★★宇宙開発総合スレッド<48号機>★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しSUN
JAXA(宇宙航空研究開発機構) http://www.jaxa.jp/
NASA(アメリカ航空宇宙局) http://www.nasa.gov/
ESA(ヨーロッパ宇宙機関) http://www.esa.int/
CNSA(中国国家航天局) http://www.cnsa.gov.cn/
FSA(ロシア連邦宇宙局) http://www.federalspace.ru/
ISRO(インド宇宙研究機関) http://www.isro.org/
CSA(カナダ宇宙庁) http://www.space.gc.ca/
INPE(ブラジル国立宇宙研究所) http://www.inpe.br/
KARI(韓国航空宇宙研究所) http://www.kari.re.kr/
アストロアーツ(天文ニュース) http://www.astroarts.co.jp/news/index-j.shtml

【前スレ】
★★宇宙開発総合スレッド<47号機>★★
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1366132925/
2名無しSUN:2013/10/02(水) 19:44:06.32 ID:UBU9W4nV
>>1おっつn
3名無しSUN:2013/10/02(水) 21:02:50.28 ID:ytKFQwYJ
>>1乙です
4名無しSUN:2013/10/02(水) 21:26:17.28 ID:EbwwJNED
>>1
スレ立て乙です
5名無しSUN:2013/10/02(水) 23:14:08.79 ID:EbwwJNED
ファルコン9 v1.1ロケット、初打ち上げに成功
http://www.sorae.jp/030807/5012.html

米政府機関閉鎖、来月打ち上げの火星探査に影響する可能性
http://www.astroarts.co.jp/news/2013/10/02maven/index-j.shtml
6名無しSUN:2013/10/02(水) 23:16:24.63 ID:EbwwJNED
【レポート】三菱重工が商業衛星の打ち上げを初受注 - 高度化H-IIAの初号機を使用
http://news.mynavi.jp/articles/2013/10/02/mhi_telstar/index.html

三菱重工、H-IIAで静止衛星打ち上げ初受注 課題山積ながら、最初の一歩を踏み出す
http://business.nikkeibp.co.jp/article/tech/20131001/254059/
7名無しSUN:2013/10/03(木) 20:48:14.79 ID:E3Gn0iJR
火星のクレーター、数十億年前の巨大火山噴火跡 隕石説退ける
http://sankei.jp.msn.com/science/news/131003/scn13100311290001-n1.htm

ロッキード・マーチン、GOES-R気象衛星に電源投入
http://response.jp/article/2013/10/03/207730.html
http://www.lockheedmartin.com/us/news/press-releases/2013/october/1002-ss-goesr.html
8名無しSUN:2013/10/04(金) 07:17:44.29 ID:684Km4iK
「衛星知図(北朝鮮ピョンヤン都市図)」リリースのお知らせ
http://www.value-press.com/pressrelease/116550
http://cbmi.jp/cbmi2013.10.01.pdf
> 「衛星知図(北朝鮮ピョンヤン都市図)」は、陸域観測技術衛星画像「だいち」(ALOS)や
地理情報を用いてまとめた、1/2.5万および1/5万の都市図です。

記者の目:JAXA10年 夢の宇宙探査、継続を
http://mainichi.jp/opinion/news/20131004k0000m070131000c.html
9名無しSUN:2013/10/04(金) 17:45:55.30 ID:OYtFvB1V
>>5
>米政府機関閉鎖、来月打ち上げの火星探査に影響する可能性
http://www.astroarts.co.jp/news/2013/10/02maven/index-j.shtml

単に2年遅れってだけじゃなくて、太陽周期が変わるので影響が、ってあるね。
http://www.gizmodo.jp/sp/2013/10/nasa_54.html
10名無しSUN:2013/10/04(金) 19:06:00.70 ID:oSRs1uRT
MAVENは作業再開じゃなかったか
11名無しSUN:2013/10/04(金) 21:33:17.52 ID:684Km4iK
ペンギン、宇宙へ!--小惑星資源開発とLinux
http://japan.zdnet.com/os/sp/35037893/

火星探査機「メイブン」、打ち上げ準備を再開
http://www.astroarts.co.jp/news/2013/10/04maven/index-j.shtml

国防総省:先週中国が対衛星兵器の実験実施
http://japanese.ruvr.ru/2013_10_04/122365090/
12名無しSUN:2013/10/04(金) 21:37:23.96 ID:684Km4iK
ISS向けロシア製ロボット、実地試験へ
http://japanese.ruvr.ru/2013_10_04/122342873/
13名無しSUN:2013/10/04(金) 22:47:13.85 ID:diMjOL/L
ISSはそろそろ設計寿命が迫ってきてるけどどうするんだ?
設計寿命で有人運用停止して引き上げる?
寿命延長化して使う?
設計寿命無視して使う?
14名無しSUN:2013/10/04(金) 22:59:58.76 ID:pHzjEEN2
>>13
>寿命延長化して使う?
202X年まで使う。
15名無しSUN:2013/10/04(金) 23:02:50.08 ID:U7ZWcFDw
IHIエアロスペース、ISSドッキングに成功した「シグナス」にエンジン供給
http://response.jp/article/2013/10/04/207865.html
16名無しSUN:2013/10/05(土) 00:13:40.82 ID:qczYz7eV
米L'Garde、世界最大のソーラーセイル展開実験に成功…2015年1月打ち上げへ
http://response.jp/article/2013/10/04/207839.html
http://sunjammermission.com/Media/PressReleases/Worlds-Largest-Solar-Sail-Sunjammer-Completes-Successful-Test
> パートナーの米航空宇宙局(NASA)とスペース・サービシス社の関係者は、
カリフォルニア州タスティンにあるL'Garde社の施設で、実験の成功を見届けた。
17名無しSUN:2013/10/05(土) 07:46:24.51 ID:qczYz7eV
熊本の技術、宇宙へ 「はやぶさ2」に部品搭載
http://kumanichi.com/news/local/main/20131005002.shtml
> ナカヤマ精密は昨年春、エンジン開発を請け負う三菱重工(東京)から噴射口の加工を受注。
18名無しSUN:2013/10/05(土) 20:44:46.13 ID:qczYz7eV
【東京国際航空宇宙産業展】三菱重工のロケット商業打ち上げへの取り組みとは
http://response.jp/article/2013/10/05/207902.html
> ロケットエンジンの主要部品のひとつであるバルブを設計から製造まで徹底して改良し、不具合を取り除いたという。

【東京国際航空宇宙産業展】世界初、動画を撮影する地球観測衛星 日本スペースイメージングが画像販売へ
http://response.jp/article/2013/10/05/207904.html
> 90秒間、フルHD秒間30フレームの動画撮影を予定。商用衛星としては初めて衛星から撮影した動画を販売する予定だ。
19名無しSUN:2013/10/06(日) 18:23:57.11 ID:/p4lm8/1
【東京国際航空宇宙産業展】来年頭打ち上げ GPM相乗り衛星、世界初の可視光通信や微生物飼育を行う
http://response.jp/article/2013/10/06/207943.html
> 軌道上で水を与えると粘菌は活動を再開すると考えられており、微小重力環境と
宇宙放射線が粘菌に与える影響を観察し、画像で記録する予定だ。

NASAが中国人学者を差別、学術会議参加認めず=中国報道
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2013&d=1006&f=national_1006_012.shtml
20名無しSUN:2013/10/06(日) 22:34:41.63 ID:OykHEVWw
「ノアの箱舟」計画 国際宇宙ステーションで実施
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131006-00000004-wordleaf-sctch
21名無しSUN:2013/10/07(月) 14:14:51.92 ID:5+b1HKwq
22名無しSUN:2013/10/08(火) 06:54:23.45 ID:tQeOvrUD
ロシア製宇宙ロボット、宇宙飛行士に取って代わるか
http://japanese.ruvr.ru/2013_09_29/122122072/
> ロシア初の国産ロボット宇宙飛行士が実験段階に入った。間もなくアンドロイドSAR-400がISS乗員の重要な補助員となる。
23名無しSUN:2013/10/08(火) 09:54:29.51 ID:9CCDR1uS
http://www.kojii.net/news/news131004.html
•Safran Group 傘下の Snecma は、Ariane 5ME (Midlife Evolution) と Ariane 6 の上段で使用する
Vinci M5 液体燃料ロケットの試験運転を開始した。2013/9/10 に 1 回目、2013/9/26 に 2 回目の試験を、
いずれも開発試験用エンジン 5 号機で実施。(Safran 2013/9/30)
24名無しSUN:2013/10/08(火) 17:52:32.30 ID:yH9gqCYL
“宇宙のフェラーリ”来週落下か
http://scienceportal.jp/news/daily/1310/1310071.html
> 落下の時期は「10月16、17日の可能性が最も高い」とみられる
25名無しSUN:2013/10/08(火) 22:25:58.37 ID:tQeOvrUD
三菱電機と気象衛星ひまわり運用事業、「ひまわり8号/9号」の地上設備の据付工事を完了
http://response.jp/article/2013/10/08/208067.html
http://www.mitsubishielectric.co.jp/news/2013/1007.pdf

ロシア、2020年までに自前の宇宙ステーション建設へ
http://japanese.ruvr.ru/2013_10_08/122525866/
http://www.interfax.co.uk/ukraine-news/russia-may-build-its-own-space-station-after-2020-3/

JAXA、水ロケットを組み立て飛ばす「水ロケットシミュレーター」アプリを公開
http://www.advertimes.com/20131008/article129213/
http://stage.tksc.jaxa.jp/jedi/jedi-WRS/index.html
26名無しSUN:2013/10/09(水) 06:37:36.48 ID:d+9kbhoC
月探査機LADEE、月に到着
http://www.sorae.jp/030905/5015.html
> 現在は楕円軌道だが、今後10月9日にLOI-2を、そして12日にLOI-3を実施し、徐々に月を中心とした円軌道へ近づけられる。

JAXA、導電性ひもで宇宙ゴミ除去−15年度に技術実証実験
> http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0720131009eaac.html
27名無しSUN:2013/10/09(水) 10:03:30.00 ID:MseIKTaH
プラネテスみたいなことは別に有人でやる必要もないしね
28名無しSUN:2013/10/09(水) 19:03:45.58 ID:1bLeq896
中国の快舟ロケットと思われる写真が撮影された
ttp://www.fyjs.cn/bbs/read.php?tid=975676
・・・まぁ、あれだ
移動式弾道ミサイル運用してる国と今更比べてもしょうがないわな
29名無しSUN:2013/10/09(水) 19:33:56.37 ID:Pa/Hoh/H
>>27
むしろあの仕事を人でやるのは危険極まりないと思う
30名無しSUN:2013/10/09(水) 20:47:56.25 ID:fDSKMdfv
宇宙ゴミといえばこの映画が楽しみだ
http://www.youtube.com/user/gravitymovie
31名無しSUN:2013/10/09(水) 21:29:54.63 ID:d+9kbhoC
新しいJAXA理念とコーポレートスローガンについて
http://www.jaxa.jp/press/2013/10/20131009_jaxa_j.html

鹿児島人工衛星2号機「KSAT2」が完成
http://373news.com/modules/pickup/topic.php?topicid=120&storyid=51800

「月の石」宇宙へ広がる夢 鹿児島市立科学館
http://www.asahi.com/articles/SEB201310060025.html
32名無しSUN:2013/10/10(木) 02:34:24.12 ID:cMW72PDg
>>30
海外掲示板でネタバレ食らったが話の流れだけ見るとドリフみたいでちょっと笑ったわ
33名無しSUN:2013/10/10(木) 07:26:37.72 ID:BlrpL+t6
イランの人工衛星、1ヶ月以内に、打ち上げ
http://japanese.irib.ir/news/culture-society/item/40658

国際宇宙ステーションでレタスを栽培&収穫!
http://www.gizmodo.jp/2013/10/nasa_55.html
34名無しSUN:2013/10/10(木) 09:12:15.24 ID:MvWpSBq4
【中国BBS】NASAが中国と協力を拒否「わが国を恐れている」
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2013&d=1009&f=national_1009_044.shtml
35名無しSUN:2013/10/10(木) 16:52:27.86 ID:Nsn60yt7
小惑星「大船渡」に命名 「銀河連邦」25周年記念で
http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20131010_10
36名無しSUN:2013/10/10(木) 18:51:38.38 ID:MvWpSBq4
ダイヤが土星に1000万トン? ガス惑星に「埋蔵」か
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131010-35038340-cnn-int
37名無しSUN:2013/10/10(木) 22:00:17.04 ID:BlrpL+t6
NASAの木星探査機「ジュノー」、地球フライバイを実施
http://www.sorae.jp/030905/5016.html
> フライバイ後にはセーフモードに陥ってしまったが、今の所、機体に異常は見当たらない。

プーチン大統領 統一ロケット宇宙公社の立ち上げ計画承認
http://japanese.ruvr.ru/2013_10_10/122623368/
> ロスコスモス(ロシア宇宙庁)の管轄としては、地上設備や分野別研究機関が残る。
38名無しSUN:2013/10/11(金) 06:57:50.13 ID:NLHc/0Ms
宇宙庁長官にオスタペンコ氏=トラブル続き交代か−ロシア
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2013101100017

九工大ラボが宇宙開発利用の大臣賞
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/fukuoka/news/20131010-OYT8T01384.htm

女性初の宇宙飛行から50年。女性飛行士の割合はなぜ増えない?−山崎直子宇宙飛行士に聞く(1)
http://www.mitsubishielectric.co.jp/me/dspace/column/c1310_1.html
39名無しSUN:2013/10/11(金) 07:00:34.94 ID:NLHc/0Ms
NASAが中国人の科学会議参加を禁止、米天文学者らがNASA批判
http://www.afpbb.com/articles/-/3001138

Photoshopがない時代、NASAはこうして画像を作った!
http://www.gizmodo.jp/2013/10/photoshopnasa.html
40名無しSUN:2013/10/11(金) 10:29:11.16 ID:/k1qqHqE
スコット・カーペンター氏死去=元米宇宙飛行士
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2013101100189
41名無しSUN:2013/10/11(金) 11:00:07.99 ID:/k1qqHqE
JAXA、創立10周年機に新スローガン
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0720131011eaai.html
42名無しSUN:2013/10/11(金) 16:15:08.88 ID:YR/CsICQ
>>40
”オリジナル・セブン”がまた一人・・・

あと、生き残りは何人いたかな・・・
43名無しSUN:2013/10/11(金) 20:17:51.56 ID:XGzCaLMY
>>42
記事に書いてある
ジョン・グレンだけとなった
44名無しSUN:2013/10/11(金) 21:53:26.49 ID:NLHc/0Ms
米防衛・宇宙技術大手URS、従業員3000人を一時帰休
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGN11008_R11C13A0000000/
http://investors.urscorp.com/mobile.view?c=89381&v=203&d=1&id=1863359

若田さん乗るソユーズ、11月7日に打ち上げ
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20131011-OYT1T00937.htm

宇宙空間で使えるペンを開発したのはNASAではなく1人の投資家
http://gigazine.net/news/20131011-truth-of-russian-used-a-pencil/
45名無しSUN:2013/10/11(金) 21:56:20.45 ID:NLHc/0Ms
イランが来年3月20までに3つの衛星を打ち上げ
http://japanese.irib.ir/news/latest-news/item/40696

古野電気、準天頂衛星システムや「グロナス」も受信可能なマルチGNSSタイミングモジュールを開発
http://response.jp/article/2013/10/11/208331.html
http://www.furuno.co.jp/news/all_category/20131009_002.html
46名無しSUN:2013/10/12(土) 10:05:56.91 ID:RPjcUf9W
>>45
それは中国やインドの測位システムには対応してないのか?
47名無しSUN:2013/10/12(土) 11:26:34.75 ID:mq/8mVad
三菱電機、画像処理力2000倍の気象衛星 観測精緻に 19年メド、豪雨・台風を動画で追跡(会員限定)
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD0603M_R11C13A0MM8000/
> 膨大な画像データの圧縮・送信ができる新技術を搭載。ほぼリアルタイムで気象状況を把握できる。
1基当たりの販売価格は従来の気象衛星とほぼ同じ200億〜300億円程度とみられる。


ロシアが宇宙産業改革 組織統合など、人材流出が深刻化 (会員限定)
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM1103J_R11C13A0FF1000/
> 新組織は株式会社化し、設立から2〜3年後に株式公開する案も検討。
48名無しSUN:2013/10/12(土) 22:04:00.75 ID:mq/8mVad
中国は宇宙競争でロシアを追い抜くか
http://roshianow.jp/science/2013/10/11/45585.html
49名無しSUN:2013/10/13(日) 00:29:51.28 ID:Q0SyktPN
>>46
どうせQualcomm辺りが出してそれが普及すると思うよ
50名無しSUN:2013/10/14(月) 15:46:24.42 ID:uxfnFsHO
イラン、再度サルを宇宙に打ち上げる計画を発表
http://www.afpbb.com/articles/-/3001352
> 「2番目となる生きた動物を、1か月以内に宇宙へ送り出す準備を整える」と発表した。
51名無しSUN:2013/10/14(月) 22:16:40.89 ID:YtgTj7LI
地球の周りをキモい軌道でグルグル回っていた不思議な物体「J002E3」の動きが一発で分かるGIFアニメ
http://rocketnews24.com/2013/10/14/377989/
52名無しSUN:2013/10/14(月) 23:58:45.06 ID:yWqXgJs2
>>47
気象庁の年間予算が500億円、物件費が200億円程度なのにたかが気象衛星で・・・
53名無しSUN:2013/10/15(火) 00:56:17.20 ID:EDLgxife
15年で2基も買えば十分なんだから、必要なときに特別枠で予算取るかPFIに買わせて年賦で払うかするだけのこと。
それにしても2019年目処とか時期がいやに半端だわな、ひまわり8・9号の話じゃないし10・11号(仮)には早すぎるし。
どうせ埋め草の暇ネタだから適当な話なんだろうけど、日経はどこから生データとってきてどう変換してこんな記事にしたんだか。
54名無しSUN:2013/10/15(火) 11:50:01.19 ID:IrUZ3CeS
宇宙飛行士の母たちは、子をどう育てたか?
宇宙界の”グローバルエリート”教育法
http://toyokeizai.net/articles/-/21551
55名無しSUN:2013/10/15(火) 22:32:43.80 ID:Sta2upHV
スペースX社のグラスホッパー、高度744mまで上昇
http://www.sorae.jp/030899/5018.html

「かぐや」と「チャンドラヤーン1号」に搭載された観測機器データの相互評価について
http://www.selene.jaxa.jp/ja/science/result_of_kaguya_j_info_201310-1.htm

若田飛行士「船長として成果を」
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131015/k10015297231000.html
56名無しSUN:2013/10/16(水) 10:43:13.65 ID:WOhklxHN
宇宙飛行士の若田光一さん、最終試験に臨む
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20131016-00000001-jnn-int
57名無しSUN:2013/10/16(水) 12:15:24.12 ID:efMyP19z
>>53
コストパフォーマンスが悪すぎって書いたつもりだが・・・
58名無しSUN:2013/10/16(水) 13:53:08.07 ID:bOVUzP6O
じゃあ独自に気象衛星持つのやめて風雲からデータもらうことにしますか。それもまた一策。
59名無しSUN:2013/10/16(水) 18:41:40.57 ID:J3I5ZipI
>>58
ひまわり危機の時に借用した米国のGOSE9のレンタル料金が月5千万円と
いう話を聞いたことがある。
60名無しSUN:2013/10/16(水) 19:05:14.70 ID:FqyOlbM2
>>59
バカを言うなGOSE-9は既に耐久年数過ぎてて廃棄予定だったからレンタル費用は0だ
タダだったんだよ
衛星の移動費用は日本が全額持ちだったがね
61名無しSUN:2013/10/16(水) 22:01:20.92 ID:++1yEJ2P
人工衛星「しずく」のデータ、天気予報へ利用
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG1203F_T10C13A9CR0000/
> これまでは米国などの衛星のデータを使っていたが、観測時間が限られていた。
しずくのデータを使うことで、観測の空白を埋められる。

超小型衛星の視点から地球を眺められるツール、AxelOrbitを公開しました
http://www.axelspace.com/info/info20131015/
62名無しSUN:2013/10/16(水) 22:04:22.83 ID:++1yEJ2P
ロケットの「聖地」復活 内之浦ってどんなところ?(会員限定)
http://www.asahi.com/tech_science/articles/TKY201310130107.html

日本初 ペンシルロケットを探せ! スクラップから見つかった例も
http://response.jp/article/2013/10/14/208466.html
63名無しSUN:2013/10/17(木) 15:56:38.02 ID:naSHDCAH
重過ぎて重量計が…露の湖底から隕石の一部回収
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20131017-OYT1T00260.htm
64名無しSUN:2013/10/17(木) 20:40:06.33 ID:dxd7agMg
中国は宇宙競争でロシアを追い抜くか
http://roshianow.jp/science/2013/10/11/45585.html

日本は丸で相手にされて無いな。
65名無しSUN:2013/10/17(木) 20:53:11.53 ID:aDEPkcIE
今どき宇宙開発なんて金のかかる物は
民主主義国家じゃ出来ないよ
66名無しSUN:2013/10/17(木) 21:29:25.84 ID:1o89+Lcg
JAXA、音響シミュレーション技術を活用して射点音響レベルの大幅低減に成功
http://response.jp/article/2013/10/17/208730.html
http://stage.tksc.jaxa.jp/jedi/topics/20131010.html
> 打上げ時の射点音響計測データの評価結果より、設計の妥当性が実証されたことからも
音響シミュレーション技術の実用性が確認されたとしている。

米政府、全面的に再開…大統領が法案署名・成立
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20131017-OYT1T00871.htm
http://twitter.com/NASA/status/390800765062635520
NASAのサイトはまだ再開されてないね
67名無しSUN:2013/10/17(木) 21:32:39.14 ID:1o89+Lcg
世界初の成功:超高速インターネット衛星が“海のブロードバンド化”を実現――陸上から無人深海探査機を遠隔操作
http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1310/17/news117.html
http://www.nict.go.jp/press/2013/10/17-1.html

「しずく」の「2013年日経地球環境技術賞」受賞について
http://www.jaxa.jp/press/2013/10/20131017_shizuku_j.html
68名無しSUN:2013/10/18(金) 12:23:43.51 ID:9d62UGbH
若田さん搭乗のソユーズにソチ五輪のデザイン
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20131018-00000018-jnn-int
69名無しSUN:2013/10/18(金) 12:24:14.75 ID:KzC2jDkM
インド初の火星探査機、今月中にも打ち上げ 世界4か国目の成功へ
http://jp.ibtimes.com/articles/50323/20131018/188198.htm
> マンガリアンを載せたロケットは、10月28日から11月19日の間に打ち上げられる予定。
火星に到着するのは2014年9月の予定で、6-10か月間、火星を周回する計画だ。

H2Aロケット高度化、信頼性向上へ支援−JAXA理事長
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0720131018eaag.html
70名無しSUN:2013/10/18(金) 12:25:16.66 ID:KzC2jDkM
国際宇宙ステーション第38/39次長期滞在クルー若田光一宇宙飛行士搭乗の
ソユーズ宇宙船(37S/TMA-11M)の打上げ日時の決定について
http://www.jaxa.jp/press/2013/10/20131018_wakata_j.html

気合の入ったアニメをJAXAとNASAの共同ミッションを知らしめるためYouTubeで公開中
http://gigazine.net/news/20131018-jaxa-gpm-dpr/
http://www.youtube.com/watch?v=VGUddLHDVts
71名無しSUN:2013/10/18(金) 21:20:49.08 ID:njIkDIwl
>>70
気合は入ってるんだろうけど空回り感が凄いアニメだな、何が言いたいかわからんかった・・・
少しスレチになるかもしれんけどせっかくなので俺もYouTubeから
土星のCG無し映画の予告画像

http://www.youtube.com/watch?v=QNce_8WHTGc#t=27
72名無しSUN:2013/10/18(金) 22:19:05.28 ID:KzC2jDkM
【ITS世界会議 13】GPS、グロナス、ガリレオ…衛星測位を使った通行料金徴収 各国の現状
http://response.jp/article/2013/10/18/208841.html
73名無しSUN:2013/10/19(土) 07:33:36.72 ID:vFhl1e/p
ロシア隕石 イトカワ微粒子と似た特徴
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131019/k10015398561000.html

ハッブル宇宙望遠鏡、アイソン彗星(C/2012 S1 ISON)を再び撮影
http://www.sorae.jp/031004/5020.html
http://hubblesite.org/newscenter/archive/releases/2013/42

イプシロン成功「みんなの力で」 内之浦観測所長が苦労話など披露 [鹿児島県]
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/kagoshima/article/46838
> 9月14日の打ち上げについて「強風のため1時間前までは延期と判断していた。
台風がわずかに進路を変えたので可能となった」と話した。
74名無しSUN:2013/10/19(土) 21:52:49.97 ID:vFhl1e/p
観測衛星「GOCE」、数週間以内に地球に落下か
http://www.afpbb.com/articles/-/3001698

巨大小惑星が地球近く通過してた NASA閉鎖中
http://www.cnn.co.jp/fringe/35038713.html
75名無しSUN:2013/10/19(土) 21:56:30.35 ID:vFhl1e/p
JAXA、筑波宇宙センターを1日限定で公開
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00256176.html

ISS第37次長期滞在クルー、シグナス補給船分離の準備作業を進める
http://response.jp/article/2013/10/19/208877.html
76名無しSUN:2013/10/19(土) 23:37:52.16 ID:7DGA+h5i
けっこうデコってますね。

五輪ロゴのロケット発射へ 聖火トーチと若田さん乗せ
http://sankei.jp.msn.com/science/news/131019/scn13101911380002-n1.htm
五輪ロゴなどが付けられるのは、ロケットの燃料タンク周辺や先端部分。
77名無しSUN:2013/10/20(日) 16:56:58.80 ID:/wKHGpzW
五輪つきロケットとは
若田さんも面白い時に当たったな
78名無しSUN:2013/10/20(日) 17:02:25.85 ID:1QT4N7Xp
夜のニュースで映像が流れるものと思われます

(NHKニュース)はやぶさ2に搭載 内部の石採取の装置開発
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131020/t10015415281000.html
その「インパクタ」と呼ばれる装置の開発試験が今月中旬、
岐阜県飛騨市の山中にある試験場で行われました。
79名無しSUN:2013/10/20(日) 17:05:34.16 ID:Eia73gBP
はやぶさ2に搭載 内部の石採取の装置開発
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131020/k10015415281000.html
> 試験は合わせて5回行われ、いずれも、およそ100メートル先の的の
中央付近に弾丸を命中させることに成功したということです。
80名無しSUN:2013/10/20(日) 17:06:30.74 ID:Eia73gBP
被ったスマソ
81名無しSUN:2013/10/21(月) 07:18:41.17 ID:dkxObgoT
超小型衛星で進める民間宇宙開発プロジェクト 第1回:宇宙を“商業利用”する新時代到来
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/FEATURE/20130522/283032/

【挑む】アクセルスペース・中村友哉CEO 超小型衛星で民間の宇宙利用促進
http://www.sankeibiz.jp/business/news/131021/bsl1310210501002-n1.htm

カネカ、JAXAと開発中のCFRP向け樹脂をサンプル出荷−300度C耐熱
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0820131021cbai.html
82名無しSUN:2013/10/22(火) 00:04:27.14 ID:fyGC0ALn
NASAの火星探査機「メイブン」準備再開、予定通りに打ち上げ
http://www.sorae.jp/031006/5022.html

ESA重力観測衛星『GOCE』推進剤を使いきる 軌道の変化は10月26日ごろから
http://response.jp/article/2013/10/21/209023.html
> 10月18日に推進剤のキセノン残量はエンジンが作動する限界を下回ったことが
確認され、まもなくイオンエンジンは停止する。
83名無しSUN:2013/10/22(火) 00:07:14.65 ID:fyGC0ALn
『はやぶさ』採取した小惑星サンプルの成果 第1回シンポジウムで報告
http://response.jp/article/2013/10/21/209030.html
> はやぶさ採取サンプルの中には、300マイクロメートル以上の大きなサイズのもの、
表面に塩がついており、何らかの液体の痕跡をとどめていると考えられるものといった
貴重なサンプルもあり、まだ公募研究への分配は行われていない。

NASAの会議、中国人締め出しを撤回か 新華社報道
http://www.cnn.co.jp/fringe/35038742.html
84名無しSUN:2013/10/22(火) 12:27:52.49 ID:lcKbkECH
中国人の会議出席を認めなかったNASAが一転して参加容認へ
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2013&d=1022&f=national_1022_007.shtml
85名無しSUN:2013/10/22(火) 12:59:43.82 ID:Jjc7SOt6
NASA\(^o^)/オワタ
86名無しSUN:2013/10/22(火) 22:34:26.33 ID:ttbS9eQL
宇宙望遠鏡「ガイア」搭載の「ソユーズ」、発射無期限延期へ
http://japanese.ruvr.ru/2013_10_22/123223224/
> 発射期限は12月末までに延長され、場合によっては来年になるかもしれない、と
語っている。原因は衛星の機材の故障。

ちょっとソースが見つけられないけど


ひまわりからの衛星画像直接配信サービスの終了予定について
http://www.jma-net.go.jp/sat/data/web/transition.html
>  「ひまわり8号」には高速情報伝送(HRIT)及び低速情報伝送(LRIT)の
受信局(MDUS及びSDUS)向けの直接配信機能を備えていないことから、
平成27年7月頃の観測運用の切り替えの時をもって、これらの直接配信サービスを
終了いたします。
87名無しSUN:2013/10/22(火) 22:36:58.89 ID:ttbS9eQL
EU 2022年までの測位衛星市場予測を発表…位置情報機器は地球人口1人が1台利用可能に
http://response.jp/article/2013/10/22/209060.html

JAXA、國中プログラムディレクターが電気ロケット推進学会からメダルを授与
http://response.jp/article/2013/10/22/209077.html
http://www.jspec.jaxa.jp/hottopics/20131011.html

NASA、木星探査機「ジュノー」が撮影した地球の画像を公開
http://www.sorae.jp/031010/5023.html
88名無しSUN:2013/10/23(水) 07:44:33.96 ID:pNIUwB4S
米国、政府閉鎖で科学分野に長期的影響
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=20131022003
89名無しSUN:2013/10/23(水) 14:55:03.18 ID:QIIlOBJK
ガリレオが不調だったからジュノーには頑張ってほしいな
90名無しSUN:2013/10/23(水) 20:15:14.11 ID:ZkIHXT9W
東アフリカ最大の天文台も、エチオピアが宇宙探査計画
http://news.livedoor.com/article/detail/8185167/
91名無しSUN:2013/10/23(水) 22:02:10.89 ID:qMwUwdVu
インド初の火星探査機 打ち上げ日程を大幅前倒し 11月5日へ
http://response.jp/article/2013/10/23/209129.html
> 予定時刻は、14:36(日本時間11月5日18:06分)となる。

シリウスFM-6搭載のプロトンMロケット、打ち上げ延期
http://www.sorae.jp/030805/5024.html
> 現時点では10月25日以降へと再度延期されている。
92名無しSUN:2013/10/23(水) 22:04:34.24 ID:qMwUwdVu
ロシア隕石、秒速17.7キロ=衛星画像から落下推定−米国チーム
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2013102200923

NASA 月探査機『LADEE』搭載機器による地球・月間の大容量レーザー通信実験に成功
http://response.jp/article/2013/10/23/209180.html
93名無しSUN:2013/10/23(水) 22:51:05.04 ID:gL3sOt33
>>91
インドは火星の魔物を避けることが出来るだろうか
94名無しSUN:2013/10/24(木) 12:16:07.38 ID:MruOtXlw
95名無しSUN:2013/10/24(木) 15:31:41.11 ID:MruOtXlw
気球に揺られて宇宙観光を=740万円で15年にも―米社
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131023-00000038-jij-n_ame
96名無しSUN:2013/10/24(木) 18:06:21.20 ID:jYuyg9bk
97名無しSUN:2013/10/25(金) 14:16:38.09 ID:zq1TfAyi
若田宇宙飛行士などISS第38/第39次長期滞在クルー、打上げ最終準備へ
http://response.jp/article/2013/10/25/209323.html
98名無しSUN:2013/10/25(金) 22:23:13.38 ID:02bopCod
伊豆大島に豪雨をもたらした台風26号と接近する台風27,28号
http://www.eorc.jaxa.jp/imgdata/topics/2013/tp131024.html
> この台風26号を熱帯降雨観測衛星(TRMM)と水循環変動観測衛星「しずく」(GCOM-W1)
及び温室効果ガス観測技術衛星(GOSAT)で観測しました。

県産ロケット開発へ研究所設置 秋大、試作機で実験へ
http://www.sakigake.jp/p/akita/topics.jsp?kc=20131025m
> 研究所は和田所長ら教員4人が中心メンバーで、5年後をめどに高度60キロメートルに
達する県産小型観測ロケットの完成を目指す。
99名無しSUN:2013/10/25(金) 22:26:34.78 ID:02bopCod
月探査機LADEEといっしょに月を眺めるMOON.Jプロジェクトって?
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/178/178286/

超低高度衛星技術試験機(SLATS)の検討状況について (PDF:1580KB)
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu2/059/shiryo/__icsFiles/afieldfile/2013/09/06/1338400_8.pdf
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu2/059/shiryo/1338400.htm
100名無しSUN:2013/10/26(土) 22:07:13.87 ID:1Ym4MH6E
米国の通信衛星「シリウスFM-6」予定軌道上へ(ビデオ)
http://japanese.ruvr.ru/2013_10_26/beikoku-tsuushineisei/

野口さん「小惑星から地球守れ」 NYで「宇宙探検家協会」が訴え
http://www.47news.jp/CN/201310/CN2013102601001598.html
101名無しSUN:2013/10/26(土) 22:14:09.96 ID:1Ym4MH6E
『ハッブル』『スピッツァー』『チャンドラ』宇宙望遠鏡3機共同で宇宙の深遠を観測
http://response.jp/article/2013/10/26/209398.html
http://hubblesite.org/newscenter/archive/releases/2013/44

災害に強い衛星通信、イプシロンが育む夢 安田豊・KDDI研究所会長
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO61567120U3A021C1X22000/

ITS世界会議東京2013:自動運転の決め手は準天頂衛星? 測位精度±10cmでEVの無線充電も自動化
http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1310/25/news038.html
102名無しSUN:2013/10/26(土) 22:18:18.17 ID:uU1zkTle
準天頂衛星「みちびき」活用 精度1メートル以内のGPS実証実験開始
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/131026/biz13102621530011-n1.htm
103名無しSUN:2013/10/27(日) 07:48:03.65 ID:SpaIV5cI
火星移住へ、ロケット開発中
http://www.asahi.com/be/articles/TKY201310230089.html
104名無しSUN:2013/10/27(日) 09:05:08.95 ID:f8UHhUAZ
若田光一さん、「ソユーズ」打ち上げ基地に向け出発
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2039769.html

中国の新型ロケット「快舟」の謎を追う
http://kosmograd.jp/china-launches-new-kuaizhou-lv/
105名無しSUN:2013/10/27(日) 16:37:02.35 ID:qD5Jw4nZ
米、宇宙船試験機が着陸失敗 カリフォルニア州で
http://www.47news.jp/CN/201310/CN2013102701001488.html
> 着陸時に車輪の一つが出なかったのが原因で、機体は破損したとみられる。
106名無しSUN:2013/10/27(日) 19:01:43.98 ID:/PvmJ/1E
>>105
シエラネバダのドリームチェイサーか
好きな機体なので頑張ってほしいところだけど
着陸脚が出なかった場合の安全策が課題になりそう
107名無しSUN:2013/10/28(月) 00:15:47.53 ID:nT7EYZvo
海外「日本よ頼んだぞ!」 はやぶさ2のミッションに外国人も興味津々
http://kaigainohannoublog.blog55.fc2.com/blog-entry-976.html
108名無しSUN:2013/10/28(月) 21:09:49.67 ID:jsqLSLjm
「嫦娥3号」搭載ロケットが発射センターに
http://japanese.cri.cn/881/2013/10/28/161s214048.htm
> このロケットは11月1日、現地到着後、年末の発射に向けた準備を行ないます。

ロシア測位衛星「GLONASS」1機が運用終了、測位信号を受信できず
http://response.jp/article/2013/10/28/209496.html
> 10月28日現在、IACによるGLONASS測位衛星網の軌道上の状態は、24機が運用中、
1機がフライトテスト中、3機が予備となっており、衛星網は維持できる状態となっている。
109名無しSUN:2013/10/29(火) 15:36:56.60 ID:zQc9tdpz
日本人初のISS船長誕生 若田光一さん「課長のようなもの」
http://www.iza.ne.jp/kiji/life/news/131029/lif13102908000002-n1.html
110名無しSUN:2013/10/29(火) 20:29:24.12 ID:OGABacpQ
欧州補給機「アルベルト・アインシュタイン」がISSから分離
http://response.jp/article/2013/10/29/209583.html
> 11月2日に大気圏に再突入する予定。

プロトンMロケット、通信衛星シリウスFM-6を打ち上げ
http://www.sorae.jp/030805/5028.html
111名無しSUN:2013/10/29(火) 20:31:52.78 ID:OGABacpQ
火星探査機の打ち上げ準備進む、大気喪失の原因解明へ NASA
http://www.afpbb.com/articles/-/3002294

NASA:次世代宇宙船「オリオン」写真公開
http://mainichi.jp/select/news/20131029k0000e040227000c.html
http://www.nasa.gov/content/nasas-orion-spacecraft-comes-to-life/index.html
112名無しSUN:2013/10/29(火) 20:35:36.88 ID:OGABacpQ
加藤精密工業が自社開発ロケット打ち上げ、技術力習熟度を確認
http://www.chukei-news.co.jp/news/201310/29/articles_21606.php

すそ野広がれ、栃木の宇宙開発 観察用小型衛星手がける
http://www.asahi.com/articles/TKY201310290231.html

種子島GPS実証実験ツアー盛況 地元高校生が取材
http://373news.com/modules/pickup/topic.php?topicid=120&storyid=52314
113名無しSUN:2013/10/30(水) 07:15:12.91 ID:ELqlV9rQ
SNC's Dream Chaser First Free-Flight Approach-and-Landing Test
http://www.youtube.com/watch?v=QgdFotAkUEU
タッチダウン直前までの動画
114名無しSUN:2013/10/30(水) 20:56:43.31 ID:xkaCkykU
ロケットを作ろうと誘われたら、断る理由はない 漫画家 あさりよしとお
http://fanfun.jaxa.jp/feature/detail/1104.html

長征四号乙ロケット、技術試験衛星「実践十六号」を打ち上げ
http://www.sorae.jp/030809/5030.html

火星一番乗り 過酷な旅挑む NASA、有人宇宙船「オリオン」公開
http://sankei.jp.msn.com/science/news/131030/scn13103011090003-n1.htm
115名無しSUN:2013/10/30(水) 21:58:13.27 ID:nGDmwdGE
あさりは
漫画
描け
116名無しSUN:2013/10/31(木) 07:12:57.94 ID:3fOAokxC
JAXAなど、鉄など重元素の起源確認−100億年前、宇宙に拡散
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0720131031eaau.html
http://news.stanford.edu/pr/2013/pr-iron-galaxy-origin-103113.html

地球と似た岩石構造の星 太陽系外惑星「ケプラー78b」
http://www.47news.jp/CN/201310/CN2013103001001895.html
http://web.mit.edu/newsoffice/2013/kepler-78b-earth-like-in-mass-and-size-1030.html
> 中心の恒星との距離が短すぎて表面温度が3千度近くに達する灼熱の世界とみられ、
研究者は「生命が存在する見込みはなさそうだ」としている。
117名無しSUN:2013/10/31(木) 10:20:44.25 ID:9ablUDfY
カリスマ村山斉が挑む、宇宙の”国勢調査”
http://toyokeizai.net/articles/-/22740
118名無しSUN:2013/10/31(木) 19:47:12.96 ID:0lsHeO/A
>>104
ほほ〜快舟って想像以上にユニークなロケットみたいだな
もっとガンガン情報公開して欲しいなー
119名無しSUN:2013/10/31(木) 23:23:44.00 ID:3fOAokxC
シエラ・ネバダ社、ドリーム・チェイサーの初滑空飛行試験は「成功」
http://www.sorae.jp/030699/5032.html
> 確かに損傷は受けたもののそれほどひどくはなく、また実機であれば乗員区画に
当たる部分への損傷は一切なく、修理も、そして再飛行も可能だとのことだ。

視線を外に。日本が世界に貢献できる道筋を探ろう−山崎直子宇宙飛行士に聞く(2)
http://www.mitsubishielectric.co.jp/me/dspace/column/c1310_2.html
120名無しSUN:2013/11/02(土) 00:00:26.82 ID:Qz95uQzy
KT、数千億ウォンの衛星を海外に「安価売却」
http://japanese.joins.com/article/800/177800.html?servcode=300&sectcode=330
> KTが4500億ウォン以上投資したムグンファ衛星2基を外国に安価で売却し、
国富を流出させたという批判が起きている。また、輸出が制限された戦略物資の
人工衛星を政府の承認なく売却し、違法売却という声も出ている。
121名無しSUN:2013/11/02(土) 11:06:44.80 ID:CtO19RTZ
若田さん、卓球に汗=宇宙出発前の息抜き―カザフ
http://news.infoseek.co.jp/article/131102jijiX645
122名無しSUN:2013/11/02(土) 23:00:06.75 ID:wk66P8fR
若田さん、宇宙への決意語る…文科相とTV会談
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20131101-OYT1T01095.htm?from=ylist
123名無しSUN:2013/11/03(日) 01:35:24.29 ID:SFgJIbOT
欧州『Gaia』衛星 新たな打ち上げ予定日は12月20日
http://response.jp/article/2013/10/30/209677.html

中国、有人宇宙計画のロゴと宇宙ステーションの名前を発表
http://www.sorae.jp/030613/5035.html

インド宇宙研究機関、火星探査機打ち上げのリハーサルを完了
http://www.sorae.jp/030811/5034.html
124名無しSUN:2013/11/03(日) 07:16:53.00 ID:SFgJIbOT
特定秘密、まず40万件程度指定 暗号・衛星など(会員限定)
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS0103Z_R01C13A1PP8000/
> 内閣官房が暗号や情報収集衛星などの情報を中心に約27万4千件
125名無しSUN:2013/11/03(日) 08:33:27.11 ID:uzNiBpIU
今年のヒット商品 あまちゃんよりコンビニコーヒー
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK0101O_R01C13A1000000/?df=4&dg=1
日経BP社の技術雑誌専門記者200人が選んだ注目技術のなかから選出された「技術賞」。1位は「イプシロンロケットの人工知能」(写真右)
126名無しSUN:2013/11/03(日) 17:02:27.13 ID:Z0N9mLhB
わざわざissまで行って地球を眺めたい宇宙飛行士ってなんなんだ?
地球より月、月より火星が宇宙飛行士の目指す場所じゃないのか。
こっち見んなよ。
127名無しSUN:2013/11/03(日) 20:42:37.90 ID:g/oN+oGP
南極どころか富士山頂すら行ったことの無いような人に言われても・・・
128名無しSUN:2013/11/03(日) 22:21:32.49 ID:I2ITVKV4
準天頂衛星システムの世界展開…自動運転技術への応用期待も
http://response.jp/article/2013/11/03/209945.html
129名無しSUN:2013/11/04(月) 11:11:47.61 ID:OfS7nJCJ
向井千秋さんなんか、月の地平線から地球が昇るのをみたいと言ってるじゃないか。
何で月まで行って地球を眺めることにこだわるんだよ。
地球を見るために月へ行くわけじゃないだろ。
130名無しSUN:2013/11/04(月) 11:28:18.18 ID:G60pt09L
宇宙は地上から見られるけど地球は地上から見られないからなんじゃね?

もちろん宇宙に行く目的が地球を見ることだけだったらなんだか悲しいけど
楽しみの一つになるのは当然のような気がする
131名無しSUN:2013/11/04(月) 12:24:15.80 ID:B8EcY/bY
>>準天頂衛星システムの世界展開

気は確かか?
132名無しSUN:2013/11/04(月) 14:19:14.82 ID:2Ub1rXvw
気が確かなら追加2基上げようとか言い出したりしないだろう
133名無しSUN:2013/11/04(月) 23:11:38.92 ID:UGeWDm0c
インドの火星探査機、打ち上げのカウントダウン開始
http://www.afpbb.com/articles/-/3002624
> 大型冷蔵庫ほどの大きさで重さ1.35トンの無人探査機は、国産ロケットに搭載され、
現地時間の5日午後2時38分(日本時間5日午後6時38分)に同国南東部の宇宙センター
から打ち上げられる予定。

「ぎんれい」2月にも宇宙へ 「名付け親」ら完成祝う
http://www.shinmai.co.jp/news/20131104/KT131103ATI090004000.php
134名無しSUN:2013/11/04(月) 23:13:20.07 ID:UGeWDm0c
専門記者200人が選ぶ今年の注目技術「テクノインパクトTrend」のランキングを発表
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20131031/515303/
> ランキング1位には、純国産ロケットの「イプシロンロケットの人工知能」が選ばれた

国連主導で隕石対策 監視網、衝突回避策も
http://www.47news.jp/CN/201311/CN2013110301001936.html
135名無しSUN:2013/11/04(月) 23:30:32.35 ID:2Ub1rXvw
日経の雜誌の専門記者が専門に明るいと思ったら大間違いですぞ
136名無しSUN:2013/11/05(火) 10:19:02.31 ID:qIix3fBF
なんか日本語使うやつが全員日本人ではない の典型的見本みたいなやつが1人(下手すりゃ数人)書き込んでるな
137名無しSUN:2013/11/05(火) 10:41:41.71 ID:qIix3fBF
138名無しSUN:2013/11/05(火) 11:14:36.61 ID:qIix3fBF
松浦晋也『恐るべき旅路 火星探査機「のぞみ」のたどった12年』 の復刊が決まったそうです
http://www.fukkan.com/fk/CartSearchDetail?i_no=68322166&tr=ftw
139名無しSUN:2013/11/05(火) 12:44:23.25 ID:P7V1UGN3
宇宙開発となんの関係が?
140名無しSUN:2013/11/05(火) 14:00:39.07 ID:qIix3fBF
わかんないバカは無理して書き込みしなくていいよ
加速器が宇宙研究と何の関係が? とかいうレベルでしょ
141名無しSUN:2013/11/05(火) 14:26:18.05 ID:P7V1UGN3
判らんなー(^o^)
142名無しSUN:2013/11/05(火) 15:28:29.14 ID:dZ3GDuYh
137
こういう本を近所の図書館に寄贈したいんだが、著作権とかうるさいのかな。
この前CDをリクエストしたら、著作権の関係で新しいのは難しいと言われた。
傷にしたり紛失すると、弁償する金額も大きくなるって脅かされた。
143名無しSUN:2013/11/05(火) 15:54:42.71 ID:qIix3fBF
寄贈ってことは、自腹切って購入して図書館にプ無料レゼントのことだよね?
それでも、著作権や何やでカスラックが文句つけてくるの?
蔵書で入れて欲しいというリクエストじゃなく?
144名無しSUN:2013/11/05(火) 17:29:12.02 ID:hnNuB6jc
インドの火星探査機打ち上げは18:08。
ライブ中継はここら辺で見られるらしい。
http://ibnlive.in.com/livetv/
http://www.ndtv.com/video/live/channel/ndtv24x7
http://webcast.gov.in/live/
145名無しSUN:2013/11/05(火) 17:33:01.47 ID:hnNuB6jc
>>144
もう一つ、見付けた。
http://www.livestream.com/spaceflightnow
146名無しSUN:2013/11/05(火) 18:51:15.89 ID:RCRhsYwL
>>138
当該本持ってるけど、内容が怖くて
2度も読めません。
147名無しSUN:2013/11/05(火) 18:54:11.72 ID:kLG4VpPl
打ち上げは成功したっぽいね
まぁ、成功率の高いPSLVだし打ち上げは成功して当然だとして
ちゃんと火星軌道に突入できるかだよなー

戦闘機1機作るよりも安い値段で成功されたら惑星探査に革命が起きるぞ
148名無しSUN:2013/11/05(火) 18:57:51.21 ID:qIix3fBF
火星探査機って、なんでどこの国も失敗するんだろ
149名無しSUN:2013/11/05(火) 19:06:22.26 ID:nbE+0K64
インドの火星探査機が打ち上げの日にのぞみの本が復刻とは
150名無しSUN:2013/11/05(火) 19:11:56.42 ID:RCRhsYwL
>>148
火星が、適当に遠いからだよ。

月なら、3日もあればいけるからなんとかなる。
金星なら数ヶ月もあればいけるから、まぁなんとかなる。
(それでも、ハードル高いけどね)
木星は遠すぎて、とりあえず行こうという気にはならない。
(あそこまで行ったのは米国とESAだけだ、今の所)
151名無しSUN:2013/11/05(火) 19:13:37.99 ID:qIix3fBF
フォボスグルンと計画が墜落したのはショックだったな
152名無しSUN:2013/11/05(火) 19:22:57.80 ID:VJg0dm8z
若田さん、打ち上げへ着々…ソユーズが発射台に
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20131105-OYT1T00398.htm
かなり派手なデコレーション。

若田光一宇宙飛行士、いよいよ宇宙へ!ソユーズ打ち上げ現場から準リアル中継!
http://www.mitsubishielectric.co.jp/me/dspace/baikonur2013/index2.html

JAXA、ロケット発射時の衛星への衝撃10分の1に
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO62100930U3A101C1TJM000/
> 9月に打ち上げたイプシロン初号機の衝撃を分析すると、前身のロケット
「M―5」と比べて10分の1以下になっていた。
153名無しSUN:2013/11/05(火) 19:23:58.05 ID:rroUlTtZ
ID:qIix3fBFはスレ違いマルチのクズ
154名無しSUN:2013/11/05(火) 19:28:17.99 ID:VJg0dm8z
インド、初の火星探査機打ち上げ
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2013110500793
> 地球を約1カ月間周回した後、300日かけて宇宙空間を旅し、来年9月の火星軌道到達を目指す。

海氷観測の超小型衛星「WNISAT-1」、11月21日に打ち上げ決定
http://www.rbbtoday.com/article/2013/11/05/113544.html

中国の宇宙開発 カギ握る民間部門
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/3295
155名無しSUN:2013/11/05(火) 19:32:21.75 ID:av4wjpxj
インドついに成功したな
156名無しSUN:2013/11/05(火) 19:33:55.20 ID:JtA5j4iW
インドは核ミサイル打ち上げの技術もあるしうらやましいことだ
157名無しSUN:2013/11/05(火) 19:36:42.83 ID:VJg0dm8z
ROBOTICS;NOTESのARキャラを探す「みちびき」実証実験 in 種子島レポート
http://news.mynavi.jp/articles/2013/11/05/mitibiki/index.html

新宇宙船「オリオン」、試験機の写真公開 NASA
http://www.asahi.com/articles/TKY201311030076.html
158名無しSUN:2013/11/05(火) 19:54:23.26 ID:y/BTJBXk
若田さんを乗せるソユーズ 発射台に
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131105/k10015811071000.html
159名無しSUN:2013/11/05(火) 21:54:24.38 ID:qIix3fBF
>>152
M−Vがひどすぎたんや・・・
160名無しSUN:2013/11/06(水) 07:14:08.50 ID:M0NHE+dN
宇宙飛行士に見る、"頂点到達後"のキャリア
http://toyokeizai.net/articles/-/23176
> 場が宇宙というだけで、州と州を結ぶ高速道路を作っている高速道路局と変わらない。
予算もそれほど大きなわけではない。だから挑戦の場を求める人たちは、民間に流れる。


三菱電機、衛星標準バスの機種拡充−小型クラス投入
http://www.asahi.com/tech_science/nikkanko/NKK201311060004.html
> 新たに開発した小型クラス(同約3・5トン)を本格的に売り込む。また長寿命化、
大型化が進む同衛星向けの大型バス(同6トン以上)の開発も検討する


中国、月面探査機の模型を公開 年内打ち上げか
http://www.afpbb.com/articles/-/3002714
161名無しSUN:2013/11/06(水) 10:43:56.36 ID:u85hixLN
>>159
煙道作ってなかったからな、基礎的な知識が無かったって事だ。
162名無しSUN:2013/11/06(水) 17:27:19.21 ID:D80WlKJc
>>161
その人かまっちゃ駄目です
163名無しSUN:2013/11/06(水) 17:56:05.40 ID:UxecEpdh
4度目の宇宙飛行前に若田さんが抱負
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131106/k10015847141000.html
164名無しSUN:2013/11/06(水) 20:03:58.83 ID:7pYk8+m7
>>161
今村さんだっけ、笹本さんだっけ
調べてみたら、M−Vの全衛星の衝撃対策経費を計算したら、工事費を上回ってたという結果出てたの
165名無しSUN:2013/11/06(水) 22:23:42.79 ID:8nlJukI6
特定の宇宙飛行士が何度、何日宇宙滞在しても一般人にはまったく関係ありません
166名無しSUN:2013/11/06(水) 23:30:56.31 ID:7pYk8+m7
若田さんや野口さんが福島訪問して、放射線被曝してもこんなに大丈夫だという講演で
元気をもらった福島の子供達はたくさんいますが?
日本人じゃないキムチ臭い人には何を言ってるのか理解出来ないでしょうが
167名無しSUN:2013/11/06(水) 23:43:09.51 ID:r2vLCtbC
2行目までで止めときゃいいものを
168名無しSUN:2013/11/06(水) 23:48:23.93 ID:r2vLCtbC
イランが、近く、新たな国産人工衛星を打ち上げ
http://japanese.irib.ir/news/latest-news/item/41189
> シャリーフサットは、地球を中心として半径250キロメートルから500キロメートルの
低い軌道であるLEO軌道に乗せられる予定です。

金井宣茂さん:打ち上げ見守る新人飛行士 若田家支援担当
http://mainichi.jp/select/news/20131106k0000e040195000c.html
169名無しSUN:2013/11/07(木) 14:10:49.73 ID:BMlXnWQ4
若田光一宇宙飛行士を乗せたソユーズTMA-11M、打ち上げ成功
http://www.sorae.jp/030804/5038.html
170名無しSUN:2013/11/07(木) 14:12:25.59 ID:QWG6HWcd
おめでとう

【ISS】日本初の有人宇宙施設「きぼう」Part7
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1351485062/l50
171名無しSUN:2013/11/07(木) 15:22:52.60 ID:QCCMfXKc
若田さんのソユーズ 打ち上げ成功
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131107/k10015870801000.html
172名無しSUN:2013/11/07(木) 17:03:07.99 ID:9mB1KddT
>>165
宇宙科学そのものが一般人には関係無いわな。
一般人に関係有るのは、軍事、通信、放送、GPS、気象観測位か・・・
173名無しSUN:2013/11/07(木) 20:18:49.69 ID:WgnJBEql
おれの姿がjaxachannelに写ってるw
カメラマンの女子職員がおれの方ばかり向いてたから
気があるのかと思ってたが、やはりそうだったのか。
174名無しSUN:2013/11/08(金) 00:16:35.52 ID:nzpTa9fR
若田宇宙飛行士の国際宇宙ステーション長期滞在開始について
http://www.jaxa.jp/press/2013/11/20131107_expedition_j.html
打ち上げと入室の中継動画
http://www.youtube.com/watch?v=-vNuSQRltnY
http://www.youtube.com/watch?v=lGwnMWM8vlo
175名無しSUN:2013/11/08(金) 00:20:03.91 ID:nzpTa9fR
ASNARO/ひさき/ASTRO-H…3衛星を繋ぐNECのインターフェイス技術とは
http://response.jp/article/2013/11/07/210144.html
> ASNAROプロジェクトマネージャを務める小川氏によれば、ASNARO、SPRINT-A、
ASTRO-H3衛星のSpaceWire関連部分は並行して開発が行われたという。

イプシロンロケットが「グッドデザイン賞金賞」を受賞
http://www.jaxa.jp/press/2013/11/20131107_epsilon_j.html
176名無しSUN:2013/11/08(金) 07:31:15.44 ID:nzpTa9fR
ロシア隕石と「はやぶさ」採取の微粒子の成分がほぼ一致
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00257418.html
> これは、国際研究チームの調査で明らかになったもので、2013年2月、
ロシアのチェリャビンスクに落下した隕石と、2010年に「はやぶさ」が
「イトカワ」から持ち帰った微粒子の物質の成分比率が、ほぼ一致したという。
このことから、ロシアに落下した隕石は、「イトカワ」のような小惑星を
起源としていることがわかった。
177名無しSUN:2013/11/08(金) 12:26:08.33 ID:8/O0sL3C
わざわざ何年もかけて取りに行ったのに向こうから地球にやってきたってことか・・・
178名無しSUN:2013/11/08(金) 12:52:33.65 ID:3LDdgasj
>>177

直接取った(由来が確実)なサンプルがあってこそ、どこからともなく来たものが
どこから来たか分かったんじゃないか―w
179名無しSUN:2013/11/08(金) 14:15:48.09 ID:8/O0sL3C
>>178
言葉少なですまん、はやぶさの偉業は分かってるつもりだ
ものさしがなければ何も測ることは出来ないからね
ちょっとしたブラックジョークのノリでした
180名無しSUN:2013/11/08(金) 14:25:23.32 ID:Yr+fVJiX
世の中には言って良いことと、言っても仕方のないことがある
181名無しSUN:2013/11/08(金) 14:35:07.25 ID:2YIAGDoA
人工衛星「GOCE」、数日中に地球に落下
http://www.cnn.co.jp/fringe/35039631.html?tag=top;topStories
182名無しSUN:2013/11/08(金) 17:34:45.50 ID:2YIAGDoA
<若田さん>「ほっとした」家族らと交信 無事ISSに到着
http://sp.mainichi.jp/m/news.html?cid=20131108k0000m040136000c&fm=atna&utm_source=antenna
183名無しSUN:2013/11/08(金) 22:34:45.59 ID:WeXKz/wo
情報収集衛星と通信途絶、内閣衛星情報センター
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG0805E_Y3A101C1CR8000/
> 2006年に打ち上げた情報収集衛星「光学」2号機との通信が途絶えたと発表した。
設計寿命の5年を超えており、電源系の不具合が原因で復旧は困難とみられる。
184名無しSUN:2013/11/08(金) 22:55:57.75 ID:bRIQXj69
また電源系か!
衛星は燃料枯渇が寿命だのに、日本の衛星はどうしようも無いなー。
そう言えばコンデンサ逆挿が明らかになったのは2007年か・・・
185名無しSUN:2013/11/09(土) 01:29:23.51 ID:71yYYdD9
電源の不具合対策をしたと報じられたのはレーダ3号機からだから、もしかしたら、
それ以前に打ち上げられた光学3、4号機も、2号機までと同じ問題を抱えてるかもしれない。
186名無しSUN:2013/11/09(土) 07:35:02.26 ID:3lULFdsL
スプリンクラーのようにダストを放出する小惑星
http://www.astroarts.co.jp/news/2013/11/08p2013p5/index-j.shtml
http://hubblesite.org/newscenter/archive/releases/2013/52

極東で宇宙ロケット建造?
http://roshianow.jp/science/2013/11/08/45941.html
> ドミトリー・ロゴージン副首相が進めようとしている「統一ロケット・宇宙会社」
(ORKK)の創設は、宇宙ロケット分野の企業を統合するだけでなく、ロシア西部
からロシア極東および東シベリアに企業を移転するものだ。
187名無しSUN:2013/11/09(土) 11:17:19.83 ID:Pc/sHZrP
寧ろ逆にワープ技術とか超光速航法とかワームホールを実現して欲しい
他に別にワープ技術とか超光速航法とかワームホールを実用化して欲しい
当然正反対にワープ技術とか超光速航法とかワームホールを開発して欲しい
188名無しSUN:2013/11/09(土) 16:27:48.44 ID:uBED9bV3
NHKのニュース9がISSについてかなりネガティブに報道してたけど、あれは本当なの?
189名無しSUN:2013/11/09(土) 17:11:39.60 ID:TgvF3qKD
見てないからコメントのしようがない
何て言ってたんだ?
190名無しSUN:2013/11/09(土) 17:16:11.18 ID:1qIeuAnI
むしろ、ISSでポジティブになれるような要素って何かありましたっけ。
191名無しSUN:2013/11/09(土) 18:30:06.47 ID:la486D+W
ISSさえ無かったら、って研究者は多いのだろうね。
192名無しSUN:2013/11/09(土) 18:44:39.53 ID:DleY4kwz
アメリカの尻馬に乗っただけで
ISS運用終了後のビジョン何も無いし
193名無しSUN:2013/11/09(土) 19:12:24.25 ID:hlfJFMi0
もともとISSは、ソ連のミールに対抗して計画されたものだしね。

ソ連崩壊後は、ソ連の技術や技術者の散逸を
防ぐ為の物になったけどね。
194名無しSUN:2013/11/09(土) 20:05:45.51 ID:19ElWkJ5
>>191
なんの研究者?
少なくとも有人宇宙船の研究者はできなかったでしょうね。
195名無しSUN:2013/11/09(土) 20:20:39.64 ID:19ElWkJ5
>>192
アメリカを利用したんだが・・・
196名無しSUN:2013/11/09(土) 20:53:34.09 ID:TgvF3qKD
>>192
ESAは中国と宇宙飛行士の健康データを合同管理したり
天宮1号に実験装置運んだり将来的にISSとのドッキング方式の違いを解決する方法を会談したりしてるから
ヨーロッパはISS終わったらさっさと天宮に乗り換える魂胆っぽいね
最近中国は外国人宇宙飛行士の受け入れを考えてるって発言してたし

ロシアはどうすんかねー
ミールUみたいなの作るって話あったけど今現在影も形もないとなると
2020年までには間に合わないよな?
197名無しSUN:2013/11/09(土) 20:54:45.64 ID:7EYlynoX
ISSが無くても今よりましになってるとは思えないがな
どうせISS分+αで予算は削られてるよ
198名無しSUN:2013/11/09(土) 21:42:48.75 ID:cBl7m+mv
若田さん搭乗ISS、見るなら日没や日の出前後
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20131109-OYT1T00478.htm
199名無しSUN:2013/11/09(土) 22:17:13.39 ID:+5ErMgqD
>>196
ナウーカつくってるじゃん
あれは天底側にさらに幾つかモジュール増結することになってて
ISS運用終了時にはザーリャから分離して単独で運用可能な宇宙ステーションになる
200名無しSUN:2013/11/10(日) 04:06:09.85 ID:kyvpAwBp
きぼうにこうのとりを次々と連結していけばもうひとつの宇宙ステーションができる。
201名無しSUN:2013/11/10(日) 19:18:47.86 ID:hnqO7UFA
202名無しSUN:2013/11/10(日) 20:06:54.71 ID:rPuDq2DZ
21時からNHK

芸人がエベレス登頂するほうが過酷ですごいことだよね
203名無しSUN:2013/11/10(日) 20:11:48.05 ID:1WjP1oFG
ちゃんと下準備と順応すれば70歳超えたおじいちゃんでもエベレストに立てるんやで…とおもったけどこれは宇宙飛行士もか
204名無しSUN:2013/11/10(日) 20:29:48.26 ID:UknRS26n
燃料切れの欧州人工衛星、11日までに大気圏突入へ
http://www.cnn.co.jp/fringe/35039677.html
205名無しSUN:2013/11/10(日) 21:15:39.37 ID:yU/8PBLw
ソユーズいいな
行きも帰りも俺の帰省より時間かからねぇ
搭乗も2時間半ほど前でいいみたいだし
さすがにあの中に2日も3日も詰め込まれていたら発狂しそうだからな
206名無しSUN:2013/11/10(日) 23:39:42.00 ID:X/XVGKrM
>>200
電源どーすんの?
207名無しSUN:2013/11/11(月) 04:36:56.99 ID:w7RHj81k
208名無しSUN:2013/11/11(月) 04:52:01.17 ID:w7RHj81k
>バイコヌール - wikipedia
>住民は基地の支持派と反対派に分かれ、悲劇の民と一部で呼ばれた。

>フィンランド - wikipedia
>これはロシア語を蛮族の言語として認識していた者がいたからである。
>一方のスウェーデン語は一部で高貴な言語として認識され受け入れられた。

俺が勝手に想像して加筆した文が何年も残ってやんのw
フィンランドの項目は下手糞な文だったのだが消されずに文を修正されただけで済んだ。

IKEA(イケア)でオリジナルキッチン、デザインリフォーム フィンランドの国民性
http://ikearehome.com/lifestyle/lifestyle4_1fin.html

>これはロシア語を蛮族の言語として認識していた者がいたからと考えられます。

おおいw wikiがフリーだからって内容を調べずに書くなよ
ヒント〜 一部だがアカウントで編集した記事もあるから
特徴を把握すればわかるよwうひwww
209名無しSUN:2013/11/11(月) 04:56:46.51 ID:w7RHj81k
俺の屈折した人間性にも驚かされるが
wikiの放置主義?にも驚かされるなw
210名無しSUN:2013/11/11(月) 05:03:16.96 ID:w7RHj81k
まあ俺は本当はロシアが好きなんだけどなw
だけど金星の項目読んでると欧州の業績は書いてあっても
ソ連から得られた情報には「ソ連の○○(探査機)によって」
なんていう記述一つもなかった
だからユーザーに発破をかける意味合いで態と非難口調で書いた

ただ其処はやはり世界でも有数の嫌われ者のロシアだけあって
少ない信者もやり返してこないというw
甘んじて受け入れるという奴隷根性が染み渡っているのだろうな
211名無しSUN:2013/11/11(月) 05:09:22.49 ID:w7RHj81k
匿名IPでの活動は今後も気分次第でする予定
本垢での活動についてだが特徴が分かったとしても
本垢では全く関係のない分野を編集してるから追及はせんといてね
というか関係性は見出せないか?まあ個人的には
編集してる項目が特徴ありすぎで一発で分かると思うがwww
212名無しSUN:2013/11/11(月) 05:22:31.39 ID:w7RHj81k
>ロシアのクリーペル計画では5000万ユーロと言う莫大な予算をつぎ込む事への抵抗感と、
>ロシアの宇宙開発の後押しをするべきではないと言う意見から予算は認められなかった[5]。

リンク先にはそんな事は書いてないわけだが「ロシアならありえそ〜」な感じで書いた
>>208も一緒。証拠や出典はないけど相手が懐くロシア像に違和感は然程ないというw
なんかそういう人々の意識が「嘘?」の記述を「真実」にしてしまってる節があるよな
まあ元々の原因は俺なのだが許容してるほうも問題だな
213名無しSUN:2013/11/11(月) 08:09:58.95 ID:JMlgbIOL
>>200
ソーラーパネルをこうのとりに積んでいって我らがヴァカタさんが船外活動やって組み立てる。
ヴァカタさんなら70歳までやってくれるよ。
214名無しSUN:2013/11/11(月) 12:45:36.20 ID:xsct4kOF
史上初!ソチ五輪の聖火トーチが宇宙遊泳
http://www.news24.jp/articles/2013/11/10/10239994.html
215名無しSUN:2013/11/11(月) 14:34:52.39 ID:w7RHj81k
あ〜削除られてしまったか
まあ良いや。因みに
「それによってロシアの宇宙開発は危地に陥っていた。」以降は
アカウントは違うけど自分が全て書きますたw
216名無しSUN:2013/11/11(月) 14:37:39.17 ID:w7RHj81k
あ〜「それによってロシアの宇宙開発は危地に陥っていた。」
序にこれも修正されたのか。本来は
「それによってロシア連邦宇宙局は各国の宇宙局([[宇宙航空研究開発機構|JAXA]]や
[[ウクライナ国立宇宙機関|SSAU]])より影の薄い存在となっていたのが実情であった。」

これw
217名無しSUN:2013/11/11(月) 14:42:04.84 ID:w7RHj81k
そういや数年前にSu-27のページで
「先進国からの評価は著しく低い」って書いたら早めに編集されたな

他のページでボロクソ書かれていて其れが残ってるのに
そして自分はその延長線上で記述しただけなのに
有名な戦闘機だとダメなんすかね?
218名無しSUN:2013/11/11(月) 14:45:01.77 ID:w7RHj81k
まあ?軍事アナリストの評価(出典)を挙げれば消されずに済んだかもしれないな
英語で(軍事アナリスト su-27 評価)検索すりゃ簡単に出るだろうな

まあ今はそのモチベーションがないからやらないけど
219名無しSUN:2013/11/11(月) 14:51:01.48 ID:w7RHj81k
自分で言うのもアレwだが
ああ言う記述が5年10年と残ることによって
人々の意識にロシアという姿がネガティブとして記憶されていくのだろうな
そういう蓄積によって編集傾向がどうなっていくのか
俺としてはロシアオタと反ロシアの連中のガチンコが見たい

ロシアオタの連中って本家ロシア(自分勝手)と違って
スゲー大人しいよな(頭良い人多いし)。その大人しさが自分を腹立たせるわけだ
220名無しSUN:2013/11/11(月) 15:02:32.18 ID:w7RHj81k
まあ構図を分かり易く説明すると
俺→wikipediaを読む→疑問に思う(確信)→でも自分の能力では専門的なことは書けない
→俺以外のロシアオタはどう思っているのか?→なんで奴らは書かない?
→地味で大人しいロシアオタに腹を立てる→発破をかける意味合いで批判口調に書く

こんな感じ。流石に心苦しい(編集した後は嫌な気分に苛まれる)
でも相手に分かってもらわないと。数年を経てどうかな?
なんか以前よりは他のロシアの項目でも充実してきたように感じる
221名無しSUN:2013/11/11(月) 15:06:52.38 ID:w7RHj81k
あまり良いとは思ってないページに「タタールのくびき」と「ロシア帝国」があるが
ルボークとかクラシック音楽の充実とかある。ロシア帝国のページは
翻訳+独自の出典追加した糞野郎とは別に誰かさんが文化の項目を大幅に増やしたオカゲで普通になったな

タタールのくびきは中立にはとてもじゃないが見えないな
モンゴルAGEしすぎてる印象がある(文の最後で功績を強調して〆ている)
というか俺にはあの功績?の意味が理解できない
官僚に在日が居たら在日が素晴らしいことになるのかね?
一定数が取り込まれた所為で一部に権力に就く者が現れても不思議でも何でもないんだが
222名無しSUN:2013/11/11(月) 15:10:58.02 ID:w7RHj81k
つーかあの出来事の所為で「アジアでもヨーロッパでもない」という
中途半端な風潮がロシアに流れて苦しめてるのだが?
俺は確実に悪い出来事だったと思ってるね

ただまあ問題があったからと言って苦しみ続けてるのも
馬鹿らしいといえば馬鹿らしい
223名無しSUN:2013/11/11(月) 19:30:21.17 ID:WkerB8Qc
NASAのロボ宇宙飛行士Robonautが下半身を獲得、身長2m40cmに (動画)
http://japanese.engadget.com/2013/11/11/nasa-robonaut-2m40cm/

欧州人工衛星、大気圏突入で炎上・分解 被害報告なし
http://www.cnn.co.jp/fringe/35039713.html
http://www.esa.int/Our_Activities/Observing_the_Earth/GOCE/GOCE_gives_in_to_gravity

JAXA、地球観測ミッションのアイデアを公募…「きぼう」船外実験プラットフォームに搭載
http://response.jp/article/2013/11/11/210430.html
http://www.eorc.jaxa.jp/news/2013/nw131106.html
> ミッションの打上げの時期は2017年と2019年に各1機を想定している。
224名無しSUN:2013/11/11(月) 21:30:40.75 ID:tXFyEL+D
>>223
>NASAのロボ宇宙飛行士Robonautが下半身を獲得、身長2m40cmに (動画)
>http://japanese.engadget.com/2013/11/11/nasa-robonaut-2m40cm/
きもいw  もうちょっと下半身の見た目どうにかならんかw
225名無しSUN:2013/11/11(月) 23:04:20.88 ID:/edg3esk
【鏡音リン】星屑ストレイドッグ【オリジナル曲】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22228540
昨日うpった自作曲。宇宙開発に明るい人にこそ聴いていただきたいです
226名無しSUN:2013/11/12(火) 00:33:26.99 ID:ZMKSdCjV
インドの火星探査衛星、軌道投入ならず
http://japanese.ruvr.ru/2013_11_11/124258066/
インドの火星探査機が11日、所定の軌道への投入に失敗した。
227名無しSUN:2013/11/12(火) 00:38:54.40 ID:ZMKSdCjV
ロシア、小惑星に探査機を向ける
http://japanese.ruvr.ru/2013_11_11/124260362/
「アナパ」の最初の調査ターゲットは、「アポフィス」になる見込みだ。
今年発見され、一時話題になった、この400m大の小惑星を調査するべく、
およそ5年の準備がこれから始まる。
228名無しSUN:2013/11/12(火) 01:15:16.97 ID:tzfB65Rx
相変わらず酷い記事だな
今探査対象に設定されている「今年発見された400m大の小惑星」は2013TV135
アポフィスは当初の構想での2つ目の探査対象
229名無しSUN:2013/11/12(火) 01:38:10.11 ID:NAuPazfn
>>226
まだ失敗と決まった訳ではなさそう。
Indian Mars mission hit by snag
http://www.bbc.co.uk/news/science-environment-24900271
のぞみはまだあるかも?
230名無しSUN:2013/11/12(火) 03:31:50.77 ID:Tzj5ivTc
>>226
絶対失敗するとは思ったが随分早い段階だな・・・
最初のステップじゃないか
231名無しSUN:2013/11/12(火) 05:55:08.42 ID:YmqN996r
>>229

のぞみだなんて縁起の悪いことをw
232名無しSUN:2013/11/12(火) 08:08:27.75 ID:ge+1ht6V
ロシアもそうだったが一度地球周回軌道に入れると失敗するな。
233名無しSUN:2013/11/12(火) 08:18:31.94 ID:82twX3nf
超小型人工衛星、打ち上げたい カムイロケットの開発進める
永田晴紀(ながた・はるのり)さん(48) はい!質問 (2013/11/02)
http://www.hokkaido-np.co.jp/cont/fumfum/215378.html
> 来年度中には推力1.2トンのロケットを打ち上げる予定です。
これは20キロ以上の高さまで上がる力があります。

黒焦げの発射台に歓声 内之浦宇宙空間観測所公開
http://373news.com/modules/pickup/index.php?storyid=52640

“道産ポッキー”発射成功 民間ロケット、商用で初 北海道・大樹
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/topic/503597.html
234名無しSUN:2013/11/12(火) 09:46:39.59 ID:NAuPazfn
Indian Mars mission weathers first snag
http://spaceflightnow.com/pslv/c25/131111update/#.UoF5qJaCjCM
A week into its mission, India's Mars probe overcame a bout of engine trouble Monday
with an unplanned maneuver to boost its orbit after a rocket firing failed to do its job Sunday.
235名無しSUN:2013/11/12(火) 09:49:48.87 ID:pwY/VWFv
永田春紀さんって指名手配されてる左翼ゲリラみたいな風貌だな。
東大という経歴がなければ公安にマークされそう。
236名無しSUN:2013/11/12(火) 16:41:28.51 ID:Tzj5ivTc
東大とか左翼ゲリラの総本山だったじゃないですかーやだー
237名無しSUN:2013/11/12(火) 19:31:44.93 ID:Efi6iKKD
火星の魔物強すぎ
238名無しSUN:2013/11/12(火) 19:34:44.47 ID:pwY/VWFv
ああ、そうだった。
安田大サーカスが全共闘で暴れたんだった。
239名無しSUN:2013/11/12(火) 22:50:07.00 ID:wSP/wmcJ
インドの火星探査機、周回軌道の高度上昇に成功
http://www.afpbb.com/articles/-/3003166

国際宇宙ステーションが外から持ち込まれたUSBメモリ経由でマルウェアに感染
http://gigazine.net/news/20131112-iss-infected-malware-by-russian-usb/
240名無しSUN:2013/11/12(火) 22:57:56.60 ID:wSP/wmcJ
ソチ五輪聖火トーチ、宇宙から帰還 カザフの平原に着陸
http://www.asahi.com/articles/TKY201311110203.html

地表に再び宇宙機器落ちる、日本の偵察衛星
http://japanese.ruvr.ru/2013_11_12/124297476/
> 大気圏で燃焼しなかった日本の宇宙機器IGS-03の破片が12日朝(モスクワ時)、
太平洋のロシア領海境界付近(カナダ、ヴィクトリア西沖1500km)に落下する見込みだ。

もう過ぎたしいまいち真偽不明だが
241名無しSUN:2013/11/12(火) 23:06:25.92 ID:wSP/wmcJ
これのことか

IGS 4B Re-Entry
http://www.spaceflight101.com/igs-4b-re-entry.html
> The IGS 4B spacecraft was part of Japan’s fleet of Information Gathering Satellites
but stopped functioning in 2010 and has been in a slow drop toward Earth’s atmosphere since,
ultimately re-entering on November 12, 2013.
242名無しSUN:2013/11/12(火) 23:35:01.48 ID:pzGUw/eX
>>239
今一つ、上手くいったのかどうか、分からねえんだよな<インド
まあ、「だめだったよ」とは軽々に言えないのも分かるけど
243名無しSUN:2013/11/13(水) 11:04:46.30 ID:6HNe+Trd
インド、今は問題をクリアしたらしい。
244名無しSUN:2013/11/13(水) 12:03:27.27 ID:qRPh0LGn
>>236
東大が左翼ゲリラの総本山?
中核が法政、革マルが早稲田だが、
東大闘争を担ったのは日大だし。
245名無しSUN:2013/11/13(水) 13:48:18.19 ID:BSJX8hVl
>>244
東京水産大学は京浜安保共闘やね
246名無しSUN:2013/11/13(水) 13:57:58.86 ID:3ImhKOoh
>>245
牧田とかそっち系か
247名無しSUN:2013/11/13(水) 17:03:54.92 ID:AGsZH2dU
インドの火星探査:「貧困」諸国が宇宙開発へ向かう理由
http://wired.jp/2013/11/13/poor-countries-want-space-programs-more-than-rich-ones-do/
各国政府による宇宙開発への支出は、2010年にはわずか350億ドルだったのが、2012年には
730億ドルになった。この間、米航空宇宙局(NASA)の予算は187億ドルから177億ドルに減少した。
現在宇宙開発を拡大させているのは、バングラデシュ、ラオス、インドネシア、マレーシア、タイ、
ヴェトナムなどの国々だ。何らかの宇宙計画がある国の数は、いまや70ヵ国を超えている。
248名無しSUN:2013/11/14(木) 01:28:09.36 ID:6awCTUqQ
フィリピンに台風被災地の衛星画像地図 政府が提供
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS13030_T11C13A1PP8000/
> 地図は被害のレイテ島沿岸部を拡大した3枚。情報収集衛星4基から得た画像情報と
被害情報をもとに、建物の損壊が確認できる範囲や高潮による被災範囲などを書き込んだ。

NASAの新宇宙船「オリオン」、14年の試験飛行へ準備進む
http://www.afpbb.com/articles/-/3003218
> 米航空宇宙局(NASA)は12日、カプセル型の次世代宇宙船「オリオン(Orion)」の
初めての試験ミッションを2014年9月に実施する準備が順調に進んでいると発表した。
249名無しSUN:2013/11/14(木) 04:46:29.05 ID:xNntuwiJ
IHIが低価格小型衛星 10億円以下、民間利用に弾み
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD130F9_T11C13A1MM8000/?dg=1
250名無しSUN:2013/11/14(木) 07:44:16.11 ID:tRbDCLIE
>>225
ターンA乙
251名無しSUN:2013/11/14(木) 12:11:52.48 ID:kMW9/Fpe
軽量小型の掘削機械を開発汁。プラチナ 金が出てきたら山訳だ。
252名無しSUN:2013/11/14(木) 15:42:55.08 ID:kMW9/Fpe
軽量小型の掘削機械を開発汁。プラチナ 金が出てきたら山訳だ。
253名無しSUN:2013/11/14(木) 16:37:36.23 ID:gdP4Rpuu
>>251-252
二度も書くほど重要なことか?

いやね、火星にならダイヤモンドがあるかもしれない、という話を
聞いたことがあるんだよ。
それを地球で売って、火星探査の費用にするとか
そんな、まぁ能天気な話をね。
254名無しSUN:2013/11/14(木) 17:01:08.35 ID:xNntuwiJ
ダイヤモンドは価格維持のためにかなりの数が海中投棄されてるらしいからなぁ
255253:2013/11/14(木) 18:00:42.07 ID:gdP4Rpuu
>>254
たしかに、装飾用ダイヤに関しては
火星にあるかもしれないダイヤは売れないと思う。

しかし、工業用ダイヤとしては
あるレベルの需要はあるかもしれない。
でも、工業用ダイヤって
そんな値段が高かったかな・・・
256名無しSUN:2013/11/14(木) 19:40:32.29 ID:cYEA4gkb
そもそも工業用ダイヤは人工的に量産されてますがな
257名無しSUN:2013/11/14(木) 22:16:21.34 ID:CVQslKrZ
工業用ダイヤモンドってトン当り数万円なんだね。
それだけ安いから研磨機に使えるわけだ・・・
258名無しSUN:2013/11/14(木) 22:29:40.12 ID:6awCTUqQ
宇宙飛行士:新規採用を凍結…JAXAが方針
http://mainichi.jp/select/news/20131115k0000m040056000c.html
> 「今から採用しても(ISSの運用期間中に訓練が)間に合わない」と述べ、
待機中の飛行士を優先して派遣する考えを示した。

2013年11月14日付けの当社の宇宙事業に関する一部報道について
http://www.ihi.co.jp/ihi/all_news/2013/news/2013-11-14/index.html

NASAが土星の全体画像を公開、はるか後方には地球も
http://www.afpbb.com/articles/-/3003286
http://www.nasa.gov/mission_pages/cassini/whycassini/jpl/cassini20131112.html
259名無しSUN:2013/11/14(木) 22:38:33.71 ID:6awCTUqQ
イプシロンの無線信号を10分以上記録、ノイズに強い計測システム
http://eetimes.jp/ee/articles/1311/14/news111.html

NASA、2017年までにISS向け自前の有人宇宙船を打ち上げ
http://japanese.ruvr.ru/2013_11_14/124409950/
http://www.nasa.gov/content/nasa-hails-success-of-commercial-space-program/index.html

新星爆発の瞬間の観測に成功
http://www.riken.jp/pr/press/2013/20131114_2/
260名無しSUN:2013/11/15(金) 13:32:43.59 ID:kC19pLfA
油井亀美也
大西卓哉
金井宣茂
この3人で終わりですか。そうですか。
そのあとの人はNASAの有人ロケットに便乗?
まさかの月ミッション?
261名無しSUN:2013/11/15(金) 15:44:14.68 ID:ikBywJe0
まあ前回なんか、何の告知も無しに10年開いたわけですし。
262名無しSUN:2013/11/15(金) 23:57:22.42 ID:52yqhK56
「ブラン」ソ連宇宙技術の孤独な鳥
http://japanese.ruvr.ru/2013_11_15/124469982/

重さ900キロの衛星が地球に落ちて行く様子
http://www.gizmodo.jp/2013/11/900.html
263名無しSUN:2013/11/16(土) 00:00:22.21 ID:fja57QdW
若田宇宙飛行士も対応 シグナス補給船、ドラゴン補給船の次回の打ち上げは12月と来年2月
http://response.jp/article/2013/11/14/210737.html

ロシアのプレセツク宇宙基地で事故、2名が死亡
http://www.sorae.jp/031099/5043.html
264名無しSUN:2013/11/16(土) 04:56:32.10 ID:T9c1p49+
日本人初の国際宇宙ステーション船長誕生…韓国は?
http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/34879018.html
265名無しSUN:2013/11/16(土) 15:34:57.63 ID:Sa5NPdWN
>>197
一度 中国の天宮しか宇宙ステーションの無い時代が来ればいいんだよな
そうすりゃ、失って初めて事の重大さに気づいて焦るから
一回痛い思いしないとわからないんだよ
266名無しSUN:2013/11/16(土) 15:37:30.72 ID:Sa5NPdWN
>>208-209
こういうことを、意図的に集団で組織的にやっていけば、そのうち間違った架空の歴史認識を刷り込んでいくことも簡単に出来るな
ってことを再認識した
267名無しSUN:2013/11/16(土) 15:42:21.25 ID:Sa5NPdWN
>>232
あかつきが直接ロケットで投入したら、減速出来ずに失敗したの忘れたか
268名無しSUN:2013/11/16(土) 15:47:16.78 ID:Sa5NPdWN
>>248
MPLVオリオンって何ロケットで打ち上げるの? ファルコン?
SLSだかSNSはまだ完成してないよね
269名無しSUN:2013/11/16(土) 15:49:42.01 ID:Sa5NPdWN
>>258
馬鹿だなJAXA
宇宙飛行士の募集はやるかもしれないと匂わせるだけで
若者や子供たちに、いつか自分も宇宙飛行士になれるかも って騙して無駄な希望を持たせ続けることが出来るのに
宇宙兄弟で丁度盛り上がってるときに自分から自分の首しめて本物のバカだなw
270名無しSUN:2013/11/16(土) 15:57:02.17 ID:LCpWgkCg
>>269
夢ぐらいならともかく、一生の志望にされて、そいつが大人になってから募集しませんとか言ったら無責任じゃないか。
271名無しSUN:2013/11/16(土) 16:01:27.21 ID:LCpWgkCg
>>267
それは関係ないだろ
周回軌道から加速しようがダイレクトで入れようが金星への軌道は同じだ
あかつきは問題なく金星への軌道に乗ってただろ

あかつきは金星の衛星軌道に乗るための減速に失敗しただけで
イカロス共々金星への飛行は成功している
272名無しSUN:2013/11/16(土) 16:12:36.68 ID:Sa5NPdWN
>>271
衛星本体がキックするのと、直接打ち上げロケットで運んでもらうのでは、衛星本体への負担が変わらないの?
273名無しSUN:2013/11/16(土) 16:13:34.65 ID:Sa5NPdWN
>>270
そんなもんは、普通の社会人ではよくあることだが?
何世間知らずな甘いこと言ってんだ? ニート?
274名無しSUN:2013/11/16(土) 16:14:36.96 ID:Sa5NPdWN
ま、宇宙飛行士落ちたおかげで、南極観測隊やらやって、今大活躍してる長沼毅先生みたいな例もあるわな・・・
275名無しSUN:2013/11/16(土) 17:48:51.42 ID:bJFcbf/L
あかつきの場合も、1度地球の衛星軌道に乗せてから小型衛星を分離、
LE-5Bを再着火して惑星軌道へ投入させてるだろ。
276名無しSUN:2013/11/16(土) 17:55:04.08 ID:Sa5NPdWN
>>275
そうなってくると、一度衛星軌道は失敗するって文章自体がおかしなことになってくるな
殺人犯は長男が多い(=今の時代に大人数兄弟の家族は少ないだろ)とかの
有名な 危険な物質酸化二水素を法律で規制しろ みたいな統計詐欺みたいになってしまう
277名無しSUN:2013/11/16(土) 18:06:44.10 ID:j3mrtPvv
というか宇宙飛行士目指すんなら理系の博士号持ってるはずだから例えなれなくともいくらでも良い職にありつけるわな
278名無しSUN:2013/11/16(土) 18:44:09.74 ID:o4QT9L7C
>>277
普通は就職してチャンスを待つもんだよな。
自衛隊が一番良いな。
279名無しSUN:2013/11/16(土) 18:59:47.31 ID:Sa5NPdWN
無職から宇宙飛行士ってケース日本ではあったっけ?
280名無しSUN:2013/11/16(土) 19:03:11.06 ID:Sa5NPdWN
みちびきを利用した、種子島聖地巡礼イベントの実験実施
http://www.famitsu.com/news/201311/15043285.html
281名無しSUN:2013/11/16(土) 22:24:52.37 ID:+5oaY6hO
ID:Sa5NPdWNしね
282名無しSUN:2013/11/16(土) 22:49:36.53 ID:HA4S8/WI
日米共同開発の衛星公開 精度向上し被害軽減へ
http://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000016191.html
283名無しSUN:2013/11/17(日) 01:13:46.20 ID:4tqoDImR
【種子島】『ロボティクス・ノーツ』とコラボレーションした準天頂衛星みちびきの実証実験をリポート
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384598701/l50
284名無しSUN:2013/11/17(日) 02:13:16.66 ID:lctmtsa2
>>279
無職ではないが、星出さんは学部新卒での宇宙飛行士候補採用を目指していたそうな。
(通常は学部卒後、研究開発業務3年以上の経験が必要)

若田さんのときにそれで応募して、書類選抜で落ちたらNASDAに直談判に行ったんだと。
どこかのインタビューで読んだ。

野口さんのときには最後の数人にまで残って、その次でついに採用。
苦労の人なのだ。

>>278
自衛隊から飛行士なんて、前回までは考えにくかった。
次回(あったら)どんな人が採用されるかなんてわからない。
285名無しSUN:2013/11/17(日) 02:38:11.81 ID:sWm6WAMd
ID:Sa5NPdWN
ID:4tqoDImR

※注意。触るなかれ「いつもの人」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1367644578/
286名無しSUN:2013/11/17(日) 05:03:26.98 ID:2Pj09w2p
寧ろ逆にワープ技術とか超光速航法とかワームホールを実用化して欲しい
他に別にワープ技術とか超光速航法とかワームホールを実現して欲しい
当然正反対にワープ技術とか超光速航法とかワームホールを開発して欲しい
287名無しSUN:2013/11/17(日) 20:17:16.66 ID:zJDRx3vL
情熱大陸という番組で見たのを思い出した。

北海道・岩見沢生まれの平木啓子はスポーツ万能で、東海大学では航空宇宙学を専攻。
その後、宇宙飛行士を目指すも叶わず、会社にもリストラを言い渡された。
だが、趣味だったパラグライダーにのめり込み、卓越した技術を魅せるようになった。
仲間のインストラクターからは兄貴と呼ばれている。
288名無しSUN:2013/11/17(日) 20:57:57.24 ID:/4Zf+UYQ
随分落ちぶれているんだな。
289名無しSUN:2013/11/18(月) 05:13:20.81 ID:JcqUKIlz
GPM計画って日本の天気予報の精度が上がったりするのかい?それとも変わらない?
290名無しSUN:2013/11/18(月) 09:03:02.32 ID:X73pWmRg
NASA 火星探査機『MAVEN』 11月18日打ち上げ
http://response.jp/article/2013/11/18/210900.html
> 2013年11月18日 アメリカ東部時間午後1時28分(日本時間19日午前3時28分)、
NASAの火星探査機『MAVEN(Mars Atmosphere and Volatile Evolution:メイヴン)』が
フロリダ州ケープカナベラル空軍基地から打ち上げられる。
291名無しSUN:2013/11/18(月) 19:13:48.22 ID:X73pWmRg
H−UAロケット23号機用フェアリングを出荷
http://www.khi.co.jp/news/detail/20131118_2.html

火星へ4人乗り宇宙船「オリオン」、試験機公開
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20131118-OYT1T00551.htm

事業のむだ再検証 来年度予算反映へ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131116/k10013105151000.html
> 海洋監視や災害対策を強化するため内閣府が実施したいとしている衛星開発事業については、
「ニーズや費用対効果が十分に検討されていない」として「予算化の必要性は見いだせない」と指摘
292名無しSUN:2013/11/19(火) 03:33:17.03 ID:BHYLH237
Maven打ち上げ成功
Nasa tv の ustream で見られた
293名無しSUN:2013/11/19(火) 06:20:11.82 ID:IkVa+fEm
ロケット打ち上げで協力要請
http://www3.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/5053034651.html
> JAXAと三菱重工業から来年3月までに種子島宇宙センターからH2Aロケットの
「23号機」と「24号機」の2機の打ち上げを予定していることが説明されました。
294名無しSUN:2013/11/19(火) 08:03:17.11 ID:O8KbTccg
なんだ、ALOS-2結局半年遅れか・・・
295名無しSUN:2013/11/19(火) 09:43:33.25 ID:V6tIpHyN
NASA 無人の火星探査機打ち上げ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131119/k10013161671000.html
296名無しSUN:2013/11/19(火) 11:36:27.70 ID:BHYLH237
>>295
だからそれMAVENだって。
297名無しSUN:2013/11/19(火) 11:39:49.42 ID:V6tIpHyN
「韓国版嫦娥3号」計画を韓国が公表、2020年までに月面着陸成功へ―中国紙
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131118-00000032-xinhua-cn
298名無しSUN:2013/11/19(火) 15:38:01.31 ID:ynOiOtpQ
>>297
まぁ、月面着陸にも色々あるから・・・

ルナ2号みたいな奴もあるし・・・
299名無しSUN:2013/11/19(火) 19:49:28.25 ID:SlcnaO+x
今夜、ISSから小型衛星の放出があるらしいけど
中継はないのか?
300名無しSUN:2013/11/19(火) 20:30:33.04 ID:WTtw3yNa
301名無しSUN:2013/11/20(水) 00:21:59.21 ID:kNBSpf2K
長征六号と長征七号、ついに出現
http://kosmograd.jp/china-unveils-cz-6-cz-7/

オービタル・サイエンシズ ミノタウロス1ロケットで同時に29機の衛星を打ち上げ
http://response.jp/article/2013/11/19/211011.html

国内最大の宇宙イベント「宇宙博2014」開催へ JAXAとNASAが全面協力
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1311/19/news078.html
302名無しSUN:2013/11/20(水) 08:04:26.98 ID:kNBSpf2K
若田さん ロボットアームで超小型衛星放出
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131120/k10013190301000.html
> 日本時間の19日午後9時15分すぎに、ロボットアームを使って宇宙空間に放出しました。

インド宇宙産業、低コストを売りに世界市場へ
http://www.afpbb.com/articles/-/3003234
303名無しSUN:2013/11/20(水) 19:05:57.42 ID:mIwD23N4
韓国の「科学技術衛星3号」、21日にロシアから打ち上げ―中国メディア
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131120-00000029-xinhua-cn
304名無しSUN:2013/11/20(水) 19:16:21.08 ID:6eslXarx
ウェザーニュース衛星11月21日打ち上げ
http://weathernews.com/wnisat/

ウェザーニュースは、当日は緊急特番放送決定
http://weathernews.jp/solive24/
305名無しSUN:2013/11/21(木) 21:56:27.61 ID:zbi46I+r
超小型衛星1基放出(2013年11月21日)
http://iss.jaxa.jp/iss/jaxa_exp/wakata/news/131121.html
306名無しSUN:2013/11/21(木) 22:00:19.31 ID:qKsitZOj
ウェザーニューズ、観測衛星打ち上げ 民間気象会社で世界初
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD210AG_R21C13A1000000/
307名無しSUN:2013/11/21(木) 23:53:18.55 ID:qKsitZOj
【気象】ウェザーニューズ、観測衛星無事打ち上げ 民間気象会社で初
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1385020961/l50
308名無しSUN:2013/11/22(金) 00:45:52.34 ID:t0OUrAqw
【科学】 ウェザーニューズ、観測衛星を打ち上げ…民間の気象会社では初
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385020850/l50
309名無しSUN:2013/11/22(金) 08:50:18.10 ID:t0OUrAqw
ウェザーニュースでは、今後逐一詳細情報を番組内で放送する予定だそうです
310名無しSUN:2013/11/22(金) 22:22:41.72 ID:VzwcpAVJ
ランドサット8号の日本上空からのデータを即時公開
http://www.aist.go.jp/aist_j/new_research/nr20131122/nr20131122.html
http://landsat8.geogrid.org/l8/index.php/ja/
> 衛星からのデータ受信後ほぼ1時間30分でその日に受信した観測画像を公開しています。

アリアンスペース社 VEGAロケット10機の追加製造を発注
http://response.jp/article/2013/11/22/211366.html
http://www.arianespace.com/news-press-release/2013/11-20-2013-ELV-contract.asp
311名無しSUN:2013/11/22(金) 22:25:13.53 ID:VzwcpAVJ
“近所”で爆発した宇宙のモンスター −観測史上最大級のガンマ線バーストを 日本のグループが宇宙と地上から観測−
http://www.jaxa.jp/press/2013/11/20131122_grb_j.html

ロケットの打上げは大安の日?
http://www.cosmotec-net.co.jp/column/future8.html
312名無しSUN:2013/11/23(土) 14:25:34.20 ID:Z7JFgUKM
>311
>ロケットの打上げは大安の日?

いくらなんでも無茶苦茶すぎる・・・

六曜 予定 実績
大安 20 10
先勝 8 9
先負 13 11
赤口 7 8
友引 5 7
仏滅 4 12
合計 57 57
313名無しSUN:2013/11/23(土) 23:12:04.81 ID:yqKwPWHT
国際宇宙ステーションの日本実験棟である「きぼう」の日の丸に
韓国航空宇宙研究院(KARI)のロゴを入れて展示する韓国w
http://i.imgur.com/wBuheeB.jpg
実物
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2009/07/31/article-1203447-05E69786000005DC-395_964x625.jpg

日本の宇宙ステーション『きぼう』に韓国航空宇宙研究院『KARI』のロゴが、・・・
http://akirase.blogspot.jp/2012/11/kari_18.html
314名無しSUN:2013/11/24(日) 20:21:33.65 ID:wbuKtaUX
焦点:宇宙にゴールドラッシュ到来 か、「水確保」が課題に
http://jp.reuters.com/article/mostViewedNews/idJPTYE9AN00P20131124
315名無しSUN:2013/11/24(日) 23:52:24.67 ID:dgmUvCHb
嫦娥3号の打ち上げは12月2日の模様
http://moonstation.jp/ja/blog/archives/991

学生お手製 人工衛星…帝京大サークル
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tochigi/news/20131123-OYT8T01068.htm
316名無しSUN:2013/11/25(月) 00:23:49.88 ID:MYWrOvZn
JAXAとNASAの衛星、北九州到着 年度内に宇宙へ
http://www.asahi.com/articles/SEB201311240058.html
317名無しSUN:2013/11/25(月) 07:07:23.63 ID:MYWrOvZn
YRPユビキタス、航空宇宙分野に対応したリアルタイムOSを開発…ジオスペース探査衛星に搭載
http://response.jp/article/2013/11/22/211391.html
> YRPユビキタス・ネットワーキング研究所は、航空宇宙分野向けに対応した
リアルタイムOS「T-Kernel 2.0エアロスペース」(T2AS)を開発した。
318名無しSUN:2013/11/26(火) 08:53:12.35 ID:aIjBJbwm
ファルコン9は色々あって打ち上げ中止。
319名無しSUN:2013/11/26(火) 12:36:04.04 ID:tzDGA9QK
惑星分光観測衛星「ひさき」(SPRINT-A)の初観測データの取得
及び定常観測運用開始について
http://www.jaxa.jp/press/2013/11/20131126_hisaki_j.html

極端紫外線分光装置(EUV)で撮像した木星のスペクトル
http://www.jaxa.jp/press/2013/11/img/20131126_hisaki_01.jpg
極端紫外線分光装置(EUV)により撮像された金星のスペクトル
http://www.jaxa.jp/press/2013/11/img/20131126_hisaki_02.jpg
視野ガイドカメラ(FOV)で撮像された月面のクレーターの可視光画像。FOVの動作確認用に10月26日23:34(日本標準時)に取得
http://www.jaxa.jp/press/2013/11/img/20131126_hisaki_03.jpg
320名無しSUN:2013/11/26(火) 19:07:56.42 ID:1cuzVtbs
世界初、アイソン彗星を宇宙から4K動画撮影!
http://iss.jaxa.jp/topics/2013/11/131126_4k.html
321名無しSUN:2013/11/27(水) 01:05:40.58 ID:ClrwlpWd
スペースX ファルコン9、ロケット初の静止衛星打ち上げを延期…日本時間29日朝へ
http://response.jp/article/2013/11/26/211682.html

NASA月探査機LADEEが予定の月周回軌道で観測を開始
http://response.jp/article/2013/11/26/211617.html
http://www.nasa.gov/content/ladee-project-manager-update-commissioning-complete/

中国 月の探査衛星打ち上げへ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131126/k10013345491000.html
322名無しSUN:2013/11/27(水) 07:24:25.27 ID:ClrwlpWd
特定秘密の9割は衛星画像 首相が見通し
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/131126/plc13112622470027-n1.htm
> 約42万件の「特別管理秘密」のうち、9割が情報収集衛星の画像であることを明らかにした。

11月で日本の人工衛星中継50周年!! - KDDIのこれまでの取り組みとこれから
http://news.mynavi.jp/articles/2013/11/26/KDDI/index.html
323名無しSUN:2013/11/27(水) 11:18:24.97 ID:63J4R7rx
324名無しSUN:2013/11/27(水) 15:21:14.75 ID:iOj+X0zp
>>323
いきなり新規開発エンジンを束ねるんじゃなく、まず単独のエンジンで打ち上げたらどうかねー。
上段やら補助ロケットやらを工夫すれば月までは到達できるでしょ。
325名無しSUN:2013/11/27(水) 15:46:48.78 ID:Ix0KO69W
実際どっかに上がってたロードマップだと最初に75t級エンジン一基の試験用ロケット飛ばすみたいだよ
日本で言えばQロケットみたいなポジションの奴
326名無しSUN:2013/11/28(木) 23:01:38.23 ID:UDt56BWA
愛と情熱と供に、GPM主衛星は種子島へ
http://www.satnavi.jaxa.jp/gpmdpr_special/column/2013/post1128.html

プログレスM-21M補給船打ち上げ 新型ドッキング・システムを搭載
http://www.sorae.jp/030804/5052.html

「GPS World 2013」Leadership Award (人工衛星部門)の受賞について
http://www.satnavi.jaxa.jp/project/qzss/news/2013/131127.html
327名無しSUN:2013/11/28(木) 23:06:42.87 ID:UDt56BWA
リアルタイムな衛星画像を無料で配信する「UrtheCast」、カメラの打ち上げ成功
http://ascii.jp/elem/000/000/845/845729/

「宇宙ごみ」回収に商機模索 欧ロケットメーカー、衛星運用円滑化
http://www.sankeibiz.jp/compliance/news/131127/cpd1311270504006-n1.htm

[FT]米小企業の衛星ビジネス、既成部品で高品質量産
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM2701M_X21C13A1FF1000/
328名無しSUN:2013/11/29(金) 08:11:47.33 ID:n/Xj7szM
JAXA:大西飛行士が宇宙ステーションへ 16年にも
http://mainichi.jp/feature/news/20131129k0000e040133000c.html
> 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は29日、大西卓哉宇宙飛行士(37)が
2016年6月ごろから約6カ月間、国際宇宙ステーション(ISS)に長期滞在
すると発表した。
329名無しSUN:2013/11/29(金) 09:14:12.31 ID:4UX0T6Lv
ファルコン9は今日も中止
330名無しSUN:2013/11/29(金) 10:39:08.58 ID:/Nx2PYzR
大西卓哉宇宙飛行士の
国際宇宙ステーション(ISS)長期滞在の決定について
http://www.jaxa.jp/press/2013/11/20131129_onishi_j.html
331名無しSUN:2013/11/29(金) 17:15:48.59 ID:3TM07WBw
清水建設の「月太陽発電」構想
http://wired.jp/2013/11/29/japan-moon-power-plant/
332名無しSUN:2013/11/29(金) 21:00:34.48 ID:TlHKoKNi
>>330
最初で最後の搭乗・滞在か
あともう一人も時機に搭乗機会は割り振られるだろうけれど

月とか火星とかこの人たちが現役の間に
有人ミッションとか無いから
333名無しSUN:2013/11/29(金) 21:53:58.90 ID:2wonjDVB
>>332
ISSは最低2020年まで続くし年数人の日本人宇宙飛行士が行くわけなんだが・・・
334名無しSUN:2013/11/30(土) 07:05:02.71 ID:sfHA+/R3
米国は衛星の数で第一位、ロシアは宇宙ゴミで第一位
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12116914
335名無しSUN:2013/11/30(土) 23:38:22.58 ID:sfHA+/R3
月探査機「嫦娥3号」12月2日未明打ち上げ
http://jp.xinhuanet.com/2013-11/30/c_132930442.htm
> 来月2日午前1時30分(日本時間同2時30分)、西昌衛星発射センターから打ち上げられる。
336名無しSUN:2013/12/01(日) 01:25:58.50 ID:RhT1yV6s
本当に中国にも遅れを取っちゃったね
337名無しSUN:2013/12/01(日) 13:21:33.59 ID:DuxtraE2
中国初の無人月面探査車積んだ「嫦娥3号」、12月2日打ち上げ
2013年11月30日 12:16 発信地:北京/中国

http://www.afpbb.com/articles/-/3004217
338名無しSUN:2013/12/01(日) 21:53:37.52 ID:jiz7TA6H
インドの火星探査機 地球軌道から火星へ
http://japanese.ruvr.ru/2013_12_01/125244110/
インドの火星探査機「マンガリアン」が11月30日深夜、
地球の軌道から出て、火星への飛行軌道に入った。
339名無しSUN:2013/12/02(月) 01:53:53.28 ID:Sw4gSQqj
ロシア、新型ロボット宇宙飛行士「SAR-401」を公開
http://www.afpbb.com/articles/-/3004239
> ロシアは米航空宇宙局(NASA)のロボノート(Robonaut)に相当するロボット「SAR-400」も開発中で、
こちらは2014年に国際宇宙ステーション(International Space Station、ISS)に送る計画だ。

宇宙貨物船「プログレス」が手動で国際ステーションへドッキング
http://japanese.ruvr.ru/2013_11_30/uchuu-iss-puroguresu/

NASA、アイソン彗星の太陽最接近の様子を公開
http://www.sorae.jp/031004/5054.html
340名無しSUN:2013/12/02(月) 07:13:27.99 ID:Sw4gSQqj
341名無しSUN:2013/12/02(月) 10:03:37.96 ID:lWixNk52
中国、月探査機「嫦娥三号」打ち上げ成功 月面着陸に挑む
December 2 - 2013 - 長征

http://www.sorae.jp/030809/5056.html
342名無しSUN:2013/12/02(月) 15:21:29.04 ID:Z533bo/0
>>333
多くて年1人だし、2020まで日本が付き合うとは確定してないはず
343名無しSUN:2013/12/02(月) 21:05:21.16 ID:tOjR/Ddi
>>342
2009年から今年まで5年間で長期滞在だけでも延べ5人、それに短期が数名だろが。
ISSも日本が延長を申し入れた物、勝手に抜けられないよ。
344名無しSUN:2013/12/02(月) 21:47:52.76 ID:VM9RRCU0
わかるものか。
アメリカがやめたといえば、たとえJAXAが続けたがっても即追随しかねん。
345名無しSUN:2013/12/02(月) 23:17:59.11 ID:Sw4gSQqj
改良型高性能マイクロ波放射計AMSR-E(アムサー・イ−)の研究用観測データ公開の再開
及びNASA Group Achievement Awardの受賞について
http://www.satnavi.jaxa.jp/project/aqua/news/2013/131129.html
> 観測を停止していたNASAの地球観測衛星Aqua(アクア)に搭載されている
改良型高性能マイクロ波放射計AMSR-E(アムサー・イー)が、低速回転での
観測を再開し、そのデータの公開が開始されました。
346名無しSUN:2013/12/02(月) 23:22:40.55 ID:tOjR/Ddi
>>344
君の妄想はもう良いから、事実だけで論じようね。
347名無しSUN:2013/12/03(火) 01:36:04.45 ID:/q7wzhQy
http://mainichi.jp/select/news/20131202k0000e030151000c.html
共産党機関紙「人民日報」系の国際情報紙「環球時報」は2日、「わが国は重大な科学研究活動の
集中期に入ると同時に、経済と社会改革が活性化している。市場の力や改革によって国家の科学
研究が強化されるべきだ」と論評している。

 また、中国国内には「莫大(ばくだい)な宇宙開発費を貧困対策に回すべきだ」などの意見が根強い
が、同紙は「これらの声は意味がない。政策立案者はこれに惑わされないよう気をつけよ」と一蹴した。
348名無しSUN:2013/12/03(火) 02:51:38.79 ID:3PqpHR4m
>>343
シャトル終了でもう短期なんかないよ。
349名無しSUN:2013/12/03(火) 13:06:14.42 ID:Ifd+gVJc
>>348
まもなくドラゴン宇宙船が就役するわけだが・・・
350名無しSUN:2013/12/03(火) 23:54:01.79 ID:ZwulBa7d
LANDSAT地球観測衛星画像の価値は約22億ドル 米地質調査所が発表
http://response.jp/article/2013/12/03/212225.html

アイソン彗星の太陽最接近時に太陽観測衛星「ひので」が撮影したX線太陽画像
http://www.isas.jaxa.jp/j/topics/topics/2013/1203.shtml

ロケット残骸が民家直撃 中国、月探査機打ち上げで
http://sankei.jp.msn.com/world/news/131203/chn13120319350008-n1.htm
> 周辺には1990年代初めからこれまでに20回近く、ロケットの残骸が落下しており、
住民らは残骸の落下に「慣れている」(同紙)という。
351名無しSUN:2013/12/04(水) 08:31:29.96 ID:dSDjAWP3
ファルコン9は打ち上げ成功
https://twitter.com/SpaceX/status/408013335943069696
352名無しSUN:2013/12/04(水) 14:26:49.80 ID:+LKUIRqS
>>349
まもなく?
353名無しSUN:2013/12/04(水) 17:39:01.43 ID:VPfIbSvq
業者丸投げで大金を捨てたDPRアニメ
http://www.youtube.com/watch?v=VGUddLHDVts

正しい金の使い方はこう
スプリング8萌えキャラ「播磨サクラ」のアニメ
http://www.youtube.com/watch?v=5G64-xD-mnw
354名無しSUN:2013/12/04(水) 17:39:52.85 ID:VPfIbSvq
特定の話題に粘着した書き込みするのは、科学ニュース板の該当スレか、宇宙板やこの板の専用スレでやってくれ
355名無しSUN:2013/12/04(水) 17:54:12.06 ID:VPfIbSvq
スレ立ったなw

【企画】理化学研究所、SFアニメ『未来光子 播磨サクラ』を本気で制作!主役声優は能登麻美子
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1386070962/l50
356名無しSUN:2013/12/04(水) 20:17:12.33 ID:oTcop84Z
>>352
first crewed Dragon flight would occur no sooner than mid-2015.
まもなくだべ。
357名無しSUN:2013/12/05(木) 00:26:21.18 ID:vzT0bRTI
嫦娥3号のスケジュール…月着陸は12月14日
http://moonstation.jp/ja/blog/archives/1028
358名無しSUN:2013/12/05(木) 00:43:26.22 ID:TmfUo041
インドの火星探査機ですら月軌道を越えるのにだいぶかかるのに
まるで映画撮影のように順調ですね
359名無しSUN:2013/12/05(木) 02:22:46.76 ID:81MhL7vn
MOMが地球重力圏脱出に時間かけるのは一気に遷移できる推力の上段持ってないからだし、
最近のNASA月探査機が3カ月近くかかるのは二重楕円遷移でdeltavを時間で買ってるからだ。

冗談のつもりなのか知らないが、そういうくだらない煽りは雑談板でやってくれ。
360名無しSUN:2013/12/05(木) 12:10:06.26 ID:bYlB6kLp
ニューホライズンとか月越えるの数時間だったな
361名無しSUN:2013/12/05(木) 12:43:39.24 ID:TmfUo041
>>359
どこが煽り?
最近の中国は何もかも順調でよかったね っていう内容だけど?
煽りに見えるならあなたの性根が腐ってるんじゃない?
362名無しSUN:2013/12/05(木) 13:33:30.33 ID:XOVM3/jZ
民家に残骸をぶつけても大して問題にもならない国と比べてもな
363名無しSUN:2013/12/05(木) 14:13:22.32 ID:bYlB6kLp
でもロケットからの探査機分離のシーンは映像つくりに来てるねと思った
映画のワンシーンみたい
364名無しSUN:2013/12/05(木) 17:13:15.99 ID:MvOQljFg
>>362
打ち上げの度に住民は避難するから別にぶつかっても問題ないだろ
修復するのに十分な補償金もらえるんだし
365名無しSUN:2013/12/05(木) 17:45:20.04 ID:TmfUo041
>>362
民家にぶつけようが村全滅させようが開発をやめない国のほうが、発展は早いのは
旧ソ連が証明してるでしょ 今更何を
日本もせめてサルくらい打ち上げれば大きな前進出来るのにね
366名無しSUN:2013/12/05(木) 17:53:52.31 ID:8k41/nk9
>>363
今までのH2Aシリーズの打ち上げ、ディスってる?
367名無しSUN:2013/12/05(木) 17:54:03.81 ID:bYlB6kLp
海南島に打ち上げセンター完成するまでの我慢だ
368名無しSUN:2013/12/05(木) 19:17:58.78 ID:MvOQljFg
海南島の新打ち上げ基地が完成しても
小さい衛星は今まで通り他の基地で打ち上げるでしょ
369名無しSUN:2013/12/05(木) 21:44:44.26 ID:TmfUo041
最近のJAXAは
旧NALの話題も頻繁にやるようになったら
三機関の垣根が無くなってきたいい傾向だ
370名無しSUN:2013/12/05(木) 21:45:16.91 ID:TmfUo041
人民に配慮する中国なんて中国じゃない
371名無しSUN:2013/12/06(金) 06:56:29.59 ID:icHPIR2A
アジア宇宙会議 防災に利用を
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131206/k10013619031000.html

ロッキード・マーチン、小型・軽量・長寿命の新型人工衛星冷却システムを開発
http://response.jp/article/2013/12/05/212380.html
http://www.lockheedmartin.com/us/news/press-releases/2013/december/124-ss-atc.html

JAXAシニアフェロー・川口淳一郎×BCGパートナー・秋池玲子【前編】
http://diamond.jp/articles/-/45571
372名無しSUN:2013/12/06(金) 14:25:49.80 ID:XGn4vCZh
中国、月面探査機発射成功も有人着陸計画は先送りか=中国報道
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131206-00000032-scn-cn
373名無しSUN:2013/12/06(金) 18:23:31.02 ID:KMyDv3DF
>>372
元記事読んでみたが有人着陸計画は先送りってほとんどタイトル詐欺だな・・・
ttp://news.hsw.cn/system/2013/12/06/051811592.shtml
ttp://news.163.com/air/13/1205/14/9FBAH1KU00014P42.html
上海航天技術研究所のとある人物によると中国の月探査と宇宙開発計画に重大な調整が起きた
以前進められていた有人着陸の作業は見送られた
現在の月探査計画は嫦娥3号による着陸後、嫦娥4号は既に生産中なので予定通り打ち上げられるが
将来は模擬有人着陸を行いサンプルを採取した後地球に帰還するため
予定されていた嫦娥5号の開発は中止し月探査計画は一段落した

つまり無人機送ってサンプルリターンするだけの嫦娥5号は無駄だから
有人機と同じ構造の機体を送って月面有人着陸の予行演習やるぜ!
嫦娥5号6号すっ飛ばして次はもう有人を前提に開発するぜ!って話だと思うんだが・・・
374名無しSUN:2013/12/07(土) 20:04:58.91 ID:zjK0ZfF6
>>373
有人着陸ぐらい楽でしょ、中国なら。

帰ってこなくてもいいなら、ね。
375名無しSUN:2013/12/07(土) 20:38:06.98 ID:Dmz40IzA
>>373
有人月探査の具体的な計画は無いって話だ。
376名無しSUN:2013/12/07(土) 21:05:47.91 ID:pVk+Pdem
>>375
そりゃタイムスケジュール出てる計画は最初からサンプルリターンまでしかないんだから
余計おかしなタイトルになる
377名無しSUN:2013/12/07(土) 21:18:17.20 ID:Dmz40IzA
>>376
目標が有人月探査だったんだから、
今になっても計画ができないと言う事は
先おくりって事だ。
378名無しSUN:2013/12/08(日) 01:42:29.23 ID:WC+XuriB
嫦娥3号、月周回軌道に投入
http://moonstation.jp/ja/blog/archives/1031

欧州彗星探査機『ロゼッタ』新年の冬眠開けに向けて新規画像を公開
http://response.jp/article/2013/12/07/212516.html
http://www.esa.int/Our_Activities/Space_Science/Rosetta/Background_briefing_Rosetta_wake_up_and_year_ahead
379名無しSUN:2013/12/08(日) 11:08:48.03 ID:IohtgUtw
中国には有人月探査を進め欲しいと思ってる

良い刺激にもなると思うし

人類が月面を歩くシーンをリアルタイムで観てたいからね
380名無しSUN:2013/12/08(日) 17:34:50.86 ID:NcgMqJcP
>>377
最初から周回・着陸・サンプルリターンの3つが目標なんだけど・・・
むしろサンプルリターン辞めて有人シミュレーションやるって事は前送りだぞ
381名無しSUN:2013/12/08(日) 20:35:02.75 ID:zm4srjyY
>>380
出鱈目ぬかすなよ。
382名無しSUN:2013/12/08(日) 20:45:13.96 ID:zm4srjyY
383名無しSUN:2013/12/08(日) 23:10:33.78 ID:HJ3w5D72
起業、チーム、失敗への恐怖--PayPal、Tesla、SpaceXのイーロン・マスク氏が語る
http://japan.cnet.com/news/business/35039761/
> 3回の打ち上げ失敗の後、2008年後半に最後の資金をかき集めて4回目の打ち上げをする――
「これがいかなければゲームオーバーだった?」というLittle氏が振ると、Musk氏はだまってうなずく。
384名無しSUN:2013/12/09(月) 18:10:43.75 ID:xtbYNv6Y
>>382
long-termって言ってんじゃん・・・
それがもう次から有人シミュレーションやりますって事は
もう長期的な展望じゃなくなったって事だぞ?
385名無しSUN:2013/12/09(月) 19:32:20.86 ID:5JTXHiiT
>>384
我を張るのは良い加減にしたらどうだね。
なんでそんなに頭悪いの?
君チャイニーズ?
386名無しSUN:2013/12/09(月) 20:29:34.58 ID:XuyjnqQo
>>380
前送りってなんだよ? 前倒しなら知ってるけど
387名無しSUN:2013/12/09(月) 20:45:40.28 ID:y6u+EG9a
ツイッターで長征四号の失敗を知った

http://news.xinhuanet.com/tech/2013-12/09/c_118484246.htm
388名無しSUN:2013/12/09(月) 22:08:15.84 ID:hX8GKkSy
一応日本語ソースも
中国、衛星打ち上げ失敗 ブラジルと共同開発
http://sankei.jp.msn.com/world/news/131209/chn13120921480006-n1.htm

首相、特定秘密「9割は衛星」と説明 残り多くは「暗号」
http://www.nikkei.com/article/DGXNNSE2IEC05_Z01C13A2000000/
389名無しSUN:2013/12/09(月) 22:15:51.18 ID:hX8GKkSy
中国の有人月面探査計画中止は偽情報 嫦娥5号は2018年に打ち上げる
http://www.xinhuaxia.jp/1131333354

インド火星探査の副産物、宇宙開発で企業競争力も飛躍
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE9B808020131209
390名無しSUN:2013/12/09(月) 22:45:15.75 ID:XuyjnqQo
長征って欧州のアリアンみたいなもので、神舟打ち上げるだけのロケットじゃないんだよね
ところでH−2Bの衛星打ち上げ計画は?
391名無しSUN:2013/12/10(火) 00:31:19.70 ID:ErRXlfcu
>>390
無い
392名無しSUN:2013/12/10(火) 00:52:04.12 ID:E927lO5A
いや、机上の空論でもいいんだが
393名無しSUN:2013/12/10(火) 00:58:41.13 ID:rrLKBVzh
何か2連続でageてレスしながら自演してる奴が居るな
何なんだ?
394名無しSUN:2013/12/10(火) 02:04:33.72 ID:ErRXlfcu
バカ
395名無しSUN:2013/12/10(火) 07:05:54.13 ID:adrsFPZR
396名無しSUN:2013/12/10(火) 12:22:52.49 ID:qEQy9nyx
氷隕石が落ちればそのときは湖の1つも出来るだろうな
397名無しSUN:2013/12/10(火) 19:15:29.14 ID:53Y9B5Vx
氷隕石の落着地点だったとしても、数万年持たない
398名無しSUN:2013/12/10(火) 19:25:16.96 ID:dbVVS0uB
氷隕石なるものは聞いた事無いが、
巨大彗星が落下しても落下エネルギーは熱や爆発として放出されるので飛散するだろ。
399名無しSUN:2013/12/10(火) 23:51:11.61 ID:adrsFPZR
400名無しSUN:2013/12/11(水) 08:42:36.05 ID:epZzqaoH
オリオン打ち上げるロケット無いなら、J−1ロケットの打ち上げ試験に使わせてくれないもんかのー
401名無しSUN:2013/12/11(水) 14:06:55.17 ID:fLp+NBPf
宇宙開発、米は「もう露に運賃支払いたくない」
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20131211-OYT1T00211.htm?from=main2
NASAは、スペースX社やボーイング社など民間企業に委託し、
ISSを往復する有人宇宙船の開発を進め、17年の初飛行を目指す。
 ISSより遠い小惑星や火星の探査用には、NASAが自前で有人
宇宙船「オリオン」を開発中だ。来年9月に無人試験飛行、21年に
有人飛行に挑む予定だ。30年代までに有人火星探査の実現を目指す。
402名無しSUN:2013/12/11(水) 15:41:57.81 ID:epZzqaoH
オリオン宇宙船だけ完成しても、打ち上げの有人ロケットが無ければ無駄な長物なんだが
虎の子のSLSは、F−35並に開発迷走してるし

気づいたときには、ロシアに金払ったほうが安かった ってことにならないといいけど
403名無しSUN:2013/12/11(水) 17:20:49.82 ID:bqi8sCB4
>>402
F-35は完成目前だが・・・
404名無しSUN:2013/12/11(水) 18:16:32.17 ID:VZVtppzs
>>402
お前知識が5年は止まってるんじゃないのか。知ったかぶりは恥ずかしいよ。
405名無しSUN:2013/12/11(水) 22:06:09.27 ID:t8EQDxNF
若田宇宙飛行士、シグナス補給船到着に備えた訓練実施
http://iss.jaxa.jp/iss/jaxa_exp/wakata/news/131210.html
> シグナス補給船は12月18日に米国バージニア州にあるNASAワロップス
飛行施設から打ち上げられ、ISSへの到着は12月21日の予定です。

嫦娥3号、月へ向かう軌道に投入 今月中旬に月面着陸へ−新華網
http://www.xinhuaxia.jp/1131333448

アイソン彗星、小さかった=直径数百メートルか−米探査機の画像で推定
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2013121100655
406名無しSUN:2013/12/12(木) 00:34:12.66 ID:zGNerLN9
>>403
出来た と呼べるレベルで無いのが問題なわけで・・・
407名無しSUN:2013/12/12(木) 13:15:00.42 ID:C4dYOJ5w
SES−8衛星の打ち上げに成功=欧社〔BW〕
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131212-00000044-jijc-biz
408名無しSUN:2013/12/12(木) 13:39:09.61 ID:uJC+Hk83
ISS:冷却システム1系統が停止…若田さんら無事
http://mainichi.jp/select/news/20131212k0000e040149000c.html
冷却用アンモニアの流量調整弁が誤作動した可能性があり、修理に
数日から2週間程度かかる見込み。船外活動が必要か検討中という。
冷却を別系統に切り替え、日本の実験棟「きぼう」などの一部装置の
電源を切る対策をとっており、実験計画などに影響が出る可能性もある。
409名無しSUN:2013/12/12(木) 18:01:33.55 ID:Eya5CZzZ
なんだ、ISSはフレオンじゃないのか・・・
410名無しSUN:2013/12/12(木) 19:14:34.08 ID:fc2pgMlZ
>>406
全然問題じゃない、順調に試験は進んでいるし。
411名無しSUN:2013/12/12(木) 21:38:53.39 ID:s2KfRfAW
>>406
いったい何を見てきてそんな感想になるのかわからん。
ちゃんと最新情報追ってるか?
412名無しSUN:2013/12/12(木) 22:16:06.15 ID:klr4/Q7t
イプシロンの能力向上、来年から着手…文科省
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20131212-OYT1T00229.htm
> 今後、機体の軽量化や、衛星搭載部の大型化を進め、初号機よりも
大きめの衛星を搭載できるようにする。

温室効果ガス観測技術衛星2号(GOSAT-2)を受注
http://www.mitsubishielectric.co.jp/news/2013/1212.html
> 2017年度予定の打上げに向けて詳細な仕様検討を行い、2014年4月から
本格的な開発・製造に着手する予定です。
413名無しSUN:2013/12/12(木) 22:22:37.43 ID:klr4/Q7t
氷の星に生命の種? 木星の衛星エウロパで鉱物確認
http://sankei.jp.msn.com/science/news/131212/scn13121216520001-n1.htm
http://www.nasa.gov/jpl/news/europa-clay-like-minerals-20131211.html
> 探査機ガリレオが1998年に撮影したエウロパの近赤外線画像を分析。
> フィロケイ酸塩と呼ばれる粘土に似た鉱物が幅40キロにわたって広がっているのを確かめた。

嫦娥3号が月面着陸準備の楕円軌道に入る
http://jp.xinhuanet.com/2013-12/12/c_132962441.htm
414名無しSUN:2013/12/13(金) 20:20:26.83 ID:1I/YRADZ
高さ200キロ、衛星エウロパから噴き出す水を観測 NASA
http://sankei.jp.msn.com/science/news/131213/scn13121310250000-n1.htm
http://hubblesite.org/newscenter/archive/releases/2013/55/

かぐやの道案内で月面旅行 探査機のデータ、立体地図に
http://www.asahi.com/articles/TKY201312120731.html
http://gisstar.gsi.go.jp/selene/

14日夜、月面着陸へ=中国の無人探査機
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2013121300729
> 中国の無人月探査機「嫦娥3号」が14日午後9時40分(日本時間同10時40分)ごろ、
月面への着陸を試みる見通しとなった。
415名無しSUN:2013/12/13(金) 20:47:59.20 ID:+JVewpeZ
中継とかするのかしら
416名無しSUN:2013/12/13(金) 20:50:35.50 ID:Nh9wwIQI
>>415
不具合が起きるとまずいだろ?
417名無しSUN:2013/12/13(金) 21:33:20.99 ID:clvRVeQB
嫦娥3号が間もなく月面着陸、5つの課題に直面
http://j.people.com.cn/95952/8483997.html

嫦娥3号 着陸機と月面ローバーがWi-Fiで連結
http://j.people.com.cn/95952/8483988.html

着陸式カメラがとらえる「嫦娥3号」月面着陸の瞬間
http://j.people.com.cn/95952/8482966.html

嫦娥3号、世界最先端の技術を集約
http://j.people.com.cn/95952/8483006.html
418名無しSUN:2013/12/13(金) 22:03:21.16 ID:NGWyV6E2
推進剤が空になるまえに着陸させんと不味いので、指向性アンテナを地球に向けてる余裕は無いんじゃないかね。
すべてが終わったあとにアンテナを地球に向けて、ため込んだデータを一気に送信するんじゃね?

旧ソビエトの惑星探査機でもそうだったけど、この手の話題にはイデオロギー抜きで楽しみですな。
419名無しSUN:2013/12/14(土) 16:49:05.14 ID:vp8PcqdN
思ったより早いな、楽しみだ
420名無しSUN:2013/12/14(土) 19:34:21.76 ID:1s2beget
デマったで臼田さん解体なんて話しがあるけど、やっぱりデマった?
421名無しSUN:2013/12/14(土) 20:44:18.34 ID:nHdhQI3m
スレ違いだけどゼログラビティ観てきた。
スペースシャトルの映画は前にもあったがソユーズがこれほど描かれている
映画は初めてじゃないかな?
さり気なく映ってるATVの姿は確認できたけどHTVは確認できず。

もっと書きたいけどネタバレになるのでやめとく。
宇宙関係に詳しい人ほど突っ込みどころも多いだろうけどイイ映画だった。
422名無しSUN:2013/12/14(土) 20:58:00.46 ID:rMNewHl1
>>420
臼田さん、いい歳だからね・・・

そろそろ、新しいアンテナに代替わりした方が良いかも。
423名無しSUN:2013/12/14(土) 21:40:33.14 ID:iweHPbgP
嫦娥3号月へ特番 CCTVニュース ライブ
http://english.cntv.cn/live/p2p/index.shtml
424名無しSUN:2013/12/14(土) 22:13:40.08 ID:iweHPbgP
ライブ映像によると
嫦娥3号、月に無事着陸したもよう
425名無しSUN:2013/12/14(土) 22:49:45.60 ID:t5Vm9qch
426名無しSUN:2013/12/14(土) 23:15:30.39 ID:iweHPbgP
写真付き
中国無人探査機が月面着陸 米ソに続き3カ国目
http://www.asahi.com/articles/TKY201312140259.html
中国の無人月探査機「嫦娥(じょうが)3号」が14日午後9時12分
(日本時間同10時12分)、月面に着陸した。

嫦娥3号は重さ約140キロの無人探査車「玉兎号」を搭載。
遠隔操作などで、約3カ月かけて地形や地質構造、資源の分布などを調べる。
427名無しSUN:2013/12/15(日) 00:39:25.56 ID:paiYE2zY
中国が本気を出せばNASAが本気を出すんじゃないかと期待してる
軍縮で金が浮くしな
428名無しSUN:2013/12/15(日) 00:50:13.34 ID:QUGV1t1m
>>421
物理法則からするとおかしい点がいっぱいあるけど、エンタメ映画としては面白いね
429名無しSUN:2013/12/15(日) 01:00:12.48 ID:DXL/X5vK
37年ぶりと聞くとやっぱり随分と後退したもんだと思わざるおえないな
430名無しSUN:2013/12/15(日) 01:35:54.76 ID:5q3QRKLD
37年ぶりに人類の使者が月面に降り立ち静寂を破った…感慨深い
431名無しSUN:2013/12/15(日) 07:22:37.33 ID:YMOQSJGU
「歴史的」発射場貸与で交渉へ=NASAと民間スペースX社−米
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2013121400118

サルを宇宙に打ち上げ=「無事帰還」と発表−イラン
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2013121400264

NASAと宇宙開発計画の維持、米国民の94%は「重要」…英YouGov調べ
http://response.jp/article/2013/12/13/212971.html
432名無しSUN:2013/12/15(日) 07:27:23.07 ID:YMOQSJGU
433名無しSUN:2013/12/15(日) 08:42:51.19 ID:bX6g4pc8
サルを宇宙に打ち上げ=「無事帰還」と発表−イラン
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2013121400264
434名無しSUN:2013/12/15(日) 11:28:25.70 ID:JPSfho/R
有人飛行は国威発揚の面が大きいからまだいいけど、
無人機の月着陸は日本にも計画があっただけに
先を越されてちょっと悔しい。
ルナ9号の報を聞いたNASA関係者もこんな気分だったのかな?
当時のソ連も情報公開少なくてやきもきしたろうけど、
中国も情報を充分公開して欲しいな。
435名無しSUN:2013/12/15(日) 13:10:57.37 ID:jQ8j0lp7
月からの画像をすぐ公開してくれるのはいいね。

着陸地点の見どころ
http://j.people.com.cn/95952/8478672.html
虹の入江の重要な見所は、現地最大のクレーターである
「ラプラスA」だ。玉兎が虹の入江の東、クレーターの縁に
立つことができれば、直径8000メートル、垂直落差約1600
メートルの、鍋型の巨大クレーターを目にすることだろう。
クレーターの縁には衝突により掘り起こされた物質が存在するため、
科学調査の価値からすると、ここを通過することはクレーターの
底を探査するようなものだ。
「人民網日本語版」2013年12月9日
436名無しSUN:2013/12/15(日) 15:02:13.59 ID:jQ8j0lp7
嫦娥3号の着陸と月面活動をサポートするESAの35mアンテナ
http://blogs.esa.int/rocketscience/2013/12/11/esas-new-norcia-station-to-support-moon-landing/

嫦娥3号月面着陸を祝うESA&中国チーム
http://blogs.esa.int/rocketscience/2013/12/14/some-happy-engineers-in-esocs-estrack-control-centre/
437名無しSUN:2013/12/15(日) 17:05:17.02 ID:DXL/X5vK
>>434
ネット上でもCCTVで中継やってるぞ
438名無しSUN:2013/12/15(日) 22:48:55.90 ID:fhu7nZTY
>>416
415は生中継とは言って無いだろ?
かぐやがリレー中継衛星おきなを使ったみたいに、中継衛星を経由しての通信を行うかどうかの話じゃないのか?
439名無しSUN:2013/12/15(日) 22:51:06.76 ID:fhu7nZTY
>>427
このまま敵がいなければ、アメリカは予算削減の波に飲まれてどんどん宇宙から手を引く
中国にはバカみたいに金使ってもらって眠れる米国を本気にさせてもらいたい
440名無しSUN:2013/12/15(日) 23:30:22.48 ID:09MqgIXs
かつてのソビエトの代わりにアメリカと張り合ってくれるってなら、宇宙オタ的に有り難い話ではある。
441名無しSUN:2013/12/15(日) 23:33:33.25 ID:09MqgIXs
本当は日本がそうなってたら嬉しかったんだがな・・
442名無しSUN:2013/12/15(日) 23:41:37.17 ID:5q3QRKLD
後発ゆえの智恵で
中国は比較的低予算で技術を磨く気満々だけどね
443名無しSUN:2013/12/16(月) 00:04:42.67 ID:8G+BM0Se
>>441
日本がそうなったら困るから、あの手この手で必死につぶしにかかったからね
親中どころか親米政治家までJAXAの敵って・・
444名無しSUN:2013/12/16(月) 01:00:42.75 ID:rv7N7KaD
その考え方は朝鮮人だろ。(汗)
宇宙&ロケット開発でどれだけ米国に世話になったと思ってるだ。

今日のウリナラの経済発展はすべてウリナラの実力、日本は嫌がらせしかしなかったニダ。
445名無しSUN:2013/12/16(月) 01:40:50.70 ID:8G+BM0Se
>>444
スーパー301条問題も知らないお花畑さんですか
http://homepage2.nifty.com/space_for_peace/qanda/qanda1-4j_us_agree.htm
446名無しSUN:2013/12/16(月) 05:01:20.32 ID:OnyyUCUH
イランはまたサルを2匹使って誤魔化したりしてないのか?
今回は確証あるの?
447名無しSUN:2013/12/16(月) 08:04:29.77 ID:8G+BM0Se
【宇宙開発】生きたサルを宇宙に打ち上げ 「無事帰還」と発表/イラン
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1387034605/l50

なんか中国のせいでこんなニュースあったの気づかなかった
448名無しSUN:2013/12/16(月) 10:02:40.73 ID:3y6CCZpA
嫦娥3号の降下から着陸までのビデオすげー
https://www.youtube.com/watch?v=TaQTSTrbT3w
ちょっと震えたわw
449名無しSUN:2013/12/16(月) 10:10:52.58 ID:PkuhZy1A
動画一つ取ってもアポロ・ルナ時代からの技術向上を感じるよな。
ランダー母機はRTG駆動で夜も継続探査するようだし、比較的オープンに出てくるであろう科学面の成果が楽しみだ。

ちなみに、1,2号と同様に予備機を4号として上げる模様。
450名無しSUN:2013/12/16(月) 13:29:24.77 ID:xpEVBhYA
>>448
すげーなw静けさがたまらん
451名無しSUN:2013/12/16(月) 17:39:10.72 ID:us+AziGO
>>446
あれはCNNの捏造じゃなかった?
別の猿の写真を同じ猿だと紹介して顔が違う!って言ってたとどこかで読んだ記憶があるんだが・・・
452名無しSUN:2013/12/16(月) 20:20:36.08 ID:UQpp4rqv
>>451
CNNが捏造なんかしたら大騒動になるわな(^o^)
453名無しSUN:2013/12/16(月) 21:20:21.48 ID:f1Jdigs1
準天頂衛星初号機「みちびき」と技術試験衛星[型「きく8号」を用いたGPS津波計からのデータ伝送実験を開始
http://www.nict.go.jp/press/2013/12/16-1.html
> 高知県室戸沖に設置しているGPS津波計(高知県の黒潮牧場16号ブイ)で津波や波浪を
観測するために必要なデータを準天頂衛星初号機「みちびき」を用いて送り、観測結果を
技術試験衛星[型「きく8号」を用いて陸上に伝送する実験です。

中国月面着陸までの37年の空白
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=20131216001
454名無しSUN:2013/12/16(月) 21:53:19.73 ID:rv7N7KaD
>>452
CNNかどうかはわからんが、
そういう騒動はあったよ。
455名無しSUN:2013/12/16(月) 22:39:50.33 ID:wMabW6IT
日本は完全に中国に負けたと実感したよ。
456名無しSUN:2013/12/16(月) 23:17:55.59 ID:a+HKm5UD
そうだね
日本は、もう発展途上国だよ
完全に出遅れた
何もできない三流以下の国家だね
457名無しSUN:2013/12/17(火) 00:24:14.44 ID:C7X7/bZ1
>>452
捏造したのはCNNじゃなくってAP通信だったわ
ttp://matome.naver.jp/odai/2136048555740100501
458名無しSUN:2013/12/17(火) 01:03:34.01 ID:YGuThKJt
嫦娥3号の着陸ビデオは見たけど玉兎とかいうローバーが
月面に降り立つまでのビデオはないのかな?

CGアニメなら見たけど以外と変わった方法で月面に降りたんだなぁと。
459名無しSUN:2013/12/17(火) 01:31:15.66 ID:iH8R+Sje
>>447
上に2つありますやん
460名無しSUN:2013/12/17(火) 17:04:29.20 ID:DuNF7Ti0
米軍、超大型「究極のスパイ衛星」を開発
http://wired.jp/2013/12/17/giant-folding-satellite/
461名無しSUN:2013/12/17(火) 21:38:52.90 ID:iH8R+Sje
ソビエトの衛星システム「オコ」18日、地上に落下か
http://japanese.ruvr.ru/2013_12_17/126025327/

アリアンスペース社 2017年以降打ち上げのアリアン5 ECAロケット18機を追加購入
http://response.jp/article/2013/12/17/213128.html
462名無しSUN:2013/12/18(水) 01:44:20.22 ID:JsDjnoiG
463名無しSUN:2013/12/18(水) 01:53:15.95 ID:yMoN/dxO
http://en.itar-tass.com/russia/711713
ロシアはアメリカの新型宇宙船が就役したら
10日程度のISS短期滞在ミッションを復活させるとのこと
一方でソユーズ宇宙船の新型、ソユーズTMA-MSが2015年ごろ投入され
長期滞在期間は9ヶ月まで延長されるとのこと
464名無しSUN:2013/12/18(水) 10:45:51.96 ID:zMegsQLf
若田さんのISS、冷却装置修理へ 補給船打ち上げ延期
http://www.asahi.com/articles/ASF0TKY201312180024.html
冷却システムを修理するため21日以降、25日までに計3回の
臨時の船外活動をすると発表した。
この影響で、18日に予定されていた米宇宙企業オービタル
サイエンシズ社のISS無人補給船「シグナス」の打ち上げが
1月中旬以降に延期された。
465名無しSUN:2013/12/18(水) 19:20:59.87 ID:kz32ypX/
エウロパの表面から水が噴き出してるのが観測されたそうだから、
一刻も早く探査機を送ってほしいなぁ。その裂け目からうまく入り込めば
海の探査も容易だろうし、うまくいけば地球外生命体と遭遇出来るかもしれん。
466名無しSUN:2013/12/18(水) 21:23:07.72 ID:/fXlhh6L
秘密保護法成立で、より秘匿される偵察衛星の取得画像(その1)
http://business.nikkeibp.co.jp/article/tech/20131212/256998/

ヴォロネジ 火星への飛行向けエンジン実験が開始
http://japanese.ruvr.ru/2013_12_18/126054402/
http://www.rg.ru/2013/12/16/reg-cfo/mars-anons.html
> 火星への貨物運搬用として考えられている宇宙船は、すでに来年には実験機が完成するという。
467名無しSUN:2013/12/19(木) 02:59:57.82 ID:PWrFE8jx
>>466
まさか・・・2009年辺りに言ってた火星有人飛行用の原子力推進か!?
468名無しSUN:2013/12/19(木) 06:12:21.64 ID:R3S/HHat
イプシロン打ち上げ能力向上へ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131219/k10013948171000.html
> 国際的な競争力を高めるため、打ち上げ能力を20%向上させるなどの改良を行うことになりました。
具体的には3段あるうちの2段目のロケットの能力を強化するほか、衛星を格納できるスペースも広げ、
従来より大きな衛星を打ち上げられるようにします。


第3回:超小型衛星「WNISAT-1」打ち上げリポート
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/FEATURE/20131212/322400/
469名無しSUN:2013/12/19(木) 07:51:12.47 ID:MNh8AQhl
若田さんの船外活動が見たい。
打ち上げ前に「ゼログラビティ」観たとは驚いた。
470名無しSUN:2013/12/19(木) 10:15:57.70 ID:dlj2xQXn
宇宙飛行士は、いつどんな時でもうろたえない屈強な精神力を必要としますから。
471名無しSUN:2013/12/19(木) 20:48:15.02 ID:i6M32v8y
イプシロン20%増しってことは、低軌道に1.4トンちょっとてこと?
472名無しSUN:2013/12/19(木) 20:53:46.50 ID:VNrSgmxR
>>468
H-3ロケットのブースタにイプシロンの2段目を使うと発表が有ったとき、???
となったが、結局イプシロン2段目新開発か(笑)
473名無しSUN:2013/12/19(木) 21:49:43.90 ID:G9I+N27j
イプシロンにかんしては、能力向上にニーズもあるんだろうが、それより何より低コスト化最優先だろうと。
両方同時にやるつもりなんだろうけど、本当に出来るんだか。
474名無しSUN:2013/12/19(木) 21:54:51.74 ID:FtiVzQkK
>>472
「強化後の新2段をベースにH-III SRBを開発する」
という話を進めているだけだぞ?
何か勘違いしてないか?

とはいえ、先日のシンポジウムによると、当初構想にあった完全に同じモデルへの統一より、
同一の技術・設備で製造する(モーターケース本体のみ同一?)姉妹モデルに留めた方が都合がいい、
という結論に傾きつつあるようだが。
475名無しSUN:2013/12/19(木) 22:16:18.22 ID:IlGLJ//i
>>468
結局、M-V並みに引き上げるのかな。
ゆくゆくはSSOや惑星間軌道に750kg前後上げられたらいい案配かも。
476名無しSUN:2013/12/19(木) 22:51:37.81 ID:R3S/HHat
ロケット、将来は再使用型に 政府の宇宙政策委
http://www.47news.jp/CN/201312/CN2013121901002338.html
> 2040〜50年代を目指し、繰り返し使える「再使用型ロケット」の開発を
検討すべきだとする見解をまとめたことが19日、分かった。

企業に「自前衛星」の時代がやってくる。すべての始まりは「アルミ缶衛星」【前編】
http://www.nikkeibp.co.jp/article/tk/20131219/377706/
477名無しSUN:2013/12/19(木) 22:59:01.14 ID:Lug/wKe8
>>476
うはー日本のことだから2050年後半ぐらいになってようやく実現ってところか
有人飛行もその頃にならないと無理っぽい
ますます中国やインドと差をあけられる
478名無しSUN:2013/12/19(木) 23:49:46.14 ID:G9I+N27j
年1〜2機しか打ち上げないなら、使い捨てで全然okだろ。
まずは最低でも年6機体制までもってく予算と需要を作らんと。
479名無しSUN:2013/12/19(木) 23:57:23.36 ID:bnNHiX0v
スペースシャトルの失敗から何も学んでいないのか?と
言いたくなるが30〜40年も先のことだから何がどうなるか分からんなぁ。
まぁどうせ俺はもう生きては・・・・
480名無しSUN:2013/12/20(金) 07:00:45.61 ID:DlqtZQkx
「天の川」立体地図作成へ 衛星打ち上げ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131220/k10013980651000.html
> ガイアは、このあと2か月かけて地球から150万キロ離れた軌道に乗り、
天の川にある星のうちおよそ10億個について、位置や温度、星どうしの
間隔などを繰り返し測定する予定です。


地球は何色? ロボット宇宙飛行士、若田さんと会話実験
http://www.asahi.com/articles/ASF0TKY201312190407.html
http://www.youtube.com/watch?v=JiszgC9OWOE
http://www.youtube.com/watch?v=urIVa-bt-0c
http://www.youtube.com/watch?v=VWBGQ3OqwTY
481名無しSUN:2013/12/20(金) 10:58:24.65 ID:3ZE2YXne
おまいらが死んでる頃にはみんなスペースプレーンで宇宙旅行してますから
482名無しSUN:2013/12/20(金) 11:05:36.41 ID:28/TS75l
とりあえずブースタ/第1段の回収再使用というわけでもないのかね、これ。
483名無しSUN:2013/12/20(金) 13:20:05.67 ID:3ZE2YXne
中国が宇宙観測技術を米国から盗んだ!?韓国ネットユーザーは「コピーにも技術必要」
「日本がんばれ!」―中国メディア
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131220-00000017-xinhua-cn
484472:2013/12/20(金) 19:53:36.48 ID:Mxt4MPHh
>>474
俺の書き込みどおりの展開だが・・・
485名無しSUN:2013/12/21(土) 03:45:37.54 ID:07Aa6yCF
ISSへの人員輸送 NASA引き続き 「ソユーズ」を利用
http://japanese.ruvr.ru/2013_12_20/126189626/
http://rbth.ru/news/2013/12/19/nasa_extends_contract_on_using_russian_soyuz_spacecraft_to_deliver_astro_32729.html
> クラスノフ責任者によると、NASAは2017年末に、ISSへ商業有人宇宙船を1−2回
打ち上げる予定だが、あらゆる安全テストが終了するまでは、宇宙へ人員を輸送しない
計画であり、人員輸送には、ロシアの宇宙船「ソユーズ」を使用するという。


宇宙政策委員会 宇宙輸送システム部会 第11回会合 議事次第
http://www8.cao.go.jp/space/comittee/yusou-dai11/gijisidai.html
>>476の件
486名無しSUN:2013/12/21(土) 07:15:00.68 ID:gsXjUQWE
日本の十大ニュースに宇宙開発関連が入るのはいつだろう。
487名無しSUN:2013/12/21(土) 07:46:15.33 ID:XjYEy4Xp
>>486

2010年にはやぶさが入っているが。
488名無しSUN:2013/12/21(土) 08:41:32.72 ID:0y3wRe8g
これから先の話。
489名無しSUN:2013/12/21(土) 21:02:35.91 ID:mfzeV/HC
日本人宇宙飛行士が数人事故死すれば載るだろ。
490名無しSUN:2013/12/22(日) 00:09:54.71 ID:D6uz6+sa
宇宙でも体洗える小型洗浄装置考案 学会コンペ、久留米工業大が優勝
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/f_chikugo/article/59198

嫦娥3号月着陸、日中の月探査で明暗分かれる
http://business.nikkeibp.co.jp/article/tech/20131219/257271/

惑星分光観測衛星「ひさき」搭載の次世代電源系要素技術実証システム(NESSIE)の状況について
http://www.isas.jaxa.jp/j/topics/topics/2013/1220.shtml
491名無しSUN:2013/12/22(日) 07:34:28.52 ID:IjHczTJ0
船外活動、無事終了=次回は23日−ISS
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2013122200014
> 作業は想定より早く進み、予定していたケーブルの取り外しなどに加え、問題のポンプを別の場所に移動させる工程まで終了した。
492名無しSUN:2013/12/22(日) 11:43:51.85 ID:J5Oz2GM3
おつかれ〜
493名無しSUN:2013/12/22(日) 23:01:28.92 ID:IjHczTJ0
国際宇宙ステーション 船外活動による故障個所修理1回目が無事終了…宇宙服の問題で2回目を延期
http://response.jp/article/2013/12/22/213568.html
> 新しいポンプモジュールを取りつける2回目の船外活動は、当初23日に予定されていたが、
宇宙服に問題が報告されたため1日延期された。予備の宇宙服に切り替え、翌24日に行われる。

昼休とった月面移動車、探査・観測を再開
http://jp.xinhuanet.com/2013-12/22/c_132987213.htm
494名無しSUN:2013/12/23(月) 20:35:33.64 ID:GBAZSXs8
欧州"クモの巣"ソーラーセイル衛星 スペースデブリ対策軌道実証に挑む
http://response.jp/article/2013/12/23/213587.html
http://www.esa.int/Our_Activities/Telecommunications_Integrated_Applications/Sailing_satellites_into_safe_retirement
> セイルは地球低軌道のごく希薄な大気の抵抗を受けて衛星の周回速度を低下させ、落下して燃え尽きることを目的としている。

アメリカ西海岸初の火星探査機打ち上げ「インサイト」、アトラスVロケットに搭載決定
http://www.ulalaunch.com/site/pages/News.shtml#/164/
http://response.jp/article/2013/12/22/213570.html
> NASAの火星探査機はすべて北緯28度のフロリダ州ケープカナベラル空軍基地から行われており、
北緯34度のバンデンバーグ空軍基地からの打ち上げは初となる。
495名無しSUN:2013/12/23(月) 20:42:21.33 ID:GBAZSXs8
シエラ・ネバダ社のドリームチェイサー宇宙船 NASAの商業有人宇宙輸送プログラム水準を達成
http://response.jp/article/2013/12/23/213596.html
http://www.sncspace.com/press_more_info.php?id=370

宇宙飛行士と会話 イワン・ニコラエフ, ロシアNOWへの特別寄稿
http://roshianow.jp/science/2013/12/16/46439.html
496名無しSUN:2013/12/24(火) 17:31:09.16 ID:4ijbM3l+
新型基幹ロケットの開発について
http://www.jaxa.jp/press/2013/12/20131224_rocket_j.html

イプシロンロケット試験機による惑星分光観測衛星「ひさき」の打上げ結果について
http://www.jaxa.jp/press/2013/12/20131224_epsilon_j.html

準天頂衛星システムプロジェクトの終了審査の結果について
http://www.jaxa.jp/press/2013/12/20131224_michibiki_j.html
497名無しSUN:2013/12/24(火) 21:38:11.44 ID:NH4saUzU
衛星開発費は見送り 政府、事業点検を反映
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/131224/fnc13122419530025-n1.htm
批判が多かった内閣府の災害監視衛星開発の事業費計上は見送られることになった。
これってALOS-2の打ち上げ取りやめって事か?
498名無しSUN:2013/12/24(火) 21:50:40.01 ID:Q7oNYab2
ALOSと災害監視衛星、IGSで、
主目的に合わせて性能バランスを変えた姉妹機を3系統運用するというような話だったはず。
ALOSに兼任させるという判断なのだろうな。
499名無しSUN:2013/12/24(火) 22:48:57.17 ID:m9ujTYd2
いい判断でつね。
500名無しSUN:2013/12/24(火) 23:19:45.13 ID:VD/SGKHJ
IGSは関係無いわな。
501名無しSUN:2013/12/24(火) 23:46:27.02 ID:HJ0ET6gJ
通信不能の情報衛星の運用終了
> 「光学衛星2号機」は平成18年9月の打ち上げから設計上の寿命とされる5年を超えて7年以上
運用されており、復旧の見込みも立たないことから、政府は24日、運用を終了しました。

シグナス補給船 国際宇宙ステーションへの打ち上げは1月7日以降
http://response.jp/article/2013/12/24/213610.html
502名無しSUN:2013/12/24(火) 23:48:25.51 ID:HJ0ET6gJ
探査衛星用に生まれた画像圧縮技術が製造ラインでも活躍 ―― 「ETアワード2013」受賞企業インタビュー(8) NEC
http://www.kumikomi.net/archives/2013/12/in18nec.php
> 少なくとも数秒以内にしてほしいということで,画質を保ちつつ高速で圧縮できるコーデックを開発しました.

NASA JPL、KinectとOculus Rift を使ったロボットアームコントローラをデモ (動画)
http://japanese.engadget.com/2013/12/24/nasa-jpl-kinect-oculus-rift/
503名無しSUN:2013/12/24(火) 23:49:57.04 ID:HJ0ET6gJ
504名無しSUN:2013/12/25(水) 06:55:00.49 ID:wsdviVka
2014予算/文科省、宇宙関係4年連続減−次期ロケットに70億円
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0720131225eaag.html
> 14年度予算案に「戦略的イノベーション創造プログラム」として、宇宙関係費を含む
科学技術振興費の4%に相当する350億円を計上。また13年度補正予算では宇宙関係で
271億円を確保しており、「本予算では減額となっているが、単純には比較できない」
(宇宙開発利用課)としている。
505名無しSUN:2013/12/25(水) 06:57:55.97 ID:wsdviVka
冷却システム修理完了=船外活動でポンプ交換−ISS
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2013122500065
> 2回目の今回は予備のポンプを設置、配管や電気系統を接続し、アンモニアは再び流れ出した。
506名無しSUN:2013/12/25(水) 07:31:04.93 ID:F0fzyErc
>>501
また燃料枯渇で無く電源系の異常か?
逆挿事件の前の機体とは言え、ほんとにどうしようもないなー。
これじゃデブリになっちまうだろ。
507名無しSUN:2013/12/25(水) 18:09:59.47 ID:RNfqd2fv
三菱重工、「H2A」高度化−打ち上げ能力2倍、海外で年1機以上受注狙う
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0120131225eaab.html
508名無しSUN:2013/12/25(水) 18:17:16.97 ID:tNlOYoOB
H3ロケット 2020年に打ち上げ目指す
ttp://www9.nhk.or.jp/kabun-blog/200/176273.html
509名無しSUN:2013/12/25(水) 19:07:35.16 ID:F0fzyErc
>>508
どうせ出すなら本家のソースを出すべきでしょ
http://www.jaxa.jp/press/2013/12/20131224_rocket_j.pdf
510名無しSUN:2013/12/25(水) 22:20:28.07 ID:AJZDNIFT
ま、>>509のリリースは今まで宇宙政策委員会で散々出てきた資料をちょっと摘んでまとめただけなんで、
今さら読んで面白いものではないわな。このスレ見るような人ならなおさら。
むしろ>>508見て、JAXAはもうそんなCG作ってたのかよという驚きは無いではない。
511名無しSUN:2013/12/26(木) 19:23:38.54 ID:4MKbUvaT
そう言えばGPM/DPR打ち上げ予定日ももSpaceFlightNowでは10月29日に2月14日から2月28日へ変更しているのに。
JAXAは今日発表しているな(讀賣)
512名無しSUN:2013/12/26(木) 20:30:04.67 ID:CvnUdMuM
雨観測衛星 来年2月打ち上げへ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131226/k10014145621000.html
513名無しSUN:2013/12/26(木) 20:48:44.67 ID:ibGzo/um
擬人化twitterだのアニメだのはやんなくていいことは進んでやるのに、
こういうとこのお知らせはスローモーなんだよな、JAXAの広報。
514名無しSUN:2013/12/26(木) 21:58:51.47 ID:hObiGDEW
H-IIAロケット23号機の打上げについて
http://www.jaxa.jp/press/2013/12/20131226_h2af23_j.html
打上げ予定日 : 平成26年2月28日(金)
打上げ予定時間帯 : 午前3時07分〜午前5時07分(日本標準時)
打上げ予備期間 : 平成26年3月1日(土)〜平成26年3月31日(月)
打上げ予定場所 : 種子島宇宙センター 大型ロケット発射場
515名無しSUN:2013/12/26(木) 22:04:20.54 ID:hObiGDEW
現役高校教員、夢叶い「宇宙飛行士」に――AXEグローバルキャンペーン
http://www.advertimes.com/20131226/article141512/
http://axe-apollo.jp/
> 選出された25人は、トレーニングを重ね、2014年後半に宇宙船で約50分間の宇宙飛行を体験する予定。


WISEからNEOWISEへ 眠りから目覚めた赤外線衛星
http://www.astroarts.co.jp/news/2013/12/26neowise/index-j.shtml
http://www.nasa.gov/jpl/neowise/asteroid-20131219/
> 予定ミッションが終了した2011年2月にほとんどの搭載機器をオフにして省エネの冬眠モードに入り、
再稼働したのが今年9月。衛星自体も「NEOWISE」と改名して心機一転、新たなミッションの準備が
行われているところだ。
516名無しSUN:2013/12/26(木) 22:12:01.29 ID:hObiGDEW
火星探査機マーズ・エクスプレス 火星の衛星フォボス最接近に挑む 29日
http://response.jp/article/2013/12/24/213647.html
http://www.esa.int/Our_Activities/Space_Science/Mars_Express/Mars_Express_heading_towards_daring_flyby_of_Phobos
> 2013年12月29日、火星の衛星フォボスの表面から45キロメートルを通過するフライバイを行う。
これまで行ったフライバイ通過より20キロメートル以上フォボスに接近する。


「ゼロ・ グラビティ」の宇宙空間で吐いたらどうなるのか。 JAXAに聞いてみた
http://www.excite.co.jp/News/reviewmov/20131226/E1387988113648.html
> なみにNASAはゲロレシピも作っている。ゲロの掃除技術や、ゲロ袋はじめゲロ対策アイテムの
開発のために、匂いや形状がリアルなゲロっぽいものが必要になるということらしい。
517 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/12/27(金) 04:09:59.18 ID:yzjAnwaR
寧ろ逆にワープ技術とか超光速航法とかワームホールを実用化して欲しい
他に別にワープ技術とか超光速航法とかワームホールを実現して欲しい
当然正反対にワープ技術とか超光速航法とかワームホールを開発して欲しい
518名無しSUN:2013/12/27(金) 16:00:49.91 ID:F/k5ScQt
中国版GPS「北斗」、軍事利用も考慮 幹部「国防上、使い方が」
http://sankei.jp.msn.com/world/news/131227/chn13122713460008-n1.htm
519名無しSUN:2013/12/28(土) 01:15:32.50 ID:MW7iEDMe
宇宙滞在中の宇宙放射線被ばく線量の大幅な低減法を初めて実証
http://www.nirs.go.jp/information/press/2013/12_27.shtml
> 2010年6月16日から同年11月26日までの約半年間、ウェットタオルの
遮へい体が有る6か所と無い6か所の合計12か所で放射線量の測定を行い、
遮へい体の有無による被ばく線量の変化を実測しました(図3)。


何もない空(そら)を光らせるもの:「あかり」が空の赤外線成分の分離に成功
http://www.ir.isas.jaxa.jp/AKARI/Outreach/results/PR131227/pr131227.html
> 今回の「あかり」を用いた研究は、銀河系からの赤外線を分離することに
成功した、世界で初めての例です。
520名無しSUN:2013/12/28(土) 01:16:42.39 ID:MW7iEDMe
新型ドッキングシステム・クールスNAと、ソユースMS
http://kosmograd.jp/kurs-na-progress-ms-soyuz-ms/

秘密保護法成立で、より秘匿される偵察衛星の取得画像(その2)
http://business.nikkeibp.co.jp/article/tech/20131224/257456/?rt=nocnt
521名無しSUN:2013/12/28(土) 22:38:21.54 ID:nsRcDUPP
生の写真を見たがるのはスパイだけだろ。
522名無しSUN:2013/12/28(土) 22:48:45.72 ID:DT+143Zv
なんだM浦か…
523名無しSUN:2013/12/28(土) 23:48:41.46 ID:q0lFBcjS
この件ではMさんなんかおかしいね
飛躍しすぎてる
524名無しSUN:2013/12/29(日) 07:29:45.63 ID:zC9RoVH7
豪雨の兆し細かく観測 日立造船、準天頂衛星を利用(会員限定)
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD27063_Y3A221C1TJC000/
> 日立造船が国土地理院から運用を請け負っている電子基準点(全国で約1300カ所)のシステムと連動させた。
具体的には衛星と基準点の通信にかかる時間を観測し、晴天時との微妙な時間差から水蒸気量を割り出す。
525名無しSUN:2013/12/29(日) 07:58:32.51 ID:CzPMDLiG
というか、特定秘密保護法の報道自体、ドイツもこいつも飛躍しすぎ。
526名無しSUN:2013/12/29(日) 21:44:36.69 ID:srLKQurT
>>523
松浦は中立の振りした九条教徒、国防に資する事は全て反対なんだよ。
527名無しSUN:2013/12/30(月) 13:45:16.90 ID:hShP9Q/C
アカだったのか
いやだなぁ
528名無しSUN:2013/12/30(月) 15:02:35.24 ID:4zFCGtap
靖国参拝でも批判的立場
529名無しSUN:2013/12/31(火) 10:30:39.68 ID:mmCLdfmZ
のぞみの本なんかはいい取材したと思う
淡々と状況を記録するような取材は頑張ってると思うけど
考え方が人によって違う分野になると、なんだかなというところがあるね
530名無しSUN:2013/12/31(火) 10:41:34.88 ID:aNAK0R7O
>>529
エルピーダの提灯記事とかも書いているでしょ、恥ずかしくないのかな。
531名無しSUN:2013/12/31(火) 11:40:54.01 ID:cx3QzM8P
宇宙関連のジャーナリストってMしか居ない感じ?
なんか奴の恣意的な記事がそのまま全体意見になってる感じがして恐怖。
532名無しSUN:2013/12/31(火) 12:19:07.96 ID:A409FOM8
大塚さんとかは? 松浦さんと同じ技術面よりに書く人
2chではあまり評判が良くないけど中冨 信夫も

まあ科学ジャーナリスト自体少ないといいう問題が
533名無しSUN:2013/12/31(火) 13:01:18.02 ID:8u8D7rjr
他にもメディアに名前は出てこないけどロケットの打ち上げとなると必ず
出てくる柴田さん(どうやって生計立ててるんだろう?)とか喜多さんとか結構いると思う。
松浦さんはむしろ最近は宇宙科学関係から少し遠のいているような気が。
534名無しSUN:2013/12/31(火) 15:02:48.88 ID:8UrWavFS
535名無しSUN:2013/12/31(火) 15:06:22.66 ID:mmCLdfmZ
フリージャーナリストのことをおかしいだろって言うヤツいるけど
じゃあ俺が正しい事書くジャーナリストになってやるって言い出すヤツは見たことが無い
536名無しSUN:2013/12/31(火) 15:10:15.52 ID:x1Xw2raa
>>533
宇宙関連だけじゃ食えないだけだろう
フリーランスじゃ仕事を選んでいたら尚更かと
537名無しSUN:2013/12/31(火) 21:18:31.68 ID:8IxYcHXa
>>534
何処に居るんだ?全然見えないが・・・
538名無しSUN:2013/12/31(火) 21:21:33.36 ID:bYBCPqU6
ど真ん中に白い点と影。
539名無しSUN:2013/12/31(火) 22:42:25.31 ID:E1XPMMYF
>>538
見えんわ(笑笑笑)
540名無しSUN:2013/12/31(火) 22:52:15.98 ID:gOJ/NFLR
着陸機らしき物体とその影、
その下方にはローバーらしき物体も見えるが。
541名無しSUN:2013/12/31(火) 22:57:52.44 ID:A409FOM8
自分も解ったけど
ランダーとローバーの白い点
特にランダーの長い影は目立つ
542名無しSUN:2013/12/31(火) 23:18:38.23 ID:ZSc0wbWv
ソユーズ2-1v初打ち上げ成功 ロシアの新たな宇宙への翼
http://www.sorae.jp/030804/5071.html
http://m.youtube.com/watch?v=__4PLtcQRug
> ソユーズ2-1vは名前こそソユーズではあるが、特徴的な4本のブースター(ロシアでは第1段と呼ばれる)がなくなり、
また第1段(ロシアでは第2段)のメイン・エンジンがNK-33Aに換装されている。


プロトンM、打ち上げ成功 激動の一年の最後を有終の美で飾る
http://www.sorae.jp/030805/5070.html
543名無しSUN:2013/12/31(火) 23:25:21.74 ID:ZSc0wbWv
ロシアの人工衛星、地上に落ちる
http://japanese.ruvr.ru/2013_12_31/126720680/
http://rbth.ru/news/2013/12/31/russian_satellite_molniya-3-45_ceases_to_exist_over_south_atlantic_33095.html
> 31日、任務を完了したロシアの人工衛星「モルニア3-45」が予定より
1日早く軌道を外れた。「ヴィムペル」社が発表した。
544 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/12/31(火) 23:36:46.48 ID:28tbZcE2
寧ろ逆にワープ技術とか超光速航法とかワームホールを実用化して欲しい
他に別にワープ技術とか超光速航法とかワームホールを実現して欲しい
当然正反対にワープ技術とか超光速航法とかワームホールを開発して欲しい
545名無しSUN:2013/12/31(火) 23:45:02.30 ID:vT9Wc7xs
分からない訳ないだろうけど
一応解説画像
http://slide.mil.news.sina.com.cn/slide_8_646_27489.html
546名無しSUN:2014/01/01(水) 00:37:04.86 ID:yI2L7yBJ
おまいら、あけましておめでとう〜
547名無しSUN:2014/01/01(水) 01:52:27.89 ID:YYBsqqHK
>>542
40年ぐらい前のエンジンが未だに世界一なんだよなー。
ソ連の技術恐るべし。
548名無しSUN:2014/01/01(水) 11:02:32.28 ID:qKJFaUSq
二度と戻らぬ火星移住、候補に日本人10人も
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20131231-OYT1T00531.htm?from=top
549名無しSUN:2014/01/01(水) 13:28:55.86 ID:yI2L7yBJ
候補を絞るのも良いけど、まず宇宙船を作るのが先なんちゃうか。
550名無しSUN:2014/01/01(水) 14:45:41.49 ID:SiiFc6ov
>>549
ドラゴン宇宙船使うぜーとか言ってるしペプシーコーラと同じ落ちになるとしか思えない・・・
NASAに10年で惑星間宇宙船作れるほどの技術も人材も資金も残ってないし・・・
551名無しSUN:2014/01/01(水) 15:53:31.91 ID:ZchdUR7l
>>550
オリオン宇宙船1号機(無人)は9月18日打ち上げ予定ね。
552名無しSUN:2014/01/01(水) 17:47:12.06 ID:SiiFc6ov
>551
それで火星に行く気か?
4人の人間を少なくとも片道300日生きながらえるための水と食料を空気を搭載してる宇宙船が必要なんだぞ?
ISSのサイズですら年に3、4回は地球から補給しなきゃいけないのに・・・
553名無しSUN:2014/01/01(水) 21:40:45.42 ID:NW0YSYKn
>>552
もしかしたら、全然計画を見た事無いのか・・・
親切に説明してやる気は全然無いぞ(笑笑笑)
554名無しSUN:2014/01/01(水) 21:55:43.10 ID:WxKQ6F0S
補給の頻度はサイズと関係ない。
人数に比例し、一回あたり補給量に反比例する。
555名無しSUN:2014/01/01(水) 22:14:36.50 ID:aOVEW9hc
小松の技で宇宙広がれ 探査機の耐熱材軽量化成功
http://www.chunichi.co.jp/hokuriku/article/news/CK2014010102100011.html
> 距離が遠い天体から戻るほど、突入速度が増して高温となるが、この耐熱材で
熱の上昇を抑えることができ、さらに高速での突入が可能となる。はやぶさより
二、三倍遠い距離から帰還できるという。

小型低価格の人工衛星 新興国に売り込みへ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140101/k10014221521000.html
556名無しSUN:2014/01/02(木) 00:19:35.79 ID:rQHYfFCI
>>553
だから10年で惑星間宇宙船作れるほどの技術も人材も資金も残ってないと言っているだろ
557名無しSUN:2014/01/02(木) 06:46:36.06 ID:WsI5nPL7
机上の空論だな
558名無しSUN:2014/01/02(木) 11:07:30.32 ID:/0Lv7Bgk
恐らくというか
確実に
人類は太陽系から外・・・・・・火星より外へは
いけないうちに滅亡するだろう
滅亡しなくても、それだけの技術を手にすることはできないだろう
559名無しSUN:2014/01/02(木) 11:09:57.44 ID:md5Hy+I7
>>555
有人往還機はよ
560名無しSUN:2014/01/02(木) 11:57:44.72 ID:2CSEgu4m
人が火星に行くのは無理だが、バクテリアを運んで散布するのは可能だ。
何億年かすれば、それがゾウリムシ程度には進化してるかもしれない。
561名無しSUN:2014/01/02(木) 19:17:55.36 ID:1W8pAuEI
頭から無理と決めつけていたら何も始まらないですよ。
ライト兄弟が飛行機を作ろうとしてた時も周りの人は「出来るわけない」と冷ややかでした。
562名無しSUN:2014/01/02(木) 19:53:43.07 ID:/0Lv7Bgk
>>561
次元が違い過ぎるよ
ライト兄弟は、当時としては難しかった航空技術を実現化したけど
この世界の物理法則としては何ら変化なく、それに則ってできた
SF映画やアニメみたく宇宙をかけめぐるためには
物理法則を完全に超越したことをしなければならない
無理
563名無しSUN:2014/01/03(金) 00:16:56.77 ID:3VQ4fi5d
グライダーは既に飛んでいたんだし
模型飛行機も既に飛んでたという背景が
ライト兄弟による飛行にはあった

ライト兄弟とは独立して飛行機を作った人も多い

出来るわけがないと言っていたのは
技術の発達についていけなかった連中と
「街中の自転車屋に出来るわけがない」という権威に弱いやつらだよ
564名無しSUN:2014/01/03(金) 07:57:41.19 ID:Q+jhVpCy
>>562

物理法則が十分解明されていないことは沢山あるぞ。
特に重力は電磁気力と統合された方程式が見出せていない。
常温核融合(は怪しいが)や超電導物質の様に
思いもかけないブレイクスルーは否定出来ない。
565名無しSUN:2014/01/03(金) 08:21:56.19 ID:AO/e6+D8
日の丸組み込みOS−宇宙を駆ける「トロン」
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0720140103eaai.html
566名無しSUN:2014/01/03(金) 10:22:06.78 ID:3Bxz+Vtm
今の飛行機はライト兄弟の系譜ではないがな
567名無しSUN:2014/01/03(金) 10:26:24.70 ID:dwafi0u5
現在の飛行機のほとんどは、ワーグナーの張力場理論を
設計の基本にしているはず。
568名無しSUN:2014/01/03(金) 17:47:00.23 ID:lqA0Wf9F
>>565
そのサイトフリーズするんだが・・・
569名無しSUN:2014/01/03(金) 18:12:28.85 ID:3VQ4fi5d
>>567
それは機体の作り方であって
「翼の生む揚力で飛ぶ」
「バンクするために左右の翼の揚力を変化出来る(翼ひねり方式は廃れて補助翼方式がメインだけと)」
って所に関しては
ライト兄弟の飛行機と今の飛行機は大差無い
570名無しSUN:2014/01/04(土) 01:56:13.82 ID:YJT3+j3B
2014年最初に発見された小惑星が地球の大気圏に突入した可能性大
http://response.jp/article/2014/01/03/214121.html
> 小惑星2014AAの正確な軌道は完全にわかってはいないものの、
地球を直撃したと考えられる。落下予想地域は中央アメリカから
大西洋、東アフリカまでの広い地域にわたっており、日本時間1月2日の
午前11時ごろ、アフリカ西岸の上空に突入したと見られている。


NASA、シグナス補給船打ち上げのライブ配信を実施…日本時間8日早朝
http://response.jp/article/2014/01/03/214115.html
> 予定時刻は米国東部時間1月7日午後1時55分(日本時間8日午前3時55分)。

嫦娥5号の開発は順調に進行中 - space.com
http://moonstation.jp/ja/blog/archives/1064
571名無しSUN:2014/01/04(土) 14:15:04.96 ID:12EMcLFQ
子供達に、そんなの無理だと連呼する大人にはなりたくない。
572名無しSUN:2014/01/04(土) 17:53:55.58 ID:uv99WWxA
>>571
子供に語っているのでは無いんだが・・・
まーでも子供に真実を語るのも親の役目だよ。
サンタさんが居ないなんて教える必要は無いが、
父ちゃんと母ちゃんがまぐわってお前ができたとは教えてやらないと(^o^)
573名無しSUN:2014/01/05(日) 22:31:32.10 ID:IUzHZ3V7
ショウガ形の小惑星も岩石集成型=「イトカワ」と類似−中国探査機が接近観測
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2014010500134
>  形が「ショウガの根に似ている」トータティスは、ラッコ形の「イトカワ」と同様に
頭部と胴体で構成されており、大きな岩石片が集まって形成された可能性が高いことが裏付けられた。
574名無しSUN:2014/01/06(月) 07:49:40.05 ID:V2RC+2Se
GSLVロケット復活 3年ぶりの雪辱を果たす
http://www.sorae.jp/030815/5072.html
http://www.youtube.com/watch?v=811zi2_i7KE
> インド宇宙研究機関(ISRO)は5日、通信衛星GSAT-14を搭載した
GSLV-D5ロケットを打ち上げた。GSLVの打ち上げは、2回連続での
失敗に終わった2010年12月25日以来、3年ぶりとなる。
575名無しSUN:2014/01/06(月) 09:58:03.81 ID:kuXkxcx9
ロケット発射装置新設へ 観測用3種に対応 内之浦宇宙空間観測所
http://373news.com/modules/pickup/index.php?storyid=53829
> 1つの装置で、3種類の観測ロケットが打ち上げられるようになる。今夏までに完成予定。

嫦娥3号搭載機器が最初のデータを取得
http://moonstation.jp/ja/blog/archives/1069
576名無しSUN:2014/01/06(月) 11:55:26.47 ID:6QmZo58M
インドの火星探査機はどこ行った?
577名無しSUN:2014/01/06(月) 14:53:39.64 ID:P05hNCcO
イプシロンロケットが「2013年日経優秀製品・サービス賞最優秀賞 日本経済新聞賞」を受賞
http://www.jaxa.jp/press/2014/01/20140106_nikkei_j.html
578名無しSUN:2014/01/06(月) 20:56:06.90 ID:kuXkxcx9
防衛省、人工衛星を活用した情報収集能力を強化…2014年度政府予算案
http://response.jp/article/2014/01/06/214176.html

スペースXとオービタル・サイエンシズが衛星打ち上げでコラボ…NASA契約の民間ISS補給開発企業
http://response.jp/article/2014/01/06/214175.html
> Thaicom 6の衛星開発は、米オービタル・サイエンス社が担当し、「GEOStar- 2」バスを
採用している。打ち上げはスペース X社のファルコン9 v.1.1ロケット
579名無しSUN:2014/01/07(火) 16:38:35.58 ID:vrYq/ITL
しかしALOS-2って去年半ばには打ち上げ予定だったのに音沙汰無いなー。
どうなっているんだ?
580名無しSUN:2014/01/07(火) 20:07:32.28 ID:0sFlTH2w
千葉の高校教諭、宇宙へ 企業キャンペーンで選出
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG07039_X00C14A1CR8000/
581名無しSUN:2014/01/07(火) 20:09:37.52 ID:0sFlTH2w
宇宙旅行専門の会社設立 1人あたり2500万円
http://news.nifty.com/cs/economy/economyalldetail/jcast-193536/1.htm
582名無しSUN:2014/01/07(火) 20:45:22.52 ID:6xl8RCxI
JAXA、DPRを搭載したGPM主衛星打ち上げを取材する「一日宇宙記者」を募集
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140107-00000031-rps-ent
ISSの若田宇宙飛行士、シグナス補給船到着に向けた準備を実施
http://response.jp/article/img/2014/01/07/214276/643879.html
583名無しSUN:2014/01/08(水) 11:19:41.45 ID:OvlBp04q
「はやぶさ2」今夏完成、年内打ち上げ 小惑星内部の物質も採取期待
http://sankei.jp.msn.com/science/news/140108/scn14010810420000-n1.htm
584名無しSUN:2014/01/08(水) 11:35:11.91 ID:OvlBp04q
JAXA H-IIBロケットのフェアリングを使った商品企画を募集
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140108-00000013-rps-ind
585名無しSUN:2014/01/08(水) 14:44:56.39 ID:OvlBp04q
JAXA、シグナス補給船ミッションの詳細を公表…運用を支援
http://response.jp/article/2014/01/08/214351.html
586名無しSUN:2014/01/08(水) 17:53:52.03 ID:OvlBp04q
トルコから受注の衛星が完成
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140108/k10014353574000.html
587名無しSUN:2014/01/08(水) 19:53:45.16 ID:lpaa/FCU
ひまわり8・9号もそろそろ出来てる頃合いだと思うのだけどどうなってるんだろ。
完成の期限が2013年度末でしょ、確か。
588名無しSUN:2014/01/08(水) 20:10:43.02 ID:6/b62CAU
ひまわりとか、何もまとめて2機つくらんでも、
5年おきくらいに交互に作ればよいのにな。

それはそうと、さっさとだいち2号を打ち上げろと。
589名無しSUN:2014/01/08(水) 20:29:07.02 ID:lpaa/FCU
2回の打ち上げ失敗やらSS/Lの破産やらでシッチャカメッチャカになる前は、そういう予定だったんだけどね。
MTSAT-1の寿命が半分過ぎた頃に、今ひまわり6号になってる-1Rが-2として打ち上がるはずだった。
590名無しSUN:2014/01/08(水) 20:55:38.62 ID:8HPT23DJ
宇宙と行き来するエレベーター、中高生ら熱視線
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20140108-OYT1T00786.htm?from=main4


地球では無理
591名無しSUN:2014/01/08(水) 22:43:56.87 ID:/hheONUQ
理論的には無理ではない。
592名無しSUN:2014/01/08(水) 23:24:15.58 ID:lpaa/FCU
ろくに収入もないし実益もないのにイベントやら広報やらやたら目立つ、
一般社団法人宇宙エレベーター協会にはなんだか胡散臭さを感じるわけですが。
593 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2014/01/09(木) 00:44:09.30 ID:7h3Ub3Wg
寧ろ逆にワープ技術とか超光速航法とかワームホールを実用化して欲しい
他に別にワープ技術とか超光速航法とかワームホールを実現して欲しい
当然正反対にワープ技術とか超光速航法とかワームホールを開発して欲しい
594名無しSUN:2014/01/09(木) 00:49:15.10 ID:ePoKd84u
スペースX タイの静止通信衛星『Thaicom 6』打ち上げに成功
http://response.jp/article/2014/01/07/214279.html
http://youtube.com/watch?v=-np8yPS8JQQ

超小型衛星:地球救え 災害・環境異変、50基で監視 北大など、アジアと連携構想(会員限定)
http://mainichi.jp/shimen/news/m20140107ddm041040052000c.html

衛星から撮影した地上の高精細動画を公開=米スカイボックス〔BW〕
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2014010700298
http://www.youtube.com/watch?v=fCrB1t8MncY
> 「SkySat−1」は毎秒30フレームで90秒の映像を撮影する能力を持ち、
コンテナ貨物程度の大きさの物体の動きを把握できる。
595名無しSUN:2014/01/09(木) 00:51:08.75 ID:ePoKd84u
596名無しSUN:2014/01/09(木) 09:21:49.27 ID:ePoKd84u
ISS運用、24年まで延長=実験、打ち上げの商用促進−NASA
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc&k=2014010900135
http://www.whitehouse.gov/blog/2014/01/08/obama-administration-extends-international-space-station-until-least-2024
> 米政府が予算措置を認めたもので、今後10年を見据えた
宇宙空間での各種実験が可能となる。
597名無しSUN:2014/01/09(木) 18:48:55.17 ID:1TEIfiRr
宇宙ゴミ:漁網で除去へ 町工場とJAXA協力
http://mainichi.jp/select/news/20140109k0000e040164000c.html
598名無しSUN:2014/01/10(金) 06:56:56.91 ID:0uXw97X0
シグナス打ち上げ成功
http://www.orbital.com/NewsInfo/release.asp?prid=1883
http://www.youtube.com/watch?v=kdKXFQABJBQ

世界中の農業環境の変化を衛星画像で見よう!
―高頻度観測衛星データによる 「”世界の農業環境” 閲覧システム」 の公開―
http://www.niaes.affrc.go.jp/techdoc/press/140109/

宇宙探査の国際協力 米でフォーラム
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140110/k10014392771000.html
> 下村文部科学大臣が演説し、「国際宇宙ステーションの先の宇宙探査計画についても、
明確な行程表を作ることが求められている」と述べました。
599名無しSUN:2014/01/10(金) 11:07:21.82 ID:qryjFgup
日韓、宇宙開発で協調 文科相が韓国高官と一致
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM10011_Q4A110C1EB1000/
600名無しSUN:2014/01/10(金) 12:55:18.14 ID:7ha3DjSN
閣僚級「国際宇宙探査」会合、次は日本で開催
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140110-00000541-yom-sci
601名無しSUN:2014/01/10(金) 12:57:21.25 ID:7ha3DjSN
米「競争より協力を…」宇宙開発で台頭の中国を牽制
http://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000019321.html
602名無しSUN:2014/01/10(金) 15:01:29.12 ID:7ha3DjSN
<宇宙「先生」>千葉の高校教諭、宇宙へ 日本から唯一選抜
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140110-00000049-mai-soci
603名無しSUN:2014/01/10(金) 18:05:48.44 ID:8xQ8WzHe
UZUME計画とな!?
604名無しSUN:2014/01/10(金) 19:29:13.47 ID:7ha3DjSN
日の丸ロケットは生き残れるか 「後継機開発」「コスト削減」が課題
http://www.j-cast.com/2014/01/10193878.html
605名無しSUN:2014/01/10(金) 19:31:39.79 ID:J2Fg8JJX
>>603
なんだよ、UZUME計画って。


たらいに乗って、半裸になって踊るのか?
606名無しSUN:2014/01/10(金) 22:36:26.81 ID:UwaxKU7B
スカパーJSATが新衛星の打ち上げロケットの調達契約を米SpaceX社と締結
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20140110/529327/
http://www.sptvjsat.com/wp-content/uploads/27787761de02720ed78895b76df670cb.pdf
> JCSAT-14の打ち上げは2015年下期を予定する。

ATK ISS補給船シグナス搭載のアンタレスロケット上段にエンジンを提供
http://response.jp/article/2014/01/10/214581.html
> 従来より25パーセント推力を増強しているという。
607名無しSUN:2014/01/10(金) 23:18:41.22 ID:hrHI3Gjx
>>605
かぐやで見つけた月の縦穴の探査計画
Unprecidented Zipang Underground of the Moon Exploration
(空前絶後の日本の月世界探査)
「天宇受売命(あめのうずめのみこと)」にかけてある。
608名無しSUN:2014/01/11(土) 02:11:39.38 ID:lug96Pc/
609名無しSUN:2014/01/11(土) 14:35:55.61 ID:rQFjonNI
そんな探査計画があるとは知らなんだ。
月の穴は気温も一定で放射線も遮断されてるそうだから、
基地建設にはもってこいだね。
610名無しSUN:2014/01/11(土) 15:05:34.33 ID:bt0I7szL
【社会】国際宇宙基地への参加国増えず…NASA局長が指摘
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389406882/
611名無しSUN:2014/01/11(土) 15:29:37.16 ID:77RDVoqu
UZUME計画は9−10にあったシンポジウムで出たそうな
http://togetter.com/li/614302
セレーネ2との兼ね合いはどうするんだろう
612 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2014/01/11(土) 15:38:46.16 ID:j0FgSAXx
寧ろ逆にワープ技術とか超光速航法とかワームホールを実用化して欲しい
他に別にワープ技術とか超光速航法とかワームホールを実現して欲しい
当然正反対にワープ技術とか超光速航法とかワームホールを開発して欲しい
613名無しSUN:2014/01/11(土) 15:48:11.22 ID:R+RwdWbN
国際宇宙基地への参加国増えず NASA局長が指摘
http://www.47news.jp/CN/201401/CN2014011101001484.html
614名無しSUN:2014/01/11(土) 17:33:39.40 ID:JUdpXvLi
支那がISSに参加したいって打診してきたのに、それを断ったのはアメリカの方だろ。
615名無しSUN:2014/01/11(土) 17:39:28.24 ID:bYD1xgrr
NASAは中国と協力したがってるし・・・
中国と協力したくないのは米議会の方
616605:2014/01/11(土) 19:18:41.58 ID:T1DlO+hC
>>607
情報サンクス。
617名無しSUN:2014/01/11(土) 21:19:21.03 ID:ylvq48Ia
>>615
仮に中国が本格的に参加するようになったら、日本の税金で作られた
日本の実験エリアは自前で軌道上に人を送れる中国人に使われ放題だな
米国よりも日本国内で突っ込まれかねない問題になりそうだ
618名無しSUN:2014/01/11(土) 22:15:12.54 ID:6LLsMbEq
そもそも実験テーマすらろくすっぽ集まらず、宇宙暗黒舞踊とか宇宙ポエムとか
宇宙人工無脳との対話くらいにしか使ってない血税垂れ流し施設が、
有効に使われるならそれはそれで賀すべきことではないですか。
619名無しSUN:2014/01/11(土) 23:48:10.49 ID:t7UZl121
今回の延長の話は米国民間企業を潤すための利益誘導としか思えない
620名無しSUN:2014/01/12(日) 00:14:44.80 ID:KJInt6NH
国際宇宙探査フォーラムに中国代表が出席
http://japanese.cri.cn/881/2014/01/10/181s216573.htm

ロシアの「星の町」:訓練はつらい、宇宙は近い
http://japanese.ruvr.ru/2014_01_11/127134493/

宇宙太陽光発電 夢か現実か(会員限定)
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK0803V_Y4A100C1000000/
> 「以前は17年度の予定だったはずでは?」と尋ねてみると、「もう間に合いません」
と残念そう。「宇宙ステーションで実験をしたくても、宇宙飛行士に危険が及ばないか
などの厳しい審査があり、そこをクリアできていないのです」。
621名無しSUN:2014/01/12(日) 01:19:40.87 ID:BQntYq+o
火星有人探査なんて道楽に過ぎない。
でもこれが強烈な国威発揚や国家の名誉に繋がるから厄介。
アメリカでは日本以上に「宇宙」が国力や文化として認識されてるし。
622名無しSUN:2014/01/12(日) 01:38:52.66 ID:PkbR9/qm
スーパーゼネコンの代わりに航空宇宙コングロマリットがあるだけじゃないですか
623名無しSUN:2014/01/12(日) 14:21:05.21 ID:MhYTFzXJ
>>619
あたりまえだろ!資本主義社会だからそれは第一の目的だよ。
624名無しSUN:2014/01/12(日) 22:59:28.30 ID:4Dr2gvLl
>>621
国威発揚に繋がるなら、道楽とは言えんな。
まして宇宙開発は効果的な公共事業
625名無しSUN:2014/01/13(月) 00:11:24.92 ID:Y4HMKeej
国威なんて数えられないから効果が測りようがないし、
そんなんでいいなら宇宙開発なんかするまでもないじゃないですか。
626名無しSUN:2014/01/13(月) 00:54:36.03 ID:ZtZnAVOs
宇宙基地に米無人補給機到着 若田さんらがアーム操作
http://www.47news.jp/CN/201401/CN2014011201001860.html
http://www.youtube.com/watch?v=jMCvyN_hSv4

宇宙開発、米中に負けるな ロシアが月・火星に重点
http://www.asahi.com/articles/ASG1C25L1G1CUHBI005.html
> 同庁は2016〜25年の間、月と火星の基礎的研究を最優先課題に掲げるという。
627名無しSUN:2014/01/13(月) 02:10:00.35 ID:6dYEfIUq
個人宇宙旅行が中国進出、早ければ2014年に実現―中国紙
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=81680
628名無しSUN:2014/01/14(火) 00:48:11.08 ID:yRZpFCVF
629名無しSUN:2014/01/14(火) 00:49:27.48 ID:yRZpFCVF
小惑星 探査競争 米欧が急追
http://sankei.jp.msn.com/science/news/140113/scn14011313590002-n1.htm

小惑星1999JU3 地球の有機物の由来 粒子分析し謎を解明
http://sankei.jp.msn.com/science/news/140113/scn14011314000003-n1.htm
630名無しSUN:2014/01/14(火) 09:21:43.56 ID:pLEbOXoG
>>625
そりゃ馬鹿には測れないでしょ(^o^)
631名無しSUN:2014/01/14(火) 11:29:18.97 ID:u1sKtmVI
ロシアが木星の衛星「ガニメデ」に本気を出しているらしい。
探査機を送り込むミッションが進行中
http://karapaia.livedoor.biz/archives/52151098.html
632名無しSUN:2014/01/14(火) 19:30:38.37 ID:YJN2MLaw
ロシアはまず月→火星で再出発した方が良いんじゃないですかね・・・
ソ連崩壊してから1回も惑星探査機成功してないじゃないですかー
633名無しSUN:2014/01/14(火) 19:34:12.52 ID:F30DfqoB
月はルナ・グロブが進行中だろ
フォボスグラントはスケジュールに無理があったのに強行したかららしいけど
634名無しSUN:2014/01/14(火) 21:21:24.01 ID:dHhrOdx0
フォボスグルント2は、1と同じ物をより安くつくれるって話だし、やるでしょ。
635名無しSUN:2014/01/14(火) 23:48:13.79 ID:yRZpFCVF
防災利用実証 FORMOSAT-2(フォルモサット・ツー)衛星による西之島火山活動の観測
http://www.sapc.jaxa.jp/topics/2014/news0110.html

嫦娥3号が成功裏に呼び覚まし、中国が探査機の月の夜の生存技術を突破
http://jp.xinhuanet.com/2014-01/13/c_133039835.htm
> 12日8時21分、嫦娥3号のランダー(着陸機)は光を受けて自主的に呼び覚ました。
それまでに、月面ローバー「玉兎号」は11日5時ごろにも自主的に呼び覚ましている。


JAXA 世界の雨を観測する『GPM/DPR』衛星の詳細を発表 2月種子島で打ち上げ
http://response.jp/article/2014/01/14/214870.html
> 試験的なデータは3月中にも取得し、ユーザーが利用できるデータはおよそ
6カ月後、9月ごろから提供されるとのことだ。
636名無しSUN:2014/01/14(火) 23:49:59.01 ID:yRZpFCVF
637名無しSUN:2014/01/15(水) 00:01:12.90 ID:8+ggAfsi
若田宇宙飛行士、シグナス補給船(Orb-1)の結合作業を実施(2014年01月14日)
http://iss.jaxa.jp/iss/jaxa_exp/wakata/news/140114.html

超小型衛星に新蓄電装置=学生開発、来月打ち上げ−大阪府立大
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2014011400872
> リチウムイオンバッテリーに別の電源を組み合わせ、
より劣化しにくい蓄電装置を開発、搭載した。

超小型衛星:筑波大開発、宇宙へ 重さ1.2キロ、超小型の「結」 JAXAに引き渡し、来月28日打ち上げ /茨城
http://mainichi.jp/life/edu/news/20140113ddlk08040114000c.html
> 内部温度や位置情報などのデータをアマチュア無線用の電波で流して
受信者同士が交流するネットワークの構築を目指している。
638名無しSUN:2014/01/15(水) 00:04:12.46 ID:8+ggAfsi
宇宙エレベーターはいつできる? 大林組・宇宙エレベーター建設プロジェクト(1)
http://business.nikkeibp.co.jp/article/report/20140109/257970/

スペースX、2連続静止軌道向け打ち上げに成功 ITビジネスの手法で打ち上げ市場に本格参入
http://business.nikkeibp.co.jp/article/tech/20140109/258009/
639名無しSUN:2014/01/15(水) 01:29:30.53 ID:RamOz3v5
>>631
ガニメデに近づいてはならない
640名無しSUN:2014/01/15(水) 15:29:26.63 ID:sGA9k5H/
「韓国型ロケット設計から民間に参加させる」(1)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140115-00000032-cnippou-kr
「韓国型ロケット設計から民間に参加させる」(2)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140115-00000033-cnippou-kr
641名無しSUN:2014/01/15(水) 15:31:44.78 ID:sGA9k5H/
>>639 その文言は確かエウロパだったはず。
642名無しSUN:2014/01/15(水) 23:48:19.29 ID:H1eltm66
月面探査車「玉兎号」、初の科学探査に成功
http://jp.xinhuanet.com/2014-01/15/c_133046858.htm
> ロボットアームを広げ、月面の表土を対象とする初めての科学探査を成功裏に行った。

宇宙エレベーターの「支柱」は1.38mm! 大林組・宇宙エレベーター建設プロジェクト(2)
http://business.nikkeibp.co.jp/article/report/20140109/257978/
643名無しSUN:2014/01/16(木) 17:44:23.23 ID:AW2U9rX0
H2Aロケットを公開
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201401/2014011600659

 三菱重工業は16日、愛知県の飛島工場でH2Aロケット23号機の一部を公開した。降水観測衛星などを積み、
2月28日に鹿児島県の種子島宇宙センターから打ち上げられる予定。
 公開したのは2段ある燃料タンクとエンジンの部分で、第1段目だけで全長約30メートルある。降水観測衛星は
日米欧などの衛星と連携して地球全体の雨や雲などを観測し、天気予報の精度向上や台風や洪水などの災害対策に活用する。
信州大などが開発した7基の小型衛星も搭載する。
644名無しSUN:2014/01/16(木) 19:33:13.72 ID:1AhoKW6J
CASCが中国版ツイッターで快舟ロケットの写真を初めて公開した模様
http://slide.mil.news.sina.com.cn/slide_8_470_27728.html
645名無しSUN:2014/01/16(木) 20:18:05.29 ID:YKa3nmVl
ハッブルの後継となる巨大宇宙望遠鏡「Webb」の開発風景が高画質写真&ムービーで公開される
http://gigazine.net/news/20140116-webb-telescope/
646名無しSUN:2014/01/16(木) 23:39:08.02 ID:4+b8F4zk
2月打ち上げロケットを公開 降水観測衛星を搭載
http://www.47news.jp/CN/201401/CN2014011601001747.html
> 23号機はエンジンと機体をつなぐ部分をこれまでより軽量化し、コストも低減した。

探査機にあなたの名前乗せ宇宙へ…NASA募集
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20140116-OYT1T00597.htm
> 「オシリス・レックス」に、世界中の宇宙ファンの名前を刻んだマイクロチップ
(小型集積回路)を積むと発表し、登録受け付けを始めた。
647名無しSUN:2014/01/16(木) 23:40:04.48 ID:4+b8F4zk
2014年NASA予算は176億ドルの見通し 前年より増額
http://response.jp/article/2014/01/16/215012.html
> NASAの予算を減額する圧力は強く、一時は160億ドルと大幅に縮小される
可能性もあったが、法案では2013年より1億2000万ドル増額となっている。

ISS きぼう 日本実験棟、低温冷却系ポンプが停止…現在は復旧
http://response.jp/article/2014/01/16/215074.html

英SSTL社の新型50キロ級超小型衛星バス「X50」カザフスタン衛星に採用
http://response.jp/article/2014/01/16/215000.html

10兆円を宇宙エレベーターにかけるワケ 大林組・宇宙エレベーター建設プロジェクト(3)
http://business.nikkeibp.co.jp/article/report/20140109/257980/
648名無しSUN:2014/01/17(金) 06:42:12.01 ID:kBK/PK3Y
ミサイル発射、宇宙で監視できるセンサー開発へ
> 宇宙航空研究開発機構(JAXA(ジャクサ))が、防衛省とともに開発にあたる。
政府は2014年度当初予算案に、開発費約5000万円を計上した。
649名無しSUN:2014/01/17(金) 06:43:01.66 ID:kBK/PK3Y
650名無しSUN:2014/01/17(金) 12:19:43.80 ID:qfnCK35M
JAXA、「第2回再使用将来輸送系ワークショップ」を開催…1月22日
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140117-00000010-rps-ent
651名無しSUN:2014/01/17(金) 16:51:26.33 ID:qfnCK35M
NASA 月への輸送船開発 民間から募集
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140117/k10014560901000.html
652名無しSUN:2014/01/17(金) 23:42:48.21 ID:qfnCK35M
海外「日本には脱帽だ」 宇宙ゴミを漁網で回収する計画に海外から称賛
http://kaigainohannoublog.blog55.fc2.com/blog-entry-1060.html
653名無しSUN:2014/01/18(土) 00:26:06.66 ID:vhMA5vwE
>>651
無人で時間かかってもいいなら、静止軌道かGTOまでロケットで打ち上げもらって
あとはイオンエンジンで移動すりゃいいんじゃない?
654名無しSUN:2014/01/18(土) 00:31:25.19 ID:M8Jl0CTQ
降水観測衛星を公開 2月末、種子島で打ち上げ JAXA
http://sankei.jp.msn.com/science/news/140117/scn14011709550000-n1.htm
655名無しSUN:2014/01/18(土) 03:37:35.80 ID:tB1std9z
>>653
時間をかけてもいいなら二重楕円遷移が一番効率的
http://gonzaburou.cocolog-nifty.com/blog/2012/12/bi-elliptic.html?optimized=0
656名無しSUN:2014/01/18(土) 05:17:04.97 ID:AQPGUBqI
電気推進だと低推力で化学推進みたいに1点での加速に近似できないから、
周回しつつじわじわ軌道の形を変えていくもっとめんどくさい事にはなるけどね。
657名無しSUN:2014/01/18(土) 15:37:42.17 ID:nJy6kQS1
658名無しSUN:2014/01/19(日) 00:55:57.06 ID:IqBk+i6W
欧州彗星探査機『Rosetta』2年7カ月ぶりの冬眠開けイベントを開催
http://response.jp/article/2014/01/18/215233.html
> ESAでは、ロゼッタ冬眠開けを応援するイベントを日本時間18時15分から開催し、
ESAライブストリームでその模様を中継する。
659名無しSUN:2014/01/19(日) 21:38:02.82 ID:VI01cpFV
JAXAと日本企業が「宇宙ゴミ」の除去に挑戦=香港
http://news.searchina.net/id/1521450
660名無しSUN:2014/01/19(日) 23:27:53.33 ID:IqBk+i6W
NASA、惑星探査向け垂直離着陸機モーフィウス試験機の飛行試験に成功
http://response.jp/article/2014/01/19/215247.html
http://www.youtube.com/watch?v=164kcbTPH5A
661名無しSUN:2014/01/20(月) 16:24:46.22 ID:aiIIe1Lv
<ISS交信イベントライブ中継のお知らせ>
日本時間1月21日(火)午後6時40分から行う若田光一 宇宙飛行士とのISS ライブ交信イベント
「宇宙と運動」の模様をインターネットで生中継します。
http://blog.nvs-live.com/?eid=179
662名無しSUN:2014/01/20(月) 17:21:06.35 ID:tf4eXsDP
「突然現れた火星の石」の謎(写真)
http://wired.jp/2014/01/20/opportunity/
米航空宇宙局(NASA)の火星探査車「オポチュニティ」が、どこからともなく現れたかに見える石を
発見した。ミッションの技術者たちは頭を悩ませている。
663名無しSUN:2014/01/20(月) 22:22:24.28 ID:WBCxmjPc
ロゼッタにハリセンはぶち込んだのか?
そして奴は起きたのか?
664名無しSUN:2014/01/20(月) 23:10:56.95 ID:dgfQv0Xp
宇宙漂う探査機、3年ぶり起動 初の彗星着陸に挑む
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140120-35042765-cnn-int
665名無しSUN:2014/01/20(月) 23:14:31.81 ID:dgfQv0Xp
トルコ通信衛星Turksat 4A、プロトンロケットで打ち上げを準備…三菱電機が製造
http://response.jp/article/2014/01/20/215321.html
666名無しSUN:2014/01/20(月) 23:45:05.33 ID:jeF4pNu6
プロトンか・・
失敗しなけりゃいいが。
667名無しSUN:2014/01/21(火) 01:01:35.39 ID:UuN781jT
H2Aロケット機体が種子島到着
http://news24.jp/nnn/news8724488.html

日本の宇宙エレベーターが世界デビュー! 大林組・宇宙エレベーター建設プロジェクト(5)
http://business.nikkeibp.co.jp/article/report/20140109/257984/

NASAの努力を妨げる利益誘導 使う予定のない試験棟
http://www.sankeibiz.jp/business/news/140120/bsk1401200631001-n1.htm
> NASAでは現在、高高度での運用試験が必要なエンジンを使うロケットを
開発していない。将来的にそのようなロケットが建造される可能性はあるものの、
現状ではA−3試験棟の必要性はない。
668名無しSUN:2014/01/21(火) 12:16:45.83 ID:5ukYiMia
無事に目覚めたようだ。3年近く眠ってたのに目覚めはいいのね。
冬眠から目覚め、11月に彗星着陸をめざす「ロゼッタ」 - ライブドアニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/8451901/
669名無しSUN:2014/01/21(火) 13:23:35.70 ID:vbdsYm5k
彗星に着陸するんだよね。ということは彗星の地表の風景も写真で見れる。
これがもの凄く楽しみ。
670名無しSUN:2014/01/21(火) 15:55:28.70 ID:XNLjCjZD
ロゼッタ頑張ってほしいなあ
「はやぶさ」を思い出しちゃうから応援したくなる
671名無しSUN:2014/01/21(火) 16:07:20.00 ID:vbdsYm5k
宇宙放射線 ぬれタオルで4割低減 放医研、ISSで効果確認
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140121-00000521-san-sctch
672名無しSUN:2014/01/21(火) 19:26:21.95 ID:jbkjwbVA
673名無しSUN:2014/01/21(火) 23:44:36.25 ID:vbdsYm5k
「宇宙では介護者なしで生活」=若田さん、交信で夢語る
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2014012100922
674名無しSUN:2014/01/21(火) 23:55:30.51 ID:vbdsYm5k
宇宙ゴミ回収衛星GENNAI
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140121/k10014663901000.html
675名無しSUN:2014/01/22(水) 00:45:08.35 ID:59HoWIS9
NASA 月着陸機を開発する民間企業を公募
http://response.jp/article/2014/01/21/215413.html
http://www.nasa.gov/lunarcatalyst/
> 30〜100キログラムの小型のペイロード、または250〜500キログラムの
中型のペイロードの輸送が求められているという。

衛星通信システム委員会報告(案)に対する意見の募集の結果
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban15_02000067.html
http://www.soumu.go.jp/main_content/000269271.pdf

中国は2014年に大型ロケット開発へ、アメリカの有人月面探査と拮抗する
http://www.xinhuaxia.jp/1131335077
> 大型ロケットの打ち上げ能力は100トン、推力は3000トンに達し、
有人月面探査と宇宙ステーションの打ち上げも可能だと明らかにした。
676名無しSUN:2014/01/22(水) 15:33:40.43 ID:dJWRzXte
あなたの名前を小惑星へ、オシリス・レックスと行く宇宙の旅
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140122-00010000-sorae_jp-sctch
677名無しSUN:2014/01/23(木) 01:34:38.19 ID:3a8W9K4w
高校生宇宙ロボコン 国際宇宙ステーションで開催
http://response.jp/article/2014/01/22/215513.html
http://www.zerorobotics.org/web/zero-robotics/announcements?p_p_id=33&p_p_lifecycle=0&p_p_state=normal&p_p_mode=view&p_p_col_id=column-1&p_p_col_count=1&struts_action=/blogs/view_entry&entryId=433161
> ロボットは国際宇宙ステーション内で決められたポイントを周回、
ゴールに到達する課題達成度を競うコンテストとなっている
678名無しSUN:2014/01/23(木) 08:19:18.58 ID:3a8W9K4w
水を放出する準惑星 宇宙望遠鏡で観測
http://www.47news.jp/CN/201401/CN2014012201002277.html
http://www.esa.int/Our_Activities/Space_Science/Herschel/Herschel_discovers_water_vapour_around_dwarf_planet_Ceres
> 準惑星「ケレス」の表面から、水分を含む蒸気が立ち昇っているのを
ハーシェル宇宙望遠鏡で観測したと、欧州宇宙機関(ESA)のチームが
23日付の英科学誌ネイチャーに発表した。
679名無しSUN:2014/01/23(木) 16:13:48.23 ID:K7NU/pfX
準惑星ケレスに水蒸気、ESAが観測
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=20140123002
「とても心躍るニュースだ」と、カリフォルニア州パサデナにあるNASA
ジェット推進研究所(JPL)のキャロル・レイモンド(Carol Raymond)氏は述べる。
レイモンド氏は、2015年にケレスに接近予定のNASAの無人探査機ドーンの
副研究主任を務める。「ケレスは、太陽系において地球外生命の存在が期待できる
場所の1つと考えてよさそうだ」。
680名無しSUN:2014/01/23(木) 19:00:50.90 ID:PeRb+NNu
なんでこう地球外生命に拘るのかねー、生物学徒にとっては下らない発想なんだが・・・
681名無しSUN:2014/01/23(木) 23:22:01.08 ID:3qfrQOa7
ワクワクしないんでつか?
682名無しSUN:2014/01/24(金) 01:04:53.01 ID:20KkV0Na
それよりも地球内部のマントルとかに案外未知の生物がいるようなw
683名無しSUN:2014/01/24(金) 07:54:48.32 ID:5KTPoiFT
民間気象衛星として世界初、超小型衛星「WNISAT-1」画像の撮影に成功
http://weathernews.com/ja/nc/press/2014/140123.html
684名無しSUN:2014/01/24(金) 14:44:52.06 ID:2+RHjz3R
まったく別個に発生した生命体というものがどんなものなのか興味深いだろ
地球の生命のような遺伝子や細胞といった構造を持っているのかとか
685名無しSUN:2014/01/24(金) 17:15:13.30 ID:zqZUiXjq
火星に新たな水の痕跡、米探査車オポチュニティーが発見
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140124-00000088-reut-n_ame
686名無しSUN:2014/01/24(金) 19:13:26.58 ID:o3+GJXJP
>>681
しない
687名無しSUN:2014/01/24(金) 20:57:02.70 ID:zqZUiXjq
ISS滞在中の若田宇宙飛行士が行ったBody Measures実験とは
http://response.jp/article/2014/01/24/215754.html
植物の癒し効果、宇宙でも必要
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140124-00000005-natiogeog-sctch
688名無しSUN:2014/01/24(金) 21:04:50.82 ID:zqZUiXjq
ロシア科学アカデミー、40年ぶりに月調査再開
http://japanese.ruvr.ru/2014_01_24/127747414/
689名無しSUN:2014/01/24(金) 22:09:34.49 ID:zqZUiXjq
アトラスVロケット データ中継衛星『TDRS-L』打ち上げに成功
http://response.jp/article/2014/01/24/215759.html
690名無しSUN:2014/01/24(金) 23:14:07.59 ID:5KTPoiFT
16年に小型シャトル打ち上げ 無人試験機 米宇宙企業
http://sankei.jp.msn.com/science/news/140124/scn14012416110001-n1.htm
http://www.sncorp.com/press_more_info.php?id=586
> 米宇宙企業のシエラネバダ社は23日、開発中の小型シャトル型宇宙船
「ドリームチェイサー」の無人試験機を、2016年11月に米フロリダ州の
ケープカナベラル空軍基地から打ち上げると発表した。


JAXA、3Dプリンタを活用へ
http://www.nikkei.com/video/?bclid=67379774001&bctid=728442407002&scrl=1&t=1
691名無しSUN:2014/01/25(土) 11:32:01.64 ID:r3n4Gyte
中国軍が月に軍事宇宙基地建設しサイバーテロを行う懸念が出る
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140125-00000000-pseven-cn
692名無しSUN:2014/01/25(土) 11:33:26.07 ID:r3n4Gyte
求む、ISSお掃除ロボ=飛行士の負担軽減―3年後にも、技術募集・宇宙機構
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2014012500044
693名無しSUN:2014/01/25(土) 14:18:01.13 ID:r3n4Gyte
陸域観測技術衛星「だいち」打ち上げ記念日に画像を公開
http://response.jp/article/2014/01/25/215781.html
694名無しSUN:2014/01/25(土) 18:18:25.99 ID:r3n4Gyte
中国の月面探査車に異常、新華社報道
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140125-00000019-jij_afp-sctch
695名無しSUN:2014/01/25(土) 23:20:55.31 ID:r3n4Gyte
月面着陸は捏造だった? 完璧主義者キューブリック監督に迫る「ROOM237」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140125-00000538-san-movi
696名無しSUN:2014/01/26(日) 01:28:03.31 ID:ZiJqNQz7
宮古に衛星管制局 民間資本で整備
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-218353-storytopic-4.html
> 衛星の運用を担う準天頂衛星システムサービス(東京都、伊藤康弘社長)が
市から約5千平方メートルの跡地を借り、ドームで覆われたアンテナ設備を二つ造る。

スペースX社、ドラゴン宇宙船のパラシュート・システムの試験を実施
http://www.sorae.jp/030609/5084.html
> 宇宙飛行士の乗った宇宙船を安全に脱出させることができるかを確かめるために行われた。

アトラスVロケット、データー中継衛星TDRS-Lを打ち上げ
http://www.sorae.jp/030803/5083.html
http://www.youtube.com/watch?v=EYlU_geQJ_g
697名無しSUN:2014/01/26(日) 09:17:50.29 ID:ZiJqNQz7
宇宙ごみ、監視体制整備…ガメラレーダー活用も
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20140126-OYT1T00190.htm
> 内閣府、防衛省、文部科学省は今春から、防衛用高性能レーダーと
宇宙航空研究開発機構(JAXA(ジャクサ))の観測技術を組み合わせた
宇宙監視体制の整備に乗り出す。
698名無しSUN:2014/01/26(日) 09:54:14.31 ID:JossIwIt
IGS,QZSS,早期警戒衛星,防衛用通信衛星,デブリ監視体制といよいよJAXAが本格的に
宇宙軍の一翼を担うようになってきたな。
良い事だ(^o^)
699名無しSUN:2014/01/26(日) 15:07:05.62 ID:AKKOQfnj
>>697
その話以前にも出ていたけど「本決まり」ということかな?
700名無しSUN:2014/01/26(日) 16:40:28.19 ID:afCjoAmI
JAXAが解析を担当するってのは初めて見た様な気がするが・・・
以前話題になったのは日米(軍事)共同作業としてのデブリ監視の話だった様な。
701名無しSUN:2014/01/26(日) 23:25:08.72 ID:2Dg0QgIp
金魚たち 露日共同研究のため宇宙へ
http://japanese.ruvr.ru/2014_01_26/127845780/
702名無しSUN:2014/01/26(日) 23:37:59.53 ID:ZiJqNQz7
小惑星採掘に暗雲か、投資に見あうだけの成果は得られにくいとの調査結果
http://gigazine.net/news/20140126-asteroid-mining/
703名無しSUN:2014/01/27(月) 20:45:21.43 ID:k4Y6zXTu
世界初の宇宙旅客機で中国人乗客の搭乗を拒否、「機密情報の漏えい防ぐため」―英紙
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140127-00000031-xinhua-cn
704名無しSUN:2014/01/27(月) 20:56:53.58 ID:k4Y6zXTu
韓国 月開発に関する最初のプログラムに着手
http://japanese.ruvr.ru/2014_01_27/127871764/
705名無しSUN:2014/01/28(火) 00:12:21.93 ID:jrVrWkUd
「玉兎号」の復旧は困難か 香港紙が報じる
http://www.sorae.jp/030905/5086.html
> ドイツ航空宇宙センターのルッツ・リヒター氏は同紙のインタビューに対し、
太陽電池パドルの展開機構が故障したのでは、との推測を述べている。

宇宙ステーションから衛星放出 日本の技術、米社活用
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK2700Q_X20C14A1000000/

ジェームズ・ウェッブ宇宙望遠鏡、最終設計審査に合格
http://www.astroarts.co.jp/news/2014/01/27jwst/index-j.shtml
http://www.nasa.gov/press/2014/january/james-webb-space-telescope-passes-a-mission-milestone/
706名無しSUN:2014/01/28(火) 00:13:25.24 ID:jrVrWkUd
日本文化でおもてなし 衛星打ち上げのNASA関係者と交流 種子島
http://373news.com/modules/pickup/index.php?storyid=54335

羅老号打ち上げ成功から1年…韓国初の韓国型ロケットの打ち上げ準備にあふれる活気
http://japanese.joins.com/article/069/181069.html?servcode=300&sectcode=330
> 新しく建てられるロケット試験設備10種のうち6種がここに作られる。
このうち燃焼機、ターボポンプ(液体燃料を大気圧の最大15倍で圧縮し
燃焼機に送る装備)試験設備は4月末に完工を控えている。
707名無しSUN:2014/01/28(火) 12:51:05.13 ID:TAlNV0DX
中国にとって月探査はどんな意義があるのか?
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140128-01054463-trendy-int
708名無しSUN:2014/01/28(火) 15:53:43.67 ID:XJ9+ITdo
中国の月探査車「玉兎」、命絶える?
http://jp.wsj.com/article/SB10001424052702304461804579347570868270250.html
709名無しSUN:2014/01/28(火) 16:23:07.88 ID:TAlNV0DX
宇宙でおいしいピザを!NASAが3Dプリンターでピザを作る会社に資金投入、
ついに試作機が完成。これが宇宙ピザだ。
http://karapaia.livedoor.biz/archives/52152335.html
710名無しSUN:2014/01/28(火) 16:27:04.37 ID:TAlNV0DX
JAXA奥村理事長「2014年の事業は、大きな節目となる2020年に向けた第一歩」
http://response.jp/article/2014/01/28/215945.html
ISS「きぼう」日本実験棟、「SPHERES-VERTIGO」実験を開始…宇宙ごみ捕獲技術
http://response.jp/article/2014/01/28/215949.html
711名無しSUN:2014/01/28(火) 17:20:53.68 ID:ACZdbjbT
中国の月面ローヴァーは「月の夜」を乗りきれるか
http://wired.jp/2014/01/28/jade-rabbit/
「Robonaut」の新しい脚
http://wired.jp/2014/01/28/nasas-robot-astronaut-now-has-bendy-15m-legs-for-crawling-around-the-iss/
712名無しSUN:2014/01/28(火) 20:23:09.99 ID:TAlNV0DX
韓国が初の「月開発計画」に着手、月面車や宇宙ステーションを開発―中国メディア
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140128-00000029-xinhua-cn
713名無しSUN:2014/01/28(火) 20:27:35.42 ID:TAlNV0DX
JAXA、奥村理事長「今年と来年は多くのの衛星を打上げる」
http://response.jp/article/2014/01/28/215956.html
714名無しSUN:2014/01/28(火) 20:56:00.19 ID:0k6nlblj
のの衛星
715名無しSUN:2014/01/28(火) 22:40:31.32 ID:jrVrWkUd
降水観測衛星の管制室を公開 NASA、来月、日本のH2Aで打ち上げ
http://sankei.jp.msn.com/science/news/140128/scn14012810540000-n1.htm
> 「GPM」の主衛星の運用管制センターを、米メリーランド州の
ゴダード宇宙飛行センターで公開した。

10周年を迎えた火星探査車オポチュニティ
http://www.astroarts.co.jp/news/2014/01/27opportunity/index-j.shtml
http://www.nasa.gov/jpl/mer/mer-news-20140123/index.html

埼玉の技術宇宙へ 寄居の製造業5社が月面探査車で協力
http://www.saitama-np.co.jp/news/2014/01/28/02.html
716名無しSUN:2014/01/29(水) 01:37:22.53 ID:zkuEr5rm
チャイニーズ雪かき

チャイニーズ雪かき

チャイニーズ雪かき

チャイニーズ雪かき
717名無しSUN:2014/01/29(水) 01:45:38.73 ID:nSbvqscp
失敗すると報道しなくなる中国のマスコミ
失敗すると報道する日本のマスコミ
718名無しSUN:2014/01/29(水) 15:46:21.47 ID:nSbvqscp
ボーイング、追跡データ中継衛星「TDRS-L」による軌道上からの初信号の受信に成功
http://response.jp/article/2014/01/29/216014.html
JAXA、宇宙日本食の審査・選定期間を半年延長…予想を大幅に上回る100件超の応募
http://response.jp/article/2014/01/29/216005.html
719名無しSUN:2014/01/29(水) 16:48:03.99 ID:nSbvqscp
韓国が壮大な宇宙開発計画に着手、ネットユーザーがすかさずツッコミ!「衛星も上げられないのに?」「日本のことすらバカにしてる」―中国
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140129-00000005-xinhua-cn
720名無しSUN:2014/01/29(水) 21:22:04.44 ID:nSbvqscp
ロシア、宇宙の脅威から市民を守る有人飛行ゾーン創設へ
http://japanese.ruvr.ru/2014_01_29/127990065/
721名無しSUN:2014/01/30(木) 00:13:00.43 ID:P0mQpsqR
アルジェリア、今月中にも衛星打ち上げか? 現地紙が報じる
http://www.sorae.jp/030899/5087.html
> 何らかの誤解、誤報である可能性が高い。

エクアドル超小型衛星、驚異の兄弟衛星コンステレーションで機能回復と発表 [仮訳]
http://isetoku.wordpress.com/2014/01/28/%E3%82%A8%E3%82%AF%E3%82%A2%E3%83%89%E3%83%AB%E8%B6%85%E5%B0%8F%E5%9E%8B%E8%A1%9B%E6%98%9F%E3%80%81%E9%A9%9A%E7%95%B0%E3%81%AE%E5%85%84%E5%BC%9F%E8%A1%9B%E6%98%9F%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%86/
> 昨年5月、打ち上げ直後のエクアドルの超小型衛星がスペースデブリと衝突し、通信できなくなるという事件がありました。
> アンテナが明後日の方を向いてしまったペガソですが、中継によって音声の一部が受信できたとのこと。
722名無しSUN:2014/01/30(木) 00:25:21.62 ID:P0mQpsqR
過大請求問題再発防止策に関する外部委員会報告書の公表について
http://www.jaxa.jp/about/finance/overcharge2_j.html

衛星「ぎんれい」JAXA搬入 打ち上げへ最終チェック
http://www.shinmai.co.jp/news/20140129/KT140128FSI090006000.php
723名無しSUN:2014/01/30(木) 07:24:15.01 ID:P0mQpsqR
宇宙開発:継続し経験蓄積 国際閣僚級会議出席の下村博文文科相に聞く(会員限定)
http://mainichi.jp/shimen/news/m20140130ddm013040022000c.html
> 意外だったのは、NASA(米航空宇宙局)の長官や米国のホルドレン
大統領補佐官が「アポロで培った月面着陸などのノウハウが今はほとんど
なくなってしまい、一からやり直さなければならない」と話していたことだ。

栃木)帝京大で小型人工衛星を一般公開、2月打ち上げ
http://www.asahi.com/articles/ASG1Y6HC7G1YUUHB00J.html
724名無しSUN:2014/01/30(木) 17:00:38.61 ID:8E5AferT
月面に宇宙人の基地発見? Google Moonで謎の巨大物体が発見されて話題に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140130-00000027-it_nlab-sci
725名無しSUN:2014/01/30(木) 17:40:54.64 ID:8E5AferT
今秋、火星に彗星が大接近 火星探査機による一斉観測を予定
http://response.jp/article/2014/01/30/216131.html
726名無しSUN:2014/01/30(木) 18:25:30.43 ID:8E5AferT
疑惑!中国の月面探査船・嫦娥3号は月に到着していない―中国メディア
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=82576&type=0
727名無しSUN:2014/01/30(木) 19:41:47.38 ID:v0dbNqN8
玉兎の太陽電池パネルの片方が傾いているのは
正常位置だったのだろうか

>>726
アポロの画像見たら解るけど
歩いた後は色が濃くなる
728名無しSUN:2014/01/30(木) 21:38:25.81 ID:/pNzqOrB
>>723
なんぼなんでも設計図とか取り説は有るだろ。
それを理解できる技術者が居ないって話だと思うな。
俺も現代の論文は読めるが、数十年前の同じ分野の論文は簡単に読めないわ。
729名無しSUN:2014/01/31(金) 00:42:28.35 ID:g1wcVE8v
プログレスM-22M補給船、打ち上げに向け準備中
http://www.sorae.jp/030607/5088.html
> ソユーズUとソユーズ2.1aは当面の間、併用して運用され、
いずれはソユーズ2.1aに一本化される予定だ。

第1回小型惑星探査シンポジウムの資料
https://www.wakusei.jp/~shourai/wiki/epsilon/?%C2%E8%A3%B1%B2%F3
730名無しSUN:2014/01/31(金) 07:41:10.23 ID:g1wcVE8v
民間有人宇宙船、ドリームチェイサーが一番乗りか 2020年代、米は複数の有人宇宙船を保有へ
http://business.nikkeibp.co.jp/article/tech/20140129/259041/

「宇宙、科学分野でも日米協力を」 ケネディ大使
http://www.asahi.com/articles/ASG1Z659KG1ZULFA02V.html
731名無しSUN:2014/01/31(金) 11:15:54.85 ID:TKzKJJ1G
732名無しSUN:2014/01/31(金) 13:51:39.86 ID:TKzKJJ1G
ISSへの補給フライト「54P」がバイコヌール宇宙基地から打上げ…日本時間2月6日
http://response.jp/article/2014/01/31/216193.html
733名無しSUN:2014/01/31(金) 17:46:57.25 ID:TKzKJJ1G
火星を歩く宇宙服開発、「中世の騎士」参考
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140131-35043315-cnn-int
734名無しSUN:2014/01/31(金) 22:15:40.09 ID:TKzKJJ1G
米国の囚人、監獄から「火星の石を調べよ」
http://japanese.ruvr.ru/2014_01_31/kasei-ishi-nasa/
735名無しSUN:2014/01/31(金) 23:38:49.03 ID:g1wcVE8v
次世代のプログレス補給船、初打ち上げは2015年後半に
http://www.sorae.jp/030607/5089.html
> プログレスMSはこれまで、非公式ながら2015年10月に打ち上げられると
報じられていたが、それが裏付けられたことになる。

国際宇宙ステーション、ノーベル平和賞に推薦の動き
http://www.astroarts.co.jp/news/2014/01/31iss_nobel/index-j.shtml
> ゴア氏から話を持ちかけられたロシア連邦宇宙局が同アカデミーに
支持を依頼し、アカデミー幹部がこれを承諾したという。

5年越し、夢乗せ宇宙へ 帝京大生開発の小型人工衛星
http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/local/news/20140131/1490155
736名無しSUN:2014/01/31(金) 23:42:35.57 ID:g1wcVE8v
三菱重工技報 第51巻 第1号 新製品・新技術特集
日本の基幹ロケットへの貢献(1)− H-UA打上げ連続成功,H-UB打上げ輸送サービス化 −
http://www.mhi.co.jp/technology/review/pdf/511/511065.pdf
日本の基幹ロケットへの貢献(2)− イプシロンロケット試験機打上げ成功 −
http://www.mhi.co.jp/technology/review/pdf/511/511071.pdf
737名無しSUN:2014/02/01(土) 12:10:38.94 ID:j5Qk1KFD
韓国、国産ロケットで「月の探査船」を20年に打ち上げへ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140201-00000001-scn-sci
738名無しSUN:2014/02/03(月) 20:23:05.53 ID:b99ATHxs
「しずく」観測データのアメリカ海洋大気庁(NOAA)での利用について
http://www.satnavi.jaxa.jp/project/gcom_w1/news/2014/140203.html

「火星を見ずして死ぬなかれ」 マーズワンの移住候補者に聞く
http://roshianow.jp/science/2014/02/03/46945.html
739名無しSUN:2014/02/04(火) 03:54:21.86 ID:izROigqQ
https://twitter.com/tokyokitty/status/430325170054500352
(‘w‘)<火星には大気もある。空も青いしな。アメリカが何故火星が人住可能であることを隠したいか?
火星を独占してアメリカの領土にしたいからさ(@wぷ
740名無しSUN:2014/02/04(火) 07:41:07.71 ID:9HjR/6xM
JAXA、「はやぶさ」技術で家の節電支援(会員限定)
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGG01008_T00C14A2TJM000/
> 電力会社との契約を減らした節電生活をするとき、範囲内に
収まるよう家電製品などへの電力割り当てを制御する。

新型ロケット「H3」、打ち上げ能力1.4倍 間隔は半分に(会員限定)
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO66312520T00C14A2TJM000/
> 打ち上げ間隔はH2Aでは約2カ月だが、1カ月以下に短縮
できるようにする。打ち上げ価格は現行の半分程度を目指す。

NASAの系外惑星探査に誰でも協力できるサイトが公開
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/yajiuma/20140204_633701.html
http://www.jpl.nasa.gov/news/news.php?release=2014-032
741名無しSUN:2014/02/04(火) 16:13:11.35 ID:QKYZOALA
NASAの「RESOLVE」計画 月や火星で、水と酸素を「現地調達」
http://sankei.jp.msn.com/wired/news/140204/wir14020415010000-n1.htm
742名無しSUN:2014/02/04(火) 16:14:34.82 ID:QKYZOALA
【きょうって何の日?】
2月4日 H2ロケット打ち上げ成功
http://sankei.jp.msn.com/science/news/140204/scn14020400250000-n1.htm
743名無しSUN:2014/02/04(火) 20:57:32.52 ID:QKYZOALA
中国・月探査計画の父「アポロ陰謀説こそ米国の大陰謀」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140204-00000218-scn-cn
744名無しSUN:2014/02/04(火) 20:59:43.69 ID:QKYZOALA
AXA、水循環変動観測衛星「しずく」で収集した観測データを米国海洋大気庁が活用…熱帯低気圧の監視
http://response.jp/article/2014/02/04/216444.html
745名無しSUN:2014/02/04(火) 23:51:13.98 ID:Qp+uTJ1Q
この道行けるかな? キュリオシティが見る火星の風景
http://www.astroarts.co.jp/news/2014/02/04curiosity/index-j.shtml
http://www.nasa.gov/jpl/msl/mars-dune-20140131/index.html
> 画像はキュリオシティが1月末に撮影したDingo Gapと呼ばれる場所で、
火星周回機による上空からの撮影を参考に、今後の進路として選ばれた。

NASA、今年も「追悼の日」を迎える
http://www.sorae.jp/030699/5090.html

ロケットの燃料って何?
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20131216/1054094/
746名無しSUN:2014/02/05(水) 07:53:36.62 ID:Rn1i8ZwQ
国際宇宙ステーションの研究に「限界」はない、ISS科学者が語る
http://www.afpbb.com/articles/-/3007746
747名無しSUN:2014/02/05(水) 15:04:17.83 ID:tdJ8mNZ8
<ISS交信>妨害させぬ 違法無線取り締まり…警視庁など
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140205-00000045-mai-soci
748名無しSUN:2014/02/05(水) 20:08:11.19 ID:tdJ8mNZ8
欧州彗星探査機「ロゼッタ」...チュリュモフ・ゲラシメンコ彗星観測へ再稼働
http://response.jp/article/2014/02/05/216528.html
NASA 月探査機LADEEのミッションを28日間追加 4月に月へ衝突
http://response.jp/article/2014/02/05/216468.html
749名無しSUN:2014/02/05(水) 20:58:51.26 ID:Rn1i8ZwQ
米国、衛星など輸出に関する規制改革案を今年公表へ
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPTYEA1406L20140205

宇宙産業の会社が温泉発電、未利用の放出蒸気で500kW
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1402/05/news019.html
http://www.cosmotec-net.co.jp/news/binary.html
> 打ち上げに必要な高圧ガスの技術や電気・空調設備の運用ノウハウなどを
生かして、地熱発電を中心に再生可能エネルギー事業にも取り組む。

無重力で人の骨・筋肉は? ヤマネやメダカで実験(会員限定)
http://www.asahi.com/articles/ASG1Y3T0YG1YUZVL001.html
750名無しSUN:2014/02/06(木) 07:27:15.92 ID:SRD905FK
時事ドットコム:若田さんのISSへ出発=ロシア補給船
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2014020600047
> ロシア無人補給船「プログレス」がモスクワ時間5日夜(日本時間6日未明)、
カザフスタンのバイコヌール宇宙基地から打ち上げに成功した。

ロケットエンジンの轟音を再現する巨大スピーカー群LEAF、厚さ9mの防音壁で隔離
http://japanese.engadget.com/2014/02/05/leaf-9m/
> ESA の説明では「離陸体制に入った複数のジェット機の近くに
立つのと同等」「最大音量で聞くと死ぬ」
751名無しSUN:2014/02/06(木) 07:28:45.20 ID:SRD905FK
若田さん 宇宙から撮影したソチの夜景
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140206/k10015052131000.html

内閣府のスリム化を検討 菅氏「組織が複雑になってる」
http://www.47news.jp/CN/201402/CN2014020501001763.html
> 菅義偉官房長官は5日の記者会見で、経済財政や沖縄・北方、男女共同参画、
宇宙政策など多岐にわたる分野を所管する内閣府のスリム化を検討する意向を示した。
752名無しSUN:2014/02/06(木) 15:55:57.23 ID:YGL4GeKV
プログレスM-22M補給船、国際宇宙ステーションに到着
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140206-00010000-sorae_jp-sctch
753名無しSUN:2014/02/06(木) 15:57:56.99 ID:YGL4GeKV
米下院・宇宙小委員会、商業宇宙打上げ法改正に関する聴聞会を開く
http://response.jp/article/2014/02/06/216562.html
754名無しSUN:2014/02/06(木) 17:15:22.61 ID:D68CVRmk
パドヴァ大学の学生たちが、探査機や宇宙船の熱交換用に革新的なラジエーターを提案した。プロトタイプが秋に打ち上げられる予定だ。
http://wired.jp/2014/02/06/polaris-experiment-is-a-new-concept-of-space-radiator/
755名無しSUN:2014/02/06(木) 21:04:57.81 ID:SRD905FK
小惑星イトカワ、ラッコの頭は重かった
http://www.astroarts.co.jp/news/2014/02/06itokawa/index-j.shtml
http://www.eso.org/public/news/eso1405/
> 研究ではイトカワの自転周期が1年に0.045秒ずつ縮まっていることが
わかったが、これはイトカワの2つに分かれた部分が異なる密度を持って
いるとしか考えられない結果だという。
756名無しSUN:2014/02/06(木) 21:05:50.32 ID:SRD905FK
ヤマネ:宇宙の寝心地は?…ISSで冬眠実験へ
http://mainichi.jp/select/news/20140206k0000e040171000c.html
> JAXAは2015年冬にISSの実験棟「きぼう」に設置する
小動物実験装置を打ち上げる。

ウェッブ宇宙望遠鏡、4つの可能性
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=20140206005
757名無しSUN:2014/02/06(木) 21:08:36.81 ID:m1GiDREG
52.8kgの小動物も打ち上げてくれませんか?
758名無しSUN:2014/02/06(木) 21:27:38.77 ID:tPNgZVQS
<丶`∀´>
759名無しSUN:2014/02/06(木) 22:31:05.54 ID:o1baNjr+
>>757
人間は大動物に分類されるんだよ。
760名無しSUN:2014/02/07(金) 13:21:26.71 ID:zACyjctN
<中国>「月物語」ピンチ 探査機「玉兎号」が故障
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140207-00000051-mai-cn
761名無しSUN:2014/02/07(金) 19:48:37.23 ID:zACyjctN
JAXA波宇宙センター特別公開、4/19に開催決定
http://news.nifty.com/cs/domestic/phdetail/resemom-20140207-17056/1.htm
762名無しSUN:2014/02/07(金) 19:54:23.57 ID:zACyjctN
SpaceX ドラゴン補給船による3回目の国際宇宙ステーション補給は3月に延期
http://response.jp/article/2014/02/07/216696.html
763名無しSUN:2014/02/08(土) 00:22:39.63 ID:AM1/VrIB
アメリカ空軍、中古商業衛星経由で無人機を遠隔操縦 経費節約のため
http://flyteam.jp/news/article/31693
> 中古衛星は、燃料が不足し軌道が安定せず追跡が困難なため
商業利用が制限されていますが、空軍の可動アンテナと新たに
開発したソフト、手順を使用することにより克服できるとしています。

火星の夜空に浮かぶ地球、探査機が初撮影
http://www.cnn.co.jp/fringe/35043588.html
http://www.nasa.gov/jpl/msl/earth-view-from-mars-20140206/
764名無しSUN:2014/02/08(土) 00:31:58.07 ID:AM1/VrIB
ソチと消された宇宙飛行士
http://www.sorae.jp/030699/5094.html

北朝鮮、ロケット発射台拡張をほぼ完了 米シンクタンク
http://www.afpbb.com/articles/-/3007976
> 最長50メートルのロケット打ち上げに対応した階層が
追加されたことが画像から明らかになったという。
765名無しSUN:2014/02/08(土) 13:59:25.52 ID:4sf+3ho+
766名無しSUN:2014/02/08(土) 17:21:29.75 ID:pJAljxFm
中国が「月」の天然資源を狙っている? 「宇宙の資源」は誰のものか
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140208-00001171-bengocom-soci
767名無しSUN:2014/02/08(土) 21:14:16.67 ID:AM1/VrIB
(ひと)岡島礼奈さん 「人工流れ星」を作る事業を進めるベンチャー社長(会員限定)
http://www.asahi.com/articles/DA3S10968552.html
> 一辺50センチの立方体の小型衛星を打ち上げ、高さ数百キロの宇宙から
計算した時間と方向へ玉を放出。玉が大気圏で燃え尽きることで、イベント
などの演出に合わせた流れ星になる。総費用は5億円。

火星の新たなクレーター、放射状に延びる衝突の跡
http://www.afpbb.com/articles/-/3007975
http://mars.jpl.nasa.gov/mro/multimedia/images/?ImageID=5962

観測衛星「だいち2号」農業利用へ JAXAが年内打ち上げ JAなど活用期待
http://www.agrinews.co.jp/modules/pico/index.php?content_id=25867
768名無しSUN:2014/02/08(土) 21:50:15.49 ID:KIlZKB81
>>767
ALOS-2年内打ち上げと言う事は結局平成25年度打ち上げを諦めたって事か、
それは構わないが、なんでアナウンスしないのかねー・・・
769名無しSUN:2014/02/09(日) 07:25:30.48 ID:pMoRpsGb
ストーリー:12月打ち上げの「はやぶさ2」 想定外の発見、夢見て(会員限定)
http://mainichi.jp/shimen/news/m20140209ddm010040002000c.html
> 澤田弘崇・開発員(37)は「津田、佐伯、私の3人で、衝突装置が
働いたかを確認する方法を話していたとき『あれ、使えるじゃん』と
なった」と話す。「あれ」とは、澤田さんが別の小型探査機で、探査機
から切り離して探査機自身を撮影した小型カメラ。
770名無しSUN:2014/02/10(月) 12:25:59.14 ID:XJUDxjdY
771名無しSUN:2014/02/10(月) 12:39:48.90 ID:XJUDxjdY
アフリカの田舎で生まれた男性 宇宙への「チケット」を獲得
http://japanese.ruvr.ru/2014_02_10/128515112/
772名無しSUN:2014/02/10(月) 21:01:20.24 ID:XJUDxjdY
三菱みなとみらい技術館、「トライアルスクエア」をリニューアル…月面資源採掘船の開発を体験
http://response.jp/article/2014/02/10/216870.html
773名無しSUN:2014/02/10(月) 21:03:20.09 ID:XJUDxjdY
<JAXA>「はやぶさ」の電力制御を家庭向けに応用 動的電力割り当てシステムを開発
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140210-00000003-maiall-bus_all
774名無しSUN:2014/02/10(月) 22:22:51.87 ID://xEFUIk
>>771
これか。
23 Axe Apollo Fans with the Right Stuff Win Free Space Trips | Space.com
http://www.space.com/23866-axe-apollo-space-academy-spaceflight-winners.html
> December 08, 2013
2ヶ月も前のニュースがなんで今さら? と思って検索を継続、

AXEが24名の宇宙飛行士を一般募集 グローバルキャンペーン発表
http://www.fashionsnap.com/news/2013-06-27/axe-apollo/
> 2013年06月27日
> 日本からはオンライン投票で選ばれた3名がフロリダでの選抜トレーニングに参加し、
> 1名を「宇宙飛行士ニッポン代表」に決定するという。
うーん? こんなのニュースになった? と思ったら
>>515
にあった。

乗るのはXCORのLynxだね。
775名無しSUN:2014/02/10(月) 22:32:06.05 ID:T9gBZvHc
衛星データを使った体験学習プログラム:日本宇宙少年団
http://eisei-data.jp/
> 主に平成21年度から3年間取り組んだ活動の成果を
インターネットを通して全国のみなさまに紹介し、実際に
衛星データを使用する体験ツールをご提供します。

集まれ!ロケットガール&ボーイ 世界で戦う「日の丸」技術者を育成
http://www.sankeibiz.jp/compliance/news/140210/cpc1402100600000-n1.htm
> 全長約2メートルで飛行高度が400メートル程度の小型ロケット用で、
和歌山大学宇宙教育研究所が運営し、学生や社会人に打ち上げ機会を
提供している。

アリアン5ロケット、通信衛星2機を打ち上げ
http://www.sorae.jp/030806/5095.html
776名無しSUN:2014/02/11(火) 07:25:28.87 ID:HRZpkEib
「イプシロン」衛星搭載能力3割増強 素材・設計見直し(会員限定)
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO66661860R10C14A2TJ1000/
> 2015年に打ち上げを予定する2号機から新仕様にする方針。
> 打ち上げ能力を1.5トンにまで高める。
777名無しSUN:2014/02/11(火) 07:40:40.19 ID:LDv6mm7V
低軌道1.5トンでええのんか?あとオレ3人分の打ち上げ能力向上で先代に追いつくな。
778名無しSUN:2014/02/11(火) 07:49:54.52 ID:HRZpkEib
玉兎号、月の夜明けを迎えるも沈黙
http://www.sorae.jp/030905/5097.html
> 玉兎号にとっての2度目の夜は、2月9日の早朝に明けた。
しかし現在までに何も情報は発表されていない。
779名無しSUN:2014/02/11(火) 15:04:24.94 ID:LDv6mm7V
今日は、おおすみ爺さんの44回目の誕生日です。
780名無しSUN:2014/02/11(火) 19:08:46.04 ID:rsZ9/5PT
>>779
既に鬼籍に入られました。
781名無しSUN:2014/02/11(火) 19:15:12.76 ID:Aio9tJfz
火星に今でも水が存在? 米研究
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140211-35043713-cnn-int
782名無しSUN:2014/02/11(火) 19:16:53.60 ID:Aio9tJfz
アリアンスペース社 アリアン5ロケット58回目の連続打ち上げ成功 ISSから打ち上げ画像も
http://response.jp/article/2014/02/11/216948.html
小学生が超小型衛星を製作 NASA打ち上げプログラム候補に選定
http://response.jp/article/2014/02/11/216952.html
783名無しSUN:2014/02/11(火) 23:38:04.00 ID:Aio9tJfz
20年後 人類は宇宙人たちと接触するようになる
http://japanese.ruvr.ru/2014_02_11/128590558/
784名無しSUN:2014/02/13(木) 00:20:23.90 ID:eB5riEOF
ナノラックス 国際宇宙ステーション「きぼう」エアロックから2機の人工衛星放出に成功
http://response.jp/article/2014/02/12/217001.html
> 「きぼう」のエアロックから衛星放出機構をISSの外へ出し、今回予定している
28機の衛星のうち、プラネット・ラボ社の衛星2機を軌道へ送り出した。

JAXA、地上からの操作で「きぼう」日本実験棟のロボットアーム運用を実施
http://response.jp/article/2014/02/12/217069.html
> 「キボウ・ロボティクス・チーム」(KIBOTT)は、「きぼう」のエアロックから
搬出したナノラックスの衛星放出機構を「きぼう」ロボットアームで把持し、
衛星を放出する位置までロボットアームを移動させた。
785名無しSUN:2014/02/13(木) 00:26:15.28 ID:eB5riEOF
宇宙観光旅行、年内に実現へ 英ヴァージン
http://www.cnn.co.jp/business/35043731.html
> 現在は宇宙観光を管轄する米連邦航空局(FAA)から
最終的な営業許可が下りるのを待っている段階だという。


堀江さん、スマホ革命でロケットの未来はどうなります? ホリエモン、宇宙開発を大いに語る(上)
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20140212/333400/
> 例えば、スマートフォン(スマホ)に載っているMEMSの
ジャイロセンサーに変えれば、かなり安くなります。もちろん、
ドリフトは結構あるので精度は落ちる。だから、それをGPSで
補正してとか、ソフトウエアの工夫で何とかするということを
考えています。
786名無しSUN:2014/02/13(木) 06:51:44.69 ID:eB5riEOF
NASA、月探査で民間企業と協力へ
http://www.afpbb.com/articles/-/3008289
> 「だがこうした資源がどれぐらいあり、アクセス可能なのかを調べるためには、
私たちは月面に着陸して詳細に調べる必要がある。民間の月探査技術は、
こうした資源の活用の可能性を広げてくれる」
787名無しSUN:2014/02/13(木) 20:30:51.75 ID:eB5riEOF
嫦娥3号のローバー「玉兎」、信号受信できるも異常続く
http://moonstation.jp/ja/blog/archives/1078
> 関係者よりメールにて情報が入りました。一部の繊細な機器を除いては、玉兎は正常とのことです。

天文衛星スペクトルRがギネス認定 世界最大の電波望遠鏡として
http://www.sorae.jp/030905/5098.html
788名無しSUN:2014/02/13(木) 20:33:53.04 ID:eB5riEOF
秋田)衛星使い避難所へ誘導 男鹿で3月、全国初の訓練
http://www.asahi.com/articles/ASG2D5KFVG2DUBUB00P.html
> 準天頂衛星「みちびき」から送られる信号を専用の受信機で
とらえ、市街地や海岸部、丘陵地帯にいる参加者それぞれの
スマートフォンに転送する。

若田さん、来月11日船長に=国際宇宙ステーション
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2014021300682

若田さんら五輪観戦=ISSにロシアが特番送信〔五輪〕
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2014021201038
> 番組名は「五輪日記」。生中継でないのは、宇宙への通信データ量が
限られていること、宇宙飛行士が多忙であることが理由という。
789名無しSUN:2014/02/13(木) 20:34:39.64 ID:eB5riEOF
>>787の玉兎についてのプレスリリース
http://www.cnsa.gov.cn/n1081/n7529/n308608/617383.html
790名無しSUN:2014/02/14(金) 20:15:01.75 ID:jEMderZt
ttp://twitter.com/mitotuhira/status/434094948233662464

一瞬、宇宙開発の事情かと。
791名無しSUN:2014/02/14(金) 23:42:50.98 ID:xPGMhjse
ISS「きぼう」日本実験棟、超小型衛星の放出を中止…異常を発見
http://response.jp/article/2014/02/14/217195.html
> 「きぼう」日本実験棟の船外で、新たに米国の超小型衛星2機が放出されたが、
その後、異常が発見された。このため、予定していた他の超小型衛星の放出は見送られた。

石器時代の顔料「骨炭」、宇宙時代の探査機で活躍 ESA
http://www.afpbb.com/articles/-/3008456
> ESAは、2017年に打ち上げ予定の太陽観測探査機「ソーラー・オービター(Solar Orbiter)」を
焼け付くような熱から守るのを助けるために、遮熱板に黒色のリン酸カルシウムを塗装する予定だ。
792名無しSUN:2014/02/16(日) 08:06:15.25 ID:7w0oDan4
プロトンMロケット、トルコサット4Aの打ち上げに成功
http://www.sorae.jp/030805/5102.html
> トルコサット4Aを積んだプロトンM/ブリーズMは、現地時間2月15日3時9分
(日本時間同日6時9分)、カザフスタン共和国にあるバイコヌール宇宙基地の
81/24発射台から離昇した。ロケットは順調に飛行し、9時間12分後に衛星を
所定の軌道へと送り込んだ。


ソ連時代の偵察衛星が大気圏に再突入へ、破片落下の恐れも
http://www.sorae.jp/030902/5103.html
> 2月7日の時点では、2月16日に再突入し、太平洋上に落下すると予想されている。
793名無しSUN:2014/02/16(日) 08:09:11.29 ID:7w0oDan4
大西宇宙飛行士、自身のISS長期滞在に向けた訓練を開始
http://iss.jaxa.jp/astro/report/2014/1401/on_issexp.html

月面レース 日本チーム支援 寄居の企業グループ 無人探査機を製作
http://www.tokyo-np.co.jp/article/saitama/20140215/CK2014021502000137.html
794名無しSUN:2014/02/16(日) 20:29:13.52 ID:qbRTRX5e
インド、有人宇宙船の開発進む 4月に試験打ち上げ予定
http://www.sorae.jp/030699/5105.html
> 今回輸送された宇宙船のカプセルは、現在インドが開発中の新型ロケット、
GSLV Mk-IIIの1号機で、今年4月に無人で打ち上げられ、試験される予定となっている。
795名無しSUN:2014/02/17(月) 11:08:49.41 ID:Tv5TN56i
火星の“ドーナッツ岩”、由来が判明
http://response.jp/article/2014/02/17/217362.html
796名無しSUN:2014/02/17(月) 19:05:33.84 ID:Tv5TN56i
三菱電機製造のトルコ通信衛星『Turksat-4A』打ち上げ成功
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140217-00000035-rps-bus_all
797名無しSUN:2014/02/17(月) 22:45:04.12 ID:vWbScG5y
降水観測衛星、28日打ち上げ 全地球の雨を高精度に把握 気候変動研究や防災へ期待
http://sankei.jp.msn.com/science/news/140217/scn14021708030000-n1.htm

"準天頂衛星システムの成功は利用者体験が鍵に" - 準天頂衛星シンポジウム
http://news.mynavi.jp/news/2014/02/17/014/index.html
798名無しSUN:2014/02/17(月) 22:46:39.70 ID:vWbScG5y
【中国時報】全世界にWiFi網 米企業、衛星打ち上げへ
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-219612-storytopic-1.html
> アウターネットが実現すれば、現在政府の検閲で閲覧が制限されている
北朝鮮や中国でも自由にインターネットへの接続が可能になるばかりでなく、
飛行中の機上でも接続が可能に。
799名無しSUN:2014/02/18(火) 06:43:48.44 ID:WTnA98tl
アゼルバイジャン、人工衛星でも参入募る 三菱電機が関心(会員限定)
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM17029_X10C14A2FF1000/
> アゼルは、通信衛星を2016年に打ち上げる予定で、衛星受注を目指し日仏米が
競っている。また観測衛星も打ち上げたい考えで、日米仏中などに入札を促している。

日本が技術開発を始める早期警戒衛星ってなに?
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20140205/1054958/
800名無しSUN:2014/02/18(火) 11:17:32.99 ID:PxuE8z6r
801名無しSUN:2014/02/18(火) 20:52:35.46 ID:WTnA98tl
夏だけ現れる火星の筋、鉄が関係か NASAなど分析
http://www.asahi.com/articles/ASG2C3DWHG2CUHBI005.html
> 筋の存在は2011年に米科学誌サイエンスに発表され、「水の流れかも
しれない」として話題を呼んだ。

月の大気とアポロの謎を解明 月探査機LADEEが月面写真を撮影
http://response.jp/article/2014/02/18/217478.html

ISS「きぼう」日本実験棟でメダカの顕微鏡観察実験…宇宙生活で骨の量減少を解明へ
http://response.jp/article/2014/02/18/217445.html
http://iss.jaxa.jp/kiboexp/news/140217_medaka2.html
> ISSに長期滞在している若田光一飛行士が観察容器を蛍光顕微鏡にセットし、
2月7日未明から2月14日まで顕微鏡観察実験が行われた。
802名無しSUN:2014/02/18(火) 21:27:20.18 ID:PxuE8z6r
間もなく打ち上げ GPM/DPR衛星のミッションを御茶ノ水ソラシティにて展示
http://response.jp/article/2014/02/18/217493.html
803名無しSUN:2014/02/18(火) 22:24:08.66 ID:DZYAX0oQ
>>799
松浦はIGSを中傷していたが、どれだけ日本の宇宙開発に貢献してきたか、
考えさせる記事だな。
804名無しSUN:2014/02/19(水) 00:07:03.03 ID:78veQDBN
>>802
>>799の何を指して言ってるのか知らないけれど
IGSの技術はそれまで「もも1号」以来続けてきた
地球観測技術の開発あっての物だよ
805名無しSUN:2014/02/19(水) 11:27:12.13 ID:sDWQzD7M
国際宇宙ステーションに高画質カメラ設置完了−バンクーバーの会社が開発
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140219-00000007-minkei-n_ame
806名無しSUN:2014/02/19(水) 23:25:13.54 ID:y7e4THhb
日本人宇宙飛行士 ロシアの養成センターで訓練開始
http://japanese.ruvr.ru/2014_02_19/128890690/

3D プリンタでロケット エンジン!? 衛星打ち上げを目指し Kickstarter で出資者募集
http://japan.internet.com/webtech/20140218/2.html
807名無しSUN:2014/02/19(水) 23:27:10.43 ID:y7e4THhb
シグナス補給船ミッションを終了…国際宇宙ステーションから離脱
http://response.jp/article/2014/02/19/217555.html
> アメリカ東部時間19日午後(日本時間20日早朝)に地球の
大気圏に再突入して燃え尽き、ミッションを終える予定だ。

宇宙ステーション「ミール」
http://japanese.ruvr.ru/2014_02_19/128910502/
808名無しSUN:2014/02/20(木) 20:22:55.20 ID:iVLth82F
>>804
細々と開発していた物がIGSによって大規模に開発されだした。
質が違うよ。
809名無しSUN:2014/02/20(木) 20:45:05.88 ID:d8Rvglyt
GPM主衛星をフェアリングに格納、 H-IIAロケット23号機と結合
http://www.satnavi.jaxa.jp/gpmdpr_special/column/2014/post0220.html

ロケットの光、見えるか 28日未明打ち上げ、本州接近
http://www.asahi.com/articles/ASG2H77PPG2HTIPE011.html
> 「南の空が開けている場所なら、関東地方でも観測できるだろう」
810名無しSUN:2014/02/20(木) 20:46:41.17 ID:d8Rvglyt
アンガラロケットのモックアップ、プレセツク宇宙基地に立つ
http://www.sorae.jp/030821/5107.html

欧州宇宙機関、天王星と海王星探査を目的としたODINUSミッションを発表
http://science.slashdot.jp/story/14/02/19/0625255/
811名無しSUN:2014/02/20(木) 22:47:43.49 ID:BQsKTfTP
>>808
大規模(意見の分かれる所でしょうが)に
予算を圧迫してますけどね
秘密保護法でIGSの技術がそのまま使えるか
どうかも怪しいです
災害情報としての活用もやっと表へ出てきましたが
これもどうなるか分かりません
812名無しSUN:2014/02/21(金) 08:09:39.32 ID:/GfD4Acm
姿を現したインドの有人宇宙船 有人打ち上げ能力保有に向けて着実に前進
http://business.nikkeibp.co.jp/article/tech/20140220/260010/

初学者のためのロケット開発史入門 青木宏 / 宇宙工学
http://synodos.jp/science/6883
813名無しSUN:2014/02/21(金) 16:58:05.63 ID:Hc+sVG3F
宇宙からのソチ周辺映像を公開
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140221/k10015425281000.html
814名無しSUN:2014/02/21(金) 16:59:45.09 ID:Hc+sVG3F
民間月探査機『ハクト』、GoogleルナXプライズ中間賞にノミネート
http://response.jp/article/2014/02/21/217730.html
815名無しSUN:2014/02/21(金) 17:57:20.48 ID:WF5b0ipC
>>812
無事に、地球に帰って来れるか?
それが心配だ・・・
816名無しSUN:2014/02/21(金) 22:14:24.89 ID:Q4SV85Of
>>811
圧迫?
本来の任務でしょ。
それが松浦に洗脳された発言だよ。
817名無しSUN:2014/02/21(金) 22:57:58.38 ID:DgT/L/6E
あーあ、インドにも抜かれそうだな>日本の有人宇宙開発
818名無しSUN:2014/02/21(金) 22:59:08.91 ID:5SnObk2h
多分それにはインド人もビックリ。
819名無しSUN:2014/02/21(金) 23:01:02.57 ID:h2qdaPXI
>>817-818
それどころでは無い。
820名無しSUN:2014/02/22(土) 06:31:01.55 ID:pIxb9XHb
情報衛星の画像、数十分で入手 政府が20年メドに中継衛星
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS1500O_R20C14A2EA2000/
> 日本では宇宙航空研究開発機構が02年から中継技術の実証衛星「こだま」を
運用しており、これまでに基礎的な技術は十分確立できたと判断した。14年度
予算案に調査費を計上、15年度に設計に取りかかる計画だ。

デルタIVロケット、測位衛星GPS IIF-5の打ち上げに成功
http://www.sorae.jp/030802/5110.html
821名無しSUN:2014/02/22(土) 07:15:55.71 ID:ZK6riHz6
>>816
本来?
本来なら運用、計画担当する側が
予算の面倒を見ないとね
減らすような予算編成は以ての外
822名無しSUN:2014/02/22(土) 11:49:38.37 ID:nIKJOcqJ
ISSに食われようがIGSに食われようがお構いなく
ろくでも無い事業と衛星に無駄金注いでるんだもの、
そりゃ予算減らされてISSやIGSに回されるわな。

>>820
こだま後継とも違うのかしら。
823名無しSUN:2014/02/22(土) 16:46:19.76 ID:BFBp4BLe
日本の宇宙開発は、国威発揚用の有人・無人探査と、軍用と気象や通信などの実用衛星だけにしろ。
要は支那型の宇宙開発だな。
あかり、ひので、すざくみたいな科学衛星なんて、ごく一部の研究者や日本の宇宙オタクしかしらないんだから、いらねえわ。
こんんあもん海外にやらせとけ。
824名無しSUN:2014/02/22(土) 17:58:32.52 ID:jsz+6fCp
日本語が少し不自然な方の主張でした
825名無しSUN:2014/02/22(土) 18:42:29.48 ID:9d1c9YuL
今から国威発揚と実用に集中投資しても中国の後追いにしかならないんだけど
中国はどんどん分野広げてきてるから逆行してるともいえる
826名無しSUN:2014/02/22(土) 19:46:33.45 ID:ZK6riHz6
>>822
>ろくでも無い事業と衛星に無駄金注いでるんだもの、
多分i-Spaceとかその辺のことだろうけど
それをJAXAだけの(計画立ち上げ当初はNASDA)の
責任には出来無いと思うけど

>>823
実践とか双星(探測1・2)、返回式衛星のことを調べると面白いよ
双星は2機の衛星でジオテイルとほぼ同じことをしてる
実践8号にはJAXAが線虫を乗せて実験した
他に太陽観測衛星、X線天文衛星を計画しているのだとか
827名無しSUN:2014/02/23(日) 07:31:09.78 ID:ubRCwQvc
ISSの若田宇宙飛行士、超小型衛星の放出準備を実施…ナノラックスの衛星放出機構を使用
http://response.jp/article/2014/02/22/217788.html

H-IIロケット、初打ち上げから20年(1)
http://www.sorae.jp/030899/5111.html

H-IIロケット、初打ち上げから20年(2)
http://www.sorae.jp/030899/5112.html
828名無しSUN:2014/02/23(日) 20:33:43.01 ID:whCH3W9l
>>821
それは君の意見(松浦に洗脳されている(^o^))
おれは全額JAXAで全然問題無いと思っている。資金の有用な使い方だ。
829名無しSUN:2014/02/23(日) 21:41:31.53 ID:EgPB0EO1
M浦は日本の宇宙開発にとって、味方なのか敵なのか、それとも疫病神なのか?
830名無しSUN:2014/02/23(日) 23:44:09.75 ID:xeatneOe
今となっては無能な味方が一番近いか。
831名無しSUN:2014/02/24(月) 00:40:55.97 ID:LNhtMzSa
自分と意見が違う相手をさして「洗脳」ですか
そうすると意見の違う人を考慮する必用がなくなるから楽ですね

まあ松浦さんはやぶさ2についてアジテーションが過ぎるたり
ISASに寄りすぎだ、思っているのですがね
832名無しSUN:2014/02/24(月) 01:20:57.85 ID:CN9DEmXk
>>827
もう20年か
NHKの打上げ中継見てたなあ
833名無しSUN:2014/02/24(月) 11:51:24.19 ID:4ez62vhh
>>830
松浦が提灯記事を書いたエルピーダは既に壊滅、疫病神だろ。
あいつには国家戦略って物が無いからなー。
834名無しSUN:2014/02/24(月) 14:57:45.38 ID:dX6mRKIB
エルピーダそのものが天下国家で統合してこけた代名詞みたいなもんじゃね
835名無しSUN:2014/02/24(月) 15:50:59.68 ID:E6tbzXFG
>>833
気づいてるか、お前誰も同意して無いぞ。
836名無しSUN:2014/02/24(月) 20:05:44.40 ID:CN9DEmXk
嫦娥三号、3度目の月の夜に突入 玉兎号の故障は解決せず
http://www.sorae.jp/030905/5114.html

やっぱり越夜って難しいのかね
そういえばSELENE-2 (SELENE-B?)って今どうなってるんだろ?
837名無しSUN:2014/02/24(月) 22:34:59.24 ID:m7ZEIOzG
「世界最高精度のデジタル3D地図」JAXAが整備へ
 「だいち」撮影の300万枚活用、5メートルの精度で起伏再現
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140224-00000103-zdn_n-sci
838名無しSUN:2014/02/24(月) 22:37:40.05 ID:m7ZEIOzG
宇宙基地16年以降に関し議論 文科省に小委員会
http://www.47news.jp/CN/201402/CN2014022401001997.html
839名無しSUN:2014/02/24(月) 22:38:35.14 ID:m7ZEIOzG
シグナス補給船、大気圏に突入して燃料廃棄してミッション終了…JAXAが離脱を支援
http://response.jp/article/2014/02/24/217870.html
840名無しSUN:2014/02/24(月) 22:55:22.30 ID:te+0b/OQ
「だいち」画像を活用した世界最高精度の全世界デジタル3D地図の整備について
http://www.jaxa.jp/press/2014/02/20140224_daichi_j.html
http://www.nttdata.com/jp/ja/news/release/2014/022400.html
> 今回整備するデジタル3D地図は、世界で初めて5m解像度と
5mの高さ精度で世界中の陸地の起伏を表現

幕張メッセが“宇宙”になる NASAとJAXAがコラボした「宇宙博2014」7/19から開催
http://hatenanews.com/articles/201402/19138
841名無しSUN:2014/02/24(月) 22:56:58.49 ID:te+0b/OQ
宇宙メダカの骨、もろくなった? 若田さん、実験で確認
http://www.asahi.com/articles/ASG2M349MG2MULBJ001.html

NASA、ロボット飛行士に人間の治療を教える
http://japanese.ruvr.ru/2014_02_23/129042987/

スカイボックス イメージング社高解像度地球観測衛星を2015年に6機打ち上げ
http://response.jp/article/2014/02/23/217829.html
> 分解能1メートルで、90秒間の動画撮影も可能な
小型観測衛星SkySatシリーズを展開
842名無しSUN:2014/02/24(月) 22:58:51.85 ID:te+0b/OQ
ISS「きぼう」日本実験棟、不具合発生とは別の衛星格納ケースからは計画通り超小型衛星を放出
http://response.jp/article/2014/02/23/217817.html
> 衛星放出機構を把持する「きぼう」ロボットアーム側には
異常は確認されていないとしている。
843名無しSUN:2014/02/25(火) 08:34:15.47 ID:8f6VMVJR
ロケット打ち上げ価格を100分の1に…スペースX、完全再使用ロケットを3月実証へ
http://response.jp/article/2014/02/25/217924.html
https://twitter.com/elonmusk/status/437761896028975104
> ロケット第1段は、フロリダ州ケープカナベラル空軍基地からの打ち上げから
数時間後に大西洋上で回収を目指す。
844名無しSUN:2014/02/25(火) 12:13:45.60 ID:bKsi+7x0
若田船長、3月9日就任 国際宇宙ステーションでセレモニー
http://sankei.jp.msn.com/science/news/140225/scn14022511550002-n1.htm
845名無しSUN:2014/02/25(火) 16:47:19.55 ID:3AsglZrj
>>836
>やっぱり越夜って難しいのかね

内部に熱源があるとかしないと、かなり難しいでしょうね。
何十日も極寒の環境に曝される訳だからね。
米国のサーベイヤー1なんか、内部熱源無しで
月の夜を何回か乗り越えたみたいだけど、その後のサーベイヤー探査機は
それが出来なかった様だし。

旧ソ連のルノホートは、原子力電池積んでるから
月の夜を何度も乗り越えたわけだし。
アポロ計画で月に置いてきたALSEPも、原子力電池があったから
80年代までデーターを送ってきたんだし。
846名無しSUN:2014/02/25(火) 19:38:11.70 ID:8f6VMVJR
H-IIAロケット/GPM主衛星、打ち上げリハーサルを実施
http://www.sorae.jp/030801/5115.html

新型基幹ロケットの開発に係る状況について
http://www.jaxa.jp/press/2014/02/20140225_rocket_j.html
847名無しSUN:2014/02/25(火) 19:40:31.98 ID:8f6VMVJR
若田光一宇宙飛行士の国際宇宙ステーション(ISS)第39次コマンダー就任予定について
http://www.jaxa.jp/press/2014/02/20140225_wakata_j.html
> ISSコマンダー就任予定日時: 平成26年3月9日(日) 17時50分頃〜

温室効果ガス観測技術衛星「いぶき」(GOSAT)の定常運用段階の成果について
http://www.jaxa.jp/press/2014/02/20140225_ibuki_j.html

欧州の系外惑星探査衛星PLATO、2024年打ち上げ
http://www.astroarts.co.jp/news/2014/02/24plato/index-j.shtml
> PLATOは2024年に仏領ギアナのギアナ宇宙センターからソユーズロケットで
打ち上げられ、地球から150万km離れたL2ポイント(太陽、地球との重力安定点の
1つで、地球を挟んで太陽の反対側に位置する)に投入される。
848名無しSUN:2014/02/25(火) 20:39:03.81 ID:bKsi+7x0
<降雨観測>最重要衛星28日打ち上げ JAXAとNASA
http://news.goo.ne.jp/article/mainichi/nation/20140226k0000m040042000c.html
<JAXA>超音速試験機の失敗 プログラムミスと発表
http://mainichi.jp/select/news/20140226k0000m040037000c.html
849名無しSUN:2014/02/25(火) 21:32:10.35 ID:ZPficiZj
If(status !=0 )
goto fail;
goto fail;
850名無しSUN:2014/02/25(火) 23:12:17.73 ID:uCb7H0sY
明日の16時39分頃に気をつけて下さい。
日本にも世界にも巨大地震が起きませんように。
皆さんも一緒に祈って下さい。

太陽フレアのXが発生したそうです。
太陽黒点数の100越えが24日間継続しているようです。
851名無しSUN:2014/02/26(水) 19:10:15.16 ID:Bw9NGNEY
>>846
開発情況のサイトを読んだが、当にお役所仕事だね。
無駄な事をプレゼントしている。
852名無しSUN:2014/02/26(水) 20:00:30.01 ID:OGKuAC6G
「H2A」28日打ち上げへ
http://www3.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/5055507381.html
853名無しSUN:2014/02/26(水) 20:04:54.49 ID:eaDdbtwH
うお、28日は2時半起きかよ…
854名無しSUN:2014/02/26(水) 20:45:48.22 ID:+MgiJufs
JAXA、新型基幹ロケット開発での管理体制を策定…開発進捗状況を把握する手法を導入
http://response.jp/article/2014/02/26/218062.html
855名無しSUN:2014/02/26(水) 21:08:07.60 ID:IPv3UvKn
ケネディ大使が鹿児島訪問 H2A打ち上げ視察で [鹿児島県]
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/kagoshima/article/72335

真っ暗な北朝鮮、衛星写真の夜景「まるで海」―NASAが最新版公開
http://jp.wsj.com/article/SB10001424052702304380304579406052933130152.html
http://earthobservatory.nasa.gov/IOTD/view.php?id=83182
856名無しSUN:2014/02/27(木) 12:18:22.39 ID:QEqhOmGG
窒息死の恐れ」…ISS飛行士ヘルメットに水
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140227-00000510-yom-sci
857名無しSUN:2014/02/27(木) 19:11:52.75 ID:n9kB47we
>>854
>>846で既出、こんごこう言う無駄なレスはしないでね。
858名無しSUN:2014/02/27(木) 19:22:23.65 ID:8mW2MmWV
Mikey Photographer @mikey_prophoto
某掲示板の批判を予想しつつも、金曜日に仕事早退してMTGに行くか思案中。
南 ウェザーニュースのあんなクダランクズスタッフやバカリポーター ウザチャッターどもとおさらばしよう
南 このマイキー様と結婚していっしょになろう
新婚旅行は韓国でキムチ食べ放題 二人で仲良くいっしょに日の丸踏み付け
安重根記念館で記念撮影しようね
大きな声で叫ぼうね
「竹島は韓国の領土 対馬も韓国の領土」
「竹島は韓国の領土 対馬も韓国の領土」
「竹島は韓国の領土 対馬も韓国の領土」
「竹島は韓国の領土 対馬も韓国の領土」
「竹島は韓国の領土 対馬も韓国の領土」
「竹島は韓国の領土 対馬も韓国の領土」
「竹島は韓国の領土 対馬も韓国の領土」
「竹島は韓国の領土 対馬も韓国の領土」
「竹島は韓国の領土 対馬も韓国の領土」
「竹島は韓国の領土 対馬も韓国の領土」
「竹島は韓国の領土 対馬も韓国の領土」
「竹島は韓国の領土 対馬も韓国の領土」
「竹島は韓国の領土 対馬も韓国の領土」
「竹島は韓国の領土 対馬も韓国の領土」
「竹島は韓国の領土 対馬も韓国の領土」
「竹島は韓国の領土 対馬も韓国の領土」
「竹島は韓国の領土 対馬も韓国の領土」
「竹島は韓国の領土 対馬も韓国の領土」

文句があるならいつでも待っているぜ
http://weathernews.jp 24時間このマイキー様がメールをじっくり拝見するからな
859名無しSUN:2014/02/28(金) 07:33:26.13 ID:MCChE0m8
860名無しSUN:2014/02/28(金) 08:48:31.98 ID:sXGa7dA/
衛星には愛称はつかないのかな?
861名無しSUN:2014/02/28(金) 13:18:57.97 ID:fTiEA+61
国産大型ロケット節目の20年、成功31失敗3は世界水準 課題は国際競争力
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140228-00000540-san-sctch
862名無しSUN:2014/02/28(金) 16:19:01.67 ID:fTiEA+61
H2A打ち上げ成功 ケネディ大使、「父も宇宙探査の力信じていた、感慨深い」 種子島で会見
http://www.sankeibiz.jp/compliance/news/140228/cpc1402281534001-n1.htm
863名無しSUN:2014/02/28(金) 17:17:34.18 ID:lTrhxWlU
NASAと共同だから、愛称はねーだろうな…
でも確かやつらが萌え画を募集してたのって、この衛星だよな?
864名無しSUN:2014/02/28(金) 17:59:48.01 ID:7mK7ZiMj
http://www.sacj.org/openbbs/
> NVS:衛星に愛称はつけるのか。
> Azarbarzin:まだつけないが、軌道に乗ればたぶんつくでしょう。
865名無しSUN:2014/02/28(金) 19:54:34.97 ID:eLX0d8/5
単独スレがないのが意外だ
天文・気象と両方兼ね備えてるのに
866名無しSUN:2014/02/28(金) 21:06:30.03 ID:fmkdTfnQ
父ちゃんすげぇ!息子の為に机をNASAのミッションコントロールセンター風に大改造
http://karapaia.livedoor.biz/archives/52154865.html

父ちゃんはこの机を作るため、まずはNASAのケネディ宇宙センターへ行き
実際のミッションコントロールパネルがどのような形状なのかを実際に見てきた。

素敵な父ちゃんw
867名無しSUN:2014/03/01(土) 11:35:56.29 ID:DgfXlKvD
宇宙へ旅立ったGPM主衛星と、7機の小型衛星たち
http://www.sorae.jp/030801/5119.html
868名無しSUN:2014/03/01(土) 15:11:58.61 ID:tRhg/g1J
GPM主衛星、軌道投入後に太陽電池パドルを展開…2カ月後に降水観測を実施
http://response.jp/article/2014/03/01/218249.html
ボーイング、有人宇宙船CST-100のシミュレーターによるフライトテストを実施
http://response.jp/article/2014/03/01/218248.html
869名無しSUN:2014/03/02(日) 11:41:30.79 ID:5Us+u+La
月探査テスト機、年内打ち上げ=中国
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2014030100341
> 月から土壌や岩石のサンプルを地球に持ち帰る無人探査機「嫦娥5号」の
テスト機を年内に打ち上げる計画を明らかにした。月を周回した後に帰還し、
技術を検証する。

GPM主衛星、姿勢制御の問題は解決 観測に向け準備着々
http://www.sorae.jp/030904/5120.html
> 衛星の姿勢を制御するリアクション・ホィールの使用率が想定よりも高いことが判明、
運用チームはその後に予定されていた作業を一旦止め、問題解決に当たっていた。

なぜ90日で止まるはずの火星無人探査機は10年間動き続けているのか?
http://gigazine.net/news/20140215-mars-rover-working-ten-year/
870名無しSUN:2014/03/02(日) 13:58:52.73 ID:jN9nNT65
インド、2020年までに太陽に宇宙機器を送る
http://japanese.ruvr.ru/2014_03_02/129298791/
871名無しSUN:2014/03/02(日) 19:01:06.32 ID:jN9nNT65
【超技術力】北朝鮮が人類初となる「太陽への人間上陸」に成功したらしいぞwwww
http://blog.esuteru.com/archives/7568091.html
872名無しSUN:2014/03/02(日) 21:46:57.84 ID:jN9nNT65
宇宙空間でも“死なない”生物 乾燥状態から水で蘇生
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140302-00000005-wordleaf-sctch
873名無しSUN:2014/03/03(月) 18:53:56.45 ID:IB+qhffh
三菱電機、先進最適アルゴリズムを月探査機向けに提案
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0720140303eaaf.html
> 地球、月、月探査機の3者を一体的に考え、最適に問題を解く。これにより、
月探査機の月到着までに必要な燃料消費量を従来比10%節約し、機体の
搭載可能荷物の重量を同2倍とするよう軌道を自動生成するとしている。

国産ロケット、海外勢を猛追 商用受注へ実績作り 6回打ち上げ計画
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD280JT_Y4A220C1TJ0000/
874名無しSUN:2014/03/03(月) 19:10:58.56 ID:IB+qhffh
「窒息死の恐れ」…ISS飛行士ヘルメットに水
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20140227-OYT1T00510.htm
http://www.nasa.gov/sites/default/files/files/Suit_Water_Intrusion_Mishap_Investigation_Report.pdf
> 水漏れの原因は、宇宙服の温度調節用の冷却水への異物混入。
1週間前の7月9日の船外活動終了時にもヘルメットに約1リットルの
水がたまっていたが、ISS乗組員も地上のチームも「船外活動中に
飲む飲料水の漏れ」と誤認して重視しなかった。


太陽系外の新惑星715個確認 NASA、ケプラー望遠鏡で
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG0300L_T00C14A3CR0000/
http://kepler.nasa.gov/news/nasakeplernews/index.cfm?FuseAction=ShowNews&NewsID=324
875名無しSUN:2014/03/04(火) 19:12:45.45 ID:oS2yoByp
米企業、火星移住計画「マーズ・ワン」を財政支援
http://japanese.ruvr.ru/2014_03_04/uchuu-kasei/
NASA 40億年前の火星の様子を再現
http://japanese.ruvr.ru/2014_03_04/129361820/
876名無しSUN:2014/03/04(火) 19:18:44.07 ID:oS2yoByp
JAXA、伊勢丹新宿店の「SPUR TOURS」に参加…「COSMODE」の活動をアピール
http://response.jp/article/2014/03/04/218411.html
GPM主衛星、雨雲スキャンレーダーへの電源を投入して起動
http://response.jp/article/2014/03/04/218398.html
877名無しSUN:2014/03/04(火) 22:02:21.20 ID:dMiLdHLs
中国初の「スペースシャトル」が今年初飛行の見通し
http://jp.xinhuanet.com/2014-03/04/c_133159111.htm
> 1種の基礎級キャリアロケットの打ち上げにより準地球軌道あるいは
地球軌道に入り、更に有効荷重を準地球軌道あるいは地球軌道から
予定していた作業軌道あるいは予定していた宇宙の位置に送り込むことが
できる自主独立性を備えたロケットだ。

玉兎号、故障したのは制御回路 太陽電池やマストを格納できず
http://www.sorae.jp/030905/5121.html

「ゼロ・グラビティ」のアカデミー7冠を祝し、NASAが記念の宇宙写真を公開
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/yajiuma/20140304_637893.html
http://www.flickr.com/photos/gsfc/sets/72157641720644305/
878名無しSUN:2014/03/05(水) 15:28:13.01 ID:puLPoBmU
巨大格納庫をグーグルがレンタル NASAとの関係を強化
http://sankei.jp.msn.com/wired/news/140305/wir14030512480001-n1.htm
879名無しSUN:2014/03/05(水) 15:30:07.32 ID:puLPoBmU
『ニコニコ超会議3』4月26・27日開催 「宇宙ブース」で来場者にロケットの一部をプレゼント
http://response.jp/article/2014/03/05/218513.html
【FIRST EXPO 2014】3億円、2年で人工衛星を開発「ほどよし」衛星5年の成果を報告
http://response.jp/article/2014/03/05/218476.html
880名無しSUN:2014/03/06(木) 01:19:39.35 ID:har33QaK
米国の「宇宙タクシー」事業、オバマ政権が予算案で後押し
http://jp.reuters.com/article/jpUSpolitics/idJPTYEA2403120140305
> 予算案が承認されればNASAは、宇宙タクシーを開発する民間企業
少なくとも2社の支援などに、総額110億ドルを拠出する見通し。

人工衛星からの映像をリアルタイムで見ることを可能にする「Skybox」
http://gigazine.net/news/20140305-skybox/
881名無しSUN:2014/03/06(木) 18:40:23.89 ID:dkpG4w3H
宇宙での米露関係は「通常通り」、NASA長官
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140306-00000033-jij_afp-sctch
882名無しSUN:2014/03/06(木) 18:41:17.63 ID:dkpG4w3H
GPM主衛星、雨や雪に関するデータ収集を開始
http://response.jp/article/2014/03/06/218579.html
スカパーJSAT、航空機向けインマルサット衛星通信サービスの日本国内向けサービスを開始
http://response.jp/article/2014/03/06/218588.html
883名無しSUN:2014/03/06(木) 19:38:34.05 ID:K2eXOaGd
JAXAの打ち上げ予定、まだALOS-2が13年度になっている。
いい加減酷すぎる、あと三週間で打ち上げるなんて絶対無理だろ(怒)
884名無しSUN:2014/03/06(木) 23:33:24.94 ID:har33QaK
中国、2016年前後に「天舟」貨物宇宙船を打ち上げ
http://jp.xinhuanet.com/2014-03/02/c_133153903.htm
> 中国は2016年前後に、「天舟」貨物宇宙飛行船と「長征7号」ロケットの研究開発を終え、
「天宮2号」宇宙モジュールの活動期間中に打ち上げる予定です。

スカパーJSAT、航空機向けインマルサット衛星通信サービスの日本国内向けサービスを開始
http://response.jp/article/2014/03/06/218588.html
https://www.jsat.net/common/pdf/news/news_2014_02_26_jp.pdf
> サービスが整備されたANA国際線の航空機内では、上空でWi-Fi対応デバイス
(スマートフォン、タブレット端末など)によるインターネット接続が可能となる。
885名無しSUN:2014/03/06(木) 23:38:02.29 ID:har33QaK
GPMマイクロ波放射計(GMI)チェックアウト
http://www.satnavi.jaxa.jp/gpmdpr_special/column/2014/post0306.html
> 観測機器のチームは、取得された観測データをもとに、GMIが軌道上で
正常に作動していることを確認しました。

三菱電機、日本版GPSの測位信号の誤差をセンチ単位に補正する技術開発
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0320140306eaaj.html
> 基準点の既知の座標値から測位補強情報を生成。これを準天頂衛星から
配信して測位信号を補正する。
886名無しSUN:2014/03/07(金) 09:23:56.08 ID:m5U8jAo2
小惑星分裂の瞬間、ハッブル望遠鏡が観測
http://www.afpbb.com/articles/-/3009911
http://www.nasa.gov/press/2014/march/nasas-hubble-telescope-witnesses-asteroids-mysterious-disintegration-1/index.html
> 小惑星P/2013 R3は10個もの破片に分裂し、遠心力によって「房になったブドウのように」
徐々にバラバラに引き離されているところだという。
887名無しSUN:2014/03/07(金) 09:50:56.18 ID:m5U8jAo2
KSAT2受信順調、今月後半にも水蒸気観測 鹿児島大
http://373news.com/modules/pickup/topic.php?topicid=120&storyid=55239
> 運用する鹿大では、6日までほぼ毎日、電波受信に成功。
早ければ3月後半にも主要任務の大気水蒸気観測に挑戦する。

″私を宇宙に連れて行って″ 誰でも行けるロケット打ち上げ見学
http://news.livedoor.com/article/detail/8600104/

わが国は火星探査を行うための条件をすべて備えた=嫦娥2号総指揮
http://news.searchina.net/id/1525685
> 探査機や探査衛星を打ち上げ、着陸させ、制御するといった行動はすべて問題ない。
ただ、いつ実行に移すかは国家の財力と政策が決めることだ
888名無しSUN:2014/03/07(金) 18:11:58.43 ID:4rGPhV7n
2021年に有人火星フライバイを計画
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140307-00000002-natiogeog-sctch
889名無しSUN:2014/03/07(金) 18:14:05.72 ID:4rGPhV7n
JAXA、若田宇宙飛行士のコマンダー就任を生中継3/9
http://resemom.jp/article/2014/03/07/17484.html
890名無しSUN:2014/03/07(金) 18:20:29.57 ID:4rGPhV7n
宇宙エレベーター、部分的に実現?
http://www.excite.co.jp/News/science/20140307/Nationalgeo_20140307003.html
891名無しSUN:2014/03/08(土) 01:38:20.12 ID:S2eUmxS1
小さな衛星(ほし)の2つの願い: 惑星分光観測衛星「ひさき」(SPRINT-A)
http://jpn.nec.com/ad/cosmos/hisaki/story/01/index.html

衛星造りのたすきを渡した日々: 惑星分光観測衛星「ひさき」(SPRINT-A)
http://jpn.nec.com/ad/cosmos/hisaki/story/02/index.html
892名無しSUN:2014/03/08(土) 16:40:00.81 ID:0OpMUTtt
スペースX 防衛衛星打ち上げに意欲 3年で14機「可能」と明言
http://response.jp/article/2014/03/08/218732.html
http://spaceflightnow.com/news/n1403/05spacexula/#.UxrI35IayK0
> 2013年にULAが担った防衛衛星の打ち上げは1機あたり3億8000万ドルのコストが
かかっているとした。それに対し、ファルコン9の打ち上げは1機あたり1億ドルに
抑えられており、大幅なコスト削減になるという。

ロッキード・マーチン、オリオンの打ち上げロケット用ブースターがケープカナベラルに到着
http://www.lockheedmartin.com/us/news/press-releases/2014/march/0306-ss-orion.html
http://response.jp/article/2014/03/08/218724.html
893名無しSUN:2014/03/08(土) 16:41:51.27 ID:0OpMUTtt
内之浦ロケット見学場を整備 肝付町が整備費計上
http://373news.com/modules/pickup/index.php?storyid=55264
> 森を伐採し、一部土地をかさ上げして高台部分を拡大する。見学可能な人数は
約2000人から約5000人に増える。
894名無しSUN:2014/03/08(土) 16:47:55.07 ID:kO7R2V26
これも、はやぶさ効果かな。
895名無しSUN:2014/03/08(土) 19:33:18.44 ID:YesTyXbj
>>892
wikipediaのファルコン9打ち上げ料金は大体50M$になっているが、なんで倍も違うのか?
ファルコン重量級の間違い?
と思ったが英文では商用より50%高くなって90M$となるとなっているな。
896名無しSUN:2014/03/09(日) 01:15:07.07 ID:yKzZOi4K
>>895
保険のせいらしいね
政府衛星と商業衛星とでは掛け金が結構違うようだ
897名無しSUN:2014/03/09(日) 12:24:06.82 ID:NoRC2eES
PM2.5 人工衛星で宇宙から観測へ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140309/k10015829941000.html
898名無しSUN:2014/03/09(日) 12:25:26.25 ID:NoRC2eES
宇宙産業の活性化図る 関連企業への支援強化=韓国
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140309-00000002-yonh-kr
899名無しSUN:2014/03/09(日) 14:25:32.29 ID:NoRC2eES
若田船長 有人活動の将来を描こう
http://sankei.jp.msn.com/science/news/140309/scn14030903100000-n1.htm
900名無しSUN:2014/03/09(日) 18:34:52.25 ID:UisWNSTH
若田さんISS船長に=日本人初、帰還まで2カ月−軌道上で引き継ぎ式
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2014030900101
> これまで船長を務めてきたロシア人飛行士のオレッグ・コトフさん(48)から指揮権を引き継ぐセレモニーが行われた。
901名無しSUN:2014/03/09(日) 23:06:43.89 ID:Km0OQM3m
ISSキャプテンに初の日本人
http://japanese.ruvr.ru/news/2014_03_07/268453549/
902名無しSUN:2014/03/09(日) 23:37:43.05 ID:NoRC2eES
ユーリー・ガガーリン 今日で生誕80周年
http://japanese.ruvr.ru/news/2014_03_09/268686711/
903名無しSUN:2014/03/10(月) 00:32:08.63 ID:Jb5VYZ8x
宇宙基地「ヴォストーチヌィ」−ロシアの建設ナンバー1
http://japanese.ruvr.ru/2014_03_09/268676259/
> 「今のところは、『ソユーズ2』と『アンゴラ』の2種類のロケット用の
射場建設が決定しているが、2016年からは、より重量の重いロケット用の
発射台の建設も開始される見込みだ」
904名無しSUN:2014/03/10(月) 16:44:21.24 ID:9MeYfZa5
ゴールドウイン、国際宇宙ステーションでの筋骨格維持訓練システムを開発
http://ascii.jp/elem/000/000/873/873792/
http://www.goldwin.co.jp/corporate/info/page-9210
> 電気刺激による運動抵抗を利用した筋骨格系維持効果を目的とした装置・装具と、
訓練効果を評価するための筋力測定器で構成される。
905名無しSUN:2014/03/11(火) 08:49:13.21 ID:Vs+fpyT/
アルゼンチン国産ロケット試験機 1号機の打ち上げ失敗
http://response.jp/article/2014/03/11/218861.html
http://astronautique.actifforum.com/t15719-argentineechec-du-demonstrateur-argentin-vex-1a
> 6機のロケット試験機のうち、最初の1機。高さ14.5メートル、2.8トンで2月26日に
ブエノスアイレス州の州都ラプラタ近郊の射場から打ち上げ試験を実施し、
高度数百メートルまで上昇、ラプラタ川河口に落下する予定だった。


ファルコン9ロケット、エンジン試験を実施 16日に補給船を打ち上げ
http://www.sorae.jp/030807/5125.html
> 今回の打ち上げに使われるファルコン9は、第1段の下部に着陸脚を持っている。
906名無しSUN:2014/03/11(火) 23:16:46.17 ID:CzBCmWqz
中国、マレーシア機捜索に衛星10基投入
http://www.afpbb.com/articles/-/3010134
> 探索・救助活動に関連するナビゲーションや気象観測、通信などに、
同国北部にある西安衛星観測コントロールセンターが管理する高解像度の
衛星を利用する。

東レ、航空機やロケット向け軽量で高強度・高弾性率化した炭素繊維を開発
http://response.jp/article/2014/03/11/218905.html
907名無しSUN:2014/03/11(火) 23:19:24.67 ID:CzBCmWqz
雨雲スキャンレーダDPRの確認作業開始
http://www.satnavi.jaxa.jp/gpmdpr_special/column/2014/post0311.html

宇宙で働くって、怖くないんですか? - 宇宙飛行士・古川聡さんに聞いてみた
http://news.mynavi.jp/articles/2014/03/11/furukawa2/

ソチ五輪聖火、宇宙遊泳の飛行士帰還 ロシアの2人
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM1102N_R10C14A3FF1000/
> コトフ飛行士の帰還に伴い、国際宇宙ステーションの船長は
日本の若田光一さんに引き継がれた。
908名無しSUN:2014/03/12(水) 07:15:14.57 ID:xg7rIQdf
衛星写真を公開 機体捜索に協力を
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140312/k10015903071000.html
https://twitter.com/DigitalGlobe/status/443161656735334403
> 機体の一部など気になるものを見つけたら地図上に印をつけられる仕組みに
なっていて、「デジタルグローブ」では世界中のネットユーザーに対して機体の
捜索に協力するよう呼びかけています。

北朝鮮の長距離ロケットから韓国製の部品発見
http://japanese.yonhapnews.co.kr/northkorea/2014/03/11/0300000000AJP20140311002900882.HTML
> 部品のほとんどは簡単に入手できるもので、制裁対象には含まれないという。

天宮1号のデータが開放、国民生活に貢献
http://www.spc.jst.go.jp/news/140301/topic_3_02.html
909名無しSUN:2014/03/12(水) 17:07:41.83 ID:SYDkBl4Y
賞金3万ドル超、「小惑星発見」支援コンテスト
http://wired.jp/2014/03/12/nasa-asteroid-prize-code/
910名無しSUN:2014/03/12(水) 20:29:34.64 ID:cXrQwMuy
H2A・24号機 5月24日打ち上げで最終調整
http://www.mbc.co.jp/newsfile/mbc_news_disp.php?ibocd=2014031200001749
> 「だいち2号」を搭載します。関係者によりますと、今年度中に種子島宇宙センターから
打ち上げる計画でしたが、衛星を投入する軌道の関係などから5月24日の午後の打ち上げに向けて
現在、最終調整中で近く正式に発表する予定です。
911名無しSUN:2014/03/13(木) 00:47:45.74 ID:H+3iKGMM
中国の次世代ロケットエンジン、技術応用段階に突入
http://www.spc.jst.go.jp/news/140302/topic_3_01.html
> 今後はロケット全体の試験に合わせ、エンジンをロケットのその他の部分と
組み合わることで、動力システムの試験などを進める。完成品は今年の年末
もしくは来年の年初に交付される


高解像度地球観測衛星、10数基の打ち上げを計画
http://www.spc.jst.go.jp/news/140302/topic_3_05.html
> 中国は将来的に、静止軌道に高解像度地球観測衛星を打ち上げ、解像度を
50メートルにすると同時に、地球の半分を観測範囲内に収め、30分毎に画像を
取得できるようにする。
912名無しSUN:2014/03/13(木) 13:30:15.44 ID:cjlnj0zC
宇宙保険:ロシア 打ち上げ失敗で200億ルーブルの損失
http://japanese.ruvr.ru/news/2014_03_12/269043910/
913名無しSUN:2014/03/13(木) 19:57:27.28 ID:mJuqQWXD
マレーシア機不明海域に漂流物 中国が衛星写真
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM1301I_T10C14A3EB2000/
> 中国の航空当局である民用航空局の李家祥局長は13日、「中国は衛星が発見した物体が
マレーシア機に関係しているとの証拠を持っているわけではない」と語った。

「天の川の立体地図作り」に小さな衛星が挑む理由
http://www.mitsubishielectric.co.jp/me/dspace/column/c1403_1.html
914名無しSUN:2014/03/13(木) 21:54:59.34 ID:cjlnj0zC
若田船長 「日本代表し任務全うしたい」
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140313/k10015958421000.html
915名無しSUN:2014/03/14(金) 07:04:56.49 ID:Vo5Odk4R
NASAの垂直離着陸惑星探査ポッドの最終飛行テストが成功
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/yajiuma/20140314_639624.html
> 米国航空宇宙局(NASA)が、惑星離着陸機の検証プロトタイプとして開発を進めている
「Morpheus」が11日(現地時間)、最終の自由飛行訓練に成功した。

国際宇宙基地 参加継続は大局的に判断を(3月14日付・読売社説)
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20140313-OYT1T01074.htm

玉兎号、今後も作業を継続か
http://www.spc.jst.go.jp/news/140302/topic_4_03.html
> 玉兎号の設計上の使用寿命は間もなく尽きようとしているが、今のコンディションは良好だ。
916名無しSUN:2014/03/14(金) 14:01:44.10 ID:OoyXoE+3
H-IIAロケット24号機の打上げについて
http://www.jaxa.jp/press/2014/03/20140314_h2af24_j.html
> 三菱重工業株式会社および宇宙航空研究開発機構は、H-IIAロケット24号機による
陸域観測技術衛星2号「だいち2号」(ALOS-2)の打上げについて、下記のとおり
実施することを、お知らせいたします。
> 打上げ予定日 平成26年5月24日(土)
打上げ予定時間帯 12時05分〜12時20分(日本標準時)
打上げ予備期間 平成26年5月25日(日)〜平成26年6月30日(月)
917名無しSUN:2014/03/14(金) 20:39:51.91 ID:4yczuEQD
観測衛星「だいち2号」は5月打ち上げ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140314/k10015989261000.html
918名無しSUN:2014/03/14(金) 23:32:52.73 ID:OoyXoE+3
映画ゼロ・グラビティについて
http://www.sed.co.jp/tokusyu/gravity.html
> SEDではこの映画を通じて、宇宙機の仕組みや運用などを知ってもらい、自分でも
さらに調べてみたいと思うきっかけになれば良いと考え、この頁を作成いたしました。
919名無しSUN:2014/03/15(土) 00:50:40.36 ID:vSMLaSgB
スペースX ドラゴン補給船の打ち上げを3月末に延期
http://response.jp/article/2014/03/14/219177.html
> 20143月13日、スペースX社は今月16日に予定していた国際宇宙ステーション(ISS)
ドラゴン補給船運用3号機の打ち上げを延期すると発表した。新たな打ち上げ予定日は
3月30日となる。

小型衛星とイプシロンが宇宙をもっと近くする: 惑星分光観測衛星「ひさき」(SPRINT-A)
http://jpn.nec.com/ad/cosmos/hisaki/special/01/index.html
920名無しSUN:2014/03/15(土) 00:54:08.67 ID:vSMLaSgB
中国が画像公表を逡巡?、衛星能力秘匿で マレーシア機不明
http://www.cnn.co.jp/world/35045203.html

「宇宙タクシー」脱露急ぐ米 ウクライナ情勢波及、ISSへの「送迎」不安
http://www.sankeibiz.jp/express/news/140313/exh1403130007000-n1.htm
921名無しSUN:2014/03/15(土) 17:20:11.89 ID:vSMLaSgB
宇宙という舞台での国を超えた協力、そして宇宙ステーションに起こった危機とは? - 古川聡さん
http://news.mynavi.jp/articles/2014/03/15/furukawa3/

ロ通信省;ウクライナ西部からロシアのTV衛星にサイバー攻撃の試み
http://japanese.ruvr.ru/news/2014_03_15/269420169/
922名無しSUN:2014/03/16(日) 18:56:39.49 ID:JhOA5zLB
通信衛星2基を搭載したプロトンM バイコヌールから打ち上げ
http://japanese.ruvr.ru/news/2014_03_16/269521686/
http://youtube.com/watch?v=su8q1euIU1g
> 通信衛星「エクスプレスAT−1」はモスクワ時間で16日12時10分、
「エクスプレスAT−2」は、モスクワ時間で16日12時28分に所定の
軌道へ投入される予定。

宇宙空間の連携明記へ=防衛協力指針再改定で−日米
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2014031600074
> 1997年改定の現行ガイドラインは朝鮮半島有事を想定した内容で、
宇宙に関しては記述がない。
923名無しSUN:2014/03/17(月) 07:53:07.44 ID:0S5mnOzj
宇宙開発の強化「必要」75% 技術や産業に貢献 期待(会員限定)
http://www.nikkei.com/article/DGKDZO68386550W4A310C1KB2000/
> 今後の強化分野は鉱物や太陽光など「宇宙にある資源・エネルギーの活用」(33%)が最多で、
これも単に夢が期待されているわけではないことをうかがわせる。
924名無しSUN:2014/03/17(月) 18:12:57.12 ID:rwJSShOE
MITが開発:体にフィットする次世代宇宙服「BioSuit」
http://wired.jp/2014/03/16/how-a-textbook-from-1882-will-help-nasa-go-to-mars/
925名無しSUN:2014/03/17(月) 22:21:11.42 ID:j0fsknXF
水星の直径、14キロ縮んだ 40億年で、米チーム発表
http://photo.sankei.jp.msn.com/highlight/data/2014/03/17/05mercury/
926名無しSUN:2014/03/18(火) 07:11:11.29 ID:hWJ+5TtZ
小型衛星「ほどよし2号」、2015年に「H2A」で打ち上げへ
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx1520140318aaao.html
> 「小型衛星の打ち上げが1年以上も遅れては意味がない」
> 1号機の宇宙への輸送は当初、12年末にロシア製ロケット「ドニエプル」を予定していたが、実現していない。
927名無しSUN:2014/03/18(火) 11:00:42.24 ID:r8qhUDQj
宇宙誕生直後の「時空の揺れ痕跡」初観測
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140318/k10013051871000.html
928名無しSUN:2014/03/18(火) 11:04:17.44 ID:r8qhUDQj
BOOK REVIEW - 大型の超精密ペーパークラフトも、「日の丸ロケット進化論」
http://news.mynavi.jp/articles/2014/03/18/hinomaru_rocket/
929名無しSUN:2014/03/18(火) 20:13:46.14 ID:lWSBxC/r
あり?
jaxaのホームページ落ちてる
930名無しSUN:2014/03/18(火) 20:23:34.45 ID:uTjPcCHn
繋がるよ
931名無しSUN:2014/03/18(火) 21:18:19.77 ID:hWJ+5TtZ
ロッキードマーチン商業打ち上げサービス 業界初の"全額払戻・再打上"プログラムを発表
http://response.jp/article/2014/03/18/219412.html
http://www.lockheedmartin.com/us/news/press-releases/2014/march/0311-ss-reflight.html
> 払戻・再打上プログラムは、今後のLMCLS社の打ち上げサービス契約で
標準として含まれるため、人工衛星の事業者は打ち上げにあたってコストと
時間がかかる宇宙保険の契約を別に準備する必要がなくなるという点が
同社の説明するメリットだ。
932名無しSUN:2014/03/18(火) 21:22:26.15 ID:hWJ+5TtZ
933名無しSUN:2014/03/18(火) 21:24:04.46 ID:hWJ+5TtZ
衛星測位システム「北斗」、外国企業の開発・利用を奨励
http://www.spc.jst.go.jp/news/140303/topic_1_05.html

月面ローバー「玉兎号」、予想外の好コンディションを維持
http://www.spc.jst.go.jp/news/140303/topic_1_01.html
934名無しSUN:2014/03/19(水) 14:18:45.32 ID:ZGIvNkQZ
アトラスVロケット搭載 ロシア製ロケットエンジンを米国生産へ移行か 国防長官が検討を表明
http://response.jp/article/2014/03/19/219440.html
> 「ロケットエンジンとロシアとの関係について言及されているのですね」と確認した後に
「この件について検討を開始すべき時だと考えています」と短く述べた。
935名無しSUN:2014/03/19(水) 21:02:02.29 ID:zdR5PGu4
JAXAとヤクルト、ISSでの乳酸菌摂取効果の実験を2014年度から開始
http://news.mynavi.jp/news/2014/03/19/537/
936名無しSUN:2014/03/19(水) 21:02:58.13 ID:zdR5PGu4
内戦続くシリア、宇宙庁を創設へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140319-00000098-reut-int
937名無しSUN:2014/03/19(水) 21:58:50.18 ID:2rxjLloj
JAXA、角田宇宙センターを一般公開、高空燃焼試験設備バスツアーも実施…4月20日
http://response.jp/article/2014/03/19/219473.html
> 今回、高空燃焼試験設備バスツアーを実施するほか、再使用観測ロケットエンジン試験設備、
ラムジェットエンジン試験設備、宇宙開発展示室を公開する。

九州の小型衛星集結 22日、鹿児島大でイベント [鹿児島県]
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/kagoshima/article/76586
938名無しSUN:2014/03/20(木) 17:50:26.56 ID:ObkYk05R
1ピクセルあたり2m 超高解像度の月面ビューアーが登場
http://www.astroarts.co.jp/news/2014/03/20moon/index-j.shtml
http://lroc.sese.asu.edu/gigapan/
> 月の北極を中心に北緯60度まで、面積にして250万km2以上の範囲が、
1ピクセルあたり2mという精細さでとらえられている。
939名無しSUN:2014/03/20(木) 20:52:53.87 ID:ynii0etw
ISSなど「現時点で影響なし」=対ロ制裁で宇宙機構理事長
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2014032000742
> 「今の動きの中で、具体的な影響があるという話は一切聞いていない」と述べた。

宇宙でたんぱく質結晶の生成実験、JAXAと中外製薬
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDZ200AN_Q4A320C1TJ2000/
http://www.jaxa.jp/press/2014/03/20140320_protein_j.html
940名無しSUN:2014/03/21(金) 17:08:04.93 ID:xGpsnXWi
ESA スキンタイト宇宙服を開発 2015年に軌道実証
http://response.jp/article/2014/03/21/219593.html
http://www.esa.int/spaceinimages/Images/2014/03/Thomas_Skinsuit
> 宇宙飛行士は、微小重力環境で脊椎が最大7センチも伸びることが知られており、
背中や腰の痛みに苦しむことが少なくないという。ESAのスキンタイト宇宙服は、
着圧効果によりこうした重力の低い環境から宇宙飛行士を守るために開発された。

アリアン5ロケット、天候不良で打ち上げを24時間延期
http://www.sorae.jp/030806/5133.html
> 理由は強風のため、ロケットを組立棟から発射台へ移動させることができなかったためだ。
941名無しSUN:2014/03/21(金) 19:13:03.33 ID:So7D0MsC
小樽で講演会「宇宙エレベーター」−児童らに宇宙が身近になる未来技術伝える /北海道
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140321-00000006-minkei-hok
942名無しSUN:2014/03/22(土) 07:47:36.45 ID:heQdR3Pa
オリオン宇宙船、初打ち上げが延期 今年9月から12月へ
http://www.sorae.jp/030601/5134.html
> いくつかの報道によれば、静止軌道宇宙状況認識計画(GSSAP, Geosynchronous Space Situational Awareness Program)
と呼ばれる米空軍の軍事衛星の打ち上げが優先されたためであるとのことだ。
943名無しSUN:2014/03/23(日) 12:07:15.15 ID:JOR9SUkk
火星に行くとどうなるの?
http://japanese.ruvr.ru/news/2014_03_23/270062672/
944名無しSUN:2014/03/23(日) 13:08:32.54 ID:JOR9SUkk
欧州新型基幹ロケット『アリアン 6』最初の補助ブースター部品製造に成功
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140323-00000008-rps-bus_all
945名無しSUN:2014/03/23(日) 17:41:05.90 ID:TzqCgeYC
国際宇宙ステーション ドラゴン補給船打ち上げ時刻が決定
http://s.response.jp/article/2014/03/23/219669.html
> 日本時間3月31日午前11時50分
946名無しSUN:2014/03/23(日) 20:35:53.53 ID:Yxbj13pR
2014年ブラジル・ワールドカップの通信需要に対応 通信衛星2機をアリアンスペース 打ち上げに成功
http://response.jp/article/2014/03/23/219671.html
http://youtube.com/watch?v=HcbZD9BMb8M
> 南アメリカ地域で通信サービスを行い、2014年にブラジルで開催されるサッカー、ワールドカップ、
2016年リオデジャネイロで開催される夏季オリンピックに伴う通信需要に応えるという。
947名無しSUN:2014/03/24(月) 07:39:00.90 ID:41LdsBwB
途絶の瀬戸際、日本のロケット技術 新型基幹ロケット、成功の条件(その1)
http://business.nikkeibp.co.jp/article/tech/20140320/261429/
948名無しSUN:2014/03/24(月) 11:22:28.16 ID:eTM08Lfj
宇宙飛行士がオナラをするとスペースシャトルが爆発!?韓国メディアが紹介
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140324-00000005-xinhua-cn
949名無しSUN:2014/03/24(月) 11:26:49.84 ID:eTM08Lfj
欧州発の再使用型宇宙船試験機『IXV』10月初飛行に向け本体が完成
http://response.jp/article/2014/03/24/219687.html
950名無しSUN:2014/03/24(月) 15:20:24.56 ID:NBghIVHA
国際宇宙ステーション シグナス補給船2号機 若田宇宙飛行士帰還直前の5月始めに打ち上げ
http://response.jp/article/2014/03/24/219674.html
> 米東部時間5月6日午後3時44分(日本時間7日午前4時44分)

高まるエースの存在感 若田さん、日本人初の船長就任 
http://sankei.jp.msn.com/science/news/140324/scn14032408380000-n1.htm
951名無しSUN:2014/03/24(月) 23:23:29.85 ID:eTM08Lfj
人工衛星「グロナスM」 軌道へ投入
http://japanese.ruvr.ru/news/2014_03_24/270124786/
952名無しSUN:2014/03/25(火) 00:21:14.85 ID:7JrB9GFw
「あかり」が捉えた星間有機物の進化
http://www.ir.isas.jaxa.jp/AKARI/Outreach/results/IRC_GALHII_spec/GALHII.html
> このバンドはこれまでその存在は示唆されこそすれ、
十分な観測的研究は行われておらず、本研究の大規模な
サンプルによってその存在が初めて確実なものになりました。
953名無しSUN:2014/03/25(火) 11:47:35.50 ID:GnFZwvlf
月面着陸カメラ9千万円で落札 ヨドバシの藤沢氏
http://www.47news.jp/CN/201403/CN2014032501000933.html
954名無しSUN:2014/03/25(火) 13:55:47.83 ID:7JrB9GFw
新型基幹ロケットの開発及び打上げ輸送サービス事業の実施事業者の選定結果について
http://www.jaxa.jp/press/2014/03/20140325_rocket_j.html
955名無しSUN:2014/03/25(火) 16:54:03.62 ID:7JrB9GFw
全球降水観測計画主衛星(GPM主衛星)の初画像について
http://www.jaxa.jp/press/2014/03/20140325_gpm_j.html
> DPRは3月9日より、GMIは3月5日より、それぞれ初期チェックアウトを
開始しており、本チェックアウト中に取得したデータから試験的に処理を行い
初画像として公開いたします。
956名無しSUN:2014/03/25(火) 19:15:12.27 ID:mBG4dRIR
>>954
鼻毛ほども意味のない選定作業ですな
957名無しSUN:2014/03/25(火) 20:20:58.39 ID:4IgTWC5q
>>956
一企業の先行投資を国家プロジェクトに格上げしたんだから、
非常に有意義な作業だぞ。
958名無しSUN:2014/03/25(火) 21:08:24.02 ID:sPKYluH1
NAXA JAXAの宇宙開発史から民間宇宙開発最前線まで「主役級」展示が揃う『宇宙博 2014』
http://response.jp/article/2014/03/25/219778.html
原文ママ

【訃報】中国初の人工衛星指揮、楊桓氏死去
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140325/chn14032519070005-n1.htm

月面着陸カメラ9千万円で落札 ヨドバシの藤沢氏
http://www.47news.jp/CN/201403/CN2014032501000933.html
959名無しSUN:2014/03/25(火) 21:14:53.38 ID:PeRA6Ldq
NASAが公表した過去50年間の宇宙食 宇宙の食事事情はいかに進化していったのか
ttp://oryouri.2chblog.jp/archives/8304353.html
960名無しSUN:2014/03/25(火) 22:48:00.67 ID:7JrB9GFw
アリアン5ロケット、通信衛星2機の打ち上げに成功
http://www.sorae.jp/030806/5135.html

「無人走行車」配備へ 久米島町など来月から実験
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-222050-storytopic-5.html
> デンソーとNEC、宇宙航空研究開発機構(JAXA)と連携し、
電気自動車の自動走行システム「久米モビ」の実証実験を
奥武島で実施する。
961名無しSUN:2014/03/26(水) 06:45:40.24 ID:96pCb0No
不安残るエンジンに「こんなこともあろうかと」の発想を 新型基幹ロケット、成功の条件(その2)
http://business.nikkeibp.co.jp/article/tech/20140324/261639/
> 日本にとって液体ロケットエンジン2種類の同時開発は初めて。
決してリスクは小さくない。開発難航と初号機打ち上げ遅延を見越した
“隠し球”を予め開発計画の中に仕込んでおく必要がある。
962名無しSUN:2014/03/26(水) 15:21:53.32 ID:3ebnf1LZ
ソユーズTMA-12M宇宙船、ISSへ向け打ち上げ成功
http://www.sorae.jp/030804/5138.html
http://www.nasa.gov/content/expedition3940-trio-launches-to-complete-crew/index.html
軌道制御で問題が起きたためISSへのランデブーは3日遅れ
963名無しSUN:2014/03/26(水) 15:34:20.05 ID:FaTmRJoh
地球上に「火星」を再現する真空槽を開発、スペイン研究
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140326-00000025-jij_afp-sctch
964名無しSUN:2014/03/26(水) 21:35:14.82 ID:3ebnf1LZ
商業衛星打ち上げ、有償で請け負いへ…JAXA
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20140326-OYT1T00429.htm
> 余ったスペースがある場合、大学などが教育目的で開発した小型衛星に限って無償で「相乗り」を認めてきた
965名無しSUN:2014/03/26(水) 23:17:13.66 ID:3ebnf1LZ
日米、初の海洋監視演習開催へ 衛星情報を共有
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140326/plc14032621170024-n1.htm
> 衛星から得られた船舶の位置情報などを日米で共有し、情報の活用方法を検討する。
日本の周辺海域の監視能力を高めるのが狙い。
966名無しSUN:2014/03/27(木) 00:51:32.10 ID:lNS8V0vO
>>961
もう松浦は報道としても解説といても使いものにならないのだなあ。
967名無しSUN:2014/03/27(木) 11:40:27.87 ID:KyriBMFl
小惑星に二重の輪=土星と天王星の間で発見
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140327-00000010-jij-sctch
968名無しSUN:2014/03/27(木) 17:05:16.04 ID:9vheeq9y
NASA、次世代宇宙服のデザインを一般投票で決定
http://wired.jp/2014/03/27/nasa-z2-suit/

純粋な技術的観点から決めないのか
969名無しSUN:2014/03/27(木) 17:48:04.90 ID:jYYPKdtN
>>968
ただの柄だものねぇ・・・
970名無しSUN:2014/03/27(木) 17:58:02.31 ID:9uoAWr2+
ボーイング、世界初の全電気式衛星「702SP」の進捗状況…「製造は順調」
http://response.jp/article/2014/03/27/219956.html
> 同衛星は、2014年後半から2015年初頭にかけてデリバリーする予定。

クリミア問題で対立の米露、宇宙空間で保つ協力関係とその理由
http://www.afpbb.com/articles/-/3011062
> 「(両国間で起きていることについて)クルーたちは話しているに違いない。もちろん、フレンドリーな会話だ」
971名無しSUN:2014/03/27(木) 17:58:39.50 ID:9uoAWr2+
「いぶき」(GOSAT)の観測データを用いた 全球の月別メタン収支の推定結果について
972名無しSUN:2014/03/27(木) 18:01:23.20 ID:9uoAWr2+
「いぶき」(GOSAT)の観測データを用いた 全球の月別メタン収支の推定結果について
http://www.jaxa.jp/press/2014/03/20140327_ibuki_j.html
> 今般得られたメタン収支量の結果は、国内外の専門分野の研究者による確認ののちに、
本年夏までに一般ユーザに公開する予定です。

金星で活火山発見
http://japanese.ruvr.ru/2014_03_27/270284605/

ソユーズTMA-12M宇宙船に問題発生、ISSへの到着延期
http://www.sorae.jp/030605/5139.html
> 計4回の軌道修正のうち、3回目においてスラスターが何らかの理由で噴射できず、
その結果、当日中のISSへの到着ができなくなった。
973名無しSUN:2014/03/27(木) 18:30:13.12 ID:9uoAWr2+
環を持つ小惑星を初めて発見
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=20140327004
> カリクローと呼ばれる小さな天体の周囲に2つ の氷の環が発見されたという。
カリクローは直径わずか248キロで、土星と天王星の間を周回している。
974名無しSUN:2014/03/27(木) 20:27:35.70 ID:9uoAWr2+
豪南西沖で「漂流物」発見=政府
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol&k=2014032700914
> 内閣情報調査室は27日、消息不明のマレーシア航空機の機体の一部とみられる
漂流物10個程度を、オーストラリア南西沖約2500キロ付近で発見したと
発表した。情報収集衛星による捜索で26日午前に見つけた。
975名無しSUN:2014/03/27(木) 22:35:35.06 ID:nbEgIFIF
日本の情報収集衛星が漂流物発見、マレーシア機か
http://www.mbs.jp/news/jnn_2159364_zen.shtml
26日、オーストラリアのパースの南西沖2500キロ付近のインド洋上で、
10個程の漂流物を発見し、マレーシア側に通報しました。
漂流物は最も大きいもので縦8メートル、横4メートル程で、
発見されたのは、中国やフランスの衛星が漂流物を発見した海域より
やや東側の海域ということです。
976名無しSUN:2014/03/28(金) 10:54:11.10 ID:+7wlbuvE
宇宙ステーションに3人到着 若田船長が出迎え
http://www.47news.jp/CN/201403/CN2014032801001378.html
米国とロシアの3人の飛行士が乗ったソユーズ宇宙船が日本時間28日午前、
若田光一さん(50)が船長を務める国際宇宙ステーションに到着した。
977名無しSUN:2014/03/28(金) 14:21:12.67 ID:+82hZlSd
米フロリダ ロケット発射場でレーダー設備が損傷 国際宇宙ステーション補給に遅れ
http://response.jp/article/2014/03/28/220009.html
978名無しSUN:2014/03/28(金) 19:03:55.10 ID:QlNEQxhW
衛星「だいち2号」公開 地形、災害状況を観測
http://www.47news.jp/CN/201403/CN2014032801001932.html
> 28日、鹿児島県南種子町の種子島宇宙センターで、宇宙から地形や
災害状況を調べる陸域観測技術衛星「だいち2号」を報道陣に公開した。
979名無しSUN:2014/03/28(金) 21:54:47.54 ID:QlNEQxhW
彗星探査機ロゼッタ 目的地チュリモフ・ゲラシメンコ彗星を撮影 着陸機フィラエも冬眠から回復
http://response.jp/article/2014/03/28/220078.html
http://www.esa.int/Our_Activities/Space_Science/Rosetta/Rosetta_sets_sights_on_destination_comet
> 彗星を撮影した映像は3月20日、21日にロゼッタ探査機に搭載の
「OSIRIS(オシリス)」広角カメラと望遠カメラで撮影したもの。
980名無しSUN:2014/03/29(土) 06:52:23.17 ID:jGeQVfaZ
火星をばっちり再現?無人探査機の実験場、英国に完成
http://www.afpbb.com/articles/-/3011167
> 航空宇宙大手エアバス(Airbus)傘下のエアバス・ディフェンス・アンド・スペース(Airbus Defence and Space)が
建設したもので、火星の地表の様子を再現しており、無人探査車の試作機の実験に使われる。
981名無しSUN:2014/03/29(土) 21:32:30.83 ID:xq+Ln7hQ
米国 宇宙での協力の道を閉ざさないようロシアに要請
http://japanese.ruvr.ru/news/2014_03_29/270406880/
982名無しSUN:2014/03/30(日) 07:12:02.43 ID:u/5h+uBV
だいち2号がデカイ。
http://www.sacj.org/openbbs/
983名無しSUN
>>981
米国必死だな…