大気汚染 34      [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しSUN
 
 
 
「超高度大気層破壊、地磁気異変・放射能障害をふくむ大気汚染対策法」(略 大気汚染対策法)スレッド

大気汚染対策法については、「すべての法令=罰則法」の基礎となる背景から、
「新・日本国憲法」のヒナ型としての意義を有するものと。


スレッドが毎回、何の注意喚起も説明も無く、いきなり消去され、
もしくは、イヤガラセや発言妨害・スレ流し工作を繰り返し受けるので、 全部読む→保存を推奨。

注意・・・当スレッドは、大気汚染対策に貢献することを目的としたスレッドであるので、
行政・マスコミ・警察、もしくは「2ちゃんねる管理者」や背後関係によって癒着した政治グループであっても、
正当な理由無く消去しようとする場合、捜査妨害・犯行予告・証拠隠滅工作とみなされます。


なお、いわゆる大気汚染の定義には、
「鉄といった重力緊密の物質が移動する場合、より高速の時に地磁気異常といった磁場偏差が大きい」 等、現実即の科学判断や、
「目線より上の位置に金属や電気信号、また汚染物質がある場合、主に脳障害といった神経系異常を誘発する」等、人間機微に即した判断を必要とする。
2名無しSUN:2015/02/08(日) 07:37:54.75 ID:+/mmS6fw
前スレで行き詰ったからといって、やたらと
新スレ立てるのは辞めた方がいいのでは?>>1

・海水から繊維を抽出して枕木を作る
・ジェットエンジンを積んだ飛行船による商用航路
など、放置されてるネタへの回答も欲しいし。
3名無しSUN:2015/02/08(日) 12:26:11.88 ID:HfW5tknw
773 :名無しSUN:2015/02/08(日) 12:05:32.63 ID:HfW5tknw
>>769
技術開発、もしくは表面化を抑制されてきた技術分野の活性の為であれば、
「航空」分野の一部という認識より、
「船舶」技術の延長上といった認識から、この「飛行船航路」を組み立てた方が、潤滑の場合がある。

この場合、「グライダー・気球」分野といった指定で、
「船舶」や「気象庁」の補助的役割から「プロペラ」もしくは「ジェット」、かつ「航空力学」といったアイデアの導入を勧めると。

774 :名無しSUN:2015/02/08(日) 12:10:54.37 ID:HfW5tknw
>>773
たとえば、
「高速艇」の新型機を開発するとして、
これに「プロペラ」「航空力学」を導入する形で「モデル」化を進め、
これの完成度が上がってくれば、プロペラ→「ジェット」導入に進めることで、技術者の理解水準は上昇する。

よって、ある意味、
「プラズマ・エンジン仕様の高速艇」制作は、「自国産航空機」運用の為の第一歩と認識するべきであると。
4名無しSUN:2015/02/08(日) 12:30:26.13 ID:HfW5tknw
776 :名無しSUN:2015/02/08(日) 12:15:14.53 ID:HfW5tknw
>>774
あと、細かな話だが、
たとえば「プロペラ」タイプだけをまとめ、情報体系化するとして、
「まったくの横風」のみでも正常に回転する回転翼や、これを使った「換気設備」といったイメージが、
後々、役立つというか、
およそ「別の技術」分野にも応用・転用できる技術になり得ると。
5名無しSUN:2015/02/08(日) 15:36:29.47 ID:HfW5tknw
関連「生物実験」「臓器移植と児童買春」「性犯罪」「遺伝子組み換え」


「受精卵検査」研究に賛否 学会がシンポ開催

2015年2月7日 22時17分

日本産科婦人科学会は7日、体外受精した受精卵の全ての染色体異常を調べ、
正常な受精卵を選んで出産を図る「着床前スクリーニング」(受精卵検査)の臨床研究に関する公開シンポジウムを東京都内で開催、参加者から賛否が示された。

シンポには約300人が参加。
講演でセント・ルカ産婦人科(大分市)の宇都宮隆史院長が、加齢により流産率が高くなるとし「流産しにくい妊娠を希望する権利もある」と研究に前向きな意見を述べた。

一方、東京都立墨東病院の久具宏司産婦人科部長は、検査できる遺伝情報はさらに増えるとして「完璧な子どもを求める考え方につながっていく」と慎重な姿勢を示した。
(共同)
6名無しSUN:2015/02/08(日) 17:28:19.30 ID:3W2EhMW9
>>3‐4
それ、前スレのネタだろ?

わざわざ新スレにコピペするほどのネタなの?
7名無しSUN:2015/02/08(日) 17:40:51.25 ID:HfW5tknw
レスは1つにまとめろ>>2>>6

あと、ストーカー犯罪行為はやめろ>>2>>6
8名無しSUN:2015/02/08(日) 17:49:36.82 ID:3W2EhMW9
とりあえず、書き込みしてないスレを片付けなよ>>7
9名無しSUN:2015/02/08(日) 19:20:08.45 ID:HfW5tknw
とりあえず「通信妨害」まで徹底するの、やめなよ>>8
10名無しSUN:2015/02/09(月) 05:20:01.05 ID:UFKHljMe
スレ主>>9の、日頃の行いが悪いからでは?
11名無しSUN:2015/02/09(月) 17:58:43.60 ID:2CJxnbLS
>>3>>4
769 ←微修正

>主な理由は、ジェット・エンジン〜
は、
技術・歴史・政治的背景・各時代の業界認識や思想、総合の意味を含むってことだよ。

また、少なくとも「商用定期航路」を目指すのであれば、
仮に「時速100キロ」を目安に、きわめて小型・軽量のジェット・タイプ・エンジンを搭載する事を想定している。

必ずしも「ジェット」に拘る訳でも無いが、より小型・軽量、かつ頑丈な高バランス・高出力・低リスク、水素燃料使用で、
パイロットが推力パターンを把握しやすい→つまり「ジェット・タイプ・エンジン」と言った。
12名無しSUN:2015/02/09(月) 18:51:05.39 ID:octdB9r1
>>11
ジェットエンジンは、高高度で高速飛行するほど
効率が良くなるんだよね。

飛行船が飛行するような低高度で、時速100キロ程度な速度なら
プロペラ回して推進した方が、非常に効率がいいんだ。
13名無しSUN:2015/02/09(月) 19:31:48.87 ID:kmzPd2TC
>>12
気嚢に水素を充填して燃料タンクと兼用すれば、容積効率も重量効率も格段に良くなる。
ついでに、酸素も混合しておくと、高出力も狙えるし。空気の密度に関係なく高バランスの燃焼が期待できるよね。

これはもうとんでもないアイディアだよ!
14名無しSUN:2015/02/09(月) 21:10:52.16 ID:hneq9dDt
それは凄いアイディアだ。
農薬電波を乗せて飛ばしてみよう。


















オレは絶対に乗らないw
15名無しSUN:2015/02/10(火) 17:20:34.36 ID:tQ6lz2j+
独り芝居やめろって>>12-14

だいたい、以下もオマエ>>12-14だろ

175 :名無しSUN:2015/02/05(木) 19:06:28.13 ID:7sRJY/aG
>>171
とりあえず、飛行船で商用航路を実現できる方法を
書き込んでくれ。

まぁ、”ヒンデンブルグ号”の事があるから、
よほどの物好きでもない限り乗る奴はいないと思うけどな。

知ってるかい?
飛行船に使うガスが不燃性の物であっても、ヒンデンブルグ号の事故は
避けられなかったんだよ?
16名無しSUN:2015/02/10(火) 17:21:57.30 ID:tQ6lz2j+
関連「脳奇形」「特撮総合」「麻薬」「ニコニコ製薬」

ジプリというか、
「宮崎駿・宮崎五朗」らが「麻薬」利用で捜索されるとの観測。

「サブリミナルや、フラッシュ等のチェック→修正機能」への言及が加速するものと。
17名無しSUN:2015/02/10(火) 18:36:15.18 ID:Z7kGUPBc
とりあえずスレ主>>15は、ヒンデンブルグ号の事故に関して
調べてから、飛行船ネタを書き込んだほうがいいんじゃね?
18名無しSUN:2015/02/11(水) 01:15:46.94 ID:mF2AmZ8G
>>15
は? 頭おかしい奴がまた変な主張してる。
19名無しSUN:2015/02/11(水) 11:00:38.73 ID:naq7uYX3
>>15
オマエの考える飛行船は、水素に酸素を混ぜないのか?
20名無しSUN:2015/02/11(水) 12:00:59.76 ID:eJXwMLkx
20
21名無しSUN:2015/02/11(水) 17:45:20.72 ID:oRgd0i65
じゃあ、放火魔やめれば?>>17-20
22名無しSUN:2015/02/11(水) 17:55:37.05 ID:oRgd0i65
14年末の国の借金1029兆円 1人当たり811万円

朝日新聞デジタル 2月11日(水)6時39分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150211-00000008-asahi-bus_all

財務省は10日、短期の借入金などを含めた国の借金の残高が、2014年末に1029兆9205億円あったと発表した。
歴史的な低金利で国債の利払い費が抑えられているにもかかわらず、前年末より11兆9746億円増えた。
国民1人あたり約811万円の借金を抱えている計算になる。

借金残高は四半期ごとに発表される。14年末の借金の内訳は、国債が874兆円、銀行などからの借入金が55兆円、為替介入などに備えて発行する「政府短期証券」が100兆円だった。
14年9月末に比べると、一時的な資金不足を補う政府短期証券の発行が減り、借金残高は8兆9945億円少なくなった。今年3月末には政府短期証券の発行を再び増やすため、1062兆7千億円に膨らむ見込みだ。

毎年の政府予算の4割超を借金に頼っているため、長期的には国の借金は増え続けており、この10年で300兆円近く増えた。ただ、この1年間の増加幅は、08年のリーマン・ショック後では最も小さい。
日本銀行が「異次元の金融緩和」のために市場から巨額の国債を買い入れ、品薄になった国債の価格が上昇(金利が低下)しているからだ。
歳出カットや増税による財政再建の道筋はまだ示されていない。(細見るい)
朝日新聞社
23名無しSUN:2015/02/11(水) 19:28:38.54 ID:mF2AmZ8G
>>21
この流れで放火魔ねぇ
飛行船に放火するつもりだと自白したな>>農薬電波
24名無しSUN:2015/02/12(木) 14:08:13.54 ID:qppvVmET
じゃあ、もう「放火」やめろカス>>23
25名無しSUN:2015/02/12(木) 17:30:10.27 ID:IO20Vm16
>>24
> じゃあ、もう「放火」やめろカス

うん、基地害放火魔の農薬電波の放火を未然に防ぐために頑張るよ。
26名無しSUN:2015/02/12(木) 17:53:20.65 ID:qppvVmET
放射能をすでに保有してると?>>25
27名無しSUN:2015/02/12(木) 17:57:30.72 ID:KHrc8tg3
ところで、スレ主>>26
何台の車を乗り潰したんだい?
別スレで
「三菱のABSは云々〜」
と言ってたよね?

そうまで言えるくらいなら、さぞ
たくさんの車を乗り潰したんでしょうね。
28名無しSUN:2015/02/12(木) 18:00:04.16 ID:qppvVmET
米の武力行使案を日本政府支持 対「イスラム国」

2015年2月12日 夕刊
菅義偉官房長官は十二日午前の記者会見で、
オバマ米大統領が過激派組織「イスラム国」に対する武力行使の承認を求める決議案を議会に送付したことについて、日本政府として支持する考えを表明した。

菅氏は「米国は、国際社会にとって共通の脅威となっているISIL(「イスラム国」)に対抗する措置を取っており、今回の決議案はそうした取り組みの一環だ」と指摘。
「(日本政府は)ISILに対抗する国際社会の取り組みを一貫して支持している」と述べた。

日本が米国などと軍事作戦を行う可能性に関しては
「日本が積み重ねてきた人道支援は中東諸国から大変大きな評価を得て、期待されている。しっかり人道支援をしていきたい」と否定的な考えを示した。
29名無しSUN:2015/02/12(木) 18:21:51.15 ID:KHrc8tg3
質問は無視?>>28

それとも、スレ主>>28は自動車運転免許をもってないから、
自動車を運転した事がないのかな?
30名無しSUN:2015/02/12(木) 18:42:00.53 ID:KHrc8tg3
30
31名無しSUN:2015/02/12(木) 21:18:32.68 ID:qppvVmET
レスは1つにまとめろ>>27>>29>>30
32名無しSUN:2015/02/13(金) 16:57:15.09 ID:Pqa7ISY4
積雪地の交通信号の特徴、わかるかい?>>31
33名無しSUN:2015/02/13(金) 16:57:47.33 ID:Pqa7ISY4
33
34名無しSUN:2015/02/13(金) 17:31:32.58 ID:Vyel76vm
2015年2月13日 夕刊
http://www.chunichi.co.jp/article/front/list/CK2015021302000271.html

安保法制化、協議を開始 集団的自衛権、与党が来月に骨格
35名無しSUN:2015/02/13(金) 18:14:35.11 ID:Vyel76vm
知事「オスプレイ計画明確に」 防衛副大臣に、佐賀

2015年2月13日 14時20分

左藤章防衛副大臣は13日、佐賀県庁で山口祥義知事と会談し、
陸上自衛隊が導入予定の新型輸送機オスプレイの佐賀空港(佐賀市)への配備計画に理解を求めた。
山口氏は「計画の全体像や将来像を明確にし、住民に真摯に対応してほしい」と求めた。

左藤氏は南西諸島地域の防衛力強化にオスプレイが必要だと強調。
佐賀空港周辺の住民に騒音の大きさを知ってもらうため、自衛隊機のデモ飛行を検討していると説明し協力を求めた。
デモ飛行に関し山口氏は会談後、記者団に「事務的に進める」と語った。
(共同)
36名無しSUN:2015/02/13(金) 18:33:09.06 ID:Vyel76vm
>実は、安倍の双子の兄です。


米上院、カーター国防長官を承認 近く就任へ

2015年2月13日 09時06分【ワシントン共同】

米上院本会議は12日、ヘーゲル国防長官(68)の後任に指名されたアシュトン・カーター前国防副長官(60)の就任を賛成多数で承認した。
オバマ政権4人目の国防長官として近く正式に就任する。

過激派組織「イスラム国」とウクライナ情勢への対応が当面の最重要課題。
カーター氏は4日の上院軍事委員会で、同組織から支配地域を早期に奪還する必要性に言及、ウクライナへの武器供与が望ましいとの考えを表明した。

アジア重視戦略を進める方針も表明。
米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設問題や日本との防衛協力指針(ガイドライン)再改定にも臨むことになる。
37名無しSUN:2015/02/13(金) 19:12:41.79 ID:Vyel76vm
(戦後70年)風船爆弾の記憶、後世に 名古屋・椙山女学園高

岡戸佑樹2015年2月12日05時00分
http://www.asahi.com/articles/ASH1X65GNH1XOIPE019.html?iref=comtop_list_cul_n03
38名無しSUN:2015/02/13(金) 23:36:17.36 ID:7acRpjtY
                   ,, -―-、
                  /     ヽ
         ,;-‐─-- 、  /  /i⌒ヽ、|  オ゙エ゙ェェェェーー!!!!
       /::   _ 、 :/  /:::/      ヴボロロォイロロロロロイ
      /::::: ::i´(:・:)゙i:::/ /::::::/ 。゚
     /::::::  :;ヾ、 ,,ノ;;//。っ つ゚  o゚
    =彳:::U 、::::゙゙";;;;''\\‘゚。`o、o っ
    /::::::          \\゚。、。、っo
    /::::::::   U  /ー'⌒`ヽ U;;::;;::oミミ@ っ
    /:::::::: U    (     `:、U:;:;o::;;。 ゚o
   /:::::::::::::      `ヽググ ゚( o::。0:::;;o::)゚ 。  ビタビタビタビタ
  /::::::::::::::::::  、:::  :::)    ):::;;巛《;;::::::ノ 。 o
  /::::::::::::::::::::   、:::::::;ノ クグ (::。0::彡》::。(o ゚ 。
 /::::::::::::::::::::::: / ゙'''´     )::::巛《:;;oっ 。
/:::::::::::::::::::::  /         (@::::》》。:;:;゚::;;。;:;o::;;。
39名無しSUN:2015/02/14(土) 13:23:06.18 ID:/ycE6JyT
遺伝子組み換えに不満でも?>>38
40名無しSUN:2015/02/14(土) 17:49:53.33 ID:/ycE6JyT
訪米成功へ協力確認 首相と米国務副長官

2015年2月13日 22時12分

安倍晋三首相は13日、来日中のブリンケン米国務副長官と官邸で会談し、
4〜5月の大型連休中で調整している首相の訪米成功に向けて協力することを確認した。
首相は邦人人質事件への米国の支援に謝意を示し「日本は決してテロに屈さず、中東の平和と安定に貢献していく」と述べた。

ブリンケン氏は「ワシントン公式訪問を心待ちにしている」と伝えた。
これに先立ち、外務省の斎木昭隆事務次官はブリンケン氏と東京都内で会い、
過激派組織「イスラム国」に拘束された米国人女性の死亡や邦人人質事件に対し、互いに弔意を表し、対テロでの連携強化を確認した。
(共同)
41名無しSUN:2015/02/14(土) 21:30:32.42 ID:yoETXRhJ
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
42名無しSUN:2015/02/14(土) 21:31:27.18 ID:yoETXRhJ
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
43名無しSUN:2015/02/14(土) 21:32:30.74 ID:yoETXRhJ
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
44名無しSUN:2015/02/14(土) 22:03:07.82 ID:nk3ExSxM
44
45名無しSUN:2015/02/15(日) 17:42:56.36 ID:tPJTu/cY
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波👀
46名無しSUN:2015/02/15(日) 17:43:55.67 ID:tPJTu/cY
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波👀
47名無しSUN:2015/02/15(日) 17:44:36.10 ID:tPJTu/cY
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波👀
48名無しSUN:2015/02/15(日) 19:12:29.16 ID:/5Z1d3wh
いいから、自首しろ>>41-47
49名無しSUN:2015/02/15(日) 19:14:37.62 ID:/5Z1d3wh
2015年元旦にエベレストへ行ってみた(2)
http://www.asahi.com/and_M/gallery/20150210_everest02/?iref=comtop_list_andm_t
50名無しSUN:2015/02/15(日) 19:21:50.46 ID:+5EaxlGT
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波👀
51名無しSUN:2015/02/15(日) 19:22:31.02 ID:+5EaxlGT
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波👀
52名無しSUN:2015/02/15(日) 19:23:20.68 ID:+5EaxlGT
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波👀
53名無しSUN:2015/02/15(日) 19:23:41.25 ID:/5Z1d3wh
世田谷でビル火災9人逃げ遅れ はしご車で救助

テレビ朝日系(ANN) 2月15日(日)15時27分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20150215-00000019-ann-soci

東京・世田谷区のビルで火事があり、一時、9人が逃げ遅れ、はしご車で救助されるなど周囲は騒然となりました。

15日午後1時20分ごろ、世田谷区宮坂の7階建ての複合ビルで「火が見える」と通報がありました。東京消防庁によりますと、火は約2時間後に消し止められましたが、火元の3階の部屋が80m2焼けました。
ビルは3階から5階が住居部分で、住民とみられる男女9人が一時、逃げ遅れました。
その後、はしご車などで救助されましたが、男女4人がけがをして病院に搬送されました。いずれも意識はあるということです。
現場は小田急線の経堂駅から約200m離れた商店街の一角で、一時、現場周辺は騒然となりました。
最終更新:2月15日(日)16時2分テレ朝 news
54名無しSUN:2015/02/15(日) 19:26:36.02 ID:/5Z1d3wh
じゃあ、ざまみろ農薬電波・のカス座標>>50-52
55名無しSUN:2015/02/15(日) 21:32:48.15 ID:dPb5B6eI
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波👀
56名無しSUN:2015/02/15(日) 21:33:46.23 ID:dPb5B6eI
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波
農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波農薬電波👀
57名無しSUN:2015/02/16(月) 19:16:26.36 ID:BribX2p9
> ID:dPb5B6eI
止めた方が良いよ、スレ主>>1と同類だと思われるから。
58名無しSUN:2015/02/18(水) 17:37:19.57 ID:+vAXEjc4
>>57
日本語しゃべれるんだ
59名無しSUN:2015/02/18(水) 17:48:36.24 ID:41R3LEpK
レスは1行未満にまとめろ>>55-57
60名無しSUN:2015/02/18(水) 17:53:52.19 ID:41R3LEpK
選挙権「18歳以上」法案提出へ 与野党が方針

2015年2月17日 19時54分
自民、民主、公明、維新などの与野党は17日、
現在「20歳以上」の選挙権年齢を「18歳以上」に引き下げる公選法改正案を来週にも衆院に再提出する方針を固めた。
今国会で成立する見通しだ。民主党は同日の「次の内閣」で法案提出を了承した。
2016年夏の参院選からの適用を目指す。

実現すれば、16年には約240万人の未成年者が有権者に加わる。
選挙権年齢が変わるのは、1945年に「25歳以上」から「20歳以上」に引き下げられて以来。

公選法改正案は、与野党がプロジェクトチーム(PT)を設置し議論してきた。
(共同)
61名無しSUN:2015/02/18(水) 18:00:13.57 ID:41R3LEpK
首相、テロ対策は安保理決議順守 参院代表質問で強調 

2015年2月18日 12時17分
安倍晋三首相は18日午前、参院本会議での代表質問で、
邦人人質事件を踏まえたテロ対策に関し「国連安全保障理事会の決議を順守することにより、テロの根絶に貢献する」と述べた。
テロ組織への資金提供や武器供与などを禁じた国連安保理決議を踏まえ、過激派組織「イスラム国」対策への人道支援を続ける意向を表明した。

労働改革をめぐり「企業に対し、休暇義務付けなどの検討を進めるとともに、長時間残業に関する監督指導の徹底など幅広く対策の強化を図る」と述べ、
有給休暇の取得推進など法整備を進める考えを強調した。
公明党の山口那津男代表への答弁。(共同)
6257:2015/02/18(水) 18:34:08.12 ID:7LwUI2wq
>>58
悪いが、オイラはスレ主>>1じゃないよ。
63名無しSUN:2015/02/18(水) 19:06:00.94 ID:+yurP9Zi
>>62
まぎらわしいレスすんなよ
64名無しSUN:2015/02/19(木) 14:48:19.52 ID:ThbfMlmq
最強は、ゾウの毛じゃないか?


カサガイの歯は「最強の天然物質」 英研究

AFP=時事 2月19日(木)13時13分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150219-00000021-jij_afp-sctch
65名無しSUN:2015/02/19(木) 15:29:02.58 ID:ThbfMlmq
五輪協賛、NECと富士通が契約 最高位スポンサー5社に

2015年2月19日 13時29分
2020年東京五輪・パラリンピック組織委員会は19日、
NEC、富士通と国内最高位スポンサー「ゴールドパートナー」の契約を結んだと発表した。
NTT、アサヒビール、キヤノンに続き、4、5社目となる。契約業種はNECが顔認証、指紋認証などの安全技術とネットワーク関連の製品で、富士通は競技運営に必要なデータを扱うサーバーなど。

組織委の森喜朗会長は東京都内で行われたNECとの契約記者会見で
「世界最先端の技術を持つ生体認証や行動検知などのセキュリティー技術を導入いただき、大会の安全面をしっかりサポートしていただきたい」と期待を述べた。
(共同)
66名無しSUN:2015/02/19(木) 16:06:22.75 ID:ThbfMlmq
MRJ、5月末に初飛行 三菱航空機

2015年2月19日 11時12分

国産初のジェット旅客機MRJ(三菱リージョナルジェット)を開発する三菱航空機が、5月末の初飛行を計画していることが分かった。5月29日を軸に調整している。
これまでは初飛行の時期を「4〜6月」としていた。

初飛行は、愛知県営名古屋空港(愛知県豊山町)を離陸し、北上して日本海に向かうルートと愛知県上空から伊勢湾を抜けて太平洋上を飛行するルートのどちらかで、天候などの状況に応じて検討する。
約1時間の飛行を予定している。

三菱航空機は、6月中旬にパリで開かれる世界最大級の航空見本市の前に初飛行を成功させることで、受注拡大を目指す。

初飛行する試験機は、機体はすでに完成し、エンジンや機器などの地上試験が進んでいる。
(中日新聞)
67名無しSUN:2015/02/19(木) 16:41:39.05 ID:2KQ3Jrpg
>>64
最強は、オマエの髭だよ

あの分厚くて硬い面の皮を突き破って生えてくるんだ。
68名無しSUN:2015/02/20(金) 15:06:57.39 ID:bHbcy4v0
今日も、青空が見えたろ。
69名無しSUN:2015/02/20(金) 15:12:27.73 ID:bHbcy4v0
女性活躍法案、閣議決定 登用目標を義務化

2015年2月20日 08時48分

政府は20日、大企業や国、地方自治体に女性登用の数値目標設定と公表を義務付ける女性の活躍推進法案を閣議決定した。
安倍政権は女性活躍を重要政策と位置付け、昨年秋の臨時国会に法案を提出したが、衆院解散で廃案となった。今国会に再提出、成立を目指す。

法案は、従業員301人以上の民間企業が、採用者や管理職に占める女性の比率、男女による労働時間や勤続年数の差などの現状を把握して分析。
その改善策として、数値目標や取り組み内容を行動計画に明記するよう義務付けた。
行動計画は2016年度からで、25年度までの時限立法。
(共同)
70名無しSUN:2015/02/20(金) 17:02:53.93 ID:Gmw7j3ht
>>68
いや、ここは雪国だ。
青空なんて拝めん。

スレ主>>68の生産地は和歌山だっけか。
あそこなら、通年で天気がいいんだろうね。
71名無しSUN:2015/02/20(金) 19:33:20.68 ID:bHbcy4v0
まぎらわしいレスすんなよ>>70
72名無しSUN:2015/02/20(金) 19:40:37.81 ID:bHbcy4v0
>>11
たとえば戦後、
スイスやドイツとの、よりインパクトある「外交材料」を必要としていたと。

そういう意味で「飛行船航路」は、相互の弱点を補う決定的な外交になり得ると。

とくに「環境主義的」に露出しているスイス・ドイツを伴った事業案は、
事業最初期のイメージづくりに、非常に役立つばかりで無く、
「新しい平和の在り方」といった演出が可能で、例の「積極的平和主義」には絶好だと。
73名無しSUN:2015/02/20(金) 19:45:12.45 ID:bHbcy4v0
>>72
>飛行船航路
技術的には、地上に別途「揚力」形成を目的とした「共鳴」装置といったものを設置する可能性がある。
74名無しSUN:2015/02/20(金) 20:18:34.58 ID:bHbcy4v0
>>73
>「揚力」形成を目的とした「共鳴」装置といったもの

当然ながら、
「大気汚染解消装置」でさえあれば・・・というか、これの定義を満たせば、
「揚力」を生じやすく、また「揚力」を拾いやすくなる。

もしくは、「多重プラズマ増幅装置」といった概念を伴って、高々度の地磁気と共鳴を為し、
「揚力」とする認識も存在し得る。

今のところ個人的には、とりあえずこの2種類思いつくといった段階で、
どちらにしても「地磁気」測定といった技術開発が前提条件だが、
米国、およびNASAは、すでにこれの研究や事業化を始めたとの指摘はある。
75名無しSUN:2015/02/20(金) 20:28:39.61 ID:bHbcy4v0
>>74
>高々度の地磁気と共鳴を為し、
この点、
必ずしも「地磁気」とはせず、高度「把握」プラズマとでも言うか、
「揚力」支援、もしくは「飛翔場」形成の基礎、およし前段階に類する「疑似太陽」を空間中に構築すれば、
それは、そのままでも飛行支援であると。
76名無しSUN:2015/02/20(金) 20:31:37.06 ID:bHbcy4v0
訂正>および前段階に類する「疑似太陽」を空間中に構築すれば、
77名無しSUN:2015/02/20(金) 20:33:53.47 ID:bHbcy4v0
>>72-76
関連「遺跡の数理的解読について」
「廃液、および放射能対策法」
「電磁波(接着剤)、および感染症対策法」
「水源地保護法」
「拉致ストーカー対策法案」
「光学迷彩」
78名無しSUN:2015/02/20(金) 21:03:08.64 ID:Sfkaht2U
>>75
それは気球とか飛行船とかじゃない、得体の知れない別のものだね。
79名無しSUN:2015/02/21(土) 14:46:35.43 ID:k+/3Lt+Q
まぁ「すべての航空機」に通じる、普遍的な「飛翔機構」への言及と言えるね。

つまり、飛行船の機体そのものに「揚力」性能を期待する以上、むしろ「宇宙工学」であると。

また一方で、これが「飛行船航路」として確立すれば、
搭乗者は、たとえば「農薬・化学肥料・鶏糞」等を使用しない農業について、
具体的かつ感覚的に「知覚」しやすい「オーラに包まれる」体験の報告があるだろう。
80名無しSUN:2015/02/21(土) 15:01:36.38 ID:k+/3Lt+Q
まぁ、「フォロー」する気は無いが。

大学で「be動詞の講義した」とか「授業を、四捨五入から始めた」からと言って、
「幼稚」だとか「IQ低い」とは限らない。

むしろ、より原理的、および「定義」再構築の試みを行うタイミングは取り入れるべきだ。

あと、児童・幼少期に「性犯罪」被害に遭った等の場合、勉学の順序が、一般人から見て支離滅裂に見えることは推測できる。

よって必ずしも、政治・工作員人脈の「経歴詐称」ばかりが原因構造では無い点、
授業内容の評価は、可能な限り正確に行うべきと。


講義は中学レベル、入試は「同意」で合格 文科省がダメ出しした“仰天大学”とは?

withnews 2月21日(土)10時0分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150221-00000001-withnews-soci
81名無しSUN:2015/02/21(土) 15:21:44.50 ID:k+/3Lt+Q
だから、航空機撃墜だとか、
事故よりむしろ「テロ利用」が警戒されている現状、
スカイマークどころか「ANA」に、これへの耐性があるとは思えず、
半端な話題で引きずる位なら、いっそ「JAL」で合併したらどうか。


<ANAHD>スカイマーク支援、名乗りへ…最有力候補

毎日新聞 2月21日(土)2時31分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150221-00000004-mai-bus_all
82名無しSUN:2015/02/21(土) 16:33:07.51 ID:LlBmHMc1
とりあえず、飛行機が空を飛ぶ理由を説明してくれないかな?>>79
ここで言う”飛行機”は、スレ主>>79の大好きな”軽航空機”の分類に入る物ではないことを
あらかじめここに書いておく。
83名無しSUN:2015/02/21(土) 19:13:28.78 ID:EjGmnSro
>>79
まあ、それで飛ぶものがあるならねw
84名無しSUN:2015/02/21(土) 19:22:38.16 ID:EjGmnSro
>>80
>>児童・幼少期に「性犯罪」被害に遭った等の場合、勉学の順序が、一般人から見て支離滅裂に見えることは推測できる

児童・幼少期に「性犯罪」被害に遭ったんですね>>農薬電波
85名無しSUN:2015/02/22(日) 19:10:11.23 ID:r0nd4dTb
はぁ?
バカ>>82-84だなぁ。

「揚力」が話題だよ、って意味だよ。
86名無しSUN:2015/02/22(日) 21:19:38.50 ID:RLCMtK3Y
>>85
オマエが主張しているのものは「揚力」じゃないぞwwww

敢えて言うなら「浮力」だけど、一般的には「妄想力」と呼ぶな。うん。
87名無しSUN:2015/02/23(月) 14:57:52.45 ID:Y54VWS/j
いや?
「揚力」確保を動機としているのは、書いてある通りで、
基本的に水中における「浮力」には一切、言及していない。

それとも、
工作員>>86としては、オレが正確な記述をするのが困るってことか。
88名無しSUN:2015/02/23(月) 15:48:26.15 ID:Y54VWS/j
13政令市が予算プラス編成 課題解決へ積極計上

2015年2月23日 11時43分
全国20政令指定都市の2015年度当初予算案が23日、出そろった。
共同通信社のまとめでは、全体の半数を超す13市が一般会計の総額が14年度を上回るプラス編成で、千葉、浜松、岡山、福岡、熊本の5市は過去最大規模だった。
待機児童問題など大都市が抱える課題を解決するため、積極的に経費を予算計上するケースが目立った。

一般会計の増加率が最も大きかったのは浜松市で、7・6%増の2949億円。「脱人口減少・少子化社会」を掲げ、保育所増設などで子育て支援を強化するほか、
新東名高速道路周辺での大規模工場用地の整備など経済活性化のための費用も盛り込んだ。
(共同)
89名無しSUN:2015/02/23(月) 15:55:04.03 ID:Y54VWS/j
ANA、スカイ支援意向を伝達 出資視野

2015年2月23日 14時17分
ANAホールディングスは23日、
民事再生手続き中のスカイマークに対し、スポンサーとして支援する意向を伝えたと明らかにした。
出資を視野にした包括的支援で、事業面では羽田空港発着便を中心とした共同運航や燃油の共同購入などが柱になるとみられる。

この日はスカイマークが設定している航空会社からの支援表明の期限。日本航空はスポンサーとしては名乗りを上げない方針を明確にしている。

一般企業のスポンサーとしては、旅行大手エイチ・アイ・エス(HIS)やオリックス、新生銀行、大和証券グループ、タクシー大手の日本交通、航空便を手掛ける福山通運など20社前後が手を挙げている。
(共同)
90名無しSUN:2015/02/23(月) 16:04:43.18 ID:v2PYgHfi
>>87
> 「揚力」確保を動機としているのは、書いてある通りで、
「揚力」の定義が世間一般とは違うんだね。かわいそうに。

> 基本的に水中における「浮力」には一切、言及していない。
「浮力」ってのは水中に限った話じゃないのに知らないんだね。かわいそうに。

> オレが正確な記述をするのが困るってことか。
今まで一度も正確な記述が出来た事無いね。かわいそうに。
91名無しSUN:2015/02/23(月) 17:47:55.17 ID:Y54VWS/j
いや?

航空機が飛ぶためには、「揚力」が必要なんだ>>90

あえて「浮力」等のコトバを散りばめるほど、複雑な文章でもない。
92名無しSUN:2015/02/23(月) 17:48:41.74 ID:Y54VWS/j
安倍首相、「日教組に補助金」発言を訂正 ヤジへの説明

2015年2月23日13時23分
http://www.asahi.com/articles/ASH2R3GD5H2RUTFK002.html?iref=comtop_list_pol_n02
93名無しSUN:2015/02/23(月) 18:57:57.05 ID:1TlGtCcu
>航空機が飛ぶためには、「揚力」が必要なんだ
じゃ、その”揚力”について定義してくれないか?>>91

気球や飛行船みたいな”軽航空機”が浮かぶ時に必要なのは、揚力じゃなくて
浮力なんだけどね。
94名無しSUN:2015/02/23(月) 19:17:23.85 ID:v2PYgHfi
>>91
> あえて「浮力」等のコトバを散りばめるほど、複雑な文章でもない。

そうだよ、単純に間違えてるね。
まぁ、農薬電波が書いてるから正しいわけがないw
95名無しSUN:2015/02/23(月) 19:20:48.31 ID:Y54VWS/j
そりゃ、気体ごとの重量比からの「浮力」に注視するのは分かるが、
つまり前述の内容から、「浮力を高める」といった表現では不自然だし、
より積極的な「加工」を前提とした「飛翔場」を構築する目的に即した表現として「揚力」とした感じだな。

「浮力」を使うとすると、「浮力を支援する」という表現なら納得できるが、
総じて、またとくに人為的に加工された「飛翔場」の為には、「揚力」が適していると考える。
96名無しSUN:2015/02/23(月) 19:21:44.31 ID:Y54VWS/j
訂正>「浮力」を使うとすると、「浮力を支援する」「浮力を増大する」という表現なら納得できるが、〜
97名無しSUN:2015/02/23(月) 19:24:56.24 ID:Y54VWS/j
>>95>>96
もう少し詰めるなら、自分がイメージしているところの技術的浮力支援、
および時々刻々と変化する、さまざまな法則に伴って拾い上げられる「上昇力」
総じて「揚力」とした。
98名無しSUN:2015/02/23(月) 19:36:48.28 ID:v2PYgHfi
>>95
なるほど。

浮力とは、流体中におかれた板や翼などの物体にはたらく力のうち、流れの方向に垂直な成分のことだと定義をされているけど、オマエの言う「浮力」は似ても似つかないものだな。

違うものには違う名前が要るね。
発見者にちなんで「農薬電波力」とか、発見した場所にちなんで「上富田力」にしたらどうかな?
99名無しSUN:2015/02/23(月) 20:09:27.36 ID:1TlGtCcu
99
100名無しSUN:2015/02/23(月) 20:09:58.75 ID:1TlGtCcu
100
101名無しSUN:2015/02/23(月) 20:56:09.25 ID:Y54VWS/j
それは「揚力」に関する「翼」構造を前提とした、概ね辞書における定義づけだな>>98
つまり「浮力」じゃ無いし、
「オマエの言う浮力」なる指摘も、単純に間違えてるね。

違うものには違う名前がある訳だから、
発見者にちなんで「農薬電波力」とか「上富田力」なのかな?

まぁ、もう少し詳しく説明しよう。
あと、レスは1つにまとめろ>>98-100
102名無しSUN:2015/02/23(月) 21:17:07.47 ID:Y54VWS/j
>>97>>101 >>74>>75
要は、単純に「上昇力」とすれば良いようだが、
一時的であれ「揚力」として、「飛行船運航に伴う飛翔場」に対する懸かり、もしくは「きっかけ」を伴う統一表現としたのには、
「推進力」と一対、かつより人工的な加工による「浮き上がる力」
もしくは、広義に原理を「一個」と判断したとしても、マクロ・ミクロ、およびこの相互間偏差構造を包括した上で多様に分類される各法則を伴う「揚力」、さらに「危機回避ベクトル」を含んでいるからとも言えるが、
プラズマに言及している背景からも分かるように「揚力」における「揚」の字、
文章を読み進むにつれて、読者側の認識が、その「成り立ち」に近付くからという説明も可能で、これである種「端数処理」になる筈だ。
103名無しSUN:2015/02/23(月) 21:17:20.00 ID:v2PYgHfi
>>101
ほう。それでは>>74で開陳している珍説で「揚力」だと主張するわけだw

やっぱり「農薬電波力」の方が似合ってるよ。

いいじゃないか「農薬電波力航空機」。なんか物凄くブッ飛んでくれそうだw w
104名無しSUN:2015/02/23(月) 21:30:53.45 ID:Y54VWS/j
じゃあ、ちゃんと読んでね>>103
105名無しSUN:2015/02/23(月) 21:31:32.04 ID:Y54VWS/j
旭化成が米ポリポアを22億ドルで買収、環境エネルギー領域を拡大へ

ロイター 2月23日(月)19時12分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150223-00000074-reut-bus_all
106名無しSUN:2015/02/23(月) 22:03:00.15 ID:Ru09Z85b
>>104
何をちゃんと読むのかな?
オマエの珍説を楽しみに読んでるんだが、また次の珍説を書いてくれるのかい?
107名無しSUN:2015/02/24(火) 14:44:00.14 ID:6k2LGQ1b
じゃあ君>>106には、
「ひろゆきが殺人犯」もしくは工作員とする根拠を説明してもらおう。
108名無しSUN:2015/02/24(火) 14:49:44.59 ID:6k2LGQ1b
パイロット上限、67歳に 不足解消へ制限緩和

2015年2月24日 11時32分
国土交通省は24日までに、
民間航空会社のパイロット不足を解消するため、現在は64歳となっている年齢制限を67歳に引き上げる方針を固めた。
現在の基準を改正し、4月下旬から実施する予定。
実際に定年延長するかは各航空会社が労使協議を経て決める。

航空需要の高まりや格安航空会社の台頭でパイロット不足が深刻化し、一部路線ではパイロットが確保できずに欠航するケースも出ている。
パイロットの養成には時間と1人当たり数千万円の費用がかかるため、年齢制限の引き上げが必要と判断した。

65歳以上のパイロットは健康面のリスクが高まるため、今回の基準改正では健康診断を強化。
(共同)
109名無しSUN:2015/02/24(火) 14:56:43.06 ID:6k2LGQ1b
>石炭
単に、ごく微少ナノレベルに破砕してから、渦巻き状の火流に乗せるとか、
「完全燃焼」の推進、および排気ガスは土壌中を通過させるとか、極細フィルターを付けるとかで、容易に解決できそうだが?


環境相、CO2抑制へ仕組み検討 石炭火力発電所に懸念

2015年2月24日 12時27分
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2015022401001560.html
110名無しSUN:2015/02/24(火) 17:30:25.30 ID:jhWTUK4S
>>107
> じゃあ君>>106には、
> 「ひろゆきが殺人犯」もしくは工作員とする根拠を説明してもらおう。

え?そんな簡単なことでいいの?

その根拠は農薬電波以外は全く持って無いというのが唯一無二の答えだよ。
農薬電波がそんなこと考えた根拠は、ただの妄想。
こんなことがわからないなんて、余程のマヌケか農薬電波くらいだよw笑っちゃうね。
111名無しSUN:2015/02/24(火) 19:19:27.72 ID:6k2LGQ1b
たとえば、オレに対する発言妨害・通信妨害1つ取っても、
すでに国際問題になってる訳で、
かといって、そこまで妨害されるような「盗んだ情報」といったモノは無く、
ネット等経由して自ら探し当てたものだ。

つまり「殺人犯」や、
「戦争」のお陰で金をもらっているような工作員でも無ければ、
オレに対する発言妨害をやる動機なんて無いんだ。
112名無しSUN:2015/02/24(火) 19:37:21.55 ID:yShjVYCw
>>111
妨害されて無いから書けるんだろww

馬鹿みたいにスレ立てて連投する奴は規制されるんだよ。これは2chの仕様。
いやなら2chを荒らすなってだけじゃないか。
113名無しSUN:2015/02/25(水) 17:35:51.01 ID:RhDuW04/
>馬鹿みたいにスレ立てて連投する奴
いや?
オレはそれに当てはまらないな。

それに2ちゃんねる全スレッドの内、
大多数はオマエ>>112の立てたスレッドじゃないか。
114名無しSUN:2015/02/25(水) 17:48:10.34 ID:RhDuW04/
空曹長、悩み相談で報酬2千万円 浜松基地所属、停職処分に

2015年2月25日 14時05分
航空自衛隊浜松基地は25日、
口コミやネットなどで不特定多数の人から悩み事の相談を受け、約2千万円の報酬を受け取ったとして、同基地第2術科学校に所属する50代男性空曹長を停職40日の懲戒処分にした。

 同基地の内部調査に空曹長は「1999年ごろから約100人の仕事や人間関係の相談に乗った。金銭的に困っていた」と説明しているという。

2012年に空曹長の上司に匿名で告発があり、同基地が調べていた。

浜松基地司令の上田知元空将補は「誠に遺憾。再発防止と信頼回復に尽力したい」とのコメントを出した。
(共同)
115名無しSUN:2015/02/25(水) 18:24:30.00 ID:EnacZhHS
>>113
> >馬鹿みたいにスレ立てて連投する奴
> いや?
> オレはそれに当てはまらないな。

じゃあ、「農薬電波みたいにスレ立てて連投する奴」でいいかな?
116名無しSUN:2015/02/26(木) 15:05:05.24 ID:nGmwbUCj
関連「光学明細」「性犯罪」「生物実験」「核兵器と臓器移植」「CIA」


失明男性が人工網膜で10年前に結婚した妻の顔を初めて確認 米

フジテレビ系(FNN) 2月26日(木)12時47分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20150226-00000139-fnn-loc_all

アメリカで、失明した男性が、人工網膜の臨床試験に参加した。
男性は「ああ! 形や光がわかるよ!」と話した。
20年前に病気で失明した68歳の男性が、先日、アメリカ・ミネソタ州で、人工網膜の臨床試験に参加した。
そこで初めて見えたものは、10年前に結婚した妻の顔。
映像は、わずかに顔の輪郭がわかる程度のぼんやりしたものだったが、それでも愛する人の姿を、自ら確認できた感動は特別で、
2人は何度も泣いて笑って抱き合って、喜びを分かち合っていた。
最終更新:2月26日(木)12時47分Fuji News Network
117名無しSUN:2015/02/26(木) 20:06:42.01 ID:eDKwwDB0
何か不満でも?>>116
118名無しSUN:2015/02/26(木) 21:53:55.88 ID:nGmwbUCj
>>102
日本で、ごく少ない航空会社だから、行政からの大きな働きかけを期待していたのに、
「放射能処理」同様、安倍内閣はやはり戦争向きの「時間稼ぎ」のみで、一向に手を打たない以上、
スカイマークは「航空機テロ」への転用が便利、という使い途しか残らないと。


スカイマーク再生、どうして引く手あまたなのか?

THE PAGE 2月26日(木)18時0分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150226-00000009-wordleaf-bus_all
119名無しSUN:2015/02/27(金) 07:38:20.80 ID:CYFuXyFf
>>118
> スカイマークは「航空機テロ」への転用が便利、という使い途しか残らないと。

ははぁ、なるほど。
飛行船や気球に拘るのは、テロ目的だったのか。
120名無しSUN:2015/02/28(土) 15:19:40.11 ID:a+ObDcMd
だから、
何度も繰り返し「きわめて最終的かつ危機的な大気汚染に為りかねない」と警告したろ>>119
121名無しSUN:2015/02/28(土) 18:04:43.31 ID:6q5uG1vF
まだ前スレが残ってますよ?>>120
122名無しSUN:2015/02/28(土) 19:43:33.75 ID:yx3nP/dE
>>120
>>だから、
>>何度も繰り返し「きわめて最終的かつ危機的な大気汚染に為りかねない」と警告したろ

一度もしてませんよ。
123名無しSUN:2015/03/01(日) 21:42:15.76 ID:vS/a2f7T
だから、オレが警告してるんだよ

オマエ>>121>>122じゃ無くて。
124名無しSUN:2015/03/01(日) 23:50:15.07 ID:rsd7VCf+
>>123
うん。だから、そんな警告はいちどもやってないですよね。>農薬電波

ひょっとしたら渡しが見落としてるだけかもしれませんが、確認した範囲にはありません。

やったというなら、その証拠を提示すれば事足りますよ。
やったんだから簡単な作業ですよね。
125名無しSUN:2015/03/02(月) 20:44:38.29 ID:8YZqvzY4
まとめると、
「飛行船等航空機は、運用次第で、
「きわめて最終的かつ危機的な大気汚染に為りかねない」なる警告だよ。
126名無しSUN:2015/03/03(火) 11:48:52.88 ID:Cn7nbHbt
シャープ、主力行に資本支援の要請を検討=関係筋

ロイター 3月3日(火)9時32分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150303-00000048-reut-bus_all
127名無しSUN:2015/03/03(火) 12:20:25.71 ID:Cn7nbHbt
関連「脳奇形」「眼科」


富士通が眼球で本人確認するスマホ試作、画面チラリでロック解除

ロイター 3月2日(月)15時9分配信[東京 2日 ロイター] -

富士通<6702.T>は2日、
画面をみるだけで、ユーザーの眼球の虹彩を読み取ってロック解除ができるスマートフォン(スマホ)の試作機を開発したと発表した。
「虹彩認識」の技術をスマホに搭載できるレベルまで小型化し、実用化に近づけた。2015年度中の製品化を目指す。

米グーグルが携帯各社と提携、決済サービス普及でアップルに対抗

スマホの画面をみるだけで本人確認できるため、手袋をしている場合など、指先で暗証番号が打ち込めない際もロック解除ができる。
また、パスワード入力の代わりに画面をみるだけでインターネットにログインすることも可能だ。

富士通は、この技術を搭載したスマホを試作し、2日から5日までスペインのバルセロナで開催の携帯見本市「MWC」に出展する。

虹彩認証は生体認証方式の1つで、眼球の虹彩の皺(しわ)のパターンを赤外線で読み取って本人確認する。
虹彩認証技術はメーカー間で開発競争になっているが、富士通はスマホに使えるレベルまで小型化し、認証の精度も高めた。

これまでも富士通は、静脈認証機能付きのパソコンや、指紋認証するスマホなど、生体認証技術を搭載した機器を発売。
これに加え、ユーザーにとって「画面をみるだけ」といった使いやすさのある虹彩認証の技術開発を一段と進め、スマホやタブレット端末のほか、様々なセキュリティ機器への搭載を目指す。
(村井令二)
128名無しSUN:2015/03/03(火) 15:01:23.26 ID:Cn7nbHbt
関連「光学迷彩」「脳奇形」「臓器移植と児童買春」

暴力団との関係があるんだね。


下村文科相、不適切な献金認める 10万円返金済みと説明

2015年3月3日 14時21分

下村博文文部科学相は3日の記者会見で、自らが代表を務める自民党支部が2009年、
暴力団と関係があるとされる企業に融資していた名古屋市の元進学塾代表の男性から10万円の献金を受け取っていたと明らかにし、不適切な献金であると認めた。
その後の衆院予算委員会で、既に返金したと説明した。

先月下旬の衆院予算委員会では、民主党の柚木道義衆院議員からの指摘に対し事実関係を否定していた。
下村氏は会見で「秘書官のメモに沿って答えたが、後で確認したところ献金が判明した。事務方のミスだ」と釈明した。
(共同)
129名無しSUN:2015/03/03(火) 15:33:26.79 ID:V3FJuBNL
あれ?スレ主>>125は、飛行船による商用航空路の実現を
強力に推してなかったか?
130名無しSUN:2015/03/03(火) 18:11:26.57 ID:Cn7nbHbt
だから「大気汚染に対する警告」も徹底しておく必要があるんだよ。
131名無しSUN:2015/03/03(火) 18:11:54.41 ID:Cn7nbHbt
(患者を生きる:2740)その先へ 肺がん:1 右鎖骨に小さなしこり

2015年3月3日05時00分
http://www.asahi.com/articles/DA3S11629316.html?iref=comtop_list_ren_n13
132名無しSUN:2015/03/04(水) 00:23:24.35 ID:X816y5iB
>>130
>>だから「大気汚染に対する警告」も徹底しておく必要があるんだよ。
その割には2/28まで一度も警告して無かったですね。

何度も警告してたんじゃないのですか?
133名無しSUN:2015/03/04(水) 17:49:16.71 ID:sjFYRZkc
オマエ>>132が、読んでないだけだよ。
134名無しSUN:2015/03/04(水) 17:57:01.83 ID:sjFYRZkc
軍隊同様、人工衛星を使っている以上、
「Google対策法」は必要なのかも知れないが、
だったら、こういう機会に、
「飛行船航路」等平和系事業と併行して、事業計画を進めれば良い訳だが。


米大統領夫人が18日来日 親善目的、京都も訪問

2015年3月3日 23時19分
外務省は3日夜、
ミシェル・オバマ米大統領夫人が18〜20日の日程で来日すると発表した。
日米の親善を深めることが目的で、京都も訪れる。夫人がファーストレディーとなってから初めての来日となる。

夫人は日本の後、カンボジアも歴訪する計画という。
昨年4月にオバマ大統領が国賓として来日した際、夫人は子どもの学校の都合を理由に同行しなかった経緯がある。
(共同)
135名無しSUN:2015/03/04(水) 21:34:37.09 ID:d1lMemF0
>>125
うん。過去にそんなこと言ってなかったね。

>>133
おかしいな、どこにもなかったんだけどな。
どこに書いてあるのか指摘してよ。


ついでだけど、海水から繊維を抽出して枕木を作る方法も書いておくれよ。
136名無しSUN:2015/03/05(木) 16:35:46.59 ID:9txqtZSr
必ずしも、見つけられないのを責める気は無いが、
すでに警告は済ませた>>135

要は、「航空機による大気汚染、およびテロ影響」に関しては、
とくに個人レベルで、注意し過ぎると言うことも無いので、
再三の警戒・対策活動は、地域の消防訓練以上の強制・義務だと言うことになる。
137名無しSUN:2015/03/05(木) 16:42:24.68 ID:9txqtZSr
「飛行船航路」もしくは会社に関しては、「鉄鋼」業界の象徴化が望ましいと。

「フクシマ」のみならず、今以上の被曝・放射能被害の拡散、および副次影響は、
鉄鋼どころか、ガス・製薬業界をも「全滅」させてしまうと。

どうあれ「放射能取扱い」は、今も昔も「クーデターの動機」でしか無いので、
とくに「経団連」といった業界への「露出狂」もしくはテロリスト潜伏が常習化すると。

およそゴミ処理に関しては、自動的に「鉄鋼」業界を代表として押しつけられるが、
つまり、今という段階で、業界からの「踏み込み」が必要とされている中で、
国際的には、「無人機」どころか「人工衛星」でもすでに、「下請け」指定だと。
138名無しSUN:2015/03/05(木) 16:56:12.42 ID:9txqtZSr
>>137
「業界」までは無理でも、
「鉄鋼」は何より「平和」露出を必要としている。

もう、これは昔からの伝統のようなもので、
殺人しようが、拉致しようが「平和」露出だけは必須だと。

それなら「飛行船」は、丁度良い。
無人機でも、人工衛星でも、ロケットでもダメだし、
放射能がある以上、缶コーヒーもダメになると。

でも「飛行船」なら、
いつか、殺さず・犯さずに「社長」を人事配置する事も出来るようになるだろう。

とにかく「鉄鋼」の回復は、
「自動車」「造船」「ガス」「ゴミ処理」等、多様な業界の回復でもあるから、
これを抜きにして「安保」など騙っていると、夢にまで「強姦」されると。
139名無しSUN:2015/03/05(木) 17:06:36.41 ID:9txqtZSr
「防衛装備庁」秋にも発足 武器輸出窓口、紛争助長の懸念

2015年3月5日 朝刊
http://www.chunichi.co.jp/article/front/list/CK2015030502000079.html
140名無しSUN:2015/03/05(木) 17:16:57.46 ID:SZnK2R2W
>>137
飛行船に使われてるのは、
>「鉄鋼」
じゃなくて、ジュラルミンですぜ?
141名無しSUN:2015/03/05(木) 17:19:29.95 ID:9txqtZSr
与野党、選挙権法案5日に再提出 今国会で成立へ

2015年3月4日 20時53分
自民、民主、維新、公明各党などは、
選挙権年齢を「18歳以上」に引き下げる公選法改正案を5日に衆院へ再提出する。
公明党の石井啓一政調会長が4日の記者会見で明らかにした。今国会中に成立する見通し。
来年夏の参院選から適用される予定だ。

選挙権年齢が変更されれば1945年以来、70年ぶりで、来年には約240万人の未成年者が有権者に加わる。
石井氏は選挙権年齢引き下げについて「準備を整えたい」と述べた。

改正案は、与野党で設置したプロジェクトチーム(PT)が作成。
PTには4党のほか、生活の党、次世代の党、日本を元気にする会、新党改革、参院会派の無所属クラブも参加。
(共同)
142名無しSUN:2015/03/05(木) 17:21:47.75 ID:9txqtZSr
実際、「鉄」の使用はきわめて最小限だろうな>>140

でも、それでも「鉄鋼」業界の象徴化した方が、行き届くといった事だね。
143名無しSUN:2015/03/05(木) 17:44:11.98 ID:SZnK2R2W
スレ主>>142の思考パターンとしては、金属は全て”鋼鉄”であると・・・

かなり古い思考パターンですね。
144名無しSUN:2015/03/05(木) 18:35:31.01 ID:ugEj5bmx
>>136
> 必ずしも、見つけられないのを責める気は無いが、

そりゃそうだ、書いてもないものを見つけられなくて責められる筋合いはない。
145名無しSUN:2015/03/05(木) 18:38:49.78 ID:ugEj5bmx
>>142
> でも、それでも「鉄鋼」業界の象徴化した方が、行き届くといった事だね。

何を象徴化したいのか知りませんが、農薬電波による象徴化は要りません。
何が行き届くのか知りませんが、農薬電波の妄想が世に出ないようにしないと、また汚染されちまう。
146名無しSUN:2015/03/05(木) 18:39:26.00 ID:9txqtZSr
株価操作?>>143>>144
147名無しSUN:2015/03/05(木) 18:47:24.03 ID:9txqtZSr
「存立事態」の概念提案へ 政府、集団的自衛権行使向け

今野忍、池尻和生2015年3月5日16時06分
http://www.asahi.com/articles/ASH347FQGH34UTFK01S.html?iref=comtop_list_pol_n02

政府は4日、新たな安全保障法制の整備をめぐり、現行の武力攻撃事態法を改正し、日本が直接攻撃を受けていなくても集団的自衛権が行使できる「存立事態(仮称)」という新たな概念を盛り込む方針を固めた。
6日に予定される安保法制の与党協議で、自民、公明両党に提案する。

与党は昨年7月の閣議決定の記述に沿ってテーマごとに議論を進めている。政府はそのたびに、現行法の改正や新たな恒久法(一般法)制定という方針を示してきた。
今回、集団的自衛権の行使についても方針を固めたことで、政府が想定する安全保障関連法案がほぼ出そろったことになる。

自民党の高村正彦副総裁と公明党の北側一雄副代表は4日、都内で会談し、公明党が求めている国際法上の正当性など自衛隊派遣の新たな3原則について、できるだけ法案に反映させることを確認した。
今後の与党協議では、具体的にどのような文言を歯止めとして法案に盛り込んでいくのかが焦点となりそうだ。
148名無しSUN:2015/03/05(木) 18:54:25.61 ID:9txqtZSr
(華麗な人)脳科学者・久保田競さん 脳 ひらめき、走って降臨

2015年3月5日16時30分
http://www.asahi.com/articles/DA3S11634851.html?iref=comtop_list_cul_f01
149名無しSUN:2015/03/06(金) 18:07:55.05 ID:5Oo+cJSB
>>138
じゃあ何故、「飛行船航路」を無視するのかと?


首相「地方発の創生を」 職員派遣、予算で支援

2015年3月6日 13時56分
安倍晋三首相は6日午前の衆院予算委員会で、
政権の最重要課題と位置付ける「地方創生」の推進について「霞が関発ではなく、地方発の地方創生を進めていかなければならない」と強調した。
その上で「やる気のある地方の創意工夫を全力で応援する方針に基づき、あらゆる方策を使って後押ししていく」と述べ、国から地方への職員派遣や予算面などでの支援を強化する考えを示した。

石破茂地方創生担当相は、自治体に策定を求める地域活性化の5カ年計画「地方版総合戦略」に関し
「複数の自治体をまたいでつくる方が効果的な場合もある。県をまたいでも結構だ」と説明した。
(共同)
150名無しSUN:2015/03/06(金) 18:57:11.73 ID:5Oo+cJSB
香港「高度の自治」に圧力 英外交委が報告書

 【ロンドン共同】2015年3月6日 09時32分
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2015030601001241.html

英下院外交委員会は6日、香港返還を明記した英中両国の「共同宣言」について、中国の履行状況を調査した報告書を発表。
宣言で保障された「高度の自治」が圧力にさらされているとの懸念を示した。
民主的な次期行政長官選挙を求め昨年起こった香港大規模デモへの中国の対応などを念頭にしており、英国は断固とした態度を取る必要があると指摘した。

1984年の共同宣言の調印30年に合わせて同委員会は昨年、宣言の履行状況の現地調査を模索したが、中国当局は「内政干渉」として議員の香港入りを拒否。
英中関係がぎくしゃくする一因となっていた。
151名無しSUN:2015/03/06(金) 20:11:28.78 ID:d6zsFPO8
存在しない物は、無視する必要もないと思うんですが>>149
152名無しSUN
無視されるのが、荒らしにとって最も辛い事なんですよ。

まぁ仕方ないから見てやりましょうよ
農薬電波の頭にしかない妄想ですから、頭カチ割って覗くことになりますが。