1 :
名無しさん@1周年:
3月11日の投影で閉館となる五島プラネタリウム…。
日本のプラネタリウムの先駆者だったとのことですが、
思い出があったらぜひ教えてください・・・。
個人的には無くなるの、寂しいなぁ。
東京に住む前、憧れのプラネタリウムだった…。
2 :
名無しさん@1周年:2001/03/09(金) 18:21
あそこの上映は、語り手の人の温かさを感じることの
できる、素晴らしいものでした。
さっき、TBSのニュースで、最後ということで大勢の人が
訪れていることを放映していました。
・・・閉館は、本当に残念です。
3 :
名無しさん@1周年:2001/03/09(金) 22:43
父の実家が三軒茶屋だったので
おじいちゃんちに行く時は、よく帰りにせがんで
連れていってもらいました。
いわゆる東京のベッドタウンに育った私は、満天の星空が
本当に憧れで、プラネタリウムの中は夢の別世界でした。
そういえば当時は、あの薄暗い階段をぐるぐると
長蛇の列だったなあ・・・
いつのまにか、お客さんが減ってしまったんですね。
本当に残念ですが、素敵な思い出と夢をありがとう・・・
4 :
名無しさん@1周年:2001/03/09(金) 23:32
きょう(9日)、行って来ました。13時ごろに行ったら、もう相当並んでいて
13時半の回はとうに売り切れていました。
7階の券売所から階段を8階まで昇って降りてなお列が続いている
状態…。混雑に慣れていないのか(^^; 係員の人の誘導はいまひとつでしたが
なんとか精一杯していました。
13時半頃には「15時」の回のチケットを手に入れることはできましたが
あす・あさって(最終日)に行こうと思っている人は
きっと早めに並ばないとダメですね…。
人手による解説は、温かみもあってとてもよかったです。
ウィットにも富んでいたし…。←子どもが騒いだときの注意…。(^_^;)
投写機は1954年当時で7000万円の機材だったとか…。
でも今でも遜色無いし細かなメンテナンスも感じられたのに。
これが無くなるのだと思うと惜しいです。(T_T)
5 :
名無しさん@1周年:2001/03/09(金) 23:36
6 :
名無しさん@1周年:2001/03/09(金) 23:54
>>4 > 人手による解説は、温かみもあってとてもよかったです。
> ウィットにも富んでいたし…。←子どもが騒いだときの注意…。(^_^;)
深く同意。
7 :
名無しさん@1周年:2001/03/09(金) 23:58
>>5 渋谷区に寄贈と聞いた。動かすのは無理だろうけれども、、、。
8 :
名無しさん@1周年:2001/03/10(土) 06:10
渋谷区営で運営するということはないのだろうか?
本気で岐阜から行こうかと思ったけど、今お金がなかった!
本当に残念!
10 :
名無しさん@1周年:2001/03/10(土) 21:51
11 :
名無しさん@1周年:2001/03/10(土) 23:46
12 :
名無しさん@1周年:2001/03/11(日) 00:01
>>10 さんきゅ!
>>9 その感覚、なんとなく分かるな。無くなるとなると行っておきたいね。
日本のプラネタのお手本のような施設だったもんね。
確か同じ機材(旧西ドイツ製)は五島と名古屋市科学館にしか無いのでは。
13 :
名無しさん@1周年:2001/03/11(日) 04:44
>>5 渋谷区に引き取ってもらうことになったそうですが、
取りあえず廃校になった学校に運び込むのが決まったという程度で、
今後資料や展示物等がどうなるか、はっきり方針が決まらない
というのが実状のようです。
天文学史的に貴重な資料等もあるのでぜひ有効活用してもらいたいです。
14 :
名無しさん@1周年:2001/03/11(日) 10:24
>>13 建物そのものはやっぱり寄贈されないんだよねぇ…。
あの「1号機 投写機」も廃校にひとまず投げ込まれちゃうの?
警備上安全なの?
ほんとうに勿体無い資料やわかりやすい展示方法もあっただけに
お蔵入りは避けて欲しいんですけどね…。
ところで。解説員の人たちはどこかへ転職するあてはあるんだろうか?
さよなら…。ほんとに今日で閉館なんだね〜。閉館記念age・・・(涙
15 :
名無しさん@1周年:2001/03/11(日) 14:07
どうも、音声よりも画像が後からだいぶ遅れてくるよ。
中継。
16 :
名無しさん@1周年:2001/03/11(日) 14:38
なんとか、中継を見る事ができたものの、
何回か接続が切れたりした。
こっちの回線が悪いのかな?
17 :
名無しさん@1周年:2001/03/11(日) 14:41
次回投影は15:00からです。そのあとは?
うちはケーブルだけど、それでもぶつぶつ切れる。
大本の配線が細いのか、途中が細いのかわからないけど。
18 :
名無しにゃーん:2001/03/11(日) 14:46
16:30から
と
18:00から
じゃない?
結構たくさんの人が接続してるんだろうな。
うちも結構切れるよ。
19 :
名無しさん@1周年:2001/03/11(日) 14:47
16:30
18:00
じゃなかった?
20 :
名無しさん@1周年:2001/03/11(日) 14:54
2001年3月11日(日) 13時〜19時
今月の話題:天文学の将来
投影時間
13時30分〜14時30分 第2回投影 (金井解説員)
15時00分〜16時00分 第3回投影 (木村解説員)
16時30分〜17時30分 第4回投影 (村松解説員)
18時00分〜19時00分 最終投影 (増沢解説員)
投影の幕間には村山定男館長のインタビュー等をライブ予定です
21 :
名無しさん@1周年:2001/03/11(日) 15:18
画像がずれるね。
おうし座の話をしてるのに、土星の写真が出てる。
だめじゃん。
22 :
名無しさん@1周年:2001/03/11(日) 15:37
>>14 詳しくは書かないけど、閉館後の身の振り方は決まってるみたい。>解説員
23 :
名無しさん@1周年:2001/03/11(日) 16:28
ひとりは、アメリカへお勉強に行くって新聞に書いてあったよね。
24 :
名無しさん@1周年:2001/03/11(日) 16:29
そろそろ16:30からの回が始まるけどつながらない・・・
さっきから村山館長でとまってる
どれだけ多くの人がつなげてるんだ?
25 :
名無しさん@1周年:2001/03/11(日) 17:10
さっきからつながったり切れたり・・・
需要はあるのにそれに応えられない運営面にも問題ありだったな
早朝からならばなきゃいけないような施設じゃなかなか人がこなくなるはずだよ
26 :
名無しさん:2001/03/11(日) 17:15
小学校の時も、中学校の時も、高校の時も、理科の授業で見に行ったことがある。
よく眠れる場所だったな〜(笑
27 :
名無しさん@1周年:2001/03/11(日) 17:21
>よく眠れる場所
たいてい記憶が飛んでいるもんね(笑)
28 :
名無しさん:2001/03/11(日) 17:25
座席のリクライニングの角度が大きいし、中は暗いし、
眠気を誘う難しい話をしてくれる。
朝の音楽で目が覚めるんだよね。
29 :
名無しさん:2001/03/11(日) 17:26
あの解説員の方も、閉館でクビになってしまうのかな・・・。
30 :
名無しさん@1周年:2001/03/11(日) 17:31
31 :
名無しさん@1周年:2001/03/11(日) 17:36
サインを頼んでる人もいるね〜
しかし6時からの最終投影はちゃんとみえるんだろうか>ネット
32 :
名無しさん@1周年:2001/03/11(日) 17:38
あと1回あるのに、もう泣きそうになっちゃった。
7時には大泣きしそうだよ。
33 :
名無しさん:2001/03/11(日) 17:46
34 :
名無しさん:2001/03/11(日) 17:49
しかしなぜ、群馬県のインパク企画なんだろう?
35 :
名無しさん@1周年:2001/03/11(日) 17:59
知らない。群馬は児童センターにショボイやつが有るだけだけどな。
最終投影は接続する人多そうだからブツブツ切れそう……
金曜日にいったけど11時から並んだよ。それでももう行列出来てた。
誕生日、クリスマス、バレンタイン……記念日にはいつも行ってた。
もうスライドと生解説のプラネタリウムはないんだよね。
味気ないテープとCGの投影ばっかだよ、他のとこは
36 :
名無しさん@1周年:2001/03/11(日) 18:01
そろそろ最終投影が始まるよ。
37 :
名無しさん@1周年:2001/03/11(日) 18:02
ん? 画面に何も出てこないぞ。音声だけ。
38 :
名無しさん@1周年:2001/03/11(日) 18:07
自前でサーバー用意する予算さえ東急から頂けなかったけど、
群馬のだれかが哀れんでくれて協力してくれた。
なんて想像する。
>>34 けど、もしょぼいサーバーだったので、ズレるは、止まるは、切れるは、なのかも。
あと1時間、ガンバレって書いてるうちに、またブチブチ・・・
39 :
名無しさん@1周年:2001/03/11(日) 18:10
>>30 探したけどみつかりません。
ヒントをください。
40 :
名無しさん@1周年:2001/03/11(日) 18:10
G線上のアリア。
クラシックは、ここで覚えたなあ(耳だけだけど)。
41 :
名無しさん@1周年:2001/03/11(日) 18:12
国会議事堂の陰絵があったんだよなあ。
いつもあれが見える席に座ってた。
42 :
名無しさん@1周年:2001/03/11(日) 18:15
南半球の星空に変わる時、空全体がぐるっと回って、
気持ち悪くなった事があったなあ。
43 :
名無しさん@1周年:2001/03/11(日) 18:18
ブチ切れ防止にむこうがわの転送レートをさげたみたい
ブロックノイズがすごくて動画としてはかなりきついな
>G線上のアリア
今後これ聞いたらパブロフ状態で涙我でちまいそうだ
>>39 いや掲示板ででも聞いてくださいという意味です。
44 :
名無しさん@1周年:2001/03/11(日) 18:27
双子座の絵、昔と一緒だ。 懐かしい・・・
45 :
名無しさん@1周年:2001/03/11(日) 18:30
そんな事書かれると、つらいよ。
自分もそうなりそうで。
>>43
中継、映像を早めるのが無理なら、せめて音声を遅らせる
事は出来ないのかな・・・ちょっとつらい。
47 :
名無しさん@1周年:2001/03/11(日) 18:38
最終投影か。
でも、「〜ですね。」とか、咳ばらいが多いな。
48 :
HG名無しさん:2001/03/11(日) 18:40
遅れるだけではなくて、画像が止まったままになったりするのはウチだけ?
さっきまで2分くらい遅れていたけど映像は見れたのだが、
18:00からは全然だめだ。
5分くらい放って置くと動き出すんだけど。
49 :
名無しさん@1周年:2001/03/11(日) 18:42
村松さんの解説の方が楽しいね。
50 :
名無しさん@1周年:2001/03/11(日) 18:47
2001年3月10日(土) 14時58分
五島プラネタリウム、11日に閉館(時事通信)
日本のプラネタリウムの草分けの一つとして、44年間にわたって天文ファンらに愛された東京・渋谷の五島プラネタリウムが11日、閉館する。最後の投影の様子は午後1時から同7時までインターネットでライブ中継される。
同プラネタリウムは、旧ソ連が人類初の人工衛星スプートニクを打ち上げ、宇宙時代が幕を開けた1957年にオープンし、渋谷の名所として人気を集めた。しかし、自治体が運営するプラネタリウムが各地にできたことなどから入館者が徐々に減少し、ここ数年は採算が取れない状態になっていた。
[時事通信社 2001年 3月10日 14:58 ]
51 :
名無しさん@1周年:2001/03/11(日) 18:53
ビバルディの春。
昔より音楽少なくなっってたんだなあ。
52 :
名無しさん@1周年:2001/03/11(日) 18:55
朝の音楽はモーツァルトの「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」が
定番じゃなかった?
53 :
名無しさん@1周年:2001/03/11(日) 18:55
あれ? 音声が変じゃない?
54 :
名無しさん@1周年:2001/03/11(日) 18:56
平日の昼間とか、ガラガラだったのかなあ?
55 :
名無しさん@1周年:2001/03/11(日) 18:56
戻った<音声
56 :
名無しさん@1周年:2001/03/11(日) 18:56
まあ採算割れというより投球のお家の事情というものがね
本来は「文化村」の中核施設になるはずだったんだが・・・
二代目が逝ってしまって再建計画そのものが流れた
57 :
名無しさん@1周年:2001/03/11(日) 18:58
ああ、とうとう明るく・・・
58 :
名無しさん@1周年:2001/03/11(日) 18:58
最後の朝か・・・
59 :
名無しさん@1周年:2001/03/11(日) 18:59
もうダメだ・・・
涙でキーボードが見えない・・・
60 :
名無しさん@1周年:2001/03/11(日) 19:00
平日昼間は、十人くらいの時もあったそうだ。
61 :
名無しさん@1周年:2001/03/11(日) 19:01
さよなら、思い出のプラネタリウム。
62 :
名無しIII:2001/03/11(日) 19:01
>>54 うん。2年くらい前に平日に行った時は本当にがらがらだった。
あの時は閉館するなんて全然知らなかったよ。熱狂的ではなかった
けど、季節に一回は見に行こうと思ってたのに・・・・無念。
63 :
名無しさん@1周年:2001/03/11(日) 19:01
ありがとう〜!
64 :
名無しさん@1周年:2001/03/11(日) 19:01
アンコールだって(笑
65 :
名無しさん@1周年:2001/03/11(日) 19:02
入れた人は幸せだったな
66 :
名無しさん@1周年:2001/03/11(日) 19:04
最後の御挨拶。
しみじみ。
67 :
名無しさん@1周年:2001/03/11(日) 19:04
館長のあいさつか・・・
68 :
名無しさん@1周年:2001/03/11(日) 19:04
5万回ってすごいね〜
69 :
名無しさん@1周年:2001/03/11(日) 19:06
ん? 何だ??
70 :
名無しさん@1周年:2001/03/11(日) 19:07
なんだよ。突然終わった。
71 :
名無しさん@1周年:2001/03/11(日) 19:08
インターネット
ライブ中継
終了しました。
72 :
名無しさん@1周年:2001/03/11(日) 19:08
(遅れてる)動画はまだ来てるけど、音声来ないね。
73 :
名無しさん@1周年:2001/03/11(日) 19:09
手書きの紙がでて終わった。
74 :
名無しさん@1周年:2001/03/11(日) 19:10
もともと19時終了だったからな >ネット中継
延長してくれただけでもめっけもんんか・・
75 :
名無しさん@1周年:2001/03/11(日) 19:12
あ〜あ、終わっちゃった・・・・
76 :
HG名無しさん:2001/03/11(日) 19:12
最後に「ヘッドライト・テールライト」を流されてしまっては、
マジ泣いてしまう。
77 :
名無しさん@1周年:2001/03/11(日) 19:13
そうだね。いつもガラガラで4人しかいなかったこともあったよ。
最後の館長の挨拶で泣いちまったじゃねえか!
今年は何処で獅子座流星群観ようかな。
78 :
72:2001/03/11(日) 19:13
投影機がどアップになった後、ちょっと引いて、
>>73の通りに終わりました。
79 :
名無しさん@1周年:2001/03/11(日) 19:14
「プロジェクトX」で放送きぼ〜ん
80 :
errai:2001/03/11(日) 19:15
フウウ・・・堪能した・・・・・
81 :
名無しさん@1周年:2001/03/11(日) 19:17
>獅子座流星群
関係ないが昨日飛田給の東京スタジアムにいったらいいかんじだった
三鷹の東京天文台のすぐ裏なんだね
82 :
名無しさん@1周年:2001/03/11(日) 19:23
村松解説員が、最後にプロジェクトXのテーマソングを使った時は引いたけど
>>79
83 :
errai:2001/03/11(日) 19:28
涙涙、村松解説員って男だった・・・
84 :
名無しさん@1周年:2001/03/11(日) 19:47
もう、東急では絶対、買い物しないよ。
東急バスにも乗らない。
85 :
名無しさん@1周年:2001/03/11(日) 20:07
>>84 そうでもしたいけど学校が東急沿線にある・・・切ない。
86 :
名無しさん@1周年:2001/03/11(日) 20:11
最近のプラネタリウムはコンピュータ制御で、録音されたテープを流すだけ。つまらなくなったよ。
それに比べて、渋谷のプラネタリウムは良かったな・・・。
87 :
名無しさん@1周年:2001/03/11(日) 20:13
>>84 そんなことできない。毎日、東急の電車に乗って、東急ストアで買い物をし、東急ケーブルでテレビとインターネットをしている。うちの生活と東急は絶対に縁が切れない。
86
そんなことない。前半手動解説やってるところは
まだまだたくさんあるし、見直されてきてる。
89 :
名無しさん@1周年:2001/03/11(日) 22:22
最終の増沢解説員の解説。悪いけど、そんなにいいとは思わなかった。
時代にあわないんじゃないかな、昔はあれでよかったと思うけれども。
村松解説員の解説はすごくおもしろいそうだけれど、もうどこででも
聞けないのかな?そもそも、解説員はこれからどうなるのかな。東急
ストアの店員とかになるのだろうか。
90 :
名無しさん@1周年:2001/03/11(日) 22:30
・・・終わっちゃいましたね(涙)
91 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/03/11(日) 22:43
えーん(涙)
92 :
名無しさん@1周年:2001/03/11(日) 23:53
>>34 なぜ群馬なのか?
それは群馬県サイドの関係者に、天文学界の大物がいるからじゃないかな。
93 :
名無しさん@1周年:2001/03/12(月) 00:31
なんであれを無くすかなぁ・・・。
94 :
行ってきました。:2001/03/12(月) 00:36
寝坊してしまい入場整理券は入手できなかったんだけど、19時過ぎに行ってみたら10分間だけということで中に入れてくれた。
投影見れなかったのは残念だが、中に入っただけでも「もうここは使われないのだなぁ」とこみ上げるものがあった。
音信不通になってしまったある人との再開を望んでいたのだけど、願いは叶いませんでした。(哀)
さよなら、思い出のプラネタリウム。
95 :
名無しさん@1周年:2001/03/12(月) 00:48
>93 109が文化を理解していないから
96 :
名無しさん@1周年:2001/03/12(月) 12:47
109逝ってよし!
97 :
名無しさん@1周年:2001/03/12(月) 13:00
五島慶太も草葉の陰で泣いているに違いない。
98 :
名無しさん@1周年:2001/03/12(月) 13:46
名古屋市科学館が
「同期の“カールツァイスW型”で、スライド併用、解説員による生解説、
ドーム直径20メートル、座席数450前後(同心円状配列)、
企画等を自前で用意」
ってとこで似ているのでは。五島の遺志を引き継ぐことになるのかな。
何度か行ったことあるけど、名古屋は大盛況が続いている感じだった。
<休日に行ったからだけか???
99 :
名無しさん@1周年:2001/03/13(火) 01:07
首都圏じゃないと代わりにはならない。
っていうか、五島は五島しかないんだよな。
氏んでいいです>109
100 :
名無しさん@1周年:2001/03/13(火) 01:14
五島プラネはプラネタリウム施設だけでなく
天文博物館でもありました。
これまで収蔵されていた史料はこれからどう
なるのでしょうか。
102 :
名無しさん@1周年:2001/03/13(火) 14:19
>>100 とりあえず渋谷区に行きます。
が、いずれ公開されるのかどうかはまだ決まってないようです。
103 :
名無しさん@1周年:2001/03/13(火) 17:51
最終日に旦那と二人で行ってきました。
旦那は小学生の頃、毎週のように通ってたそうだ。
私はと言えば、初恋の彼と初デートしたのがココでした。(旦那は知らないが)
それぞれに思い入れのある場所だったのさ・・・
104 :
名無しさん@1周年:2001/03/14(水) 00:35
100です。
101さん、102さんありがとうございました。
川崎には、元五島の国司さんがいる
郡山には、元五島の木村さんがいる
文京区にも、元五島の重井さんがいる
ってなわけで、五島な投影が見たいかたは上記へ
インパクの一部だから、しばらくあの動画サイトは残ってるだよね?
それを見るたびに東急が憎くなるのは独りだけか?
107 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/03/23(金) 18:59
108 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/03/23(金) 19:00
↑最終中継の再放送。
あぼーん
110 :
あぼーん:2001/04/09(月) 01:18
あぼーん・あぼーん・あぼーん・あぼーん
111 :
名無しさん@1周年:2001/04/13(金) 18:37
M松さんは渋谷区と契約して資料館のおもりをしばらくするそうです。
M沢さんは国立天文台と契約で相談員として再出発のようです。
第二の人生が決まって良かったね。
112 :
名無しSUN:2001/04/17(火) 00:59
今日(正確には昨日)、注文していた五島ブラネタリウム公認の
ヒストリービデオが届きました。
これから観るつもり。
113 :
High:2001/04/18(水) 02:23
>>98 地震でコケタ、明石の天文科学館も渋谷の同型機(だったと思う)
で生解説です。
114 :
名無しSUN:2001/04/24(火) 01:05
>>113 五島と同型のは名古屋。
明石はツァイス3型。
115 :
名無しSUN:2001/04/26(木) 21:35
五島プラネタリウム私設ファンクラブの掲示板が
管理者の友達しかスレたてられなくされてた。
別に書き込んでみたいと思ったことはないけど、
そうされるとかえって何か書いてみたくなる。
めちゃくちゃヤナ感じ。
116 :
名無しSUN:2001/05/01(火) 21:57
>144
大阪の電気科学館のは何処製のでしょうか?
117 :
errai:2001/05/01(火) 23:03
118 :
名無しSUN:2001/05/03(木) 04:37
erraiうざい
119 :
名無しさん@公演中:2001/05/11(金) 16:01
なんとなく、あげ
解説員の方たちの第二の人生を知ることができてよかったです。
120 :
名無しSUN:2001/05/16(水) 02:49
五島プラネがあった最上階は今後どうなるの?
121 :
名無しSUN:2001/05/21(月) 10:36
>>120 周辺の再開発により、文化会館そのものが取り壊されてしまうので、
いまさら入るテナントはないんじゃないでしょうか?
もう、新規に賃貸契約もしていないかも知れません。
ドームのある喫茶店やレストランもいいのですけど。
あそこを改装するには、費用が掛かりすぎますね。
122 :
名無しSUN:2001/05/22(火) 03:30
>>121 文化会館4Fのレストラン、中華の食べ放題と
ステーキセットを食ったけど
美味そうで実際は不味かった。
>>122 ええ。30年前に、文化会館の飲食店は不味いと聞いていたため、
いまだかつて私は入ったことはありません(笑)。
30年間、変わらぬ味なんですね。
五島プラネのあった場所に、期間限定で、おいしいレストランが
出来るとうれしいなぁ。双子座オムライスとか。
ドーム内側に書かれた、東京の夜景を見ながら、クラシックを
BGMに。
もう、円形に配置されていたイスも撤去されたそうですし。
124 :
日本@名無史さん:2001/05/29(火) 05:09
>>124 情報、ありがとうございます。
すみません。QBハウスって何でしょうか?
126 :
名無しSUN:2001/06/06(水) 14:35
閉館でさびしいから age
127 :
日本@名無史さん:2001/06/07(木) 04:24
>>125 最近流行の1000円理髪店です
10分で終わります
128 :
名無しSUN:2001/06/14(木) 05:38
五島プラネタリウムのツァイスのやつはどこに行くんですか?
129 :
124:2001/06/14(木) 20:28
130 :
音速の名無しさん:2001/06/19(火) 06:56
普段気にもしないし興味さえないのに、最後となると「寂しい」などと騒ぎ出す日本人。。
131 :
名無しSUN:2001/06/19(火) 11:13
>>130 ホント、勝手なもんだよね。
オレは閉館三ヶ月前の12月の日曜日に行ったけど、20人くらいしか
いなかったぜ。
それが閉館の3月になったらあの騒ぎだ。あきれるよね
俺はずっと前から一度は行きたいと、ずっと思ってたんだけど、
何しろ岐阜だもんで結局行けずじまい。
本当に残念でならない。
133 :
名無しSUN:2001/06/21(木) 12:02
>>130 >>131 異論はありません。
「いつでも行ける、と思って行かなかった」と、反省する人たちも多いです。
一方、寄付金にも税金を掛けるという、日本の税制度にも問題があります。
いまの日本は経済至上主義で、文化をはぐくむ、という観点が抜けている
ことも事実です。
134 :
名無しSUN:2001/06/23(土) 23:42
ツァイスage
135 :
名無しSUN:2001/06/24(日) 01:08
閉館2ヶ月前にはじめて行った。
空いてたよ。
手帳に記念にスタンプ押してきた。
136 :
名無しSUN:2001/06/24(日) 22:24
財団解散につきage
137 :
名無しSUN:2001/07/06(金) 00:01
部分月食age
138 :
名無しSUN:2001/07/08(日) 23:42
七夕会面白かったのでage
139 :
名無しSUN:2001/07/11(水) 00:48
増沢サンの夜明けの咳age
a
141 :
名無しSUN:2001/07/17(火) 01:08
星ナビ別冊のおまけCD−ROMに、五島プラファイナルの4時間
まるまる入ってるぞ。
オーラス増沢さんの回で、いつもなら流星がでたら太陽が昇って
おわるところを、そこからまだ話をひっぱったところに、増沢さんの
意地をみた。ような気が。
142 :
名無しSUN:2001/07/17(火) 01:16
なんか勘違いしてそうなので書いておく。
五島プラネタリウムで使ってたツァイスIV型は、分解されて
使えるところだけ明石のプラネに移築され、渋谷コミュニティ
にあるのはガワだけ。
ついでに、五島プラネではものすごい量の資料を集めていた
が、それの管理をするのが今の村松解説員のお仕事。
143 :
名無しSUN:2001/08/05(日) 23:48
>>142 だってそういう情報表にでないじゃん(w
もっと流して
144 :
名無しSUN:2001/08/17(金) 21:01
木星食age
145 :
名無しSUN:01/08/30 18:19 ID:wYDb1JoI
>>142ほんとすか。明石はZeiss Jenaで東ドイツ製なんじゃが。
まあ先祖は同じか。
146 :
名無しSUN:01/08/30 23:06 ID:fKsKG19c
147 :
名無しSUN:01/10/01 00:15
プラネタリウム業界で職員を募集している所はありませんか?
148 :
名無しSUN:01/10/02 22:56
今は募集より、リストラ。
149 :
名無しSUN:01/10/03 10:27
>>147 8月に都内の某館で非常勤解説員を募集していた
今もアルバイトを探している館はある
プラネタリウム系のメーリングリストで売り込めば情報聞けると思う
150 :
名無しSUN:01/10/13 15:36
すみません、バカ母からの質問です。
小2の息子が急にプラネタリウムに連れて行ってと言い出しました。
初心者・児童向け番組があって東京都内ですと、どこがいいでしょう?
検索したら、府中の郷土の森と中野ZEROが家からアクセスしやすそうですが。
151 :
名無しSUN:01/10/13 22:21
8月に募集していた所は決定してしまったのでしょうか?
152 :
東大博士 ◆Ph.D.FLs :01/10/13 22:37
153 :
名無しSUN:01/10/13 23:01
>152
レスありがとうございます。
あとから「低レベルな質問は・・」スレを見つけて、
ここにするべき質問だったかしら!?と蒼ざめたんですが。
この板の常連さんが設備がいいとおっしゃるなら、明日府中に行ってきます。
154 :
名無しSUN:01/10/15 01:20
>>151 10月24日〜26日に愛知県の豊川でミノルタ館の集まりがあるよ。
一般からも参加できる投影の研修会だから、行ってみたら。
採用情報が聞けるかも・・
155 :
名無しSUN:01/12/17 06:37
今ごろageてスマソ
1980年代に五島プラネタリウムの子供会員でした。
日曜日の早朝、田園都市線に乗って渋谷に通ったのを思い出しました。
リアルタイムな太陽観測も見モノでしたねぇ。
156 :
名無しSUN:02/03/06 21:13
157 :
名無しSUN:02/03/07 14:14
158 :
名無しSUN:02/04/05 00:05
>>157 プラネと思って見に行くとガッカリするよ。
159 :
名無しSUN:02/04/05 02:15
>>158 お前、やたらとケチ付けてまわってるようだが
どこぞのプラねた職員か?
プラネの定義とは何だ?? お前の石頭じゃ
金太郎飴プラネしか思い付かんだろう。
161 :
名無しSUN:02/04/07 23:41
確かに、星は動かないし途中でスライドのせいで星が見えなくなって
がっかりだった。
でも去年の最後はネット中継で見たことを考えると、
あの場所で星空が見れたのはよかったよ。
162 :
名無しSUN:02/05/07 12:19
次に、あのドームに星が投影されるのは、いつなのかねえ・・・
163 :
名無しSUN:02/07/14 09:32
好きなアーティストの曲かけながらプラネタリウム見れるってので、
長野から出かけて行って見て大感動しますた、五島。
あの企画、今潰れそうなプラネタリウムでもやればいいのにな。
結局2回しか行けなかったけど、2度ともM松さんの解説で
面白かった。よいオモヒデ
164 :
名無しSUN:02/07/14 09:55
>163
好きなアーティストってザバダックですか?
165 :
名無しSUN:02/07/14 17:33
お、レスがくるとは思わなんだ(藁
当たらずも遠からず。
AAさんでし。
166 :
名無しSUN:02/09/23 17:29
保守
かとしまそっこ