東海地方気象情報 No.136

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しSUN
▼警報・注意報
ttp://www.jma.go.jp/jp/warn/210.html
▼東海地方気象情報
ttp://www.jma.go.jp/jp/kishojoho/105_index.html
▼土砂災害警戒情報
ttp://www.jma.go.jp/jp/dosha/
▼気象レーダー
ttp://hicbc.com/weather/gradar.htm (+4)
ttp://www.chubu-its.jp/nagoya/radar/wmain.html (+4)
ttp://www.river.go.jp/xbandradar/ (+1) XバンドMPレーダ
▼アメダス実況 【1時間毎に更新】
東海三県 ttp://www.ctv.co.jp/weather/tokai/amedas_3.html (+7)
静岡県 ttp://dim2web03.wni.co.jp/fujicity/amedas/amedas_rain.html (+7)
地点日表 ttp://nagoya-fire.bosai.info/cgi-bin/amedas_view.cgi?type=day&pref=51&point=51106 (+5)
▼中電雷レーダー 【3分毎に更新/拡大可】
ttp://www.chuden.co.jp/kisyo/index.html (+5)
▼県防災サイト 【10分毎の独自観測雨量など】
愛知県 ttp://www.kasen-owari.jp/share/GamenManager?gno=1
岐阜県 ttp://www.kasen.pref.gifu.lg.jp/
三重県 ttp://www.bosaimie.jp/
静岡県 ttp://sipos.shizuoka2.jp/
▼名古屋お天気センター
ttp://ngy.sakura.ne.jp/
▼過去ログ保管庫
ttp://kisyoutokai.web.fc2.com/index.htm

前スレ
東海地方気象情報 No.135
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1388527450/
2名無しSUN:2014/02/06(木) 05:45:50.96 ID:m9hpWBBJ
>>1 おつです ありがとうございました
3安城の人 【中部電 64.7 %】 :2014/02/06(木) 05:52:25.39 ID:kk2XqVJx
>>1
乙。
布団から出られないぬ…
4名無しSUN:2014/02/06(木) 06:00:30.50 ID:wA4X6Fhl
>>1


今外に出たら東南?方面の空に凄いまぶしい星が見えてるんだけど飛行機かな…
しばらく見てたら位置が変わらなかったけど寒すぎて一分くらいしか見れなかった
5>>1乙:2014/02/06(木) 06:07:23.91 ID:tUFhJi54
たぶん金星でしょう。
15日には最大輝度になるけど、今回は明けの明星としてはあまり迎角は高くはなりません。
10月頃まで明けの空に見えて、年末には宵の空に。
6名無しSUN:2014/02/06(木) 10:32:44.97 ID:Bm3DDxOT
便座のあまりの冷たさに出掛かったウンコが引っ込んだじゃねーか、バーロー!!
7名無しSUN:2014/02/06(木) 10:36:29.74 ID:kL621MNH
>>6
快適なトイレタイムのために、早くウォシュレットにしなよ
8名無しSUN:2014/02/06(木) 11:27:38.49 ID:koxk1Rwc
>>7
肛門から水入れながらだとカチカチウンコもするっと出るよな
ウォシュレットあるから切れ痔回避してる人たくさんいると思うわ
9安城の人 【中部電 86.6 %】 :2014/02/06(木) 11:59:20.58 ID:kk2XqVJx
見ろ 8日の豊橋の天気が…
10名無しSUN:2014/02/06(木) 13:33:14.66 ID:8IBcylVq
三重県は近年にない低温が続いている
11名無しSUN:2014/02/06(木) 13:44:23.94 ID:/DNVOh+I
そうかなー
土曜日けっこう雪降ると思うんだけど
12名無しSUN:2014/02/06(木) 14:31:40.17 ID:L+x1aPCM
さむくて はながもげそうだにょ
13名無しSUN:2014/02/06(木) 14:39:55.96 ID:8IBcylVq
今年ちゃんと夏くるか心配だ
14名無しSUN:2014/02/06(木) 15:49:07.42 ID:H5bkHonU
電車から遠くの山までよく見える@上小田井あたり

三重方面にみえる山の上にたくさん棒が建ってるの見えるんだけど、あれは青山高原の風力発電なのか?
15名無しSUN:2014/02/06(木) 15:52:10.97 ID:f19OA3w/
>>14
石碑だよ
16名無しSUN:2014/02/06(木) 16:11:06.62 ID:CwNXR91e
おれを・・・おれをコタツから剥がしてくれ・・・今週になってから
こいつが身体から中々離れないんだ・・・ああコタツムリになってしまうぅう

で結局今日の最高気温は4度?
明日は雪なんだ?
なら明日はしばいぬと雪の中につっこんでくるかー
17名無しSUN:2014/02/06(木) 16:34:02.70 ID:LnMry/mH
温い冬なんて冬じゃない
低温バンザイ
18名無しSUN:2014/02/06(木) 16:39:14.81 ID:AFdUh/Rq
今日の大阪の最高気温は4℃らしいね
明後日も雪らしいよ
ていうか4日連続で冬日達成しそうなんだけど
19名無しSUN:2014/02/06(木) 16:46:12.09 ID:sSZoz94v
土曜日の豊橋のマークみぞれかと思ったわ
大雪なんだ
20名無しSUN:2014/02/06(木) 16:49:13.90 ID:CwNXR91e
大雪って言うとあれか?
雪がボタモチ型で降ってくるっていう…
21名無しSUN:2014/02/06(木) 17:01:52.12 ID:Bm3DDxOT
雪見大福を買いに行かなきゃ!
22名無しSUN:2014/02/06(木) 17:07:21.92 ID:wxLi1sUL
寒さを好む暑がりデブは死ね、
暑がりデブが太ってるのは悪霊が憑いてる証拠。
多治見で56℃を頼む。
23名無しSUN:2014/02/06(木) 17:19:20.62 ID:kk2XqVJx
8日の最低気温が下方修正されてる
24安城の人 【中部電 88.4 %】 :2014/02/06(木) 17:20:39.04 ID:kk2XqVJx
>>19
全国の週間予報で北海道や東北日本海側でよく見るのだが
25安城の人 【中部電 90.1 %】 :2014/02/06(木) 17:55:08.18 ID:kk2XqVJx
今更気づいたわ
>>23
○最高気温
×最低気温
26名無しSUN:2014/02/06(木) 18:07:55.61 ID:7MQIVevr
花火のような音が・・・なに?
27名無しSUN:2014/02/06(木) 19:10:22.77 ID:krUNCiPm
雷じゃないの?
雪見だいふくよりも苺大福
28名無しSUN:2014/02/06(木) 19:13:11.26 ID:l62nbr6R
>>14
え、そんな遠くまで見えるの?
29名無しSUN:2014/02/06(木) 19:43:37.70 ID:CfK3O2mc
>>22
寒さがこたえるのぅ、こたえるのぅw
もう少し太れ
30名無しSUN:2014/02/06(木) 20:10:03.65 ID:wCaXbacX
>>26
幸田周辺なら本当に花火。
時々夕方になると、花火工場の試作品か知らないけど、花火がどかーんと。
31名無しSUN:2014/02/06(木) 21:22:36.23 ID:WzH3irCh
花火だったのか?@桑名
32名無しSUN:2014/02/06(木) 22:30:24.62 ID:wA4X6Fhl
>>5
金星か
いつも夕方の西の空にあるやつしか見たことないから、あんなにまぶしい金星って初めて見てなんか感動と恐怖を覚えた
33名無しSUN:2014/02/06(木) 22:54:17.04 ID:krUNCiPm
発達する低気圧に関する東海地方気象情報 第1号

平成26年 2月 6日16時05分 名古屋地方気象台発表

(見出し)
7日から8日にかけて低気圧が発達しながら本州の南海上を東に進む見込みです。東海地方では海上を中心に風が強くなり、荒れた天気となるおそれがあります。
34名無しSUN:2014/02/06(木) 23:15:13.65 ID:8IBcylVq
今、歩きに出かけたがあまりの寒さに3分で戻ってきた 近年にない寒さ
35名無しSUN:2014/02/06(木) 23:17:14.20 ID:kL621MNH
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140206-00010003-wmap-soci.view-000
静岡県の大半が真っ白の雪予報
珍しい
36名無しSUN:2014/02/06(木) 23:36:01.24 ID:8IBcylVq
土曜日雨予報に変わっている 暖かくなるんだな
37名無しSUN:2014/02/06(木) 23:59:22.32 ID:7MQIVevr
土曜日は雪になるの?
38名無しSUN:2014/02/06(木) 23:59:28.37 ID:krUNCiPm
夜中に歩く?
39名無しSUN:2014/02/07(金) 00:46:27.12 ID:LYHss8ln
豊川市、日付変わった0時台は雪マークになってる
雲ってはいるけど、降りそうには無いなぁ…
40名無しSUN:2014/02/07(金) 00:48:52.21 ID:RpS74RPu
雪は社会の迷惑。

雨になることを祈ろう。
41名無しSUN:2014/02/07(金) 01:14:19.13 ID:pX3SH/+v
土曜日にスキー初心者連れてめいほうに行くつもりだったけど、予報みる限り危ないかなぁ。
危険もあるけど、スキー嫌いになっても嫌だし
42名無しSUN:2014/02/07(金) 04:54:34.94 ID:Cqg7zPti
外寒かった
43名無しSUN:2014/02/07(金) 05:21:33.75 ID:0lY4SDsw
今朝も寒いなー
44安城の人 【中部電 62.8 %】 :2014/02/07(金) 05:50:42.07 ID:GV++u+nG
明日の名古屋雪先行に変わってるね 東京は雪一本 中間の静岡はどうだろう
45名無しSUN:2014/02/07(金) 05:52:27.56 ID:UbmCIEaW
名古屋の積雪確定したかな?
46名無しSUN:2014/02/07(金) 06:07:13.91 ID:op698hLC
空気読んで土日の雪か
47名無しSUN:2014/02/07(金) 06:23:11.57 ID:dYvIIbwb
豊橋に積雪予報

いやいやいや、もうすでに怖じ気づいてるんですがあばばば
48名無しSUN:2014/02/07(金) 06:27:08.22 ID:680yPLP0
大雪警報もあり得る
49名無しSUN:2014/02/07(金) 07:11:18.76 ID:eQfrmi+c
うっそー、朝起きたらなんか土曜日一日雪〜みぞれみたいな予報になってるし尾張。
土曜のレイトで映画の予約いれちゃったよママン。行きはともかく深夜の帰りが
怖くてしゃーないわ。
50名無しSUN:2014/02/07(金) 07:14:58.70 ID:D5EbUI2w
ライブカメラのサイト見つけた。愛知県民なので三河山間部が充実してて嬉しい。
http://www.cametan.com/search.html?t=%E8%B1%8A%E6%A0%B9%E6%9D%91&ken=%E6%84%9B%E7%9F%A5%E7%9C%8C&sig=kb
51名無しSUN:2014/02/07(金) 07:17:20.21 ID:FF0tCW4o
雪降るなよー
明日は土曜出勤なんだよ
52名無しSUN:2014/02/07(金) 07:25:32.65 ID:yGqxKVlA
ウェザーニューズ ソライブ24
名古屋 明日午前9時
降っても みぞれ予想
53名無しSUN:2014/02/07(金) 07:30:46.90 ID:SwOV3bQW
>>52
なおそれ以前の時刻は雪
54名無しSUN:2014/02/07(金) 07:38:22.89 ID:eQfrmi+c
今晩深夜〜明け方はソチの開会式LIVE見ながら雪実況コースかな
55名無しSUN:2014/02/07(金) 07:40:28.16 ID:yGqxKVlA
大して積もらない
箱根の山の東西で
天国と地獄
56名無しSUN:2014/02/07(金) 08:11:07.68 ID:TrLb9d1X
今晩の何時ごろから降り始めるかな?
57名無しSUN:2014/02/07(金) 08:20:57.48 ID:yGqxKVlA
>>56
何処の情報が欲しいのか分からないので
NHK総合を見て
Dボタン→赤ボタン→メッシュ予報で確認
58名無しSUN:2014/02/07(金) 08:40:22.83 ID:xYPXPWCw
セントレア付近の冷えは昨日より今日はゆるい。昨日は墓の花水が凍って冷凍花
59名無しSUN:2014/02/07(金) 08:54:35.35 ID:tUYWvsLo
握手したら静電気パチッとした
相当乾燥しとるわ
60名無しSUN:2014/02/07(金) 09:05:37.01 ID:FF0tCW4o
AKB乙
61名無しSUN:2014/02/07(金) 10:12:49.26 ID:hQiVyCvb
大雪と強風及び高波に関する東海地方気象情報 第2号

平成26年 2月 7日05時15分 名古屋地方気象台発表

(見出し)
8日には、広い範囲で雪が降り、山地を中心に平地でも大雪となる所があるでしょう。また海上では風が非常に強くなり、大しけとなるでしょう。大雪、積雪や路面の凍結による交通障害、強風に注意、高波に警戒してください。

(本文)
[気象状況]
 8日には、低気圧が急速に発達しながら東海地方の南海上を北東に進む見込みです。上空の寒気の影響で、山地を中心に平地でも大雪となる所があるでしょう。

[雪の予想]
 8日6時までの24時間に予想される降雪量は、いずれも多い所で、
 三重県 山地 15センチ  平地 5センチ
 愛知県 山地 10センチ  平地 5センチ
 静岡県 山地 10センチ  平地 5センチ
 岐阜県 山地  5センチ  平地 5センチ
 その後も雪は降り続くため、降雪量はさらに多くなるでしょう。
62名無しSUN:2014/02/07(金) 10:45:28.57 ID:mkOwTTbG
雪降ろしのバイトって、普通の日給や時給なんだな
もっといいのかと思っていた。
これなら除染作業の方がいいな
63名無しSUN:2014/02/07(金) 11:51:31.61 ID:lfE5pWVu
11時更新で名古屋も雪一本になったな
64安城の人 【中部電 84.9 %】 :2014/02/07(金) 11:52:59.33 ID:lfE5pWVu
>>63訂正
中京テレビ見たら雪先行のままだった
65名無しSUN:2014/02/07(金) 11:58:06.27 ID:mkOwTTbG
NHKの天気では愛知三重は明日朝には雨に変わっていた 助かったな
66名無しSUN:2014/02/07(金) 12:00:02.17 ID:mkOwTTbG
多治見もこの時期に40℃超えてほしいわ 
67名無しSUN:2014/02/07(金) 12:43:43.96 ID:hQiVyCvb
真夏に真冬日とか
68名無しSUN:2014/02/07(金) 12:55:46.35 ID:yI/Pbx1j
人の不幸やら混乱を願う連中ばっかり。
69名無しSUN:2014/02/07(金) 13:34:42.23 ID:mkOwTTbG
アア
70名無しSUN:2014/02/07(金) 13:36:31.25 ID:mkOwTTbG
ちっとも降ってこないな また外したかな
71名無しSUN:2014/02/07(金) 13:40:49.01 ID:yI/Pbx1j
人の迷惑を考えない、精神的にガキな奴らばっかり。
72名無しSUN:2014/02/07(金) 13:42:42.72 ID:OIXrb+Fw
あす朝の最低気温が上方修正してってる
雨になってくんないかなー
つか今結構あったかくね? 風もないし
73名無しSUN:2014/02/07(金) 14:01:19.37 ID:svf39fzI
暑いよーー
74名無しSUN:2014/02/07(金) 14:19:09.88 ID:79/ojPiB
今日結構暖かいな
明日一応雪予報だけど
雨になるだろうな
75名無しSUN:2014/02/07(金) 14:20:11.56 ID:mkOwTTbG
10℃近い 雨やな 洪水注意報とか?
76名無しSUN:2014/02/07(金) 14:25:13.79 ID:yxdVC9aD
ちょ、明日一日雪予報になってるじゃん。名古屋。
マジカヨ〜
77名無しSUN:2014/02/07(金) 14:30:01.98 ID:79/ojPiB
17時の予報では雨か雪になるだろうね。
昨日が寒すぎたから今日が暖かく感じるだろうが。
78名無しSUN:2014/02/07(金) 14:34:36.91 ID:mkOwTTbG
おまえらビビりすぎだって 明日9:00には霙に変わる
79名無しSUN:2014/02/07(金) 15:04:19.23 ID:GzSEUGUX
確かNHKの今日の最高8度くらいだったぞ
驚くのか?
80名無しSUN:2014/02/07(金) 15:47:25.68 ID:xYPXPWCw
山口から和歌山の雨雲がすぐにでも来そうなんだけど、雨でくるのか雪なのか
81名無しSUN:2014/02/07(金) 15:49:14.02 ID:hGwjj40M
くしゃみがとまらん (´q`)花粉じゃろか?
82名無しSUN:2014/02/07(金) 16:49:34.15 ID:yxdVC9aD
自分の肌感覚では名古屋は雪は降らん気がする。
せいぜい霙ぐらい。
豊橋辺りは分からん。
83名無しSUN:2014/02/07(金) 16:53:15.25 ID:53OCDr7Q
名古屋が降らないなら豊橋なんてもっと降らんわ
84名無しSUN:2014/02/07(金) 17:04:49.38 ID:yI/Pbx1j
降らなくていいんだよ、
死ね寒気、死ね雪。
死ね暑がりデブ。
85名無しSUN:2014/02/07(金) 17:06:43.33 ID:hQiVyCvb
大雪と暴風及び高波に関する東海地方気象情報 第3号
平成26年 2月 7日16時00分 名古屋地方気象台発表

(見出し)
7日夜遅くから8日にかけて広い範囲で雪が降り、山地を中心に平地でも大雪となる所があるでしょう。
また、海上では暴風や大しけとなる所がある見込みです。大雪、積雪や路面の凍結による交通障害、暴風、高波に警戒してください。

(本文)
[気象状況]
 8日には、低気圧が急速に発達しながら東海地方の南海上を北東に進む見込みです。
東海地方では、寒気の影響で7日夜遅くから広い範囲で雪となり、8日には山地を中心に平地でも大雪となる所があるでしょう。
また、外海では暴風となり、うねりを伴って大しけとなる所がある見込みです。
86名無しSUN:2014/02/07(金) 17:07:48.69 ID:OIXrb+Fw
この暖かさだろ?
とても降るようには思えん…
雪が降る前っていつも同じ、切れるような冷たい風が吹くもんだし
87名無しSUN:2014/02/07(金) 17:08:01.20 ID:hQiVyCvb
[雪の予想]
 8日18時までの24時間に予想される降雪量は、いずれも多い所で、
 三重県 山地 20センチ  平地 10センチ
 愛知県 山地 20センチ  平地 10センチ
 静岡県 山地 20センチ  平地 10センチ
 岐阜県 山地 30センチ  平地 20センチ
88安城の人 【中部電 83.5 %】 :2014/02/07(金) 17:17:30.47 ID:n6PKwW3k
17時更新でも雪先行変わらず 東京は大雪マークwww
89名無しSUN:2014/02/07(金) 17:24:21.36 ID:Alp4NCOH
これ雨雲ほとんどの海上だな。三重南部だけで終わりそうだな
90名無しSUN:2014/02/07(金) 17:27:05.01 ID:680yPLP0
寺尾氏の見解を待ちたい
91名無しSUN:2014/02/07(金) 18:08:15.86 ID:OIXrb+Fw
>>90
寺尾氏って?
92名無しSUN:2014/02/07(金) 18:15:18.38 ID:M1bWGAct
静岡全域で雪予報とは、信じられん
93安城の人 【中部電 85.5 %】 :2014/02/07(金) 18:16:59.55 ID:n6PKwW3k
>>92
11時更新時点では雨先行だったけど17時更新で雪先行に変わったんだな<静岡
(それも大雪マーク…)
94名無しSUN:2014/02/07(金) 18:19:10.48 ID:UVll5r6X
>>91
NHK名古屋の天気予報士。
95名無しSUN:2014/02/07(金) 18:35:59.04 ID:Lc82Zc3V
さっきローカル放送で
静岡市が仮に1pの積雪になった場合
13年ぶりになるそうだ

静岡市って雪が降らないとこなんだね
遠州地方はもうちょっと降るよ
96名無しSUN:2014/02/07(金) 18:42:33.64 ID:JDWPBbM8
この間までは史上4番目の降雪の少なさとか言ってたんだけどね〜(´・ω・`)
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201402/2014020300602
97名無しSUN:2014/02/07(金) 18:45:57.12 ID:54CZb1jw
幻日出てたんだねー
見たかった
98名無しSUN:2014/02/07(金) 18:50:25.41 ID:HeOYfMTE
降ってきたな三重
99名無しSUN:2014/02/07(金) 18:57:57.87 ID:iuy/Go9o
>>49
気をつけてけ〜

いまんとこ氷点下は無くなった模様なので
予測としては霙らしいけどな。
100名無しSUN:2014/02/07(金) 18:58:00.16 ID:JDWPBbM8
しもた・・・寺尾明神の御神託聞き損ねた・・_| ̄|○
101名無しSUN:2014/02/07(金) 18:58:41.52 ID:iuy/Go9o
>>88
あいかわらず東京人は雪にも騒ぎ台風でも大騒ぎw
102名無しSUN:2014/02/07(金) 18:59:22.35 ID:iuy/Go9o
>>96
年度末の決算みたいな降雪だよなw
103名無しSUN:2014/02/07(金) 19:00:17.03 ID:b8aKrRca
明日午後から東京出張なんだが。
104安城の人 【中部電 84.5 %】 :2014/02/07(金) 19:03:04.35 ID:n6PKwW3k
>>103
ご愁傷さん 多分新幹線も影響あるだろうな
105名無しSUN:2014/02/07(金) 19:07:49.47 ID:NTBcMXoB
暖かい。
降らないだろ。
106名無しSUN:2014/02/07(金) 19:17:40.95 ID:JDWPBbM8
>>102
粉飾に終わりそうな予感が・・・(´・ω・`)
107名無しSUN:2014/02/07(金) 19:31:09.59 ID:HeOYfMTE
もうなごり雪でいいよ
108名無しSUN:2014/02/07(金) 19:33:51.10 ID:OIXrb+Fw
こんなに暖かいのに降るのか?
109名無しSUN:2014/02/07(金) 19:36:56.78 ID:LoO2Khpc
>>106
字面通り粉飾してくれればいいんだが…
110安城の人 【中部電 81.5 %】 :2014/02/07(金) 19:46:09.20 ID:n6PKwW3k
いつの間にか大雪、着雪注意報出てる @Yahoo!天気
111名無しSUN:2014/02/07(金) 19:58:32.25 ID:HeOYfMTE
近畿で降りだした もう助からん
112名無しSUN:2014/02/07(金) 20:04:29.08 ID:H8ZiClaz
名古屋、雪降るとはいえない暖かさだったな
ちょっと冷えてきたけど昨日のような寒さじゃない
113名無しSUN:2014/02/07(金) 20:17:28.51 ID:wpPD0bDl
気象庁には騙されない
114名無しSUN:2014/02/07(金) 20:37:38.02 ID:lYlLEsOA
明日の雪に備えて車にチェーンつけてきたが
暖かすぎてどうなんだろうと
115名無しSUN:2014/02/07(金) 20:42:22.51 ID:JDWPBbM8
JARTICとNEXCOが全滅してるんだが・・・( ̄ー ̄; ヒヤリ
116名無しSUN:2014/02/07(金) 20:42:44.38 ID:Lc82Zc3V
>>114
準備して偉いなぁ
117名無しSUN:2014/02/07(金) 20:45:26.47 ID:79/ojPiB
雨先行の予報にならなかったのか。

http://www.ctv.co.jp/weather/tokai/index.html

めったに見られない全部雪マーク。
更に静岡県では大雪のマーク。
記念に画像を保存しておこう。
118名無しSUN:2014/02/07(金) 20:45:59.83 ID:lYlLEsOA
>>116
家の前が下り坂だから舐めたら死ぬからね
119安城の人 【中部電 76.9 %】 :2014/02/07(金) 20:47:45.11 ID:n6PKwW3k
>>117
現行天気ループになって初の「暴風雪」マークが見られると思ったのに…
(天気ループだと静岡西部は出ない)
120名無しSUN:2014/02/07(金) 20:49:53.94 ID:KcC7o7Xt
大阪は少し降り出したみたいだが。
はたして。
121名無しSUN:2014/02/07(金) 20:51:58.73 ID:hQiVyCvb
雨雲接近メール@名古屋西区
122名無しSUN:2014/02/07(金) 20:55:12.42 ID:Lc82Zc3V
>>118
自動車学校で1回着装を見学しただけで
自分で一度もチェーン装着をしたことがない、チェーンも持ってない
自力で装着できる人は尊敬しちゃうよ

だから明日は家に籠る
123名無しSUN:2014/02/07(金) 20:58:57.32 ID:79/ojPiB
明日仕事だ。
でも本当に大雪になったら客が来ないから
消費税8%のプライスカード換えの作業が実にはかどる。
124名無しSUN:2014/02/07(金) 21:00:27.99 ID:sWzZJ87m
20:45からのnhkのニュースと天気。
雪だるまだらけだった、嫌だ雪嫌い‼︎
雨になれ!
125名無しSUN:2014/02/07(金) 21:02:34.88 ID:luu9LM3M
すげぇw
126名無しSUN:2014/02/07(金) 21:05:37.47 ID:HeOYfMTE
ふらねーな どーも外したみたいだな 
127名無しSUN:2014/02/07(金) 21:05:51.71 ID:op698hLC
気象庁の雪が降る降る詐欺にだまされるなよ。
責任問われるのがいやだから雪が降ると予報してるだけだぞ
128名無しSUN:2014/02/07(金) 21:06:55.07 ID:JDWPBbM8
>>117
静岡の翌日予報の雪だるまが┐(´-`)┌ヤレヤレでワロタww
129安城の人 【中部電 76.7 %】 :2014/02/07(金) 21:09:32.82 ID:n6PKwW3k
>>128
見たらワロタw
130名無しSUN:2014/02/07(金) 21:10:05.36 ID:qlqPaV5s
ウェザーニュースで関東で10年に一度の大雪の恐れと聞いて来たけど
東海地方は美尿な盛り上がり
131名無しSUN:2014/02/07(金) 21:14:05.74 ID:HeOYfMTE
愛知三重の沿岸部は6度近くある 仮に降っても雨やな
132名無しSUN:2014/02/07(金) 21:14:05.90 ID:eQfrmi+c
NHKのニュースでやたら雪雪煽ってるけど本当にそんなひどいことになるの?
今のところ気配も感じないが…
133名無しSUN:2014/02/07(金) 21:18:19.24 ID:CpEh+/HI
とりあえず雪降ると煽っとけば外れてもしょうがないなということになる

雨と報道して大雪になると非難ごうごうになるし責任逃れということもあろう
134名無しSUN:2014/02/07(金) 21:19:36.63 ID:D5EbUI2w
>>132
豊橋住人で同意だがまあ気配もないという実況レポのときは自分の居場所を書こう。
135名無しSUN:2014/02/07(金) 21:19:44.92 ID:wpPD0bDl
去年何度も雪雪詐欺に騙されたじゃん
信じるなよ
136安城の人 【中部電 76.1 %】 :2014/02/07(金) 21:21:07.14 ID:n6PKwW3k
137名無しSUN:2014/02/07(金) 21:21:32.51 ID:54CZb1jw
>>131
上空の気温と湿度の条件さえ合えば、地表の気温が6度でも雪は降ってくるよ
138名無しSUN:2014/02/07(金) 21:25:48.29 ID:KcC7o7Xt
>>137
降るだろうけど積もらない気が。
139名無しSUN:2014/02/07(金) 21:28:35.46 ID:ZouUZ12H
雪は降っても積もらないってことでOK?
140名無しSUN:2014/02/07(金) 21:31:54.20 ID:HeOYfMTE
ニュースでは暴風雨になると騒いでいた 風まだ全くないんだが
141安城の人 【中部電 76.3 %】 :2014/02/07(金) 21:35:40.91 ID:n6PKwW3k
>>140
それ関東の話では?
142名無しSUN:2014/02/07(金) 21:38:56.39 ID:W/Wt1z6L
ええい、雪はまだか
143名無しSUN:2014/02/07(金) 21:41:39.88 ID:HeOYfMTE
なんだ暴れる風は東京限定か ここらは曇り時々雨か雪か
144名無しSUN:2014/02/07(金) 21:47:46.13 ID:hQiVyCvb
WNIだと明日午前中は雪だるま@名古屋西区
145名無しSUN:2014/02/07(金) 21:54:26.15 ID:JpgDM0OH
豊川市も現在6℃
降っても雨だな
146名無しSUN:2014/02/07(金) 21:55:16.20 ID:wFSelBWJ
積もらないでくれ、車で仕事に行けない
147名無しSUN:2014/02/07(金) 21:55:38.73 ID:yYypEKiS
さっきまで全くだったんだが、うっすら積もり始めた@名張
148名無しSUN:2014/02/07(金) 21:56:20.58 ID:RSv9JrGH
結局名古屋は雨か
ちょっと複雑な気分w
149名無しSUN:2014/02/07(金) 21:56:29.17 ID:qlqPaV5s
ぽつぽつ降ってきた@愛知西尾
でも雪になりそうにないなぁ
150名無しSUN:2014/02/07(金) 21:57:11.25 ID:KcC7o7Xt
降って溶けて朝方に凍ってスリップ事故続出のパターンかも
151名無しSUN:2014/02/07(金) 22:08:29.00 ID:HeOYfMTE
どうも三重県見てると松阪以南しか発達した雲かかってないから名古屋あたりだとお湿り程度じゃないか
中国地方もう雲バラバラだ
152名無しSUN:2014/02/07(金) 22:11:46.61 ID:HeOYfMTE
今外へ行ったらうっすら濡れていた。雨だった 霙にもなってない津の海岸部
153名無しSUN:2014/02/07(金) 22:16:01.77 ID:6ELCwNS6
伊勢市、結構雪が降って来ていて、うっすらと積もり始めてる
交通機関の影響で明日は仕事を休めるかも!!に期待
154名無しSUN:2014/02/07(金) 22:22:25.05 ID:M8oMYPiJ
守山区降ってきた
155名無しSUN:2014/02/07(金) 22:22:34.36 ID:HeOYfMTE
伊勢雪?津は雨
156名無しSUN:2014/02/07(金) 22:23:30.52 ID:M8oMYPiJ
>>154
書き忘れ 雪
157名無しSUN:2014/02/07(金) 22:24:59.56 ID:6ELCwNS6
>>155
伊勢市は雪が降って来てますよ
津は雨なんですね…
158名無しSUN:2014/02/07(金) 22:25:10.30 ID:5XzTo4pP
ふってきたのは あめだったにょ
159名無しSUN:2014/02/07(金) 22:31:18.59 ID:HeOYfMTE
雪に変わる気配全くなし
160名無しSUN:2014/02/07(金) 22:34:37.94 ID:0PYIvi3U
岡崎は雨。
さっきスーパーに買い出しに行ったけど、雪なんて降る気配なんてないし。
161名無しSUN:2014/02/07(金) 22:43:56.29 ID:q6Ku7mmJ
志摩市は雨です
162名無しSUN:2014/02/07(金) 22:48:07.36 ID:HeOYfMTE
大阪、奈良は和歌山は全域雪みたいだ 東海は山間部のみかな
163名無しSUN:2014/02/07(金) 22:53:16.04 ID:RSv9JrGH
こんな気温高いのに雪降るのか?
164名無しSUN:2014/02/07(金) 22:53:23.52 ID:JT0mbYib
まだ降る気配無し@緑区
165名無しSUN:2014/02/07(金) 22:54:17.99 ID:lYlLEsOA
5度あるが降る余地なさそうだなあこれ
166名無しSUN:2014/02/07(金) 23:09:47.76 ID:Cqg7zPti
小雨@知多
167名無しSUN:2014/02/07(金) 23:14:52.14 ID:HeOYfMTE
同じ県内でも内陸と沿岸部で別れてきたな
168名無しSUN:2014/02/07(金) 23:16:29.58 ID:HeOYfMTE
霙に変わってきた津
169名無しSUN:2014/02/07(金) 23:18:32.94 ID:5k2mS0HN
ヒャッハー
170名無しSUN:2014/02/07(金) 23:23:09.51 ID:wFSelBWJ
よすよす、積もるなよ
171名無しSUN:2014/02/07(金) 23:24:19.96 ID:q6Ku7mmJ
鳥羽0.9度でも雨か…
172名無しSUN:2014/02/07(金) 23:26:40.50 ID:IjuE1IYH
なんか雪降る寒さじゃない@名古屋
173名無しSUN:2014/02/07(金) 23:31:31.18 ID:OIXrb+Fw
伊勢の辺りは凄い雪だそうな
174名無しSUN:2014/02/07(金) 23:33:09.42 ID:JT0mbYib
またしても名古屋飛ばしか?
175名無しSUN:2014/02/07(金) 23:35:11.51 ID:HeOYfMTE
霙変わらず津
176名無しSUN:2014/02/07(金) 23:36:19.00 ID:f1MxvWPf
豊川市も雨になってます

雪は降りそうにも無いね
177名無しSUN:2014/02/07(金) 23:37:07.85 ID:nswdk4iW
三重が降るときは愛知は降らない
178名無しSUN:2014/02/07(金) 23:43:14.74 ID:97AfSe4u
西三河 雨
179名無しSUN:2014/02/07(金) 23:43:48.37 ID:w/Y3oyW7
なーんにも降らねーw@四日市
180名無しSUN:2014/02/07(金) 23:44:00.20 ID:HeOYfMTE
関西はお祭りみたいだ
181名無しSUN:2014/02/07(金) 23:49:49.63 ID:DjxVUsmO
雪降りだした@四日市市
182名無しSUN:2014/02/07(金) 23:49:57.40 ID:qZyrXTO0
四日市は現在雨だ、このまま雪にならずに終わってくれ
183名無しSUN:2014/02/07(金) 23:56:56.42 ID:HeOYfMTE
1時間で気温3℃近く下がったしもたこれはやばい 0.8℃しかない
184名無しSUN:2014/02/07(金) 23:57:53.90 ID:ylR/PuKJ
名古屋市中区栄・白川公園付近だが、まだ何も振ってない。
185名無しSUN:2014/02/08(土) 00:00:12.01 ID:TYTewf2R
>>118
うちの前は上り坂だw
>>174
NHKの予報でもときどき名古屋飛ばしされるね


6年前に大雪って記憶にない・・・
186名無しSUN:2014/02/08(土) 00:01:40.32 ID:SwOV3bQW
寒い
187名無しSUN:2014/02/08(土) 00:04:10.43 ID:JT0mbYib
雨か雪かみぞれか分からんがこれから強くなる模様
188名無しSUN:2014/02/08(土) 00:04:42.85 ID:HeOYfMTE
冷えてきた 
189名無しSUN:2014/02/08(土) 00:05:39.10 ID:U/wlO5cI
190名無しSUN:2014/02/08(土) 00:06:26.18 ID:/kVc7QT5
熱帯夜も寝苦しいけど寒いのも痛いな 
191名無しSUN:2014/02/08(土) 00:07:14.41 ID:B8ie/gVo
伊勢市は凄い雪で、依然降り続いてます
どんな感じか様子を見に外へ出たら、近所周辺一面真っ白で笑ってしまった
192名無しSUN:2014/02/08(土) 00:10:13.68 ID:o86dsp2G
鈴鹿市は霙みたいなのが屋根に付いてる。
193名無しSUN:2014/02/08(土) 00:13:22.39 ID:jsyncTHh
東三河だけどあったかすぎる
雪なんて降る気配はまったくなし
おそらくうっすらすらむずかしいでしょう
194名無しSUN:2014/02/08(土) 00:17:04.13 ID:/kVc7QT5
奈良4cm って まだ10時間くらい降るだろ
195名無しSUN:2014/02/08(土) 00:21:42.86 ID:qRC67PJH
>>193
沿岸部はせいぜい本宮山が薄っすら白くなるかってところだろうな。
196名無しSUN:2014/02/08(土) 00:22:50.42 ID:osIu50DU
雨と思ってたら雪になってきた@桑名
197名無しSUN:2014/02/08(土) 00:24:42.06 ID:GjGGsS6Q
普通に雨だわ@守山区
198名無しSUN:2014/02/08(土) 00:31:15.77 ID:a+q1JDYz
小一時間ほど前に庭出て小雨を確認したが今は結構しっかりした雨@尾張旭
199名無しSUN:2014/02/08(土) 00:34:07.69 ID:Pw2iNN1v
>>106
だれがうまいことw
200名無しSUN:2014/02/08(土) 00:34:25.17 ID:/kVc7QT5
しぶといみぞれ 雨になるでもなく雪になるでもなく 霧雨のような降り方 こんなんだったらふるなよ
201名無しSUN:2014/02/08(土) 00:37:21.16 ID:/kVc7QT5
関西通行止め続出めちゃくちゃ こんなに違うもんかね
202名無しSUN:2014/02/08(土) 00:38:18.12 ID:AxH3bZkO
雪@港区
203名無しSUN:2014/02/08(土) 00:38:29.44 ID:Pw2iNN1v
>>117
こっちもなかなかいいフォーメーションだw
ttp://www.jma.go.jp/jp/yoho/211.html

こんなに雪玉が立ってるのは初めてw
明日夜のは関東までスノウマンが占拠するのかなぁwww
204名無しSUN:2014/02/08(土) 00:57:46.42 ID:efgX/v8L
安城市@雨
205名無しSUN:2014/02/08(土) 01:00:09.64 ID:jX9vjqgy
尾張旭雨っぽいんだけど街路灯を透かして見た降り方は
なんかみぞれっぽいような?
206名無しSUN:2014/02/08(土) 01:02:36.62 ID:4oSv+bex
岐阜県郡上市

雪の降る気配すらない。
まぁ降らないに越したことはない。
207名無しSUN:2014/02/08(土) 01:03:42.06 ID:7EQ7jZyU
小雨の中帰宅@港区
208名無しSUN:2014/02/08(土) 01:07:58.79 ID:mqA0nXKC
雪降ってる@あま市
209名無しSUN:2014/02/08(土) 01:09:19.42 ID:76obitGt
去年の都内の降雪映像が何度もニュースで流れていたけど。
あの雪の中をノーマルで走るなんて正気の沙汰では無い。
都会人って雪の怖さを知らない馬鹿だね。
だから、東海北陸道へノーマルで来ちゃうんだよな。
210名無しSUN:2014/02/08(土) 01:15:35.71 ID:PQ7CzuW0
車で出掛けなくちゃいけないんだよなー
雪、積もらんでほしい
211名無しSUN:2014/02/08(土) 01:16:37.60 ID:QM2lLTDg
雪降ってる@名古屋
212名無しSUN:2014/02/08(土) 01:22:35.29 ID:YkTxZ/5W
オリンピックの開会式を見るために起きたら
雪が積もってる@伊勢市の海沿い。
213名無しSUN:2014/02/08(土) 01:23:37.25 ID:qYE+95dZ
214名無しSUN:2014/02/08(土) 01:24:47.73 ID:AxH3bZkO
車が白くなってきた@港区
215名無しSUN:2014/02/08(土) 01:34:53.96 ID:jX9vjqgy
霙になってた@尾張旭
土や草木の上は白く積もってきてる。
車のワイパーあげてきたわ
216名無しSUN:2014/02/08(土) 01:40:31.45 ID:nGNpg7xG
中村区、屋根や車、草木に積雪確認
217名無しSUN:2014/02/08(土) 01:57:18.77 ID:0drGFpLS
雨@常滑
218名無しSUN:2014/02/08(土) 02:09:29.33 ID:9Q/Z3Ss4
霙@知多
219名無しSUN:2014/02/08(土) 02:34:09.45 ID:dT8czn9s
栄2牡丹雪
220名無しSUN:2014/02/08(土) 02:49:37.71 ID:OMjS7EWs
バチバチ言っとる@名古屋西区
つかおはよう
221名無しSUN:2014/02/08(土) 02:52:22.17 ID:ZBOZoYM+
何も降ってねえんだが@熱田区
222名無しSUN:2014/02/08(土) 02:58:28.48 ID:F6a5D51G
アキラメロン
223中川区熱田区境:2014/02/08(土) 02:59:58.42 ID:QRq4najc
雨だけ。
224名無しSUN:2014/02/08(土) 03:04:47.36 ID:lg9Mt9PS
寒ーい@三重県津市と松阪の境目
庭でボン、ゴソって物音するから不審者かとライトと棒持って出てみた
いつの間にか雪が積もっててベランダの手すりや屋根から雪が落ちてる音だった
明日仕事なのに大丈夫かこれ
渋滞しそうだなぁ
225名無しSUN:2014/02/08(土) 03:17:29.92 ID:MuiyBdy+
屋根がうっすら白い @四日市
朝まで持つかな?
226名無しSUN:2014/02/08(土) 03:26:47.73 ID:xqcx5Apt
小雨から徐々に雪に変わろうとしています@瑞穂区
227名無しSUN:2014/02/08(土) 03:45:14.44 ID:zMX1i/jY
頼む、積もらないでくれ
228名無しSUN:2014/02/08(土) 03:51:19.80 ID:RkjRbklv
雪なんか降るわけねーよw寝る@三重南部熊野
229名無しSUN:2014/02/08(土) 03:55:55.63 ID:OK5gjX/m
雨だけ。つまらん@尾張一宮
230名無しSUN:2014/02/08(土) 04:02:29.92 ID:p1TQcjYz
平野部降らんやろ@知立
231名無しSUN:2014/02/08(土) 04:07:47.62 ID:zMX1i/jY
こんなボタ雪では積もるわけがないな@中区
232名無しSUN:2014/02/08(土) 04:10:32.45 ID:YkTxZ/5W
伊勢の海沿いですが、雨に変わって路面の雪は消えました。
海沿いだから市内のほうはわからないけど…
午前中に松阪に行く用事があるんだけど行けるかな?
233名無しSUN:2014/02/08(土) 04:31:09.84 ID:Si50iLsj
こりゃ、気象庁ならびにウェザーニュースやらかしたなwww
234名無しSUN:2014/02/08(土) 04:31:41.09 ID:wtCNhePY
多治見わんさか降ってます
235名無しSUN:2014/02/08(土) 04:32:31.94 ID:puJ+u16n
三重北部はさっきまでちらついていたが、もうやんだっぽい

少し積もってるけどね
236名無しSUN:2014/02/08(土) 04:41:05.51 ID:tS7yACpG
台風に続き雪までも来る来る詐欺かい
237名無しSUN:2014/02/08(土) 04:43:57.52 ID:t+FmhDBx
みぞれふってるにょ
238名無しSUN:2014/02/08(土) 04:44:50.85 ID:OMjS7EWs
中部三県のレーダー観ると、雪雲だか雨雲だか被さってるんだよね。
これから雪になって・・・なんてなったら、出掛けるのに困るわ。
239名無しSUN:2014/02/08(土) 04:50:59.54 ID:4hTecvzY
豊明ちょっとだけ白くなってる
240名無しSUN:2014/02/08(土) 04:55:00.03 ID:9Q/Z3Ss4
さっきより粒が大きい霙
気温が高くて雪にならない
241名無しSUN:2014/02/08(土) 05:08:35.37 ID:OMjS7EWs
大雪と暴風及び高波に関する東海地方気象情報 第4号

平成26年 2月 8日05時03分 名古屋地方気象台発表

(見出し)
8日は広い範囲で雪が降り、山地を中心に平地でも大雪となる所があるでしょう。また、海上では暴風や大しけとなる所がある見込みです。大雪、積雪や路面の凍結による交通障害、暴風、高波に警戒してください。

(本文)
[気象状況]
 8日は、低気圧が急速に発達しながら東海地方の南海上を北東に進む見込みです。東海地方では、寒気の影響で広い範囲で雪となり、山地を中心に平地でも大雪となる所があるでしょう。また、外海では暴風となり、うねりを伴って大しけとなる所がある見込みです。
242名無しSUN:2014/02/08(土) 05:10:59.23 ID:OMjS7EWs
[雪の予想]
 9日6時までの24時間に予想される降雪量は、いずれも多い所で、
 三重県 北中部20センチ  南部 10センチ
 愛知県 山地 15センチ  平地  5センチ
 静岡県 山地 20センチ  平地 10センチ
 岐阜県 山地 40センチ  平地 20センチ
243名無しSUN:2014/02/08(土) 05:13:08.75 ID:SrX5otyR
名古屋1cmキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
244名無しSUN:2014/02/08(土) 05:17:11.43 ID:Uvjxcrbw
速報:セントレア付近、芝生の上は白いが、コンクリの上は濡れている
245名無しSUN:2014/02/08(土) 05:37:35.48 ID:OJkfk7K4
多治見、これから強くなる、たぶん
夜のうちは雨っぽかったけど、どんどん粒が大きくなってきた
246名無しSUN:2014/02/08(土) 05:56:54.97 ID:s0uyvpPg
名古屋雪が積もっているじゃんw
247名無しSUN:2014/02/08(土) 06:08:34.54 ID:v/Em278e
雨@豊川
さっき豊橋にいたけど普通より重たげな雨粒だったな
248名無しSUN:2014/02/08(土) 06:33:48.10 ID:7EQ7jZyU
霙っていうよりずっと雨@港区
少しくらい白くなってほしい
249名無しSUN:2014/02/08(土) 06:34:21.36 ID:SrX5otyR
雪降ってきた@瀬戸
250安城の人 【中部電 63.9 %】 :2014/02/08(土) 06:36:07.70 ID:EW+04Kd1
屋根にうっすら
251名無しSUN:2014/02/08(土) 06:38:47.59 ID:hzx3sW5L
積もってる@豊田市
252名無しSUN:2014/02/08(土) 06:40:01.63 ID:BivApDyq
外見たらうっすらと白かったけど
今は雨降ってる@西三河南部
253名無しSUN:2014/02/08(土) 06:44:10.57 ID:lZtxGg1T
津市内はうっすら積もっているが公式は0cm
http://www.ustream.tv/channel/pkc
254中川区熱田区境:2014/02/08(土) 06:51:55.02 ID:QRq4najc
今見たら屋根とかに積もっていた。
でも道路にはない。
1号線も通常通り。
255安城の人 【中部電 65.3 %】 :2014/02/08(土) 06:58:40.58 ID:ZRPxr8lj
256名無しSUN:2014/02/08(土) 06:59:41.96 ID:MuiyBdy+
四日市は道路に積雪1cmくらいかな
でも、降ってるのが雨かみぞれ
257名無しSUN:2014/02/08(土) 07:16:13.30 ID:4Jpmd0Nh
早く雨にクソが!
258中川区熱田区境:2014/02/08(土) 07:21:35.79 ID:HBg3YL2D
訂正
一号線の車は通常通り走っているけど(バスは遅れているかも)
裏道辺りは溶け始めのカキ氷みたいだった。滑りそう。
259名無しSUN:2014/02/08(土) 07:27:34.13 ID:Nrq8xSYt
くるまや のきさき しろくなってるにょ
でも ふってるのは みぞれだにゃ
260名無しSUN:2014/02/08(土) 07:44:04.97 ID:v/Em278e
室外機が凍死しかけてた
(((;゜Д゜))))

お湯をかけたら治った。治ったと思う。治ってて!!
261名無しSUN:2014/02/08(土) 07:45:08.27 ID:tS7yACpG
守山雪が本降りになってきた
262名無しSUN:2014/02/08(土) 08:05:20.16 ID:2UxWzPA5
気温下がってきてメインの通りの路面も雪の溶け残りが増えてきた@尾張旭
263名無しSUN:2014/02/08(土) 08:09:58.06 ID:vcRMGx/F
今起きた。土の部分は白いがアスファルトは普通だ!
降っているものは霙。もうすぐ雨に変わるな。津市
264名無しSUN:2014/02/08(土) 08:22:47.25 ID:iUnMHOtw
仕事オワタ
普通に雨だが寒いな@豊橋
265名無しSUN:2014/02/08(土) 08:29:26.64 ID:yb7BHPDA
歩道がシャーベット状態で美味しそう@緑区
266名無しSUN:2014/02/08(土) 08:32:26.36 ID:CGY+uL1B
天気予報雪!大雪!10センチは
積もりますよ!気を付けて
現実うっすら白で現在完全な
小雨
天気予報はよ謝罪会見開け
267名無しSUN:2014/02/08(土) 08:34:06.63 ID:rZGNCftx
一宮市だけど2-3cmは積もっとるやん
まだ降ってるし
268名無しSUN:2014/02/08(土) 08:34:08.87 ID:vcRMGx/F
熊野気温7℃って 積雪どころか凍結もないわ
269名無しSUN:2014/02/08(土) 08:35:06.37 ID:zq1DTyBi
道路にかき氷が3センチくらい積もってる@名古屋
270名無しSUN:2014/02/08(土) 08:35:35.78 ID:MuiyBdy+
家の前の道路、シャーベット状でぐちょぐちょ…歩くには最悪 @四日市
271名無しSUN:2014/02/08(土) 08:37:44.20 ID:MuiyBdy+
>>266
ミヤネヤは、道路にうっすら程度って言ってたから当たった
272名無しSUN:2014/02/08(土) 08:43:09.53 ID:hDAI5yHF
>>271
そんなもの見てるとかキモいな
273名無しSUN:2014/02/08(土) 08:47:15.41 ID:vcRMGx/F
天気予報も降らないのわかっていても悪い予報出しておかないと万が一降ってしまうと
すぐクレームくる時代だからやりにくいわな。
降らないと予報出して降ってしまって事故多発するとすぐ批難されるし
274名無しSUN:2014/02/08(土) 08:47:21.54 ID:6fPMTmII
さっきのNHK(全国)で出てた降水・降雪予測画像だと
お昼ぐらいには雨になる感じだったな>東海平野部
275名無しSUN:2014/02/08(土) 08:50:59.06 ID:hDAI5yHF
愛知と三重は気温が高いな
関東関西は低温でやばい
276名無しSUN:2014/02/08(土) 08:59:42.63 ID:gQS1XfnF
やっぱり歩くの時間かかるなあ
凍らず溶けておくれ
277名無しSUN:2014/02/08(土) 09:05:31.74 ID:tS7yACpG
空もだいぶ明るくなってもう止むかなと思ったらまた降りだしてきたな
278名無しSUN:2014/02/08(土) 09:16:54.95 ID:QM2lLTDg
38mm予測メールがきたけどバケツをひっくり返すような雨じゃないなぁ@名古屋
279名無しSUN:2014/02/08(土) 09:20:12.93 ID:vcRMGx/F
積雪ほぼ0@津市
280名無しSUN:2014/02/08(土) 09:22:55.63 ID:oloTH5Bi
これから気温が下がらなければ、積雪0な感じ。
日中は大丈夫そう。
281名無しSUN:2014/02/08(土) 09:30:30.66 ID:0U0IRhDb
名古屋はあいかわらず雪降ってるよ
2cmぐらい
282名無しSUN:2014/02/08(土) 09:33:07.91 ID:fARlYm/H
細かいが普通に積雪@清須北部
283名無しSUN:2014/02/08(土) 09:38:31.35 ID:OJkfk7K4
多治見←→瀬戸R248
事故車ちらほら
放置すると多重事故で通行止めになるかも

はよ塩カリ撒けよどっちでもいいから
284名無しSUN:2014/02/08(土) 09:38:33.75 ID:vcRMGx/F
氷雨だな今日1日
285名無しSUN:2014/02/08(土) 09:42:17.96 ID:PyvALRku
今朝の積雪は15p。
家の雪かきに2時間。
スノーダンプを使って雪かきをするのは、今シーズン3度目。
例年なら、こんな雪かきが数十回はあるのに。
今シーズンの雪の少なさは異常。
@高山中心部
286名無しSUN:2014/02/08(土) 09:43:03.50 ID:WaMT9CNe
ドロヨケのない自転車で疾走するとヌルポ
287名無しSUN:2014/02/08(土) 09:47:33.25 ID:plu7UkUv
>>286

ガッ

これ本当に雨にかわるんかな? 20時くらいにJR乗って帰宅するんだが…
288名無しSUN:2014/02/08(土) 10:02:15.31 ID:OJkfk7K4
>>287
変わらないよ
できるなら早く帰ったほうがいいよ
289名無しSUN:2014/02/08(土) 10:02:45.13 ID:JoU2Wo8y
雪やまんねぇ、まだ@尾張旭
290安城の人 【中部電 82.9 %】 :2014/02/08(土) 10:08:51.39 ID:ZRPxr8lj
9時位に一時期霙になったけど今は湿った雪
291名無しSUN:2014/02/08(土) 10:10:10.65 ID:U/J70xjI
四日市、雪が大粒になって
道路のシャーベットの上にまた積もり始めた。
今日は引きこもり決定

>>279 津が積雪0なんで、天気予報では三重県は降ってないみたいになってたw
292名無しSUN:2014/02/08(土) 10:11:55.35 ID:SrX5otyR
4cmキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
293名無しSUN:2014/02/08(土) 10:14:27.25 ID:KvhNFHfj
浜松市浜北区ただの小雨で風もない超つまんね

近所のスーパー天然温泉言ってくる
294中川区熱田区境:2014/02/08(土) 10:14:32.39 ID:HBg3YL2D
羽毛のようなふわふわの雪でなくひゅーっと降ってくる大粒の雪。
屋根から頻繁に重みで塊が落ちてくる。
一号線裏道はじゃりじゃりのシャーベットだ。
一号線は見える限りは普通に走っているけど土曜のせいもあるだろうけど車は少なめ。
295名無しSUN:2014/02/08(土) 10:16:35.27 ID:0U0IRhDb
名古屋民だけど、親が三重員弁出身で墓も親戚も員弁だらけだからよく行くが員弁は雪が多い
だけど、三重県全体では名古屋よりも積雪は少ないのか
296名無しSUN:2014/02/08(土) 10:16:37.39 ID:i2AyBXgL
これ雨にならないような気がする
大府1.5度から0.6度になった
297名無しSUN:2014/02/08(土) 10:17:31.11 ID:WeLnYO/X
あー、雪、積もってきてしまったよ。明日、路面凍結しなければいいが。
298名無しSUN:2014/02/08(土) 10:18:09.83 ID:Jlz9/OHA
夜のうちはそう降ってなかったんで油断してたら急に積もり出しよった
うぜー @四日市
299名無しSUN:2014/02/08(土) 10:19:18.09 ID:fARlYm/H
雪が積もるのはしょうがないが、屋根からの落雪はカンベンして欲しい
あれ、堕ちてくると案外痛いんだわw
300名無しSUN:2014/02/08(土) 10:19:19.62 ID:jH3lgYIv
さっきから大雪@名古屋中区
301名無しSUN:2014/02/08(土) 10:19:31.26 ID:oloTH5Bi
>>297
今の気温を考えると、確実にかちこち。
302名無しSUN:2014/02/08(土) 10:24:40.08 ID:rZGNCftx
結構な降り方になってきたんだけど本当に雨になるのかなぁ@一宮市
まだまだ積もりそうだぞ
303名無しSUN:2014/02/08(土) 10:27:04.31 ID:bsYH2bWe
4cmか。
名古屋はなんだかんだで年に1回はこんな感じで自摸るな。
304名無しSUN:2014/02/08(土) 10:31:30.25 ID:+tp1545y
ボタン雪@江南
305名無しSUN:2014/02/08(土) 10:36:51.42 ID:vcRMGx/F
三重中部はお祭り終わりました
306名無しSUN:2014/02/08(土) 10:37:45.10 ID:OMjS7EWs
休日でよかったわ
しっかりと積もってるし
307名無しSUN:2014/02/08(土) 10:38:25.37 ID:Jlz9/OHA
おっ、雨に変わってきたぞ、このまま積もらせんでくれい @四日市
308名無しSUN:2014/02/08(土) 10:41:25.37 ID:Nrq8xSYt
ゆきになったにょ
309名無しSUN:2014/02/08(土) 10:47:37.87 ID:vcRMGx/F
明日は西髙東低の強い冬型 明日のが風吹いて寒いな
310名無しSUN:2014/02/08(土) 11:00:53.97 ID:KanowTX6
神戸市垂水区、少し前から激しい雪です。どんどん積もっている。
311名無しSUN:2014/02/08(土) 11:02:38.04 ID:oloTH5Bi
西三河
みぞれからやや雪に変わってきたが、粒がでかいw
道路はシャーベット降り積もり状態。
312名無しSUN:2014/02/08(土) 11:03:22.85 ID:OMjS7EWs
何故に神戸?

関東は祭りだね。
オリンピックに雪祭り、風情があっていいね!
313名無しSUN:2014/02/08(土) 11:05:46.40 ID:QiyT8JDI
ぼたん雪ってレベルじゃねーぞw
314名無しSUN:2014/02/08(土) 11:07:26.89 ID:7EQ7jZyU
これからだよ
意外と10cmいったりして名古屋
315名無しSUN:2014/02/08(土) 11:09:22.93 ID:0U0IRhDb
スノータイヤはかないと外出できない状況@名古屋
316名無しSUN:2014/02/08(土) 11:09:36.23 ID:lg9Mt9PS
終わったねー@松阪
さっき出かけた時に車についてる温度計見たら外気温1℃だった
高速道路とかに立ってる温度計との誤差はプラス2℃なので、実際には0℃くらいだったのかも
そんなに寒いのならどうせなら雨じゃなく雪が降ればいいと思います!
317名無しSUN:2014/02/08(土) 11:10:22.67 ID:tS7yACpG
名古屋予想通り昼前に止んだな
318名無しSUN:2014/02/08(土) 11:16:23.20 ID:jsyncTHh
>>310
近畿スレにいけやボケ
二度と来るなタコ
319名無しSUN:2014/02/08(土) 11:19:37.82 ID:OMjS7EWs
雪の次は大雨?
レーダーに赤や黄色いのがあるんですけど。
320名無しSUN:2014/02/08(土) 11:26:24.58 ID:vcRMGx/F
津市完全に普通の雨降り
321名無しSUN:2014/02/08(土) 11:28:10.45 ID:kAYB0y8Z
ちらほら雪だが路面は濡れてるだけ@桑名
322名無しSUN:2014/02/08(土) 11:29:53.05 ID:vcRMGx/F
松阪の言葉の意味で今の状況をいうと外はひやかい
323安城の人 【中部電 83.6 %】 :2014/02/08(土) 11:36:30.47 ID:EW+04Kd1
雨優勢の霙
324名無しSUN:2014/02/08(土) 11:37:32.76 ID:QM2lLTDg
不慣れな雪降りにM5クラスの地震が頻発して関東大変だね
スーパーで買占めも起こってるみたいだし
名古屋は雨に変わった
325名無しSUN:2014/02/08(土) 11:41:16.08 ID:oloTH5Bi
小雨になった。
もう終わりかな。
326名無しSUN:2014/02/08(土) 11:57:01.91 ID:OMjS7EWs
上空の気温が分からないからなんともいえんけど、今日一日こんな天気じゃないかな?
327名無しSUN:2014/02/08(土) 11:57:05.69 ID:pgzW5E23
名古屋@瑞穂区は絶賛降雪中です。
328名無しSUN:2014/02/08(土) 11:58:17.03 ID:QM2lLTDg
yahoo防災速報から70mm(滝のような雨)予測がきた
12時40分ごろまで続くみたいだけど降ってくるのかな?@名古屋
329名無しSUN:2014/02/08(土) 12:03:16.65 ID:WeLnYO/X
夜にかけて寒気が強まるらしいので路面凍りそう。やばい。
330名無しSUN:2014/02/08(土) 12:04:29.43 ID:vcRMGx/F
なんて日だ!
331安城の人 【中部電 82.9 %】 :2014/02/08(土) 12:09:24.16 ID:EW+04Kd1
NHKの東海北陸天気見てたら静岡台風じゃないのに暴風警報ワロタ
332名無しSUN:2014/02/08(土) 12:09:39.50 ID:zoDkc1hK
>>328
四日市も来たけど何もなかった
333名無しSUN:2014/02/08(土) 12:13:03.65 ID:I4lLiHwG
>>328
信用しないほうがいいぞ、30分前にアカエコーが西,北区に
かかる予定だったが結果は5mm/h程度だった@北区

ブラバンじゃなくても気温低いと過剰に表示されるね
334名無しSUN:2014/02/08(土) 12:14:00.96 ID:9Q/Z3Ss4
雨@大同町
335名無しSUN:2014/02/08(土) 12:14:32.28 ID:MMQdjrSz
まだ雪やん
336安城の人 【中部電 82.9 %】 :2014/02/08(土) 12:15:10.67 ID:EW+04Kd1
>>335
こっちは完全に雨
337名無しSUN:2014/02/08(土) 12:16:39.44 ID:KUsgqD/x
今回も安定の静岡沿岸バリアーで雨。
338名無しSUN:2014/02/08(土) 12:24:38.23 ID:IdR7Ozt/
何が雪から雨に変わるだよ!
雨から雪に変わっとるやないか!@名古屋
339名無しSUN:2014/02/08(土) 12:26:50.36 ID:7EQ7jZyU
粉雪でお願いします@名古屋
霙と雨はいらん
340名無しSUN:2014/02/08(土) 12:32:05.77 ID:4Jpmd0Nh
さっさと雨に変わって終われよ、
ジメジメベトベトしたハゲのフケみたいな雪でうざったいから。
341名無しSUN:2014/02/08(土) 12:38:51.39 ID:8JeFt+4U
名古屋もうピーク過ぎた?
車で栄まで出かけて大丈夫かな
342名無しSUN:2014/02/08(土) 12:43:39.73 ID:hewL41qm
雪終了。雨になり雪も溶け出して無くなりつつある@名古屋
343名無しSUN:2014/02/08(土) 12:43:53.13 ID:ntZ84By9
>>34
大丈夫じゃね。よっぽど裏道に車止めてなければ。
大通りに出れれば栄までは行けるだろ。

帰宅時間が夜になったり、大通り外れたら、
帰りに道がどうなっとるかは知らん。
344名無しSUN:2014/02/08(土) 12:48:27.62 ID:bsYH2bWe
明日の最低気温4度か。
中途半端に融けかけが残って再凍結って最悪な状態にはならなさそうだな。
345名無しSUN:2014/02/08(土) 13:05:41.98 ID:vcRMGx/F
桜が咲くまでにあと2〜3回は南岸低気圧くるだろう 
346名無しSUN:2014/02/08(土) 13:11:23.03 ID:8JeFt+4U
>>343
>>341だけどサンクス!
これから行ってくるよ、2時間ぐらいの用事だか夜にはならないからいいかな。

なんか明るくなってきた@瑞穂区
347名無しSUN:2014/02/08(土) 13:11:45.00 ID:fARlYm/H
みぞれに変わったけど、雨になるのも時間の問題だな@清須
348名無しSUN:2014/02/08(土) 13:14:46.35 ID:/o4uzJcQ
>>328
カモン(AA略
路上の雪流し去ってくれ!
せっかく土曜日休みなのに!
349名無しSUN:2014/02/08(土) 13:16:51.39 ID:nThw+9qi
気温見たら静岡は東部伊豆が勝ち組で中部西部は今回も安定の負け組だな
350名無しSUN:2014/02/08(土) 13:21:22.09 ID:XN8xk40k
>>345
早速来週土曜に南低の気配
351名無しSUN:2014/02/08(土) 13:43:35.69 ID:vcRMGx/F
パチパチ音して何かと思ったらあられのような物降っていた。でももう液体にかわった
352名無しSUN:2014/02/08(土) 13:46:39.55 ID:vcRMGx/F
あと半年したら猛烈に暑いんだろうな
353名無しSUN:2014/02/08(土) 13:53:01.22 ID:RH5qdCsJ
あと1年したら来年になってるんだろうな
354名無しSUN:2014/02/08(土) 13:56:21.48 ID:OJkfk7K4
多治見←→瀬戸R248
地獄絵図w
クルマやトラックの墓場になっとるw
355名無しSUN:2014/02/08(土) 14:14:51.76 ID:plu7UkUv
>>288

仕事なんだ…(涙目)

もう大丈夫そうかな?
356名無しSUN:2014/02/08(土) 14:15:49.55 ID:WeLnYO/X
シャーベット状のまま日が暮れるのはやばい。
もっと激しい雨が降って路面上の雪がしっかり流れて欲しい。
357名無しSUN:2014/02/08(土) 14:19:17.22 ID:vcRMGx/F
暴風警報まだ?
358名無しSUN:2014/02/08(土) 14:21:20.37 ID:Pw2iNN1v
雪掻き分けて用事&撮影にでかけててきま〜す

長靴なんてゲリラ豪雨以来だよ
359名無しSUN:2014/02/08(土) 14:22:26.98 ID:OJkfk7K4
>>355
あ、オレ? オレは大丈夫だよ
早く仕事終えて新居の打ち合わせに行かなきゃならん
360名無しSUN:2014/02/08(土) 14:30:11.60 ID:vcRMGx/F
七里御浜の映像みたら熊野灘荒れまくり
361名無しSUN:2014/02/08(土) 14:55:43.69 ID:jsyncTHh
無能庁も昨日よく恥ずかしげもなく雪一本の予報を出したもんだなw
まぁ生活する方にとっては良いほうに転んでくれたがな
雪歓迎のレスなんて反吐が出るぜ
362名無しSUN:2014/02/08(土) 14:57:44.72 ID:Xo3z3zIB
雪が凍結する前に車に積もった雪を下ろしておいた

ふと北の方を見ると真っ白で視界が悪い・・・
吹雪いているのかな
363名無しSUN:2014/02/08(土) 15:07:27.48 ID:1PT4w3xR
札幌組大丈夫なんかなー
もう30分くらいで初回の挨拶始まると思うけど
364名無しSUN:2014/02/08(土) 15:19:35.56 ID:OJkfk7K4
>>361
多治見はおおよそ予報通り
気象庁さんナメててすいませんした
365名無しSUN:2014/02/08(土) 15:46:01.15 ID:PyvALRku
小降りになってきた。
@高山中心部
366名無しSUN:2014/02/08(土) 16:01:50.19 ID:sX/kh6/o
こちら@名古屋駅周辺
大方雪は消えた模様
駅ターミナルもわりかし人手は穏やか
三河だとまたまだ雪って感じだったのにだいぶちがうべえな

あでも夜間凍結は確実&まだまだ水分降るから
これからお車で出掛けるかたは
タイヤの装備をお忘れなきよう
367名無しSUN:2014/02/08(土) 16:09:45.67 ID:mCgxy6jF
やねで ぜんそうなだれがはっせいしたにょ
368名無しSUN:2014/02/08(土) 16:40:32.02 ID:R5MjxfzI
名古屋の雪はもう終わりなの?
369名無しSUN:2014/02/08(土) 16:44:24.60 ID:Ba7A727O
中川区、降水が再び強まってきたが完全に雨
370名無しSUN:2014/02/08(土) 16:58:00.84 ID:dOQEsOrc
平野部はもう雪はなさそうだな。
凍結は橋の上とかを注意するぐらいか。
371名無しSUN:2014/02/08(土) 17:38:09.67 ID:J0YSbEp9
明日は凍結ギリギリの最低気温
凍らない可能性大
372名無しSUN:2014/02/08(土) 17:44:14.41 ID:dOQEsOrc
>>371
凍らないに越したことはないけど、条件次第だから気をつける必要あるよ。
気温が0度より高くても、地面の温度が低いと凍るし、風が強くても凍る。
373名無しSUN:2014/02/08(土) 17:47:27.62 ID:bsYH2bWe
明日の名古屋最低は2度に下方修正されたか。
屋根にもまだ雪が残ってるしやぁねぇ。
374名無しSUN:2014/02/08(土) 17:49:31.71 ID:8Qsio+lD
溶けずに残りそう。たぶん路面はつるつるだ
375名無しSUN:2014/02/08(土) 18:04:51.68 ID:iAOkiLE8
大雪と暴風及び高波に関する東海地方気象情報 第6号
平成26年2月8日16時29分 名古屋地方気象台発表

(見出し)
東海地方では、8日夜遅くにかけて、静岡県や岐阜県で大雪となる所がある
でしょう。また、海上では暴風や大しけとなる所がある見込みです。大雪、
積雪や路面の凍結による交通障害、暴風、高波に警戒してください。

(本文)
[気象状況]
 前線を伴った低気圧が東海道沖を北東に進んでいます。この低気圧は、急
速に発達しながら、9日夜には三陸沖に進む見込みです。このため、東海地
方では静岡県や岐阜県で大雪となる所があるでしょう。また、外海では暴風
となり、うねりを伴って大しけとなる所がある見込みです。

[雪の実況]
 8日16時現在の積雪の深さ(速報値)は、次のとおりです。
  岐阜県
    高山     37センチ
  静岡県
    御殿場    29センチ
  三重県
    名張      4センチ
  愛知県
    名古屋市千種区 3センチ
376名無しSUN:2014/02/08(土) 18:05:41.79 ID:iAOkiLE8
[雪の予想]
 9日18時までの24時間に予想される降雪量は、いずれも多い所で、
 静岡県 山地 15センチ  平地 10センチ
 岐阜県 山地 10センチ  平地 10センチ
 愛知県 山地  1センチ
 
[風の予想]
 9日にかけて、予想される最大風速(最大瞬間風速)は、
         海上             陸上
 静岡県 25メートル(35メートル) 18メートル(30メートル)
 三重県 18メートル(30メートル) 
 愛知県 18メートル(30メートル)

[波の予想]
 9日にかけて、予想される波の高さは、うねりを伴い、
 静岡県 6メートル
 三重県 外海 4メートル、 内海 2メートル
 愛知県 外海 4メートル、 内海 2メートル

[防災事項]
 大雪、積雪や路面の凍結による交通障害、暴風、高波、電線等への着雪、なだれ
 交通機関の乱れなどが予想されますので、時間に余裕をもった行動を心がけてください。

[補足事項]
 今後、地元気象台の発表する警報、注意報、気象情報等に留意してください。
 次の「大雪と暴風及び高波に関する東海地方気象情報」は、8日23時頃に発表する予定です。
377安城の人 【中部電 80.0 %】 :2014/02/08(土) 18:09:31.85 ID:EW+04Kd1
>>375
御殿場の積雪凄いな
378名無しSUN:2014/02/08(土) 19:04:41.75 ID:gh+NfNNK
決定版!やらせブームの作り方!!

1 数の原理
ランキングは全て操作
売り上げは自社買いで伸ばす
人気の根拠を数値に求め、スポンサーへのプレゼンに使用
動画サイトはとにかく再生回数を増す
それらの数値を総合して「売れている感」をバックに、メディアで煽っていく

1-2白痴の量産
洗脳し易い環境を維持していくため、あらゆる手段を使い、愚民を増やし続けることに努める。合法、非合法は問わない
379名無しSUN:2014/02/08(土) 19:39:14.89 ID:87M3vsaa
豊川市、Yahoo!の予報だと深夜まで5℃だけど、現在の所3℃しか無い
380豊橋天気男:2014/02/08(土) 19:59:16.76 ID:gqD0tmTe
果たして木曜日の豊橋の風雪強し、の1本予報はなんだったんだろう(´・ω・`)

あとはお約束の南低時の本宿バリアだった訳だし
昼間に三河ナンバーや岡崎ナンバーが雪載せて走ってるのを見て尚更に(´・ω・`)
381名無しSUN:2014/02/08(土) 20:15:53.65 ID:c3sZkB93
予報の最低気温が4度なのに既に2度。
やっぱり予報は予報でしかないな。 それともこれから上がるのか?
382名無しSUN:2014/02/08(土) 21:04:13.77 ID:aB5QawSt
風かなり出てきた しかも冷たい 外で寝たら完全に逝く
383名無しSUN:2014/02/08(土) 21:33:33.86 ID:QM2lLTDg
屋根からの雪解け音がうるさいwww
384名無しSUN:2014/02/08(土) 21:48:02.44 ID:T/Akqd1a
どういうわけか少しずつ気温が上がってる。
寒気の流れ込みが弱くなったからなのか。
385名無しSUN:2014/02/08(土) 21:58:52.37 ID:XN8xk40k
15日ごろにまた南岸低気圧がくるみたいだけど寒気がないから雨かな
386雷が怖い徳田新之助 ◆Lr.I..wGmg :2014/02/08(土) 22:38:05.80 ID:0lqI5lv3
名古屋も雪やったんか?
ワシ、喜多方ラーメン屋にようイッとるが、名古屋も年末前から三ヶ月くらいおったが萬珍軒だけは行きたかったわ
387名無しSUN:2014/02/08(土) 22:40:07.73 ID:lEOff9FK
風がすごい
388名無しSUN:2014/02/08(土) 22:45:51.63 ID:aB5QawSt
永久に寒気はいらんよ
389名無しSUN:2014/02/08(土) 23:00:04.11 ID:oUWgNb5Z
結局、普通の雨降りの日だった @静岡県西部

ニュースは東京の雪のばっかりで秋田
390名無しSUN:2014/02/08(土) 23:02:58.46 ID:OMjS7EWs
明日の朝は凍結注意やね
391名無しSUN:2014/02/08(土) 23:11:42.30 ID:EAoh4jLu
沿岸部はみぞれ混じり雨だったが山間部は道路が通行出来ない程積雪
観光地は閑古鳥


@伊豆
392名無しSUN:2014/02/08(土) 23:16:09.46 ID:OMjS7EWs
東京はところによっては25pの積雪だそうで。
まあ滅多にないことだから、たまにはいいんじゃないかと。

大雪と暴風及び高波に関する東海地方気象情報 第7号

平成26年 2月 8日23時10分 名古屋地方気象台発表

(見出し)
東海地方の大雪のおそれはなくなりましたが、海上では引き続き9日にかけて風が強く、しける所があるでしょう。強風、高波に注意してください。

(本文)
[気象状況]
 発達中の低気圧が関東地方の沿岸を北東に進んでいます。この低気圧は9日には三陸沖を北上し、本州付近は冬型の気圧配置となるでしょう。このため、海上では引き続き9日にかけて風が強く、波はうねりを伴って、しける所がある見込みです。

[雪の実況]
8日22時現在の積雪の深さ(速報値)は、次のとおりです。
 静岡県 御殿場     32センチ
 岐阜県 高山      37センチ
 愛知県 名古屋市千種区  3センチ
393安城の人 【中部電 65.3 %】 :2014/02/08(土) 23:25:17.25 ID:EW+04Kd1
>>392
御殿場と高山の積雪差が5cmだと…
394名無しSUN:2014/02/08(土) 23:45:45.70 ID:OMjS7EWs
東京は都知事選挙の投票日じゃないのかな?>明日
395名無しSUN:2014/02/09(日) 01:01:46.53 ID:TT1EFmfA
いくら記録的だと言っても、所詮この手の雪は一過性だから怖くない。

冬型の雪は数日続くから怖い。
2005年12月は恐怖だった。
前に降った雪が消えないうちに第二弾、第三弾まで襲ってきた。
雪下ろししなければ家が壊れるかと思った。
396名無しSUN:2014/02/09(日) 02:33:21.09 ID:YkcK3Htk
寒い。
道路は凍結しないと誰か言ってたが、ちょい濡れでこの温度と風じゃ場所によっては凍る気がする。
まあ昼まで車で出かける用はないからいいけどさ。
397名無しSUN:2014/02/09(日) 02:46:59.29 ID:Wbj/khhV
風が凄いね
豊川市
398名無しSUN:2014/02/09(日) 03:17:18.38 ID:PdatzYHg
雪降って1番怖いのが、歩道橋だということが、わかった。
399名無しSUN:2014/02/09(日) 05:05:41.08 ID:cTp0+sch
車が氷でばりばりだ
今からでかけるというのに
400名無しSUN:2014/02/09(日) 06:07:42.14 ID:IfFlv2Iu
ええ加減重力コントロールできる乗り物作って欲しいわ
100年前から進歩してない
401名無しSUN:2014/02/09(日) 07:05:54.80 ID:K15cjQ9p
やっぱ箱根の山さまさま
東西で天国と地獄だわ
402名無しSUN:2014/02/09(日) 07:45:05.32 ID:WxIJmRy3
屋根から落雪が発生中
夜中にいきなりどどっーとくると地震かと思った
403名無しSUN:2014/02/09(日) 07:56:08.02 ID:K15cjQ9p
大した雪も降らず
大した冷え込みも無く
大した風も吹かず
404名無しSUN:2014/02/09(日) 08:11:53.72 ID:Q6EPt12I
東京騒ぎすぎだろ この程度で
405名無しSUN:2014/02/09(日) 08:16:22.97 ID:oi9j4Jxi
今日は9の市
406名無しSUN:2014/02/09(日) 09:54:14.35 ID:PCsYQm4a
静岡はつまらなく雨だけ。
本州で一番雪に程遠いからしょうがないけどな。
巨人も宮崎じゃなくて静岡でキャンプすればいいのに。
宮崎よりは温暖だろ?
407名無しSUN:2014/02/09(日) 10:54:39.66 ID:xnXiZec/
暖かいね
昨日が寒すぎて、暖かく感じてるだけかもしれんが。

ちなみにコメダはメチャ混み
408名無しSUN:2014/02/09(日) 10:59:02.70 ID:Q6EPt12I
暖かい?冬苦手の俺は体が動かん 
409名無しSUN:2014/02/09(日) 11:40:08.64 ID:egzfWMnz
うむ今日は10度いきそうだな

落雪が凄い勢いで落ちてくるので屋根下注意だが
410名無しSUN:2014/02/09(日) 11:50:11.33 ID:RtC++oEM
今から洗濯物干して夜までに乾くかな@浜松
411名無しSUN:2014/02/09(日) 11:52:19.81 ID:VtaF3GCx
雪が溶けそうだな
よかった
412名無しSUN:2014/02/09(日) 13:51:00.41 ID:4fjuy9Wh
なんて日だ!
413名無しSUN:2014/02/09(日) 15:31:35.69 ID:j0OECT9G
今回の寒波は大した混乱もなくよかった
414名無しSUN:2014/02/09(日) 15:39:39.68 ID:oNfASF1+
冬のわりに降水量が多めのような気がするのは気のせいか。
415名無しSUN:2014/02/09(日) 15:54:29.91 ID:rPfjW6U9
It is considerably warmer today than yesterday. The left snow melted considerably, but the snow of the shade is still left considerably.
416名無しSUN:2014/02/09(日) 15:56:01.85 ID:os1q91Iy
>>415
日本語でおk
417名無しSUN:2014/02/09(日) 16:15:51.90 ID:xnXiZec/
スペル間違ってないか?と思ってみたり
418名無しSUN:2014/02/09(日) 16:26:24.31 ID:gPF39qQf
>>415
わざとなんだろうけど↓こう
Today had a rapid change in temperature, the snow fall from yesterday melted but still some of the snow lefted in the shade.
って感じかな?
419名無しSUN:2014/02/09(日) 16:54:50.33 ID:ZBqs74cg
まあどうでもいいな
420名無しSUN:2014/02/09(日) 17:20:45.25 ID:doYcXSb8
外気温5℃
昨日のこの時間とほぼ変わらんけど風があって
体感は何倍も寒い@西三河南部
421名無しSUN:2014/02/09(日) 17:22:58.91 ID:ZBqs74cg
冷えてきたな
422名無しSUN:2014/02/09(日) 17:24:58.57 ID:pnqDaU4h
外気温3.5度 @津市北西部・海抜60m
寒いね。
423名無しSUN:2014/02/09(日) 17:49:18.14 ID:Aa7NW/Rj
外はまだ明るいね。
日が長くなった。
424名無しSUN:2014/02/09(日) 18:52:52.19 ID:QXvLRcYZ
道路凍結で車の人が二人お亡くなりになったそうで。
溶け出したからって油断したんだろうな。
425名無しSUN:2014/02/10(月) 03:19:30.08 ID:eRgjp/3Y
今日ヤバイよなあ
雪解け水がツルツルテカテカに凍ってるだろうな
426名無しSUN:2014/02/10(月) 09:15:42.60 ID:WOouz7l7
道路を使わない
これがいいね!
427名無しSUN:2014/02/10(月) 09:31:41.61 ID:RKChAWdQ
ヘリで余裕の出社
428名無しSUN:2014/02/10(月) 12:10:27.62 ID:WOouz7l7
ヘリポートが無かったらどーすんだよ!
429名無しSUN:2014/02/10(月) 12:12:04.16 ID:RKChAWdQ
パラシュートに決まってんだろ
430名無しSUN:2014/02/10(月) 13:17:37.12 ID:QwxHV/lB
431名無しSUN:2014/02/10(月) 13:25:31.97 ID:HpZNfQy5
屋根から落ちた雪がいまだに融けずに残っている @津市北西部
寒いね
432名無しSUN:2014/02/10(月) 13:38:07.80 ID:HLeguf6U
美里、白山方面ですか?
433名無しSUN:2014/02/10(月) 13:44:17.95 ID:HpZNfQy5
伊勢別街道
434名無しSUN:2014/02/10(月) 15:04:07.06 ID:HLeguf6U
了解(((o(*゚▽゚*)o)))
435名無しSUN:2014/02/10(月) 20:41:30.91 ID:WOouz7l7
風強いし寒いし
436名無しSUN:2014/02/10(月) 22:10:54.00 ID:X6f+bRc8
明日東海だけやたら最高気温高いな
437名無しSUN:2014/02/10(月) 22:22:34.33 ID:REor0dLu
今日も寒いなぁ。早く春にならないかな・・・
@車中泊者
438名無しSUN:2014/02/10(月) 22:27:56.34 ID:ltMRw/oX
>>437
貴方は何処で車中泊?
私は豊川市
439名無しSUN:2014/02/10(月) 22:43:23.81 ID:cikI8Gn3
今日の掃海艇一般公開@名古屋港、天気良くてよかったヾ(*'ω'*)ノ
440名無しSUN:2014/02/10(月) 23:06:40.62 ID:WOouz7l7
ああそうかい
441名無しSUN:2014/02/10(月) 23:17:49.85 ID:GM2l1nem
>>439
いいなー!どの艦がいたの?

@豊川 風が強い
442名無しSUN:2014/02/10(月) 23:37:32.02 ID:QwxHV/lB
>>439
ガーデン埠頭の左下隅に停まってるやつ?
http://www6.kaiho.mlit.go.jp/nagoyako/jh/jh33/jh33.htm
443名無しSUN:2014/02/11(火) 00:21:55.63 ID:F+im7ITX
相変わらず風の音がカタカタうるさい

名古屋にきてるのは「つのしま」だった。横須賀からようこそー。
海自、横須賀ときたらカレーだな。
444名無しSUN:2014/02/11(火) 02:07:29.48 ID:VCZQWwb0
寒いな
445名無しSUN:2014/02/11(火) 04:16:03.32 ID:F+im7ITX
あれ?揺れた?
446名無しSUN:2014/02/11(火) 04:18:54.23 ID:2oaR1ET+
特に気付かんかった
447安城の人 【中部電 65.4 %】 :2014/02/11(火) 04:22:16.44 ID:x95Y9Psr
>>445
無感
448名無しSUN:2014/02/11(火) 05:53:24.32 ID:VMYu1yJL
首都圏は再び雪祭りか・・・(´・ω:;.:...
449名無しSUN:2014/02/11(火) 06:03:27.95 ID:pr95T2M7
2014年02月11日 の日出時刻は 06時42分59秒 です。
2014年02月11日 の日入時刻は 17時30分28秒 です。
2014年02月11日 の南中時刻は 12時06分30秒 です。
450名無しSUN:2014/02/11(火) 10:33:06.23 ID:bNO7fVOP
寒い
451名無しSUN:2014/02/11(火) 12:24:09.51 ID:mZHccTFL
早く5月にならないかな あの生暖かい風がたまらん 10月頃の涼しい北西風より好き
452名無しSUN:2014/02/11(火) 13:12:44.98 ID:u1RJsy2w
シベリア寒気しつこいなぁ〜爆低に押されて消えんかなぁ〜
453名無しSUN:2014/02/11(火) 13:33:35.38 ID:bNO7fVOP
偏西風の蛇行が気になるね。
あと、このところの海溝型地震の多発で、海流も流れ方が変わっているんじゃないかと思う。
454名無しSUN:2014/02/11(火) 13:47:25.34 ID:mZHccTFL
 紀州の気温が静岡を上回っている 奇跡に近い
455名無しSUN:2014/02/11(火) 14:36:31.06 ID:bNO7fVOP
千葉では雪だそうで、再び積もっているとか。
積もってテンパるとはこれいかに。
456名無しSUN:2014/02/11(火) 14:53:01.33 ID:/AvJE+Ub
週末と雨がよく重なるね
来週も雨降るみたいでやだなぁ
457名無しSUN:2014/02/11(火) 16:56:32.39 ID:bNO7fVOP
風が強いね
458名無しSUN:2014/02/11(火) 17:08:02.24 ID:Toq4r5hi
関東は雪で寒いけど、北海道は暖かくて最近雪が降らない
寒気が下に降りてるんかね
459名無しSUN:2014/02/11(火) 17:16:00.32 ID:JN6SRkZY
>>456
金曜は雪の可能性
460名無しSUN:2014/02/11(火) 17:29:15.22 ID:u1RJsy2w
関東だけ雪降って東海が晴天が一番だが…
あの時の寒さは過酷すぎる
461名無しSUN:2014/02/11(火) 19:53:59.14 ID:Mr2UI+ut
他の地域は10度を下回るのに、名古屋だけ明日は12度まで上がる
という。西風によるフェーンのせいなのか。
462名無しSUN:2014/02/11(火) 20:29:10.52 ID:wD4UkhKr
今年の天気は、寒いところが温暖で
温かいところに寒波が来るという、おかしな感じだな
世界中でさ
463名無しSUN:2014/02/11(火) 21:28:29.84 ID:u1RJsy2w
>>455
麻雀みたいな感じで言うなよ
そういう奴に限って降り天なんだなw
464名無しSUN:2014/02/11(火) 22:07:04.63 ID:uCouNJ1v
風が昼も夜も収まらない。風の谷状態。
465名無しSUN:2014/02/11(火) 22:58:05.01 ID:mCUwkxeE
風の谷のナウシカ

風邪の為の治し方
466名無しSUN:2014/02/11(火) 22:58:40.10 ID:mCUwkxeE
どうだ上手いだろ?
467名無しSUN:2014/02/11(火) 23:27:54.53 ID:bNO7fVOP
アンテナ二本
468名無しSUN:2014/02/11(火) 23:31:39.36 ID:8/FsyFfm
気圧配置が最悪
469名無しSUN:2014/02/12(水) 00:47:09.84 ID:da4KIJ73
>>462
温暖化の影響らしい。
結局、経済優先で何の対策もできてないから、もう進行は食い止められない。
470名無しSUN:2014/02/12(水) 01:13:19.01 ID:z6M04Rg9
温暖化(笑)とか、まだ言う人いるんだな
それも気象スレでさ
471名無しSUN:2014/02/12(水) 02:09:59.50 ID:TZt8N1AC
気象板って言っても地域スレは雑談所感覚だからね〜
472名無しSUN:2014/02/12(水) 03:59:50.28 ID:oLM2GOMz
2014年02月12日 の日出時刻は 06時42分00秒 です。
2014年02月12日 の日入時刻は 17時31分27秒 です。
2014年02月12日 の南中時刻は 12時06分30秒 です。
473名無しSUN:2014/02/12(水) 08:22:25.80 ID:4LjZtMSt
62年間の地球温暖化が一目でわかる動画
http://www.gizmodo.jp/2014/01/62.html
474名無しSUN:2014/02/12(水) 08:32:31.29 ID:zAoLvgJN
温暖化=一本調子に気温上昇
と思っている人いるんだな
理系の天文・気象板で
475名無しSUN:2014/02/12(水) 09:12:43.04 ID:7X7JJwGT
部屋が温かかった。
東向きの部屋なので陽射しのためか?なんて思った。





暖房つけっぱなしだった。
476名無しSUN:2014/02/12(水) 10:10:53.36 ID:yGPXQh34
手と足が死人みたいに冷たい
477名無しSUN:2014/02/12(水) 10:59:41.84 ID:PrDl70Hg
>>476
おまえ死んでんだよ
いい加減気づけ
478名無しSUN:2014/02/12(水) 11:01:18.68 ID:Im5q5c3/
今日は天気良いけど、空気が冷たい
ソフトクリームつらかった
479 【中部電 85.8 %】 :2014/02/12(水) 11:16:24.33 ID:G3zxWh5D
>>478つ汁粉

午前9時ごろでも1度切るくらいの気温だったようだ@尾張旭
散歩好きなうちの犬が、「散歩はしたいけどぉ〜足が冷たいし
風強いしぃ〜」みたいに震えながらへっぴり腰で散歩していた。
480名無しSUN:2014/02/12(水) 11:27:58.18 ID:yGPXQh34
手と足が死人みたいに冷たい
481安城の人 【中部電 86.1 %】 :2014/02/12(水) 11:57:52.93 ID:Yhpb7QG1
明後日、名古屋は雨一本なのに岐阜は雪先行なんだな
482名無しSUN:2014/02/12(水) 12:38:15.29 ID:4T/slf98
>>475
電気代が楽しみだな!
グヘへ
483名無しSUN:2014/02/12(水) 12:53:14.83 ID:zJ4DTAkF
おまえ死んでんだよ
いい加減気づけ
きさまも死んでるな
484名無しSUN:2014/02/12(水) 14:10:06.74 ID:VgDEtdbQ
おぉー何時の間にやら気象庁の週間天気、14日金曜日は
東京、宇都宮、長野、大阪、高松、広島で雪マーク付いてるw
また週末は賑わいそうやねー

名古屋は普通に雨ですけど
485名無しSUN:2014/02/12(水) 14:41:18.60 ID:j7BrTP2L
セントレアで今の風速1m/sは奇跡
486名無しSUN:2014/02/12(水) 15:40:21.57 ID:2oYN+c2g
>>485
数週間前、静岡県西部の風速のところに『静穏』ってのがあった
生まれて初めてその気象用語を見た
487名無しSUN:2014/02/12(水) 16:40:02.04 ID:x1B2DhK4
揺れたよ
488名無しSUN:2014/02/12(水) 18:01:16.90 ID:7X7JJwGT
寒い夜だね
489名無しSUN:2014/02/12(水) 20:24:30.53 ID:oLM2GOMz
味噌煮込みうどん(゚д゚)ウマーの季節
490名無しSUN:2014/02/12(水) 20:44:43.88 ID:Od1efBe5
>>470
まだというか、もう世界中で認知されてるんだががな。
491名無しSUN:2014/02/12(水) 20:57:12.19 ID:VY9TWVKk
うさんくさいって ことがにゃ
492名無しSUN:2014/02/12(水) 21:06:43.40 ID:2vGPNAeq
>>489
さっきカレーうどん食べちゃった
493名無しSUN:2014/02/12(水) 22:22:20.74 ID:7X7JJwGT
鯱乃屋行きたくなるね。

それはそうと、週末再び雪マーク。寒い・・・
494名無しSUN:2014/02/12(水) 22:43:43.54 ID:O03t4Cqp
金曜日に東京方面へ出張だが詰んだかな・・・
495安城の人 【中部電 74.1 %】 :2014/02/12(水) 22:44:37.55 ID:Yhpb7QG1
>>493
名古屋は雨一本だけど…
496名無しSUN:2014/02/12(水) 22:46:26.22 ID:2oYN+c2g
>>494
新幹線、止まるかも
497名無しSUN:2014/02/12(水) 22:46:56.41 ID:ljvD2bzV
大丈夫、今回は雨だよ
498名無しSUN:2014/02/12(水) 23:27:30.27 ID:7X7JJwGT
各地の震度
----------------
12日23時22分頃、地震がありました。
【震源地】
岐阜県美濃中西部
【津波の心配】
なし

【震度2】
郡上市和良町、郡上市明宝
【震度1】
高山市荘川町、下呂市森、下呂市下呂小学校、下呂市萩原町、下呂市金山町、下呂市馬瀬、中津川市加子母、美濃加茂市太田町、川辺町中川辺、他多数
499名無しSUN:2014/02/13(木) 01:23:37.27 ID:+wMcOYMn
昨日と比べると暖かいんだけど、傘マークが待ち構えてるんだよなー。

宇連ダムの状況を考えれば雨が降るのはありがたいんだけどね。
500名無しSUN:2014/02/13(木) 06:33:06.13 ID:a8fLWLNl
内陸部は雪 沿岸部は霙か雨 前回と同じだよ
501名無しSUN:2014/02/13(木) 06:54:12.17 ID:i2GQhmFn
>>500
先週末レベル?
マジかよ勘弁してクレヨン
502名無しSUN:2014/02/13(木) 08:00:44.58 ID:8XOc/AXZ
大雪に関する全般気象情報 第1号

平成26年 2月13日04時53分 気象庁予報部発表

(見出し)
西日本は13日夜から14日にかけて、東日本は14日から15日にかけて広い範囲で雪が降り、山地を中心に大雪となるでしょう。平野部でも雪が降り、大雪となるおそれがあります。雪による交通障害などに注意してください。

(本文)
[気圧配置の現況と予想]
 13日夜から15日にかけては、前線を伴った低気圧が発達しながら本州の南岸を東北東へ進む見込みです。
503安城の人 【中部電 79.8 %】 :2014/02/13(木) 08:21:23.96 ID:GITtfQj+
5時更新で明日の名古屋、雨か雪になったね
504名無しSUN:2014/02/13(木) 11:02:46.28 ID:tUyldJr1
11時の更新では
明日の名古屋は雨時々雪という大変珍しい予報を出してきた。
505名無しSUN:2014/02/13(木) 11:21:10.65 ID:a8fLWLNl
空気は冷たいがガラス越しの部屋とか車内は意外と温い 日差しは徐々にではあるが春に向かっている。
506名無しSUN:2014/02/13(木) 11:28:10.07 ID:txhPgKy9
>>504
{雪 夕方から雨」だよ
507名無しSUN:2014/02/13(木) 11:29:10.08 ID:txhPgKy9
括弧の変換ミスった
508名無しSUN:2014/02/13(木) 12:01:26.08 ID:a8fLWLNl
昼前の天気予報自信満々で明日雪予報出している。先週は雨か雪と出てていたから今回は自信ありなんだな
509名無しSUN:2014/02/13(木) 12:13:46.24 ID:tUyldJr1
>>504
あれ?また変ったね。
CTV-HPの天気予報ではこのような表示になっていたが。
家の庭に僅かに前回の雪が残ってる。先に溶けてしまうだろうなぁ。
510安城の人 【中部電 76.6 %】 :2014/02/13(木) 12:38:01.52 ID:GITtfQj+
名古屋、豊橋、津は雪→雨
岐阜は雪か雨
高山は雲→雪
尾鷲は雨一時雪
511安城の人 【中部電 76.2 %】 :2014/02/13(木) 12:41:04.35 ID:GITtfQj+
名古屋
ウェザーニューズは15日も雪予報
気象庁は15日は雨一本
512名無しSUN:2014/02/13(木) 12:54:45.95 ID:zry74PWI
死ね南岸低気圧、うざったいだけ。
消えろ、くたばれ、死に曝せ。
513名無しSUN:2014/02/13(木) 13:02:52.82 ID:VkSc8mDN
積もらなければそれでいい
514名無しSUN:2014/02/13(木) 13:03:36.92 ID:sj7U7Pki
また霙っぽいな
今度こそ車庫の屋根壊れそう
霙の塊ってあれ凶器だろ
515名無しSUN:2014/02/13(木) 13:06:15.51 ID:Ly66pYRC
降ってこないな
516名無しSUN:2014/02/13(木) 13:10:11.25 ID:vBYZivtp
>>511
だいたいはウェザーニューズの方が当たるからな
517名無しSUN:2014/02/13(木) 13:11:12.47 ID:zry74PWI
南岸低気圧と寒気には重度の統失とパラノイヤの疑いがあります、
早急に閉鎖病棟へ入院を。
518名無しSUN:2014/02/13(木) 13:12:52.17 ID:vBYZivtp
ひ、霙…
519名無しSUN:2014/02/13(木) 13:39:09.71 ID:VkSc8mDN
霰と霙を一瞬間違える
520名無しSUN:2014/02/13(木) 14:10:54.13 ID:CZru3iex
あられとおかきの違いがよくわからん
521安城の人 【中部電 81.2 %】 :2014/02/13(木) 14:39:02.03 ID:GITtfQj+
>>517
典型的な例は20110117かな
522安城の人 【中部電 81.2 %】 :2014/02/13(木) 14:40:53.47 ID:GITtfQj+
>>516
×>>517
523名無しSUN:2014/02/13(木) 14:52:25.24 ID:/5XuN++z
また雪か霙? 降水量は平年なみ?
524名無しSUN:2014/02/13(木) 15:08:46.83 ID:6iLI7k7f
愛知西部ですが、チェーンなしで明日は大丈夫ですよね?
525名無しSUN:2014/02/13(木) 15:29:01.85 ID:u5ykiOFs
週末に雨が重なるなーと思ったら、この時期は割と規則性があるんだね
春に近づいている証なんだって@ひるおびの森さん

 | 高   気   圧  .| 低気圧  |
 |    約2000km    | 約1000km |

------------------移動---------------→
             (3.5日)
−−火−−−−月−−−−日−−−−土

上記のように、高気圧と低気圧が交互に移動していて
高気圧と低気圧(約3000km)が通過するのに約3.5日かかります。


  | 高   気   圧  .| 低気圧  | 高   気   圧  .| 低気圧  |
  |    約2000km    | 約1000km |    約2000km    | 約1000km |

----------------移動-------------→----------------移動------------→
           (3.5日)                      (3.5日)
−−−−金−−−−木−−−−水−−−−火−−−−月−−−−日−−−−土

3.5日+3.5日=7日後には似たようなサイクルになるんだってφ(・ω・)
このサイクルが年中当てはまる訳ではないのだけれど。

高気圧・・・2000(km)/40(km/h)=50h
低気圧・・・1000(km)/30(km/h)=33h
高気圧+低気圧=83h=3.45日で算出したんだったかな?
※数値につける「約」は省略\(^o^)/
526名無しSUN:2014/02/13(木) 15:29:49.18 ID:I2lr/pIr
>>524
装備も揃えられんなら走るな
迷惑だ
527名無しSUN:2014/02/13(木) 16:07:14.49 ID:u5ykiOFs
高気圧と低気圧1セットの平均速度が35km/hって言ってたかも
528名無しSUN:2014/02/13(木) 16:20:06.76 ID:qa44LVAk
>>526
それ言うと怒られるよ
スタッドレスでも緊急用にチェーン持っとけって言ったら怒られた
529名無しSUN:2014/02/13(木) 16:45:01.99 ID:I2lr/pIr
>>528
そりゃそうだろw
530名無しSUN:2014/02/13(木) 16:52:38.67 ID:2VZYZcYZ
明日はずっと雪なのか
531名無しSUN:2014/02/13(木) 16:54:14.81 ID:Iv4Y0FuU
さみいいいいいいいいい
532名無しSUN:2014/02/13(木) 17:00:03.56 ID:I2lr/pIr
雪が降るような寒さじゃない
533安城の人 【中部電 85.2 %】 :2014/02/13(木) 17:12:58.47 ID:GITtfQj+
近所の天理教の教会、まだ日陰にほんのちょっとだけ雪が残ってたw
534名無しSUN:2014/02/13(木) 17:20:19.39 ID:VmpgjrHK
>>528
チェーンなど持ってる人の方が稀。
スタッドレスだけで十分。
@高山
535名無しSUN:2014/02/13(木) 17:39:27.69 ID:qa44LVAk
ウケる
536名無しSUN:2014/02/13(木) 17:47:22.15 ID:WT1UQLsC
ヌける
537名無しSUN:2014/02/13(木) 17:47:22.55 ID:qa44LVAk
東北からの北から目線マダぁ?
538名無しSUN:2014/02/13(木) 17:56:36.64 ID:DVeYDTnC
鈴鹿はもう降ってきそうだ
539名無しSUN:2014/02/13(木) 18:01:15.07 ID:vFqe3gp5
九州・愛媛・山口まで侵攻してるのは雨なのか雪なのか
540名無しSUN:2014/02/13(木) 18:15:51.58 ID:DVeYDTnC
霙まだか!
541名無しSUN:2014/02/13(木) 19:13:49.39 ID:8XOc/AXZ
大雪と強風及び高波に関する東海地方気象情報 第2号

平成26年 2月13日16時09分 名古屋地方気象台発表

(見出し)
14日には、広い範囲で雪が降り、山地を中心に平地でも大雪となる所があるでしょう。また海上では風が非常に強くなり、しけるでしょう。大雪、積雪や路面の凍結による交通障害に警戒、強風や高波に注意してください。

(本文)
[気象状況]
 14日から15日にかけて、前線を伴った低気圧が発達しながら本州の南海上を東北東に進むため、山地を中心に平地でも大雪となる所があるでしょう。

[雪の予想]
 14日18時までの24時間に予想される降雪量は、いずれも多い所で、
 三重県    10センチ
 愛知県 山地 15センチ  平地  5センチ
 静岡県 山地 20センチ  平地 10センチ
 岐阜県 山地 20センチ  平地 10センチ
 その後も雪が降り続き、降雪量はさらに多くなる所がある見込みです。
542名無しSUN:2014/02/13(木) 19:22:50.34 ID:2VZYZcYZ
>>539
ttp://weather.yahoo.co.jp/weather/rainsnow/10.html

九州のスレを覗く方が確実か
543名無しSUN:2014/02/13(木) 19:54:44.93 ID:5upAijD/
>>525
トン

今度も浜松近辺は雨かなあ
先週、豊橋辺りは降った?
544名無しSUN:2014/02/13(木) 20:07:51.64 ID:DVeYDTnC
24時間したら車へこましてるやつ多数いるだろうな
545名無しSUN:2014/02/13(木) 20:36:12.66 ID:it3eOsUM
(九州スレ)
名前:名無しSUN[sage] 投稿日:2014/02/13(木) 17:39:50.36 ID:RvZ3qFTA
大分市東部、海の近くですが真っ白です。
クルマはもうヤバイと思う。
546名無しSUN:2014/02/13(木) 20:49:25.69 ID:DVeYDTnC
降ってきませんね 誤報だったか
547名無しSUN:2014/02/13(木) 20:54:26.43 ID:MiRJq9lu
>>546
まだ早い
548名無しSUN:2014/02/13(木) 21:05:23.97 ID:DVeYDTnC
明日の雪は水分多いから交通障害にはならない感じだな
549名無しSUN:2014/02/13(木) 21:06:20.52 ID:DVeYDTnC
熊野8℃どう考えても雨やろ
550豊橋住人:2014/02/13(木) 21:11:44.48 ID:EMX6pLwn
>>543
ああ、大雨洪水注意報が出るんじゃないかってくらいしっかり降ったよ。
551名無しSUN:2014/02/13(木) 21:15:23.95 ID:5upAijD/
>>550
豊橋が雨なら浜松も雨なのは当たり前だけど
豊橋が雪でも浜松は雨のケースが多い
浜名湖バリアってあるのかなぁ?
552名無しSUN:2014/02/13(木) 21:22:26.07 ID:md7PkqQX
前回も前日はそこそこ暖かかったんだよね…ごくり
553名無しSUN:2014/02/13(木) 21:29:01.63 ID:/eXCrkhW
>>548
それならいいが、
明日は通勤通学の人が多いから心配だ。
車通勤の人は要注意だ。
554名無しSUN:2014/02/13(木) 21:48:34.00 ID:h3JXUKQC
愛知県もたまには20センチ級ぐらい積もれやボケ
放射能トンキンが嬉しいのかワーワー騒いでうっとうしーの〜

冬は四季で一番ダセー季節なんだからはよ終われやカス
555名無しSUN:2014/02/13(木) 21:51:28.92 ID:cUzSlSHg
伊勢湾岸が通行止めになったら23号は悲惨ですよね?港区のあたり・・・
556安城の人 【中部電 76.1 %】 :2014/02/13(木) 21:57:40.47 ID:GITtfQj+
9時前の時点でもう愛知県西部には大雪注意報出てたのな
557名無しSUN:2014/02/13(木) 22:04:53.78 ID:DVeYDTnC
愛知県西部やる気満々だな
558名無しSUN:2014/02/13(木) 22:10:35.25 ID:aySCKvC4
暴風警報は絶対出さないのにな
559名無しSUN:2014/02/13(木) 22:13:01.19 ID:QL6UhIwS
お月さまにでっかい暈がかかっとる@関市
560名無しSUN:2014/02/13(木) 22:21:59.76 ID:DVeYDTnC
鈴鹿からも見えてるぞ
561名無しSUN:2014/02/13(木) 22:23:39.56 ID:RgKmxomW
今寒いけどソチの暖かい範囲が動いてきて半月もしたら
妙に暖かいから気持ちが悪いとか誰かが書き込む気がする。
562名無しSUN:2014/02/13(木) 22:29:06.21 ID:md7PkqQX
【話題】 また大雪予報、西日本は13日夜から14日にかけて、東日本は14日から15日にかけて・・・気象庁
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392256224/
563名無しSUN:2014/02/13(木) 22:41:51.01 ID:u5ykiOFs
>>555
上手いこと国1にも分散するといいね
564名無しSUN:2014/02/13(木) 22:42:33.08 ID:SpEocai8
名古屋市内でも100パー降るみたいな予報だけど間違いないのかね
565名無しSUN:2014/02/13(木) 22:46:21.12 ID:h2hmxGry
>>561
松岡修三がソチに行ってるからなw
17度だってよwwww
おかげで日本がwww
566名無しSUN:2014/02/13(木) 22:59:13.27 ID:DVeYDTnC
自宅警備員には大雪警報だろうが関係あらへん!
567名無しSUN:2014/02/13(木) 23:17:44.08 ID:nzaKIo1U
修三はよ日本に帰ってこんかいww
雪が降るのが土曜なら犬大喜びで遊ばせれたのに
明日は仕事で雪遊びさせれないんだよな('A`)
568名無しSUN:2014/02/13(木) 23:51:01.10 ID:fBgUV+mU
今ニュースで宮崎の映像見たけど雪すごいんだね。
今のところこの辺りは気温3度くらいありそうだけど
明け方から降るのかなあ〜ぴんとこないわ。
569名無しSUN:2014/02/14(金) 00:49:15.70 ID:raecoCoU
冷えてきた
570名無しSUN:2014/02/14(金) 01:04:25.22 ID:p07KjcQm
名古屋は何時頃から降ってくるんだろう?
寒いけどまだ雪降りそうな気配なし
571名無しSUN:2014/02/14(金) 01:13:04.33 ID:Jsk0knQn
せっかく冬型による雪の時季をほぼ完封して乗り切ったというのに、
南岸低気圧で降るなんて実に迷惑な話だな。
572名無しSUN:2014/02/14(金) 01:13:49.88 ID:2D5MVlTx
>>568
北海道が今年は暖冬で雪が降らないのに
九州が雪とか、変な感じだな
573名無しSUN:2014/02/14(金) 03:07:08.24 ID:y8hdoRSO
雨@豊川

雪はどこー?
574名無しSUN:2014/02/14(金) 03:18:17.80 ID:2dPik5vt
夜更け過ぎに
575 【中部電 62.9 %】 :2014/02/14(金) 03:36:32.59 ID:1srWzNXN
なんか雨音が聞こえた気がしたけど窓開けたらそんなこともなかった@尾張旭
576名無しSUN:2014/02/14(金) 04:49:43.61 ID:kr1HVLM2
まだなんも降ってないな、まあ俺んとこは南岸低気圧より
若狭湾から鈴鹿山脈越えてくるパターンのほうが怖いんだが @四日市
577名無しSUN:2014/02/14(金) 04:50:39.40 ID:SvvA4OxE
雪降ってきた@春日井
578名無しSUN:2014/02/14(金) 04:58:24.82 ID:ukPX7oRi
ファッ!?ふってる@名古屋県
579名無しSUN:2014/02/14(金) 05:00:35.52 ID:98ubY/qO
雪@名古屋
580名無しSUN:2014/02/14(金) 05:01:53.41 ID:uzunfGLR
ふけじゃね
581名無しSUN:2014/02/14(金) 05:04:58.32 ID:ukPX7oRi
なんかあれか?
名古屋は午前中にキンキンに凍って俺らを転がしてから
雨で叩くとかそういう仕掛けなのかっ!
582名無しSUN:2014/02/14(金) 05:09:09.43 ID:kr1HVLM2
今降り始めてきたわ @四日市
583名無しSUN:2014/02/14(金) 05:11:59.88 ID:hkl4Q82r
伝説の積雪49cmを経験した四日市市民としては屁でもないわ!!
この程度の雪などな!!
584名無しSUN:2014/02/14(金) 05:14:28.71 ID:bsmRHrRZ
伊勢市の海沿いだけど、クルマに3cmほど積もってて現在も降ってる。
道路のアスファルトにも薄っすら積もってるけど、
足で踏むとすぐ溶けちゃう程度だからこの辺りならクルマは問題なさそう。
だけど、市内や山の方はわからん。
585名無しSUN:2014/02/14(金) 05:14:34.71 ID:4HNaN5gV
刈谷はうっすら積もってる。
586名無しSUN:2014/02/14(金) 05:19:11.06 ID:kr1HVLM2
>>583
あれはもう二度とごめんだ、まだ十代だったのに雪かきでギックリ腰になった
587名無しSUN:2014/02/14(金) 05:22:49.86 ID:bJYzjppt
今日は年休取ってゴルフ予定だったのに!
年休無駄打ち。はぁ〜ついてねえ。。。。

淡い期待を持って飛び起きたら真っ白。
今日は自宅でニートだな。。。。
588名無しSUN:2014/02/14(金) 05:33:26.37 ID:ZcRi+8NS
ベタ雪@多治見
589名無しSUN:2014/02/14(金) 05:42:36.81 ID:x6vmyAHj
三重県は雨でした
590名無しSUN:2014/02/14(金) 05:42:38.49 ID:afOYKL1J
雪というより寒さが尋常じゃない
591名無しSUN:2014/02/14(金) 05:45:12.41 ID:6ESGezMQ
いつの間にかうっすら@小牧
592名無しSUN:2014/02/14(金) 05:48:21.37 ID:3Gud3+U+
みぞれに変わってきた@豊川
593名無しSUN:2014/02/14(金) 05:49:03.16 ID:6RHCWzO1
豊明もうっすら
これで終了なのか
もっと降るのか
電車で出かけたほうが良いか迷う
594名無しSUN:2014/02/14(金) 05:51:04.89 ID:x6vmyAHj
またやらかしたな
595名無しSUN:2014/02/14(金) 05:51:15.91 ID:6RHCWzO1
今見てきたけど、最高気温3度って
寒すぎ
596名無しSUN:2014/02/14(金) 05:54:04.39 ID:GmgH8wPZ
今日、名古屋から「車」で岡山まで行く予定。
雪が降り始めたので今すぐ出るべきか、午後に出るべきか

どうでしょう?
597名無しSUN:2014/02/14(金) 05:55:00.23 ID:x6vmyAHj
結局今年は暖冬でした
598名無しSUN:2014/02/14(金) 05:58:15.12 ID:6RHCWzO1
>>596
やめたほうがいいんじゃね
名古屋は午後から雨みたいだけど
関西のほうが1日雪マークだぞ
599安城の人 【中部電 63.4 %】 :2014/02/14(金) 06:00:17.47 ID:Y82JnQnb
外見たらすでに屋根の上が白くなってた
600名無しSUN:2014/02/14(金) 06:03:06.60 ID:GmgH8wPZ
>>598
ありがとうございます。私も京都や奈良の状況が怖く思いまして
関西のスレでも相談してみました。念のためチェーンは持っていきます。
京都経由の新名神を利用するつもりでしたが、奈良経由の名阪のほうがいいかもしれませんね。
601名無しSUN:2014/02/14(金) 06:09:04.61 ID:x6vmyAHj
積雪0
602名無しSUN:2014/02/14(金) 06:26:06.77 ID:pr7WrjVv
道路も含めて一面真っ白@名張
603名無しSUN:2014/02/14(金) 06:26:59.96 ID:nYCsBR6u
名古屋から知多方面
幹線道路は帰りの夜まで大丈夫と見てこれから出発。
チェーン買わないとな
604名無しSUN:2014/02/14(金) 06:31:39.32 ID:mX7Zc+MY
ID:x6vmyAHj>>589>>594>>597>>601
三重雨厨は実は関西人?

関西・近畿気象情報 Part302
277 :名無しSUN[]:2014/02/14(金) 06:00:13.96 ID:x6vmyAHj
東京は雪で停電するとか言い始めた
605名無しSUN:2014/02/14(金) 06:34:18.31 ID:x6vmyAHj
そんなことどーでもええだわそんなことどーでもええだわ
606名無しSUN:2014/02/14(金) 06:36:08.48 ID:x6vmyAHj
普通に雨じゃねーか
607名無しSUN:2014/02/14(金) 06:36:19.15 ID:NMmJXFp2
新幹線が止まらないことを祈りつつ出発
608名無しSUN:2014/02/14(金) 06:36:22.58 ID:FOQZ/Fu/
一面真っ白です@志摩
609名無しSUN:2014/02/14(金) 06:36:27.90 ID:SR5vCznn
ハアハアじゃなくてこっちに荒らしが出たか
610名無しSUN:2014/02/14(金) 06:38:09.30 ID:x6vmyAHj
名張雪?山やでな 伊勢平野は雨です
611名無しSUN:2014/02/14(金) 06:40:51.80 ID:RcU9swZj
津市内は雪、気象台は公式1cm
http://www.ustream.tv/channel/pkc
612名無しSUN:2014/02/14(金) 06:45:07.36 ID:x6vmyAHj
東京がまた騒ぎ出したぞ
613名無しSUN:2014/02/14(金) 06:47:46.26 ID:bsmRHrRZ
伊勢市海沿い、現在も雪が降り続いています。
614名無しSUN:2014/02/14(金) 06:49:00.86 ID:u1MIrYXu
四日市、道路真っ白なった
615名無しSUN:2014/02/14(金) 06:51:55.15 ID:x6vmyAHj
紀伊水道付近は落雷に注意してくれ
616名無しSUN:2014/02/14(金) 06:52:02.81 ID:M//AXfER
豊橋あんまりって言ってたが東三河うっすらから
ハッキリに変わろうとしてるぐらいじゃねーか

ばからしい無理して出かけ事故して高くつくのはごめんだぜ
休み入れたったぜwww
617名無しSUN:2014/02/14(金) 06:54:48.31 ID:jA9ah4uK
名古屋2センチ
618名無しSUN:2014/02/14(金) 06:55:00.48 ID:kr1HVLM2
チッ、路面まで積もってきやがった @四日市
619中川区熱田区境:2014/02/14(金) 06:55:08.57 ID:1lf4w4CA
この前と違う細かいさらさらの雪だ。
まだ道路には積もっていないけど。
なんてこった……。
620名無しSUN:2014/02/14(金) 06:57:34.81 ID:x6vmyAHj
第二阪奈道路通行止め
621名無しSUN:2014/02/14(金) 07:02:52.01 ID:98ubY/qO
先週より激しい降り方名古屋
622名無しSUN:2014/02/14(金) 07:03:02.49 ID:x6vmyAHj
三重も雪に変わってきた
623名無しSUN:2014/02/14(金) 07:03:47.61 ID:p07KjcQm
港区はベタ雪か?
道路に積もらないといいな
軽自動車ノーマルタイヤで外出はやめた方がいいよな…
624名無しSUN:2014/02/14(金) 07:04:48.38 ID:aVaQDSNI
さっさと雨に変わればいいのに。
625名無しSUN:2014/02/14(金) 07:05:41.21 ID:ukPX7oRi
真っ白w
626名無しSUN:2014/02/14(金) 07:09:14.40 ID:bTZCl9BO
なんとなく気になって名古屋港水族館のライブカメラでメインプール見たらシャチがめっちゃ元気だったわw
627名無しSUN:2014/02/14(金) 07:11:03.27 ID:bP0OtoUm
>>623
築地口辺りは6時ぐらいで歩道は積もり始めで車道もかなりシャーベット状だったよ
628名無しSUN:2014/02/14(金) 07:12:39.72 ID:x6vmyAHj
赤い雪見てみたいな そのうちとなりの国でやりそうですね
629名無しSUN:2014/02/14(金) 07:15:51.15 ID:p07KjcQm
>>627
ありがとう
だんだん積もってきてるね
630名無しSUN:2014/02/14(金) 07:17:10.87 ID:L4Ie/AlY
また積雪…街並みは真っ白…でも前回よりも冬型の雪っぽい。
降水域が北に盛り上がってないってことはそれだけ暖気の侵入も遅れる気がする。
名古屋でも前回以上に積もる可能性あるかも〜
631名無しSUN:2014/02/14(金) 07:17:51.59 ID:CCLp41Pg
午前中だけならノーマルタイヤでも大丈夫だよな?
632名無しSUN:2014/02/14(金) 07:22:18.09 ID:d6gjNBpD
道路は大丈夫
633名無しSUN:2014/02/14(金) 07:23:57.25 ID:01Tw7eM6
雨になりそう@豊橋
634名無しSUN:2014/02/14(金) 07:29:52.82 ID:rde0hYwI
横雪、知多。幹線道路はべちょべちょだけど細い道は積もってる
635名無しSUN:2014/02/14(金) 07:31:25.61 ID:y8hdoRSO
車が白くなってる@豊川
636名無しSUN:2014/02/14(金) 07:33:33.57 ID:GuIsaapm
がんがん降ってる@中村区
637名無しSUN:2014/02/14(金) 07:34:43.02 ID:bJYzjppt
降り過ぎだろ・・・・
今から子供の送迎だな・・・
638名無しSUN:2014/02/14(金) 07:39:49.37 ID:c3JDllJk
普通の雨降り @遠州

静岡市の方は雪になってる?
639名無しSUN:2014/02/14(金) 07:44:45.57 ID:oU3Bb/eh
雪降ってるけどこの前より小さいな
640名無しSUN:2014/02/14(金) 07:47:39.65 ID:M//AXfER
試しに外ちょっと歩いてみたら早くもスリップしてつっこんでる車発見w
641名無しSUN:2014/02/14(金) 07:51:43.69 ID:GuIsaapm
静岡県の雪の少なさは驚異的だな
横に広くて全県、海岸に向いてるからか
642名無しSUN:2014/02/14(金) 07:52:16.45 ID:X/vNkcd6
これから霙になってその後明日まで雨か
早く雨になって雪流して欲しい
643名無しSUN:2014/02/14(金) 07:55:07.19 ID:u1MIrYXu
四日市やむ気配なし
644名無しSUN:2014/02/14(金) 08:00:33.01 ID:IgUL3rBs
シャンシャン降ってる@鈴鹿
645名無しSUN:2014/02/14(金) 08:03:36.60 ID:aVaQDSNI
早く雨に変われよ、毎週毎週うざったいだけ、
南岸低気圧も雪も寒気も氏ね、
自然なんか大嫌いだ。
646名無しSUN:2014/02/14(金) 08:08:00.43 ID:p07KjcQm
今から港区へ車で行くけど、夜帰れるかな…
路地裏の道とか橋が怖い
647名無しSUN:2014/02/14(金) 08:16:55.90 ID:TdmiOyJm
つもりまくりだにょ
648名無しSUN:2014/02/14(金) 08:17:54.80 ID:afOYKL1J
こんな寒いのに本当に雨になるのかね
649名無しSUN:2014/02/14(金) 08:24:06.07 ID:eJuL/ONI
お前ら事故るなよ
650名無しSUN:2014/02/14(金) 08:27:31.03 ID:GuIsaapm
雪の中を公園まで犬の散歩に行ってきた
ふかふかの新雪で犬が喜んでた
651名無しSUN:2014/02/14(金) 08:37:33.42 ID:kr1HVLM2
交通マヒ引き起こす程度に積もってきた @四日市
今日はたまたま代休だったんで良かったが、雨になってくれんと明日仕事にならんわ
652名無しSUN:2014/02/14(金) 08:39:28.33 ID:0iC2RdYq
なんとか雪が降る前に配達終了させて明日の折り込みチラシ作って帰宅…
夕刊が思いやられるwチェーン巻かなきゃだな…
それにしてもハァハァスレのほうは揃いも揃って引きこもりとニートばっかりだなw
雪なんぞ2005年暮れの大雪で12時間バイク押して配達して以来ゴキブリより嫌いだわ!
653名無しSUN:2014/02/14(金) 08:48:31.36 ID:eJuL/ONI
異常気象だなこの先が不安だ
654名無しSUN:2014/02/14(金) 08:51:16.47 ID:aVaQDSNI
道路にまで積もりはじめて最悪、
気温は上がらないしクソすぎ。
655名無しSUN:2014/02/14(金) 08:51:25.39 ID:u1MIrYXu
屋根が雪崩をおこし始めた。
積もるペースがはえーよ @四日市
656名無しSUN:2014/02/14(金) 08:52:04.18 ID:mxbS5Em+
NHK寺尾さんの言うとおり
前回より寒気が強いので今回が良く積もりやすいと言うのは当たった。
今回も仕事、これが昨日だったら休みだったのに。
税8%対応プライスカード換え作業に専念できる。
657名無しSUN:2014/02/14(金) 08:53:29.77 ID:eJuL/ONI
尾鷲 熊野 新宮普通の雨です
658名無しSUN:2014/02/14(金) 08:55:29.46 ID:tnzVc3kv
あとは、昨日の寺尾さんの言うとおり、昼ごろに雨になるかどうか
ただそれは名古屋視点で、三重県方面は夕方まで雪のままというのが、寺尾さんの見解だとおもう
659名無しSUN:2014/02/14(金) 09:04:23.75 ID:jBUnGll8
結構つもってきたのに不思議と事故してない
えがった えがった
660名無しSUN:2014/02/14(金) 09:09:22.53 ID:OUP3odDZ
唐突に雪言い出した割には先週よりしっかり積ってる
661名無しSUN:2014/02/14(金) 09:10:06.72 ID:u1MIrYXu
ミヤネ屋の天気予報も結構当たるね。
関西の番組だからかな。
天気予報だけのために毎日録画してるわ
662名無しSUN:2014/02/14(金) 09:10:44.76 ID:h0Ej6L/S
新幹線指令は積極的に番線変更してくれないので
糞詰まって遅れ拡大中@名古屋駅
今日は帰ってこれるのだろうか
663名無しSUN:2014/02/14(金) 09:10:57.25 ID:tnzVc3kv
岐阜県美濃地方の今日の天気予報、相変わらず 雨のち曇りマーク 岐阜市6cmで、ないわー
664名無しSUN:2014/02/14(金) 09:11:00.19 ID:pr7WrjVv
積雪20cm弱@名張
先週より多い。
粉雪がまだかなり降ってて遠くが見えない。無風。
665名無しSUN:2014/02/14(金) 09:13:19.91 ID:mxbS5Em+
>>661
OPに天気の事ばかりやるからなぁ。
これ予想以上に積もってしまうかも。
666名無しSUN:2014/02/14(金) 09:21:55.72 ID:Wbe9nmi8
こりゃー一日雪かもわからんね。
667名無しSUN:2014/02/14(金) 09:24:52.96 ID:XlNilsr4
前回よりひどいだろ
まともに注意喚起してなかったからバカな車がそこら中で立ち往生してたぞ
ノーマルタイヤでよく突っ込んでこれるよな
668名無しSUN:2014/02/14(金) 09:27:25.42 ID:pj/wz8xx
1日雪は三重県の内陸部であるかもしれん
ただ一応愛知県平野部の雨転は昼、尾張北西部や岐阜昼過ぎ〜夕方の予想だな
今日は大雪で明日は低気圧本体の雨雲かかるから大雨に注意
669名無しSUN:2014/02/14(金) 09:29:53.21 ID:bsmRHrRZ
買い物に行かないといけないけど、夏タイヤで出撃できる状況じゃなくなってきたわ。@伊勢市
近くのスーパーまでは2キロあるし、歩いていこうにも歩道もないから危険。困ったなー
コンビニならもう少し近い距離にあるんだけど、ピザ用のチーズってなさそうだしなぁ…
670名無しSUN:2014/02/14(金) 09:30:58.94 ID:eb84Nn/L
保育園から帰ってきた
今から仕事だけど夕方どうなってるんだろう…
欠勤者も多いし早く帰れなさそう
671名無しSUN:2014/02/14(金) 09:35:48.48 ID:h0Ej6L/S
豊橋に近付くと雨
そして新幹線のスピード復活
672名無しSUN:2014/02/14(金) 09:36:59.35 ID:eJuL/ONI
最後の雪だから楽しんどけよ
673名無しSUN:2014/02/14(金) 09:37:10.09 ID:ZcRi+8NS
>>667
前回よりはマシな気がするけどなー@多治見
674名無しSUN:2014/02/14(金) 09:38:57.37 ID:eJuL/ONI
西から雲きれてきた  昼から回復かも
675名無しSUN:2014/02/14(金) 09:40:50.70 ID:h0Ej6L/S
豊橋駅から東は積雪なし
676名無しSUN:2014/02/14(金) 09:42:18.47 ID:R+tjyLTa
こういう日くらいは制限速度を守ってね>自動車運転手
677名無しSUN:2014/02/14(金) 09:46:50.57 ID:Wbe9nmi8
何だか負けた気がする・・・
678名無しSUN:2014/02/14(金) 09:49:14.72 ID:arUZzrET
伊勢 15cm 積雪。 
真っ白。
道と田んぼの区別つかない。
脇道は危険状態。
679名無しSUN:2014/02/14(金) 09:51:40.09 ID:arUZzrET
夏タイヤの車がノロノロ運転・スリップしまくりで、
こちらは、スタッドレスの4WDだけど、出たくない。
というかノーマルタイヤで走っちゃだめだろ。
@伊勢。
680名無しSUN:2014/02/14(金) 09:52:36.43 ID:kr1HVLM2
積もってはいるがわりと水気の多そうな雪なんでせめて霙に変わってくれることを願う @四日市
修造、はよ帰国せい…
681名無しSUN:2014/02/14(金) 09:54:20.95 ID:u1MIrYXu
>>668
NHKかどですかかどっちか忘れたけど、
愛知は途中から雨に変わる予報だったね
三重はずっと雪だった

予報が外れてくれるといいけど
682名無しSUN:2014/02/14(金) 09:56:04.51 ID:eb84Nn/L
>>678
松阪だけど同じ感じ
Yahoo天気予報見るとみぞれってなってるけど完全にボタン雪だよ
ちなみに私は四駆スタッドレスだけど曲がり角で油断すると滑る滑るw
683名無しSUN:2014/02/14(金) 09:59:29.47 ID:eJuL/ONI
引越しできるものなら沖縄に永住したいわ
684名無しSUN:2014/02/14(金) 09:59:34.18 ID:ZcRi+8NS
>>676
制限速度で走ってる阿呆なんていないよ
685名無しSUN:2014/02/14(金) 10:01:05.01 ID:bsmRHrRZ
伊勢の海沿いだけど、15cm近くあるわ。
朝はまだマシだったんで、母親は車で出勤(宮後)したけど、
帰りはバスにするように言ったほうがいいかな?
686名無しSUN:2014/02/14(金) 10:01:26.93 ID:eJuL/ONI
この異常な雪で東南海地震活動活発になる
687名無しSUN:2014/02/14(金) 10:04:47.98 ID:c3JDllJk
>>683
ええ? あっちは台風の風が半端ないじゃん
風速50mとか吹くし
688名無しSUN:2014/02/14(金) 10:08:11.33 ID:LSWnoTwA
>>680
同じスレ見てたかもw

愛知だけ一足早く雪は雨になるようなことを昨日聞いた気がする
689名無しSUN:2014/02/14(金) 10:10:03.54 ID:eJuL/ONI
これ梅雨時期だったらやばかったな 毎日降ってるよ
690名無しSUN:2014/02/14(金) 10:13:21.93 ID:eJuL/ONI
だれかロシア帽売ってる所知らない?
691名無しSUN:2014/02/14(金) 10:17:05.89 ID:CiAgmHaO
>>690
赤の広場でいたら売りにくるよ。
692名無しSUN:2014/02/14(金) 10:25:10.70 ID:eJuL/ONI
明日32℃とか絶対無理だよな?
693名無しSUN:2014/02/14(金) 10:26:46.40 ID:e1CIsvic
四日市市雪がすごい降ってる。止む気配ないな…
694名無しSUN:2014/02/14(金) 10:28:07.43 ID:NAM08umQ
7cmあった雪が
雨で6cmに
695名無しSUN:2014/02/14(金) 10:29:16.36 ID:arUZzrET
伊勢です。(伊勢IC付近)
降りが激しく、さらに積もっています。
出張でよく行っていた 
長野とか新潟みたいになっています。
屋根からの落雪が怖いです。
近鉄も鳥羽〜賢島は運転見合わせのようです。
696名無しSUN:2014/02/14(金) 10:29:31.70 ID:Tm0Wdu1e
始めたばかりのパート今日休むことにした
名古屋市内だし皆出勤してるみたいだし、
ホントに申し訳ないなぁ
次は雪対策何か考えないと
697名無しSUN:2014/02/14(金) 10:37:31.06 ID:kr1HVLM2
>>693
ぼてっとした雪だからまだ助かっているが、四日市っていっつも気温低いしな
698名無しSUN:2014/02/14(金) 10:38:00.11 ID:nLCDXpku
>>695
同じく伊勢です
間の山のてっぺんあたりだけど、竹が折れそうにしなってる
ここに越してきた30年前ぶりぐらいかなこんな雪
699名無しSUN:2014/02/14(金) 10:39:35.15 ID:h0Ej6L/S
目が覚めたら吹雪@新幹線
ここはどこだ・・・
景色からすると小田原の手前か
700名無しSUN:2014/02/14(金) 10:42:50.98 ID:eJuL/ONI
自宅警備員に大雪は関係なかった
701名無しSUN:2014/02/14(金) 10:44:30.46 ID:e1CIsvic
>>697
四日市市って以外と寒いよね。数年前に岐阜市から引っ越してきたけど風も強いし寒いしでビックリした。
702名無しSUN:2014/02/14(金) 10:47:29.58 ID:eJuL/ONI
この異常気象、中国なんか打ち上げてないだろうな?
703名無しSUN:2014/02/14(金) 10:49:08.34 ID:nYCsBR6u
昭和区から栄行きたいけど空港線や大津通りはノーマルでも大丈夫かな
704名無しSUN:2014/02/14(金) 10:50:41.54 ID:mW7tkafp
>>702
アメリカの雪はポリマー状でライターで燃えるとかで
政府の陰謀と言われてるらしいな。
705安城の人 【中部電 96.1 %】 :2014/02/14(金) 10:51:50.80 ID:r/VMtFdt
完全に雨 この間のように雪転の可能性あるのか?
706名無しSUN:2014/02/14(金) 10:52:59.49 ID:eJuL/ONI
ないな
707名無しSUN:2014/02/14(金) 10:55:05.18 ID:eJuL/ONI
愛媛は晴れてきている もう少しのがまんだ
708名無しSUN:2014/02/14(金) 10:59:56.93 ID:X/vNkcd6
本当に霙になっててワロタ
携帯の予報意外とやりおるw

ただ、もっと土砂降りになってくれないと雪流れないぞ
積もり杉だっつうの(´・ω・`)
709名無しSUN:2014/02/14(金) 11:01:40.68 ID:RqYBqF9/
>>679
つか先に雪の予報出してるんだから
いまさら準備も無いって言うのはダメだよなぁ

>>652
いま郵便屋がすごく進まない状態でバイクふかしながら進んで行ったよ。
こんな日の配達・運送業さんはきついだろうなぁ。
ほんまご苦労産です。
710名無しSUN:2014/02/14(金) 11:02:30.24 ID:RqYBqF9/
しかし雪報告のメールがとまらんw
皆おちつけ
711名無しSUN:2014/02/14(金) 11:04:31.74 ID:2EGHWwG9
名古屋駅、道路にベチャ雪
今も勢い衰えず降ってる
712名無しSUN:2014/02/14(金) 11:10:11.73 ID:rde0hYwI
知多半島道路・南知多道路が通行止めなので相当南にも降ったと思われる
713名無しSUN:2014/02/14(金) 11:10:50.42 ID:eJuL/ONI
お前ら騒ぎすぎ 7月の雪ならさわいでいいよ
714名無しSUN:2014/02/14(金) 11:14:32.03 ID:7po+y+Hp
伊勢は気象庁の予報以上に積もりそうだから許してよ。
市内小中学校、午後の授業取りやめ。

あ、また瞬停。
715名無しSUN:2014/02/14(金) 11:17:28.13 ID:VUgGUjOR
名古屋 ヤフーから豪雨予報北
716安城の人 【中部電 94.7 %】 :2014/02/14(金) 11:22:07.31 ID:Y82JnQnb
雪が混じりはじめた
717名無しSUN:2014/02/14(金) 11:22:35.49 ID:SR5vCznn
鈴鹿峠のライブカメラが死んでる
718名無しSUN:2014/02/14(金) 11:24:12.77 ID:bsmRHrRZ
伊勢だけど、さっきから瞬間的な停電起きてない?
パソコンの電源が切れまくって困ってるんだけど。
我が家だけかな?
719名無しSUN:2014/02/14(金) 11:26:29.36 ID:RqYBqF9/
>>713
7月ならシゲル・ブラウンに体温を聞いてくれ

営業から電話キタが凍えててワロタ
俺呼び出しワロタwwwひでぇ
通勤女性が大腿骨折ったってニュースが入ってきたのに人事じゃなくなってきた
720名無しSUN:2014/02/14(金) 11:27:54.81 ID:RqYBqF9/
>>714
そういや停電の可能性があるってNHKは言ったけど
東海でそういう話は聞かないな

東京は何であんなに落ちるんだ?
721名無しSUN:2014/02/14(金) 11:30:31.54 ID:eJuL/ONI
海外からの送電じゃないの
722名無しSUN:2014/02/14(金) 11:33:49.79 ID:b+YxnV+n
もう降らないのかな雪(`・ω・´)
723名無しSUN:2014/02/14(金) 11:40:18.82 ID:eJuL/ONI
ここまで降ったら記録狙ってもらいたいわ
724名無しSUN:2014/02/14(金) 11:43:55.61 ID:hkl4Q82r
夕刊の配達までには雪やんで大雨に変わってくださいな
車で配るのまじ疲れるんで
725名無しSUN:2014/02/14(金) 11:46:49.19 ID:eJuL/ONI
なんか晴れてきた感じ 明るくなってきた
726名無しSUN:2014/02/14(金) 11:50:09.88 ID:DylFvStS
伊勢、停電したよ、長いのは2回。
1回は20秒くらい 2回目 5分くらい。
瞬停は3,4回。
727安城の人 【中部電 94.8 %】 :2014/02/14(金) 11:50:30.00 ID:Y82JnQnb
名古屋はまだ降ってるのな @中京テレビ
728名無しSUN:2014/02/14(金) 11:50:37.37 ID:aVaQDSNI
雨に変われ
雨に変われ
雨に変われ
雨に変われ
雨に変われ
雨に変われ
早く雨に変われ
729名無しSUN:2014/02/14(金) 11:51:49.96 ID:eJuL/ONI
家の前ゆきかきこないな!行政はなにしとるの?
730名無しSUN:2014/02/14(金) 11:53:51.75 ID:eJuL/ONI
これだったらまだ台風のがいいな 足早いだけ
731名無しSUN:2014/02/14(金) 11:55:25.69 ID:NAM08umQ
積雪 
最高 7cm
現在 5cm

今は雨
732名無しSUN:2014/02/14(金) 11:59:58.36 ID:eJuL/ONI
薄日が出てきて雪解けし始めた 三重県
733名無しSUN:2014/02/14(金) 12:02:33.54 ID:eJuL/ONI
雪ってなんでこんなに迷惑かけるわけ!!
734名無しSUN:2014/02/14(金) 12:03:31.23 ID:NAM08umQ
気象庁レーダーの名古屋上空
真っ赤なのは雪から雨に変わる時の
例の症状
735名無しSUN:2014/02/14(金) 12:03:38.66 ID:FTkfsK8U
伊勢市たぶん30pいきそう
736名無しSUN:2014/02/14(金) 12:04:19.09 ID:h7oJq71S
一宮市まだ雪だわ
これ先週超えたな
737名無しSUN:2014/02/14(金) 12:08:17.35 ID:eJuL/ONI
今年最後や 楽しめ 騒げ
738名無しSUN:2014/02/14(金) 12:08:41.58 ID:1JOrEyC5
天候が山下達郎になってきた@名古屋
739名無しSUN:2014/02/14(金) 12:14:29.37 ID:DylFvStS
どんどん積もってる。
庭で31cmつもってた。
外みたら、車が雪でスタックしているし、
4WD スタッドレスだけど
車での移動は無理そう @伊勢。
740名無しSUN:2014/02/14(金) 12:16:05.87 ID:eJuL/ONI
伊勢のどこ?
741名無しSUN:2014/02/14(金) 12:19:32.55 ID:rde0hYwI
セントレア付近は完全に雨に変わった
742名無しSUN:2014/02/14(金) 12:20:41.47 ID:eJuL/ONI
対岸の鈴鹿は小雪だ
743名無しSUN:2014/02/14(金) 12:26:49.16 ID:+0Y8dp8A
>>738
雪は夜更け過ぎに雨へと変わるだろ・・・
744名無しSUN:2014/02/14(金) 12:31:58.22 ID:e1CIsvic
四日市市まだ雪ふってんぞ。これずっと降り続けるのかよ…
745名無しSUN:2014/02/14(金) 12:34:16.93 ID:NzMooQnO
ちょっとコンビニの様子見てくる
746名無しSUN:2014/02/14(金) 12:37:15.36 ID:Rp7+50bg
四日市、雨になったっぽい
747名無しSUN:2014/02/14(金) 12:38:48.28 ID:fbHD0JDB
>>726
あーやっぱりそうだったのか
瞬間的にパパパって点いたり消えたり、もしかして停電かなとは思っていたがw
ちなみに三重松阪
748名無しSUN:2014/02/14(金) 12:39:03.57 ID:pr7WrjVv
積雪30cm弱@名張
降り方はやや弱まった
749名無しSUN:2014/02/14(金) 12:51:51.05 ID:bsmRHrRZ
伊勢市内のバス、運行見合わせ。
完全に交通麻痺しました。

伊勢市の海沿い、依然として降雪です。
こんな風景始めてみるわ。
750名無しSUN:2014/02/14(金) 12:53:41.59 ID:86eDIz+U
広大な駐車場の雪かき
もうやりたくない
( ;∀;)
751名無しSUN:2014/02/14(金) 13:02:51.33 ID:Fp8fLwYB
これから雨になれば大半は融けそうだけどな
752名無しSUN:2014/02/14(金) 13:09:40.88 ID:afOYKL1J
もう峠は越えたかな
753名無しSUN:2014/02/14(金) 13:12:02.78 ID:eJuL/ONI
夕方には晴れてくるんじゃね?
754名無しSUN:2014/02/14(金) 13:12:07.23 ID:fF7B3dn3
早く暖かい雨に変わって全部溶かしてくれ。鬱陶しい。
755名無しSUN:2014/02/14(金) 13:12:31.78 ID:y8/BrHej
名古屋の端っこ、雨にかわって一時間以上立つけど
全然道路の雪が溶けない
気温が低いんだな
756名無しSUN:2014/02/14(金) 13:13:17.55 ID:eJuL/ONI
これだけ寒くても晴れてる北海道に負けてる 
757名無しSUN:2014/02/14(金) 13:15:44.05 ID:dwEVAt98
昼ごろ雨になったのにまた雪に変わってた@小牧
758安城の人 【中部電 90.6 %】 :2014/02/14(金) 13:16:21.95 ID:Y82JnQnb
>>757
こっちはずっと雨
759名無しSUN:2014/02/14(金) 13:17:53.82 ID:afOYKL1J
と思ったらまた雨が雪に変わった名古屋
760名無しSUN:2014/02/14(金) 13:24:43.25 ID:eJuL/ONI
雪ようやくやんだ晴れてきた
761名無しSUN:2014/02/14(金) 13:25:16.69 ID:AxCfvONr
一宮はずっと雪だねえ
夜まで雨にはならんだろな
762名無しSUN:2014/02/14(金) 13:27:56.21 ID:NzMooQnO
あま市もずっと雪だな
763名無しSUN:2014/02/14(金) 13:28:32.12 ID:afOYKL1J
名古屋は雪になったり雨になったりだねえ
764名無しSUN:2014/02/14(金) 13:40:34.45 ID:NTl917Wd
765名無しSUN:2014/02/14(金) 13:46:14.87 ID:+0Y8dp8A
伊勢神宮参拝停止になったのか
766名無しSUN:2014/02/14(金) 13:46:35.22 ID:eJuL/ONI
雪かきの為、外にでたが寒くて5分が限界だな
なんて日だ
767名無しSUN:2014/02/14(金) 13:47:51.57 ID:oDlonO9R
雨に変わった@中川区西端
768名無しSUN:2014/02/14(金) 13:48:37.77 ID:eJuL/ONI
伊勢重力やばいやん
769名無しSUN:2014/02/14(金) 13:54:31.27 ID:n1axPYYr
>>764
どうした?
770名無しSUN:2014/02/14(金) 13:58:11.41 ID:LRsUghdq
気温が上がらないからスケートリンクになりそう
771名無しSUN:2014/02/14(金) 13:58:57.13 ID:2dPik5vt
雨音するけど外見たら雪積もってるな@昭和区
772名無しSUN:2014/02/14(金) 14:07:00.91 ID:NzMooQnO
雨に変わった@あま市
773名無しSUN:2014/02/14(金) 14:07:39.94 ID:eJuL/ONI
この冷え込みで大きな地震こなければいいが
774名無しSUN:2014/02/14(金) 14:11:30.49 ID:X/vNkcd6
>>724
(´・ω・`)人(´・ω・`)ナカーマ

チェーンなんか無いし、アホ中華カブはタイヤもショボいからよく滑るし
俺も大腿骨骨折しそうな悪寒・・・gkbr
775名無しSUN:2014/02/14(金) 14:12:45.30 ID:eJuL/ONI
ご苦労様です(`・ω・´)ゝ"
776名無しSUN:2014/02/14(金) 14:18:09.75 ID:qnfA4Zje
>>770
明日出勤だわ…
もうホントヤダ
777名無しSUN:2014/02/14(金) 14:27:22.81 ID:vNB+s2Qi
伊賀地方
明日朝6時頃の予想降水量ヤフー天気で一時間15mlってなってるんだけど
気象庁もウニも一時間1mlとか3時間で5〜9mlとかなんだがいくらなんでも差ありすぎじゃない?
778名無しSUN:2014/02/14(金) 14:27:38.48 ID:eJuL/ONI
こんどは大雨になってきた@三重県
779名無しSUN:2014/02/14(金) 14:47:02.61 ID:nYCsBR6u
ずっと弾丸低気圧だと思ってた
780名無しSUN:2014/02/14(金) 14:48:20.60 ID:TdmiOyJm
わんわんていきあつ だにょ
781名無しSUN:2014/02/14(金) 14:51:34.36 ID:eJuL/ONI
沖縄だけ20℃って差別やろこれ
782名無しSUN:2014/02/14(金) 14:54:05.21 ID:y8/BrHej
名古屋、やっと道路の雪が解けてきたなー
仕事昼から行けばよかったかな…
予測できないから困るなぁ
783名無しSUN:2014/02/14(金) 14:57:34.76 ID:jI0H6rUC
名古屋の姉妹都市、ロサンゼルスは28℃とかまで上がってるらしいぞ。
東海岸は大雪だが。
784名無しSUN:2014/02/14(金) 15:00:54.70 ID:TznFEmw2
今シーズンは、世界的に、暖冬と寒波がくっきり分かれてるよな
日本は北海道が暖冬で、本土が寒波
785名無しSUN:2014/02/14(金) 15:20:26.08 ID:9BT9bJXs
もう止んだけど、先ごろの雪より大分べしゃべしゃで危ないわ・・・
786名無しSUN:2014/02/14(金) 15:21:53.54 ID:VaG7MC8Y
もう雨だな@名古屋
787名無しSUN:2014/02/14(金) 15:22:41.07 ID:eJuL/ONI
雪おろししてきた。北国の辛さがわかった 今日外にいるの15分が限界だわ
788名無しSUN:2014/02/14(金) 15:34:18.80 ID:eJuL/ONI
低気圧明日静岡に上陸やな
789名無しSUN:2014/02/14(金) 15:56:16.55 ID:ZcCXdSu/
普通の人→ 寒いし、雪かき大変だし、道路滑るし嫌だなぁ

雪ヲタ→ これは凄い、久しぶりに雪かきするぞ!
     明日は早起きして雪景色を見ながら歩いて出かけるぞ!ワクワク
790名無しSUN:2014/02/14(金) 16:02:32.58 ID:98ubY/qO
ソチは今日16度だって
791名無しSUN:2014/02/14(金) 16:06:26.04 ID:8Qkybd5J
伊勢だけど雨に変わった。
峠は超えたようけど明朝までに車で移動できるほど溶けるだろうか?
792名無しSUN:2014/02/14(金) 16:17:14.27 ID:Wbe9nmi8
雨になって、だいぶ雪も溶けた。

が、今夜は冷え込みそうなので、明日の朝は・・・
793名無しSUN:2014/02/14(金) 16:19:15.27 ID:qnfA4Zje
>>792
平野部は氷点下にならないよ
飛騨高山は別として

いまガリガリでなければ明日の朝は凍らない
今凍ってるとこは明日の朝地獄w
794名無しSUN:2014/02/14(金) 16:26:35.46 ID:Wbe9nmi8
大雪と強風及び高波に関する東海地方気象情報 第5号

平成26年 2月14日16時11分 名古屋地方気象台発表

(見出し)
東海地方では、15日にかけて山地を中心に大雪となる所があるでしょう。また、海上では風が非常に強く、大しけとなる所があるでしょう。大雪、積雪や路面の凍結による交通障害、高波に警戒してください。

(本文)
[気象状況]
前線を伴った低気圧が発達しながら、15日にかけて日本の南海上を北東に進む見込みです。このため、東海地方では、山地を中心に15日にかけて大雪となる所がある見込みです。海上では、15日にかけて風が非常に強く、大しけとなる所があるでしょう。

[雪の実況]
14日15時現在の積雪の深さ(速報値)は、次のとおりです。
 愛知県
  名古屋市千種区  4センチ
 岐阜県
  岐阜       6センチ
 三重県
  名張      27センチ
 静岡県
  御殿場     20センチ
795名無しSUN:2014/02/14(金) 16:42:23.86 ID:h0Ej6L/S
取りあえず今日は名古屋までは確実に帰れそうで何より
796名無しSUN:2014/02/14(金) 16:52:17.45 ID:aZQ/TY1v
2014年02月14日 の日出時刻は 06時39分57秒 です。
2014年02月14日 の日入時刻は 17時33分24秒 です。
2014年02月14日 の南中時刻は 12時06分27秒 です。
797名無しSUN:2014/02/14(金) 16:54:27.47 ID:eJuL/ONI
伊勢は40センチ近いとか言っているが本当のところはわからない
798名無しSUN:2014/02/14(金) 17:02:09.32 ID:DylFvStS
伊勢の大雪警報って遅すぎ、いらない警報。
799名無しSUN:2014/02/14(金) 17:03:58.44 ID:DylFvStS
伊勢だけど、
NHKで甲府の様子でてたけど、よく似てた。
甲府で36cmの積雪だそうだ。
800名無しSUN:2014/02/14(金) 17:07:58.13 ID:eJuL/ONI
ご苦労様です(`・ω・´)ゝ"
801名無しSUN:2014/02/14(金) 17:09:35.82 ID:aZQ/TY1v
雪かきを今晩すべきか明日すべきか悩む
802名無しSUN:2014/02/14(金) 17:17:13.63 ID:h0Ej6L/S
新幹線徐行中だけど神奈川県内積雪が凄い
その上吹雪いてる
803名無しSUN:2014/02/14(金) 17:17:41.96 ID:98ubY/qO
甲府44・・・
804名無しSUN:2014/02/14(金) 17:23:36.55 ID:1JOrEyC5
なんかすっごい暮れるの早くね?
雪、いや氷雨と関係有るんだろうか。

なんか今夜も山間で大雪とかって言ってるけどなあ
805名無しSUN:2014/02/14(金) 17:24:49.67 ID:1JOrEyC5
>>802
さすがに東海のこと以外は他で書こうか
806名無しSUN:2014/02/14(金) 17:28:30.37 ID:l2EnOAqr
>>797
伊勢住みですが、自宅の庭の積雪を計ったら、40p近くまで積もってましたよ
歩く所だけでも雪掻きをしないといけない状態でした
807名無しSUN:2014/02/14(金) 17:30:47.15 ID:faOuUdBO
いやいや関東はこれからが本番らしい。他地域の情報も欲しいし、楽しいのだが。
808名無しSUN:2014/02/14(金) 17:57:26.76 ID:eJuL/ONI
さて寝るか
809名無しSUN:2014/02/14(金) 18:10:58.11 ID:dRGnaEWl
雪の伊勢は粋だね
明日まで残ってたら行ってみたいな
愛知県東部海沿いは朝は雪だったけど今は雨
810安城の人 【中部電 90.7 %】 :2014/02/14(金) 18:18:40.24 ID:Y82JnQnb
>>583
95年のクリスマス頃だっけ? つべでそのニュース見たよ
811名無しSUN:2014/02/14(金) 18:20:48.17 ID:+a2Zx0FL
名古屋しょぼいなwww
812名無しSUN:2014/02/14(金) 18:21:03.50 ID:aZQ/TY1v
95年って名古屋ではそれほど雪は降らなかった記憶があるが・・・
記憶違いか
813名無しSUN:2014/02/14(金) 18:29:03.47 ID:eJuL/ONI
平成8,9あたりだろ 名神京都〜名古屋 西名阪ー名阪国道ー東名阪 大阪〜名古屋
まで全線通行止め 2日止まったよ あれは南岸じゃなく強い冬型だった。鈴鹿おろし半端
やなかった。その時は津〜東は快晴だったよ 亀山ー北勢がやられた
814安城の人 【中部電 89.2 %】 :2014/02/14(金) 18:37:09.08 ID:Y82JnQnb
つべにあったよ 1995年12月26日四日市大雪ニュース
http://www.youtube.com/watch?v=xy0mkRCIUo0

四日市48cmとナレがある
815名無しSUN:2014/02/14(金) 18:38:28.07 ID:iM1CENjW
>>810
四日市豪雪の半月後、岐阜でドッチャリ降った。
しかし、名古屋は数センチだった。
さらに岐阜で大雪の前日、高山市内は土砂降りの大雨だった。
久々の旅行が涙雨になったので記憶に残っている。
816名無しSUN:2014/02/14(金) 19:09:01.69 ID:4TjOJjIa
>>807
だったら他地域のスレ「も」見ればいいだろ
地域で分けてるのにお前ルールで運用すんな
817名無しSUN:2014/02/14(金) 19:26:02.15 ID:Wbe9nmi8
寒い・・・
818名無しSUN:2014/02/14(金) 19:28:52.77 ID:aZQ/TY1v
雪かきしてきたお
819名無しSUN:2014/02/14(金) 19:35:00.99 ID:kJU7U0Om
暴風雨@焼津
台風かよ
820名無しSUN:2014/02/14(金) 19:36:23.67 ID:eJuL/ONI
豆台風です あす静岡に上陸です 
821名無しSUN:2014/02/14(金) 19:38:26.81 ID:8Qkybd5J
>>797
伊勢市も広いからあれだけど、微妙に温暖な海沿いの我が家でも25cmはあったから
神宮のほうだったら、40cmぐらいあってもおかしくないかも。
822名無しSUN:2014/02/14(金) 19:44:05.24 ID:y8hdoRSO
横溝正史のいうベショベショした雨ってこんなヤツかな@豊川

今日は停車中に降ってる雪を見ていたら車酔いした。運転してたのに。
823名無しSUN:2014/02/14(金) 19:51:45.56 ID:Dje12KiL
静岡の大雪警報は東部伊豆対象みたいだね
いま静岡西部中部が雨とか信じられない・・・
824名無しSUN:2014/02/14(金) 19:51:59.18 ID:Wbe9nmi8
伊勢神宮は参拝中止にしてたそうな。
珍しい事もあるもんだ。
825名無しSUN:2014/02/14(金) 19:54:44.61 ID:HqfeqtoT
ノーマルタイヤの為に降ったようなベタ雪
826名無しSUN:2014/02/14(金) 19:58:47.24 ID:pUojjQXA
>>813
>平成8,9あたりだろ 名神京都〜名古屋 西名阪ー名阪国道ー東名阪 大阪〜名古屋
>まで全線通行止め 2日止まったよ あれは南岸じゃなく強い冬型だった。鈴鹿おろし半端
>やなかった。その時は津〜東は快晴だったよ 亀山ー北勢がやられた

年末で物流がストップ。
開通直後に、110km渋滞になったという。
827安城の人 【中部電 83.9 %】 :2014/02/14(金) 20:01:48.07 ID:Y82JnQnb
http://ja.wikipedia.org/wiki/1995%E5%B9%B4#.E5.A4.A9.E5.80.99.E3.83.BB.E5.A4.A9.E7.81.BD.E3.83.BB.E8.A6.B3.E6.B8.AC.E7.AD.89

12月25日 - 強い寒波が日本列島に流れ込み日本海側で大雪。西日本の太平洋側でも雪が降り、
        ホワイトクリスマスとなった地方が多かった。特に三重県では記録的な大雪となった。
828名無しSUN:2014/02/14(金) 20:07:22.45 ID:h26MftVr
>>720
「ガチの南低大雪」に見舞われないからだろう。
関東の南低大雪は、見た目(官署の積雪値)以上に、雪害への雪の負荷が違うんだろうな。
特に濃尾平野で降るような冬型降雪は、
雪が軽くて電線着雪しにくいので、停電はあまり見られない。
今回のような名古屋の南低雪は、今度は、極端にベチョベチョ過ぎて、さっさと溶けてしまう。

今回の伊勢の停電は、まさに関東型の南低雪が降った証左。
829名無しSUN:2014/02/14(金) 20:08:15.94 ID:rrk16jAe
何この暴風w浜松市
830名無しSUN:2014/02/14(金) 20:14:50.72 ID:ulPF4bnW
>>829
すげえよなあ
暴風警報はまだでてないけど、でてもおかしくないレベルだな
831名無しSUN:2014/02/14(金) 20:15:33.73 ID:c3JDllJk
>>819
うんうん、台風っぽい強風で家が揺れる @遠州平野部

愛知、三重、岐阜の各位のとこは風は強くないの?
832安城の人 【中部電 83.4 %】 :2014/02/14(金) 20:16:19.83 ID:Y82JnQnb
>>831
風音感じない
833 【中部電 83.4 %】 :2014/02/14(金) 20:17:19.97 ID:8m1iLcqC
>>831
尾張旭だけどほぼ無風
834名無しSUN:2014/02/14(金) 20:23:57.63 ID:HqfeqtoT
暴風拳食らってる地域は沿岸限定!?
835名無しSUN:2014/02/14(金) 20:31:33.88 ID:riX1HJep
>>831
西三河南部もほぼ無風
836名無しSUN:2014/02/14(金) 20:32:03.48 ID:h7oJq71S
一宮市も強い風は吹いてないな
837安城の人 【中部電 82.2 %】 :2014/02/14(金) 20:32:31.93 ID:Y82JnQnb
愛知県でも知多地域・西三河南部・東三河南部に強風注意報出てる
838名無しSUN:2014/02/14(金) 20:37:27.65 ID:c9BgZdCF
気温見ると静岡の西部と東部の気温差にワロタw
浜松という亜熱帯地方
http://www.jma.go.jp/jp/amedas/imgs/temp/210/201402142000-00.png
839名無しSUN:2014/02/14(金) 20:51:09.04 ID:WxiTPaxq
静岡の焼津だが台風並みだわ
明日も風強いって言うしなあ、もう春になるのかこれ
840名無しSUN:2014/02/14(金) 20:54:42.81 ID:YhWl9cAT
今夜は降るんだろうか。
今日の昼は、歩道が雪と雨でべちゃべちゃになって靴に入ってきて冷たかった。
841名無しSUN:2014/02/14(金) 20:55:33.24 ID:Dje12KiL
>>838
冬型だと西部中部の方が気温下がりやすいんだっけ?
南低でここまで差があるのは、
東部方面が冷たい北東風優勢になってるせいなのかな
842名無しSUN:2014/02/14(金) 21:01:40.67 ID:8Qkybd5J
もういらない情報だと思うけど、伊勢は雨が降っています。
明朝までに道路の雪が消えるのを願うだけ。
843名無しSUN:2014/02/14(金) 21:29:01.00 ID:yFW4x3rH
伊勢も屈したか
844名無しSUN:2014/02/14(金) 21:34:41.66 ID:6nkEypIR
まさかこの時季にビニール傘が崩壊するとは思わんかったわw @磐田市
845831:2014/02/14(金) 21:38:45.59 ID:c3JDllJk
静岡県しか吹いてないの?暴風 
いいなぁ、静かなとこ
今夜は風の音で寝付けないかもしれない
846名無しSUN:2014/02/14(金) 22:02:33.48 ID:fOZeLWAk
豊橋だけど風ないよー
847名無しSUN:2014/02/14(金) 22:05:39.35 ID:PvKGq1C9
俺、明朝6時に三重から東海市へ東名阪〜伊勢湾岸
通って行くんだけど大丈夫なのかね、トリトン上とか風に煽られてフラッフラだろうな
あーやだ
848名無しSUN:2014/02/14(金) 22:08:01.74 ID:riX1HJep
セントレアもそこそこ吹いてたのね
http://gyazo.com/ed64e23186d848dae5b1a724671892b5
849831:2014/02/14(金) 22:12:39.55 ID:c3JDllJk
今ラジオのニュースで
東海道在来線の島田ー浜松間が強風のため、運転見合わせだって
850名無しSUN:2014/02/14(金) 22:18:31.04 ID:aZQ/TY1v
>>847
低気圧は東半径だけ強力
実際、名古屋は現在無風状態だから大丈夫
851名無しSUN:2014/02/14(金) 22:53:35.66 ID:qnfA4Zje
>>838
掛川とか浜松とか、あとは伊東とか静岡市?
ともかく、そのへんの静岡ってめちゃくちゃ住みやすいんだろうな
新幹線で東京まで一本だし、夏暑くなく冬寒くなく、
年間降水量も少ない、台風もあまり当たらない、あとは地震か
852名無しSUN:2014/02/14(金) 22:53:57.62 ID:R+tjyLTa
今晩から明日の朝にかけて降水量が増える予報っぽい。
雪に変わらず雨が降り続けてくれれば、路面が凍結することはないかな?
ただし風が強まってくるようなので、それが嫌だな。
853名無しSUN:2014/02/14(金) 23:24:41.08 ID:6aXZfzl2
>>851
静岡県御殿場市、御殿場のハワイと呼ばれる御殿場高原付近ですが、
絶賛大豪雪、猛吹雪中です
こりゃあやばいですわ先週超えました
50cmはあるんじゃないかな
854名無しSUN:2014/02/15(土) 00:01:28.11 ID:wUHRypNO
さすがに二回目の心筋梗塞はやばいと
思ったので、雪かきは無理なく出来る
範囲でにしておいた。
855名無しSUN:2014/02/15(土) 00:04:41.48 ID:AuTSufTZ
ドボドボ雨降り@知立
856名無しSUN:2014/02/15(土) 00:21:31.18 ID:LQYyPtJl
雪の次は雨ですか
857名無しSUN:2014/02/15(土) 00:23:49.01 ID:nysF9q3n
千葉は三度(みたび)やられているのか。災難だな。

銚子にも積雪深があるから見てみたら、気温に笑ったw
858名無しSUN:2014/02/15(土) 00:29:04.01 ID:NOU/JypQ
>>851
浜松は夏暑いぜよ
859名無しSUN:2014/02/15(土) 00:39:02.46 ID:pZyTwvdB
気象庁のレーダーに名古屋を中心にした輪っかのようなものが映ってる
860名無しSUN:2014/02/15(土) 00:39:10.20 ID:jKiAXtfO
凍結したら新聞配達のおっちゃんが可哀想だから雨朝まで降っててほしい
861名無しSUN:2014/02/15(土) 00:48:42.58 ID:v9rVM/k5
>>859
ドーナッツだ!
前にもみたことがあるなぁ。笑顔になってたこともあったね。
862名無しSUN:2014/02/15(土) 00:50:27.82 ID:mvCiG+HL
>>859
ブライトバンドだよ
863名無しSUN:2014/02/15(土) 00:54:05.01 ID:mvCiG+HL
記念貼り貼り
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4875416.png

ブライトバンドは、気象レーダーから発射された電波が雨雲の融解層によって反射されることで、実際よりも強いエコーが観測される現象です。
融解層とは、雨雲の中で気温が0℃に近く、氷の粒が溶け始める層のことをいいます。
融解が始まり、表面が水の膜で覆われた氷の粒には電波を強く反射する性質があるため、このような強いエコーが発生するのです。
864名無しSUN:2014/02/15(土) 01:13:22.71 ID:LQYyPtJl
ミスドって店舗減らしてるのかな?
どーでもいいけど。
865名無しSUN:2014/02/15(土) 04:34:23.38 ID:v9rVM/k5
羽生くんおめでとう!

そして予報どーり止まない雨。宇連ダムちょっとだけおめでとう!
866名無しSUN:2014/02/15(土) 05:01:12.36 ID:BZWsVxDG
2014年02月15日 の日出時刻は 06時38分49秒 です。
2014年02月15日 の日入時刻は 17時34分19秒 です。
2014年02月15日 の南中時刻は 12時06分20秒 です。

ドーナツパン食べたくなった
867名無しSUN:2014/02/15(土) 05:36:10.60 ID:f4XEIPiV
>>858
多治見よりも?
868名無しSUN:2014/02/15(土) 07:12:38.30 ID:8yh+Xmpi
伊勢ですが雨は止んで、冷たい風に乗ってカモメが飛んでいます。
上空は雲が多いですが、ところどころ空が見えるほど薄い部分もあります。
869名無しSUN:2014/02/15(土) 07:30:12.12 ID:n1bqNlSX
>>860
おまいのお陰で無事終わったよw

しかし、こんなに見事に雪が消えてくれるとは思わなかった
雨GJ
870名無しSUN:2014/02/15(土) 07:56:02.56 ID:zhyJ2jwU
今日午後から強風暴風ってマジかよー・・・
871名無しSUN:2014/02/15(土) 08:30:27.00 ID:8yh+Xmpi
伊勢だけど晴れてきた。
これは伊勢神宮にカメラマン集合しそうw
872名無しSUN:2014/02/15(土) 09:11:07.53 ID:sABUCfla
知多中部の雨雲がなかなか取れない、どこにぶつかっているのかさぐったら
東三河の山中に当たっていそう
873名無しSUN:2014/02/15(土) 09:22:36.74 ID:B/sI9/Ud
再び水曜日に降るみたいだ
874名無しSUN:2014/02/15(土) 09:39:34.64 ID:3nBsbSsq
多治見土岐あたりのR19沿いは雨っぽいが、それ以外は雪降ってる!

今日の美濃地方は雨じゃなかったのか…
875名無しSUN:2014/02/15(土) 09:53:00.14 ID:B/sI9/Ud
吹き返しの風冷たい 迷惑だ
876名無しSUN:2014/02/15(土) 09:53:56.29 ID:lki2CCw3
雨が雹になったんですけど@群馬県南部・桐生市
877名無しSUN:2014/02/15(土) 09:58:12.58 ID:Lglbjcsl
1日で40p追加。
現在の積雪56p。
@高山市中心部
878名無しSUN:2014/02/15(土) 10:11:42.45 ID:hj5u11kl
群馬?
879名無しSUN:2014/02/15(土) 10:35:44.16 ID:MkKh6FsW
名古屋晴れてきた
880名無しSUN:2014/02/15(土) 10:38:29.48 ID:yIm1ofeB
>>874
雨だよ
幹線道路は問題ない
881名無しSUN:2014/02/15(土) 10:58:52.69 ID:te2uk7/l
しつこく ふるにょ
882名無しSUN:2014/02/15(土) 11:01:01.21 ID:Fz2grqpX
かぜつよ
883名無しSUN:2014/02/15(土) 11:01:42.82 ID:YLUOwMJR
納屋と車庫の屋根とポスト壊れた@伊勢市
884名無しSUN:2014/02/15(土) 11:28:59.03 ID:ovK8LMAD
>>851
台風よく当たってるぞw
885名無しSUN:2014/02/15(土) 11:50:23.07 ID:dQXFdaxb
>>851
しかし、その新幹線もなかなか止まらないし
新幹線の駅に行くまでが…
886名無しSUN:2014/02/15(土) 12:19:19.19 ID:hj5u11kl
タクシー使うのがいいよ
887名無しSUN:2014/02/15(土) 12:24:48.00 ID:CmlmxMUt
やっと長雨が終わったけど、来週中頃また雨だぜ!
888名無しSUN:2014/02/15(土) 12:36:18.84 ID:nbZMpEQW
風強い
889名無しSUN:2014/02/15(土) 12:40:00.58 ID:eeuZLfMS
出かけるかと思ったら風強いし
890名無しSUN:2014/02/15(土) 12:54:27.38 ID:MkKh6FsW
>>887
雪かも
891名無しSUN:2014/02/15(土) 13:00:27.40 ID:lWHojHNk
養老山地がはっきり見えるよ。
892名無しSUN:2014/02/15(土) 13:08:39.29 ID:uiHdJRvf
風強すぎ寒すぎ@瑞穂区
893名無しSUN:2014/02/15(土) 13:40:46.76 ID:yx3nQBlI
>>828
なるほど。雪質が違うんだな。
でも子供の頃東京も名古屋も結構雪積もって降ったのに
なんでこんなに弱くなったんだ
894名無しSUN:2014/02/15(土) 13:42:02.51 ID:yx3nQBlI
>>869
おっちゃんいつもありがとう
895名無しSUN:2014/02/15(土) 14:09:58.41 ID:cq6g7Gez
>>600です。
あの後すぐに名古屋から出発して昨日13時ごろ無事に岡山に到着しました。
少しすると名古屋高速が通行止めになったりと交通に支障がでたようですね。
これらに巻き込まれずに済んだのもひとえにすぐに出発する助言をいただいたお陰です。
ありがとうございました。

昨日はドコモもホテルの回線もアクセス規制で書き込みできませんでした。
九州に到着して書き込みできるようになったので遅くなりましたがお礼させていただきます。
896名無しSUN:2014/02/15(土) 14:23:15.64 ID:hj5u11kl
あと数時間遅く名古屋を出てたら、完全に嵌まってたかと思う。
897名無しSUN:2014/02/15(土) 14:34:20.03 ID:cq6g7Gez
>>896
そうでしたか。当初、午前はトヨタミュージアムを見学する予定でした。
すぐに出発して大正解でした。
898名無しSUN:2014/02/15(土) 15:41:15.86 ID:56w1FToT
予報通り、風が強くなった。寒い。
899名無しSUN:2014/02/15(土) 15:47:13.62 ID:+HhB2JoY
養老山地綺麗に見えるね。
鈴鹿山脈と伊吹山は見えないが空気澄んでるから
雲さえ取れれば雪山くっきり見えるだろうね。
明日セントレアで雪山バックに飛行機撮影したいんだが雲のない快晴の下で
撮影したいんだが大丈夫かな…?
あと、スカイデッキ強風で閉鎖なんてならんで欲しいんだが…
900名無しSUN:2014/02/15(土) 15:59:16.29 ID:hj5u11kl
スカイデッキは海風が強くて、立ってるのもやっと
という印象しかない。
901安城の人 【中部電 75.4 %】 :2014/02/15(土) 17:02:41.47 ID:CZO1SJPN
鈴鹿山脈が見えるはずなのに西の空に雲が多いから…
902名無しSUN:2014/02/15(土) 17:40:37.38 ID:56w1FToT
異様に風が強い。外がゴーゴー唸っている。
2月でこれほど風って強いもんだっけ?

春一番や秋なら分かるが。
903名無しSUN:2014/02/15(土) 18:18:03.29 ID:8Y798m72
風が強いけど気温は低くないね。
904名無しSUN:2014/02/15(土) 18:54:49.25 ID:JjfAQrcz
雪がとけない
905名無しSUN:2014/02/15(土) 19:47:52.50 ID:ogK+twIp
火水とまた雨だなぁーって予報見てたら
水曜日の東京また雪マークにワロタw
906名無しSUN:2014/02/15(土) 19:50:56.91 ID:YFMBbWwy
東京は週末のような大荒れ天気予報で雪マークらしい
907名無しSUN:2014/02/15(土) 19:54:38.07 ID:XUkj/gFL
>>897
昨日は事故も多かったみたいだよ。
無事帰還おめでとう。
908名無しSUN:2014/02/15(土) 19:58:14.93 ID:XUkj/gFL
@なごや

当方どすこいだが、
初めて身体が浮くという経験をした(美人の家庭教師には逢えてない)
今も音のみ脅しではなく、かなりの爆暴風が吹く時があるので、
車以外の不要不急の外出は控えられたし。
909名無しSUN:2014/02/15(土) 21:02:40.98 ID:zJZAJ9o0
月が綺麗だね
910名無しSUN:2014/02/15(土) 21:13:07.15 ID:ltAfhnmJ
なんだ、今日は満月じゃないか
満月と言ったら
911名無しSUN:2014/02/15(土) 22:10:59.52 ID:zcrUyr0K
気温はさほど低くないけど風が強くて寒い
912名無しSUN:2014/02/15(土) 22:12:08.22 ID:XUkj/gFL
>>909
き、君の方が綺麗だよ
913名無しSUN:2014/02/15(土) 22:12:59.68 ID:uiHdJRvf
綺麗な満月(*´ω`*)
冬の夜空好きだなぁ
914名無しSUN:2014/02/15(土) 22:39:30.33 ID:hj5u11kl
冬にはオペラグラスがほしくなるよね?ね?ね?
915名無しSUN:2014/02/15(土) 22:40:55.07 ID:5Zg3zv78
この時期に暴風警報か・・・
916名無しSUN:2014/02/15(土) 22:41:33.81 ID:hj5u11kl
▼愛知県

【警報】
◆15日22時38分発表
東三河南部:暴風

以上の警報が発表されています。
917安城の人 【中部電 68.5 %】 :2014/02/15(土) 22:52:43.47 ID:CZO1SJPN
>>916
台風じゃないのに暴風警報ワロタwwwwwwww
918名無しSUN:2014/02/15(土) 22:59:20.93 ID:ZtgeRwAD
風つえー
919名無しSUN:2014/02/15(土) 23:07:25.19 ID:8fKn+MC9
早め早めに出しておかないと何か起こってしまうとすぐ責められるからマスコミとか世間から。
今は何か自分に被害でるとすぐ人の責任にしようとするからな。日本もどんどん底へ落ちて行くよ
920名無しSUN:2014/02/15(土) 23:14:19.91 ID:eiVpc+ZW
>>914
そりゃバレンタインキッスがいいな。
921名無しSUN:2014/02/15(土) 23:18:07.53 ID:5vnfPV6N
せっかく冬場の野菜がしっかりしてきたのに
先週は雪に叩かれ、今週は大風に千切られるのか…ショボン
まぁうちは商売じゃないからいいけどさぁ
922名無しSUN:2014/02/15(土) 23:19:08.86 ID:hj5u11kl
私ちょっと最後の手段で決めちゃう♪
バレンタインデーキッス♪


って、最後の手段ってなにー?



オリンピックやってるのはどっち?こっち?あっち?
え??
そっち?
923名無しSUN:2014/02/15(土) 23:55:45.85 ID:T5DFKiS1
>>917
新城市には強風注意報すら無し。
静岡県遠州南は強風注意報。

謎だな。
924名無しSUN:2014/02/16(日) 00:07:47.42 ID:nNwJdBGu
>>923
@豊川
警報メールきたけど、いまはわりと静かだな。なんなんだろ?
925名無しSUN:2014/02/16(日) 00:24:58.11 ID:4B72QlYy
926名無しSUN:2014/02/16(日) 00:31:35.97 ID:pG5bCsFl
927名無しSUN:2014/02/16(日) 00:33:56.77 ID:E3Hw/y7W
恐怖の強風(´・ω・`)
928名無しSUN:2014/02/16(日) 00:45:50.89 ID:nNwJdBGu
>>926
雪だるまもろくに作ったことがないから、下の画像は感心しちゃうな。
なんか関東で冬季オリンピック開催できそうな気がしてきたよ。
929名無しSUN:2014/02/16(日) 00:52:46.92 ID:W8IM9t9j
>>926
どっちもスゲー
930名無しSUN:2014/02/16(日) 00:54:24.35 ID:W8IM9t9j
>>929アンカーミスった

>>925-926
どっちもスゲー
931名無しSUN:2014/02/16(日) 01:46:45.29 ID:MZLohUW3
>>925
ここ静岡ってニュー速で見たぞ
932名無しSUN:2014/02/16(日) 01:47:23.95 ID:MZLohUW3
【社会】東名高速道路40キロ立往生20時間に、食料と水、簡易トイレなど配る
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392453209/
933名無しSUN:2014/02/16(日) 02:00:38.18 ID:PJbvSlN1
月が綺麗
934名無しSUN:2014/02/16(日) 02:16:17.86 ID:153t4Sdu
何この台風みたいな風
庭で何かが転がってる音がするけど見に行くのも怖い、て言うか寒いし出たくない@松阪
935名無しSUN:2014/02/16(日) 03:35:14.98 ID:gVpSE9QV
>>926
これマジ?

特急しなの24号が24時間を超える立ち往生、閉じ込められた乗客はそろそろ2泊目に突入
http://kabumatome.doorblog.jp/archives/65782537.html
936名無しSUN:2014/02/16(日) 03:36:18.39 ID:gVpSE9QV
>>934
音で想像するよりけっこう風強いぞ
見えないときに出るな怪我するから朝まで我慢しとけ。
937名無しSUN:2014/02/16(日) 04:24:54.11 ID:CVrjNdpu
2014年02月16日 の日出時刻は 06時37分45秒 です。
2014年02月16日 の日入時刻は 17時35分17秒 です。
2014年02月16日 の南中時刻は 12時06分17秒 です。
938名無しSUN:2014/02/16(日) 05:07:56.29 ID:6rLvbKC0
セントレアは18m/s、もうちょいで通行止め・陸の孤島になる強さ
939名無しSUN:2014/02/16(日) 05:37:18.42 ID:xEnnuITj
風やかましく寝れやしない 大雪→暴風 これだから冬は嫌だよ
940名無しSUN:2014/02/16(日) 06:39:53.05 ID:UNAwecqT
風の音で目が覚めた@一宮市
941名無しSUN:2014/02/16(日) 07:32:25.31 ID:NDsw/3eC
風がやかましいわ @浜松
942名無しSUN:2014/02/16(日) 08:05:04.22 ID:nNwJdBGu
風がうるさいよー@豊川
943名無しSUN:2014/02/16(日) 08:31:16.11 ID:lzYznS8t
風強いね@名古屋
今日は匹が一番
944名無しSUN:2014/02/16(日) 09:53:15.55 ID:e5wp3tPU
こんなに積もったら何もできんわ

【山梨】 記録的積雪甲府114cm  河口湖も最多更新143cm 各地の雪崩で集落が孤立、陸上自衛隊に人命救助を要請
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1392510965/

東海地方の平野部でも、こうなる可能性はあるん?
945名無しSUN:2014/02/16(日) 09:58:45.41 ID:HXMBbGbE
>>944
無い
946名無しSUN:2014/02/16(日) 10:00:12.63 ID:sBPwldus
>>944
寒気次第では無いとも言えん。

しかし、関東甲信越地方の被害を考えると20センチくらいで充分や。
947名無しSUN:2014/02/16(日) 10:00:47.29 ID:DhqPurgk
冬ってこんなに長かった?
948名無しSUN:2014/02/16(日) 10:01:58.02 ID:IPJdwu5d
雪が降ると分かっているのに、何でスタッドレスで走らないんだろうな。
ノーマルで走って、高速を大渋滞や通行止めにして馬鹿なの?
949名無しSUN:2014/02/16(日) 10:15:45.92 ID:mJlK3X8M
換えるのメンドイ
からじゃないの?
950名無しSUN:2014/02/16(日) 10:22:44.01 ID:IPJdwu5d
そんなことが面倒なら、車に乗るな。
いい迷惑なんだよ。
951名無しSUN:2014/02/16(日) 10:36:06.43 ID:1oshrNbx
>>944
1945/12/19
犬山74、名古屋49、瀬戸50、岐阜53、岡崎33、豊田26
952名無しSUN:2014/02/16(日) 10:39:37.72 ID:b5RMb4pS
>>951
進駐軍も焦っただろうな。
953名無しSUN:2014/02/16(日) 10:41:37.31 ID:mJlK3X8M
慎重になりましたさ
954名無しSUN:2014/02/16(日) 10:47:40.00 ID:lP63fHKX
>>951
関東甲信越のよりも雪が軽かったと思うから、被害は案外軽かったのかもしれないね
三重県方面はスカだったのかなこの日は、代わりに1995年クリスマスに伝説が起きた
955名無しSUN:2014/02/16(日) 10:56:21.14 ID:lzYznS8t
東三河南部
暴風警報解除
956名無しSUN:2014/02/16(日) 10:59:38.04 ID:op0X7hzK
かぜつよ
957名無しSUN:2014/02/16(日) 11:02:48.48 ID:op0X7hzK
春一番・・・
958名無しSUN:2014/02/16(日) 11:05:00.59 ID:lzYznS8t
水曜平野部は曇り一時雨か雪だが
直前でまた雪に変えてきそう
959名無しSUN:2014/02/16(日) 11:09:45.71 ID:DhqPurgk
春一番って・・・
960名無しSUN:2014/02/16(日) 11:13:00.10 ID:mJlK3X8M
台風並の風・・・
なにこれ
961名無しSUN:2014/02/16(日) 11:47:06.83 ID:DhqPurgk
季節風
962名無しSUN:2014/02/16(日) 12:01:25.06 ID:lzYznS8t
早く風収まれ!
963名無しSUN:2014/02/16(日) 12:21:53.84 ID:uCJoF5RH
春一番だろうけど、また雪も降るんだろうな。

三雪四春一番だ。
964名無しSUN:2014/02/16(日) 12:25:37.68 ID:djcVR/EQ
>>949
うさぎ小屋住まいでオフシーズンにスタッドレスタイヤを保管できないのでは。
965名無しSUN:2014/02/16(日) 12:37:01.93 ID:bPhHbUzq
タイヤ2本分のスペースあればタイヤラックぐらい置けるだろうが、それでも保管出来ないとなると・・・
966名無しSUN:2014/02/16(日) 12:53:48.66 ID:mJlK3X8M
今週水曜日辺り、再び雪との予報
967名無しSUN:2014/02/16(日) 13:09:27.85 ID:4N1xY3Ec
不謹慎な映画が放送されてるな、
地球氷結って。
東北と関東甲信で大雪あったばかりだから自粛しろよ(笑)。
968安城の人 【中部電 71.0 %】 :2014/02/16(日) 13:16:31.19 ID:pFoc3R5u
>>954
> 三重県方面はスカだったのかなこの日は、代わりに1995年クリスマスに伝説が起きた

それが>>814なんだよね
969名無しSUN:2014/02/16(日) 13:18:45.10 ID:mJlK3X8M
2010年カナダ制作だそうな>地球氷結
970名無しSUN:2014/02/16(日) 13:20:42.42 ID:zSqpv2Lv
昨晩は風が強くて眠れなかったから今まで寝てた@田原
971名無しSUN:2014/02/16(日) 13:32:35.13 ID:6rLvbKC0
海沿いのセントレア付近、風には慣れてるけど長時間はマレ。24時間15m/s以上
http://www.tenki.jp/amedas/5/26/51261.html
972名無しSUN:2014/02/16(日) 13:40:56.43 ID:GgI02pj3
強風でアパートが揺れる
973名無しSUN:2014/02/16(日) 13:47:06.94 ID:DhqPurgk
これなに低気圧停滞してるんやろか?
974名無しSUN:2014/02/16(日) 13:51:00.72 ID:b5RMb4pS
今、テレビ愛知で、瞬間冷凍する寒冷前線が街を襲う
パニック映画やってます。
975名無しSUN:2014/02/16(日) 13:51:52.10 ID:b5RMb4pS
飛んできたつもりがすでに書き込みが。。。
976名無しSUN:2014/02/16(日) 13:57:53.49 ID:E3Hw/y7W
B級ワロタ
977名無しSUN:2014/02/16(日) 14:03:55.61 ID:eSaafnD2
シベリア気団の押しに低気圧が猛反発してる感じ
978名無しSUN:2014/02/16(日) 14:16:04.23 ID:DhqPurgk
東京やられた
979名無しSUN:2014/02/16(日) 14:56:30.75 ID:kb0QhaSu
北よりの風なのに春一番って言ってる人がいてワロタ
980名無しSUN:2014/02/16(日) 15:27:09.45 ID:sBPwldus
>>979
その人は頭の中が春なんですよ
981名無しSUN:2014/02/16(日) 15:32:48.45 ID:2MUTVWL2
頭の中が常に春か
大喜利かよ
982名無しSUN:2014/02/16(日) 16:46:15.07 ID:iOSBgZ0Q
暖かくて風も穏やかな日曜日でした@焼津
プチ特異日って感じだった
983名無しSUN:2014/02/16(日) 17:33:44.31 ID:DhqPurgk
少し風おとなしくなってきたな
984名無しSUN:2014/02/16(日) 17:50:05.05 ID:UNAwecqT
やっと風静かになったね
985名無しSUN:2014/02/16(日) 18:45:34.11 ID:mJlK3X8M
そろそろ次スレ
986名無しSUN:2014/02/16(日) 20:46:22.95 ID:XFvt834E
まぁまだ週中に雪はあるかもしれんということなので
チェーンが無いとか行ってる奴は
いいかげん確保しとけ!! ということだ なんだかんだで毎年雪積もることあんだからよ

あと備蓄もなー(まあ震災以来2週間ぐらいの備蓄は必須だがな)
987名無しSUN:2014/02/16(日) 20:48:22.89 ID:DhqPurgk
伊勢地方あれだけ降ってもう乾燥注意報って?そんなものなの?
988名無しSUN:2014/02/16(日) 20:49:24.03 ID:aLg51REd
松屋に弁当買いにいったら、雪の流通の影響で
臨時休業してた
989名無しSUN:2014/02/16(日) 22:20:36.94 ID:MZLohUW3
>>988
東名開通したよ
990名無しSUN:2014/02/16(日) 22:20:50.91 ID:/mMWLSIe
Yahooの火曜以降太平洋側で雪の恐れ
それはいいんだが、何故ソースがねとらぼ・・・

気象関係でどっか記事にしていないのかw
991名無しSUN:2014/02/16(日) 22:21:14.57 ID:b5RMb4pS
>>988
どこの松屋?
992安城の人 【中部電 76.9 %】 :2014/02/16(日) 22:37:36.64 ID:pFoc3R5u
>>990
名古屋は雨先行だけどね
993名無しSUN:2014/02/16(日) 22:44:44.73 ID:XU53jIah
994名無しSUN:2014/02/16(日) 23:23:40.09 ID:25OJ+Vem
>>993
995名無しSUN:2014/02/17(月) 04:36:26.47 ID:9MOpFGNY
2014年02月17日 の日出時刻は 06時36分41秒 です。
2014年02月17日 の日入時刻は 17時36分15秒 です。
2014年02月17日 の南中時刻は 12時06分14秒 です。
996 ◆BQWiRSTTmE :2014/02/17(月) 10:32:40.50 ID:s2D1M47B
>>993
997名無しSUN:2014/02/17(月) 11:29:27.10 ID:chaC9DwA
>>993
998名無しSUN:2014/02/17(月) 11:36:47.47 ID:kpSUhxfP
いい天気!雲ってて風がちょっと冷たいけど、関東に比べたら極楽なんだろうな
999名無しSUN:2014/02/17(月) 11:37:59.42 ID:kpSUhxfP
平穏無事!
1000名無しSUN:2014/02/17(月) 11:39:00.37 ID:kpSUhxfP
みんなしあわせになる!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。