1 :
名無しSUN:
東京で天の川を見れる所を探しています。
ところで天の川は肉眼で見えるものなのでしょうか?
もしよく見れそうな場所があったら教えてください!
(多摩川は見れると思います?)
2 :
目のつけ所が名無しさん:2001/07/04(水) 12:07
天の川は肉眼で見えるの?って質問自体が
本当の夜空を知らないんだな〜って、気の毒に思います。
昔は、そんなこと言ったら、笑われちゃったからね。
う〜ん、知らないから質問したですけどねー。
確かに私は天文に関して全然知識ないです。
でも、そんなんでよければ教えていただきたいものです。
4 :
名無しSUN:2001/07/04(水) 12:33
東京都内で、天の川が見える可能性があるのは奥多摩ですが、奥多摩湖付近
は、照明が明るいので、ここから離れたところを探すことになると思います。
レスありがとうございます!(*^^*)
やっぱ奥多摩みたいな奥地に行かなくちゃだめなんですね。
東京の世田谷辺りから車で1時間以内の所で見れる場所って
わかりますか?
(奥多摩はちと遠いです。聞いてばかりでごめんなさ〜い。)
>東京の世田谷辺りから車で1時間以内の所で見れる場所
無い。
7 :
名無しSUN:2001/07/04(水) 12:48
東京の世田谷辺りから車で1時間以内というのは、まず無理
と思います。多摩川も、少なくとも青梅付近までは、見えない
と思います。多摩川は、周辺が開発されていて意外に明るいの
です。
奥多摩で見えるといっても、おそらく年に数回と思います。
天の川は、月のない夜でないと見えないので、そういう夜と、
休日が重なるのは、月に2回ぐらいでしょう? さらにその夜
が、天気である確率を考えると、1年で一回見えたらラッキー
というところでしょうか。
9 :
名無しSUN:2001/07/04(水) 15:16
>>8 このページを見てみたけど、「何とか見えました」的なものだと
思うよ(自分の経験から言うと)。
天の川を見て「きれいだな」とウットリできるレベルにはほど
遠いと思います。
世田谷ならば東名に載りやすいので、富士山に行ってはいかが?
五合目まで上がれば、晴れていれば確実に見えますし、天頂付近
ならば十分感動できると思いますよ(^^)
新五合目までは御殿場ICから30〜45分ほどです。
10 :
名無しSUN:2001/07/04(水) 15:38
東京都小笠原村からならばっちり見られるかと。
11 :
4 and 7:2001/07/04(水) 15:43
>>9 私もそう思います。富士山五合目は、いろいろありますけど
天の川観望の場所としては、おすすめですね。
12 :
1:2001/07/04(水) 16:23
みなさんよくご存じでほんと感心してしまいます。
私も星がよく見える場所or肉眼で見えることなど
あたりまえの事をちゃんと知っておかなければなと思いました。
自分の知識の無さに溜め息がでちゃいます。
>>9 >>11 HPまで見ていただいてどうもありがとです!
確かに確実に見えるとは書いてありませんよね。
富士山だったら絶対見れそうな気がします。
ところで天の川を見るなら何時頃に見るのが一番ベストなんですか?
13 :
4 and 7:2001/07/04(水) 17:34
>>12 必須条件は、以下の2つです。
1. 月がないこと
2. 天文薄明が終わってから、始まるまで
今頃なら、薄明が無いのは、21時〜2時半の間です。
これは、季節によって変わります。
もし、見に行かれるなら、双眼鏡でもあると、さらに楽しめます。
肉眼でぼや〜と見えるものが、銀河だったり星団だったりします。
双眼鏡を持っていけば、これが確認できます。また、現地に大砲
のようなドブソニアンという大型の望遠鏡をお持ちの方がいらっ
しゃったら、覗かせてもらえると思いますので、声をかけてみて
下さい。
14 :
名無しSUN:2001/07/04(水) 18:17
東京の夜は夜じゃないべ。天の川なんて、田舎ならどこでも
見える。東京に住んでられるやつは基地がい。
15 :
名無しSUN:2001/07/04(水) 18:43
晴れた夜なら、本当はどこででも見えるもの。
星や天の川のない夜空に慣れたら、次は青空がなくなる…かも!?
17 :
名無しSUN:2001/07/04(水) 20:55
ハワイのマウナケア山頂では天の川の明かりで影が出来るそうだよ。
都心でそれくらい見えたらもう少し世の中が良くなる様な気がする。
18 :
名無しSUN:2001/07/05(木) 00:37
age
19 :
名無しSUN:2001/07/05(木) 02:57
>>12 富士五合目は夏でも結構冷えますから、防寒対策は充分に!
21 :
名無しSUN:2001/07/05(木) 10:06
うひょー。びっくり。
こんな質問が飛び出すなんて、可哀想だ。> 都会人
しかし私も充分田舎に住んでるけど、
ちゃんと天の川見たのは高校生になって、
部の合宿先でのが初めてなんだよな。
23 :
名無しSUN:2001/07/05(木) 11:11
街灯に深めの傘つけてまわれば、それだけでずいぶん違うだろうね。
24 :
星野月子:2001/07/06(金) 02:03
25 :
田舎人:2001/07/07(土) 18:51
先日閉館した渋谷のプラネタリウムのとこでも,確か1970年代までは天の川見えて
いたとか。
また,最近は田舎と言えども郊外型パチンコ店の馬鹿みたいなイルミネーション,
市民野球のグラウンドのナイター照明などで,深夜以降でなければ見えない。
梅雨明けしてから気合入れてそれなりの所で見るのがよさそうですね。
26 :
目のつけ所が名無しさん:2001/07/07(土) 20:17
天の川どころか、
黄道光も見えたんだけどもな、今じゃ難しいね。
27 :
名無しSUN:2001/07/07(土) 23:51
黄道光が何だか分かる人も少ないだろうな。
28 :
名無しさん:2001/07/08(日) 01:40
天の川周辺に住んでいますけど....
29 :
名無しさん:2001/07/08(日) 01:41
天の川が見える年は雨が降らないとか???
30 :
名無しSUN:2001/07/08(日) 02:53
>>28 ○野市っすか?
たしかに天の「川」ですな・・・(笑
>>17 旅行で行ったサイパンでは、影ができるというほどではなかったけど、日本とは比べ物にならない星空を見ることができて感動した。
まさに「満天の星」という表現がピッタリだった。
32 :
名無しSUN:2001/07/08(日) 07:10
「黄道光」って「こうどうこう」なの「おうどうこう」って読むのどっち?
(頼むのでマジレス希望・・・)
33 :
名無しSUN:2001/07/08(日) 08:59
天空上で太陽が通る所を黄道(こうどう)と言いますよね。
そこに見える光なので「こうどうこう」。
34 :
32:2001/07/08(日) 19:27
感謝!>33
「黄道」はWebの辞書だとどちらの読みでもでてくるので、わかんなかった。
学校で習った記憶ないんだよなぁ・・・
35 :
名無しSUN:2001/07/08(日) 22:47
ちょうど今から夏に向かうので
感動できるような星空が見たかったら山に登るのも有りです。
アルプスとまでいかなくてもちょっとだけ遠出して2000m級の山に登って
泊まりましょう(山登りの経験がある人がついてることが前提ですが)
星が降って来るという表現が納得できるような星空が見られますよ
36 :
名無しSUN:2001/07/21(土) 00:20
> 35
2000m級の山になんか登ったら疲れて夜起きてられないよ。
37 :
名無しSUN:2001/07/21(土) 13:21
99年のしし座流星群のとき東天の黄道光が明るくって流星が見難かった
ということもあったなぁ〜。
38 :
名無しSUN:2001/07/21(土) 15:35
39 :
名無しSUN:2001/07/21(土) 16:58
>>36 チョットワラタ。
まあ、2000m級はオーバーとしても1500m級なら
車で気軽に行けるから初心者は、この位の山がいーんでない?
40 :
名無しSUN:2001/07/22(日) 04:29
天の川って英語でミルキー・ウェイって言うんだって
知り合いの人でアメリカの砂漠、たぶんテキサス辺りだろう
見た時の感想
空と自分が近に感じて、牛乳が流れ出る様にバァーと真っ白だったんだって
だから昔の人はミルキーウェイって言っていたんだろね
すてきな話しだぞと思って聞いていた
41 :
名無しSUN:2001/07/22(日) 11:39
語源は"ヘーラの母乳"じゃ。
42 :
名無しSUN:2001/07/22(日) 11:58
43 :
名無しSUN:2001/07/22(日) 13:22
44 :
名無しさん:2001/07/22(日) 13:57
>>39 乗鞍岳2700mは車で行けるですよん。
空気が薄いことがわかりますよ。
45 :
東大博士:2001/07/22(日) 14:45
東京近郊だったら富士山須走口5合目がおすすめ。
高速道路を降りたらすぐに登山道入り口で、
そのまま車で夏休み中でも5合目駐車場まで行ける。
(燃料はたっぷり積んでおいてね。)
千葉の九十九里浜ならどこでも一応見えるけど富士山と比べるのは酷。
あれが天の川ってあらかじめ分ってないと気づかないかも。
南房総は九十九里浜と大して変わらないし、なにより観測ポイントが
絶対的に少ない。
生まれも育ちも都市部って言う人は天の川見たこと無かったりするんですね
うちの実家なんか月が出てない日は外を歩くのに
懐中電灯が必要な位の田舎だから幾らでも見えるよ
47 :
名無しSUN:2001/07/22(日) 18:38
48 :
名無しSUN:2001/07/26(木) 23:48
日本にそんな暗いところあんの?
49 :
46:2001/07/30(月) 05:26
農村部ならこれくらいザラだとおもうYO!
実家に帰ったときは夜になると屋根に登って
横になってぼーっと空を見てる。
天の川も見えるし流れ星だって幾らだって見えるよ。
盆休みが楽しみだ
50 :
名無しSUN:2001/07/30(月) 05:33
プラネタリウムに行くのがお手軽だよ。
でも、本物に勝るものは無いかな。
51 :
名無しSUN:2001/07/30(月) 05:39
52 :
名無しSUN:2001/07/30(月) 22:33
肉眼でスバル見たことない人とかも多そうね。スバルに七つの星が見えたら
視力2.0
53 :
名無しSUN:2001/07/30(月) 22:45
小笠原なら見られる
>>51 メガスターはドームの小ささがちょっと欠点かな。
メガスター自体は大きなドームでも投影できるみたいだけど、
大きなドームを使った公開投影が無いからね。
でも、どんなでかいドームを使っても、
本物の星空の実在感・開放感は絶対に表現できないわけで。
55 :
名無しSUN:2001/07/31(火) 03:46
>本物の星空の実在感・開放感は絶対に表現できないわけで。
技術の進歩で本物を越える日もそう遠くないと思われ。
>>55 プラネのドームなんて、でかくてもせいぜい直径50メートル。
所詮投影に過ぎないというのは決して誤魔化せないよ。
うちのばあちゃん、プラネでいびきかいて寝てた
58 :
名無しSUN:2001/07/31(火) 21:04
>>56 東京アイマックスシアター逝った事ある?
3D上映の広がり感・奥行きは一見の価値があるよ。
この技術を応用すればなんとかなるかも。
ラジオ・TV・携帯・車・宇宙旅行・・・どれも昔は夢物語かSFの世界でしかなかったよ。
それらに比べたらリアルな星空を投影する事くらい
その気になってお金を出す所があれば簡単に実現すると思われ。
最初から出来ないと決めつける方がどうかしている。
それじゃ世の中何も進歩しないよ。
59 :
54=56=58:2001/07/31(火) 22:48
>>58 僕が言っている実在感とか開放感とか言うのは、
自分の足で歩きながら見る星空に感じるようなもののこと。
そうやってはじめて空間的な広がりが実感できるわけだね。
映像的・視覚的にリアルというのとは全く意味合いが違うよ。
いくらお金かけたってこれは表現できないでしょう。
>最初から出来ないと決めつける方がどうかしている。
>それじゃ世の中何も進歩しないよ。
限界が見えたぐらいで冷めるような情熱じゃモノは作れないよ。
メガスターの製作者だって、プラネタリウムの限界はよくわかってるさ。
60 :
59:2001/07/31(火) 23:02
名前の=58は間違い。スマソ
ところでここって、プラネのスレだっけか
より現実に近い星空を見せてくれるプラネの発展も非常に楽しいけれど、
現実の星空を見るのはまた、全く違う意味で素晴らしい、
ってな感じでどーでしょう。
62 :
名無しSUN:2001/08/01(水) 04:37
綺麗な星空を知らないで育った都会の子供達は
宇宙に興味を持たないまま大人になるんだろうなぁ。
63 :
名無しSUN:2001/08/07(火) 01:51
>>62 寂しいことですね
文字通りの満天の星空を初めて見たときの感動は
口では言い表せません
今時のお子さま達にもぜひ体験してもらいたい物の一つです。
64 :
名無しSUN:2001/08/07(火) 13:33
何もない観光地でもない田舎にいってみると見える。
真っ暗ってまさにあのこと。たしかくもりの日だったと思う。
自分の手を目のまん前に置いても何も見えない。全く。
黒い液体の中に入ったみたい。
しばらく1歩も歩けず、手探りで進んだ。
なお、晴れていれば星明りがあるので、そこまで暗くなりません。
田舎はそれほど暗いので、晴れれば天の川どーんと見れる。
65 :
名無しSUN:2001/08/12(日) 03:20
スバル4WD
66 :
名無しSUN:2001/08/12(日) 03:52
リアル厨房の時、初めて天の川を見て、えらく感動したなあ…
あれ以来、1度も見てないけど、また見たいな…
67 :
名無しSUN:2001/08/17(金) 15:39
富士5合目からだとかなり綺麗に見えるね〜。
6等星まで見えてちょっとうれしかったーyo!
東京だと2等星までしか見えないよな(´Д`;)
68 :
名無しSUN:2001/08/17(金) 16:33
嗚呼っ、、サイコフレームの光が、、
69 :
名無しSUN:01/11/04 14:54
先日、那須へ行ってきましたが、日没後、しばらくしたら、頭上に
雲のように天の川が広がってきて、感動モノでした。また、見てみたい。
70 :
名無しSUN:01/11/05 09:55
肉眼で見る天の川最高です。
71 :
名無しSUN:01/11/07 10:27
こういう風に天の川観たことある?
夏に射手座の方向を左に、カシオペアをの方向を右にして寝転んでみる。
銀河系の中心方向は射手座の方だから。。。などと思っていると
急に自分が宇宙に浮いているような感覚になる。
おもしろいからやってみて!
72 :
名無しSUN:01/11/08 10:52
中学の頃、渡嘉敷島の阿波連ビーチで夕方から友人たちと夜空を見ながら語り合っていたら、
地平線上に白い雲があって、30分たってそれが天の川だと気付いた時には感動した。
なんせおんなじカタチで少しだけ傾いたから、那覇の外れでも時々見れるが、それは、
天の川かな?と疑問符がつくようなものだが、ここで見た天の川は雲かな?と疑問符が
つく位の見事な天の川だった。(分かるかな?この表現の違い)
今関東にいるが、是非また、天の川みたいな。
73 :
名無しSUN:01/11/19 02:45
天の川もそうだけど、対日照ってのも見えたという話は
聞かないね。ここ最近。
74 :
名無しSUN:01/12/24 01:16
冬は見えやすいかな。
75 :
名無しSUN:02/01/04 02:58
20数年前、相模湖の畔で魚を釣りながら見た天の川が
今も、印象に残っています。
国内で、晴れればはっきり見える所はないでしょうか?
76 :
名無しSUN:02/01/04 11:35
昔、部活が終わって帰るときに、天の川がよく見えたよ。
自分の家は、晴れてさえいれば4.0等まで、条件がよければ5.0等まで見える田舎なので、
夏なんかは晴れてれば毎日みえるよ。冬なんかは全く晴れないけど(´Д`;)
77 :
愛知県迷鉄ユーザー:02/01/04 18:01
乗鞍岳と御嶽山に挟まれた岐阜県高根村日和田高原に行ったとき天の川を
確認致しました。人工衛星も15分に一つ。御嶽山の稜線が見え、まわりは
暗黒の世界。本当に何も見えないのです。天の川は、ぼや〜と雲のように
見えたのですが、それが天の川とわかると何かしら感動しました。
夏場、岐阜県岩屋ダム周辺でも見えます。冬場は曇り&雪が多いです。
78 :
名無しSUN:02/01/04 18:12
79 :
名無しSUN:02/01/11 13:44
肉眼で見る天の川は最高だが、ワイドビノで見ると更に最高!
80 :
名無しSUN:02/01/12 00:18
今夜は、北斗七星が綺麗だったよ。
関係無くてスマソ
81 :
名無しSUN:02/01/18 03:05
うう〜、埒があかないっす。
何処へ行ったら、どの位の確率で、どの様に見えるのか?!
具体的に教えてくださ〜い!!
82 :
名無しSUN:02/01/18 04:42
確率って何だよ。
よく空の晴れた日に6等星くらい見える所へ行けば
どこでだってまず見れるでしょう。
星座早見と見比べれば間違いなし。
84 :
Izayoi:02/01/18 06:45
85 :
名無しSUN:02/01/18 10:35
>>84申し訳ないが調査地点少なすぎるのは明白。
白塗り部分でも市街地では無理。
86 :
名無しSUN:02/01/18 11:20
87 :
名無しSUN:02/01/18 11:34
88 :
名無しSUN:02/01/18 12:21
>>87世界地図見のアジア地区を見てたら、日本と韓国は国の形がわかるほど光に満ちあふれてる
89 :
名無しSUN:02/02/03 01:22
宇宙からは、夜の地球はこんなふうに見えるんだ。
90 :
名無しSUN:02/02/03 13:24
>>1 見えねーよ、ヴォケ
妄想してんじゃねーよ。
あぼーん
93 :
名無しSUN:02/02/03 15:52
バカジャネーノ
94 :
名無しSUN:02/05/03 19:37
95 :
名無しSUN:02/05/19 20:52
天の川みたい〜!!
96 :
名無しSUN:02/05/20 03:00
一生に一度は自分の肉眼で見ておくものだな。
ちょっと田舎に足を運べばすぐ見えるからさ、
一生に一度とか言わず、もっと見に行こうよ〜。
98 :
名無しSUN:02/05/20 13:06
まぁ正直、都会で暮らしてて部活や引越しなどでかなり田舎な地域に来ると、
そこで見る初めての天の川は腰を抜かすくらい壮大で、恐ろしくもある。
いや、もうね、北斗七星が見えたとかカシオペアがどうたらとか、北極星が
あそこだからなんて言ってる場合じゃないよホント、都会っ子よ田舎へ行け。
中途半端な天の川って雲と間違われるよね。去年小学生相手の
観望会で天の川教えてやったら,それまで見た事あっても雲だ
と思ってたやつ多かった。
100 :
◆UMAAAAAA :02/05/22 22:08
こないだ冬の天の川見たときは空の澄んでたことといったら鳥肌ものだった
101 :
名無しSUN:02/05/22 22:13
天の川の近くに住んでいますが何か?
102 :
名無しSUN:02/05/22 22:53
40歳近いのにまだ見てない。死ぬまでにはなんとかしたいね。
オラの知っているのはくっきりとした縁取りの天の川と黄道光は大井川上流かも!ただし・・・
104 :
名無しSUN:02/05/25 07:34
家の所は田舎は田舎だけどあまり天の川は見えない。年に10回も見えない。
たまに見える時は光が直接来ない近所の原っぱに行くとかなりよく見える。
夏に少し遠くのキャンプ場で見た天の川は凄かった。
明るさが2等違っても区別がつかなかった。
105 :
名無しSUN:02/07/18 03:30
そうか・・・
天の川を一生見ることのない東京の人もいるのかぁ・・・
(当方田舎住まい)
106 :
名無しSUN:02/07/21 03:24
今夜はきれいだ
107 :
名無しSUN:02/07/21 03:34
天の川でいつも水遊びしていますが何か?
108 :
名無しSUN:02/07/21 07:33
ザラザラした天の川を見ると鳥肌モノだね。
黄道光なんて、ここ20年位見ていないし、対日照なんて一度も見ていない。
>>1 のスレが立って随分となるが天の川は見たのだろうか
ホタルもそうだけど見ようと思うならチョット郊外に行けば
そんなに難しいものでない(首都圏でも)のになあ?
まず行動してみて駄目だったら、その時に聞いてみたら
ナゼ?がとてもわかると思うが...
110 :
名無しSUN:02/08/10 18:05
再来週北海道へ行くのですが、
天の川は見れるでしょうか。
美瑛、層雲峡の方に行くのですが…
111 :
名無しSUN:02/08/10 18:26
そりゃあ,北海道でも空の暗い所ならば見えますよ。夜の10時頃までなら,
天頂から南天に流れています。
112 :
名無しSUN:02/08/10 20:00
>>110 本来はよく見える場所のはずだが、
再来週は満月前後なので難しいかもしれん。
あぼーん
114 :
名無しSUN:02/08/10 22:47
本当の山奥ならまさに川に見える。
ミルキーウェイの意味が実感できる。
近くに都市の無い高原地域だと良し。
115 :
名無しSUN:02/08/10 22:54
うちは東北のド田舎の山の中に住んでますが
天の川肉眼で見えます。
初めて見た時は、ほんとにあったんだ!と感動しました。
すごいですよほんと。
ちなみに標高は500くらいあるとこに住んでます(笑)
ほんとに山の中です。
116 :
名無しSUN:02/08/10 22:56
本当の山奥とまではいかないが、
長野県のビーナスライン沿線のキャンプ場は穴場。
車で行きやすく、光害が少なかった。
ついでに昼間の景色も絶品だね。いかが?
あぼーん
>111,>112
レスありがとうです
満月で難しいとのことですが
期待してます
私も天の川って肉眼で見えると
思ってなかったんで…
119 :
名無しSUN:02/08/11 23:14
まったく街灯のないところに行けば見えるはず。
天気がいいと良いね。
120 :
名無しSUN:02/08/11 23:14
25年ほど前に富士登山した時,満月にも関わらず天の川が見え,富士山の空気の薄さを実感した。
121 :
名無しSUN:02/08/11 23:18
本来どこででも見えて当たり前のもの。見えないのが当たり前な状態が異常。
そのうち「青空はどこにいけば見えますか?」なんて始まりそうだ。
地球温暖化で日本が熱帯雨林に!ど、どうしよう?とか??
イカン、2050年にはシャレにならん状態になったりして。
123 :
名無しSUN:02/08/12 02:51
東京は既に亜熱帯化しているという話も。
124 :
名無しSUN:02/08/12 03:39
ずーっと昔に榛名湖畔で見た事ある。
さっきまでざーざー降りだったのが止むと同時にSF映画みたいに
雲が凄い勢いでさーっと晴れた。
豪雨に真っ黒に洗われた真夜中の空にホントに川のように星の帯が横切っていた。
呼び名は正しいなと思った。
125 :
名無しSUN:02/08/12 03:51
ここんとこ透明度が良いせいか、近郊(?(東京から電車で1h弱)でも
天の川が見えるね。
126 :
【観光】 美しい星空を観光資源に 【青森】:02/08/27 10:27
海岸ではどうだろうか
飲むともっとおいすぃーい
(^^)
131 :
名無しSUN:03/01/13 08:01
age
青森の八甲田では、ほんとに良く見えた。
また、千葉の九十九里浜でも、なんとか見えたな・・・。
成田空港からの飛行機が空を飛びまくるので写真には向かないけどね。
133 :
名無しSUN:03/01/29 21:22
_、_ 天の川ナイス!
( ,_ノ` ) n
/ ̄ \ ( E)
/ /フ /ヽ、 ヽ_//
134 :
名無しSUN:03/01/29 21:25
_、_ 天の川ナイス!!
( ,_ノ` ) n
/ ̄ ヽ ( E)
/ /フ /ヽ、 ヽ_//
昨年、高知県の海沿いの片田舎に行ったら驚いた。
ミルキーウェイを生まれて始めて見た!!
☆が天文帖の表紙みたいに、うじゃうじゃ犇めき合ってて
有る意味、怖い気もするが。圧倒されました、今まで横浜で
見てた星なんて、10分の1も見れてないのが善く判りました。
ギャラクシーが見れる田舎は都会のネオンなんて屁みたいですね。w
天の川、昔はどこでも見る事が出来たのにねぇ
空を見上げてそこに天の川が無いときが付いたのは何年前の事なんだろう
それすらも覚えていない自分が悲しい
今じゃ、天の川もそうだし、冬のアンドロメダだって場所すら分からなくなってしまった
20年ぐらい前までは肉眼で場所を確認する事が出来たのに・・・
137 :
名無しSUN:03/03/13 07:31
日本で春(4月ごろ)に天の川を見るのはつらいですかねえ?
138 :
岩手・西気仙沼@ ◆i.mS8r/GdY :03/03/13 10:19
もちろん見えます。漏れの村では冬の銀河も見えるよ。
139 :
名無しSUN:03/03/13 11:53
沖縄本島ってどのくらい空が暗いんでしょうか?
そこそこ人口が密集しているように見えるが。
あぼーん
141 :
名無しSUN:03/03/13 12:02
冬のアンドロメダ??
(^^)
143 :
おみね.F:03/04/04 15:16
秋田県阿仁で見た星空は綺麗でした。
FF7やった人なら星空の下の給水塔のイベント分かるでしょ?
実際にあんな感じに見えます。
もちろん天の川も見えました。
144 :
名無しSUN:03/04/04 15:51
東京をどこまで言うかだ。
都下で良いなら奥多摩の山々や島嶼行けば楽勝だ。
市内でも青梅市、八王子なら見える。
区内では世田谷、足立、練馬で冬の強風の澄んだ空気の下で目撃例があるが
いかんせんもう結構古い話だから今はどうか判らない。
空気が異常に綺麗な夏台風の一過したあと、射手座あたりのチェック怠らないで試してみよう。
双眼鏡でなら楽勝だ。
145 :
名無しSUN:03/04/04 17:30
うわー、ほんと都会の人かわいそー
私はまじで天の川の近くに住んでいますが何か?
地図で北海道の南部をさがしてみてください。
頭上も足元も天の川ですよん。
146 :
名無しSUN:03/04/04 17:39
あぼーん
148 :
名無しSUN:03/04/04 23:25
>146
なんでぜんぜんダメ?
中流〜上流行ってみ、熊にだけは気をつけてな。
少なくとも東京より一千万倍くらい田舎でっせ。
149 :
名無しSUN:03/04/04 23:30
150 :
名無しSUN:03/04/04 23:42
仮に山奥で天の川見られるとしても、>146のリンク先みたいなことやってる町は、
「天の川」に接する姿勢として「ぜんぜんダメ」ってことでしょ。
151 :
名無しSUN:03/04/04 23:44
>145
>私はまじで天の川の近くに住んでいますが何か?
???あなたは宇宙人ですか?
152 :
名無しSUN:03/04/05 01:22
>150
なるほど、そういうことか、
ま、役場の若いのにでも一言いっとくか。
でも田舎の自治体としては、それどころじゃねぇんだろうな。
>151
だから天の川っていう川があるの。
153 :
名無しSUN:03/04/05 11:28
銀河系そのものが天の川であるという意味では、
我々は天の川の中に住んでいるといっても過言ではない。
自分の生きている世界をまるで認識できないってのは、かなーり不幸だな。
(^^)
155 :
名無しSUN:03/04/17 09:52
レスが付いてると思ったら↑かよ
女子トイレ内を隠し撮りで京大整形外科教授逮捕−京都
・京都市下京区の阪急河原町駅で、京都大学整形外科教授 N村孝志容疑者(54)を
女子トイレ内を隠し撮りしたとして、警視庁は軽犯罪法違反の疑いで逮捕した。
近く同容疑で書類送検する。
調べでは、教授は3月29日午前0時10分ごろ、京都市下京区の阪急河原町駅の
女子トイレで、手を伸ばして個室内を上からデジタルカメラで撮影しているのを駅員に
発見された。
同容疑者は容疑を認め「ほかにも10件ほどやった」と供述。
同容疑者は現在京都大学整形外科の教授で、専門はリウマチ。
京都大学は「事実関係を確認したうえで、厳正に対処する」としている。
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
158 :
名無しSUN:03/05/21 07:07
今の時期は天の川は見れないですね。
空がすんでいないです。
天候も不安定
159 :
名無しSUN:03/05/21 15:31
ゴルフ打ちっぱなし、パチンコ屋。
こいつらのせいで相当空が明るくなってるよ
天文ファンでゴルフ、パチンコする人います?
160 :
名無しSUN:03/05/21 16:10
なかにはちゃんと対策してるところもあるから、
業種ではなく行為で論じるべきではないかな?
関東平野の光というのは、ものすごい。
福島裏磐梯・浄土平であろうが、日光戦場ヶ原であろうが、清里であろうが、
関東の光はものすごいものがある。
天の川を見たければ、
(1)できるだけ天の川が天頂近くに昇る時間帯を狙う
(2)当然月が出ていないことが前提
(3)天の川が、東側から昇っていくのであれば、東側の空が関東平野にあ
ってはならない。観測したい天体に対して、関東平野を背にする必要がある。
人工衛星から見た、夜の日本列島の写真がある。
この写真で白く写っているのは、夜の明かりだ。
天の川を見たいと思ったら、その明かりがないエリアを探さねば
ならない。 今月の雑誌天文ファン(?)に、関東の星見エリアが
出ているから、参考にされたし。
163 :
名無しSUN:03/05/21 19:53
165 :
名無しSUN:03/05/21 21:04
>>160 だまれだまれだまれ!
パチンコ屋なんて何の意味があって存在してるんだ
邪魔だ!オイ!
そのサーチライト馬鹿みたいに電気代かかってんだろ
一体その金はどこのお馬鹿さんから巻き上げてんだ
パチンコ店店員を食わしてんのはどこのお馬鹿さんなんだ
そんな気違いじみたもんやめろ!
オイオイ!ゴルフ場!おまいら一体どれだけ農薬ばら撒いてんだよ!
木切り倒して農薬ばら撒いておまいら今の内だけだぞそんな傲慢な趣味やってられんのはよ!
そのうち環境保護条例ってのが出来るから今の内に楽しんどけや
オイオイ!うちっ放し!おまいらどれだけ光害撒き散らしてんのかわかってんのか?
そんなに夜に玉叩き飛ばしたきゃ全部ドームで覆ってしまえ!
そのうち光害禁止条例ができるからうちっ放しの数はどんどん減っていくだろうよ
パチンコ屋も打ちっぱなしも比較的市街部にあるし、営業時間だけじゃん。
ゴルフ場は観測適地のどいなかで一晩中だ。まじになんとかしれ。
このまえ、ハイデルベルグにいったとき、街中でも余裕で見えた。
やっぱり、日本の夜の明るさは異常だよね。
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
169 :
名無しSUN:03/05/25 07:18
春霞がある今の時期はだめですか?
やはり梅雨明けからでしょうか?
夏休み奈良の天川村〜大塔村〜十津川へ夜中ドライブいって見に行きます。
見られるかわかんないけど見えたら嬉しいな。
171 :
名無しSUN:03/05/26 18:45
沖縄本島北東部の国頭村とか東村て、見え具合どう?
出張(東京)から帰ったら(那覇)、チョット行ってみようかと。
明るさマップ見るかぎり、本島内ではかなり暗そうだけども。
172 :
名無しSUN:03/05/27 22:23
173 :
動画直リン:03/05/27 22:24
174 :
名無しSUN:03/05/28 05:25
しゃんしゃいんのプラネが終わるらしいから、そこで天の川みてくるわ
175 :
名無しSUN:03/05/28 09:25
オーストラリアのエアーズロック周辺から見た星空。
「何だよ!星空って、ほとんど星ばっかで隙間ないじゃん!」てオモタ。
普段は長野の田舎で天の川くらい楽勝の環境に住んでるのに…。
176 :
名無しSUN:03/05/28 09:46
>>175 星降る夜空ってのはこういうことを言うんだろうね〜・・・
秋田の田舎だけど、オーストラリアに行って星空見てみたい。
177 :
名無しSUN:03/05/28 10:19
>>175-176 湿度とかも関係するんだろうね。
エアーズロックって砂漠のど真ん中だし。
日本の春は晴れてても霞がかかったようでショボーン
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
>175
禿しく羨望、見てみてえー
新婚旅行の思い出だ。
おかげで漏れの天文バカを認めてくれてる。
未婚の香具師は男も女も新婚旅行がチャンスだぞ(w
スレチガイスマソ。
181 :
名無しSUN:03/05/31 18:33
天の川って御伽噺のものだと思ってた
エアーズロック周辺って夜間の立ち入りしてよかったっけ?
183 :
名無しSUN:03/06/01 00:02
未知との遭遇
184 :
名無しSUN:03/06/01 00:10
>>182 登るのは禁止だけど行くのは自由。
数キロのところに一流ホテルが数件と、ジェットが発着できる空港あるし。
アリススプリングスよりも快適。
いつから自由になったんだ?
アボリジニが権利放棄でもしたのか?
186 :
名無しSUN:03/06/01 00:59
夏の夜に天をおがめ!七夕なんかは子供にみせてはダメ!おり姫がひこ星と極度にくっついて重星に…
187 :
名無しSUN:03/07/07 23:48
たなばたあげ
188 :
年中バニラ:03/07/08 00:23
はっきり言って困難なテーマ。快晴の日に遥か郊外に出る。さらに
現地で10分以上は目を慣らす必要も。そういう努力の積み重ねが
あってこそ初めて美しい天の川は都会人の眼前に姿を現すのだ。
田舎じゃ普通に見えるのにね。
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
192 :
名無しSUN:03/08/09 12:05
>>163すごい
韓国、北朝鮮の境ではっきり分かれていますね
193 :
名無しSUN:03/08/09 19:09
>192
共和国の綺麗な星空は、偉大なる将軍様のおかげニダ。
チョッパリも共和国に降伏すれば、毎晩素晴らしい天の川が
見られるニダ。
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
196 :
名無しSUN:03/10/01 15:57
当地調布ですが、昨日の夜見えましたよ。
197 :
名無しSUN:03/10/01 16:07
横浜ですが、昨夜は4等星か5等星位まで見えたよ。
198 :
名無しSUN:03/10/01 16:10
武蔵野ですが、昨夜は気がつきませんでした。
一昨日の深夜は、白鳥座からカセオピアにかけた天頂付近で
かすかに見えたような気がしたのですが、雲かという疑念も
払いきれてませんでした。
激烈にすみわたった空だとまれに見える事も
あるんですね...
199 :
名無しSUN:03/10/01 16:42
今日から首都圏はディーゼル規制が始まったから今後は今までより
1等星くらい暗い星が見えるかも。
>>197 たしかに、当地からも天の川のほか、4等星くらいまで余裕で見えました。
普段は3等星がやっとなんですがね・・・。
とにかく、感動しました。
ありゃ〜、昨夜空を見上げて「今日は火星がくっきり見えるなあ」って思ってました。
で、天頂付近の大三角を見た時、「?おんやデネブをお尻に十字が見えるような感じ
だけど、気のせいだな。」って思ったのです。もしかしたら本当に見えてたのかも・・・。
藤沢に近い横浜市です。
202 :
名無しSUN:03/10/01 22:38
秦野市の外れですが、今日、昨日の明け方は天の川が見えてました。
久しぶりに朝早くから双眼鏡で楽しみました。
ただ寝不足で今からもう寝ます。・・・ZZZZZZZZZ
昨日 静岡県 奥石廊崎 愛逢岬に、夏の天の川狙いで見に行ってきました。
はっきりと白く見え、大満足でした。
いつもは、よくわからない自分の誕生星座の魚座も確認できました。
泊まりでなかったのが、悔やまれます・・・
204 :
名無しSUN:03/10/30 19:09 ID:o2A2O//g
>>1 まず辺りが暗い所が良いです。山とか。
それで新月の時。
空気がいつもより澄んでいること。
が条件でしょう。
双眼鏡で見るのもいいですよ〜
昔はほんと信じられないくらい★って見えたんだよな。
黒い場所より多いくらい。天の川も★の集まりってはっきり判った。
うちは田舎だから冬場だと今も天の川見えるけどうすい雲みたいだ。
206 :
名無しSUN:03/12/10 04:57 ID:xgUYCF6j
中学生くらいまで禿げしく視力がよかったんです。
林間学校の夜、宿に帰ろうと思って歩いてる時、雲の切れ目から
ギラギラギラー!っと、宝石箱状態の星空が見えて、
思わずギャッと叫んでしりもちをついてしまいました。
正直、気持ち悪かったんです…。
星好きで、山のキレイな星空見るの楽しみにしてたのに。
見たことのない星の迫力がもう怖くて怖くて、ガタガタ震えちゃって、
「怖い!キモチワルイ!見たくない!」って半泣きで目を覆いながら
友達に宿まで引っぱっていってもらいました…。
天の川は見たいんです。でも、天の川が見られるくらいの夜空なら、
当然「キレイな星空」なわけで、あの降るような星がまた怖いんじゃ
ないかと思うと、見に行く勇気がありません。
あぼーん