【AIN】関東A・中野N・東海I・気象観察3【アイン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
664名無しSUN:2015/02/21(土) 05:23:28.69 ID:HcX5QQ3v
1963年は大手町でも-5℃台まで下がったしな。
665名無しSUN:2015/02/21(土) 08:26:54.09 ID:4V0Z9kqu
今じゃ宇都宮でも-5℃台まで冷えると非常に寒い朝だ、冷え込んだなーって感覚になってる
しかし、31-60年平年値の宇都宮の1月の最低平年値はなんと約-5℃
51-80平均でさえ-4.5〜4.6℃くらいであった
調べてみると、1963年当時の東京は既に人口1000万越えてた
北の丸だったらどれくらいだったか 
もっとも、当時は大手町との差は今よりは少なかったのだろうが -6℃台が妥当か
666名無しSUN:2015/02/23(月) 13:34:39.34 ID:OwFuG1KK
なんだこのタンクトップ日和
667名無しSUN:2015/02/23(月) 16:10:13.35 ID:QQB6Xu36
今シーズンの福島の冷え込みのなさもヤバすぎる。
このままいくとシーズン最低気温の高温記録。
-4℃台が12/28の-4.7℃と1月にあった-4.1℃の2回のみで2月は-4℃台ゼロ。
668名無しSUN:2015/02/23(月) 17:40:46.37 ID:IrCesg3A
>>545
カナダや北米東部は現在進行形で昭和やそれ以前(1977〜79年など)にも
負けないくらいの寒波に見舞われているらしいが
ユーラシア大陸や極東は日本をはじめ、ほとんどが糞暖冬高温型。
でも大半のアメリカやヨーロッパ地中海周辺の方々は日本付近には寒気が下りていないことを知っていない。
669名無しSUN:2015/02/23(月) 17:43:25.27 ID:IrCesg3A
>>667
福島は観測条件が仙台より劣悪で

東北版KY。夏の灼熱化も東北一酷い。
670名無しSUN:2015/02/23(月) 20:01:04.20 ID:nT3e08Mp
>>669
それを差し引いても、今シーズンは酷いと思う。
-4℃台が12月の-4.7℃、1月の-4.1℃のたった2度だけで、2月に至っては-4℃以下なし。
こんなのに下がらないのは見たことないし、さすがに血の気がひいた。
特に2月。
671名無しSUN:2015/02/24(火) 12:53:43.43 ID:1n+CoPg7
>>669
2003年夏のプチ冷夏のシーズン見ても
福島の都市部は相対的に気温高めだったな
672名無しSUN:2015/02/24(火) 12:55:51.57 ID:1n+CoPg7
近いうちに最高気温40℃クラス再達成は福島市になるかもしれない。
それもへたすりゃ6月の内に。
673名無しSUN:2015/02/24(火) 12:57:00.88 ID:1n+CoPg7
>40℃クラス再達成

東北の県庁所在地のこと。
674名無しSUN:2015/02/24(火) 19:15:39.09 ID:1n+CoPg7
>>647>>648
1936年2月の東京大雪のモノクロ写真(新聞切り抜き?)が載っている
http://syowakara.com/05syowaC/syowaC32snow.htm

1986年2月は19日に横浜で37センチが記録的だった。
さらに3月23日にも動きの遅い彼岸南岸爆弾低気圧により、
東京多摩や神奈川県央中心に記録的などか雪。
よほど冷気ドームが粘ったか強力な北東気流下層寒気引き込みがあったか(甲府は昨年の半分にも及ばなかったが)
675名無しSUN:2015/02/24(火) 19:40:46.54 ID:1n+CoPg7
>>580>>589

あの大正時代も1922〜24年は
猛暑と少雨。1994年に近い流れも。だが年平均気温、
広いスケールで見ても高くなくむしろ当時でもやや低温気味。
676名無しSUN:2015/02/24(火) 19:43:47.54 ID:1n+CoPg7
>>589
今シーズンの北海道は2月、というか突発異常高温でもひと月限りでもなく
シーズン通して1990年代前半や2007年などにも負けない大暖冬。
677名無しSUN:2015/02/24(火) 19:45:32.70 ID:1n+CoPg7
>>668
本来、北海道方面に降りるべき寒気がすべて北米東部に投げ捨てられているような状況。
678名無しSUN:2015/02/25(水) 13:01:01.93 ID:GPMvWVNR
ポカポカ陽気連発してるな
679名無しSUN:2015/02/25(水) 17:34:13.22 ID:zm2wL3mR
今シーズンは暖冬だな。
680名無しSUN:2015/02/25(水) 17:42:39.10 ID:9duaVk5A
いくら北暖顕著な糞暖冬の見本市のようなシーズンでも
1993年のように、春になればその反動が必ずきてもおかしくない
あの1949年や1989年も寒の戻り、顕著な花冷えはそこそこあった。

しかし今年はAOも極東(ユーラシア)高温パターン
になりやすい+がダラダラ持続中で
もしかすると2002年か2004年の改悪バージョンの恐れも
681名無しSUN:2015/02/25(水) 17:47:14.33 ID:9duaVk5A
4月は少し寒気が入りやすくなっても恐らく1997年と同程度。
682名無しSUN:2015/02/25(水) 21:48:45.51 ID:U9uqfzv3
五大湖の結氷面積
日本のオホーツク海みたいに湖全体や、各湖ごとに累年統計が取られている。
http://www.glerl.noaa.gov/data/ice/
http://www.glerl.noaa.gov/data/ice/imgs/IceCoverAvg1973_2014.jpg
去年は歴代2位の広さだったが、今年も90%を超えている。
2年連続の90%超えは初めてだな。

しかし、オホーツク海は過去最小の恐れ。
五大湖のような海氷の大復活はありうるだろうか?
http://www.data.jma.go.jp/gmd/kaiyou/shindan/a_1/series_okhotsk/series_okhotsk.html
683名無しSUN:2015/02/26(木) 01:07:21.24 ID:KvHVhfJ7
>>674
1969年3月12日の東京23区東部の江戸川沿いの低地やら
1986年3月23日の首都圏降雪時ピークは雪というより
「テトリスのブロック」がどかどか降っているような状態のまま吹雪模様。
雷鳴も響いていたらしい。
684名無しSUN:2015/02/26(木) 01:10:49.87 ID:KvHVhfJ7
羽田空港も送迎バスやら機体やら搭乗用専用通路の屋根なども
まるで同じ時期の北海道南岸低気圧の北海道型のように雪だるま状態に
685名無しSUN:2015/02/26(木) 02:05:08.65 ID:4nEeAG3r
4〜5月は北冷西暖予想だけど次こそは当たってほしいな。
686名無しSUN:2015/02/26(木) 12:38:20.03 ID:QvFcdjXn
中野氏は2014年の大雪を忘れてしまったのか
元もと、南低大雪は2年続くことがあまりなかったこと知らないのか
687名無しSUN:2015/02/26(木) 17:56:11.16 ID:2otisHWf
>>686
去年の大雪はマグレだの宝くじに当たったようなものだの言ってるから
無かった事にしているのだろう。
相変わらず支離滅裂な内容で、ただの独りよがりな自慰日誌に過ぎない。
688名無しSUN:2015/02/26(木) 20:11:33.30 ID:B59mmPuk
ただ、まぁまぁで済まそうとしてしまい勝ちな迷惑野郎を、思い切って晒してるのは気持ちいいね。
スマホバカとかな。あれに、ごちゃごちゃ言うのは、共犯だからだろうな。
689名無しSUN:2015/02/27(金) 16:53:16.96 ID:pZJ7TEqb
690名無しSUN:2015/02/27(金) 16:56:19.17 ID:pZJ7TEqb
20110227 京葉線の山手線中古電車
https://www.youtube.com/watch?v=tgSD0_Ou6FI
691名無しSUN:2015/02/28(土) 00:37:20.21 ID:kSuh/ghn
692名無しSUN:2015/03/02(月) 07:34:43.43 ID:O9twQ+no
意外な場所の異常低温、南鳥島。
2月の平均気温は歴代3位で1984年2月以来の低さ、1月も歴代7位の低さ。
http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/rank_s.php?prec_no=44&block_no=47991&year=&month=1&day=&view=h0
逆に本土が低かった12月は平年並み。
12月/1月/2月
24.4(+0.1)/21.4(-0.9)/20.3(-1.3)
どうして南鳥島は大厳冬になったのか?よくわからない。
南鳥島の高温、低温って気圧配置からわかりづらいが、何か判断するコツはある?
693名無しSUN:2015/03/02(月) 19:40:06.11 ID:7Czwa2Sa
日本の東に寒気投げ捨て
694名無しSUN:2015/03/03(火) 09:53:55.50 ID:BGi/VlFH
極東は1月2月は1997年型に近かった。

平成暖冬へのジャンプアップの手前だった1987年型(どちらかというと2010年に近い暖冬型)とも違う。
695名無しSUN:2015/03/03(火) 09:57:32.60 ID:BGi/VlFH
>>693
北半球全体で見ると
グリーンランド経由して北米大陸〜東岸へ投げ捨て
696名無しSUN:2015/03/03(火) 09:58:38.55 ID:JTiszJ2Q
南鳥島なんかより北海道の超絶暖冬のほうがはるかに重大だな
697名無しSUN:2015/03/03(火) 11:09:31.22 ID:caxU61wz
>>695
極東や日本へ投げ捨て、というシーズンはあったのか?過去に
たいていは、3波型になっていて、11月以降の北米東部のように、北半球の寒気の独り勝ちっていう冬は日本には無い気がする
698名無しSUN:2015/03/03(火) 22:33:18.37 ID:BGi/VlFH
強いて言うなら今シーズンと正反対に近いのは
ユーラシア大陸、東アジア厳冬型(近年だと2012年がやや弱めながらそのタイプ)
699名無しSUN:2015/03/04(水) 02:37:13.07 ID:UTuBb8d1
>>698
2012年は確かヨーロッパとアメリカは暖冬やったな
700名無しSUN:2015/03/04(水) 04:11:46.80 ID:2odZwYZN
やっぱりエルニーニョもどきだと冬も中途半端になるんだな。
近年純ラニーニャが発生していないから久しぶりに発生して欲しい。
701名無しSUN:2015/03/04(水) 04:37:41.81 ID:l7vjKMXp
たまには冷夏来てくれよ  でも天候不順な2014年の西日本みたいなのは勘弁
つか、近年は天気が良くてかつ涼しい夏ってホントにないよな  昔はあったらしいのに
702名無しSUN:2015/03/04(水) 06:11:54.45 ID:434PpZYR
とりあえず北暖西冷にならなければいい。
703名無しSUN:2015/03/04(水) 08:36:31.57 ID:UTuBb8d1
>>701
6月記録的低温、7月低温、8月梅雨明けでその後猛暑、横浜市、静岡市、名古屋市40℃超えとか来てほしい

で、トータルは冷夏扱い
704名無しSUN:2015/03/05(木) 01:22:10.39 ID:EqoCqK9T
日本でもこれくらいやってみせろ。
http://icecap.us/index.php/go/joes-blog
1872年統計開始のシカゴの2月平均気温が2015年は1875年と1位タイなど。
札幌や東京の1922年1月、道東の1978年2月のような感じ。
705名無しSUN:2015/03/05(木) 03:13:46.94 ID:Rfzvvfrn
天気が良くて冷夏は大陸育ちの高気圧に覆われてる場合しか無理だろな。
近年夏の大陸が暖まり過ぎてるから不可能だと思う。
それより北米の寒波が東半球に廻ってくるとしたら、4月は肌寒くなるのではないかな。
706名無しSUN:2015/03/06(金) 01:26:48.25 ID:iC7g9JVv
>>704
シカゴに日本でいう1945年冬のような天候が来た感じ
707名無しSUN:2015/03/06(金) 01:35:30.52 ID:iC7g9JVv
>>706
ちと待て。
北米大陸(特に東海岸側)でも12月から1月はかなり顕著な暖波北上期間もあったから
シーズン通した1945年のような厳冬に似ていたとは言い難いか。

シーズン通しではなくて
ひと月限定の記録的な低温月なら1922年1月やら1978年2月は妥当かも
708名無しSUN:2015/03/06(金) 01:44:44.14 ID:L5IJy6hj
アメリカ北東部は11月、1月、2月、特に2月が猛烈な低温になったが
12月は平年より高かったはず。
2月1ヶ月限定では1922年1月や1978年2月、1月と2月では日本では1977年の1、2月って感じか。
12月が暖かかったので冬全体では史上最寒クラスではないと思う。
ちなみに、日本の1945年型はアメリカでは1979年。猛烈寒波ではないが、鍋底状の大厳冬となった。
709名無しSUN:2015/03/06(金) 05:36:35.81 ID:EUouWleZ
これからは気象オタにとって糞つまらん季節か。
今シーズンの冬は暖冬気味でつまらなかったな。
710名無しSUN:2015/03/07(土) 11:51:58.59 ID:bzX+hGIy
高温にイライラしている大阪人が多いようだが、そんなに大阪の冬日なしは酷いものかね?
冷え込みのなさのシーズンワーストが目前に迫っている和歌山や福島あたりと比べてマシとは思えないのかね?
今冬の大阪の平均気温や平均最低気温や平均最高気温はイライラするほどそんなに酷い値かね?
東海以西の人間にとっては、1995年8月と1998年をきっかけに高温への驚異がある人間が多いようだが。
北日本や東日本では2010年や2012年8月も高温への驚異があるはず。
711名無しSUN:2015/03/07(土) 18:30:54.88 ID:H2wteplK
10日は西回りで寒波が来るのか。
北暖西冷ばかりで最悪だな。
712名無しSUN:2015/03/10(火) 09:58:51.44 ID:bMlOVm16
3月限定で北回り+関東以北主体の低温は1994年を最後に経験していない。
713名無しSUN
2010とか2012の3月は関東以北中心の低温の時期があったはず。