雷から身を守る方法!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しSUN
車の中は絶対安心って聞いたんですが、本当なのでしょうか?
教えて下さい。
家の中はどうなんでしょう?
2名無しSUN:2001/07/16(月) 16:04
スレたて厨房死ね
3名無しSUN:2001/07/16(月) 16:05
┌───────────────────────┐
│============.このスレは終了しました============== |
│======ながらくのご利用誠に有難うございました======│
└───────────────────────┘
4名無しSUN:2001/07/16(月) 16:11
続きます。
5名無しSUN:2001/07/16(月) 16:40
電流は、車のボディ→ホイールと、金属部分を通ってタイヤの所で地面
に放電するので、中の人間は大丈夫。何回かテレビで実験みたよ。なお
扁平タイヤ装着のほうがより安全と思われ。
家の場合は、経路が複雑なので人体に電気が通る可能性もあり。
6名無しSUN:2001/07/16(月) 17:03
ということは車のほうがより安全なのでしょうか?
7名無しSUN:2001/07/16(月) 17:34
というか、車の方は1に書いてあるとおり絶対安心ぽい。でも、
家の中でも一戸建て・集合住宅に関わらず、落雷で感電ってあん
まり聞いた事ない。電気製品が壊れるのは良く聞くけど。
8名無しSUN:2001/07/16(月) 17:50
何年か前、千葉で住宅に落雷し主婦が重体ってニュースできいたような。
車なんですが、タイヤはゴムだから絶縁体ですよね。
なのに、電気を通すんですか?
9名無しSUN:2001/07/16(月) 18:03
雷ぐらい電圧が高いと、絶縁にならんのでは。
10名無しSUN:2001/07/16(月) 18:24
>>1
砂漠に住め。
もしくは地底人になれ。
11名無しSUN:2001/07/16(月) 18:30
金属で密閉された空間の中には電気が流れない。というのは、電磁気学の基本。
車もこれに準ずる。ただし、厳密には開口部があるので、
できるだけ車の真ん中に体育座りをしていた方がイイ!
むき出しのピラーを触っていると、死なないけどもショックがあるらしい。
12名無しSUN:2001/07/16(月) 19:13
>>8
もちろんゴムは絶縁体だから電気を通さない。でもほら、ホイールの縁と
地面とはタイヤ隔てて10cmちょっとくらいしかないでしょ? だからそこだけ
バシっっと火花あげて放電。
13名無しSUN:2001/07/17(火) 00:48
車は安心なんですね。
素朴な疑問なんですが、
避雷針ていうのは安全なんでしょうか?
14名無しSUN:2001/07/17(火) 08:48
夏になると出てくるこの手のスレ

>>8
昔、かなり昔は落雷による死者の大半がなんと家の中で、電気器具(それも大半が
照明器具)によるものだったらしい。電柱や電線に落ちた雷が電線を伝って内部の
人に向かって放電というパターンだったが、現在では電柱側を中心に接地(アース
)が徹底している(主に配電設備の故障時の感電対策だが)ので、通常この手の被
害はあまり考えられなくなった。

>>9
雷雲から地上までの数千メートルの大気(絶縁区間)の絶縁を破壊してまで落ちて
くるくらいだから、タイヤごときでは絶縁にならない。参考までに人間の抵抗値は
300オーム(=昔よく使われていたアンテナ線と同レベル)であり、雷から見れ
ばまさに人間は導体。


>>11
車の中は安全。ただし、全部の窓とサンルーフは必ず閉じておくことが条件。また、
オープンカーは対象外(もちろん二輪車も)。

>>13
避雷針はいざとなれば雷を誘発するための針なので、雷が鳴り出したら近づかない
ように。もちろん触るのはもってのほか!
避雷針による保護範囲は通常45度と言われているけど、雷は気まぐれなものであ
り、保護範囲内への落雷もないとは言えない。対策としては避雷針の数を増やして
保護範囲を広げるか、建物自体を落雷の衝撃に耐えられるように設計する。

車や鉄道車両は例外を除き落雷の際に最も安全な空間となるのだが、飛行中の航空
機の場合はどうなるのだろうか?国内では航空機への落雷自体は時々発生し、たい
した被害は生じていないものの、海外では落雷が原因で墜落する例も少なくない。
関連スレは航空・船舶板の「航空機の雷対策」
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=space&key=991279950
15名無しSUN:2001/07/17(火) 16:40
この前外国の映像だけど、
車を運転中雷が落ちた映像を見たよ。
体は安全だったけど、
運転していた人は相当ビックリしていたよ。
16名無しSUN:2001/07/18(水) 17:06
オレも見ました。
「どん」ってすごい衝撃でしたね。
17名無しSUN:2001/07/19(木) 00:08
age
18ぷよぷよSUN:01/09/01 11:27 ID:1IaNj99Y
レーザー誘導!
19名無しSUN:01/09/01 12:07 ID:PL89Lbp2
金属類をはずせって言うけどあれ迷信。まったく影響ない。
ただし傘はさすな。
20名無しSUN:01/09/03 22:18 ID:FbB.561I
洞穴に入る
21名無しSUN:01/09/03 22:22 ID:1wH.RzyI
大津の病院がイオンを放出して病院に落雷しないシステムを
採用しているね。

避雷針だと病院の危機に電磁誘導で悪影響するらしい。

(でも、周りに落ちる確率が上がるわけだが、病院だから・・・)
22名無しSUN:01/09/03 22:27 ID:FbB.561I
>>21
レーザーじゃなく?
まあ、レーザーもCO2式で数十mしか誘導でないしろもの。まだまだだね。
23名無しSUN:01/09/03 22:33 ID:d9mPJQRs
>>22レーザーじゃないよ。
24名無しSUN:01/09/04 00:32 ID:uXzaawvI
送電線の下が一番か?
そういえば、なぜ雷は50mずつ進むんでしょうね?
25質問:01/09/06 02:08 ID:j5ldUoxM
うちの目の前に電柱があるのですが(変圧器付きのヤツ)
その電柱に落雷した場合どうなるのでしょうか?

商店街のアーケードとかに落雷が起きたとき
雷がアーケードを突き抜けてしまうということはないですか?

長崎の某所に住んでいるんですが今日の雷は凄かった
とにかく連続で光りまくっていた(時々落ちたりしてたし)
26名無しSUN:01/09/06 07:27 ID:PaePviMQ
電柱の近くはやばいです。誘電したり、下手すると地面で発生した逆起電力で足元から感電します。
電線の下が良いと思います。架空地線のあるものがベター。
こまったことに比較的安全な車の中でも雷の直撃する確率は0じゃないんですよね。
27名無しSUN:01/09/06 21:56
金属類を身につけていると、雷が体の中を通りにくくなるからかえって安全に
なるはずです。
28ADESU:01/09/06 22:43
>>27
かえって安全ないと思いますよ。
安全な場合もある。でしょう。
大火傷の事例多々あり。
迷信といわれているのは、避雷効果のことでしょう。

昔の科学的根拠の無い人たちが
金属=電気を通す=おちる
雨合羽=電気を通さない=おちない
という、非科学理論を親が子供に教えたと思われ。

自然現象なので、実際のところ、どうなるか
分かりません。その人の運によるでしょう。
TVでよくでるのが、帰宅中の女子中学生が直撃あびたけど、
ヘッドフォンステレオ&自転車で、頭から受けたものが
ヘッドホンステレオを経由して自転車に入り地面に流れ
軽症ですんだ。

よく言われることを承知してけば、良いと思われ。
1.導通絶縁関係なしに高いものにおちる。
2.高いものの先端30度の範囲は、おちにくい。
3.高いもののそばは、危険。
29名無しSUN:01/09/06 22:55
どちらかというと右手を上げよう。
左手に落ちると心臓直撃
30名無しSUN
>>14
細かい話だが
>300オーム(=昔よく使われていたアンテナ線と同レベル)
これはインピーダンスだから人間の抵抗値と比べても仕方ないのでは?