1 :
名無しSUN :
2014/01/27(月) 12:41:32.29 ID:VzEVUAPd 簡単なまとめ:
地球温暖化とは:
最近では気候変動という単語が使われることが多いですね
この話題が出回るまでは、氷河期が来るとか1970年代は言われてました
このスレでの主な話題としての「地球温暖化」はIPCCが主張した「人為的CO2要因による地球温暖化」を
略して使用され、議論されています
人為的(略)温暖化って?:
1) IPCCのAR4という報告で最近の地球における温暖化傾向は人の排出するCO2が
主な原因であるという発表がなされました
2) リーク情報によりメール情報などのリークにより、観測ポイントの恣意的間引きや
論文選定過程における恣意的な採用不採用が疑われました
3) 2)は司法的にはお咎め無しとなりました
4) 2000年以降、AR4のシミュレーション結果と地球の温度の上昇結果が明らかに違い、
温暖化が停止している状況と測定されています
5) 最近のトレンドは、気温上昇分が海洋蓄熱されているというものですが、AR4の主張における
シミュレーション結果とは明らかに異なっています
6) 最近、AR5が発表されました
とりあえずURL引用はしませんが、主張する際にはURLを示したほうがいいと思います
細工された結果情報もネット公開してますので、公開元の計測結果などの一次測定データの信憑性チェックも必要かも?
※前スレ
地球温暖化44
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1388171738/ (内容は前スレの
>>1 をちょと修正して使わせて貰いました。)
2 :
名無しSUN :2014/01/27(月) 12:44:24.58 ID:VzEVUAPd
3 :
名無しSUN :2014/01/27(月) 13:00:09.56 ID:EPG3w6Qq
4 :
名無しSUN :2014/01/27(月) 15:42:39.93 ID:GtN81ZJ/
5 :
名無しSUN :2014/01/27(月) 16:34:18.86 ID:EPG3w6Qq
6 :
名無しSUN :2014/01/27(月) 17:42:09.58 ID:YgRbUJje
7 :
名無しSUN :2014/01/27(月) 17:52:10.04 ID:YgRbUJje
IPCCのAR4の予測は外れた事は確定
予測が外れたということは地球温暖化は起こっていないということ
予測が当たるかどうかが地球温暖化であって、
>>6 のような気温偏差のデータは元々地球温暖化とは関係が無い
8 :
名無しSUN :2014/01/27(月) 19:09:04.84 ID:VzEVUAPd
>>7 IPCCに対する反対派だが
>予測が外れたということは地球温暖化は起こっていないということ
は言い過ぎではないかと思う
このスレ的にはIPCCが捏造した「人為的CO2原因のカタストロフ的地球温暖化」が起こってないことは事実だが
「自然変動レベルかそれを少々上回る程度の地球温暖化」は否定し切れているわけではない
あとはその変動レベルが現代文明に対して致命的なほどの脅威があるかってことぐらいだが
多分無さそうなんだよな
9 :
名無しSUN :2014/01/27(月) 20:52:31.45 ID:T2gBI3AV
今から朝日のテレビタックルで温暖化詐欺についてやるぞ 丸山氏がでる
10 :
名無しSUN :2014/01/27(月) 21:31:09.63 ID:yEDpmvsq
>>8 全面的に同意。
このスレ的に最大の論点はそこだが、CO2の増加に対する実際の気温変動幅を見る限り
よほど偏った見方をしない限り、人為CO2による温暖化が脅威になるとは考えにくい。
11 :
名無しSUN :2014/01/27(月) 22:50:18.11 ID:43XZkDeb
タックルみて飛んできたけど過疎ってますね。 次回もありそうな終わり方で、今から楽しみだわ。 次回は丸山氏に科学的根拠で反論できるやつを連れてきて欲しいね。 今回のは、どう見ても丸山氏の主張に分があるわ。 IPCCの主張も昔から怪しいし、やはり温暖化は詐欺なんだろうね。 数年後の振太刀さんが楽しみですわ。 まぁ、わいの意見としては温暖化対策でCO2削減は不要だけど、 数億年かけてたまった化石燃料は大事につかってほしいといったところか。
12 :
名無しSUN :2014/01/28(火) 00:19:02.66 ID:4+P9/sS6
誰に何円積まれても、森田正光みたいにはなりたくない なったら人として終わり
13 :
名無しSUN :2014/01/28(火) 10:49:52.34 ID:9lRnHxpn
気象に対して的はずれになっちまってるから、天気予報も当たらないし
14 :
名無しSUN :2014/01/28(火) 13:47:42.12 ID:h5oZ+1bD
CO2ビジネスってあやしい金融商品と同じにみえてたがやはりそうだったのか
15 :
名無しSUN :2014/01/28(火) 14:55:04.96 ID:4+P9/sS6
武田さんが昨日のブログで批判してる女の気象予報士は誰だろう
16 :
名無しSUN :2014/01/28(火) 15:00:43.83 ID:2vhAcU1p
2012年,2013年東京の8月の平均気温が29度を上回った 8月平均気温が2年連続で29℃を上回ったのは 観測史上初めてのこと というか東京の8月の平均気温が29℃を超えたのは過去たった4回(すべて2000年代)だけ この流れで温暖化が進んでないなんてよく言える
17 :
名無しSUN :2014/01/28(火) 15:02:50.62 ID:4+P9/sS6
1 ヒー( 2 なんとかのまえはなんとかになる 3 原因はなんなのか
18 :
名無しSUN :2014/01/28(火) 15:11:30.67 ID:dYmfixdo
東京大手町(笑) あんな排熱のメッカが地球温暖化の指標って
19 :
名無しSUN :2014/01/28(火) 15:43:55.44 ID:SJpEFttv
日本の平均気温に使う官署が15地点なんだけど、 ちょっと前まで17地点だったよね。 いつから水戸と長野が外されちゃったの?
20 :
名無しSUN :2014/01/28(火) 16:15:12.78 ID:tnDXcBrd
>>18 各年の東京大手町近辺の排熱の増減と気温を比較できるデータを持っているんですね
俺にも見せてくれませんか?
それとも単なる思い込みですか?
予告しておくが、お前絶対に答えられずに逃げるだろうなw
21 :
名無しSUN :2014/01/28(火) 16:39:39.78 ID:IYq3HG2x
>>18 35年を経て60万人を割った鳥取など人口激減地でも気温は順調に右肩上がり。
東京大手町が100年前の昔と同じ状態ならどうかな。
0.5〜1.0℃くらい上がっていると思うよ。
ヒートアイランドは確かにあるだろう。
しかしその影響を全て取り去ったら気温上昇してないなんてことにはならないと思うよ。
日本の気象台や観測点でも附近の環境的には一世紀前とそんなに変わらないところも
あるだろう。
世界でも同様だ。
前々年度に懐疑派が大騒ぎしてた西日本の酷暑地点、京田辺は問題のアメダスに
絡まる蔦も除去されてきちんと整備された。
そしたら前年度も四万十には負けたがやはり近畿圏でぶっちぎりの酷暑地区。
四万十も前年度観測点の人工芝がどうの照り返しがどうのと懐疑派にイチャモンつけられた
ので整備は進んでいる。
たぶん来年も気象条件が整えば超絶の暑い地区であることは変わらないよ。
22 :
名無しSUN :2014/01/28(火) 16:54:21.36 ID:owglXD+P
23 :
名無しSUN :2014/01/28(火) 16:59:14.87 ID:0Uv/QLia
http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/annually_s.php?prec_no=44&block_no=47662 東京の気温は 100年あたり2.48℃のペースで上がってる。
130年以上前からデータがあるから3℃以上上がってるわけだ。
そのうち、
最高 1.49/100年
最低 3.34/100年 このため130年前の平均気温並に最低気温が上がってしまっている。
最低気温が上がるという事は朝方の気温が下がらないという事。
もっとも日本中、どこも同じような傾向で 最低気温上昇の傾斜は最高気温の倍付近。
ただし、これだけ持続的な上昇を保っているのは東京だけだね。
他の地域では経済の発展速度に応じたものとなっている。
これから考えられるのは、
1 単純に生活と工業の為に熱そのものを排出している
ただし、昼間の放熱が多いのに夜間の気温上昇率が多い説明が出来ない。
2 熱と同時に水蒸気を排出しており、夜間の気温低下で雲を作り放射冷却を邪魔している。
というような事だろう。 燃焼に伴う水蒸気や冷却塔の水蒸気、打ち水などが原因なんだろう。
CO2の増加による温室効果であれば昼も夜も同じ効果を与えないといけないでしょ?
24 :
名無しSUN :2014/01/28(火) NY:AN:NY.AN ID:tnDXcBrd
25 :
名無しSUN :2014/01/28(火) 17:04:53.13 ID:SJpEFttv
>>16 水戸や長野すら平均気温計算用のデータから外されるのに
東京なんかデータとしての何の意味もないよ。
26 :
名無しSUN :2014/01/28(火) 17:10:08.67 ID:ExR4PQcg
>>24 エジプトで100年に一度の雪
北米の記録的な寒波
タイでは寒波により死者も出た
ピーク言っても仕方なし
>>8 みたいな見解であるかもしれないのに、
>>7 のような極端な意見を言っていると
レッテル貼って煽るのは楽しいかね?
27 :
名無しSUN :2014/01/28(火) 17:11:29.62 ID:0Uv/QLia
28 :
名無しSUN :2014/01/28(火) 17:14:03.77 ID:dYmfixdo
>>19 確か去年12月、理由はわからない
>>20 世界の上昇幅は0.6℃/100年、日本の15地点は1℃台前半
大手町は
>>23 氏の通り2℃台半ば、つまり少なくとも半分は都市排熱と思われる
29 :
名無しSUN :2014/01/28(火) 17:32:46.02 ID:+HWyj30z
>>20 随分偉そうだな。
緑がほとんどなくビルに囲まれ海からの風が通らずビルの配置を見直そうって地点の
気温で世界の気温が語れると思う根拠を聞いてみたいけどな
30 :
名無しSUN :2014/01/28(火) 17:37:30.68 ID:h5oZ+1bD
日テレだかのビルが海沿いに建っただけで海からの風が遮断されて気温が上がったって話も聞くし
31 :
名無しSUN :2014/01/28(火) 18:32:35.21 ID:4+P9/sS6
森田正光だけは人間としてありえない
32 :
名無しSUN :2014/01/28(火) 18:43:09.31 ID:w6F0oBaW
海に囲まれた島国日本が世界平均の倍以上昇温してるのを不思議に思わない感覚がよく分からない
33 :
名無しSUN :2014/01/28(火) 18:49:32.55 ID:SjmwL1Tv
コンクリートとアスファルトに囲まれた東京の気温を基準にする感覚が分からない
34 :
名無しSUN :2014/01/28(火) 19:20:12.50 ID:U2Xoe0jN
TVタックル、わろた。 丸山大先生 vs. 森田お天気おじさんじゃ、最初っから勝負ありだろ。 話にならんわ。森田がピエロみたいで可哀想だった。
35 :
名無しSUN :2014/01/28(火) 20:50:45.38 ID:wHn399z1
>>34 逆だよ。
丸山って科学を勉強しても使い方を間違ってると思った人が多数。
アラスカ行っててもあれじゃ無駄だったな。
エコ、省エネ、リサイクルは科学技術を恐ろしく発展させたよ。
たとえ温暖化対策には微力でもやるとやらないじゃ大違い。
温暖化の事実くらいわかるだろうに。
科学は宗教じゃないんだから。
それを否定するんだからバカだわ。
36 :
名無しSUN :2014/01/28(火) 21:08:34.79 ID:7CwZApPp
2020年以降
宇宙線によって雲が増える→アルベドが上がる→気温が下がる
地球の熱収支
http://fuji3776.net/0503sympo/miura02.png ボンドアルベド30.6
地球が太陽から1年間に受けるエネルギー1,525,284,000TWh
アルベドが0.1%上れば1,525,284,000TWh×0.1=莫大
地球へのエネルギー到達量大幅に減る
最近の気温変動は太陽活動による宇宙線量変動の影響が大きい
37 :
名無しSUN :2014/01/28(火) 21:15:25.82 ID:7CwZApPp
>>16 東京大手町って氷点下になることほとんどないけど1876年1月13日に−9.2℃記録してる
都市化の影響ってすごいんだぜ
38 :
名無しSUN :2014/01/28(火) 21:21:52.41 ID:WzMWDmza
何を突然ローカルな気温や極値を次々に持ち出してるんだろうね。
テレビが懐疑論を取り上げ始めたから慌ててるの?
ここ10年以上気温が上がってないのは学会レベルで認識されてhiatusと呼び名まで付いてるんだが?
しかも、これは今までのモデル計算とはあいいれなくて、その説明は未だに出来ていない。
>>35 何処がどう逆なんだよw
39 :
名無しSUN :2014/01/28(火) 21:39:41.59 ID:d5GUNJdg
>>35 丸山は、「省エネは必要だ」と言っている。
個人的に今の省エネは、自動車とか輸出産業に偏っていると思う。
寒い冬が来ることを前提に考えれば、断熱住宅を先にやるべきではないかと思う。
40 :
名無しSUN :2014/01/28(火) 21:46:31.54 ID:Wbu+M1d3
温暖化の原因がCO2でないかも知れないという内容を今までTVで取り上げたのは、 たかじんの番組とタックルくらいだったと思うが、太陽活動にも原因があるとか 太陽活動の異常で寒冷化の可能性もありうるという説は、EテレのサイエンスZEROとか 報道番組の一コーナー等で結構やるようになってきたみたいだな 古館も何でもかんでも温暖化のせいにする論調がめっきり減ってきたし
41 :
名無しSUN :2014/01/28(火) 21:47:17.48 ID:xBxqIN/F
>>16 局地、それも大都市の数値で地球温暖化を語るとかw
まあ全球気温が上がってないから局地の数値で誤魔化したいんだろうけど
>>21 >東京大手町が100年前の昔と同じ状態ならどうかな。
>0.5〜1.0℃くらい上がっていると思うよ
俺もそう思うけど、それを地球温暖化の議論において
森田のように「東京は3℃上昇」と言ったらアホ・クズ扱いされて当然でしょ
42 :
名無しSUN :2014/01/28(火) 21:56:02.16 ID:ExR4PQcg
コストも下がってwini-winの関係になる省エネはいいが、 コストがかかりすぎる省エネはほとんど意味が無い 経済効率って重要だしね
43 :
名無しSUN :2014/01/28(火) 22:22:47.95 ID:h2BZHrqK
>>41 近藤正純先生の受け売りなんだろうけど、ホームページには
都市化の影響を除いた温度上昇についても論じてあったと思ったけど?
44 :
名無しSUN :2014/01/28(火) 22:24:35.25 ID:h2BZHrqK
45 :
名無しSUN :2014/01/28(火) 22:40:46.80 ID:WzMWDmza
46 :
名無しSUN :2014/01/28(火) 22:51:29.04 ID:xBxqIN/F
>>43 受け売りってのが何のことを指しているのか分からないけど、(つか俺へのレスでいいの?)
単純に全球気温が100年で0.7℃以下、海洋表面は同0.5℃しか上昇していないんだから
中緯度ということを考慮しても地球温暖化(自然+人為)による上昇はせいぜい1℃程度で
東京大手町の気温上昇の大半が都市化によるものだということはバカでない限り分かるでしょ?
47 :
名無しSUN :2014/01/28(火) 22:52:30.59 ID:w6F0oBaW
温暖化で省エネ語る論法そろそろやめてほしい。 二言目には「だったら無駄にエネルギー消費してもいいの?」アホか? 純粋なエネルギー資源問題で省エネは必要に決まってる CO2を無視してもそこは変わらないし無理矢理CO2に結びつける必要などないわ
48 :
名無しSUN :2014/01/29(水) 01:30:47.28 ID:GVxBemOC
>>35 なにが「科学を勉強しても」だよw
あんた科学者じゃないだろ。単に科学的に何が正しいのかって
話をしてるときに、テクノロジーの進歩がどうのと言い出す馬鹿
は科学者にはいないぞ。
そもそも温暖化の事実は丸山も認めてるだろ、馬鹿。その原因が
CO2じゃないと主張してるだけ。
49 :
名無しSUN :2014/01/29(水) 06:29:03.51 ID:0Vxu4I3F
丸山ちゃんはいいけど、「寒冷化に向かってる」はないと思う。
わしは「ゆらぎの一部」派。
>>47 原発猛推進者の「じゃあ電気使うな!」と同じだと感じる。中の人が同じなのか。
彼らは原子力でしか発電できないと思ってるらしい。30%の分際で。
50 :
名無しSUN :2014/01/29(水) 07:08:23.88 ID:iHjeqz78
東電の馬鹿首脳みたいに安全装備見直したり強化したら 原発の安全神話が崩れる(キリッ みたいな教条主義でなければ、原発はある程度使っても良いと思う マスゴミの屑な主張が多すぎて色々困る現状はどうにかなってほしいもの
51 :
名無しSUN :2014/01/29(水) 07:14:16.35 ID:Ykkb0gD6
TVタックルの中での映像は2025年まではハイエイタスが続いていたね。 今年から下降線を描くグラフではなかったぞ。 だから今年から寒冷化にならなくたってあそこで主張した丸山説は外れではない。 が、IPCCは徳俵を踏み破ってしまう。 寒冷化はともかく、猛暑と厳冬のせめぎ合いについては気象板のほとんどの人が丸山の いう方が腑に落ちるだろう。 そして、タレント予報士の森田と地球科学者じゃミスマッチ過ぎるw
52 :
名無しSUN :2014/01/29(水) 07:51:17.88 ID:/ckliJw5
53 :
名無しSUN :2014/01/29(水) 10:12:14.60 ID:eyTUzwM2
丸山と武田の区別ができない馬鹿が一匹いるな(笑)
54 :
名無しSUN :2014/01/29(水) 10:40:28.76 ID:GVxBemOC
ただ、丸山先生の専門は地質学であって、大気のほうじゃないからな。 気象の専門という面では俺のほうが上だとばかりに高卒気象予報士が 思い上がって対抗しようとするのもあながち不思議ではない。 丸山先生も徳島大教育学部卒→金沢大で修士→名大で博士と成り上がって いった苦労人なので、上から目線で語ることはなかったけどね。 地球温暖化という問題が学際的なものなのか、気象学の専門家でなくて はまともに議論できない問題なのか、そこんとこがようわからん。 できれば大気を専門とする地球物理学者同士で議論して欲しいね。
55 :
名無しSUN :2014/01/29(水) 10:49:21.06 ID:GVxBemOC
要するにどちらの主張にせよ、非専門家の話を引き合いにだすのは やめるべきだな。専門家の間で地球温暖化CO2説しか支持されて ないのなら、それで終わり。分野外の人間が口を出すからややこし くなる。 肯定派の活動的な人物にも経済学者が入ってたりするから信用が なくなるんだよなw
56 :
名無しSUN :2014/01/29(水) 10:51:33.48 ID:GVxBemOC
>分野外の人間が口を出すからややこしくなる。 あ、これは口を出すなということではなく、それをマスメディアが 大きく取り上げることに苦言を呈している。分野外の人間でも、持論を 公表することは大いに結構。 連投スマソ
57 :
名無しSUN :2014/01/29(水) 11:20:19.67 ID:iHjeqz78
>>55 なるほど、集団で詐欺を働き、いかにも定説にしようとしているんですね
その方が研究資金もらえるし
プロもアマも関係なくて、AR4で予想した数字と現実は乖離している
それだけが今の状況を示している
58 :
名無しSUN :2014/01/29(水) 11:43:21.66 ID:0Vxu4I3F
「専門家のいうことだけ信用しとけやー」は山本弘が言ってたな。 こいつも(温暖化の)専門家じゃないけど。 しかも、専門家=IPCCなんだよね・・・経済学者が温暖化の専門家とは? まあ、南京といい、15歳的思考回路で選びがちな方ばかり選んでるから、 マジではなくネタのひとつという可能性もある。
59 :
名無しSUN :2014/01/29(水) 14:02:51.18 ID:GVxBemOC
素人が政治判断する上で科学的な知見を必要とする場合、 専門家集団のコンセンサスに頼るしかないという当たり前 の話。だからといって、コンセンサスがえられている理論 なり予測が正しいというわけでもないのは、これもまた 当たり前の話。 結局、我々素人は予測が当たってる可能性と外れてる可能 性を天秤にかけ、最適な政治判断をするしかないわけだが、 その判断は受取り手によって違うのはしょうがない。少々 温暖化しても別に構わんという立場もあるだろうしね。 >経済学者が温暖化の専門家とは? 専門家じゃなくて、旗振り役ってことね。中国人のおっさん。 自国でやれや、っての。あんなのが大手を振ってると、排出 規制は中国人が経済戦争で勝つための陰謀だとか思われかねない。
60 :
名無しSUN :2014/01/29(水) 15:19:54.01 ID:eyTUzwM2
そうか、明日香なんて馬鹿ばかりの文系だもんな、批評する価値もない。 奴の言うことはせいぜい2chのネタ。
61 :
名無しSUN :2014/01/29(水) 18:13:40.70 ID:Lt6H2r/O
62 :
名無しSUN :2014/01/29(水) 18:25:26.19 ID:iHjeqz78
中身の無い反論、煽りだろうね 頭悪すぎ
63 :
名無しSUN :2014/01/29(水) 18:57:41.23 ID:3WYR1II/
脅威厨の苦しさが現れてるね。
64 :
名無しSUN :2014/01/29(水) 19:45:19.04 ID:CL8RNWZv
>>61 >こっちまで息苦しくなって窒息しそうww
>俺を殺す気か!ww
・・・寒すぎる。ネタがスベってんのに本人だけ笑ってるクソ芸人みたい
65 :
名無しSUN :2014/01/29(水) 19:47:25.24 ID:GVxBemOC
>>61 どこの馬の骨とも分からん人の動画を21分もちゃんと聞いたの?
それだけで、あんたも同類だわw
66 :
名無しSUN :2014/01/29(水) 20:40:52.39 ID:0Vxu4I3F
大体、否定厨ってなんだよ、肯定厨。
67 :
名無しSUN :2014/01/29(水) 22:12:54.41 ID:hweEonA4
原発予算5000億円 止められない 温暖化対策費8000億円 止まらない 温暖化は止まっても 温暖化対策費はもう止まらない、止められない
68 :
名無しSUN :2014/01/30(木) 00:11:40.19 ID:Sbf9r9iN
人為排出二酸化炭素が地球の温度をかさあげして温暖化→あやしい 地球温暖化が人類を滅ぼす→あやしい 人類はともかく生態系を壊す→あやしい 生態系はともかく地球が壊れる→あやしいというか、ありえん いくつもあやしい点があるのによく信じていられる・・・
69 :
名無しSUN :2014/01/30(木) 07:52:19.88 ID:FMGFwhhA
人為排出二酸化炭素が地球の温度をかさあげして温暖化→まあ 多少はあるんだろ。 そもそも 0.7℃/100年程度だしどうでもいい 地球温暖化が人類を滅ぼす→ありえない。 過去の気温上昇分を全部CO2原因としたってCO2が倍増で1℃程度 そしてCO2を倍増するほど資源を取るには再生可能エネルギーよりズーっと高くなる。 そんなバカなことをワザワザする理由がない。 人類はともかく生態系を壊す→あやしい まあダイオキシンだって人間には無害な量でも動物はバタバタ死ぬわけだし、 あるかもしれないね。 あんまり興味ないが。 生態系はともかく地球が壊れる→あやしいというか、ありえん 時々 地球を人格化して、しかも人間視点な人がいるけどさ、 そんな事するなら家畜を人間視点で見てごらん。牛乳もタマゴも、プリンも食べるなって話になるぞ ましてや地球とかさ 宗教は自由だけど 他人を巻き込むのは自由じゃないぞ
70 :
名無しSUN :2014/01/30(木) 08:11:07.76 ID:5ZjNDOCe
生態系を壊す云々はある程度真実ではあるな 保水のための森林切り開きすぎたりしたら、 水不足になって砂漠化してしまうこともある 中国やトルメキスタンあたりの地域では結構深刻 アメリカ合衆国の穀倉地帯になってる中部エリアでも 地下湖の水を水源に灌漑農業しているが継続的な使用は不可能だし ほどほどで我慢しないともっと被害が大きくなる 人類は全滅しないだろうが、食い物の争いで大変なことになるだろうなぁ
71 :
名無しSUN :2014/01/30(木) 10:21:32.78 ID:OjWE1RzA
お前らには丸山とか武田みたいなゲテモノしかいないのかよ さあ、かかってきやがれカルトども
72 :
名無しSUN :2014/01/30(木) 10:30:14.12 ID:mBLr0YH8
丸山とか武田ぐらい論破してからかかってこいよ
73 :
名無しSUN :2014/01/30(木) 10:44:52.27 ID:OjWE1RzA
事実は論破するもんじゃないだろ 論破以前のところに彼らの主張は行っちまっててそれを信じる信者が存在する 創価やオウムの頑なな信者には何を言っても無駄ということ。
74 :
名無しSUN :2014/01/30(木) 11:03:23.53 ID:FMGFwhhA
>>71 あなたは
Q1 地球の平均気温が100年間で何度上がったと認識していますか?
Q2 CO2が2倍になると世界の平均気温が何度上がると予想していますか?
Q3 今世紀末のCO2濃度は何ppmであると予想していますか?
Q4 そのCO2濃度になるには化石燃料をどれだけ燃やせば実現すると思いますか?
Q5 AR5で2025年頃の気温が 1995年頃に比べて0.3〜0.7℃高いと予想されていますが、これが実現しない場合、どうしますか?
Q6 AR4で沢山のシミュレーションで予測された気温グラフ 2013年時点でなぞってないものが多数なのですが、どう思いますか?
Q7 未来予測の道具になっていないものでも自然科学の範囲と認めますか? 認めるならその理由は?
75 :
名無しSUN :2014/01/30(木) 11:09:33.00 ID:mBLr0YH8
>>73 科学論争なんだから事実を突き付ければ済むだけの話だろ
お前らが勝手に宗教論争にしてるだけじゃん
76 :
名無しSUN :2014/01/30(木) 11:17:36.50 ID:DzMfqMPk
人為的地球温暖化で、真冬なのに今日も暖かいなぁ
77 :
名無しSUN :2014/01/30(木) 11:52:47.53 ID:wXWzC2PM
>>6-7 「過去」と言っても、地球人口が70億もいなかった時代の話で、しかも
そのうちの数億が「おいしく無い食べ物はいらない。肉食わせろ」と
言ったりしない時代の話なんだが。
気候変動の問題点が全然わかっていない様子。
>予測が当たるかどうかが地球温暖化であって、
>>6 のような気温偏差のデータは
>元々地球温暖化とは関係が無い
あなたの定義はどうでもいいです。
>>38 だからさ、100年単位で観測し続けて(「100年観測して」ではない) やっと
おぼろげながら全体像が見えてくる「気候変動」を、なんで10年程度の停滞(?)で
あれこれ言うのか。
つか、あんたらが信奉しているこのグラフ見たって、1960年代、70年代、80年代なんか
「停滞」どころか「あからさまな下降」までしているんだが。
ttp://www.cru.uea.ac.uk/cru/data/temperature/HadCRUT4.png これらの下降もシミュレーションでは再現されていたのかい?
恐らくは懐疑派が大好きな「シミュレーションが完璧じゃなかった」ってだけでそ。
正確に言えば、おそらくシミュレーションの数値はCO2による気温変化だけを表しているのだろう。
他の要因の方が「短期的には変動が大きいが、長期的には変動が少ない
(要するに、すぐに元の状態に戻る)」ために、10年とかの単位で見ると
シミュレーションから外れた数値になるのだと思う。
10分単位で測定した気温が、1時間単位の平均気温とは大きく食い違う数値が
出る場合があるのと同じ。
あと、「シミュレーションが完璧じゃないから意味が無い」ということは無いよ。
どうもネット世代は0か1しかないと思っている傾向がある。
あとねぇ…IPCCはともかく、日本の自称「気候変動(地球温暖化)の専門家」って、
肯定派も否定派も、気象や天文学とは無関係の分野の人間ばかりじゃん。
天文学をやっている人間から見ると、「5年後にわかる」発言とか、
「水蒸気は温暖化物質なのか寒冷化物質なのか」議論するなんて
アホくさくて見てらんないんだが。
78 :
名無しSUN :2014/01/30(木) 12:02:16.32 ID:FMGFwhhA
>>77 100年で0.7℃程度の温暖化なら 別に問題でもないでしょ?
+2℃温暖化したら危険だと言い + 今世紀中に+2℃を達成すると言ってる事を、それはおかしいと言ってるわけ
100年で0.7℃程度の傾斜が水平になるという事は、-0.07℃/10年程度の寒冷化作用があったという事。
それに対して残り80年と少しで +2℃ という事は傾斜が2倍。
なら過去の寒冷化作用が今あったとしても、水平にはならないって事。
話が判らない? 判らないなら具体的な数字で反論してね。
79 :
名無しSUN :2014/01/30(木) 12:12:16.89 ID:wXWzC2PM
>>69 > 過去の気温上昇分を全部CO2原因としたってCO2が倍増で1℃程度
それはCO2のみの影響の計算値だろう?
北極や南極のアルベドが低くなることを考えていない。
>そしてCO2を倍増するほど資源を取るには再生可能エネルギーよりズーっと高くなる。
意味がわからん。
そもそも何が高くなるのかも不明な文章だ。
>人類はともかく生態系を壊す→あやしい
高地や湿った空気が来ない内陸部など、もともと砂漠化ギリギリレベルの環境では、
ひとつの生物種がいなくなっただけで生態系のサイクルがあっさり破壊される=その付近の
生物ほぼ全滅 になる場合が多い。
(そこに住んでいる生物の種類も個体数も少ないため、椅子取りゲームが成立しない)
全滅にならなくても、再生までにかかる時間が、湿潤な地域よりずっと長い。
高山で立小便や石鹸の使用が禁じられている理由はこれだよ。
80 :
名無しSUN :2014/01/30(木) 12:26:41.16 ID:wXWzC2PM
>>78 >100年で0.7℃程度の温暖化なら 別に問題でもないでしょ?
うん、俺個人もそう思うよ。
(つか、そもそも俺がこのスレに書き込むようになった理由のひとつは、「100年間で
3℃上がっても何も問題ない」と主張する、農業が全然わかっていないのがいて、
それに反論するためだったんだよな…)
でも、それが正しいかどうかは わからないわけで。
(「100年で0.7℃程度の温暖化なら別に問題ない」「100年で0.7℃でいっぱい。
それ以上の上昇はありえない」の両方で)
特に、2008年の「直立した梅雨前線」、「透明な台風(可視光線では何も無いのに、
水蒸気画像では間違いなく台風!)」、「いきなり四国沖で発生する台風」を
見てからはね…。
>話が判らない? 判らないなら具体的な数字で反論してね。
うん、わからない。
「数値で反論」以前に、以下の文章の意味と、それが何故問題になるのかの2重の意味で。
>100年で0.7℃程度の傾斜が水平になるという事は、-0.07℃/10年程度の寒冷化作用があったという事。
>それに対して残り80年と少しで +2℃ という事は傾斜が2倍。
>なら過去の寒冷化作用が今あったとしても、水平にはならないって事。
81 :
名無しSUN :2014/01/30(木) 12:47:24.62 ID:mBLr0YH8
天文学やっててCO2による温暖化を信じてる人がいるんだ 100年で3度の温度変化は農業に全く問題が無いとは思わないけど 環境の変化に対応するには十分な時間が有ると思うけどね
82 :
名無しSUN :2014/01/30(木) 13:06:30.58 ID:I8kvkVjj
ほんと、天文学かじってればスベンスマルク説に興味が湧くはずだけど。 この人かなり前から一人で騒いでるけどスベンスマルク説を話題にしたことがない。
83 :
名無しSUN :2014/01/30(木) 13:07:57.79 ID:OjWE1RzA
>>81 >100年で3度の温度変化は農業に全く問題が無いとは思わないけど
環境の変化に対応するには十分な時間が有ると思うけどね
単純に夏も冬も3℃上がったと思ったら緯度で言えばどれくらい移動するか分かる?
人は100年どころか数時間でもそれくらいの緯度を超えて移動できるけど動植物は
どうするの?
3℃も上ったら海水面も恐ろしく上がっているだろうから大変だね。
種によれば動植物の大絶滅がバンバン起こってるよ。
84 :
名無しSUN :2014/01/30(木) 13:10:31.81 ID:wXWzC2PM
>>75 事実から目をそらして、都合の良い部分だけ読むのが懐疑派の特徴なんだが…。
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1376315181/558 他
558 名前:名無しSUN 投稿日:2013/09/16(月) 19:49:42.21 ID:CQrqAym/
>>546 亀でごめん。このページの中ほどを見ると一目で分かるグラフがある。
ttp://hydro.iis.u-tokyo.ac.jp/OpenHouse/3/3-1.html >1975年より最近については,確かに,言われているような豪雨の増加が見られますが,
>それ以前のものも合わせて見てみると,それよりも大きな変動が見られ,
>近年の雨の降り方の変化が,特に大雨の増加とは言えないであろうことが分かりました.
>増加のトレンドは1940年代がピークで,約50年の長期的変動がありそうですが,一貫性は見られません.
561 名前:名無しSUN 投稿日:2013/09/16(月) 19:59:35.51 ID:EU6CfubD
>>558 そのグラフに書かれている文字を読みましょう。
そしてそのページを最後まで読みましょう。
グラフには「年間第1位時間雨量」などとしっかりと書いてある。
つまり、このグラフでは「全体の量」などはわかるはずが無い。
なのにサイト主がの「特に大雨の増加とは言えないであろうことが分かりました」を
何の批判もなく受け入れている。
>>1 は「とりあえずURL引用はしませんが、主張する際にはURLを示したほうがいいと思います」とか
言っているが、URL先のグラフを読めば間違いだとわかるものを平気で主張する以上、
URLなんて、懐疑派連中との議論には何の意味も無いとわかる。
85 :
名無しSUN :2014/01/30(木) 13:22:56.86 ID:5ZjNDOCe
いや、脅威派こそ現実が見えてないわけで ID:wXWzC2PM は良く分からない反論ばかり書いているようにしか見えないが、 何を言いたいか良く分からん 妥当性について評価するのもめんどくさい長文だし
86 :
名無しSUN :2014/01/30(木) 13:23:47.98 ID:wXWzC2PM
>>81 お前さんの「CO2による温暖化」と「信じてる」の定義がわからんが、
「100%、原因は捏造とヒートアイランドだ」は「ありえない」と思っているよ。
>環境の変化に対応するには十分な時間が有ると思うけどね
変化し続けない場合はそうだろうな。
>>82 はっきり言うと、お前さんらより理解できているから、「スベンスマルク説は、
少なくとも現時点では話にならないほど影響は低いとしか…」と思っているんだが。
>>83 >単純に夏も冬も3℃上がったと思ったら緯度で言えばどれくらい移動するか分かる?
>人は100年どころか数時間でもそれくらいの緯度を超えて移動できるけど動植物は
>どうするの?
過去のスレの そのやり取りを見て思ったのは、「懐疑派の連中は、生物分布図なんて
見たことが無いんだろうな」だった。
>3℃も上ったら海水面も恐ろしく上がっているだろうから大変だね。
それはどうかな?
ただ、北極の氷が解けて海流が変わったら、(地球全体での平均気温が変わらなくても)
農作物生産に与える影響は大きいだろうな。
87 :
名無しSUN :2014/01/30(木) 13:26:08.53 ID:FMGFwhhA
>> 過去の気温上昇分を全部CO2原因としたってCO2が倍増で1℃程度 >それはCO2のみの影響の計算値だろう? >北極や南極のアルベドが低くなることを考えていない いや、この50年の気温の変化に、北極のアルベドが低くなった効果は入ってるだろ? 南極は、多少の温室効果の増加ではアルベドは変わらない。 >>そしてCO2を倍増するほど資源を取るには再生可能エネルギーよりズーっと高くなる。 >意味がわからん。 >そもそも何が高くなるのかも不明な文章だ。 CO2は、今年間2ppm/年のペースで増加している。このまま100年同じペースなら 今400ppmだとして570ppmと 数世紀前の2倍になある。 ただし同じペースで増やすには、少なくとも同じだけCO2を排出しなければならない。 発電用 1KWh あたり 石炭5円 LNG13円 石油20円 というコストがかかっている。 その価格での石油LPGは50年少し、石炭でも100年少ししか採れない。 もちろん価格が上がれば価格に応じて可採年数は増えるが、 一方、太陽電池は2020年には今の石油並、2030年にはLPG並のコストと予想されている。 年の経過と共に高くなる化石燃料を今と同じ割合で使う経済的な理由は無いだろう?
88 :
名無しSUN :2014/01/30(木) 13:26:45.52 ID:wXWzC2PM
>>85 >何を言いたいか良く分からん
そりゃ、こっちのセリフだよ。
どのレス番号のどの部分かも指摘しないで「良く分からない反論ばかり
書いているようにしか見えないが」ってw
89 :
名無しSUN :2014/01/30(木) 13:35:37.94 ID:OjWE1RzA
>>86 もっともらしく長文書いても君の無知は丸分かりだな。
動植物は人が育てているものだけじゃないんだよ。
木に足でも生えて移動するか
90 :
名無しSUN :2014/01/30(木) 13:37:38.01 ID:FMGFwhhA
とりあえず ID:wXWzC2PM さんは、 「今世紀末にCO2の増加で 今から3℃上昇する」 というのを信じているのですか? それには条件があって、 CO2が800ppmとかに増える事+気候感度が3℃以上である事 なのですが、 それぞれにありえない事は前スレから説明して来ました。 どうやってCO2を人類が800ppmに増やすのか どうして3.7W/uの放射強制力の増加で3℃も気温が上がるのか たとえばアルベドの変化なら3%は必要でしょう。 植生の変化とかでは不可能でしょう。陸地面積からして3割しかないのだから。 太陽から見て氷のある面積が3%くらい減るならわかりますが、太陽からみてそもそも氷3%もありますか?
91 :
名無しSUN :2014/01/30(木) 13:44:25.99 ID:wXWzC2PM
>>87 >いや、この50年の気温の変化に、北極のアルベドが低くなった効果は入ってるだろ?
過去50年ではあまり変化が無いのでは?
(30年前、地球のアルベドは0.39だったのに、最近は0.40なのは、正確な数値になったから?
測定方法が変わったから? はたまた実際に変わったのか?
この30年…いや、10年でいいから、実際に変わったかどうか調べると面白いと思うけどなぁ)
おまけに、氷が解ける北極周辺はともかく、解けにくい北極点付近は元々太陽光線が
あまり当たらない=元々アルベドに大きな影響は無いのでは?
>南極は、多少の温室効果の増加ではアルベドは変わらない。
俺もそう思うけど、一応書いてみたw
>一方、太陽電池は2020年には今の石油並、2030年にはLPG並のコストと予想されている。
ちょっと信じがたいんだが…。
それって、「石油やLPGガスが高くなるから、相対的に同じくらいになる」って
意味じゃないの?
こっそり
仮に、化石燃料が今の10倍の価格になるなら、海水からウランを取って
原発を動かすほうが安いぜw
92 :
名無しSUN :2014/01/30(木) 13:45:30.36 ID:5ZjNDOCe
>>88 典型的なのが
>>77 書かれている内容は
>気候変動の問題点が全然わかっていない様子。
じゃあ、何?
>あなたの定義はどうでもいいです。
貴方の定義は?
>どうもネット世代は0か1しかないと思っている傾向がある。
で?
>水蒸気は温暖化物質なのか寒冷化物質なのか」議論するなんて
>アホくさくて見てらんないんだが。
へえ?貴方はどう思ってるの?
自分の主張は「反論してる」ってことのみで、自分はこう思ってるがほとんど0
93 :
名無しSUN :2014/01/30(木) 14:06:50.75 ID:FMGFwhhA
>>91 夏の北極海氷面積は 毎年のように小さくなったと一時騒いでいたでしょ?
そもそも日射角度からして、地球全体から見れば小さな話って事には同意して頂けるようです。
であれば、CO2の濃度と温度についてデーターのある年から計算をしたみるべきでしょう?
単純に0.7℃/100年の温暖化として x年前のco2濃度から
0.7/100*X年/(log(400ppm/X年前のCO2濃度)/log(2))
で計算出来ますからね
太陽電池については現在固定価格価格買取において36円+税
年間1割という勢いでコストダウンされていますから6年で20円を切る計算となります。
ttp://www.enecho.meti.go.jp/info/committee/kihonseisaku/10th/10th-6.pdf まあ、さすがに 20円/kWhあたりからは1割/年は難しいでしょうけど、水平にはならないでしょう。
原料はシリコンですから
94 :
名無しSUN :2014/01/30(木) 14:07:39.87 ID:wXWzC2PM
>>89 自分が何を書いているかも理解できていないようでw
>>90 今までの俺の文章を読めば、そんな質問はありえないはずだが。
また「IPCCによるグラフが当たっているかいないかのスレであり、
それ以外はスレ違いです」って人か?
>どうやってCO2を人類が800ppmに増やすのか
人類が増やさなくても、メタンハイドレートの露出とかありうるだろ。
もちろん、これはイレギュラーであり、IPCCのグラフとは無関係だが、カナダやシベリアに
大量にメタンハイドレートがある以上、現在の気温上昇と無関係とは言えない事象だよ。
つか、懐疑派って、どうして話をどんどん変えて自分のフィールドに引きずり込もうとするのかね?
「現在の気候感度を説明しろ。これがある限りどんな証拠があっても認めない」とか。
「魔空空間に(以下略」ってか?
これって、あすかあきおの「今まで教えられた地球の歴史は間違っている。
カナダの高地に打ち上げられた巨木の化石を説明できない限り、認めない」
(↑記憶に頼って書いているので色々間違っている)と同じレベルなんだけどな。
俺は「北極の氷が解けて海流が変わったら、(地球全体での平均気温が変わらなくても)
農作物生産に与える影響は大きいだろうな」と言っているだけで、100年後に3℃とか、
俺の推測とは無関係。
したがって、俺には説明義務は無いし、そんな質問を俺にしても全くの無意味。
したがって、これ↓もどうでもいい突っ込み。
>陸地面積からして3割しかないのだから。
海も凍ればアルベドが上がるから、陸地面積は根拠にならないです。
95 :
名無しSUN :2014/01/30(木) 14:12:24.61 ID:FMGFwhhA
>>94 結局 今世紀末に3℃上がると思っているのかどうか ご自分でも判らないのか、態度を明らかにしたくないのか?
今世紀末にCO2で3℃以上上がるというのがフェイクだというなら、
3℃上がる事の弊害を述べる必要もないわけで、何を言いに来てるのか判らない。
勝手に3℃上がる可能性はそりゃゼロではないが、CO2原因でないなら
CO2を減らせとかいう結論になるわけもない。
96 :
名無しSUN :2014/01/30(木) 14:18:02.21 ID:FMGFwhhA
>「北極の氷が解けて海流が変わったら、(地球全体での平均気温が変わらなくても) >農作物生産に与える影響は大きいだろうな」と言っているだけで だから、毎年のように 北極海の夏〜秋の海氷面積が最小になりましたってニュースがあったように 毎年融けていたわけで、 結果、近年は殆ど海氷面積ゼロ付近まで来たので、これ以上減るのは無理です。 冬には太陽光が入射しないのだから凍らないわけにゆきませんからね。 どこに議論を持ってゆきたいのか判らないけど、的が外れていませんか?
97 :
名無しSUN :2014/01/30(木) 14:28:05.44 ID:wXWzC2PM
>>92 >>気候変動の問題点が全然わかっていない様子。
>じゃあ、何?
人口数を挙げている時点で、食料問題だと気づくはずだが。
過去スレにも同じ事を言うのがいたけど、やっぱりゆとり教育世代なの?
>>水蒸気は温暖化物質なのか寒冷化物質なのか」議論するなんて
>>アホくさくて見てらんないんだが。
>へえ?貴方はどう思ってるの?
水蒸気(と言うか大気)は「物体を温まりにくくし、かつ、冷えにくくする」。
それだけだよ。
残り2つは、もはや言いがかりレベルなのでパス。
>自分の主張は「反論してる」ってことのみで、自分はこう思ってるがほとんど0
? それのどこに問題があるの?
「間違っていればそれを否定されたり反論される」BBSの当然の仕組み。
>>93 >そもそも日射角度からして、地球全体から見れば小さな話って事には
>同意して頂けるようです。
いやいや、「同じ北極圏でも、氷が解けている周辺部は結構太陽高度が高いですよ」って意味なんで。
(わかってて、わざとやっているんだろうけどさ)
前半:そもそも
>>69 の一次ソースがわからないので何とも言えないが、CO2の排出量も
気温上昇率もキレイなまっすぐ正比例ではないと思うんだけど。
(つか、そんなきれいな正比例はありえないでしょ)
後半:これは、太陽光発電のコスト問題で散々指摘されている「買い取り価格に補助金
(とは違うが…政府による自腹金額…その財源は税金である)が入っている」からでしょう。
正しいコストではない。
石油と同じくらいになる前に、買取金額が下げられるでしょう。
98 :
名無しSUN :2014/01/30(木) 14:41:52.23 ID:wXWzC2PM
>>95 「神様ではないのでわかりません」 これでいいか?
>今世紀末にCO2で3℃以上上がるというのがフェイクだというなら、
>3℃上がる事の弊害を述べる必要もないわけで、何を言いに来てるのか判らない。
間違いに突っ込んじゃいけないのか?
キミには知的好奇心というものは無いのか?
おまけに、フェイクかどうかわからないのだし。
つか、そういうインチキディベートテクニックを使うなら、こっちもこういう言い方も出来るけど?
今世紀末にCO2で3℃以上上がるというのがフェイクだというなら、
天文気象板でやる必要もないわけで、何を言いに来てるのか判らない。
実際、このスレは天文気象板にあるけど、板住人が ほとんど書き込まない事から、
「天文気象分野から見た地球温暖化問題」の趨勢がわかりそうなものだが。
>CO2を減らせとかいう結論になるわけもない。
だ か ら 、俺は「CO2を減らせ」なんて発言はしていないけど?
ホント、懐疑派の人って、なんで相手が言っていない事を「論破」しようとするんだろう?
これこそ「信者」の特徴じゃないのかなぁ?
99 :
名無しSUN :2014/01/30(木) 14:46:42.53 ID:wXWzC2PM
>>96 ソースも何も無いなぁ。
>どこに議論を持ってゆきたいのか判らないけど、的が外れていませんか?
ああ、つまりキミは「正しいか、正しくないか」の議論をするためではなく、
結論をある方向に持ってゆくためにこのスレにいるのですね?
私は違いますので、その質問は無意味です。
100 :
名無しSUN :2014/01/30(木) 14:53:19.58 ID:qE31lKLz
>>77 >1960年代、70年代、80年代なんか「停滞」どころか「あからさまな下降」までしているんだが
その間CO2濃度は上昇の一途。つまりCO2の影響力は弱いと実証されたようなもの
あと、シミュレーションは「完璧ではない」ではなく、「ド素人以下のクソレベル」ね
>>79 >北極や南極のアルベドが低くなることを考えていない
その脅威派の理屈通りなら温暖化は加速する筈だが、現状ではその気配が全くないし、
逆に脅威派が「海氷や氷河が激減」と騒ぎ出したあたりから気温は横這いだからね
>>80 100年で3℃程度なら、その間の品種の変更は容易なのでそれほど問題はない
果樹に関しても、多くは30〜50年ほどで採取量のピークが過ぎるため
どちらにしても100年間で2〜3回は老木を若木に替えるので負担が増えるわけでもない
その前に、「人為要素+自然要素で100年で0.7℃程度の上昇でしかない」且つ
「人為要素−自然要素で15年間横這いになってしまう程度でしかない」のに、
CO2とフィードバックのみで今後80数年で3℃も上昇するわけがないけどね
101 :
名無しSUN :2014/01/30(木) 15:09:32.05 ID:qE31lKLz
・・・と順番に反論しようと思ったが、
>>84 を見てその気も失せた
ID:wXWzC2PMは、過去に散々「ズレてる」と言われた理屈の通じない例の人か
102 :
名無しSUN :2014/01/30(木) 15:10:18.46 ID:FMGFwhhA
仮に100年で3℃上がれば 大変だ という話をしに来ているのなら、そりゃ大変でしょう。 IPCCなんかは 250年以上前の気温から2℃上がれば≪大変≫だと言ってますし 日本でも 山本 良一センセイなど”気候変動 +2℃”とか著書で煽っていますからね。 2030年にはその気温になると講演などで煽りまくっていましたよ。 しかし250年前の気温だとかCO2濃度に対してとか言われても判りませんよね。 東京なんかは120年前に比べればそれくらい気温は上がってますから 120年前の自然が残っているのなら、どう大変なのか判るでしょうけど まあ残ってないでしょう。 少なくとも人口は増えまくっているので人間が住むのに致命的ではないようですよ。 まあ、CO2が原因ではありえない話なんでスレ違いなわけですが
103 :
名無しSUN :2014/01/30(木) 15:17:23.12 ID:dGNSuEwH
なんで皆攻撃的なのこのスレ こんなんじゃ冷静に議論したい人間が寄ってこないよ
104 :
名無しSUN :2014/01/30(木) 15:31:41.59 ID:OjWE1RzA
105 :
名無しSUN :2014/01/30(木) 15:31:49.33 ID:FMGFwhhA
なぜ 気候感度の推定に0.7℃/100年を使うのかについては、平均気温の変動にはCO2以外の原因もあるからです。 CO2の温室効果はCO2の対数に比例するし 放射量は絶対温度の4乗に比例するし 温度とCO2は直線関係ではありませんが、数度の範囲なら1次近似で十分な精度(小数点以下い)を得られます。 CO2濃度は1960年あたりから、まあキレイに上昇しています。 気温はそうではありませんが、1次近似では 0.7℃/100年ペースで上がっています。 250年前の気温やCO2なんて推定でしか存在しませんから 測定のある区間で数10年応答での気候感度(AR5でいう過渡的気候応答)を求めてみましょうという事です。
106 :
名無しSUN :2014/01/30(木) 16:15:18.68 ID:d7TVbZSB
107 :
名無しSUN :2014/01/30(木) 16:16:13.16 ID:mBLr0YH8
初歩的な疑問なんだが 推定0.7℃/100年てどうやって求めてるの? その時のCO2濃度はどの位?
108 :
名無しSUN :2014/01/30(木) 16:33:45.40 ID:d7TVbZSB
109 :
名無しSUN :2014/01/30(木) 16:41:25.93 ID:FMGFwhhA
110 :
名無しSUN :2014/01/30(木) 17:07:02.74 ID:rFPEre6v
>>86 >「スベンスマルク説は、少なくとも現時点では
話にならないほど影響は低いとしか…」と思っているんだが。
なぜスベンスマルク説は「話にならないほど影響は低い」と思うのか?
その根拠を詳しく説明してくれませんか?
111 :
名無しSUN :2014/01/30(木) 18:00:05.47 ID:mBLr0YH8
>>109 thx
CO2による温度上昇率が0.7℃/100年という事で話が進んでるのかと思ったわ
実際のCO2と温度上昇の因果関係は何も分かってないのよね
それなのにすべての気象学者が同じってのもなぁ
112 :
名無しSUN :2014/01/30(木) 18:01:40.26 ID:Sbf9r9iN
>>79 >砂漠化ギリギリ〜
地球全部がギリギリの環境でもない限り問題はないということか。
そのような環境になりうるには万年単位の時間が必要そうだね。
そんな先のことは知らないやw
113 :
名無しSUN :2014/01/30(木) 18:07:08.52 ID:OjWE1RzA
>>111 IPCCも気象庁もNOAAも世界中の人為温暖化の事実を確認しているどこの
気象学者も100%二酸化炭素なんて誰も言ってないよ。
それのみに特化しようとする似非学者ならいるけど。
114 :
名無しSUN :2014/01/30(木) 18:12:05.06 ID:Sbf9r9iN
>>84 あっ、あのさ〜
「ある」と主張する方が証拠を出すのは科学の基本なんだけど〜
URLはその証拠となる文章なりに導くものなんだよ。
115 :
名無しSUN :2014/01/30(木) 18:14:01.29 ID:FMGFwhhA
>>111 >実際のCO2と温度上昇の因果関係は何も分かってないのよね
CO2が倍になると、放射強制力が 3.7W/uになるというのは、これはさすがにウソではないだろうと思う。
では放射強制力3.7W/uの増加で気温が何度変化するかについて、
地上の熱放射は 地表の温度が1℃上がると 5W/u程変化する。
CO2増加分以外の温室効果ガスで宇宙から見れば5Wではなくある程度減少する。
それを3〜4割だとすれば、短期間では 1℃程度の気温上昇と釣り合う事になるだろう。
ここまでは放射強制力の数字が正しいなら、論理的にそうなる事。
この先が問題。
その温度上昇により、他の効果を考える。 気温が上がれば冬の雪の量が変化するだろう
流氷の量も変化するかもしれない。 雲、水蒸気、なんかの影響もあるだろう。
として、1℃の温度上昇が2倍とか4倍とかになるってのが脅威論。
ただ、そんな効果があるなら緯度により日照量の差の影響も増幅されていないとおかしいとか
色々疑問があるし、実際、この100年、そんなふうに気温上がってないしとかね
116 :
名無しSUN :2014/01/30(木) 18:32:38.45 ID:fFwWEvH/
果実の生産地、魚介類の生息地が北上してる以上温暖化してきてたのは間違いない それが異常な温暖化なのかたんなる気候の揺り戻しなのか今後寒冷化するのかは別にしてね
117 :
名無しSUN :2014/01/30(木) 18:42:50.18 ID:Sbf9r9iN
>>91 >海水からウラン
そんな絵に描いた餅というか、松の油で飛行機飛ばすようなことを言われてもな・・・
10万年アンタッチャブルのゴミも出るし、海ウランだって使いきったらもうなにもない。
118 :
名無しSUN :2014/01/30(木) 18:57:03.71 ID:XpcugL2j
原発商売人ってある意味、竹槍根性だな。
119 :
名無しSUN :2014/01/30(木) 19:01:36.00 ID:lwRnczPc
>>113 >IPCCも気象庁もNOAAも世界中の人為温暖化の事実を確認している
誰がどうやって確認したの?
120 :
名無しSUN :2014/01/30(木) 19:03:36.64 ID:5ZjNDOCe
上手く行けば、太陽光発電が寿命としては一番長くなるんだよな 太陽がある間はほとんど大丈夫 化石燃料との比較した文章で納得できたのは、 化石燃料ってのは過去に植物などが蓄えた太陽エネルギー 化石燃料を使うことは、過去の貯金を使っている道楽息子のようなもの 道楽息子の貯金が潤沢に残っている間は逆立ちしても勝つことは困難 すごく納得してしまったな
121 :
名無しSUN :2014/01/30(木) 19:04:48.04 ID:bia/3dfR
太陽光発電の寿命は20年くらいだろ
122 :
名無しSUN :2014/01/30(木) 19:08:23.51 ID:lwRnczPc
太陽光発電の最大の欠点は不安定な上に高コストなこと。 ま、スレチだからこの話題はここまでね。
123 :
名無しSUN :2014/01/30(木) 19:16:10.49 ID:5ZjNDOCe
>>121 周辺機器が持たなくなるか、防水とかに手を抜いて太陽電池が使い物にならなくなるか
太陽電池本体の本当の寿命はかなり長い
>>122 ああ、その通りだな
124 :
名無しSUN :2014/01/30(木) 19:17:44.23 ID:XpcugL2j
原発の原子炉が都市部の路線バスや新幹線車両並の耐用年数と言うのと同じことに。
125 :
名無しSUN :2014/01/30(木) 20:11:10.82 ID:YHbDLs2d
CO2による温暖化を提唱している裏には利権がある 原発もかなり関係してるはず 原発なら温暖化に影響しないと言いたいがために 原発の是非というのは置いておいて、科学は科学できっちり事実に沿って進めていかなければならない 「科学に基づく事実=世界、地球、人類の財産」であるはずなのに、今の世界は利権という目的のために事実までも捻じ曲げて、 挙句の果てに嘘や捏造を繰り返し、メディアも乗っかってやりたい放題 はっきり言って、宇宙警察が存在していたら全員死刑だよ?こんな嘘を広めてるやつらは こいつらは温暖化など起きていないことを知っていながら自らの政策や金のために広報している悪質な犯罪者 政治家や御用学者も馬鹿ではないから、自分たちが嘘を広めていることを自覚しながらすべてを行っている 科学と政治をごちゃまぜにしている世界中の犯罪者どもが全員地獄に落ちるのを祈っている 科学という聖域を犯した罪は重い
126 :
名無しSUN :2014/01/30(木) 20:36:59.40 ID:5ZjNDOCe
CO2が増えても温暖化が進んでも基本的には食糧事情はよくなる CO2は炭酸ガス施肥効果がある 温暖化すると全球的な降水量は増える 温暖化が進むと旱魃や集中豪雨が増えるというのは現状ではオカルト程度の説得力しか無い 問題になるかもしれないのは海面上昇による耕作地の減少程度だが、 現時点では海面の上昇はほとんど観測されて無い 大騒ぎしている事件の大部分は環境破壊とか元々埋立地で地盤沈下しただけ
127 :
名無しSUN :2014/01/30(木) 21:04:30.28 ID:d7TVbZSB
>>113 AR4では90%の確立でCO2って言っていたけどな。
AR5ではそれが95%、但しCO2の影響は温暖化の半分ってなんの説明もなしに
変えてんだけど、理由なしの変更は変節って言うんだけどな。
まあいずれにしても人為的温暖化の理論付けはなくてシミュレーションがそう言ってるって
だけなんだからシミュレーションが当たらない時点で破綻してる。
128 :
名無しSUN :2014/01/30(木) 21:09:51.27 ID:x/PGT8O1
>>127 いきなり正確なシミュレーションが出来るわけ無いじゃん?
シミュレーションして、結果を検証して、モデルを修正して、を繰り返して
より正確な結果が出ればそれで十分だと思うけど?
129 :
名無しSUN :2014/01/30(木) 21:42:34.47 ID:G5aVGIcy
修正しても修正しても一向に精度が上がってこないのは何故なんだぜ?
130 :
名無しSUN :2014/01/30(木) 22:05:00.43 ID:x/PGT8O1
131 :
名無しSUN :2014/01/30(木) 22:17:50.52 ID:lwRnczPc
>>130 それ、前スレでも何回か出てきたが、そんなこと(気象現象は理解されていない)は初めっから指摘されていたこと。
つまり、最初から無理だと分かっていた。
ところが、脅威論者はそんなモデル計算を盲信して「議論は終わった。今は行動の時。」と煽ったわけだが?
132 :
名無しSUN :2014/01/30(木) 22:25:37.79 ID:UQdeWdch
133 :
名無しSUN :2014/01/30(木) 22:27:27.16 ID:o+mfIQAZ
俺は人為CO2温暖化説をそれほど信じるわけではないどころか、間違ってる 可能性は低くはないとは思うけど、全地球的な環境変化は極力避けた方がいい という思想は、安全策としては正しいと思う。 でも、その安全策に最大のCO2排出国がのっからない以上、日本が排出規制 に大金をかけるのは無意味な馬鹿げた行為だとも思う。
134 :
名無しSUN :2014/01/30(木) 22:42:34.94 ID:4Vd/r0P8
>>103 知識が乏しくてついていけないだけなんだろ、おまえ
135 :
名無しSUN :2014/01/30(木) 22:52:28.02 ID:lwRnczPc
このスレの書き込みが攻撃的なのは、守勢に回った脅威論者が屁理屈や嘘、でっち上げ迄駆使して自分の立場を守ろうとするから。 そんなのは議論にならないから当然、反論する側は怒る。 山梨葡萄の話は酷かった。完全な作り話だったのにそれを指摘されても屁理屈で誤魔化そうとしていた。
136 :
名無しSUN :2014/01/30(木) 22:59:49.67 ID:qE31lKLz
>>128 「正確ではない」という程度ならここまで批判はされない
「ド素人以下の糞シミュレーション」だから批判されている
137 :
名無しSUN :2014/01/30(木) 23:13:01.94 ID:5ZjNDOCe
>>136 自分の描いた嘘をでっちあげる、
「脅威論者にとって理想的なシミュレーション」だからな
現実を予測し、結果として出そうとしているわけではない
138 :
名無しSUN :2014/01/31(金) 00:03:50.17 ID:aJfzLH4J
魔法の呪文「くまぜみ」
139 :
名無しSUN :2014/01/31(金) 00:09:45.87 ID:dUwinqaj
140 :
名無しSUN :2014/01/31(金) 00:22:16.64 ID:Ctmv4W79
141 :
名無しSUN :2014/01/31(金) 00:46:50.15 ID:4HEjdK2o
142 :
名無しSUN :2014/01/31(金) 02:29:49.44 ID:dUwinqaj
>>139 もうひとつ言うと懐疑バスターズを名乗って調子に乗っていた江守は
シミュレーション発表直後から実測との乖離が指摘されていたのに、実測値が
シミュレーションの範囲に入っていればシミュレーションは間違っていないって
強弁してたんだが、シミュレーション範囲を外れてからは口を拭ってシカト状態。
普通は黒線との乖離が有れば考えるのが普通だが、頭悪いんだろうね。
そいつがAR5のWG1リポート作成メンバなんだからな。
143 :
名無しSUN :2014/01/31(金) 05:28:20.77 ID:yLE2qhTw
>>136 >>137 >>139 >>140 シミュレーションが合わないことは、まだ理解が足りない部分があることがわかったわけだから、
研究者にとっては喜ぶべきことだよ。まだまだやるべき仕事が残ってる。
144 :
名無しSUN :2014/01/31(金) 06:37:55.46 ID:EOkYUWPw
>>143 まあ、乱数でパラメータを埋めて動かして実測と合ったものだけ残すという手法そのものが 間違いだったという事。
つまり、過去=もはや埋められないデータがある限りシミュレーションでは予測出来ないという事さ。
補完ならともかく、未来予測は無理
145 :
名無しSUN :2014/01/31(金) 07:06:23.54 ID:yLE2qhTw
>>144 ずいぶん『乱数でパラメータを埋めて動かして実測と合ったものだけ残すという手法』にこだわっているようだが、
その手法そのものは、遺伝的アルゴリズムそのものじゃないのか?w
過去=シミュレーション結果を検証できるデータがある限り、精度を上げていくことは可能だと思うけど?
146 :
名無しSUN :2014/01/31(金) 07:29:18.47 ID:EOkYUWPw
>>145 そう思い込んでる人も居るから、こういう騒ぎになったわけだけどさ
y= A*x^2+B*x+C のA,B,C を乱数として
点(0,0) と (1,1) を通るものを残した上で x=2 の結果を予測させた統計を取ればどうなるか
当然乱数の範囲で決まってしまう。
大きな遅延要素を持たせれば、大きな気候感度になる数字でも過去にフィットしてしまう。
で、遅延要素も、気候感度も乱数で当てはめて結果の統計を取れば、統計結果はそうなってしまう。
これは手法そのものに問題がある。 ではどうやって解決するの?
2次式の場合 Aの係数だけ小さいと仮定する?
ではその仮定する根拠は何? 根拠がないのに小さくすれば、それは”神の手”と同じ捏造だよね。
147 :
名無しSUN :2014/01/31(金) 07:37:26.67 ID:EOkYUWPw
>過去=シミュレーション結果を検証できるデータがある限り、精度を上げていくことは可能だと思うけど? 物理シミュレーションならメッシュの細かさと計算精度を上げればより良い精度が得られる場合もあるけどさ 気候モデルの場合、 問題は、九州や四国が点でしかないメッシュの粗さでもないし、未測定点が多数ある事でもない。 メッシュを細かくすればするほど、多項式近似でいえば次数を上げて逆に暴れるようなもので結果が悪くなるのは目に見えている。 精度を上げられる場所が見当たらないのだが、たとえばどうやって上げられるというのか
148 :
名無しSUN :2014/01/31(金) 07:47:44.73 ID:yLE2qhTw
>>146 観測データは時々刻々と得られているわけで、x=2の時点での観測結果が得られたら、
それで検証するだけだろ? 線形でフィットした結果と違っていたら、他の可能性を
検証すればいい。2次関数でフィッティングするか、指数関数でフィッティングするか、
なぜその関数になるのかの物理的意味についても研究テーマになると思うけど。
物理モデルは不明で経験式からスタートしたが、後に理論的根拠が得られた例なんて
いくらでもあると思うが?
今の技術では観測できないパラメータを直接測定するためにはどうしたらいいかと
考えるのも研究テーマだし。で、直接観測できるようになったら、シミュレーションで
推定していたパラメータと比較検証すればいい。
149 :
名無しSUN :2014/01/31(金) 07:58:38.82 ID:EOkYUWPw
>>148 それは1900〜2000のデータに2100年のデータを追加すれば 2000〜1900の間は正確になりましたって事だろ?
前世紀の終わり頃から今までのデータで今世紀末を占う以上、
数年分のデータが増えても、そう精度は上がらない。
もちろん今から今世紀中頃までデータを取って2100年を予測するなら、そりゃそれなりの予測になるだろうけどさ
だったら今予想するなと言う事になる。
150 :
名無しSUN :2014/01/31(金) 08:03:57.56 ID:yLE2qhTw
>>149 いまは20〜30年後の結果すら当たらないのが、2050年には50年後、
2100年には100年後の予測ができるようになるのでもいいと思うけど?
ま、2100年に人類が生存していればの話だけど。www
151 :
名無しSUN :2014/01/31(金) 08:39:04.62 ID:ZLZAjxf6
152 :
名無しSUN :2014/01/31(金) 08:43:35.79 ID:ZLZAjxf6
153 :
名無しSUN :2014/01/31(金) 08:53:36.23 ID:gBHENe//
154 :
名無しSUN :2014/01/31(金) 09:18:43.10 ID:KlX+ZIHQ
155 :
名無しSUN :2014/01/31(金) 09:47:49.14 ID:WYjGwWQR
>>153 前世紀からの温暖化傾向は紛れもない事実だし
正直それほど問題視されるような事件では無かったと思うけどね
156 :
名無しSUN :2014/01/31(金) 09:56:43.62 ID:gBHENe//
157 :
名無しSUN :2014/01/31(金) 10:18:22.22 ID:WYjGwWQR
>>156 個人云々て言うけどさ、まだよく分かって無い事なのに気候学者が全員同じ方向を向いてる事に不自然さを感じないのかね?
最近の女科学者みたいな事にならないといいけどねw
158 :
名無しSUN :2014/01/31(金) 11:02:56.62 ID:M5wsW7J+
過去何百年の研究を冒涜するような内容でも、 きちんと相手を納得させられるだけの証拠を集められれば、 相手も納得するってことでしょ。 温暖化は間違いだって証拠をきちんと集めれば相手も納得するんじゃないの?
159 :
名無しSUN :2014/01/31(金) 11:04:19.94 ID:aJfzLH4J
気象学の歴史を愚弄している(キリッ)
160 :
名無しSUN :2014/01/31(金) 11:14:19.52 ID:dUwinqaj
サッチャー --> 英ロイアルアカデミに原発推進の理由を見つけるように命令 英ロイアルアカデミの一党 -> ロイアルアカデミを中心に温暖化詐欺グループを結成, IPCC設立 世界の気温datasetを乗っ取り、適当homogenizedと測候所選別による温暖化捏造 途中バカなmannが悪乗りしてホッケースティック捏造しMcIntyreに論破される のなかで捏造に嫌気がさしたバイト君にバラされclimategate発生 あわててロイアルアカデミの重鎮が火消しに回る。ってのが一連の流れ。 それを真に受けている奴がいるとは驚きだね。 こいつら神が造りたもうた以外空気より重いものは飛ぶことはないって飛行機否定 した過去があるんだぜ。最近じゃSTAP細胞の論文もだな。
161 :
名無しSUN :2014/01/31(金) 11:16:40.28 ID:WYjGwWQR
>>158 何を言ってるのかね?
ここ100年の温暖化は紛れもない事実だろ?
最近は停滞してるけどな
古気候学をやってる学者の本音が聞きたいわw
162 :
名無しSUN :2014/01/31(金) 11:40:09.25 ID:KlX+ZIHQ
個人だから しがらみなく言えるから信頼できるのであって、政府間パネルなんていうしがらみよりはよっぽど信頼できる。
163 :
名無しSUN :2014/01/31(金) 13:01:55.09 ID:ojHGqL5L
>>156 誰でも編集できるwikiを上げるあたりは確信犯
編集合戦で声の大きい張り付いた奴の意見が書かれてるって話らしいし
どちらにしてもAR4の予測が外れてるんだから、
その理由に関する原因の解析をしてその内容を発表して欲しいものですね
164 :
名無しSUN :2014/01/31(金) 13:10:22.88 ID:6CAlEba3
>>162 その個人、が信頼できるかどうかなんだよな
165 :
名無しSUN :2014/01/31(金) 13:29:00.08 ID:gBHENe//
>>163 ウィキペディアには出典や参考にしたところの沢山のリンクが付いてるだろ。
本文中の色が変わった文字でね飛べる。
本文の確かさも重要だけど参考にした文献の確かさも重要。
君たちのは確かさなんて無いじゃないか。
それとも個人ブログに繋がるかい。
166 :
名無しSUN :2014/01/31(金) 13:39:43.39 ID:KlX+ZIHQ
しかし、個人といったところで大学教授だ。 誰でも編集できるWikiよりは信頼できる。 なお、最後に判断するのは自分自身しかいない。 人に判断をゆだねるように誘導するのはやめてほしい。
167 :
名無しSUN :2014/01/31(金) 14:01:29.98 ID:ojHGqL5L
>>165 リンク先の指定も編集できる
要するに都合のいいリンク先だけを選定してるんだからお里が知れる
ちなみにAR4が大はずれしたことはスルーですか?w
wikiとか2chで工作する前に、AR4の総括をしてほしいものですなあ
168 :
名無しSUN :2014/01/31(金) 14:06:00.26 ID:gBHENe//
>>166 全く説得力ないね。
Wikiは世間で騒がれている反論があれば併記しているよ。
個人の大学教授が知識やリンクの寄せ集めのウィキペディアより
信頼できるなんて君だけの感想じゃないか。
じゃ、ネイチャーやサイエンスに書いてればいいのか。
人為温暖化を肯定する記事や論文の方が遥かに多いよ。
そのネイチャーさえおとといの大発見の論文を門前払いしたけどね。
でも君の言う大学教授よりかは公平公正だろよ。
君たちのは科学じゃなくて信じ込むという宗教に近いんだよ。
なお、最後に判断するのは自分自身しかいない。
人に判断をゆだねるように誘導するのはやめてほしい。
169 :
名無しSUN :2014/01/31(金) 14:57:29.06 ID:ojHGqL5L
昨日か一昨日に現れた馬鹿と同一人物かもしれないが >君たちのは科学じゃなくて信じ込むという宗教に近いんだよ。 人為的CO2が原因で温暖化している というのを信じ込んでいるのも宗教かな? AR4の予測が現実と乖離しているにも関わらず信じ込んでいる様子から見て 宗教としか思えないんだが
170 :
名無しSUN :2014/01/31(金) 14:59:40.80 ID:gBHENe//
>>169 まるで君たちは大川隆法に従う熱烈な信者ですね。
彼となら話が合うんじゃないかな。
171 :
名無しSUN :2014/01/31(金) 15:13:46.20 ID:KlX+ZIHQ
このスレの住民は、みんなWikiが脅威派に工作されていることは知っている。 そんなところで、Wikiを使った工作ですか。 お笑い。 ゲラゲラゲラゲラ
172 :
名無しSUN :2014/01/31(金) 15:16:34.60 ID:ojHGqL5L
やっぱり現実とAR4の乖離については一切触れずにだんまり で、レッテル張るだけ 単なる荒らしということで結論が出たな
173 :
名無しSUN :2014/01/31(金) 17:09:31.05 ID:gBHENe//
陰謀論ですか じゃあなたが編集したらいいじゃないですか 事実を認める目が無くなればそれは科学じゃないですよ
174 :
名無しSUN :2014/01/31(金) 17:17:24.68 ID:iPDlcbV4
175 :
名無しSUN :2014/01/31(金) 17:43:11.19 ID:raGBWxqc
>>150 お前は相変わらずバカな事を撒き散らしてるな。
>>131 でも書いている通り(お前は都合が悪いからスルーしたが)元気象学会理事長の廣田先生も指摘しているが、
雲の出来るメカニズムすら分かってないのに、幾らパラメータを調整して過去のデータに合わせても未来予測が出来るようになんてならないんだよ。
誰かが昔、書いていたが過去のデータは再現できるが次の日から外しまくる株価シミュレーションと同じ。
今の段階で気候変動のモデル計算をするのはただの自慰行為。学問的な意味なんて殆どない。
>>173 モデル計算が警告通りに外れたという「事実」を認めないのはお前。
176 :
名無しSUN :2014/01/31(金) 18:11:38.36 ID:4HEjdK2o
177 :
名無しSUN :2014/01/31(金) 18:24:01.12 ID:yLE2qhTw
>>175 最近では、経済物理学って分野もあるらしいぞ。w
外れたら外れたで、ハズレた原因について研究すればいい。
失敗から始まることもある。それが研究だろ?w
178 :
名無しSUN :2014/01/31(金) 18:41:53.49 ID:ojHGqL5L
>>177 その通り
合致しないシミュレーションモデルで刷り込まれた変な偏向持たないで
将来予測などについて地道に調べるしかない
ミコランビッチサイクルやらなにやら、気象変動に対する予測はなされているが
近代的な観測できるようになってからのスパンが短すぎて、まともな予測が
碌に出来ない状態だからねえ
179 :
名無しSUN :2014/01/31(金) 18:47:35.82 ID:gBHENe//
>>174 間違った君みたいな奴が書き込んでたらそりゃ正しい方向に編集されるだろう
後で詳細な検討が行われて単にメールの漏出事件で漏れ出たデータの検証も
行われたから訂正は当たり前。
当初の懐疑論者の根拠なき憶測に基づく【作文】が排除されたんだな。
残念だけど世の中の科学は事実が基礎になっている。
君の希望が科学ではない。
180 :
名無しSUN :2014/01/31(金) 18:50:25.44 ID:ojHGqL5L
相手をするから付け上がる典型例か 前にも来た奴だな
181 :
名無しSUN :2014/01/31(金) 18:53:18.29 ID:6W1/gthR
>>177 >外れたら外れたで、ハズレた原因について研究すればいい。
上で書いてることも理解出来ないほどのバカ?w
雲の出来るメカニズムも分かってないからモデル計算なんて始めから無理と言われていたんだよ。w
地道に雲の研究してから出直してきなって事だよ。www
182 :
名無しSUN :2014/01/31(金) 19:35:28.12 ID:6W1/gthR
>>179 モデル計算が警告通りに外れたという事実も認められない人が何言ってるんですかね。
183 :
名無しSUN :2014/01/31(金) 19:44:09.28 ID:gWHG6iCP
今荒らしてる脅威派って、以前に 「1970年代のN.Y.はマイナス20℃が当たり前だった」 とか大ボラを吹いてたクズ野郎だよね?
184 :
名無しSUN :2014/01/31(金) 19:55:33.33 ID:6W1/gthR
同一人物かどうか分からないが、こんな嘘を書き込んだ奴もいたなw
脅威論者に取っては、嘘も方便。教祖様の教えを広めるためなら作り話だろうがなんだろうが構わないんだろ。
なんとか真理教と一緒。
【温暖化】気候変動スレ【寒冷化】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1310371291/ 724 名前:名無しSUN [sage] :2012/01/07(土) 11:37:16.00 ID:U6VT429z
>>720 地元じゃ、何年も前から栽培品種を変えて温暖化に対応してるから、その記事は間違いではないけど参考にはならんな
かつての山梨葡萄は、今じゃ高度の高い塩尻で栽培されてる
10年前じゃ考えられんことだけどこれが事実
ソースは地元JAで聞いて来いや
185 :
名無しSUN :2014/01/31(金) 20:52:48.10 ID:gWHG6iCP
>>184 調べたら、山梨県のアメダス気温観測地点9ヶ所の気温は直近15年間全く上がっていないので、
その脅威派の、「10年前じゃ考えられんことだけど」はすぐにデタラメだと分かるね
ちょっとググると、「塩尻の気候はブドウ栽培に適し、明治時代から栽培されていた」と出るし
その脅威派の脳内では、都合のいい妄想が事実にすり替わってるんだろう
基地外としか言いようがないし、そんな奴と議論が成立するわけがない
186 :
名無しSUN :2014/01/31(金) 21:53:27.31 ID:f54RV8Ma
ID:gBHENe// [7/7] 武田や丸山に触れている通り、こいつは武田に異常なほど執念を燃やしてる、三宮の自称不動産会社社長だよ。 コイツは過去鳩山イニチアチブを絶賛していたミンス信者でもある。
187 :
名無しSUN :2014/01/31(金) 22:29:09.25 ID:6W1/gthR
188 :
名無しSUN :2014/01/31(金) 22:32:13.58 ID:6W1/gthR
都合が悪くなるとトンズラして、ほとぼりが冷めた頃にまた現れて同じことを繰り返して草を生やす脅威厨。 平気で作り話をしたり、人間として恥ずかしくないのかね。
189 :
名無しSUN :2014/01/31(金) 23:50:36.22 ID:KlX+ZIHQ
190 :
名無しSUN :2014/02/01(土) 00:52:33.78 ID:bujhaIQ1
191 :
名無しSUN :2014/02/01(土) 01:01:59.52 ID:clsQbHkB
>>175 ここでよく出てる太陽の黒点なんかは株価でいうとチャート分析みたいなもんだ。
「過去こうだったから、今回もこうなるべ」みたいな。www
192 :
名無しSUN :2014/02/01(土) 07:45:24.94 ID:uk8hsvkX
>>153 君は読解力がない馬鹿?
クライメート・ゲート事件なんて文章の主題になってないだろ
IPCC議長の汚職についての文章だよ
自分にとって都合の良い方向へ解釈して誘導しているのは君のほうだよ
君はまず自分の頭の悪さを自覚したほうがいい
他の質問者への回答も具体性にかける抽象論ばかり
だからみんなから叩かれるんだよ
193 :
名無しSUN :2014/02/01(土) 07:58:29.60 ID:KfKQ3bYc
194 :
名無しSUN :2014/02/01(土) 07:58:33.32 ID:0GOJlVr9
195 :
名無しSUN :2014/02/01(土) 08:10:31.68 ID:l54ZCwN9
都合の良い話題に誘導することしか考えてない脅威厨。
>>131 とか
>>175 とか
>>181 はスルー。
議論をしたいんじゃなくて、勝った負けたの子供の喧嘩に持ち込もうとしてるのが見え見え。w
196 :
名無しSUN :2014/02/01(土) 08:12:03.76 ID:FHsxrPAh
>>194 >>192 のどこに思い込みと書いてある?
君が勝手に勘違い・妄想してるだけだろ
例えも的外れで面白くないから
>>192 の様な短い文章の読解力もないのかねぇ
クライメート・ゲート事件なんて文章の主題になってないだろ
IPCC議長の汚職についての文章だよ
IPCC議長の不正について君の意見を聞かせてよ
197 :
名無しSUN :2014/02/01(土) 08:24:26.28 ID:rlVcF1tr
>>194 Wiki抜粋
>>・・マンはデータ操作や隠蔽をせず、trickという語が指すのは普通の統計的手法に他ならないとし、・・
に対して
>>154 では、統計的手法よりも元データに根本的原因があると言っているのですが無視ですか。
統計的手法にも異常データを排除できなかった問題があると言っているのに無視ですか。
198 :
名無しSUN :2014/02/01(土) 12:02:40.65 ID:rlVcF1tr
199 :
名無しSUN :2014/02/01(土) 13:20:20.97 ID:0GOJlVr9
>>196 思い込んだ信者には何を言っても無駄。
昔、創価学会入信を勧めてきた先輩に可哀想なので切り替えして脱会を
勧めたけど無駄な努力と知った。
俺の意見はリンク通り。
字が読めないのなら読んで聞かせてあげてもいい。
特段に他の意見は無い。
信頼できる科学者の研究を追認する。
でも君たちの【信心】も尊重するよ。
どんな幸徳があるんだい。
200 :
名無しSUN :2014/02/01(土) 13:23:54.77 ID:rlVcF1tr
201 :
名無しSUN :2014/02/01(土) 13:50:39.53 ID:gdp6QSBA
202 :
名無しSUN :2014/02/01(土) 13:51:18.51 ID:3VlXAzwi
>>199 温暖化真理教狂信者ゼットレーヤ正大師様ですね?
203 :
名無しSUN :2014/02/01(土) 14:13:20.24 ID:sbLDl9JE
204 :
名無しSUN :2014/02/01(土) 14:39:00.48 ID:rlVcF1tr
>>201 ここは科学板です。
信じるか信じないかを議論する場ではありません。
お引取りください。
205 :
名無しSUN :2014/02/01(土) 15:22:56.93 ID:6Nt5Lepu
論理的思考ができないから、自分が信頼できる(と思ってる)科学者 を追認することしかできない でも論理的思考ができないから、その科学者の意見が正しいか間違ってるか、 本人には判断できない
206 :
名無しSUN :2014/02/01(土) 16:35:06.76 ID:qJvFWwa0
STAP細胞の件は、まさに常識にとらわれない発想や視点の重要性と 定説に囚われがちな学会や権威の閉鎖性や硬直性をさらけ出したものだろう 実験で真偽を明らかにしやすいミクロの生命科学の分野ですらああなのだから、 対象が地球環境というマクロの気象学に於いては、一度広まってしまった 人為的CO2地球温暖化説という常識を覆すのは相当難しいようだ
207 :
名無しSUN :2014/02/01(土) 16:49:44.76 ID:B07bbu27
まったくそうだな。困ったもんだ。 「人為排出二酸化炭素起因地球温暖化が地球環境を全ての面で破壊する」説 が宗教じみているのもさもありなん。
208 :
名無しSUN :2014/02/01(土) 16:56:20.54 ID:bujhaIQ1
>>194 >クライメートゲート事件は脆弱な気象研究の杜撰さを露呈したがリリースされた
>データの検証により彼ら学者の気真面目さとデーヘタの正確さが露わになった。
>温暖化研究の信頼性がさらに深まったんだな。
Dr. P. Jonesが元データは棄てた、homogenize計算方式のメモも棄てたってのに
どうやって検証したのかねえ。ラッセルが口で言っただけだろ。
ロシア、NZの測候所データとCRUデータが違ってるのは何でなのかねえとか全く
疑問に答えてないよ。
209 :
名無しSUN :2014/02/01(土) 18:33:43.15 ID:BLVE5+YX
真面目にやって、データも正確だと主張している しかし、、シミュレーションで描いた未来と現実が乖離している その理由は何だろうね?
210 :
名無しSUN :2014/02/01(土) 18:38:11.57 ID:rlVcF1tr
1000年間のデータを再現できるモデルならいざ知らず、30年間しか再現できないモデルでシミュレーションしても、その30年と同じことがおきるにすぎない。 1970〜2000年の気温上昇期間を再現したモデルでシミュレーションしても同じように気温上昇が続くという予想になるのは当たり前だ。
211 :
名無しSUN :2014/02/01(土) 19:32:04.88 ID:l54ZCwN9
何年分再現出来る、とかは関係ないけどね。 普通のシミュレーションでも、境界条件とか初期値やパラメータを正しく設定出来ない為に 実用的なレベルの計算が出来ない場合の方が圧倒的に多いけど、気候シミュレーションの場合はそれに加えて 雲の出来るメカニズムとか重要な事が分かってないから殆ど話にならない。 それが分かったところで他のシミュレーションで見られるような問題は避けられないから、実際に気温データの予測が 出来るようになるのなんていつになるか、或いはそもそもそんな事が出来るのか、は分からないが。
212 :
名無しSUN :2014/02/02(日) 00:24:16.64 ID:DBPapuCT
問い ダイオキシン発生源となるので可燃ゴミとしてだしていはいけないのは、次のうちどれか @ ポリエチレンのレジ袋 A ペットボトル B 食品保存用のラップ C 発泡ポリスチレンのトレー
213 :
名無しSUN :2014/02/02(日) 05:45:35.86 ID:PoEv6jNe
塩化ビニリデンのラップ。
214 :
名無しSUN :2014/02/02(日) 08:16:00.18 ID:06LuefJ0
>>212 ダイオキシンの発生源とは関係なく 容器包装リサイクル法で決められたマークに従って分別しゴミを出さなければいけません。
ラップについては、販売時にされているラップはリサイクルマークがあるので分別し
家庭で買って家庭で使う場合のラップはそうではないので可燃ごみとして出さなければいけません。
物理的には同じものでも、ようは事業者が関係しない場合で分けられるという事になります。
レジ袋につても同じで、店で買ったものはプラスチックゴミに。
ただしゴミ袋などに家庭で再利用したものは可燃ごみでOK
レジ袋とそっくり同じものでも、家庭で買い、家庭で利用したものは、プラスチックゴミに分別してはいけません
215 :
名無しSUN :2014/02/02(日) 08:50:42.78 ID:EGTNlUfM
エコとかどうてもいいってわかるね。
216 :
名無しSUN :2014/02/02(日) 09:00:43.43 ID:MhUqZNSZ
自分さえよければあとはどうでもいいてわかるね。
217 :
名無しSUN :2014/02/02(日) 09:04:34.36 ID:g+zokfHe
地球温暖化と関係ないだろ
218 :
名無しSUN :2014/02/02(日) 10:24:45.07 ID:EGTNlUfM
あるよ。 そもそも「すぐ捨てられて燃やされるレジ袋は、石油を燃やしているのと同じ! 二酸化炭素ガー」でレジ袋禁止になったんだぞなもし。 袋をもらうと金を余計にとられたり、 同じ袋を店で売ってる時点で、真の目的がエコノミーであることはお察し。
219 :
名無しSUN :2014/02/02(日) 10:29:04.36 ID:uHFnOU7N
レジ袋ガーとか言ってるやつには飛行機乗るなと言いたい
220 :
名無しSUN :2014/02/02(日) 11:37:38.40 ID:yQZQPXU3
221 :
名無しSUN :2014/02/02(日) 11:42:32.04 ID:06LuefJ0
レジ袋を毎日1つ使っても年間3kg 程度の重さ 家風呂に入るのを月に1回減らす方が余程 CO2 排出量を減らせる程度の量 CO2削減がホントに必要な事なら、誰でも大きなものを減らそうとするだろ? しかし、殆ど意味の無いレベルから話題になるという点からして、 それを主導してる人達はCO2削減に意味が無いと判っているのだろう。 家庭で減らすなら、自動車、給湯、エアコン、冷蔵庫 タクシーの乗合化の許可とかさ、やれる事は色々あったろうけど、やらなかったのはCO2削減に意味がないと判っていたからだろうさ
222 :
名無しSUN :2014/02/02(日) 11:44:03.88 ID:iv68gDfj
>国内の砂浜ではこれまでにも各地で地球温暖化による海面の上昇以外の原因で、消失が進んでいることが確認されています。 >このうち、神奈川県にある茅ヶ崎海岸では、主に相模川から流出する土砂で砂浜が形成されていましたが、 >建設資材に使う目的で、川から大量の砂利が採取されたことなどから、海に流出する土砂の量が減って >中海岸地区では波で砂浜の消失が急速に進み、平成17年には沿岸のおよそ600メートルに渡って >ほとんど砂浜がなくなりました。 「建設資材に使う目的で、川から大量の砂利が採取された」のは温暖化が理由なのか? 視聴者を馬鹿にしてるとしか思えないわ。
223 :
名無しSUN :2014/02/02(日) 11:45:26.98 ID:iv68gDfj
224 :
名無しSUN :2014/02/02(日) 11:54:17.11 ID:PMsWZAdX
NHKの温暖化予測関連の記事、読まなくてもわかる。 上昇温度の予測値が最大で4.8℃、だろ。 せめてIPCCで発表されている何℃から〜何℃上昇する、ということを言わなければ 意図的な情報操作と受け取れる。これが本当の脅威派だ。
225 :
名無しSUN :2014/02/02(日) 11:59:17.49 ID:06LuefJ0
226 :
名無しSUN :2014/02/02(日) 15:37:35.27 ID:g+zokfHe
>>222 あと、ダムも効果が大きい
砂とか土砂は、数年に何回かレベルの大増水の時に山から海まで運ばれることが多い
ダムは一旦せき止めてしまうので、そこに大量の土砂が溜まり、
海に運ばれなくなる
ダムも運ばれてきた土砂で中が段々埋まる
ダムに溜まった土砂を運搬している様子だが、発電で得た利益と
わざわざ運び出すコスト、見合っているのだろうか?
227 :
名無しSUN :2014/02/02(日) 16:50:12.51 ID:EGTNlUfM
>>220 じゃー、もう一割くらい減ってないとおかしい。
一割なら目に見えるくらい減ってると思うか、減ってるという話はありませんくない?
減ったには減ったが、温暖化と超絶無関係な地殻変動(地震に伴う)による地盤沈下だったりな。
228 :
名無しSUN :2014/02/02(日) 19:51:56.11 ID:yRt+8wD0
養浜のために離岸堤とかを作ると景観ガーとかいいだすんだよな。 地熱発電も景観ガーで進まないし、やる気ないんじゃないのか。
229 :
名無しSUN :2014/02/02(日) 20:03:08.18 ID:EGTNlUfM
水力発電のダムモナー。環境ガー。 山間では無視できないエネルギーなのだけど。
230 :
名無しSUN :2014/02/03(月) 05:27:43.00 ID:Hv8vxlqs
231 :
名無しSUN :2014/02/03(月) 10:08:49.49 ID:fQU02sZ3
ニセ科学の見分け方って丸山や武田などを支持している彼らに 読んでほしいな。 ドンピシャリだね。 人を騙すって案外簡単だけど騙された奴は気付いてないから大したもんだ。 温暖化詐欺と叫ぶ詐欺師に騙されて温暖化詐欺と叫ぶ連中
232 :
名無しSUN :2014/02/03(月) 10:24:31.35 ID:+9x+rXXP
科学って広い範囲があるけど、いわゆる自然科学に騙されるなんて心配はないよ。 誰が実験しても、指定された手続き通りにやれば同じ結果になるのが自然科学なわけだしね。 ただ科学には数学とか、実験により検証しない分野もある。 それを自然科学と勘違いして騙されたと騒ぐ場合もあるだろうね
233 :
名無しSUN :2014/02/03(月) 10:39:07.67 ID:iX2ijSiP
234 :
名無しSUN :2014/02/03(月) 10:43:36.62 ID:Hv8vxlqs
人為温暖化は別に否定じゃないけど、櫻井論法でIPCC全体に対する 懐疑論は縛れないだろう。 範囲と規模、学際、政治に及ぶ広さがマイナスイオンとかポリウォーター とかと比べれば面と点くらい違う。だから脅威派の代表とされている 江守があらゆる学際分野で“説得”をするんだ。
235 :
名無しSUN :2014/02/03(月) 11:00:04.23 ID:CXNAd0jI
>>231 きみの経歴と武田と丸山の経歴それぞれ書いてみ
236 :
名無しSUN :2014/02/03(月) 11:09:16.27 ID:fQU02sZ3
>>235 ノーベル賞の山中先生が温暖化について語ったらどうかな?
専門外とはそういうことだ。
電波芸人に慣れ果ててお金目的や自説を啓蒙するだけの為の人と
専門的に研究している人は違うということ。
科学は経歴じゃないよ。
特に地球科学や気象は武田や丸山ほど名が無くても数え切れぬ全世界の
研究者から観測員まで真面目に地道に集めてきた観測データの積み重ね。
それを否定するのならそら陰謀しかないわ
全世界が君を騙そうと画策しているのかもね。はははは・・・・
237 :
名無しSUN :2014/02/03(月) 11:18:10.08 ID:iX2ijSiP
>>236 そのデータのおかげで今がホッケースティックの頂点にいる事が分かったんだよね
238 :
名無しSUN :2014/02/03(月) 11:37:27.37 ID:PaASEJhe
>>236 >>全世界が君を騙そうと画策しているのかもね。はははは・・・・
世界中が懐疑派を支持しています。
http://chikyuza.net/archives/3208 >>236 >>237 >>特に地球科学や気象は武田や丸山ほど名が無くても数え切れぬ全世界の
>>研究者から観測員まで真面目に地道に集めてきた観測データの積み重ね。
>>そのデータのおかげで今がホッケースティックの頂点にいる事が分かったんだよね
気温の観測データは、100年間しかない。
したがってホッケースティック(1000年間)の根拠にはならない。
イロハの部分でウソをつきますね。
239 :
名無しSUN :2014/02/03(月) 11:42:48.58 ID:cEW1Ep5E
240 :
名無しSUN :2014/02/03(月) 11:47:39.46 ID:+9x+rXXP
地球科学科はあっても地球科学という 科学は無いんだよね。 科学は「名前」をつける事。 概念に名前を付ける事だね。 でも、その概念が正しいならという議論で終わる科学と、概念が現実と結びつく事が必要な自然科学とがある。 現実ではない概念だって数学上や一部の科学では許されているけど それは自然科学じゃない。 それが自然科学なら再現しないといけない。 >025年頃の気温が 1995年頃に比べて0.3〜0.7℃高い というのは計測可能=科学的な予想だけど、実現しなければ科学的な結果じゃない。 IPCCのやってる事が自然科学だというなら、予測が実現しないとダメでしょ? 過去の予測が現在外れている以上、それをまず認めないのなら、それは科学じゃないよね。 それをエセ科学って言うんじゃないの?
241 :
名無しSUN :2014/02/03(月) 11:55:41.62 ID:CXNAd0jI
>>236 早くキミが兵庫で不動産屋やりながら客が来ないから暇つぶしに個人を誹謗中傷をしているのは
わかっているから、早くキミの経歴と武田と丸山の経歴を書いてみて
242 :
名無しSUN :2014/02/03(月) 13:19:49.67 ID:fQU02sZ3
241は例の東日本のキチガイだろ
243 :
名無しSUN :2014/02/03(月) 13:28:28.71 ID:CXNAd0jI
>>241 どうした温暖化真理教信者、客は一人でも来たかい?
キミと丸山と武田の経歴を比較したいから、早く書いて
244 :
名無しSUN :2014/02/03(月) 14:51:17.21 ID:kvcSR0HD
“真冬の夏日”宮崎で25度 2月として観測史上初
245 :
名無しSUN :2014/02/03(月) 15:12:25.69 ID:DvgL8lZA
鹿児島は23.5度と64年ぶりの暖かさです なぜ64年前にそんなに気温が高かったのか気になる。 昨年の西日本の高温も百年ぶりだか何十年ぶりの記録更新とか言ってたな。
246 :
名無しSUN :2014/02/03(月) 16:10:14.24 ID:VOYTuGSF
沖縄在住者が訴える真夏の暑さ 今日は最高25以上でクソみたいに暑い 明日は沖縄も下がるみたいで最高19らしい
247 :
名無しSUN :2014/02/03(月) 16:35:24.27 ID:fQU02sZ3
>>245 ジャバネットの通販でも本社近辺が25℃越えて恐ろしい暑さだと言ってた。
でも明日から下がるからまたバカが寒冷化だと叫ぶだろう。
248 :
名無しSUN :2014/02/03(月) 17:38:45.05 ID:ryFPm2g1
人為派って太陽系の他の星も温暖化してるというのをどう処理してんだろ。
>>244 突発的な記録はしょっちゅうあるだろう。
なぜ摘まみ上げて騒ぐのかわからん。
249 :
名無しSUN :2014/02/03(月) 17:41:12.56 ID:R6uZ1Ti3
>>245 64年前もCO2による地球温暖化だったんだな。
250 :
名無しSUN :2014/02/03(月) 18:15:36.53 ID:Bxi8uipg
251 :
名無しSUN :2014/02/03(月) 18:47:39.37 ID:goY2iJ+k
>>248 >なぜ摘まみ上げて騒ぐのかわからん
全球気温が上がらないから、局地の値に現実逃避して
安心したいんじゃないかな。基地外だから仕方ないよ
252 :
名無しSUN :2014/02/03(月) 18:58:17.12 ID:jj8H77jU
まさか、今日が暖かかったからって温暖化って叫ぶバカが居るとは思わなかったw
253 :
名無しSUN :2014/02/03(月) 18:59:09.51 ID:rUVQmTCd
先週まで東南アジア旅行してきたが 寒くてかなわんかった ヴェトナムでは雪が降り タイでは凍死者が出る始末 フィリピンも冷害で家畜が大量死してるぞ どこが温暖化なんだろ?
254 :
名無しSUN :2014/02/03(月) 19:02:13.75 ID:CXNAd0jI
>>247 どうした温暖化真理教信者、客は一人でも来たかい?
キミと丸山と武田の経歴を比較したいから、早く書いて
255 :
名無しSUN :2014/02/03(月) 19:03:07.86 ID:rUVQmTCd
フィリピン人の地元の人も先週まで 数十年生きてきてこんなに寒いのは初めてだと嘆いていた 真昼の室内でもクーラーも扇風機も不要 逆に長袖を着ないと寒いくらいだった まさか東南アジアに旅行してここまで寒いとは思わなかったわ
256 :
名無しSUN :2014/02/03(月) 19:14:41.31 ID:rUVQmTCd
257 :
名無しSUN :2014/02/03(月) 19:21:57.21 ID:rUVQmTCd
258 :
名無しSUN :2014/02/03(月) 19:28:11.68 ID:rUVQmTCd
259 :
名無しSUN :2014/02/03(月) 20:44:34.95 ID:rUVQmTCd
要するに 21世紀に入っても人類はCO2を出し続けているが 温暖化論者が煽ったような顕著な温度上昇は起こっていません (いわゆる「ハイエイタス」と呼ばれる問題) このハイエイタスの原因としては 太陽活動の低下とか 太平洋などの海が熱を吸収しているとか諸説出されているが まだ科学者の間で確実な合意は無い つまり少なくとも人為的な要因で気温が上昇し続けるという 主流派の温暖化論者が提唱してきたモデルが どこか間違っていることだけは確実なわけだ
260 :
名無しSUN :2014/02/03(月) 20:52:23.89 ID:rUVQmTCd
人類はCO2をガンガン出しまくって来たけど 21世紀に入ってからの世界平均気温の上昇は約0.03度で ほぼ横ばい=誤差の範囲だからね co2を出せば出すほど気温が猛烈に上昇して地球は大変なことになる! っていう温暖化脅威論者のモデルはデータによって反証されてるのが実情
261 :
名無しSUN :2014/02/03(月) 23:07:55.79 ID:2Gi48vsX
fQU02sZ3 このバカなんで質問に答えないの? 都合の悪い質問は逃げてばかり。
262 :
名無しSUN :2014/02/03(月) 23:27:03.10 ID:kvcSR0HD
平均気温は低く出やすい マイナス93度はあっても93度まで暑くならないからな
263 :
名無しSUN :2014/02/03(月) 23:35:39.44 ID:jj8H77jU
ハイ?w 温度は低い方は-273.15℃迄しかないけど高い方は無限なんですが。w
264 :
名無しSUN :2014/02/03(月) 23:55:48.25 ID:jj8H77jU
気温が2倍とか言っちゃう人ですか?w
265 :
名無しSUN :2014/02/04(火) 01:12:30.66 ID:/lfuHPzb
5℃から10℃になるとき、「明日の気温は今日の2倍です」といった 気象予報士を覚えてる。
266 :
名無しSUN :2014/02/04(火) 01:18:17.14 ID:zVtgq6O0
1℃から20℃なら驚きの20倍だな 小数点で計測してるなら、 0.1℃から10℃で100倍だし
267 :
名無しSUN :2014/02/04(火) 03:24:24.96 ID:TmtryufA
暖房使ってないなここ2週間くらい。こんな冬は初めて@福岡
268 :
名無しSUN :2014/02/04(火) 08:11:41.79 ID:epq1LkXM
http://www.data.kishou.go.jp/climate/cpdinfo/ipcc/ar5/prov_ipcc_ar5_wg1_spm_jpn.pdf まとめ
★過去の気温
※1986〜2005年(1995年前後)に観測された温度上昇は、
1850〜1900年と比べて 0.61 [0.55〜0.67]℃、
1980〜1999年と比べて 0.11 [0.09〜0.13]℃
水深75mの層は10年当たり0.11 [0.09〜0.13]℃昇温
★近未来の気温
(1995年前後)に対して 2025年前後(2016〜2035)の温度上昇は
0.3〜0.7℃ 中緯度よりも熱帯や亜熱帯において大きい
つまり最近は0.15〜0.35℃/10年の傾斜で上昇していると予測されている。
★未来の気温
シナリオ, 放射強制力,CO2 , CO2+他,2050年,2090年 範囲
RCP2.6 , 2.6W/u ,421ppm, 475ppm,+1.0℃,+1.0℃ 0.3〜1.7
RCP4.5 , 4.5W/u ,538ppm, 630ppm,+1.4℃,+1.8℃ 1.1〜2.6
RCP6.0 , 6.0W/u ,670ppm, 800ppm,+1.3℃,+2.2℃ 1.4〜3.1
RCP8.5 , 8.5W/u ,936ppm,1313ppm,+2.0℃,+3.7℃ 2.6〜4.8
※放射強制力は1750年→2100年への変化
1750 年を基準とした 2011 年の人為起源の放射強制力は、総計すると 2.29W/u
※2050年,2090年については 1986〜2005年の平均に対して平均の偏差
269 :
名無しSUN :2014/02/04(火) 08:13:00.09 ID:epq1LkXM
× つまり最近は0.15〜0.35℃/10年の傾斜で上昇していると予測されている。 つまり最近は0.10〜0.23℃/10年の傾斜で上昇していると予測されている。
270 :
名無しSUN :2014/02/04(火) 08:19:44.72 ID:zVtgq6O0
>>268-269 リンク張るのはいいが、出展が何かタイトルぐらい書いたら?
出展はIPCC-AR5の暫定的な翻訳文書(を気象庁が出している)
AR4の予測結果と現在の測定値の乖離に関する総括はあったのかね?
読む気がしないので中身は全然見て無いんだけどな
271 :
名無しSUN :2014/02/04(火) 09:04:54.22 ID:1HcdiOwK
>>268 前から疑問に思ってるんだが、この放射強制力の値は実測値では無くて
IPCCのシュミレーションによる推定値なの?
あと最近になってCO2による海の酸性化で騒いでるけど
酸性雨の問題であれだけ騒いでいるんだから海が酸性化しない方がおかしい
272 :
名無しSUN :2014/02/04(火) 11:32:55.99 ID:NEVnjcSS
>>267 うそこけ。
90年代忘れちまったか。
暖冬続きのせいで「温暖化が全生命を脅かす」派が超元気だったのに。
あと、「スキー場がつぶれる」「桜が咲かなくなる」派もいたぞ。
絶滅したようだが。
273 :
名無しSUN :2014/02/04(火) 12:32:08.45 ID:epq1LkXM
>>270 >AR4の予測結果と現在の測定値の乖離に関する総括はあったのかね?
見当たらないね。 科学的な報告なら当然ソレがあってしかるべきだろうに。
>>271 実際の放射強制力なら晴天夜間に観測すれば実測出来るかもしれないが、
CO2増加を仮定しての放射強制力だから実測値ではないだろう。
値から見て、放射強制力の値は近似式から求めているんじゃないかな
あと海はさすがに酸性になってなんかいないと思うよ。 アルカリ性が弱くなってるだけ。
http://www.data.kishou.go.jp/shindan/a_3/pHtrend/pH-trend.html 緯度が高い程=冷たい程 アルカリ度は強くなってるから、水温の変化でもアルカリ性は弱くなるんだろうけど
陸上温度は日本付近の緯度10度で10℃くらい違うから、温度差だけでは無理でCO2の濃度増加が主因なんとは思うけどさ
274 :
名無しSUN :2014/02/04(火) 22:35:09.52 ID:89ELURlT
>>247 タケダガー、マルヤマガーと一際レベルに低い脅威論者の自称理系の不動産会社社長の兵庫は都合の悪いレスはスルーして武田のスレで朝から火病中
775 名前:名無しに影響はない(兵庫県)[] 投稿日:2014/02/04(火) 15:35:11.69 ID:2qgafoc7 [9/10]
>>774 ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
親が君のこんなカキコ見たら泣くよ
前後の流れ見て君の文章見た第三者、素人じゃないプロの心理学者や
心理カウンセラーや精神科医。
どんな人が君のその分を見ようがある程度の学がある人なら同じ結論。
程度の低い奴の嘘ついてる文章なんて
チョンバレってわけだ無理しなくていい。
一から体を鍛えて一から勉強して最底辺の仕事から始めたらいいさ。
俺も一番最初は不動産広告の電ビラで屋外広告物条例違反で警察署に
しょっ引かれるようなとんでもない賃貸屋がスタートだったからね。
担当は生活安全課で覚せい剤や殺人まで扱う部署と同じなんだよ。
善かになったらどうしようと怖かったよ。
でも一部上場の超大手の販売部隊もしょっ引かれててワロタけど。
俺が行ってたあんなところなら働きたいと来るもの拒まずだよ。
宅建がありゃ今すぐにでも職場はあると思うよ。
そんな所はクズばかりで半年も持つ奴が少ないほど。
そんな所で2年以上耐えたらどこでも通用する根性が付く。
さあ、君の未来への扉は開いている。
開いているがそこを跨いで向こうに行く勇気が無きゃ今のまま。
ええ女に、あなた・・、おとうちゃんと頼られるのは気持ちいいぜ。
気持ちいいから頑張れるんだよ。
君はそれ以前だけど。
何とかして君を一般社会に引き戻したい。
難しいけど。
275 :
名無しSUN :2014/02/05(水) 07:17:54.95 ID:eYYVY1KH
>>274 絶対につぶれることのない企業に勤務の底辺社員さん。
もしかして、某大学勤務ですか?w
276 :
名無しSUN :2014/02/05(水) 10:24:32.99 ID:DpxS4dJD
>>275 で、オマエと武田と丸山の経歴をそれぞれ書いてみたら? 笑えるから
277 :
名無しSUN :2014/02/05(水) 11:45:40.98 ID:UZyK2A4F
半信半疑だったが、ほんとに職業までばれてんのか。無防備すぎ。
278 :
名無しSUN :2014/02/05(水) 17:24:53.69 ID:1O8TT2v5
今日Eテレで「温暖化によって今後50〜60年後には局地的に10℃くらい気温が上がる恐れがある」って言ってた。 NHKの煽りハンパねえなw
279 :
名無しSUN :2014/02/05(水) 17:48:59.22 ID:Tk8wTU4F
あの愚かな新会長と偏差値が怪しい埼玉大学名誉教授の経営委員のせいだな
280 :
名無しSUN :2014/02/05(水) 18:28:39.35 ID:dV4kM3k+
NHKは以前から環境問題(オゾン層、環境ホルモン、ダイオキシン、地球温暖化)とか、 人権問題とかは捏造上等レベルで映像化してたからなぁ 今日NHKが謝った耳が聞こえない作曲家とかさ。 番組だけ見てたら感動ものだったんだがゴーストライターでしたとかさ。 まあ、そんなもんなんだよな。
281 :
名無しSUN :2014/02/05(水) 18:32:38.55 ID:Ydc11/yc
>>279 NHKの現場が経営陣の言うこと聞くわけないよ。
アイツら国労、動労、自治労の仲間ジャン。
282 :
名無しSUN :2014/02/05(水) 19:54:24.16 ID:/jKqQ44g
もっとCO2だせよ 寒すぎるだろ。 灯油が馬鹿みたいに値上げしてるし。
283 :
名無しSUN :2014/02/05(水) 21:06:38.08 ID:dd8B8sLd
284 :
名無しSUN :2014/02/05(水) 21:46:08.75 ID:6BU+VigR
NHKはまだ真鍋モデルを参考にしてるとか? >局地的には10℃上昇 だって去年にしてジェームズ・ハンセンに取材してた。 NHKの現場の環境部門は80年代後半くらいのアタマなんじゃないかな。 「地球大紀行」最終回あたりとか、「地球汚染」の頃の。懐かしいな。
285 :
名無しSUN :2014/02/05(水) 22:27:14.17 ID:ESlZs6i7
温暖化脅威論者は「温暖化で観測史上最高を記録!」とかばっかり強調するけど
世界各地で最近、かなりの低温傾向が続出していること(アメリカ、東南アジア、エジプトなど)はスルーだよね
まさに温暖化脅威論者にとっての「不都合な真実」だよねw
日本でもこんな状況↓
天気:北茨城で史上最低氷点下9.3度
5日朝の関東地方は強い寒気を伴う気圧の谷の影響で、北茨城市で平年より8.1度低い観測史上最低の
氷点下9.3度を観測するなど、各地で今冬一番の冷え込みとなった。
東京消防庁によると、雪で足を滑らせるなどして4人が救急搬送された。
http://mainichi.jp/select/news/m20140205k0000e040237000c.html
286 :
名無しSUN :2014/02/05(水) 22:29:41.12 ID:6BU+VigR
まあ、今のところは高温記録の数のほうが優勢なのは間違いない。
287 :
名無しSUN :2014/02/05(水) 22:30:27.80 ID:dd8B8sLd
流石に真鍋モデルでも「局地的に10℃」気温が上がるなんて結論ににはならないだろ。 環境研究所辺りが煽ってるのか?
288 :
名無しSUN :2014/02/05(水) 23:02:17.12 ID:ESlZs6i7
289 :
名無しSUN :2014/02/06(木) 00:15:14.71 ID:tCL9+WXP
砂浜の消失の最大の原因はダムだよ。 砂浜は川から供給される砂と海に取られる砂のバランスで成り立ってるから ダムで砂の供給止めればあっという間に砂浜が無くなる。 日本の海岸線をヘリで飛んで見れば判るけど、どこも波消しブロックの間がキレイに 砂浜無くなってく。ダム自体も大半が埋まってるしな。
290 :
名無しSUN :2014/02/06(木) 00:18:52.15 ID:4OsJ+7+1
太陽電池技術者の櫻井啓一郎って専門外でネット活動がすごいな。 しかし、彼のニセ科学批判に脅威派側さえほとんど呼応しないのは 論理の飛躍があるからって気付かないかな。
291 :
名無しSUN :2014/02/06(木) 00:44:55.68 ID:ZBFfGPiS
今BSでやってる糞つまらない犬HKの番組 温暖化温暖化って連呼しすぎだろ ほんと犬HKという組織は癌だ
292 :
名無しSUN :2014/02/06(木) 01:08:12.19 ID:FANITv+u
>291 NHKは前から酷いけど 安倍が完全に掌握したし どんどん北朝鮮中央放送局なみのプロパガンダ組織化が進むでしょ まあ民放も大同小異だが このあいだテレ朝のTVタックルでは珍しく あの東工大の丸山教授と 温暖化論者の森田予報士や自民党伸晃の討論があって面白かった 結果はどうみても丸山の圧勝だったが まあ森田と伸晃で温暖化陣営を代表させるのは可哀想ではあるw 丸山教授はエモやんあたりとまた対決してほしい。
293 :
名無しSUN :2014/02/06(木) 06:05:53.47 ID:NyHp5m5q
今晩も地球温暖化で冷えるなー
294 :
名無しSUN :2014/02/06(木) 08:19:34.04 ID:6dfftbmG
地球温暖化論者は都市化による 鉄とコンクリート(建屋)やアスファルトの蓄熱効果は無視
295 :
名無しSUN :2014/02/06(木) 10:01:01.63 ID:pEAriMa6
2013年(平成25年)の世界と日本の年平均気温について
気象庁 報道発表日平成26年2月3日
概要
2013年の世界の年平均気温偏差は+0.20℃で、1891年以降で2番目に高い値でした。
2013年の日本の年平均気温偏差は+0.34℃で、1898年以降で8番目に高い値でした。
世界の年平均気温
2013年の世界の年平均気温偏差(1981〜2010年の30年平均値を基準値とし、平均気温から
基準値を差し引いた値)は+0.20℃で、統計を開始した1891年以降では2番目に高い値でした。
世界の年平均気温は、長期的には100年当たり0.69℃の割合で上昇しており、特に1990年代半ば以降、
高温となる年が多くなっています。
月別、季節別では、9月と11月の世界の平均気温偏差(それぞれ+0.26℃、+0.31℃)、及び9月〜11月
(北半球における秋季)の世界の平均気温偏差(+0.26℃)は、統計を開始した1891年以降で第1位の
高い記録でした。また、地域別では、ユーラシア大陸やオーストラリアで広く高温偏差となったほか、
海域では北太平洋中央部で高温、太平洋赤道域で低温偏差となる特徴が見られました。
なお、陸域のみの年平均気温偏差は+0.34℃で、1891年以降では4番目に高い値でした。
http://www.jma.go.jp/jma/press/1402/03a/worldtemp2013.html 事実だよ
296 :
名無しSUN :2014/02/06(木) 12:20:20.67 ID:Mg0rijtk
Q では日本の年平均気温で一番高いのは何年前なのか A 1990年 つまり20年以上も昔なのです Q では世界の年平均気温で一番高いのは何年前なのか A 1998年 つまり15年以上も昔なのです。 この間もCO2は年に2ppm少しの割合で順調に増えています。 CO2の増加に対して 0.7℃/100年程度の温度上昇しかしない=気候感度1℃程度なら、 こういう停滞はありえるのでしょう。 それが事実ですね。
297 :
名無しSUN :2014/02/06(木) 12:24:29.69 ID:pEAriMa6
>>296 高位張り付きで上昇してないと仮定しても観測開始以来一番高い方で
張り付いているのにかわりはない。
そしてその温度は全世界の大陸の上の氷の大多数を溶かすのに必要十分
な高温であることも事実。
一歩たりとも後へ引かず停滞せずに右肩上がりで上昇するのが温暖化、
それから一歩でもはずれたらすべて終わりみたいな書き方だね。
地球って君のおもうほど簡単じゃないよ。
なんか君みてたら知識があるのに使いきれてないバカじゃね。
298 :
名無しSUN :2014/02/06(木) 12:36:38.36 ID:20RNoKsE
たった0.7℃の上昇で南極の氷の大部分が融けるのか。 初めて知ったわ。 グリーンランドの氷ならいくらか融けると思うが、大部分が融けた事実はない。 海面が数m上がってないのが何よりの証拠。
299 :
名無しSUN :2014/02/06(木) 12:51:30.18 ID:t1LU7+hl
>一歩たりとも後へ引かず停滞せずに右肩上がりで上昇するのが温暖化 これを煽ってたのがIPCCなんだけどなぁ。 90パーセント以上の確立で起きるとかw >地球って君のおもうほど簡単じゃないよ。 IPCCは簡単だからCO2だけで説明できると主張している。 >知識があるのに使いきれてないバカ 以上の結論からIPCCとその信者のことでしたw
300 :
名無しSUN :2014/02/06(木) 12:51:52.15 ID:pTzLoMqc
301 :
名無しSUN :2014/02/06(木) 13:09:44.06 ID:pEAriMa6
>>300 バカがいっぱいだね。
海氷ってどういう意味か分かる。
もう何年も前から超巨大な棚氷の分離崩壊がニュースになってるだろ。
あれは全部溶けちゃうんだよ。
その過程で小さくバラバラになり南極海の海水面近くの塩分濃度は下がる。
バラバラの海氷と相まって結氷しやすくなる。
一時的に海氷面積は増える。
予想されたことだよ。
ちなみに北海道に押し寄せる流氷も同じ理屈。
風向や寒波の影響もあるがアムール川の流量が多くオホーツク海の薄まる
年は多い傾向が出る。
寒すぎてアムール川が凍りすぎて流量の少ない年は減る傾向にある。
問題は南極海の薄っぺらい海氷より分厚い棚氷だよ。
昭和基地見てても分かるだろうけど周辺部は確実に温暖化してんだから。
302 :
名無しSUN :2014/02/06(木) 13:09:49.25 ID:Mg1qUEKp
こごえるわ。この突き刺さるような寒さはら1984年みたい。
303 :
名無しSUN :2014/02/06(木) 13:12:58.55 ID:Mg1qUEKp
>>301 はあ。氷河って動くから、人が関わらなくても端っこは絶対海に落ちるもんだけど、
それで何か問題あったかな?
304 :
名無しSUN :2014/02/06(木) 13:33:58.91 ID:jzRXrfFO
氷河は太古の昔から内陸で形成されては 次第に押し出されて最後は陸の縁の部分で 海洋に崩落するプロセスを繰り返してきた 温暖化とは関係ないプロセスだよ その崩落のシーンをあたかも温暖化と関係あるようにして センセーショナルに報道とかしてるだけで 実際には何万年も前から形成→移動→崩落 のプロセスが繰り返されてきたわけだ
305 :
名無しSUN :2014/02/06(木) 13:42:22.04 ID:pTzLoMqc
306 :
名無しSUN :2014/02/06(木) 13:50:16.92 ID:MaoGjTS7
>>301 「大陸の上の氷」と297で言ったのはおまえだろ。
自分の発言に責任を持てよ。
逃げてないで他のレスにも答えろよ。
307 :
名無しSUN :2014/02/06(木) 14:11:47.64 ID:pEAriMa6
308 :
名無しSUN :2014/02/06(木) 14:16:10.01 ID:Mg0rijtk
>そしてその温度は全世界の大陸の上の氷の大多数を溶かすのに必要十分 >な高温であることも事実。 確かに。 今の時期、日本には雪が降っていますが春には殆どが溶けますね。 でもそれは、100年前も200年前も同じ事。 何か誤解していませんか?
309 :
名無しSUN :2014/02/06(木) 14:35:48.60 ID:quAgGFwm
>>297 これは脅威派のバカ語録に追加しなくちゃw
・「現在の温度は全世界の大陸の上の氷の大多数を溶かすのに必要十分な高温!」
・・・全球気温が上がらないので、ついに現在の温度で脅威を謳い始めたようだw
>>301 >アムール川の流量が多くオホーツク海の薄まる年は多い傾向が出る
最近の調査結果では、年毎のアムール川の流量と流氷量は相関が認められていない
310 :
名無しSUN :2014/02/06(木) 14:43:33.84 ID:pEAriMa6
田母神支持が圧倒的多数になる2ちゃんでは地球温暖化否定や懐疑派が優勢になる。 でも事実と現実を見なきゃ。 事実も正義も君たちには無いよ。 幾ら吼えようとも観測した事実は変わらない。 残念だけど。
311 :
名無しSUN :2014/02/06(木) 14:56:01.45 ID:USdeAJwf
>>299 横レスだが、ここまでバカだと話にならないレベル
自分でわからないのかね
312 :
名無しSUN :2014/02/06(木) 15:03:23.98 ID:tCL9+WXP
>>295 IPCCの予測では0.8℃になってないとおかしいんだけどな。
衛星データでは1979年以来4番目だし、最高温度の1998年0.43℃から着実に下がってる。
まあ90%の確立としても0.72℃にはならないとな、0.2℃じゃCO2関係ない自然変動。
海洋振動によると見られる50年周期の0.2℃振幅のピークを2010年6月に打った後だよ。
313 :
名無しSUN :2014/02/06(木) 15:05:44.73 ID:tCL9+WXP
>>311 何か具体的な反論できないもんかね。温暖化厨の断末魔?
314 :
名無しSUN :2014/02/06(木) 15:08:46.69 ID:V8qBy1Iq
315 :
名無しSUN :2014/02/06(木) 15:45:01.23 ID:APBC/Kkp
316 :
名無しSUN :2014/02/06(木) 15:46:23.04 ID:tCL9+WXP
ゴメン、俺チョウセンの新聞見ないんだ
317 :
名無しSUN :2014/02/06(木) 15:49:43.45 ID:APBC/Kkp
安倍首相は見なくてよい。消えてよし!
318 :
名無しSUN :2014/02/06(木) 17:16:39.85 ID:quAgGFwm
319 :
名無しSUN :2014/02/06(木) 17:42:16.46 ID:gKQGKcE1
>>310 反論をスルーして自分の信条ばかり述べても議論にはならない。
脅威論者が昔、言っていたことと今起きていることは明らかに違うし、事もあろうか脅威論者自身が言うことを変えているという惨めな状況なのを認識しろ。
320 :
名無しSUN :2014/02/06(木) 18:28:11.25 ID:wxLi1sUL
潮臭く見た目だけのメタボリック畜生のシロクマ、アザラシ なんぞより酸素供給源の熱帯雨林の方が大事ですよ。 北極や南極の哺乳類なんぞ絶滅しようがどうでもいいこと、 環境カルトと決別して環境保護より生活最優先、新しい資源開発最優先の左派なら大歓迎するよ。
321 :
名無しSUN :2014/02/06(木) 18:41:30.29 ID:qQfgVPGO
>>310 政治家支持率と温暖化の状況の相関に関しての論文でも書いてみたら?
322 :
名無しSUN :2014/02/06(木) 18:47:37.24 ID:HK0uxmXn
人為温暖化は嘘ですなんて言ってる政治家は右から左まで一人もいないだろ(笑)
323 :
名無しSUN :2014/02/06(木) 19:17:13.62 ID:L/TD4yhi
>>320 少なくとも多少の温暖化ではホッキョクグマは全滅しない
もし温暖化脅威論者の言うように多少の温暖化で滅ぶくらいなら
今よりずっと地球が暖かかった縄文時代の温暖化の時代に
とっくにホッキョクグマは滅んでる筈だもんw
>>322 米共和党とかの間じゃ温暖化信じてる人の方が少ないんじゃないのか
最初から参加してないアメリカや中国は置くとしても
ロシア、カナダなども議定書離脱してるし
どんどん温暖化詐欺に付き合う国は減ってるよ
日本くらいだろ ここまで温暖化真理教にメディアも政治家も洗脳されてる国って
324 :
名無しSUN :2014/02/06(木) 19:47:32.31 ID:xIY13ZLb
325 :
名無しSUN :2014/02/06(木) 20:03:10.44 ID:w2MJzq69
(反論出来なくて)諦めて退場して偉そうにするなよw
326 :
名無しSUN :2014/02/06(木) 20:11:31.57 ID:pTzLoMqc
どっちが多いとかどうでもいいよ ディベートしようぜ
327 :
名無しSUN :2014/02/06(木) 20:27:28.57 ID:quAgGFwm
>>324 >意味不明の反問の連続や ひたすら粘着する
脅威派の特徴そのままだなw
さらにボコられて具体的反論が出来ずに逃げる、と。
>URL先と逆の事を言うヤツ
英語が読めずにURL先と逆の事を言ったバカな脅威派がいたなあw
328 :
名無しSUN :2014/02/06(木) 20:30:02.65 ID:w2MJzq69
329 :
名無しSUN :2014/02/06(木) 20:49:47.83 ID:w2MJzq69
330 :
名無しSUN :2014/02/06(木) 20:52:02.02 ID:K3FMZR8Z
>>328 現実の観測から科学的客観的真理を導き出すんじゃなく、
自論に合うように現実を何とか解釈しようとするのがIPCCのお偉いさん方だし
331 :
名無しSUN :2014/02/06(木) 23:20:44.91 ID:w2MJzq69
そうだね。 後だしジャンケンで勝った、勝ったと叫ぶ滑稽さ。
332 :
名無しSUN :2014/02/06(木) 23:51:59.14 ID:w5zXhVcP
ここのディベートで勝ったの負けたの言ったって、 温暖化するときゃ温暖化するんだし、 それで人類が滅ぶときには滅ぶんだから、 もうどうでも良くなってきた。w
333 :
名無しSUN :2014/02/07(金) 00:52:18.20 ID:iAmpKee7
そもそもここでは勝ち負け以前に議論にすらなっていないからなあ ここの脅威廚のレベルの低さは尋常じゃない
334 :
名無しSUN :2014/02/07(金) 00:56:11.03 ID:mWUc3JiX
今日もおめでとうございます。
335 :
名無しSUN :2014/02/07(金) 02:34:54.52 ID:n7tGUBtj
>>286 地球寒冷化が有力なのはまだメディアでは大々的に伝えてないのが現実
まあマスコミで日本は温暖化ばかり騒ぐのだが、実際に国内の気象庁の計測はほとんど市街地及びその周辺で
戦後の都市化で1万都市でさえ少なからず気温上昇になるので本当に正確な変動を比べたいのなら、すべて山頂あたりに
設置すればよい。
336 :
名無しSUN :2014/02/07(金) 06:47:04.84 ID:X4E9e6Pb
人為的温暖化がどの程度の割合か知るためには実験するしかないんだろうね。 1ヶ月に1日くらい、全エネルギー停止の日とか作ってみるとかさ。 ホントにCO2温暖化が問題なら、それくらいヤレるよな?
337 :
名無しSUN :2014/02/07(金) 11:57:28.30 ID:ttQPLVOs
>>323 昔、知恵袋で脅威論者がいうには、
縄文海進の時も北極は寒く、海水面も上がっていなかったと。
信じがたい・・・
338 :
名無しSUN :2014/02/07(金) 12:09:15.54 ID:1UEy2Nos
>>335 ヒートアイランドを地球温暖化と勘違いしてる人が圧倒的に多いからね。
IPCCとかもあえて間違いを指摘せず、大衆の勘違いを利用して布教してる。
339 :
名無しSUN :2014/02/07(金) 12:14:25.88 ID:c7VCISG9
日本は基本的には科学技術は進んでいるが、こまったことにバカマスゴミ は幼稚で至るところで国の足を引っ張っている、いまだに地球温暖化 を吹聴する連中を疑いもなく取り上げている。
340 :
名無しSUN :2014/02/07(金) 12:19:29.79 ID:mWUc3JiX
だよな。まるで日本はおサルさんの国だ。
341 :
名無しSUN :2014/02/07(金) 12:38:40.69 ID:X4E9e6Pb
342 :
名無しSUN :2014/02/07(金) 13:39:20.37 ID:damSK2NR
ここでまともの反論できないくせにわざわざ出張してまで、タケダガー、マルヤマガー とかぬかしてる自称兵庫で不動産会社社長のキチガイぶり 9 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2014/02/05(水) 03:12:23.03 ID:vgJFrGvX0 >まーだ怪しげな一科学者の戯言を信じ込んで >温暖化詐欺などとかぬかしてるのかw ↑ 温暖化スレでは必ずこうゆー馬鹿が出てくる。 教祖は東工大のアホや中部大のカスだろう。 怪しい懐疑を1つか2つ提出しただけで温暖化説を論破したと信じくんw
343 :
名無しSUN :2014/02/07(金) 14:07:16.35 ID:damSK2NR
>>310 760 名前:名無しに影響はない(兵庫県)[] 投稿日:2014/02/04(火) 10:36:54.25 ID:2qgafoc7 [2/10]
だから自宅警備員はニートだって言ってんだよ!!
/ ̄ ̄\ 違うお!立派な職業だお!
/ノ( ゝ 、_,ノヽ r'´ ゙ヽ /`ヽ ____
| ⌒(( ●)(●) ヽ ヽ从从/ / \ /\
. | (__人__) /⌒l \ \/ /て (●)liil(●) ノ( \
| ` ⌒´ノ |`'''| 煤@ヽ/ / そ / (__人__) ⌒ \
/ ⌒ヽ } | | ,)/ / \ く | |!!il|!|!l| |
/ へ \ }__/ / / /\ \ \i⌒ヽェェ| /
/ / | ノ ノ / / YYY\ \ \ \ /⌒,/´
( _ ノ | \´ / / \ \ / \ \/ /l
| \_,/ / \ \_/ \__ノ |\
.| / \ |) )
ヽ / \ ,r' /
田母神は自衛隊の規律違反
どんだけ取り繕うと都民は支持しない、投票できるのは全部日本人
じゃ、東京は半日勢力かな
お前は社会的に負けてんだよ。
税金も払わない仕事もしない投票もしないクズだ
お前の意見なぞ誰も聞かない
科学にあるのは事実の追求のみ
【で、どんな仕事、どんな大学、どんな男?】
344 :
名無しSUN :2014/02/07(金) 14:33:27.27 ID:s7MqU6NE
>>343 お前武田トピに居る東日本のキチガイだろ
武田さんの周りにはお前みたいなのばかりで大変だわ
345 :
名無しSUN :2014/02/07(金) 14:55:31.54 ID:damSK2NR
>>344 わずか20分で反応するのかよ。おまえの仕事はおれを監視することか?
今日も三宮駅前でめしでもくったかい?
346 :
名無しSUN :2014/02/07(金) 14:57:55.02 ID:9DA1G7mL
347 :
名無しSUN :2014/02/07(金) 15:59:56.91 ID:s7MqU6NE
>>345 >わずか20分で反応するのかよ。おまえの仕事はおれを監視することか?
さすがキチガイさんの本領発揮してますね
自分が見えなくなってます
おだいじに
あなたのことですよ
348 :
名無しSUN :2014/02/07(金) 20:59:34.61 ID:1Y/Oxz/N
>>338 人為温暖化としては間違ってはいないんだけどなw
349 :
名無しSUN :2014/02/07(金) 21:04:39.94 ID:ttQPLVOs
「人為による」「地球」温暖化。人類の罪だ!人類死すべし!! と煽ってきたのがIPCCだ。今更断りもなく方向ずらしてんじゃねえ。
350 :
名無しSUN :2014/02/07(金) 23:19:56.29 ID:xkzL/poD
>>332 脅威論者はここでの議論をディベートだと思ってたのか。
だから、テクニックだと思って、屁理屈を連発して勝った負けたの子供の喧嘩に持ち込もうとしてたのか(呆れ)
351 :
名無しSUN :2014/02/07(金) 23:25:11.60 ID:mWUc3JiX
田母神さんは唯一日本の危機を救えるお方だよ。
352 :
名無しSUN :2014/02/08(土) 00:20:31.16 ID:ruhdgxT2
>>347 科学的な議論をできるほどの知識も専門家でもないキミがここで、何が目的で粘着してるの?
353 :
名無しSUN :2014/02/08(土) 00:39:24.33 ID:EOQm0Wdr
つうか 毎日くっそ寒いんですけど 明日は各地で大雪だし アメリカでは異例の大寒波で凍死者続出 あの熱帯の筈のタイでさえ63人の凍死者 ベトナムやエジプトでも降雪 フィリピンでも冷害で家畜が大量死してる どう見ても寒冷化の兆候です ありがとうございました
354 :
名無しSUN :2014/02/08(土) 00:44:47.30 ID:f11JlnSZ
おいらは金欠病で餓死しそうだ。
355 :
名無しSUN :2014/02/08(土) 05:12:52.09 ID:LZd+Pl2S
356 :
名無しSUN :2014/02/08(土) 09:51:21.75 ID:xNymB3PP
>>348 ヒートアイランドは明らかに人為的だけど
地球温暖化は人為的CO2なのか自然現象なのか結論が出ていない
結論が出たといってるのはただのバカ
357 :
名無しSUN :2014/02/08(土) 10:01:45.07 ID:f11JlnSZ
地球温暖化など起きていない。外を見ろ。氷河期が来たんだ。
358 :
名無しSUN :2014/02/08(土) 10:02:20.14 ID:rBgjv+LM
人為的なCO2地球温暖化の異常気象せいで東京は猛吹雪だな
359 :
名無しSUN :2014/02/08(土) 10:03:03.81 ID:3SXGDqsB
温暖化で雪が降らなくなると脅しつつ、現実は記録的な大雪
360 :
名無しSUN :2014/02/08(土) 10:40:28.78 ID:30r4iKWp
抽出 ID:9/LWU3ju0 (7回)
73 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2014/02/05(水) 22:44:18.03 ID:9/LWU3ju0 [1/7]
未だに懐疑論なんて言ってるバカが居るんだね。
まともな大学の理系でそんなこと言ってる奴は1%以下だろう。
これが低学歴の文系だと5%位に跳ね上がる。
76 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2014/02/05(水) 22:48:18.44 ID:9/LWU3ju0 [2/7]
>>74 武田邦彦センセの信者さんチーッス
89 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2014/02/05(水) 23:06:07.47 ID:9/LWU3ju0 [3/7]
>>79 査読済みの論文4000本を調査したところ、97%が「人為的温暖化」を肯定していた。
否定してるのは、1%程度。
http://ourworld.unu.edu/jp/climate-research-nearly-unanimous-on-humans-role-survey-finds/ 92 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2014/02/05(水) 23:12:10.74 ID:9/LWU3ju0 [4/7]
>>85 温暖化自体を否定しちゃってるアホまでいるから、2ちゃんはあなどれない
96 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2014/02/05(水) 23:16:18.32 ID:9/LWU3ju0 [5/7]
>>93 データ捏造について、何があったか具体的にどうぞー。
この事件は、むしろ科学者の誠実さを示したいい例だと思うよ。
104 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2014/02/05(水) 23:25:20.69 ID:9/LWU3ju0 [6/7]
>>98 97年以前の話についても、2ちゃんにはアホがウヨウヨしてるじゃん。
>本当に温暖化してるの?
>気温の平均値求める時に都市部ばっかり測ってるんじゃないの?
>結局、ヒートアイランド現象で温暖化なんて言ってんじゃないの?
114 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2014/02/05(水) 23:31:38.22 ID:9/LWU3ju0 [7/7]
>>110 海洋蓄熱の仮説は、モデルと矛盾しないよ。矛盾しないから、仮説として評価されてるわけで。
>◆最新の全球気候モデル群による気候変化シミュレーションを解析し、
>hiatusが少なくとも部分的には気候の自然変動である可能性を示しました。
http://www.aori.u-tokyo.ac.jp/research/news/2013/20130718.html
361 :
名無しSUN :2014/02/08(土) 11:26:15.33 ID:DGS0FDwA
結果に合わせて解釈を変えるノストラダムスの予言みたいになってるよな
362 :
名無しSUN :2014/02/08(土) 12:12:28.19 ID:4jNIidHg
湾岸低気圧の雪で寒冷期だとか言ってるバカが出てくるよ。 今は逆に異常なほど暖気がベーリング海に向かって押しあがってんだけど。 残念ながらそこには人が住んでない。 データが出てもだれも興味を示さない。 自分の住む所や米国西部の人口密集地を襲えば寒冷期。 今こんな感じだね。
363 :
名無しSUN :2014/02/08(土) 12:16:57.54 ID:WuLegxz9
それ夏の高温にも言える。
364 :
名無しSUN :2014/02/08(土) 12:17:12.99 ID:Id8jn1nl
散々反論されてるのに懲りないなw IPCCは寒波の襲来は減少する、江守はモデル計算から夏は冷夏傾向になると予測した。 どちらも偏西風の蛇行は小さくなると言う予測。 現実は全く逆。
365 :
名無しSUN :2014/02/08(土) 14:07:10.00 ID:f11JlnSZ
今日、俺は確信したね。氷河期が来たんだとね。温暖化なんてちゃんちゃらおかしいってぇの。
366 :
名無しSUN :2014/02/08(土) 14:12:10.15 ID:CK9sNRq+
>>364 >IPCCは寒波の襲来は減少する、江守はモデル計算から夏は冷夏傾向になると予測した
ソースある?
367 :
名無しSUN :2014/02/08(土) 14:19:53.54 ID:CK9sNRq+
368 :
名無しSUN :2014/02/08(土) 14:40:08.41 ID:4jNIidHg
>>367 北極寒気の吹き出しが北米東部とそれに遅れて極東に降りてきた。
ジェット気流の大蛇行での今回のような現象が多々起こるようになるのは
温暖化理論では予想されてたこと。
出現頻度はまだ議論できない段階だと思うけどね。
今の寒い日本とは逆に上記蛇行は日本付近から急激に東に行くに従い
北に押しやられてアリューシャン列島あたりは温暖。「それでも寒いけど」
http://www.eps.s.u-tokyo.ac.jp/webmagazine/wm001.html 君たちは寒波が来たら大騒ぎして夏の酷暑の時には黙り込む。
いいとこ取りしかしないのは誰に似たのだろうね。
ソチを含めてヨーロッパが非常に暖かいのは話題にしないのかい?
369 :
名無しSUN :2014/02/08(土) 14:47:23.99 ID:L6PbPWLn
温暖化で水蒸気が増えて大雪、とかいう詭弁があるようだけれども、 西日本、東日本では確実に寒冷化で大雪が増えるだろうね。 ほとんど雨で降る雨雪のギリギリ境界の場所だから。 江戸時代の東京の豪雪記録や、平安時代に京都で非常に雪が珍しいものだったという記録からもいえる。
370 :
名無しSUN :2014/02/08(土) 14:47:51.78 ID:WuLegxz9
東京で粉雪な時点でな、温暖化に理由を求めるのはないんだな。 兵庫じゃわからんだろうけど、東京の雪はそもそも一冬で3cmとかそんなで 、降っても暖かい時の湿ったボタ雪。 今日は1984年の2月のある日に似ているよ。当然温暖化騒ぎはしていない時期だね。
371 :
名無しSUN :2014/02/08(土) 15:01:58.45 ID:4jNIidHg
372 :
名無しSUN :2014/02/08(土) 15:28:50.51 ID:39n+qgg7
なんか必死で温暖化煽ってる馬鹿が笑える
373 :
名無しSUN :2014/02/08(土) 15:49:29.36 ID:Id8jn1nl
>>367 江守が冷夏と言ったのはこれ。
http://www.mizu.gr.jp/images/main/archives/forum/2007/forum2007_emori.pdf >温暖化した時の特徴的な気圧の変化パ
ターンは、冷夏で長梅雨だった 2003 年の天気図に似た気圧配置になります。
>南側の高気圧がなかなか上がってこない。温暖化した時の気圧の変化は、これによく似たパターンになるのです。
>つまり温暖化すると、平均的に冷夏で長
梅雨という気圧配置のパターンが増えるのではないかというのが、我々の予測です。
>これは我々だけではなくて、やはり地球シミュレータを使って別に予測を行った気象庁のグループも同じような結論を出しています。
この後に温暖化するから気温は高くなると書いているが、冷夏傾向ということは冬と夏の気温差が小さくなること。
これは何回も書いたが、温暖化すると高緯度地域の気温上昇が大きいために偏西風の蛇行の原因となる気温差が小さくなる為。
その意味では温暖化した時の気候の特徴としては気象学的に正しいのだが、近年の傾向とは全く逆。
374 :
名無しSUN :2014/02/08(土) 15:54:07.74 ID:L6PbPWLn
>>373 近年では2009年が該当するか。
2010年以降、今まで続く厳冬、猛暑傾向が現れ出した。
375 :
名無しSUN :2014/02/08(土) 15:54:45.77 ID:LA9e149C
この中村ってのの論文?は可能性とか思われるだとかの羅列で結論が「基礎研究を一層 進める必要がある」だって。進めてから言えよってレベルじゃねえか。
376 :
名無しSUN :2014/02/08(土) 16:02:06.74 ID:zJCp8kqX
>>360 にあるように、狂信者はおかしな脳内ワールドを作り上げるのがデフォ
だからこのスレでも
・「CO2の温室効果メカニズムは赤外線の反射」
・「クマゼミは自力で100km移動し繁殖域を広げる」
・「ヒプシサーマル期は大陸移動による温暖化」
・「1970年代のニューヨークは−20℃が当たり前だった」
・「かつての山梨葡萄は、今じゃ高地の塩尻で栽培されてる」
・「温暖化で大量絶滅が起きている!種名?そんなの知らない」
・「地球の気温の1℃の上昇は、人間の体温2.6℃の上昇に相当」
・「温度が半分(摂氏表示において)」
・「海流が大陸にぶつかって深層に潜り込む」
・「現在は全世界の大陸の氷の大多数を溶かすのに必要十分な高温」
などといった超絶理論や電波発言が生み出されている
また、↓このように温暖化真理教の布教のためには捏造も辞さないといった発言も
・「無知な人間は僅かな変動では理解できないから大袈裟な位がちょうどいい」
377 :
名無しSUN :2014/02/08(土) 16:13:11.45 ID:f11JlnSZ
この期に及んで温暖化と宣う椰子はいるのだろうか?
378 :
名無しSUN :2014/02/08(土) 16:27:15.85 ID:4jNIidHg
379 :
名無しSUN :2014/02/08(土) 16:36:36.25 ID:/pa0/2Kr
380 :
名無しSUN :2014/02/08(土) 16:44:54.97 ID:/pa0/2Kr
381 :
名無しSUN :2014/02/08(土) 16:49:19.10 ID:Id8jn1nl
382 :
名無しSUN :2014/02/08(土) 16:54:21.39 ID:/pa0/2Kr
383 :
名無しSUN :2014/02/08(土) 17:42:49.15 ID:4jNIidHg
>>381 山あり谷ありは当たり前だろ。
君ってバカなの
一歩たりとも前年下回ったり停滞したらダメなのか?
昔のグラフも見たか
それが科学というなら君が正しいがそうじゃないだろ。
384 :
名無しSUN :2014/02/08(土) 17:49:10.68 ID:Id8jn1nl
>>383 学会ではハイエイタスと呼ばれてるって何回書かれたら理解出来るの?w
「科学、科学」って何も知らない人間が連呼するのは滑稽ですらある。w
385 :
名無しSUN :2014/02/08(土) 18:15:40.92 ID:COlYDLQR
386 :
名無しSUN :2014/02/08(土) 18:19:15.73 ID:MvpZ+OFw
ちなみに 日本の地球惑星学会の温暖化問題に関するシンポジウム(2008年)で 参加者の科学者に、今後の気候変動のトレンドをどう予想するか アンケートをとったところ その結果は 温暖化する:10%、寒冷化する:20%、わからない:70% でした まあ妥当な評価だろ
387 :
名無しSUN :2014/02/08(土) 19:12:10.40 ID:ap+SNWJc
今年は一段と寒い 埼玉だけど最近のマイナス7度とか以前は記憶にないなあ
388 :
名無しSUN :2014/02/08(土) 21:09:54.71 ID:02IVVEWp
温暖化の影響で雪がすごいぞ。 温暖化の影響で地吹雪状態。
389 :
名無しSUN :2014/02/08(土) 21:28:25.68 ID:f11JlnSZ
これで,日本から、温暖化などという戯言をほざく馬鹿はいなくなるだろうね。
390 :
名無しSUN :2014/02/08(土) 22:37:13.41 ID:EvPvhvFU
雪が積もらなくなったのはヒートアイランドのせいだと 言えなくなったのも事実w
391 :
名無しSUN :2014/02/08(土) 22:41:37.28 ID:5/MHBuNp
>>383 抽出 ID:9/LWU3ju0 (7回)
73 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2014/02/05(水) 22:44:18.03 ID:9/LWU3ju0 [1/7]
未だに懐疑論なんて言ってるバカが居るんだね。
まともな大学の理系でそんなこと言ってる奴は1%以下だろう。
これが低学歴の文系だと5%位に跳ね上がる。
76 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2014/02/05(水) 22:48:18.44 ID:9/LWU3ju0 [2/7]
>>74 武田邦彦センセの信者さんチーッス
89 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2014/02/05(水) 23:06:07.47 ID:9/LWU3ju0 [3/7]
>>79 査読済みの論文4000本を調査したところ、97%が「人為的温暖化」を肯定していた。
否定してるのは、1%程度。
http://ourworld.unu.edu/jp/climate-research-nearly-unanimous-on-humans-role-survey-finds/ 92 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2014/02/05(水) 23:12:10.74 ID:9/LWU3ju0 [4/7]
>>85 温暖化自体を否定しちゃってるアホまでいるから、2ちゃんはあなどれない
96 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2014/02/05(水) 23:16:18.32 ID:9/LWU3ju0 [5/7]
>>93 データ捏造について、何があったか具体的にどうぞー。
この事件は、むしろ科学者の誠実さを示したいい例だと思うよ。
104 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2014/02/05(水) 23:25:20.69 ID:9/LWU3ju0 [6/7]
>>98 97年以前の話についても、2ちゃんにはアホがウヨウヨしてるじゃん。
>本当に温暖化してるの?
>気温の平均値求める時に都市部ばっかり測ってるんじゃないの?
>結局、ヒートアイランド現象で温暖化なんて言ってんじゃないの?
114 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2014/02/05(水) 23:31:38.22 ID:9/LWU3ju0 [7/7]
>>110 海洋蓄熱の仮説は、モデルと矛盾しないよ。矛盾しないから、仮説として評価されてるわけで。
>◆最新の全球気候モデル群による気候変化シミュレーションを解析し、
392 :
名無しSUN :2014/02/08(土) 22:46:36.74 ID:Id8jn1nl
>>390 何が言いたいの??
ヒートアイランドを上回ってるだけだろ?
393 :
名無しSUN :2014/02/08(土) 22:50:50.51 ID:f11JlnSZ
自虐史観から脱却しようぜ。断言しよう! ヒートアイランドはなかったと
394 :
名無しSUN :2014/02/08(土) 22:53:10.65 ID:Id8jn1nl
それは無い。 自虐史観でもないしw
395 :
名無しSUN :2014/02/08(土) 23:13:49.48 ID:fxN2RFtR
近年続いていると言われている温暖化の影響で、 生きてる間に東京で10cm以上の大雪を見る事はもう無いと諦めていましたが、 今日また大雪を見る事が出来ました こういった大雪も、流石にこれが最期だと思います 皆さんも「最期の大雪」よく記憶に留めておきましょう...
396 :
名無しSUN :2014/02/08(土) 23:20:36.08 ID:f11JlnSZ
もう、溶け始めたぜ。やっぱ、温暖化してるのかな?
397 :
名無しSUN :2014/02/08(土) 23:30:14.21 ID:yIrh9bFd
エジプトが雪化粧するぐらいだ、 東京が雪で埋まっても変なことは特に無い! 向こうは地中海、こっちも日本海があるけど、結構条件も違う 海水の保温力も一発芸的な寒波とか気圧配置には勝てないか
398 :
名無しSUN :2014/02/08(土) 23:43:06.53 ID:LA9e149C
399 :
名無しSUN :2014/02/08(土) 23:57:18.37 ID:L6PbPWLn
海洋蓄熱説についてふと疑問。 過去数千年、100年間で0.6℃くらいの傾斜で気温が上がった、あるいは 30年で0.3℃程度上がった時期は当然あっただろう。 そのときは蓄熱しなかったのだろうか? 海洋蓄熱が正しいとすると、熱容量が0.01℃でも気温と比べて二桁違うから、そのあたりがどうなのかと思う。
400 :
名無しSUN :2014/02/09(日) 02:43:16.87 ID:s1aBlK5n
>>399 もう答え出してるじゃない。
IPCCの言う0.8℃上昇に対し0.2℃しか上昇していない差分が海水温度になったとして
IPCCの言う0.01℃の海水温度上昇なんて計りようがないから推測(コジつけ)でしかしない。
PDO、ENSOなどの海洋振動による熱循環では0.5〜1℃程度の表面温度の変動が有る
わけだから、気温の変動もその結果と考えたほうが自然だね。
1979〜2013年の気温=0.186xSin(2π/50*(年−1989))+0.020 と周期も海洋振動に
非常に近いからね。
401 :
名無しSUN :2014/02/09(日) 06:16:49.97 ID:nV9G8XM0
>>400 メカニズムもわかってないのに、よく結論づけられるなぁ。
402 :
名無しSUN :2014/02/09(日) 06:51:20.99 ID:C5+XGcBH
メカニズムが判らなくても、物理法則から、深海の温度が上部の平均気温変化で変わる筈がない。 熱の伝わり方は放射、伝導と直接移動の3つ。 放射は、水は赤外線吸収しちゃうんであんまり 伝導は、風呂程度の熱さで下だけ冷たい状態が出るくらい遅い 直接移動=対流だけ。 上から冷やして下から暖めて生じるのが対流。 冷えてる場所は極地 ただし海水の場合は凍る時に押し退けられる(冷たい+濃い塩分濃度)より重いのが沈む。 下から暖めているのは地熱。 地熱と、極地冷却熱量が釣り合う事になる。
403 :
名無しSUN :2014/02/09(日) 07:25:41.31 ID:8HHviMIb
404 :
名無しSUN :2014/02/09(日) 07:37:19.98 ID:U0y/x+w4
>>402 冷やしてる方が暖まれば全体が温まるだろ
全球の現象議論してるのにアホか
405 :
名無しSUN :2014/02/09(日) 08:18:52.15 ID:wMcxuukH
>>402 東京ドームで家庭用のストーブ焚いても大勢に影響はない。
温度変化も僅かで気温計の誤差範囲かも知れない。
だけど赤外線センサーにストーブの高温は真っ白に写る。
ストーブが何十、何百、何千台になれば間違いなく気温の変化として現れる。
魚種や植生を変えてしまうくらい海水面上部が既に温まっているのに
深海がいつまでも変わらないと考える方がおかしい。
熱交換はあるよ。
科学は君の思い込みじゃない。
406 :
名無しSUN :2014/02/09(日) 08:55:30.95 ID:BJQ44Ita
雪が降らない・暖冬→温暖化→人類ガー 雪が降る・寒冬→温暖化→ry ふざけるな
407 :
名無しSUN :2014/02/09(日) 09:21:49.41 ID:bt9kmVux
武田邦彦を異常に恨んでる自称理系の兵庫で不動産屋やってるはずの社長が勤務時間中のはずが場所を変えて火病中w 【レス抽出】 対象スレ:【社会】地球温暖化による海面上昇で最大9割の砂浜が消失か★2 ID:V5+ZO36J0 抽出レス数:27
408 :
名無しSUN :2014/02/09(日) 09:27:19.10 ID:bt9kmVux
抽出 ID:kYWYj9pr0 (3回)
384 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2014/02/08(土) 12:23:29.00 ID:kYWYj9pr0 [1/3]
>>382 350に同意だよ。
武田はゲテモノの似非。
丸山も勘違いしている。
科学は多数決じゃないけど君たちの方にはまともな思考の人は少ないし
データの曲解するしとても科学とは言えないのが多い。
予算とか陰謀とか御用とか利権で科学的事実は変わらない。
そんなものは温暖化対策を進める逆方向、現行の化石燃料の理研や陰謀の方が
遥かに強力だろうよ。社会を知ってたらそれくらい分かるだろ。
また中世の寒冷期と今ここで語っている人為温暖化は基本的にはリンクしないのに
寒冷期が来るからどんどん二酸化炭素を出して・・・・・・・・・
こんな奴いるだろ。
矛盾って分かる?
399 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2014/02/08(土) 14:28:40.19 ID:kYWYj9pr0 [2/3]
>>397 人為温暖化説というのは無い
事実に説というのはおかしいだろ。
各種データからそれは正しい。人が造り出す自然界に無い気体や液体、固形物というのがどれだけ
広範囲に影響を与えるかというのは中国からのPM2.5予想とそれに伴う
靄の襲来と各社大気汚染データ見てたらアホでもわかる。
人為の力はもう既にカタストロフィー的火山爆発を除き一般の火山活動
を遥かに凌駕している。火山活動が気候や気象に影響を及ぼすのはピナツゥボで実測されたろ。
人はあれからダスト分をフィルターで濾して排気し続けているようなもの。
田母神とここの議論は関係ない。
関係づけようとするのは事実の無い君たちのいつものやり方だけどね。
それを否定されちゃ君たちの話は進まないか
401 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2014/02/08(土) 15:41:46.91 ID:kYWYj9pr0 [3/3]
>>400 どうデータをそんな考えになるのか不思議だ。
文系のファンタジーなら君の言うとおりだろう。
409 :
名無しSUN :2014/02/09(日) 10:10:24.18 ID:U0y/x+w4
>>406 降雪は極寒だと抑制されるのも知らんのか
東京も最低0度で平年並みですよ
だいたい日本海側平野部はかなりの少雪
410 :
名無しSUN :2014/02/09(日) 10:31:41.43 ID:bt9kmVux
499 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2014/02/09(日) 10:21:30.07 ID:DwIeA6Qu0 温暖化がないとか言ってる人は環境報告書とかを作成して 温室効果ガス削減努力を発表してる企業に電凸してみろよ。 環境報告書なんて探せばいくらでもあるし問い合わせ先も絶対に載ってるから。 彼らをお得意の屁理屈で説得してみろってんだ。でも絶対に相手にされないから。 何言ってるのと言われるのがオチ。懐疑派の理屈などその程度。 説得力を持った商品を売り込めば絶対に話を聞いてもらえるけど 温暖化否定論など単なる屁理屈としか思われない。怪しい宗教と同じ。それが現実。 温暖化否定派など相手にしないのは世間の常識。
411 :
名無しSUN :2014/02/09(日) 10:53:42.15 ID:6ifvcj1C
>>409 つまり、寒冷化で降雨(降雪)が減少していると?
412 :
名無しSUN :2014/02/09(日) 11:21:03.32 ID:4o5A31Eb
413 :
名無しSUN :2014/02/09(日) 11:25:37.85 ID:6ifvcj1C
「温暖化すれば」そうだろうねw 残念ながら実際には偏西風の蛇行が大きくなって寒波や熱波が増加して、今まで脅威論者が言ってたこととは逆のことが起きてるんだけどね。
414 :
名無しSUN :2014/02/09(日) 11:42:46.81 ID:C5+XGcBH
こういう大雪の後は、 昔はそのまま何日も残雪してアルベドを上げ、その地方を寒冷化し 北極圏との温度差を小さくし、北極からその地方に吹く風を弱くし 北極の凍った海から夏に吹き流される量が減り というルートを通るのだろうけど、今は人間様の都合で除雪しちゃうもんだからなぁ
415 :
名無しSUN :2014/02/09(日) 12:51:31.82 ID:zDbnmV2X
>>405 >魚種や植生を変えてしまうくらい海水面上部が既に温まっているのに
抽象的且つ大袈裟。実際は観測以来120年で0.5℃程度しか上がっていない。
>>376 の最後の発言は脅威派の共通意識なのかな?自らの脳内改変も含めてw
で、海洋蓄熱って普通に全球熱容量の重要要素だろ。(しかも定量的な)
今になって脅威派が温暖化の停滞を海洋蓄熱のせいにするのは
そんなことすら計算に入れない論外な予測しかしていないってことだぞ?
416 :
名無しSUN :2014/02/09(日) 13:09:50.54 ID:wMcxuukH
417 :
名無しSUN :2014/02/09(日) 13:21:30.14 ID:pnqDaU4h
>>416 一番肝心なことに応えてないよ。
>>そんなことすら計算に入れない論外な予測しかしていないってことだぞ?
418 :
名無しSUN :2014/02/09(日) 13:36:43.06 ID:wMcxuukH
>>417 実際に日本近海には南方系の魚の定着も報告されている。
回遊魚の高緯度地帯への移動の事実もある。
君には【しか】でも普通の常識人、真面目な科学者にはしかじゃないんだな。
ああ言えば上祐みたいにしか言えずに言葉で逃げるのはもうやめなさったら
419 :
名無しSUN :2014/02/09(日) 13:40:10.78 ID:BJQ44Ita
420 :
名無しSUN :2014/02/09(日) 13:57:59.90 ID:zDbnmV2X
421 :
名無しSUN :2014/02/09(日) 14:49:26.26 ID:wMcxuukH
>>420 そこは南方と違って黒潮と親潮の勢力で年によって差が出やすい場所だね。
http://www.data.kishou.go.jp/db/kaikyo/knowledge/kairyu.html 確かに比較している下の図面と同じスケールだから変動は大きいよ。
>例えば北海道南東方の2009年秋と2012年秋の表層水温は5℃程度も違うでしょ?
温暖化関係なく、そういった年毎の水温差に対応してきたはずの漁業従事者が、
100年で0.5〜1.0℃という超緩慢な変化に対応できない理由なんて無いよ
君の書いているこの文字そのものが問題のすり替え、極端に大きな変動のある
地域を指して説明していることに気付かなきゃ。
北海道東方沖は最近もサンマが取れない、回遊が遅いとか、普段取れない
マグロが取れたとか年の変動が激しいから話題にはなりやすいけどね。
私が指摘したのに上祐さんを繰り返してるので笑えます。
422 :
名無しSUN :2014/02/09(日) 15:05:10.62 ID:zDbnmV2X
423 :
名無しSUN :2014/02/09(日) 15:06:48.16 ID:6ifvcj1C
>>418 >実際に日本近海には南方系の魚の定着も報告されている。
>回遊魚の高緯度地帯への移動の事実もある。
ソース。
424 :
名無しSUN :2014/02/09(日) 15:17:43.73 ID:s1aBlK5n
425 :
名無しSUN :2014/02/09(日) 15:18:20.47 ID:pnqDaU4h
426 :
名無しSUN :2014/02/09(日) 15:48:21.69 ID:6ifvcj1C
前にも書いたが、海洋資源は不明な事が多い。 だから、原因不明の不漁とか豊漁が昔から有った。 近年ではそういうのを温暖化のせいにしてるんだろ。
427 :
名無しSUN :2014/02/09(日) 16:17:17.06 ID:BJQ44Ita
上祐って自己紹介?
428 :
名無しSUN :2014/02/09(日) 16:28:28.68 ID:FFcntGzN
>>424 > PDOもENSOも基本的なメカニズムは解明されてるよ。
だったら、シミュレーションできるはずだよね?w
429 :
名無しSUN :2014/02/09(日) 17:03:53.49 ID:VKVOfLCA
記録的雪だから、一揆に氷河期になるのを期待したのに、もうほとんど溶けちまったじゃないか。やっぱ、温暖化してるのか? どっちだ?
430 :
名無しSUN :2014/02/09(日) 17:06:15.23 ID:7qEwO8XA
温暖化は捏造 実際は寒冷化している
431 :
名無しSUN :2014/02/09(日) 17:08:14.85 ID:zDbnmV2X
しかし、今更海洋蓄熱とかアホな言い訳をしだしたあたり、 脅威派のシミュレーションって本当に基本的な部分がダメダメなんだな。 さすがに無いとは思うけど、例えば上空の温暖化ガスの増加による 太陽放射の赤外成分の吸収量の増大(当然寒冷化効果)を無視して、 地球からの放射の吸収増のみでシミュレーションしてたりしてw 海洋蓄熱の程度を大きく読み間違えるって、マジでそのレベルのアホさだろw
432 :
名無しSUN :2014/02/09(日) 17:12:04.92 ID:FFcntGzN
>>431 別に、否定派が基本的な部分がバッチリなシミュレーションしてくれてもいいよ?w
433 :
名無しSUN :2014/02/09(日) 17:34:13.03 ID:byrVJzWO
>>432 そんなに自分らの無能さをアピールしなくても良いよ
434 :
名無しSUN :2014/02/09(日) 17:40:36.38 ID:6ifvcj1C
>>418 はソースも示せないのか?
タダの妄想で書き込んでたの?
>>432 又、都合が悪くなると逃亡するスレ嵐が登場したのか?
雲の出来るメカニズムは分かったのか?w
435 :
名無しSUN :2014/02/09(日) 18:20:25.95 ID:FFcntGzN
436 :
名無しSUN :2014/02/09(日) 18:43:21.02 ID:6ifvcj1C
>>435 え?
ああ、日本語が理解出来ない人だったんですか?w
437 :
名無しSUN :2014/02/09(日) 18:47:03.77 ID:s1aBlK5n
>>428 できるよ。実際シミュレーションしてる人も居る。データ少ないから荒っぽいのだけどね。
IPCCのAGWシミュレーションに入っていないだけだよ。
438 :
名無しSUN :2014/02/09(日) 18:55:20.92 ID:zDbnmV2X
>>435 いや、バカだと理解するのは無理だと思うよ?
とりあえず、
>>376 にある脅威派のバカな超絶理論や電波発言を
全て否定できる程度の知力は欲しいところだけど、君は否定できるかな?w
439 :
名無しSUN :2014/02/09(日) 19:23:17.09 ID:3Iwu2RmH
日本国内の漁業は人為的影響により厳しい状況が続くものと思われる 1)黄河さえも干上がらせる中国の灌漑 2)川の色を七色に変える中華マジックの汚染水垂れ流し 3)揚子江ツアーガイドさえも絶句する川を流れる家畜とドザエモン 4)許容漁獲量無視で大量に魚を取り付くしさらに越境してくる中華と韓国の漁業者 5)漁具の盗難相次ぐ蟹篭漁とロシア原野に放置される漁具 6)化学物質、石油廃棄物を海に垂れ流しにする環境意識皆無の周辺国家
440 :
名無しSUN :2014/02/09(日) 19:44:38.54 ID:uHzP/oLI
>>437 なぜ振動するかも再現出来ているのですか?
441 :
名無しSUN :2014/02/09(日) 19:49:46.53 ID:6ifvcj1C
それはまだ分かってないだろ。
442 :
名無しSUN :2014/02/09(日) 20:27:17.47 ID:byrVJzWO
>>435 IPCCに疑問を持たないような馬鹿には無理
443 :
名無しSUN :2014/02/09(日) 22:44:04.52 ID:6ifvcj1C
>>435 つまり、ココはお前の来るところじゃないって事だ。
444 :
名無しSUN :2014/02/10(月) 01:58:07.24 ID:OIdgA7gW
445 :
名無しSUN :2014/02/10(月) 02:08:46.35 ID:OIdgA7gW
>>444 結論はENSO入れただけで気候感度は1.3℃になった。
(他の要因を入れたらもっと下がる)だけど、俺は衛星観測データしか信用しないから、
衛星観測による放射フラックス回帰分析からの0.6℃説を信じてる。
まあ化石燃料バンバン燃やせ派だよ。夕張復活させれば良いのだよ。
446 :
名無しSUN :2014/02/10(月) 06:56:43.49 ID:Ig3TTuyS
>>442 >>443 そうやって原理主義的に排除しようとするから、
支持が広がらないんだよ。w
研究費を獲得するためには一般人にもわかるように説明するように、
って習っただろ?w
447 :
名無しSUN :2014/02/10(月) 07:41:13.26 ID:fRl3IW6T
なんだこのクレクレ君は。 ここは素人に教えてあげる場所じゃなくて知識のある人間が議論する場所だから。 君は先ずは算数と理科を勉強してからネットで勉強しながらココをロムってればそのうち少しづつ分かるようになるわ。
448 :
名無しSUN :2014/02/10(月) 08:36:20.78 ID:o6JNkBlk
前年度夏の全国40℃超え連発の時は黙ってたのに太平洋側で珍しく 大雪になれば騒ぎ出す知恵遅れたち。 酷暑は記録づくめだったけど今回の雪は特段珍しいことでもない。 南岸低気圧が絶妙の位置関係で通り過ぎただけ。 今年の冬も今まで厳冬とは言い難いよ。
449 :
名無しSUN :2014/02/10(月) 09:02:43.89 ID:ABsR2xyN
負け惜しみ乙
450 :
名無しSUN :2014/02/10(月) 09:13:33.59 ID:wgOZXG4l
>>448 もう煽ることしか出来ないんだね?
カワイソス
451 :
名無しSUN :2014/02/10(月) 10:12:54.65 ID:o6JNkBlk
図星だとそんな言葉しか返せないわな かわいそう 反論あるなら否定して論文でも出したら
452 :
名無しSUN :2014/02/10(月) 10:48:17.67 ID:wgOZXG4l
>>451 今回の大雪も、酷暑も一緒じゃん頭湧いてんの?
近年の平均気温は変わってないし温暖化しないからって
そんなにファビョらなくてもいいのに。
453 :
名無しSUN :2014/02/10(月) 11:12:24.13 ID:o6JNkBlk
>>452 毎年コンスタントに一歩たりとも引かずに上がらなけりゃ温暖化じゃない
とでも言いたげですね。
今の停滞も高位張り付きなだけで観測開始以来の最高位あたりだよ。
その前のグラフも上下しながらグラついている。
ここ近年の太陽活動の弱さを考えてもこれを維持しているというのは
人の活動がどれだけすごいんだという証明みたいなもんだ。
俺は君のような宗教心も思い込みもないよ。
悔しいだろ。
全世界を見渡せる目を持てよ。
北米東部の寒波もエジプトの雪も日本の雪もニュースになったけど
待てよ
他の場所は?
地球全体では?
面積が陸より遥かに広い海水面では?
454 :
名無しSUN :2014/02/10(月) 11:21:08.75 ID:ABsR2xyN
歴史的大雪も、もうほとんど融けちゃったよ。どう贔屓目に見ても温暖化が進んでおる証拠。
455 :
名無しSUN :2014/02/10(月) 13:35:32.74 ID:GhXO4bR4
北国ではないのだから当たり前だらう しかも昨日からピーカンだ
456 :
名無しSUN :2014/02/10(月) 13:40:08.49 ID:ABsR2xyN
そうかな? 昔の大雪の記憶では、少なくとも1週間はカチカチアイスバーンとの挌闘だったけど、今回は朝からゆるゆるじゃないか。
457 :
名無しSUN :2014/02/10(月) 15:12:23.37 ID:ahcDub/G
近年はヘナチョコ寒波しか来なくなったのは事実。 確かに昔は日陰などで数日雪が残るのは珍しく無かった。 この度は寒気の南下中に夜から朝にかけて南低が通過するという 関西地方にとっても絶好の降雪機会だと期待していた。 しかし、自分が住んでいる大阪府の郊外では降り始めこそ雪だったが、 本来気温が下がる筈の夜半には霙から雨に変わり、 雨が上がるころには雪も融けてしまった。
458 :
名無しSUN :2014/02/10(月) 17:25:56.08 ID:Uf9XBfSr
昔は珍しく無かったって、どっかにそういう具体的な記録はあるの? 俺はIPCCの言う、破局的な温暖化には否定的だが、 紀元前1万年ぐらいからの記録で見られる自然変動的な温暖化や 気象変動は否定して無いな
459 :
名無しSUN :2014/02/10(月) 19:30:11.14 ID:fRl3IW6T
観測史上最大級の寒波が少し前に来たばかりなのに「ヘナチョコ寒波しかこない」???
お前らに無いのは宗教心とか先入観じゃなくて記憶力と科学的、論理的な考察力。
なんで何回も同じ事を書かないといけないんだろうね(呆れ)
既にこのスレでは何回も書いたが、IPCCは温暖化すると寒波の襲来は減ると予測した。
江守はモデル計算から温暖化すると夏は冷夏になると結論した。また、これは気象庁の計算結果と合うと述べた。
つまり、寒波も熱波も温暖化すると減少するということ。
これは、温暖化すると全球的な気温差が小さくなる為、偏西風の蛇行が小さくなるから。
ところが現実にはどちらも増加している。
更に、気温データを見ると、ここ10年以上気温は低下傾向。
http://www.cru.uea.ac.uk/cru/data/temperature/HadCRUT4.png しかも、これは都市化の影響を含んだ数値なので実際にはもっと気温の低下傾向は大きいと考えられる。
つまり、気温データを見ても現実の気象現象を見てもヒートアイランドを別にすれば近年は寒冷化が進んでいると考えられるということ。
少なくとも「現在も温暖化が進行してる」なんてのは先入観バリバリの宗教的信念。
460 :
名無しSUN :2014/02/10(月) 20:35:11.82 ID:GhXO4bR4
>>456 それこそヒートアイランド現象じゃろうが。
461 :
名無しSUN :2014/02/10(月) 21:01:12.87 ID:5M8rgndS
>>459 1940年から1970年の程度に下がって、1970年から2000年の程度に上昇すると、
酷いことになりませんか?w
462 :
名無しSUN :2014/02/10(月) 21:16:16.32 ID:cgwHIuoP
>>461 全然?それだと今世紀中に1℃以下の上昇だから脅威でも何でもない
463 :
名無しSUN :2014/02/10(月) 21:17:43.35 ID:5M8rgndS
>>462 1℃いかの上昇だから脅威ではないというのには同意できないなぁ。
464 :
名無しSUN :2014/02/10(月) 21:25:13.20 ID:ahcDub/G
>観測史上最大級の寒波 ↑にも書いたように、真夜中に雨が降っていたんだが…
465 :
名無しSUN :2014/02/10(月) 21:35:05.94 ID:cgwHIuoP
>>463 1℃以下の上昇で脅威を謳うのは無理があるでしょ
さすがにそれは脅威派の中でも異端だと思うけど
466 :
名無しSUN :2014/02/10(月) 21:37:04.75 ID:5M8rgndS
>>465 2100年以降も0.5℃上昇して0.2℃下がってを繰り返していったらどうなる?w
467 :
名無しSUN :2014/02/10(月) 21:41:07.91 ID:cgwHIuoP
仮にその差分がCO2によるものだとしても、脅威となる前に化石燃料が尽きる
468 :
名無しSUN :2014/02/10(月) 21:44:21.82 ID:5M8rgndS
>>467 その時代の人類は、化石燃料も使えず、森林伐採などをするのでしょうか?
だとしたら、CO2は増え続けることになりますが?w
469 :
名無しSUN :2014/02/10(月) 21:50:53.04 ID:cgwHIuoP
は?また滅茶苦茶な脳内ワールドですか? 電力・熱源が無くなるわけではないのにw
470 :
名無しSUN :2014/02/10(月) 21:51:51.46 ID:5M8rgndS
>>469 そのエネルギーはどこから来るのでしょうか?w
471 :
名無しSUN :2014/02/10(月) 22:18:34.91 ID:cgwHIuoP
化石燃料に依存しないエネルギーの中からコスト的に優位なものが選択されるでしょ? 遥か末来のことだからそれが何かは分からんけど、それってわざわざ質問することなの?
472 :
名無しSUN :2014/02/10(月) 23:08:17.48 ID:fRl3IW6T
>>464 誰も関東で大雪が降った時の話なんてしてないけど。
大体、太平洋側で大雪が降るのは冬型が崩れた時。こんなのは殆ど一般常識のレベル。
>>466 君は算数と理科はどうしたの?
何の根拠も無く
>2100年以降も0.5℃上昇して0.2℃下がってを繰り返していったらどうなる?w
なんて書いてスレを荒らすのはいい加減止めて貰おうか。
473 :
名無しSUN :2014/02/10(月) 23:19:36.13 ID:fRl3IW6T
「熱波が来たから温暖化、関東で大雪が降ったから寒冷化」とか思ってるド素人さんは良く勉強してから出直してきて下さい。
474 :
名無しSUN :2014/02/10(月) 23:20:10.78 ID:ahcDub/G
>誰も関東で大雪が降った時の話なんてしてないけど。 それじゃ何時来たのかな? 少なくも今冬に大寒波なんて一度も来ていないけど・・・ ま、ヘタレ寒波は何度か来ているがw
475 :
名無しSUN :2014/02/10(月) 23:54:10.15 ID:fRl3IW6T
476 :
名無しSUN :2014/02/11(火) 00:00:00.17 ID:bfzPntWX
また、人の書き込みを読まないのが居るといけないから付け加えておくが、近年、熱波も多いがそれも温暖化とは逆。
477 :
名無しSUN :2014/02/11(火) 00:49:24.08 ID:efc7O3F7
一昔前なら、上空に−48℃以下とかの寒気団が来れば、 【大寒波襲来】と思えるような低温になる観測地点が出たが、 もう、そんな時代では無くなった証(あかし)になった今年の立春寒波w
478 :
名無しSUN :2014/02/11(火) 01:06:46.32 ID:rrE4KZ3w
>>468 あのさ・・・生物由来はノーカンでしょ。
自分が息もできなくなるから、「カーボンニュートラル」とか逃げてたじゃん。
二酸化炭素病患者が。
479 :
名無しSUN :2014/02/11(火) 01:39:17.39 ID:n9sIrWki
館野@850hPa 1984年2月4日9時 -13.7 2014年2月5日9時 -13.4 大手町最低気温 1984年2月4日 -2.9 2014年2月5日 -0.5 近年は酷い温暖化ですねw
480 :
名無しSUN :2014/02/11(火) 01:45:50.65 ID:1Cs1T/Yq
>>479 それってヒートアイランドでしょ。
CO2濃度は地上も850も500も変わらないと思われ。
481 :
名無しSUN :2014/02/11(火) 06:16:28.79 ID:TtgIpM8+
>>471 化石燃料をいつまで使い続けると予想しているのでしょうか?
遥か末来と言えるほど化石燃料を使い続け、CO2を排出し続けるのでしょうか?
>>472 過去数千年だか数万年だかのCO2の上昇と下降を持ちだして、何の根拠もなく自然変動などと書いて
スレを荒らしているのは誰でしょうか?
0.5℃上昇して0.2℃下がってを繰り返さないという根拠があれば示してください。
>>478 植林して伐採してという循環が確立したら「カーボンニュートラル」でしょうけど、
今のエネルギー消費量を木質燃料に置き換えた場合には、「カーボンニュートラル」
を確立するのは非常に困難だと思うのですが。
482 :
名無しSUN :2014/02/11(火) 10:52:23.10 ID:uWqwjw/A
>>479 >大手町最低気温
>1984年2月4日 -2.9
>2014年2月5日 -0.5
483 :
名無しSUN :2014/02/11(火) 11:15:33.57 ID:bfzPntWX
先入観と宗教的信念に取り憑かれた人間を相手にするのは疲れるわ。
>>481 俺は過去数千年とか数万年の話なんか一度もしたことないし、
>0.5℃上昇して0.2℃下がってを繰り返さない
とは書いてもいないし。
484 :
名無しSUN :2014/02/11(火) 11:18:29.86 ID:uWqwjw/A
修行が足りないんじゃないですか?
485 :
名無しSUN :2014/02/11(火) 11:28:26.76 ID:MVxmjcJc
炭素循環なんてまだよく分かってないのにCO2の所為にするなんて頭おかしい
486 :
名無しSUN :2014/02/11(火) 11:30:01.06 ID:uWqwjw/A
はい、その調子です。今日も元気に頑張ってください。
487 :
名無しSUN :2014/02/11(火) 11:52:04.22 ID:bfzPntWX
脅威厨はスレを荒らすことくらいしか出来なくなったなw
488 :
名無しSUN :2014/02/11(火) 12:54:08.88 ID:MVxmjcJc
2000年以降温暖化を示す観測データが無いからな これから太陽活動の低下が懸念されるから寒冷化が心配
489 :
名無しSUN :2014/02/11(火) 13:22:47.55 ID:rrE4KZ3w
>>481 どっちみち植林しなけりゃ二酸化炭素が充満する前に燃料なくなるだろが。
そもそもそんな極端な状況は起こり得ない。なぜなら「すでに来た道」だからだ。
採る一方で植林しなかったから、欧州白豚国ははげ山だらけになってしまったから
木材ではなく石炭を使うようにしたのだ。歴史を学べ。
同じ轍を踏んでいくのは相当のばか。
君とか。
490 :
名無しSUN :2014/02/11(火) 15:47:36.83 ID:XXtJFYF/
地球温暖化のペース鈍化、太平洋の風が一因か−米豪の科学者 2月9日(ブルームバーグ):太平洋の貿易風が強まっていることが地球温暖化の鈍化につながっている可能性があるとの見方を、米国とオーストラリアの科学者らが示した。 豪ニューサウスウェールズ大学のマシュー・イングランド教授(海洋学)ら10人が9日、科学誌「ネイチャー」に発表した研究報告書によると、 過去20年間で強さを増した貿易風の影響で温度の高い海水が深部へと移り温度の低い海水が表面に移動。 これによって世界の平均気温が2001年以降、最大でセ氏0.2度低下したと説明している。 科学者らは、温暖化ガスの排出量が過去最高水準に増加しているにもかかわらず、地球温暖化のペースが過去20年間に緩和している要因について研究している。 今回の報告書は、熱がどのように深海に移動し得るかを説明し、深海で熱が吸収される理論について詳述している。 科学者らは「この風が2012年の世界の平均地表気温が0.1−0.2度低下した一因であり、01年以降観測されてきた地表気温上昇のハイエイタス(停滞状態)の主因である可能性がある」と述べている。 原題:Global-Warming Slowdown Is Result of Pacific Winds, StudyShows(抜粋)
491 :
名無しSUN :2014/02/11(火) 16:12:06.84 ID:Ug1m3xLa
>>489 違うがな
近代のあたりまで一番炭素を使うのは製鉄
産業革命云々で、精錬方が確立され、石炭に含まれる
好ましくない成分を精錬で解決できるようになり、さらには電力源に使うようになった
なくなった後にどうするかは考えてないチキンレース状態は未だに変わらんが、
原油価格上がったことで逆に今まで使えなかった非効率的資源も段々使えるようになってきた
492 :
名無しSUN :2014/02/11(火) 16:24:42.64 ID:PmEI0jQJ
>>490 ワタナベの単純なPDO説よりはまともだが、これも何とか理由を探そうというもののよう。
そのうち、銀河宇宙線説になってくるんじゃないか。
493 :
名無しSUN :2014/02/11(火) 16:43:17.54 ID:bfzPntWX
494 :
名無しSUN :2014/02/11(火) 16:47:03.46 ID:EFZhI2x/
>>490 それはIPCCのシミュレーションで考慮されてないんだよね。
495 :
名無しSUN :2014/02/11(火) 17:30:56.67 ID:MVxmjcJc
>>490 二酸化炭素の放射強制力に疑問を持つという選択肢は無いんだよなw
496 :
名無しSUN :2014/02/11(火) 18:36:42.68 ID:TtgIpM8+
>>483 ならば、どうなると思っているのですか?
497 :
名無しSUN :2014/02/11(火) 18:59:00.58 ID:zOtdrtVP
>>490 海洋表面の温度が上がって大変だって騒いでたのはもうひとつの地球な訳?
498 :
名無しSUN :2014/02/11(火) 19:15:00.43 ID:bfzPntWX
>>495 今の気温変動に海洋の影響が有るというなら、過去も同じように海洋の影響が有った筈だから
初めから全て議論のやり直しだよね。当然、その中で放射強制力も見直しされるないといけないわな。
まあ、雲の出来るメカニズムも分かって無いんだからなにやっても大した意味は無いけど。
>>496 話をそらして揚げ足を取ろうとする意図がミエミエだな。
そんなことを繰り返していて恥ずかしくないのか?
俺は
>>466 >
>>465 >2100年以降も0.5℃上昇して0.2℃下がってを繰り返していったらどうなる?w
と、根拠も示さずに「どうなる?」と書くからそれを非難しただけ。
例えば何の根拠も無く、
今年の夏の東京の最高気温が50℃になったらどうする?
って突然言い出したら何の議論にもならない。タダのスレ嵐。
お前が、ちゃんと「2100年以降も0.5℃上昇して0.2℃下がってを繰り返してい」くと考える根拠を示すのが筋。
499 :
名無しSUN :2014/02/11(火) 20:04:42.62 ID:TtgIpM8+
>>498 >根拠も示さずに「どうなる?」と書くからそれを非難しただけ。
勝手に思ってるだけなのに、なぜ非難されなきゃいけないのでしょうか?
>今年の夏の東京の最高気温が50℃になったらどうする?
>って突然言い出したら何の議論にもならない。タダのスレ嵐。
なぜ50℃になる可能性を考えるか、50℃にならない理由を考えるだけじゃないのでしょうか?
>「2100年以降も0.5℃上昇して0.2℃下がってを繰り返してい」くと考える
CO2による温度上昇に加えて、外的要因による振動的気温変動が合わさると思うからですが?
なにか変ですか?w
500 :
名無しSUN :2014/02/11(火) 20:12:54.79 ID:bfzPntWX
>>499 「勝手に思ってるだけ」がどうして「どうなる?」になるんだ?
言ってることが支離滅裂。
501 :
名無しSUN :2014/02/11(火) 20:18:23.37 ID:TtgIpM8+
>>500 で、もし私が思っていることが起こったらどうなるのでしょうか?
502 :
名無しSUN :2014/02/11(火) 20:22:54.83 ID:bfzPntWX
>>501 は??
温暖化の原因が二酸化炭素だという説の根拠が無くなったんだから
>CO2による温度上昇に加えて、
なんて前提が崩れてるんだよ。
このスレではずっとその話をしているんだけど。w
お前の書いてることがどれほど的外れか分かるか?ww
503 :
名無しSUN :2014/02/11(火) 20:33:25.61 ID:TtgIpM8+
>>502 なぜ「温暖化の原因が二酸化炭素だという説の根拠が無くなった」のでしょう?
2000年から気温が低下しているからですか?
2000年から0.2℃低下して、2030年から0.5℃上昇して、を繰り返したらどうなるのでしょうか?
504 :
名無しSUN :2014/02/11(火) 21:10:57.04 ID:MVxmjcJc
>>503 なぜ2030年から上昇すると思ってるのですか?
1940年からの低下の原因なんて分かって無いですよね?
505 :
名無しSUN :2014/02/11(火) 21:14:35.92 ID:uWqwjw/A
常識的には、戦争で経済が停滞したからじゃないの?
506 :
名無しSUN :2014/02/11(火) 21:21:32.18 ID:TtgIpM8+
>>504 CO2による温度上昇に加えて、外的要因による振動的気温変動が合わさると思っているからですが?
507 :
名無しSUN :2014/02/11(火) 21:32:13.11 ID:EFZhI2x/
>>505 戦争中はエネルギーを大量消費する重工業はフル操業だぞ。
508 :
名無しSUN :2014/02/11(火) 21:39:49.66 ID:bfzPntWX
>>503 流石、恥晒しw
モデル計算の予測が外れたってズーーーット話してるんだけど、アーアー聞こえないですかぁ?ww
(呆れ)www
509 :
名無しSUN :2014/02/11(火) 21:43:29.64 ID:TtgIpM8+
>>508 モデル計算でCO2による温暖化を証明できないことと、実際にCO2による温暖化が起きていないことは別ですよ。
いくらIPCCを否定しても、実際にCO2による温暖化が起きていないことの証明にはなりませんよ?
510 :
名無しSUN :2014/02/11(火) 21:58:19.39 ID:rrE4KZ3w
また温暖化ステーションでネジ曲げが始まった。 温暖化のせいで一度に降る雪が増えるんだとwwwWWW 30年以上昔のほうがよっぽどドカ雪多いわ!! 20年くらい前から、「温暖化で雪が降らない!」「スキー場つぶれた!」 とか煽ってたのも忘れたのか!!
511 :
名無しSUN :2014/02/11(火) 21:59:17.91 ID:bfzPntWX
>>509 起きてない事は誰も証明してないから。
起きてる事は証明できてないって言ってるんだけど。
それとも、お前は証明出来ちゃったの??w
自演厨恥晒し君!www
512 :
名無しSUN :2014/02/11(火) 22:00:17.64 ID:bfzPntWX
>>510 コロコロ言う事を変えるのが温暖化厨の得意技。
513 :
名無しSUN :2014/02/11(火) 22:07:27.67 ID:TtgIpM8+
>>511 CO2ガスの物性として赤外線を吸収する効果はあって、それが分子振動となって
熱エネルギーになるという温室効果を持つことは認めますか?
それが、地球の大気という大きな系で温暖化効果となるのか、温室効果を打ち消すような
自然の作用があるのかという問題だと思っているのですが?
514 :
名無しSUN :2014/02/11(火) 22:08:36.41 ID:bfzPntWX
自己愛性人格障害者って恥ずかしいって概念が無いの?w 俺、さっきから酔ってるんで許してね。
515 :
名無しSUN :2014/02/11(火) 22:11:25.49 ID:bfzPntWX
>>513 二酸化炭素が赤外線を吸収するのは間違い無いだろうね。
で、それは自然変動と比べてどうなの?
516 :
名無しSUN :2014/02/11(火) 22:11:57.08 ID:rrE4KZ3w
>>491 経過はともかく結果は同じなのでこの際はどっちでもいいのよ。
517 :
名無しSUN :2014/02/11(火) 22:13:06.72 ID:bfzPntWX
>>513 >自然の作用があるのかという問題だと思っているのですが?
作用は有るの?無いの?
518 :
名無しSUN :2014/02/11(火) 22:24:39.68 ID:TtgIpM8+
519 :
名無しSUN :2014/02/11(火) 22:31:54.44 ID:bfzPntWX
>>518 >で、その自然変動の振幅は0.2〜0.3℃程度でしょうか?
何故、「0.2〜0.3℃程度」なんて言えるの?
>>518 >これからもIPCCが最新の研究成果を取り込んでいって、気候変動をうまくシミュレーションできる
>ようになることを期待してます。
流石、恥晒しだねw
雲の出来るメカニズムが分からない以上幾らシミュレーションやっても無意味って何回も教えてあげてるんだけど、
アーアー聞こえないですかぁ?w
まあ、酔っ払いなんで何か変な事書いてたらゴメンねwww
520 :
名無しSUN :2014/02/11(火) 22:33:26.55 ID:bfzPntWX
「最新の研究成果」に雲の出来るメカニズムが入ってればそれは可能性が有るのかw
521 :
名無しSUN :2014/02/11(火) 22:36:33.58 ID:TtgIpM8+
>>519 >何故、「0.2〜0.3℃程度」なんて言えるの?
グラフを見て、目分量で判断しただけです。
FFTをかけるなりして出したければどうぞ。
>雲の出来るメカニズムが分からない以上幾らシミュレーションやっても無意味って何回も教えてあげてるんだけど、
シミュレーションして、実際に観測して、を繰り返していくことによって、
雲のできるメカニズムの解明にもつながると思っていますが?
522 :
名無しSUN :2014/02/11(火) 22:43:45.94 ID:bfzPntWX
>>521 >グラフを見て、目分量で判断しただけです。
お前は目で自然変動が抽出出来ちゃうの?w
お前は研究者じゃないけど、超能力者か?ww
IPCCに行って、俺はデータを見るだけで自然変動と人為変動を見分けられますって教えて来なよw
523 :
名無しSUN :2014/02/11(火) 23:17:46.82 ID:MVxmjcJc
>>509 モデル計算でCO2が原因だとしてるのにモデル計算が違っていたら原因も違うってことでしょ?
524 :
名無しSUN :2014/02/12(水) 00:48:53.79 ID:EzSg8YOh
計算機能力がまだまだ足りないだけだ。
525 :
名無しSUN :2014/02/12(水) 01:48:09.78 ID:KqBeLUTz
>>524 はハードウェアの問題ではないことが理解できない大バカ。
仮に今の万倍の性能のスパコンでシミュレーションしたところで
脅威派にとって都合のいいパラメーターセットを選択している限り結果は不変。
大筋において今までと同様の大ハズレな結果が万倍速く出るだけ。
526 :
名無しSUN :2014/02/12(水) 02:04:10.78 ID:KqBeLUTz
527 :
名無しSUN :2014/02/12(水) 03:18:06.69 ID:EzSg8YOh
残念ながら、いまのスパコンは君たちほど偉くないよ。
528 :
名無しSUN :2014/02/12(水) 03:35:14.19 ID:h0jtKP06
529 :
名無しSUN :2014/02/12(水) 06:39:03.74 ID:m9BcHu4N
>>523 モデル計算で結果が間違っていたとしても、モデルが不完全であることを証明しているだけで、
実際にCO2による温暖化が起きていないことの証明にはなりません。
もし、他の効果によって、より矛盾なく過去の気候変動を説明できるシミュレーション結果を
示すことができれば、CO2による温暖化が起きていないことの証明になるかもしれません。
その場合、CO2ガスが持つ温室効果を打ち消すような負のフィードバックが生じている
メカニズムを解明する必要があると思います。
>>525 物理現象に基づいた良いモデルであれば、シミュレーションに出てくるパラメータも
物理的意味を持ったものであって、直接観測で得られた値が使えるはずです。
測定値の誤差や測定方法が無いために今は曖昧さを持ったパラメータであっても、
新しい観測方法の開発によってより正確な測定値が得られるようになれば、
シミュレーションで得られたパラメータとの比較によってシミュレーションの妥当性の
検証にも使えることでしょう。
530 :
名無しSUN :2014/02/12(水) 06:51:58.99 ID:m9BcHu4N
531 :
名無しSUN :2014/02/12(水) 07:01:36.26 ID:ZfY6tKps
>>529 >実際にCO2による温暖化が起きていないことの証明に
誰もそんなこと言ってないから。w
相手の言ってもいないことを「論破」して勝利宣言とか、流石温暖化教信者。w
532 :
名無しSUN :2014/02/12(水) 07:05:38.45 ID:m9BcHu4N
533 :
名無しSUN :2014/02/12(水) 07:39:45.72 ID:ZfY6tKps
>>532 さあね。
少なくとも二酸化炭素は今まで言われていたような影響をしていないのは確かということ。
534 :
名無しSUN :2014/02/12(水) 07:46:14.93 ID:m9BcHu4N
535 :
名無しSUN :2014/02/12(水) 07:52:20.60 ID:ZfY6tKps
別にお前の根拠もない意見なんて誰も興味ないから。w
536 :
名無しSUN :2014/02/12(水) 08:00:31.11 ID:m9BcHu4N
>>535 では、これで終わりにしましょう。w
専門的な議論がしたいのでしたら、学会等でお願いします。w
537 :
名無しSUN :2014/02/12(水) 08:31:25.97 ID:HUN6/itZ
>>536 専門的な話等何もしていない
お前は二酸化炭素が原因では無いと証明されていないと言っているだけ
今の学会と同じでまともな議論などする気も無いのだろ?
538 :
名無しSUN :2014/02/12(水) 08:38:54.09 ID:OBAqg209
>>536 上の書き込みにある通り、懐疑論者は根拠を持って
>二酸化炭素は今まで言われていたような影響をしていないのは確か
と指摘されてるわけだが、宗教だから否定されると困るんだな。
新興宗教信者の話は誰も聞きたいと思わないから、もう君はおしまいで良いと思うよ、ウン。
539 :
名無しSUN :2014/02/12(水) 11:56:00.29 ID:4WuSAy6g
何が疑われているかが判ってないようだね。 CO2の温室効果は CO2が2倍になって 3.7W/uだと IPCCを通して言ってる。 一方、AR4のシミュレーションではCO2倍の条件で1.5〜4.5℃と非常に広い結果が出ている。 仮に地球平均気温が15℃付近とすれば 地上放射量は5.67E-8*(273+15+儺)^4-5.67E-8*(273+15)^4 1.5℃上昇なら 8W/u ←放射強制力の倍以上 2℃上昇なら 11W/u 4℃上昇なら 22W/u ←放射強制力の約6倍 4.5℃上昇なら25W/u 増加する事になる。 そんな馬鹿げた増幅が現実かどうか、シミュレーション結果は2013年時点で殆ど外れているのだから、 そんな馬鹿げた増幅はやっぱり現実じゃなかったね。 って事さ。
540 :
名無しSUN :2014/02/12(水) 12:03:38.72 ID:vstDGDw/
スパコンも入力なければただの箱 間違いを入力したら間違いが出てくるわな、そりゃあ。
541 :
名無しSUN :2014/02/12(水) 12:17:06.42 ID:EzSg8YOh
はっきり言ってさ、懐疑派カルトの人たちは、その弁とは裏腹に、 今のスパコンを信頼しすぎてるんだよ。
542 :
名無しSUN :2014/02/12(水) 13:42:09.89 ID:KqBeLUTz
543 :
名無しSUN :2014/02/12(水) 15:18:30.23 ID:ZNLgfsKO
>>540 入力する前の基礎知識さえない君たちならパソコン以前の問題だ。
君たちはどんな事実が出てきても否定することしかしないじゃないか。
温暖化は事実なんだよ、それも人の関与も事実。
544 :
名無しSUN :2014/02/12(水) 15:34:48.38 ID:KqBeLUTz
その人為温暖化の程度が問題だと再三言っているのに その点については全く議論できずに逃げる脅威派w
545 :
名無しSUN :2014/02/12(水) 17:51:21.30 ID:vstDGDw/
白を黒と頑固に主張するのが「人為で危険な温暖化」信者の特徴ですかな?
546 :
名無しSUN :2014/02/12(水) 18:49:41.21 ID:ZfY6tKps
脅威カルト厨の書き込みパターン 1)決めつけ 「人為温暖化は事実。これを否定するのはバカ」 などと根拠も示さずに一方的に宣言して勝ったつもりになる。 2)藁人形戦法 「二酸化炭素が気温上昇に全く関係ないなどということは証明されていない」 などと、相手が言ってもいないことを勝手にでっち上げて論破したつもりになる。 3)イミフな誹謗中傷 「懐疑論者はスパコンを信頼しすぎている」 などと全く脈絡もなくワカメな書き込みをして相手を貶めたつもりになる。 4)捏造 「甲府では伝統的に作られてきた葡萄が温暖化で栽培できなくなって品種を変えざるを得なくなった。」 「昔の品種は今ではより寒冷な塩尻で作られている。嘘だと思ったら地元の農協で聞いてこい。」 などと完全な作り話で温暖化の脅威を煽ろうとする。 また、直ぐには確認出来ないソースを上げる事で、あたかもソースが有るかの様に装って嘘がバレるのを防ごうとする。 (入手困難なレアな本、なんてのも有ったな) 5)落とし穴作戦1 「もし、2100年以降も0.2℃寒冷化して0.5℃温暖化することが続いたらどうなる?」 などと根拠も意味も不明な仮定を突然持ち出して相手に意見を求め、自分に都合の良い話に持ち込もうとする。 6)落とし穴作戦2 「自然変動の振幅は0.2~0.3℃程度でしょうか?」 などと勝手な決めつけに同意を求めて相手を陥れようとする。 7)健忘症 雪が降らないと、「温暖化で雪が降らなくなった。」 雪が降ると、「温暖化で降雪が増えた。」 脅威カルト厨はまともな議論が出来なくなったから、もう、あの手この手。脅威カルト厨の倫理観の無さが際立つスレだな。
547 :
名無しSUN :2014/02/12(水) 19:11:19.93 ID:KqBeLUTz
しかもディベート術とかじゃなくて半分以上天然でやってるっぽいw
548 :
名無しSUN :2014/02/12(水) 21:02:41.19 ID:ZfY6tKps
相手を陥れようと必死に考えてるっぽいのが1-2人(自演で無ければだが)いる様なw
549 :
名無しSUN :2014/02/12(水) 21:17:55.19 ID:wFuLXL6B
嗚呼、追憶の昭和大寒波。 何気にウザイ、平成ワイドショー寒波w
550 :
名無しSUN :2014/02/12(水) 22:03:56.42 ID:1U6TnlL3
>>548 必死に馬鹿のフリをしているかもしれない
どちらにしても荒らしなんだろうけどな
実生活で満足できない根性の捻じ曲がった馬鹿が荒らしの典型例らしい
551 :
名無しSUN :2014/02/12(水) 23:08:30.32 ID:ZfY6tKps
ID:m9BcHu4Nのように脅威論が叩かれているこのスレの存在を都合が悪いと思ってる人間がいるみたいだけどな。 (自演で無ければ)ID:EzSg8YOhとかもスレを荒らす気マンマンだが、こいつにとってもここの議論は都合が悪いんだろう。
552 :
名無しSUN :2014/02/13(木) 01:13:52.11 ID:X8i2AXdJ
確かに脅威廚はわざと低レベルな論争にして根幹的な議論を避けてるようにも思えるね
553 :
名無しSUN :2014/02/13(木) 04:09:57.93 ID:ZpnVTFH4
おはよう!. ∧,,_∧ ⊂ ( ・ω・ )つ- /// /::/ |::|/⊂ヽノ|::|」 / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/| ______/ | | |------ー----ー|/
554 :
名無しSUN :2014/02/13(木) 04:13:51.50 ID:NvcNZxYs
太陽の4極化や活動低下で寒冷化しそうで怖い
555 :
名無しSUN :2014/02/13(木) 04:14:25.59 ID:GJ9Xo4md
お薬乙
556 :
名無しSUN :2014/02/13(木) 07:05:59.53 ID:lK1Q0COH
否定論ではなく、懐疑論的な意見 Q温暖化しているか 大半の人は 0.7℃/100年程度の傾斜で温暖化しているには そうですか程度の話。 脅威論者は 250年も前に比べて何度上がっているとか言ってるが、そんなの興味ねえよ Q温暖化が人為的かどうか 大半の人は100年で0.7℃程度の温暖化の原因なんて興味が無い、どうでもいいと答えるだろう。 別にCO2とかヒートアイランドとか人為的だって事にしたいならすれば? Q今世紀末の気温 なぜか CO2が2ppm程度増えて 100年で0.7℃の上昇を組み合わせると 今世紀末にCO2が2倍になると4℃とか言う話になるのだが、 それはありえないだろ。 まず 400ppmで2ppm/年の増加と 100年で0.7℃が相関してるなら CO2倍増でも1℃程度の上昇にしかならない。 そしてCO2が2倍 400ppm→800ppmに増えるには 年 400ppm/(2100-2014) =4.6ppmで増えないといけない。 石油/LPG/石炭の価格、メタンハイドレートの価格、これが安くなってゆく太陽電池などの価格と今世紀前半でクロスする そうすると、CO2を今の2ppm/年の増加を維持するのも難しくなるだろう。 CO2の増加率が増えるという前提も怪しいし、CO2が倍増した時の気温も怪しい。 せめてAR4で出された沢山のシミュレーション結果の中央でも現在の気温がなぞっているのならともかく 現時点で下限を下回っているのだから同意する理由がない。 AR5で出された新しい 少し先に1995年基準で0.3〜0.7℃上がるという予想でも当たるなら別だけどな
557 :
名無しSUN :2014/02/13(木) 08:03:12.07 ID:yUUGCgLk
>計算機能力が足りないだけだ。 いくら計算機能力があがってもインプットできる正確なDATAを作成 できないんだから同じだ。
558 :
名無しSUN :2014/02/13(木) 08:49:03.45 ID:CmqWrQqm
>>556 コイツ文系のバカだな
> 今世紀末にCO2が2倍になると4℃とか言う話になるのだが、
それはありえないだろ。
コイツ字を読めるのだろうか。
こういうやり方しか彼らには残されていないということかな。
559 :
名無しSUN :2014/02/13(木) 08:54:33.70 ID:P4rMh1/D
江守正多先生、武田邦彦先生この二人に聞くのが一番いい!!
560 :
名無しSUN :2014/02/13(木) 12:52:49.57 ID:lK1Q0COH
>>558 うん俺バカだから、具体的に数字で言ってくれないと判らんよ。
具体的に今世紀末にCO2がどう増えて、その時の気温はどうだと言うんだい?
そして、どうしてそんなCO2になって、どうして気温がそんなふうに上がるわけ?
561 :
名無しSUN :2014/02/13(木) 13:53:33.66 ID:yUUGCgLk
バカか利口かどうでもいいけど、日本のマスゴミだけはバカに違いない。 いまだに温暖化一色だ。
562 :
名無しSUN :2014/02/13(木) 14:56:28.75 ID:zry74PWI
温暖化なんて不安を煽ってやる金儲けだから、 暖房効いた暖かいお部屋から温暖化!温暖化!と叫んでるんだから(笑)。
563 :
名無しSUN :2014/02/13(木) 19:08:58.03 ID:aqiS5dd0
>>560 >>558 は単なる嵐だから構うだけ無駄。
>こういうやり方しか彼らには残されていない
んだよ。w
564 :
名無しSUN :2014/02/14(金) 11:01:02.27 ID:2Zbm2L2E
大雪だろうが大寒波だろうが、全て温暖化が原因なんだろw
565 :
名無しSUN :2014/02/14(金) 11:03:19.22 ID:2Zbm2L2E
抽出 ID:ahcDub/G (3回) 457 名前:名無しSUN[sage] 投稿日:2014/02/10(月) 15:12:23.37 ID:ahcDub/G [1/3] 近年はヘナチョコ寒波しか来なくなったのは事実。 確かに昔は日陰などで数日雪が残るのは珍しく無かった。 この度は寒気の南下中に夜から朝にかけて南低が通過するという 関西地方にとっても絶好の降雪機会だと期待していた。 しかし、自分が住んでいる大阪府の郊外では降り始めこそ雪だったが、 本来気温が下がる筈の夜半には霙から雨に変わり、 雨が上がるころには雪も融けてしまった。 464 名前:名無しSUN[sage] 投稿日:2014/02/10(月) 21:25:13.20 ID:ahcDub/G [2/3] >観測史上最大級の寒波 ↑にも書いたように、真夜中に雨が降っていたんだが… 474 名前:名無しSUN[sage] 投稿日:2014/02/10(月) 23:20:10.78 ID:ahcDub/G [3/3] >誰も関東で大雪が降った時の話なんてしてないけど。 それじゃ何時来たのかな? 少なくも今冬に大寒波なんて一度も来ていないけど・・・ ま、ヘタレ寒波は何度か来ているがw 息してる?
566 :
名無しSUN :2014/02/14(金) 15:47:32.78 ID:tJalGMnl
>>565 って誰も関心が無いのに古い投稿引き出して来てコピーして何がしたいのかな?
異常性格者である彼が温暖化に関してどちら側かは一目瞭然ではあるが
文系とさえ言えない気色悪い奴だろう
567 :
名無しSUN :2014/02/14(金) 17:18:16.30 ID:RLA/z6bC
隕石が降っても槍が降っても温暖化ひいては人類のせい。 ってことになってるのに疑問を持たない人達にイラついたのが、 ここに書き込んだ切っ掛けよ。
568 :
名無しSUN :2014/02/14(金) 17:26:43.61 ID:C9QLZx7S
だな。狭い動物園で仲間割れはしないでおこうぜ。
569 :
名無しSUN :2014/02/14(金) 19:22:17.65 ID:Aj62mH5U
>>524 計算能力が10倍になっても間違った結果が10倍早く出てくるだけ。
メッシュが10倍細かくなっても間違った結果が10倍詳しく出てくるだけ。
570 :
名無しSUN :2014/02/14(金) 19:48:48.76 ID:hQOLA+ur
本当にそれだけのことなのになあ そういった初歩レベルのことすら分からないバカな脅威派狂信者
571 :
名無しSUN :2014/02/15(土) 02:35:06.56 ID:mYk0F00z
572 :
名無しSUN :2014/02/15(土) 07:14:14.07 ID:iR+U+HlX
日本 火力 中国 石炭 経済成長 アメリカ 経済成長 シェールガス革命?
573 :
名無しSUN :2014/02/15(土) 07:19:58.09 ID:iMtTZbas
574 :
名無しSUN :2014/02/15(土) 08:07:38.09 ID:PBF+uQkv
四国の瀬戸内海側に住んでいるが背後の山は下まで雪で真っ白、いつもの 年なら中腹から上までだけど。
575 :
名無しSUN :2014/02/15(土) 08:43:22.52 ID:tcHS7Xyf
今回も前回の雪も異常で地上は寒いんだが気象庁データで 高層、富士山の寒さがそれほどでもないのが気にはなる。 やはり温暖化なんだろうな。
576 :
名無しSUN :2014/02/15(土) 08:57:57.66 ID:2CQq9tD2
>>573 原発推進の電中研にいた明日香が、Hansenに日本語で反論って、
懐疑論批判のときと相も変わらずのアホくさいパフォーマンスしてますなぁ。
577 :
名無しSUN :2014/02/15(土) 09:23:17.65 ID:t08K1kB2
>>573 原発は温暖化対策の為よりも、寒冷化した時に必要になるだろうね
578 :
名無しSUN :2014/02/15(土) 09:38:00.82 ID:iMtTZbas
>>577 その両方を(時期をずらして)主張したことになるのがスティーブン・シュナイダー
579 :
名無しSUN :2014/02/15(土) 10:16:21.33 ID:G7ieT3kK
>>575 >高層、富士山の寒さがそれほどでもない
と、なんで「温暖化」になるんだ?
580 :
名無しSUN :2014/02/15(土) 10:17:36.69 ID:Uu+HXsA6
なんで雨になっちゃうんだよ。
581 :
名無しSUN :2014/02/15(土) 10:42:48.78 ID:G7ieT3kK
雨と雪の境目は地上の気温で1℃くらいとか。 冬でも首都圏で最低気温が1℃を上回るのなんて珍しくないんだから雨になっても当然。
582 :
名無しSUN :2014/02/15(土) 10:53:42.81 ID:Uu+HXsA6
首都圏でサラサラの雪はもう期待できないんだろうね。
583 :
名無しSUN :2014/02/15(土) 11:34:07.78 ID:G7ieT3kK
??? もしかして、東京にスキー場が有ったとか思ってる人?w
584 :
名無しSUN :2014/02/15(土) 13:42:43.90 ID:he+fQ1Wv
氷河期(原文まま)くるくる詐欺真っ最中に生まれたが、 記憶にあるかぎり東京で粉雪なんてこの間のを含めて2回しかない。 粉雪がいいならニセコにでも行けば?
585 :
名無しSUN :2014/02/15(土) 14:19:11.86 ID:pmriBxjC
586 :
名無しSUN :2014/02/15(土) 15:42:49.75 ID:G7ieT3kK
海水温の変動と太陽活動が関連有るとか?
587 :
名無しSUN :2014/02/15(土) 17:03:35.31 ID:KdhHLUjY
588 :
名無しSUN :2014/02/15(土) 20:33:48.16 ID:+LHnwelf
大西洋数十年規模振動の指数と全球温度との関連性より、 太平洋数十年規模振動の指数と全球温度との関連性の方が大で、 それは太平洋数十年規模振動指数及び大西洋数十年規模振動指数と 全球温度変化のグラフを見比べば一目で判る。 従って、現在負の状態が継続している太平洋数十年規模振動指数が正に転ずれば、 再び地球温暖化が始まる可能性が高い。
589 :
名無しSUN :2014/02/15(土) 22:14:22.06 ID:8U4pgNhR
大したことのない地球温暖化が再び始まっても別に問題はないけどね
590 :
名無しSUN :2014/02/15(土) 22:58:50.00 ID:+LHnwelf
前回、太平洋数十年規模振動指数が負優勢であった1940年代後半からの約30年間 世界の年平均気温はほぼ横ばいで、指数が正優勢となった約20年間で約0.4度上昇したが、 この上昇速度は、1900年初頭から1940年代前半までの指数が正優勢だった時期を上回っている。 従って、次に太平洋数十年規模振動指数が正に転じれば、 それ以降の気温の上昇速度の1970年代後半以降に起きた気温の上昇速度を上回るかも知れない。
591 :
名無しSUN :2014/02/15(土) 23:01:01.77 ID:+LHnwelf
×それ以降の気温の上昇速度の ↓ ○それ以降の気温の上昇速度は
592 :
名無しSUN :2014/02/15(土) 23:39:32.05 ID:8U4pgNhR
それって大まかには1周期50年程で約0.4℃の上昇でしかないってことでしょ? 次周期の上昇度がそれを大きく上回る要素は特にないと思うけど
593 :
名無しSUN :2014/02/15(土) 23:54:36.83 ID:he+fQ1Wv
>>590 次は前回の上昇率を上回る・・・
そりゃおかしいよ。根拠不明じゃん。
「昨日この台は出なかったから今日は出る」
と同じくらい眉唾もの。
594 :
名無しSUN :2014/02/15(土) 23:59:34.86 ID:G7ieT3kK
上回るも何も自然変動なら関係ないけどね。
595 :
名無しSUN :2014/02/16(日) 04:58:06.25 ID:cpIEI/dg
そか、自然変動なら原因なんてどうでも良くて何でもありってことか。
596 :
名無しSUN :2014/02/16(日) 06:57:34.11 ID:DgpZmHLA
おかしな受け取り方のアスペルガーさん
597 :
名無しSUN :2014/02/16(日) 10:18:28.31 ID:tSoVcVkD
脱原発を掲げている人間と温暖化を叫んでいる人間は俺には同種類に 思える、再生可能な自然エネルギーをいかにも人類に幸福をもたらす と信じている頭脳とCO2が温暖化をもたらすと信じている頭脳は 同一線上にあるような気がする、他の先進国なら相手にされない 程度の頭が日本では政治的圧力団体になってるから日本は危険な 状態になっている気がする。
598 :
名無しSUN :2014/02/16(日) 10:53:19.71 ID:djcVR/EQ
>>597 脱原発を再生エネルギーでって考えてる人は宗教だよ。
ニートじゃない脱原発論者は火発の推進だよ。
599 :
名無しSUN :2014/02/16(日) 15:40:22.69 ID:KIlK2VTd
600 :
名無しSUN :2014/02/16(日) 19:29:53.54 ID:cpIEI/dg
次の大雪が来たら氷河期が来るを確信するね
601 :
名無しSUN :2014/02/16(日) 19:35:16.48 ID:OiywmI7W
602 :
名無しSUN :2014/02/16(日) 19:41:19.31 ID:azAnfDVW
こういう雪をそのまま融かさずにおけば アルベドが上がって 平均気温も下がるんだろうけどさ。 融かしちゃうもの・・・・人間だから
603 :
名無しSUN :2014/02/16(日) 19:54:25.70 ID:BDqqcZVE
>>601 それからしたら、逆に歴史時代では江戸時代のほうが特異だな。
小氷期というのはここ数千年では最も厳しい時代か。
604 :
名無しSUN :2014/02/16(日) 20:19:05.40 ID:OiywmI7W
>>603 当時の人は電気も石油もなく過ごしたんだから、何とかなるだろ?w
605 :
名無しSUN :2014/02/16(日) 20:28:24.95 ID:SZLNXEYg
今の状態は、人口があまりにも多すぎる エネルギーも資源も食料も足りなくなる 最もダメージを受けるのは 中国だと思う
606 :
名無しSUN :2014/02/16(日) 20:34:59.35 ID:OiywmI7W
食料やエネルギーを巡って紛争が起きるから、人口も減るだろう。 日本はその前に少子化で人口が減っていくから安泰だな。w
607 :
名無しSUN :2014/02/16(日) 22:25:01.97 ID:e6N0RGk4
>>605 中国人が一億に減れば地球の寿命が一億年延びるらしいぞ。
608 :
名無しSUN :2014/02/16(日) 22:26:14.70 ID:e6N0RGk4
一億に減れば→一億人減れば
609 :
名無しSUN :2014/02/16(日) 22:28:27.76 ID:e6N0RGk4
アホの宮根も地球規模で気候変動がとか言っとるしw 古舘並にアホやな。こんなもん揺らぎにも入らんわ。
610 :
名無しSUN :2014/02/16(日) 23:45:43.19 ID:dT2QlxXB
>>602 融かすのは太陽だろ。ぼくはくまたいよう。
なんでこうも人力を必要以上に強く想像するかね。
611 :
名無しSUN :2014/02/17(月) 00:51:05.50 ID:yw/BvAP+
現政権はミンスの素人笑えない無能の代表格だな 温暖化脅威論に原発推進前提
612 :
クマガヤー民 :2014/02/17(月) 00:53:42.14 ID:pHT2O9d2
なんで気象・天文の学術板なのに氷河期が来るとか間違った使いかたしてるわけ? 今は4000万年も前から始まる氷河期の中の間氷期なんだけど。 言うなら「寒冷化する」とか「氷期に向かう」だろ。
613 :
名無しSUN :2014/02/17(月) 00:54:15.31 ID:yw/BvAP+
脱原発・経済成長・公正な再分配の同時実現には、 火力発電所の熱効率向上(都市の小規模ならゴミ燃焼だけでなく 燃料電池の組み合わせもありか)が第一 中国の大気汚染の解決も重要だが
614 :
名無しSUN :2014/02/17(月) 00:56:22.81 ID:kzeGnqB/
>>604 天保の飢饉知らない? 昭和でもタイ米騒ぎ有っただろ、温暖化と違って
寒冷化は平均気温でホンの0.5℃でも大変なんだけどな。
615 :
名無しSUN :2014/02/17(月) 00:57:15.44 ID:yw/BvAP+
>>598 インチキリサイクルも
核燃料サイクル並みに酷いインチキもありだからな。
616 :
名無しSUN :2014/02/17(月) 05:59:08.70 ID:ll6TdfIK
617 :
名無しSUN :2014/02/17(月) 07:06:49.48 ID:Q+t6BUZx
>>610 解かすのは太陽。 でも太陽の光をどれだけ地表が熱として受けるかは 1-アルベドに比例。
雪のアルベドは 新雪なら80〜90%にも。 つまり1KW/uの太陽光でも200W/u以下となり
放射冷却 315W/uを下回ってしまう。
だから人間が道路や屋根を除雪してアルベドを一部でも下げないと溶けない。
>>614 寒冷化も、長期的に変動するなら、タネを巻く時期を調整すれば対応出来る。
もっとも、北限は下がってくるから収穫可能面積は狭くなるだろうけど。
温暖化も、そうやって対応してきたから、突然冷夏になると収穫量が激減する。
そういう長期傾向の上に、毎年のランダムな変動が加算されているとすると、その年だけ0.5℃だけ変化がある確率は求められる。
だから温暖化中だろうと寒冷化中だろうと、突発的な収穫減は避けられない。
618 :
名無しSUN :2014/02/17(月) 10:17:05.98 ID:LaTA0XDv
都合が悪くなると逃げまくるタケダーガー、マルヤマガー、ブンケイガーと低脳自称不動産会社社長の武田邦彦スレのレス 816 名前:名無しに影響はない(兵庫県)[] 投稿日:2014/02/16(日) 15:23:11.36 ID:4VwbUh01 [2/4] 哀れな奴だな 一人ぽっちで俺をマーク そして俺も思いつかない一流企業で平日バンバンカキコして平日に スポーツクラブ そりゃ一理由企業だわ な真っ白いヒョロヒョロかメタボの引き篭もりだろうな 歳は40前後の親と同居の引き篭もりで親もそろそろ年金生活でヤバい状況 東日本ってこんな感じだろうな この手の引き篭もりが推定60万人、家事手伝いと示して求職しない実質無職の ほぼ引き篭もり独身者含めたら推定300万人。 そのたホントの無職で生活保護や休職中含めたら・・・・ 20年後の日本を占うカギは確かに東日本みたいな奴をいかに引きこもりから脱却させて 最底辺の仕事を与えてそこに不良外人や移民を入れないかに掛ってんだけどなあ。 コイツみてたら無理だろうなと思う。 彼のような状況から脱出できるのは1割程度だろうが彼は重症なので99%無いだろう。 俺が書きこんだら彼は悔しいだろう。 彼は学校や仕事や恋、その他もここで喋ったことはない、家族のことも。 時事問題も知らなさそうだ。 科学のことも全く疎い中学生レベル。 専門的知識も全くないだろう。 誰が彼を雇うか? 現状では無いのが実情。 言葉も知らないが一所懸命やってくれる中東の隙あれば移民したりこちらで 恋を見つけて永住したいとやってくる向こうの若者より遥かに無能力。 それがここの【名無しに影響はない(東日本):】そのもの 彼の青春には何もない・・・ ただ電脳世界も最底辺のここを彷徨っただけ 社会に出てみろよ
619 :
名無しSUN :2014/02/17(月) 10:18:05.54 ID:LaTA0XDv
817 名前:名無しに影響はない(兵庫県)[] 投稿日:2014/02/16(日) 15:33:20.49 ID:4VwbUh01 [3/4] じゃスポーツクラブ行ってくるわ はははははははは 一流自営企業で出入りも自由だから ははははははは 君とは違うよ 俺、人には言えないほど苦汁を飲んでるし苦労してるから 辛かったけど楽しい人生だよ。 温暖化に興味を持ち出したのは阪神淡路大震災の頃かな 俺の意見もある程度通るようになって神戸の西部の下水処理場の改装に併せて再生可能エネルギー、 太陽光やメタン発電に関してもオブザーバーとして意見を言える立場になってきた。 最終決めるのは市会議員だけど俺たちみたいなのが何百人かいないと進まないからね。 もうすぐお披露目だからニュースになると思うから待っててね。 テープカットするほど偉くないけど端の方に俺写ってるかもしんないよ。 鍛えてるから一番ヤバそうな体格した奴が俺かも。 下水処理場ではかなり大きなメガソーラー。 素晴らしい
620 :
名無しSUN :2014/02/17(月) 10:18:36.91 ID:LaTA0XDv
818 名前:名無しに影響はない(兵庫県)[] 投稿日:2014/02/16(日) 16:12:37.29 ID:4VwbUh01 [4/4]
【移民】安倍首相、移民受け入れの是非、検討すべき「人口減少は労働力人口の減少や
消費者の減少を通じ日本の成長力に影を落とす」[2/13]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1392301457/-100 移民の100%排除は不可能だが世の引き篭もりやニート、生活保護者やその他
健康でも働かない人たちを【最底辺の仕事やさん3K職場に強制動員】出来る
法整備さえあれば日本もEU諸外国みたいに不良移民に悩まされることも無くなる。
自助努力で東日本みたいな奴を一般社会に引き戻すのは不可能に近い。
ある程度の強制力は人権侵害でも何でないと思う。
タブーみたいになってるがその層が日本を破壊する反日勢力となりつつある。
是非とも国会審議してもらいたいものだ。
この点ではこの答弁には賛成しかねる。
働ける体があるのに働かない層を一般社会に送り出してからそれでも足りなければ
移民を入れればいい。
621 :
名無しSUN :2014/02/17(月) 11:41:52.03 ID:SL/YE3Uu
東日本だか兵庫の不動産屋だか知らないが、スレ荒らすなら出てけよ。
622 :
名無しSUN :2014/02/17(月) 13:09:23.22 ID:ZdbbuYir
>>617 >除雪しないと溶けない
そんなばかなw
アルベドアルベドいうが、アルベド言いたいだけじゃないのか?
雪は鏡じゃないからふつ〜に太陽の熱を受けるよ。鏡でも受けるけど。
623 :
名無しSUN :2014/02/17(月) 13:12:15.36 ID:ZdbbuYir
>>614 あれ平成だよ。
「平成の米騒動」っていうじゃない。
1980年のことなら知らんけど。
624 :
名無しSUN :2014/02/17(月) 13:13:06.07 ID:dK1Xg8PH
周りが温かくなれば溶けるに決ってる シベリアから来る寒波が緩めば、周りを流れているのは 東南アジアあたりの熱をたっぷり吸収した暖流だし
625 :
名無しSUN :2014/02/17(月) 15:22:54.35 ID:o9JFwr6A
http://www.skepticalscience.com/images/co2_temp_1900_2008.gif このグラフを例にとって見てみよう
俺がよく聞く温暖化否定論は主に次の2つのどちらかに大別される
@CO2の濃度の変化と気温の変化が100%一致していないから(例えば1940年代)温暖化はCO2が原因ではない
言うまでもなくアホである
100%一致などするわけがない
A最近10数年は気温の上昇が止まっているから温暖化は止まった(これから寒冷化する)
これまたアホである
さっきのグラフを見せながらこんな事を言えば、小学生でも疑うであろう
他にもいろんな新論が登場しているが、世間ではこういった主張がメインのようである
なんでこんななっちゃったの?
なんで、ここまで苦しい理屈を作り出してまで否定しようとするの?
温暖化が肯定されたら破産でもするの?
それとも教義にそう書いてあるの?
626 :
名無しSUN :2014/02/17(月) 15:25:56.13 ID:8prOAzey
やはり、温暖化で水蒸気量が増えてんですかね。
627 :
名無しSUN :2014/02/17(月) 15:37:43.42 ID:dK1Xg8PH
>>625 否定しか書いて無いが、君はどういう温暖化を支持しているのかね?
628 :
名無しSUN :2014/02/17(月) 18:09:09.39 ID:GshiERPV
>>625 お前がハイエイタスすら知らない無知だってのは良くわかったが、そんなのはこのスレを少し読めば直ぐ分かるのに
何の為にわざわざ自分の無知を晒しに出てきたの?
629 :
名無しSUN :2014/02/17(月) 18:45:06.67 ID:nyC8nPyT
>>622 そんなバカなって言われてもさ、物理法則は曲げられないよ。
雪は表面から、熱=赤外線を放射してるのはわかるよね?
その放射量<温室効果+太陽からの輻射エネルギー でなければ溶けないのは判るよね?
新雪のアルベドは高いけど、一般的な雪になるとだいぶ下がってくる。
地面にはデコボコがあるからね。
あと、当然、暖かい風が吹いても融けるよ。
630 :
名無しSUN :2014/02/17(月) 19:02:25.56 ID:ZdbbuYir
太陽のエネルギーって小さいんだね。 そんなでよく海王星まで光が届くものじゃのう。
631 :
名無しSUN :2014/02/17(月) 19:16:48.12 ID:S8Iw4iFH
CO2より温暖化に影響しないと言われるくらいだからね
632 :
名無しSUN :2014/02/17(月) 19:18:57.41 ID:+nXKLXL9
雪や氷河の融解の速さは大気汚染の影響もあるかもね。あと黄砂とか。 不純物質が混ざることでアルベドが低下してるのかも。
633 :
名無しSUN :2014/02/17(月) 19:39:42.99 ID:JUN9qItE
温暖化論争は科学論争に見せかけた政治論争だから、 「人為的温暖化仮説」に対する賛成派も反対派も、 どうしても政治的な背景を持ってしまう。
634 :
名無しSUN :2014/02/17(月) 19:51:33.57 ID:JUN9qItE
「敵の敵は味方」という思考で、成り行き上、結果的に 人為的温暖化仮説に賛成したり反対したりしている印象がある。 原発推進の賛成派や反対派も、エネルギー政策的に本気で考えた結果ではなく、 政治的な思考(敵の敵は味方)による成り行き上の支持・不支持だったりするので、 「人為的温暖化否定」かつ「原発推進」になっている人も少なくないと思う。
635 :
名無しSUN :2014/02/17(月) 19:55:39.72 ID:JUN9qItE
私自身は人為的温暖化仮説に否定的で、かつ、原発推進には反対。 これは、国連やアメリカ、中国、安倍政権といったあらゆる政治権力をうざいと 思っているので、その結果の判断かな、と思う。 国内の権力はうざい → 原発否定 国外の権力もうざい → 人為的温暖化否定
636 :
名無しSUN :2014/02/17(月) 20:26:31.43 ID:ll6TdfIK
「気候変動は最も恐ろしい大量破壊兵器だ」 ケリー氏、迅速対策訴え
2014.2.17 09:11 [米国]
16日、インドネシアの首都ジャカルタで気候変動問題について話すケリー米国務長官(ロイター)
ケリー米国務長官は16日、「気候変動問題は、世界で最も恐ろしい大量破壊兵器だとみなすことができる」
と述べ、2020年以降の新たな地球温暖化対策の国際的枠組みづくりを含め、迅速な対応の必要性を訴えた。
訪問先のインドネシアの首都ジャカルタで演説した。
ケリー氏は気候変動問題への熱心な取り組みで知られる。1万7千余りの島々からなるインドネシアは温暖化
による海面上昇の影響を受ける可能性が高いとし「この都市、国、地域は問題の最前線にある」と強調した。
米国務省によるとケリー氏は、人類の活動が温暖化を招いているのは「科学的な事実」だと指摘。これを認め
ないのは「ごく一部のまやかしの科学者や極端な空想家」だとして現実を直視していないと批判した。
(共同)
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140217/amr14021709140002-n1.htm
637 :
名無しSUN :2014/02/17(月) 20:39:14.30 ID:GshiERPV
で、アメリカは二酸化炭素を何%削減してくれるのかな?
638 :
名無しSUN :2014/02/17(月) 22:22:48.63 ID:kzeGnqB/
>>625 このグラフはキーリングのだろ。
キーリングはCO2変化と温度変化の相関が高いからAGWの原因はCO2だ!!って発表したら、
温度変化がCO2変化に先行してるじゃん!つまりCO2変化は気温変化の原因でなく結果だって
論破されてんだけど、@みたいなこと言ってる奴いるの?お前だけじゃない?
639 :
名無しSUN :2014/02/17(月) 22:25:24.78 ID:kzeGnqB/
やっぱケリーはバカだな。オバマと一緒にタヒねば良いよ。
640 :
名無しSUN :2014/02/17(月) 22:57:07.76 ID:GshiERPV
鳩山には負けるがなw
641 :
名無しSUN :2014/02/17(月) 23:03:02.04 ID:8prOAzey
642 :
名無しSUN :2014/02/17(月) 23:04:46.05 ID:GshiERPV
反論は? ロンパールームさんw
643 :
名無しSUN :2014/02/17(月) 23:07:55.18 ID:GshiERPV
煽りだけは超一流のロンパールームさんw
644 :
名無しSUN :2014/02/18(火) 12:31:38.77 ID:iZtXFFyo
論破→ロンパールームは懐かしいネタ
645 :
名無しSUN :2014/02/19(水) 13:14:03.19 ID:f1a7qQx9
>>638 @みたいな奴は大馬鹿だと思うだろ?
お前でもそう思うだろ?
見かけたら、お前からも「アホ」と言っておいてくれ
いっぱいいるから
あいつら、最初から否定するための理屈を考えてるからおかしな事ばかり言う
ほんと、傍から見てるとなんでもアリって感じ
そこまで苦しい理屈を作ってまで食い下がる理由はなんなんだろうな
現実を見ると負けを認めることになるからなんだろうけど
あと、「CO2変化は気温変化の原因でなく結果」ってのはとっくの昔に終わった話だから
未だにそんな事言ってると笑われるぞ
主に海からCO2が出てるとかいう妄言だったわけだが
否定厨は否定論を聞くと、喜び勇んで検証もせずにほいほい飛びこむからこんな初歩的な論に簡単に騙される
個人で動いているとそんなもんだとも思うけどね
IPCCのように何千、何万という人達によって検証されてれば、こんな初歩的な間違いは簡単にはじかれるわけで
そう、結局のところ否定論などというのはIPCCとかによってとっくの昔に否定されたものの蒸し返しがほとんどってこった
ちょっと考えたらおかしいとわかるからIPCCとかもあえて言及してないだけで
しかし、そのちょっと考えるというのが出来ない奴が多いこと
餌が置いてあったら簡単に食いつくような連中ばかり
俺から見て、否定論はそんなのばっか
ちょっとは警戒しろよ
でないとこれからも馬鹿が釣られる餌に食いつく事になるぞ
646 :
名無しSUN :2014/02/19(水) 13:35:34.17 ID:HVd7MK/0
>>645 炭素循環についてちょっとは勉強して来ような
647 :
名無しSUN :2014/02/19(水) 17:15:38.00 ID:Olxeqdhe
>>645 >@みたいな奴は大馬鹿だと思うだろ?
勝手に誰も言ってない事に反論してロンパするのはもういいから。
648 :
名無しSUN :2014/02/19(水) 21:45:55.46 ID:Rv/eoPg1
649 :
名無しSUN :2014/02/19(水) 22:01:09.43 ID:T0ldG1jN
>>645 この人 一体今まで何を学んできたんだろう
650 :
名無しSUN :2014/02/19(水) 22:06:53.21 ID:uGFztEBg
イローンな事w
651 :
名無しSUN :2014/02/19(水) 22:08:19.05 ID:N+yvzu44
>>646 で、ぜひ勉強した結果を披露してくれ。w
652 :
名無しSUN :2014/02/20(木) 02:12:30.95 ID:zfF72REq
IPCCが絶対真実だとか思ってる人がいるが、 クライメートゲートを誤魔化したりホッケーステックを誤魔化したりしてる時点で 何をか言わんや。
653 :
名無しSUN :2014/02/20(木) 06:04:20.75 ID:0y4/PM0m
trickは見破れたか?w
654 :
名無しSUN :2014/02/20(木) 06:31:00.70 ID:TQauL+Em
もしせいぜい0.7℃程度しか上がらなかったら、それでも温暖化してるから正しかった と言うのだろうか? 2℃も3℃も4℃も上がるという予言と、温暖化しないという予言。 誤差はあきらかに温暖化しないという予言の方が小さい。 これが、今世紀末に1℃程度上昇するって予測なら、まあいいんだよ。 フーンで終わる話。 問題は、極端に高い予測。 それを今現在なぞっていない事。 ダイオキシン騒動の頃、ダイオキシンなんて毒じゃないといったら、いや大量に摂取したら毒なんだから毒だという人がいた。 これは、普通に世の中にあるレベルでは全く毒じゃない と違う事を言ってるだけなんだが この手の問題は、精度の話をしないと議論にならない。 IPCCの言う温暖化とは、ほんの1/4半世紀で0.3〜0.7℃も上昇する温暖化の事であり、今世紀末に何度も上がる温暖化の事。 100年で0.7℃程度上昇する温暖化の事じゃない。
655 :
名無しSUN :2014/02/20(木) 06:50:20.80 ID:0y4/PM0m
656 :
名無しSUN :2014/02/20(木) 07:12:00.87 ID:TQauL+Em
>>655 たいした事が無いかどうかの話をしてるわけじゃないよ。
Aは2℃も3℃も4℃も上がると予言した。
Bは0℃と予言した。
実際の上昇が0.7℃なら、どちらの予言が正しかったという話をしてるわけ。
もちろん、ここの懐疑派のように 0.7℃程度しか上がらないという予測を追加したら、それが正解なのはそうとして
657 :
名無しSUN :2014/02/20(木) 07:27:29.66 ID:21NcbWj6
>>654 >今世紀末に1℃程度上昇するって予測なら、まあいいんだよ。 フーンで終わる話。
って書いてあるから、”フーンで終わる話”ではないんじゃない?、という話をしてるわけ。
658 :
名無しSUN :2014/02/20(木) 09:01:58.09 ID:TQauL+Em
日本あたりだと、緯度が1度違えば平均気温も1℃くらい違うわけで、 1℃上がった気温でどうなるか知りたいなら地図みて その場所の人に聞けばいいよ。
659 :
名無しSUN :2014/02/20(木) 09:32:57.30 ID:k8RXCp7i
高緯度地域ほど高温になるのはもう完全にその傾向出てるしね。 0.7℃程度と言ってる人は高緯度ほど真っ赤になるあの地図見たことあるでしょ。 日本はこれでも海洋にぐるりと取り囲まれているから今のところ影響は少ない。 たったというか0.7℃もというかは自由だけどね。
660 :
名無しSUN :2014/02/20(木) 09:52:58.83 ID:8bzVB9QF
HARRPは、電子レンジだから温めるしかできない。アラスカだけ照射しても、出力弱いから すぐ冷える。温暖化騒ぐアメリカ人が排出規制に参加しない時点でお察し。基本冷えていく
661 :
名無しSUN :2014/02/20(木) 12:32:20.83 ID:TqG5bpuR
>>659 >>日本はこれでも海洋にぐるりと取り囲まれているから今のところ影響は少ない
と言いながら、世界平均の倍近い上昇は何なんだ?
662 :
名無しSUN :2014/02/20(木) 16:27:27.16 ID:TQauL+Em
663 :
名無しSUN :2014/02/20(木) 18:57:08.48 ID:zfF72REq
>>661 それがヒートアイランド現象ではないのか?
664 :
名無しSUN :2014/02/20(木) 19:46:07.62 ID:21NcbWj6
665 :
名無しSUN :2014/02/20(木) 19:58:55.19 ID:cCn5ihM7
>>664 まあ、つまり場所によっちゃ500年後くらいの温暖化になってるところも有ると言う事か。w
666 :
名無しSUN :2014/02/21(金) 06:43:58.06 ID:s6pk6FBB
667 :
名無しSUN :2014/02/21(金) 09:22:33.60 ID:JhiL87Bu
>>663 気象庁は認めてないぞ、やばい観測所は外したと言ってる。
668 :
名無しSUN :2014/02/21(金) 20:02:43.54 ID:VRK0QFfv
その辺りは東北大名誉教授の近藤純正先生が詳しく調べてるだろ。 気象庁なんていい加減なんだよ。 所詮、役人だから面倒な仕事は増やしたくないし、そのくせ予算は欲しいから温暖化を煽る。
669 :
名無しSUN :2014/02/22(土) 01:15:05.98 ID:j33PAx4r
自然保護など不要、 自然は征服しねじ伏せて叩き潰し人類の思う通りにコントロールしていくもの、 自然こそ人類の敵。 自然との共生など出来るわけがない。
670 :
名無しSUN :2014/02/22(土) 08:04:35.92 ID:YAkie6rE
>>667 昔からある観測所の中から、都市化による影響が比較的少ない15地点を選んだと書いてあるから
「日本の気温」を算出する15地点の数値に都市化の影響が混入していることは認めているだろ
実際、以下に記すその15地点を見て都市化の影響が無いという奴は池沼だろうしね
【網走、根室、寿都、山形、石巻、伏木、飯田、銚子、境、浜田、彦根、宮崎、多度津、名瀬、石垣島】
671 :
名無しSUN :2014/02/22(土) 10:06:24.87 ID:PdHt2m/Y
「比較的少ない」 アバウトで良い言葉だな。 役人らしいわ。
672 :
名無しSUN :2014/02/22(土) 11:01:31.20 ID:mu9ZOpgM
周辺人口別に統計取ったら面白いことになりそうだな
673 :
名無しSUN :2014/02/22(土) 11:56:12.39 ID:Bao0VRiW
674 :
名無しSUN :2014/02/22(土) 19:59:22.97 ID:rnrwKV/B
>>648 1940年代後半から1980年くらいまでは横ばいだね。
その時代に小氷河期説が流行ったのかな。
再び上昇するとは思えなくなってきていた時代か。
675 :
名無しSUN :2014/02/22(土) 20:16:43.21 ID:6PpUp/CS
676 :
名無しSUN :2014/02/22(土) 23:34:10.04 ID:58hRodlD
1940年代の前半のピークに向けて海氷が減少していった1920〜40年代は 日本では猛暑-厳冬の組み合わせが多かった。 1940年代前半は2007年や12年並みの海氷面積が縮んだといわれてるが。 それが今と同じメカニズムなのかどうかは興味のあるところ(海氷減少による厳冬、猛暑説が正しいとして)。
677 :
名無しSUN :2014/02/23(日) 00:05:26.79 ID:+OFv7pSr
678 :
名無しSUN :2014/02/23(日) 01:51:34.87 ID:zqfW9M3g
679 :
名無しSUN :2014/02/23(日) 11:02:25.08 ID:k6bB/IZX
680 :
名無しSUN :2014/02/23(日) 11:11:10.76 ID:wbboU1WC
大雪だから寒冷化だと言ってる馬鹿はもう銃殺してもいいな?
681 :
名無しSUN :2014/02/23(日) 11:35:59.37 ID:igZd1zI2
682 :
名無しSUN :2014/02/23(日) 11:48:53.33 ID:WICi2zxw
×大雪だから寒冷化だと言ってる馬鹿 ○大雪だから温暖化だと言ってる馬鹿 たった一年の記録で寒冷化とは言えないが、温暖化はもっと無い。 関東甲信を見舞った大雪は低気圧によるもので、低気圧の雪は (南極などを除き)寒いほど多くなる。 東京の過去のドカ雪の年は寒冬がほとんどで、無雪の年は暖冬ばかり。
683 :
名無しSUN :2014/02/23(日) 13:07:45.31 ID:k6bB/IZX
684 :
名無しSUN :2014/02/23(日) 14:11:27.49 ID:A28o1oiS
大雪だから温暖化だと言ってる奴は馬鹿に加えて基地外度も高め
685 :
名無しSUN :2014/02/23(日) 14:17:23.66 ID:uSNdQX8j
今の雪は平年より大分少ないんですけどね
686 :
名無しSUN :2014/02/23(日) 14:22:00.42 ID:s4aEGKPb
「大雪によって寒冷化する」なら理屈は通るんだけどね。 大雪によってアルベドが高くなる。 新雪なら80% 以上。 多少表面が融けても50%以上。 結果、降雪した雪が長く融けず、平均気温を一気に下げる筈 ・・・・ なんだけど実際は人間様が利便の為に除雪してしまうわけで。
687 :
名無しSUN :2014/02/23(日) 14:49:50.30 ID:rbFiExZx
除雪したあとはアルベドが10%以下のアスファルトですからねぇ。
688 :
名無しSUN :2014/02/23(日) 16:18:23.35 ID:6iNlb95v
>>680 その前に、温暖したら寒波も熱波も減るって予測したAR4の関係者と環境研の江守を処刑してね。
689 :
名無しSUN :2014/02/23(日) 16:51:50.67 ID:rbFiExZx
いつからこの国は言論の自由がなくなったのだろう?w
690 :
名無しSUN :2014/02/23(日) 17:27:05.42 ID:NjhuqG1x
言論は自由だが、気候がどう変化ないし遷移しているかは見え難くも事実がある。
691 :
名無しSUN :2014/02/23(日) 18:10:46.76 ID:WICi2zxw
>>685 それは日本海側に降る季節風による雪。今年は上層に強い寒気があまり来ない。
低気圧の雪は多いから、下層や地上の寒気は強いことがうかがえる。
692 :
名無しSUN :2014/02/23(日) 18:31:10.21 ID:qYz0AYjE
寒冷化するなら相対的に下層寒気が強まると考えられる。 氷河期とか下層はとことん寒かったが、上層に行くほど今と差がなくなっていくと思う。
693 :
名無しSUN :2014/02/23(日) 18:51:20.75 ID:s4aEGKPb
>>687 そうだよな。
およそ、平均気温は
高度が200メートルで1℃下がる効果を除けば
緯度が1度上がると1℃下がるわけ。
緯度が高くなると気温が下がると同時に、年較差というか最高気温と最低気温の差が大きくなる。
だいたい太陽光のエネルギーと放射平衡気温とが比例しちゃってるわけ。
つまり、アルベドフィードバックとか、CO2の効果が緯度毎に違うというような効果が見当たらない。
今の平均気温の上昇は高緯度程大きいのを、CO2原因としてるけどさ
単に除雪とか、人間が雪を減らしちゃってるのが大きいんじゃないの?
694 :
名無しSUN :2014/02/23(日) 19:11:38.74 ID:rbFiExZx
>>690 だって、「温暖化だぁ」って言っただけで基地外扱いされたり通報されたり「処刑」されるんでしょ?w
否定厨も余裕がなくなったねぇ。w
695 :
名無しSUN :2014/02/23(日) 19:40:06.73 ID:f6lc+Ybk
またぞろ昼間の温暖化ステーションが
「温暖化で北極の寒冷渦が弱いんじゃあ」
とか言ってたが、偏西風の蛇行はなかったことになったのか?
>>686 アルベドがそこまで有能なら街を全部白く塗ればいいんじゃないの。
雪なんか待たなくていいし、雪で動けなくもならない。
白内障については知らん。仲間増えろ。
696 :
名無しSUN :2014/02/23(日) 21:41:04.28 ID:A28o1oiS
>>693 都市温暖化の一種だよね。
都市部の観測点付近は除雪によって過疎地や原野とは気温がかなり違っているはずなのに
その数値がそのまま統計に使われるから、日本や全球の平均気温が盛られる原因になる。
697 :
名無しSUN :2014/02/23(日) 22:08:17.29 ID:6iNlb95v
>>694 お前は「基地外扱い」されたり「通報」されたり「処刑」されたりしたの?w
もしかして、気に入らない人間を「銃殺」した罪でか?w
それは仕方ないなww
698 :
名無しSUN :2014/02/23(日) 22:09:56.56 ID:6iNlb95v
脅威厨も「銃殺」とかよほど苦しいんだねぇ。w
699 :
名無しSUN :2014/02/23(日) 22:23:09.57 ID:rbFiExZx
過去に否定厨から自殺教唆されたことはあるよ。www
700 :
名無しSUN :2014/02/23(日) 22:31:00.93 ID:6iNlb95v
何の話だよwwww
701 :
名無しSUN :2014/02/24(月) 10:28:43.08 ID:scO/AX2l
>>699 否定厨のやってることは科学じゃなくて宗教だからね。
隆法さんもあちら側にいる。
宗教は宗教でもカルトだよ。
702 :
名無しSUN :2014/02/24(月) 10:38:13.25 ID:oIqmrwUC
温暖化を否定する人は少ないだろう。
100年で0.7℃程度のペースは否定どうこうより興味が無いのが大半だろう。
>今世紀末、気温4.8度・海面82センチ上昇
とかいう、いわゆる"地球温暖化"は否定する人は多いけどね。
それともコレを否定しないわけ?
>>701
703 :
名無しSUN :2014/02/24(月) 10:48:31.33 ID:scO/AX2l
それ最大見積もりだろ。 何で誇張してしか語れないの。 地球温暖化は詐欺ですという詐欺師に騙されるバカはいいね。 単純な思考で
704 :
名無しSUN :2014/02/24(月) 10:57:00.35 ID:DU8Qnxxs
>>703 で、なんの目的でここにいるわけ?いつまでおまえはここにいるつもり?
705 :
名無しSUN :2014/02/24(月) 10:57:38.14 ID:A3uGYwpN
北極の海氷はともかく、グリーンランドが融けるのはまずいだろう。実際融けてるし。
706 :
名無しSUN :2014/02/24(月) 11:15:38.38 ID:A3uGYwpN
プラッデイジーならぬ黒色地衣類みたいなのが氷に生え始めてるのはどうよ?
707 :
名無しSUN :2014/02/24(月) 12:17:43.64 ID:oIqmrwUC
708 :
名無しSUN :2014/02/24(月) 17:08:18.92 ID:DU8Qnxxs
>>703 なにシカトしてんだよカス、この程度のことも答えられないなら消えろ
709 :
名無しSUN :2014/02/24(月) 17:48:22.72 ID:scO/AX2l
710 :
名無しSUN :2014/02/24(月) 17:58:12.04 ID:uYj35qNp
温暖化真理教信者は心の拠り所である第四経典や江守正悟師の有難い預言をちゃんと勉強しなくてはダメだろ。 少しでも判断力が残っていたら、言ってることが昔と今で全く違うことに気が付く筈。 そんなことにも気が付けないようじゃ洗脳から解放されるのは難しいだろうね。可哀想に。
711 :
名無しSUN :2014/02/24(月) 18:15:55.69 ID:ICysjBa/
荒らしてうやむやにすることしか出来ないIPCC信者(≠温暖化容認者)
712 :
名無しSUN :2014/02/24(月) 18:29:56.62 ID:uYDkwB7t
江守正多は有名だし、けっこう懐疑派も理解している。 それより、増田耕一、住明正、櫻井啓一郎を叩くべき。 特に櫻井啓一郎のネット活動は目に余る。 前に「ニセ科学の見分け方」をそのまま返してやったら即刻削除されたわw
713 :
名無しSUN :2014/02/24(月) 21:20:42.42 ID:DU8Qnxxs
714 :
名無しSUN :2014/02/24(月) 21:24:42.75 ID:d+WGEOyJ
ちょっと気になったんだけど、人が出す二酸化炭素の所為で地球全体の二酸化炭素濃度が増えてる証拠って無いよね?
715 :
名無しSUN :2014/02/24(月) 21:27:28.58 ID:gDYz9Cp/
>>714 化石燃料の消費量がわかっているわけだから、それから計算できるんじゃないの?
716 :
名無しSUN :2014/02/24(月) 21:46:00.91 ID:uYDkwB7t
717 :
名無しSUN :2014/02/24(月) 22:44:05.89 ID:/gp2SViV
>>715 な訳ないでしょ。
二酸化炭素には炭素循環というものが有って、あちこちから出て来たり吸収されたりしてて、
そういうものが長期的にも変動してるが、それがどう変動してるかはまだ詳しく分かってないんだよ。
ココでもモデル計算屋が出てきて適当なモデルを作って分かった事にしてるけど、実際にどうなってるかなんて誰にも分からない。
718 :
名無しSUN :2014/02/24(月) 22:48:59.58 ID:REqyStY8
C13の濃度で人為的かどうか分かるから、それが証拠みたいな話なかったっけ?
719 :
名無しSUN :2014/02/24(月) 23:00:48.24 ID:/gp2SViV
それは定量的な二酸化炭素の増加原因の説明になっているわけではない。 単に化石燃料を燃やした時に出た二酸化炭素が大気に混じってる、という事を示しているだけ。
720 :
名無しSUN :2014/02/24(月) 23:19:02.22 ID:/gp2SViV
C13に関してはもう一つ可能性が有って、深海の海水に溶けている二酸化炭素は海底の木などと Cの交換が進むため(?ここは少しアヤフヤ)C13の組成が化石燃料に近くなる。 この深海の水が湧き出して大気に二酸化炭素を供給している為、という可能性。
721 :
名無しSUN :2014/02/25(火) 06:36:32.53 ID:PW/Zy9L5
>>717 >人為起源の化石燃料燃焼やセメント生産による二酸化炭素発生量はある程度正確にわかっており、
>1751年から2004年までの合計量は、315Pgとされています(注1)。また森林伐採などにより
>放出された分は2004年までに156Pg程度と推定され(注2)、人間活動による全放出量は471Pg
>程度になります。
>実際の大気中二酸化炭素濃度増加は1750年(277ppm)から2004年(377ppm)の間で100ppm
>程度(増加量に直すと215Pg)でしかないので、その差の119ppmの濃度に相当する二酸化炭素
>(量に直すと256Pg)は海洋や森林などの陸上植物によって取り除かれたと考えられます。
http://www.cger.nies.go.jp/ja/library/qa/22/22-1/qa_22-1-j.html これでは不満ですか?
722 :
名無しSUN :2014/02/25(火) 06:41:35.48 ID:W/tno2te
723 :
名無しSUN :2014/02/25(火) 06:54:22.99 ID:b5XKfFjm
>>721 つまり、400ppmのCO2濃度で 119ppm程は海洋や森林に吸収されてしまったわけだから
800ppmになれば 200ppm程の吸収が期待出来る。
このまま現在の年排出量を無限に続けても 800ppm程で上限に達するって事だね。
724 :
名無しSUN :2014/02/25(火) 06:59:53.75 ID:PW/Zy9L5
>>722 カーボンオフセットですね。頑張って植林してください。w
>>723 どういう計算ですか?www
725 :
名無しSUN :2014/02/25(火) 08:00:07.22 ID:iZXAjbXG
726 :
名無しSUN :2014/02/25(火) 08:26:10.81 ID:0oJwdxmy
727 :
名無しSUN :2014/02/25(火) 10:25:27.58 ID:ApQf7qJo
よろしいんじゃないんすか結果論で。 それで人類滅ぶなら、それだけの種だったという事で。
728 :
名無しSUN :2014/02/25(火) 19:56:22.00 ID:PW/Zy9L5
729 :
名無しSUN :2014/02/25(火) 19:59:09.08 ID:2qzPc3aG
どうやら、この流れを見てる限り、このスレでは海からCO2が出てるとかいうバカバカしい論は消えたようだな でも世間ではまだまだいっぱいいるぞ〜 そういう否定厨が流したデマを信じきってしまってる奴らが 否定厨はどう責任を取るつもりなんだろうな 温暖化の是非というのならともかく、明らかすぎるデマを流してる否定厨は死んだほうがいいよ IPCCはさすがにそこまで初歩的な間違いはないからな やっぱり否定厨みたいな個人の力では限界があるんだな 温暖化論が正しいかどうかなんて100%確定する手段はない そんなのは当たり前で、それを否定の根拠にする奴は頭がおかしい そして論としてだけ見れば、温暖化論はある程度の品質が保証されているのに対し、否定論なんてのは明らかに劣悪なものが多く混じってる しかも、どんなに劣悪な論であろうが、否定厨は否定論を一切検証もしないし、追及しないし、丸々鵜呑みにするだけ ここでもIPCCとの差が出るんだよな IPCCでは肯定論はなんでもOK、否定論は全部間違っている、みたいにやってないからな いい加減気付いたほうがいいよ 否定論なんてのは、どれもこれもアマチュアが個人の力で作り上げた程度のレベルのものでしかない プロが組織的に練り上げたものと比べると品質がまるで違う ま、プロの仕事に文句言うだけならどんな素人にでも、どんなバカにでも出来る 政治だろうが、スポーツだろうが、芸術だろうがさ、プロに対して偉そうにダメ出しする奴いっぱいいるよな? プロの仕事にダメ出しするだけなら誰でもできるが、それで自分の実力がプロ以上だと思っている奴ほど痛い奴はいない それはわかるよな? もう一度言うが、ダメ出しするだけならどんなクズでも出来る お前らでも出来る それはいい しかし、それで自分のほうが上だと思い込む奴は痛すぎる 否定厨には心当たりがないか?
730 :
名無しSUN :2014/02/25(火) 20:34:06.78 ID:zN2UhbhY
731 :
名無しSUN :2014/02/25(火) 20:56:00.09 ID:JvQ5Vd/+
そのプロの未来予測が悉く外れ、現実に起きてる現象を都合よく解釈し、
時にはそれまでと全く逆の説明をして「ほれ、温暖化が進んでる」と
後出しじゃんけんしてるだけだからな
どうも
>>729 は多数決で現実が決まるかのように錯覚しているようだが、
所詮、自分がお利口さんだと思ってる馬鹿が何千人集まろうと、
詐欺師が「ほら、これだけのプロ集団が温暖化を肯定している」
と勝ち誇ろうと、現実の前には何の意味も成さない
大事なのは、5年後、10年後、20年後、50年後、100年後の
実際の地球の気温や天候がどうなるか、だろ
732 :
名無しSUN :2014/02/25(火) 21:04:42.08 ID:PW/Zy9L5
733 :
名無しSUN :2014/02/25(火) 21:10:38.19 ID:PW/Zy9L5
>>731 >大事なのは、5年後、10年後、20年後、50年後、100年後の
>実際の地球の気温や天候がどうなるか、だろ
だよね。
台風の進路予想で台風が来るかどうかわかれば、旅行を取りやめたり、
非常用品を準備したりできる。結果として外れることもあるけど、
それなりに役立っていると思ってる。それと一緒でしょ?
734 :
名無しSUN :2014/02/25(火) 21:17:00.27 ID:0oJwdxmy
>>728 >君が、誰々の言っている値が正しいと思っているとか、実際の値はどれぐらいと思っているとか
>言ってくれないと、”あ〜そうですか”ってことになるだけ。
はあ?日本語理解出来ますかぁ?w
俺が書いたのは、
>>717 >そういうものが長期的にも変動してるが、それがどう変動してるかはまだ詳しく分かってないんだよ。
炭素循環が「分かった」と言いたいならその根拠を示してみなと書いてるんだよ。
735 :
名無しSUN :2014/02/25(火) 21:22:44.88 ID:PW/Zy9L5
>>734 ”詳しく分かってない”かもしれないけど、差し引きの計算はできるでしょ?
給料で受け取った金額から、貯蓄として残った金額を引けば、年間の使用金額がわかるみたいなものかな。
日々の金のやりとりは”詳しく分かってない”としても。www
日本語理解出来ますかぁ?w
736 :
名無しSUN :2014/02/25(火) 21:26:22.68 ID:0oJwdxmy
>>735 はぁ?
差し引きの計算の根拠を示せって事だよ、おバカさんww
737 :
名無しSUN :2014/02/25(火) 21:27:23.18 ID:PW/Zy9L5
738 :
名無しSUN :2014/02/25(火) 21:28:09.49 ID:0oJwdxmy
やっと理解したの?w 疲れるな、中国人はwww
739 :
名無しSUN :2014/02/25(火) 21:29:47.79 ID:PW/Zy9L5
ニィ〜ハォ、やっと日本語が通じたみたいだ。www
740 :
名無しSUN :2014/02/25(火) 21:47:24.56 ID:0oJwdxmy
どっちのセリフw まあ、頭のオカシイのを相手しても仕方ないなww
741 :
名無しSUN :2014/02/25(火) 21:48:46.37 ID:59okta23
どちらにしてもAR4の予測とかけ離れた状況になってるのが現実なんだよなあ
742 :
名無しSUN :2014/02/25(火) 22:54:59.45 ID:zN2UhbhY
>>735 この例えで言えばサラ金で金を借りてるかもしれないし、宝くじが当たるかもしれないってのが今の状況だよな。
743 :
名無しSUN :2014/02/26(水) 03:12:42.98 ID:4yrtbfZs
>>733 全然一緒じゃないね。味噌と糞を一緒にしちゃいかんよ
台風の進路予想くらいの確度があれば個人的には文句はないけど
脅威を煽るために捻じ曲げられた糞予測だから当たるわけがないw
744 :
名無しSUN :2014/02/26(水) 07:10:30.63 ID:8z1+UsA/
地球温暖化という言葉を >今世紀末、気温4.8度・海面82センチ上昇 として使う事には、さすがにこのスレには脅威論者でも賛成する人は居ないというのでOKだね? 地球温暖化をIPCCのAR5での意味でなら ★近未来の気温 (1995年前後)に対して 2025年前後(2016〜2035)の温度上昇は 0.3〜0.7℃ 中緯度よりも熱帯や亜熱帯において大きい つまり最近は0.15〜0.35℃/10年の傾斜で上昇していると予測されているわけだが 残念ながら、そんな現実は見られない。 2020年頃には統計的に否定される可能性大。 ★未来の気温 シナリオ, 放射強制力,CO2 , CO2+他,2050年,2090年 範囲 RCP2.6 , 2.6W/u ,421ppm, 475ppm,+1.0℃,+1.0℃ 0.3〜1.7 RCP4.5 , 4.5W/u ,538ppm, 630ppm,+1.4℃,+1.8℃ 1.1〜2.6 RCP6.0 , 6.0W/u ,670ppm, 800ppm,+1.3℃,+2.2℃ 1.4〜3.1 RCP8.5 , 8.5W/u ,936ppm,1313ppm,+2.0℃,+3.7℃ 2.6〜4.8 シナリオがAR4では排出シナリオだったのが、この放射強制力になったとしたらに変更された。 今世紀末に900ppm超えとか、どうやってCO2を排出するというのか、
745 :
名無しSUN :2014/02/26(水) 08:41:51.00 ID:/7ik2VT1
>>744 それは今の二酸化炭素の濃度上昇が人類起源の場合
自然変動ならいくかもね
746 :
名無しSUN :2014/02/26(水) 10:33:55.30 ID:5hzA44IS
左翼に温暖化支持論が多く、右翼に寒冷化支持論が多いのは何故だろうか?
747 :
名無しSUN :2014/02/26(水) 11:30:39.15 ID:Lw6xtKqY
748 :
名無しSUN :2014/02/26(水) 11:42:30.70 ID:Q9g8CO+b
正義がCO2詐欺太陽光発電やってるから
749 :
名無しSUN :2014/02/26(水) 14:47:25.95 ID:/5pcYFBn
右翼も左翼も無いわな 国の重要な中枢を担う人間ならどの先進国でも人為温暖化は事実と知っている。 でもそれと政治や企業活動は別。 事実と知ってても温暖化は嘘だというネガティブキャンペーンしたり政府や 企業の儲かる儲からないの倫理で右へそれたり左へそれたり。 右も左も無いよ。 米国も日本も中国もロシアも 自分たちが地球を暖めていることなんて百も承知だよ。 未だに嘘だとか懐疑があるなんて言ってる奴は知恵遅れしかいない
750 :
名無しSUN :2014/02/26(水) 18:39:07.88 ID:rPCmq2pu
>>746 比較的、思考ではそうだろうな。
というより、マスメディアが反社会的思想の元で根拠のない情報でも大々的に報道する
社会が、困惑することを喜ぶクズどもが嘘も100回つけば本当になる神話を信じでっち上げている(しかし嘘は嘘である)
はっきり言って温暖化だろうが(寒冷化でも)どうでもいいレベルの話でも大きな社会問題として騒いでるだけ
右翼というより左翼だけが騒いでる
751 :
名無しSUN :2014/02/26(水) 18:48:42.10 ID:4yrtbfZs
>>749 過去100年余の緩やかな温暖化は事実であっても
温暖化脅威論が「嘘」を含んでいる可能性は高い
もう一度書くが、糞と味噌を一緒にするな
752 :
名無しSUN :2014/02/26(水) 19:41:12.33 ID:0ATlbDu2
>>749 ハイハイ、その知恵遅れに議論でコテンパンに負けている貴方はそれ以下ということですね、わかります。
753 :
名無しSUN :2014/02/26(水) 20:15:34.33 ID:T4GISnkS
>>746 そんなことはないだろう。
懐疑論者の槌田敦、近藤邦明ははっきりとした左翼、伊藤公紀も左寄り。
また、石原慎太郎とかは右翼の代表だが強力な脅威論者だ。
311以後、ねじれが大きくなった。
754 :
名無しSUN :2014/02/26(水) 20:29:05.73 ID:8Ifl2xoy
江守は今時、マルクス主義大好きのガチガチの左翼だけどな。
755 :
名無しSUN :2014/02/26(水) 20:37:57.98 ID:1oRpCq8K
日本国内の権力の一部(原子力利権)が温暖化脅威を煽る傾向があるため捻じれているけれども、 左派は温暖化脅威説を支持し、右派は脅威説に反対する傾向はあると思う。 その理由を説明してみる。 左派といい右派といい、政治的に尖った人というのは、自分を抑圧する見えない敵におびえている人だと思う。 そして、その敵が近く(国境内)にいると結論した人が左派になり、遠く(国境外)にいると結論した人が右派になる。 自分のそれぞれの敵に対抗するため、左派は国境外の権威、つまり国際的な権威を支持する傾向があるし、右派は国内の権威を支持する傾向がある。 温暖化脅威説は国際的な権威によって宣伝されているので、左派は脅威説を支持する傾向があるし、右派は脅威説に反対する傾向がある。
756 :
名無しSUN :2014/02/26(水) 21:21:53.57 ID:2w8uTjU0
科学音痴の作家や弁護士、クレーマーな環境主義者が脅威論者の可能性が高い
757 :
名無しSUN :2014/02/26(水) 23:17:11.96 ID:0ATlbDu2
758 :
名無しSUN :2014/02/27(木) 01:09:14.96 ID:J3OMz3TA
スベンスマルクが横浜のシンポで講演するらしい。 ただし、入場料2500円也。
759 :
名無しSUN :2014/02/27(木) 01:12:08.14 ID:ddOvZVlR
760 :
名無しSUN :2014/02/27(木) 02:28:44.57 ID:ZPhDBkf6
761 :
名無しSUN :2014/02/27(木) 07:50:40.43 ID:51DhwAJ9
762 :
名無しSUN :2014/02/27(木) 08:01:03.56 ID:MoflLggG
>>760 開けてカルトっぽい物って個人ホームページが多いから大抵重たいよね。
ちゃんとしたの載せたらどうかな。
763 :
名無しSUN :2014/02/27(木) 08:13:03.21 ID:ddOvZVlR
764 :
名無しSUN :2014/02/27(木) 09:05:05.73 ID:5iKeYa9j
ついに陰謀論まで出てきたか 否定厨は終わったな
765 :
名無しSUN :2014/02/27(木) 09:15:21.34 ID:J3OMz3TA
興味のある方はどぞ。 「気候変動の原因は何か 横浜シンポジウム」への参加のお誘い 地球レベルの気候変動に関する議論が広く行われるようになってすでに久しい このごろです。しかし、広く、というのは政官学各層、マスコミ、市民運動など 幅広い層の間で、という意味であり、気候変動に関する科学的な議論の間口(ま ぐち)、という点では、間口はむしろたいへん狭いのではないでしょうか。つま り、人為による二酸化炭素の大気中濃度の上昇による地球温暖化という狭い間口 を通過する限りでの気候変動の議論のみが、重視され過ぎてはいないでしょうか。 IPCC(気候変動に関する政府間パネル)の主張がその代表です。 これに対し、私たちは、二酸化炭素などの温室効果ガスだけでなく、太陽活動 や宇宙線にも注意をはらい、間口を大きく広くとって気候変動を議論する方が科 学的に意義深いと考えます。そして、そうした議論を研究者、市民が活発に行う きっかけになれば、という思いから、このたび宇宙気候学の提唱者であるヘンリ ク・スベンスマルクさんをデンマークからお招きし、国内で活躍されている識者 の方々にも講師としてご参加いただく場として、「気候変動の原因は何か 横浜 シンポジウム」を開催することにしました。 シンポジウムの要領は下記の通りです。ご関心のある多くのみなさまのご参加 をお待ち申し上げます。 【日時】2014年3月31日(月)10時30分開場、11時00分〜18時10分 【講師・シンポジスト】ヘンリク・スベンスマルクさん(デンマーク国立宇宙セ ンター、太陽・気候研究所所長)、桜井邦朋さん(早稲田大学理工学部総合研究 センター招聘研究員、神奈川大学名誉教授)、丸山茂徳さん(東京工業大学大学 院理工学研究科教授)、宮原ひろ子さん(武蔵野美術大学専任講師)、室田武 (同志社大学経済学部教授)(逐次通訳あり) 【会場】「横浜市開港記念会館」 講堂 〒231-0005 横浜市中区本町1丁目6番地(なお、「横浜開港資料館」とは異な りますのでご注意ください。) 【参加費】一般:2500円、学生:1500円
766 :
名無しSUN :2014/02/27(木) 09:47:54.02 ID:MoflLggG
>>765 価値ない個人の戯言鑑賞会にそんな金額出して参加するのはどうかと思う。
パネラーも惜しいけど専門家じゃないゲテモノばかりだし。
767 :
名無しSUN :2014/02/27(木) 09:52:29.28 ID:Wu6rBEh4
で?お前は?
768 :
名無しSUN :2014/02/27(木) 11:12:26.85 ID:2hzre198
>>765 気象学者はこの手の人たちと共同研究とかやればいいのにって思うけどやらないんだよね
自分たちに自信があるのか、よほどの馬鹿か
まぁ、大人の都合なんだろうけど
769 :
名無しSUN :2014/02/27(木) 11:31:53.08 ID:5iKeYa9j
温暖化否定ビジネスか
770 :
名無しSUN :2014/02/27(木) 11:38:18.01 ID:J3OMz3TA
金儲けでやってるわけじゃなかろう。 科学者をなめんなよw
771 :
名無しSUN :2014/02/27(木) 11:45:17.25 ID:J3OMz3TA
>>768 ま、他分野から新たな視点で参入できるのも科学のいいところだからね。
そこからブレイクスルーが生まれることも「まれに」あるわけだし。
捏造とかトンデモではなく、まじめにこういう可能性を論じるのはいい
ことだと思う。ダメならそのうち消えていくだけだし、見込みがあるなら
気象学者もそのうち手をだしてくるはず。
772 :
名無しSUN :2014/02/27(木) 11:53:49.75 ID:InQxYnKe
・
773 :
名無しSUN :2014/02/27(木) 14:31:19.14 ID:zQyRej67
太陽活動と気候変動の関係は別に普通に研究されているよ。 宮原先生の論文が少し前にpnasに掲載されたでしょ。 短期的な気象との関連は知らないけど。PDOとかと関連がある可能性もあるのかな?
774 :
名無しSUN :2014/02/27(木) 15:22:31.64 ID:FCJ1/pYr
775 :
名無しSUN :2014/02/27(木) 15:42:28.85 ID:e2C3MpfU
CO2と気温は相関しない期間のほうが長いんだが 最近10数年だけでは全然ない 20世紀前半 CO2やや増加→気温急上昇 20世紀半ば(1950〜70年代頃) CO2急増→気温やや低下
776 :
名無しSUN :2014/02/27(木) 16:06:13.98 ID:2hzre198
>>774 どちらもそれほど変わらないように思うけど?
777 :
名無しSUN :2014/02/27(木) 16:12:33.37 ID:rCD93P9t
>>774 太陽活動と気温との関係については、即時の影響もあるだろうが、30年くらいのタイムラグをともなった影響があると思う。
ぼくが、懐疑派として問題にしているのは後者の方である。
778 :
名無しSUN :2014/02/27(木) 17:17:47.05 ID:MoflLggG
ぼくぼく言い訳が見苦しいよ 朴よ
779 :
名無しSUN :2014/02/27(木) 17:54:52.04 ID:vZPZA0a6
相変わらず例のバカな脅威厨がウロウロしてるが無視でw
>>774 何処のブログか知らないが、太陽活動と気温の相関はここで論文になってる。
Science November 1991: Vol. 254 no. 5032 pp. 698-700
本文の結論から、
>The observations we have presented suggest that long-term variations in Earth's temperature are closely associated with variations in the solar cycle length,
>which therefore appears to be a possible indicator of longterm changes in the total energy output of the sun.
>Estimation of the natural variability of the Earth's climate and its causes are needed
>before any firm conclusion regarding anthropogenic changes be made.
因みに、このペーパーは一般の人には有料だからお金を払わないとダウンロード出来ないけど、太陽活動と気温の相関の図は
こちらのfigure 8に引用されている。
http://www.21stcenturysciencetech.com/Articles%202007/20_1-2_CO2_Scandal.pdf
780 :
名無しSUN :2014/02/27(木) 18:14:39.72 ID:175t5Pad
781 :
名無しSUN :2014/02/27(木) 18:30:09.30 ID:rCD93P9t
782 :
名無しSUN :2014/02/27(木) 18:32:17.73 ID:vZPZA0a6
783 :
名無しSUN :2014/02/27(木) 18:43:58.53 ID:rCD93P9t
>>780 太陽活動停滞に伴って海洋蓄熱が放出されるというプロセスがあるとすると、3年間の気温上昇は津波の前に一旦海が引くような現象なのかもしれないし、それで結論はだせない。
今からが太陽活動と気温との関係が観測される面白い時期にやっと入った段階である。
これからの観測データを見守るのが唯一の科学的な態度だ。
784 :
名無しSUN :2014/02/27(木) 19:23:32.46 ID:175t5Pad
785 :
名無しSUN :2014/02/27(木) 19:46:23.80 ID:rCD93P9t
786 :
名無しSUN :2014/02/27(木) 19:47:54.38 ID:vZPZA0a6
787 :
名無しSUN :2014/02/27(木) 19:49:03.34 ID:vZPZA0a6
788 :
名無しSUN :2014/02/27(木) 21:14:06.49 ID:zUOuS6Cu
科学的真実だと思われているけれども、実は物理的な根拠の薄い、 「政治的な真実」というのは沢山あるかもしれない。 特に医学関係には山ほどありそうな。
789 :
名無しSUN :2014/02/27(木) 21:19:21.02 ID:zUOuS6Cu
「異常気象と人類の選択」というタイトルを見て思ったこと。 人類の選択・・・って表現、とても政治的だ。 地球温暖化問題の背景の一つとして、 「教師の立場にたって民衆を諭す」という欲求があるのかもしれない。 人為的「局所的」温暖化(いわゆるヒートアイランド現象)は確実なので、 やや大げさに煽っても裏付けがあるから。大丈夫。 政治的文化的に「教師の立場」に立ち続けるための道具として末永く使えると思ったのだろう。 ところが、ヒートアイランド現象を上回るような寒波が来てしまった。 気象変動という水物を利用したので、ミソが付いてしまったともいえる。 たまたま失敗に終わっただけで、似たような例は沢山ありそうだ。
790 :
名無しSUN :2014/02/27(木) 21:32:13.09 ID:1gmLwtDj
セクハラみのもんたがまだテレビに出てやがる。
791 :
名無しSUN :2014/02/28(金) 00:53:01.89 ID:Z+SgZUo4
>>785 だからお前はアホなんだ
過去1万年とかで見れば人為起源のCO2の影響など関係ないから太陽活動で気温は決まるだろうよ
なぜなら、そんな大昔に人類はCO2を大量に出していないからな
当たり前だ
それがどうした?
なんでそれで現在の気温上昇が太陽活動が原因だと言える?
仮にだぞ、世界中で核兵器が使われて、地球の環境が大きく変わったとしても、それも太陽活動が原因なのか?
過去の歴史を見るとそうだから、その場合でも太陽活動が原因なのか?
お前の言いたい事はそうなのか?
本当にアホだろ、お前
792 :
名無しSUN :2014/02/28(金) 01:13:22.38 ID:RtsYwrM2
両方影響してんじゃねーの、常識。
793 :
名無しSUN :2014/02/28(金) 02:11:51.90 ID:uFiZupv7
両方影響してると考えたほうが無理がないよなあ
>>791 駄文の見本って感じw
794 :
名無しSUN :2014/02/28(金) 03:35:41.96 ID:Z+SgZUo4
>>792 >>793 その通り
両方関係している
いや、細かく見れば他にもいっぱい影響するものはある
それが正解
そして否定厨はそんな当たり前の事すら理解できていないか、都合の良いときだけ理解する
俺が言いたいのはそれだ
それがわかっていれば、ここ10数年だけの流れを見て、なんとか説とか言って地球が寒冷化していると言いだすアホはいなくなるはずだ
典型的な否定厨の誤ったというか頭が悪い主張の一つだがな
もしかしたらお前らはそうは思ってないのかもしれないが、世間の否定厨はそう思ってる奴が多い
もしCO2のみが気温に関係しているならば、CO2と気温は100%一致しないといけなくなる
しかし100%は一致していない
これまでの気温の変化を見ると、温暖化が一時的に停滞する場面もあれば、つじつまを合わすように温暖化していく流れもある
そしてトータルで見れば、CO2と気温は概ね一致する
他の要素は一致を妨げるノイズとして存在するわけであって、それが温暖化の話の主題とならないのは当然だ
いいか、大事なのはノイズをノイズと把握することだ
気候に関することなど、ノイズは必ずある
そして一部の否定厨のように、そのノイズをもってCO2による温暖化を否定するなどバカげた話だと思わないか?
否定厨の多くは、このノイズを持って温暖化説を否定する
お前らはそう思わないのかもしれないが、太陽活動がどうとか言ってる間抜けがいるように、これが結構多い
寒冷化に向かっているという話はその典型だ
少し下がったらといって、それで温暖化の否定とできないのはノイズを考慮するからだろ?
しかし否定厨の主張はどうだ?
結局、CO2と太陽活動の両者が気温に関係しているとして、人為的に増え続けているCO2と自然現象である太陽活動
両方考慮しないといけないとしたら、太陽活動など増え続けているわけではないからどうでもいい事であって、本当に対処しないといけないのはCO2の増加のみという話になるのは当然だろ
795 :
名無しSUN :2014/02/28(金) 03:50:45.55 ID:Z+SgZUo4
IPCCの予想が外れた?
ラプラスの悪魔じゃあるまいし、ノイズまで考慮して未来を予測できるわけないだろ
しかし過去は当然のことながら一致している
そこから傾向を探るというのが正しい未来予想であって、それが結果的に完全一致するかどうかなど神のみぞ知る
IPCCの予測が外れたとかなんとか言ってるアホは、不可能を求めているだけだ
そういうのを日本語で「重箱の隅をつつく」という
過去に出した予想の正誤ではなく、予想の結果を含めてこれまでの気温の変化を見る限り、CO2による温暖化を否定できるデータは揃っていない
当たり前のことだが、わかっていない奴がいるようなので改めて言っておく
よく頭に叩き込め
CO2の増加と気温は100%一致しない
しかしそれをもって、CO2と温暖化の関係を否定する材料とはならない
なぜなら、
>>792 や
>>793 が言うとおり、気温の変化にはいろんなノイズがあるからだ
太陽活動など、単なるノイズにすぎない
気温の変化に対して影響があるのは間違いないが、温暖化の話とは全く関係ない代物だ
この手の低次元な話は今後出ないことを願う
796 :
名無しSUN :2014/02/28(金) 06:53:22.36 ID:r9EP2Mi3
ノイズ、ノイズいうけど、decadal oscillationとかの時間スケールの 自然変動の影響がわかったのはつい最近だからね。 その準周期的変化の影響をまったく考慮していなかったため、 CO2温暖化説はノイズにすらなれない影響だというこが自明になってしまった。
797 :
名無しSUN :2014/02/28(金) 06:57:23.36 ID:r9EP2Mi3
うちら農家にしてみれば、IPCCとやらが太陽活動の影響を無視している時点で、 気象や気候といったものの本質を全く理解していないのがよくわかる。
798 :
名無しSUN :2014/02/28(金) 07:08:37.02 ID:D3ih0SdX
799 :
名無しSUN :2014/02/28(金) 07:10:00.39 ID:ZqrtrlVj
太陽活動の予測ができるようになるのは、地球の気象が予測できるようになってからだろうなぁ。 濃度が小さい時には無視できる影響でも、濃度が高くなってきたら無視できなくなることはよくあること。
800 :
名無しSUN :2014/02/28(金) 07:28:26.28 ID:aVLShmXY
なんか、どうでも言い事を重要な争点のように思ってる人がいるようだけど、 100年で0.7℃程度の上昇の原因なんてどうでもいい。 それぞれ好きに理論を構築してくれよ。 科学的に正しいということは、数学の正したとは違う。 あくまでも有用じゃなければならない。 有用というのは、その原理に従って実験または未来予測した結果が正しい事。 その意味で、 CO2温暖化で濃度が倍になったら気温が4℃上がるって予想は、少なくとも2℃以上上がらないと CO2で温暖化しない という予想より酷い予想ということになる。 現実にAR4で出てるシミュレーション結果は、現時点でその殆どがCO2で温暖化しないとう予想よりも酷い結果を出している。 現時点で、もっとも正しいと思われる予想は最小2乗直線の延長=0.7℃/100年になってる事を 、いわゆる温暖化脅威論者は理解すべきだろう。 0.7℃/100年程度の上昇とCO2が400ppmで年2ppm程度の増加からは CO2倍増=800ppmで 0.7/100/(log(400/(400-2))/log(2)) せいぜい1℃しか上がらない。 AR5の予測 シナリオ, 放射強制力,CO2 , CO2+他 , 2050年,2090年 範囲 RCP2.6 , 2.6W/u ,421ppm, 475ppm , +1.0℃ ,+1.0℃ 0.3〜1.7 RCP4.5 , 4.5W/u ,538ppm, 630ppm , +1.4℃ ,+1.8℃ 1.1〜2.6 RCP6.0 , 6.0W/u ,670ppm, 800ppm , +1.3℃ ,+2.2℃ 1.4〜3.1 RCP8.5 , 8.5W/u ,936ppm,1313ppm ,+2.0℃ ,+3.7℃ 2.6〜4.8 AR4よりマシだが、まだまだ高すぎる。 そもそもCO2濃度をどうやってこんなに高くするのか、まともな議論を求む
801 :
名無しSUN :2014/02/28(金) 07:37:46.75 ID:TQGt7WR6
自然の寒冷化と人類活動による温暖化が拮抗してる可能性は無いの?
802 :
名無しSUN :2014/02/28(金) 08:00:07.64 ID:UwuTGoNG
>そしてトータルで見れば、CO2と気温は概ね一致する IPCCが捏造した気温カーブとは一致する 100年で1度にも満たない、本来のカーブとは一致しない
803 :
名無しSUN :2014/02/28(金) 08:14:12.68 ID:v9zjJJtv
>>791 >>過去1万年とかで見れば人為起源のCO2の影響など関係ないから太陽活動で気温は決まるだろうよ
>>なぜなら、そんな大昔に人類はCO2を大量に出していないからな
最近、100年間の気温とCO2濃度の相関があるのは確かだが、因果関係があるとは限らない。逆の因果関係も言われている。
もっとも、ぼくはCO2による温暖化がないとはいっていない。
ただ脅威派の高い気候感度だと太陽活動はノイズになるが、今までの気温上昇の気候感度では太陽活動はノイズとは言えない。
キミが否定厨をいくら否定したところで脅威派を擁護することにはならない。
繰り返すが、太陽活動への地球気候応答には感度というのがあると考える。
その意味で、2008年からが太陽活動停滞の本番である。
これからの観測データを見守るのが唯一の科学的な態度だ。
804 :
名無しSUN :2014/02/28(金) 08:44:42.39 ID:TQGt7WR6
太陽活動と言っても、放射量は0.5%も変わらなくて、大きく変わるのは磁場でしょ?
805 :
名無しSUN :2014/02/28(金) 08:48:37.25 ID:N4xouCk3
太陽風だよ
806 :
名無しSUN :2014/02/28(金) 12:33:31.35 ID:RSlFdMYJ
>>799 環境ホルモンか?
温暖化効果気体がないときの地球の気温は-18℃、水蒸気などの影響で15℃に温暖化してる。
CO2の温暖化効果は全温暖化ガスの10%、3.3℃。
しかし、CO2の吸収できる赤外線(15μm帯域)は97%程度まで吸収されてるので、CO2が
今後増えても温暖化効果は増えないぞ。
まあ3.3℃x3%(100%はないが)≒0.1℃くらいは上がる可能性がある。
807 :
名無しSUN :2014/02/28(金) 13:21:14.55 ID:zgModmox
808 :
名無しSUN :2014/02/28(金) 14:33:35.87 ID:aVLShmXY
>>806 >温暖化効果気体がないときの地球の気温は-18℃
これ、計算の時 地球のアルベド掛け算してる奴だろ?
そうすると地球のアルベドの大半は雲。
雲は気体かな?
809 :
名無しSUN :2014/02/28(金) 21:43:52.47 ID:RSlFdMYJ
810 :
名無しSUN :2014/02/28(金) 21:52:48.03 ID:UwuTGoNG
大気の濃さと放射冷却に対する不透明度が支配的要因だろ 水蒸気が潤沢な0度くらいまでは水蒸気でとても不透明なのでほとんど対流でしか熱は伝導しない 透明になってくる結構上空から上で少し働くが、その下に関してはほとんど断熱圧縮のみで気温が上がる IPCCのモデルでは、水蒸気の効果が分からんとか言い出して、現実離れしたシミュレーション環境下で 温暖化効果という偽物の数字をでっちあげた
811 :
名無しSUN :2014/02/28(金) 22:43:03.99 ID:8wW95OJa
>>807 アメリカの気象学会では、かなりの割合で懐疑的な立場を取る研究者がいて
脅威論の研究者との対立が深刻な問題になってるけど。
812 :
名無しSUN :2014/03/01(土) 12:10:35.90 ID:BBhZAizt
>>808 温室効果ガスが消えて、気温が下がると、雲が無くなる代わりに地表を氷が覆って、アルベド急上昇で更に気温が下がるよ。
813 :
名無しSUN :2014/03/01(土) 15:51:02.96 ID:ALs1ZxKe
814 :
名無しSUN :2014/03/01(土) 16:57:20.69 ID:QBdQYnnX
良く海面の話がでるが海面の正確なレベルは地球のセンターから計測 しないとわからないつまり計測不能ということだ、太平洋のどっかの 島が埋没しそうだと日本のバカマスゴミが騒いでいたけど、海面が上がったのか 地面が下がったのかどっちかの判定はでていない。
815 :
名無しSUN :2014/03/01(土) 17:32:03.80 ID:EoipP4YF
結論は出てるでしょ、地盤沈下だって。
江守もツバルは地盤沈下だと認めてる。
>>813 別に声明が出てるわけでもないし人によって立場は少し違うだろうね。
ここの懐疑論者と大体同じだと思う。
因みに、懐疑論の研究者が集まった学会も有るてしょ。そこでは脅威論の研究者も発表してるらしいけど。
816 :
名無しSUN :2014/03/01(土) 17:39:36.04 ID:lpPR6WVO
>>814 近年では衛星から正確に測れるよ。
計測不能なんてありえないよ。
世界のサンゴ島嶼はツバルだけじゃないしね。
817 :
名無しSUN :2014/03/01(土) 17:55:50.58 ID:GLFGO7xD
>>814 脅威教の大本営発表でも海面は100年で10数cmしか上がってないんだから、
問題となった局地的な海面上昇は、実際は地盤沈下や風雨侵食や捏造によるもの
ツバルに関しては、オーストラリア国立潮位センターの計測データから
「海面上昇があるとは言えない」との結論が得られている
818 :
名無しSUN :2014/03/01(土) 18:05:49.77 ID:lpPR6WVO
819 :
名無しSUN :2014/03/01(土) 19:25:30.75 ID:EoipP4YF
820 :
名無しSUN :2014/03/01(土) 19:48:56.99 ID:5n/tBk/c
>>818 これ2006年の記事ね。この後にあの小うるさいオーストラリア政府が
温暖化なんか関係ないって宣言してるからさ。スレチだよ。
821 :
名無しSUN :2014/03/01(土) 20:09:47.38 ID:uKDrchoW
二酸化炭素排出権はいつかビットコインのようになると思う。
822 :
名無しSUN :2014/03/01(土) 20:18:05.33 ID:GLFGO7xD
>>818 「海水面がはっきり上昇しているとは言えない」と
オーストラリアの国立潮汐研究所が発表したんだが?
君の脳内では「そんなこと言ってない」のかもしれないけどw
823 :
名無しSUN :2014/03/01(土) 21:39:12.77 ID:APN9EjxR
人為的二酸化炭素排出による温暖化脅威説(以下脅威説)
の支持者を観察して思ったこと。
脅威説の支持者には、科学哲学について蘊蓄を垂れている人が多い。
例えば
http://ksakurai.nwr.jp/R/slides/Nisekagaku.pdf それから、査読をうるさまでに強調する。
つまり彼らは「科学哲学」や「査読」などの権威に依存している。
査読って要するに研究者同士の相互監視であり、既存の学説を維持する方に働く。
その既存の学説は、偉い人のでかい声で強引に作られた学説も少なくないだろうに。
温暖化脅威説と同じように政治的に作られ、相互監視システムによって
「権威的に維持されている」学説は、おそらく他にもたくさんあると思う。
824 :
名無しSUN :2014/03/01(土) 21:40:02.05 ID:EoipP4YF
825 :
名無しSUN :2014/03/01(土) 22:04:05.00 ID:APN9EjxR
いろいろ考えると、この世の中信じられるものはなにもない。 社会科学・人文科学はもちろん、自然科学分野であっても。 権威も、権威に対抗すると称する人も信じられない。 温暖化脅威説を信用と同時に、脅威説に反対する側(例えば丸山茂徳氏)も信用できない。 まあ、適当に生活して、そのうち適当に死ぬさ。 それ意外はどうでもいいって結論になる。
826 :
名無しSUN :2014/03/01(土) 22:05:43.55 ID:APN9EjxR
>>825 補足
温暖化脅威説を信用と同時に
> 温暖化脅威説を信用できないと同時に
827 :
名無しSUN :2014/03/01(土) 22:10:44.05 ID:SACxpjIn
>>823 その櫻井という人の呼び掛けに、絶望的なくらい呼応する人がいないのは
IPCC派が既存の科学を愚弄してるというのはスルーだからかな。
828 :
名無しSUN :2014/03/01(土) 22:25:28.50 ID:5n/tBk/c
829 :
名無しSUN :2014/03/01(土) 22:27:24.55 ID:SACxpjIn
ハンセン証言=ヤルタ会談 ムーア証言=マルタ会談
830 :
名無しSUN :2014/03/01(土) 22:35:04.82 ID:EoipP4YF
831 :
名無しSUN :2014/03/01(土) 22:39:02.94 ID:EoipP4YF
832 :
名無しSUN :2014/03/01(土) 23:19:54.33 ID:PoAp7it5
ダイオウイカに続いて今度は深海魚のカグラザメの捕獲 いつもなら温暖化で海水温が高いため、と言いたいところが 今年の近海の水温は平年よりも低いとのこと さあこれは困ったww いつもの常套句が通用しないwww どうする?温暖化脅威派の諸君 これまでの深海魚の捕獲・水揚げも海水温の上昇とは関係がないって事になるわなぁ? どうすんの?ねえどうすんの??www
833 :
名無しSUN :2014/03/01(土) 23:31:55.96 ID:oAeH6gHF
「もう温暖化だもん!」(ウルウル
834 :
名無しSUN :2014/03/01(土) 23:34:40.39 ID:QLRSV5/L
>>828 これは同意だわ
IPCC教徒の反論をお待ちします
835 :
名無しSUN :2014/03/02(日) 00:26:45.95 ID:eHter8TU
グリーンピースも創設者(の一人)はマトモなんだね。
836 :
名無しSUN :2014/03/02(日) 01:01:34.74 ID:7QnXJk0o
ヨーロッパでCO2削減がある程度進んだのは食品トレーやレジ袋などのプラスチック系ごみを可燃ごみとして出すことを徹底して禁止したから
837 :
名無しSUN :2014/03/02(日) 02:01:35.64 ID:bzr1x3kk
>>828 >「可能性が極めて高い」は科学的用語ではなく、むしろ法廷におけるような判断<a judgment>なのです。
ここまで読んで、底が見えたのでそれ以降は見てないが
IPCCが100%確定できる方法が無いというのはむしろ正直で誠実な態度だと思う
俺は100%確実でなければ温暖化を信じないという連中のほうが頭がおかしいと思ってるので、こいつもそういう連中じゃないのかな?
おそらく明日の気温を0.01℃レベルで予想できなければ気象庁はいらないとか言い出すレベルだろうな
単なる難癖
最初から否定するための理論
相手に不可能を求めて自分の優越を示す態度
一言でいえば、くだらない
838 :
名無しSUN :2014/03/02(日) 02:24:08.34 ID:47maiw2m
>>836 基準年を1990年にしたからだろ。
遅れた東欧を取り込んだから、古ぼけた設備更新で削減も進む、旧西ドイツ産業界は
潤うのダブルで美味しい状態だったんだよ。GDP比で行くとドイツは日本の1.5倍出してる。
日本は1990年までに石油ショックなどでのエネルギ削減努力した後を基準にされて
苦しいだけ。
まあ家庭のゴミが分別で再利用して省エネになるならリサイクル品の値段は下がる筈
だが、紙、プラスチック、ガラス含め全て金掛かる。金属は別だが。
839 :
名無しSUN :2014/03/02(日) 05:48:01.62 ID:cJiqNVTe
>>837 の基地外はシャドーボクシングが好きだなあ
誰も言っていないことをでっちあげて叩くくらいしか出来ないんだろうなあ
840 :
名無しSUN :2014/03/02(日) 07:12:40.61 ID:tCgmDZjb
>>837 >>IPCCが100%確定できる方法が無いというのはむしろ正直で誠実な態度だと思う
キミは、結局100%に洗脳されているよ。
セリで高い値を吹っかけて、値切りで安く買ったように思わせる手口に引っかかっている。
ぼくの感覚からみてCO2が原因の確率は5%くらいだな。
もちろん、気候感度1℃くらいの寄与はしているかもしれないとは思うが。
841 :
名無しSUN :2014/03/02(日) 08:01:46.73 ID:frqHEizW
懐疑論や否定論者って知恵遅れだな
842 :
名無しSUN :2014/03/02(日) 08:35:21.43 ID:tCgmDZjb
843 :
名無しSUN :2014/03/02(日) 09:11:15.82 ID:tCgmDZjb
844 :
名無しSUN :2014/03/02(日) 09:21:06.58 ID:/ML9a5Y+
845 :
名無しSUN :2014/03/02(日) 09:25:11.45 ID:dvCcnAKZ
>>843 グラフ3の縦軸の単位は何?
グラフ3からどういう答えが導かれるの?
846 :
名無しSUN :2014/03/02(日) 09:57:06.26 ID:tCgmDZjb
>>845 縦軸の単位は北極振動指数だ。
北極振動指数が正なほど中緯度の気温は上昇する。
90年代に日本で暖冬が続いたのもこれが原因だ。
つまり自然振動で気温上昇した分を脅威派は、CO2の効果に繰り込んだわけだ。
それ以降、温暖化シュミレーションでも、これに準じたパラメータ設定により、温暖化するほど北極振動が正になるというおかしな結果になった。
つもり脅威派の気候感度からは、北極振動分(自然変動分)を差っぴく必要があるということだ。
同様にPDOや太陽活動が活発な分も差っぴく必要がある。
今は、PDOや太陽活動が反転したので、おのずと気温停滞がおこっており、気温低下もおきるだろう。
知らぬ仏は脅威派の信者どもだ。
.
847 :
名無しSUN :2014/03/02(日) 09:59:54.78 ID:V0q/7cia
848 :
名無しSUN :2014/03/02(日) 10:16:00.58 ID:dvCcnAKZ
>>846 おっしゃるような相関関係は、明確には見えない気がするのですが?
849 :
名無しSUN :2014/03/02(日) 10:31:10.20 ID:frqHEizW
>>846 結果ありきで当てはめればどうにでも言える。
もう少し勉強したら
宗教とは違うよ
850 :
名無しSUN :2014/03/02(日) 10:44:23.28 ID:tCgmDZjb
851 :
名無しSUN :2014/03/02(日) 10:53:01.29 ID:tCgmDZjb
852 :
名無しSUN :2014/03/02(日) 11:03:43.37 ID:eHter8TU
>>849 >宗教とは違うよ
言うことが正反対になってるのに何の疑問も抱かない君たちこそ宗教。
853 :
名無しSUN :2014/03/02(日) 11:13:02.52 ID:3efhQxMY
854 :
名無しSUN :2014/03/02(日) 11:44:15.93 ID:dvCcnAKZ
>>850 ???
PDOが正に転じたら気温上昇する?
気温上昇したら北極振動が正になる?
北極振動が正になると気温上昇する?
???
少なくともグラフだけ示されて『その答えは以下グラフだ。』では理解できない。
855 :
名無しSUN :2014/03/02(日) 11:49:29.61 ID:eHter8TU
856 :
名無しSUN :2014/03/02(日) 11:49:51.22 ID:tCgmDZjb
>>854 北極振動は、自然変動の固有解であるとの説があり、まったくの内部変動である。
なので気温上昇したら北極振動が正になるとはいえない。
その他、自分で勉強して下さい。
その上で返答して下さい。
857 :
名無しSUN :2014/03/02(日) 12:09:19.24 ID:dvCcnAKZ
>>856 少なくとも、素人を説得しようとする気はないということですね?w
858 :
名無しSUN :2014/03/02(日) 12:18:48.59 ID:/ML9a5Y+
北極振動は、降雪量の変化を通して平均気温を変えるんじゃないかな? 地球平均気温に影響するのは 1、アルベド 1%変化で1℃くらいの影響 ・陸地の配置 海と陸のアルベドの違いから陸地がどこにあるかで平均気温が変わる ・雪氷面積 雪や流氷でアルベドが高くなれば地球平均気温は下がり、さらに雪や氷が増える 2、雲の昼と夜の比率1%変化で1〜2℃の影響 雲は日中は日光を遮り寒冷化 夜間は放射冷却を遮り温暖化させる 雲の昼夜比率は太陽風の量により変化する つまり太陽活動が気温に影響を与える 人間の活動もまた、昼夜同じ率で大気中水蒸気を増やせば 寒くなる夜に雲の量を増やし温暖化する 3、CO2など温室効果ガス 2倍になって1℃程度の影響 の3つだろう。
859 :
名無しSUN :2014/03/02(日) 13:10:00.05 ID:eHter8TU
860 :
名無しSUN :2014/03/02(日) 16:57:09.02 ID:usSCQ81U
861 :
名無しSUN :2014/03/03(月) 09:06:55.91 ID:/w80gFW1
>>860 低緯度でオーロラ見れる時は太陽活動が活発なの知ってる?
862 :
名無しSUN :2014/03/03(月) 10:27:19.44 ID:k57lAl/C
>>861 一瞬高くなってるだけで70年以来の低調さであることは変わっていない。
863 :
名無しSUN :2014/03/03(月) 17:21:51.90 ID:k57lAl/C
864 :
名無しSUN :2014/03/03(月) 21:08:30.71 ID:RK626RaR
2回の大雪の後、温暖化脅威論に対する空気が変わったと思った。 マスコミは確かに大きな影響力を持つけれども、 さすがに大雪が関東圏に2回も降ると、マスコミの影響力を打ち消してしまう。 今度の夏に猛暑があったりすると、温暖化脅威論は盛り返すかもしれないけれどね。
865 :
名無しSUN :2014/03/03(月) 21:10:08.86 ID:w0ZYLZsz
まあ、温暖化で寒冷化、温暖化で大雪とかいう詭弁について 多くの人が?って考えたことが大きいと思う。
866 :
名無しSUN :2014/03/03(月) 21:16:27.01 ID:xn6q4Hqp
867 :
名無しSUN :2014/03/03(月) 21:22:51.50 ID:RK626RaR
>>866 一般人は、そこまで見ないからね。
マスコミなどの情緒的な煽り情報や、体感温度でなんとなく判断するから。
そして、情報を深く見る人は、それはそれで温暖化脅威説の欠点を見つけてしまったり。
868 :
名無しSUN :2014/03/03(月) 21:43:23.97 ID:RK626RaR
IPCC国際会議だとか「なんとか学会」だとか、査読とか、 権威を使うのは「情緒的な煽り」の一つ。 とはいえ一般人の半分以上は権威的な煽りにも反応しない。
869 :
名無しSUN :2014/03/03(月) 21:45:46.99 ID:4BAO7b7Z
>>866 ?大雪は温暖化も寒冷化も関係していない、でいいだろう
温暖化で大雪は否定できるが、だからといって寒冷化で大雪とは誰も言ってない
870 :
名無しSUN :2014/03/03(月) 21:54:27.68 ID:+yh3MOco
>>866 大雪なのは太平洋側だけで、この冬は雪が少ないんですけど?
このグラフ見るといつも、温暖化傾向を煽ってるなって思うわ
871 :
名無しSUN :2014/03/03(月) 22:30:00.96 ID:caRS0nvQ
872 :
名無しSUN :2014/03/03(月) 22:47:37.56 ID:cRva1Keb
衛星とバルーンの気温データに比べて、温度計のデータは信用ならんだろ。
873 :
名無しSUN :2014/03/04(火) 07:02:14.59 ID:qV7s2IJJ
874 :
名無しSUN :2014/03/04(火) 07:57:35.18 ID:XiIUGXKA
ヒートアイランドの影響も有るのに下がってるじゃん。
875 :
名無しSUN :2014/03/04(火) 09:48:47.16 ID:20T0aw/z
一般の日本人というのは情報操作に弱いからIPCCのいうことが本当だと 思ってしまうからどうしようもない。
876 :
名無しSUN :2014/03/04(火) 11:18:32.78 ID:c0ovgnrX
洗脳されてるの君じゃないか
877 :
名無しSUN :2014/03/04(火) 12:58:33.73 ID:b4EeDuOi
878 :
名無しSUN :2014/03/04(火) 13:04:30.55 ID:jGb3AHEP
もう精神論を語り合ってればいいんじゃないの?
879 :
名無しSUN :2014/03/04(火) 19:25:21.28 ID:XiIUGXKA
洗脳?
洗脳されてるのは脅威論者だろ。
IPCCのAR4に書かれていることと全く逆の現象が起きても、それを平気で温暖化のせい、とかどんな頭を持ってるんだよ。(
>>328 )
脅威論者はその教義である温暖化がまず有りきで全てをそこから説明しようとしているだけ。
全く科学的ではない、タダの新興宗教。
880 :
名無しSUN :2014/03/04(火) 21:27:41.17 ID:iQ0JnHSq
以下グラフを見てみると、太陽黒点が100以上が連続しているのは、
1700年代:3回
1800年代:2回
1900年代:7回
と、20世紀の太陽活動が異常に活発だったことがわかる。
これにより、海洋蓄熱が溜まりに溜まったと考えると冷えるのには相当な時間がかかると考えるべきではないか。
性急にあれこれ考えるべきではないと思う。
http://sidc.oma.be/images/wolfaml.png
881 :
名無しSUN :2014/03/04(火) 21:52:48.73 ID:yw+OM9g+
>>880 このグラフだと1960年頃まで黒点が増加してるけど、気温は1940年頃から低下している
海洋蓄熱に因果関係を求めてもこれだけでは無理じゃないかな
882 :
名無しSUN :2014/03/05(水) 01:23:57.90 ID:Qde7QLJl
同じマスコミでも東京マスコミではなくて大阪マスコミの方がずっと信憑性がある。 たかじんのそこまで言って委員会なんか見てればものすごく国民の標準的な感覚に近いものがあって けっこう本質を細かく突いてるね。この番組では地球寒冷化を温暖化以上に大きく取り上げているね。
883 :
名無しSUN :2014/03/05(水) 07:55:58.99 ID:ZUxngLF3
>>879 その発想こそが洗脳のたまもの
というか正確に言うなら精神異常者のそれ
潔癖すぎなんだよ、お前
気持ち悪いくらいに融通が効かない
お前、小学校の理科の実験みたいな発想から抜け出してないだろ
884 :
名無しSUN :2014/03/05(水) 08:57:04.58 ID:7ZJNL90v
実験の発想から抜け出すって、具体的には神の手とかの捏造を許容するって事ですか? すごい世界ですね。 私達は科学をやってるのに、変なのを持ち込まないで欲しいですね。
885 :
名無しSUN :2014/03/05(水) 09:29:28.87 ID:RSy3ezcM
AR4の予測って、かなり幅のある予測を出してるんだよなあ 気象の予測でも、台風進路にしろ降雨確率にしろ結構幅のある予測値を示し、 その範囲内で当たれば的中したと褒められる で、その予想範囲を出来るだけ狭めたりするのに関して努力されたりするわけだ AR4はかなり幅のある予測を出したが、全て温暖化を予測していた で、その予測結果に対して、もっとも少ない温暖化の線と比べても、 全然合致して無いのが、現状 その総括もしないというお粗末さで、懲りずにまた温暖化傾向の高い予測値を出している 予測値というより希望値みたいなものだがねw
886 :
名無しSUN :2014/03/05(水) 11:08:56.86 ID:62AHTS/v
887 :
名無しSUN :2014/03/05(水) 11:12:25.25 ID:Dyd/1tQs
>>886 それは考えたけど、寒さの底から温暖化に変わるときは干ばつが増えるだろう。
温暖化のピークから寒冷化に転じるときは降水量が増えるだろう。
飽和水蒸気量と、気温と水蒸気の関係のタイムラグからしたらそう言える。
888 :
名無しSUN :2014/03/05(水) 11:34:44.79 ID:c1ByeC3+
今日はしとしとと雨が降ってるな。これも温暖化の影響か?
889 :
名無しSUN :2014/03/05(水) 11:52:36.91 ID:62AHTS/v
>>887 それでは、梅雨の時期は干ばつにならないとおかしいのではないか。
890 :
名無しSUN :2014/03/05(水) 13:22:58.97 ID:9V/3E5BC
>>883 小学生並なのは脅威派の方だな
狭い実験室実での実験結果がそのまま地球環境というマクロの対象にも当てはまると勘違いして、
過去の気温上昇はCO2濃度の上昇のせいでありCO2こそが気温上昇の主因だと
見当違いな結論を出すから、IPCCの未来予測はことごとく外れるんだよw
891 :
名無しSUN :2014/03/05(水) 13:37:21.25 ID:MEeHLre0
892 :
名無しSUN :2014/03/05(水) 22:45:51.11 ID:ZUxngLF3
>>890 ほう
IPCCは狭い実験室で実験して結論を出してるのか
それは新しい
どういう精神構造になったらそんな失笑物の妄言が言えるようになるのか
やっぱり精神いっちゃってない?
俺が言いたいのは、地球環境の未来予想が完全に当たったり再現できると思っている潔癖症の精神障害者の事なんだが
そのまんま「予測が外れた」とか言ってるし
お前だよ、お前
俺が言いたいのはまさにお前
典型的なくらいお前
893 :
名無しSUN :2014/03/05(水) 22:57:19.48 ID:pZERaFAQ
え?実験すらせずにあんな報告書出してるのか どおりで当たらないわけだ
894 :
名無しSUN :2014/03/05(水) 23:11:05.98 ID:hhkx0XsF
>>892 >地球環境の未来予想が完全に当たったり再現できると思っている潔癖症の精神障害者
存在しない者を妄想して叩く精神障害者w
未来予想が「完全に外れている」んだからそりゃ叩かれるだろ
現実逃避してないでいい加減認めろよ基地外
895 :
名無しSUN :2014/03/06(木) 00:03:06.29 ID:vs2eOEJH
>>892 そういうお前の文体自体がモロに精神病っぽいのが何だか気になるなw
そもそも当たらない予測を出す意味があるのか
ノストラダムスの予言のように、2013年に夏の北極海の氷がなくなるとか
具体性のあるものは大概外れ、豪雪などの起きた現象を後から「それは温暖化のせいだ」と
後出しじゃんけんしてるだけだろ
新薬が出来て、その効果が試験管の中の細胞や動物実験で証明されても、
実際に生きた人間にも効果があるか、副作用が少ないかを
治験で確かめてからでないと製品化も実用化も出来ない
それと同じで、二酸化炭素が赤外線を吸収する事は実験で確かめられるが、
同じ事が自然環境で起きるか、それが有意なほどの気温の上昇に繋がるかは
また別の問題なんだよ
何故なら、自然界となると関わる要素が実験室とは比較にならない程複雑化し、
本当にそれが現象を引き起こしている元凶なのかを証明するのは不可能
統計や観測による客観的数値によっておぼろげな実体が辛うじて推測出来るだけ
その気温の観測ですら、地球温暖化の二酸化炭素主因説に疑問符の付く解離が見られる以上
IPCCの報告書に対する不信が高まるのも当然だろう
ニュートン力学など身近な物理法則が、原子やクウォークレベルの
素粒子の世界では全く通用しないのと同じように、
ミクロの二酸化炭素としての性質がそのまま我々の住む地球環境の中で
そのまま通用する事も、またありえないんじゃないのかね
896 :
名無しSUN :2014/03/06(木) 00:58:54.35 ID:+XrDk6Nc
>>892 >俺が言いたいのは、地球環境の未来予想が完全に当たったり再現できると思っている潔癖症の精神障害者の事なんだが
>そのまんま「予測が外れた」とか言ってるし
IPCCの言うことは「外れた」んじゃなくて「正反対」だったんだが?
それでも、お前がIPCCを信じられるのはそれが宗教だから。w
897 :
名無しSUN :2014/03/06(木) 01:29:44.32 ID:0RB/VYkf
温暖化するということは海洋蓄熱が増えるということである。 なぜなら、気温などすぐに宇宙に逃げてしまうだけだからだ。 すると、太陽活動の停滞により寒冷化するとしたら、海洋が冷える(海洋蓄熱が放出される)というプロセスが考えられる。(スベンスマークはおいておく) ここで、気温と太陽活動の相関などという方向性そのものが間違っていることに気づくべきだ。 つまり、**当初**は ・寒冷な雰囲気で太陽活動が活発化すれば、海洋蓄熱の放出も減るのでますます寒冷化する。 ・温暖な雰囲気で太陽活動が停滞すれば、海洋蓄熱の放出も増えるのでますます温暖化する。 これが**タイムラグ**を経て ・太陽活動が活発になれば、海洋蓄熱が増えて温暖化する。 ・太陽活動が停滞すれば、海洋蓄熱が減って寒冷化する。 という最終状態に移っていく。 そのタイムラグとしては20〜30年ぐらいだろう。 このストーリーで ・60年代ごろの太陽活動が活発だが、寒冷化した。 ・90年代ごろの太陽活動が停滞傾向であるが、温暖化した。 は矛盾なく説明できる。 相関がないで頭がストップしてしまうのは、実験室レベルの思考である可能性がある。
898 :
名無しSUN :2014/03/06(木) 06:29:29.92 ID:2vbrt3wF
899 :
名無しSUN :2014/03/06(木) 11:02:11.69 ID:69/jr+Lu
900 :
名無しSUN :2014/03/06(木) 18:24:17.68 ID:NY9TSAbS
>>896 キチガイの相手はこれだから面白いw
もっと俺を楽しませてくれw
大事なのは過去を、もっと言うと起きていることを説明できることだ
それが学問だ
未来の予想など短期で見れば絶対に当たらん
真逆の結果になることだってある
そうでないというのなら、お前が絶対に当たる予想をしてみろ
お前ができないってのなら、誰かのを拾ってきてもいいぞ
いいか、絶対に外すなよ
外したら死ね
出来ないだろ?
つまりお前自身が絶対に当たる予想など不可能だと思っているということだ
俺の言ってる事を心の底では正しいと認めているということだ
そしてお前はその不可能事を使って、自分の論が正しいと言っている
お前のやってることは単なる難癖
クレーマー
モンスターなんとかってのと同じ心理状況
901 :
名無しSUN :2014/03/06(木) 18:25:44.76 ID:NY9TSAbS
>>896 それはそうと、IPCCが狭い実験室で実験して結論を出してる証拠を示してくれ
どうせ逃げるだろうがなw
902 :
名無しSUN :2014/03/06(木) 19:14:19.50 ID:7noJ2Dus
>>900 またもや寒波が来て思うように気温が上がらず寒い日が続き、
どんどん地球温暖化に対する懐疑的空気が広まってるので脅威厨がイラついてんなw
地球温暖化のスピードが鈍化してるなら結構な事だろもっと喜べよ
脅威厨は温暖化して欲しくないんだかして欲しいんだか良く分からんw
903 :
名無しSUN :2014/03/06(木) 19:55:43.65 ID:xE0d9RGW
904 :
名無しSUN :2014/03/06(木) 20:32:05.69 ID:DG2UR9ws
IPCC自身、CO2の効果をシミュレーションするのに、 水蒸気は温暖化と寒冷化の両方に働くからシミュレーションから除外とか かなり単純化していることは言っていたはず 省けるだけ省いたシミュレーションの予測と現在の気温のトレンドがずれている ただそれだけのこと 太陽活動の効果が支配的という論に関しては結構合致している模様 太陽活動が今後どうなるかは読めないが、ある程度の傾向は分かるので それなりに予測は出来るかな? あと地域気象に関しては、極振動や南方振動で気圧配置が大きく変わるため それを参考にすると良いはず
905 :
名無しSUN :2014/03/06(木) 21:00:08.80 ID:NGxR+P4k
>>904 単純化しすぎて一方向の予測しか出来なくなってるんだよね
いつまでこんなゴミレベルの予測続けるのかな?
906 :
名無しSUN :2014/03/06(木) 21:02:19.36 ID:wzVkGRHp
>>901 896と895は別人だ、勝手に勘違いすんなよ
>未来の予想など短期で見れば絶対に当たらん
>真逆の結果になることだってある
え?何言ってんだこいつ
占いでさえ当たるも八卦当たらぬも八卦だってのに絶対に当たらんってそれ、
自信満々に言う事かw
未来を出来うる限り正確に予測する事こそが科学だろ
当てにならないものはデタラメ、世迷言と言うのだよ
>未来の予想など短期で見れば絶対に当たらん
逆逆、短期であるほど当てなけりゃおかしい
天気予報だって数日後など短期予報はかなり当たるようになってきたが、
長期になるほど予測は難しい
短期で見て絶対に当たらん学問って一体何だ?
907 :
名無しSUN :2014/03/06(木) 21:03:31.67 ID:ipnG4aop
温暖化脅威論の人は、懐疑的意見を抑えこもうと、学術的権威をさんざん乱用した。権威を消費したと言ってもいい。 特にここ数年、白を黒と言いくるめようと躍起になっていた。それも、さすがに関東圏の大雪で息切れ。マスコミがなんども煽ろうと、2回も大雪が降ると空気が変わる。 そして思ったのだけど、学術的権威が乱用され消費されたことにより、近い将来、今まで事実と思われてきたことが次々と疑われるようになるのではないかと思う。 なんらかの政治的意図があって、事実として宣伝されていること。そしてその宣伝が学術的権威によって支えられていたりする。学術的権威が消費されて低下すると、これらもそのうち論争の対象になるかもしれない。 白を黒と言いくるめることは少ないとしても灰色と白とか黒とか言いくるめて、権威によって維持していることは多いのではないか。 根拠は乏しいけれども、否定的な証拠も乏しいので、なんとなく「事実」として通用し続けているようなものがかなりあると思う。
908 :
名無しSUN :2014/03/06(木) 21:03:43.63 ID:wzVkGRHp
しかしこれほど根本から誤った認識をしてる奴も珍しい 過去の現象は説明できて未来予測が全く当てにならないんだったら、 その仮説や方程式、モデル等が間違ってる以外にない 太陽系の惑星や衛星がもたらす日食や月食という現象も、過去に起きた日時だけでなく 未来の惑星の位置、日食や月食の日時も今ではほぼ完全に予測できる 正確な暦が欲しいという果てなき欲求と好奇心から、数学と天体学という学問を発展させ 地道な天体観測を積み重ねてきた人類が手にした成果だ >そうでないというのなら、お前が絶対に当たる予想をしてみろ ああしてやるよ、2035年9月2日に皆既日食が日本でも見られるから楽しみにしていろ お前に言わすと、正確に未来の天体の位置を予測できる天文学は学問じゃないようだがなw 量子力学は、天体運行や弾道計算などと違い未来を確率でしか予測できないとしている点が、 未来は正確に予測できると考えるアインシュタインなどの反発を招いたが、 それでもサイコロの目がほぼ6分の一の確率で1が出ると予想できるように、 確率的に電子の位置や状態を予測出来、その理論は多くの現代文明にも生かされ、 携帯電話も量子力学なしにはあり得なかった 逆神のIPCC報告書とは比較にならない IPCCの予測する通りの結果を見るには、果たしてあと何個の地球が必要なんかね
909 :
名無しSUN :2014/03/06(木) 21:05:44.39 ID:ipnG4aop
>>907 訂正
灰色と白とか黒とか言いくるめて → 灰色を白とか黒とか言いくるめて
910 :
名無しSUN :2014/03/06(木) 21:11:33.42 ID:wzVkGRHp
>>901 じゃあどこで未来の地球が二酸化炭素が原因で温暖化すると調べてんだ?
二酸化炭素が赤外線を吸収して更に地表に反射し地球を暖めると言ってるんだろ
実際に実験もせずに言ってたのか
それとスパコンによる地球温暖化のシミュレーションは実験じゃないのか?
上の方でも、散々IPCCの科学者によるモデル計算を神の下知の如く信奉してる脅威派がいただろ
…ああ、自分の求める結果になるようコンピューターに任意の数値を打ち込んで
遊んでるような自己満足のオナニーを実験と言うには烏滸がましいか
パソコン弄りしてる暇人と政治家集団の集まりであるIPCCに、
信頼出来るシミュレーションを作れ、科学的成果を出せってのも無理な話だったな
911 :
名無しSUN :2014/03/06(木) 21:23:05.96 ID:5IpYEo4W
>>910 否定派から、
過去の現象は説明できて未来予測が当たるという仮説や方程式、モデル等が示されたことはない。w
912 :
名無しSUN :2014/03/06(木) 21:37:42.88 ID:+XrDk6Nc
>>900 なにか知らないが、楽しんでるご様子何よりですw
IPCC AR4が書いていたこと。
温暖化すると南極の陸氷は増加するが、海氷は減少する。
これは、気温が上昇すると降雪量が増えるために、寒冷な南極大陸では陸氷が増加するということで
メカニズム的にリーズナブル。
ところが、何故か温暖化心理教の教徒には陸氷が減少して海氷が増加してる状況が温暖化が進行してる証拠に見えるとか。
http://www.skepticalscience.com/translation.php?a=21&l=11 教祖様の言うことは絶対で、違うことが起きても疑問も持ちません。その度に違う言い訳を考えます。
これは科学ではなく、明らかに新興宗教。
君たちは新興宗教の信者だからココでは議論の相手にすらならないわけだ。
早くオカ板にでも引っ越したら?仲間が沢山居て話が合うかもよ。w
913 :
名無しSUN :2014/03/06(木) 23:12:43.31 ID:5IpYEo4W
>>912 ”違う言い訳”と考えるのか、”新しい知見”と考えるのか、それが問題だ。www
914 :
名無しSUN :2014/03/06(木) 23:57:45.88 ID:xk4rgtk9
>>906 別人というのならそれでいい
そうなんだろう
信じるよ
で、お前は「IPCCが狭い実験室で実験して結論を出してる」をどう思う?
感想を聞かせてくれ
915 :
名無しSUN :2014/03/07(金) 00:05:40.85 ID:D59rQqvz
>>906 過去を説明するのが科学だ
そうは思わんか?
第一、理論ってのはどうやって作られるんだ?
全部過去を説明するために作られてるんじゃないのか?
医学だって、過去にどんな理由でどれだけの人が死んだかというので医学は作られてるんじゃないのか?
それとも医学では未知の病気について予想が作られるのか?
そうだというのなら、今現在対策を考えられている誰も死んだことのない未知の病気の名前を言ってみろ
俺が医者に問い合わせみる
さあ、言えよ
彼らは間違いなく、過去を説明するための理論こそが学問だと答えるだろうよ
916 :
名無しSUN :2014/03/07(金) 00:10:53.64 ID:D59rQqvz
>>912 俺はIPCCの未来「予想」が絶対に当たるとは思っていない
特に短期ではな
だがそれをもって、ここ200年で地球が温暖化していきたという「事実」を否定するものとはならないと思ってる
だが、ここを見ていてもわかるように、未来の予想が外れれば過去の観測結果も嘘になると思ってる知的障害者が多い
心当たりはないか?
917 :
名無しSUN :2014/03/07(金) 00:22:35.29 ID:D59rQqvz
>>908 お前、根本的に間違った認識をしているな
ずれてやがる
予想が外れたとか言ってるのは、AR4以降だろ?
予想ってのはAR4当時の事だろ?
温暖化だって、過去にずっと一定の割合で進行してきたわけじゃない
進行してれば、止まっている時もある
その進行が止まった時期を全てかのように騒ぎ立てるアホがいる
俺が言いたいのはそれだけだ
確かにここ10数年だけを見れば温暖化など無いかのように思える
しかし、それを含めて100年レベルで見れば温暖化は進行している
IPCCのAR4が出る前が過去で、それ以降は未来というわけではないだろう
今ではその全部を含めて過去だ
そのトータルで物事を見ないといけないだろう
そのレベルの認識もできていないアホがいる
お前もそうだ
AR4が出てから現在までの結果を含め、過去の100〜200年の間、温暖化が進行しているのかといえば、進行している
そうだろ?
918 :
名無しSUN :2014/03/07(金) 00:29:05.12 ID:QsqTm12g
>>911 脅威派はトンデモ仮説であってもそれを世に示せれば誇らしいのか?w
つかあれだけ幅を持たせた予測で外すとかバカ過ぎるだろ
例えがヘタクソな脅威派がよく台風の進路予想で例えてるけど、それで言えば
180度くらいの幅で予測したのに逆方向に進んでしまったってくらいアホw
919 :
名無しSUN :2014/03/07(金) 00:29:28.57 ID:D59rQqvz
>>910 過去の傾向から導き出したに決まってるだろ
真正のアホはこれだから困る
地球科学を理科の実験レベルと勘違いしてるのと違うか?
どこかで誰かが言っていたが
CO2がどれだけ地球の環境に影響を与えるかを正確に実験するには、地球をもう1個と大型のタイムマシンが必要になる
そんな事が可能か?
逆に聞くが、お前はどうやったらCO2が地球の温暖化に寄与していると認めるんだ?
お前が認めるその条件を言えよ
それが不可能な事でなければ、お前の言い分を聞いてやってもいい
920 :
名無しSUN :2014/03/07(金) 00:43:43.25 ID:D59rQqvz
>>918 その理論で過去は説明できる
だからそれを持って正しいとするのは合理的だろ
その理論で説明できない事象が発生した
そしたら、それまでの過去の蓄積は全否定されるのかよ
エキセントリックな台風が来たら、過去の気象観測は全て間違っていたとなるのか?
それも含めてトータルで見れば、理論は依然正しいとしてもそうなるのか?
たった一つの例外現象で全てが否定されるのか?
否定厨がバカの極みなのは、物事をトータルで見ないという1点につきる
ここ10数年で気温が上がっていないように感じるのは、その10数年前の年が異常に暑かったという解釈もできる
いずれにしても長期で見れば気温は上昇している
歴史上、人類の知る限り、あり得ないペースでな
最近の予想の結果など、その事実を前にしたらどうでもいい事だ
トータルの結果だけ見れば、温暖化している
去年より今年が暑いのが温暖化ではない
しかし、そう主張するキチガイを観測するのもまた楽しみの一つではあるがな
921 :
名無しSUN :2014/03/07(金) 00:47:56.24 ID:D59rQqvz
>>910 お前に一つだけ言っておく
サイエンスとは理論が先にあって結果があるわけではない
サイエンスとは観測結果があって、それに伴って理論が構築されるんだ
それを理解できるだけの頭脳があればそういう返答をしてくれ
理解できないならそう答えてくれ
お前は根本から間違っている
922 :
名無しSUN :2014/03/07(金) 01:03:44.74 ID:QsqTm12g
>>919 横からすまんけど、俺はCO2が地球の温暖化に寄与していると思ってるぞ?
重要なのはその程度の問題。今世紀末までに全球気温が3℃上昇とか基地外だろ
>>920 >その理論で過去は説明できる
は?なに適当なこと言ってんだよ。1940〜1970年台の気温の推移は説明できてなかったぞ?w
>エキセントリックな台風が来たら
例えがおかしい。単純理論や過去の経験則で推し量ったらごく普通の進路と思われる台風で、
素人ですら「普通に進む」と予想出来たのに、脅威派の予報士だけがトンデモ理論を用いて
おかしな予測をしたら当然外れただけ。台風はごく普通。おかしいのは脅威派の頭。
つか、素人でさえ予想できることを教祖様が思い切り外したからって発狂すんなよ狂信者w
923 :
名無しSUN :2014/03/07(金) 01:50:12.84 ID:EBApeayA
>>911 今は地球が温暖化しているという事件が立件されている状態
IPCCという検察によって、事件の主犯は人類、凶器は二酸化炭素だとされて訴えられた
それに対し、人類の出す二酸化炭素は温暖化の主因ではない、
主犯は別の存在、若しくは事件ではなく事故や自然現象に過ぎない、
裁かれるべき犯人などいないと主張する弁護士、それが否定派や懐疑派
否定派は単に、二酸化炭素が温暖化の主因ではないという証拠を羅列してるだけ
真犯人を探す役目は弁護士ではなく検察
弁護士である否定派にはそもそも別の容疑者を示す必要すらない
弁護士が真犯人を明示するのはゲームの逆転裁判くらいのものだ
主犯を示さねばならないのはIPCC、でなけれれば別の説を唱える学者だろう
924 :
名無しSUN :2014/03/07(金) 06:51:45.33 ID:snaESaMb
>>923 そんなに科学的に肯定出来るんなら、ちょっと説明してみて
Q1
どうして水蒸気より遥かに吸収帯の狭いCO2が2倍で3.7W/uもの放射強制力を発揮出来るの?
3.7W/uというと地上からの全放射エネルギーの1%になるわけだけど、そんなに広かったっけ?
Q2
どうして3.7W/uほどの放射強制力の増加で、平均気温が2℃も3℃も上がるとしてるわけ?
普通に地上放射熱の増加からは考えられないよね?
どんな機構を考えているわけ?
Q3
どうして、CO2が今世紀末に800ppmとか900ppmとか増えるという予測を入れてるわけ?
どんな方法でCO2を増やすとしてるわけ?
925 :
名無しSUN :2014/03/07(金) 06:52:46.28 ID:kxguAHPO
>>913 つまり、IPCCのAR4は間違ってたでFAな。
926 :
名無しSUN :2014/03/07(金) 07:28:01.85 ID:cpMQpMyb
927 :
名無しSUN :2014/03/07(金) 08:02:08.10 ID:cpMQpMyb
>>926 我々は専門知識を持った"裁判官"というよりも、素人感覚で判断する"陪審員"のほうが適切かな?w
928 :
名無しSUN :2014/03/07(金) 09:35:42.24 ID:gQFVqXfy
>>923 最後は二酸化炭素が模造刀だと分かって検察が赤っ恥をかくということですね
929 :
名無しSUN :2014/03/07(金) 11:00:46.33 ID:3oAB+mzj
930 :
名無しSUN :2014/03/07(金) 14:44:47.55 ID:Uf0WlAGe
>>926 >
>>925 >FAはありえないよ。
>ニュートリノの速度が光速を超えたという実験結果が発表されて大騒ぎになったのは記憶に新しいだろ?
ハイ?
今が正に、その「光速超え」の間違いが指摘されてるところだろ?w
真面目な話、
・南極の氷
IPCCの予測:今後、温暖化して南極の陸氷は増加して海氷は減少する。
コメント:温暖化すると降雪量が増加する為に寒冷な南極大陸では陸氷が増加するのは、メカニズム的に妥当。
現実:南極大陸の陸氷は減少し、海氷は増加している。つまり、IPCCの予測とは正反対(温暖化の進行を否定すれば説明がつく)。
・熱波、寒波
IPCCの予測:今後、温暖化して寒波は殆どの場所で減少する。
環境研江守:温暖化すると夏は冷夏傾向になる。
コメント:温暖化すると偏西風の蛇行が小さくなるので熱波や寒波が減少するのはメカニズム的に妥当。
現実:熱波や寒波は増加した。これも、IPCCの予測とは正反対(これも、温暖化の進行を否定すれば説明がつく)。
・気温トレンド
IPCC、環境研江守の予測:今後、温暖化はポジティブフィードバックで加速する。
コメント:???
現実:温暖化は加速するどころか気温は10年以上も停滞ないしは低下傾向。
IPCCのAR4の重要な予測は全く外れている。
そして、その外れ方は温暖化を否定すれば(寒冷化していると考えれば)説明がつく。
931 :
名無しSUN :2014/03/07(金) 19:24:24.25 ID:u56fSOav
このスレ、はニュートリノが光速を越えたってニュースを まだ訂正できていない圧倒的に遅れた奴らの巣窟ですね(笑) こんな奴らが刑事裁判の裁判員ができる日本は 裁判で盟神探湯をやられそうでまじ恐ろしい。
932 :
名無しSUN :2014/03/07(金) 20:08:22.32 ID:araXi5nA
>>931 脅威派の切り札は
・トンデモ
・宗教
だな。
これらの主張は、科学の論客ではないことをみずからさらけだしているにすぎない。
ガリレオ裁判でもやっているつもりなのだろうか。
933 :
名無しSUN :2014/03/07(金) 20:10:11.14 ID:w8VUEeqC
温暖化論争は政治論争だと思う。 本当に擁護したいものは別にあって、その代理として 温暖化脅威論またはそれに対する懐疑論が使われている。
934 :
名無しSUN :2014/03/07(金) 20:25:32.39 ID:cpMQpMyb
>>930 そうかな?
温暖化懐疑派や否定派が「光速超え」の実験結果が得られたと主張しているだけに見えるけどなぁ。www
935 :
名無しSUN :2014/03/07(金) 20:58:24.60 ID:gih0+/JK
ID:cpMQpMybの
>>926-927 の自問自答ってどういう心算だったんだろうか?
自分で書いたことをすぐに忘れて否定?
936 :
名無しSUN :2014/03/07(金) 21:13:47.22 ID:cpMQpMyb
937 :
名無しSUN :2014/03/07(金) 21:20:03.88 ID:+Sbe5hY1
938 :
名無しSUN :2014/03/07(金) 21:29:58.48 ID:cpMQpMyb
現状と予測の差が生じている理由? 気候モデルがまだ不完全だからだよ。w
939 :
名無しSUN :2014/03/07(金) 21:40:54.29 ID:gQFVqXfy
940 :
名無しSUN :2014/03/07(金) 22:22:35.96 ID:QsqTm12g
>>937 ここの脅威肯定派は文系脳とかそういうレベルじゃなくて、ただのバカ・基地外だよ
議論など出来ないしするつもりもないただの荒らしだから
941 :
名無しSUN :2014/03/07(金) 22:28:44.96 ID:aQW4747X
>>914 >>910 に書いただろ
お前こそ短期で見て「絶対に」当たらない学問が何学か教えてくれよ
IPCC学か?w 人為的CO2地球温暖化説学か?w
>>906 >過去を説明するのが科学だ
>そうは思わんか?
皆も指摘してるが、やっぱりお前文系だな
思考が理系っぽくない
一部の理系を利用してそういう無知な文系を騙して巨額のマネーを動かし私腹を肥やす、
政治屋と結託したIPCCのメンバーがやってるのはまさにそれ
その意味ではお前も犠牲者か
過去を解き明かすのは、それが現在に繋がり未来を推測し、
今や過去よりもより良い世界を創造するための手がかりになるからだよ
未来に通用しない過去の説明なんて、宗教家や占い師や祈祷師にも出来る
過去に起きたある事象の原因を、神の怒りだ、悪霊のせいだ、
前世の悪行のせいだと言ったとして、否定する術はない
騙す側は案外自分が言ってる事が嘘だと気付いているのかも知れない
だが騙される側が信じた時点で、それが真実として独り歩きを始めてしまうんだな
事実、科学が発達する以前の世界はそうやって動いてきた
ところが、そいつが過去の事象を説明した理屈でもって
未来を具体的に占い出すと、とたんに的中率が下がる
当然その説明の大本である理屈自体が客観性も合理性も無く、無茶苦茶だからだ
CO2温暖化説はそれと同じ
だから当たらない
本来なら目論み通りの気象になったとしても、それが本当に自説の通りか、
関連性があるかを十分に検証する必要があるはずなのだが、
脅威派にその慎重さも謙虚さも全くないのは何故だろうか
942 :
名無しSUN :2014/03/07(金) 22:34:03.29 ID:aQW4747X
>医学だって、過去にどんな理由でどれだけの人が死んだかというので医学は作られてるんじゃないのか?
おいおい、だからその「死んだ理由」が今や未来に於いても通用しなければ何の意味もないだろw
その目星を付けた理由を取り除いたのに死ぬ人間が減らなかったとしたら、
それはその「理由」が間違ってたって事だ
過去に於いては、病気の理由を前世の行いの報いとか悪霊のせいとか
方角が悪いせいとか呪いをかけられてるからとか、証明する術がないのをいい事に
詐欺師が無辜な善良の市民を騙し、いい加減な治療をして私腹を肥やし、多くの人が犠牲になってきた
二酸化炭素が地球温暖化の主因だとは何一つ証明などされていない
ただ、IPCCがそう結論付けただけ
IPCCがやってるのは、その科学文明が広まる以前の詐欺師たちに近い
未来にどれだけの人を救えるか、犠牲になった過去の症例を研究し経験を積み
それを未来に生かす事こそが医学であり学問だろ
例えば地震学だって、ただ過去の地震の頻度やメカニズムを研究しているだけじゃなく、
それによって未来の人を救える可能性があるからこそ多くの学者が日夜研究に勤しんでいる
気象学だってそうだ
>彼らは間違いなく、過去を説明するための理論こそが学問だと答えるだろうよ
いいや、彼らはそうは答えないだろうな
Nスぺで東日本大震災の発生を予測も警鐘も出来なかった地震学者が
後悔する苦渋に満ちた表情を見なかったのか
ただ過去の探求が目的なら資料や標本を飾っておけばいいだけだ
それは学問ではなく趣味やコレクションだな
ハンターの部屋に飾られた鹿の首やライオンの毛皮と同じ
ただの自己満足、虚栄心に過ぎない
お前は科学が存在し探求されなければならない意味を根本的に勘違いしている
今に生きる、そして未来に生きる人々の幸せの為のはずだろ
>>921 >サイエンスとは理論が先にあって結果があるわけではない
先走って二酸化炭素が気温上昇の主因だと結論付けたIPCCにこそ、
言ってやるべき言葉じゃないかな
943 :
名無しSUN :2014/03/07(金) 22:47:27.14 ID:Uf0WlAGe
>>934 何もわざわざ「反論出来ません」って告白しに出てこなくても良いのにwww
944 :
名無しSUN :2014/03/08(土) 01:41:26.24 ID:IjiUKWqL
>>942 バカはこれだから困る
俺の言ってる事を1mmも理解できていない
100年前--------------------現在-----10年後
この場合、理論というのは100年前から現在までの結果を元に構築される
そうだろ?
そして10年後の予想を立てる
では、10年後には何をもって理論を構築する?
当然、110年前から現在までの結果で理論が構築される
110年前------------------------------現在-----10年後
それを元に未来が予想される
しかし、お前は予想部分である10年前から現在の間の結果のみを元に理論を評価している
100年前xxxxxxxxxxxxxxxxxxxx10年前-----現在
これが否定派が決定的に頭がおかしい理由だ
予想などというのはあくまで予想であって、地球環境を完全に予想するなど不可能だ
そんな理論しか信じないというのなら、お前が信じられる理論はこの世にない
大事なのは過去の傾向から理論を構築することだ
ここまで丁寧に書いたら、お前の脳味噌でも理解できるだろう
IPCCの理論も予想も時間と共に修正されて変わっていく
そういう理論でないと世の中には受け入れられない
一度予想を外したら全部1からやりなおしなどというのは頭のおかしな奴の言うことだ
945 :
名無しSUN :2014/03/08(土) 01:44:31.09 ID:A3YlxaJn
>>939 そうだね。ドイツに居たとき日曜日に洗濯すると怒るドイツ人がいたんだよね。
「働いてはいけない。聖書に書いてある」って。
でも飛行機は飛んでるし、バスも鉄道も走ってる。教会に必要な花屋とお菓子屋も開いてる
こいつも利用してるのに「ハビット」だって言い張って聞かないんだよね。
そういうもんなんだろうね、まあ俺は異教徒(神道)だって言って洗濯したけど。
946 :
名無しSUN :2014/03/08(土) 03:18:36.77 ID:H1ybwxyM
>>944 過去の気温推移をきっちり説明できる理論で末来を予測し、その上で外れたならまだしも、
脅威派のクソモデルは過去の結果を元に構築されていないんだから外れて当然w
脅威派は1940〜1970年代前半までの横這い〜下降期の原因究明を棚上げし、
脅威を謳うために1970年代後半からの気温上昇のほとんどを人為としてでっち上げ、
フィードバックを含めたCO2の気候感度を大幅に水増ししたわけだ
横這い期間の存在を見れば、人為要素は最大に見積もっても自然要素と拮抗する程度でしかない。
にもかかわらず、20世紀後半の上昇の大部分を人為要因としたのは無茶苦茶の一言に尽きる。
947 :
名無しSUN :2014/03/08(土) 05:36:58.21 ID:h9dqEorD
>>944 >>IPCCの理論も予想も時間と共に修正されて変わっていく
脅威派は地に足がついていないな。
AR4では、CO2が原因である確信度は90%となっている。
これはその時点で、将来の観測による検証が必要ないくらいの確信度だ。
観測による検証が必要なのは当たり前だが、IPCCが90%という数字をだしたのは、その当たり前よりも政治的パフォーマンスが優先されたからだ。
この体質が問題なのだ。
脅威派はまず、これを間違いでしたと素直に認めてから、修正するべきなのではないのか。
でないと、また大風呂敷を広げて世間を騒がせて、観測と合わない、ということを繰り返すのは見えている。
948 :
名無しSUN :2014/03/08(土) 06:04:05.06 ID:PU5gHpAb
>>939 で、脅威論をロンパ〜して心の平安が得られたか?www
>>946 否定派や懐疑派の過去の結果を元に構築された素晴らしいモデルをぜひ見てみたい。www
>>947 否定派も地に足がついていないよな。
人によっていうことがコロコロ変わるし。w
949 :
名無しSUN :2014/03/08(土) 07:26:11.38 ID:StRUwzlQ
>>948 >否定派も地に足がついていないよな。
>人によっていうことがコロコロ変わるし。w
それだけ突っ込みどころが沢山有るだけだろw
950 :
名無しSUN :2014/03/08(土) 07:41:13.37 ID:PU5gHpAb
>>949 地に足をつけて、過去の結果を元に構築された素晴らしいモデルを提示すれば、それで決着するのにね。w
951 :
名無しSUN :2014/03/08(土) 07:55:02.57 ID:h9dqEorD
>>950 今だにモデル、モデル言ってるのか。
脅威派の小道具がモデルであるが、実際にはモデル真理教徒が多いようだ。
コンピュータを神とあがめる姿は滑稽だ。
モデル構築には定式化が必要だが、まず、解明されたことしか定式化できない。
モデルが、確かなものになるのは100年後だと考える。
モデルの助けを借りることなく、懐疑派の主張する100年後は1℃以下、場合によっては寒冷化だ。
モデルを求めるのはおのれが劣っているからだと知れ。
952 :
名無しSUN :2014/03/08(土) 08:15:55.51 ID:enmakEFj
四国や九州が1つのメッシュになってしまうようなレベルでは、モデルが正しいとか意味がないよ それでも不明なパラメータは沢山あるから、適当に変数を入れれば過去に一致するものは出てくる。 しかし、それはモデルが正しいとかいう話にはならない。 と思うのが普通なのに、 入力を乱数にして過去がある程度一致したのを条件に抽出したので未来予測をさせ、統計を取った。 で、ほんの10年もたたないうちに、殆どが現実に、合っていない。 何故合わないのかとか疑問にもならない。 最初から間違えているんだから。 そもそも古いデータは粗でしかなく、当時は人口増+都市化+工業化で気温が急激に上がった時期 何10年も気候遅延要素を想定してるのに、実データの密な区間は比べて短い。 そんな右上がりカーブの入力条件で遅延要素有りとしたら、右上がり結果が出るのが当然で それはモデルとか言うレベルではなく、そもそも間違えてるんだよ。
953 :
名無しSUN :2014/03/08(土) 08:23:14.25 ID:PU5gHpAb
気候モデルがまだ不完全なのが現状と予測の差が生じている理由だったら、 モデルを改良するしか無いだろ?w 「懐疑派の主張する100年後は1℃以下、場合によっては寒冷化だ。」 どんな結果が出るか、100年後が楽しみだね。www
954 :
名無しSUN :2014/03/08(土) 08:33:35.21 ID:KxxrLxQc
>>933 温暖化論争の向こう側にある「本当に擁護したいもの」も、
実は別の擁護したいことの代理であることが多い。
温暖化論争は何かの「代理の代理の代理」であって、
その何か・・おそらく本来の欲求は「安全」だろうな。
自分を脅かす敵・・に見えるものを見つけて、その敵の反対側を支持する。
それが政治論争の始まりだと思う。
955 :
名無しSUN :2014/03/08(土) 08:37:15.73 ID:FAoTJLId
>>953 気候モデルを創って二酸化炭素による温暖化を煽ってたくせに、モデルは不完全でしたとか馬鹿なの?
956 :
名無しSUN :2014/03/08(土) 08:49:36.42 ID:+V6AG2jM
妄想を具現化した不完全なものなんだから、 それを使っての将来予測とか危険回避も不要だな サイコロでも振ってりゃいいんじゃねえの? それで給料もらえるなんて、なんて安易な仕事なんだろうか
957 :
名無しSUN :2014/03/08(土) 09:12:27.15 ID:StRUwzlQ
>>953 あのねぇ、気象現象はメカニズムが分かってない事が沢山あるんだから、モデル計算を繰り返したって無意味なんだよ。
理解されてること(モデルに入れられること)だけで計算してみたけどダメでしたってのが現状。
昔ここで誰かが書いてたが、株価シミュレーションと同じで、過去のデータをフィッティングすることは出来るが、
予想は次の日から外しまくるってのが今の気候のモデル計算。
今はメカニズム解明のための地道な努力をするしかないんだよ。
まあ、未だに風洞実験が必要な事を見てても、定量性のあるシミュレーションなんて簡単な計算でも殆ど出来ないのに
気象現象がシミュレート出来るようになるなんて気が遠くなるくらい先の話だろうと思うけどね。
何も知らない素人はスパコンとかいうと直ぐにコロッと騙されちゃうんだろうけど。
958 :
名無しSUN :2014/03/08(土) 09:21:11.73 ID:PU5gHpAb
>>957 懐疑派や否定派が”太陽活動と一致する”とか、”過去にもCO2濃度は変動している”
なんていうのは、株に例えると過去のチャートの都合のいいところだけを切り出して
説明しているだけ。何ら理論的メカニズムすら説明していない。
気象現象はメカニズムが分かってない事が沢山あるんだから、今はメカニズム解明
のための地道な努力をするために、どこまでわかったかを調べることも大事。
その手段の一つとしてシミュレーションして、結果が一致するかどうか検証するんだろ?
実験室の小さな系で確かめられることじゃないだろうし、地球を何個も用意して
実験できるわけでもないしさ。w
959 :
名無しSUN :2014/03/08(土) 09:28:48.55 ID:FAoTJLId
>>958 全くその通りなんだけど、何で二酸化炭素に拘ってんの?
960 :
名無しSUN :2014/03/08(土) 09:37:57.87 ID:h9dqEorD
>>958 それはそれでいいんだが、だったら政策決定者向けとかの政治的パフォーマンスはやめたらどうなの。
モデル計算の結果が政治の世界で一人歩きしていることの責任はどうなるわけ。
961 :
名無しSUN :2014/03/08(土) 09:56:18.95 ID:StRUwzlQ
>>958 >その手段の一つとしてシミュレーションして、結果が一致するかどうか検証するんだろ?
つまり、二酸化炭素濃度では説明出来ないことが分かったということだよな。
太陽活動との一致は勿論一つの「仮説」に過ぎないよ。
これから、太陽活動が気象に影響を与えるメカニズムを調べたり、それが複雑な気象現象の中で
他の要素とどう影響し合ってどのように振る舞うかを調べたりすることになるだろうね。
その中でモデル計算が使われることもあるかもしれないが、だから何?
「議論は終わった、今は行動の時。」なんて、あたかも全てのことが分かってしまったかのような
無責任な事を言っていた脅威論者は反省した方が良いね。w
962 :
名無しSUN :2014/03/08(土) 11:22:12.97 ID:PU5gHpAb
>>959 別にCO2だけに拘ってるわけじゃないよ。
だけど、他に合理的と思える理由を見たことがないんだ。
懐疑派や否定派がちゃんとしたモデルを提示してくれたらいいんだけど。w
>>961 太陽活動が気象に影響を与えるメカニズムを調べたり、それが複雑な気象現象の中で
他の要素とどう影響し合ってどのように振る舞うかを調べたりした結果わかったことが
正しいかどうかは、シミュレーションして将来を予測できるかどうかで検証することになる
だろう。早くその段階まで進めるといいね。w
963 :
名無しSUN :2014/03/08(土) 14:53:08.98 ID:enmakEFj
>>962 合理的ね。
地球の平均気温ていっても表面の気温だけどさ、地表が太陽光を吸収し、放射冷却する事で決まるわけ。
風や海流で移動はするけど、移動したってエネルギー保存則があるから、結局は全放射量の平衡する温度で決まるわけね。
1、太陽 から1366W/u のエネルギーが入ってきてる。球の面積は4πr^2 だから平均するとその1/4
2、アルベド(太陽に向かってのアルベドだから夜は関係ないよ高緯度の冬とかもね)
地表から直接反射される光は地球を暖めないから除かないといけない。
地球のアルベドはおよそ0.3とされてるけど、衛星写真を見れば判るように、白い部分の大半は雲
雲は光学的に光を反射するので、波長にあまり関係なく赤外線も反射しちゃうので、地表から見れば殆ど±0
まあアルベドをX とすると 地表は 1366/4*(1-X) W/u で暖められるわけです。
アルベドが1%違えば 温室効果が無ければ3.4W/uの影響があり、実際は6W/uの影響が出ます
3、温室効果 は地表放射熱がYだけ返ってくると 地表は1+Y温まり、その分も大気の効果で返って来てと
1+Y+Y^2+Y^3+...の無限級数になります。 結果 は1/(1-Y)倍になるわけです。
今現在の地表気温はおよそ15℃だそうだから、地表輻射は5.67E-8*(273+15)^4で 390W/u
アルベドを0.3とすると、温室効果Yは39% この場合、雲が温室効果の大半という事
つまり、影響の大きさとしては
1、雲の影響 雲の総量はあまり影響しない。 昼間だけ夜間だけの昼夜の比が大きく影響する。
まず太陽の方向に対しての作用で宇宙線/太陽風の比により影響される
他に人間が冷却塔などで蒸気を供給すれば気温の下がる夜間だけ雲が出るなどし昼夜比を変える
2、アルベドの影響 海表面の漂流物、植林、耕作、都市化、除雪などでアルベドが変化すれば上述通り
3、温室効果 CO2が2倍で僅か3.7W/u
964 :
名無しSUN :2014/03/08(土) 15:08:53.84 ID:+V6AG2jM
>>963 不完全な知識をだらだら書いてるが、何を言いたいのか分からん
書いている内容も穴だらけでどうにもなら無いレベルだけどな
965 :
名無しSUN :2014/03/08(土) 15:28:08.27 ID:StRUwzlQ
合理的w 科学を知らない人間にはそう見えるんだな。 過去80年くらいのうちの30年間程度しか説明できないモデルが「合理的」に見えちゃうのね。w
966 :
名無しSUN :2014/03/08(土) 15:49:35.49 ID:IvTVP8xW
>>944 >IPCCの理論も予想も時間と共に修正されて変わっていく
>そういう理論でないと世の中には受け入れられない
そうやって修正しまくったIPCCが終いには
「温暖化の原因は二酸化炭素じゃありませんでした」って言い出したらどうすんのw
カルト教団の教祖様が「超能力を使えるとか未来が見えるというのはウソでした」と
ゲロするまでカルト信者の目が覚めないように、
IPCC信者の人為派も自分が騙されてる事に気付かないんだろうなぁ
967 :
名無しSUN :2014/03/08(土) 17:06:38.87 ID:StRUwzlQ
そもそも、「議論は終わった」って言ってた連中が修正をそんなに簡単に受け入れるのは笑止の極みなわけだが。
968 :
名無しSUN :2014/03/08(土) 17:51:37.12 ID:PU5gHpAb
ま、結果は100年後にわかるよ。w
969 :
名無しSUN :2014/03/08(土) 18:07:16.05 ID:enmakEFj
>>964 まあ、合理的な説明を脅威論側から聞きたかったんだけどね。
地球の平均温度が変わるとしたら太陽、アルベド、温室効果の3つしかない。
そして太陽は昼はアルベド 夜は温室効果を大きく変える雲の昼夜比を変化させる。
CO2の影響は倍増で3.7W/uならせいぜい1℃。 それが何故何倍にもなるのか合理的な説明は?
>>968 いや東京オリンピックが終わった頃じゃないかな?
さすがにAR5で予想値をしっかり書いてるあるから。 これが予想範囲に入らないとダメでしょ
970 :
名無しSUN :2014/03/08(土) 18:13:13.44 ID:FAoTJLId
>>968 分かる前に二酸化炭素関連事業で予算をぶんどるわけですね?
971 :
名無しSUN :2014/03/08(土) 18:56:07.71 ID:PU5gHpAb
官僚を納得させられるだけの資料を出せば、予算はぶんどれるよ?www
972 :
名無しSUN :2014/03/08(土) 19:02:29.73 ID:StRUwzlQ
詐欺師が開き直ったのか?w
973 :
名無しSUN :2014/03/08(土) 19:06:51.80 ID:PU5gHpAb
ま、多くの人を納得させられるだけの説明ができたらね。www
974 :
名無しSUN :2014/03/08(土) 19:28:46.81 ID:rmOqQUIm
平均気温、17年間横ばい
http://pds.exblog.jp/pds/1/201311/07/79/b0085879_5133352.gif 最近の気温についてIPCCは「1998〜2012年の上昇率は、51〜12年より小さい」とだけ書く。
だが一部の人はご存じのとおり、二酸化炭素の排出が増え続けてきた過去17年、
世界の平均地上気温は横ばいで、21世紀の12年だけで見ると低下傾向だ。
70種を超す気候モデルで過去から現在の気温を計算した結果は、ほぼ全部が実測値と外れた。
しかし報告書本体の図では、比較用の基準年を巧みにずらし、外れの度合いを
だいぶ小さく見せている。なぜそんなことをするのだろう?
そもそもIPCCは、88年の創設以来の行動規範に明記の通り、「温暖化は人類への脅威」を前提に、
脅威の程度や影響、対策を考える団体だ。10年に没した大幹部シュナイダー教授の名高い発言
「曖昧な部分はできるだけ隠し、危険な話だけメディアに流させるのが肝心」は、
とうてい科学組織の姿勢ではない。
京都議定書の発効から8年、世界が投じた温暖化対策費100兆円は、肝心なCO2濃度の動向に
何一つ影響しなかった。
海外では疑問の声
世界で最も人気の高い新聞サイト「メールオンライン」は9月中旬、独自に入手したIPCCの
内部資料に基づき、「世界最高の気象科学者たちが、気温がこの15年間上がらなかった事実を
隠すよう強いられた」と題する記事を掲載した。気温が横ばいであることがIPCC批判者に
有利なため、報告書の最終チェック者が隠蔽をたくらんだと示唆する内容だ。
気象学者にも報告書に批判的な人がいる。米ジョージア工科大のジュディス・カリー教授は
自身のホームページで、気候変動を予測することの難しさを例を挙げて指摘したうえで、
気候変動のほとんどが人為的なものとするIPCCに対して、「自信過剰では」と皮肉っている。
975 :
名無しSUN :2014/03/08(土) 19:30:48.39 ID:rmOqQUIm
太陽活動の影響検討が必要
気候変動について「全太陽放射量」は『ほんのわずかな寄与しかしない』というのは、
太陽活動にともなう全太陽放射量の変化は0.1%程度であることが知られており、これでは
地球全体の気温変化は0.1%程度にしかならないということを意味しています。
しかし太陽紫外線の効果や、黒点数変動に伴う銀河宇宙線の効果(雲の生成)により、
太陽活動が気候変動に影響を及ぼしている可能性は否定できません。
IPCCはこれらについてはまだ確かなことが分かっていないという理由で、
信頼性の低い情報として、重要視していないのです。
それを言うなら、CO2によってどの程度温暖化するかについても、実は確かなことが
分かっているわけではありません。「CO2が温暖化効果ガスであることは確か」という程度です。
太陽活動を含め、CO2以外の気候変動への影響を検討すべきです。もちろん、すぐに答えが
出るような簡単な問題ではありませんが…。温暖化問題というのは、そういうすぐに答えの
出ない難しい複雑な問題であるということを私たちは正しく認識しておく必要があります。
>>944 たった百年しか見てないからIPCCは見当違いの結論を出す
ttp://oilpeak.exblog.jp/8177019 氷河の後退については、下図のヒマラヤの氷河のように1800年以前からすでに後退していた
http://pds.exblog.jp/pds/1/200803/16/79/b0085879_1047917.jpg
976 :
名無しSUN :2014/03/08(土) 22:00:26.63 ID:StRUwzlQ
>>975 >たった百年しか見てないからIPCCは見当違いの結論を出す
百年の中で半分くらいだけどね、二酸化炭素濃度で説明が出来るのw
977 :
名無しSUN :2014/03/09(日) 00:15:12.05 ID:FCQa0tAe
寒冷化の方がはるかに怖いです。
978 :
名無しSUN :2014/03/09(日) 00:29:00.43 ID:txhwL9Nw
979 :
名無しSUN :2014/03/09(日) 10:12:42.24 ID:ggScquJo
980 :
名無しSUN :2014/03/09(日) 10:50:06.23 ID:/lciDgTx
981 :
名無しSUN :2014/03/09(日) 10:55:18.91 ID:IvhdVoxt
982 :
名無しSUN :2014/03/09(日) 13:07:08.73 ID:ou+vnEw6
>>981 江戸時代から昭和の飢饉は、このグラフで-0.4〜0.2℃くらいでおきてるけど
平成の冷害(1993)は0〜-0.1℃くらいだったけど作付け指数56までいったから
温暖化適合作物にシフトしてる現在では更に壊滅的な影響でるかも->東北、北海道は
983 :
名無しSUN :2014/03/09(日) 13:38:56.64 ID:gvbSOepg
太陽活動が過去最低で黒点数も半分なのに2013年は史上4番目の気温ってヤバイだろ これで太陽活動が正常化したら平均気温が何度上がるんだよ
984 :
名無しSUN :2014/03/09(日) 13:52:49.53 ID:gvbSOepg
このスレの人って温暖化が進行していることは認めていて、その温暖化のスピードがIPCCの予測より遅いって言っているだけだよね 流石に平均気温が低下傾向にあるとか今後氷河期に突入するとか頓珍漢なことは言ってないよね?
985 :
名無しSUN :2014/03/09(日) 13:52:49.37 ID:/lciDgTx
>>981 氷河の後退は涵養域での降雪量の減少による場合もあるから
気温が変わらくても涵養域での降雪量が増えれば前進する。
パタゴニアにはそのようにして前進している氷河も観察されている。
986 :
名無しSUN :2014/03/09(日) 14:03:16.00 ID:rkn8kUNW
>>983 太陽活動の影響が現れるまでタイムラグがあるからな
海水温の応答が遅いためだろう
地球表面の7割は海洋だし
>>984 ここ十数年は進行ではなく横ばい
987 :
名無しSUN :2014/03/09(日) 15:00:58.27 ID:ou+vnEw6
988 :
名無しSUN :2014/03/09(日) 16:59:44.26 ID:wJiulsc4
989 :
名無しSUN :2014/03/09(日) 17:26:38.42 ID:HPFNCOjV
990 :
名無しSUN :2014/03/09(日) 17:43:39.17 ID:1KZW0WzY
まだ横ばいだと思う。微差なので、偶然少し下向いたり上向いたり。おそらくカーブの頂点にある。 今はもう気温の低下は始まっているかもしれないけれど、グラフ上で、低下が明確に見えるようになるのは、数年かかる。
991 :
名無しSUN :2014/03/09(日) 17:56:15.03 ID:NGW/g7f3
温暖化で北極海氷の減少が始まったな CO2排出賛成している方々大丈夫ですか
992 :
名無しSUN :2014/03/09(日) 18:22:44.93 ID:3TWVFgcK
993 :
名無しSUN :2014/03/09(日) 18:36:52.45 ID:NGW/g7f3
>>992 2014年の減少が始まったと言う事
モニター確認して無いのかな
994 :
名無しSUN :2014/03/09(日) 18:53:00.74 ID:3TWVFgcK
995 :
名無しSUN :2014/03/09(日) 19:16:35.17 ID:HPFNCOjV
>>990 ヒートアイランドの下駄を履いてるから顕著に見えないだけだと思う。
近年の偏西風の蛇行による寒波や熱波の増加は寒冷化が始まっている傍証だと考えられる。
>>978 IPCCはともかく、気象の常識としては気候最適期と呼ばれている、今より温暖だったヒプシサーマルの頃が
気候もマイルドで「望ましい」と言われているでしょ。
だから「気候最適期」という呼び名が有るわけだけど。
996 :
名無しSUN :2014/03/09(日) 21:58:39.77 ID:txhwL9Nw
ヒプシサーマル期とか気象オタにとっちゃすごくつまらんだろうな。 特に雪オタやシビア現象に興奮する人たちは。
997 :
名無しSUN :2014/03/09(日) 22:10:45.31 ID:ou+vnEw6
>>993 何故か2013年のデータを抜いているね。
[詳細はこちら]をクリックすれば判るけど、2013年に回復して2000年平均に近づいて
増加傾向だけどね。
998 :
名無しSUN :2014/03/09(日) 22:41:02.88 ID:nrC8H4Wq
>>995 少なくともここ10年間は、ヒートアイランドの下駄は関係ないと思う。
仮に寒冷化に本格的に動くとしても、温暖化から寒冷化に変化した
頂点の年がわかるのはかなり後になってから。
それ以前はグラフはジグザグに動いていくし、たまたま上がったり下がったりを繰り返す。よほど急激に寒冷化が進まない限りは、全ての指標が寒冷化側に連続して動いていくことはないはず。
しばらくの間(あと数年)は、たまたま温暖側に動いた時は温暖化脅威説が勢いづくし、たまたま寒冷側に向かった時は温暖化懐疑説が優勢になる。
個人的には温暖化説よりも寒冷化説の方を支持しているし、どうも寒冷化説のほうが優勢に見えるけれども、
それだってすべてが今の延長上だったと仮定した時の有力な仮説という程度。
999 :
名無しSUN :2014/03/09(日) 22:52:34.57 ID:nrC8H4Wq
すべての指標が明らかに寒冷化を示すようになったとき、やっと温暖化論争は終わると思う。 政治的意図を持って温暖化脅威説を煽っている人も、道具が使えなくなったら捨ててしまう。 でも、使えるうちは使い続けるはずで。
1000 :
名無しSUN :2014/03/09(日) 23:34:59.97 ID:Jhhjev19
1000ゲット
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。