはず。
相乗り相手の静止衛星がそこそこ軽いか、
204型等の打ち上げ能力が大きいロケットじゃないと出来ないけど。
487名無しSUN:2010/06/16(水) 14:16:23 ID:VWGQkq1c
>>485
不確かな推測だけでかたるならここにくんなボケ
488名無しSUN:2010/06/16(水) 14:18:34 ID:zTwfs4h9
>>465
うっ! 最後でまた目から水が…
489名無しSUN:2010/06/16(水) 14:19:35 ID:X3ErKoIW
はいはい他板でお願いね
490名無しSUN:2010/06/16(水) 14:21:36 ID:Ex9CY+bJ
>>480
全然余るから困るって話しがあるんだよ
491名無しSUN:2010/06/16(水) 14:23:27 ID:WEc2aDwu
計画が遅れているVSOP-2(ASTRO-G)との相乗りも考えられる。
まず、種子島から、近地点200km 遠地点30000kmの長楕円軌道でASTRO-G(1t強)を分離。
ASTRO-Gは遠地点で噴射して、近地点を800kmまで上げる。

その後にスピンアップして、KM-V3+はやぶさ2(1.5t程度)を分離。遠地点でKM-V3に点火して地球引力圏を離脱。
H-IIA202(F18以降)はGTO軌道に4トンの投入能力が有るから、何とか成立しそうな気がする。
492名無しSUN:2010/06/16(水) 14:23:43 ID:zTwfs4h9
>>486
必要は発明の母、というか…貧乏は発明の母、みたいな感じだ。
493名無しSUN:2010/06/16(水) 14:26:03 ID:FZ0xvV9X
>>483
丁寧にありがとう
494名無しSUN:2010/06/16(水) 14:27:04 ID:YecbW1LC
>>469
次期固体ロケットの「イプシロン」を開発中。
http://www.jaxa.jp/projects/rockets/epsilon/index_j.html
495名無しSUN:2010/06/16(水) 14:37:00 ID:Pm7reojh
>>487
事実を知らない社会音痴か?アホウ
496名無しSUN:2010/06/16(水) 14:43:49 ID:jqM/m7/G
BBCニュースの動画、どっかにない?
女性科学者が興奮してたとか、アナウンサーも「チューーモクすべき」
って興奮してたっていうレスをいろんなところでみたけど、
動画はみつかんないんだよね。

男の科学者が冷静に突入画像の解説してる動画はあるんだけど。
497名無しSUN:2010/06/16(水) 14:45:59 ID:xCOa3e4Q
>>486
再々着火するまで第2段の電池が持たないから現状では出来ない
一応2013年度を目処に今年から開発は進めてるけどね

2014年度に静止衛星を打ち上げる予定は今のところないし
民間衛星とってくるにしても他社よりΔVが300m/s多いGTOは大きな障壁
ウインドウもはやぶさ2に合わせる必要があるから相当厳しい条件を飲んでもらわなきゃならない
498名無しSUN:2010/06/16(水) 14:47:08 ID:ekzwhCsQ
イプシロンロケットの撃ち初めが2012年か。
でも、それよりかH-2Aとかに相乗りさせた方が安上がりなんでしょ?

はやぶさ2はただでさえ予算がカツカツだから、やっぱ打ち上げも安い方にならざるをえないんだろうなぁ。
499名無しSUN:2010/06/16(水) 14:50:14 ID:zTwfs4h9
>>498
はやぶさだけが大事な訳じゃないが…なんか初物買いは怖い。
500名無しSUN:2010/06/16(水) 14:52:20 ID:Q9zz4Pj6
是非はやぶさ2は、原作者激怒だがマニアには大人気の、押井にやって欲しいな。
「おめえのマテバにゃ期待しちゃいねーよ」と、30口径発射。
501名無しSUN:2010/06/16(水) 14:52:28 ID:eNfl12gm
谷垣氏のtweet
「はやぶさ」も同じです。麻生政権での17億円の概算要求が事業仕分けで
3000万円まで削られ「はやぶさ2」に着手ができなくなっています。
未来への投資が「いちばん」につながります。
ttp://twitter.com/Tanigaki_S/status/16204998134
502名無しSUN:2010/06/16(水) 14:53:45 ID:AvDgrg4N
>>449
プロジェクタイル発射はリトライしたのか聞いたみたいだぞ
503名無しSUN:2010/06/16(水) 14:54:29 ID:Sn6BlaDa
日本のロケットでの打ち上げにこだわらなくてもいいんじゃない
NASAやESAのセンサーを付けてやる代わりに、ロケットを安く提供しろとか
504名無しSUN:2010/06/16(水) 14:58:38 ID:xCOa3e4Q
>>503
初めそれやってダメだったからH-IIAになった
505名無しSUN:2010/06/16(水) 15:05:12 ID:bh1OGfeO
>>501
前政権党のトップともあろう者がマスコミの受け売りかよ…
506名無しSUN:2010/06/16(水) 15:05:22 ID:4PO6No6U
むしろ衛星軌道に直接投入して、そこからアポロみたいに月へというんじゃ駄目かな?
507名無しSUN:2010/06/16(水) 15:08:19 ID:AcMpfFmG
>>497
あかつき・イカロス打ち上げ時は2段目が結構頑張った
(90度衛星搭載部を軌道方向からずらして、あかつき搭載部分離
戻してスピンアップしてイカロス分離)から
電池はある程度持つんじゃないのかな〜と思うけど、どうなんだろう?
2014年に静止衛星打ち上げ予定が無いのはちょっと痛いね。

>>503
ロケットを安く提供してもらえ所じゃなく、
ただで打ち上げさせてもらえ、ロケットの予算は無いと言われてたからな〜
NASDA系の低軌道気候観測衛星の数が多すぎる。
もう少し纏められないのか?とおもう。
508名無しSUN:2010/06/16(水) 15:09:18 ID:v3baZhfP
http://imepita.jp/20100616/542700

我が家の息子製作w
先月には出来てたんだが、スレがフィーバー状態だったので放置してた。
509名無しSUN:2010/06/16(水) 15:11:47 ID:WEc2aDwu
>>505
欧米の禿タカに35兆円の日銀砲をぶっ放した男だからな。
510名無しSUN:2010/06/16(水) 15:13:51 ID:pdqnN0W0
>>501
谷垣氏も事情をわかっとらんようだな・・・
511名無しSUN:2010/06/16(水) 15:14:54 ID:yclTsLHt
>>508
ひゃぶさ吹いたwwwかわいいw
512名無しSUN:2010/06/16(水) 15:18:12 ID:yyK0TSQn
力作、可愛いなあ。
ホイル折り紙買ってあげて。
513名無しSUN:2010/06/16(水) 15:19:26 ID:ocpo5a/C
>>510
ともあれ第二党からこの証言はデカイ
JAXA内部の維持の張り合いとかって次元じゃ無くなるだろ?
514名無しSUN:2010/06/16(水) 15:21:30 ID:pe2PZXlP
>>508
wwwwwwwwww
これこそが、はやぶさが残した一番の功績だよね。
515名無しSUN:2010/06/16(水) 15:22:43 ID:BzHugI1n
>>116
100基ほど放出してみたら五基生き残った
516名無しSUN:2010/06/16(水) 15:23:04 ID:F+ni0gy0
>>508
ほんわかした。UPしていただきありがとう
517名無しSUN:2010/06/16(水) 15:28:25 ID:yBU9rk3O
探査機 はやぶさの軌跡(仮) Newton別冊 7月発売予定
http://www.bk1.jp/product/03288767 予約中

はやぶさ君の冒険日誌 更新
http://www.isas.jaxa.jp/j/enterp/missions/hayabusa/fun/adv/index.shtml
518名無しSUN:2010/06/16(水) 15:28:42 ID:7fGzLqtE
化学エンジン全滅したけど、これ等は何に使う予定だったの?
これで地球に向けて加速しようとしたわけ?
それが出来なかったので帰還に時間がかかった?
519名無しSUN:2010/06/16(水) 15:30:32 ID:lrS2UjOD
>>508
ミネルバwww
息子さんGJ
520名無しSUN:2010/06/16(水) 15:32:39 ID:yclTsLHt
気ままな旅に出る、のままだったか、良かった。。。
521名無しSUN:2010/06/16(水) 15:34:20 ID:eNfl12gm
>>513
あれ見たとき、かなーり頭きちまったけど(どのツラ下げて、ってね)。
考えが前向きだな、確かにそう思った方が良いね。
利用できるものは利用すべし、か。冷静になれた、礼を言う。
522名無しSUN:2010/06/16(水) 15:35:46 ID:gBAXyI8y
>>508
GJ!GJ!
知らないおっちゃんが褒めてたと伝えておいてくれw
523名無しSUN:2010/06/16(水) 15:39:36 ID:EUWMbeVm
>>518
帰還のΔVはイオンエンジン

化学エンジンは例えばTCMで使う予定だったみたい。
ttp://ascii.jp/elem/000/000/529/529850/index-2.html
524名無しSUN:2010/06/16(水) 15:42:25 ID:WV20Flu8
>>517
こないだ見たときと変わってないようなきがするけど、どのへん?>ぼうけんにっし
525名無しSUN:2010/06/16(水) 15:42:53 ID:WEc2aDwu
昨年の予算が、2008年の夏に5億(ISAS)→0円(JAXA)→5000万円(財務省)で、
その後に、ISASからJSPECが分離して、小惑星探査はJSPECに移管。

今年の予算に17億要求(昨夏)→5000万(昨秋)→3000万(昨冬)だろう。
526名無しSUN:2010/06/16(水) 15:43:02 ID:bh1OGfeO
>>518
姿勢制御とか、イオンエンジンではできない急な軌道制御
イトカワへの着陸は化学スラスタで下降・上昇を制御してる
あと、当初の予定ではカプセルを切り離した後に本体は地球の重力を振り切って
惑星間軌道に戻る予定だったけど、この操作にも化学スラスタが必要だった
(イオンエンジンは持久力は高いけど瞬発力が弱いので、地球重力を振り切れない)

帰還に時間がかかったのはイトカワからの帰路の出発が通信途絶の影響で遅れたのが原因
通信途絶自体は化学スラスタ系の燃料漏れが原因だけど、これが生きてたら
もっと早く帰って来れたというものではない
527名無しSUN:2010/06/16(水) 15:46:30 ID:yBU9rk3O
「はやぶさ」試料回収カプセルの再突入結果について(速報)」
http://www.jaxa.jp/press/2010/06/20100616_sac_hayabusa_j.html

きたよー
528名無しSUN:2010/06/16(水) 15:49:45 ID:9CvxE0Et
イトカワと地球の相互位置が帰還開始の可否に影響するからね。

ところでイトカワ軌道から地球への遷移って厳密には減速(太陽への落下)じゃないの?
はやぶさ本人から見れば同じだけど。
529名無しSUN:2010/06/16(水) 15:50:51 ID:yclTsLHt
やっぱりドンピシャなのか?!
530名無しSUN:2010/06/16(水) 15:54:25 ID:g9BeqdJ0
>>517
Newton GJ!
531名無しSUN:2010/06/16(水) 15:55:40 ID:pdqnN0W0
>>525
ISASとJSPECの関係ってどんな感じなんだろな
「うちはうち、そっちはそっち」で予算分けて
打ち上げる衛星を決めたり
技術開発をしてたりしてるんだろうか
532名無しSUN:2010/06/16(水) 15:56:55 ID:g9BeqdJ0
>>527
あーこのスピード感がたまらん!
533名無しSUN:2010/06/16(水) 15:57:34 ID:xCOa3e4Q
>>507
現状H-IIA第2段電池の寿命は50分だから静止衛星相乗りだと持たないよ
GTO投入まで28分かかるし惑星間軌道へ行くには近地点を待つ必要があるから+45分は必須
534名無しSUN:2010/06/16(水) 15:58:26 ID:yyK0TSQn
>>527
ビーコン観測地点の位置がおかしすぎるw
着地地点が完全に真ん中じゃないか。
狙ってここまでど真ん中に落とせる運用チーム恐ろしい…
535名無しSUN:2010/06/16(水) 16:00:02 ID:nXn6XG7I
はやぶさもそうだが、こういうの見ると日本人って技術ネタやそれに関わる人間ドラマが
根っから好きなんだなーとつくづく思う。

ロックドリルの世界 地底世界の超機械巨神
ttp://wiredvision.jp/blog/takamori/200907/200907221850.html
536名無しSUN:2010/06/16(水) 16:00:31 ID:7MFB4esw
>>534
予想楕円も描いてほしかったね
537名無しSUN:2010/06/16(水) 16:01:21 ID:yclTsLHt
>>536
それは色々と言いたくなかったりして、、、地図もすごい大雑把な縮尺だしw
538名無しSUN:2010/06/16(水) 16:01:55 ID:zTGLLFbc
>>508
これは(*^ー゚)b グッジョブ!!
いい和みになった
539名無しSUN:2010/06/16(水) 16:03:33 ID:2FvkJsiK
着陸地点がど真ん中なのは流石にたまたまだろうw
着陸予定範囲の中は当然狙っただろうけど、パラシュートで落ちるとか風でかなり
流れるしな
予定通りであるが、予定以上ではない
540名無しSUN:2010/06/16(水) 16:04:01 ID:95tKV9OF
>>534
ビーコン探索拠点のほぼ真ん中だよなコレ・・・w
541名無しSUN:2010/06/16(水) 16:06:35 ID:7MFB4esw
カプセルとヒートシールド、数kmは離れてるって事だよね?
よく見つけたなあ
542名無しSUN:2010/06/16(水) 16:08:41 ID:Ienhnc30
>>534
HTVでも、ISSとドッキングするためにここに持ってきてくれという位置に
誤差30cmでぴたりと合わせてランデブーしたくらいだからな。
543名無しSUN:2010/06/16(水) 16:10:16 ID:TFA66hV9
着陸地点の件は最新のメルマガにも載ってたけど図で見ると本当にすごいな

以下引用。

「『入感!』(電波を受信すること)、続いて『ロックオン!』(受信状態が安定すること)
という連絡が次々と入りました。各局からの、電波の受信方向を示す線が
地図上で交差する点が、特定された着地地点となるわけですが、
その場所は我々が事前に予測した着陸楕円の、ど真ん中……、感動しました……。
(言葉に詰まり、かすれがちに)」
ttp://www.jaxa.jp/pr/mail/archiv_j/index_j.html
544名無しSUN:2010/06/16(水) 16:11:15 ID:1VuN3fY4
>>515
俺は300基で月と同じ廻りで2基、逆廻りで1基が1時間ほど生きてるな。

たまにアポロが生まれたり手が滑ってボイジャー真っ青
545名無しSUN:2010/06/16(水) 16:11:49 ID:zTwfs4h9
>>539
無風を想定して着地点を設定。
風で流れる分は地上観測データで補正、てとこかと思ってたんだけど。
で、無風に近かったから当初設定が効いた感じ?

>予定通りであるが、予定以上ではない

予定通りになるのがすごいと思うんだけど。
546名無しSUN:2010/06/16(水) 16:18:25 ID:WEc2aDwu
イトカワに着陸する頃の「はやぶさ」スレで、イトカワでへの着陸に比べれば、
ウーメラに狙って落すなんて楽勝だと中の人が仰っていた。

打ち上げ前に開かれた文科省の宇宙開発委員会でも、上杉教授と川口教授が、
時間を掛けた精密な軌道測定によって、確実にウーメラに落せると答弁している。

私たちには驚異の技でも、マッドサイエンティストにとっては当たり前らしい。
そして、宇宙研の真価が発揮されたのが救出運用とその帰路。
547名無しSUN:2010/06/16(水) 16:21:58 ID:WV20Flu8
548名無しSUN:2010/06/16(水) 16:23:49 ID:a9frBBGV
>>525
あなただけでなくてこの話をしている人たち皆に質問なんだが、
この話が読売に出てから検証しようと思ったけど
文部科学省のサイトの概算要求案、財務省のサイトの成立予算見ても
JAXAのサイトの財務諸表等に関する事項見ても
"次期はやぶさ"単独では細目が出てこないけどどこでそういうの仕入れてるの?
549名無しSUN:2010/06/16(水) 16:29:07 ID:zTwfs4h9
>>546
でも、それはエンジン類が正常に作動している前提の話では?
550名無しSUN:2010/06/16(水) 16:29:40 ID:N0rjUplE
予想楕円がわかるのはこれかな。

ttp://www.flickr.com/photos/aussmc/4693037985/
551名無しSUN:2010/06/16(水) 16:33:36 ID:hWPcnyeo
552名無しSUN:2010/06/16(水) 16:38:43 ID:WEc2aDwu
>>549
そうですよ。打ち上げ前。レスキュー前の話ですから。
化学推進系とリアクションホイールが最低2個は生きている前提です。
553名無しSUN:2010/06/16(水) 16:41:19 ID:yclTsLHt
>化学推進系とリアクションホイールが最低2個は生きている前提です

そうでしたっけ・・・・うふふ  by川口PM
554名無しSUN:2010/06/16(水) 16:44:09 ID:xCOa3e4Q
>>548
5億→0→5000万は確かL/Dじゃなかったかな
厳密には昨年度予算じゃなくて2007年度予算だけど
仕分け前に概算要求で5,000万だったのは行政刷新会議の公開資料に書いてある

17億と3,000万のソースは読売以外知らない
555名無しSUN:2010/06/16(水) 16:45:46 ID:4PO6No6U
ウーメラ砂漠って聞いてたけど、結構湖とかあるんだな。
池ポチャだとどうなってたんだろ?
556名無しSUN:2010/06/16(水) 16:46:58 ID:2FvkJsiK
カプセルが浮かないほどびっしり砂が詰まってるって前提では無いと思う
557名無しSUN:2010/06/16(水) 16:47:30 ID:scDrOQn/
ウーメラ♪ ウーメラ♪
558名無しSUN:2010/06/16(水) 16:48:23 ID:wT3BuRLK
>>116
楕円に投入したw
559名無しSUN:2010/06/16(水) 16:49:57 ID:a2h1wErS
>>553
イオンエンジン2個で帰ってこれるのが変態すぎる

エンジンの向きは変えられないからエンジンの強弱だけで軌道修正とかすごいと思う
560名無しSUN:2010/06/16(水) 16:50:16 ID:kTSnhQF8
>>508
いいネー
宇宙技術に興味をもってくれた息子さん羨ましいわ
561名無しSUN:2010/06/16(水) 16:52:09 ID:Ienhnc30
>>559
さらに、イオンエンジン残り一個になった時点で
「あっちとこっちをつないで、故障した二個のエンジンを一個として使う」なんて運用をやるのが
もはや神業だな。
地上でそれをやったんではなく、遠隔操作でやったというのだから。
562名無しSUN:2010/06/16(水) 16:53:28 ID:+5t0VMDy
マッドサイエンティストwwww
まさにその通りだな
563名無しSUN:2010/06/16(水) 16:54:07 ID:hWPcnyeo
>>555
湖とは言っても、こんな感じだから問題ない。
ttp://www.panoramio.com/photo/2210845
564名無しSUN:2010/06/16(水) 16:54:27 ID:4PO6No6U
>>559
ジンバルは付いてるけどね。
むしろアンテナ動かせない中最期に写真まで届けてるってどんだけ
565名無しSUN:2010/06/16(水) 16:55:12 ID:yyK0TSQn
おおすみ風呂敷は50cm×50cmだからさすがに小さいけど
実物大イカロス(JAXAクラブで作った奴)を予定地点に置いとけば
受け止められたんじゃないか?
566名無しSUN:2010/06/16(水) 16:55:50 ID:9CvxE0Et
>>559
エンジンの推力軸は機体の重心を通る設計だろうから御巣鷹ジャンボみたいな推力操縦は無理。
567名無しSUN:2010/06/16(水) 16:56:30 ID:xCOa3e4Q
>>548
確認してきた

5億→0→5,000万(2008年度予算)のソース
http://smatsu.air-nifty.com/lbyd/2007/01/21_f459.html

概算要求5,000万(2010年度予算)のソース
http://www.cao.go.jp/sasshin/oshirase/pdf/nov17-am-shiryo/3-34.pdf#page=7
568名無しSUN:2010/06/16(水) 16:57:48 ID:PWZk7atr
>>508
まだ幼稚園くらいの息子さんですか?こうやって次世代に繋がって行くんですね!
569名無しSUN:2010/06/16(水) 16:58:03 ID:LirjBpS4
>211をはじめとした、一連のID:I0rlok9Aのカキコには、情弱乙、としか言い様が無い。

>223をちゃんと読め。自民党も「事業仕分け」はやってたんだ。農水省や国交省のHPくらい
見とけよ。09年度予算実績で、8000億ほど削減している。それも、他の政策や国民生活
などへの影響を見極めつつ、専門知識をもった仕分け担当者と担当官僚の議論を公開し、
半年かけて仕分けしていたんだ。マスコミは一切報道してなかったけどね。

民主党のやり方は、素人の仕訳け人にパフォーマンス的に「公開吊し上げ」させただけで、
ホントに無駄なのか他への影響はどうかなど一切考慮しないやり方で、自民党時代よりは
退化してるとしか思えないけどね。削減額も6000億程度だし。実際に災害予備費を仕分け
してしまったせいで、口蹄疫への追加措置が取れなくなってたりするんだけど、そういった
部分は無視かい?

派手なパフォーマンスにしか反応出来ないんじゃ、宇宙開発をヲチし続けることも出来ない
んじゃないかね。

570名無しSUN:2010/06/16(水) 16:58:48 ID:wT3BuRLK
>>561
設計製造は地上でやってますがな。
選択肢としては最初からあったんでしょ。
ただあくまで「最後の手段」だったということで。
571名無しSUN:2010/06/16(水) 17:01:29 ID:a2h1wErS
>>564
5度動くんだっけ?

アンテナにしてもイオンエンジンのクロス運用にしても
火星探査機のぞみの経験が生かされてるから
変態運用が出来てるんだよね。継続的な失敗が重要だと改めて思うわ
572名無しSUN:2010/06/16(水) 17:02:45 ID:T3K9GYsB
速報pdfは読んできた
ラストショットについて知りたかったんだけど、これはスレのテンプレ通りって感じ?
奇跡といえばそれまでだけど、過程が知りたいんだよね
573名無しSUN:2010/06/16(水) 17:03:28 ID:wT3BuRLK
>>555
ドロップしてあらためて回収
574名無しSUN:2010/06/16(水) 17:03:52 ID:ZhnmTmrx
>>556
中は真空で空気がないから沈むよ
575名無しSUN:2010/06/16(水) 17:04:24 ID:iuDO21E9
もう新聞の記事にはならないかな、などと思ってたところだが
今日の夕刊にはイカロスの写真が載ってるじゃないか
はさぶさで興味を持った人に良いタイミングで宇宙ネタかな?
576名無しSUN:2010/06/16(水) 17:05:58 ID:wT3BuRLK
>>574
空気は無い方が軽いんだけどw
577名無しSUN:2010/06/16(水) 17:07:31 ID:N0rjUplE
>>574
ん?
578名無しSUN:2010/06/16(水) 17:08:04 ID:7MFB4esw
579名無しSUN:2010/06/16(水) 17:08:04 ID:4PO6No6U
>>570
いや、あくまで裏機能じゃないかな?
製品だと初期型にあって、出番がなければモデルチェンジで消えちゃう端子みたいな。
580名無しSUN:2010/06/16(水) 17:08:08 ID:a2h1wErS
>>573
こんなこともあろうかと…ってゴルフかよ!
581名無しSUN:2010/06/16(水) 17:08:14 ID:/xEz74rq
>>574
えっ
582名無しSUN:2010/06/16(水) 17:10:34 ID:zTwfs4h9
>>565
「ばっちこーい」

で、おでこゴツン?
583名無しSUN:2010/06/16(水) 17:11:04 ID:g9xtZKjH
>>566
するってーと、CGアニメにある機体正面に向かって推進するってのはウソで、
ちょっと斜めになって前進するんだな…

…と思ったけど、元々、推進してるわけじゃなくて、軌道変更に使ってるだけだから、
思い切り進行方向とは斜めになって推力かけるはずなんだよな…と今更気が付いたw
584名無しSUN:2010/06/16(水) 17:12:23 ID:zTwfs4h9
>>563
水が無い湖だ。
異常渇水のせいかな。
585名無しSUN:2010/06/16(水) 17:12:40 ID:wT3BuRLK
>>579
重量などの制限はクリア出来るし、
初めてづくしだし万一のこともあるので、
一応入れてみますか的な話だった気が。
586名無しSUN:2010/06/16(水) 17:14:49 ID:bzdRw5kv
>>579
まぁでも、今後はクロス運転機能の装備が標準になるかもね。
587名無しSUN:2010/06/16(水) 17:19:54 ID:2FvkJsiK
はやぶさはエンジンの実験機だから、トラブル前提の設計で正しいと思うけど
基本的にはトラブル起き無いか、トラブル起きても大事無い設計になるだろう
まあ、暫くはイオンエンジンは実験運用だと思う・・・もうちょっと運用データ欲しいだろうし
588名無しSUN:2010/06/16(水) 17:20:01 ID:wT3BuRLK
映画「Uボート」で艦内を応急修理するくだりで、
「50万マルクもするこの艦で、バッテリーをつなぐのにたった10ペニヒ程度の針金もないのか!」
と嘆くシーンがあったんだけど(値段はうろ覚え)、
ニコイチの件はなんとなくそれを思い出す。
589名無しSUN:2010/06/16(水) 17:23:01 ID:6+vj5u67
>>465
ありがとう、半分まで読んだよ後は夜読みます。「はやぶさ物語」のとこ読んでまつ。
マーカはお手玉の原理を採用したって、もうびっくりんこ
うん、確かにお手玉壁にぶつけても跳ね返ってはこない。
お知らせしたいから私からも↓↓よ。
ttp://hayabusa.jaxa.jp/message/message_045.html
590名無しSUN:2010/06/16(水) 17:25:55 ID:sNNNJsOO
「何万マルクもする魚雷は有るのに、只同然の針金が無いなんて」

みたいね
潜水艦が数千万じゃありえんでしょ
591名無しSUN:2010/06/16(水) 17:28:04 ID:wT3BuRLK
>>508
そういや俺幼稚園の時(昭和40年代)さあ、
初期の「ひまわり」みたいな形の「何か」wを描いてたのが残っててさ。
多分図鑑で見た衛星なんだと思う。
尤も、太陽電池とか知らなくて、
窓だと理解してた気はするんだが…

で、末はダラリーマンでこうしてサボってますwwww
592名無しSUN:2010/06/16(水) 17:30:29 ID:wT3BuRLK
>>590
thx
そうだっけか…
インフレ的に当時の物価はそんなもんかとオモタw
帰ったらDVD引っ張り出すか…
確かにペニヒは言ってたと思うんだけど訳次第かな。
593名無しSUN:2010/06/16(水) 17:31:01 ID:dQuf8n9X
はやぶさの役に立つ成果ってなに
594名無しSUN:2010/06/16(水) 17:31:15 ID:g9xtZKjH
>>586
生き残った部品でニコイチ、サンコイチで稼動できるように設計する考え方=はやぶさスタンダードと命名
595名無しSUN:2010/06/16(水) 17:31:45 ID:0pYtCzeI
すいません
はやぶさ帰還時の、川口教授の会見の言葉全文が見れるとこってありますか?
596548:2010/06/16(水) 17:33:01 ID:a9frBBGV
>>567
おおーありがとうございます
松浦氏の文章と政府オフィシャルな資料ならまあ正しいと思っていいですね
しかし、もっと詳しく裏づけが取れる資料はないものか…
597名無しSUN:2010/06/16(水) 17:35:51 ID:4PO6No6U
>>586
結構そういうケースもあるんじゃないかな?
何かの役には立つだろうと汎用性がありそうな機能を入れといたら大活躍して後から標準としてカタログにも載っちゃうみたいな話。
ただ、はやぶさの場合はシビアな要求の中でそれがやれたのが凄いな。
598名無しSUN:2010/06/16(水) 17:41:05 ID:7EnWq1AV
>>586
理想は絶対の信頼性を確保して推力も発電される電力で柔軟に可変出来るようになれば
単発はやぶさが理想だろそして大幅な小型化で一度に5機位まとめて打ち上げて
複数の小惑星同時探査・・・運用室脂肪な流れ
599名無しSUN:2010/06/16(水) 17:42:45 ID:w7e//ie4
何日か前に中の人が「ミネルヴァはイトカワ周辺を回ってる」て言ってるインタビュー読んだけど
イトカワの重力圏に残れたって事?
600名無しSUN:2010/06/16(水) 17:44:58 ID:wT3BuRLK
>>599
イトカワの軌道上を、じゃないのかな…
601名無しSUN:2010/06/16(水) 17:45:48 ID:sNNNJsOO
衛星にはならんけど放出速度的に永遠にイトカワ近辺にしか存在できないって事じゃね
602名無しSUN:2010/06/16(水) 17:48:15 ID:cHMKR2XN
>595
宇宙作家クラブの掲示板が一番詳しいと思う
http://www.sacj.org/openbbs/
603名無しSUN:2010/06/16(水) 17:51:26 ID:WV20Flu8
>>593
そうさなぁ。
当初の目的の、行って何か作業して帰ってくるって技術の検証は結果的にできたから、今の人類が手が伸ばせるところの先端がわかったということにならんかな。
いきっぱの目だけならもっと行けるのは判ってたんだけど。
604名無しSUN:2010/06/16(水) 17:52:42 ID:wT3BuRLK
いきっぱといえばボイジャーの寿命は尋常じゃないな
605名無しSUN:2010/06/16(水) 17:53:59 ID:7MFB4esw
原子力すごい
606名無しSUN:2010/06/16(水) 17:54:01 ID:0pYtCzeI
>>602
ありがとうございます!
607名無しSUN:2010/06/16(水) 17:54:30 ID:mTtVodTF
>>604
あれはあれで驚異的(変態的)だよなw
608名無しSUN:2010/06/16(水) 17:59:43 ID:g9xtZKjH
>>593
機能試験機だから、故障も復帰も失敗も通信途絶も再検出も着陸失敗も成功もニコイチもカプセル帰還も大気圏突入も
データとして残った、やったこと、やれなかったこと、全部ひっくるめて成果ですよ。
609名無しSUN:2010/06/16(水) 18:00:47 ID:AcMpfFmG
>>599
イトカワ自体の重力につかまってるわけではないと思うけど、
イトカワ近傍で太陽の周りをまわってるってことだと思う。

太陽を地球に、イトカワをISSに置き換えると、
ミネルバは近づいて行った時のHTVみたいな位置関係。
太陽を下、進行方向を前として、
イトカワの後ろ側から加速すると、
前に出る、上に行く、後ろに下がるで、1周すると、
あまり変わらない所に戻る。
左に加速すると、1/4周した所で左に行くのが止まって、
半周した所で、元の位置に戻り、同じ量だけ右に行き
1周後に元に戻る、を繰り返す。
610名無しSUN:2010/06/16(水) 18:01:12 ID:Dp74P8ae
      |
 \ , ノ)   /
   ノ)ノ,(ノi
   (    (ノし
  田=[゚д゚]=田  <帰ってきますた
 /    |   \
    
。   ∧_∧。゚
 ゚  (゚ ´Д`゚ )っ゚
   (つ   /
    |  (⌒)
    し⌒
611名無しSUN:2010/06/16(水) 18:01:41 ID:+5t0VMDy
http://www.getpersonas.com/ja/gallery/Designer/JAXA_Club
Firefoxのpersonasにラストショットの新作ががが
612名無しSUN:2010/06/16(水) 18:13:47 ID:WV20Flu8
>>611
うちのだけかな。。適用すると他のテーマけされてしまう。
適用もちょっと変。
613名無しSUN:2010/06/16(水) 18:18:19 ID:nDOsHslA
このスレでいいでしょうか

朝日新聞が撮影した
ttp://blog-imgs-37-origin.fc2.com/y/u/t/yutori2ch/TKY201006130302.jpg

この画像とはやぶさが最後に撮影した
ttp://blog-imgs-37-origin.fc2.com/y/u/t/yutori2ch/up18521.jpg

の1920サイズがあったら是非とも教えてください!
614名無しSUN:2010/06/16(水) 18:20:29 ID:Ex9CY+bJ
>>613
ラストショットは、元々の画像が1920もないんじゃね
615名無しSUN:2010/06/16(水) 18:24:01 ID:Eylpdyd7
ラストショットは1024x1024がオリジナル
朝日の方は撮影者のブログでかけ合ってみるとか
616名無しSUN:2010/06/16(水) 18:29:33 ID:L/xfadYA
>>611
う〜ん、変だ。
マウスオーバーでは適用状態になるけど、実際適用するとデフォルトになっちゃう。
617名無しSUN:2010/06/16(水) 18:31:56 ID:X3ErKoIW
宇宙開発がこんなに国民的注目を浴びるなんて夢か、夢なのか
はやぶさ2、木星トロヤ群探査もぜひ同じテンションでよろしくお願いします!
このノリを一過性のもので終わらせたくない

トロヤ群探査はイカロス君の頑張り具合にすべてがかかってる。
イカロス君かっこよすぎだろ。太陽光圧で微妙に帆の外縁が画面奥に押しやられてるのがわかる。
618名無しSUN:2010/06/16(水) 18:32:04 ID:tCzsMVrL
え〜181です。
PCつけっぱにしたまま眠って
出かけてきて
さっき、何気なく衛星ぐるぐるを見たら
まだ2機がぐるぐる回ってた・・・。

さすがにPC本体が少し熱くなってるので
さっき消しましたけど・・・だっふんだ!
619名無しSUN:2010/06/16(水) 18:34:24 ID:QT/fCznC
>>559
大阪市立科学館の人が

> それは、ハンドルがなくなってしまった時速100kmで走っている自動車を、
> アクセル加減だけで、駐車場に縦列駐車したようなものなのです。(もっとすごいかも)

って言ってた。

はやぶさ の 本当のスゴサは(帰還への感想) ≪ HAYABUSA -BACK TO THE EARTH-
ttp://hayabusa-movie.jp/blog/?p=202
620名無しSUN:2010/06/16(水) 18:34:56 ID:Sfalwa4E
ばあやw
621名無しSUN:2010/06/16(水) 18:35:45 ID:cHMKR2XN
>>613
撮影者のブログに、写真の入手方法が書かれてる
http://www.itaime.com/itaime/2010/06/post-5273.html

>私も会社のお金で渡航している手前、個人で提供することができません。
>A4で2625円とかです。よろしければご利用下さい。
>あ、ちなみに、どれだけ売れても私にマージンは入りません (^_^;;;

とのこと
622名無しSUN:2010/06/16(水) 18:36:16 ID:PWZk7atr
>>618
面白いもの教えてくれてありがとう!まだ元気にまわってるからウィンドウ閉じられないよw
623名無しSUN:2010/06/16(水) 18:37:10 ID:7jTGsbrg
はやぶさの今回のミッションは日本中の子供に夢を与えたと思うよ
いつか自分の子供が勉強頑張って理系に行っていつかJAXAに就職して欲しいと
思う人も多いはず
少なからず自分はそうだw
パイロットも華やかでいいがロケットや衛星を作る技術者もいいと思った
624名無しSUN:2010/06/16(水) 18:39:25 ID:CnIxPGOW
>>618
画面で時計回りの軌道は安定しやすいよ
625名無しSUN:2010/06/16(水) 18:40:48 ID:0LV2xZKU
おお、おお、イカメラ君が自分のあだなのことで落ち込んでおる…
かわいい…のう…
626名無しSUN:2010/06/16(水) 18:44:11 ID:zTwfs4h9
>>598
>運用室脂肪な流れ

ここで変に納得w
2時間睡眠どころか、無睡眠クラブになってしまう。
627名無しSUN:2010/06/16(水) 18:45:13 ID:L/QQfiC8
628名無しSUN:2010/06/16(水) 18:45:15 ID:QT/fCznC
>>613
朝日新聞のはここから購入してスキャンしてくださいな。
ttp://photoarchives.asahi.com/
ttp://photoarchives.asahi.com/personal.html

ちなみに読売はここから。
ttps://database.yomiuri.co.jp/shashinkan/
ttp://www.yomiuri.co.jp/shashinkan/
629名無しSUN:2010/06/16(水) 18:46:19 ID:4PO6No6U
衛星運用ロボットを開発しよう。
630名無しSUN:2010/06/16(水) 18:47:03 ID:y9nxr2Kk
Hayabusa_JAXA の (ばあや)って・・・・
631名無しSUN:2010/06/16(水) 18:50:01 ID:w7e//ie4
>>600・601・609
ありがとう。そういう事か。探そうと思えば探せるわけだ。いつか回収されると良いな。
632名無しSUN:2010/06/16(水) 18:53:57 ID:UVj1mGae
>>624
安定した!
普通の衛星も月とは反対周りだったりするんですか?
633名無しSUN:2010/06/16(水) 19:01:51 ID:ca7nnBv0
今後、宇宙探査用イオンエンジンは、ニコイチ運転ができる仕様にするのがスタンダードになるだろうな
ただし、民間衛星用とかはどうなのか知らんけど

仮に民間衛星にするなら、宇宙探査用みたいに壊れてからニコイチ運転用制御ソフトウェア作りますなんて
わけにもいかないかもしれないし、
民間は保険かけて運用するから、中途半端な状態になるより完全にイカレて保険適用になってくれたほうがよさそう
634名無しSUN:2010/06/16(水) 19:04:03 ID:nXn6XG7I
>>633
イオンエンジンがどういう風に壊れるかってデータも得られたんだから、
ちゃんとそれに対処したエンジンが作られると思うよ。
635名無しSUN:2010/06/16(水) 19:07:55 ID:Hc6061Rd
>>116を昨日の夜からほっといて帰宅してみたらまだ回ってた。
たまんねー。
636名無しSUN:2010/06/16(水) 19:13:42 ID:C9OuejOG
>>634
パラメーターをつかった間接的な情報しかないから厳しいんじゃないかい?
損傷部位はわかっても原因特定ができるのかどうか・・・

そう考えると燃えちゃったのはすごく痛いよなー
やっぱ壊れた部品は生で見れるのが理想だね。
637名無しSUN:2010/06/16(水) 19:17:34 ID:zTwfs4h9
>>636
それはそうだけど、引力圏外まで取りにいけないんだから仕方ない。
638名無しSUN:2010/06/16(水) 19:18:56 ID:bh1OGfeO
>>632
大部分の人工衛星の公転方向は月と同じ
ロケットを打ち上げる時に地球の自転方向(=月の公転方向)と同じ東向きに打ち上げる方が
西向きに打ち上げるより効率がいいからね
639名無しSUN:2010/06/16(水) 19:19:35 ID:TFA66hV9
>>630
はやぶさツィッター担当は三人いる
640名無しSUN:2010/06/16(水) 19:20:48 ID:mTtVodTF
今後の探査機は双子構成とかにならないかなぁ
お互いがお互いを監視してるような感じで、写真とか取り合う

データの反転とかの影響がある以上、常に送られてくるデータに疑いを持つよりは
百聞は一見にしかず、的な

イトカワに映ったはやぶさの影を見て、パネルは正常に開いていた、って確信したってのも
もっと早く解るだろうし、どっちかが先に壊れたとしても、その壊れた場所を撮影できれば
次の開発に繋がるだろうし
641名無しSUN:2010/06/16(水) 19:24:10 ID:eCoRRhBv
「真空パックの冷凍保存」…なんだかものすごく納得したw
642名無しSUN:2010/06/16(水) 19:24:24 ID:9E4VRCFc
>>640
惑星間航行でランデブーし続けるのは危険この上ないだろw
そして目で見てわかることは意外と少ない。
643名無しSUN:2010/06/16(水) 19:26:21 ID:tCzsMVrL
うわあああああああああああああああ
はやぶさのプラモが・・・弟に絵の具でベタベタに塗られてる・・・。
644名無しSUN:2010/06/16(水) 19:28:55 ID:7MFB4esw
>>643
うp
645名無しSUN:2010/06/16(水) 19:29:42 ID:2LsaFoyM
>>643
まず撮影してから水で洗えw
646名無しSUN:2010/06/16(水) 19:30:02 ID:C9OuejOG
>>642
JAXAの発表見てたが主衛星にまとわりつく従衛星
をうんぬんって記事があった。ちょうど今日読んだよ
フォーメーションフライトっていってた
ISASニュースの6月号で。
近い将来分身は無理でも従衛星による撮像が主流になってくるかも。
近くを飛んでいれば電力供給は本体からの電磁波で可能だろうし
647名無しSUN:2010/06/16(水) 19:30:03 ID:4PO6No6U
>>636
生じゃなくてもイカメラ、いや内視鏡があればなあ。
648名無しSUN:2010/06/16(水) 19:30:15 ID:mTtVodTF
>>642
まぁ確かにそうか、ちょっと夢を見すぎた(´Д`)
イカロスみたいに、一発使い捨て自我撮りカメラを数台仕込むあたりが今の妥協点になるか

>>643
ど・・・ドンマイ・・・・
649名無しSUN:2010/06/16(水) 19:30:54 ID:WV20Flu8
>>639
アスキーの連載で

>次回予告!
> 「はやぶさ」チームに与えられた「真田さん」の称号。
>中の人たちは、こうした評価をどう思っていたのか。
>「はやぶさ」プロジェクトの広報活動全般について聞いてみた。
>そして、「はやぶさ2」と次代の宇宙開発について、メンバーはどんな想いを抱いているのか。

というのが楽しみでならない。
650名無しSUN:2010/06/16(水) 19:32:03 ID:mTtVodTF
>>649
こ・・・これは動画主にとって生きた心地がしないだろうなw
651名無しSUN:2010/06/16(水) 19:32:41 ID:WV20Flu8
>>646
ついにフリップナイトシステムが実現しちゃう?
652名無しSUN:2010/06/16(水) 19:33:07 ID:4PO6No6U
>>648
っていうかアーム付けられないものかなあ?
いざとなったら小石掴んでもってきてくれれば、、、
653名無しSUN:2010/06/16(水) 19:33:42 ID:C9OuejOG
>>647
生命科学の分野で血管の中うろつきまわる超小型ロボットってのが
話にあがってるし可能性はありそうな気がするw
654名無しSUN:2010/06/16(水) 19:33:47 ID:9E4VRCFc
>>646
マジでか!中の人が言うなら仕方ないw
655名無しSUN:2010/06/16(水) 19:37:35 ID:mTtVodTF
今更ながらやっぱすげぇ技術者だな・・・
既に構想は練ってある!、みたいなw

主衛星にまとわりつく従衛星とかも、最初から最後までバラバラである必要性はないし
おりひめ・ひこぼしテクノロジーで、分離式にしておけば必要に応じて使い分けられる
656名無しSUN:2010/06/16(水) 19:38:48 ID:TFA66hV9
>>652
その気になりゃつけられない事はないだろうけど、その分機構が複雑になったり
重くなったりお金がかかったりとか色々大変なんじゃね?
657名無しSUN:2010/06/16(水) 19:39:48 ID:WEc2aDwu
帰還に関してはこのメールマガジンは欠かせないだろう、


           //
          /////
         |//////
         |\//////
         |\\/////
         /\\\///
        //  −−−
       //
      //
   /\//   −−\
  /IE\    −−/
 /\  /  Back to the Earth
/ /\/
 / /
  /Ion Beam Jet

(國中 均、くになか・ひとし)

http://www.isas.jaxa.jp/j/mailmaga/backnumber/2007/back152.shtml
★01:はやぶさ「逆さ箒」の術

この忍法で30億km以上走ってきたのが、「はやぶさ」
658名無しSUN:2010/06/16(水) 19:39:50 ID:nDOsHslA
はやぶさ関連のすんばらしい壁紙をください!
できれば1920で
659名無しSUN:2010/06/16(水) 19:41:52 ID:ruda1rtI
>>469
実は「こんなこともあろうかと」1機温存してあるんだけどね
660名無しSUN:2010/06/16(水) 19:42:06 ID:8sB0USjr
サンプルリターンは金かかるだけで有意義な成果は得られないってことか
予算も減らされてるし
661名無しSUN:2010/06/16(水) 19:42:56 ID:9E4VRCFc
>>657
國中先生は楽しい文章書くねw星雲賞のレポも面白かった記憶がある
662名無しSUN:2010/06/16(水) 19:43:40 ID:+5t0VMDy
>658
http://twitpic.com/1wj3b1
とりあえず拾い物
663名無しSUN:2010/06/16(水) 19:44:12 ID:C9OuejOG
>>655
それなんてファンネルw
664名無しSUN:2010/06/16(水) 19:45:31 ID:WEc2aDwu
日本は世界最大の隕石保有国だから、隕石の素になる落下前の
生のサンプルが手に入ると、研究が大幅に進むんだな。

生のサンプルが有ってこそ、どう変質するのかも判るし、
膨大な隕石の性質の差異から小天体の違いを推測することも出来る。

問題は金が無いこと。
665名無しSUN:2010/06/16(水) 19:45:40 ID:tCzsMVrL
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org967909.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org967911.jpg

ぬるま湯入れたり、洗剤使ったり、スポンジ使ってここまで落ちた・・・。
水性絵の具だったみたいでよかったけど・・・どうしようか・・・。
色塗りは俺は全く駄目なんだよ。
はじめからグレー一色で飾るつもりだったんだけど
どうするかなぁ・・・。
666名無しSUN:2010/06/16(水) 19:49:21 ID:4PO6No6U
>>656
ロボット関係はこの7年で凄く進んだからなんか利用できないかな?
その辺のオモチャでも宇宙に持っていってみれば面白いのにな。
667名無しSUN:2010/06/16(水) 19:50:03 ID:+5t0VMDy
>665
水性でも水洗いで落ちないってことはアクリル絵の具かなんかかな?
水性ホビーカラー用の薄め液を入手してきてもうちょっと擦ってみると良いかも

そうじゃなきゃちょっとモールドは甘くなってしまうけど全体に薄くサフ吹きするとか、
目の細かい(#1000以上)のスポンジペーパーで軽く気長に残りの塗料を磨いて落とすとか
この機会に着色に挑戦してみるとかw

668名無しSUN:2010/06/16(水) 19:50:15 ID:nDOsHslA
>>662
ツィッターは使ったことがないのでよくわからないのですが、
1920の画像はどっからDLできるんですか?
669名無しSUN:2010/06/16(水) 19:50:19 ID:TFA66hV9
>>665
乙w
水性なら、使わない歯ブラシとか爪楊枝の先でそっと磨けば隅のほうもおちないかな?

あと、模型板の方にいけば詳しい人が助けてくれるかも
[新製品] ロケット/宇宙機模型を語ろう [再販]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1251954641/
670名無しSUN:2010/06/16(水) 19:52:09 ID:C9OuejOG
>>665
ラッカーシンナー(プラモ屋やおもちゃ屋でうってる)
使って筆にしみさせて細かいところを突っつけば隅に入った
塗料も取れるんじゃないかな?
もしくは根気よくカッターのとがったところで傷つけないように
削り取るしか・・・
671名無しSUN:2010/06/16(水) 19:52:46 ID:+5t0VMDy
>668
画像にポインタ持って来たら、右上に「+view full size」ってリンクが出るんで
そこクリックしてくだしあ
672名無しSUN:2010/06/16(水) 19:57:52 ID:MXOTr9bq
個人的には、製造年月日と賞味期限の間の期間の1.5倍までは食べる派ですので、カプセル君の装備品も、まだ使えると信じていたわ。(ばあや)
約1時間前 webから

ばあや…
673名無しSUN:2010/06/16(水) 20:01:03 ID:a2h1wErS
>>662
下の途切れた部分が無いと
物足りないな
674名無しSUN:2010/06/16(水) 20:02:16 ID:tCzsMVrL
ありがとう・・・。
弟も悪気があったわけではなくって
はやぶさ好きで早く完成させたいから
色塗ったみたい・・・。
だからといって姉の部屋には進入禁止って約束しただろうが・・・。

兄に当たる人がプラモ作り大好きなので
その人にうすめ液とか借りてくるよ・・・。
部屋から殆ど出てきてくれないけど・・・。
675名無しSUN:2010/06/16(水) 20:03:30 ID:LAnWiSx2
カプセルの着地点がビーコン探索拠点のほぼ真ん中だということに感服した
676名無しSUN:2010/06/16(水) 20:04:36 ID:HFwUWqcD
>>666
ちょっと違うかもしれんが
NASAがこの秋に国際宇宙ステーションへ
上半身だけだが人間型ロボットを持っていく。

ttp://sankei.jp.msn.com/science/science/100415/scn1004150914013-n1.htm
ttp://www.youtube.com/watch?v=Yadj3asTyc0&feature=fvw

あんなの飾りです。偉い人には(r
677名無しSUN:2010/06/16(水) 20:04:43 ID:TzNHxyAc
>>674
姉弟かぁ。楽しそうでうらやましいなー。
自分も忙しくて封印してたけど、ぼちぼちはやぶさ組むかな
678名無しSUN:2010/06/16(水) 20:06:03 ID:g9xtZKjH
>>665
はやぶさの表面は、金色のくしゃくしゃで凸凹なんだから、多少のムラやハミ出しは気にせず、筆でベタベタ金色を塗ればいい。
ソーラーパネルも平筆で青をタテタテ横横と塗っていけば全然オッケー。

ソーラーパネルを最後にクリアをスプレーしたり
端を白い細いテープで縁取りしたりするとグッと見栄えが良くなる。
679名無しSUN:2010/06/16(水) 20:06:35 ID:2aqjRgKN
>>572
当日の午後10時少し前くらいの口頭の報告で
・地球の撮像にトライしているが、現時点で成功していない
(見学者の質問を受けて)
・姿勢を180度変える必要がある。通常は6時間かかるもの。それを3時間でやろうとしている
(同じく質問に答えて)
・イオンエンジンは使わない、既に停止しているから。RWと生ガスを吹いて
・突入まであと1時間ほどしか残されてない。その間にうまく撮れるかどうか…(諦めモード)
最後の力を振り絞ってギリギリまでトライしている様子だった。でも、この時点では無理だろうと思ってた

撮像に成功しました!下半分が切れていたけど、上にちゃんと地球が写ってました!
データの処理が済み次第お見せできると思います!
という速報は、PVが終了して解散するよう指示が出た直後だった。
ほんとに奇跡だと思う(;_;)
680名無しSUN:2010/06/16(水) 20:08:24 ID:X491DEUW
野口さんのついったーの背景ははやぶさの最後の画像ですか?
681名無しSUN:2010/06/16(水) 20:13:35 ID:tCzsMVrL
>>677
成人したのと小学校はいったばかりので
母がいるのに私に甘えて甘えて・・・。

はやぶさは一度全面金のスプレーで覆ってメッキしてみようと思うよ。
スプレーなら換気して新聞紙で囲ったところに
噴射すれば簡単なようだし。
682名無しSUN:2010/06/16(水) 20:14:00 ID:NMmqxTMz
>>679
今思うと不完全なデータだからこそ良い写真に
なったと思うな。地球の位置やデーターの終わり方全てが絶妙だ
683名無しSUN:2010/06/16(水) 20:15:16 ID:kBRum4BI
>>682
キャパの「崩れ落ちる兵士」を思わせるよね
684名無しSUN:2010/06/16(水) 20:20:41 ID:ymG5oh6H
>>681
シャッターを開けたガレージならともかく、そこいらの部屋ん中でスプレーは止めれ。
685名無しSUN:2010/06/16(水) 20:33:28 ID:F0M1Ykn9
>>547
入感!っていうたびに洗濯バサミ?つけてる?

>>611
いろんなペルソナがあるんだね
ラストショットのもあるし

>>679
>・姿勢を180度変える必要がある。通常は6時間かかるもの。それを3時間でやろうとしている
最後までやればできるこ!!

とやっと帰ってきたのでマルチレス失礼
686名無しSUN:2010/06/16(水) 20:33:33 ID:MlBXrkN8
>>623
子供や若者が未来に夢を見ることが難しい昨今
久し振りに若い世代にも夢を与えてくれたなら
それだけでもはやぶさの残してくれたものの価値は計り知れないよね

勿論技術的学術的な意味での価値はここでも何度も言われているように
しっかりと途絶えさせないよう、次の世代に引き継いでいかなければならないしね
687名無しSUN:2010/06/16(水) 20:33:38 ID:ruda1rtI
>>681
スプレーを吹く時は噴射の軸線が体の重心と一致してないと
姿勢が崩れたりするから気をつけてね
688名無しSUN:2010/06/16(水) 20:34:29 ID:C9OuejOG
>>681
下地に金はお勧めしない・・・・
慣れた兄がいるなら絶対聞くべし!
できによって見栄えがぜんぜん変わっちゃうから・・・
689名無しSUN:2010/06/16(水) 20:35:23 ID:/xEz74rq
>>679
5,6枚とって最後の一枚、しかも途中で通信切れ

であれだもんなぁ・・・ピューリッツァーあるで
690名無しSUN:2010/06/16(水) 20:37:24 ID:ymG5oh6H
>>687
どこのEVAだよ。
691名無しSUN:2010/06/16(水) 20:39:31 ID:g9xtZKjH
>>687
>>681の家は無重力なのかよw
まあ、強くぶわっと吹くと、モノが吹っ飛んでったりして、取り返しの付かない状態になるけどなw
692名無しSUN:2010/06/16(水) 20:45:06 ID:+KJ/SoKd
>>683
いやノルマンディーの方じゃね?
693名無しSUN:2010/06/16(水) 20:45:52 ID:+KJ/SoKd
>>116
ラグランジュ点に置けた猛者はおるかの
694名無しSUN:2010/06/16(水) 20:47:28 ID:tCzsMVrL
>>684
部屋の中ではしませんw

庭でガラクタが置いてある倉庫の方に向かってスプレーするんで
風向き考えて噴射すれば大丈夫だと思います
695名無しSUN:2010/06/16(水) 20:50:59 ID:tCzsMVrL
>>681
宙返りなんどもできる無重力・・・
には我が家はありませんよww

>>688
ノックしても開けてくれないんですよ。
食事はとってくれてるからいいんですけどねぇ・・・。
最近、やたらと通販か何かをしてるみたいで
よく兄宛に荷物が大量に届くんです・・・。
696名無しSUN:2010/06/16(水) 20:52:30 ID:tCzsMVrL
>>681>>687
レスミスでした・・・。
697名無しSUN:2010/06/16(水) 20:53:18 ID:g9xtZKjH
>>694
発泡スチロールか何かに割り箸を二本ぐらいブッ刺して、台座を作って
その先にガムテか何かで固定してからスプレーすると、かなり楽だぞ。

スプレー後は屋内のホコリが少ない所に急いで持ち込め。臭いけどガマンだ。
長時間屋外に置くと砂やホコリでザラザラになる。
698名無しSUN:2010/06/16(水) 20:54:22 ID:w+EanfCc
フォーメーションフライトは、
磁気圏の空間同時観測点を増やしたい、とか、
干渉計の基線を長くして性能を上げたい、とか、
望遠鏡の鏡とセンサーを離して性能を上げたい、とか
いうことでやろうとしているみたい。
699名無しSUN:2010/06/16(水) 20:58:56 ID:NMmqxTMz
本体って、ひとかけらも回収出来ないの?
700名無しSUN:2010/06/16(水) 21:05:09 ID:AsbpIOc5
>>699
計算上、ひとかけらも残ることなく燃え尽きるらしい。突入速度が速すぎるから。

なーに、あと数か月もすれば、お前さんが吸う空気の中に、かつてはやぶさを構成していた原子が溶け込んでいると思うよ。
701名無しSUN:2010/06/16(水) 21:08:26 ID:rKdooAEK
はやぶさの運用も終わったしIES兄は今日は休みかな。
中の人はかなりハードな勤務を強いられてるようだから
休日くらい仕事のことは忘れてゆっくりしてくだされ。
702名無しSUN:2010/06/16(水) 21:09:49 ID:NMmqxTMz
>>700
おい!また涙出そうになるから
良い感じのレスやめてくれ・・・
703名無しSUN:2010/06/16(水) 21:15:14 ID:+KJ/SoKd
うちの爺さんも混じってるかな
704名無しSUN:2010/06/16(水) 21:16:05 ID:jxDD5Y3g
はやぶさ、すごすぎるなw 最後は美しく感動的だった。
ザンボット3の最終回の最後のシーンの主人公のような迎えられ方だった。
705名無しSUN:2010/06/16(水) 21:17:26 ID:Nilt1Rmt
おなじようなミッションは必要ないからはやぶさ2はいらないんでないの
706名無しSUN:2010/06/16(水) 21:21:08 ID:MlBXrkN8
目的地が違うんだな
イトカワのような地球近傍型小惑星ではなく
トロヤ群小惑星とかを狙うことになるらしい
707名無しSUN:2010/06/16(水) 21:23:14 ID:PkhVcuC8
「カメデス」と落書きされたカメを保護 !
708名無しSUN:2010/06/16(水) 21:27:04 ID:7EnWq1AV
>>676
それを偶然取材に来た日系のアイドルキャスターが操作して
ISSの危機を救う話ですね
709名無しSUN:2010/06/16(水) 21:27:57 ID:MlBXrkN8
失礼、調べたらアポロ群の1999 JU3だった
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%28162173%29_1999_JU3
710名無しSUN:2010/06/16(水) 21:31:28 ID:H1hg08Fq
>>707
でも、脱皮するまで見守る・・・・って、捕まえる意味あったの?
711名無しSUN:2010/06/16(水) 21:34:24 ID:w+EanfCc
>>700
成層圏より上でプラズマになってるなら、何年もかかるかもしれんぞ
712名無しSUN:2010/06/16(水) 21:35:04 ID:pe2PZXlP
>>710
割れ窓理論
建物の窓が壊れているのを放置すると、誰も注意を払っていないという
象徴になり、やがて他の窓もまもなく全て壊される
713名無しSUN:2010/06/16(水) 21:36:14 ID:TPW0ynpm
>>700
昔読んだ本にコップ1杯の水を海に流し世界中の海をかき混ぜて
コップに汲むと元の水の原子が800個入ってるとかあったな
つまりもうみんなはやぶさに触れてるのさ
714名無しSUN:2010/06/16(水) 21:36:34 ID:F0M1Ykn9
>>709
トロヤ群にいくのは次世代型イカロスだよね?
花びらみたいに開くやつ
715名無しSUN:2010/06/16(水) 21:38:21 ID:T3K9GYsB
>>679
説明ありがとう、>>572です

電源・通信ダウン直前で且つ地球に対して、はやぶさ本体は何度の角度を保って
いたんだろう?とか今になって不思議な疑問が湧いてきたりしてね。

ボロボロな身体に鞭打って、よくもあのラストショットを撮ってくれたなぁーと。
宇宙の神様も居るんだなーとセンチになったりもしてる。
716名無しSUN:2010/06/16(水) 21:38:54 ID:8HHSmOvJ
>>702
はやぶさは地球の大気になったんだよ
自分らが死んで、この先なん年、何十年、何百年か経った時も生き続けるんだよ
宇宙に出て行く基盤とか礎になってさ
自分らの子供のその子供の子供、連綿と連なる血っていう永遠の命の中でな
すげー時代に生きてるよな、すげー瞬間を見れてよかったと思う
717名無しSUN:2010/06/16(水) 21:39:11 ID:zTwfs4h9
>>713
>世界中の海をかき混ぜて

ここポイントです。
まだ空気が均一に混ざってないんですね。
なんせ赤道の向こう側ですんで、こっちまで来るのはかなり後になると思います。
赤道上の上昇気流は、あれで結構難敵なんですよ。
718名無しSUN:2010/06/16(水) 21:40:44 ID:/e0G7Rtg
>>714
次世代型イカロスには、はやぶさが培ったイオンエンジンが積まれるわけで、
ある意味はやぶさの子供だよ。
719名無しSUN:2010/06/16(水) 21:42:56 ID:a2h1wErS
はやぶさの本の決定版は今のところまだないよね?
ニュートンの別冊が期待できるか?
イトカワの撮影写真と今回の突入の写真を全部まとめた写真集とかでないかな〜
720名無しSUN:2010/06/16(水) 21:43:16 ID:GXB4W+AX
>>717
そういや山に降った雨も、地中で数百年かけてゆっくり濾過されてから
川にむけてにじみ出るって話を聞いたな。あと海洋深層水も数年から数百年かかるとか。
空気だともう少しフットワーク軽くなるのかな。南半球の季節風は知らないけど
721名無しSUN:2010/06/16(水) 21:43:34 ID:XNor6y//
>>717
台風○号「ただいま〜」
722名無しSUN:2010/06/16(水) 21:44:46 ID:MlBXrkN8
>>714
ttp://www.jspec.jaxa.jp/activity/images/ikaros/pic_09_l.jpg
そう、これだった
以前川口先生の仰ってた、太陽系大航海時代が
イカロスやはやぶさの次世代、次次世代機によって来るかもしれないと思うとワクワクする!
そしてその頃にははやぶさが太陽系航海の技術を確立した礎として語り継がれているんだろうな
723名無しSUN:2010/06/16(水) 21:46:30 ID:Ienhnc30
>>716
地球を永久に離れて行く探査機を除外すれば
あらゆる生物も機械も、やがて分子原子に分解されて
地球の一部として別の物を構成することになるわけだがな。
724名無しSUN:2010/06/16(水) 21:46:35 ID:NMmqxTMz
>>722
しかし、あれだけトラブルが起きて
技術確立といえるのか?
725名無しSUN:2010/06/16(水) 21:47:53 ID:+KJ/SoKd
>>724
問題洗い出し
726名無しSUN:2010/06/16(水) 21:48:03 ID:PkhVcuC8
その頃には
はやぶさは韓国製とか言ってる
727名無しSUN:2010/06/16(水) 21:50:24 ID:csDiLJw7
>>724
>>724
確立された技術でも、不具合が発生しないことを保証できない。
故障しないものなどない。
728名無しSUN:2010/06/16(水) 21:54:34 ID:GXB4W+AX
>>724
「奇跡」まみれって意味では、ちょっと面倒だな。フェイルセーフの数々が
ほぼ打ち止めになるまで活用されたってのは見事な実績だけど、
奇跡は再現不能だからね。電池が復活可能性を残していた科学的な理由とか
729名無しSUN:2010/06/16(水) 21:56:47 ID:C9OuejOG
>>724
7年間運用できていればもう確立といってもいいのではないだろうか?
トラブルのないものなんて探してたら永遠に見つからない。

730名無しSUN:2010/06/16(水) 21:57:01 ID:csDiLJw7
>>728
奇跡は再現不能でも、不具合時に「そうなる」ような仕組みは考えられるでしょう。
技術はそういうことの積み重ねなので、今回のトラブルと対策は、
今後にフィードバックされて、どんどん磨かれていく。
なにも、宇宙探査機に限った事じゃないですけどね。
731名無しSUN:2010/06/16(水) 21:57:56 ID:UmWgbf6L
大量生産の工業品と違って宇宙機は単品ものが多いからな。
比較的、多く作られるロケットだって5機無事に打ち上がって、
6機目で突然火を噴いたなんてのもあるし。
いや、いつでも火を噴いているというツッコミは無しだ。
732名無しSUN:2010/06/16(水) 21:58:26 ID:F0M1Ykn9
>>718>>722
そうだったね
はやぶさくんのつぶやきにもあったよ
.@ikaroskun 「イオンエンジン」と「ソーラーセイル」。お互いに後に続く者達に遺すものができたなぁ。
この技術を鍛えて、鍛えて、いつか子孫が木星まで翔んでいく。そんなこと考えると嬉しくてたまらないよ!

アスキーの特集を読んでいての質問
基本的なことで申し訳ないんだが、
「サイエンス」側と「エンジニア」側の人間とが協力しているという話だけど
医学で言うところの基礎やってる人と臨床やってる人、みたいな位置づけでOK?(理論と実践的な)
733名無しSUN:2010/06/16(水) 21:58:49 ID:4RoRaeIl
>>610
はやぶさ…こわいわ…
734名無しSUN:2010/06/16(水) 22:00:23 ID:Ienhnc30
>>720
そーいや各国では、何百年何千年もかけて蓄積された地下水を
工業のために考えなしに汲み出して使ってしまったから
大変なことになりつつあるらしいな。
最悪なのはオーストラリア、次に中国とアメリカがやばいとか。
735名無しSUN:2010/06/16(水) 22:01:55 ID:g9xtZKjH
>>724
機械は、必ず、いつかは壊れる。
壊れる前に仕事を終える、壊れても作動する、壊れるまでの時間を延長する、ということが重要。

つまりは、どう壊れるか、いつ壊れるか、なぜ壊れたか、を把握する必要がある。
はやぶさのトラブルは、とっても役に立ってる。
736名無しSUN:2010/06/16(水) 22:03:36 ID:pewpAjQX
ふと思ったが
予算3000万なんてのになってしまったら
研究所維持費やら実験やらなんやらで使った残りってのは
探査機開発どころか研究員の給料すら無いんじゃないか?
737名無しSUN:2010/06/16(水) 22:04:08 ID:csDiLJw7
でもまあ、技術の確立がどの時点かってのは難しい。
飛行機技術の確立はいつの時点か、って考えてみると。
738小沢の証人喚問は?:2010/06/16(水) 22:05:03 ID:gRXWktch
にこにこ動画にはやぶさ動画をアップしました。
みなさん是非見てください。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11085779
739名無しSUN:2010/06/16(水) 22:06:27 ID:1kaMp2V/
740名無しSUN:2010/06/16(水) 22:07:43 ID:/xEz74rq
>>722
なんという大ロタティオン・・・
741名無しSUN:2010/06/16(水) 22:08:20 ID:Nilt1Rmt
742名無しSUN:2010/06/16(水) 22:11:23 ID:nElsSeqG
> 「サイエンス」側と「エンジニア」側の人間とが協力しているという話だけど
> 医学で言うところの基礎やってる人と臨床やってる人、みたいな位置づけでOK?(理論と実践的な)

日本語だと理学と工学。
はやぶさだと、イオンエンジンを作ったのが工学で、イトカワを観測したのが理学、でいいのかな。
そもそも工学実験機だから工学的な側面が強いと思うけど、
例えば「ひので」とか「かぐや」なんかは理学的側面が強いと思う。
743名無しSUN:2010/06/16(水) 22:13:49 ID:H8Xsg9ez
http://www.tbsradio.jp/dig/index.html

『「はやぶさ」のおかげで宇宙に夢中?
 今、日本の宇宙開発はどうなってるの?』

いまなんかやってるな。
744名無しSUN:2010/06/16(水) 22:17:59 ID:iPoqOkx9
オカマ衛星 みちびき までキャラ化したww
JAXA広報、絶好調w
http://twitter.com/QZSS
745名無しSUN:2010/06/16(水) 22:18:55 ID:pe2PZXlP
>>732
医学の世界についてよく知っているわけではないが、直接的に当てはめれば、
理学・・・医者
工学・・・医療機器開発者
にあたると思う。
746名無しSUN:2010/06/16(水) 22:19:38 ID:C9OuejOG
>>732
エンジニアが理論ないのかというとちょっと違う
技術屋は与えられた依頼をこなすだけなんだよ、自分の専門分野でね。
その専門分野を理解するうえで当然理論は必要だからね?
あたらしい技術はわからない。

あくまでも作る側、維持する側であって未知の何かを見つける人たちじゃないから。

夢を図面に描く人たちと、図面を元に物を作る人たちっていう風に理解してもらったほうが
わかりやすいんじゃないかな?
747名無しSUN:2010/06/16(水) 22:21:19 ID:YUGzkNN+
>>739
・・・・・・・(/_;)
748名無しSUN:2010/06/16(水) 22:24:08 ID:9E4VRCFc
>>732
>>742
もしかするとプロジェクトマネージャーを見ると本質が読めるかもしれない。
例:はやぶさはのプロマネ川口先生は軌道工学の先生だから航行がメインであることがわかる
749名無しSUN:2010/06/16(水) 22:25:47 ID:F0M1Ykn9
>>742>>745>>746
どうもありがとう、なんとなくわかった
各場面で両者が絶妙にコラボしないと今回の偉業は果たせなかったんだね
750名無しSUN:2010/06/16(水) 22:26:26 ID:w+EanfCc
サイエンティストが知りたいことを探求するための手段を実現するのがエンジニア
751名無しSUN:2010/06/16(水) 22:31:48 ID:eq7LSc07
>>732
たしか、「はやぶさ―不死身の探査機と宇宙研の物語」に真善美をたとえて、
真を追求するのが理学
善を追求するのが工学
美を追究するのが芸術
と書いてあったような記憶がある。
752名無しSUN:2010/06/16(水) 22:32:24 ID:7fGzLqtE
>>702
いい大人が機械に感情移入乙
キメー
753名無しSUN:2010/06/16(水) 22:34:39 ID:Hc6061Rd
物体に感情移入できるのは人間だけ。
754名無しSUN:2010/06/16(水) 22:36:44 ID:GXB4W+AX
チューリングテストの話とか聞いてるとな
755名無しSUN:2010/06/16(水) 22:38:19 ID:wS2TizWU
携帯用の目覚ましにビーコン使ってるけど以外と起きれるw
バイブレータの音に似てるし
756名無しSUN:2010/06/16(水) 22:39:17 ID:7fGzLqtE
>>753
豚の子供でも命のない物に感情移入する。
刷り込みってやつな
757名無しSUN:2010/06/16(水) 22:41:16 ID:mEV7AcTy
TBSラジオなんかキタ
http://www.tbsradio.jp/dig/index.html#
758名無しSUN:2010/06/16(水) 22:42:24 ID:hWPcnyeo
カマボコ
759名無しSUN:2010/06/16(水) 22:42:52 ID:7fGzLqtE
>>754
そんなものは夢物語
「2001年宇宙の旅」という映画を見たか?
人口知能に関して人間がいかに楽観的(つまりアホ)かわかる。
760名無しSUN:2010/06/16(水) 22:45:16 ID:Hc6061Rd
>>756

じゃあ機械に感情移入するのはごく自然な事なんじゃねーの?
761名無しSUN:2010/06/16(水) 22:46:17 ID:vPdhxS2u
>>759
ソースが映画ww
762名無しSUN:2010/06/16(水) 22:46:37 ID:mEV7AcTy
いじる価値ないだろ
即NG
763名無しSUN:2010/06/16(水) 22:47:40 ID:7fGzLqtE
>>759
人工知能なw
764名無しSUN:2010/06/16(水) 22:49:03 ID:7fGzLqtE
>>761
わかりやすいから例にあげただけ
人工知能の専門家も超楽観的だった
765名無しSUN:2010/06/16(水) 22:50:13 ID:7fGzLqtE
>>760
豚の子供並みという意味では自然だなw
766名無しSUN:2010/06/16(水) 22:51:01 ID:jxDD5Y3g
>>759
はやぶさ見てて自分の感情に来るものはなかったの?
767名無しSUN:2010/06/16(水) 22:51:10 ID:gBAXyI8y
おまいら、レス乞食にかまうな
スルー汁
768名無しSUN:2010/06/16(水) 22:52:57 ID:mTtVodTF
なにこの必死な奴?w
>「2001年宇宙の旅」をわかりやすいから例にあげた
話が42年遅れてますよ??
769名無しSUN:2010/06/16(水) 22:54:35 ID:qELeL0ge
車オタは自動車を前から見たとき、人間の顔を見分ける脳の部位が活性化するそうだ。
俺らみたいな宇宙オタが脳内で宇宙機を人間だと判断してても何らおかしくない。
770名無しSUN:2010/06/16(水) 22:55:03 ID:4PO6No6U
さむいなう
771名無しSUN:2010/06/16(水) 22:55:08 ID:7fGzLqtE
>>768
遅れてるのはチューリングテストを持ち出したやつ(>>754)
772名無しSUN:2010/06/16(水) 22:55:27 ID:Hc6061Rd
俺ツイッタ興味なかったんだけど、
なんかこのスレ見てると結構面白そうだなー。
イカロスとかがなうなう言ってるのをちょっと見てみたいw
773名無しSUN:2010/06/16(水) 22:56:27 ID:RLhfnImL
>>757
なんかじゃあ分からん!
あとで報告してくれw
774名無しSUN:2010/06/16(水) 22:56:46 ID:7fGzLqtE
>>769
お前らが狂っているという証拠にはなるw
775名無しSUN:2010/06/16(水) 22:56:47 ID:GXB4W+AX
>>772
イカロスは毒だぞ。一度染まると死ぬまで毒が抜けなくなる
776名無しSUN:2010/06/16(水) 22:57:59 ID:lVwtTRaR
>>772
見て損はないと思うよ。
イカロスのキャラがいい味出してるし。
はやぶさの経過報告なんかもつぶやかれてる。
777名無しSUN:2010/06/16(水) 22:58:55 ID:Hc6061Rd
>>775>>776
なうなう言ってんの?
778名無しSUN:2010/06/16(水) 22:58:57 ID:h/llajda
>>772
イカロス、なうなう言わないよw
とぼけ気味のかわいいつぶやき連発してるよ。
てか最近以前に比べ他の人も「なう」は使ってないような…
ドラマで変にいじられて気恥ずかしくなったのかな?
779名無しSUN:2010/06/16(水) 22:59:09 ID:HFwUWqcD
>>757
さっき帰りの車でちょっと聞いてたけど
出演してる男のほうが冒頭から
「砂粒持ってきて何になるの?それよりワールドカ(r 」
というお決まりのノリだったな。
780名無しSUN:2010/06/16(水) 23:00:52 ID:4PO6No6U
エイプリルフールネタと違って、おじいキャラだったよねなんか。

とりあえず最近のbotならアンチカキコ位は出来そうだな。
781名無しSUN:2010/06/16(水) 23:00:55 ID:E1n3NBz/
>>772
おいでおいで(・∀・)
782名無しSUN:2010/06/16(水) 23:01:09 ID:mEV7AcTy
>>773
*Dig1は、科学ジャーナリストの中野不二男さん登場
 今回のはやぶさの帰還について、さらには日本の宇宙開発の現状について伺います。

ってことなんだけど、はやぶさの話というより、日本の宇宙政策やら技術は売れるのか?とか。
司会の2人がやたら分かってなくてイラッとくるから聞く必要ないかもw
783名無しSUN:2010/06/16(水) 23:01:25 ID:1B7Hafsu
>>724
自動車だって、何十億キロも走れば壊れるぜ。

しかし、信じられん距離を走破したもんだな。
784名無しSUN:2010/06/16(水) 23:01:54 ID:mTtVodTF
ついったで逐次報告ってのはマジでいい広報作戦だな、と思った
俺もついったにはまったく興味なかったんだが、今回のつぶやきで陥落したw
785名無しSUN:2010/06/16(水) 23:02:31 ID:F0M1Ykn9
>>772
自分ははやぶさやイカロス、あかつきのキャッキャウウフ見たさにアカウント取得w
786名無しSUN:2010/06/16(水) 23:03:32 ID:zTwfs4h9
>>732

>サイエンスとエンジニアのリーダーが協力してミッションを遂行
>
藤>原 基本的には工学ミッションですから、工学メインの目的なんですが、とはいえ初めての
>小惑星サンプルリターンなので、サイエンス全体をオーガナイズするという役割を担いました。

この部分だよね。
はやぶさという機体と運用は工学系の仕事。
サンプル採取という目的のために必要な機能を提案し、ミッションのうちその辺に
関わる計画を立てるのはサイエンスの仕事。
大雑把に言えば。
この辺は細かく入り組んでくるから、かっちりとは分けられないけど。
787名無しSUN:2010/06/16(水) 23:04:02 ID:RLhfnImL
>>782
そうかw
ありがとー
788名無しSUN:2010/06/16(水) 23:04:21 ID:Ny/eJBMQ
イカロス君いつのまにかフォロー3万超えてる!
789名無しSUN:2010/06/16(水) 23:05:02 ID:Hc6061Rd
こういう宇宙関係の情報がリアルタイムで分かるってのは魅力。
実際はやぶさの経過報告も、
このスレのツイッタ組が教えてくれた情報が一番早かったもんなー。

即時性があるツールを利用するっていいアイデアだよね。
790名無しSUN:2010/06/16(水) 23:05:07 ID:hLjZnlYK
>>783
その対比はなんかおかしい
自動車なら10万キロをノーメンテでって感じだろ
それはそれでありえないがなあ
791名無しSUN:2010/06/16(水) 23:05:45 ID:GXB4W+AX
>>786
なんとなく分かる。サイエンスは「目的」をコーディネートするのが仕事、
エンジニアは「手段」をコーディネートするのが仕事。
792名無しSUN:2010/06/16(水) 23:07:17 ID:7fGzLqtE
>>766
あったよ
だけど機械に感情移入はしない
感情移入出来るには俺の理性は正常過ぎるw
793名無しSUN:2010/06/16(水) 23:08:28 ID:RLhfnImL
14日のイカロスの分離カメラ放出の時はリアルタイムでツイートしてたからすごかったw
深宇宙でのオペレーションがすごい身近に感じたよ

ということで、もう一つの分離カメラであるイカメラ姉はフォローしておいた方がいいよw
http://twitter.com/DCAM_1
794名無しSUN:2010/06/16(水) 23:09:31 ID:h/llajda
中2病
795名無しSUN:2010/06/16(水) 23:10:52 ID:hRbRhQRC
>793
ヨーヨーみたいにカメラが戻ってくるようにすれば
おもしろかったと思う
796名無しSUN:2010/06/16(水) 23:11:34 ID:Gpo/Ghki
機械にも感情移入して、その背後にある技術者の思いに感動させられる
生き様ってやつに感動してるんだよ(キリッ
797名無しSUN:2010/06/16(水) 23:12:40 ID:C9OuejOG
>>790
車の場合はどうしてもめまぐるしく変わる負荷の中
機械的摺動面、回転面が出てくるからなー
その点ハヤブサは実質的にリアクションホイールぐらいしか
ないしね。
電気的スイッチだけで動かせるってやっぱ劣化しにくいと実感する
798名無しSUN:2010/06/16(水) 23:13:10 ID:v3baZhfP
>>683
夢を壊すようで悪いんだが、アレはヤラセという説が濃厚だったりするんだよ…

でも、はやぶさのは正真正銘のガチだから。 でなきゃこんなに涙する大人や
感化される子供が出るわけもない。
799名無しSUN:2010/06/16(水) 23:13:40 ID:2aqjRgKN
>>715
ごめん、後ろの席だったんで全部は聞き取れなかった
角度については、手振りを交えて姿勢を変える仕草をしていたけど、
分かり易く噛み砕いた説明にしていたので、詳細な数字はわからない
いっそ、ツイッターで尋ねてみたらどうだろう?
いつかメルマガなどで解説してくれるかも?
800名無しSUN:2010/06/16(水) 23:14:17 ID:+KJ/SoKd
漏れレプリカントだから感情移入とかシラネ
801名無しSUN:2010/06/16(水) 23:15:48 ID:1dDrWo5B
http://twitpic.com/1wzcn0
カプセル本体を、スペースシャトルの先端の30倍にも及ぶ加熱から護りとおしたヒートシールドが、回収されました。その様子の写真を公開します。
山田(哲)先生が作ったヒートシールドは、最後に先生の手に戻ってきました。頑張ったね!
(IES兄)

http://twitpic.com/1wzti2
一方こちらは、その前の「カプセル発見時のオペレーションルーム」の様子です。
日本を発つ前は今まで見たこと無いほど険しい顔だった山田(哲)先生のこの笑顔。
まさに破顔一笑といえる清々しさですね!
                             (IES兄)

カプセル?ヒートシールド?という人はこちらの図を。 http://bit.ly/9t47v1 一番左がヒートシールド(熱防御材)、そのうしろのパラシュートつきのがカプセル。カプセルの山田先生のメッセージを今こそ読みなおして下さい。 http://bit.ly/ciC720 (兄)


http://repository.tksc.jaxa.jp/dr/result?DEF_XSL=04&SUM_NUMBER=20&IS_TYPE=meta&IS_SCH=META&IS_STYLE=jpn&
DB_ID=G0000001AIREX&GRP_ID=G0000001&IS_DB=G0000001AIREX001&IS_START=&SUM_START=7&IS_NUMBER=20&IS_TAG_S30=rectype&
IS_KEY_S30=JAXA&IS_LGC_S30=AND&IS_TAG_S1=Author&PAGE_KIND=simple&SYS_TYPE=jaxa&IS_KEY_S1=%22%E7%9F%B3%E4%BA%95+%E4%BF%A1%E6%98%8E%22&IS_KIND=Search&IS_ADDSCH_CNT=1
USERSカプセル飛行データに基づく再突入飛行環境の再構築について Reconstruction of the reentry flight environment based on USERS capsule flight data
山田 哲哉 石井 信明 松田 聖路

おまえら
まだ買ってないヤツは、速攻で「現代萌衛星図鑑」買ってUSERSの話「も」読め
http://dic.nicovideo.jp/i/az4861992060
802名無しSUN:2010/06/16(水) 23:16:26 ID:HFwUWqcD
>>797
宇宙線だの太陽フレアだので電気電子的な方が問題だよね。

いくら機械的には大丈夫でも制御系が逝ってしまうんだろ。
803名無しSUN:2010/06/16(水) 23:16:33 ID:7fGzLqtE
>>796
>その背後にある技術者の思いに感動させられる

これは分かる。
しかし技術者の思いに感動するために機械に感情移入する必要は無い
人間は人間に感情移入するのが自然
804名無しSUN:2010/06/16(水) 23:17:30 ID:JPOmbEZy
今頃同じく大気になったナロ君とお話ししてるかな
ナロ「お前すっごく遠く行ったんだって?
   いいな〜俺なんて地球からも出られなかったよ」
はや「疲れたけど楽しかったよ!みんな最後まで優しかったよ」
805名無しSUN:2010/06/16(水) 23:17:40 ID:Gpo/Ghki
ずっと使ってたお茶碗割っちゃたら、ただ新しく買い替えるだけでは収まらない感情ってあるでしょ
それのずっと強い奴だよ、下手したら泣いたり笑っちゃうくらい感情が揺さぶられるくらい強い
それがどこから来るかはわからん
806名無しSUN:2010/06/16(水) 23:17:49 ID:zTwfs4h9
>>795
戻って来たら、軌道がえらいことにw
イカロス飛ばされてしまうん?
807名無しSUN:2010/06/16(水) 23:18:15 ID:pUNUZMsh
宇宙は、原子ではなく、物語でできている  -----ミュリエル・ルーカイザー

808名無しSUN:2010/06/16(水) 23:18:16 ID:4PO6No6U
まあ、機械に感情は湧かないと言ってる本人が実は機械とかいう話は結構定番オチだよね。
809名無しSUN:2010/06/16(水) 23:18:39 ID:HFwUWqcD
>>800
君は砂漠をあるいていると、亀がやってくる。
君はその亀をひっくりかえす。

母親の話を聴かせてくれないか?
810名無しSUN:2010/06/16(水) 23:19:53 ID:7fGzLqtE
>>805
それはあんたが日本文化に悪い意味で影響されているから
811名無しSUN:2010/06/16(水) 23:20:03 ID:Eylpdyd7
温度と真空の対策万全なら、宇宙って保管庫みたいなもんじゃね
無機材料にとっては
812名無しSUN:2010/06/16(水) 23:20:19 ID:/xEz74rq
お客さん、ダンサーにはお手を触れないで!
813名無しSUN:2010/06/16(水) 23:20:58 ID:1dDrWo5B
>>801
ググって確認するまで、USERSとはやぶさで同じ関係者が関わってると思って無かった。驚いた
USERS→HTVで、はやぶさ無関係だと思ってたのに
814名無しSUN:2010/06/16(水) 23:21:50 ID:zTGLLFbc
>>800
電気ひつじの夢は見れたかい?
815名無しSUN:2010/06/16(水) 23:22:20 ID:zTwfs4h9
>>811
太陽から離れれば大丈夫なんだろうけど、近いとあれこれ降って来てるよね。
816名無しSUN:2010/06/16(水) 23:24:14 ID:Gpo/Ghki
>>810
あんた月曜日の朝もいた人でしょ
817名無しSUN:2010/06/16(水) 23:24:35 ID:C9OuejOG
>>802
そっかそっちの問題もでかいんだよな
818名無しSUN:2010/06/16(水) 23:26:21 ID:kDrGzrEQ
とれんとでいっぱい拾った
819名無しSUN:2010/06/16(水) 23:26:43 ID:zTwfs4h9
そういえば、2012年に太陽嵐がががとNASAが言っていたけど。
820名無しSUN:2010/06/16(水) 23:27:01 ID:4PO6No6U
>>813
チームの人数聞いて行って最後に全体の人数聞いたら最初に聞いたのと同じだったってジョークを思い出した。
821名無しSUN:2010/06/16(水) 23:27:23 ID:kDrGzrEQ
2013年じゃね
822名無しSUN:2010/06/16(水) 23:28:05 ID:HTEtyHiu
>>810
針供養とか人形寺は悪いことなのか・・・
823名無しSUN:2010/06/16(水) 23:28:14 ID:Hc6061Rd
と、いうわけで。
ついった始めてみた。
なにがなんだかわかんねー。とりあえずイカロスを探す。
824名無しSUN:2010/06/16(水) 23:28:15 ID:Gpo/Ghki
>>811
何をもって最適とするかだな、
今回は元にあった場所に近い環境が最適ってことでしょ
825名無しSUN:2010/06/16(水) 23:29:42 ID:wS2TizWU
>>804
はやぶさには宇宙のほこりがくっついていてそれも一緒に地球に持ってきたのかな
826名無しSUN:2010/06/16(水) 23:29:50 ID:HFwUWqcD
アメリカでのプリウスブレーキ問題の調査にNASAが
加わるというニュースもあったけど、そのテの
宇宙からの影響ってのも考えてるのかもね。
827名無しSUN:2010/06/16(水) 23:30:05 ID:cn2IEsBf

  反日のJaxaに税金を払うな
       2010/06/15 21:35

ハヤブサに関与していた科学者は政治的に偏向していた。
なぜなら日本国の税金を使い放題、しかし日の丸の一振りもイトカワに置いてこなかった。それでいて宇宙大航海の幕開けだとさ。

科学者が自分の好き勝手な研究しても、その金が国民の血税=税金から出ているのだとしたら、
その税金を苦しくとも払う国民を参画させるために、表象が必要だ。
それが当然、国旗日の丸だ。ところがjaxaの研究者はその第一義を無視して、
ただ行った着陸した、良かったね〜と脳天気なあほさかげんを見せているだけだ。
奴らに誰が金を払っているのか、国民全員だ。日本国だ。
それも無視して、国旗を置くことなど考えもいれず、ただ金欲しいと喚いているだけだ。

これほど国家国民をバカにしたアホ科学者の計画なら税金つぎ込むこと無い。
ハヤブサ2など止めろ。

アポロで月面に降りたアストロノートがまず何したか、星条旗を立てたのだ。
それを分からないJaxaにはもう税金を支払うな。


http://tribesmanasia.iza.ne.jp/blog/entry/1654664/

828名無しSUN:2010/06/16(水) 23:30:15 ID:4PO6No6U
しかしあの中華鍋でゴエモン釜作ったら風邪ひいちゃうんだろうな。
829名無しSUN:2010/06/16(水) 23:31:17 ID:0u9X4l5U
カプセル放出後に
弾丸発射コマンドって結局やらなかった?
830名無しSUN:2010/06/16(水) 23:32:25 ID:7fGzLqtE
>>822
それが悪いとは言ってない
程度問題
831名無しSUN:2010/06/16(水) 23:32:37 ID:zTwfs4h9
>>821
2013だっけ?
ごめん、適当なこと言って。
832名無しSUN:2010/06/16(水) 23:35:21 ID:N3CmhUKf
>>811
放射線紫外線宇宙線がガンガン
固定されていない接合部が無重力で外れる
833名無しSUN:2010/06/16(水) 23:36:29 ID:csDiLJw7
>>829
やらなかったようです。
834名無しSUN:2010/06/16(水) 23:36:32 ID:X0n7zUMg
>>830
針供養やら人形寺のが社会的に大きな影響がある点で
お前の言うところの「程度」が大きいんでないの?
835名無しSUN:2010/06/16(水) 23:37:27 ID:jxDD5Y3g
>>792
はやぶさの技術者が はやぶさを生物(擬人化?)のような表現のコメントを
しているが、その理性は正常じゃないのかな?
「いい大人が機械に感情移入乙キメー 」のレスの理性は正常?
836名無しSUN:2010/06/16(水) 23:37:49 ID:kDrGzrEQ
837名無しSUN:2010/06/16(水) 23:38:02 ID:Gpo/Ghki
>>834
反応するのやめといた方が良いよ、
月曜日も現れて、昼までなんやかんや難癖続けてた人だから
838名無しSUN:2010/06/16(水) 23:38:09 ID:RLhfnImL
>>806
いや、それどころかイカロス本体に直撃して壊れるわなあ・・w

>>829
やらなかった。
それだけの時間がなかったから。
839名無しSUN:2010/06/16(水) 23:38:18 ID:HFwUWqcD
>>827
これは斬新な方向からの批判だな。

正直思いもよらなかった・・・
840名無しSUN:2010/06/16(水) 23:38:28 ID:v3baZhfP
JAXAの地上班の動画。
「どこからくるんや?」って関西丸出しおっさんの声。
すすり泣く女Aには「ほら!!○○も!!」と声がかけられる。
(おそらく泣いてしまって、車内で空を見ようとしないのだろう)
外で「アレがカプセル??」「お帰り!!!」と涙声で元気に叫ぶ女B。

擬人化も感情移入もへったくれもない、関係者にとってはやぶさは
リアル家族だったんだろうな。
指令室の連中もみんな博士号もってるのが当然なガチ秀才理系なのに、
妙なところでヲタ臭い人間味を匂わせたりしてる。

今後のJAXAは宇宙へのロマンを庶民に理解してもらうには、ある程度の
人間味の切り売りもやむを得ない、と覚悟したんじゃなかろうか、と。
ツイッタのヤラセ掛け合いも含めて、そこまで、切羽詰ってるのか、と。
逆にそこに涙するよ、オレは。
841名無しSUN:2010/06/16(水) 23:38:31 ID:bh1OGfeO
※注意
レス乞食はレスを貰うのが嬉しくてたまらないのです
餌を与えないでください
842名無しSUN:2010/06/16(水) 23:39:10 ID:7fGzLqtE
>>834
はあ?
針供養にどんな大きな影響がある?
843名無しSUN:2010/06/16(水) 23:39:42 ID:mEV7AcTy
>>834-835
あぼ〜んにレス付けないでくれる?
844名無しSUN:2010/06/16(水) 23:40:05 ID:C9OuejOG
このスレには定期的に感情移入キメーの人が現れるので議論しても無駄ですよ
845名無しSUN:2010/06/16(水) 23:40:54 ID:vPdhxS2u
>>835
最初のボタンから掛け違えてる。機械音痴にとって、機械とは敵だぞ。
846名無しSUN:2010/06/16(水) 23:41:08 ID:hLjZnlYK
>>839
こまったなあ
次回は国旗立てる用の装備も考えなきゃいけないのか
847名無しSUN:2010/06/16(水) 23:41:21 ID:/6KPfx8e
>>825
アポロの時も大量のレゴリスが付着して大変だったし
はやぶさ本体にもかなり砂が付いてたと思われる。
それを回収する手段はないがな・・・。

次回はロボットアームでもつけるか?
848名無しSUN:2010/06/16(水) 23:41:39 ID:zTGLLFbc
古代から八百万に神が宿る、と日本人は考えていた

はやぶさに人格を見いだすのは、ごく自然なこと
849名無しSUN:2010/06/16(水) 23:41:53 ID:7fGzLqtE
>>835
レトリックとして擬人化するのは分かる
レトリックを鵜呑みにするのはアホ
850名無しSUN:2010/06/16(水) 23:42:01 ID:1kaMp2V/
>>840
それJAXAじゃなくて和歌山大の人たちじゃなかったっけ?
851名無しSUN:2010/06/16(水) 23:42:06 ID:oUE/WgYr
はやぶさは、目標が高すぎるから、非難を避ける為に試験機という名目で
作られてる気がするなあ。
初めから成功させるつもりで、ガチで作りこんでるよね。結果論かもしれないけど。
852名無しSUN:2010/06/16(水) 23:42:18 ID:/6KPfx8e
>>840
それはJAXAじゃなくて和歌山大の連中じゃね?
853名無しSUN:2010/06/16(水) 23:43:07 ID:7fGzLqtE
>>848
程度問題
お前らは異常
854名無しSUN:2010/06/16(水) 23:43:30 ID:19nwA5O1
>>658
宇宙教育センターなるところのサイトで、
マイスペースに登録するといろいろと壁紙もらえる。
まぁ、はやぶさはCGだけど。なぜかARESとかも。

ここのblogが、なんか気持ち悪いが、憎めない。
855名無しSUN:2010/06/16(水) 23:43:46 ID:pUNUZMsh
>>846
マーカーに日の丸書いておけばいいだけじゃね?
856名無しSUN:2010/06/16(水) 23:44:08 ID:Gpo/Ghki
もっと世界中が貪欲に切磋琢磨して宇宙開発競争すればいいと思うよ、JAXAが云々とかじゃなく
相乗効果で技術が上がっていけば、おのずと生活に宇宙が関わる時代になっていく、ならざるを得ない
857名無しSUN:2010/06/16(水) 23:44:17 ID:+2oXHeMH
>>851
H-IIロケットの人たちはガチじゃなかったのかな・・・
858名無しSUN:2010/06/16(水) 23:44:20 ID:/6KPfx8e
>>851
はやぶさはのぞみのすぐ後で、日本はまだ惑星間飛行に成功さえしてなかった。
それがいきなりショボい予算で米ロすらやってない惑星間往復なんぞにチャレンジした。
とてもじゃないが、成功する賭けだったとは思えん。
859名無しSUN:2010/06/16(水) 23:44:21 ID:jLmq0T8f
>>846
そもそもターゲットマーカーの端っこくらいに彫ってないのかね?
860名無しSUN:2010/06/16(水) 23:44:25 ID:ekzwhCsQ
>>840
あれ和歌山大じゃなかったか?
861名無しSUN:2010/06/16(水) 23:45:35 ID:kDrGzrEQ
そういや知的レベルは正常でも人の感情を理解できにくい病気に
アスペルガーだっけかってのがあったな。
862名無しSUN:2010/06/16(水) 23:46:55 ID:ekzwhCsQ
ID:7fGzLqtE

なにこいつ?
スルーでおk?
863名無しSUN:2010/06/16(水) 23:47:05 ID:Hc6061Rd
今、日テレでイカロスの事やってたね。
864名無しSUN:2010/06/16(水) 23:47:09 ID:csDiLJw7
>>851
>初めから成功させるつもりで、ガチで作りこんでるよね。
当たり前すぎるw

人工衛星で考えると、最初から実用衛星を作る事はできない。
無線通信技術、姿勢制御技術、各種計測機器技術を順に作り上げていった。

はやぶさも同じ。ただ、順に作り上げられなかったから、一度にやっただけ。
865名無しSUN:2010/06/16(水) 23:47:57 ID:7fGzLqtE
>>861
例えばアメリカ人にお前らのことを話したら理解してくれると思うか?
866名無しSUN:2010/06/16(水) 23:48:10 ID:HFwUWqcD
>>855
ハヤブサのターゲットマーカーに仕込まれてた88万人分の名前って、
半分以上が外国の人だったんだよね。
確か140カ国以上から名前が来てたはず。

それに日の丸ってのも変な感じ。
867名無しSUN:2010/06/16(水) 23:48:23 ID:Gpo/Ghki
>>861
そういうんじゃないから、
ただ煽って怒らせて、お話して欲しいだけのかまってちゃん
868名無しSUN:2010/06/16(水) 23:48:24 ID:C9OuejOG
>>856
GPS使ってる現在完全に生活の中に入ってるね。
BSもCSもそうか、直接的じゃなくても宇宙素材が汎用品になることは
ごくごく普通の流れだし
869名無しSUN:2010/06/16(水) 23:48:36 ID:vPdhxS2u
>>858
予算が無い=技術がないとでも言いたげだが、限られた予算で
できる限りのことを行うのが技術者。

失敗する確立のほうが高い計画なら、確率を上げた上でしか製作しない。
870名無しSUN:2010/06/16(水) 23:48:40 ID:bh1OGfeO
>>846
いかなる小惑星表面にも日章旗を掲げられる機構か
これは重要な研究テーマになるな
871名無しSUN:2010/06/16(水) 23:48:51 ID:7fGzLqtE
>>862
必死だなw
872名無しSUN:2010/06/16(水) 23:49:49 ID:csDiLJw7
>>870
旗じゃなくて、アンテナとか観測機を設置すると考えると、いいテーマになるかもね。
873名無しSUN:2010/06/16(水) 23:49:54 ID:HTEtyHiu
>>858
さきがけ、すいせいはなかったんですねそうですね・・・
874名無しSUN:2010/06/16(水) 23:50:39 ID:Rci7uOVO
なんつーか次スレ立てるの1ヶ月後でいいんじゃね?
875名無しSUN:2010/06/16(水) 23:51:14 ID:hLjZnlYK
>>868
NASAが開発したフライパン
みたいなもんか
そのうちガチで耐熱シールドコートの土鍋とか出そうだな
876名無しSUN:2010/06/16(水) 23:51:16 ID:bh1OGfeO
>>866
惑星協会がとりまとめてくれたおかげで
日本からよりアメリカからの方が応募が多かったんだっけ
877名無しSUN:2010/06/16(水) 23:51:17 ID:v3baZhfP
>>847
アームを支点にひっくり返るからダメということらしいが…

今回、偶然に着地のデータを取ることができたんだから、次回は
ブルドーザーみたいなプレートつけて「着地」+「前進」+「離脱」ってのはどう?
878名無しSUN:2010/06/16(水) 23:52:16 ID:v3baZhfP
>>850
>>852
>>860 すまん、知らんかった。 
879名無しSUN:2010/06/16(水) 23:52:19 ID:/6KPfx8e
>>873
そいつらはハレー彗星にフライバイしただけでは・・・。
880名無しSUN:2010/06/16(水) 23:52:51 ID:C9OuejOG
>>875
> >>868
> NASAが開発したフライパン
> みたいなもんか
> そのうちガチで耐熱シールドコートの土鍋とか出そうだな

それ、中の食材に熱伝えないんじゃ・・・・w
881名無しSUN:2010/06/16(水) 23:53:27 ID:HTEtyHiu
>>870
アポロ11号の時、月離昇噴射で旗が倒れてしまったのでその後は対策したという話があったなw
882名無しSUN:2010/06/16(水) 23:54:01 ID:6RYHlsYH
>>847
次は断面をそのまま見ることが出来るようなサンプル採取を
883名無しSUN:2010/06/16(水) 23:54:18 ID:/6KPfx8e
>>880
「見てください! 3000度の超高温で炙ってもほら!」
「凄い! 全然熱くない!」

って、何に使うんじゃw
884名無しSUN:2010/06/16(水) 23:54:19 ID:zTGLLFbc
>>855
m9(・∀・)ソレダ !

>>862
おk
単なる厨二病系カマッテちゃん
885名無しSUN:2010/06/16(水) 23:54:46 ID:6+vj5u67
>>803
「はやぶさ」は、東京からブラジル上空の蚊を射止めるくらい、遠くて小さい小惑星に到達し、ジャンボジェット機で
グランドキャニオンの谷間に着陸するくらい難しい着陸に成功し、迷子になって瀕死の重傷を負いながらも、地球めざして
飛行を続けています。よく言われることですが、設計通りに探査機や衛星を作って、さらに魂をいれないとうまく動きません。
まさしく、「はやぶさ」はみんなの願いを受けて、最後の力を振り絞って、いよいよ地球帰還します。
構想から、設計、開発、運用までかかわることができて、とても幸運であり、「はやぶさ」に感謝いたします。
・・・関係者からのメッセージ(久保田氏)より・・・
886名無しSUN:2010/06/16(水) 23:55:25 ID:hLjZnlYK
>>880
しまったそりゃそうだなマジでまちがった
茹でれない土鍋www
887名無しSUN:2010/06/16(水) 23:56:09 ID:sNNNJsOO
しかも使うたびに有毒ガス発生で換気必須
888名無しSUN:2010/06/16(水) 23:56:10 ID:7fGzLqtE
機械に過度に感情移入してるお前ら文科系だろ?
数学とか物理苦手だよな?
というか勉強出来ないだろ
アホだから
889名無しSUN:2010/06/16(水) 23:56:39 ID:HFwUWqcD
>>868
でもマジでGPSの電波どこから来てるのか知らない香具師多すぎ。
GPS衛星が軍事用でペンタゴンが管理してるっていうとへぇって言われる。


それはそうと最近カーナビがよく狂うんだけど軍事作戦が近いのか??
GPS衛星が寿命でやばいって話も聞いた覚えもあるけど。
890名無しSUN:2010/06/16(水) 23:57:01 ID:X0n7zUMg
>>888
ごめんね
宮廷の理学部でごめんね
891名無しSUN:2010/06/16(水) 23:57:06 ID:biqGW90N
>>883
逆に、保温鍋ってどうよ。
外に1calたりとも熱量を出さず、煮込み料理が低燃費で実現
892名無しSUN:2010/06/16(水) 23:57:16 ID:hLjZnlYK
>>884
えーなんかもっとギミックほしいよー
マーカーが設置したらお子様ランチの旗がぴこっと立つような
893名無しSUN:2010/06/16(水) 23:57:20 ID:NMmqxTMz
タイガー魔法ビンが耐熱シールドに
目をつけて冷めない水筒つくってくれ
894名無しSUN:2010/06/16(水) 23:58:05 ID:1B7Hafsu
>>790>>797
また、対比するには色々違いがありすぎるのは解ってるつもり。

はやぶさの技術は、自動車の黎明期のようなもんなんだろう。
この技術がさらに発展して、宇宙大航海時代に繋がれば、はやぶさも本望だろう、
と思ったまでだ。
895名無しSUN:2010/06/16(水) 23:58:05 ID:7MFB4esw
>>891
象印からシャトルシェフって名前で出てるけど

アブレーターは使ってないよね・・・魔法瓶機構程度で済むんだよね
896名無しSUN:2010/06/16(水) 23:58:22 ID:Gnu/TsWV
>891
でもお高いんでしょ〜?
897名無しSUN:2010/06/16(水) 23:58:41 ID:7fGzLqtE
>>890
謝ることはない
レベル落ちてるなw
898名無しSUN:2010/06/16(水) 23:58:47 ID:7MFB4esw
象印か?サーモスだったかも
899名無しSUN:2010/06/16(水) 23:59:05 ID:zgSaH5+1
>>891
そういえば「シャトルシェフ」?っていうのがあったな
900名無しSUN:2010/06/16(水) 23:59:19 ID:HTEtyHiu
>>889
というより、GPS=電波探知機で、端末が出す電波を衛星がキャッチしていると思ってるヤツのほうが多いぞ。
901名無しSUN:2010/06/17(木) 00:02:05 ID:bh1OGfeO
>>889
GPS衛星は低軌道で寿命が比較的短いから、しょっちゅう代替機を打ち上げてるよ
先月も新しい世代(Block IIF)の1号機が打ち上げられた
902名無しSUN:2010/06/17(木) 00:02:14 ID:zTGLLFbc
>>892
ばかやろう
想像してビール吹いたじゃねえかwww

903名無しSUN:2010/06/17(木) 00:02:41 ID:5fi822z/
そろそろスレ立ての時期だと思うんだが
テンプレ整理とかどうしようか
夜なら比較的またーり進行だし
904名無しSUN:2010/06/17(木) 00:03:16 ID:sq1zYLrS
>>900
携帯GPSが紛らわしい名前を付けてるのがいけないな
905名無しSUN:2010/06/17(木) 00:04:21 ID:OvFBCHNg
今やテフロン加工のフライパンが500円で買える時代

いずれ発電効率のいい薄膜太陽電池が普及して、
ビルとか家そのものが発電!中で使う電力全部供給!
とかいう時代になるかもしれないね
906名無しSUN:2010/06/17(木) 00:04:34 ID:C9OuejOG
時刻を発信してるとはまさか思わないよな、宇宙に興味ない人は
907名無しSUN:2010/06/17(木) 00:05:00 ID:/6KPfx8e
>>901
イオンエンジンの商機・・・!
908名無しSUN:2010/06/17(木) 00:05:14 ID:hRbRhQRC
宇宙で国旗がついてないのが日本製
というのも粋かも
909名無しSUN:2010/06/17(木) 00:05:17 ID:6+vj5u67
ID:7fGzLqtE・・・他の鬱憤はらせる板に行きなさい。ここには合わないですよ!
910名無しSUN:2010/06/17(木) 00:06:35 ID:YJZKs59p
>>889
みちびきさんの予算も復活してもらおう。
911名無しSUN:2010/06/17(木) 00:06:44 ID:3QL9j7ht
>>907
低軌道衛星にイオンエンジンは向かんだろう
912名無しSUN:2010/06/17(木) 00:06:51 ID:GkFBed8k
>>889
有事の時はGPSの精度が上がるって話は聞いたことがある
たぶん池上先生が出てた番組だろうけど

夜間攻撃機とか爆撃機とかを誘導するのに必要だろうし
913名無しSUN:2010/06/17(木) 00:07:14 ID:E/2VJl+w
>>820
うんこに触ると手が汚れるからやめとけって
914名無しSUN:2010/06/17(木) 00:07:25 ID:Hclr7X83
>>903

スレ立てる方前スレ忘れず入れてください。
915名無しSUN:2010/06/17(木) 00:07:40 ID:sq1zYLrS
>>908
月にスリーダイヤはあれど、日の丸は無し。だっけ?
916名無しSUN:2010/06/17(木) 00:08:21 ID:19jr3gQ5
17日になった、いよいよ明日カプセルが相模原に帰ってくるのか
2003年3月12日に出発したみたいだから約7年3ヶ月の帰郷か…
カプセルのせてくるであろう車を出迎えたい位だ。
917名無しSUN:2010/06/17(木) 00:09:05 ID:TFWTkXqz
>>905
窓ガラスに貼って発電するってのどっかで見たよーな・・・
918名無しSUN:2010/06/17(木) 00:09:44 ID:+lCZBvsb
既出だったらすまん
はやぶさ帰還に関する中国の反応
ttp://ansan.blog.shinobi.jp/Entry/26/
919名無しSUN:2010/06/17(木) 00:10:18 ID:prt9MKa+
先生、しばらくテンプレなしでもいいんじゃないかと思います!
失敗してもスレ数日持たないし。
920名無しSUN:2010/06/17(木) 00:10:24 ID:Dhp8D3N9
>>905
薄膜といえば、日本の得意分野だろ。
最高に薄いコンドームで世界中が感謝したという。
921名無しSUN:2010/06/17(木) 00:10:27 ID:W4lNPB20
GPSは2万キロだぞ高度
10年以上使うんじゃねーのそれに
922名無しSUN:2010/06/17(木) 00:11:34 ID:oQZfVB68
>>901
GPS衛星は低軌道じゃなくて高度20,000kmくらいの中軌道だよ
寿命が短いのはもろにヴァン・アレン帯内を回ってるからじゃないか
923名無しSUN:2010/06/17(木) 00:13:21 ID:W4lNPB20
寿命は7年くらいで、中枢機能である原子時計がそれだけしか持たないらしい
衛星自体はもっと長持ちするだろうな
20年くらい動いてるのはザラにあるから
924名無しSUN:2010/06/17(木) 00:13:25 ID:fh94OX6o
>>903
>>18-23の過去スレURLの部分はいらんと思う。量多いし。
925名無しSUN:2010/06/17(木) 00:14:06 ID:OJORlRkV
しかしまあ帰ってくる前と後で
これだけはやぶさの世間の評価が変わるとは思わなかったな
いいことなのか悪いことなのかわからないが
926名無しSUN:2010/06/17(木) 00:14:42 ID:h7Mz3G7M
>>827
まあ日章旗をそんなに建てたい人がいるんならミネルバ2たんなりターゲットマーカーなりに赤ペンでちょいちょいって書いておけばいいんじゃね

あくまで個人的な感想なんだけど、日本の宇宙開発は「国の威信」とか「国家事業」とかそんな言葉で取り繕う必要もないくらいためになることをやっているというか、人間の宇宙進出に寄与している感があって……なんだろう、うまく言えないな。
まあなんだ、はやぶさの帰還もイカロスの成功も、人類の未来を確実に切り開いたことにはかわりないのだから、そこに日の丸があろうとなかろうと俺は満足だ。
927名無しSUN:2010/06/17(木) 00:14:58 ID:/+wrZP/k
>>925
主要新聞全紙1面は流石にひっくり返りそうになったわ・・・。
928名無しSUN:2010/06/17(木) 00:16:41 ID:gaGT64pj
>>925
一瞬で忘れるよ、日本人だから
過度な期待は持たない方が良い
929名無しSUN:2010/06/17(木) 00:16:47 ID:fh94OX6o
>>925
浦島太郎と逆だなw
930名無しSUN:2010/06/17(木) 00:17:03 ID:GfoOpDj4
うんこスルーには全面的に賛成なんだが

> 518 :名無しSUN :2010/06/16(水) 15:28:42 ID:7fGzLqtE
> 化学エンジン全滅したけど、これ等は何に使う予定だったの?
> これで地球に向けて加速しようとしたわけ?
> それが出来なかったので帰還に時間がかかった?

> 752 :名無しSUN :2010/06/16(水) 22:32:24 ID:7fGzLqtE
> >>702
> いい大人が機械に感情移入乙
> キメー

この変わり身ってか方針転換にどんな思惑があるのか、
陰謀論は好きじゃないけど、ただのレス乞食と思えない。
気をつけてないと簡単にスレ流されるかも。
931名無しSUN:2010/06/17(木) 00:17:04 ID:sq1zYLrS
ハレー彗星以来、、、って事は流石にないか。
でも快挙でトップは本当に記憶にないな。
932名無しSUN:2010/06/17(木) 00:17:11 ID:6BaR2v+y
>>925
結局目に見える成功がなけりゃ
世間からは評価されないってことだな

目に見えないことの方が重要だとしても
933名無しSUN:2010/06/17(木) 00:17:35 ID:Dhp8D3N9
90年代は宇宙開発について結構批判的な報道多かったよな。
失敗が続いた時なんか
934名無しSUN:2010/06/17(木) 00:18:03 ID:gaGT64pj
最近成功ばっかりで怖いんだけど、失敗した時が
935名無しSUN:2010/06/17(木) 00:18:19 ID:sq1zYLrS
>>930
単なる人工無能でしょ。
936名無しSUN:2010/06/17(木) 00:19:14 ID:5VDoern1
>>930 ただのアホとオモワレ
937名無しSUN:2010/06/17(木) 00:20:03 ID:fcMJO4L3
日の丸とか別にこだわらなくても、海外の紹介は、"Japanese" Asteroid Probe
とか、日本か必ずついて紹介されるよね。 国威発揚目的なら、もうそれだけで
お腹いっぱいだよ。
938名無しSUN:2010/06/17(木) 00:20:07 ID:6GlGY/d9
一時開けなかったすばるからのはやぶさがやっと見えました。
http://www.naoj.org/Pressrelease/2010/06/13/j_index.html
939名無しSUN:2010/06/17(木) 00:20:14 ID:6BaR2v+y
>>930
日付変わった途端パタリと消えるあたり
ただのチキンなガキと考えるのが適当かと
940名無しSUN:2010/06/17(木) 00:21:27 ID:gaGT64pj
>>930
内容が荒くなったのは構う奴が減ってレスが欲しいから煽ってるだけ
きっとまた構ってるから来るぞ〜
941名無しSUN:2010/06/17(木) 00:21:36 ID:zX+FKZIG
流れ早すぎだよwww
942名無しSUN:2010/06/17(木) 00:21:38 ID:Kcs4Jcwa
>891
外に1calも出さないってことは、外からもの火も通さないよw
943名無しSUN:2010/06/17(木) 00:21:59 ID:OJORlRkV
>>932
そのようなそうでないような
そこんとこよくわからんがともかく気持ち悪くて
はやぶさ報道見てても落ち着かない
944名無しSUN:2010/06/17(木) 00:22:21 ID:h7Mz3G7M
>>911
低軌道衛星にこそイオンエンジンが使えるらしいぞ
大気の影響で減速するぶんを補えるって
日本やアメリカの次世代型のスパイ衛星に使うとか使わないとか
推進材を節約できるから高度200kmの円軌道上を数年以上にわかって回り続けることができるんだって。
軌道がバレても簡単に変更できるってメリットもあるんだとか。
945名無しSUN:2010/06/17(木) 00:23:44 ID:gaGT64pj
ただ大衆に触れたのは決してマイナスじゃない
ちゃんと興味を持ち続ける人は絶対に増えるはず
946名無しSUN:2010/06/17(木) 00:24:11 ID:OJORlRkV
>>930
これで擬人化がどうとか理系がどうとか言ってたのか?
すげえなあ
947名無しSUN:2010/06/17(木) 00:24:17 ID:5kys4Rp6
>>918
おれもtwitpicの方で見つけて、先ほど読み終えた。
(オレ達の“嫦娥号”はいつ帰ってくるんだ?)にはわらた

トップから読むとまた面白い ttp://ansan.blog.shinobi.jp/
韓国のロケットのこともあったよ。少々ブラックだけど。
管理人がんばって翻訳してる。有ってるか否かは不明だが…。
948名無しSUN:2010/06/17(木) 00:25:05 ID:JUWsixj6
>>925
知名度を上げる方法がなかったからね、打ち上げる前は。
何もしなかったという方が適切かもしれない。

イトカワに着いてから
積極的にネットを利用しだしたのが功を奏したんだと思う。

はやぶさの影が落ちたイトカワの写真、
ミネルバが撮影したはやぶさの太陽電池パネルの写真、
即ネットに公開していった。

それの積み重ねが、今回の帰還劇となったと思う。

やっぱり映像ってのは、インパクトあるよ。
949名無しSUN:2010/06/17(木) 00:26:38 ID:OJORlRkV
>>944
姿勢制御だの速度調整だの
そんなに急ぐ必要ないもんなあ
効率よくって耐久性よけりゃ燃費性能できまるか
そのうちISSにも使ったりな
950名無しSUN:2010/06/17(木) 00:27:18 ID:YJZKs59p
>>930
月曜の朝に現れたときも同様。普通な質問とかもしてるんだよね。
しかし、反応が全く同じでワラタ。過去ログ引っ張り出して、
同じ指摘をコピペしてやろうかと思ったwww
ただ、今回はsageだったんでIEで目視で飛ばすのがちょっと面倒だった。
少しは知恵があるみたい。
951名無しSUN:2010/06/17(木) 00:28:10 ID:7Yw5V1EY
はやぶさはこれを見てから。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7578190
952名無しSUN:2010/06/17(木) 00:29:37 ID:NkAil8lM
>>946
あほう
ネタを振っただけだ
お前らのことだからIDチェックされるのは折込済み
953名無しSUN:2010/06/17(木) 00:29:44 ID:PpL6FGYZ
とりあえず関連スレ・過去スレを除いた状態でスレ立てようと思いますがいかが?
954名無しSUN:2010/06/17(木) 00:30:18 ID:yRuw51wh
800超えたら早めにスレ立てようね って話なのに
950超えてもまだ無いってなんなの?

ちょっと行ってくる
955名無しSUN:2010/06/17(木) 00:30:44 ID:h7Mz3G7M
>>953

67ね
956名無しSUN:2010/06/17(木) 00:30:45 ID:gaGT64pj
>>952
無理して本物のふりしなくても良いですよ、正直来て欲しくないし
957名無しSUN:2010/06/17(木) 00:31:09 ID:PpL6FGYZ
>>954
お〜〜い どっちが立てるんだ?
958名無しSUN:2010/06/17(木) 00:31:31 ID:N4Qu8goz
>>932
でも何もトラブルが起きずすんなり成功、
ではここまでにはならなかっただろうし。

狙ってできることじゃなかったと思う。
959名無しSUN:2010/06/17(木) 00:32:47 ID:PpL6FGYZ
>>954が立ててくれたようですね。

【イトカワ】小惑星探査機はやぶさ Part67【ISAS】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1276702300/


テンプレ談義はまた次回ですか。
960名無しSUN:2010/06/17(木) 00:33:10 ID:yRuw51wh
ここが実質66で
次スレが67だから間違って立たなくてよかった


【イトカワ】小惑星探査機はやぶさ Part67【ISAS】
ttp://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1276702300/l50

テンプレ貼るからちょっと待っててね
961名無しSUN:2010/06/17(木) 00:33:43 ID:NkAil8lM
別に無理してない
自覚してないアホをからかうのが面白い
962名無しSUN:2010/06/17(木) 00:35:38 ID:eUoyRd45
自分から煽り荒らし狙いのカマッテちゃんだとゲロったんだから
相手する必要ゼロ
963名無しSUN:2010/06/17(木) 00:35:50 ID:N4Qu8goz
中2病こじらしちゃったんだね・・・お大事に。
964名無しSUN:2010/06/17(木) 00:36:46 ID:GBbC9SYC
遠距離探査機って、自律型ロボットだからなぁ…
アトムとかドラえもんみたいなモノだから、
感情移入するなって方が難しいだろ。
965名無しSUN:2010/06/17(木) 00:37:12 ID:NkAil8lM
必死だなw
966名無しSUN:2010/06/17(木) 00:37:26 ID:5VDoern1
>>961 乞食
967名無しSUN:2010/06/17(木) 00:37:48 ID:NEEHqNKB
>>938
ああ、忘れてたw
ここまであれだけ重くなるとは本当に多くの人たちから注目されてたんだなあ・・・
しかし21等級とは・・・さすがに暗いわ
968名無しSUN:2010/06/17(木) 00:37:55 ID:NkAil8lM
>>964
漫画の見すぎ
969名無しSUN:2010/06/17(木) 00:38:44 ID:h7Mz3G7M
アホは相手しないっていうはやぶさ君とのお約束は忘れちゃったの?
アホがわくのは一種の有名税だから仕方がないとはいえ、せめてスルースキルは身に付けないと混沌とした21世紀は生き抜けない
970名無しSUN:2010/06/17(木) 00:39:19 ID:/+wrZP/k
>>968
はやぶさはアトムにされそうだったんだぞ、名前w
971名無しSUN:2010/06/17(木) 00:39:53 ID:ZDJ3FJTe
>930
稀にID被りの別人ってケースもあるが、どうだろ。
972名無しSUN:2010/06/17(木) 00:40:12 ID:gaGT64pj
アトムになってたらハマりすぎだなw
973名無しSUN:2010/06/17(木) 00:41:11 ID:OJORlRkV
>>971
いや俺はガチでアスペルガーだと思う
974名無しSUN:2010/06/17(木) 00:42:54 ID:2beKD7f8
>>924
まとめサイトもあるしね

本当に最低限だとすると
・前スレ
・公式
・まとめ
のリンクを貼る位だから>>1だけでも十分か?

>>960
975名無しSUN:2010/06/17(木) 00:43:42 ID:/+wrZP/k
はやぶさとあかつきの打ち上げ時期が逆だったら
あかつきはソーラーセイル実証機兼務で金星に向かい
はやぶさは、イオンエンジン実証機と小惑星探査機に分割されてたのかな・・・。
976名無しSUN:2010/06/17(木) 00:43:59 ID:gjV7CN85
>>970
二足制御に係わってた側からすると
その名前は最後の最後まで取っておきたい大事な名前だし
安易に使って欲しくない
977名無しSUN:2010/06/17(木) 00:44:30 ID:GBbC9SYC
とりあえず、アトムやドラえもんには感情移入するようだぞw
見た目でロボ差別しやがってw
978名無しSUN:2010/06/17(木) 00:46:23 ID:/+wrZP/k
>>976
護衛艦に”やまと”と名づけるようなもんだね。
979名無しSUN:2010/06/17(木) 00:48:21 ID:lg214N+Z
>>978
”初代”大和を考えれば、護衛艦への命名でも十分だが
980名無しSUN:2010/06/17(木) 00:48:26 ID:2CAYVq6p
>>964
そうでもない
981名無しSUN:2010/06/17(木) 00:48:42 ID:t+irVPt3
>>960

>>944,949
静止衛星の軌道維持にはもう使われてるんじゃなかったっけ?
982名無しSUN:2010/06/17(木) 00:50:33 ID:GBbC9SYC
>>976
むしろ、二足歩行のヒト型ロボには、永遠に名付けられないだろ>アトム

アメリカ人は、シャトルに大喜びでエンタープライズと名付けてたけどなw
983名無しSUN:2010/06/17(木) 00:51:28 ID:gaGT64pj
>>982
本物が出来たらつけられると思うw
984名無しSUN:2010/06/17(木) 00:51:33 ID:/+wrZP/k
今後は「はやぶさ」の名が、伝説の探査機の名としてブランドになりそう・・・。
985名無しSUN:2010/06/17(木) 00:51:58 ID:rGuxudM1
こんなレス見つけちった。

ネットで拾った変な画像40枚目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1275884625/148

148 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/06/15(火) 00:15:37 ID:Md0nkX1M
 本家である天文・気象板のはやぶさスレで擬人化がキモイキモイと散々当り散らして、
 それでも大して相手にもされず、流れ流れて生活全般板でクダ巻いてるとはなぁw
986名無しSUN:2010/06/17(木) 00:54:27 ID:/+wrZP/k
>>983
いやー、あのサイズに10万馬力は無理でしょうw
ジャンボジェットと同じ馬力をあの大きさにダウンサイジングできたら
脅威だ
987名無しSUN:2010/06/17(木) 00:58:28 ID:aIG/e5gi
旗立てるなんて下品なことやめてくれ
988名無しSUN:2010/06/17(木) 01:01:53 ID:gaGT64pj
やってないから!やってないから!
989名無しSUN:2010/06/17(木) 01:05:22 ID:sq1zYLrS
旗と言えば最近お子様ランチって少ない気がするな。
…ハッピーセットにはやぶさとかあったらどうしようか。
990名無しSUN:2010/06/17(木) 01:05:38 ID:fcMJO4L3
>>984
100年後には、”はやぶさ”という名前で、火星との定期便が飛んでたり
するんだろうか。
991名無しSUN:2010/06/17(木) 01:06:11 ID:NEXpL63R
アスペル君
992名無しSUN:2010/06/17(木) 01:09:16 ID:PpL6FGYZ
はやぶさのwiki 色々と更新されてるのはいいけど
「反応」の項目は削って欲しいと思う。
993名無しSUN:2010/06/17(木) 01:09:20 ID:+Cyg2kLO
>>990
その頃にはカイパーベルトあたりにある「ジュンイチロウ」という名の小惑星の探査に行ってるんじゃあるまいかw
994名無しSUN:2010/06/17(木) 01:09:47 ID:pZhcUXdc
>>982
しかも滑空飛行試験機で宇宙に出ないヤツになw
995名無しSUN:2010/06/17(木) 01:10:03 ID:/+wrZP/k
>>993
そこはカワグチあたりにしとこうぜw
996名無しSUN:2010/06/17(木) 01:10:58 ID:/+wrZP/k
アメ公どもは最初の原潜にノーチラスと名づけた奴らだぞ・・・。
997名無しSUN:2010/06/17(木) 01:11:53 ID:qA7p14NW
荒らしにレスするやつも荒らし

スルーされてキレて、構って欲しくて自演でレスしてる可能性もあるから
今後は両者あぼーんで
998名無しSUN:2010/06/17(木) 01:13:01 ID:YgMYUMI0
1000なら、はやぶさ2も大成功!
999名無しSUN:2010/06/17(木) 01:13:55 ID:fQeBbrLh
999なら、カプセルに試料がちょっぴり入ってる!絶対!
1000名無しSUN:2010/06/17(木) 01:14:09 ID:YgMYUMI0
1000なら、はやぶさ3も大成功!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。