@@@@@@@ 台風情報2013 42号 @@@@@@@
1 :
名無しSUN :
2013/10/16(水) 11:49:44.39 ID:lILCdh9A
2 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 11:52:08.72 ID:NGi0anwH
3 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 11:52:34.43 ID:Tkkm4RBe
4 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 11:56:22.23 ID:uFTRD7JZ
1乙
5 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 12:04:02.16 ID:PGEAgsRz
6 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 12:13:16.58 ID:qhKG8wc8
7 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 12:13:37.55 ID:RQG/weTe
8 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 12:14:03.11 ID:XDWV6gxS
乙です
9 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 12:14:09.25 ID:83br1hN4
爆弾低気圧はなあ 台風みたいな定義付けが難しいのが難点だな
10 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 12:14:10.04 ID:xTzvTNWH
11 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 12:15:11.69 ID:N9Uf+j2A
二次災害の恐れがあるから、島についてもなかなか救助に行けないな
12 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 12:16:21.48 ID:dkGCCxVw
300棟全壊てマジすか?
13 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 12:16:22.45 ID:uFTRD7JZ
前スレ
>>995 番組見てないけど、台風が日本付近で弱体化温低化して、さらに北上して北海道の北で再発達するのはいつもの事。
通常なら再発達は北海道通り過ぎてからだけど、この分だと26号温低化しないで駆け抜けるんだよね?
再発達が早まったりするのかな。
14 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 12:18:19.10 ID:ANAARph+
衛星画像を見る限り、台風には見えないな もう温低化したのかな
15 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 12:19:10.85 ID:/H/Ehx5f
特別警報発動してたの?伊豆大島は。
16 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 12:19:41.61 ID:0yaPAC5L
気象庁も800mlは予測を越えた数値だったのかな コース次第でどこかで大雨なのに
17 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 12:20:36.61 ID:w14QSRSv
13人死亡か・・・安らかに
18 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 12:20:54.36 ID:9enp5GHf
伊豆大島死者13人に @NHK
19 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 12:21:04.63 ID:uqtcj1Xg
27号は26号みたいに強い台風にはならないよね?
20 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 12:21:11.82 ID:/OU7o37W
おいおい死人だしたんじゃしゃれになんねーぞ トンキンが首都圏ばっかり煽って、 大島の警戒を疎かにした罪は大きいぞ
21 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 12:21:36.55 ID:ovn3vASh
あれじゃあ一家全滅とかありそうだな。発生時間が夜だし>伊豆大島
22 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 12:21:46.02 ID:0W+5q23M
あらら・・・13人か 台風としての被害はでかい方? まだ46人不明でしょ あの小さい島に800ミリも降ったらそりゃ
23 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 12:22:26.78 ID:hVeQqF/O
根室はこのままの進路だと結構ヤバイ
24 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 12:22:41.84 ID:RQG/weTe
いいとも、L字ぐらい出せ
25 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 12:22:59.14 ID:A7gPrLsx
北海道雪降ってるな 台風が影響した積雪って始めて見たわ
26 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 12:23:45.73 ID:TtzCzDr9
1乙 まじで・・・これ以上犠牲者が増えませんように
27 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 12:24:50.89 ID:hAEapuIP
単純に死者数だけで比較すると、インド政府のほうが優秀だったわけだな
28 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 12:25:20.02 ID:KEPZmOVa
特別警なんとか法出すべきやったやろ
29 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 12:25:23.76 ID:uXrhoBEX
ルート見ると伊豆諸島の大島の南で1回フェイントかけてんだな。 これ人為的にしか見えない
30 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 12:28:43.14 ID:hq67lp1h
ウェザーニュースの見ると三陸沖でカックンしてるように見えるのだが。 なんかの間違いだよな?
31 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 12:28:52.82 ID:KEPZmOVa
北海道に台風いったらどうなんの?吹雪になるの?
32 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 12:29:00.30 ID:duopFxSi
人為的って… 今日は陰謀厨スレ化?
33 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 12:30:48.87 ID:RQG/weTe
>>25 去年ニューヨークでやらかしてるよ
降水量は?
34 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 12:32:38.24 ID:iRML/jRP
風や雨はそれほどでもなかったが、気圧の低い台風だったんだな。東京でも一時975ヘクトパスカルまで下がった。
35 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 12:32:49.01 ID:A6U85oG0
36 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 12:33:03.16 ID:1YoSgNVz
で、伊豆大島には大雨の特別警報は出てたの?
37 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 12:33:04.80 ID:RQG/weTe
38 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 12:33:29.42 ID:KEPZmOVa
39 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 12:33:29.74 ID:gEBwGlyU
40 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 12:34:04.81 ID:RQG/weTe
41 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 12:36:56.03 ID:duyQEa+K
>>36 大島だけに特別警報は出せない。
東京都全体に出すことしかできない。
42 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 12:37:36.16 ID:SHCc9jb7
伊豆諸島出身だけど 避難勧告なんか出したって意味ないよ どこが崩れるかや避難する所が崩れないかなんて逃げ場のない島ではわかんねーんだから 伊豆諸島は台風直撃しやすいから瓦葺きもほとんどしないし、皆家にしっかりした雨戸をつけてることが多く、 避難するのはじじばばくらいだ
43 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 12:38:08.21 ID:NaKMshuj
23日に27号直撃ってどのぐらいの精度なん? ちょうど23日は海外旅行の出発日なんだよ……。 初めての海外旅行なんだぞふぁっく。
44 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 12:38:53.03 ID:RQG/weTe
45 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 12:39:15.14 ID:OgNcIjtH
大島の山崩れは新潟の地震思い出すな
46 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 12:39:36.51 ID:1YoSgNVz
47 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 12:39:50.98 ID:QwZQPLw+
特別警報の新設がかえって仇になったかもな 普通の警報ならいつも通りの強い台風、本当に危険なら特別警報が出るだろうという 慢心がなかったとは言い切れないかも知れないから
48 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 12:39:51.85 ID:nhLH1ACY
前から「東京都」で多摩はともかく島まで含めるのはおかしいと思ってたさ。
49 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 12:39:57.11 ID:OgNcIjtH
>>42 ちょっと前の奄美の大雨もそんな感じだったよな
島は恐ろしいよな
50 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 12:40:10.67 ID:wZ6idBd/
>>36 今のところ原則的に都道府県単位で出すらしいので市町村単位で特別警報は出せないらしい
規則の隙を突かれた感じだね
51 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 12:40:35.34 ID:qhKG8wc8
52 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 12:40:45.94 ID:sz7p7Gx2
>>42 もうそうなると大型で強い台風の進路に当たりそうなら船が動くうちに島外に脱出ってことか
なかなか難しい問題だな…
53 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 12:40:56.62 ID:kLeRgGeY
>>42 昨日、インタビューで「動いてるうちに島に帰ります」的なことを答えていた人たちは無事だろうか・・・
54 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 12:41:47.12 ID:OgNcIjtH
>>47 いいかげん根本的な解決してほしいわ
指示やら勧告やら分かりにくすぎる
子供や外人なんか、さっぱりだとおもうわ
自分でもよく混乱するし
もう数字でレベルで示したほうが良いよな
震度方式のほうがいい
55 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 12:42:13.00 ID:Ga13n/us
>>45 宮城内陸地震のほうだなどちらかと言うと
あれも火山地形の大規模崩壊だったからね
56 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 12:42:32.60 ID:jsFtRXsV
台風逝って、季節が一気に進んでしまったなぁ でもT27候補がうろうろし始めてるから、一時的なもんだろうよ
57 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 12:42:34.33 ID:P8mdahNR
勧告は大袈裟くらいが丁度いい。
58 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 12:42:44.13 ID:5nxg3nXy
59 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 12:42:49.91 ID:tASQHmFf
>>15 島の面積的に特別警報は今の定義じゃ出ない事になってる。
って気象予報士が言ってた。
60 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 12:43:03.58 ID:A7gPrLsx
>>33 今のぺーすは5~8mm/hくらい
ニューヨークでか
大都会の割に結構過酷なんやな
61 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 12:43:14.05 ID:IUMVIPUu
>>22 時事通信だと、死者13人、行方不明者50人になってる。
62 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 12:43:22.07 ID:4O9ZIfIH
63 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 12:43:24.80 ID:p2BXgtRb
>>51 わからん。
最悪場面では役所すら被災してまうからな。
64 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 12:43:32.38 ID:Ga13n/us
65 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 12:43:47.84 ID:OgNcIjtH
>>51 コンクリ最強だよな
まあ津波には、コンクリでも勝てないけど
でもコンクリ最強だ
66 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 12:44:35.98 ID:BNV5njpV
都道府県単位って本当におかしい考え方だよな。 北海道なんて香川県の45倍の面積だぜ? 自然災害に対する指標としてはナンセンスすぎる。
67 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 12:45:14.40 ID:OgNcIjtH
68 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 12:45:21.83 ID:qhKG8wc8
69 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 12:45:59.15 ID:1YoSgNVz
>>66 確かにな。新設の議論のときにおかしいだろって意見は当然出ただろうけど、何で結果として都道府県単位になったのか経緯が知りたい
70 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 12:46:24.18 ID:wZ6idBd/
>>46 以下ウィキペディアより抜粋
対象区域は、従来の警報や注意報と同様に、原則として市町村(一部では市町村内を分割して設定された区域)、
東京23区は各特別区をそれぞれ単位として発表される
ただし、運用開始後当面の間は、府県予報区(原則として都道府県単位)を単位として発表される予定で、
効果等を見極めつつ適宜見直される。
71 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 12:46:27.53 ID:OgNcIjtH
>>66 特別警報だからこそ自治体単位じゃないとおかしいよな
だって局地的に起こる災害だもの
72 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 12:46:29.19 ID:83br1hN4
避難勧告と避難指示ってどっちが強いのか判りにくいよな 避難勧告と避難命令でいいと思うが
73 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 12:46:34.88 ID:BNV5njpV
>>22 行方不明者が多いし、0423トカゲ(死者不明者98名)に準ずる被害かと。
74 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 12:46:42.55 ID:4O9ZIfIH
>>58 26号がエネルギーをすべて使い切ったと期待したい。
75 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 12:47:20.26 ID:nhLH1ACY
76 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 12:47:33.33 ID:wBwunehq
特別警報、北海道と沖縄県だけは分割して出すらしい。 他は都府県単位。気象台単位ということか。 東京都で括ってしまったら、伊豆諸島や小笠原諸島は手薄になるね。
77 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 12:47:37.86 ID:QwZQPLw+
>>54 そもそも特別警報は311の津波を受けて作られた泥縄警報だからね
集中豪雨や竜巻などにはまったく無力なのだから、もう津波専用の警報と割り切ったほうがいいと思うわ
78 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 12:48:01.74 ID:IklXHbYu
79 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 12:48:13.14 ID:5nxg3nXy
暴風半径440km 温低化しているとはいえ、確かに近年最大級
80 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 12:48:20.22 ID:4O9ZIfIH
>>71 気象庁はメッシュでしか捉えられないだろ。
そこまで気象庁に押し付けるか?
81 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 12:48:43.97 ID:SHCc9jb7
>>52 そんなのは物理的に不可能だから、島民はこういう異常な展開になるとただ運に身を任せるくらいしかない
避難すりゃ大丈夫って思い込んでるヤツ多いみたいだけど、
避難先が崩れないという保証はないからな
特に島ではね
だから結局最近新設された程度の特別警報なんか出てようが出てまいが関係ないんだよ
そもそも東京と伊豆諸島は全然別物だって現地の人間が一番よくわかってるだろうからな
82 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 12:49:18.41 ID:1YoSgNVz
>>70 なんだかよく分からないな。当面は都道府県単位にする必要がない
83 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 12:49:19.42 ID:BNV5njpV
>>54 他国ならレベル別アラートにするだろうな。
注意報 レベル1
警報 レベル2
土砂災害警戒情報 レベル3
特別警報 レベル4
84 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 12:49:43.66 ID:4jsyC5Q2
>>77 津波の特別警報にあたる大津波警報なら元々あったぞ
85 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 12:50:05.05 ID:OgNcIjtH
>>77 震災以降、いろいろ考えさせられるよな
根本的に災害大国日本に住んでるってことをよく考えないといけない
自分で責任を持って、住む場所を判断しないといけないよな
危険な場所に無知で済んでる人が多すぎる
田んぼの住宅地開発とかもってのほかだよ
農地ってのは危険だから農地であってさ
86 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 12:50:19.82 ID:Ga13n/us
87 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 12:50:39.65 ID:uuQQ+U0c
災害時は自助が基本だよ 状況に応じて判断するしかない 率先避難者たれ
88 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 12:51:30.81 ID:OgNcIjtH
>>83 それでいいと思うわ
今回の台風の前に異常事態宣言でもしておくべきだったよ
89 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 12:51:34.81 ID:CITwzQmF
0423や1112に匹敵する人的被害になりそうだな
90 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 12:51:40.06 ID:dw5OKfmE
91 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 12:51:43.34 ID:bgGcZ0PK
92 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 12:52:16.65 ID:6vvNVIH2
>>81 少なくとも真後ろにすぐ土砂崩れ起こしそうな山林がある場所にとどまるより
人里に出てコンクリの建物にいたほうが圧倒的に生存率上がるだろ、離島であっても
93 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 12:52:20.64 ID:LS+1f9bm
ハザードマップを利用していればなあ・・・・・
94 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 12:52:29.71 ID:QwZQPLw+
>>81 自分も離島民だが、島で一番安全なのは自宅の中だと思ってる
海沿いの部落の人が津波の際に高台に避難するのは理解できるが
台風に関してはコンクリの建物ならどこにいても同じこと
もし自宅で被災するようなことになれば運が悪かったと諦めるだけの話よ
96 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 12:53:50.89 ID:nhLH1ACY
東京都は海の面積を考えると恐ろしく広い。 やはり全て一緒くたにするのはねえ。
97 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 12:54:07.86 ID:RQG/weTe
98 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 12:54:36.38 ID:nU83+3p/
27号は2 0年に1度の台風だったりして
99 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 12:54:50.98 ID:f+uahREg
100 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 12:55:05.32 ID:dw5OKfmE
>>92 昔、避難先の公民館が流され、避難を諦めた人が生き残った事例もあるしな。
鹿児島だが。
兵庫でも避難途中で流された事例があるな。
時と場合にもよるわな
101 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 12:55:30.68 ID:QriKwp49
ちょっと疑問なんだけど、今大陸の高気圧が強いから九州〜北海道各地で風速15m/sに達するほどの風が吹いてるわけよ、 こういうときって、どうやって台風の強風域を設定してるの? どこまでが台風のせいで、どこからが高気圧のせい、なんて分かるはずないと思うんだけど…
102 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 12:55:35.88 ID:TtzCzDr9
行方不明の方が 早く無事に見つかりますように
103 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 12:55:50.20 ID:uuQQ+U0c
警報のレベルとかより老人が多い離島には専門家に安全そうな場所を選んでもらって 地震ならここ、大雨ならここって頑丈な避難場所を作る方が現実的なんじゃないかな
104 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 12:56:22.43 ID:kX9WNNnm
真夜中だし、あっという間に流されたんじゃないか?
,.. -―--、._ /::::::::::::::::::::::ヽ /::::::/⌒⌒\:::::ヽ |:::::| ''\,, ,,/'' |:::::| |:::::| (・) . (・) |:::::| |:::::| .(● ●) |:::::| |:::::|. <三> ノ:::::| ∩∫δ? ノ:::::: ヽ、._ _/::::::人 /⌒V ゚,,,,゚/⌒ヽ と_人_ _∧_つ
106 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 12:56:48.94 ID:XgSt45Be
インフラ系や金融系でもない単なる一般企業で 今日みたいな日に定時出社求められるような奴は 会社と自分の仕事ぶり両方を見直す良い機会だよな
107 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 12:56:57.87 ID:OgNcIjtH
>>99 計画はあるんだ
まあ最初の混乱は仕方ないよ
変わらんといかんよ
五輪あるし
108 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 12:57:04.37 ID:kLeRgGeY
>>100 最近のNHKでは、避難できそうにない時は二階の斜面から一番離れた部屋に居るようにって放送してるよね。
109 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 12:58:03.59 ID:IUMVIPUu
>>73 1112の紀伊半島集中豪雨も半端なかったな。
死者・行方不明者合わせて92人。
110 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 12:58:10.15 ID:PGEAgsRz
大型の強い台風 第26号 10月16日12時現在 ミヤコシ 南東 190 Km 北緯38.4゜東経143.6゜ 北北東 80 km/h 中心気圧 960 hPa 最大風速 35 m/s 最大瞬間風速 50 m/s 暴風半径(25m/s以上) 東側 440 km 西側 280 km 強風半径(15m/s以上) 東側 950 km 西側 600 km 予報16日13時 大型の強い台風 ミヤコシ 東南東 190 Km 北緯39.0゜東経144.1゜ 北北東 80 km/h 中心気圧 960 hPa 最大風速 35 m/s 最大瞬間風速 50 m/s 暴風半径(25m/s以上) 東側 440 km 西側 280 km 強風半径(15m/s以上) 東側 950 km 西側 600 km
111 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 12:58:31.22 ID:OgNcIjtH
>>103 地方は金が無くて、学校や自治体施設でさえ老朽化のボロボロだから
厳しいんじゃね
てかうちの近くの学校何とかしてくれ
112 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 12:58:32.89 ID:IklXHbYu
WNI 気象庁より先に台風情報更新
113 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 12:59:12.68 ID:SHCc9jb7
>>92 何で人里の中に避難場所があると思い込んでるんだ?
避難場所に指定されるのはたいてい小高い所にある学校や公民館みたいな建物だよ
大島は平地が多い方だけど、ほとんどの建物はすぐ山に面してるよ
そもそも人里そのものが山の中腹から点在してるのが海洋島なんだから、そこに流れ込まれちゃ意味ないよ
今回みたいに深層崩壊してたらコンクリだろうと土砂の途中にあれば中までメタメタになるだろうね
114 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 12:59:20.58 ID:BbhmSbfH
>>6 砂防ダム右側にあった建物が全滅してる。ここにどれくらい人がいたか気になる。
115 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 12:59:34.03 ID:4O9ZIfIH
>>108 今日の大島でも2階に逃げて助かったおばちゃんのインタビューをNHKがやってたな。
116 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 13:00:04.26 ID:QwZQPLw+
>>103 離島の場合、公的な施設はほとんど安全な場所を選んで建てられてるよ
役場、学校、診療所、ヘリポートなどは地盤のしっかりした見晴らしのいい高台にあるのが普通
通常の避難場所は部落の公民館などだが、危険度の高い災害の場合はそういう場所に誘導される
117 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 13:00:41.90 ID:IUMVIPUu
>>108 特に、夜中で豪雨の場合は、自宅2階の方がいいな。
暗いから余計に道が分からない。
118 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 13:01:31.38 ID:DN+lOroG
>>90 いや災害対策基本法から首長権限で警戒区域(要するに罰則付きの立ち入り禁止)の設定ができる。
日本の場合はこれが事実上の避難命令。
ちなみに避難勧告も災対法によるもの。
119 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 13:01:32.88 ID:z/gzX7QU
ニュース速報系はどこも「自己責任トンキンざまあw台風面白w」ってレスばかりで終わっとる
120 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 13:01:37.22 ID:6vvNVIH2
>>100 流されるような場所にある公民館に避難しちゃいかんわな…
>>113 郵便局なりスーパーなり一つぐらい何かないのん?
121 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 13:01:54.19 ID:xMNmI8ES
避難指示は無駄、って人多いけど、 厳重に勧告して自治体のなかで強固な建物開放すれば避難する人はいたんじゃないかな? 自宅にこもって耐えるのみって人がすべてではないでしょう
122 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 13:02:05.53 ID:OgNcIjtH
沖縄はコンクリの建物が多いけど、伊豆諸島って木造建築まだまだ多いんだよな やっぱ離島で台風災害あるところはコンクリが一番だよな
123 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 13:02:15.53 ID:dw5OKfmE
>>111 実際、田舎に豪華な公民館など作ろうものなら、
すぐに、失業対策、土建救済のムダ工事と叩かれるわな
そのような側面も否定できないがな
124 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 13:02:29.66 ID:P2WFyS7b
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013101690054931.html 台風猛威、伊豆大島で13人死亡 50人と連絡取れず
2013年10月16日 12時48分
大型で強い台風26号は、16日正午の時点で、岩手県宮古市の南東約170キロの
海上を時速75キロで北北東に向かっているとみられる。
東京都・伊豆大島(大島町)では土砂崩れが発生するなどして
13人が死亡、約50人と連絡が取れず、建物30戸以上が倒壊するなどした。
東京都町田市では、40代前後とみられる女性が増水した川に流され、死亡が確認された。
神奈川県二宮町では小学生2人が海に流され、行方不明になっている。
東京都・伊豆大島(大島町)では観測史上最多の1時間に122・5ミリの猛烈な雨を観測。24時間雨量は820ミリを超えた。
大島署によると、大島町元町で土砂崩れが発生し、近くの大金沢に流れ込んだ。
沢近くの複数の家屋が流されたとみられる。署によると、元町の東南の方角から土砂が崩れ、沢に流れ込んだという。
警視庁によると、大島町では倒壊した家屋の中などから男女7人の遺体が見つかり、身元の確認を急いでいる。
町役場によると、このうち3人は元町の神達(かんだち)地区で、約50人と連絡が取れていない。
東京電力によると、16日午前10時時点で町内の約1700軒が停電している。
猪瀬直樹都知事は午前8時ごろ、陸上自衛隊に大島町への災害派遣を要請した。
東京消防庁は町との協定に基づき、ハイパーレスキュー隊員ら約30人を派遣。
警視庁も機動隊員ら約60人と警備犬を派遣する。
沢から200メートルのところに住む女性会社員(42)は
「三原山の山肌が何カ所も崩れていて、すぐそばの商店は跡形もなくなっていた。
大島は岩盤が固いので、土砂崩れはないだろうと地元では思われていたのに」と話した。
停電でテレビが使えず、知人からの電話で被害を知った。
125 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 13:03:00.73 ID:P2WFyS7b
>>124 元町で妻(90)と二人暮らしの自営業男性(95)によると、
自宅前の都道沿いでは街路樹が根こそぎ倒れ、流れてきた土砂で道もふさがれた。
「うちは幸運にも被害はなかったが、近所には車庫が流された家もある。
台風は夜中を過ぎると南の方を通るので今回も大丈夫と思っていたが、これほどとは思わなかった」と話した。
元町のつばき油製造業高田義土(よしと)さん(38)は
「大島には川がない。多少雨が降っても水が見えないほど深い沢しかなく、水害があるという認識がなかった」。
15日昼ごろから降りだした雨は、夕方から土砂降りになり、16六日朝まで続いたという。
「特に深夜から明け方にかけてスコールが続いている感じで、経験がないひどさだった」と振り返った。
126 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 13:03:33.25 ID:7JGiSoQQ
米軍予想の通りなら東アボだが、もっと西に寄りそうだな、27号は
127 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 13:03:49.43 ID:6vvNVIH2
>>116 > 離島の場合、公的な施設はほとんど安全な場所を選んで建てられてるよ
> 役場、学校、診療所、ヘリポートなどは地盤のしっかりした見晴らしのいい高台にあるのが普通
やっぱそうだよな、安心したわ
避難先=公民館 で思考停止してるのも危ないわな…
128 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 13:04:49.63 ID:g2mST3Qe
>>121 真夜中に強風と大雨の中避難しろってか
少なくとも日没一時間前には避難指示出てないと移動なんて無理
129 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 13:05:04.70 ID:yvG9zRPD
>>76 沖縄県で分割するなら、
東京都も伊豆諸島と小笠原は分割するという思考になるはずなんだがな、
なんでだろう
130 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 13:05:34.62 ID:FAE+tOZN
死者数賭けるとか、不謹慎な事はするなよ。
131 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 13:05:45.51 ID:nhLH1ACY
>>111 大島は東京都なんだぜ・・・
他にも島はたくさんあるが・・・どこも似たようなかんじ。
132 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 13:06:01.73 ID:TtzCzDr9
大島の土砂崩れ 半端ないね
133 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 13:06:01.54 ID:yvG9zRPD
134 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 13:06:54.85 ID:PcVUngbT
東京都としては震災の死者7人を超えた
135 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 13:07:11.79 ID:w21HnTPl
136 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 13:08:02.33 ID:QwZQPLw+
>>122 与論にも意外と木造が多いのには驚いたな
内地のメーカーにでも騙されて建てたのかと、全壊の建物を見て気の毒になったよ
>>127 公民館はご近所の寄合所だから、海沿いの部落だと当然海沿いにあるわけで
地震の時にそんなところに避難したら津波で全部持ってかれちまう
137 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 13:08:10.52 ID:xMNmI8ES
>>128 なんで真夜中に避難指示出すって決め付ける
明るいうちに勧告するのが当然だろう
138 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 13:10:03.95 ID:auqw6xkc
気象庁の計算違いによる台風進路偽装による責任重いな。 そのせいで、大島の大雨を予測できなかった。
139 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 13:10:13.75 ID:2mBajZ+c
>>136 与論は風で壊れた施設がボロボロすぎて悲しくなったな
老朽化酷すぎ、壊れて当然だと思った
140 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 13:11:13.92 ID:h/cVyXKL
特別警報についてはねえ…難しいところだと思うよ。 あまり早いタイミングで出したら狼少年になりかねない。 かといって、100mm/h超なんて雨が降ってる中で出したって、 外に出られやしないから意味がない。 避難指示云々てのも…まあ結果論じゃないかなー。 80mm/h超えたら、防災無線なんて全く聞こえないからね。
141 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 13:11:20.54 ID:ExGg5F6G
142 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 13:12:06.05 ID:EUysXS4Y
>>98 来週には日本にくる台風27号は、
「500年に1度の、超大型で猛烈な台風」となり、
超大型で非常に強い勢力のまま、
三浦半島に上陸し、東京都23区、チバラギ、神奈川をすべて壊滅させる予感がする。
143 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 13:12:24.24 ID:583r5pix
>>138 予報は参考程度に考えた方がいいよな
前地元で被害が出まくった台風の時そう思ったよ
144 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 13:13:01.09 ID:g2mST3Qe
>>137 雨が強烈になったのは真夜中で、夕方ではまだまだだったからね
145 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 13:13:32.64 ID:QwZQPLw+
>>137 土砂降りになったのは夜中の11時過ぎてからだぞ?
台風はまだ遠く、しかも可航半円で雨雲もそんなに厚くなかった状況で
大島にだけピンポイントに記録的な豪雨が何時間も降り続くなんて予想できたわけないだろ
146 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 13:14:02.32 ID:dw5OKfmE
別に避難指示がだめとは言わないし、 むしろ指示は出すべきだが、 避難した方が絶対に安全、 とか指示しない人を責めるつもりもないな もともとは92に対する意見だしな
147 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 13:14:25.45 ID:b3DEM3jn
台風27号(仮)、もう渦巻きはじめてるぽいな 今日中には(仮)がとれるな
148 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 13:14:26.85 ID:h/cVyXKL
そして、さりげなく江の島で猛烈な風が吹いてた。 最大風速35m、最大瞬間風速50mは妥当な数値と言える。 そして改めて明確になったADTのクソっぷり。
149 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 13:14:51.68 ID:0GZWHi8R
お前ら、他人に何とかしろとか責任どうこうとか言う前に、自分の身は自分で守る意識と思考能力身につけろや
150 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 13:15:46.78 ID:g2mST3Qe
今の気象予報用シミュレーションは単位格子が1~数キロメートルある よって伊豆大島ぐらいの島だとほとんど点にしかならないんだよね
151 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 13:16:01.46 ID:9DZXrJ5S
もうすでにNHKや一部の新聞で報道されてるが 大島限定で特別警報できなかった理由を突っ込むことになるだろう テレビ、新聞で騒がれたら気象庁も対応せざるを得ないだろ
152 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 13:16:24.90 ID:Wzy9/Y0L
こちら札幌今は雨が激しいがまだ風はそうでもい夕方からもっと酷くなるんかな?夕方用事があるんやけど
153 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 13:16:44.27 ID:xMNmI8ES
孤立無援のようですね
今回の対応は仕方なかったとあきらめるしかないのかな
なんとか予報の空振りや見逃しの多さを改善して今回の大島のようなことが未然に防げたらと願ってます。
>>144 さんたち自論ふりまわして申し訳ない
154 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 13:17:28.01 ID:b3DEM3jn
155 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 13:17:37.75 ID:QwZQPLw+
>>138 あれはまったく関係ないだろ
大島の豪雨が始まったのはあのカックンが出る6時間も前
たとえどんな進路予想であったとしても、大島だけに100mm/hレベルの雨が
何時間も続くなど予想できた人はいない
156 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 13:17:46.80 ID:2mBajZ+c
>>153 でもあそこまで山が崩壊すると、想定外だよな
どうしようもない
157 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 13:18:37.30 ID:SupuYAYX
158 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 13:19:54.24 ID:h/cVyXKL
>>153 仕方がなかったとは言わないが…「避難勧告」は実質的に実効力がない。
恐らく、大して結果は変わらなかっただろう。
特別警報を出していても、出した段階ではもうどうにもならなかった。
もちろん、今後に向けて、特別警報のシステムの改善は必要。
159 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 13:22:14.80 ID:M2dyCDeb
松本人志 &#8207;@matsu_bouzu 26秒 で。 台風26号は何が言いたかったんや。。。
160 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 13:22:20.03 ID:A6U85oG0
>>157 次の台風はフランシスコだから九州に行くんじゃないだろうか
161 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 13:22:36.05 ID:6vvNVIH2
避難しない理由を探して駄々こねても死ぬ確率が上がるだけなのになあ…
162 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 13:22:37.28 ID:mFRE/hfL
カックンて何
163 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 13:24:31.48 ID:+yzzV9Qo
164 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 13:24:38.00 ID:iQSOt2cZ
┏━━━━━━━━━━━━━━┓ ┃┌───┐ ┃ ┃│.ワイプ.│ テロップ.. ┃ ┃│ 画面 │ テロップ.. ┃ ┃└───┘ ┃ <ナレ:次の瞬間! と、そのとき! ┃ 【YouTubeの動画垂れ流し】 ┃ ┃ 【やらせ・捏造】 ┃ <SEを被せる(ど〜ん、どし〜ん ┃ 流れるテロップ・・・・ ┃ どか〜ん、ぴろぴろぴろぴろ・) ┃ ┃ ┃ やたらとデカイ ┃ ┃ テロップ ┃ <SE:え〜 ┗━━━━━━━━━━━━━━┛ ナレ:このあと、○○にスタジオ騒然!(CMへ) /\ /\ /\ SE:え〜 SE:あははは SE:へぇ〜
165 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 13:24:48.32 ID:qhKG8wc8
166 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 13:25:29.68 ID:z4/aFzsQ
やばい! みんな逃げて!!!!!! 台風一家が来る!
167 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 13:27:43.38 ID:SupuYAYX
>>153 >>157 災害インフラと情報が信頼高すぎて安心しきってる。
これ以上向上しても変化ないと思う。
もう国民全体が痛い目に遭うまで待つしかないよ。
多分毎年・数年異常気象が異常じゃなくなるから。
168 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 13:27:59.59 ID:h/cVyXKL
げ、これ27号も来るかも…ヤバイな。
169 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 13:28:04.16 ID:2mBajZ+c
北海道は暖かい時期でよかったな 寒波が合わさったら、北海道は大変なことになってただろうな 冬の爆弾低気圧みたいにさ
170 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 13:28:04.30 ID:xMNmI8ES
自衛隊やレスキュー隊はまだ捜索始められないんだろうな 急いで欲しいけど二次災害あったらいけないし そもそもまだ上陸できないとかか?
171 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 13:28:52.05 ID:2mBajZ+c
>>170 海からはまだ無理じゃね
空からは行ける
ヘリが飛んでるんだからさ
172 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 13:29:09.53 ID:ovn3vASh
ADTは開眼してるときにしか役に立たないね
173 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 13:29:29.40 ID:lMir3ckL
津波でやられたところは防潮堤もなくなったままでのう… すぐ目の前が海の場所に仮設住宅造って暮らしてるのだよ。 高潮で被害が広がらなければ良いのだが。
174 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 13:30:01.41 ID:lxeQCQ7N
大島はもともと雨量が多いから200mm300mm程度なら台風で当たり前だからな 今までそれで大被害にならんかったから今回もという油断はあっただろうな 今回は降りすぎ、トンデモ雨量。しかも島でだよ。ピークが真夜中でひどいの一言
175 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 13:30:17.13 ID:SupuYAYX
また台風が23・24日に関東にくるーwww
176 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 13:30:53.03 ID:xMNmI8ES
もう着陸できるってこと? やっぱりオスプレイってあったらこういうとき役立つんじゃないか
177 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 13:31:33.90 ID:g2mST3Qe
>>171 山の近くの気流に巻き込まれなかったらね
山の風下の気流は普通に戦闘機の翼折るからな
178 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 13:32:29.93 ID:SxoWH8oA
>>158 検討会が懸念していた警報、注意報の形骸化がおこってるな。
NHKは首都圏の災害時以外通常放送優先。 民放、地方局は通販、チョンドラ最優先。
特別警報がどうのこうのいう資格ない。
179 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 13:32:37.39 ID:+yzzV9Qo
>>170 警視庁のハイパーレスキューはもう現地入りして活動してる。
一名救助。
自衛隊は東京都が災害派遣要請してるかどうか。
180 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 13:33:18.40 ID:+yzzV9Qo
181 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 13:33:26.08 ID:RuurS23O
2時間200oの段階で、何とかならなかったかねえ、避難指示
182 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 13:34:13.85 ID:h/cVyXKL
GFS、27号を23日に東海〜関東上陸。 また大雨が予想されている。 まあ、120時間後以降の台風予想はあまりあてにならないが。
183 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 13:34:14.05 ID:dw5OKfmE
>>174 物事、対策をしても、
どうしても限度があるな
184 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 13:35:12.58 ID:z4/aFzsQ
>>181 >避難指示
逃げる場所ないし,逃げ道も暴風雨でヤバかったんじゃなかろうか。
逃げるなら,前日だな。
185 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 13:35:30.72 ID:ExGg5F6G
あらためてマップ見ると、すぐ近くまで 溶岩流が来てるのな あんな噴火にも耐えて、島を再建して きた人たちなんだがなあ
186 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 13:37:10.15 ID:b5XZeFCV
>>179 今日の1020に知事が要請出したってよ
それを受けて陸自は正午前に情報収集用のヘリ×1機
次いで人員と車両積んだヘリ×2を送るそうだ
187 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 13:37:27.47 ID:xMNmI8ES
なんで警報注意報は区割り細分化してきてるのに特別警報のそれが大雑把になってんのかよくわからない
188 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 13:38:03.80 ID:LS+1f9bm
>>138 東へ逃げるかのような勘違いさせていきなり修正だからなw
189 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 13:39:33.07 ID:z4/aFzsQ
>>187 >なんで警報注意報は区割り細分化してきてるのに特別警報のそれが大雑把になってんのか
単なる手抜きだろ
190 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 13:40:03.57 ID:QwZQPLw+
>>181 ちっとは想像力を働かせろよ
停電で真っ暗の夜中の2時に100ミリ超の豪雨の中を避難させたら
間違いなく1000人単位で死者が出てたぞ
191 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 13:40:08.64 ID:z4/aFzsQ
大島の雨は前線に張り付いてた奴だからな
192 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 13:40:13.14 ID:4O9ZIfIH
193 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 13:40:28.03 ID:+yzzV9Qo
>>186 UH-1×1機 or OH-1×1機
CH-47×2機
かね。
海が収まったら揚陸艦派遣かな。
194 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 13:43:09.53 ID:mFRE/hfL
カックン情報ありがとう!
195 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 13:43:41.45 ID:yIbFstJT
まぁ奥尻の津波みたいなもんだよな どうしようもなかった
196 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 13:43:51.44 ID:5eI+9pgn
問いあえずUS-2派遣するかな?
197 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 13:44:07.25 ID:h/cVyXKL
大島の記録を見ると、 100mm超 17時 200mm超 22時 300mm超 0時頃 それ以降はとてもじゃないが動ける状況ではない。 出せるとしたら、0時くらいがぎりぎりのタイミングだったろう。 ただし、その段階に起きていた人が果たしてどれだけいるか。 23時までは30mm/hを超えてないし、普通に寝ちゃった人も多いだろう。
198 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 13:45:22.84 ID:m5SJAfYM
どんな予想をしたって100%の正確性は望めないよね
このスレにも、たいしたことないって言う安全厨が常駐していたことからもわかるように
どんな警告を出したって聞かない人はいる
要は台風接近中という情報をもとに自分で最大限の危険を予測して行動するしかない
何事もなかった時に大げさだという奴は必ず出現するが、そんなのは密かに笑ってやるしかない
用心深さだけが自分の身を守るって、過去の災害でもわかってるはずなのに
>>181 もうその段階で真夜中。
指示を出されても、おいそれとは動けないし、かえって危険
非難するんだったら可能性としては日没前だよね
199 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 13:46:04.12 ID:z4/aFzsQ
こう言う場合は,二階に避難がいいのかな? 一階は,濁流が入るとダメダベ
200 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 13:47:40.26 ID:O1JXm9RK
また傘のポイ捨てか、トンキンは。震災の買占めといい トンキンは日本人ではないな
201 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 13:48:46.47 ID:EhLevqbt
ぼちぼち温低化かな 気温の境目が明確になってきた
202 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 13:49:56.47 ID:dw5OKfmE
>>197 となると難しいよね
18時で避難しろというのは、
結果を見てれば簡単だけど、
同じような雨でもそのまま一晩何事もなかったのが
前例なのだから。
203 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 13:51:15.67 ID:+yzzV9Qo
204 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 13:51:43.28 ID:l0AHWN7V
>>169 十勝以東は雪の為に陸の孤島になっとるわ。
結構酷いよ。
205 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 13:52:27.20 ID:K+sG2ZQ1
さあ、ここでいよいよ 大島の捜索に、オスプレイを出動させて、その効果をアピールするときだな! 状況等の駿足な確認とともに、やっぱオスプレイはすげえ! ってなるかも でも今は、米国は議会の対立で、予算厳しいから無理か?www
206 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 13:53:42.08 ID:z4/aFzsQ
ミサゴは強風には弱そうだね。
207 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 13:55:25.38 ID:O1JXm9RK
トンキン「皆たくさん買ってるから自分も買いました」 トンキン「大島のことはいいからもっと都心映せよ」 トンキンてマジで頭の中どうなってんの
208 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 13:55:56.06 ID:583r5pix
実際台風としてはたいしたことない勢力だよ もちろん油断はしちゃいけないし少しでも危ないと感じたら避難しろ と書いたらなぜか煽られたけど…
209 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 13:56:39.90 ID:jCTVgybc
>>197 この状況で普通に寝れるってもの不思議だけどね
用心の為に起きておこうとか思わないのかね
210 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 13:59:12.73 ID:PcVUngbT
次の台風(27号)は現在位置が26号の発生位置と重なっている。 雲の規模も今回の台風に似ている。 もし地盤の緩んだ大島を再び直撃すれば、さらに大きな山崩れが起こる可能性がある。 50人の行方不明者を探す自衛隊数百名〜千数百名に二次災害の恐れも。 そして1週間以内に結果を出さないと行方不明者は海に流されてしまう。 大島の宿泊施設の収容キャパは限られている。最大のホテルも山の上で使えない。 校庭に土砂の入ったつばき小学校も使えないから鉄筋コンクリートの第一中学の 2階以上に宿泊するしかないだろう。 27号の進路予想が出たところで猪瀬は三原山噴火以来の全島民脱出避難を 決断するだろうか?
211 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 14:00:12.68 ID:lxeQCQ7N
>>187 細分化しすぎると出す頻度がかなり増えるだろうし
想定してるのが大規模災害だから
その被害規模との兼ね合いを考えて便宜的にじゃないの?
ただ島は独立してるからな
212 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 14:01:59.39 ID:SHCc9jb7
>>209 毎年台風が何個も直撃するのが日常茶飯事の伊豆諸島に何言ってんの
いつも本土コースを外れた台風は八丈島・御蔵島あたりを通るのが通常だし、今回も中心直撃はその辺だった
局地前線が大島にだけかかるとか想像もつかないだろうよ
213 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 14:02:32.81 ID:QwZQPLw+
>>209 何度も書かせるな
土砂降りになったのは23時過ぎ
それまでは普通の雨の夜で、台風は東にそれる予想だ
島には子供も年寄りも病人もいる
夜通し働く人もいれば、翌朝早くから仕事の人もいる
島民全員が朝まで起きていられるわけないだろうが
214 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 14:02:42.93 ID:ZQi29Ffx
札幌夕方から荒れるのかな今は雨抱け
215 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 14:03:06.93 ID:K7mZoKET
伊豆大島の災害で、今度から気象庁が特別警報するようになって 特別警報の狼少年化&従来警報の軽視化が同時に発生するな
216 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 14:03:16.97 ID:4O9ZIfIH
>>209 伊勢平野のはずれの住民だが、
18号の時に裏の山のテレメータ(標高500m)では
朝5時には累計500mmまで行ってしまったが
24時過ぎには寝てた。
217 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 14:03:26.73 ID:UPuDDSpU
全国の皆さん!今東京が大変です!ほら!新宿駅でみんなが困ってます! 東京がすごく大変です!全国の皆さ〜ん!みんな駅で立ち往生してますよ! 大変だと思いますか?ですよね!東京人が今大変です! 池袋も大変ですよ〜!!ついでに横浜も大変です!風が強いです!首都東京が大変です!!水没してます! あ〜大変だ!日本の首都東京がすごく大変です! 見て!タクシーが木の下敷きになりました!これはすごく大変な状況です! これは大変だ!どうしようもないです!大都市首都東京が暴風域です! みなさん気をつけてください!!5人も怪我人がでました!! ああ〜日本の首都東京が台風で大変だ!みなさん!東京が台風で大変ですよ!ほら!! ↓ 大島で山崩れで50人が見つからないらしいです、大変ですね。
218 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 14:04:40.52 ID:zvCDSLbY
凄い降ってきた時は、もう道路は川か滝だろうしなあ… 停電とかしてたらなおのこと、島の夜道なんか歩けないだろう (冠水してたら車も無理だと思う) っていうかこの場合、集落一個巻き込まれたみたいなもんだから 夜中に指示が出て避難途中で道にいても…
219 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 14:04:49.69 ID:c8Xq7+Jc
今回もなんもなかったな
220 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 14:05:36.22 ID:+yzzV9Qo
そう、来週の27号のことかんがえると、 呉からおおすみ型揚陸艦だして ちゃちゃっとやっちゃわないとだよね。 滋賀からオスプレイの米兵さんにも助けてもらって実績作って、だ。 おおすみ型ならオスプレイの離着艦できるし、 D-MATとの連携できるしな。
221 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 14:07:41.48 ID:qhKG8wc8
そう言えば日本は空母造ったんだよね、アレは大島に派遣しないのかよ。
222 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 14:08:11.68 ID:K7mZoKET
223 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 14:09:38.94 ID:p2BXgtRb
>>209 豪雨時の避難判断ってのは
実はかなり難しいんだよ。
悪天候の真っ最中だから避難するのも大変。
待機と判断に迷う。
224 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 14:09:47.01 ID:WrMlh4WI
225 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 14:10:11.87 ID:Qv+lBXJi
>>210 大島は火山の砂礫で出来た島だろ、地盤なんか元からグズグズだと思う。
ただ水捌けが良すぎて水害が少なかった。前にも24時間雨量700mm以上とかあるし。
山の大崩壊の原因はやはり震災だろうな。
226 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 14:10:29.40 ID:QwZQPLw+
>>221 ヘリや飛行機ならともかく、まだ船が出せる波高じゃないと思う
227 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 14:11:35.96 ID:O1JXm9RK
トンキン「そよ風だな、クソ、電車動いてやがる」 ↓ 大島で死者・行方不明者60人 トンキンメディアとトンキン土民、本質はまったく同じ
228 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 14:11:36.55 ID:UPuDDSpU
>>224 現実でしょ。東京本土で数人怪我だけで大騒ぎするのに…
229 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 14:11:45.19 ID:A6U85oG0
<16日14時の推定> 北東 80km/h 80キロの気団が飛んでくるって想像つかんわ。ロシアからの爆弾低気圧には慣れてるんだろうけど
230 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 14:13:00.86 ID:qhKG8wc8
>>226 戦争が起きたら「今日波高いから出撃止めようぜ」とか言うのかよ。
231 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 14:14:02.90 ID:e9/JjX53
>>217 全国の皆さん!今東京が大変です!ほら!新宿駅でみんなが困ってます!
東京がすごく大変です!全国の皆さ〜ん!みんな駅で立ち往生してますよ!
大変だと思いますか?ですよね!東京人が今大変です!
池袋も大変ですよ〜!!ついでに横浜も大変です!風が強いです!首都東京が大変です!!水没してます!
あ〜大変だ!日本の首都東京がすごく大変です!
見て!タクシーが木の下敷きになりました!これはすごく大変な状況です!
これは大変だ!どうしようもないです!大都市首都東京が暴風域です!
みなさん気をつけてください!!5人も怪我人がでました!!
ああ〜日本の首都東京が台風で大変だ!みなさん!東京が台風で大変ですよ!ほら!!
水たまりが多くて足が濡れます!←NEW
↓
大島で山崩れで50人が見つからないらしいです、大変ですね。
232 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 14:14:14.86 ID:+yzzV9Qo
>>221 いずも型、まだ就役してないw
その前型のひゅうが型だったら横須賀所属だなぁ。
波まだダメだろうなぁ。
233 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 14:14:29.06 ID:gAz91/pD
>>228 実際、今回は伊豆大島の映像がほとんどだけど?
あとは鎌倉、日野市、千葉、埼玉
234 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 14:14:39.78 ID:O1JXm9RK
>>224 >>217 のコピペを笑えるものと考えている時点でトンキン土人のオツムが知れる
これはトンキンマスゴミの実態を揶揄するために生まれた皮肉
235 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 14:15:08.64 ID:WrMlh4WI
>>228 ふーん
千葉住みだけど、東京本土で怪我数人で大騒ぎしてる報道見たことないけど。
どっちにしてもお前、趣味悪いわ
236 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 14:15:55.95 ID:kS9Q4Dvs
>>217 実際大島で滅茶苦茶報道されてるだろ
お前バカじゃね
逆に2chの連中の方が関東にしか騒がない傾向があるわ
237 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 14:16:13.23 ID:gAz91/pD
トンキンってベトナムだよね?w
238 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 14:16:13.94 ID:z4/aFzsQ
天気晴朗なれども浪高し。日本の自衛隊じゃ無理だ。友達に頼むしかなかろう。
239 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 14:17:03.55 ID:qhKG8wc8
>>232 横須賀だったら目と鼻の先だな、
呼びかければ聞こえる距離だ。
240 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 14:17:03.95 ID:z4/aFzsQ
>>237 >トンキンってベトナムだよね?w
米軍が工作してるから同じようなもんだよ。
241 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 14:17:06.66 ID:b5XZeFCV
波が高かったら困るのは相手のフネも同じじゃないの
242 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 14:18:05.82 ID:QwZQPLw+
>>230 当たり前だろ?
戦う前に沈没したら元も子もないわ
243 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 14:18:18.96 ID:j7onvlTy
24〜25日頃また 爆撃ありそう ///
244 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 14:19:14.41 ID:RuurS23O
>>190 午前3時くらいですでに停電だなんて知らなかったよ
245 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 14:20:12.41 ID:qhKG8wc8
なんか色々とガッカリだ
246 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 14:20:18.70 ID:5loMvbUO
>>200 兵庫県南部地震は強盗や窃盗が増加しなかったと言われるが、
実際には盗まれまくりだった。いちいち記録に残っていないだけだ。
親戚がコンビニやってたが地震の後は金も食品も消えた。
247 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 14:20:42.03 ID:4O9ZIfIH
>>222 大島で消防車が泥に埋まって立ち往生してたね。
248 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 14:21:31.39 ID:VthYsU7U
トンキン連呼厨て低脳しかいないのな 過大報道厨については同意もあるが、首都を撮すのは当然で文句を言ってる奴の気が知れん
249 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 14:21:37.54 ID:rLeqgGQj
とりあえず気象庁は後で進路修正するなよ? 間違ってましたじゃ済まんぞ?
250 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 14:21:48.79 ID:PcVUngbT
ワイドショーでヘリを飛ばしている。 50人の内何人かは虫の息で「たすけて〜」と声を絞り出しているかも知れないのに その声はかき消され救助隊に届かない。 警視庁は72時間は飛行禁止にすべきではないのか?
251 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 14:23:46.78 ID:SHCc9jb7
伊豆諸島も東京都なんだから トンキンコピペしてるヤツはマジでふざけんなよ
252 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 14:23:59.72 ID:QwZQPLw+
>>245 あんたが無知すぎるだけ
8mの波に耐えられる船や船員なんて世界中の軍隊探してもおらんわ
5階建てのビルの屋上から吊り下げられて上下することを想像してみろ
253 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 14:25:31.02 ID:z4/aFzsQ
>>251 >伊豆諸島も東京都なんだから
安倍さんはIOC総会で遠く離れてるから関係ないと言ってましたよ、たぶん。
254 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 14:26:14.82 ID:XgSt45Be
>>248 何かトンキンに恨みでもあるとしか思えんなぁw
我々は地方民になんと暴言吐かれようと自分の家族と同じように
支えていかなきゃいかんのでトンキンで一生懸命働くのみだわ
255 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 14:26:17.19 ID:RuurS23O
256 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 14:26:39.88 ID:qhKG8wc8
>>252 311の時は、海保の船が10mの津波に突っ込んでいってる動画なかったっけ
257 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 14:26:57.21 ID:UPuDDSpU
>>251 東京というか、23区って言ったほうがよかったのかな。
258 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 14:27:00.90 ID:HojyMp3g
>>209 夜中に台風が過ぎ去って、朝にはふつうに仕事・学校がある予定で生活してるんだから無理だろ?
259 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 14:28:11.01 ID:UPuDDSpU
260 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 14:28:41.31 ID:9dXIkAj3
>>256 あれは波が来る方角がわかってるから大丈夫なんじゃね?
261 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 14:28:42.65 ID:qhKG8wc8
なんか色々とガッカリだわ
262 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 14:29:03.32 ID:QOs6FtXl
台風が当初の予想通りに進んだとしたら、大島の前線帯は東京湾岸にかかっていたのか…
263 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 14:29:03.70 ID:QwZQPLw+
264 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 14:29:06.68 ID:yjENrKQj
265 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 14:29:22.22 ID:AIeB/702
266 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 14:29:22.34 ID:xTzvTNWH
200 名前:名無しさんにズームイン![sage] 投稿日:2013/10/16(水) 14:25:52.03 ID:S1zDKgIk 立川防災基地から警視庁特殊救助隊と消防庁ハイパーレスキュー隊のヘリが 伊豆大島に飛んでいった。 立川の自衛隊にも出動要請らしいから立川防災基地フル稼働だな。
267 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 14:30:01.30 ID:qhKG8wc8
268 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 14:30:26.83 ID:rLeqgGQj
大阪連呼する宮根氏ね
269 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 14:30:41.43 ID:QwZQPLw+
>>261 ガッカリしなくていいように勉強しなさい
このスレに来たのもいい経験だったと思えるようにね
270 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 14:30:44.58 ID:p2BXgtRb
>>256 だから船舶が陸に打ち上げられたじゃないか
271 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 14:31:20.73 ID:WrMlh4WI
ようするに、トンキン厨は嫉妬でしょ 住んでるのが関西なのか九州なのか中韓なのか知らないけど こういうときすら、関東中心の報道になること自体許せないっていう、チョン脳w
272 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 14:31:51.32 ID:JJH3gIIr
台風が通って、スレも大荒れですね。
273 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 14:31:54.81 ID:0JqA32MQ
伊豆大島は昨日から降りっぱなしだったが、特に今日になってから すごかった。 1時 69.5mm 2時 92.0mm 3時 118.0mm 4時 118.5mm 5時 97.5mm 被害が出ないほうがおかしい。
274 :
〜(((;◎;Д;◎;) ◆895VVoilOU :2013/10/16(水) 14:32:01.00 ID:dszS291U
275 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 14:32:34.25 ID:UPuDDSpU
>>272 通る前もフクシマの原発は吹き飛ばされますかとか大荒れだった
276 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 14:32:43.59 ID:qhKG8wc8
ガッカリだ
277 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 14:32:53.21 ID:m5SJAfYM
>>222 詭弁の特徴のガイドラインみたいね
数少ない事例を持ち出して安易に一般化する
思考停止という言葉を持ち出して相手の意見を単純化する
消防は最後まで全力を尽くしてくれるとは思うけどね
どういう条件でどの時点で判断したら人命が助かるかっていう問題でしょ
消防車で避難するなどというのはギリギリの綱渡りの最終手段で
そんな事態に陥る前に前にどうにかするというのが基本ということ
278 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 14:33:25.52 ID:rLeqgGQj
ID:qhKG8wc8は桜塚やっくんの亡霊
279 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 14:33:35.03 ID:Jtd1NzFQ
ID: qhKG8wc8って中学生くらい? 煽りとかじゃなくてまじで
280 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 14:33:44.56 ID:K2LQxqf0
えばるってどこの方言?
281 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 14:34:31.84 ID:O1JXm9RK
>>248 (大した被害がなくとも)首都を映すのが当然という中華思想的な考え方。
これをまったくおかしいと思わないからトンキンはタチが悪い。
282 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 14:34:42.01 ID:z4/aFzsQ
エバラ気だろ
283 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 14:34:49.04 ID:LTnuqahd
味噌県では使うと思う
284 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 14:35:06.90 ID:xkv0GnUP
大島みたいな海上の離れた孤立した島で集中豪雨が起きたら 逃げ場が少ないしどうしようもないな・・・ やっぱり山や川の近くには極力住まない方が身のため
285 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 14:35:07.10 ID:BrYSxUJd
台風が来ると普段気象板にいない無知が湧くなw
286 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 14:35:18.19 ID:WrMlh4WI
学校休みだからなぁ
287 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 14:35:55.92 ID:Jtd1NzFQ
今回は800mmも降ってたってことは滝みたいな状態だろ 元々氾濫が予想されるような所ではないらしいから 下手に豪雨の夜中の避難のほうが危険って判断もおかしくはないよね まさか町に山が突っ込んでくるとはな(´・ω・`)
288 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 14:35:56.50 ID:rLeqgGQj
つか東京マスゴミが諸悪の根源だろ 東京人がアレという訳では無い
289 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 14:36:19.26 ID:UPuDDSpU
静岡〜東京妙に気温高いね
290 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 14:37:03.15 ID:+yzzV9Qo
あとは陸自と海自の連携っつーか、 統幕の腕次第だなぁ。 内閣の指揮と。
291 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 14:37:19.61 ID:Jtd1NzFQ
>>281 今回そんなに都内ばかりの報道かなぁ?
もちろん人口が多く情報を必要とする人が多いので
都内の様子も映してるけど
午前の特番とかずっと伊豆やってたよ
292 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 14:37:46.48 ID:UPuDDSpU
3.11の時ミヤネ屋で「大阪もやや揺れましたがかなり大きい地震みたいですね」って言っただけで在日大阪は死ねとかのコメントだらけだった時は引いた
293 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 14:38:20.49 ID:z4/aFzsQ
>>290 >陸自と海自の連携
日本帝国海軍と陸軍の伝統がありますさかいに、それは・・・
294 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 14:38:56.78 ID:QwZQPLw+
295 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 14:38:58.18 ID:rLeqgGQj
>>292 いや、当時奴は大阪を10回ぐらい連呼してたからw
296 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 14:39:25.09 ID:XgSt45Be
>>281 そう思うならお前さんがイチから国家を粛正してきなよw
マスコミの動きなんて国家の言いなりなんだから
少なくともトンキン民の思惑ではない
単なる妬みならこれ以上書き込むな岐阜県民
297 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 14:39:54.15 ID:UPuDDSpU
298 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 14:40:10.71 ID:4O9ZIfIH
>>288 ほんと、救助作業してる真上にでヘリをとばすなんて鬼畜のやること。
降りて救助活動の手伝いでもしろや。
299 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 14:40:11.55 ID:p2BXgtRb
>>281 気象は国土交通省だからね。
来ました反れましたで終わる話じゃないのよ。
300 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 14:40:21.61 ID:BqhvsK9w
アジアを北斗4兄弟で例えると ラオウ=中国 トキ=台湾 ケンシロウ=日本 ジャギ=韓国
301 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 14:40:26.49 ID:xkv0GnUP
てか大島にはそれこそ特別警報出さなかったのか 十分過ぎるほど特別警報クラスの観測や被害なんだが、気象庁はなにやってたんだか
302 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 14:40:38.46 ID:x2xx1fHs
303 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 14:40:58.51 ID:WrMlh4WI
304 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 14:41:29.70 ID:Jtd1NzFQ
305 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 14:41:58.24 ID:+yzzV9Qo
>>294 ぬるいね。
50名もの要救助者だよ?
国民の生命財産を護るのは戦争そのものじゃないか。
もう、ひゅうが派遣要請って電話してくる
306 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 14:42:22.36 ID:rLeqgGQj
307 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 14:43:49.32 ID:w5dT+IFl
>>293 陸自は海自ほど旧軍の伝統引き継いで無いけどね。
308 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 14:44:48.00 ID:fcw7m3MH
また来てるってまじ?いつ来るの?
309 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 14:44:57.78 ID:4O9ZIfIH
>>305 ミリタリーマニアがバカなだけなので
自衛隊を悪く思わないでね。
310 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 14:45:09.74 ID:QOs6FtXl
>>306 あれ、カテ4にならなかったっけ
思い違い?
311 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 14:46:35.83 ID:uMOqHfRE
312 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 14:47:27.31 ID:rLeqgGQj
313 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 14:47:54.52 ID:QwZQPLw+
>>305 ID変えてまでこだわることか?
そもそも海難救助じゃないんだから海自の出る幕はないし
病院船やが必要なほどの災害規模でもないんだよ
314 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 14:48:08.09 ID:Zk3L4yDv
>>281 の岐阜県民のように日頃から東京ローカルの話題を嫌というほど聞かされては
反感を覚えるものも少なからずいるだろう
いくら首都とはいえ国民の7割には関係のない話。メディアも少しは体制を見直すべき
315 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 14:48:08.52 ID:9e2omypX
伊豆大島のあの状況、あれが山津波というもの?
316 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 14:48:31.15 ID:xkv0GnUP
>>304 ある程度の範囲が基準満たしてないから出さなかったんだとな
出したところでどうこう変わる話でもないが、気象庁のお役所気質極まれりだな
317 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 14:50:04.03 ID:/8WTzZU8
318 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 14:50:29.23 ID:A6U85oG0
>>313 天文・気象板なんだからスレチはNGしとけ。
顔真っ赤でレスして相手してるお前の姿が見えるよ
319 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 14:50:54.46 ID:MxXdebBI
>>281 81 : 稲妻レッグラリアット(東京都):2013/10/16(水) 08:01:38.55 ID:OQBdpZwZ0
あんだけ煽っといてこの程度とはな
からあげ食いすぎた
139 : リバースパワースラム(東京都):2013/10/16(水) 08:12:14.09 ID:di5X3u+o0
論外
もう一度出直して来いって感じ
140 : 男色ドライバー(茸):2013/10/16(水) 08:12:14.17 ID:tmrMjaN70
伊豆大島で観測史上最大の雨が降っただろ
自分のとこに被害がないとなると気象庁叩きしかしないなお前ら
147 : カーフブランディング(東京都):2013/10/16(水) 08:13:54.33 ID:jmAtH3qA0
マスゴミ、なんなの?
わざわざ誰も住んでないような田舎行って雨風の強さ中継
必死にアピールしてるようで笑える
202 : ランサルセ(東京都):2013/10/16(水) 08:25:44.02 ID:yoOs9B680
10年に1度レベルのガッカリ感
254 : マスク剥ぎ(東京都):2013/10/16(水) 08:41:58.58 ID:3xERLZIr0
「伊豆大島で30人と連絡とれず」
台風関係なく普段から連絡とれねーよアホ!
320 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 14:51:04.79 ID:+yzzV9Qo
321 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 14:51:37.60 ID:EhLevqbt
予報警報共に難しかったと思うよ ここのスレでも数日前から豪雨に言及していた人は結構いたけど 800mmはさすがに予想してないと思う 俺の想定でも最大400程度だったし
322 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 14:51:47.19 ID:G7j70JJS
またくんのかよ 数だけは豊作だなw
323 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 14:52:46.73 ID:4O9ZIfIH
>>317 26号がエネルギーを吸い取った海域で成長できるのかな?
324 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 14:53:57.65 ID:+yzzV9Qo
海難救助じゃないと海自の出る幕じゃないwww 病院船とかイラねwwww 伊豆大島にそれだけの重機と人員が居ればいいね。 ヘリで何でも運べると思ってねーか?w
325 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 14:54:04.06 ID:8T5msnqN
札幌風強くなって来た
326 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 14:54:36.55 ID:EhLevqbt
>>322 序盤にモンスーン絡みのろくに巻いてない台風で数を稼いだからね
あれを除外すればこんなものかと
323 猛マンタイ!∩∫δ?
328 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 14:55:41.40 ID:2jcWxjJ1
伊豆大島て熱海からだと高速船で何分ぐらいなの
329 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 14:56:14.33 ID:8T5msnqN
27号も似たような進路?
330 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 14:56:27.37 ID:Sm2jidvd
来週は太平洋高気圧が後退するの?なら仮27号は今回より東進かね?
27號のピコは905мβ150Кτ 適温の28弩を通るために26號よりも癶育する! ∩∫δ?
332 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 14:59:09.66 ID:p2BXgtRb
>>321 梅雨時のニンジン風なら予測もするけども
台風本体で、あそこまで雨量が嵩むとは
思わなかったわぁ。
333 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 15:00:31.25 ID:583r5pix
次回は室戸から伊勢椀やろな!わかるます!∩∫δ?
335 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 15:02:50.87 ID:cHOAqbO9
336 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 15:03:23.60 ID:PcVUngbT
適温の28弩域を通るために26號よりもしこりよる!! 超気持ちいいいいいいいいいいいいいいいい!!! しかし次回は伊豆方面に逝っては逝けまへんな!奇異串どすな! ∩∫δ?
338 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 15:05:15.04 ID:LHDCOwDu
339 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 15:05:26.71 ID:61+4PPJ8
大島のかわりに東京が直撃受ければ良かったのに。 台風がもうちょっと西を通っていれば・・・。 大島の人達がお気の毒すぎる。 てか都知事はちゃんと島のこととか考えてんの? オリンピックとか浮かれてんじゃないよ。
340 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 15:05:47.73 ID:K5jeg1fR
札幌気温4度です今w
336 胃圖大嶋沈むんか?(;◎;艸;◎;)∩∫δ?
342 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 15:06:16.40 ID:fColB+ye
またまたご冗談を
343 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 15:07:48.87 ID:I6Tl3Rx9
27号も似たような進路予想ですな
344 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 15:09:16.23 ID:TtzCzDr9
345 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 15:09:18.30 ID:SHIfD5Yy
まじか威力も似てる?
346 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 15:10:11.08 ID:rLeqgGQj
次も同じコースなら事前避難させろよ また土砂崩れ起こすぞ
347 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 15:11:00.34 ID:XKg7PjE+
釧路とか帯広はもう雪降ってるのか すごいな
349 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 15:11:48.94 ID:SHIfD5Yy
つっちさん興奮しすぎw
350 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 15:11:49.59 ID:h9a/CsFQ
無理っw
351 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 15:13:43.30 ID:583r5pix
>>338 なんで急にトンキン連呼厨に覚醒しちゃったのこの人?
352 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 15:15:26.23 ID:PcVUngbT
27号は24日(木)頃に大島直撃と考えられる
353 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 15:15:43.89 ID:TtzCzDr9
帯広空港 20センチの積雪ってw
354 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 15:15:45.94 ID:faQymJ8q
仮27号は南大東島の南で西へカックンだな。で品に逝け
355 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 15:16:02.25 ID:Tj+Ezygk
帯広20cmの積雪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
356 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 15:16:18.05 ID:A6U85oG0
>>348 さすがに今年の打ち止め感がでてるな。フィリピンあたりの燃料が少ない
357 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 15:17:56.71 ID:qhKG8wc8
帯広200mmの積雪
358 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 15:17:58.78 ID:I081aCqK
359 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 15:18:11.81 ID:2qlLhNlH
360 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 15:18:43.11 ID:HojyMp3g
もう海水温が下がってきたから、強力な「台風」は来ないだろ もし来るとすれば途中で実質爆弾低気圧化するパターンじゃないの?
361 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 15:19:05.54 ID:5nxg3nXy
>>345 今のところは26号と同じようなコースを進み、日本接近時の中心気圧は960hPaくらいの予想。
まだ先の話なので、進路がかなり変わる可能性もある。
サイズは27号のほうが小さい。
336 この4本腺は何どっしゃろか?w ひょっとして27,28.29.30號の経路?笑かしよるw ∩∫δ?
363 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 15:22:19.11 ID:auqw6xkc
帯広空港積雪20p こりゃ10月としては記録的な大雪だな。
364 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 15:22:24.27 ID:AMLHUDb6
ほんと東京過ぎると過疎るのなここwww
365 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 15:22:29.30 ID:5D8VWl/l
札幌もミゾレキター
366 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 15:24:11.50 ID:K+sG2ZQ1
伊豆大島で13人死亡=多数の住宅埋まり、50人不明―役場避難勧告せず・東京
伊豆大島で13人死亡=多数の住宅埋まり、50人不明―役場避難勧告せず・東京
伊豆大島で13人死亡=多数の住宅埋まり、50人不明―役場避難勧告せず・東京
伊豆大島で13人死亡=多数の住宅埋まり、50人不明―役場避難勧告せず・東京
伊豆大島で13人死亡=多数の住宅埋まり、50人不明―役場避難勧告せず・東京
だってよ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131016-00000056-jij-soci ●●庁:(10年に一度って警告しといたんだから、俺のせいじゃないぞ。つーか、そう言っておいてよかった、あぶねえー)
367 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 15:24:23.96 ID:I081aCqK
368 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 15:26:34.75 ID:4pkX/sZj
しかし大島の降水量半端ないな… 1時 69.5 2時 92.0 3時 118.0 4時 118.5 5時 97.5 時間100ミリ超なら珍しくないが、100ミリ前後が4時間続くのは知ってる限りない… 3時間降水量なら国内の歴代記録、沖縄県多良間、北海道登別の記録に匹敵するはず
369 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 15:27:42.00 ID:TDhv8f1y
なにがおきてるだうおー
370 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 15:29:21.50 ID:g2mST3Qe
>>364 ここが過疎るというよりそもそも東北に人少ないから…
371 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 15:30:54.05 ID:2mBajZ+c
372 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 15:31:14.88 ID:A6U85oG0
373 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 15:31:41.11 ID:cHOAqbO9
岩手南部だが、光が差してる
374 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 15:31:58.61 ID:C1zz30X5
北海道まさか10月に遭難者とか出ないよな
375 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 15:32:24.05 ID:cHOAqbO9
376 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 15:34:28.02 ID:PcVUngbT
>>362 4本線は確かだんだん西編して東京湾に入った予測進路と実際のコースでは?
377 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 15:34:29.48 ID:K+sG2ZQ1
27号(予定)の雲が、急激にでかくなってる件 おそろしか
378 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 15:35:25.88 ID:W3i+ircM
昨日の予定より速くすぎ去り、東寄りのコースだったな。 福島だが少し前から晴れてきた。 福島県内はほとんどの学校が臨時休校しかも決定早すぎだった。 山形新幹線と東北線の決定も早すぎだった。
379 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 15:35:54.54 ID:JFPDKCTw
風は強いぜ 岡山でもまだ強風がふいている
380 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 15:36:41.37 ID:qhKG8wc8
381 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 15:36:41.59 ID:7JGiSoQQ
382 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 15:40:08.18 ID:auqw6xkc
383 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 15:41:27.62 ID:A6U85oG0
日本時間16時ごろ更新されるECMWF夜の人が気になって仕方がない 今のところ伊豆串ぽいんだよな
384 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 15:41:38.06 ID:L9wIuz/3
雪を運んでくる台風か、なかなか風流ではないか
385 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 15:43:49.39 ID:bwuQPYV4
27号昇格いつだろ
386 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 15:45:00.38 ID:yIbFstJT
散々掻き回しちゃったしそこまでの発達は望めないだろうなあ あの猛暑で海水温が最高を記録してもどうでもいい台風が多すぎた
387 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 15:45:09.02 ID:TDhv8f1y
いまでしょ!
388 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 15:45:33.28 ID:PcVUngbT
>>380 うん、だから336みたいに24日(木)頃また大島を直撃するかも知れないから
自衛隊も急いで行方不明者を見つけなきゃならないし、さらに大きな地滑りを警戒して
大島の島民は22日(火)頃までに一時本土に避難した方がいいんじゃないかと。
389 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 15:45:56.31 ID:W1mbHUJw
26号が通った後も南太平洋の海水温はまだホカホカ。 26号よりさらに発達しそうだ。
390 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 15:46:07.76 ID:EduqAgn3
ちょっと川の様子見てきた 養老川が氾濫しそうだった、と言うかいつも使う道路が一部水没して通行止めになってたから既にあふれてたと思われる@市原
391 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 15:47:18.69 ID:W1mbHUJw
392 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 15:47:52.14 ID:d/mQ5s5d
館山道の側道で 市原インターのところ 半地下になってるところが浸水してる
393 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 15:48:07.90 ID:tcOYE/xa
394 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 15:48:54.74 ID:0GZWHi8R
一ヶ月遅れの台風シーズン vs 一ヶ月早い冬の到来 胸が熱くなるな
395 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 15:49:02.70 ID:+INdh3uL
396 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 15:51:37.93 ID:TDhv8f1y
いったいなにがどうなってるんや
397 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 15:52:27.82 ID:JqQ5MGyr
なんでまた台風27号が来るの? もういい加減にしてよ! 台風は人の心の痛みが分からないの? 反省しなさい。
398 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 15:52:44.57 ID:W1mbHUJw
>>396 26号をやり過ごしたのにそれ以上のパワーの27号が狙ってるってこと。
399 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 15:53:11.57 ID:uMOqHfRE
来年が本番 無茶苦茶凄いのが来る
400 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 15:53:15.20 ID:K+sG2ZQ1
ぎゃああああ 26号が消えたあああああ
401 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 15:53:53.34 ID:AnN6ycN9
ご臨終です
402 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 15:56:19.00 ID:yIbFstJT
海水温が高いことが発達に寄与する大きな要因ではないというのは1318号が示したが、 勢力を維持するのには必要不可欠だからな。 1318はゴミ
403 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 15:56:52.19 ID:W3i+ircM
27号はリベンジとして東京湾に入ってこい
404 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 15:56:52.45 ID:fColB+ye
で、温帯低気圧も危ないけど遠いからそこまででもない? 今日中に27号も生まれるらしいし
405 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 15:56:59.68 ID:71ERfrCG
<16日15時の実況> 大きさ - 強さ - 温帯低気圧 存在地域 日本の東 中心位置 北緯 41度00分(41.0度) 東経 146度00分(146.0度) 進行方向、速さ 北北東 95km/h(50kt) 中心気圧 968hPa 26号乙
406 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 15:57:16.31 ID:0GZWHi8R
407 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 15:57:21.37 ID:4O9ZIfIH
>>389 本当だ、26度のラインは黒潮に乗って(?)北へ上がってきてる。
ただN20あたりの高温域は少しさみしくなってるから
スタートダッシュにハンデはないのかな?
408 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 15:57:59.25 ID:ExGg5F6G
409 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 15:58:05.35 ID:cHOAqbO9
410 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 15:58:04.39 ID:A6U85oG0
411 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 15:58:57.58 ID:z4/aFzsQ
その上空の雲はなんやねん?
412 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 15:59:35.42 ID:W3i+ircM
家に着くまでが遠足なのと同様に、低気圧になっても千島から離れるまでが台風なのを肝に命じよ。
413 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 15:59:48.46 ID:K+sG2ZQ1
最新の雲の衛星画像を見ると、 今夜にも、27号が誕生しそうだな ちょっと早いけど、命名: Francisco フランシスコ
414 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 16:00:13.72 ID:k2ROcHR1
>>339 モマイにいわれるまでもないよwww
>東京都の猪瀬直樹知事は陸上自衛隊に対し、大島町へ災害派遣要請をした。
415 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 16:00:29.07 ID:z4/aFzsQ
魂が抜けてるのかな?
416 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 16:00:54.11 ID:15piQKhZ
明日になれば27号(フランシスコ)発生か 東あぽ西あぽどっちかね まさか上陸とかないよね
417 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 16:01:10.49 ID:vPf81qOy
418 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 16:01:26.91 ID:5nxg3nXy
台風が来るとどこで何が起こるかわからんなぁ。 全く来なくても何かしら悪影響が出るし
419 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 16:01:54.28 ID:z4/aFzsQ
東京とは、災害救助のために関東軍を組織すべきだな。
420 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 16:02:31.12 ID:5/hsudLW
【速報】台風27号発生 なんてね
421 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 16:02:32.49 ID:HojyMp3g
>>414 都知事って慎太郎じゃないんだ?
いつかわたんだ?
422 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 16:02:34.48 ID:vB4R3Cty
423 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 16:02:38.11 ID:GVXJKsoO
前の台風と同じコースなら、大した台風にはならんだろ
424 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 16:02:38.57 ID:kIayosFB
フジで安藤が大島現地直撃ルポだと ヘルメットのあご紐プラプラさせて うん十万の白いコート着て、本当にムカつく こいつらが行かなきゃ、その分支援物資や 救助隊員運べたんじゃねーの
425 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 16:02:49.13 ID:p2BXgtRb
426 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 16:04:02.83 ID:5/hsudLW
すっかり晴れて雲ひとつない空になったな さっきの大騒ぎはなんだったんだ・・・。
427 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 16:04:47.84 ID:yi+ZLJY+
時速95キロでているぜ 温帯低気圧
428 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 16:04:59.86 ID:W3i+ircM
>>416 ECMWFは昨日の段階で東海〜東北の予想では?
429 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 16:05:56.90 ID:AMLHUDb6
430 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 16:07:19.89 ID:K+sG2ZQ1
431 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 16:07:26.80 ID:vB4R3Cty
アジアをドラゴンボールで例えると 孫悟空=日本 孫悟飯=台湾 フリーザ=中国 べジータ=韓国 人造人間19号=北朝鮮
432 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 16:08:32.22 ID:A6U85oG0
ECMWF最新は東に移動したな。もう大島ルートはお腹いっぱいだろに
433 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 16:08:33.11 ID:IklXHbYu
台風第26号 (ウィパー) 平成25年 (2013年)10月16日15時50分 発表 (最終) <16日15時の実況> 大きさ - 強さ - 温帯低気圧 存在地域 日本の東 中心位置 北緯 41度00分(41.0度) 東経 146度00分(146.0度) 進行方向、速さ 北北東 95km/h(50kt) 中心気圧 968hPa
434 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 16:09:18.30 ID:IklXHbYu
435 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 16:10:32.58 ID:KH/SlsgH
436 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 16:10:38.27 ID:fColB+ye
437 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 16:11:46.50 ID:JlbZGl4a
不幸のヘルメット女安藤
438 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 16:13:15.06 ID:AnN6ycN9
強風半径1100km
439 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 16:14:37.46 ID:rLeqgGQj
440 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 16:15:42.96 ID:W3i+ircM
今の時間の台風中継はフジだけ?
441 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 16:16:44.22 ID:AXdHGOqL
442 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 16:18:21.28 ID:40e5ZTPJ
コケて糞だらけになればいいのに
443 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 16:18:33.63 ID:GVXJKsoO
444 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 16:18:45.99 ID:D8PAjm13
一般的には大島台風 2chではカッ君て呼ばれそう
445 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 16:19:39.23 ID:otMvau1a
446 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 16:20:50.35 ID:k2ROcHR1
>>421 え―――――――――――――――――っ しらんのかwww
447 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 16:24:23.44 ID:jt8S9OwG
>>416 27号は、フランシスコなのか。今のローマ教皇と同じ名前だな。
消滅時は、御薨去とか、召天でなくて、帰天としないとならないな。
フランシスコ帰天、と書いたら、騒ぎになるかも試練が。
448 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 16:26:54.11 ID:AnN6ycN9
449 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 16:27:43.79 ID:k2ROcHR1
>>397 よろこんでお迎えしようじゃありませんか
450 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 16:28:00.26 ID:K+sG2ZQ1
>>424 > フジで安藤が大島現地直撃ルポだと
> ヘルメットのあご紐プラプラさせて
> うん十万の白いコート着て、本当にムカつく
なんだか、311の時の、ひんしゅくをかったあの人を思い出してしまうw
451 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 16:28:38.01 ID:XSa9Q/Tr
台風のせいで弟の修学旅行中止になってもうた・・・
452 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 16:28:41.53 ID:fsvf4A35
453 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 16:30:03.22 ID:+yzzV9Qo
>>443 どうみても、自衛隊3機のヘリじゃ足りないと思うんだよね。
一個中隊くらい送り込まないと・・・・・
454 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 16:30:27.82 ID:wM6VVsRi
西日本民は風収まったかい?
455 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 16:31:22.83 ID:W3i+ircM
>>448 2010-2011の年越しの時は、岩手県あたりが大雨と大雪が同時に出ていたはず。
西日本は大雪で、新潟や仙台あたりは雨だった日のことね。
456 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 16:31:24.31 ID:2qlLhNlH
457 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 16:32:29.62 ID:AnN6ycN9
458 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 16:32:42.86 ID:qWYHPkSK
熱帯低気圧aは明日には北西進になるのか…あと2日位は西に進んでもらえないか
459 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 16:33:09.98 ID:SqsqxiQX
/ーpzか
460 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 16:33:14.27 ID:LFphzEXZ
台風が去った日の夕焼けって 異常に真っ赤になることあるよね?今日はどうだろう?ちょっと楽しみなんだけど☆
461 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 16:34:21.89 ID:5loMvbUO
>>306 Wiki書いた奴が馬鹿なだけ。カテ4。
462 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 16:34:33.29 ID:A6U85oG0
463 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 16:35:43.17 ID:cCa9jQT3
26号 見事な台風だった
464 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 16:37:28.98 ID:b5XZeFCV
>>453 昼間送った分は現地偵察分だろうね
人員や大型重機を入れるにもまず状況把握しないと
追って派遣する要員はもういつでも出られる状態になってるだろ
465 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 16:38:38.40 ID:z4/aFzsQ
つきが、でたでた、つきがぁでた、あそりゃこりゃ
466 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 16:40:43.20 ID:+yzzV9Qo
>>464 さぁ、離島で足はどうする、が気になってるんだよね。
やっぱ海自と連携かなぁ
467 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 16:41:19.72 ID:5/hsudLW
27号マジでくるの?
468 :
◆BQWiRSTTmE :2013/10/16(水) 16:41:23.87 ID:sISOQN0O
24時間雨量826o(゜ロ゜)
469 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 16:41:55.25 ID:5nxg3nXy
470 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 16:42:11.56 ID:erfpygDr
27号も26号の後追いになるのかな? 後追いするにせよ、これ以上の被害が出ない事を願いたい。
471 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 16:42:47.90 ID:AXdHGOqL
472 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 16:42:55.01 ID:GskVbAs/
今日延期になった学校行事は来週やることになってるんだけど、27が本当に来るならもう中止かもなあ
473 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 16:44:18.21 ID:tCV2g5z+
>>469 変更線にたどり着く前に南下して、消滅したような…
474 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 16:44:19.17 ID:OGedS7Zh
さすがに26号の威力が10年に一度の規模で凄すぎて甚大な被害が出たために 27号についてはみんな自嘲気味だな
475 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 16:46:28.77 ID:erfpygDr
>>472 今のところは22日〜23日って所みたいだけどね
476 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 16:46:47.19 ID:z4/aFzsQ
なんだ、今夜はお通夜かよ。
477 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 16:47:12.10 ID:m7/OLZnu
27号(まだ熱低)は西進向かっているから25号の後追うかもね…
478 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 16:48:45.08 ID:c/qV+UrP
>>474 27は来るとしても来週の後半か。
これだけ被害出てるから逸れてほしいが。
479 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 16:49:16.42 ID:OGedS7Zh
ま俺もそう願ってるよ もう一発首都圏に突っ込んで来たらマジで終わるわ
480 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 16:49:47.07 ID:1LFmDSB7
台風のスピードって 進路予想より速くなることが多いと思うんだけど プログラム改修したらどうかね
481 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 16:50:11.83 ID:zs1cUawA
東京の最大瞬間風速26mってホントなの? まさかそんな糞ショボい風速じゃないよね?
482 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 16:50:28.45 ID:+yzzV9Qo
GFSは東アボで ECMWFは26号と同じ経路予想だよ、今んとこ
483 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 16:52:17.28 ID:5nxg3nXy
>>480 勢力を保ったまま温低化するのに、予報図で暴風警戒域を狭くするのもおかしい。
484 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 16:53:58.62 ID:OGedS7Zh
485 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 16:55:06.06 ID:IklXHbYu
GFSも台風26号と同一経路予想になった
486 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 16:55:11.81 ID:oMEbh5B6
27号はいまのとこ勢力は弱そうだね 風より雨の台風だろう、つまりやばいな、伊豆
487 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 16:56:36.46 ID:z4/aFzsQ
488 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 16:56:50.41 ID:h/cVyXKL
秋の大型台風の特性を発揮しまくった台風だったと言える。 今後、秋の大型台風に対応する際に、一つのモデルケースとなるのでは。
489 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 16:57:26.01 ID:C1zz30X5
神様はいるのかね 伊豆かわいそすぎるな 27号ちゃん頼むどっかいってくれ
490 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 16:57:51.74 ID:zs1cUawA
>>484 それは雨での被害じゃないの?
風の事言ってるんだけど
491 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 16:58:44.37 ID:5nxg3nXy
>>481 東京で最大瞬間風速の値が大きかったのは近年だと1115と2004年12月の爆低くらいだね。
492 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 16:59:13.33 ID:h/cVyXKL
>>490 宮城県江の島:最大瞬間風速45.5m/s
493 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 16:59:24.92 ID:d/mQ5s5d
>>453 狭い土地に多人数送っても
邪魔になるだけ
494 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 17:00:38.61 ID:+yzzV9Qo
>>481 一概には言えないけど、房総半島の西にあった首都圏は
風雨がブロックされてたからね。
おもっきり東からの風雨流入だったから。
三浦や伊豆の半島もヤバイと昨夜オイラは書いてたけど、
房総ブロックでそうでもなかった。
伊豆大島は房総ブロックより南に位置してたから
豪雨食らっちゃったんだな。
ただ、島の西斜面で被災したのがフに落ちないけど、
ま、東斜面より傾斜がきつかったりしたのかもしれない。
495 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 17:01:43.86 ID:z4/aFzsQ
6時間で549.5mmかえ。意外と頑張ったんだね
496 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 17:02:02.91 ID:zs1cUawA
>>492 東京の事言ってるんだけど。
海沿いはそこそこ強いのは当たり前。
497 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 17:02:42.19 ID:h/cVyXKL
銚子も46.1m/s吹いてたか。
498 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 17:03:20.21 ID:b5XZeFCV
陸自1機目はUH-60だった 滑走路が使えるなら空自も出るかな?
499 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 17:03:26.65 ID:OGedS7Zh
>>490 羽田空港で午前7時前に32.4メートルの最大瞬間風速
500 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 17:03:40.76 ID:tCV2g5z+
>>495 意外とというか、6時間雨量の日本記録なんだよね
501 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 17:03:42.38 ID:z4/aFzsQ
東側を通過した台風で風を期待するのはどだい無理だよ。
502 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 17:03:46.11 ID:uMOqHfRE
503 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 17:06:39.78 ID:FosEsKUA
【伊豆大島で大雨となった原因は?】
関東付近の風の場をみてみますと
北風と東よりの風が房総半島から伊豆大島にかけて
収束しています。
停滞していた前線付近に台風からの湿った空気がぶつかり
4時間もの間、100mm/h前後の猛烈な雨が続いたため、
800ミリを超えるという記録的な雨量になったと見られます。
http://blogs.yahoo.co.jp/wth_map
504 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 17:06:53.42 ID:+3vYg/st
>>448 確か90年代に南岸低気圧による大雪の時に静岡東部で大雪大雨警報両方出てたことあったよ
実際ニュース映像で見たことあるけど、今回豪雨のあった大島も南岸低気圧通過時に山間部は大雪、平地は雨ということもある
505 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 17:08:24.74 ID:zypTsqNu
特別警報は糞の役にも立たなかったな。 複数箇所で基準超えないと発表されないとか。
506 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 17:09:05.23 ID:+yzzV9Qo
>>498 C-1かC-130で陸自がピストン輸送すっかも。
ただ、重機がどれくらいもってけるかは謎。
507 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 17:09:56.57 ID:h/cVyXKL
銚子の最大瞬間風速の極値は52.2m/s、意外に低いんだな。 今回の記録は、第6位に入る。
508 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 17:10:42.65 ID:d/mQ5s5d
NHKの気象情報充実してるね WNIいらない
509 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 17:15:12.44 ID:oMEbh5B6
前線を伴った台風は時に想定を超える豪雨をもたらすね 思い返せば1ヵ月前の京都大浸水も台風とすぐ北の前線
510 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 17:17:58.64 ID:z4/aFzsQ
京大浸水しちゃったのか
511 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 17:18:12.12 ID:rQ+joWM5
ADTが糞役に立たないことを再認識した 俺の勘のがあたる
512 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 17:19:01.24 ID:uMOqHfRE
豪雨になる気象条件が揃ってたってだけじゃ説明が付かない 台風の雨って高い山があって降る豪雨が多いから ホントは島ではそんなに降らないのにね
513 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 17:19:04.77 ID:Tl5jMMxl
仮27はどうだろ
514 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 17:19:19.06 ID:d/mQ5s5d
515 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 17:20:10.03 ID:5/hsudLW
516 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 17:20:33.29 ID:rQ+joWM5
銚子はアイオンのとき瞬間はかってたら70いったんじゃないかな
517 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 17:25:32.44 ID:BeyLHPRq
雨降る時期に渇水だと それを相殺するかのように台風が来るね。こりゃ不思議
518 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 17:26:22.62 ID:bR62h1u4
519 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 17:26:45.39 ID:2xsVID4j
今頃になって、やっとレスに追いついた。笑わんでねヽミ ´∀`ミノ<
520 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 17:27:15.00 ID:Tl5jMMxl
>>518 情報ありがとう!
米軍は予測出すの早いんだね
521 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 17:27:59.58 ID:0fjUJWjV
東京は台風の左側だったのでこの程度で済んだ。 あんなに冷たい風が吹き続けた台風も記憶にない。
522 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 17:31:51.11 ID:uw0iEBwq
沖縄や九州四国方面に行くときは、被害のことも考えずにイベントごとの祭りみたいに喜んでる 低能関東人は思い知れ。
523 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 17:32:13.77 ID:h/cVyXKL
今回の台風で、特筆すべき記録を挙げる。 大島: 1時間降水量122.5mm(31年ぶりに更新。ちなみに、過去記録も10月台風によるもの。) 3時間降水量335.0mm(ダブルスコアでぶっちぎり) 24時間降水量824mm(同じくダブルスコア。島嶼地点としてはまさに異常な記録) 雨の被害が特に際立つが、最大風速の記録更新も59地点と意外に多かった。 大半が77年からの記録だが、逆に言えば36年間で最も強い風が吹いた。 反面、最大瞬間風速の記録更新が江の島の1地点しかない。 台風は瞬間的に強い風を吹かせる力が強く、 温帯低気圧は継続的に強い風を吹かせる力が強いと言われるが、 この結果は26号が温帯低気圧としての特徴も備えていたことを裏付けていると言える。 だからこそ、26度以下の海水温域を通っても、あまり中心気圧は浅まらなかった。 あるいは、一旦中心気圧が深まったタイミングもあったかもしれない。
524 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 17:33:32.98 ID:QwZQPLw+
>>507 進行速度が速かったのが幸いしたな
危険半円なら80m以上は出てたはずだから
525 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 17:33:39.00 ID:VdkVx18h
26号は雨台風でいいですか
526 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 17:34:24.14 ID:m7/OLZnu
明日には27号に変わるな…米軍レーダー見ると来週辺り西日本に直撃だな…
527 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 17:36:49.77 ID:+kSgM7ne
>>526 マジかよ…
また寒気と暖気で変な発達するの?
528 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 17:37:16.14 ID:hmxXeeYM
今北きたく 風は思ったほど強くなかった。(栃木) 前通り過ぎた台風(何号か忘れた)のほうが風の怖さを感じた。 雨はすごかったけど
529 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 17:37:49.58 ID:W/Eu+LWU
27号は多分優しい四国さんがなんとかしてくれるはず
530 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 17:37:58.81 ID:2Q3uMukR
いつになったら台風止まるんだろうな 11月になっても台風発生しまくりそう
531 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 17:39:44.67 ID:h/cVyXKL
>>527 日本に接近する場合は、恐らく似たような気圧配置になっているはず。
というか、似たような気圧配置でないと、もう日本にはなかなか来れない時期。
したがって可能性はある。
532 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 17:40:13.11 ID:0npRcwoB
北海道で予想以上に雪が降ってたりするあたり演算以上に寒気の引き込みが強いんだろう 大島の大雨もMSMだと本来本州にかかってたけど寒気優勢な分前線が大島に停滞しちゃったんだなあ
533 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 17:41:26.31 ID:DBCv0ide
湯河原から 夏日より のブログが消えていた
534 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 17:41:27.69 ID:CvznVYVP
>>523 最大瞬間風速はそもそも観測開始時期が過去5年以内と短い所が多数派
いずれにせよ記録的な風でなかった事は確か
535 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 17:44:58.23 ID:lAk60x+P
大島も統計開始は1991年で大して長くない期間での記録
536 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 17:45:06.19 ID:bX4Ou4pE
最近台風に関してはGFSの精度やばいからな 一番信頼できる
537 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 17:45:26.08 ID:GVXJKsoO
>>514 同じ大島でもちょっとずれると雨量半分になるんだな
538 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 17:45:32.48 ID:tBBGH5fz
エルニーニョじゃないのに台風の発生多すぎだな。 今後も発生するのか?
539 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 17:45:45.13 ID:Tj+Ezygk
540 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 17:46:32.86 ID:bX4Ou4pE
541 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 17:47:48.01 ID:/nqWQbrc
27号を布団にぶち込んで一緒に寝たい
542 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 17:48:22.84 ID:h/cVyXKL
次に、台風の進路について検証する。 自分は、台風26号の位置推定について、気象庁サイトのレーダーを使用していた。 違和感を感じたのは、午前2時を過ぎた頃で、 台風の中心付近には空白域が存在したが、 その空白域の北上ペースがだんだん上がってきているように思えた。 自分の感覚では、午前3時の時点で、既に台風は北北東へ進んでいた。 気象庁サイトでは、2時〜5時の位置が一時間ごとに見られるが、 恐らくは、2時の位置と5時の位置を、おおむね線で結んだコースを進んでいたのでは?
543 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 17:48:31.22 ID:DBCv0ide
544 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 17:49:40.49 ID:/3lxEqIg
27号に期待 紀伊串おながいします
545 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 17:49:55.10 ID:kDXIRfo7
大晦日あたりもNHKで大型で強い台風42号がとかやってそうだな
546 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 17:51:21.64 ID:/3lxEqIg
547 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 17:52:06.78 ID:bX4Ou4pE
海水温ってほんとあんま関係無いよな 台風ってその場の水蒸気だけを吸ってるわけじゃないから 今回みたいにニューギニアやワイハのほうからの吹走距離の長い流入があれば 海水温なんて割りとどうでもいい 海水温高くても大陸方面からの流入があれば日本あたりではすぐ衰弱しちまう あと今回みたいなのは移流効果による発達もあるな 台風の移動自体が大きな暖気移流になって温帯低気圧の原理で発達したってのもある
548 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 17:54:05.12 ID:GskVbAs/
暑くて夏服しまえなかったのに、いきなり寒いんですけど 日本から秋ってなくなっちゃったの?
549 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 17:54:18.30 ID:/3lxEqIg
>>424 さっき見たけど本当に腹立つな
さすが災害バラエティー報道フジ
550 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 17:55:01.72 ID:L9wIuz/3
安藤クソババア伊豆大島に現る 二次災害だな
551 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 17:55:58.38 ID:bX4Ou4pE
GFSは28号も予想してるけど これはさすがに東アボの模様
552 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 17:56:08.80 ID:/3lxEqIg
553 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 17:56:13.10 ID:xDQDscaU
ちょうどいいから、ゴジラみたいにそのまま三原山へ処分されてしまえば
554 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 17:58:25.76 ID:uMOqHfRE
555 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 17:58:32.07 ID:CvznVYVP
>>535 大島での観測は1938年に始まっているんだが、1991年に観測所が移設されている
1991年統計開始となっているのはその為
1991年以前の記録を含めても観測史上1位の降雨量になる
556 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 18:00:00.03 ID:bX4Ou4pE
大陸からの乾気がダイレクトに流れ込むか いったん赤道あたりまで流れ気団変質してから中心に流れ込むか これによっても違うな 予想流線図だと27号は後者っぽい 26号は大陸からの乾気流入自体があんまなかった
557 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 18:00:13.19 ID:9QAeWP/f
気象庁は特別警報出さず 経済優先の為か
558 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 18:01:43.67 ID:yjENrKQj
>>537 3時間降水量第2位の登別豪雨も、かなり局地性が強かったみたいだね。
北海道登別におけるごく局地的な豪雨(1983年9月25日)
http://eprints.lib.hokudai.ac.jp/dspace/bitstream/2115/14182/1/49_p359-367.pdf それに比らべて今回の豪雨においては,豪雨の中心地である登別では総雨量509mmのうちの約90%を
占める454mmが, 24日23時から25日4時までの5時間に降り,時間的に非常な集中性を示した
また100mm以上の雨域は,長径で50kmにも満たず,さらに400mm以上のところは長径で約10km程度と,
空間的にも非常に集中した.集中豪雨とは,一般的に数10kmから100kmぐらいの領域に,数時間から
1日位の聞に雨が集中して降ることをいうが,今回の例は,空間的にも時間的にもより集中化したごく
局地的な豪雨と言える.
ちなみに、世界年間最大降水量のチェラプンジも、地形の影響が大で、山陰一つ、
道路沿いに数百メートル〜離れた場所に行くと、降水量が格段に減る。
559 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 18:03:23.83 ID:h/cVyXKL
26号は、あれでも20Nを越えたあたりから、 北〜西側の乾燥帯に発達を強く阻害されていた。 あれがなかったらと考えると空恐ろしい。
560 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 18:03:26.99 ID:fn2SGq4p
561 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 18:04:29.58 ID:ILpcZDjd
そういや、昔、デイ・アフター・トゥモローって映画あったけな
562 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 18:05:07.02 ID:d/mQ5s5d
563 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 18:05:27.93 ID:vuxvUXM6
誰か今回の伊豆大島の降水量の凄さを今の海外サッカーで例えてくれ。。。
564 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 18:07:34.91 ID:TtzCzDr9
行方不明の方が いち早く 無事に見つかりますように
565 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 18:07:50.90 ID:wi6CyPis
ただいま 仕事で色々見れんかった間に、大島とか凄いことになってたんだな
566 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 18:08:27.54 ID:d/mQ5s5d
567 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 18:12:08.91 ID:xDQDscaU
>>558 アメダスの設置場所は泥流路のすぐそばだけど、山はもっと降ってたのかもねぇ
568 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 18:12:47.60 ID:C1zz30X5
569 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 18:13:07.75 ID:sXsfzYFu
昨晩の千葉県西部の狙い撃ち豪雨も誰か説明してくれ。
570 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 18:13:57.13 ID:DJ17nrmH
>>514 島の反対側?では雨量半分か
こりゃ難しいわ
571 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 18:14:07.54 ID:/3lxEqIg
573 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 18:16:09.49 ID:C1zz30X5
574 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 18:16:33.10 ID:W1mbHUJw
27号も強いな。 あれだけ苦労してやり過ごした26号は中ボスで、こいつがラスボスなのか。
575 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 18:16:34.11 ID:0npRcwoB
>>569 原理的には大島のと同じ
寒気と暖湿流のぶつかりで停滞前線が大島〜北総にかけてのラインで形成されて大雨になったと思われる
576 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 18:16:40.09 ID:IksIllCe
27号、東方亞梵決定!!!
577 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 18:18:27.00 ID:qhKG8wc8
578 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 18:19:59.84 ID:9QAeWP/f
>>566 これって今回の26号より強烈な台風になるっぽいな・・・
もうだめだ
579 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 18:20:32.25 ID:x9YftcG5
確かに27号の更に次の28号の卵みたいなのいるね
580 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 18:20:45.65 ID:RQG/weTe
もういいよ、うん 毎年のように雪スレに帰るわ 来週じたらまた来る
581 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 18:21:17.44 ID:RQG/weTe
582 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 18:21:23.90 ID:W1mbHUJw
26号は非常に強いだったのに、27号は今度こそ猛烈になるのか。
583 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 18:22:19.74 ID:uw0iEBwq
いやぁ、しかしここ数年、ほんとに台風の進路が変わったね。 台風銀座は紀伊を境に東寄りに変更だな。
584 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 18:22:22.39 ID:qhKG8wc8
>>579 27→28と立て続けに来たら、各勢力が弱くても日本持ちこたえられるだろうか。
586 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 18:23:32.80 ID:W1mbHUJw
あれだけ強い26号が通過しても海水温が全く下がってない。 それどころか上がってる。バケモノだ。
587 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 18:23:33.18 ID:LEsQsa79
588 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 18:25:36.69 ID:JlXXULhT
589 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 18:25:53.78 ID:wi6CyPis
27号やばいのか ちょっとコースずれて、今回降った所はこれ以上降らないといいな あと出来れば真っ昼間に来てくりゃんせ
590 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 18:26:50.63 ID:7qWuLLop
>>587 (;゚Д゚))))ガクガクブルブル
591 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 18:26:53.90 ID:W1mbHUJw
>>589 勢力だけ見れば26号を超えるポテンシャル。
海水温などの条件は26号とほとんど同じ。
ヤバい。
592 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 18:27:26.16 ID:Pxss6ty8
GSM15時 20日3時に18.8N 139.7E 進行方向西北西
593 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 18:28:21.83 ID:kDXIRfo7
27号(新・伊勢湾台風) 超大型猛烈台風 905hPa 最大風速75m 最大瞬間風速 105m 暴風域半径500キロ 強風域半径1200キロ 915hPaで紀伊半島に上陸 進行スピード時速15キロだったため長時間暴風域に・・・ 高潮5m 波浪20m 多数の竜巻観測 伊勢湾の魚が巻き上げられて長野で降下
594 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 18:29:38.99 ID:XaI+QKku
595 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 18:29:40.87 ID:S+/vTu3b
596 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 18:31:35.39 ID:k2ROcHR1
>>569 千葉県西部? 全域だろ。河川も水路も田んぼも沼も、その周辺は所構わず水没していたよ。
県内の何処を移動しようにもいつもなら1時間以内で済むところ4、5時間もかかったる大渋滞。
台風の中心を取り巻く雨雲の発達具合は半端じゃなかったね。寒気とぶつかり合う晩秋の台風は
総雨量が多いようだが、やはり26号も雨台風の典型といえるような台風だった。
597 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 18:32:13.79 ID:AnN6ycN9
598 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 18:34:04.07 ID:YgevaauA
>>585 まあ10月後半以降遅く上陸した台風は何故か九州〜近畿が多いけどね
気圧配置や偏西風の動向でどうなる解らないけど
599 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 18:35:35.03 ID:0iT8zL7O
27号も100kts超の予想か・・・
600 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 18:39:43.13 ID:C46Dk1yG
大島と千葉は試されてるの?(´・ω・)もうヤダ
601 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 18:41:40.10 ID:7JGiSoQQ
ここのところ18号や26号のように発生前後の進路予想に比べ 最終的には西寄りになってるから27号は四国か近畿だね。 それに、また伊豆諸島方面じゃさすがに気の毒だ。
602 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 18:41:59.95 ID:YuAtGrXN
昨日の新聞とかで京都の事例踏まえて、気象庁は特別警報を都道府県単位でしか出せないみたいなこと言ってたけど、東京都にこそきめ細かい特別警報が必要やろ 霞ヶ関や新宿だけが東京やないやろ
603 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 18:44:25.57 ID:61+4PPJ8
もう来なくて良いです。 毎週有給取れないし・・・。
604 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 18:44:28.60 ID:kDXIRfo7
特別警報のバーゲンセールになったらそれはそれで困るしなぁ・・・
605 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 18:44:51.29 ID:MafpXXQd
今回の台風は命名されるかもしれないな
606 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 18:45:07.35 ID:W1mbHUJw
日本海に抜けたらまた真夏日復活かよ。
607 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 18:48:08.64 ID:yjENrKQj
>>596 泥水に浸かった圃場の作り直しは大変だろうけど、
田んぼは、稲刈りが終わった後でまだ良かったね。
米どころ、千葉県産のふさおとめが無事で。
608 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 18:48:56.31 ID:kDXIRfo7
超大型で猛烈な台風27号が持ち込んだ暖かく湿った空気により日本海側では 猛烈なフェーン現象が発生し、10月としては記録的な暑さとなりました。 新潟 43度 石川 42度 富山 41度 秋田 39度 なお、あすは西高東低の気圧配置になり所により雪がちらつきそうです
609 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 18:49:13.64 ID:qWYHPkSK
27号タソは奇異が引き受けます(`・ω・´)
610 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 18:49:16.36 ID:yIbFstJT
611 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 18:52:17.81 ID:AnN6ycN9
>>605 トカゲは100人近く死んだけど命名なし
612 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 18:53:23.50 ID:LEsQsa79
613 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 18:54:11.88 ID:gTWlwBmk
>>605 この程度でされるわけない。
気象庁は1977年9月の沖永良部台風以来、命名していない。
614 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 18:55:54.23 ID:YuAtGrXN
名前考えるのめんどくせーしな
615 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 18:56:05.45 ID:tCV2g5z+
616 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 18:56:18.87 ID:/Y/i8E3K
>>614 俺なら一瞬で「大島台風」だけどなぁ・・・。
617 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 18:58:52.61 ID:m8BAgQnR
618 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 18:58:53.47 ID:W3i+ircM
強烈な雨雲が辛うじて東海上にそれたために、本州上の雨は大したことなかったらしい。 昨日の段階では、その強烈な雨雲が関東や東北にかかる予想だったらしい。 JR東日本はそれを見込んで、今日の運休を早々決めたぽい。 学校の臨時休校も同様。
619 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 18:59:45.81 ID:UiWrYl89
久しぶりに気になって覗きに来たが ここって真面目に考察する奴凄く少ないよな
620 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 18:59:46.68 ID:S+/vTu3b
波浮の港台風
621 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 19:00:16.80 ID:TtzCzDr9
NHKニュース
622 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 19:00:48.15 ID:S+/vTu3b
武田アナ
623 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 19:01:59.74 ID:TtzCzDr9
いまだに43人の安否がわからないのか・・・・
624 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 19:02:05.28 ID:KH/SlsgH
>>613 1977年のそんなに凄い?
今回のは風の記録としては36年ぶりと言う書き込みがあるが
別の書き込みだと、1979年20号と言う人もいるけど
625 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 19:02:31.88 ID:S+/vTu3b
朝起きたらとなりの家がなかった
626 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 19:02:41.00 ID:x2xx1fHs
>>619 台風接近時は人が流れ込んでくるから真面目な奴が目立たないのかも
627 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 19:02:54.31 ID:k2ROcHR1
>>611 リンゴといえば9119、0423はトカゲそのものが命名台風になったようなもの。
628 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 19:04:48.11 ID:UiWrYl89
629 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 19:04:48.13 ID:sGKhXR9W
うわぁ、NHKの空撮すげーなぁ やっぱ一個中隊・・・・・
630 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 19:05:17.93 ID:k2ROcHR1
このスレが名付け親になったのが ●不知火台風(しらぬいたいふう) 平成11年台風18号(1999年国際名:バート〔Bart〕)は9月24日に熊本県北部に上陸 特に不知火町(現・熊本県宇城市)では高潮により大きな被害を出した台風である。
631 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 19:06:30.13 ID:sGKhXR9W
おお、80人入ったか! あとは重機と兵站だねぇ
632 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 19:06:57.50 ID:KH/SlsgH
リンゴやトカゲ位は命名しても良いのに
633 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 19:07:11.54 ID:gkBPUrt/
634 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 19:08:38.33 ID:S+/vTu3b
台風27号はまだ発生してないよ
635 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 19:08:49.75 ID:rLeqgGQj
上空が完全に秋モードなのにフェーンで43度も逝く訳が無い せいぜい30度超え
636 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 19:09:17.52 ID:c/qV+UrP
637 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 19:10:33.47 ID:sGKhXR9W
これ、道路が原因で地すべり起ってないか?
638 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 19:10:45.20 ID:C46Dk1yG
もし27号が大島直撃コースになりそうなら 本州に避難させてあげてほしい 東京ドーム避難所にすれば良い
639 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 19:11:19.05 ID:yjENrKQj
沖永良部台風って、死者1名だけど、台風自体が強ければ命名されるのか。
640 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 19:11:26.52 ID:WLtLGTVK
また関東なら大島の人可哀想だな
641 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 19:11:50.41 ID:gkBPUrt/
>>634 しまったひっかかったw
ホントならニュース見て無くても目に入るわなあ。
642 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 19:13:18.97 ID:sGKhXR9W
>>638 それ決めるのに時間が無い。
1週間しかない。
643 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 19:13:23.02 ID:/Y/i8E3K
>>633 41度行った段階で、伊豆大島と同じくらい大ニュースになっとるわ。
熱中症で次々病院搬送で後を絶たない上に、
43度っていったら20世紀中に作られた古い冷房なら機能しなくなる(もしくは壊れる)レベル。
644 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 19:14:10.33 ID:Sm2jidvd
27号、大島経由なってほしくないな
645 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 19:14:35.32 ID:C46Dk1yG
ふぇぇ…もうお腹ちゃぷちゃぷで飲めないよぉ…って言う大地が崩壊しまくるな 27号さん、韓国方面に行ってください
646 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 19:15:39.61 ID:h/cVyXKL
気象庁TYPHOON ENSEMBLE PREDICTION SYSTEM15時起算 22日3時 23.8N 135.1E 進行方向北西
647 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 19:15:50.58 ID:G9SLAUIZ
27号の進路が南西を向いてる! このまま南下してくれたら嬉しい(´・ω・)
649 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 19:18:41.98 ID:sGKhXR9W
夜中の3時に避難要請だしたってなぁ・・・・
650 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 19:19:49.88 ID:I6Tl3Rx9
韓国の予想だと27号は台湾方面に向かっている しかし韓国は一番信頼度が低い
651 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 19:20:16.36 ID:TtzCzDr9
今回の避難勧告・指示 今後の課題だね
652 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 19:20:17.29 ID:fColB+ye
26号→でけぇwww 933!? 上陸キタ――(゚∀゚)――!! 27号→南下して・・・ 大島こないで・・・ はい
653 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 19:21:20.58 ID:LkTp7PzZ
>>649 それまでは降ってなかったしそこまで降るとは神様だってわからないんだから
誰の責任でもない完全な自然災害、これを責任とか言う奴は基地外としか言えない
654 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 19:22:16.32 ID:TtzCzDr9
昼間だったら もう少し助かってたかな 深夜3時とかは きついね
655 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 19:22:29.28 ID:+lZKn8hD
数キロしか離れていない大島空港は 元町の半分程度の降水量だからな 局地的すぎるよ
656 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 19:22:51.29 ID:bX4Ou4pE
657 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 19:23:31.90 ID:sGKhXR9W
町長と副町長が島外に出張、ってのも 問題にされそうだよねぇ。 やっぱ台風に関しちゃ、危険厨で、無事だったらそれに越したことない、 でいいんじゃないかなぁ?
658 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 19:24:15.29 ID:AnN6ycN9
北かっくんは解析ミスだろ
659 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 19:24:20.00 ID:C46Dk1yG
大島 正直安全に避難出来るような場所がほとんど無いように感じた
660 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 19:25:17.78 ID:DBCv0ide
>>643 43度ならわが国の一般家庭用のエアコンは使えない
661 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 19:25:42.78 ID:kDXIRfo7
台風の恐ろしさを知ることができてよかったですな。 昨日26号が来る前台風はワクワクして天気が荒れるのは面白いが 洪水とかで人が死ぬのは嫌だけどなとか言ってた小僧がいたが 人が死ぬのが現実だ。それが嫌なら自然災害を楽しみ資格はないと言っておこう。
662 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 19:25:54.73 ID:xDQDscaU
>>649 難しいわな
気象庁等からの連絡や要請が来た時点で避難させても、避難の真っ最中に土石流に飲まれた可能性もあるわけだしねぇ
663 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 19:25:57.74 ID:sGKhXR9W
あの経路図は不自然だよねw 大島んとこだけで北カックンwwww
664 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 19:27:12.67 ID:3e49ZTNo
台風は風ばかりが話題になるが 実際人が死ぬのはだいたい雨台風なんだよな
665 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 19:28:50.53 ID:d/mQ5s5d
大雨で避難するのも危険なんだよな こんな小さい島だと逃げようがないだろ
666 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 19:28:51.44 ID:wI/x7Jea
667 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 19:30:17.48 ID:RwMoUSMH
おい、仮27号はもうかんべんしてくれよ。 by某関東の野菜農家
668 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 19:31:44.10 ID:sGKhXR9W
ふう、NHKオワタか。 まぁ、「10年来最強台風」って前評判は嘘じゃなかったな。 もしかして、甘く見てた連中は このスレ見てたんちゃうのか?w
669 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 19:31:45.98 ID:WLtLGTVK
どっちに曲がるんだろうねぇ
670 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 19:32:09.24 ID:C46Dk1yG
ハッ……野菜やら果物大打撃だな…値段が高くなるな
671 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 19:37:08.14 ID:yjENrKQj
>>664 津波もそうだけど、怖いのは「水」。
空気の流れと違って、破壊力は段違い。
風が原因の高潮も同様に怖い。
672 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 19:38:12.58 ID:S+/vTu3b
まぁ風もこわいけどね 水は圧縮されないから破壊力はすごい
673 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 19:38:29.22 ID:ZKCPh9lP
銚子の真上かちょい西を通ったぽいな 経路図だと沖合になってるが
674 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 19:38:37.79 ID:+PONHU9Y
>>663 徳島カックンした台風もあるから、たまにあるんじゃない?
675 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 19:39:08.05 ID:W3i+ircM
昨日の予想通り、伊豆大島にかかったような線状の強烈な雨雲が本州にかかっていたら、 関東と宮城・福島は大氾濫祭りになっていたのでは?
676 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 19:39:41.21 ID:m8BAgQnR
677 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 19:44:37.70 ID:VhytzhA1
気象庁が東よりの進路予報(後でカックン修正)を出してしまったことが 人々の油断を生み出した。
678 :
のうか :2013/10/16(水) 19:44:56.91 ID:Nc79Tf35
>>670 俺たちは生活かかってるんで、全力で自分の作った野菜守ろうとするんだけど
やはり自然を相手に戦っていると太刀打ちできない場合があって無力さを思い知らされるです
679 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 19:45:37.11 ID:4O9ZIfIH
>>609 やだ、紀伊水道とおって大阪へ行ってくれ。
そして六甲大崩壊だ。
伊勢平野住民
>>651 気象庁が4回も電凸して、警察が2回電凸しても
何もしなかった行政ってなんだよ。
680 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 19:46:58.68 ID:vyHjCf9g
>>668 来るまえから終了厨とか大したことないを連呼する奴は
自分の周囲数十メートルで何事もなければ全てショボい台風になるんだよ
681 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 19:53:22.74 ID:odQw/gNM
>>679 結局、土砂災害警戒情報などの発表後の具体的な対応フローが
地方自治体任せになってるからこういうことになるんだろう。
制度を作りっぱなしじゃなくて、ガイドラインを作って
各市町村に遵守させるとかしないと。(ペナルティつきで)
682 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 19:54:18.92 ID:+PONHU9Y
27号(仮)も同じようなルートになるん?
683 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 19:56:26.56 ID:GskVbAs/
自主的に避難って言っても真夜中だしなあ 避難先として公民館をあげてたけど、その地区の公民館は無事だったのかな?
684 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 19:57:11.47 ID:S+/vTu3b
685 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 19:58:57.17 ID:L55UyAXi
686 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 19:59:28.28 ID:sGKhXR9W
>>682 相変わらず、うぜーなぁw 前レス読まないのは聞く資格ないの、判る?
日本語できる?w
>>683 真夜中でもいいのかもしれない、と今思った。
「寝るほうがいけない」
「暗いとこに住むのがいけない」
「非常用ライトを備えてないのがいけない」
じゃない?
687 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 19:59:28.46 ID:gmOVwOu/
これ以上田舎をいじめないで。 天災は東京だけに起こって。
688 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 20:00:31.63 ID:0iT8zL7O
689 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 20:00:32.01 ID:+PONHU9Y
町長と副町長が島に居なかったらしいやん。
690 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 20:02:30.02 ID:3/cjAKPC
>>675 26号と似たような経路で来週日本に来る27号が
その関東東北未曽有豪雨祭りを実現させるであろう。
乞うご期待!
691 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 20:03:43.41 ID:eknAl8e1
>>681 自治体任せなのは逆を言えば、現場の状況に応じた判断を行わせる為のもんだぜ。
画一的な対応を定めれば、深夜大雨の中を避難させて被害が増したなんて事も考えられるんだよな。
692 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 20:04:01.49 ID:m8BAgQnR
島ったーーー!
693 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 20:04:20.89 ID:GskVbAs/
暴風雨で停電してて山がちの地形で道は川みたいになってて住人の多くが高齢者で、夜中の1時2時に避難させられるかってことだろうね 消防にも車両や人手に限界あるし 局地的な予報がもっとうまくできればその前にってできるかもしれないから、その叡智に期待するわ
694 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 20:04:23.60 ID:+PONHU9Y
>>685 やっぱりそうなりますか…アリガトン
>>686 前レスって?
「このスレッドを読め」って意味だよね?
自分としては初めての質問なんだから使い方おかしいよ
695 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 20:05:49.90 ID:GskVbAs/
ちなみに気象庁の週間天気予報では来週半ばまでは概ね平穏な天気って事になってるね
696 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 20:06:55.45 ID:InJB0sq6
仮27号巻いてきたぞ
697 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 20:07:07.35 ID:XIFa3Joa
風台風を強調した報道にも問題あるだろ 例に出すなら狩野川台風とかカスリーン台風だろうが ・・・古すぎてピンと来んか じゃ2004トカゲとか
698 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 20:07:53.24 ID:sGKhXR9W
>>694 ならいいや、情弱君
情報収集能力まるでなし、使い方おかしいと偉そうに指摘。
自分の力だけで生きてくれ、頑張れよ
699 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 20:08:55.97 ID:gmOVwOu/
離島や山間、やせた海岸は部落に一個核シェルター並の防災シェルターを作れ。 ふだんは自治会館として使えばよい。
700 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 20:09:14.05 ID:eknAl8e1
>>689 町長・副町長いなくても必要な判断を行う職員(大島町だと総務課長か?)がいるから、実務上は問題ないよ。
701 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 20:09:19.04 ID:L55UyAXi
702 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 20:09:19.83 ID:+PONHU9Y
>>698 「レス」の意味知らなかっただけですね。そうですか。
703 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 20:09:46.79 ID:x2xx1fHs
>>698 お前の身に何があったのかは知らんけど、ひねくれ過ぎだろ
704 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 20:10:48.63 ID:xDQDscaU
>>693 完璧な予測が出来るまでは、早めの避難の発令とスカった時に怒らない心の余裕を持つしかないな。
真っ暗な深夜に最大瞬間20m/s、おまけに50-100mm/h超の雨の中を避難しろって言われても、俺でも困る気がする。
705 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 20:10:52.58 ID:PcVUngbT
昔、杉田かおるが「旦那が大島持ってる」って豪語してなかったっけ?すぐ見限られたけど
706 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 20:11:07.94 ID:qhKG8wc8
パプアニューギニアに大地震きたな。
707 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 20:11:48.52 ID:qWYHPkSK
>>679 佐用町の時に夜中に避難指示出してたくさん亡くなったから怖かったんだろうね。
責任とらされるのが。
708 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 20:12:07.70 ID:eknAl8e1
>>695 週間天気予報、23日は仮27号を考慮してか確度B〜Cにしてるね。
709 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 20:12:30.64 ID:qWYHPkSK
710 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 20:13:59.11 ID:kMfHll1m
そういえば北海道の地震明日とか言ってなかった?
711 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 20:14:23.73 ID:diZclOtn
仮に伊豆大島が記録的な降雨により避難勧告・避難指示を出してたとしても、 午前3時半とか午前4時ころとかだし、どっちみち間に合わなかったんじゃないの?
712 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 20:15:48.83 ID:SNgZ7epe
昨日夜中まで伊豆高原で気圧を測っていた。 2時ころに寝てはいけない気がしたが、眠くて寝てしまった。 大事なのは気圧ではなくて、降水量と河川や沢などの様子なんだろうね。次の台風では降水量をはかるか。
713 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 20:16:45.23 ID:d/mQ5s5d
夜中で真っ暗 外は大雨 これで避難勧告出しても誰も逃げない 千葉県君津市も避難指示がでたけど 数人しか逃げなかった
714 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 20:18:40.09 ID:d/mQ5s5d
外の状況がわからない段階での避難は危険 マンホールのふたが外れていたり 少しの水流でも足がとられる事がある
715 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 20:20:15.18 ID:eknAl8e1
>>713 避難指示が出たとしても、外は真っ暗で大雨じゃ躊躇するよなぁ。
自分一人ならまだしも、子供・年寄り抱えてると尚更。
716 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 20:20:52.63 ID:sGKhXR9W
仮27号の進路と勢力なんざ この『スレ』の最初から、というか 前『スレ』から言われてるんだから、 せめてこの『スレ』の>>1からの『レス』を斜め読みしてから 「仮27号はどうなんですかねぇ?」くらいの 下手に出ればましなのに、逆切れしてんじゃねーよ。 ま、そんな聞き方したって散々「前レス」で回答出てるけどな。
717 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 20:21:57.19 ID:3L8WJwxz
27号、来るなよ〜!
718 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 20:22:43.28 ID:WTRkC887
避難指示を出さなかった自治体に批判があつまろう。が、大島の観測所 に以前は人がいた。今はいない。こういう状況では人の重みが違う 観測所に人がおれば違った展開もあったろう。 先月の京都のある自治体は特別警報が発令されたが、送られてきたのは 「・・・警戒してください」という雛形定形文だけだったという
719 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 20:23:07.58 ID:Sm2jidvd
前レス見返すのが面倒臭いから、貴様が俺様に今すぐ教えてください これはお願いじゃなく命令です
720 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 20:23:25.08 ID:+PONHU9Y
>>716 逆切れしているのはどちらですか?自分は丁寧な言葉遣いをしているつもりですよ。
721 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 20:24:11.47 ID:qhKG8wc8
722 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 20:24:38.15 ID:C1zz30X5
>>715 大きな台風が来るって分かってるときは
アメリカ方式で、非常事態宣言で、その場を離れろってのがいいかもしれんな
まあ狭い日本でも、安全な場所はある
723 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 20:25:53.42 ID:qhKG8wc8
サイズの大小の問題じゃないだろ、台風が来たらとにかく逃げろ伏せろでいいんだよ。 台風そのものが異常なんだから。
724 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 20:28:09.44 ID:I7cYI4zQ
ここってかこの板って前から台風は風重視で雨を軽視しがちだよね 風が弱かったらショボイ台風たいしたことなかったって軽く扱う風潮があった まあ風強くなくちゃ台風じゃないって気持ちは分かるけど、雨にも同じくらい注目しとこうや、と思
725 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 20:29:09.11 ID:2xsVID4j
観光道路作らず、売れるヒノキとか杉とか植林せず原始林のままだったら崩れれなかったと思うの俺だけかなぁ。
726 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 20:29:58.64 ID:DBCv0ide
>>724 自分も進行方向のどちら側に入るかで
判断する傾向にある
727 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 20:30:38.30 ID:sGKhXR9W
>「このスレッドを読め」って意味だよね? >自分としては初めての質問なんだから使い方おかしいよ 自分としては初めてだから 初めてだったら何でも許されるのか。 予備知識くらい仕入れてから質問するのが 人にもの聞く礼儀じゃないのか? 最近我が祖国にはそういうユトリが多すぎる。
728 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 20:31:41.75 ID:eknAl8e1
>>725 アレだけの雨じゃ遅かれ早かれと思ってしまう。
729 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 20:32:00.25 ID:+PONHU9Y
>>727 「前レス」の言葉の意味を考えたことありますか?
730 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 20:32:02.55 ID:TTEMj5R8
最新GFS、仮27号九州〜四国方面へ進路変更
731 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 20:33:26.52 ID:n589gNIS
732 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 20:33:59.18 ID:uXrhoBEX
なんかさっきからケツ堀りあってるやつらがいるぜ
733 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 20:35:40.14 ID:Sm2jidvd
はやく貴様が俺様に教えてください!
734 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 20:36:49.53 ID:rHhxtjPf
次の台風も関東に来そうだね。
735 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 20:37:58.67 ID:BbhmSbfH
何だか台風26号の反省会スレみたいになってきたな。
736 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 20:39:37.80 ID:1WdHDJhK
737 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 20:40:39.35 ID:uMOqHfRE
台風シーズンに入ったかな?
738 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 20:42:08.28 ID:9YJlYWbn
ニュージーランド、フィリピン、ソロモンと台風も怖いが、不気味に地震も怖い。台風×地震のコンボはやめてくれ!
739 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 20:43:01.19 ID:4O9ZIfIH
>>725 観光道路のところからすっぱりと切れ落ちてるからね。
流された地面も杉の浅い根の深さ分だけが流されてる。
あれだけ広範囲なので最初は深層崩壊と思ったが
見事に根の深さの表層だけ流れてる。
被害にあった地区がどれだけの歴史を持った集落なのかという疑問もある。
740 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 20:44:55.94 ID:SNgZ7epe
雨で崩れない場所なんてオーストラリアのデカイ岩くらいだろ。 100%安全な場所などほとんどないと再認識したほうがいいな。
741 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 20:45:47.52 ID:TtzCzDr9
NHK 首都圏ニュース!
742 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 20:46:44.99 ID:TtzCzDr9
きゃ NHK 大島午前4時 生生しい映像!
743 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 20:47:20.12 ID:kDXIRfo7
27号は伊勢湾台風の記憶を引き継いでいるから恐ろしいな 日本に被害を与えるコースや防衛網など手の内を知り尽くしている しかも、前の時より勢力は一段と強くなってこりゃあ上陸1週間前からメディアは騒ぐなwwwwwww
744 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 20:49:16.34 ID:42Sio4MG
1時間に100mmってどんなレベルか想像もつかねぇな
745 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 20:49:45.87 ID:xDQDscaU
>>718 4年前に伊豆諸島の測候所って無人化完了させてたんだねぇ
746 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 20:50:02.77 ID:qhKG8wc8
大型台風の総エネルギーはマグニチュード換算でM8.0だっけ。
747 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 20:50:57.92 ID:TtzCzDr9
1時間122ミリ すごいよね 24時間雨量800ミリ超えも すごすぎだけど
748 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 20:53:44.99 ID:0iT8zL7O
>>713 >>715 紀伊半島集中豪雨の被害受けたけど、
夜中で真っ暗闇の豪雨での避難は余計に危ないよ。
ライトを照らしても雨で結局は視界不良。
無理だと思ったら2階へ逃げた方がいい。
749 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 20:55:15.15 ID:DBCv0ide
>>746 室戸台風でそのくらいかな。
今回の26号はM6.5くらいか。
750 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 20:55:34.12 ID:kDXIRfo7
27号(のちに、第2伊勢湾台風 別名テンネンイ・セエビー) 中心気圧865hPs (上陸時900hPa) 最大風速80m 瞬間最大風速125m 暴風域半径600キロ 強風域半径1100キロ 高潮5m 波浪22m 動きが遅いため本土で3日間にわたり暴風域 竜巻注意情報異例の24時間発令 日本海側40度以上のフェーン観測 記録的短時間大雨情報10時間連続発令 初の 特別暴風警報 中心付近は時間雨量160ミリ 24時間雨量1450ミリ 降り始めからの総雨量3500ミリ 非公式に最大瞬間風速144メートル観測 by 自宅警備士最高幹部ニートン・オナニス
751 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 20:55:43.39 ID:qwbEnrTq
東海集中豪雨で1時間100mmは1回体験したなぁ テレビの音は聞こえない、 人間の喋る声もきこえない 雨音が大きく恐怖心を感じた
752 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 20:56:55.10 ID:GskVbAs/
今回どれぐらい意味があったかわからないけど、山側じゃない二階にいましょうってのはテレビでも言うようになったね ささやかでもそういう知恵が広がればいいね
753 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 20:59:05.74 ID:TtzCzDr9
NHKニュースのお時間です
754 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 21:02:56.36 ID:IdQJwzGv
755 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 21:03:38.92 ID:TtzCzDr9
すごいな NHKの映像
756 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 21:05:23.82 ID:GPcrGm0u
「昨日まであった山がなくなっていた」 怖すぎる
757 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 21:06:47.36 ID:L9wIuz/3
跡形もなく木っ端微塵になる場合はもう諦めるしかないんだな バスタブに潜んでも助からないぐらいの破壊っぷりだし…
758 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 21:09:45.90 ID:tbX4Fa7r
最新GFS、仮27号九州〜四国方面へ進路変更 これは本当ですか?最新GFSは素人でも検索して確認 できますか?
759 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 21:09:52.44 ID:C46Dk1yG
あれだな、台風が夜中に来る時は寝ちゃダメだな やばそうだ、と感じたら市町村ハザードマップを参考にして安全そうな場所に自主避難だな
760 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 21:14:56.07 ID:I6Tl3Rx9
巨人wwwwwwwwwww
761 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 21:16:02.14 ID:GskVbAs/
27はどこらへんで東に向きを変えるかだよなあ どっちにしても列島のどこかには来そうだね
762 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 21:16:28.55 ID:UBIcc7Y3
もうしっかりと巻いてまとまってるな。 21時で998hPaの18m/sかな。 明日一日で一気に台風の眼が出来たりしてな。
763 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 21:16:43.39 ID:iL6UU9Zu
台風はやっぱり右側だな
764 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 21:16:57.14 ID:kVbxm41G
大島、2時間連続でだったのか120mmか。 これは、おきても不思議じゃないな
765 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 21:17:31.75 ID:PcVUngbT
>>725 >>739 大島は三原山の度重なる噴火で原生林は残り難い。
東側には日本で唯一の砂漠「裏砂漠」というスコリアの原野がある。
自転車で何度か大島1周や三原山まで登ったことがあるけど、場所によっては
杉だらけで春は花粉でクシャミが止まらなかったよ。建材を自給自足するには
大噴火の合間にすぐ育つ杉を植林するのはしょうがないと思った。
もしかしたら竜巻かバーストが山に落ちて地滑りの引き金になったかもね。
道路の上にも地滑りは見られるけど
766 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 21:17:54.40 ID:kDXIRfo7
新伊勢湾台風では上空と地表付近の気圧差が著しく大きくなることにより 雲が地表に降りる「着雲現象」が発生し高圧の空気で人々が押しつぶされる現象が発生した
767 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 21:17:59.43 ID:1WdHDJhK
768 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 21:18:15.76 ID:9QAeWP/f
よく台風は東側のほうが強く風が吹くって言ってるけど 吹き返しのほうが強いことが判明したな 結果、台風は西側のほうが被害が大きい
769 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 21:22:31.53 ID:prHcaQ/y
地震と違ってニュース見てれば危険なのもわかると思うんだが どうなんだろう 少しでも自主避難しようっていう意識はなかったんだろうか
770 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 21:22:47.39 ID:kDXIRfo7
新伊勢湾台風で発達した雷雲から降った巨大な雹が農作物や建築物に大きな被害を出した 局地的にはボーリング10ポンドに匹敵する降雹が15分間続いた また、伊勢湾で竜巻に噴き上げられた漁船が長野県で観測されるという事故も発生した by 自宅警備士7級で家庭教師のニートモンナシー
771 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 21:23:47.82 ID:9QAeWP/f
>>769 90%の人がめんどくさい、恥ずかしいって理由で避難しない
772 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 21:24:21.68 ID:hmxXeeYM
773 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 21:24:54.40 ID:R1IavyQK
ほんまでっかそうでっか
774 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 21:25:16.49 ID:L55UyAXi
予言アンカー
775 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 21:25:48.63 ID:GskVbAs/
率先避難者たれって名言だな
776 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 21:25:59.48 ID:eknAl8e1
>>767 豊後水道北上か・・・
台風直撃に備えとくか・・・
777 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 21:28:25.42 ID:0iT8zL7O
>>769 普段とは違う状況に陥った時、人は安全よりも安心を取ろうとする。
安全な避難所よりも安心できる自宅を選ぼうとする。
心理学でいうと認知的不調和を解消しようとして楽観視してしまうみたい。
778 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 21:28:40.93 ID:bLg10/yM
2013年台風第26号(伊豆大島台風)
779 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 21:28:59.12 ID:xDQDscaU
>>769 俺らみたいに台風フィラーが好きとか、レーダー実況が好きならまだしも
今回のパターンだと寝る前に見たニュースで大島で記録的大雨が予測されてるから避難しろってニュースで言われてないと…
780 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 21:29:44.70 ID:kRYQP6OU
何事も諦めが肝心ですよ
781 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 21:29:51.51 ID:qhKG8wc8
>>749 それくらいか。
それにしてもまだ風が強いな23区は。
782 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 21:30:40.62 ID:jw6yUrKE
映像で見た限りだと、傾斜が少ないから 崖崩れはないと油断してしまうかもしれない。 土石流なので当然話は違ってくるけど
783 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 21:30:53.07 ID:tbX4Fa7r
>>736 って細工物じゃなくて現時点の本当の予想なのですか?
長期予報の信頼性はどうなんですか?
784 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 21:33:51.96 ID:W9sMRW+o
一つ確実に言える 山や傾斜地と川沿いや低地に住むべからず
785 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 21:34:15.79 ID:AnN6ycN9
786 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 21:34:16.58 ID:prHcaQ/y
787 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 21:35:27.33 ID:zvCDSLbY
>>769 どうしても、プライベートな空間の布団で寝たいからじゃね?
それで最近の避難所は、ダンボールで仕切りしたりしている
それでもくつろげないだろうし…
788 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 21:36:37.13 ID:prHcaQ/y
>>779 あー、大雨か くらいにしか思えないってことね
789 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 21:38:15.71 ID:prHcaQ/y
790 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 21:38:57.94 ID:prHcaQ/y
27号は被害がでませんように
791 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 21:41:42.92 ID:/Nvp/1bo
水害がよく起こる地域だけど役所なんて頼りにならないが共通意識 さっさと逃げる 役所は何もしなかったってのはやっぱり慣れてない証拠なんだろうね 親戚の家とか逃げ場所は数箇所ある だいたい地区の奴もどこに逃げたか把握してるしな
792 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 21:43:02.96 ID:BXy0VfPR
こういう時に避難しなかった人を責める最近の風潮はなんなんだろう
793 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 21:43:02.92 ID:SNgZ7epe
警報出てるときには、バラエティ番組にも台風情報の表示を義務付けしたほうが防災意識が高まるな。くだらん番組ばかりで台風情報探すの大変。
794 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 21:44:04.54 ID:KXMFeyk8
さいたまは洪水警報でてるけどまだやばいの?
795 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 21:45:19.33 ID:VhytzhA1
自然がテーマなら、 小さな水槽では自然の一部を切り取った形にするべきだが、 上手く収まりすぎててそうは感じられない。難しい表現だが・・・・
796 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 21:45:36.90 ID:TtzCzDr9
まだ川の水位が高いんじゃいの?
797 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 21:45:51.27 ID:bRcYD2Y2
さっき帰宅したら奥さんが「来週また台風来るんだって? 森田さんがヨーロッパの 予想図紹介していたけど静岡に上陸するみたい」って言っていた。 って、ECMWFの演算をTVで紹介したのかいな。
贅沢やけど豆はいらん!超大柄しかいらん!! 26號よりひとまわりごつい香具師きぼんぬ!∪∩∪ら喪? ∩∫δ?
799 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 21:46:55.29 ID:C46Dk1yG
>>777 逆に震災時は自主的に学校などに避難した人が多かった@成田
自宅が不安だ!とならないと避難しないものなんだろうな…
800 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 21:48:12.97 ID:KXMFeyk8
あのレベルの雨だと避難のために移動するのも怖いからなぁ
801 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 21:48:54.13 ID:Fh4qbI3W
避難しない人を責める人の大半は自分はよっぽどの大災害が起こらないと家ごと流されるとかがない場所に住んでるやつ
802 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 21:48:59.82 ID:9QAeWP/f
>>786 人間はだれしも結果的に何もなかった時の事を考えてしまうからね
自分の都合と過去の経験でしかものを図ろうとしないから最悪の想定をしない
最悪な想定をするといろいろめんどくさいし、周りの人も避難しないのに自分たちだけ避難して
もし何も起こらなかったら恥ずかしい・・・と思うはず
まあそう言う考え方の人が災害で命を落とす人なんだけどね
かろうじて生き延びた人は次からは過小評価せずに、危険よりに考えて行動できるのだろうけど
803 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 21:49:39.12 ID:TtzCzDr9
804 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 21:50:34.90 ID:wI/x7Jea
自然の脅威から身を守るのは結局は、自分自身てことかな。 人間よ野生本能を取り戻せ。
805 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 21:51:28.76 ID:Fh4qbI3W
ここにいる人もいざ避難指示が出た時に必ず避難するかといったらそうでもなかろう
806 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 21:51:35.26 ID:mDdNo3Un
温帯低気圧になってもまだ960hpもあるのって珍しいことなの?
807 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 21:51:39.65 ID:x9YftcG5
>>786 うーん…あくまでも個人的な想像だと思って読んでね
台風が来るのはわかってる、しかも結構よく被害にあうところ
↓
慣れている分、ニュースの10年に1度!とかいう煽りにも良くも悪くも動揺しない
↓
経験してるからこそ、迂闊に外に出て転倒したり強風で物にあたって怪我をするより
戸締りをきちんとして自宅にいる方が安全だろうという意識もある
↓
比較的高齢者が多いから避難するにも時間がかかるというのもある
↓
結果的に下手に動くよりも慎重に様子見しようという雰囲気になる
↓
寝る時間帯にはそこまで酷くなかったから「このまま過ぎればいいね」で就寝
↓
一番爆睡してるところで滝のような豪雨で叩き起こされる
↓
避難するにしても、真っ暗闇で道には枝や石が転がってて、豪雨の中を懐中電灯で行くことになる
↓
無理だろこんなの…と躊躇ったり、着替えたり貴重品を詰め込んでいるうちに直撃、集落丸呑み
という人達もいたのではないかと思う
808 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 21:52:09.54 ID:/Nvp/1bo
あの雨なら自分は経験で逃げたと思う ただ土石流はまったく経験にないからどうするかは分からないし同じようにしてたかもしれない でも自分は役所をあまりあてにはしていないわ 出来ることなんてそのくらいの差だと思う 自分は浸水が嫌だから避難も早期しかしたことないしね
くしあたの演算やと奇異膵臓!! まさにジエーン経路どすな! ∩∫δ?
810 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 21:53:53.91 ID:tbX4Fa7r
dszS291U こういう奴 顔出しして言って欲しいわ おおまでも取り憑いているのだろうか いづれにせよ天罰がくだりますように
811 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 21:54:10.62 ID:CXQLtpZk
>>808 危険な場所に住んでる人は、常に危機を自覚しないと駄目だよな
危機感が無さすぎる
812 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 21:54:59.32 ID:TtzCzDr9
813 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 21:55:32.32 ID:KXMFeyk8
一番やばいのは危険じゃないと思ってるところに災害が襲った時だろうな。 ハザードマップだって万能じゃない。最後は自分の勘を信じるしかないかも。
814 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 21:55:37.30 ID:A7gPrLsx
>>33 今のぺーすは5~8mm/hくらい
ニューヨークでか
大都会の割に結構過酷なんやな
815 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 21:58:03.85 ID:TTEMj5R8
817 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 21:58:58.40 ID:1WdHDJhK
818 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 21:59:23.39 ID:4O9ZIfIH
つっちーが紀伊串キボンヌと言っている間は伊勢平野住人としては安心できる ∪∩∪ら喪? ∩∫δ?
819 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 22:00:07.93 ID:TtzCzDr9
うわ 死者増えた・・・ 観光の人もいるんだね 大島の安否不明
820 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 22:00:15.11 ID:9QAeWP/f
ま、今の原発事故による放射能汚染や汚染食品の流通、汚染がれきの拡散焼却など みんな無頓着に食べて応援だの瓦礫を受け入れて協力し合おうだのと言ってる人たちと同じで 無頓着や無知による正義感が一番自滅を招く恐ろしいパターン 今回の原発事故で日本国民の多くは無知で無頓着で想定もできない自分勝手な欲深き人間だったということがよくわかった そんな人間が多数を占めているのだからこれからも同じ過ちで死んでいくだろう
821 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 22:01:01.58 ID:kDXIRfo7
つっちーは伊勢湾台風に呪いをかけられて 伊勢湾台風以上の台風が三重に上陸しないと人間に戻れなくなっちまったからな!!
822 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 22:02:06.56 ID:/Nvp/1bo
>>819 痛ましいな
地震と火災は旅先で注意してるけど水害はな・・・
大島じゃ台風接近で船動かないし厳しいな
823 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 22:02:51.52 ID:CvCAdNYG
>>783 5日過ぎたらお絵かきだよ。
あたるときもあるくらいに見ておいたほうがいい。
824 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 22:03:02.24 ID:lYIEMyjj
27号発生?
825 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 22:04:39.72 ID:Fh4qbI3W
>>820 まるで自分はそうではないと言いたいばかりのレスでワラタ
826 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 22:05:10.00 ID:WKwHD9XZ
名古屋バリア最強だから紀伊串はない
827 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 22:05:41.90 ID:lYIEMyjj
台風第27号 (フランシスコ) 平成25年10月16日22時05分 発表 <16日21時の実況> 大きさ - 強さ - 存在地域 マリアナ諸島 中心位置 北緯 11度30分(11.5度) 東経 143度05分(143.1度) 進行方向、速さ 西南西 20km/h(12kt) 中心気圧 1000hPa 中心付近の最大風速 18m/s(35kt) 最大瞬間風速 25m/s(50kt) 15m/s以上の強風域 全域 220km(120NM) <19日21時の予報> 強さ 強い 存在地域 フィリピンの東 予報円の中心 北緯 18度20分(18.3度) 東経 139度10分(139.2度) 進行方向、速さ 北北西 15km/h(8kt) 中心気圧 960hPa 中心付近の最大風速 40m/s(75kt) 最大瞬間風速 55m/s(105kt) 予報円の半径 300km(160NM)
828 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 22:06:06.66 ID:WLtLGTVK
気象庁の台風情報で27号発生してるな
829 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 22:07:27.75 ID:TtzCzDr9
830 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 22:07:28.38 ID:wI/x7Jea
フランシスコといえばザビエルしか浮かばないな。
831 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 22:07:35.60 ID:eknAl8e1
>>824 フランシスコ生誕しちゃったね・・・
72時間では西寄りを強めていくのか・・・
832 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 22:08:12.62 ID:TgiA8di9
27号は小ぶりだからすぐ衰弱するよ。
833 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 22:08:35.11 ID:kDXIRfo7
すべては雷から発生した 雷雲より大雨(水)が降り、落雷により火災(火)が起こり煙も発生する 雹が降り(氷)、暴風や竜巻(風)が発生し爆音や衝撃波も発生する つっちーは伊勢湾台風の落雷とともにこの世に発生した そしてそれを超える台風とであうことによりこの世から完全に消滅できるのある
癶精きたあああああああああああああああああああ!! 今回はほんまに奇異かも知れんな!!なあなあなあて!!! ∩∫δ?
835 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 22:09:13.01 ID:CvCAdNYG
836 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 22:09:18.41 ID:sM8qQ0me
フランシスコきたあ
837 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 22:09:22.21 ID:h/cVyXKL
台風シーズン終盤の台風の特徴が出つつあるな。 気圧の割に最大風速の予想値が大きい。 これは周辺の気圧が夏〜初秋より高いため。
838 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 22:09:24.56 ID:TtzCzDr9
19日は 960hp 40メーター予想 報道ステーションはじまった
839 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 22:09:47.56 ID:EbQATmA4
深夜にレーダー見てたけど、1時過ぎに初めて時間80ミリ超えて おおかなり降ってる、この発達した雨雲が北上してくるのかなと思ってたら 一向に動かず衰えずさらに勢いは増し100ミリ超えて、容赦なく降り続いたからね・・・ 夜中にあれよあれよと集中豪雨に変化したら、避難も何もどうしようもないよ
840 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 22:10:23.98 ID:CvCAdNYG
842 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 22:11:05.58 ID:GskVbAs/
アメリカやヨーロッパの予測は何でしてるの?やっぱり気象衛星?
843 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 22:11:16.29 ID:lYIEMyjj
844 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 22:11:29.71 ID:u5VgtGXc
フランシスコ・ツッチィ(1965〜現在)
845 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 22:12:48.76 ID:ktsftZ+s
>>826 名古屋にそんなオーラは無い
全て宇連のお力じゃ
846 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 22:12:53.08 ID:kDXIRfo7
パターン青 使徒です
847 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 22:13:04.35 ID:GaExfkBW
>>814 大都会は過酷なところが多いよ。
環境が良すぎると返って発達しない。
うわあああああああああああああああああ!!! 明日にも890.65の化膿精!!! これは伊勢とぐろの特徴どすな!まさにもどきどすな! 今年最期の祭かも知れへんな!∩∫δ?
849 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 22:15:34.22 ID:h/cVyXKL
つっちーともあろうお方があんなもんを眼と見間違えちゃいかんでしょう。 ネタならともかく。
850 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 22:18:31.22 ID:+0+lXdo1
フランシスコザビエル爆誕
852 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 22:18:45.44 ID:h/cVyXKL
米軍21時速報解析35kt 日本換算なら約31ktだが、この辺はまあ誤差か。
853 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 22:19:21.31 ID:KYcVahTT
27号(仮)の東にある雲の塊は28号(仮)になる? 27号(仮)に合体したら、それこそシャレにならんのじゃないのかね?!
854 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 22:19:59.23 ID:WTRkC887
本年はやたら、この付近に発生する。発達スピードがゆるやかで 北上傾向が強い。西北西に進んで時間を稼ぐと同時に勢力も盛ればいいのに もったいない と思う
855 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 22:20:05.48 ID:tbX4Fa7r
1WdHDJhKさん アメリカ(GFS?)が最新として今確認できるヨーロッパの 予測と合致してないと思うのですが、今の時刻で15時(日本時間?)の 演算って古くないのですか?
856 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 22:20:10.02 ID:xDQDscaU
フランシスコ・デ・ザビエル生誕と聞いて(ry
857 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 22:21:09.36 ID:qD1kGwM2
今年の10月は台風量産だな
858 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 22:21:55.11 ID:egiJKAKb
27号の予想進路だが、フィリピンの東じゃなくて、沖の鳥島近海だよな。 沖の鳥島は領土なんだから正式な観測設備が必要。 日本で、860hPa、瞬間130m/sを実測できる場所なんだからね。
859 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 22:22:36.49 ID:jcZRmPTN
860 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 22:23:28.10 ID:h/cVyXKL
5日間予報が出たが、予報円の半径が比較的小さい。 恐らく素人では見られない台風アンサンブルの結果が比較的収束しているのか。
861 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 22:23:35.00 ID:uRrxv8pU
また27号も関西は関係なさそうだなぁ
862 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 22:23:59.56 ID:jo8Tv2iY
27号認定きました
863 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 22:24:27.12 ID:JFPDKCTw
熱低aが27号に発達したか
864 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 22:24:36.29 ID:0iT8zL7O
5日後予想は、気象庁は米軍より少し東寄りっぽいような。 でも、ほとんど一致。
865 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 22:24:39.79 ID:eknAl8e1
>>859 この時点まではほぼ27号の後追いなのか。
ここから東に進路を変えるか北上か・・・
866 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 22:24:46.65 ID:9PwdHIOw
>>861 今度は紀伊串もあるんやで
東海当たりと思うが
867 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 22:25:19.16 ID:Sm2jidvd
26号が海水をかきまわしてるから、27号はそんなに発達しないと聞いたけど
868 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 22:26:57.52 ID:tCV2g5z+
http://iup.2ch-library.com/i/i1034272-1381929792.jpg ┌──┐ ┌─┐
│┌─┘. ┐┌
│└─┐. ┘└ ,, ,,::::,ミ'':::',"";;、""゛::.
└──┘ └─┘ :,,ミ / \ ""゛:、、
┌──┐ ┌┐ . :ミ ● ,,. .,, ● ミ,,""``
├─ │ │└─┐ ,、.,,..ミ,, (__人__) :"ミ CI値の人がずっといなくて寂しい…
│ ─┤┌┐│ □ │ `::、、 ,, , ,,,"
└──┘└┘└──┘ ゛":.",""::゛::゛゛"゛
ADT Tropical Depression 26W
日時 : 16 OCT 2013 123000 UTC (日本時間午後09時30分)
位置 : 12:09:26 N 143:57:28 E
CI値 : 2.6
中心気圧 : 1006.2mb
最大風速 : 37.0 kt
869 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 22:27:54.16 ID:uRrxv8pU
>>866 えぇホンマか....また大阪だけには警報なしなんやろうなw
26號の残飯でもって27號は895.60は逝くやろな!920.50は保障! くしあた今夜から水揚げ日まで鉄矢や!!∪∩∪ら喪? ∩∫δ?
871 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 22:27:59.16 ID:1WdHDJhK
>>855 演算は始めてから数時間かかる。
GFSの場合、大体5時間後くらいかな。
ヨーロッパの方は、朝9時起算の予想が今出てて
21時起算は、明日の朝3時か4時とかになるはず。
872 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 22:27:59.85 ID:fColB+ye
26号は10年に一度でしょ? もし27号がそれ以上だったと仮定したら例のコピペみたいになるのか?
873 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 22:28:13.89 ID:wI/x7Jea
874 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 22:28:35.96 ID:JFPDKCTw
しかたない、ハープで加熱しよう と思ったら公共機関閉鎖中か
875 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 22:28:56.11 ID:h/cVyXKL
>>867 19日〜20日頃に通過する海域は海水温が高い。
876 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 22:30:10.09 ID:y+177dXt
また台風かよ 少しくらい休憩しようよ
877 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 22:30:31.93 ID:+0+lXdo1
10年に一度が 一週間に一度
878 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 22:30:34.07 ID:TNcPPChD
最近本州日本海側が最強に思えてきた 気候といい台風地震に対してといい
879 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 22:30:34.21 ID:h/cVyXKL
正直、ADTの信頼が地に落ちた感が半端ないからなあ…。
880 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 22:30:50.78 ID:egiJKAKb
気象衛星解析のドボラック法は温暖化対応で、大西洋ハリケーンの場合 CI 8.5 185KT 873hPa というのが追加されている。 (ソース)米国気象学会の論文、ADTのマニュアル ver8.1.5
881 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 22:30:53.68 ID:9PwdHIOw
>>872 「過去10年で最高と言われた26を上回る出来栄え」
882 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 22:32:37.85 ID:TtzCzDr9
>>878 冬は大雪
883 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 22:32:48.38 ID:hL7FIVJm
884 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 22:33:06.08 ID:tbX4Fa7r
1WdHDJhKさん詳しいね〜負けた 予報師さんかな? 今回は九州に来るわ
885 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 22:33:19.04 ID:/Y/i8E3K
この27号、余震ならぬ余風とみた。
886 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 22:33:19.74 ID:5loMvbUO
>>539 新京成sugeeeeeeeeewwwwwwwwwwww
887 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 22:34:31.03 ID:9Eg/KnQ6
>>878 冬は雪や雷が多いし、日本海中部地震の例があるように
地震、津波とは無縁の地ではないから、それほど大差は
ないと思うけどね。
888 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 22:35:10.92 ID:7m9UfeBY
おい、27号、これ、とんでもない化け物だぞ。
889 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 22:35:19.94 ID:1WdHDJhK
>>884 予報士でも何でもないよw
このスレと降雪・積雪スレにいたら、海外の予想モデルのこととか
ある程度わかってきただけ。
890 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 22:35:34.83 ID:eknAl8e1
891 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 22:35:53.83 ID:SNgZ7epe
10年に一度とかじゃなくて、過去の台風もカテゴリー訳して、風カテゴリー2雨カテゴリー3とかにして欲しいな、
恐らく26號より低井戸でピコを迎えそうやな! こやつは多分早熟どすな!そして伝説へ・・・ ∩∫δ?
893 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 22:35:58.32 ID:TgiA8di9
>>872 ないでしょ。
26号は超大型手前まで育ったのと、トラフにうまく乗って爆弾低気圧化したから
関東近海でも強い勢力を維持できたけど、
今度はかなり小ぶりだし深い谷もないから、普通に衰えて終わりだよ。
>>881 www
894 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 22:38:17.07 ID:5loMvbUO
>>554 26より多少日本に近い位置でカテ4区間か。
895 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 22:38:37.45 ID:WTRkC887
今季、先島と与論は風が吹いたが、沖縄本島は風不足だ。サブハイ根性だして フランシスコを西へやってくれ。 18時台、片平氏が台風シーズン11月初旬 まで続くと言ってたのが妙に印象に残っている
896 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 22:39:21.62 ID:kDXIRfo7
どおせ東偏だろ
>やくざ 再生機でぴよこ豆かどうか今の段階ではわからんどすな! ∩∫δ?
898 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 22:42:08.80 ID:/8WTzZU8
台風被害がなく地震の心配もなく火山もない名古屋に遷都するべき
899 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 22:44:29.31 ID:tbX4Fa7r
1WdHDJhKさん 27号九州直撃論者として、九州の方々の質問に 受けてたってやってね。
900 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 22:44:31.81 ID:/nqWQbrc
名古屋? 水でるから駄目だよ
901 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 22:44:37.10 ID:ubRMT7lG
903 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 22:45:17.15 ID:vv2dCAVI
名古屋は伊勢湾とゼロメートルがあるから無理ぽ
904 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 22:45:44.70 ID:qhKG8wc8
905 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 22:46:26.91 ID:qhKG8wc8
C46Dk1yGはこっちにも書いてたのか、スマンw
906 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 22:47:34.07 ID:kVbxm41G
907 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 22:47:47.72 ID:VTepdZ2C
>>898 東東南南海海海地震の事を忘れてないか?
908 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 22:48:06.30 ID:oE7tFQT8
関東に接近する台風としては、ここ10年間では最も強い勢力 って会見したのが、いつの間にか10年に1度と変換されて報道されてるな。
909 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 22:48:43.26 ID:WTRkC887
せっかく良い場所で発生したのに、北へ北へと進む ほんとうにもったいない
910 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 22:49:16.95 ID:egiJKAKb
>>898 織田信長は、名古屋、岐阜を捨て、安土に移った。
愛知県(笑)、岐阜県(笑)なんだ。
911 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 22:50:42.61 ID:/8WTzZU8
>>907 名古屋中心部には
ほとんどの影響ないね
912 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 22:52:22.19 ID:h/cVyXKL
913 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 22:53:30.48 ID:Fh4qbI3W
伊勢湾台風がない次元世界に彼は住んでいるらしい
914 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 22:54:18.29 ID:VcN7ihy7
一番日本で災害や地震が少なくて安全なのは 広島岡山香川愛媛の 瀬戸内海沿岸県。特に岡山香川なんてほんとうに安全すぎてみんな 災害に対して危機意識がない。津波きてもしれてるし。
915 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 22:55:36.32 ID:VTepdZ2C
916 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 22:55:42.71 ID:ZyGr2+7U
917 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 22:58:41.17 ID:rLeqgGQj
918 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 22:59:32.54 ID:eknAl8e1
>>914 香川は水不足がデフォだからなぁ・・・
岡山市辺りが理想なんかね。
919 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 23:00:28.64 ID:fS9HIQSs
リンゴの進路とはちょっと違うな
920 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 23:02:09.30 ID:QriKwp49
神様、ちょっと無慈悲すぎやしませんか? フランシスコ、同じコースで115ktカテ4予想って…
921 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 23:03:10.63 ID:1LIJ75XB
27号は岡山上陸
922 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 23:03:50.54 ID:utl66QHJ
岡山やろなあ 日本一平穏で災害に縁がないわ
923 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 23:04:15.68 ID:9paOVVk2
毎度嫌がらせですな
924 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 23:04:48.87 ID:OR+05ZLn
私も瀬戸内が安全だと思う。あえてゆうなら渇水だけ。でも利根川や、 愛知豊川渇水だからこれは一概には言えない。瀬戸内の渇水は頻度が多い 災害の安全性は絶対瀬戸内沿岸
925 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 23:06:00.43 ID:ZKCPh9lP
>>921 岡山に上陸(再上陸のぞく)した台風ってあるの?
香川とか福岡よりは可能性あるのか
926 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 23:06:42.46 ID:TgiA8di9
927 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 23:06:58.57 ID:dUbnSh8n
928 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 23:07:23.80 ID:/8WTzZU8
鳥取島根が首都圏になるのはなんか嫌だなぁ(小声)
929 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 23:08:58.38 ID:h/cVyXKL
>>926 OHC=Ocean Heat Content
930 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 23:09:21.72 ID:5nxg3nXy
意外と発達する予想だな。比較的小型だからかな。
931 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 23:10:24.14 ID:sfCgogcV
932 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 23:14:06.50 ID:nSGY4xJ6
>>914 その油断を突かれて0416チャバの高潮で大変な目に遭いましたけどね
浸かってる最中から応急対処にあたったので押し留める事の出来ない
海水の怖さは十分に味わいましたよ
933 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 23:14:33.85 ID:TgiA8di9
934 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 23:14:47.19 ID:/nqWQbrc
飛騨高山っていう天然の要塞もw
935 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 23:17:11.68 ID:WqeCONhI
936 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 23:19:32.07 ID:3GzdDfYk
27号はまたカントンコース?
937 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 23:21:23.10 ID:Sm2jidvd
九州なのか、岡山なのか、どっちなんだね
938 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 23:21:25.33 ID:7JGiSoQQ
発生した瞬間にこいつはダメだって断言してる奴がもう来てるという事は かなりの大物になりそうだな、27号
939 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 23:23:38.41 ID:otMvau1a
>>933 今回はダメって、26号も25N以北では発達してないんだが
この時期は勢力とは無関係に温低化するのが怖いのであって
940 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 23:24:19.40 ID:dIYrYlI5
また台風?伊豆大島が心配だ。 一度崩れた直後だ。また土石流が発生するかも。
941 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 23:25:46.67 ID:K+sG2ZQ1
942 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 23:28:31.07 ID:Vb8JrmxY
>>918 気象災害が少なく渇水にも強い大阪(淀川流域)が最強かと思ったが
地震と津波が怖いのか・・・
943 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 23:29:14.25 ID:MrFV/6Bn
27号は何日頃に日本に接近?
944 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 23:29:37.34 ID:0iT8zL7O
945 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 23:30:28.94 ID:fHE/r/eb
946 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 23:34:56.13 ID:61+4PPJ8
>>724 そうだね。
でも風速は事前に情報があるけど
雨量はちょっとわからんでしょ
前線の位置とかもあるし
予測は難しいかと・・・
947 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 23:35:28.14 ID:qhKG8wc8
種子島か
948 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 23:37:23.80 ID:C46Dk1yG
半日かけて今頃になって千葉県の印旛沼が警戒水位になり避難準備指示が出た 26号はまだまだ成田地区を痛めつける気のようです…
949 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 23:38:50.64 ID:ETcw36qM
>>736 のコース通りになったら広島厨がかつてない勢いでレスしそうだな
950 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 23:40:58.23 ID:WSwkBz/3
951 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 23:41:20.32 ID:4O9ZIfIH
952 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 23:42:08.41 ID:egiJKAKb
岡山県で最大の台風災害は、明治17年です。(129年前) 【台風概要】 明治17年(1884)8月25日、沖縄の西方より高速度で北東に進んだ台風は九州北部を通過し、鳥取県境港付近より日本海に去った。 【被害状況】 全国での死者数1992人 瀬戸内海沿岸は大規模な高潮発生。岡山県の福田新開は全滅し、死者8百余名が樋の輪の山上に埋葬された。 【関連書籍】 明治十七年暴風津浪乃惨劇 : 福田新開の惨劇 高橋彪編
953 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 23:43:35.46 ID:faULybwO
来週は広島厨ピンチですね、
954 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 23:44:55.71 ID:KYcVahTT
>>945 台風の名前は順繰りにくるのを知らないんだろうな
これだから宗教に洗脳されてる連中は…
955 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 23:45:24.85 ID:Sc4DSzdo
ID:TgiA8di9 2013年10月25日、 台風27号フランシスコは、900hpa 70mという超大型で猛烈な台風となり、 920hpaで、相模湾沿岸に上陸して、 傲慢不逞な関東地方を、伊豆大島のような更地に変えたのであった。 福島第一原発を破壊し、北半球を破滅させた。 ID:TgiA8di9 2013年10月25日、 台風27号フランシスコは、900hpa 70mという超大型で猛烈な台風となり、 920hpaで、相模湾沿岸に上陸して、 傲慢不逞な関東地方を、伊豆大島のような更地に変えたのであった。 福島第一原発を破壊し、北半球を破滅させた。
956 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 23:46:59.66 ID:WlFUoELK
27号は、23日に本州に最接近する予想かな
957 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 23:48:29.09 ID:egiJKAKb
>>955 平将門の封印を解かないと関東は台風には無敵です。
958 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 23:50:29.46 ID:HX7tibE9
生きてた中で一番恐怖を感じた台風は9119ですね 次いで0423です。 9019(9020か9021とごっちゃになっている可能性も)も幼いながら印象に残ってます。
960 :
名無しSUN :2013/10/16(水) 23:58:33.52 ID:WTRkC887
茶碗破損・不惜身命(ΦωΦ) 挙国一致・陰裂仏滅(;◎;○;◎;)
961 :
名無しSUN :2013/10/17(木) 00:01:29.84 ID:sILOHiZG
26号のルート 伊豆大島方向にシケイン作ってるのは どうにかならんのかえ。
962 :
名無しSUN :2013/10/17(木) 00:01:33.18 ID:R15uiMjh
つちのこは今さらどうでもいいけど、それが受けてると勘違いして涌いてくる二番煎じウザ
963 :
名無しSUN :2013/10/17(木) 00:04:42.92 ID:mJghMzif
今回の26号は大島台風って命名してもいいよね。しかし細長い人参が先っぽから尾まで綺麗に大島上空を通過するなんて、ほんと災難だわ。
964 :
名無しSUN :2013/10/17(木) 00:06:11.90 ID:hkePXUlj
2011年に985hPaのヘトヘト台風が岡山に上陸したけど、向かいのスーパーのひさし(布製)が骨だけ 残して吹き飛んだのを見て岡山の防災はクソだと実感した。あと市内の水路怖すぎ
965 :
名無しSUN :2013/10/17(木) 00:13:02.43 ID:+FlaTs72
今、家の近所でマンションの建て替えで 布貼ったりしてて・・そういうのが何箇所かあるんで そのあたりから素材が飛んでこないかという不安がある だから27号はおとなしく南へ行ってくれてうれしい
966 :
名無しSUN :2013/10/17(木) 00:17:18.07 ID:J7XLLjyG
>>965 お天気の森田さんは来週日本来る?ような予想してたけどね
967 :
名無しSUN :2013/10/17(木) 00:17:45.70 ID:60v7wU4x
このスレにお邪魔してて 今回の26号台風でわかったことがある いかにトンキンが自分本意でクソなのかって事
968 :
名無しSUN :2013/10/17(木) 00:18:02.49 ID:dh/J9gt4
台風27号これもかなり発達するな。しかも東海〜関東へ。 1000→990→975→960 成長著しい!
969 :
名無しSUN :2013/10/17(木) 00:20:19.11 ID:YNtYYx3q
都道府県民透視能力ですか?
970 :
名無しSUN :2013/10/17(木) 00:21:45.11 ID:vENZiylD
27号はまだ1週間も先のことだから予想はコロコロ変わるだろう
オラが恐怖を感じた台風 雨:0423、9019、 風:9119、0416、0418、 高潮:0416
972 :
名無しSUN :2013/10/17(木) 00:23:41.87 ID:1cvInrVN
もう台風は・・大島の行方不明の人達が1日も早く1人でも多く救助されるのを願うだけだ
973 :
名無しSUN :2013/10/17(木) 00:23:52.29 ID:6hgQUg1r
次は金器。 受難の年や
974 :
名無しSUN :2013/10/17(木) 00:26:14.41 ID:uiIDpwLS
27号こそ紀伊串→名古屋 強力なバリアを破ってクレ
975 :
名無しSUN :2013/10/17(木) 00:26:14.92 ID:sCVxL71+
976 :
名無しSUN :2013/10/17(木) 00:28:15.58 ID:sILOHiZG
ある程度は対策してるものの 自然現象はそれらを軽々と上回るからなぁ
977 :
名無しSUN :2013/10/17(木) 00:29:58.61 ID:uiIDpwLS
978 :
名無しSUN :2013/10/17(木) 00:34:12.35 ID:92k7ZUO6
台風28号は東アボか
979 :
名無しSUN :2013/10/17(木) 00:35:16.78 ID:rxIppspZ
浦賀水道を行儀よく通って東京23区に上陸 新宿の高層ビル群を中心にした台風の目画像が見たいです
980 :
名無しSUN :2013/10/17(木) 00:36:19.67 ID:6hgQUg1r
ザビエルのほうが強力そうだな 進路がある程度分かったら避難勧告を 早めに出すべき
981 :
名無しSUN :2013/10/17(木) 00:36:25.01 ID:kfR6Qxss
27号は26号より本土に近づく可能性高いのかな? どうなってんだ? 季節の移り変わりは
982 :
名無しSUN :2013/10/17(木) 00:38:26.88 ID:XRgTs9It
しかし寒いなあw
983 :
名無しSUN :2013/10/17(木) 00:38:43.73 ID:3L8np570
TSRではフランシスコはカテゴリー4まで発達予想してるね
984 :
名無しSUN :2013/10/17(木) 00:40:33.08 ID:rq880oId
災害が少ないのは、やっぱり香川県だね。 水不足のイメージあるけど、実際の生活に影響するほどではないし。 台風がきてもほとんど雨降らないし。
985 :
名無しSUN :2013/10/17(木) 00:41:29.71 ID:oMZKOxku
ADTのScene TypeがEYEになってる
986 :
名無しSUN :2013/10/17(木) 00:41:54.81 ID:gW5TdX1/
987 :
名無しSUN :2013/10/17(木) 00:45:38.40 ID:4iFGARG4
まったく静岡は今朝5時ごろからもう晴れてたんだぜ。周りの県がすべて雨なのに静岡だけ雨雲が逃げていった 大島の降った雨の半分くらいこっちが引き受けても良かったくらいだ。おかげで徹夜明けのまま仕事をするはめになったわ
988 :
名無しSUN :2013/10/17(木) 00:47:19.92 ID:vZrp+Xap
989 :
名無しSUN :2013/10/17(木) 00:56:10.41 ID:sCVxL71+
990 :
名無しSUN :2013/10/17(木) 00:57:44.44 ID:NilnIdlL
991 :
名無しSUN :2013/10/17(木) 01:11:06.37 ID:dP5RQGKA
27号が西や北西でなく南西に動いてるな 南に移動してパワーを蓄えるのか? この後どう動いて行くのか
992 :
名無しSUN :2013/10/17(木) 01:12:23.97 ID:z2NtyAfx
27号既に発達傾向で996/40か このスレの一部の人が「小さいから期待できん」とか言ってるけど 発生初期と最盛期(或いは期間最大)の強風域の大きさの相関は殆どない 大型台風の多くは発生初期は旧表現の小型(直径600q、以下直径の話)以下で 960hPaぐらいまでに強風域が700q前後まで拡がり さらに930hPaクラスで大型認定 その後衰弱過程で暴風域ともども拡大して強風域1200q というシナリオがごく標準 最初っから強風域800qとか、さらに大型クラスなんて たいがい発達できずに980hPaの暴風域なしとか 結局途中で削ぎ落として700qぐらいになったうえで発達とかばかり
993 :
名無しSUN :2013/10/17(木) 01:14:01.10 ID:NILQpVVL
またか 福一の微笑み
994 :
名無しSUN :2013/10/17(木) 01:17:50.09 ID:fB0LbM84
今度こそ上陸しそうじゃないか っと、その前にM7クラスの地震が首都圏で起こるのか?
995 :
名無しSUN :2013/10/17(木) 01:25:17.45 ID:XsvEAKuK
自分がやばいと思ったのは9119と0418だな
996 :
名無しSUN :2013/10/17(木) 01:26:13.87 ID:YNtYYx3q
24号と26号とでは、全然違うよなー
997 :
名無しSUN :2013/10/17(木) 01:35:52.19 ID:fDnbVLVx
27号は997hPaどまり
998 :
名無しSUN :2013/10/17(木) 01:37:20.57 ID:fDnbVLVx
宮川の累計水量は999mmジャスト
999 :
名無しSUN :2013/10/17(木) 01:38:19.30 ID:fDnbVLVx
尾鷲の累積降水量は998mm
1000 :
名無しSUN :2013/10/17(木) 01:38:27.92 ID:/GRyl+Ed
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。