***関東降雪情報スレッド VOL.396***

このエントリーをはてなブックマークに追加
801昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry
1218箱根、1219富士吉田箱根、1220秩父と行ったので、
別に雪の動画が目的でなかったのだがせっかく雪が降っていたので数字で時系列順に並べた。
1218は午後より雪、1219は降雪はやみ前日からの積雪、ってのが山間部共通でしょうが、1220は秩父は改めて降雪がありました(ライブカメラ見る限り箱根は強風でこそあれ雪は降らなかったよう)


15富士急ハイランド第二→第一入園口の行き方その1@時期尚早大雪mf20131219std開園0930直前.AVI
http://youtu.be/_0VLYRKw7n8
16富士急ハイランド第二→第一入園口の行き方その2@時期尚早大雪mf20131219std.AVI
http://youtu.be/kE_yLRXv-JA
17富士急ハイランドからJR東日本史上最大のパワハラに何もしない東労組mf20131219std.wmv
http://youtu.be/svqhECNDuns
18富士急ハイランド各所コインロッカー@時期尚早大雪mf20131219std.wmv
http://youtu.be/Nl3ZYPvMX70
19フジサン特急展望や富士急バス展望@時期尚早大雪20131219.wmv
http://youtu.be/mq8RfnFDuhQ
20伊豆箱根バスZ路線湯の花付近後・左側面展望@気の早い箱根大雪翌日mf20131219std16時前.AVI
http://youtu.be/tl6p2_j0_-o
21元箱根港@気の早い箱根大雪翌日夕方mf20131219std1620頃.AVI
http://youtu.be/Id8Q7yxVbV0
22箱根関所跡@気の早い箱根大雪翌日夕方mf20131219std1630頃.AVI
http://youtu.be/2mkWWg1PcqY
802名無しSUN:2013/12/24(火) 01:03:49.17 ID:1n9nADVZ
>>796
ねえよねえ
橋本に近い矢部に住んでるけどそんなことねえ
矢部が雨なら橋本も雨だ
積雪量も変わらないぞ
803昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2013/12/24(火) 01:16:09.26 ID:+mhrofcZ
1218箱根、1219富士吉田箱根、1220秩父と行ったので、
別に雪の動画が目的でなかったのだがせっかく雪が降っていたので数字で時系列順に並べた。
1218は午後より雪、1219は降雪はやみ前日からの積雪、ってのが山間部共通でしょうが、1220は秩父は改めて降雪がありました(ライブカメラ見る限り箱根は強風でこそあれ雪は降らなかったよう)


23西武線版トンネルを抜けると雪国(正丸1347発)mf20131220std.AVI
http://youtu.be/sVe0bc7yjkE
↑これ見るとまさに正丸トンネル抜けた箇所だけ局所的に降ってるっぽい


24御花畑駅→西武秩父駅徒歩行き方mf20131220pm1428std.AVI
http://youtu.be/oyEGobHy_vs
25西武観光バスM路線ループ橋左後方側面展望mf20131220三峰口駅1505発pm1545std.AVI
http://youtu.be/GApTp1Qmh64
26西武観光バスM路線後方展望20131220mf中津川1610発std.wmv
http://youtu.be/ZsKo1oS3Ynk
27西武観光バスM路線後・左右側面展望mf20131220川又1636発std.AVI
http://youtu.be/lE3xmD9Q7T0
28秩父鉄道の車内保温効果を高めてみたmf20131220三峰口1733発std.AVI
http://youtu.be/xdYt8DaOrTY

〜〜以下21日〜〜
29西武園駅→西武(園)遊園地駅→遊園地西駅行き方その1@所沢駅1530発西武バス右側面展望mf20131221lp.wmv
http://youtu.be/Rb-WyZN-hQ4
30西武園駅→西武(園)遊園地駅→遊園地西駅行き方その2@徒歩mf20131221lp.wmv
http://youtu.be/97alCFU3Lp4
31西武園遊園地ジャイロタワー展望mf20131221lp.AVI
http://youtu.be/3WqZbwkOf4c
32西武園遊園地イルミネーション20131221mf1825std.AVI
http://youtu.be/SEOZ6-w6758
804昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2013/12/24(火) 01:53:40.29 ID:ne7DRgSf
>795
え、そんなにかかるの
805名無しSUN:2013/12/24(火) 01:55:27.82 ID:Ask7Jleg
こいつ消えねーかな
806昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2013/12/24(火) 01:57:33.91 ID:ne7DRgSf
>>794>>798

酸ヶ湯温泉・国内最深積雪への違和感 北海道観光研究所 北杜の窓
http://www.hokutonomado.com/archives/2013/02/post_1018.html
に、
奥武蔵にスキー場がとか
書いてあったけど
本当にあったんだw
807昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2013/12/24(火) 01:59:43.33 ID:ne7DRgSf
>>805
それは無理だよ。
2001年秋から
今まで、
2ちゃんをやらなかった日なんて10日以下だもん。

しかもその10日以下ってのも
職場にケータイ持っていくの忘れたとか
旅行先でホテルにネット環境なかったとか
家のパソコン壊れたとか
そういう事情で。

いまさら2chのない生活なんて出来ないわ
808昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2013/12/24(火) 02:01:04.79 ID:ne7DRgSf
>>806
奥武蔵について書いてあるのはリンク先のこっちだった

世界最深積雪記録がある関西名門のスキー場、伊吹山閉鎖に思うこと 北海道観光研究所 北杜の窓
http://hokutonomado.com/archives/2009/12/post_601.html
809名無しSUN:2013/12/24(火) 02:04:10.05 ID:Ask7Jleg
>>807
じゃあ風魔のスレだけにいろよ
いちいち長文レス投下すんな
810名無しSUN:2013/12/24(火) 02:15:07.88 ID:DdS9dTZf
>>803
動画見るに、雪が降るのは正丸駅じゃなくて芦ヶ久保駅か。正丸峠っていうから正丸駅がもっとも激しい場所かと思った。西武線の駅標高ってどっかに載ってないかな?
811名無しSUN:2013/12/24(火) 02:17:53.16 ID:oocYyg/Y
マジレスするが、正丸駅が雨主体の霙でも、蘆ヶ久保駅は完全雪ってこともあるようだ
ほぼ同標高でも全然秩父盆地側のほうが強い
812名無しSUN:2013/12/24(火) 05:48:02.60 ID:77mWDHH4
>>807
せっかく動画レポも、関東雪スレのメインスレッドに貼ったらだめだ、
専用スレに書き込むか、自分でブログを立ち上げた方がいい

動画の感想をもらいたいと思っても、そんな大量投稿で、マルチ投稿してると、誰も見ない
俺も見ていない。見るの面倒だし、感想をレスしたら、同じこと繰り返して邪魔だから。

動画レポをゆっくりみて、ゆっくり感想を書ける場所を探して下さい。お願いします。

>>808
国内屈指の低緯度で、単独峰の低い標高、日当たり最高=最悪の南斜面に作ってしまったスキー場。
よくもまあ最近まで営業できていたものだ。
813名無しSUN:2013/12/24(火) 06:35:25.61 ID:gqtJcgpp
>>790
そうですか。それなりに期待できるんですね。ちなみに過去の大雪、19980108、19980115、20010108、20010127など、どれくらい積もったかわかれば教えてください。
814名無しSUN:2013/12/24(火) 08:46:27.53 ID:0QGpB5yV
相模原の委託積雪

1998/01/08-09:25cm
1998/01/15-16:34cm
2001/01/08:15cm
2001/01/27-28:13cm
815名無しSUN:2013/12/24(火) 08:51:45.46 ID:0QGpB5yV
左:相模原の委託積雪合計値(cm)<9時〜翌日9時の積雪差合計>
右:相模原の委託積雪最大値(cm)<午前9時の最大値>

1979  04  04
1980  08  05

1981  09  07
1982  00  00
1983  06  06
1984  83  22
1985  05  04
1986  50  30
1987  62  18
1988  14  05
1989  00  00
1990  44  27
816名無しSUN:2013/12/24(火) 08:52:20.77 ID:0QGpB5yV
1991  00  00
1992  19  12
1993  03  03
1994  41  28
1995  09  06
1996  18  13
1997  02  02
1998  62  34
1999  00  00
2000  00  00

2001  47  19
2002  --  --

合計  486  245
平均  20.3 10.2

相模原と同じ一日一回、午前9時のみの測定に合わせると、
練馬:降雪量平均21.3cm、最深積雪平均10.2cm
前橋:降雪量平均19.2cm、最深積雪平均9.5cm
横浜:降雪量平均12.3cm、最深積雪平均7.3cm
817昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2013/12/24(火) 09:49:33.41 ID:h2f7SSqD
>>812
専用スレってどこ?

ていうか、何を言ってるんだ?

動画を見てほしいとも思ってないし
見たい人だけが見ればいいし
自分自身が動画見たいと思った時にもURL貼ってあると手っ取り早く見れるし。

あんたがどう思うとか、俺に何の関係があるってんだ。
俺は俺の書きたいことを書くだけだ。誰がどう思おうと、そんなの俺の知ったこっちゃない。
目障りだと思うならスレを見ないとかNGするとか工夫すればいいだけ。
そうやって文句垂れて自己防衛のひとつもしない奴は、
女性専用車両に乗らないで痴漢されたと文句言ってるようなもんだな
818昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2013/12/24(火) 09:57:11.39 ID:h2f7SSqD
あと、
俺はスルーされようがされまいが
俺は俺の書きたいことを書くだけだから
レスがつくとか動画感想とか
そんなのどっちでもいいわけ。

自分の尺度で考えないようにね。
819名無しSUN:2013/12/24(火) 10:57:57.98 ID:77mWDHH4
>>816
練馬と同等だとは意外、はるかに凌駕してると思っていたよ
820名無しSUN:2013/12/24(火) 11:24:50.41 ID:xH6Mwfbi
相模原が練馬と同等のポテンシャルならば、更に西側の多摩北部ってどんだけ〜?
821名無しSUN:2013/12/24(火) 11:27:19.34 ID:1n9nADVZ
相模原過大評価してるやつ大すぎ
明らかに八王子より積もってない
822名無しSUN:2013/12/24(火) 11:30:54.25 ID:0QGpB5yV
>>820
左:青梅の委託積雪合計値(cm)<9時〜翌日9時の積雪差合計>
右:青梅の委託積雪最大値(cm)<午前9時の最大値>

1977  06  02
1978  14  10
1979  13  10
1980  11  04

1981  09  04
1982  12  09
1983  16  13
1984  114  25
1985  21  11
1986  56  33
1987  44  13
1988  26  09
1989  04  03
1990  42  30
823名無しSUN:2013/12/24(火) 11:31:29.15 ID:0QGpB5yV
1991  00  00
1992  21  14
1993  03  03
1994  34  18
1995  15  04
1996  19  15
1997  09  05
1998  75  46
1999  12  08
2000  00  00

2001  49  20
2002  --  --

合計  625  309
平均  24.0 11.9

(愛知県一宮の降雪量平均23.6cm、最深積雪平均12.6cmとほぼ互角)
824名無しSUN:2013/12/24(火) 11:33:46.68 ID:m7xAYNSP
>>820

1998年1月の大雪は、所沢近辺(47cm)が極値ではないかな?


上空暖気流入で、凍雨主体となってしまう南部より、
少々内陸が条件が良いのか、1986年3月のように、降水量
にモノを言わせて、相模原辺りが強いかは分からない。


まあ、1980年代まで含めると、練馬は真冬日もあったりするし、
東部ほど降水量が多いタイプの低気圧もあったから、健闘しているのかも。
825名無しSUN:2013/12/24(火) 11:36:36.62 ID:lK4pAa+V
前橋 風花きた。
826名無しSUN:2013/12/24(火) 11:53:58.01 ID:m7xAYNSP
>>825

レーダー見たけど、これだけ離れてても雪飛んでくるんですね。

ちなみに、群馬では、風花のことを、地域によって、
風情あるいろんな呼び名で呼ぶそうですね。

「はぁて」→風花 (西毛地域)
「ふっこし」→風花 (北毛、勢多地域) 
827名無しSUN:2013/12/24(火) 12:31:28.55 ID:IO3AaCSN
普通に風花だよ
無理して老語使わないから
828名無しSUN:2013/12/24(火) 12:32:35.04 ID:+1azFm6w
>>825
ホワイトクリスマスか、いいなー
829名無しSUN:2013/12/24(火) 12:43:07.10 ID:77mWDHH4
>>823>>(愛知県一宮の降雪量平均23.6cm、最深積雪平均12.6cmとほぼ互角)
埼玉や山梨の地点と比較してくれないとピンと来ないんだけど
830名無しSUN:2013/12/24(火) 14:23:27.14 ID:5T6UAHFG
<天気予測>今冬も大雪の予想 海面水温上昇で偏西風蛇行
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131224-00000015-mai-soci

関東はどうなんだろう?
831名無しSUN:2013/12/24(火) 15:27:02.16 ID:99XS/aVh
>>828
ホワイトクリスマスとは積雪してる事が条件らしい。
ただの降雪ではホワイトクリスマスにならない。
832名無しSUN:2013/12/24(火) 15:59:07.42 ID:77mWDHH4
>>831
積雪していて、かつ降雪していて、それでないと全然雰囲気ないよね

イブの夜の時間には降って無くて、全然関係ない時間に、一時的に霙や風花で、認定はしてはダメだとおもう
833名無しSUN:2013/12/24(火) 16:02:21.08 ID:lK4pAa+V
>>826
そうですね、うちは前橋の市街地だけど「ふっこし」て言う人は結構居ますね。
834名無しSUN:2013/12/24(火) 16:36:07.73 ID:xnB5UoUk
>>833
栃木の那須地方では「ふっかけ」って言ってたなぁ
835名無しSUN:2013/12/24(火) 17:19:12.75 ID:uL52Znyu
冬型時の東京の降水確率がいつも20%なのだが
はっきり言って0%だよね
大阪や名古屋が30%なのは分かる
836名無しSUN:2013/12/24(火) 17:19:48.94 ID:+1azFm6w
今夜の降水確率
東京地方  :雨か雪10%
千葉県全域 :雪か雨20%
神奈川県東部:雨30%
神奈川県西部:雨か雪30%
837名無しSUN:2013/12/24(火) 17:59:21.12 ID:77mWDHH4
>>835
弱い冬型であれば、シアラインによる降水
強い冬型であれば、関東山地越えの風花
強い寒気であれば、日射と上昇気流で不安定降水
0%なんて出せる訳ない
838名無しSUN:2013/12/24(火) 18:01:36.59 ID:t+SAO0AB
なお北関東限定
839名無しSUN:2013/12/24(火) 18:17:15.19 ID:77mWDHH4
>>838
シアライン降雪は、北関東よりも南関東の方がはるかに頻度が高いんだけど、
そんなことも知らないの?
840名無しSUN:2013/12/24(火) 18:21:36.18 ID:m7xAYNSP
冬型時に降雪をみた地点、みなかった地点の境界がどこなのかというのは、
相当昔から結構研究されていたらしい。


昔見たある本(その本には、東京の降雪例が、南岸低気圧型・二つ玉低気圧型・
低気圧横断型に分類されていたのですが、それと同じ本の別のページです。)

に、

冬型の機会毎に、降雪・非降雪地点の境目を短い破線で、プロットていくというのがあって、
それによれば、冬型時に東京で降雪(風花含む)をみる確率は、5%以下である。

と書かれていました。


昔のように、降水確率5%以下、とか発表すればいいのかも。

確率5%なら、四捨五入して10%、それより低ければ、0%として最近は発表しているのでは?
841名無しSUN:2013/12/24(火) 18:24:28.11 ID:ekQiL9/O
昔は降水確率0%と10%の間に5%未満というのがあったな
842名無しSUN:2013/12/24(火) 18:33:07.70 ID:K4XXSN6Y
>>835
まあ0は無いわな。
特に今日は神奈川南部とか房総半島はエコーかかってたし。
20%で妥当だと思う。
843名無しSUN:2013/12/24(火) 19:06:10.54 ID:Jw9/Ly+G
関東でも300年に一度のmeterクラスの積雪しないかなぁ。
物流が完全に麻痺するくらいのやつ。
844名無しSUN:2013/12/24(火) 19:19:43.29 ID:TA1zUeeO
降水確率0%にも雨雪判別があるのって不思議。
絶対何も降らないんだから、雨か雪かもないだろ?って感じ。
845名無しSUN:2013/12/24(火) 19:23:43.29 ID:5OxsWBWi
万一降っても手のひら返しが出来るようにだろw
846名無しSUN:2013/12/24(火) 19:25:35.90 ID:F2BLWIwz
確か降水確率って1mm以上の降水がある確率じゃなかった?
だから0.9mmの降水があろうと1mmに満たなければ0%になるとかどうとか
847名無しSUN:2013/12/24(火) 19:59:15.36 ID:77mWDHH4
>>843
1998.1.8、1998.1.15、が3日おきに4発来れば達成可能

南低は最低でも5日くらい生産に時間がかかるから、無理かな
848名無しSUN:2013/12/24(火) 20:04:50.37 ID:Ask7Jleg
南低はよ来いよ
毎週来い
849名無しSUN:2013/12/24(火) 20:16:04.74 ID:w2t+YpYN
>>844
降水確率0%は実際は5%以下という意味
降水確率10%なら5%〜15%
850暖冬くん ◆i3FCZkBmxk :2013/12/24(火) 21:42:31.73 ID:GvJPXHCX
南岸低気圧が来るというだけで、狂喜乱舞する一部の人々はどうかしていますよ。
今回のは関東南部では降水すら怪しいというのに。。。
851名無しSUN:2013/12/24(火) 21:43:24.72 ID:WpiaebCu
俺は東京八王子の出身なんだが、生まれた時(12/25)はホワイトクリスマスだった。
写真があるから間違いない。
昭和45年の出来事。
852名無しSUN:2013/12/24(火) 21:47:25.34 ID:jGQnIztq
>>851
42〜43にもなって雪見てワクワクしてるとか笑えるんだけどww
853名無しSUN:2013/12/24(火) 22:07:36.35 ID:+1azFm6w
雪ではしゃいで良いのは満27まで
854名無しSUN:2013/12/24(火) 22:10:13.60 ID:h0mtMqLh
>>853
よう27
855名無しSUN:2013/12/24(火) 22:10:47.82 ID:Q2nMbwmk
俺も40のおっさんだけどはしゃいじゃダメなのか(´・ω・`)
856名無しSUN:2013/12/24(火) 22:20:15.53 ID:TBaLbDlD
年齢を重ねても感情が豊かなのは良い事だ
857名無しSUN:2013/12/24(火) 22:43:58.10 ID:fhaEf25+
>>851
本当だ。1970.12.25の大手町、降雪を観測している。
ただし積雪はなし。八王子なら積もっていてもおかしくないですね。
ちなみに大手町の12月の積雪、1961〜82年の22年間は全く無かったらしい。
858名無しSUN:2013/12/24(火) 22:55:04.21 ID:fhaEf25+
東京大手町の12月積雪
1983.12.31 1cm
1986.12.28 2cm
1987.12.6 2cm
1987.12.13 3cm
1991.12.27 1cm
2002.12.9 1cm
2003.12.27 0cm(ウッスラ)
2004.12.31 2cm
859名無しSUN:2013/12/24(火) 23:27:45.65 ID:C9l+FQFV
区内観測所の記録では701225の八王子は1cmの積雪
この日は多摩や埼玉が積雪の中心で恐らくシアラインによるものか
860名無しSUN:2013/12/24(火) 23:54:10.86 ID:AzmhlRQ4
雪好きは生涯好きでいられると思う
861名無しSUN:2013/12/25(水) 00:01:21.93 ID:zhjy5htE
>>851
お誕生日おめでとう
862名無しSUN:2013/12/25(水) 01:39:46.19 ID:3f2lFd19
一口に東京といっても江戸川区から奥多摩町まである
八王子・青梅・奥多摩などは強い冬型時に関東山地で発生した雪雲が流れ込んで
風花〜5センチ程度の積雪に至る場合もある(オログラフィックリフトというんだっけ)

また、北区や葛飾区、江戸川区などは2011.1.16みたいに鹿島灘方面からの雪雲で積雪する場合もある

上記の地域が含まれている以上は降水確率0パーセントはあり得ない
863名無しSUN:2013/12/25(水) 05:55:20.84 ID:f6/oLxnV
>>862
前者は、人口の多い地域に影響が出るほど積もることは無いが、
後者は人口密集地の下町にうっすら〜数センチとはいえ思わぬ積雪をもたらすから無視できない
最近はシアラインによる降雪も予報でかなり正確に出せるようになり良く当たるので、余計に0%は出せなくなった

シアラインや山地で発生した雪雲は、日本海からの雪雲では無いので冬型ではない!という開き直りは無しでよろしく
864名無しSUN:2013/12/25(水) 07:06:34.87 ID:QwLlcgyK
26日の雨は27日の朝にかけて夜中だけか
そういえば28日雪かも説は無くなったの?
865名無しSUN:2013/12/25(水) 08:21:39.60 ID:f6/oLxnV
>>864
岐阜県飛騨地方や長野県全域が雨か雪、なのに山梨県東部富士五湖は雨一本
冷え込みよりも暖気が勝つという予想か

28日以降は、寒冷渦が混ざった冬型らしいので、天気予報には反映されてなくても
ゲリラ積雪が多いに期待していいんじゃね
866名無しSUN:2013/12/25(水) 08:56:28.30 ID:TWHJt5oQ
>>844
そうだった。
数%の確率は含まれてるし、1mm以上の確率だったね。

>>853
俺は小学生なのにはしゃがない同級生が不思議だった。

@雪と同じ位に春を待つ。
867名無しSUN:2013/12/25(水) 09:15:39.65 ID:qFtsjEe9
>>864
27日午後〜夜にシアライン発生の予想は引き続きあるよ。
GSM、GFSともに予想はしているものの、
今の所量はまとまりそうな予想ではなく南部沿岸で舞う程度という感じ。
でも、このタイプの降雪は予想が難しいので、最新の情報が必要かも。
868名無しSUN:2013/12/25(水) 09:57:44.94 ID:f6/oLxnV
冬型の中のシアラインによるゲリラ雪は、降水量が少なくても積雪しやすいので油断できない
いつぞやの水戸のように、1ミリあたり3cm積もることもあるし
869名無しSUN:2013/12/25(水) 10:11:35.57 ID:QwLlcgyK
>>865
>>867
なるほど。
予報見たらよもや降るようには思えないけどゲリラ的に降る可能性あるのね。
870名無しSUN:2013/12/25(水) 10:48:07.70 ID:UkW17Olr
そういえば、27日って雪の特異日だね。

他に、1月15日、31日、2月14日辺り。
昭和だと2月26日辺りも…平成になるともう2月下旬は、暖かくなっちゃって
だめだけど・・・。
今年の12月は、普通に寒いよ。特に朝晩の冷え込みが凄い。
今季は、並冬~厳冬だと思う。
871名無しSUN:2013/12/25(水) 12:53:47.59 ID:f6/oLxnV
09時の更新で、南岸の低気圧に先行して、伊豆諸島北部付近にも26日12時に低気圧がある
寒気が引っ張り上げられる前に降水がかかると、北部は雪まじり?
872名無しSUN:2013/12/25(水) 15:19:07.29 ID:f6/oLxnV
更新したが秩父にも雪表現無し
栃木北部が雪先行、大田原で雪先行なら、日光や黒磯はまとまった積雪になりそうか
873名無しSUN:2013/12/25(水) 16:10:25.26 ID:RvQwX3Mk
そんなしょぼい南岸低気圧より年明けて7日あたりからすごいのきそうだぞ!850T-12℃級寒波襲来!
874名無しSUN:2013/12/25(水) 17:06:58.56 ID://oewCqi
明日のは思いっきり二つ玉だしな
年明けに期待
875名無しSUN:2013/12/25(水) 18:13:38.52 ID:qoDh1XlS
>>873そんなもんどうせ直前で変わるわや。
876名無しSUN:2013/12/25(水) 18:30:19.94 ID:p3eEmnh9
そんなことより明日は雪じゃないの〜?
877名無しSUN:2013/12/25(水) 18:58:35.53 ID:f6/oLxnV
>>874
あかん、栃木北部も雨先行になっちまった
878名無しSUN:2013/12/25(水) 19:58:04.10 ID:LkUX6kgZ
>>862
ゲリラ降雪はともかく、風花タイプだと
多摩は関東でもかなり降りにくい場所じゃないか?
特に西の方は。
879ライト昼間HID爆光マジェスタ ◆5UflrSuNdM :2013/12/25(水) 20:45:26.83 ID:osRIRIZI
明日の宵の内から、多摩は雪
朝方は積雪
880名無しSUN:2013/12/25(水) 21:07:29.24 ID:T2UpwD3G
酷寒の野辺山ですら明日は雨先行
881名無しSUN:2013/12/25(水) 22:48:55.42 ID:Pw17Clc1
野辺山っていうほど酷寒か?
軽井沢とかのが寒いイメージ
今の軽井沢アメダスは冷えない追分にあるから旧軽井沢に移転したら野辺山より冷えるね
882名無しSUN:2013/12/25(水) 23:04:57.37 ID:QWhhJFa4
雨の割りには明後日の最低気温は低いな
宇都宮は氷点下で雨一本
883名無しSUN:2013/12/25(水) 23:07:32.10 ID:lsOyyMCA
皆の大好きな氷雨がたのしめるということだね。
884名無しSUN:2013/12/25(水) 23:08:03.74 ID:RBSnbxV9
>>881
軽井沢って−20℃になるの?
885名無しSUN:2013/12/25(水) 23:15:38.48 ID:JhGiqCUD
大昔の極値で-21.0℃だからなぁ。多少移転した所で野辺山に勝つのは無理だろ
886名無しSUN:2013/12/25(水) 23:32:00.17 ID:Pw17Clc1
>>884
野辺山だってそうそうならないだろ
もっとアメダスが駅の近くにあれば野辺山は軽井沢と同じくらいなんじゃないかな
軽井沢だって白糸や浅間まで行けばー20度は軽く達する
887名無しSUN:2013/12/25(水) 23:33:38.48 ID:3/ZlpovS
てか軽井沢は本州の中でもTOP5に入る実力を持つ寒冷地
しかも軽井沢は避暑地だしね♪
888名無しSUN:2013/12/25(水) 23:47:09.59 ID:f6/oLxnV
南低通過時に、野辺山の気温が低いと有望という書き込みを、このスレでも良く見るけど
具体的にはマイナス何度くらいが合格なんだろーか

そもそも、低気圧が西から東に進み雪雲も西から東へ進むのに、関東平野の西の野辺山の気温なんて
関係無いとおもっちゃいけないのか、雪転するときの北北西風と関係有るとすれば意味あるか
889名無しSUN:2013/12/25(水) 23:49:32.70 ID:gVaBddFK
明日は気象庁が雨と言えば雪になる法則は来るのか?

南関東は無理だろうけど北関東は・・・
890名無しSUN:2013/12/26(木) 00:15:07.88 ID:6BUbUCq9
日本海に低気圧があるから明日は関東は雨
891名無しSUN:2013/12/26(木) 00:15:09.90 ID:8TFffJdQ
二つ玉でも関係なく雪になる草津
892名無しSUN:2013/12/26(木) 00:37:04.48 ID:jzWyGykw
冷気が滞留する地形はひょっとすると・・・
893名無しSUN:2013/12/26(木) 00:45:18.74 ID:G8lOg9Bn
ヤホーだと一応秩父は雪が混じる時間帯有り
あと何故か自分の住んでる埼玉北西部も雪混じりの時間帯有
可能性は正直0と思うが。
894名無しSUN:2013/12/26(木) 00:54:59.72 ID:zqSJewjQ
日本海低気圧のせいで糞寒い雨しか降らないのか。
最近の12月はまともな雪が降りにくいな。
895名無しSUN:2013/12/26(木) 06:33:57.74 ID:u9Rbo9Q0
>>894
地上がめちゃ冷えていれば、糞寒い雨が、凍雨や雨氷に化けるでござる
896名無しSUN:2013/12/26(木) 07:35:05.20 ID:iOBxftwo
2003年のさいたま市真冬日だったあれか
897名無しSUN:2013/12/26(木) 08:29:46.07 ID:zqSJewjQ
凍雨や雨氷なんて雪じゃないからそれほど面白くないな。
まあ、糞寒い雨よりましだけど。
898名無しSUN:2013/12/26(木) 08:41:04.96 ID:zqSJewjQ
しかし、2003年はさいたま市も真冬日が観測されたんだな。
899名無しSUN:2013/12/26(木) 09:14:02.34 ID:A4s1KvRd
凍雨はどうでもいいけど雨氷は雪なんて目じゃないくらい珍しいだろ
前にあったのは見られなかったから生きてるうちに見てみたいなあ
900名無しSUN:2013/12/26(木) 09:36:40.10 ID:MrTuuQ6X
27日あるねこれ
チバラギ大勝利パターン