関東気象情報 Part418【2014/03/30〜】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しSUN
関東地方の天気実況など総合的に議論をするスレです
荒らしには反応せず、削除依頼で対処。

☆気象機関
・気象庁       http://www.jma.go.jp/jma/
・気象協会tenki.jp http://tenki.jp/
・WNI          http://weathernews.jp/
☆レーダー
・XRAIN        http://www.river.go.jp/xbandradar/
・アメッシュ      http://tokyo-ame.jwa.or.jp/
・国土交通省レーダー http://www.jma.go.jp/jp/contents/
・レーダー・ナウキャスト http://www.jma.go.jp/jp/radnowc/
・アメネットさいたま   http://www.amenet.pref.saitama.jp/
☆雷情報・落雷情報・レーダー
・東電レーダー    http://thunder.tepco.co.jp/
・WNI          http://weathernews.jp/thunder/
・Yahoo!落雷情報 http://weather.yahoo.co.jp/weather/lightning/

前スレ
関東気象情報 Part417【2014/03/22〜】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1395440194/
2名無しSUN:2014/03/30(日) 20:13:01.66 ID:D8I4AdGL
>>1



2ゲット。
3名無しSUN:2014/03/30(日) 20:21:04.74 ID:ECqLksUP
http://i.imgur.com/tgBY89J.jpg

太田、品川、江東の人逃げてぇぇぇ
4名無しSUN:2014/03/30(日) 20:22:01.36 ID:NMj0ESqx
>>1
乙ゴロゴロ
5名無しSUN:2014/03/30(日) 20:22:14.56 ID:sE7s/C5W
>>1
おつ

5656葛飾区
6名無しSUN:2014/03/30(日) 20:22:34.32 ID:LQ1G5+vM
おいでなすった@江東区
7名無しSUN:2014/03/30(日) 20:22:59.62 ID:uLHGsrBd
>>1
 ノ
 (´・ω・`)
  ( (乙
  〈ωヽ
8名無しSUN:2014/03/30(日) 20:23:42.75 ID:3oEQIGeH
>>1
3分ほど前から降雨開始@大田区西蒲田
9名無しSUN:2014/03/30(日) 20:23:42.72 ID:cinRUZpX
品川区爆撃中w
とんでもない豪雨だわ
10名無しSUN:2014/03/30(日) 20:24:16.73 ID:zc0HSrj+
チッもう終わりかツマンネー
11名無しSUN:2014/03/30(日) 20:24:56.21 ID:JEQkO3ws
やべーちんちん出して踊らないと
12名無しSUN:2014/03/30(日) 20:24:56.59 ID:La6K3rIP
横浜市青葉区何かすげえ降ってきた
13名無しSUN:2014/03/30(日) 20:25:05.01 ID:/7w4h6/4
地震どころじゃない天気なんだけど

ソライブとか本当にバカ
14名無しSUN:2014/03/30(日) 20:25:09.70 ID:ni0Bgopu
雨やんですっかり静かになった@川口安行
これで明朝の鉢植えの水やりは略
15名無しSUN:2014/03/30(日) 20:25:11.73 ID:pEOJ+eDi
>>1
乙です。おさまってきた@中野区
16名無しSUN:2014/03/30(日) 20:25:19.25 ID:bBtb6IoQ
夜桜花見しる奴らざま〜w
17名無しSUN:2014/03/30(日) 20:25:31.26 ID:NDl2QZci
雨に爆撃されてるのか
風に銃撃されてるのか
とくわからん@大田区

と思ったら静かになりそうな
18名無しSUN:2014/03/30(日) 20:26:06.87 ID:hBJknUH+
いきなりどしゃ降り@大田区東糀谷
19名無しSUN:2014/03/30(日) 20:26:16.71 ID:PH+jwg7b
こっちでもまた糞コテがギャーギャー騒ぐんだよな
20219:2014/03/30(日) 20:26:31.50 ID:79A5y4Am
>>9
同じ品川区内だけどこっちはたいしたことないなー。
21雷が怖い徳田新之助 ◆Lr.I..wGmg :2014/03/30(日) 20:27:00.60 ID:8xXEnyEy
9時までに雷終わらんかな〜



風呂したからあとは夕食したいだけやねん

ちなみにいま枕に片見耳あててもう片方の耳を手で押さえ、片手あいとるから、
Yahoo!天気見ながらレシュしとるんや
なんやねん夜に雷てよ
今のところ聞いた雷の数は2発のみ
これやから東京はおっかないねん
22名無しSUN:2014/03/30(日) 20:27:17.04 ID:zGMnuJXa
もう夏か
23名無しSUN:2014/03/30(日) 20:27:56.23 ID:kIm/S9X5
おわった…変な天気
24名無しSUN:2014/03/30(日) 20:28:36.03 ID:+s+gq3YA
先ほどから雷がなりだした@あらかわ
25名無しSUN:2014/03/30(日) 20:28:40.89 ID:voWhFMD4
花見連中ざまぁ
26名無しSUN:2014/03/30(日) 20:28:53.62 ID:HeG0JtY2
>>21
イヤーマフ買いなよ
27名無しSUN:2014/03/30(日) 20:29:04.48 ID:1AL39ejP
東京湾を渡って来てるし・・・
千葉も雷雨かの
28名無しSUN:2014/03/30(日) 20:29:09.42 ID:sE7s/C5W
強烈な5656
29名無しSUN:2014/03/30(日) 20:29:17.08 ID:3oEQIGeH
>>19
NGへ入れたら?
30名無しSUN:2014/03/30(日) 20:29:28.38 ID:LQ1G5+vM
すごいの落ちた
31名無しSUN:2014/03/30(日) 20:30:14.33 ID:DNa0tRvI
さっきの3.5キロから6キロに離れた@文京
ひと安心
32名無しSUN:2014/03/30(日) 20:30:47.45 ID:5HIyw3y7
       ,,,,,
      (*・e・)  ピヨ♪
     彡,,, ノ
    /  \
  /____\
   ̄  (*・e・)  ̄
==|Ξ ≡V≡Ξ|==
   |≡|###|≡|
    ̄`|卅卅|' ̄
      ̄|.| ̄
_._.,_,,,,__.|.|__、、_,,

微震と雷、まぎらわしい…
33名無しSUN:2014/03/30(日) 20:31:07.86 ID:A4RHFpH0
少しだけ雨降ってきた@横浜南西部
34雷が怖い徳田新之助 ◆Lr.I..wGmg :2014/03/30(日) 20:31:41.94 ID:8xXEnyEy
>>19
当たり前やん

ワシ、雷だけは苦手でトマウマなんやから

特に、夜の雷だけはアカンねん

どんな人間に雷の最中に買い物とか頼まれても絶対にゆけん


落ちひんのはわかっとんやがあの不気味な光とわけわからん音がアカンのや

光かてスローとか音が太鼓みたいなんやったら平気なんやけどな
35名無しSUN:2014/03/30(日) 20:32:30.94 ID:LQ1G5+vM
今の大きい落雷はスカイツリーかな?
36名無しSUN:2014/03/30(日) 20:32:37.02 ID:wyyBGaLB
春雨
春雷
春の嵐
な、一日ですね@東京
37名無しSUN:2014/03/30(日) 20:33:02.39 ID:Vbb9Od2N
ピカピカゴロゴロおっかないよ〜
38名無しSUN:2014/03/30(日) 20:33:06.19 ID:a6pq6AQL
もう終わりかな
こっちにはすごいの来なかった@足立区千住
39名無しSUN:2014/03/30(日) 20:33:31.50 ID:ECqLksUP
雨やみました@練馬区
40名無しSUN:2014/03/30(日) 20:34:12.60 ID:WSUDxN+W
夜桜を爆撃しおったか
41名無しSUN:2014/03/30(日) 20:34:12.65 ID:A4RHFpH0
WNIいつの間にか予報が変わってた。
42雷が怖い徳田新之助 ◆Lr.I..wGmg :2014/03/30(日) 20:35:07.16 ID:8xXEnyEy
>>26
なんやそれ?

例え目閉じてても光は伝わってくるから思わず身構える…
43野辺山高原 気温厨@23区北端 ◆oMY/nqqNIqkR :2014/03/30(日) 20:35:59.28 ID:zc0HSrj+
雷だけで、雨全然大したことなかった。@足立区
44名無しSUN:2014/03/30(日) 20:36:38.04 ID:4BfRJccR
去年から見かけるけどしらなかったんかい
45名無しSUN:2014/03/30(日) 20:37:37.92 ID:3YQ7JQtB
神奈川県は本当に雷注意報出してないね
46名無しSUN:2014/03/30(日) 20:38:22.53 ID:LQ1G5+vM
twitterを見たらスカイツリーに落ちまくりんぐ
47名無しSUN:2014/03/30(日) 20:41:24.55 ID:A4RHFpH0
神奈川は出てないねぇ
48名無しSUN:2014/03/30(日) 20:43:02.36 ID:LQ1G5+vM
終了です
ありがとうございました
49名無しSUN:2014/03/30(日) 20:43:21.99 ID:ECqLksUP
>>42
耳栓スレ 20
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1394037116/

一番手軽・安価でいいならダイソーで売ってる
これがいいかな(値段安いし)
http://blog-imgs-46-origin.fc2.com/y/o/r/yorozuyasimasan/miniDSC01863.jpg

メーカー品ならMOLDEXのSPARK-PLUG辺りがいいかな
50名無しSUN:2014/03/30(日) 20:44:12.05 ID:xbocilcG
何か風雨が凄くなってきたな。
明日の仕事、休みになってほすぃ(´・ω・`)
51雷が怖い徳田新之助 ◆Lr.I..wGmg :2014/03/30(日) 20:47:45.97 ID:8xXEnyEy
>>49
耳栓かいな(^◇^)┛
雷の時に効くん?
52名無しSUN:2014/03/30(日) 20:48:06.16 ID:4BfRJccR
イヤーマフならPELTORのH540Aがお勧め
イヤホンの上にかければ真上でも聞こえないよ
さすがに地響きはどうしようもないけどね、足に伝わるから
53名無しSUN:2014/03/30(日) 20:54:05.14 ID:4UNJDxS2
>>50
素晴らしい出勤日和の朝が訪れます
ご安心ください
54名無しSUN:2014/03/30(日) 20:57:58.93 ID:ECqLksUP
55名無しSUN:2014/03/30(日) 21:01:31.21 ID:EkyRsryi
強風@我孫子
56名無しSUN:2014/03/30(日) 21:15:09.69 ID:QOAfAjJf
>>50
この前の大雪でも普通に仕事あったし、休みになるわけない

休日明けの休みは査定に響くから体調悪くても行くべし
57名無しSUN:2014/03/30(日) 21:25:30.51 ID:NDl2QZci
>>56
安心してくれ、年次休暇は尽きている
58名無しSUN:2014/03/30(日) 21:27:41.54 ID:sOjqRAy0
風凄すぎ@埼玉北西部
59名無しSUN:2014/03/30(日) 21:28:18.43 ID:zc0HSrj+
風がうるさい寝れない
60名無しSUN:2014/03/30(日) 21:31:33.93 ID:i3DQoLsJ
風うるさい!
埼玉西部
61名無しSUN:2014/03/30(日) 21:45:04.24 ID:s0c5vBPK
怖いくらい風が吹き始めたから来てみた@世田谷
62名無しSUN:2014/03/30(日) 21:52:56.86 ID:IWR5QYev
987hPa@板橋区43m 上昇中
■■■■■■■■
■■■■□□□□
■□□□□□□□
■■□□□□□□
■■■■■□□□987
63雷が怖い徳田新之助 ◆Lr.I..wGmg :2014/03/30(日) 22:04:25.89 ID:8xXEnyEy
>>52>>54
おおきに(^◇^)┛
m(_ _)m
大きめのダイソーに行く機会があれば、買ってみるお(^_^)

あとはアイマスクも買っとけばOKか!
64名無しSUN:2014/03/30(日) 22:14:13.27 ID:ECqLksUP
>>63
ダイソーでも何種類も耳栓あります
(耳へのフィット感や遮音性に差があるかも)

信頼性気になるならリンク貼った専門サイトでメーカー品がいいでしょうね
ちなみに画像貼った耳栓は韓国製です
ある程度日数経ったり洗ったりすると効果落ちますので交換ですね
65名無しSUN:2014/03/30(日) 22:26:34.05 ID:gCxKOAZT
NHKラジオ第二の気象情報1日1回になっちゃうのか(´・ω・`)
66名無しSUN:2014/03/30(日) 22:28:49.02 ID:NZkHw0kK
H540Aの一個前のH10Aのほうが低音遮音性が高いらしいで
67名無しSUN:2014/03/30(日) 22:32:58.53 ID:GJxHiJOz
風が轟きます@世田谷
68名無しSUN:2014/03/30(日) 22:36:16.61 ID:kd+xMQnT
かぜつおいな
69名無しSUN:2014/03/30(日) 22:41:33.30 ID:sE7s/C5W
急に爆風が
70名無しSUN:2014/03/30(日) 22:45:51.45 ID:OcyHd2sP
風が怒鳴ってます@大田区
71名無しSUN:2014/03/30(日) 22:49:07.63 ID:eq18PrVg
なんか今年の北風はやたら強すぎる気がする…
夏の下手な台風より強いな
72名無しSUN:2014/03/30(日) 22:53:04.54 ID:+CJcIqHE
風が
73名無しSUN:2014/03/30(日) 22:57:58.43 ID:6pmqxZon
泣いています
74名無しSUN:2014/03/30(日) 22:58:12.62 ID:QiJYWPvO
悲報

わいジョギングしてきたら
目黒川の桜が風でやられてる
75名無しSUN:2014/03/30(日) 23:02:18.86 ID:Hgi4kgMQ
まだ満開じゃないから桜はダイジョウブイって言ってなかったっけ
76名無しSUN:2014/03/30(日) 23:06:27.69 ID:cz6qOeWX
外環埼魂大橋が北西からの横風ヒドス。
吹き続けじゃなくて、時折突風だからこりゃ恐い。
77名無しSUN:2014/03/30(日) 23:11:39.30 ID:Pj9I//hs
しばらく収まってた風がまた強くなってきた@松戸
風向き変わったのかな
78雷が怖い徳田新之助 ◆Lr.I..wGmg :2014/03/30(日) 23:15:52.84 ID:8xXEnyEy
>>64
うん(^◇^)┛
ワシがおる近くでダイソーは高円寺の商店街にあるんやが、ちいちゃい店やったからなぁ…
国鉄大塚駅近くのスーパーの2階にあるダイソーは大きかってんけど…
79名無しSUN:2014/03/30(日) 23:25:23.10 ID:92mz9hjP
風つええええええええ
80名無しSUN:2014/03/30(日) 23:26:13.99 ID:WTVUlPpA
なんか凄い花粉が飛んでる気がする。苦しい
81名無しSUN:2014/03/30(日) 23:28:15.30 ID:i3DQoLsJ
たまに来る突風が更にうるさい!眠れないよ。
82名無しSUN:2014/03/30(日) 23:29:21.28 ID:Het6DvMm
アメダス落ちた?
83名無しSUN:2014/03/30(日) 23:29:44.31 ID:92mz9hjP
那須の上の方で最大瞬間32m
84名無しSUN:2014/03/30(日) 23:30:49.10 ID:ZPN4gB58
まだまだ風が強い@取手

うるさくて寝れんわ
85名無しSUN:2014/03/30(日) 23:35:38.05 ID:92mz9hjP
気象庁クソ重くなったな
86名無しSUN:2014/03/30(日) 23:35:55.12 ID:CQ4JgY1Z
風が強いってどこの田舎だよ!
相模原は無風だっぺ。
87名無しSUN:2014/03/30(日) 23:45:06.67 ID:2EgyP7zz
家がふらいんざすかいしそう
88名無しSUN:2014/03/30(日) 23:54:18.70 ID:iuj57u7c
風うるさいぞ(つд`)

同じく取手市民
89名無しSUN:2014/03/30(日) 23:56:05.30 ID:df9Q5pFN
テレビも聞こえにくいほどゴーゴー鳴ってて家が揺れとる
これは寝れんなぁ
90名無しSUN:2014/03/30(日) 23:59:32.13 ID:xbocilcG
桜が散ってしまう(´・ω・`)
91名無しSUN:2014/03/31(月) 00:05:21.73 ID:ferlWuMA
>>90
咲いたばかりなら水曜〜木曜あたりまでは持つでしょ
92名無しSUN:2014/03/31(月) 00:38:22.51 ID:8Yybiu/2
>>78
中野のダイソー行けw
93名無しSUN:2014/03/31(月) 00:48:56.01 ID:xdyvRGor
>>90
キミ可愛い顔ちてるねぇ
94名無しSUN:2014/03/31(月) 00:53:34.59 ID:kALTi7Ad
    ∧_∧
  O、(´・ω・`)O  
  ノ, )    ノ ヽ
 ん、/  っ ヽ_、_,ゝ
  (_ノωヽ_)
パンツが風に飛ばされたよ
95名無しSUN:2014/03/31(月) 00:57:23.11 ID:oyvo1M8T
>>93

死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
96名無しSUN:2014/03/31(月) 01:10:32.46 ID:2q66E8vW
まだまだ風が強い@世田谷
97名無しSUN:2014/03/31(月) 01:15:30.61 ID:FvWzHhA2
強風、茨城は昨日からまったく吹かんな
98名無しSUN:2014/03/31(月) 01:20:10.59 ID:m02+sjzo
なんか今夜は寒い。鎌ヶ谷
99名無しSUN:2014/03/31(月) 02:12:56.99 ID:6HgHRFyR
花粉が飛び交ってるような気がします
顔、眼と鼻の粘膜が痒くて痒くて
100名無しSUN:2014/03/31(月) 02:18:15.01 ID:ZuUJtOqW
明日遅延起こりそうだな…困る
101名無し S U N:2014/03/31(月) 06:26:51.65 ID:XyNhMXe7
おはよう朝から物凄い強風
花粉飛びまくりで目カユカユ鼻ムズムズ
禿げ散らかさない様に行ってこよう
102名無しSUN:2014/03/31(月) 07:10:05.29 ID:ze+By7Fk
999hPa@板橋区43m 気圧上昇中
103名無しSUN:2014/03/31(月) 07:26:26.12 ID:D6k7gHrK
>>90
満開の桜はこの程度の強風じゃ散らないそうな
104名無しSUN:2014/03/31(月) 08:10:52.07 ID:PbnvOxaH
暖かいから朝は楽よね
眠いけど主婦は二度寝よね
105名無しSUN:2014/03/31(月) 08:25:16.39 ID:uiHEm/KF
今日こんな風強いのか、ビュービューだ
川口北部
106名無しSUN:2014/03/31(月) 08:31:57.98 ID:IQ1exPGG
なんだか風が強く強く語りかけてきたよ。
語り掛けなくてもいいんだけど。
@埼玉所沢
107名無しSUN:2014/03/31(月) 08:32:00.27 ID:DohS0ea6
風つえー
向かい風の自転車は進めるのかこれw
埼玉北部
108名無しSUN:2014/03/31(月) 08:47:36.52 ID:LCSRkvKv
素晴らしい晴天。月曜日の法則。
109名無しSUN:2014/03/31(月) 08:48:05.57 ID:0FOzDICk
気圧上昇してきちゃったね。昼前には弱風になりそうな
110名無しSUN:2014/03/31(月) 08:49:02.34 ID:RrMP9pdv
風が怒鳴りつけてくるよ。
出かけたくない。
111名無しSUN:2014/03/31(月) 08:55:16.23 ID:JLpPTBJ7
日差しが熱い
9月半ば並か
112名無しSUN:2014/03/31(月) 09:19:18.61 ID:Gt6Pez0R
風強いし花粉飛んでるしで大変ね('ε'*)@東京
113名無しSUN:2014/03/31(月) 09:27:58.14 ID:H3Hlbp+W
絶対のんびり花見なんかさせない天気が続いてるな
114名無しSUN:2014/03/31(月) 09:32:18.71 ID:2im5FgTs
シーツ洗ってしまった・・・
どうしよう
115名無しSUN:2014/03/31(月) 09:34:28.08 ID:IQ1exPGG
>>114
洗濯物部屋干しに自分はしてる。
本当は外に干したかったんだけど。
風がつよいし飛んだらと考えると。
本当に晴天なのにくやしい。
@埼玉所沢(小手指あたり)
116名無しSUN:2014/03/31(月) 09:37:00.56 ID:7TrhkPuZ
ヅラが飛んで行きそうで外出できない
117名無しSUN:2014/03/31(月) 09:56:24.03 ID:Y4tz3eSM
風強いと洗濯物はすぐ乾くだろ
118名無しSUN:2014/03/31(月) 09:59:28.23 ID:IQ1exPGG
>>117
飛んじゃうから干せないんだよ。
乾く前に飛んじゃうよ。
以前乾く前に飛んで遠くまで探しに
いったことがあるから懲りたんだよ。
だから部屋干しなの。
119名無しSUN:2014/03/31(月) 10:00:58.23 ID:OAWOCpJR
そよ風と暴風の違いがわからない春の人
120名無しSUN:2014/03/31(月) 10:12:13.61 ID:5PTP+wfV
風が強いでやんす @多摩南部

1004hPa
121名無しSUN:2014/03/31(月) 10:15:33.84 ID:f7UAejpl
【神奈川】 横浜市の中華街で飲食店の屋根崩落
 数人がけが 強風の影響か
ttp://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396175719/

老朽家屋は凶器
122名無しSUN:2014/03/31(月) 10:25:26.20 ID:SKMKoYLj
風が強いのう@千葉
カワラヒワが盛んにジューイジューイないちょる
123名無しSUN:2014/03/31(月) 10:27:28.15 ID:IQ1exPGG
>>122
ほんにね、ちょる爺さん。
洗濯物いい天気なのに干せないのが悔しくて。
124名無しSUN:2014/03/31(月) 10:46:09.70 ID:h5WB5nUl
風が強くて肌寒い
栃木県真岡
125名無しSUN:2014/03/31(月) 10:59:57.28 ID:VHosdvuL
北風すごく強いけど、寒くはないね。
126名無しSUN:2014/03/31(月) 11:14:55.24 ID:V3UthpjK
>>115じゃないけど、布団やら洗濯物やらを一杯お日様に当てて干したくて、
精一杯日当たりの良い家を買ったんだ。そしたら、どうも風の通り道だったらしくて
アメダスで風速2の北風でも、南側のベランダに回りこむ風で、干した物が煽られる。
強力ピンチでがっちり止めれば飛んでくことはないけれど、ハンガーや竿や洗濯物同士で
とんでもなく絡まるんだ。固く巻き付いたり丸まったりして、乾かない。
ベランダの外に干しているはずの布団や毛布が、ベランダ内側にまくれ上がってしまう。
建設中に決めた家だから、こんなことになるなんて全く想像できなかった。
こんなことなら、日当たりの劣る前の家の方がよっぽど毎日心置きなく干せて良かった。
天気予報も、気温より風ばかり注意して見るようになった。
風が、憎い。これからずっと、風との戦いだ。@多摩地方
127名無しSUN:2014/03/31(月) 11:18:45.95 ID:LCSRkvKv
風強い。これじゃ桜散っちゃう
128名無しSUN:2014/03/31(月) 11:24:18.46 ID:66ukeTPU
街行くお姉さんのスカートがめくれるのを目撃@千葉市
129名無しSUN:2014/03/31(月) 11:27:35.56 ID:6HgHRFyR
嬉しかったか?
130名無しSUN:2014/03/31(月) 11:34:17.69 ID:SKMKoYLj
ムスカリの紫色の花がたくさん咲いちょる@千葉
131名無しSUN:2014/03/31(月) 11:44:49.63 ID:dMY1LQC2
金曜日に小さい傘マークが付いた…
132名無しSUN:2014/03/31(月) 11:50:13.29 ID:LCSRkvKv
>>131
その雨で桜も止めを刺されそうだな・・・
133名無しSUN:2014/03/31(月) 12:48:57.98 ID:EC8G3swV
爽やか
134名無しSUN:2014/03/31(月) 13:02:41.35 ID:LwvLRrIh
風が落ち着いてきた、明日は静かそう@群馬太田
135名無しSUN:2014/03/31(月) 14:26:22.05 ID:fuLCbkw1
≫126

義実家もそんな感じで、ベランダに屋根サッシ付きの
サンルーム?みたいなの取り付けてたよ。
日当たりの良さはそのまま、風除けになるし
ホコリもつかなくなるしでいいみたいだよ!

風憎しなら、ちょこっと調べて見てね〜(^o^)
またお洗濯楽しめますように。

本当、すごい風(´Д` )
春らしいけどね。ギボウシの芽がニョキニョキ出てきた!@杉並区
136名無しSUN:2014/03/31(月) 14:31:53.39 ID:dGRzgXH/
台風の次の日みたい天気だな
137名無しSUN:2014/03/31(月) 14:43:42.29 ID:7wawUZZZ
桜まいちる
138名無しSUN:2014/03/31(月) 14:50:08.25 ID:DohS0ea6
まだまだ風がゴーゴー吹いとる
このあたり平野部で一番風が強いんじゃないかなぁ
埼玉北東部
139名無しSUN:2014/03/31(月) 15:06:18.54 ID:SKMKoYLj
ジャノメエリカのピンクの花が満開になっちょる@千葉
140名無しSUN:2014/03/31(月) 15:08:29.42 ID:4ESvFOYD
風さえなければ温かいネー
ケムトレイルが凄いけど@東京
141名無しSUN:2014/03/31(月) 15:30:06.24 ID:B8g25zj7
なんか週間予報一時より最高が寒いな
こんなのに慣れたら朝寒そう
142名無しSUN:2014/03/31(月) 15:31:25.73 ID:w/cy/i81
グンタマ熱帯地帯は風が強すぎる
143名無しSUN:2014/03/31(月) 15:54:13.58 ID:zfuDGIz8
暑がりでもう20度あると半袖でいいわ
外歩いて電車とかバスに乗ると暑くてかなわん
144名無しSUN:2014/03/31(月) 17:05:30.44 ID:SKMKoYLj
ハナズオウの赤いつぼみがだいぶ膨らんじょる@千葉
もうすぐ咲きそうじゃのう
145名無しSUN:2014/03/31(月) 18:34:39.92 ID:V2L2tUtQ
今日洗濯していかなくてセーフだたわ…
帰ってきたら隣のDQN一家が玄関前で焼肉パーティしてるしwww
146名無しSUN:2014/03/31(月) 18:55:26.24 ID:DohS0ea6
まだ時折家が揺れるくらいの風が・・・
明日未明まで強風が続きそうだ
埼玉北東部
147名無しSUN:2014/03/31(月) 19:42:25.34 ID:xdyvRGor
今つとむも風を感じているだろう
148名無しSUN:2014/03/31(月) 19:43:28.94 ID:mcMf17ML
意外と寒くなってきた
149名無しSUN:2014/03/31(月) 20:08:02.49 ID:ow8/+vYE
風が…
150名無しSUN:2014/03/31(月) 20:12:09.86 ID:yHgpHalZ
風がゴウゴウ@世田谷
151名無しSUN:2014/03/31(月) 20:26:31.96 ID:xyg9N9nc
明日予想最低気温4度か@松戸
気温急降下しとるのかな
152名無しSUN:2014/03/31(月) 20:44:24.26 ID:3kKWc7I+
2041地震キタ?
153名無しSUN:2014/03/31(月) 20:55:33.64 ID:nvURqKAS
風強いなぁ@中野
154名無しSUN:2014/03/31(月) 21:24:28.29 ID:s/Uwsivp
近所の公園でしだれ桜が咲き始めたのでパチリ

ttp://uproda.2ch-library.com/776313cu2/lib776313.jpg
155名無しSUN:2014/03/31(月) 21:31:39.14 ID:hYLFg1dF
>>154
あらま綺麗〜

風強くて寒いー@大田区。コーディネートアプリ役に立たねーw
信じなくてコート着てって助かったわー
156名無しSUN:2014/03/31(月) 21:37:16.92 ID:s/Uwsivp
あ…場所書き忘れてた。>>154の撮影場所は、大田区

>>155
ご近所さんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
157名無しSUN:2014/03/31(月) 21:48:06.21 ID:xdyvRGor
>>156
あ〜っ キターちてるぅ
158名無しSUN:2014/03/31(月) 23:11:22.02 ID:BEn5H8Wi
世の中の変化についていけないよ〜
159名無しSUN:2014/03/31(月) 23:16:19.61 ID:BEn5H8Wi
今年はコートを脱ぎ始める時期が例年より早いよな。
まあ俺はそんな世間の流れを無視してまだコート着用しているが。
朝晩は寒いし。
160名無しSUN:2014/03/31(月) 23:20:19.64 ID:BEn5H8Wi
俺は正しい。
世間がおかしい。
161名無しSUN:2014/03/31(月) 23:23:50.00 ID:BEn5H8Wi
世間の人間は朝晩の気温は無視なのか?
明らかに朝晩の気温の割には薄着だらけだし。
162名無しSUN:2014/03/31(月) 23:38:41.78 ID:xdyvRGor
アナなんとかゆうアメリカの3Dアニメ気持ち悪いよぅ
163名無しSUN:2014/03/31(月) 23:40:06.56 ID:i1O02pWi
おまえのキモさに比べれば可愛いものよ
164名無しSUN:2014/03/31(月) 23:42:44.94 ID:BEn5H8Wi
綾野剛と綾小路きみまろなら綾小路きみまろのほうがずっと良い。
165名無しSUN:2014/03/31(月) 23:52:32.54 ID:I0npc1Yh
昼間暖かくても朝晩はまだ寒かったりするよね〜何を着ればいいのか悩む季節だわ
166名無しSUN:2014/04/01(火) 00:03:47.63 ID:IEFsykRM
ERROR:ブラウザ変ですよん。(referer1)http://www2.2ch.net/iyan.html
浪人して書くことができます

↑マジでこのエラーうざい死ね。
167名無しSUN:2014/04/01(火) 00:05:09.48 ID:IEFsykRM
朝晩に外に出るような場合はコートを着用する。
168名無しSUN:2014/04/01(火) 00:16:11.76 ID:vubC2Jw2
そして中には何も着ない
169名無しSUN:2014/04/01(火) 00:21:12.69 ID:Rm1XEroP
>>168
きゃあああああああああ、この人露出狂です変態です。
警察の人捕まえてwwwwwwwwww
170名無しSUN:2014/04/01(火) 00:41:28.18 ID:nacxiYQx
降雪確認@千葉
171名無しSUN:2014/04/01(火) 01:05:22.65 ID:Rm1XEroP
豪雨と雷雨です。今至近距離に落ちたwwwwwwww@埼玉南部
172名無しSUN:2014/04/01(火) 01:22:47.51 ID:o/s/Eqy3
>>163
ちゃんと見たぁ?本当に気持ち悪いんだからぁ
173名無しSUN:2014/04/01(火) 01:23:48.09 ID:o/s/Eqy3
アメリカ3Dアニメのキャラは全部気持ち悪い
174名無しSUN:2014/04/01(火) 01:23:59.76 ID:b/hojYtu
5日は大手町10cm確定だねっ
175名無しSUN:2014/04/01(火) 01:48:18.12 ID:EFqHKfQW
>>171
何も降ってなくない? さいたま南部ですが。
176名無しSUN:2014/04/01(火) 02:04:38.27 ID:sL0O/yTc
>>175
つまらんエイプリルフールネタだろ
177名無しSUN:2014/04/01(火) 02:44:46.41 ID:t8Su0AjN
東京と台北はどっちが都会?
178名無しSUN:2014/04/01(火) 03:27:03.10 ID:2WNNJO7S
>>177
東京より都会は世界中探してもそんなにないのでは…
179名無しSUN:2014/04/01(火) 04:49:47.78 ID:kNYHgoPm
>>170
こっちもエイプリルフールネタだな
けど、今は気温5度台で湿度も低いし、
もし突発的な降水があればあり得なくはないと少し思ってしまった
180名無しSUN:2014/04/01(火) 05:26:58.79 ID:xMQqIDHh
今朝は結構寒いな@横浜
181名無しSUN:2014/04/01(火) 06:48:35.65 ID:P+MXxldI
ちょる爺がないちょる
182名無しSUN:2014/04/01(火) 08:32:23.67 ID:npYjn3jn
今日晴れじゃないのか・・・普通に曇ってるんですけど
183名無しSUN:2014/04/01(火) 08:37:08.06 ID:2rp8kE5V
スノーフレークの白い花がたくさん咲いちょる@千葉
184名無しSUN:2014/04/01(火) 09:04:20.38 ID:vq/8OYyZ
寒い@練馬
185名無しSUN:2014/04/01(火) 09:22:52.29 ID:yOFg/vMi
昨日まで金土日の週末荒れ模様気圧配置だったのが
今朝になって演算変わり?

このままなら桜も来週初めまでは持ちそうだな。
186185:2014/04/01(火) 09:23:51.79 ID:yOFg/vMi
>>185
@小名木川沿い
187名無しSUN:2014/04/01(火) 10:33:13.73 ID:0rv9ML6q
起きたら寒いがな(-ω-)
188名無しSUN:2014/04/01(火) 11:19:18.38 ID:aMinnLnp
晴れてるなあ 横浜市金沢区
189名無しSUN:2014/04/01(火) 11:34:48.02 ID:o/s/Eqy3
>>187
おい眉毛はどうした
190名無しSUN:2014/04/01(火) 11:47:09.90 ID:3JaxH5/h
いい陽気じゃのう( ゚δ゚ )
191名無しSUN:2014/04/01(火) 12:14:45.00 ID:XigvopSI
さわやかだね!
お日さまでて湿気なし、ちょいとだけ肌寒い風が心地よい@茨城県南
192名無しSUN:2014/04/01(火) 12:47:09.85 ID:q2Iw5gaJ
>>183
スノーフレークの花って、匂う?
実は近所でも毎年咲くんだけど、いつも咲くとビミョーな匂いがするんだよね。
誰もが「良い匂い」と言うには程遠い、「臭い」と言ってもいいぐらいの
なんともいえない匂い。ほのかに匂う程度だけどね。
変種なのかなあ。見かけは普通と同じだけど。
193名無しSUN:2014/04/01(火) 12:47:36.05 ID:Wmr4zC5k
わかる。精子臭いにおいがするよね。
194名無しSUN:2014/04/01(火) 13:01:16.44 ID:+mOkLbVP
ちょる爺は写真を見ながら書いてるので、匂いなんかしません
195名無しSUN:2014/04/01(火) 13:07:34.77 ID:Bq9exPIC
一番嫌なのはレンギョウ。
臭過ぎる。
196名無しSUN:2014/04/01(火) 13:47:39.51 ID:Oug/js0a
一昨年程ではないが金曜はあれそうだな
桜散るわ
197名無しSUN:2014/04/01(火) 14:08:00.97 ID:04XAPTun
湿度20%下回ってるんだけどすごいな
体に悪いわ・・・
198名無しSUN:2014/04/01(火) 14:13:59.24 ID:M8LLZi5M
>>197
快適な俺は変人?
199名無しSUN:2014/04/01(火) 14:35:44.05 ID:2rp8kE5V
ハナダイコンの紫の花がたくさん咲いちょる@千葉

>>192
スノーフレークはあまり匂わんよ
緑の斑点が可愛い花じゃのう
200名無しSUN:2014/04/01(火) 15:12:31.43 ID:q2Iw5gaJ
>>193-195,199
ありがと。やっぱ細かい種類によって匂いが違うのかな。
近所のは確かに精液っぽい感じもしなくはない。ずっと嗅いでいたくない感じ。

逆にレンギョウが臭いってのは初めて聞いた。うちの方では無臭だと思う。
でも近くに大量に咲いてたら匂うのかな。

ジンチョウゲも良い匂いだけど、なにせ香りが強過ぎる。10m先に一本あれば十分。
梅の花の匂いだったら庭で一日中ただよっていても全然構わないんだけどな。
201名無しSUN:2014/04/01(火) 15:21:39.30 ID:uvzUJtxm
>>177
台北はせいぜい名古屋位の都会度だろ。
香港で大阪位か。
202名無しSUN:2014/04/01(火) 15:36:37.45 ID:ZVNshsZ4
>>178
上海とかムンバイとか中国、インドあたりはもう首都圏なんかより人口多いよ。
人口に現れない出稼ぎ労働者が大量にいるし。
まあ東京はすぐに抜かれる。
203名無しSUN:2014/04/01(火) 15:42:41.00 ID:uvzUJtxm
>>202
でもGDPとか都市一人当たりの所得とかは東京のほうが遥かに上じゃね。
204名無しSUN:2014/04/01(火) 17:45:05.91 ID:Z8mcj2pF
東京 木・金と雨マークに
これで桜も終わりかな
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/13/4410.html

>>199
それを言うならムラサキハナナ・・・
205名無しSUN:2014/04/01(火) 18:18:03.91 ID:TOh4pQGa
朝晩寒いお…
206名無しSUN:2014/04/01(火) 18:21:22.80 ID:rptE+bO9
寒くて25度暖房入れてる
207名無しSUN:2014/04/01(火) 18:38:00.55 ID:xviZlnmJ
>>202
んなもん貧民ばっかやろ。全てにおいて世界一の帝都と一緒にすんな。
208名無しSUN:2014/04/01(火) 18:39:26.56 ID:xviZlnmJ
>>202
どーゆー意味で抜かれるちゅうとるんやこのアホはwww
209名無しSUN:2014/04/01(火) 18:43:27.01 ID:xviZlnmJ
>>202
帝都10メートル四方と、中国やインドの民度の欠片も無い街の10メートル四方の平均ゴミ量を調べてこい。宿題や。
210名無しSUN:2014/04/01(火) 19:45:43.06 ID:i9VacnyY
新社会人の黒服集団がウゼー
混雑した駅とかで集団行動すんなよー


あ、今日は良い天気でしたねw
211名無しSUN:2014/04/01(火) 20:10:09.74 ID:D5PCTirD
昼間は暖かかったなあ
212名無しSUN:2014/04/01(火) 20:49:34.48 ID:NkZKVvM4
サムイ
213名無しSUN:2014/04/01(火) 21:03:29.36 ID:bCawnUXt
ストーブつけたった
214名無しSUN:2014/04/01(火) 21:27:13.48 ID:oruV1jIH
年度始のこの時期最も嫌いだ。
215名無しSUN:2014/04/01(火) 21:52:14.44 ID:o/s/Eqy3
今つとむの声が聴こえる
216名無しSUN:2014/04/01(火) 21:55:15.95 ID:oruV1jIH
麺線食いてぇ
217名無しSUN:2014/04/01(火) 22:06:19.49 ID:7GHe5y7O
    /⌒ヽ___/⌒ヽ、
  ./  <ヽ`Д´> 只今つとめより戻ったニダ
     /(ノ三|)
    (∠三ノ
   _ / ∪∪L
218名無しSUN:2014/04/01(火) 22:43:15.78 ID:D5PCTirD
あさっては雨か
219名無しSUN:2014/04/01(火) 23:20:25.00 ID:o/s/Eqy3
>>217
こんなの今つとむちゃんじゃないもん
220名無しSUN:2014/04/01(火) 23:21:37.40 ID:5fgWeeOe
23時現在10℃@市川
土曜の同時刻は16℃だった。日々少しずつ寒くなっていく・・・

>>204
諸葛菜とも言うよね。エカキムシ増殖装置
221名無しSUN:2014/04/01(火) 23:34:28.45 ID:LG26VN7E
  (´・ω・) フフフ
  (ヽノ 
  ll
222名無しSUN:2014/04/02(水) 00:05:49.00 ID:gin9xc5h
明日は夕方から雨か。木曜晴れなのか?不安定だなあ
223名無しSUN:2014/04/02(水) 00:39:52.08 ID:20f1xaNu
>>221
キミ可愛い顔ちてるねぇ
224名無しSUN:2014/04/02(水) 00:41:19.74 ID:5V/+Sy9v
>>223
ぶっ殺すぞ?
225名無しSUN:2014/04/02(水) 01:50:02.41 ID:11tbFOTH
>>224
怖いこと言わないでぇ
226鉾田市:2014/04/02(水) 05:46:57.88 ID:260lJFO/
なんか西の空を見てみると南北に一本線の雲が走っているけど、なんだろコレ?


モーニンググローリーみたいなやつ?
227名無しSUN:2014/04/02(水) 05:52:37.23 ID:cCWdxn9O
>>226
先日俺も見たぜ茨城から栃木にかけてすっごい長いやつ

ところでもう今日の夜から雨降るんだな
遅く帰宅する予定のやつは傘あった方がいい
228名無しSUN:2014/04/02(水) 07:00:33.56 ID:SZLLdQ70
スモモの白い花が満開になっちょる@千葉
229名無しSUN:2014/04/02(水) 07:02:39.70 ID:NBaJU0NV
夕方から雨かよ…
230名無しSUN:2014/04/02(水) 07:34:35.40 ID:78dqsnUf
一週間も晴れが続かないな…
231名無しSUN:2014/04/02(水) 07:53:34.39 ID:kfSmHKoL
雨ふんのかよ
ほんと役に立たないスレだな
232名無しSUN:2014/04/02(水) 08:30:05.82 ID:NsuSlU9m
明日も雨かよ( ∵ )
233名無しSUN:2014/04/02(水) 08:58:58.67 ID:EvSwyCXQ
雨さん降ったらダメ(AA略)
桜さん苦しいサクラ〜散るサクラ〜言ってるよ(AA略)
234名無しSUN:2014/04/02(水) 09:09:50.24 ID:zj7HwP7n
半袖Yシャツで出社
動きやすいです@中央区
235名無しSUN:2014/04/02(水) 09:12:59.27 ID:VkDo5FG9
南米西部でM8だと
津波来るかもよ
236名無しSUN:2014/04/02(水) 09:52:08.18 ID:2yqRY0hn
アマタツが週末は雪が降るかもとかいって、寒の戻りで予想気温7℃8℃なんてフリップ出してるから、
驚いて気象庁HPやWNI見てきたら、それ、最低気温の予想じゃないかよ
雪なんか降るかよボケ
237名無しSUN:2014/04/02(水) 09:55:08.54 ID:t38yDSON
WNI、GSM、MSM見られないぞ早く直せボケ
238名無しSUN:2014/04/02(水) 12:00:49.16 ID:20f1xaNu
やだねっ
239名無しSUN:2014/04/02(水) 12:22:02.59 ID:7ReAxSRE
もう昨日の時点でそれなりに散ってたから、今夜明日のはモロに花散らしの雨だろうな
240名無しSUN:2014/04/02(水) 12:32:02.77 ID:0ItQZ+QH
>>234
ピザデブor欧米人乙
241名無しSUN:2014/04/02(水) 12:38:08.16 ID:0ItQZ+QH
中途半端に気温が高いし、つまらない天候だなあ。
もう少し寒暖差があれば面白いんだが。北東気流低温も無いし。
242名無しSUN:2014/04/02(水) 12:43:35.17 ID:SZLLdQ70
コゲラがサクラの枝に止まってギィーギィーないちょる@千葉
243名無しSUN:2014/04/02(水) 12:46:24.98 ID:M4cTBZmU
はあ?、俺的には4月に真夏日が連続とか台風上陸が
あるくらいの異常高温がいいな、
異常な暑さでデブ発狂が見たいw。
244名無しSUN:2014/04/02(水) 13:14:52.87 ID:dsRmNRNm
雲って寒くなってきた
245名無しSUN:2014/04/02(水) 13:22:33.44 ID:811L/49q
>>243
外出てみろ
先週あたりからデブが大汗たらして町中闊歩してるわ
246名無しSUN:2014/04/02(水) 13:33:51.87 ID:b42V8n6+
関東はデブが多いのか?
247名無しSUN:2014/04/02(水) 13:35:07.94 ID:b42V8n6+
北海道や沖縄にデブが多いような気がしたが。
関西はデブが少なそうだが。
248名無しSUN:2014/04/02(水) 13:37:51.00 ID:O2qqfKxY
雲ってきたわ@練馬
249名無しSUN:2014/04/02(水) 13:39:59.53 ID:b42V8n6+
>>243
異常高温なら異常高温でいいが、
その代わり3月までは異常低温を望む。
250名無し S U N:2014/04/02(水) 14:29:05.37 ID:cK5inujn
朝晩はまだ肌寒い
今から異常高温で熱中症対策とか嫌だなあ
251名無しSUN:2014/04/02(水) 16:17:09.55 ID:SZLLdQ70
クスノキのオレンジ色の葉が落ち始めちょる@千葉
ちょうど葉が入れ替わる時期じゃからのう
252名無しSUN:2014/04/02(水) 17:22:35.69 ID:VOnbJyH7
ウェザーニュースの10分予報、17:30からが雪になっとる@品川区
253名無しSUN:2014/04/02(水) 17:50:33.04 ID:eTCghd9V
神奈川から雨雲が接近中・・・
254名無しSUN:2014/04/02(水) 17:53:03.81 ID:YHQKihWq
この雨雲このまま順当に北上するのかな?
255名無しSUN:2014/04/02(水) 18:17:58.19 ID:Ijp+u+jT
まだ降り始めてないが、どす黒い雲が南から接近中@世田谷
今のところアメッシュではきれいに区界が降雨の境界線になってるな
256名無しSUN:2014/04/02(水) 18:27:11.13 ID:+RVWGMWE
ハマスタ、小雨
257名無しSUN:2014/04/02(水) 18:38:39.16 ID:riglgWWr
世田谷区喜多見降ってるよ
258名無しSUN:2014/04/02(水) 18:50:17.42 ID:mp+n0xRp
パラパラ降っとるな@世田谷
259雷が怖い徳田新之助 ◆Lr.I..wGmg :2014/04/02(水) 19:06:54.49 ID:9ghVsWMA
いま中野やが、まめ降ってきたど
260名無しSUN:2014/04/02(水) 19:43:54.51 ID:X9NY7HwL
ちと寒い。雨はまだ@多摩
261名無しSUN:2014/04/02(水) 19:44:54.96 ID:20f1xaNu
>>259
出たな豆野郎
262名無しSUN:2014/04/02(水) 19:46:05.85 ID:5WYt77f4
明日はずっと雨か
263名無しSUN:2014/04/02(水) 21:05:38.93 ID:+RVWGMWE
ハマスタ本降り
264名無しSUN:2014/04/02(水) 22:01:43.96 ID:+we2j4u6
地元へ戻ってきたら雨降ってる〜@すんずく牛込@自宅は練馬
265名無しSUN:2014/04/02(水) 22:08:37.71 ID:G5Z42LZI
こっちもパラパラ雨来てる@杉並
266名無しSUN:2014/04/02(水) 23:26:59.00 ID:P5iEMUsA
ハマのアメ横 雨音開始
267名無しSUN:2014/04/02(水) 23:51:54.33 ID:aj5snu1e
今夜は草加連中が居ないのか。
268雷が怖い徳田新之助 ◆Lr.I..wGmg :2014/04/02(水) 23:59:03.92 ID:9ghVsWMA
>>261
2時間前に洗濯したんやけどぽつぽつ雨きよったわ
明日雨ちゃうか
ワシがレシュしたtimeあるやろ?中野駅で降りて地下鉄のなんたら高円寺まで歩いて帰っとるのが日課なんやが高円寺の業務スーパーゆこう思うて、
歩いてたら青梅街道のなんたら高円寺に着いてしもたんや(部屋から3分16秒)ほんでそっからまた高円寺の業務スーパーイッてコメやらなんやら買うてな、
両手で軽く10`の買い物袋持ってまたなんたら高円寺まで歩いて腕痺れてなちなみに部屋から近くのなんたら高円寺駅からまだ乗ったことあれへん
ワシ、だいたい国鉄高円寺から東西線で神楽坂で降りるからの(行きしなだけ)(帰りは中野まで(国鉄の汽車珍かかるからの))
今朝、中野手前で急に汽車止まってアナウンス聞いて笑ったわ
どっかの駅で線路に人がおりたとかゆいよんねん
朝からなにしとんねん思うたわ
朝7時15分頃や

で、お前、毎日なにしとん?
26923区北端気象情報実況厨@23区北東部民 ◆oMY/nqqNIqkR :2014/04/03(木) 00:00:46.14 ID:Ogi75TaK
雨あまり降らないね。@23区北東部
270名無しSUN:2014/04/03(木) 00:09:51.99 ID:ZOaJp40n
>>267
創価学会員のこと?
271名無しSUN:2014/04/03(木) 00:14:47.91 ID:dLFUi4gh
>>270
顔文字も、・もつとむもいないな、
あいつらがグループで荒らしてるって何よりの証拠だな。
272名無しSUN:2014/04/03(木) 00:24:28.66 ID:7bfsJBVx
本日はラタトゥイユの予定で食材買い込んでたんだが
突然トンカツが食べたくなったから、いつもは見切り品を探し歩くんだけど
本降りになる前に急いで食材を買い集めようとしたら、肉と白菜としじみだけで500円をオーバーしてしまった
(キャベツと玉子は昨日買った買い置きがある)

今は白菜を塩漬けにしてる間に、砂抜きと米の浸水中
我が家でトンカツは1年半ぶりだ
今日買ってきた肉の厚さだと、揚げ時間は30分から40分を予定

ラタトゥイユは揚げ油の残りで仕込んで、明日か明後日のメニューに変更
明日はささみの蒸し焼きとポテトピザにして
トッピングに仕込み途中のラタトゥイユを乗っける予定

週末まで買い出ししなくても食材はなんとかなるが
本日今年初めてのコバエが、自家製ビネガーに集ってたから
陽気もよくなってきて、食材の品質維持が気がかりだ

このスレ的にはコロッケと唐揚げが、なんかの謂れがあるらしいけど
トンカツは何もないの?
273雷が怖い徳田新之助 ◆Lr.I..wGmg :2014/04/03(木) 00:28:08.22 ID:CDnhWHIs
>>272
トンカツか〜

トンカツは









1月下旬、名駅地下街の矢場とん?で、味噌カツ食うて以来食うてへんなぁ…
274名無しSUN:2014/04/03(木) 00:29:33.08 ID:5bMiLxSr
ハワイ島で55センチの津波を観測
4月3日 0時25分

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20140403/t10013456981000.html
275雷が怖い徳田新之助 ◆Lr.I..wGmg :2014/04/03(木) 00:41:56.64 ID:CDnhWHIs
いまNHKでその津波注意報やっとるな
276名無しSUN:2014/04/03(木) 01:14:45.12 ID:WVJQaE5K
>>271
それってもちかちてぇ… 
277名無しSUN:2014/04/03(木) 01:23:29.47 ID:GUO4o3ne
>>202
人口が多いのが都会なのか…
50年前の発想だな
278名無しSUN:2014/04/03(木) 01:27:50.34 ID:+O05koE4
ぽつぽつ降ってきた@あらかわ
279名無しSUN:2014/04/03(木) 07:21:59.00 ID:Akp1Li9B
やっぱ雪でも猛暑でも台風でもないこの時期は過疎ってるな。
280名無しSUN:2014/04/03(木) 07:49:35.15 ID:k7FWIlw5
大雨?
281名無しSUN:2014/04/03(木) 08:15:52.80 ID:6zOr6p5O
予報より長く降りそうやな( ∵ )
282名無しSUN:2014/04/03(木) 08:25:21.87 ID:uAA3Gvko
揺れた?
283名無しSUN:2014/04/03(木) 09:02:20.09 ID:GDVIiIlk
雨ぽつぽつ@すんずく牛込
284名無しSUN:2014/04/03(木) 09:11:20.31 ID:RtdYlYG9
まだ降ってますよ。12.7℃。明日荒天とか。でも時系列予報見てるとそんな感じしませんね(・ω・`)@練馬区石神井
285名無しSUN:2014/04/03(木) 09:22:23.35 ID:hREbymX9
ゆうべのNHKの気象情報で
日中のお花見できそうって何度も言ってたけど、無理じゃね…
286名無しSUN:2014/04/03(木) 10:11:53.58 ID:EgSga5pf
雨の中、クリスマスローズの淡い黄緑色の花がたくさん咲いちょる@千葉
287名無しSUN:2014/04/03(木) 10:36:56.11 ID:6zOr6p5O
9時までの降雨予報が15時までに伸ばされたわい( ∵ )
288名無しSUN:2014/04/03(木) 10:49:45.35 ID:D0aLnTsA
アメッシュ死んでる?
289名無しSUN:2014/04/03(木) 10:50:58.18 ID:D0aLnTsA
失礼しました
290名無しSUN:2014/04/03(木) 10:57:29.83 ID:iayGJ+5C
雨の中の花見もいいよ。
291名無しSUN:2014/04/03(木) 11:13:48.95 ID:D4EfBwQX
なんだか雨がしぶとく残るなあ。
お出かけしたかったのに。
@埼玉所沢
292名無しSUN:2014/04/03(木) 11:48:22.21 ID:eJ8RF81I
雨やまないなあ@練馬
293名無しSUN:2014/04/03(木) 11:50:26.29 ID:7j49IZZR
明日荒天なら今日中に出掛けたいんだけど、明日の朝までずっと降雨予報だ@埼玉北部
294名無しSUN:2014/04/03(木) 11:52:42.37 ID:QZXX7lEd
新しいキーワード

【上昇中】
295名無しSUN:2014/04/03(木) 12:18:03.61 ID:cstzzpVJ
おえええええええ一日中降り続けるの嫌だ
296名無しSUN:2014/04/03(木) 12:40:15.11 ID:GDVIiIlk
本降り@すんずく牛込
297名無しSUN:2014/04/03(木) 12:41:53.55 ID:WNKc6h7P
日中はやむなんて大ウソ  ふつうに降ってる @さいたま市
外気は18度くらい
298名無しSUN:2014/04/03(木) 12:44:05.80 ID:EysdHS0c
あれっ?午前中9時で止む予報だったがまだしぶとく降っているな。
299名無しSUN:2014/04/03(木) 12:47:23.66 ID:S+aGh6oR
昼には雨がやむって言ったな、アレは嘘だ! ウハハハハハハハ
300名無しSUN:2014/04/03(木) 12:53:03.57 ID:D4EfBwQX
いつまで降るの?
もううんざり。
関東地方だけみたいじゃん雨今ふってんの。
いい加減にしてほしい。
@埼玉所沢
301名無しSUN:2014/04/03(木) 13:08:23.68 ID:ilJpWXdG
ぜんぜんやまなねぇぇぇぇぇ
買い物いきたいのにー
302名無しSUN:2014/04/03(木) 13:13:11.43 ID:7bfsJBVx
>>301
ぬかりはないぜ
303名無しSUN:2014/04/03(木) 13:17:37.15 ID:Y78h5Stv
桜散りそうだな
304名無しSUN:2014/04/03(木) 13:34:43.51 ID:GMoIExQU
まさに菜種梅雨だね
気温・湿度共に朝からほとんど変化なし
半纏とひざ掛けですごせる寒さだけど、ストーブ点けようかなあ
305名無しSUN:2014/04/03(木) 13:37:56.15 ID:LMhdoqEw
お昼にはやむとは何だったのか(´・ω・`)
306名無しSUN:2014/04/03(木) 13:41:00.49 ID:YzhWnwd4
はよやめや shoppingいきたい
307名無しSUN:2014/04/03(木) 13:57:20.22 ID:eJ8RF81I
やまないねぇ、買物行きたいんだが
308名無しSUN:2014/04/03(木) 13:59:29.89 ID:D1O4Egjj
>>305
明日の昼まで雨になりましたw
309名無しSUN:2014/04/03(木) 14:00:56.09 ID:XlZ+7Pib
なんか寒い
@千葉市中央区
310名無しSUN:2014/04/03(木) 14:16:31.71 ID:6zOr6p5O
降雨予報がさらにのび太わい( ∵ )
311名無しSUN:2014/04/03(木) 14:17:01.66 ID:FV9kYslA
天気予報がいいかげんすぎる!
312名無しSUN:2014/04/03(木) 14:23:57.79 ID:WVJQaE5K
>>305
キミ可愛い顔ちてるねぇ
313名無しSUN:2014/04/03(木) 14:25:36.67 ID:gCByJ/2I
>>296

「すんずく」ってどこさって、おめえ「すんずく」もしらねぇっぺか。
「すんずく」だぞ、「すんずく」。
なんちゅうかな、ほれ、「よよぎ」と「すんおおくぼ」の間にさある…
そう! そうよ、その「すんずく」よ。
へっ? 
それは「すんずく」じゃなくて「すんずく」だって?
だからよ、オラ「すんずく」ってさっきからさんざんいってるべさ。
314名無しSUN:2014/04/03(木) 14:35:40.79 ID:cHr1fMSW
(´・ω・`)(`・ω・´)( ^ω^)
315名無しSUN:2014/04/03(木) 14:46:55.39 ID:2jW27503
今朝 お昼過ぎには晴れるでしょう

実際現在 どしゃぶり・・・・大手町のアホー
316名無しSUN:2014/04/03(木) 14:55:56.59 ID:WVJQaE5K
>>310
出たな遺跡野郎
317名無しSUN:2014/04/03(木) 14:57:15.25 ID:WVJQaE5K
>>314
キミたち色んな顔ちてるねぇ
318名無しSUN:2014/04/03(木) 15:56:47.85 ID:S+aGh6oR
雨は夕方にはやむと言ったけど、あれも嘘だ!ウハハハハハハハ
319名無しSUN:2014/04/03(木) 15:57:05.26 ID:277q9kAo
寒い。ホットカーペットつけたよ
320名無しSUN:2014/04/03(木) 15:57:26.31 ID:3AVJ0ovF
思ったよりも降るなぁ
ずっとやまない
川口北部
321名無しSUN:2014/04/03(木) 15:58:14.43 ID:iWcldeLI
寒杉
322名無しSUN:2014/04/03(木) 16:10:56.03 ID:2+tq1VGO
このくらいの時間になったら落ちついてるだろうから買い物予定してたのに
ひとつもやまない…… @葛飾
323名無しSUN:2014/04/03(木) 16:11:21.83 ID:AVcQSMLa
止まないのか
米買わなくちゃいけないのに@大田
324名無しSUN:2014/04/03(木) 16:16:07.60 ID:0DdsDPZK
明日までやまないっぽいな
325名無しSUN:2014/04/03(木) 16:20:46.29 ID:W3EwZsme
ずっと雨ですな@池袋
雨音を聴きながら焼酎におつまみ、2chやったりと何気に良い一日
もうそろそろ明日の準備をしなければ・・・
326名無しSUN:2014/04/03(木) 16:26:17.57 ID:7j49IZZR
明日の昼過ぎも雨の予報で困った
>>323
同じく
>>325
買い物さえなければ、こういう雨の日も悪くないんだけどね
327名無しSUN:2014/04/03(木) 16:28:57.25 ID:eJ8RF81I
諦めて買物行ってきたよ
足元濡れ濡れ
328名無しSUN:2014/04/03(木) 16:45:30.78 ID:izo+Z2Ys
まだ止まない。やみ間なんか全くないじゃないか
当てにならん予報だわ
329名無しSUN:2014/04/03(木) 16:47:45.60 ID:qf/IZw1K
昼前には止むとか言ってた昨日の気象予報士め
試験からやり直せ
330名無しSUN:2014/04/03(木) 17:04:54.78 ID:Zm4JS4/v
相模湾あたりでどんどん雲が湧いてるから、当分やまないぞこれ
331名無しSUN:2014/04/03(木) 17:08:39.01 ID:1yJYawQD
雨やまないけど、耳鼻科行ったら空いてたからラッキー。
332名無しSUN:2014/04/03(木) 17:15:08.85 ID:AVcQSMLa
あきらめて米買ってきた@大田区
333名無しSUN:2014/04/03(木) 17:15:40.19 ID:cHlXOUkK
午後にはやむと思ったのに一旦やんだと思ったら
お昼前からまた降り出して雨雲全然動いてないじゃん
334名無しSUN:2014/04/03(木) 17:16:04.49 ID:LMhdoqEw
小雨にならないな
むしろ強くなった
335名無しSUN:2014/04/03(木) 17:20:53.49 ID:D4EfBwQX
せめて明日九時ごろにはやんでくれ。
今日できなかったことを明日やりたいのだ。
お願いします。
@埼玉所沢
336名無しSUN:2014/04/03(木) 17:25:23.93 ID:EgSga5pf
雨の日はつまらんのう@千葉
ハナカイドウのピンクの花が雨に濡れちょる
337名無しSUN:2014/04/03(木) 17:34:57.66 ID:k0ku6Hb4
ちょるちょるうるさい
338雷が怖い徳田新之助 ◆Lr.I..wGmg :2014/04/03(木) 17:45:21.39 ID:CDnhWHIs
今夜から雷が鳴るてゆうとんの天気予報の姉ちゃんが…
339名無しSUN:2014/04/03(木) 17:48:09.02 ID:W3EwZsme
寝ながら雷に撃たれて死ぬとか幸せだろなー
340名無しSUN:2014/04/03(木) 17:56:55.48 ID:EBiqA6Ov
雨がやむ予想時間(横浜)
ウニ:午前6〜9時
気象庁:午前9〜12時
msm:午前5時
341名無しSUN:2014/04/03(木) 18:04:31.57 ID:Vim2RLoE
何この雨雲
全然動かないなwwwwwwwww


 
342名無しSUN:2014/04/03(木) 18:09:54.78 ID:cYzH29dz
もうなんなんマジでw
343名無しSUN:2014/04/03(木) 18:10:15.25 ID:jNGALNRq
昨晩からよく降るな
今強い雨予報メール22mm/h来たよ@杉並
344名無しSUN:2014/04/03(木) 18:20:34.49 ID:YIjm4xOd
午後6:00津波注意報解除
345雷が怖い徳田新之助 ◆Lr.I..wGmg :2014/04/03(木) 18:23:47.65 ID:CDnhWHIs
ちなみにワシ、引っ越し当日に地下鉄の新宿から最寄駅に来てんけど、http://p2.ms/zbrcl昨夜、ワシ、なんとか高円寺てカキコミしたんやが最寄駅やのに駅名ど忘れしたんや!
南高円寺かと思うたら新高円寺やったわ
>>339
違う
346名無しSUN:2014/04/03(木) 18:25:17.31 ID:w6O5Ya8s
桜散っちゃうかな
347名無しSUN:2014/04/03(木) 18:26:17.84 ID:rpR/r2aa
雨止ませろ
348名無しSUN:2014/04/03(木) 18:31:01.66 ID:WVJQaE5K
>>337
セミおじちゃんに謝りなちゃい
349名無しSUN:2014/04/03(木) 18:43:03.13 ID:g3V61bJu
冬か、雨季+夏しかなくなったんか・・・
350名無しSUN:2014/04/03(木) 18:55:28.92 ID:h4GZ2x81
週末もにわか雨だって(´・ω・`)
洗濯干して出かけられない(´・ω・`)
351名無しSUN:2014/04/03(木) 19:22:17.47 ID:k7FWIlw5
大雨や
352名無しSUN:2014/04/03(木) 19:26:54.75 ID:WVJQaE5K
>>350
キミ可愛い顔ちてるねぇ
353名無しSUN:2014/04/03(木) 19:39:56.58 ID:LeGLOOzZ
セーター着ていってよかった
354名無しSUN:2014/04/03(木) 19:44:46.57 ID:Tjx7exYq
>>332
お帰りなさい
重かったね
355名無しSUN:2014/04/03(木) 19:44:52.81 ID:Hfoa92tq
週末の雨ってどんなレベル?
356名無しSUN:2014/04/03(木) 20:03:28.45 ID:b/JdwDvG
雨やまないどころか強まっててイライラが止まらない!

ていうさあ、このスレなんなの?
いまやただの雑多スレに成り下がってる
まがりなりにも理系板にあるわけだから、この雨が科学的にいつやむかとか、そういうサイエンティフィックな話しないとだめなんじゃないの?
357名無しSUN:2014/04/03(木) 20:07:04.04 ID:xG7BOIcC
伊豆大島に避難指示
358雷が怖い徳田新之助 ◆Lr.I..wGmg :2014/04/03(木) 20:25:30.52 ID:CDnhWHIs
雨やまんの〜
今夜は買い物諦めるわ!









昨夜業務スーパーで購入したもの一覧
シマヤうどんスープ 78円
缶コーヒーブラック 28円×2個
きぬ豆腐28円×3個
うどん18円×3個
マヨネーズ410c、175円
極小粒納豆45円×2個
イカ姿フライ65円
ひきわり納豆65円
もやし16円×2個
豚ロース(生)150円
豚生姜焼き(生)223円
3食ヤキソバ83円
コメ5`1420円
ミルクティー(1g紙パック)65円

の中から今夜の夕食決めなアカンな〜
359名無しSUN:2014/04/03(木) 20:25:44.05 ID:WVJQaE5K
>>356
ぼくの名を言ってみろ
360名無しSUN:2014/04/03(木) 20:33:20.02 ID:APfNSkkW
一日中降り続くパターンが多いような
361名無しSUN:2014/04/03(木) 20:37:22.41 ID:o8zIqATi
>>359

朝刊太郎
362雷が怖い徳田新之助 ◆Lr.I..wGmg :2014/04/03(木) 20:42:56.36 ID:CDnhWHIs
>>359
そいや、インスタントカレーやらスパゲティーに冷凍コロッケあるん思い出したわ!
なんしかこの雨やから買い物ゆくん嫌やからの
靴ビチョビチョなりよるし
363名無しSUN:2014/04/03(木) 20:44:34.43 ID:h4GZ2x81
>>355
テレ朝の天気予報で土日とも夕方にわか雨の可能性って言ってた
364名無しSUN:2014/04/03(木) 20:45:38.57 ID:HWyyb5HB
やまないねぇ・・ウザすぎる
365名無しSUN:2014/04/03(木) 21:14:25.79 ID:R7b/MzoA
富士箱根丹沢ブロックで雨が届かないとか文句つけてすいませんでした
集中豪雨は勘弁してください…川岸がまた削られてしまう
というか微妙に駿河トラフが気になる雨雲ラインやめてください富士さま
366名無しSUN:2014/04/03(木) 21:34:56.73 ID:5bMiLxSr
ナデナデナデナデ
ナデ(´・ω・)ナデナデ
  / ミつ / ̄ ̄\
     /*´д`* \ らめぇ でちゃう
367名無しSUN:2014/04/03(木) 21:44:58.90 ID:RtdYlYG9
>>359
うんこちゃんねぇ(・ω・`)
368名無しSUN:2014/04/03(木) 21:46:51.87 ID:wZfkoNBD
>>312
おっさんこんなスレにしか居場所ないなんて寂しすぎる人生だな
369名無しSUN:2014/04/03(木) 21:54:38.93 ID:mdhjQhDv
こんなにガッツリ降るなんて思わなかった
降ったりやんだりの天気かと思ってたのに
370名無しSUN:2014/04/03(木) 21:56:17.47 ID:6zOr6p5O
>>340早朝までには止むやろな( ∵ )
371名無しSUN:2014/04/03(木) 22:14:02.06 ID:Qs+ILp3V
今、仕事から帰宅したがズボンも靴もびしょ濡れですわ@練馬
372名無しSUN:2014/04/03(木) 22:17:07.73 ID:iayGJ+5C
脱走癖のある猫が今夜は大人しく家の中でくつろいでる。
373名無しSUN:2014/04/03(木) 22:25:29.86 ID:BATeGXuF
今日午後に止むんじゃなかったのか
374雷が怖い徳田新之助 ◆Lr.I..wGmg :2014/04/03(木) 22:27:26.41 ID:CDnhWHIs
明日の夕方、雷らしいわ
かなり鳴る確率高いらしい…

どないしよか…
375名無しSUN:2014/04/03(木) 22:46:20.40 ID:dU21FBeM
1003hPa@板橋区43m降下中
■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■□□
■■■■■■■□□□□
■■■■■□□□□□□
■■■■□□□□□□□
■■■□□□□□□□□
■□□□□□□□□□□1003
朝、出かける前に見た時は1013だたのに
376名無しSUN:2014/04/03(木) 22:50:45.54 ID:w6O5Ya8s
週末寒いのか
377名無しSUN:2014/04/03(木) 22:51:08.45 ID:xeUgUjfm
>>374
おへそを隠しなさい。
378雷が怖い徳田新之助 ◆Lr.I..wGmg :2014/04/03(木) 23:06:03.36 ID:CDnhWHIs
>>377
それは意味無い


さ、どうやら止んだみたいやから食器洗剤をローソン100まで買いに行か台所仕事でけへんわ(^_^;)
379名無しSUN:2014/04/03(木) 23:08:55.97 ID:dbimSRlx
耳鳴りが酷い(´・ω・`) ギーンギーン
380名無しSUN:2014/04/03(木) 23:14:04.51 ID:O+QB0/EI
春は大嫌いだ。
381名無しSUN:2014/04/03(木) 23:16:10.63 ID:O+QB0/EI
ちなみに秋は大好き。
早く秋来い。
382雷が怖い徳田新之助 ◆Lr.I..wGmg :2014/04/03(木) 23:20:08.87 ID:CDnhWHIs
アカン
また雨降ってきたわ

食器洗剤明日買いに行くことに(・_・;)
38323区北端気象情報実況厨@23区北東部民 ◆oMY/nqqNIqkR :2014/04/03(木) 23:28:19.04 ID:rDJlSkFf
雨強くなってきた。@23区北東部
384名無しSUN:2014/04/03(木) 23:48:16.08 ID:tSp4w0MZ
景気よく降ってやがるな@上野駅
385名無しSUN:2014/04/03(木) 23:48:22.29 ID:WVJQaE5K
>>379
キミ可愛い顔ちてるねぇ
386名無しSUN:2014/04/03(木) 23:49:40.84 ID:WVJQaE5K
>>382
なんだその顔は
387名無しSUN:2014/04/03(木) 23:50:28.32 ID:wZfkoNBD
>>386
おいおっさん寂しい人生だねぇw
388名無しSUN:2014/04/03(木) 23:56:45.60 ID:hhYKNGOR
いつの間にかレインアイ横浜が稼働してたわ。
389名無しSUN:2014/04/03(木) 23:58:49.56 ID:7bfsJBVx
ささみの茹で汁で、スープを作ってたけど
目を離した隙に蒸発して鍋を焦がしちゃったよ(ささみは無事)
ということで、今夜はおでんと昨日の残り物でしじみ汁に変更
ラタトゥイユとパスタは明日の朝食になる
390名無しSUN:2014/04/04(金) 00:00:25.87 ID:Rr/cN7GC
ざんざん@神奈川県央
391名無しSUN:2014/04/04(金) 00:02:24.25 ID:Sh7jb9KK
じゃんじゃん降ってる
東京から帰ってきたらこっちのほうがよーく降ってる
@横浜南部
392名無しSUN:2014/04/04(金) 00:03:52.50 ID:ps7cGIkb
>>355
関東は、快晴だよ!
393名無しSUN:2014/04/04(金) 00:06:00.95 ID:FddDzcsB
             / ̄ ̄ ̄ ̄\
              |) ○ ○ ○ (ヒャッハー
          /″   ν.    \  
        /________\
         ̄ \_\__/_/  ̄

         /          \
http://www.youtube.com/watch?v=binK9axjvBc
394名無しSUN:2014/04/04(金) 00:10:41.84 ID:gXxPpAv3
午前中には止む予報だったのになw
395名無しSUN:2014/04/04(金) 00:13:35.03 ID:no20OzD9
http://www.nhk.or.jp/wdoc/backnumber/detail/140401.html
サンド・ウォーズ〜広がる砂の略奪〜
2014年4月1日 火曜深夜[水曜午前 0時00分〜0時50分]

いま、世界中で砂の争奪戦が起きている。砂は、ガラスやコンクリートなどの建築資材だけでなく、
光ファイバー、携帯電話、PCなどの製造に欠かせない原料でもある。各国で進む都市開発などによって砂の需要が高まっているのだ。
一部の地域では、建設ラッシュの裏で砂の利権をむさぼるマフィアが暗躍。
また、砂の採掘によって美しいビーチが消滅し、川が氾濫するなど、深刻な環境破壊を引き起こしている。
396名無しSUN:2014/04/04(金) 00:15:08.21 ID:yPhMy1xo
大雨や
397名無しSUN:2014/04/04(金) 00:34:41.03 ID:Ws60IzcA
もっと、、、
もっと雨を、、、!

アヒャヒャヒャヒャ
398名無しSUN:2014/04/04(金) 00:39:46.38 ID:yhLugNnv
なにげに災害レベルの積算降水量
399名無しSUN:2014/04/04(金) 00:41:45.01 ID:4N53XoiH
結構な大雨
テレビや音楽を流さず、本降りの雨音だけを聞きながら茶をすする
かなりいい
@横浜市中区
400名無しSUN:2014/04/04(金) 00:44:28.01 ID:JrMzmH/A
九州にあった雨雲が北上してきて
停滞し続けてる雨雲と合体するかもね
そうなったら明日も1日雨っすなあ
401名無しSUN:2014/04/04(金) 00:44:48.67 ID:4c9UbM7n
金曜夕方から上野公園で花見なんだけど
・地べたのヌカルミ具合
・にわか雨があるらしい
・風が強くて寒くなる(のは、にわか雨の後?)
このあたりの対策を、みんなに出してもらいたい
402名無しSUN:2014/04/04(金) 00:47:46.05 ID:1tUi3b7o
港区に豪雨の防災情報
403名無しSUN:2014/04/04(金) 00:49:14.97 ID:D10ooH15
>>387
おっさんて誰の事っ
404名無しSUN:2014/04/04(金) 00:50:26.95 ID:3JWVGMV7
50mm以上の雨が来てるな
何でだ
405名無しSUN:2014/04/04(金) 00:53:36.50 ID:thyyDGCh
>>365
東海沖(または伊豆諸島近海)から、関東平野めがけて本格的な暖湿流の移入が入って、
しかも、それも何十時間も、巨大にんじん状態で続くなんて、
4月の気象レーダーとは思えないよな。なんだか9月か10月の秋雨最盛期みたいだ。

そういえば、昨秋も含めて、しばらくこのパターンが無かったので、
これから、「秋雨風の関東暖湿流ターン」なのかもしれない。
406名無しSUN:2014/04/04(金) 00:55:29.43 ID:dP4DGz0r
湿度たか
407名無しSUN:2014/04/04(金) 01:00:06.35 ID:K2ngiJge
雨降り杉
やばい
408名無しSUN:2014/04/04(金) 01:01:12.30 ID:1tUi3b7o
港区、非常に激しい雨。
50mm/h 以上。
409名無しSUN:2014/04/04(金) 01:02:20.59 ID:C5bvbihN
そこそこの雨が止み間なしに降り続いてる
地味に記録的な大雨になるかもな
410名無しSUN:2014/04/04(金) 01:02:40.06 ID:E5GyPq2p
>>401
対策は延期だなw
411名無しSUN:2014/04/04(金) 01:04:59.26 ID:WlMhOxha
全裸でシャンプー持って外出るレベルの雨 松戸の低地
412名無しSUN:2014/04/04(金) 01:05:36.30 ID:no20OzD9
全然止まないね・・それどころか雨足酷くなってる@練馬
413名無しSUN:2014/04/04(金) 01:08:11.71 ID:VXlxPHzz
このスレには詳しそうな人がいそうなので質問。
気圧を測るのにおすすめな品物はありますか?
(手軽に買える)
414名無しSUN:2014/04/04(金) 01:08:23.38 ID:PDrXHikT
ちょっくら目黒川の様子見てくる(´・ω・`)
415名無しSUN:2014/04/04(金) 01:12:18.22 ID:aeUZ5t2e
かなり強い雨@世田谷
菜種梅雨って言葉はあるけど、4月ってこんなに豪雨が降るんだっけ?
416名無しSUN:2014/04/04(金) 01:14:29.33 ID:o8j2ZJyi
ギャーーーーーーーーーーー

すごい雨ーーーーーーーーーー@文京
417名無しSUN:2014/04/04(金) 01:15:26.37 ID:j3InyVGk
>>401
雷雨だから中止しろ
418名無しSUN:2014/04/04(金) 01:16:26.83 ID:7+5ZdJCL
>>413
骨を折る
419名無しSUN:2014/04/04(金) 01:17:47.11 ID:thyyDGCh
>>409>>415
繰り返しになるけど、雨雲の強さと動きが、もはや「秋雨最盛期」なんだよね。
首都圏は大雨対策はあちこちで練られているけど、4月に大雨が降ることは想定していないから、
現時点で、当局が対応できるかどうかは、不安が残る。

これが、西日本に引きずられて、あんまり意味が無いのに、
関東でもあわてて対策をやってしまう6月だと、大丈夫なんだけどな。
420名無しSUN:2014/04/04(金) 01:18:49.50 ID:0qvIbPdr
土砂降りです…@目白
421草加市:2014/04/04(金) 01:33:01.44 ID:qwelz4cH
昨日から強い雨が降りまくってるな。
422名無しSUN:2014/04/04(金) 01:36:24.96 ID:Expk1K5x
>>414
お花見?
いいなあ、オリジン弁当でもいいから、それとおーいお茶持ってお花見行きたい
423名無しSUN:2014/04/04(金) 01:45:30.79 ID:lW1WHZIb
>>389
おでんや鍋物の残り汁にカレールー投入すると、
旨味が凝縮された濃厚なカレーが出来上がる。
具材を足さなくてもいい。
一度お試しあれ。
424名無しSUN:2014/04/04(金) 02:15:23.93 ID:KhnjWlFY
うほっいい雨@スガス池袋
425名無しSUN:2014/04/04(金) 02:21:56.73 ID:30x5BNkW
頼むから出勤の8時前には小やみになってくれ@練馬
426名無しSUN:2014/04/04(金) 02:26:35.72 ID:yPhMy1xo
大雨警報とかでてんだな
427名無しSUN:2014/04/04(金) 02:28:25.71 ID:n8MEEVB1
もうずっと結構な強さの雨が降り続けてる@花見川
428名無しSUN:2014/04/04(金) 02:37:28.73 ID:KhnjWlFY
5000円のお花見弁当買ってきた。
花見は好きじゃないから花見ないで弁当だけ食うw@スガス池袋
429名無しSUN:2014/04/04(金) 03:02:19.00 ID:gXxPpAv3
都内はあと3〜4時間くらいか…?
430名無しSUN:2014/04/04(金) 03:24:05.60 ID:M4Ljn0mG
ずっと土砂降り。土日花見は無理そうかな?
431名無しSUN:2014/04/04(金) 03:24:50.45 ID:M4Ljn0mG
@大田区
432名無しSUN:2014/04/04(金) 03:51:38.55 ID:wiZG4Bsd
本降りで水たまりができてるのでゴミ出しに長靴着用@江戸川区南の方
433名無しSUN:2014/04/04(金) 04:59:05.00 ID:VPihedfK
残念ながら、桜は終わったな。
今週末に花見を予定してた人は、ざあ〜んねん!
434名無しSUN:2014/04/04(金) 05:02:22.55 ID:zDaGxpDj
前橋は週末まで桜大丈夫そう…かな
435名無しSUN:2014/04/04(金) 05:17:10.78 ID:MAb/GAhV
今日こそは雨本当に午前中でやんでほしいわ。
二日連続の雨続きは沢山。
お出かけもできないし。
何でこう雨ばかりなんだよ。
春先のいい陽気のときに限って。@埼玉所沢
436名無しSUN:2014/04/04(金) 05:28:49.00 ID:Om3sw3pJ
日本は雨大国だね(´・ω・`)
437名無しSUN:2014/04/04(金) 05:29:43.16 ID:NaItWxPH
おはようございます
雨ジャバジャバ@埼玉南部
嫌いじゃないけど、昨日はリラックスしすぎて一日中だらけてしまった

>>435
プロぺ通りがアーケードつきになって欲しい
438名無しSUN:2014/04/04(金) 05:30:38.34 ID:2s61VZAk
北多摩あたりも、桜はまだ大丈夫そう。
特に多摩川周辺や昭和記念公園などは都心より1週間かそれ以上遅い。

ただ、いろんな所で耳にするのは、
「今年の桜は色がやや薄いのではないか」という声。
天気の悪い日が多かったからそう感じるだけなのか、または本当に色が冴えないのか。
439名無しSUN:2014/04/04(金) 05:40:16.23 ID:7SmkrXdv
今年の日本人は目が悪いのではないか
440名無し S U N:2014/04/04(金) 06:01:18.85 ID:2QX5EWgz
土日も晴れるけど不安定でにわか雨の可能性があるってさ
いよいよゲリラの季節に突入するのか
441名無しSUN:2014/04/04(金) 07:15:41.68 ID:3b8Qrp68
992hPa@板橋区43m降下中

■■■■■□□□
■■□□□□□□
■□□□□□□□
442名無しSUN:2014/04/04(金) 07:31:59.45 ID:gXxPpAv3
じき晴れそうだな
443名無しSUN:2014/04/04(金) 07:49:06.00 ID:C2ggrDlX
止んだ。桜は耐えた@横浜南部
444名無しSUN:2014/04/04(金) 08:20:50.94 ID:lLXQs/D4
>>439
それは元からだw
>>440
ゲリラたん襲来早ぇえよw

曇り空だが、日差しも出てきた
18時に一度また降る予報だけど、もうこのまま晴れになってほしい@埼玉北部
445名無しSUN:2014/04/04(金) 08:56:12.69 ID:AjJv8NH9
このスレなんなの?
いまやただの雑多スレに成り下がってる
まがりなりにも理系板にあるわけだから、この雨が科学的にいつやむかとか、そういうサイエンティフィックな話しないとだめなんじゃないの?
446名無しSUN:2014/04/04(金) 09:57:49.08 ID:1ddk/2AQ
雨が上がって、ノボロギクの黄色い花がたくさん咲いちょる@千葉
447名無しSUN:2014/04/04(金) 09:58:12.25 ID:S24Bbvh0
うんこ&ちょるジジイと愉快な仲間たちの雑談スレに何を期待してるんだか
448名無しSUN:2014/04/04(金) 10:34:58.49 ID:P8I7tspE
よく降ったなあ。もしかして梅雨?
449名無しSUN:2014/04/04(金) 10:39:20.83 ID:asuX8ZH7
>>433
散ってる時や葉桜が好きだから別にかまわないが
寒くなりそうなのがなぁ…
450名無しSUN:2014/04/04(金) 10:43:27.44 ID:oe8g8gsq
日が差してきた@練馬
451名無しSUN:2014/04/04(金) 10:51:04.03 ID:1dCSXY3+
>>445
二ート・ひきこもり・主婦、社会のごみ専用スレですが何か?
452雷が怖い徳田新之助 ◆Lr.I..wGmg :2014/04/04(金) 10:54:40.97 ID:7061N323
いまは晴れとるが、油断禁物や

夕方には雷来るぞ!






みんなも貴重品・携帯・充電器等持って、雷の音や光が遮断出来るような建物に避難する準備しといたほうがええ!

寿命が縮まりたくなかったらな・・・
453名無しSUN:2014/04/04(金) 10:58:08.79 ID:q/1wFDBV
本当に夕方荒れるかな

晴れてきた@川口
454名無しSUN:2014/04/04(金) 10:59:43.80 ID:NuCCy+Yd
晴れれば晴れるほど気温が上がって不安定になるんだよ。
455名無しSUN:2014/04/04(金) 11:02:24.46 ID:E8xdC+BB
>>452
あれ?関東の人だっけ?
晴れてきたな@豊島
456名無しSUN:2014/04/04(金) 11:07:01.48 ID:yK/uNel+
晴れてきたから洗濯してしまった。
この後、雨降る様子も伺えないのだけど。
457名無しSUN:2014/04/04(金) 11:24:18.03 ID:wiZG4Bsd
ちょっと風が強くなってきた
飛行機は大分前からゴーゴー@江戸川区南の方
458名無しSUN:2014/04/04(金) 11:51:55.86 ID:NGWWX5nb
風が酷い@横浜
459雷が怖い徳田新之助 ◆Lr.I..wGmg :2014/04/04(金) 11:58:56.35 ID:7061N323
>>455
東京進出したのが、昨年1月下旬

最近は氷川台に住んでて、いまは新高円寺さ(^◇^)┛

東京進出する前は、横浜におった!

しかし、東京進出してからはゲリラ雷雨の雷はほとんど遭遇したことが、無い!

先週の日曜日は部屋におったが遠雷の2発のみ聞こえたくらいやったし(^◇^)┛
460名無しSUN:2014/04/04(金) 12:05:02.43 ID:fI+sR+YV
スッカリ晴れて、気持ちいいィィ!
@すぎなみ
461名無しSUN:2014/04/04(金) 12:06:32.05 ID:ed/S3dfQ
日差しつよい@葛飾区
462名無しSUN:2014/04/04(金) 12:15:22.32 ID:kunacOis
晴れたから急いで外に洗濯物を干したら少し前から不穏な雲が・・・
このまま買い物に行って帰ってくるまで降りませんように@埼玉
463名無しSUN:2014/04/04(金) 12:24:10.46 ID:1ddk/2AQ
畑から水蒸気がモワモワあがっちょる@千葉
陽が差してきたからのう
464名無しSUN:2014/04/04(金) 12:26:15.24 ID:Zfpz9KJS
東電のサイト自動更新無くなった?
465名無しSUN:2014/04/04(金) 12:31:32.75 ID:W08mbbVC
青空が広がって雲が見えなくなったから洗濯物を外に出した@横浜
風があってぬるい空気。
466名無しSUN:2014/04/04(金) 12:40:12.57 ID:YpI2TBut
東京方面に夏の入道雲みたいな感じの
雲が出てきてるんだけど
これから雷雨になるのかな
今のところこっちは晴天だわ@横浜港北
467名無しSUN:2014/04/04(金) 13:09:23.63 ID:RKC8Q1MD
夜勤なので雷雨に警戒するか
468名無しSUN:2014/04/04(金) 13:10:11.49 ID:K2ngiJge
秩父方面のお山に怪しい雨雲が発生
急に曇ってきた@国立
469名無しSUN:2014/04/04(金) 13:14:22.01 ID:NuCCy+Yd
どうやら北関東中心になりそうだ。
470名無しSUN:2014/04/04(金) 13:21:56.69 ID:4c9UbM7n
さてと、夕方からの上野公園での花見は
つつがなく堪能することはできるのであろうか
(ぬかるんでても開催することは決定らしい)
471名無しSUN:2014/04/04(金) 13:23:48.88 ID:4c9UbM7n
ちなみに明日は城西地区で花見だが
寒くて風が強いらしいけど、まあ昼間だから問題はなかろう
472名無しSUN:2014/04/04(金) 13:27:52.39 ID:NC0LlzkW
雷ゴロゴロしてる@ぐんま南部
473名無しSUN:2014/04/04(金) 13:30:27.96 ID:IRXotnC5
すごい風@世田谷
474名無しSUN:2014/04/04(金) 13:30:46.98 ID:1ddk/2AQ
道端にツクシがたくさん生えちょる@千葉
風が強くなってきたのう
475名無しSUN:2014/04/04(金) 13:38:08.67 ID:K2ngiJge
今年は大雪のおかげか
関東のダム貯水量はは軒並みいい感じですなぁ
http://www.waterworks.metro.tokyo.jp/water/pp/sessui/suigen_g.html
476名無しSUN:2014/04/04(金) 13:38:37.25 ID:eRbpUusd
雷鳴っとるな
埼玉北部
477名無しSUN:2014/04/04(金) 13:39:42.11 ID:NC0LlzkW
雷ゴロゴロ雨降ってきた
粒でかスギちゃん
478名無しSUN:2014/04/04(金) 13:40:50.23 ID:NC0LlzkW
ヒョウ降ってきた
479雷が怖い徳田新之助 ◆Lr.I..wGmg :2014/04/04(金) 13:44:41.16 ID:7061N323
480名無しSUN:2014/04/04(金) 13:50:52.29 ID:4c9UbM7n
>>473
http://air.nullschool.net/map/wind/2014/4/4/13

そのあたりでは急激に南風が強まって気温急上昇
板橋あたりとは、状況が全く異なってるはず
ヤヴァいぞ、これは

あと国分寺あたりに風の収束してるエリアがあるけど、特徴的な現象は起きてない?
481名無しSUN:2014/04/04(金) 13:51:39.97 ID:empd61NN
まだ晴れてるけど強い風吹き始めた@葛飾
482名無しSUN:2014/04/04(金) 13:55:44.21 ID:wMWWn7Wx
関東平野だけやたら高いな気温。
483名無しSUN:2014/04/04(金) 13:58:26.49 ID:6umzb76C
急な強風。アメッシュ見ると埼玉では雷来てるようだし
23区も夕方あたりがやばそう。PCの電源オフに注意!
484名無しSUN:2014/04/04(金) 14:00:44.94 ID:egT5GeR6
突然の強風@小平西部
485名無しSUN:2014/04/04(金) 14:09:12.57 ID:yAEJPjYh
風強くなってきた+北からどんよりした雲が来てるな@千葉北西部
486名無しSUN:2014/04/04(金) 14:11:27.30 ID:23U547WO
風強し@杉並
埼玉の雷こっちにも来るか?
今は晴れたり曇ったりだけど
487名無しSUN:2014/04/04(金) 14:12:06.23 ID:eRbpUusd
関東南部は前線通過中で突風注意だな
北風は夕方から夜にかけて強くなるが低気圧が北に移動してるからそこまで強くはならんかな
低気圧が真東に抜けていくと暴風になるがそれは勘弁
488雷が怖い徳田新之助 ◆Lr.I..wGmg :2014/04/04(金) 14:12:13.40 ID:7061N323
晴れとっても急な強風が、雷が発生するポイントとなる

せやからいま雷が鳴った時の予行演習として部屋から地下鉄新高円寺までの道のりをダッシュしたtimeを描いとんねや

かとゆうてワシの部屋の前の路地狭いからタクの運ちゃんに来てもらうのもなんやしな(^_^;)

まぁ、予感やがワシの頭上(新高円寺)で今日は雷鳴らん思うわ
489名無しSUN:2014/04/04(金) 14:16:07.32 ID:LKsbIrHk
めっちゃ雹が降ってる 宇都宮
490名無しSUN:2014/04/04(金) 14:16:11.48 ID:WmstBBkE
サクラ散る@練馬
491名無しSUN:2014/04/04(金) 14:19:43.07 ID:i5mfQjUB
新宿から帰ってきたよ 傘余計なお荷物だったわ
こっちは晴れたり曇ったりだね @所沢
492名無しSUN:2014/04/04(金) 14:20:28.68 ID:r5h8NGLi
祭りに備えて

関東雷スレッドPart148
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1377096013/

雷が好きな人の集い3
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1347369938/
493名無しSUN:2014/04/04(金) 14:25:08.36 ID:yAEJPjYh
大気が不安定で、突然雲がわきだしてゲリラ豪雨になってるのかな
埼玉栃木の降ってるとこ強すぎだろ
494名無しSUN:2014/04/04(金) 14:30:50.19 ID:1djVimZr
すっごい風
桜散る
495名無しSUN:2014/04/04(金) 14:33:00.54 ID:erngceme
ID:4c9UbM7n
行きたくないなら行くなよw
496名無しSUN:2014/04/04(金) 14:40:50.83 ID:kunacOis
真黒な雲が少し南を通過していった
今は南東の空が暗い
このまま降らないのかな@鶴ヶ島
497名無しSUN:2014/04/04(金) 14:41:20.66 ID:Zfpz9KJS
南部はこれから寒気の谷が通過?それとも回避?
498名無しSUN:2014/04/04(金) 14:49:14.40 ID:5xsKz0Uh
遠雷?なんとなく聞こえた
@日高市
499名無しSUN:2014/04/04(金) 14:56:34.06 ID:ZBGiZV87
栃木ヤバイ地図から消えちゃううううううう@とちぎ
500名無しSUN:2014/04/04(金) 14:57:48.33 ID:LsaH1Txq
千葉市中央区
凄く明るいです
春一番みたいに風が凄いですけれど
雨降るのかなぁ…
501名無しSUN:2014/04/04(金) 14:59:16.80 ID:E005n/UD
桜の花びらが華麗に舞ってます。曇り予報だけどよく晴れてますよ(・ω・`)@練馬区石神井
502名無しSUN:2014/04/04(金) 15:00:36.92 ID:ZBGiZV87
まあ、栃木の名物はゲリラ豪雨だから仕方ないにして
鹿沼矢板で竜巻起きてるからなそっちが怖いお
503名無しSUN:2014/04/04(金) 15:02:11.21 ID:kunacOis
ゴロゴロきた!
西の空が暗い@鶴ヶ島
504名無しSUN:2014/04/04(金) 15:18:25.16 ID:5xsKz0Uh
気のせいじゃなかった。
ゴロゴロが近い。
@日高市
505名無しSUN:2014/04/04(金) 15:22:28.64 ID:bdD0tfc1
雨とか大風とか
そんな天気ばっかりだったら
もう普段着は登山服でええわ
阿呆らし
506名無しSUN:2014/04/04(金) 15:22:50.53 ID:OsPz6327
アメッシュ見たら上空に雲が湧いてた。今,雷の音も聞こえた。
振り出した@さいたま市
507名無しSUN:2014/04/04(金) 15:26:01.67 ID:VYVmY8al
爆撃音開始@春日部
508名無しSUN:2014/04/04(金) 15:26:14.98 ID:2Iubm0Wf
雷なってる@茎
509名無しSUN:2014/04/04(金) 15:27:38.63 ID:GGUm1Prd
冷たい風吹いてきた@練馬
510雷が怖い徳田新之助 ◆Lr.I..wGmg :2014/04/04(金) 15:27:46.79 ID:7061N323
埼玉や横浜に雷があると、さすがに不安になってきよんな…







新高円寺はまだ晴れとるが…
部屋の窓からでも太陽の眩しさが伺える

とにかく夜だけは、雷きやんといて欲しい!
511名無しSUN:2014/04/04(金) 15:36:15.49 ID:g+4J0vTe
いやあああああああああああああああああああああああああああ
512名無しSUN:2014/04/04(金) 15:36:45.46 ID:5xsKz0Uh
五分くらい大雨だった。
@日高市
513名無しSUN:2014/04/04(金) 15:36:51.41 ID:Qy5CZmF3
湿度が高いとなんか不快だな
30〜40ぐらいでいいのに20℃で60もある@立川
514名無しSUN:2014/04/04(金) 15:38:03.46 ID:QDq9lNdm
物凄い雷鳴&どしゃ降り@さいたま市
515名無しSUN:2014/04/04(金) 15:38:53.23 ID:WG+/Cq94
雷鳴&怪しい雲があああ@守谷
516名無しSUN:2014/04/04(金) 15:39:06.23 ID:EsMs5w2a
>>510
上様、我が練馬氷川台が降ってまいりました
小平発の雲が東進してきたと思われます
517名無しSUN:2014/04/04(金) 15:39:21.05 ID:08XmhUhj
風がえらい吹き出した。@あらかわ
518名無しSUN:2014/04/04(金) 15:40:45.91 ID:Zn1tp9lT
>>514
今聞こえてるのはそっちの雷鳴かな@越谷南部
519名無しSUN:2014/04/04(金) 15:40:50.44 ID:HkpBOYbY
降り出した@狭山市
520名無しSUN:2014/04/04(金) 15:43:02.65 ID:a3NlZYoG
おいおいおい、急に雷鳴りだしたと思ったら、
北の方真っ暗じゃねぇか@さいたま
竜巻平気かこれ?
521名無しSUN:2014/04/04(金) 15:44:07.46 ID:7nbXp/eo
狭山市雹降ってきたーーー
522名無しSUN:2014/04/04(金) 15:46:34.90 ID:hAm//i+r
雷と雨(大粒)と雹が降った @蓮田
523名無しSUN:2014/04/04(金) 15:46:47.69 ID:f6g2X1HN
埼玉北部気温上がってきた
524名無しSUN:2014/04/04(金) 15:47:56.82 ID:08XmhUhj
埼玉方面の積乱雲が凄い@あらかわ
525名無しSUN:2014/04/04(金) 15:49:14.11 ID:ACtJqUHd
竜巻注意情報来た@船橋
526名無しSUN:2014/04/04(金) 15:49:31.58 ID:YIlS0f7/
遠くでゴロゴロが聞こえる@浦和西
527名無しSUN:2014/04/04(金) 15:50:21.02 ID:zssIsIq1
ちーばと埼玉に竜巻注意情報出てるよ。
528名無しSUN:2014/04/04(金) 15:50:41.18 ID:QecaosrL
こっちまで降りてくるかな雨雲@船橋
529名無しSUN:2014/04/04(金) 15:50:42.22 ID:XBNUCuTt
全力で晴れ
安定の横浜クオリティ
ただし風強すぎ
530名無しSUN:2014/04/04(金) 15:51:30.42 ID:6x/k3Vnw
空の北半分が青くて、南半分が黒い。
そして無風と空雷と強烈な日差し@久喜
531名無しSUN:2014/04/04(金) 15:51:39.48 ID:ixjaNkq2
北の空が真っ黒
川口北部
532名無しSUN:2014/04/04(金) 15:51:39.84 ID:i5mfQjUB
雷鳴聞こえたな。どうやら狭山川越あたりか @所沢
533名無しSUN:2014/04/04(金) 15:52:48.60 ID:e8NNOEiW
埼玉東部と茨城北部ヤバス。空は暗く雨は降っていないが雷鳴が(-_-;)
534雷が怖い徳田新之助 ◆Lr.I..wGmg :2014/04/04(金) 15:53:35.83 ID:7061N323
これから新高円寺の頭上はどうなんねやろか…
535名無しSUN:2014/04/04(金) 15:54:00.80 ID:0Lt8tv+m
雹が降ってきた@越谷
536名無しSUN:2014/04/04(金) 15:54:42.59 ID:7GHPAfzL
越谷市 ゴロッときこえた気がする
537名無しSUN:2014/04/04(金) 15:54:49.73 ID:dKqpcTnR
稲妻ぱねぇ@越谷と春日部の境目
538名無しSUN:2014/04/04(金) 15:55:24.78 ID:g+4J0vTe
うぎゃああああああああああああああああああああああ
539名無しSUN:2014/04/04(金) 15:56:05.34 ID:iJwe2ePO
雷と雨とみぞれがすごい…@埼玉東部
540名無しSUN:2014/04/04(金) 15:56:12.12 ID:5j5OwywB
風が強くなってきた@すんずく牛込
541名無しSUN:2014/04/04(金) 15:56:32.29 ID:RKC8Q1MD
雷鳴って変な風ふいて@野田市南部
いつ降り出すのか・・・。
542名無しSUN:2014/04/04(金) 15:56:39.41 ID:oy8jEpvx
ふじみ野駅周辺。光が射してるのに大粒の雨
543名無しSUN:2014/04/04(金) 15:56:43.96 ID:2Iubm0Wf
陽がさして鳥チュンチュン@茎
544名無しSUN:2014/04/04(金) 15:57:02.63 ID:JurIpmFS
やべー
足立竹ノ塚闊歩中
あと20分は持ってお願いします
545名無しSUN:2014/04/04(金) 15:57:25.76 ID:9ZNJImWF
カミナリ活動度4が出てるな
546名無しSUN:2014/04/04(金) 15:57:27.91 ID:oy8jEpvx
雨じゃない!あられだ!@富士見
547名無しSUN:2014/04/04(金) 15:57:29.58 ID:g+4J0vTe
あかん
548名無しSUN:2014/04/04(金) 15:57:33.41 ID:NaItWxPH
ゴロゴロ ゴロゴロ@埼玉南部
猫がこたつに隠れちゃったよ
549名無しSUN:2014/04/04(金) 15:58:15.14 ID:jciOIJPs
蕨ゴロゴロ聞こえたわ
550名無しSUN:2014/04/04(金) 15:59:08.97 ID:mQZ09Pyt
>>505
ワロタ。
気持ちは分かる。
551名無しSUN:2014/04/04(金) 15:59:46.92 ID:iJwe2ePO
間違えたみぞれじゃねぇや
あられか…それとも雹か?どういう風な区別だったっけか…
552名無しSUN:2014/04/04(金) 16:00:37.47 ID:VYVmY8al
春日部雷雨
真夏を思い出すなあ
553名無しSUN:2014/04/04(金) 16:02:11.75 ID:vVTPDjAM
雹混じりの雨@水戸西部
554名無しSUN:2014/04/04(金) 16:02:28.75 ID:C6UyfzNM
雷すごい
耳元で大音量泣きそう
555名無しSUN:2014/04/04(金) 16:05:01.07 ID:VYVmY8al
やばい
ゴロゴロじゃなくて
空気切り裂くような感じの音の雷@春日部
556名無しSUN:2014/04/04(金) 16:05:29.88 ID:Mp135dJD
神宮行きたいのに
さいたま市が雷霙すぎて出かけられない
557名無しSUN:2014/04/04(金) 16:05:54.33 ID:MTTPSLKo
なんだか一部で荒れてる
http://i.imgur.com/WDgsYTS.jpg
558名無しSUN:2014/04/04(金) 16:06:01.20 ID:oy8jEpvx
白いのが霰の粒。雹かもしれない@富士見市
http://mup.2ch-library.com/d/1396594881-CA3F0586.jpg
559名無しSUN:2014/04/04(金) 16:06:56.25 ID:IRXotnC5
雷キタ━(゚∀゚)━!!! @世田谷
560名無しSUN:2014/04/04(金) 16:07:02.10 ID:egT5GeR6
ゴロゴロきた@小平西部
561名無しSUN:2014/04/04(金) 16:07:14.14 ID:r4p8k/Gq
めっちゃ雷鳴ってます @川崎市
562名無しSUN:2014/04/04(金) 16:08:28.61 ID:iJwe2ePO
ほぼ止んだな…
563名無しSUN:2014/04/04(金) 16:08:29.59 ID:zssIsIq1
雷鳴聞こえた〜!@世田谷区。ラジオにもノイズ、
こりゃヤバイかも。
564名無しSUN:2014/04/04(金) 16:09:30.11 ID:NWwWLnK/
竜巻出るかな?
565名無しSUN:2014/04/04(金) 16:09:40.97 ID:kSSYsWBl
うわぁあ満開だった桜が半分以上30分で散ったぞ‥‥@春日部
566名無しSUN:2014/04/04(金) 16:10:04.82 ID:ACtJqUHd
>>528
いつも埼玉柏守谷あたりのラインで南下が終わるよね
こっちまで来たことない
567名無しSUN:2014/04/04(金) 16:10:23.49 ID:NWwWLnK/
画像貼るの忘れた
竜巻出そう?
http://www.jma.go.jp/jp/radnowc/imgs/tornado/206/201404041600-00.png
568名無しSUN:2014/04/04(金) 16:10:31.11 ID:EsMs5w2a
まずいな、北からも南西からも来てる@練馬区氷川台
569草加市:2014/04/04(金) 16:10:53.03 ID:qwelz4cH
今にも雷なりそうな感じだな。
しかも風も強いな。
570名無しSUN:2014/04/04(金) 16:10:54.78 ID:F/LtN9QE
雷がゴロゴロなってるし外も暗い、さっき瞬間停電もおきた@東浦和
571名無しSUN:2014/04/04(金) 16:12:11.86 ID:aXVeIgP4
雷鳴確認@世田谷南部
572名無しSUN:2014/04/04(金) 16:12:16.25 ID:C6UyfzNM
>>567
このラインいつも雷なるからもういや
引っ越したい
573名無しSUN:2014/04/04(金) 16:12:20.10 ID:MTTPSLKo
茨城県民生きてるかー
574名無しSUN:2014/04/04(金) 16:12:36.67 ID:ugkGjEuh
東京はまだお花見できそうなの?
千鳥が淵とか
575名無しSUN:2014/04/04(金) 16:12:39.96 ID:YIlS0f7/
大粒の雨が降ってきたが西の空は明るい曇り空@浦和西
576名無しSUN:2014/04/04(金) 16:13:06.25 ID:0lC4WRj5
>>564
さいたま市の与野付近で弱い竜巻?なのか突風が発生したらしいが実際がどうなんだろう?
577名無しSUN:2014/04/04(金) 16:13:38.61 ID:cl+Bd6t0
部屋の中25度突破
暑い・・・
578名無しSUN:2014/04/04(金) 16:13:57.58 ID:2q7sFmad
雷バリバリ
あられも降ってきたあー @南浦和
579名無しSUN:2014/04/04(金) 16:15:04.35 ID:IRXotnC5
降って参りました@世田谷
580名無しSUN:2014/04/04(金) 16:15:05.15 ID:Wr+4NSqY
ひょうが降ってる!@さいたま市
581雷が怖い徳田新之助 ◆Lr.I..wGmg :2014/04/04(金) 16:15:16.88 ID:7061N323
新高円寺いきなり雨や
582名無しSUN:2014/04/04(金) 16:16:51.59 ID:6umzb76C
外は風が強いが晴れている、が雷鳴が聞こえる。墨田区。
583名無しSUN:2014/04/04(金) 16:17:07.82 ID:KeBCZ3XY
ひょうとか どこのさいたまだよ!
584名無しSUN:2014/04/04(金) 16:17:35.25 ID:zssIsIq1
あ、降りだした。けっこう大粒。@世田谷区
585名無しSUN:2014/04/04(金) 16:18:56.98 ID:NWwWLnK/
NHK@首都圏 ?@nhk_shutoken 1分
【ニュース】午後3時半ごろ、さいたま市桜区で突風で建物の屋根が飛ばされたという通報があり、現在、消防や警察が現場に向かって詳しい状況を確認しています。いまのところ、けが人の情報は入っていないということです。
http://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20140404/3504771.html … #nhk

南風すごいな
http://www.jma.go.jp/jp/amedas/imgs/wind/206/201404041600-00.png
586名無しSUN:2014/04/04(金) 16:19:08.75 ID:8lxQYDs9
>>568
たいしたことないと思って洗濯物干したまま仕事行ってしもたわ
頼む!とりこんどいて(´・ω・`)石神井まで
587横浜神奈川区:2014/04/04(金) 16:20:39.38 ID:XBNUCuTt
>>572
こっち来る?w
雷はほぼ寒冷前線通過時しかないから8割減くらいにはなる
588名無しSUN:2014/04/04(金) 16:21:54.00 ID:m+fi+PVl
大雨@川口
589名無しSUN:2014/04/04(金) 16:23:08.44 ID:i5mfQjUB
急にピンポイントでポツポツ
洗濯物乾いてないけどいいや、回収しよう… @所沢
590名無しSUN:2014/04/04(金) 16:24:21.25 ID:YIlS0f7/
>>585
あららマジですか…当該区の南隣だけど突風は感じなかった
空は明るくなってきた@浦和西
591名無しSUN:2014/04/04(金) 16:24:49.64 ID:xfI2u3IO
風の音で目が覚めた
雷や突風の所もあるのね
とりあえず目が痒い
592名無しSUN:2014/04/04(金) 16:25:02.82 ID:gm8KnD9v
激しい雨。でも西の空に太陽が見える@浦和駅
593名無しSUN:2014/04/04(金) 16:25:06.34 ID:J3AVQYl+
ひょうだー雷だー@越谷南部
594名無しSUN:2014/04/04(金) 16:25:45.46 ID:OBu33Y1M
南風が強すぎて冷たく感じる19℃@市川
西〜北の空が真っ暗。うちの辺りが襲撃くらうのは日没後かな
595名無しSUN:2014/04/04(金) 16:25:51.25 ID:2q7sFmad
雨は収まってキタ @南浦和
596名無しSUN:2014/04/04(金) 16:27:07.32 ID:dx4A3MPH
東の空にでっかい虹がかかってる
597名無しSUN:2014/04/04(金) 16:27:09.71 ID:23U547WO
風ときおりかなり強いし暗くなって来た@杉並
>>492
サンクス!
598名無しSUN:2014/04/04(金) 16:27:40.25 ID:8qO0Q0DM
雷に加えて雹が振ってキター!
ウヒョ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
599名無しSUN:2014/04/04(金) 16:29:48.54 ID:Wr+4NSqY
いきなり晴れ晴れとしてきたw
なんだったんだ@さいたま市
600名無しSUN:2014/04/04(金) 16:30:06.09 ID:5j5OwywB
風いくらか静かになったかな@すんずく牛込
601名無しSUN:2014/04/04(金) 16:30:08.04 ID:dKqpcTnR
まだちょっとゴロゴロ聞こえるけど、日が射してきた@越谷と春日部の境目
もう雨降らないかな。植木ベランダにだしても平気かなぁ。
602名無しSUN:2014/04/04(金) 16:30:26.65 ID:GnMy6DHp
雷@板橋区
603名無しSUN:2014/04/04(金) 16:30:39.24 ID:vQ9ahraP
>>599
> いきなり晴れ晴れとしてきたw
> なんだったんだ@さいたま市


これから北寄りの強風を明朝までお楽しみください。
604名無しSUN:2014/04/04(金) 16:31:20.52 ID:dzTnA4rD
千葉県北西部、雷すごい
605名無しSUN:2014/04/04(金) 16:31:40.18 ID:hI8JaUm/
新座、東の空に竜でも棲んでるんじゃないかって雲がかかって
雨がパラパラときて身構えていたのにスカだったw
あめッシュ見たら、おもいっきり反れた
606名無しSUN:2014/04/04(金) 16:32:13.39 ID:oe8g8gsq
練馬は静かだ
607名無しSUN:2014/04/04(金) 16:32:39.62 ID:pbCccQxu
雷鳴と共に、雨がパラパラ振り出した@川口元郷
西から雲が来ていて、スカイツリー方面は晴れて見える
608名無しSUN:2014/04/04(金) 16:33:29.41 ID:hI8JaUm/
でもまだ第二波が西にあるから来るかな
609名無しSUN:2014/04/04(金) 16:34:48.13 ID:KAA4x5JB
雷すごい雨もきた@石岡
610名無しSUN:2014/04/04(金) 16:34:49.31 ID:EsMs5w2a
>>606
今まで遠雷が聞こえてましたで@練馬区氷川台
611名無しSUN:2014/04/04(金) 16:35:33.04 ID:US4yqi0d
湯島にもきて下さいお願いします
612名無しSUN:2014/04/04(金) 16:35:57.61 ID:pbCccQxu
瞬く間にザアザア降りに…@川口元郷
613名無しSUN:2014/04/04(金) 16:36:56.35 ID:9GgEJ0k1
ボツポツ@神田
614名無しSUN:2014/04/04(金) 16:37:14.09 ID:qO49ng+A
やけに長い雷の音がした…
雨は降りだした@板橋区
615名無しSUN:2014/04/04(金) 16:37:16.28 ID:P8I7tspE
春雷&土砂降り雨雲襲来中@土浦
616名無しSUN:2014/04/04(金) 16:40:08.44 ID:UOJmni6a
なんか雨脚強くなってキター@練馬区栄町
617名無しSUN:2014/04/04(金) 16:40:09.13 ID:soACylEv
雷&雨
618名無しSUN:2014/04/04(金) 16:40:25.39 ID:Wr+4NSqY
>>603
お、おう…そうなのか
さすが気象板
619名無しSUN:2014/04/04(金) 16:40:49.61 ID:1JN6ZQIP
神奈川県さきほど雷注意報発令

いつも真っ先に出すのに予報に織り込んでなくて慌てて出しただろうな
620名無しSUN:2014/04/04(金) 16:41:03.03 ID:aXVeIgP4
弱い第二波到着@世田谷南部
日が出てきたので、こっちはこれで打ち止めかな
621名無しSUN:2014/04/04(金) 16:41:48.87 ID:11XbiNHI
雷の音がした@我孫子
622草加市:2014/04/04(金) 16:42:11.51 ID:qwelz4cH
強い雨と雷来てるな。
623名無しSUN:2014/04/04(金) 16:42:33.05 ID:soACylEv
今日花見のヤツざまあw
624名無しSUN:2014/04/04(金) 16:44:07.69 ID:8Wimcm1a
足立も降ってきた
625名無しSUN:2014/04/04(金) 16:44:26.79 ID:5j5OwywB
雷鳴@すんずく牛込
626名無しSUN:2014/04/04(金) 16:44:35.49 ID:v+JbEhiF
雷鳴ゴロロ@新宿
627名無しSUN:2014/04/04(金) 16:46:28.80 ID:5j5OwywB
雨も降ってきた@すんずく牛込
628名無しSUN:2014/04/04(金) 16:46:39.70 ID:US4yqi0d
ポツポツゴロゴロ@湯島天神近く
629名無しSUN:2014/04/04(金) 16:47:02.11 ID:HkpBOYbY
土砂降り@狭山市
630名無しSUN:2014/04/04(金) 16:47:55.30 ID:NWwWLnK/
NHK@首都圏 ?@nhk_shutoken 12 分
【ニュース】春日部市消防本部によりますと、午後3時50分ごろ、埼玉県春日部市梅田1丁目の住宅に雷が落ちて、電気メーターが焼けたという通報が近所の人からありました。けがをした人がいるという連絡は入っていないということです。
http://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20140404/3505851.html … #nhk
631名無しSUN:2014/04/04(金) 16:48:16.85 ID:5j5OwywB
非常に激しい雨@すんずく牛込
632名無しSUN:2014/04/04(金) 16:48:32.28 ID:g/wRuOeJ
いきなりかなり降ってきた@上野
633名無しSUN:2014/04/04(金) 16:48:42.34 ID:9gv/dVIY
突然の大雨@護国寺
634名無しSUN:2014/04/04(金) 16:48:47.48 ID:oe8g8gsq
>>610
まじすか
バタバタ動いてたから聞こえなかったかな

と書いてたら外が騒がしくなってきたー
雹かな??
635名無しSUN:2014/04/04(金) 16:49:29.43 ID:8Wimcm1a
>>632
花見してる人大丈夫かいなw
636名無しSUN:2014/04/04(金) 16:49:31.04 ID:hsoaZm9R
【気象】宇都宮でひょう観測 関東甲信地方は4日夜にかけて落雷・竜巻にも注意
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396594534/
637名無しSUN:2014/04/04(金) 16:49:35.31 ID:US4yqi0d
ザーザーきた@湯島天神近く
638名無しSUN:2014/04/04(金) 16:49:57.93 ID:Xi4CV2B+
さっき大きな雷鳴。どっかに落ちた?。雨はザーザー降り。@足立区北部
639名無しSUN:2014/04/04(金) 16:50:24.65 ID:NuCCy+Yd
また竜巻頻発ラインに集中的に降らせたな
640名無しSUN:2014/04/04(金) 16:50:27.69 ID:oe8g8gsq
あっという間に終了
変な天気だ
641名無しSUN:2014/04/04(金) 16:50:47.76 ID:Ka0xaSWG
ゲリラ豪雨?@新宿区
642名無しSUN:2014/04/04(金) 16:53:02.69 ID:PW9Ls5DB
第二波きたー!@朝霞
643名無しSUN:2014/04/04(金) 16:53:03.32 ID:jDp+RY1r
何か降っとるー@練馬
644名無しSUN:2014/04/04(金) 16:53:12.55 ID:US4yqi0d
滝のような雨@湯島天神近く
645名無しSUN:2014/04/04(金) 16:53:21.91 ID:35MDthxv
ゴロゴロ@中央区
どうせ残業だからどうでもいいけどさ
646名無しSUN:2014/04/04(金) 16:53:40.47 ID:jDp+RY1r
音からして雨じゃねーな雹?
647名無しSUN:2014/04/04(金) 16:53:52.10 ID:wL0Pqxpe
ゴロゴロきてるー@葛飾
648名無しSUN:2014/04/04(金) 16:54:01.78 ID:g/wRuOeJ
>>635
駅にいるが公園改札はカオスってる
649名無しSUN:2014/04/04(金) 16:54:23.49 ID:UOJmni6a
>>641
都心方面真っ暗だわ@練馬区栄町

アメッシュ見ると新宿と足立にすごい反応
650名無しSUN:2014/04/04(金) 16:54:30.28 ID:NWwWLnK/
651名無しSUN:2014/04/04(金) 16:55:04.70 ID:iuo4jK8k
すげえ雹だ@杉並
652名無しSUN:2014/04/04(金) 16:56:28.93 ID:5j5OwywB
雨静かに@すんずく牛込
653名無しSUN:2014/04/04(金) 16:57:03.65 ID:wL0Pqxpe
青空3割、雨雲7割ってとこ@葛飾
654名無しSUN:2014/04/04(金) 16:57:41.76 ID:9GgEJ0k1
土砂降り@秋葉
655名無しSUN:2014/04/04(金) 16:58:06.77 ID:vxaeS7xk
>>558
やばいわ
656名無しSUN:2014/04/04(金) 16:58:07.84 ID:EsMs5w2a
鳴った、これでも今日一番の音かもしれんが@練馬区氷川台
657名無しSUN:2014/04/04(金) 16:58:10.43 ID:bE61HZ5Z
バケツひっくりかえし級@スカイツリー
658名無しSUN:2014/04/04(金) 16:58:18.57 ID:5j5OwywB
雷鳴も聞こえなくなった@すんずく牛込
659名無しSUN:2014/04/04(金) 16:58:40.21 ID:2Iubm0Wf
ジムに行きたいけど、これから出たらヒットしそう
660名無しSUN:2014/04/04(金) 16:59:09.79 ID:U5ovTh12
雷とバラバラ音をたてて雨@中野区
661雷が怖い徳田新之助 ◆Lr.I..wGmg :2014/04/04(金) 16:59:50.87 ID:7061N323
雷も雨も風も感じん
なぜなら、ワシは









パチンコ屋に避難しとるから(^◇^)┛

もし、氷川台に住んどったら避難する場所に難儀したわな…
662名無しSUN:2014/04/04(金) 16:59:55.95 ID:US4yqi0d
落ち着いてきた@湯島天神近く
663名無しSUN:2014/04/04(金) 17:00:06.81 ID:OBu33Y1M
パラパラ降ってきた@市川
このあと雷も来るのか?
664名無しSUN:2014/04/04(金) 17:00:27.20 ID:U5ovTh12
と思ったら雹@中野区
665名無しSUN:2014/04/04(金) 17:02:00.04 ID:bE61HZ5Z
いっきに小雨@すかいつりー
666名無しSUN:2014/04/04(金) 17:02:03.06 ID:g/wRuOeJ
弱まってきた@上野
667名無しSUN:2014/04/04(金) 17:02:09.29 ID:Ka0xaSWG
ひょうキター@新宿
668名無しSUN:2014/04/04(金) 17:02:32.18 ID:lzpxxudF
すんげー雨降ってきた@東中野
669名無しSUN:2014/04/04(金) 17:02:51.47 ID:tEVeaqgF
中野区新宿より、雷ゴロゴロと雹きたわ。
670名無しSUN:2014/04/04(金) 17:04:40.20 ID:9gv/dVIY
言っときおさまってた雨が再び強く@護国寺
671名無しSUN:2014/04/04(金) 17:05:49.20 ID:5j5OwywB
再び雨脚強く@すんずく牛込
672名無しSUN:2014/04/04(金) 17:05:55.43 ID:a/LZNGYU
雷雨きたー@鎌ヶ谷
673名無しSUN:2014/04/04(金) 17:06:01.87 ID:OBu33Y1M
本降り&雷本番きた@市川
東京東部に落ちた?
674名無しSUN:2014/04/04(金) 17:06:05.73 ID:pDrSZ9Va
フジテレビ本社から北西方向にカメラ向いてたけど
黒々しい雲が沸いてたな
675名無しSUN:2014/04/04(金) 17:07:55.40 ID:GfyEnWiA
車へこみというか塗装が汚くなってしまった
ぼろ車だからいいけど、ディーラーとかは大変だね
@栃木
676名無しSUN:2014/04/04(金) 17:09:23.68 ID:9STsaAqn
雷ちょい鳴り、雨ぽつぽつ@松戸南部
677名無しSUN:2014/04/04(金) 17:09:31.02 ID:B6BxWbYu
ほんとにそんな降ってるのかよ@世田谷用賀
678名無しSUN:2014/04/04(金) 17:10:17.94 ID:IVRDi3FA
良い天気です@八王子
679名無しSUN:2014/04/04(金) 17:10:33.71 ID:sxoQoDQY
今年初めて関東気象情報スレにカキコ
結構振ってるのにXRAINで見るとそうでもないわ
まだ夕立のシーズンに慣れてないのかな@池袋
680名無しSUN:2014/04/04(金) 17:11:16.35 ID:YpI2TBut
いやー雨雲全然移動しないね
681名無しSUN:2014/04/04(金) 17:11:56.71 ID:US4yqi0d
再びザーザー@湯島天神近く
682名無しSUN:2014/04/04(金) 17:13:33.73 ID:Zll6SQ0P
>>678
いいなぁ@武蔵野市
683名無しSUN:2014/04/04(金) 17:13:58.64 ID:NuCCy+Yd
たまには大都会の竜巻見て見たいw
684名無しSUN:2014/04/04(金) 17:14:05.25 ID:5j5OwywB
日高〜越生辺りで湧いた雨雲が次々と都心へ向かっている・・・
685名無しSUN:2014/04/04(金) 17:14:45.14 ID:5dte3D5a
第三波@朝霞
合間を縫って帰ろうとした人が間に合ってない
686名無しSUN:2014/04/04(金) 17:15:00.64 ID:US4yqi0d
いきなりドカンと一発@湯島天神近く
687名無しSUN:2014/04/04(金) 17:16:02.78 ID:g+4J0vTe
すごいのきた@大宮
688名無しSUN:2014/04/04(金) 17:16:07.24 ID:iBhgDpm1
大田区快晴
689名無しSUN:2014/04/04(金) 17:16:08.54 ID:a3NlZYoG
うへぇ、とおり過ぎたと思ったら、
またドカーーン!きた 汗@さいたま
690名無しSUN:2014/04/04(金) 17:16:21.96 ID:v2n6cU+k
東京地方に竜巻注意情報@NHKラジオ第一
691名無しSUN:2014/04/04(金) 17:16:38.34 ID:EsMs5w2a
またまた遠雷@練馬区氷川台
692名無しSUN:2014/04/04(金) 17:16:42.96 ID:mzSIxi43
なんかすげえのきた@さいたま
693名無しSUN:2014/04/04(金) 17:18:09.03 ID:v2n6cU+k
東京地方は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。
空の様子に注意してください。
雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、
安全確保に努めてください。落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。
694名無しSUN:2014/04/04(金) 17:18:42.03 ID:v2n6cU+k
695名無しSUN:2014/04/04(金) 17:18:42.55 ID:US4yqi0d
でかいの一発@湯島天神近く
696名無しSUN:2014/04/04(金) 17:19:00.08 ID:HkpBOYbY
晴れ@狭山市
697名無しSUN:2014/04/04(金) 17:19:03.17 ID:qyZKZ/xG
近くに落ちた@上野
698名無しSUN:2014/04/04(金) 17:19:07.94 ID:5j5OwywB
雷鳴再び@すんずく牛込
699名無しSUN:2014/04/04(金) 17:19:41.91 ID:/6XuMbET
台東区谷中
物凄い量のアラレちゃん。
700名無しSUN:2014/04/04(金) 17:19:43.82 ID:9vPID1P1
どしゃ降り@日暮里
701名無しSUN:2014/04/04(金) 17:20:02.59 ID:aXVeIgP4
また雷鳴が聞こえて来た…第三波?@世田谷南部
702名無しSUN:2014/04/04(金) 17:20:12.97 ID:uPQHty0M
雨はパラパラくらいになったけど
雷ゴロゴロ止まず・・
@埼玉・戸塚安行
703名無しSUN:2014/04/04(金) 17:22:41.26 ID:8Wimcm1a
すげーのキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜ー!!
704雷が怖い徳田新之助 ◆Lr.I..wGmg :2014/04/04(金) 17:23:23.00 ID:7061N323
(^◇^)┛
705名無しSUN:2014/04/04(金) 17:23:50.85 ID:bE61HZ5Z
暗くなって5656また降ってきた@スカイツリー
706名無しSUN:2014/04/04(金) 17:24:57.23 ID:5j5OwywB
小康状態@すんずく牛込
707名無しSUN:2014/04/04(金) 17:27:04.03 ID:US4yqi0d
落ち着いてきた@湯島天神近く
708名無しSUN:2014/04/04(金) 17:27:05.87 ID:EsMs5w2a
強い雨脚@練馬区氷川台
709名無しSUN:2014/04/04(金) 17:27:23.94 ID:6g2wVSJp
雷凄い音がした@葛飾区
710名無しSUN:2014/04/04(金) 17:27:55.09 ID:ed/S3dfQ
光ってから雷音の間隔がはやい!@葛飾区
711名無しSUN:2014/04/04(金) 17:28:06.10 ID:9vPID1P1
止みました@日暮里
712名無しSUN:2014/04/04(金) 17:28:17.53 ID:ZkzQuqcn
雷凄いね@かつしか
713名無しSUN:2014/04/04(金) 17:28:28.41 ID:i2KaW7C8
夏のゲリラ豪雨とまでは行かないがかなり強い大粒の雨@江東区
714名無しSUN:2014/04/04(金) 17:29:07.67 ID:sxoQoDQY
今振ってないけど次の雨雲きそう@池袋
6時に帰ろうとおもってたのに
丁度降られそうな予感
715名無しSUN:2014/04/04(金) 17:29:12.49 ID:EsMs5w2a
東の遠雷も聞こえました、葛飾でしたか@練馬区氷川台
716名無しSUN:2014/04/04(金) 17:29:17.29 ID:bE61HZ5Z
腹減ったから早く病んでくれないかな
717雷が怖い徳田新之助 ◆Lr.I..wGmg :2014/04/04(金) 17:30:20.78 ID:7061N323
ぉぃ、まだ高円寺は雷おさまらんのか

パチンコ屋さぶいねん

はよ雷おさまれや
718名無しSUN:2014/04/04(金) 17:31:06.21 ID:bE61HZ5Z
ひょうきた@すかいつりー
719名無しSUN:2014/04/04(金) 17:31:11.99 ID:bdD0tfc1
屋根が飛んだ家を
撮影するのが目的なんだろうけど
さっきからヘリが飛びまくりで
うるせーよ!
720名無しSUN:2014/04/04(金) 17:31:50.27 ID:7apRrgRE
短時間だけBB弾ぐらいの氷の粒降ってきた@墨田区
721名無しSUN:2014/04/04(金) 17:32:20.33 ID:egT5GeR6
またゴロゴロ鳴りだした@小平西部

新手が来てるのかな
722名無しSUN:2014/04/04(金) 17:32:29.03 ID:9STsaAqn
うひょー雷すごいの落ちた@松戸南部
雨も本降り
723名無しSUN:2014/04/04(金) 17:32:36.51 ID:OBu33Y1M
落ちたーっ@市川
724名無しSUN:2014/04/04(金) 17:32:46.57 ID:4kXenSCi
花見は中止だ
725名無しSUN:2014/04/04(金) 17:33:03.89 ID:rap+WcBI
大雨なう@大田区
726名無しSUN:2014/04/04(金) 17:33:05.71 ID:ka2wHJij
外で何度も書き込みしようとしてんのに規制中とかフザけてんのかよ
P2使わせない、スマホの規制解除もしないんだったら
新しい2ちゃんに移るぞゴラァ!
727名無しSUN:2014/04/04(金) 17:33:11.09 ID:VHT3wF4D
遠くから雷聞こえるけど葛飾あたり?
from かしわ
728名無しSUN:2014/04/04(金) 17:33:15.47 ID:yFIWuv8V
ヒョウが降ってきた@日野
729名無しSUN:2014/04/04(金) 17:33:18.84 ID:i0HA5Cur
本降りになった@市川
730名無しSUN:2014/04/04(金) 17:34:09.09 ID:23U547WO
こっち全然静かだよ@杉並
何で二つ向こうの新高円寺で雷でこっちは静かなんだよ?!
731名無しSUN:2014/04/04(金) 17:34:21.47 ID:ymdbhqG9
遠くでゴロゴロ@千葉ニュー
732名無しSUN:2014/04/04(金) 17:34:54.49 ID:dfKptVmm
雷どっかいった@大宮
733名無しSUN:2014/04/04(金) 17:35:33.22 ID:OQWtWMcq
いきなり土砂降り@大田区
734名無しSUN:2014/04/04(金) 17:38:50.96 ID:92jK5ryu
雹の土砂降りで参ったわ@船堀
735名無しSUN:2014/04/04(金) 17:40:16.90 ID:M4Ljn0mG
土砂降り@大田区
736名無しSUN:2014/04/04(金) 17:42:39.01 ID:8R+1rpnO
都内、ゲリラ豪雨に糞ワロタwww
737名無しSUN:2014/04/04(金) 17:44:38.05 ID:+n9I/udU
都内の皆さん立川からまた雨雲いってます
738名無しSUN:2014/04/04(金) 17:45:48.79 ID:RPPkyF1G
埼玉突風屋根飛ぶ@ヤフーニュース
739名無しSUN:2014/04/04(金) 17:45:59.26 ID:voqHD4R4
今日上野行ってきたけど雨降るどころか日中むちゃくちゃ暑かったな
帰宅と同時に夕立来たからタイミングが良かった
740名無しSUN:2014/04/04(金) 17:47:24.79 ID:rap+WcBI
雨やんだ。鳥が鳴いてる@大田区
741名無しSUN:2014/04/04(金) 17:50:58.30 ID:8P0+/teB
横浜から見た東京方面の空は真っ黒だ
742名無しSUN:2014/04/04(金) 17:52:29.76 ID:cmAniGdl
世田谷
世紀末感な夕焼けと大粒のパラパラ雨。
743名無しSUN:2014/04/04(金) 17:52:43.42 ID:PfYXTOB+
横殴りの桜吹雪だわあ@川越
744名無しSUN:2014/04/04(金) 17:52:50.33 ID:+VncfFrx
雷、雨で風かよ
745名無しSUN:2014/04/04(金) 17:52:54.48 ID:YIlS0f7/
風が出てきた@浦和西
746名無しSUN:2014/04/04(金) 17:55:47.42 ID:n1F/4Q1G
家まで5分の所で雨に降られてなんだよーと思ったけど
雷に遭遇しないで済んで良かったw@市川
747名無しSUN:2014/04/04(金) 17:55:50.22 ID:Ka0xaSWG
吹けよ風呼べよ嵐
748名無しSUN:2014/04/04(金) 17:56:06.30 ID:sxoQoDQY
雄大な日没を堪能してしまった@池袋
749名無しSUN:2014/04/04(金) 17:58:33.30 ID:v2n6cU+k
やばいやbい
今凄い風が吹いたと思ったr、10分位して家の前を消防署が何代m走っていったわ。
750名無しSUN:2014/04/04(金) 17:59:23.83 ID:gQIN8EHD
ポツポツきて北の空が一瞬光った@千葉市中央区
751名無しSUN:2014/04/04(金) 17:59:27.45 ID:TDK1cNVR
雷聞こえた@千葉市美浜区
752名無しSUN:2014/04/04(金) 18:00:16.66 ID:8R+1rpnO
さ、横浜は普通にいい天気だからこれから花見するわw
753名無しSUN:2014/04/04(金) 18:01:11.85 ID:KD7zuqyY
雨はまだ @品川湾岸
今日の夕焼けは、なんて綺麗だー
754名無しSUN:2014/04/04(金) 18:06:45.91 ID:8R+1rpnO
テレビニュースの夜桜中継@都内、急遽中止だってさw
755名無しSUN:2014/04/04(金) 18:07:53.37 ID:VAzMklPi
日曜日も雨とかやめてくれよ…
756名無しSUN:2014/04/04(金) 18:08:27.73 ID:dP4DGz0r
君に会う日は
757名無しSUN:2014/04/04(金) 18:09:04.46 ID:Zll6SQ0P
>>755
日曜は南部中心にまた雷雨っぽいな
758名無しSUN:2014/04/04(金) 18:10:35.54 ID:5j5OwywB
西の空に夕陽が見える。もう大丈夫かな@すんずく牛込
759雷が怖い徳田新之助 ◆Lr.I..wGmg :2014/04/04(金) 18:10:53.78 ID:7061N323
なんや高円寺のダイソーにおるが雷も雨も去っとるやん
(^□^;)

曇り空やが部屋帰るわ、パチンコ屋さぶいから疲れたわ
760名無しSUN:2014/04/04(金) 18:13:04.93 ID:ACtJqUHd
外で何か金属製の大きな物の落下音@船橋
761名無し S U N:2014/04/04(金) 18:16:37.82 ID:2QX5EWgz
いよいよバルタン星人が攻めてきたか
762名無しSUN:2014/04/04(金) 18:16:52.52 ID:I3EtkgnK
さっき18時前ごろ今年初めて虹を見た@東大宮
763名無しSUN:2014/04/04(金) 18:20:34.36 ID:TB8kDtla
さっきの雨でサクラ尾張だな
764栃木県佐野市:2014/04/04(金) 18:25:11.04 ID:DAWIKWoX
今年初めて雷様がおいでになられました。
765名無しSUN:2014/04/04(金) 18:28:32.55 ID:X4m7JGUb
日曜花見だけどうちの地域はなんとか持ちこたえたかな?
@世田谷・目黒境界
766名無しSUN:2014/04/04(金) 18:50:07.46 ID:D10ooH15
雷ちゃんにおヘソ取られちゃったぁ
767名無しSUN:2014/04/04(金) 18:50:37.21 ID:NuCCy+Yd
明日明後日は下層気温が下がるから雷に関しては今日ほどじゃないと思う。
768名無しSUN:2014/04/04(金) 19:20:02.58 ID:hsoaZm9R
>>766
糞に臍(へそ)はない。
769名無しSUN:2014/04/04(金) 19:21:26.43 ID:qddhOe7D
>>766
おっさんビール飲みながらの書き込み乙
770名無しSUN:2014/04/04(金) 19:35:40.71 ID:Aet8BEhm
明治生まれの言うことは大抵正しい
771名無しSUN:2014/04/04(金) 19:37:00.32 ID:D10ooH15
>>768
ゆわないでぇ
772名無しSUN:2014/04/04(金) 19:38:42.20 ID:D10ooH15
>>769
ぼくまだ5ちゃいだからビール飲めないのぉ
773名無しSUN:2014/04/04(金) 19:40:11.97 ID:qddhOe7D
おっさんがステテコ姿で顔文字を使って晩酌スレ
774名無しSUN:2014/04/04(金) 19:44:17.59 ID:NWwWLnK/
今日は漏斗雲が観測されたみたい
竜巻までにならなくてよかった
http://pbs.twimg.com/media/BkXp7QfCMAABtea.jpg
あと宇都宮のひょうがすげえ
http://pbs.twimg.com/media/BkXFlffCcAAmeMn.jpg
775名無しSUN:2014/04/04(金) 19:49:50.17 ID:NWwWLnK/
776名無しSUN:2014/04/04(金) 20:17:05.25 ID:3b8Qrp68
993hPa@板橋区43m 上昇中
■■■■■■■□
■■■■■■□□
■■■□□□□□
■□□□□□□□
■□□□□□□□
■■■■■□□□993
777名無しSUN:2014/04/04(金) 20:41:12.62 ID:3JWVGMV7
風が語り始めた 中野
778名無しSUN:2014/04/04(金) 20:44:23.23 ID:N6OhIztA
うまい、うますぎる
779名無しSUN:2014/04/04(金) 20:45:18.89 ID:sJDLDf8k
ババさまー
780名無しSUN:2014/04/04(金) 20:45:39.81 ID:eRbpUusd
時折地響きみたいな突風が吹くなぁ
あと3〜4時間くらい強風は続きそうだ
781名無しSUN:2014/04/04(金) 20:48:05.63 ID:D10ooH15
>>773
顔文字じゃなくて絵文字なんだけどっ
782名無しSUN:2014/04/04(金) 21:38:11.76 ID:Oh4gW7ZM
春(ってなんだか知らないが。櫻の開花も基準のひとつになるのかな!?)
季節の変わり目、特に冬なんだかしらないが、次の季節っぽいシーズン(春でいいのか)に
変わる数日ってこんな感じだったっけ、と毎年思うat23区西部

毎年パターンが違うので、というか気象のデータを確認するマニアではないので
毎年戸惑う

野外を散策して、櫻の状況や、雲の動きを感覚的に見てるだけだから
今後は気象図やレーダーも分析しないといけないかな
この一般的には春の兆しというものを
783名無しSUN:2014/04/04(金) 21:38:13.15 ID:EitVLV3i
馬鹿の一つ覚え
784名無しSUN:2014/04/04(金) 21:42:15.79 ID:35MDthxv
朝晩若干冷えるね@川口
こんな日はやっぱりサッポロ一番だね
785雷が怖い徳田新之助 ◆Lr.I..wGmg :2014/04/04(金) 21:45:38.91 ID:7061N323
雷どこじゃい
786名無しSUN:2014/04/04(金) 21:46:13.62 ID:NaItWxPH
>>775
乳房っていうより…
787名無しSUN:2014/04/04(金) 21:55:00.72 ID:kI8BxZ7H
空気が冬っぽくなったな
デカい三日月が見える
788名無しSUN:2014/04/04(金) 21:58:46.25 ID:oe8g8gsq
風強いわ
789名無しSUN:2014/04/04(金) 22:24:14.12 ID:ZXnNO0/W
風が殴りかかってきます
790名無しSUN:2014/04/04(金) 22:41:58.88 ID:p3m1Ym8+
>>785
(・_・;)
791雷が怖い徳田新之助 ◆Lr.I..wGmg :2014/04/04(金) 22:43:21.50 ID:7061N323
>>516
氷川台か〜
ワシ、サミット上がったJA向かいらへんの歯医者近くに住んでたわ!
792名無しSUN:2014/04/04(金) 22:50:40.12 ID:YbFZvhWw
今年は桜が短命すぎたな。
開花→高温→すぐ満開→日本海低気圧による大雨と強風→一気に散る
793名無しSUN:2014/04/04(金) 22:51:46.70 ID:lW1WHZIb
神宮球場行ってきたけど物凄く寒かった
794名無しSUN:2014/04/04(金) 22:52:49.16 ID:uAF7Yrqq
>>792
うん、東京はもうだめだね
天気もいまいちだったし
795名無しSUN:2014/04/04(金) 22:54:08.60 ID:NuCCy+Yd
明日あさっては雪雨レベルの話になってきたから収束域(雷雨)は遥か海上の予想になりました。
79623区北端気象情報実況厨@23区北東部民 ◆oMY/nqqNIqkR :2014/04/04(金) 22:59:36.01 ID:3/PgEdEk
雪の可能性とかマジか?
797名無しSUN:2014/04/04(金) 23:02:09.84 ID:YbFZvhWw
今年は東京の桜が満開だったのって実に2日くらいしかない。
最悪だな。これじゃあ、週末のお花見も台無しだ。

そもそも、開花後に異常高温連発ですぐに満開ってのがまずかった。

本来なら、ゆっくり7日くらいかけて満開になるはずなのにね。
798名無しSUN:2014/04/04(金) 23:12:32.46 ID:Qy5CZmF3
なんか寒いな
日中と差があるなあ
799名無しSUN:2014/04/04(金) 23:14:51.97 ID:lYNZZS6e
言われるほどは、桜の花って雨や風に弱くはないんだが、
さすがに今年の2日連続大暴風雨では、結構スカスカになってしまったな
それでもまだ半分くらいの花は残ってるんだからすごいもんだ
800名無しSUN:2014/04/04(金) 23:19:37.57 ID:3b8Qrp68
997hPa@板橋区43m 急上昇中
■■■■■■□□
■■■■■□□□
■■■□□□□□
■■□□□□□□
□□□□□□□□
□□□□□□□□
□□□□□□□□
■□□□□□□□
■■■■■□□□
■■■■■■■■
801名無しSUN:2014/04/04(金) 23:20:23.75 ID:IRXotnC5
風が地響きたててますよ@世田谷
桜が散っちまうな…
802名無しSUN:2014/04/04(金) 23:30:19.49 ID:1o5MeNQc
世田谷区の道はせまい。
803名無しSUN:2014/04/05(土) 00:01:12.47 ID:m+fi+PVl
ほんとにせまい
804名無しSUN:2014/04/05(土) 00:02:46.94 ID:O/qtebI8
都内は狭いとこ多い
805名無しSUN:2014/04/05(土) 01:02:41.65 ID:VdOdJ3OA
近所はこの土日(5日、6日)に桜祭りが多い。
開花した時は、ちょうど満開のいい時期に祭りになると思ったのに、結果的にはギリギリだよ。
806名無しSUN:2014/04/05(土) 01:08:37.35 ID:3V8Npvbe
さっき突然突風Σ(O_O;)@横浜南部
807名無しSUN:2014/04/05(土) 01:19:16.67 ID:+pBLyw/G
さっさと寝ないうちに冷えてきた
桜はまだ満開でなかったから散ってない@神奈川県央
808名無しSUN:2014/04/05(土) 01:24:27.72 ID:pL8V55Wy
さみーよ!風つえーよ!冬かよ!
@つくば
809名無しSUN:2014/04/05(土) 02:12:09.73 ID:lZ8uZkHi
この土日で桜見て来たい@杉並
一本二本は見たけどさ、もっといっぱい見られるとこ行きたい
810名無しSUN:2014/04/05(土) 02:17:07.11 ID:/tVOUST6
今年の桜はあまりきれいじゃないからもういいだろ
来年に期待しろ
811名無しSUN:2014/04/05(土) 02:52:25.74 ID:OOCI/bbO
雨降って翌日北からの暴風のセット
の繰り返し
812名無しSUN:2014/04/05(土) 03:21:40.98 ID:foSrSBve
大田区雨音
813名無しSUN:2014/04/05(土) 03:52:16.12 ID:rPJvfFnC
突然雨降ってきたが30秒でやんだ
いつもと逆バリア@市川
814名無しSUN:2014/04/05(土) 04:19:19.65 ID:2svWNa4P
気温低いですね。7.4℃。日曜日に雪だかみぞれだかのマークが出ているのはなぜ……(・ω・`)@練馬区石神井
815名無しSUN:2014/04/05(土) 05:00:00.81 ID:D1XeSV+E
霰@大田区
816名無しSUN:2014/04/05(土) 05:21:47.68 ID:bGEbi7On
超寒い
アウター着てないからか
817名無しSUN:2014/04/05(土) 05:28:42.53 ID:938/C4I2
おはようございます
みんな起きるの早い

まだ布団の中だけど、冷気が入ってくる
室温18℃
このぶんだと外気は8℃くらいかな
風の音が強い@埼玉南部
818名無しSUN:2014/04/05(土) 05:39:37.36 ID:UwxjYTUw
横浜市青葉区

雹が降っとる
819国道16号上江橋:2014/04/05(土) 05:49:48.10 ID:gZVh/X7W
昨日の強風で塵や埃が飛び去ったのか、秩父連山が送電線の鉄塔に至るまでくっきりと見える
820名無しSUN:2014/04/05(土) 05:52:19.84 ID:/uO+lpUu
雨が降って来た。

@神奈川県川崎市
821名無しSUN:2014/04/05(土) 06:10:57.77 ID:2/5v9zUC
こっちも雨降ってきた@横浜港北
毎日本当に天気が不安定なんだな
この後は晴れてくるのか?
822名無しSUN:2014/04/05(土) 06:33:15.64 ID:xg2CC1Vj
清々しい朝だぞおい
ちょっと雲あるけどいい天気だ
え、雨降ってんの?mjk
823名無しSUN:2014/04/05(土) 06:33:49.82 ID:xg2CC1Vj
>>822@埼玉 ↑
824名無しSUN:2014/04/05(土) 06:36:37.39 ID:IOzN6h3d
ちっ、明日雨マークになっちゃった
825名無しSUN:2014/04/05(土) 06:37:27.12 ID:J+jO3d9n
関東今日寒いの?
久々外に出なきゃいけないんだけど、モッズコートだと分厚すぎかな@東京大田区
826名無しSUN:2014/04/05(土) 06:44:26.85 ID:ZorGBgtO
さっきコンビニ行ってきたけど、肌寒い@西東京市
上着必須よ
827名無しSUN:2014/04/05(土) 06:51:54.34 ID:lZZuDcFo
横浜@都筑

窓がパラパラバリバリうるさいと思ったら雹が振ってる
828名無しSUN:2014/04/05(土) 07:00:45.26 ID:Rx/10eFa
今日の服装、迷うよね
自分はお花見(日没後)のお誘いだけど
けっこう寒がりなので
モッズコートどころかダウン着たいw
ヒー●テック仕込みでモッズ着るか…
829名無しSUN:2014/04/05(土) 07:16:24.61 ID:3TUps5iv
こんな天気では洗濯できねえ
おまけに寒いじゃないか
春物だそうとしたがやめよ

来週の最高気温も軒並み下げやがって
あほか!!
830名無しSUN:2014/04/05(土) 07:22:22.94 ID:ftslbWPW
えっ、雨降ってる@横浜港北
今日は一日降るの?予定あるのに…
831名無しSUN:2014/04/05(土) 07:43:34.41 ID:44bWNDtq
深夜に雪のマークが…@東京北区
832名無しSUN:2014/04/05(土) 07:45:49.87 ID:xMS8YqHo
>>830
いや、予報は終日晴れなんだけどな、、困ったもんだ@横浜
833名無しSUN:2014/04/05(土) 08:24:46.01 ID:VcXgZ8St
明日雨マークとな。今日花見いってきます。

>>828
昼から出かけるけど、軽めのダウン着ようと思っている…
834名無しSUN:2014/04/05(土) 08:33:45.62 ID:zJq//K9Z
半袖半ズボンでお花見行ってきます
835名無しSUN:2014/04/05(土) 08:34:03.05 ID:77jXJ9dh
うっ…明日雪マークになってる@前橋

決めた、今日はダウン着てく
836名無しSUN:2014/04/05(土) 08:35:06.54 ID:9Q4Qx+85
>>819
風じゃなくて雨だろ馬鹿
837名無しSUN:2014/04/05(土) 08:46:09.53 ID:Ga783Uw0
最近の春は嵐が吹き荒れるなぁ…
って思って東京の平年値を調べたら
空っ風の季節である2月より3月の方が風が吹くものなんだね
4月は2月と同じだし

ttp://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/nml_sfc_ym.php?prec_no=44&block_no=47662&year=2014&month=04&day=&view=p1
838名無しSUN:2014/04/05(土) 08:48:37.55 ID:1J6RsX8h
ゴザ敷いて座る人は足が結構冷えるから
ダウンは膝掛け代わりになるんだよねぇ
839名無しSUN:2014/04/05(土) 08:55:09.31 ID:ukU+VCoD
意外と桜の花びらが残っちょる。
夕方花見決定。
840名無しSUN:2014/04/05(土) 09:00:50.00 ID:mD2mPKvq
風強いなあ@練馬
841名無し S U N:2014/04/05(土) 09:01:06.48 ID:apidMx+Y
いぼ痔持ちに床にごゴザ敷いて花見は詰問に等しい
夕方からはにわか雨があるらしい
行くなら晴れてるいまのうちだ
842名無しSUN:2014/04/05(土) 09:03:17.30 ID:44QY7yxQ
いい天気じゃのう@千葉
キジバトが盛んにデデッポーポーないちょる
843名無しSUN:2014/04/05(土) 09:05:34.48 ID:frVJiEsA
風をやめー神様風をやめー
844名無しSUN:2014/04/05(土) 09:16:31.73 ID:mIHWqQGJ
晴れて暖かいかと思いきや存外に冷えてるので窓を閉める@神奈川県央
845名無しSUN:2014/04/05(土) 09:45:49.53 ID:mIHWqQGJ
良い陽射しだが空がまだらに黒い@神奈川県央
846名無しSUN:2014/04/05(土) 09:54:22.60 ID:1jPFpGnb
1007hPa@板橋区43m 順調に上昇中
■■□□□□□□
■■■■□□□□
■■■■■■□□
■■■■■■■■
いい感じだけどとりあえず観察
847名無しSUN:2014/04/05(土) 10:01:02.64 ID:44QY7yxQ
ウグイスがホーホケキョないちょる@千葉
ツバメがスイスイ飛んでエサを探しちょる
848名無しSUN:2014/04/05(土) 10:25:17.48 ID:frVJiEsA
台風
849名無しSUN:2014/04/05(土) 10:31:04.93 ID:3inDWlho
明日の明け方は雪って本当?
850名無しSUN:2014/04/05(土) 10:39:38.45 ID:9WCfRvg7
寒い 久々に室温13℃まで下がった@立川
851名無しSUN:2014/04/05(土) 10:43:21.61 ID:B7kS+BPY
突然どん曇りに@相模大野
852ST−0191:2014/04/05(土) 10:49:10.65 ID:dij0/EHF
布団撤収 原当麻@相模原
853名無しSUN:2014/04/05(土) 10:50:42.88 ID:KFam08V6
電気毛布を膝掛けにしてもなお薄ら寒い@江戸川区南の方
854名無しSUN:2014/04/05(土) 11:02:09.27 ID:/R2pEtVQ
>>849
明日未明は東京や神奈川の市街地でも雪になる可能性は十分にある
855名無しSUN:2014/04/05(土) 11:12:11.87 ID:mKrpdp3H
相模原けっこう降っとるわ
856名無しSUN:2014/04/05(土) 11:13:00.77 ID:c+NX4g/E
雨雲が東に移動中。1時間後は横浜〜品川が雨に。
http://epcan.us/s/2014-04051111091/ep1323846.jpg
857名無しSUN:2014/04/05(土) 11:14:55.74 ID:BtQKUvfs
4〜5年前にも4月の始めの土曜日に雪が積もった事がある
出張で盛岡に行くのに新幹線のダイヤがめちゃくちゃになった
858名無しSUN:2014/04/05(土) 11:19:24.80 ID:Kl5CVbM1
町田、土砂降り  もう30分降っているわ。 にわか雨とは言えない長さ
859名無しSUN:2014/04/05(土) 11:20:32.59 ID:yls/fl7A
川口は快晴なのが不思議だ
860名無しSUN:2014/04/05(土) 11:27:49.02 ID:/R2pEtVQ
>>857
2010年4月17日のことだね
861名無しSUN:2014/04/05(土) 11:47:15.94 ID:J+jO3d9n
雨降って来た@東京大田区
862名無しSUN:2014/04/05(土) 11:51:53.26 ID:oWJ0SbAI
>>856
あー、潮干狩り行きたいけど無理かな@横浜
863名無しSUN:2014/04/05(土) 11:53:44.85 ID:3inDWlho
>>854
ありがとう。
864名無しSUN:2014/04/05(土) 11:54:51.15 ID:mIHWqQGJ
雨が降ってきた
ストーブ消して湯タンポを抱く@神奈川県央
865名無しSUN:2014/04/05(土) 11:58:10.41 ID:9NiEfUIm
こちらも快晴
@台東区
だが、肌寒いかな!
866名無しSUN:2014/04/05(土) 11:58:13.08 ID:Zbxs7dLp
まだ雨が降っているけど、西から晴れ間が出てきた。新緑が綺麗@川崎市多摩区
867名無しSUN:2014/04/05(土) 12:08:34.72 ID:roQbBnSA
晴れてるのに雨降ってる@目黒区
868名無しSUN:2014/04/05(土) 12:17:42.48 ID:5TInjWtZ
怪しい雲出てきた。ひと雨きそう@練馬
869名無しSUN:2014/04/05(土) 12:19:08.94 ID:ghzzrcnP
雨キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!@国分寺
870名無しSUN:2014/04/05(土) 12:24:07.28 ID:8u4gtDkt
いきなり雨@国立
871名無しSUN:2014/04/05(土) 12:24:12.07 ID:4w+Pv6uD
国分寺、ヒョウと雪混じりの雨。
ヒョウの大きいのは直径6mmぐらい、
雪片はその2倍位大きいのが混ざってるけどすぐ解けるので計測不能。
872名無しSUN:2014/04/05(土) 12:32:03.39 ID:wWxG533+
今日もヒョウすぐやんだけど@日野
ほんと落ちてきてすぐ溶けちゃった
873名無しSUN:2014/04/05(土) 12:34:11.13 ID:4w+Pv6uD
アメッシュだと、日野と昭島と立川の三市境の辺りから雨雲が湧いた模様。
これは、昨日夕方の雨が湧いた場所と同じ。
多摩川の中流域だけど、なんか湧きやすい地形なのかな。
874名無しSUN:2014/04/05(土) 12:34:28.95 ID:AVfqdo/Z
曇ってきて怪しい空模様@小平西部

南の方では降ってるのか
875浦和駅:2014/04/05(土) 12:36:53.31 ID:3zLzSwGW
昨日凄かった国分寺や府中にまた空襲かい!
このところ北東〜南西に境目がよくできるな。
こちらも南空が暗くなってきたが…。
876名無しSUN:2014/04/05(土) 12:41:44.17 ID:1jPFpGnb
1006hPa@板橋区43m
■□□□□□□□
■■■□□□□□
■■■■■□□□
■■■■■■■□
■■■■■■■■
■■■■■■■□
あんまり上がりきらない内に上昇終了
877名無しSUN:2014/04/05(土) 12:44:34.25 ID:lglX63xH
午前3時雪マーク@川口
878名無しSUN:2014/04/05(土) 12:48:14.33 ID:1deYxhWQ
雨雲がうちの区だけ避けていった@横浜
879名無しSUN:2014/04/05(土) 12:48:57.19 ID:4w+Pv6uD
>>872
日野では昨日もヒョウ降ったの?
梨の産地はヒョウが大敵だから、なるべく降らないといいな。
数年前にもヒョウかアラレで花が落花しちゃって全滅した年があったよね・・・
880名無しSUN:2014/04/05(土) 12:54:25.72 ID:vOww1IJO
春は冬と夏の中間ではなく、冬になったり夏になったりの季節になったな。
881名無しSUN:2014/04/05(土) 12:58:41.01 ID:rJjCdFhp
窓あけてるとヒンヤリする@あらかわ
882名無しSUN:2014/04/05(土) 13:03:51.44 ID:kynlSoI/
小金井公園の花見客がにわか雨でパニックだった
883名無しSUN:2014/04/05(土) 13:03:58.01 ID:02B5s9sW
昨日は上野公園で花見を敢行
場所取りの人はパンツまでぐっしょりだったらしいが(雷鳴が轟き雹が降ったと言ってた)
オイラが到着したときには月が出ていい天気だった
心配してた風もそれほどではなく冷たくもなく、寒くもなく
(コートは羽織らなくても大丈夫だった
 パンツぐっしょり組は寒いと言ってたけど)
地面も大洪水だったらしいが、水はけがよいのか
ブルーシートに段ボールで無問題
いつもは大混雑の場所なのに、テキ屋さんも逃げ帰って
数組しか花見客がいなかったw

18時から19時にかけて新宿→半蔵門→千鳥ヶ淵→秋葉原→上野と移動したんだが
各所の花見の名所に、やけに人がいないなと思ってたけど
テプコの雷レーダー確認したら、ジャストタイミングで
オイラの移動した場所と時間で、たまたま雨に遭わなかっただけみたいね

本日はこれより哲学堂公園の花見に出かけるが
果たして雨をする抜けることが出来るのであろうか
884名無しSUN:2014/04/05(土) 13:05:39.80 ID:44QY7yxQ
クヌギの緑色の花がたくさん垂れ下がっちょる@千葉
885名無しSUN:2014/04/05(土) 13:06:20.08 ID:OdsKYCl0
2行目まで読んだ
886名無しSUN:2014/04/05(土) 13:09:07.81 ID:02B5s9sW
>>873
まだ13時のデータに更新されてないけど
昨日と同じく、あのあたりで風が収束してて見るからにヤヴァそうな雰囲気
http://air.nullschool.net/map/wind/2014/4/5/12
http://air.nullschool.net/map/wind/2014/4/4/15

>>883
うちのすぐご近所だけど、当地はまだ青空でいい天気
887真ん中辺り@足立区:2014/04/05(土) 13:09:11.41 ID:kAlTJ8Ki
>>841
詰問じゃなくて拷問だろ
釣りか?釣りなのか?
888名無しSUN:2014/04/05(土) 13:09:38.32 ID:02B5s9sW
アンカーは>>882の間違い
889名無しSUN:2014/04/05(土) 13:13:52.44 ID:/tVOUST6
花見の話しは刷れ違い
そんな事も分からん老人はネット切れ
890名無しSUN:2014/04/05(土) 13:18:44.73 ID:OdsKYCl0
雨降ってきた@スカイツリー
891名無しSUN:2014/04/05(土) 13:19:09.33 ID:BScWSLKS
青空見えているのに、雨が降っている@秋葉原
892名無しSUN:2014/04/05(土) 13:19:13.64 ID:Uxntma53
パラッと雨@湯島天神近く
893名無しSUN:2014/04/05(土) 13:24:44.72 ID:2svWNa4P
雨雲は抜けましたかね。晴れてきました(・ω・`)@練馬区石神井
894名無しSUN:2014/04/05(土) 13:25:27.56 ID:UcLnLTxC
墨田でも急な天気雨!布団ギリギリ、セーフ。
895名無しSUN:2014/04/05(土) 13:36:07.07 ID:02B5s9sW
小金井公園の雨は花見に関係なさそうなんで、出かけることにする
896名無しSUN:2014/04/05(土) 13:51:53.40 ID:zGScB1W5
また下痢裸豪雨か
897名無しSUN:2014/04/05(土) 14:17:04.80 ID:44QY7yxQ
コブシの白い花が散り始めちょる
代わって、ハナズオウの赤い花が咲き始めちょる@千葉
898名無しSUN:2014/04/05(土) 14:23:38.07 ID:/LjVpbIB
都内から小平行くんだが、天気違うのか。こちらまだ晴れ@豊島区目白
899名無しSUN:2014/04/05(土) 14:38:50.32 ID:eQuTiTzx
また雨雲が湧いてきた
900名無しSUN:2014/04/05(土) 14:40:09.51 ID:/LjVpbIB
曇ってきた、@豊島区
901名無しSUN:2014/04/05(土) 14:50:07.52 ID:bDO2J5Dw
曇ってます@練馬
902名無しSUN:2014/04/05(土) 15:29:35.87 ID:hIgcf6BQ
しっかし寒の戻りだというのに世間のリア充どもは季節に合わせて薄着なんだな。
ダウン着てるの非リア充の俺だけだよ(笑)
世間のリア充どもって危機意識無さすぎだな。
903名無しSUN:2014/04/05(土) 15:32:28.51 ID:hIgcf6BQ
世間の人間(特に関東人)って馬鹿だよな。
904名無しSUN:2014/04/05(土) 15:38:39.26 ID:fTBOLwEi
>>902
そういうリア充の何人かは必ず
今日明日に風邪を引きます(`・ω・´)シャキーン
905名無しSUN:2014/04/05(土) 15:39:26.59 ID:Sm9fFXoi
黒い空と明るい地面とのコントラストが不気味@船橋
906名無しSUN:2014/04/05(土) 15:41:06.59 ID:hIgcf6BQ
>>904
リア充って学習能力が無いんだね。毎年必ず寒の戻りはあるってのに。
せいぜい自分の居住地もしくは移動先の予想最高最低気温位は見ろってのに。
できれば時系列予報もみるべき。
907名無しSUN:2014/04/05(土) 15:45:06.62 ID:fTBOLwEi
寒いからファンヒーター付けてます@練馬
908名無しSUN:2014/04/05(土) 15:49:11.13 ID:hIgcf6BQ
しかも風が冷たい今朝、薄着の親子連れを見つけて正直目を疑ったよ。
こんな寒いのに子供に薄着をさせるなんて全く非常識も甚だしいよ。
やはりリア充って非常識なんだね。
まあ季節で服装を選択する日本社会としては常識的なことなんだろうけど。
まあ間違いなく世界的には非常識だな。日本人の悪いところ。
909名無しSUN:2014/04/05(土) 15:52:10.21 ID:hIgcf6BQ
かといって、真冬(1月〜2月)の20℃位いったときの高温日は、
皆殆どがダウンやコートを着ているし。
やはり日本人の常識はおかしいな。
(俺は韓国が大嫌いな純粋な日本人だが、
ここの部分は韓国に劣ると認めざるをえない。)
910名無しSUN:2014/04/05(土) 15:52:24.25 ID:jS0iGdMV
スレチを続ける奴も大して変わらない。
911名無しSUN:2014/04/05(土) 15:56:34.33 ID:hIgcf6BQ
日本が韓国に劣るもの
・服装感覚
・危機意識
・サッカー
・フィギュアスケート(浅田6位、キムヨナ2位)
・気象技術
912名無しSUN:2014/04/05(土) 15:57:38.62 ID:X+zyOoXZ
いくら寒いとは言っても都心はもうダウン着込むほどの寒さじゃないだろ
重ね着その他で調節できる範囲だと思うが
913名無しSUN:2014/04/05(土) 15:58:44.18 ID:hIgcf6BQ
>>912
郊外はダウン必要だろ。
914名無しSUN:2014/04/05(土) 16:00:00.60 ID:hIgcf6BQ
>>912
夜間人口の少ない都心だけで寒暖を語るのはナンセンス(首都圏の場合)
915名無しSUN:2014/04/05(土) 16:06:56.43 ID:+9/Opdzw
パンチラ日よりですなぁ〜('〜`*)ムフー
916名無しSUN:2014/04/05(土) 16:07:30.40 ID:hIgcf6BQ
夜の帰宅時に都心(職場)から郊外(自宅)に電車で移動すると、
東北新幹線で仙台位まで北上したかのような気温差を感じることもあるし。
917名無しSUN:2014/04/05(土) 16:53:36.76 ID:44bWNDtq
曇ってきた@東京北区
918名無しSUN:2014/04/05(土) 16:59:01.45 ID:qkX121vO
今夜明日は気温以上に寒く感じそうだな…
919名無しSUN:2014/04/05(土) 17:03:55.59 ID:pjuyWBUn
>>915
匂いも舞えば良いのにね
920名無しSUN:2014/04/05(土) 17:07:00.25 ID:fTBOLwEi
今から夜桜行く人は着脱容易な厚着していったほうがいいよ
あと風邪引いてなくても移されかねないからマスクしとくといい
921名無しSUN:2014/04/05(土) 17:13:14.16 ID:1deYxhWQ
>>919
マン臭事変になりそうだ。
922名無しSUN:2014/04/05(土) 17:18:24.21 ID:fTBOLwEi
>>921
餃子のマン臭は駅のそば
923外環草加北:2014/04/05(土) 17:22:17.66 ID:FiGqLMV6
雨ぱらぱらきた
924名無しSUN:2014/04/05(土) 17:39:26.74 ID:BAAt8bJ1
ここもポツポツ雨来た。アメッシュに示されない極めて局所的な雨雲のもよう@戸田
925名無しSUN:2014/04/05(土) 17:40:25.27 ID:vOww1IJO
>>911
外交交渉力も
926924:2014/04/05(土) 17:41:20.87 ID:BAAt8bJ1
いや、更新されたらアメッシュにちっちゃな雨雲出てた。そしてすぐに雨やんだ
927名無しSUN:2014/04/05(土) 17:50:20.11 ID:87BAccEn
いったん暖かくなった後の寒の戻りは堪えるなぁ。でもみんな平気で桜見てるんだよなぁ
928名無しSUN:2014/04/05(土) 17:53:38.55 ID:inczthaS
柏住み
今マンションのベランダから南〜南西を見てると
黒雲の底から10本くらい薄っすら雲の筋が垂れてる・・・竜巻の素?
929名無しSUN:2014/04/05(土) 18:04:54.08 ID:Sm9fFXoi
遠くから重低音でゴロゴロ聞こえる@船橋
930名無しSUN:2014/04/05(土) 18:12:04.70 ID:eyPKahvo
明日雪ってまじか?!
931名無しSUN:2014/04/05(土) 18:29:02.40 ID:d6GJtOTN
是非とも脳内春爛漫で完全薄着で平和ボケしまくった関東民に
降雪積雪の鉄槌を下してくれ。
932名無しSUN:2014/04/05(土) 18:37:28.22 ID:sz8vb1iX
木曜途中で晴れると思ってたが晴れず
むしろ夜遅くなるにつれ天候悪化
ピークの時間に移動するはめに
933名無しSUN:2014/04/05(土) 18:41:22.32 ID:eyPKahvo
雪降らないにしても最低気温?3度とか
今日ダウンをクリーニング屋に出したばっかだよ
帰ってくるの5月7日
934名無しSUN:2014/04/05(土) 18:43:43.84 ID:d6GJtOTN
ダウンとか冬物のクリーニングはいつもGW後に出している。
935名無しSUN:2014/04/05(土) 18:54:42.81 ID:YNiDGJqZ
>>930
寒気次第



でも、可能性は十分にあると言って良い
936名無しSUN:2014/04/05(土) 18:57:54.52 ID:wBw1CCrm
雪になったらそれはそれで見ものだな
雪に桜も風情がある…かも
937名無しSUN:2014/04/05(土) 19:04:31.72 ID:ukU+VCoD
花見中@不忍池
使い捨てカイロ持ってきて良かった。
寒いけど日本酒うめーっ!(≧∀≦)
焼き鳥うめーっ!
938名無しSUN:2014/04/05(土) 19:09:06.62 ID:iETH54BW
明日の雷は懐疑的だなあ。沿岸部だけじゃないかな。
939名無しSUN:2014/04/05(土) 19:21:18.22 ID://Xh17cK
昼間はそこそこだけど朝晩が冷え込み過ぎだね
940名無しSUN:2014/04/05(土) 19:29:17.52 ID:lk+k3yaU
明日は夕方に雷を伴った雪か
941名無しSUN:2014/04/05(土) 19:36:19.82 ID:JsDCRxHH
TBSで今松岡修造出てるぞ。
暖を取るならTBS見ろよ。
942名無しSUN:2014/04/05(土) 19:37:47.23 ID:DGDmCaB+
桜吹雪かよ
943名無しSUN:2014/04/05(土) 19:54:41.38 ID:44bWNDtq
寒いな…
944名無しSUN:2014/04/05(土) 19:54:59.92 ID:JsDCRxHH
>>941
TBS見よう。
945名無しSUN:2014/04/05(土) 19:55:38.08 ID:JsDCRxHH
訂正。

>>943
TBS見よう。
946名無しSUN:2014/04/05(土) 19:58:14.83 ID:2V7Z4WBN
ものすごいく寒い。風邪ひいた。
947名無しSUN:2014/04/05(土) 20:02:25.43 ID:BQ5fwhwS
次スレです

関東気象情報 Part419【2014/04/05〜】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1396695719/
948名無しSUN:2014/04/05(土) 20:25:48.14 ID:Uxokaken
明日は5°とかマジ?!@大田区
949名無しSUN:2014/04/05(土) 20:30:32.84 ID:9WCfRvg7
中々今日難しかったな
14時に12℃で下2枚、中綿ジャケット着て歩いてたら汗かいた
それから花見したら16時ぐらいから寒かった
日差しと動いてるのと動いてない差なんだろうけど@立川
950名無しSUN:2014/04/05(土) 20:46:33.37 ID:j9y+drPy
今つとむはどこだ
951雷が怖い徳田新之助 ◆Lr.I..wGmg :2014/04/05(土) 20:56:49.41 ID:XeFC+uhv
くしゃみ、









8連発した
952名無しSUN:2014/04/05(土) 21:10:57.03 ID:RItjckH6
東京雪降るかもだってさ・・
953名無しSUN:2014/04/05(土) 21:12:06.89 ID:sd9iovb0
マジかよ!
異常低温じゃん。
954名無しSUN:2014/04/05(土) 21:24:39.23 ID:ukU+VCoD
  ( _ _) ただ花見より戻りました。
  (ヽノ ヒック
  ll
955名無しSUN:2014/04/05(土) 21:39:25.23 ID:pjuyWBUn
東京豪雪希望
956名無しSUN:2014/04/05(土) 21:44:28.74 ID:sz8vb1iX
寒い
957名無しSUN:2014/04/05(土) 21:46:49.13 ID:jS0iGdMV
キチガイがまたスレ立てたのか。
958名無しSUN:2014/04/05(土) 22:01:26.70 ID:TE26MoMk
何p積もるの?スコップ要るのか?
959名無しSUN:2014/04/05(土) 22:12:04.56 ID:j9y+drPy
>>954
あ〜っ 今つとむちゃんが酔ってるぅ
960名無しSUN:2014/04/05(土) 22:16:01.39 ID:lglX63xH
まだ12度もあるが
961名無しSUN:2014/04/05(土) 22:31:19.07 ID:2g8Y5Pfk
今つとむとかいう奴って何者なん?
こいつもうんこの自演?
962名無しSUN:2014/04/05(土) 22:35:13.41 ID:OfhFQiGv
次スレ、きちんとしたのを立てました。

関東気象情報 Part419【2014/04/05〜】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1396704812/
963名無しSUN:2014/04/05(土) 22:39:33.89 ID:VfHjd/WJ
無事に哲学堂の花見は終了
あとは、これからの雨をどうするかだけども・も・も



どうしよう
964名無しSUN:2014/04/05(土) 22:42:19.33 ID:N1psXb5r
>>961
知らん
けどうんことちょる爺は同一人物かもしれん
965名無しSUN:2014/04/05(土) 22:50:55.54 ID:y+TTXBnF
>>961
いや、つとむはただのAAだから、何者ってことはない
(´・ω・`) って何者だよと言ってるようなもん
誰でもなれる、君もコピペすれば今日から今つとむ
でも、やめておこうね
966名無しSUN:2014/04/05(土) 22:58:05.42 ID:2g8Y5Pfk
>>964
ヒマだったんで過去ログ漁ってたら
このスレに出没するようになった時期が両者ほぼ同じ位に見えたからね
ちょっと思っただけ
967名無しSUN:2014/04/05(土) 23:05:32.30 ID:87BAccEn
お辞儀aaに沢山いるからなぁ いまつとむよりはお辞儀人間のイメージが強い
968名無しSUN:2014/04/05(土) 23:13:49.07 ID:114JN6+R
大雨?
969外環草加北:2014/04/05(土) 23:18:05.16 ID:FiGqLMV6
>>928
上空では雪として降ってたんだろうな
そういう時にそんな見え方をする
地上は13〜14℃とかだったから雨として降ってきたけど

明日も850T-4℃とかいう状態だから降水強度次第ではほんとに分からんな
地上は今10℃前後あるがこれは降りが強ければ一気に下がる
20070404はそれで12℃から4℃まで持っていったが
それに近い変態的なことが起きる可能性はあるわな

降雪スレっぽくなってしまったが、まあいいかw
970名無しSUN:2014/04/05(土) 23:18:17.65 ID:1jPFpGnb
1007hPa@板橋区43m 気圧安定
■□□□□□□□
■■■□□□□□
■■■■■□□□
■■■■■■■□
■■■■■■■■
■■■■■■■□
■■■■■■□□
■■■■■■□□
■■■■■■■□
■■■■■■■□
■■■■■■■□1007
971名無しSUN:2014/04/05(土) 23:24:41.58 ID:foSrSBve
久々の大田区仲間外れ
972名無しSUN:2014/04/05(土) 23:47:02.40 ID:4gWs4dRm
雨@中野区
973名無しSUN:2014/04/05(土) 23:50:28.58 ID:Oqj/rJpK
雨@埼玉北部
974名無しSUN:2014/04/05(土) 23:55:05.72 ID:j9y+drPy
>>961
今つとむを知らんとは情けない奴だ
975名無しSUN:2014/04/05(土) 23:56:57.75 ID:j9y+drPy
>>964
セミおじちゃんお金振り込んでくれないのぉ
976名無しSUN:2014/04/05(土) 23:58:31.46 ID:j9y+drPy
>>965
キミ可愛い顔ちてるねぇ
977雷が怖い徳田新之助 ◆Lr.I..wGmg :2014/04/05(土) 23:59:58.71 ID:XeFC+uhv
明日、また雷か〜


今日は船橋で雷やったんか(・_・;)





978名無しSUN:2014/04/06(日) 00:04:03.72 ID:sQatuBw/
雨が降ってる@八王子
雪になるの?!
979名無しSUN:2014/04/06(日) 00:04:13.66 ID:938/C4I2
ちょっと前から雨@埼玉南部
98023区北端気象情報実況厨@23区北東部民 ◆oMY/nqqNIqkR :2014/04/06(日) 00:21:12.95 ID:1gNSJHWu
少し雨が強くなってきたら、気温が
急に下がってきた。現在の気温8.3°C
@23区北東部
981名無しSUN:2014/04/06(日) 00:25:33.38 ID:Qh0ChkKS
>>962
乙です!
982名無しSUN:2014/04/06(日) 00:26:46.62 ID:vZbwZOfk
げ、雪だ、と思ったら桜の花びらが散っているところでござった。
983名無しSUN:2014/04/06(日) 00:27:10.92 ID:CJJ2eMa/
明日は冬物の厚手のコートの方が無難かな。
最近は薄手のスプリングコートにしていたんだが。
984名無しSUN:2014/04/06(日) 00:40:08.93 ID:oENrYpS5
>>983
中身はノーパンノーブラでよろしく
985名無しSUN:2014/04/06(日) 00:58:21.53 ID:toKfnS6N
>>984

    ∧_∧
  O、( ´∀`)O   
  ノ, )    ノ ヽ
 ん、/  っ ヽ_、_,ゝ
  (_ノ ヽ_)
986名無しSUN:2014/04/06(日) 01:06:10.08 ID:sRb0NHWm
寒くなったのでストーブ点火@横浜
987草加市:2014/04/06(日) 01:06:23.76 ID:VpRMNCej
雨降ってるけど、雪に変わるかな?
霙くらい見れればいいけど。
988名無しSUN:2014/04/06(日) 01:06:25.43 ID:pXnGHT0w
なんか寒いぞ
989名無しSUN:2014/04/06(日) 01:06:48.04 ID:5RpoKSkB
雨強い
コンビニいけん
3mmくらいじゃね
990名無しSUN:2014/04/06(日) 01:06:50.49 ID:s5kd+FgT
おまわりさんこのひとです
991名無しSUN:2014/04/06(日) 01:10:37.20 ID:BCzZJAB1
なんかちと寒さが
992名無しSUN:2014/04/06(日) 01:11:21.61 ID:5RpoKSkB
降水量3mmじゃないかな
5mmくらいか
99323区北端気象情報実況厨@23区北東部民 ◆AU/OjWxByc :2014/04/06(日) 01:15:49.89 ID:1gNSJHWu
雨強くなってきた。@23区北部
994名無しSUN:2014/04/06(日) 01:16:19.90 ID:SAkLR/wP
花見してる人いるんかね
995名無しSUN:2014/04/06(日) 01:43:31.16 ID:crbZ69wW
>>985
通報しますた。
996名無しSUN:2014/04/06(日) 01:44:48.88 ID:NQGeli+w
こちらも大雨。
@台東区
今日は天気不安定みたいだね〜。
昨日お出掛けすれば良かったかな〜。
997名無しSUN:2014/04/06(日) 01:47:01.41 ID:SAkLR/wP
伊豆諸島と八丈島に竜巻注意報@NHKラジオ
998名無しSUN:2014/04/06(日) 01:48:36.67 ID:SAkLR/wP
次スレ

関東気象情報 Part419【2014/04/05〜】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1396704812/
999名無しSUN:2014/04/06(日) 01:59:31.37 ID:4iz2jO7I
>>998


寒いから靴下はいて寝る@船橋
おやすみー
1000名無しSUN:2014/04/06(日) 02:02:28.39 ID:GuWzm4RT
1000なら明日は洗濯日和
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。