空に何か見えるそうですが・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無
なにか空に変なものが見えるそうですが、なんでしょう?

速報板より
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=994767566
2名無しSUN:2001/07/10(火) 22:05
詳しい型教えてくださいませんか
3名無しSUN:2001/07/10(火) 22:06
>>2 訂正 詳しい方
4名無しSUN:2001/07/10(火) 22:07
南南東、火星の右らしいです。
5名無しSUN:2001/07/10(火) 22:07
赤い
6名無しSUN:2001/07/10(火) 22:08
東京からみると南南西じゃないか?
7杉並区民:2001/07/10(火) 22:08
今見たけど何も見えぬ。何?
デジカメはあるから写せればうぷ出来るが…
84:2001/07/10(火) 22:09
そでした <南南西
自分の方角見失いました。。
9名無しSUN:2001/07/10(火) 22:10
何か、白くて横長い(?)ものが浮いていました。動いてもいたようです
10アスパラ:2001/07/10(火) 22:11
僕が見たのはちっちゃくて白い点でした。動いてたよ!
11名無しSUN:2001/07/10(火) 22:12
>>9
まじっすか?
12名無しSUN:2001/07/10(火) 22:12
縦長じゃなかった・・・?
13ななし:2001/07/10(火) 22:13
動く速さとか何分くらい見えていたとかは?
14名無しSUN:2001/07/10(火) 22:14
世田谷からは見えるYO!
赤っつーかオレンジつーかピンクっつーかそんな色
単純な丸じゃないように見える
15杉並区民:2001/07/10(火) 22:14
16名無しSUN:2001/07/10(火) 22:14
>>11
マジです
17名無しSUN:2001/07/10(火) 22:15
ほんとかねぇ...
考えられるとすれば、流星痕かな。
18名無しSUN:2001/07/10(火) 22:15
>>12
そうでしたっけ(そのような気もします)。で動いていたのは事実です
19中野区:2001/07/10(火) 22:16
>>15
すばやい。尊敬。
でもなんだかわかんない、、
赤い星が南に見えるよね? その右側なんですけど。
20アスパラ:2001/07/10(火) 22:17
遠くにあったからかね?小さかった。15は見ても平気?
21わかんないよ〜:2001/07/10(火) 22:17
>>15
すみません それのどこ??
22名無しSUN:2001/07/10(火) 22:18
福岡県北部でも同じようなものが確認できました。雲の切れ目から。
23名無しSUN:2001/07/10(火) 22:18
>>15
真っ黒ケなんですけど...
24名無しSUN:2001/07/10(火) 22:18
>>20
大丈夫でしたよ
25アスパラ:2001/07/10(火) 22:18
>>15
こっこれだ!俺もこれを見たぜ!
26アスパラ:2001/07/10(火) 22:18
あ、20サンクス
27名無し:2001/07/10(火) 22:19
>>15
画面中央の赤いヤツの事?なんか変なカタチしてるな。
28わかんないよ〜:2001/07/10(火) 22:20
>>15
真中あたりの白い点のこと??
2923:2001/07/10(火) 22:20
コントラストあげると点が3つ並んでたが..
30ななし:2001/07/10(火) 22:22
うん、点しか見えぬが
31A:2001/07/10(火) 22:23
>29
だな
点が三つ…どうみてもゴミにしか見えんが
32アスパラ:2001/07/10(火) 22:23
>>30
これが動いてんだよ!
3323:2001/07/10(火) 22:24
まだ見えるの? 方角は? 外見てみるよ
34ななし:2001/07/10(火) 22:27
南の空らしい
35名無しSUN:2001/07/10(火) 22:27
点が動いてました?
こっちでは流星痕みたいな煙っぽいのが見えたんだけど・・@中野区
36A:2001/07/10(火) 22:29
拡大に拡大したら中央のゴミは少し横長にも
み … ぇ  … る … ような気がしないでもないが。

うそ臭い話だな 
37アスパラ:2001/07/10(火) 22:30
>>35
ああ動いてたぜ。約ふたつな!!!
38名無しSUN:2001/07/10(火) 22:31
>>35
それって、動いていたんですか?
確かに点だったようですけど。ちょっと縦長の
39A:2001/07/10(火) 22:32
飛行機とかじゃないのか?
40これなに?:2001/07/10(火) 22:32
あー、ガンマ補正を3以上にしたら見えた。
光る点が二つ。
41杉並区民:2001/07/10(火) 22:32
http://www.cretan.the.freak.ne.jp/bbs/biishiki/image/biishikidata2263.jpg

暗いとのことなので明るく補正。双眼鏡でも特に見えない。
中野でも見えてるのに漏れの目が悪いのか?
42 :2001/07/10(火) 22:36
星しか見えんな。
43ななし:2001/07/10(火) 22:37
ニュース速報板では三重県民も見ているようだが、
みんなどこでどっちの方角に見えたの? >all
44新宿区:2001/07/10(火) 22:38
角度の低いとこに見える星は、
光が通る際により多くの空気の層を横切る。
空気の層の気温が一定じゃないと瞬きも大きい。(右側の星)
一方火星は大きいため瞬きにくい。

ってのはどうかな?
45寝不足@千葉県民:2001/07/10(火) 22:38
>>43
南南東!
46名無しさん™:2001/07/10(火) 22:38
月みて右手方面ちょい下???
47名無しSUN:2001/07/10(火) 22:39
ニュー速から来たけど、うちからは全然見えないんで
こちらの方々に期待しています。
人工衛星とかじゃあないの?
48中野区:2001/07/10(火) 22:39
今見えた。火星の右したに白い物が明滅しています。
49名無しSUN:2001/07/10(火) 22:39
>>43
南南東です
50すらんぱー:2001/07/10(火) 22:39
soreha
tabunn
eisei
だろうよ。
51三重県民:2001/07/10(火) 22:40
>>43
仮性のだいぶ右
52名無しSUN:2001/07/10(火) 22:40
>>41
アクセス集中してるね。
56kの頃の重さを思い出したよ。
53杉並区民:2001/07/10(火) 22:41
今屋上に上がって来ました。見えません(シクシク
54ななし:2001/07/10(火) 22:41
>>47
見えてる時間が長すぎる&今の時間人工衛星は考えにくい
55そこもで:2001/07/10(火) 22:41
なんか、ふつうの星のまたたきより。
やたらキラキラしてんなー。
5623@大阪:2001/07/10(火) 22:42
今見てきたけど目立つのは火星とアンタレスしか見えなかった。
57三重県民:2001/07/10(火) 22:43
アンタレスじゃねーんだYO!
58すらんぱー:2001/07/10(火) 22:43
>そこもで
おお。俺だ関西。
衛星じゃあねえの?UFO?
しんじつだが、俺は見たことあるぞ。
白い楕円。小3のとき。
59名無しSUN:2001/07/10(火) 22:43
火星に比べてアンタレスの瞬きが異常に目立つけど。。。
シーイングが悪いだけじゃねーのか?
6023@大阪:2001/07/10(火) 22:43
三重と東京で見えたのが同じ物だすると相当遠くにあるはずだな...
61名無しSUN:2001/07/10(火) 22:44
時計の中央、針の付け根を火星とすると、
文字盤の3のすぐ下くらいに位置する感じだよ。
62A:2001/07/10(火) 22:45
誰か天文に詳しい奴、オチつけろ!

気になって眠れねえ
6323@大阪:2001/07/10(火) 22:45
んー もいっぺん見に行ってみるヨ
6447:2001/07/10(火) 22:46
>>54
レスどうもっす。
超新星爆発だったりしたらウキウキですね〜
65転載:2001/07/10(火) 22:46
>写真とは比べものに成らないほど大きくて
>インパクトあったよ.

だそうです
66名無しSUN:2001/07/10(火) 22:47
>>58
僕もUFO(?)みたいなの見たことあるよ。
ペンションで星みていたら、星の間を縫うように進む白い点みたいなのが見えたし、
3年くらい前は、三角型の物体が凄いスピードで空を動いていったのを。

でも、今回のは違うね。なんか場所はあまり動いていないみたいだし、
長時間にわたって見えるからねぇ
67そこもで:2001/07/10(火) 22:49
俺は裸眼だと星はよくみえねー。
てよか、BSアンテナのまっすぐ先にあるってのが
なんともー。
6823@大阪:2001/07/10(火) 22:49
やっぱり特に怪しいものは見えないなぁ
69名無しSUN:2001/07/10(火) 22:50
うん、大きいよ。裸眼でもしっかり見えるはず。
70名無しSUN:2001/07/10(火) 22:50

天文板にくるの初めてだわ(藁
71そこもで:2001/07/10(火) 22:50
あ、CSアンテナのほうだ。
72杉並区民:2001/07/10(火) 22:50
40_の双眼鏡では良く見えない。
>>61
本当ですか?また屋上に上がってみます。
7361:2001/07/10(火) 22:52
うん、わたし中野区。近所だね。
でも曇ってきたらみえなくなるかも。今はどう?
白い明滅だよ。大きさは火星よりちょっと小さいくらい。
74  :2001/07/10(火) 22:53
総員配置!総員配置!
緊急浮上!
75名無しSUN:2001/07/10(火) 22:53
よく星関係のHPやってる人に聞いてみたらどうだろう
って、うちからは見えない・・・
76名無しSUN:2001/07/10(火) 22:54
今日の南天の星の配置貼っときます。
http://namihei.zone.ne.jp/upup/up/051.jpg
77名無しSUN:2001/07/10(火) 22:54
>>15の画像を見たとき、ゴミかと思って
指でモニタこすってしまった。

空・・・見てきたけど、あんなに火星って明るく輝く物なのか??
とオモタ。
金星とは間違えてないぞ
78 :2001/07/10(火) 22:54
>>61
だからそれは・・・・アンタレス
7977:2001/07/10(火) 22:55
スマン、>>15よりも>>41の方の画像の方
80ななし:2001/07/10(火) 22:55
南の空の明るくて赤い星が火星。
そこから、やや右下、手を伸ばして親指より少し短い距離にあるちょっと赤い星が
アンタレス。だが。
81すらんぱー:2001/07/10(火) 22:56
>66
本当?やっぱ、居るよね、UFO.
なんだか知らんけど。
8261:2001/07/10(火) 22:56
>>78
そうなの?
アルタイルというのはなに。
83名無しSUN:2001/07/10(火) 22:56
天文板でこんな短時間に大量レスつくのは初めてかな(w
84  :2001/07/10(火) 22:56
異様に明るい赤く光ってる星があるんだけど、火星?
85参考:2001/07/10(火) 22:57
86ななし:2001/07/10(火) 22:57
>>84
火星
8784:2001/07/10(火) 22:57
方向は・・衛星放送のアンテナとほぼ同じです。
8861:2001/07/10(火) 22:57
ああ、アンタレスの位置だね。でも赤いというより・・
89名無しSUN:2001/07/10(火) 22:58
>>78
ありゃアンタレスじゃねーだろ
その目で確認してみ
90名無しSUN:2001/07/10(火) 22:59
鉄郎。おまえにこの戦士の銃をあげよう。
91 :2001/07/10(火) 22:59
人工衛星が煙ふいてんじゃねーか?
92名無しSUN:2001/07/10(火) 22:59
>>89
そりゃアンタレス(あんたです)!
93こうだな:2001/07/10(火) 22:59
     ☆



       ★



        ★



おいらには見えないので想像
だが
94名無しSUN:2001/07/10(火) 23:00
ただ星が瞬いてるのしか見えない私はどうすれば....
95名無しSUN:2001/07/10(火) 23:00
>>61
ここが一番わかりやすい
ttp://www.ne.jp/asahi/stellar/scenes/object/m4.html
96隼人:2001/07/10(火) 23:00
サテライトキャノン用意!
目標「赤い星」!
97名無しSUN:2001/07/10(火) 23:01
>>94
オレンジ色の点をさがせ
98名無しSUN:2001/07/10(火) 23:01
>>97
がんばります。
99名無しSUN:2001/07/10(火) 23:01
お騒がせしております。宇宙人です。

いつもは空間のひずみを使って
可視状態にしないようにしてたのですが、
さくら板とかいうところから、
毒電波を食らったおかげで装置が故障してしまい、
皆さんに見つかってしまいました。
大変お騒がせしていますが、
そろそろ装置も直りますんで、証拠隠滅のために
このスレを皆さんの記憶ごとあぼーんさせて頂きます。

これであなた方は全てを忘れるはずですが、
恋人の涙をきっかけに思い出したりしないでください。
始末書書くのも大変なんです。
100五十六大将:2001/07/10(火) 23:01
ワレ被弾セリ
101名無しSUN:2001/07/10(火) 23:02
白いんだけど
これはどう説明してくれんのかな?
102ななし:2001/07/10(火) 23:02
見えてる皆さん
位置的には火星の右側(やや右下)でよいのですか?
地域にかかわらず。
103名無しSUN:2001/07/10(火) 23:02
100
104太陽王:2001/07/10(火) 23:02
木星か水星じゃね〜の?
105三重県民2:2001/07/10(火) 23:03
まだみえてるの?
何もみえんけど
10661:2001/07/10(火) 23:03
>>95
わざわざすみません。お世話かけます。
ああー、これかも?(笑)
でももう少し下です・・・角度にして20度位下の気がしたんですが。
アンタレスかも・・・あああ・・
107名無しSUN:2001/07/10(火) 23:03
それはそうと今日はこの時期にしては珍しく星がよく見える
108マルコ@母を訪ねて:2001/07/10(火) 23:04
全然わかんねーよ。
どこなの?
109名無しSUN:2001/07/10(火) 23:04
わざわざ車飛ばしても見る価値あり?
110レプタリアン先生:2001/07/10(火) 23:04
誰か露出5分くらいで撮影してくだサーイ。あまり露出長いと火星の光で潰れるかもデース
111名無しSUN:2001/07/10(火) 23:05
>>104
木星って今見れるっけ?
水星はまず見れないだろ
112:2001/07/10(火) 23:05
くそっ、大気が濃くてなんも見えん
113南斗六星:2001/07/10(火) 23:05
でもいいことだ。
みんなが夜空見るなんて・・・
114名無しSUN:2001/07/10(火) 23:06
見える人、今いる場所と火星との位置を報告しない?

オレ千葉で、火星の右下10度くらい
115名無しSUN:2001/07/10(火) 23:06
>>113
なんかワクワクするよ。
116八神:2001/07/10(火) 23:06
oh−ミースターブルー
愛 LOVE SOー
わーたーしーの
ちーきゅーうーよーー
117杉並区民:2001/07/10(火) 23:06
http://www.cretan.the.freak.ne.jp/bbs/biishiki/image/biishikidata2264.jpg

屋上に上がって再度撮りなおし。何ですか?赤?白ですか?点滅?
アンタレスはやたら点滅していましたが…
見える人は何が見えるのか教えてください〜
118名無しSUN:2001/07/10(火) 23:06
俺、外に出て、スゲーもの発見した。
このスレを見てあわてて空を見に外に出たら・・・
近所のにーちゃん(大学生)が張り切って火星を見ていた・・・
2chネラー大発見(w
119太陽王:2001/07/10(火) 23:07
木星か水星だよ たぶん。
2,3年前に三つ並んだことがアル。
たぶん、明日もみえるんじゃねーの
120八神:2001/07/10(火) 23:07
たしかに今夜は空が澄んでるね。
121名無しSUN:2001/07/10(火) 23:09
ここで聞くのは何なんだけれど、気になっているので教えてください。
金曜日か土曜日の午前3時ごろ、東の方向に、すごく輝く白い星が
見えたのですが、なんという星ですか。
122レプタリアン先生:2001/07/10(火) 23:09
>>121
明けの明星と言いマース
123ななし:2001/07/10(火) 23:09
アンタレスのような気がするなぁ。
白っぽく見えるのは火星が赤すぎるから。だめ?
惑星はあんまり点滅しないけど、恒星は点滅して見える。(大気の状態で)
124杉並区民:2001/07/10(火) 23:10
>>121
水星か金星ではないかと思われ。
125>118:2001/07/10(火) 23:10
俺みたいだな(大爆笑)
地方だから違う奴だと思うが
126名無しSUN:2001/07/10(火) 23:11
>>119
UFOが明日もくるのか?
あんた超能力者か?
127名無しSUN:2001/07/10(火) 23:11
天体望遠鏡、持っている人いないの?
128足立区民:2001/07/10(火) 23:13
八時ごろ子供と一緒に赤い星があるのを確認しました。
おおよそ南南東の方角と思われ。
129121:2001/07/10(火) 23:14
なんと、金星ですか。ありがとうございます。
寝る前に何気なく空を見たら光っていたので
まさか「明けの明星」とは思いもしませんでした。
今日は早く寝よう。
130八神:2001/07/10(火) 23:14
赤い星のそばには特にみえないな
つか、月が妙に鮮明でビクーリ!!
131名無しSUN:2001/07/10(火) 23:14
>>128
それ火星じゃない?
132118:2001/07/10(火) 23:15
>>125
俺は関東だから違うし、それに向こうには分からないように
こっそり戻ってきたよ。
話しかければ良かったかな(w
133ななし:2001/07/10(火) 23:15
>>128
それは火星でしょう。
他になにか見えませんでしたか?
134名無しSUN:2001/07/10(火) 23:15
月の色が気味悪いぞ。
135こちら川崎:2001/07/10(火) 23:16
双眼鏡で見たが、火星とアンタレスは確認。ほか異常なし。
136こんな情報もあるようです:2001/07/10(火) 23:17
白 点滅 火星 縦長 をヤフーで検索

HIRO-CRUE (99/11/8受理)

11/7午前五時半頃、福岡の大野城市の牛頸の山の上に星の大きさと同じ位の
白い光を発した物体が十分にかけて四方八方に飛んでました。
最初は明るい星と思っていましたが明るくなったり暗くなったりしました。
びっくりしました。今まではUFOは信じてませんでしたが信じます。

――――――――――――――――――――――――――――

先日 会社の窓(9階)から空を見ていると、光り輝く物体が空に浮かんでいました。
時間は夕方4時頃で薄曇りの日でした。
形は、大福のような感じで、光の強さは、イカつり漁船の漁り火くらい明るくって、時々暗めになったりしました。
そんなに高くない場所でしたが、数分間空中で静止していました。
そして、数分後ゆっくりと垂直に地上に降りて建物に隠れて見えなくなりました。
位置的に空港のそばだと思ったので、何か飛ばしていたのかと思いましたが、
空中で静止できる乗り物はあまり知らないし、光が強すぎると思います。
UFOだったら初めて見るのですごく嬉しいのですが、
あれだけ光っていたら目撃情報とかたくさんありそうだし、ニュースにもなりそうですが、
何も話は聞いていないんです...
けど、本当にきれいな光でしたよ! UFOでしょうか?

------------------------------------------------
火星人よりMZUさんへ  by 火星人  (9/9受付)
------------------------------------------------
おそらく人工天体の落下か、火球(簡単に言うと流れ星のデカイやつ)を
目撃されたのだと思われます。ご覧になられた日付/場所/時間が判れば調
査可能ですが・・・

―――――――――――――――――――――――――――――

その物体が、少し下降しながら縦長の直方体に変化したのです。5〜10分位静止したあと、今度は上昇しながら、もとの球形に変化しました。そして、空の彼方へとびさりました。現在私は、26歳です。20年も前のことなのに、記憶の中に、ハッキリ残っています。
137136:2001/07/10(火) 23:18
すいません,URL貼り忘れました
http://rose.ruru.ne.jp/krill/ufo/witness/1999.html
138名無しSUN:2001/07/10(火) 23:21
火星とアンタレスは確認。
ほかにどの位置に何が見えるんでしょう?
139名無しSUN:2001/07/10(火) 23:28
天文の奴らつかえねー
140名無しSUN:2001/07/10(火) 23:29
>>139
おいおい、それは言ってはいけません
141杉並区民:2001/07/10(火) 23:30
結局何だったのか…?美意識の管理人サマ連続投稿になってしまいました。
ゴメソ。
142名無しSUN:2001/07/10(火) 23:30
http://www.xpress.ne.jp/~bbs/1296/994774645.gif

どこ見たらこんなの見える?
143杉並区民:2001/07/10(火) 23:31
>>139
見えないとさすがにこの板の住人でも分かりません。
ニュース速報板で写真を撮った方居ませんか?
144名無しSUN:2001/07/10(火) 23:31
みんな同じ☆をみてんだね。
145名無しSUN:2001/07/10(火) 23:32
みんあがんばれ!
146昆虫:2001/07/10(火) 23:32
147名無しSUN:2001/07/10(火) 23:33
火星の右下に見えるやつは星なんだよね?
148名無しSUN:2001/07/10(火) 23:34
おぃ天文板の人たち!説明しろよ!(`Д´)
149名無しSUN:2001/07/10(火) 23:36
写真というか,動いている(他:浮いてる・点滅してる)
らしいんだから動画が欲しかったんだが。

もう見えないのかな。
150ななし:2001/07/10(火) 23:36
>>146
位置的にかなり離れてます
151三重県民2:2001/07/10(火) 23:36
火星の右下のはアンタレス
152名無しSUN:2001/07/10(火) 23:36
偏差値40以下の人には見えないそうです
153八神:2001/07/10(火) 23:36
ここの板が注目されることはこれが最初で最後かもしれないぞ!
天文板の力を見せてくれ!
154 :2001/07/10(火) 23:37
http://namihei.zone.ne.jp/upup/up/054.jpg
火星、撮ってみました。
それれしいものは見当たらず。
155名無しSUN:2001/07/10(火) 23:38
速報板の1は天文板のおっさんです。
彼に悪気はありません
皆さんに星を観ていただきたかったからです。
彼を許してあげてください!
156ななし:2001/07/10(火) 23:38
火星の右下に動いている白い点がある。
広い地域で同じ方向に見える。
でいいの?
今も見えるの?
神奈川からは特に変わった物は見えないけど。
157名無しSUN:2001/07/10(火) 23:39
偏差値60以上でも見えない・・・・・
158名無しSUN:2001/07/10(火) 23:40
>>152
なんて非科学的な説明だ!天文板なんかもうこねーよ!(`Д´)
159杉並区民:2001/07/10(火) 23:40
速報の1、何が見えたかハッキリ書け(゚Д゚)ゴルァ!!
160名無しさん23:2001/07/10(火) 23:40
彗星が接近中って1週間くらい前に書いてあったけど。

かなりの明るさで肉眼で観察可能ともかいてありました。
161名無しSUN:2001/07/10(火) 23:41
大阪からです。
さっきから気になってずっと見てるんだけど
南の空に大きな赤い星(火星かな)の右下に
赤・白・赤・白・赤・白・赤・白……みたいな感じで
チカチカ点滅してるように見える星?があります。
点滅?の速さはかなり早くてずっと見てると
そこで何か爆発してるようにも見えるし
とにかく派手なんです。
あれはなんなんですか? 気になって寝れない。
162名無しSUN:2001/07/10(火) 23:42
 状況わかりませんけど、湿度が高いときは空気の屈折率が大きくな
りますので、遠くの景色や星の見え方が普段とはことなりますし、
空気のゆらぎによって、星がゆらゆらと動いて見えることもあるかも
しれませんね。見てないからわかりませんけど。

 あと、空気の層に極端な不連続面ができると、蜃気楼みたいに
遠くの光が見えるとか、ですね。
163名無しSUN:2001/07/10(火) 23:42
天文板の力発揮してくださいよ。(;´Д`)
164名無しさん:2001/07/10(火) 23:43
>>161
星は瞬くものってのは俺の脳がイカレテル?
165レプタリアン先生:2001/07/10(火) 23:43
>>159
予想。1は火星の明るさに驚いた。→2以下の人達が右下の横長の天体に気付く。
→「ちなみに赤いのは火星。その右下にある白いやつね」→1はカミングアウトできずに名無し化。
166名無しSUN:2001/07/10(火) 23:43
>>160さん
彗星って、何分も同じような方角で見えるものなんですか?
167名無しSUN:2001/07/10(火) 23:43
マジレス
10:45ごろから何度もみてるけど・・・
みえたのは間違いなく火星とアンタレス。
それ以外にらしきものはなし。
168名無しSUN:2001/07/10(火) 23:44
>>161
私が見たのもそれだよ。
白のときと赤のときがあった。ちかちかして。
おおむね白っぽかったんだけどね・・
169名無しSUN:2001/07/10(火) 23:45
>>161
それはアンタレス。
それが騒ぎの原因ならもう寝る。
170名無しSUN:2001/07/10(火) 23:45
>>167
朝からご苦労!!
171名無しSUN:2001/07/10(火) 23:46
>>163
見えないと無理です。
>>161
>赤・白・赤・白・赤・白・赤・白……みたいな感じで
>チカチカ点滅してるように見える星?があります。
それはアンタレスでは?
172名無しSUN:2001/07/10(火) 23:47
東京では別のものが見えているらしい
17323@大阪:2001/07/10(火) 23:48
とりあえずこれまでのまとめ

・10日午後9時頃東京で「発見」される
・その後広島・大阪・三重等で目撃報告(ネタ混入の可能性あり)
・午後10時頃まで目撃報告つづく

・火星の近く
・アンタレスではない
・細長い
・動いている
・白っぽい

ニュース板での話では「形容しがたい」「細長い」「動いている」など
いわゆる UFO の目撃証言のような感じが多く見受けられた。ーA

その後のニュース板でのレスやここ天文板でのレスでは単に星をみたような
レスが多いような気がする。 ーB

どうも最初の東京での目撃Aとその後のレスは違う物を見ているような気がする。
174レプタリアン先生:2001/07/10(火) 23:48
>>161
恒星をじっくり見たことある?
175名無しSUN:2001/07/10(火) 23:48
もしかして、アンタレス知らない人が騒いでるだけじゃあないよね?????
176名無しSUN:2001/07/10(火) 23:48
165が結論ということで。解散!
177名無しSUN:2001/07/10(火) 23:48
>>161
それがアンタレスです。
大気の状態によって今日は以上に瞬いてるけど星です。
なお、
惑星は大きいので恒星ほど瞬きません。
178名無しSUN:2001/07/10(火) 23:49
機械伯爵に会ったら、いいか! 撃たれる前に撃て!
179名無しSUN:2001/07/10(火) 23:49
>>173
ダイジェストありがとう。
180名無しSUN:2001/07/10(火) 23:51
7 名前:ういういうい! 投稿日:2001/07/10(火) 21:22 ID:oxpe/ulk
うわ!スレはえ〜〜〜って言ってる場合か!!
浮いてるよ!!おい。
角度わるい、ここ。くそ!
新宿です、ここ。
ほかど〜よ??

13 名前:笹塚でも確認 投稿日:2001/07/10(火) 21:25 ID:oxpe/ulk
しらんよ、何かは??
形容しろよ誰か??
ここ笹塚。
浮いてる、確かに。

66 名前:三重県民 投稿日:2001/07/10(火) 21:48 ID:fziXUhFw
こっちでも見えるぞ!1つか2つふわふわと小さな白い光が瞬きながら飛んでおりますね〜

82 名前:三重県民 投稿日:2001/07/10(火) 21:51 ID:fziXUhFw
見えるよ!最初下のほうにあって明らかにおかしい動きをするから見てたら上の方まで上がって行きました!DVで撮ろうとしたけど小さすぎて無理!

105 名前:中野区 投稿日:2001/07/10(火) 22:01 ID:foKXkTnA
たしかに赤い星の右側に縦長のものは見えた。曇っててぼんやりしててわからない。

106 名前:三重県民 投稿日:2001/07/10(火) 22:01 ID:fziXUhFw
動きが止まった気がするんやけど...

114 名前:東京都文京区 投稿日:2001/07/10(火) 22:05 ID:bi75fEGQ
53分頃見に行ったらあって,先ほどそとでたら消えてました.
赤とピンクの中間で横に広い楕円.大気がレンズみたいに
なったのかな
結構低くて方角は南南東でした

117 名前:板橋区 投稿日:2001/07/10(火) 22:05 ID:6vxZE.vQ
やっと見えた。落下してないぞ!ど〜みても・・
浮いてる。。。。なに?あの形??
こわいよ。
181名無しさん:2001/07/10(火) 23:54
東京在住だけど、スモッグで灰色、星なんぞ全く見えない環境の中で、見えてるよ。
シリウスよりも明るい。
アンタレスって、そんなに明るかったっけ?
182レプタリアン先生:2001/07/10(火) 23:54
1は火星のつもりで書いて、他の人がネタの浮遊物とアンタレスを混同した、ってところかな?
183名無しSUN:2001/07/10(火) 23:54
>105 名前:中野区 投稿日:2001/07/10(火) 22:01 ID:foKXkTnA
>たしかに赤い星の右側に縦長のものは見えた。曇っててぼんやりしててわからない。

子供の頃から星が好きで空を見てきましたが何だろう?予測不能。
184速報板114:2001/07/10(火) 23:54
>>159 さん
私は10時前に東京の南南東に光を見たものですが
速報板の114にて”赤とピンクの間で横に広い楕円”ってかいたら
速報板の1に同意されました.”旨い表現!”だって.

もっとも,私がみたのは☆じゃなくて大気中に浮いているように
見えましたから,途中からの議論および写真にでているのとは
別物か,と今では考えています.
で,大気中に浮いているのをみながら162>>さんと同じ事を
考えたのですが, 兎に角尋常な大きさではなかったです.

146>>"比較的条件がいいのは、7月5日ころまでの月が沈んだあとの時間帯でしょう"
時間帯が合わないようです..

マジレスで大丈夫ですよね?
185速報板114:2001/07/10(火) 23:55
184>>誤爆です 天文板に書きたかった...
186名無しSUN:2001/07/10(火) 23:55
アホか
187 :2001/07/10(火) 23:57
双眼鏡で拡大したらTAMIYAって書いてあったYO!
188速報板114:2001/07/10(火) 23:57
185>>さらにスマソ 勘違い
180>>に速報板のありますね.ありがとうございます.
189名無しSUN:2001/07/11(水) 00:04
リニア彗星と違うのですか?
190井沢ひろみ:2001/07/11(水) 00:04
オカ板の住人が混じってるっす。
あっちボロボロにされたから。
191名無しSUN:2001/07/11(水) 00:05
>>速報114
俺は信じるよ!
これからも2chより星を見ようね。
192ななし:2001/07/11(水) 00:06
>>189
リニア彗星はずっと東のほうです
193名無しSUN:2001/07/11(水) 00:06
>>192
そうなんですか、無知ですみません
194名無しさん:2001/07/11(水) 00:08
>>190
オカルト板のキチガイ女が荒らしてるよ。あのスレ。
195名無しSUN:2001/07/11(水) 00:08
たまに星を見るのもいいね。
でもほとんど見えないや。
196ななし:2001/07/11(水) 00:09
>>193
いえいえ、知らないのが普通です
197名無しさん:2001/07/11(水) 00:10
>>194
よく女って分かったな.....流石オカ板住人(オレモナー
198川島屋:2001/07/11(水) 00:12
>>197
何も見えませんよ?
199名無しSUN:2001/07/11(水) 00:14
?オカ板の34がこんな発言を…

34 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・ 投稿日:2001/07/10(火) 22:58
デジカメしかないからそれで撮ってみたけど、、、

やたらでかいですね。
200名無しSUN:2001/07/11(水) 00:15
だいぶ移動しましたねえ。
201名無しSUN:2001/07/11(水) 00:20
>>200
何?まだ見えてます?どの方角ですか?色、形状、大きさは?
202ななし:2001/07/11(水) 00:20
>>200
順調に地球は回っているようです
203200:2001/07/11(水) 00:24
あ?あ、、あはははははは!!!(照)
204名無しSUN:2001/07/11(水) 00:27
オカ板の34に期待しつつ寝ます。
205名無し:2001/07/11(水) 00:47
変な物体の影響が出始めました。

00:35 潮位50センチ上下、気圧影響か 旭川気象台が発表
http://www.kyodo.co.jp/
206 :2001/07/11(水) 00:48
来る
奴らが来る
ついに、来たか
207名無しSUN:2001/07/11(水) 00:58
208 :2001/07/11(水) 01:03
まだいたよ
結論でた?
209名無しSUN:2001/07/11(水) 01:03
>>208
アンタレスで決定なの? つまんない
210 :2001/07/11(水) 01:07
>>208
俺が聞きたいよ。
211ななし:2001/07/11(水) 01:15
初期の目撃談のものは細長いとかあるので、もっと正確な情報がないと判断できない
と思います。

後から出てきた話はアンタレスではないでしょうか?
川底の石を見ているようにゆらゆら揺れて見えた(瞬いて見えた)。
まあ、明日の夜同じ方向に見え方は違うでしょうが同じ物があることを確認して
もらえれば間違いないでしょう。
それ以前に、今日見た時に何時間も見えていて、火星と同じように東から西へ
動いていたのであれば、星であることは間違いなし。
と思います。
212これ なに?:2001/07/11(水) 01:18


407 名前:明日も見れるらしい。 投稿日:2001/07/11(水) 01:07 ID:.gioV4ps
これなんかどうでしょ。イリジウムフレアとおもわれ。

http://www.heavens-above.com/flaredetails.asp?SatID=24793&lat=35.700&lng=139.767&alt=0&loc=Hongo&TZ=JapST&Date=37082.5188187352&Mirror=0

他のイリジウムフレアに比べて位置的に近かったために
大きく見えたのかな。

う〜ん、よくわからん。
21395と208:2001/07/11(水) 01:21
>>211
ご丁寧にありがとうございます。
明日も騒いだら確実ですね
本当にありがとうございました。
214名無しSUN:2001/07/11(水) 01:29
215:2001/07/11(水) 01:53
速報板から わんばんこ。
http://namihei.zone.ne.jp/upup/up/065.jpg
http://namihei.zone.ne.jp/upup/up/066.jpg
だれか答えてよ。
216速報板114:2001/07/11(水) 02:02
速報114,いわゆる初期騒ぎ組みです.こんばんは.
>>191さん
信じてくれて(?)ありがとうございました.
>>212,>>214さんの張ってくださったものをみると,
私が見たものに関してはイリジウムフレアで間違いないと思います.
>>212のものとは30分時間差がありますが,その間に移動したのかも.

速報板1さんが確認してくれるといいんだけどな.名無し化..
217名無しさん@速達バイク便:2001/07/11(水) 02:13
イリジウムフレアではないんだって。(超最新。)
218名無しさん:2001/07/11(水) 02:18
天文台に訊いてみるか
219名無しさん:2001/07/11(水) 02:20
菊っきゃねえな。
220速報板114:2001/07/11(水) 02:34
東京で見られたのがIridium7
三重でみられたのはIridium8→http://www.heavens-above.com/iridium.asp?Lat=34.63&Lng=136.45&Loc=JAPAN&TZ=JapST&Dur=2&Date=37080.73125
ともに九時半頃-6等星の明るさなので
距離をおいての騒ぎはネタではなさそう.
221名無しSUN:2001/07/11(水) 03:34
結局、流星痕だね
いいなぁ
222レプタリアン先生:2001/07/11(水) 04:26
みなさん眠くないんですか?
223名無しSUN:2001/07/11(水) 05:53
イリジウムにしては長時間見え過ぎでわ?
掲示板に「おいおい空見てみ」と書いている間に見えなくなると思うけど..
224名無しSUN:2001/07/11(水) 10:58
この板いいね。初心者にも優しいし。
天文すきになそうだよ。
225速報板114:2001/07/11(水) 13:08
>>223
同じ位置でも10分以上は観測可能のようです.
さらに,違う観測点では見える時刻がちがいますから
数十分後に他の人が他の場所で観測したりしたんだと.
226名無しSUN:2001/07/11(水) 16:24
227速報板114:2001/07/11(水) 16:45
時間がちがったら大騒ぎしそうにすごいですね!
-8等.300m.川越にお住まいなんですか?
228速報板114:2001/07/11(水) 16:52
>>227 時間が違って=高度もあるし,夜10時頃とかで
多数の人が目撃したら大騒ぎ? ってことです.
梅雨明け快晴だし,星空きれいですよね.
229名無しSUN:2001/07/11(水) 17:42
今日は曇ってきたから出現しても観測できそうにないな...
230名無しSUN:2001/07/11(水) 19:59
さて、今日はどうかな。
231名無しSUN:2001/07/11(水) 21:36
えーと、今日も見えてます。つか気づいたの今日なんですけど。
ちなみに東京。

イリジウムフレアって、
http://members.tripod.co.jp/terrash/subfoldr/phot5011.html
ここで見る限り相当速度が速いんじゃないですか?
8秒で↑こんなに移動してるわけでしょう。
ちょっと今雲に隠れてますけど、20分ぐらいはずっと同じぐらいの位置に見えてましたよ。
232名無しSUN:2001/07/11(水) 21:43
で、これが今日の見える位置なんでしょうか。
英語よくわかりませんけど・・・
http://www.heavens-above.com/flaredetails.asp?SatID=24792&lat=34.63&lng=136.45&alt=0&loc=JAPAN&TZ=JapST&Date=37082.5249180972&Mirror=0

北東じゃないですか。
この板にはインチキ説明野郎ぱかりですか?
そうじゃないなら納得のいく説明をください。
233名無しSUN:2001/07/11(水) 21:52
今日は見えない@都内
昨日は見えたんだよ。変だな。雲の切れ目が昨日よりもあるのに・・
234233:2001/07/11(水) 21:58
速報で縦長のが見えたって書いた者です。
>>214さんの貼ってくれたものだと思う。雲がかかっていたからぼーっとなってたけど。
でもね、それが消えた後に見えたのは星(アンタレスなんだろうなぁ・・)だったよ。
私はフレア?と星(アンタレス?)の両方見ていたわけだね。
ちょうど位置が重なる感じだった。
でも、現在は星(アンタレス?)も見えない。火星は見える。
235名無しSUN:2001/07/11(水) 22:06
>>232
その場所なら、16日20時、17日3時が良いみたいだね
236233:2001/07/11(水) 22:13
>>183
それ私の書き込みだね。>>234みたいな感じだったよ。
237名無しSUN:2001/07/11(水) 22:22
>>235
すみません、ソースをお願いします。
東京なんですが。ここからどう進めば>>235がわかるんでしょうか?
http://www.heavens-above.com/Neighbours.asp?PlaceID=494901
238231:2001/07/11(水) 22:29
この板って人いないんですね・・・。
http://homepage1.nifty.com/m_urabe/iridium.htm
>少し違う点は、連続的に
>光るのではなく、流れ星のように光るところです。これ
>を知らない人は流星と間違えるそうです。

あれをどう見たら流れ星に見間違えるんですかねぇ。
ずっと同じ位置にありましたよ。

アンタレスじゃないかって?
おとといは晴れてたけど、火星の横にあんなに明るい星はありませんでしたよ。
それとも変光星だから急激に明るくなったとでも?
239名無しSUN:2001/07/11(水) 22:44
いや、明るさもそうなんだけど位置はどうだった?
http://www2d.biglobe.ne.jp/~hasegawa/hoshi/
こことかでチェックしてみてよ。
240231:2001/07/11(水) 22:49
位置は近いと思います。
つーかプラネタリウムソフト持ってるんで。

そーじゃなくて、2日前はあんなに明るくなかったって言ってんの。
というよりあの位置に星なんて見えなかった。
東京都心部は空が明るいんよ。
そもそも俺、夜11時ごろちょくちょく出かけるし、
南の方に向かって20分ぐらい歩くから、
あんなに明るい星がまたたいてたら絶対気づくんだよ。
それだけでいいから説明してってば。
241名無しSUN:2001/07/11(水) 22:51
失礼、
×東京都心部は空が明るいんよ。
○東京都心部は空が明るいから、
 あの位置にアンタレスがあることすら気づかなかったよ。
242名無しSUN:2001/07/11(水) 23:02
そもそも最初にナンか見えたってゆーのは
星のようなモンではなかったんでわ?
これじゃないんけ?(速報板より転載)
http://www.ss.iij4u.or.jp/~michael/star/
243名無しSUN:2001/07/11(水) 23:08
>>240
それが事実なら今頃大騒ぎになってるのは想像つくべ
勘違いと認めるのはイヤか?
244名無しSUN:2001/07/11(水) 23:11
月が遠ざかったからアンタレスが明るく見えるようになったんだべ
245名無しSUN:2001/07/11(水) 23:14
246名無しSUN:2001/07/11(水) 23:21
>>225
10分も見えないよ
10秒見えりゃ長い方
めちゃ遅い流星
見ればわかる
247239:2001/07/11(水) 23:37
まぁ落ち着いて。言いたいことは分かるんだが243も書いてるように
全くニュースになってないし、このスレのログにも有るが(オレが書いたんだが)
昨晩はこの時期にしては異常に空気が澄んでいたからね。速報の最初の方にあった
「細長い棒状で動いている」とかでなければ星だと考えるのが妥当で内界?
248杉並区:2001/07/11(水) 23:37
さっき見てきたよ、赤いのと白いのと。
きのう見たときはこのまわりを発光生物ぽいのが
飛んでたよー
ということで>>242に同意
249名無しSUN:2001/07/11(水) 23:37
で、まだ見えてますが。
位置的にはアンタレスなんでしょうけど、
なんでこんなに明るいのか説明してくださいってば。
昨日急にこんなスレが立ってることをどう説明するんですか?
わずか2日前と比べて月がどれだけ暗くなったってんですか。
専門板の住人のくせに、なんと非科学的なことか。

>>243
勘違いなら勘違いでいいんですよ(藁
別に専門でも何でもありませんし。

どっかまともな板付きのサイトを教えてください。
250名無しSUN:2001/07/11(水) 23:49
>>242
赤っぽい虫のようなうにょうにょしたやつのこと?
251名無しSUN:2001/07/11(水) 23:51
>昨日急にこんなスレが立ってることをどう説明するんですか?

ごく日常あたりまえなことに、ある日突然気付いた。
いわれてまた誰かが気付いた。それだけのこと。
252名無しSUN:2001/07/11(水) 23:56
ちなみにオレも速報板からきたんだけどね
スレがたったのは>>242の通りでしょ
2日で25度ほど東へ行ってるし欠けも進んでるからかなり違うよ
プラネタリウムソフトで確認してみ
253名無しSUN:2001/07/12(木) 00:10
>>249
チミは>>242を見たのかね?
254名無しSUN:2001/07/12(木) 00:11
>>253
だから、>>242のどれが何なの?
255253:2001/07/12(木) 00:14
画像見た?
256 :2001/07/12(木) 00:37
242
よく撮れてるね。こわいよ。無気味。これが星だってんなら信じないよ!
1の興奮したスレッド名が、やっとわかったよ。
九州だけど今日曇りだったり雨だったり。実物を見てみたいな。
257名無しSUN:2001/07/12(木) 00:46
うにゃうにゃしているのは手ぶれ。まわりもぜんぶ動いてる。>>242
258名無しSUN:2001/07/12(木) 00:51
うにょうにょした光る幼虫が夜空に浮いてたら、
そりゃぁびっくりするさ。
259253:2001/07/12(木) 00:59
>>257
動いてないよ
カメラ固定で連写したものと思われ
260257:2001/07/12(木) 01:07
最後の写真はブレだが、たしかにおかしなモンが写ってる。
261253:2001/07/12(木) 01:10
684だけは引きの画なんだよ
262257:2001/07/12(木) 01:13
うん、これは謎だ。詳しいデータが欲しいな
263253:2001/07/12(木) 01:16
明るさとかコントラスト変えると見やすくなる
合成には見えないし
264名無しSUN:2001/07/12(木) 01:20
星との位置関係からして、かなり動いてるよね?
265名無しSUN:2001/07/12(木) 01:21
写真を見るかぎり流星痕のようだね。
…星を見間違えたんじゃないかという話も出てますが、
昔、金星をUFOと間違えたのも堂々とテレビ(ワイドショー)でやってたし、
普通の明るい星が、ちょっと条件変わっただけで以外な物に見える事も、
結構あるもんです。
266名無しSUN:2001/07/12(木) 01:22
流星痕に見える画像もあるが、少々明るすぎるように思われる。
高空で、何らかの理由でロケットエンジンを噴射しているのか?
267名無しSUN:2001/07/12(木) 01:24
>>251
論理的思考ができない、理解できないクズは氏んでください。
268266=251:2001/07/12(木) 01:30
まだしぬわけにはいかんな。アンタレスで盛り上がったのは事実。
しかし、この画像が話題のものならば、話しは別だ。
269名無しSUN:2001/07/12(木) 01:30
自分には流星痕の連続写真にしか見えないけど、
イリジウムの話も出てますが、
人工衛星のロケット噴射というのもたまに見られる事もありますし。
270名無しSUN:2001/07/12(木) 01:30
>>265
2日間も見え続ける、あんなに明るい、流星痕が、本当に、あるんですか?
あるとしたら、どの文献に前例がありますか?
本気で知りたいので是非教えてください。
271名無しSUN:2001/07/12(木) 01:35
だいたい>>242
は本当にニュー速の1が見たものなのか?
>>270
今もみえているのですか?
272266:2001/07/12(木) 01:35
>>270
まずは落ち着いて。今夜も見えたのか?
273名無しSUN:2001/07/12(木) 01:38
>>249 で、まだ見えてるって書いてある
274ななし:2001/07/12(木) 01:38
>>270
みなさんが同一の物を見ているとは思えませんが、242の写真は昨晩撮った
もののようですよ。
275253:2001/07/12(木) 01:39
サンヨーの高速連写だと思うんだけど違うんかな
画像のインターバルを知りたいネ

>人工衛星のロケット噴射というのもたまに見られる事もありますし。
ムリなんじゃない?数百km先だぜ
276266:2001/07/12(木) 01:40
249ではアンタレスとの区別がわからない。
248では、昨日は見えたが今夜は見えないととれる。
277ななし:2001/07/12(木) 01:42
>>275
JPEGの画像情報を見るとNIKON950です
278253:2001/07/12(木) 01:42
>>273
それは違う物だよ
ほぼアンタレスの事を言ってる
279名無しSUN:2001/07/12(木) 01:43
>写真を見るかぎり
と書いているように、>>265>>269>>242の写真についての感想、考察を述べているものです。
こういう物がずっと見えてるの?
280253:2001/07/12(木) 01:44
>>277
あ、ホントだ
初歩的なコトを・・・一応鬱ダ
281名無しSUN:2001/07/12(木) 01:46
>>270 で「2日間も見え続ける」と書いてあるので、
今日も見えたんでしょう。
282253:2001/07/12(木) 01:47
>こういう物がずっと見えてるの?
写真のモノが今日も見えてると書いた人はいないんじゃないかな
283266:2001/07/12(木) 01:51
>>281
今夜も見えたというならば、その時刻がほしい。
自分で見て「2日間」といっているのか、他人の話でそういっているのか
この文面では第三者的に判断ができない。
284名無しSUN:2001/07/12(木) 01:51
おぉ〜
デジカメ板の住人が明日、撮影にチャレンジしてくれるみたいなので、
明日も出ればばっちり撮れるかもしれません。期待しましょう〜
285253:2001/07/12(木) 01:53
今日も見えてるって書かれてたからそう思っちゃったんだろう、と
推測する事しか出来ないね
286253:2001/07/12(木) 01:54
>>284
だから今日は出てないんだよ
287277:2001/07/12(木) 01:54
JPEGのというのは正確じゃないかな。Exifの、かな。
撮影時刻は
2001.7.11
DSCN0676 00:13:48
DSCN0677 00:14:24
DSCN0678 00:14:40
DSCN0679 00:14:58
DSCN0680 00:15:05
DSCN0681 00:15:17
DSCN0682 00:15:39
DSCN0683 00:15:57
DSCN0684 00:16:25
28887:2001/07/12(木) 01:56
>>88 わーい楽しみ! 明日も出てくれるといいなぁ。
なんでも、21時から23時頃とか。

>>89 天体動画って、撮れるんですかね?
撮れたら面白そうですね。
289266:2001/07/12(木) 01:57
見られたのが昨夜だけであれば、この写真のものは
「ロケットエンジンの噴射痕」に1票。

形状変化は流星痕に似ているが、明るさというか、
密度が濃すぎると思う。

毎晩見えるならば、宇宙芋虫の散歩道に1票。
290名無しSUN:2001/07/12(木) 01:57
>>282
>>270はそういう意味ではないのかな?
2日続けて見えてる物が、どういう物なのか、
もう少しくわしく、具体的な説明が欲しいな。
291288:2001/07/12(木) 01:58
ごめんなさい、まちがい
292名無しSUN:2001/07/12(木) 02:00
宇宙芋虫、、、
293253:2001/07/12(木) 02:03
>>290
今日見えてるって書いたのはアンタレスだけだと思う
294名無しSUN:2001/07/12(木) 02:03
>>270 の「あんなに明るい」というのは、見ている人の書き方だよね。
295名無しSUN:2001/07/12(木) 02:04
「あんなに明るい流星痕」
だから、アンタレスではないと思われ >>293
296253:2001/07/12(木) 02:07
>>295
それは画像を見て言ったんじゃないかなぁ
297ななし:2001/07/12(木) 02:08
270さんは自分で見たわけではなく写真を見て語っていると思われ
298253:2001/07/12(木) 02:09
速報板に衝撃発言が!
299名無しSUN:2001/07/12(木) 02:10
宇宙芋虫じゃないのか?
300名無しSUN:2001/07/12(木) 02:10
速報版

481 名前:東京 投稿日:2001/07/12(木) 02:09 ID:EZ0Yj5xg
今日もみましたよ。
301253:2001/07/12(木) 02:12
>>300
いやそれじゃなく

479 名前:439 投稿日:2001/07/12(木) 02:03 ID:15jDBga.
うにょうにょは関係ないです、、、
302名無しSUN:2001/07/12(木) 02:12
今夜見たものが「どのようなもの」なのか、この一言ではどうもわからない。
303253:2001/07/12(木) 02:12
終了かな
304名無しSUN:2001/07/12(木) 02:15
発光生物は飛んでいたらしいが

248 名前:杉並区 投稿日:2001/07/11(水) 23:37
さっき見てきたよ、赤いのと白いのと。
きのう見たときはこのまわりを発光生物ぽいのが
飛んでたよー
305239:2001/07/12(木) 02:16
ふぅーん、この画像は面白いね。
撮影時刻がわかるともっと面白いんだけど..

もう誰かが言ってるけどちょうど風で崩れた「流星痕」状に見えるものも有るが
周辺の星と比較して明るすぎるし、時間を追って崩れていく様に並べ替えも出来ないし..
明るさと、騒ぎが 2ch 内に留まっていることから(トリック写真でないとすると)大気圏の
比較的下層での球電現象の一種かなぁ.. とすると三重県で見たと言う人は別の現象を見たと
思われるが..

んーーーーー  まいった。わかんない
306八神:2001/07/12(木) 02:21
とにかく初めて「火星」を認識できて感動した!
ありがとう2ch
307名無しSUN:2001/07/12(木) 02:21
ぴんぼけジャン
308253:2001/07/12(木) 02:23
>>305
遅い
その流星痕みたいに見えるのは関係ないんだってサ
309 :2001/07/12(木) 02:27
このようなスレがあったのですね・・・
11日午後7時頃南の低空に東に移動する細長い発光体見ました。
航空機だとしたら速すぎ、人工衛星だとしたら大きすぎ。
そもそも光りすぎてました。
310名無しSUN:2001/07/12(木) 02:28
観測地点を書けばイリジウムフレアかどうかわかるよ
311266:2001/07/12(木) 02:30
何にせよ、「写真」が出たことで共通認識のもとに落ち着いた話ができる。
このボヤボヤは、アンタレスでもイリジウムでもないのは確か。
しかし、行きつ戻りつしてるように見えるのは??
312309:2001/07/12(木) 02:30
>>310 栃木県宇都宮市
313253:2001/07/12(木) 02:32
>>311
その写真のボヤボヤはただのノイズだそうな
星のように見えるのはCCDの抜けって話も
314253:2001/07/12(木) 02:32
あ、抜けって事はないね
最後のには出てないもんね
ゴメソ
315ななし:2001/07/12(木) 02:33
あとから空を見上げた人達が見たものはアンタレス説が有力と思われ。
初期の目撃者が見たものはイリジウムフレアの可能性があるが、目撃者が詳細を
語ってくれないと???の部分も多し。てなとこでしょうか。
316名無しSUN:2001/07/12(木) 02:35
>>312
イリジウムフレアではないね
317309:2001/07/12(木) 02:36
>>316 ありがとう、なんだったのかな〜
318名無しSUN:2001/07/12(木) 02:38
ともかく、今何かが空で起こってるんだよ。
皆で観察しよう!
319名無しSUN:2001/07/12(木) 02:40
>>317
俺は見てないから推測でしか言えないんだけど
飛行機とみるのが妥当じゃないかな
夕方、南の低空だと太陽の光をより強く反射する事もあるだろうし
320名無しSUN:2001/07/12(木) 02:42
北東の低い位置に、今何かがあるらしいです
321名無しSUN:2001/07/12(木) 02:43
>>320
観測地は?
322239:2001/07/12(木) 02:43
え? 関係無いって??
んじゃ、その謎の物体はあの写真のどれのこと?
323名無しSUN:2001/07/12(木) 02:44
>>320
金星ですったら
324239:2001/07/12(木) 02:44
まさか、あの窓ガラスの写り込みみたいなの?
325名無しSUN:2001/07/12(木) 02:45
現在北東の空には金星・土星、プレアデス星団がある。
326253:2001/07/12(木) 02:48
>>324
多分ナニも写ってないと思われ
白い写り込みみたいのは電線らしいよ
327名無しSUN:2001/07/12(木) 02:48
しっぽがついているらしい
328239:2001/07/12(木) 02:54
>>326
(´Д` ;)マヂデスカー
写真屋でいろいろ細工して思案してた時間は無駄だったのね(鬱
329名無しSUN:2001/07/12(木) 02:56
火星の右手に並んで、
しっぽのついたモノがくるくる回っているらしい。
330253:2001/07/12(木) 02:57
>>328
そういうことでし
ズームで火星を狙ったんじゃなかろーか
しかし周りの星が微動だにしてないのは何故なんだろう
331名無しSUN:2001/07/12(木) 03:03
速報板コピペ

479 名前:439 投稿日:2001/07/12(木) 02:03 ID:15jDBga.
うにょうにょは関係ないです、、、
480 名前:なまえ 投稿日:2001/07/12(木) 02:08 ID:GtIDl0Zo
>>439
じゃ、あのうにょうにょは何なんだ?
481 名前:東京 投稿日:2001/07/12(木) 02:09 ID:EZ0Yj5xg
今日もみましたよ。
482 名前:名無し 投稿日:2001/07/12(木) 02:10 ID:HFY1eu9o
>>481
うにょうにょしたやつを?
483 名前:439 投稿日:2001/07/12(木) 02:12 ID:15jDBga.
>>480
手前のおうちかなんかの明かりだと思われ
たぶん望遠で固定しないで撮ったから
ブレて写ったのでしょう
それ以上はなんもわかりません
332266:2001/07/12(木) 03:09
先の「写真」は、今夜撮影のもののようだな。
「うにょうにょは違う」と撮影者本人が述べている以上、
これまた写真による議論もできない…と。
333名無しSUN:2001/07/12(木) 03:13
これは何でしょう?

493 名前:東京西荻 投稿日:2001/07/12(木) 02:44 ID:ovyaVzpQ
勘違いだったらごめん。
あれからというモノを確認。
ちょっとかすんでいるので確信なし。
でも、確かに星にしっぽみたいなモノがついて
くるくると回るような感じはする。
火星の右手。並んだ感じにみえる。

496 名前:>493 投稿日:2001/07/12(木) 02:50 ID:GtIDl0Zo
今見えてる?

498 名前:東京西荻 投稿日:2001/07/12(木) 02:56 ID:ovyaVzpQ
>>496
みえているんだけど、火星の確証がない。
頂点より、西南西より。
勘違いかもしれない。
気をつけてみていたんだけど、気になります。
334名無しSUN:2001/07/12(木) 03:21
>>333
火星は東京では2時に没。
したがってこの文面からは判断つかず。
335名無しSUN:2001/07/12(木) 08:29
とんだ専門板だね、ここ。
誰も望遠鏡の一つも持ってないときた。
おまえら全員逝ってよし。
336う〜ん:2001/07/12(木) 08:44
>>242
の写真ですが..(って、もう結論でてるのか?)
いろいろいじってみましたが、ちょっと変です。
何が変って、画像全体に対する星の一は全く同じなのに、
電柱とかの位置が結構変わる。
赤道機とか使ってるとしても変。特に一番最初の。
337おはよう:2001/07/12(木) 09:03
>>336
ご苦労様です。先にも出てるけど手持ち撮影ということで、
星に見える点はCCDの画素ヌケと思われます。
電子ズームで拡大されたのでは。
338名無しSUN:2001/07/12(木) 09:17
けっきょく何が撮りたかったんでしょ、あれ。
339お、なるほど:2001/07/12(木) 09:48
>>337
なるほど、CCDのせいですか。
納得しました。
赤くなることもあるのですね。

>電子ズームで拡大されたのでは。
正にその通りですね。
最後の画像(17mm)と他の画像(51mm)を比べると
40%に縮小すると、丁度真ん中で位置が合うので変だと思ってました。
あと、縞々な画像のムラもぴったりなんですよね。
あんな風に赤くノイズが入る事もあるのですね。

って、いうか気付よ!<自分
340ってことは:2001/07/12(木) 09:52
簡易的に、ノイズを除去してみましたが、
うにょうにょ以外は何にも写ってませんね。
341名無しSUN:2001/07/12(木) 10:39
赤くなることもあるのですね。
あんな風に赤くノイズが入る事もあるのですね。
342233:2001/07/12(木) 12:02
昨日は早々に寝たのでついていけませんが・・・
私は一昨日の晩(最初の日)に確かに縦長の白いぼやっとしたものを見、
その後、アンタレスの位置にかなり明るい(火星と同じくらい)星を見ました。
自分なりの考えは>>234の通りです。
また、最初の晩は双眼鏡を使いましたが、ここで新に出て来た説のような
うにょうにょ?は全く無く、普通の星の形状をしていました。
ただ、赤・白に点滅するような感じははっきりとしていて(概ね白)、
人工的な印象は確かにしました。だからといって人工物だとは思いませんが。
こちらでは望遠鏡とかで見た方はいらっしゃらないのですか?
343名無しSUN:2001/07/12(木) 12:14
そろそろ無限ループのようだが…。

「アンタレスの位置の明るい星」はアンタレスそのもの。
みかけの明るさの感覚など、大気や眼の状態でどうにでも変わる。

「縦長の光」は情報不足。
アンタレスが雲でぼけたとも、流星痕とも、光柱現象とも、何と
でもとれる。イリジウムは位置が異なるようだ。
344補足:2001/07/12(木) 12:16
イリジウムは閃光。雲ごしならばぼやけるかもしれないが、
長時間持続するものでもない。
345もひとつ:2001/07/12(木) 12:28
星は大気状態によって明滅するもの。東京でないので状況は
推測だが、大気中の水蒸気量が多く、屈折率が高かった
と思われる。このようなとき空は異常に澄んでみえる。

大気状態が不安定でかつ屈折率が高ければ、星の明滅は激しくなる。
346名無しSUN:2001/07/12(木) 12:31
>>342
要するに望遠鏡でみる以前に怪しいものが何もみえんってことかな。
全くいつもと変わらないので、ここの住人からみれば
ただの星をかんちがいしてるんじゃないかってのが本音。
望遠鏡はほとんどの人が持ってると思うよ。
347@大阪:2001/07/12(木) 13:01
望遠鏡で観察しようにも不審なものが何も見えなかったもの
348@大阪:2001/07/12(木) 13:03
いつもと違うことと言えば空が澄んでいたこと、星の瞬きが激しかったこと位。
349名無しSUN:2001/07/12(木) 14:32
じゃあ、アンタレスを観察してどのくらいの光量なのか、
アンタレスの光が日によって強くなることはあるのか、
その辺はどうですか。
350名無しSUN:2001/07/12(木) 14:50
>>349
「東京の普段の夜空」を星の光の基準にすると、話がおかしくなる。

東京の夜空は、日頃「異常に星が見えない」のだ。
空気が澄む等の大気条件によって「普通の見え方」に近付けば、
日頃の何倍も「明るく見える」ことはあるだろう。

たとえば郊外の山にいけば、東京の何倍も星は多く、明るく見える。
これは星がそのときだけ増えたのでもなければ、そのときだけ明るく
なったのでもない。空気の澄み具合や、人工照明の環境が異なるためだ。

また郊外の同じ地であっても、その日によって星の見え方は異なるも
のだ。多く明るく見えるときもあれば、少なく、暗く見えるとき
もある。激しくまたたく夜もあれば、またたかず、じいっとして
いることもある。
351名無しSUN :2001/07/12(木) 14:50
アンタレスの光度が変わったらとっくにプロの天文家が騒いでますよ。
352名無しSUN:2001/07/12(木) 15:30
大阪ですが、一昨日(7/10)の22時15分位に見ました。
真南に近い方角、アンタレスよりも少し高度は高く、恒星のような瞬きはありませんでした。
オレンジ色で、一等星よりも明るかったです。
とここまで書いて気づきましたが、結局、これは火星か何かの惑星なのでしょうか。
353名無しSUN:2001/07/12(木) 16:01
354名無しSUN:2001/07/12(木) 16:16
アンタレスは変光星だが5年周期
355名無しSUN:2001/07/12(木) 16:18
火星が瞬かないから余計アンタレスがおかしく見えたのだと思われ
356@大阪:2001/07/12(木) 16:36
>>352
一昨日て騒ぎのあった日でしょ。アンタレスのチョイ左上に見えてた
異様に明るい赤い星。あれは火星だよ
357352:2001/07/12(木) 16:42
>>356
どうもありがとうございました。
見た当初は、あの時間に惑星が見えるなどとは思っていなかったもので。
それにしても火星って意外と明るいものなんですねぇ。
358既出だが:2001/07/12(木) 17:30
>>357
今年は火星が最接近だそうだ
359東京ト:2001/07/12(木) 19:50
で、今日も昨日と同じものが見えてます。
現時点で火星から
指3.5本分(腕をいっぱいに伸ばして人差し指・中指・薬指+小指半分)離れた右側、
人差し指一本分の上方です。
これがアンタレスですか?

いまちょうど東に見える星、ベガ(0等級)よりは明るく見えます。
アンタレスは1等級のはずですが、どういうことでしょうか?
高度もあまり変わりませんし、暗くなるのは東からですから、
むしろベガの方がより明るく見えてもおかしくないはずです。
360名無しSUN:2001/07/12(木) 19:54
>>359
火星とアンタレスは親指1本分も離れていません。
361名無しSUN:2001/07/12(木) 20:00
>>359
アンタレスそのものです
362名無しSUN:2001/07/12(木) 20:07
もういいかげん終了しろよ。
アンタレスにきまってんだろ。
天文板なんだから、即決だとおもうんだが。
363名無しSUN:2001/07/12(木) 20:11
>>359
20:00現在、東京でベガの高度は約55度。
アンタレスの高度は約27度。
「ちょうど東に見える星」はアルタイルと思われる(高度約28度)。

ちなみにアンタレスの明るさはほぼ1.0等。
アルタイルは0.8等だから、何も問題はなく、南の星はアンタレス。
364360:2001/07/12(木) 20:13
>>363
指3.5本分も離れているという359さんの見た星はスピカではないですか?
365名無しSUN:2001/07/12(木) 20:13
>>360-361
どっちが本当ですか?
366名無しSUN:2001/07/12(木) 20:17
アンタレスと火星の角度は3.5度。
手をのばしてゲンコの半分程度の角度だから問題ない。
スピカは西。(電話代の無駄だ…)
367361:2001/07/12(木) 20:17
>>364
指3.5本分ってのは幅だよ
368361:2001/07/12(木) 20:19
速報板の246があってるかもね
369366:2001/07/12(木) 20:19
5度40分のまちがい>アンタレスと火星の角度
どのみちおなじこと。
370名無しSUN:2001/07/12(木) 20:23
もうどうでもよくなってきたのでsageて語って。
デジカメ板有志の写真でも見りゃ納得するでしょ。
それまでageないでね。ageたら厨房決定。
371名無しSUN:2001/07/12(木) 20:26
だからこれ
http://www.xpress.ne.jp/~bbs/1296/994774645.gif
は何だってのよ。説明しろhage
372名無しSUN :2001/07/12(木) 20:36
>>371
142あたりで唐突に現れた絵みたいだけど、作成者に聞かなきゃわかんないよ。
なんの状況説明もなく、説明しろと言われても無理。
どっかに書いてあるのならごねんね。
だいたいJPEGじゃなくてGIFなんだからさ。
あっ、俺はhageじゃないけどね。
373名無しSUN:2001/07/12(木) 20:44
>>371
なんだこら、こんな星のならびあるか?
どこの方角だ、ある部分の拡大とかいうなよ。
374名無しSUN:2001/07/12(木) 21:00
375名無しSUN:2001/07/13(金) 01:08
普段みんな驚く程夜空を見てないって事だな。
376名無しSUN:2001/07/13(金) 01:14
しかし星図なりシミュレーションソフトなりと見比べれば、
変なものがあればすぐわかるはずだよな。
日本の、世界的に評価の高いアマチュア天文家が何人も
毎日空の変化をチェックしてるのに何処にもニュースが流れてないし。

そういやさそり座のデルタ星が増光したのは去年の今頃だったね。
さっきアストロアーツのHP見たら今年の5月頃にも増光のニュースが
流れてたみたいね。(今回の騒ぎとは関係無いけど)
377名無しSUN:2001/07/13(金) 17:17
おいおい、これなのか?
http://www21.0038.net/~gaia-as1/current.html
378名無し:2001/07/13(金) 18:46
379名無しSUN :2001/07/13(金) 20:52
>>377
無知って素敵
380  :2001/07/13(金) 23:05
>>379
自爆
381379:2001/07/14(土) 00:35
>>380
何?
382名無しSUN:2001/07/14(土) 08:45
>>377
はろー。
383緊急:2001/07/15(日) 17:07
7月15日(日)16:45〜17:00の間、神奈川県にて西の空に円筒状の巨大な物体が
確認された。(福岡でも同時刻に目撃されたらしいが詳細不明)
姿は突然消え(ワイプするような消え方)、その後何も変化がなかった。
色は青白く光沢は一切無し。本件の目撃情報を求む。
384緊急2:2001/07/15(日) 18:57
上、私も視ました。世田谷区です。方位は真西ちょっと北
水平から20゜くらいの所に細く黒いパイプのような雲。
時間は18:45頃、今でもまだ黒い残骸のようなものが
残っています。今日のミサイル迎撃のデブリ落下なわけ
ないよねぇ。
385緊急3:2001/07/15(日) 18:59
あ、また出てる・・けどこれって飛行機雲のような
気がします。
386名無しSUN:2001/07/15(日) 20:30
今何か見えます??
387名無し:2001/07/15(日) 21:05
火星の隣にあった大きい星が消えました
388東の空見てみ:2001/07/16(月) 03:29
めし屋誕生の予感
389名無しSUN:2001/07/16(月) 10:24
空とゆーか富士山見えた。その右側のもっと手前の山の上に
稲妻が光ってた。サワヤカな朝だよ〜 in葛西
390Qタン:2001/07/16(月) 10:28
フヘホフフヒテ ハールコホホホ
391名無しSUN:2001/07/16(月) 18:53
板住人の無能っぷりさらしage
392名無しSUN:2001/07/17(火) 02:34
画像リンクがことごとく切れているので、正しいかどうかしらんが。
                              
現在火星があるところは天の川があるあたりなので、星が多い。
ここ数日、関東地方は天気がよく、暗い星までよくみえている。
細長いというのは、見かけの二重星である可能性が多い。
アンタレス付近は南中でも高度30度程度、モヤってシンチレーション
が悪いことが多い。

つまり、ここ数日の天気のよさで、普段あまり気づいてなかった
見かけの2重星がよくみえ、シンチレーションの悪さでゆらいで
いたのがゆらゆら動いてみえたり色が変わって見えたりしたの
ではないか?
その上、タイミングよくそのあたりに流星痕が出たんじゃないか、と。

なお、数日前は、火星の側にはあんなに光る星はなかったという
書き込みもありますが、惑星の位置は1日でけっこう動きます。
こんなもんで落ち付きますかねえ。
393名無しSUN
そもそもネタだったんだっつの