【暑い】今日の最低・最高気温すごいぞ184【寒い】

1名無しSUN
現在の気温についてマターリと語っていきましょう。
時間のある方は以下のサイトから毎時気温の貼り付けをお願いします。

●WS アメダス気温TOP10
  http://www.weather-service.co.jp/weather/amedas/tmp/index.html
●LBW 観測順位
  高温 http://www.wline.co.jp/cgi-bin/wline/amedas/ranking.pl?line=20&sw=1&sort=high
  低温 http://www.wline.co.jp/cgi-bin/wline/amedas/ranking.pl?line=20&sw=1&sort=low
●yahoo アメダス観測データ上位
  高温 http://weather.yahoo.co.jp/weather/amedas/ranking/amds_ranking_high_temp.html
  低温 http://weather.yahoo.co.jp/weather/amedas/ranking/amds_ranking_low_temp.html
●中京テレビ
  http://www.ctv.co.jp/weather/rain/amedas_z.html
●気象庁 全国観測値
  今日 http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/data/mdrr/rank_daily/data00.html
  昨日 http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/data/mdrr/rank_daily/data01.html
●Sky Report
  http://www.weathercaster.jp/sky_report/

○過去ログ
  http://sakai2.ikaduchi.com/

※前スレ
【暑い】今日の最低・最高気温すごいぞ183【寒い】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1377821717/
2名無しSUN:2013/09/24(火) 10:19:17.18 ID:fuvzX1Ny
>>1
3名無しSUN:2013/09/24(火) 20:07:14.25 ID:IjyvLD1L
20時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 東京都南鳥島 28.4
2 沖縄県宮古島 27.9
3 沖縄県北原 27.8
4 沖縄県下地 27.8
5 沖縄県所野 27.8
6 東京都父島 27.7
7 沖縄県粟国 27.7
8 沖縄県久米島 27.7
9 沖縄県伊是名 27.6
10 沖縄県北大東 27.6
観測地点名 最低
北海道浜鬼志別 11.7
長野県野辺山 12.3
北海道本泊 12.4
北海道沼川 12.5
北海道礼文 12.9
北海道中頓別 13.1
北海道朱鞠内 13.2
長野県奈川 13.2
長野県開田高原 13.5
北海道声問 13.6
4名無しSUN:2013/09/24(火) 20:15:42.52 ID:MyESmqza
2013年9月24日 20時現在
1 東京 南鳥島  28.4℃  1 宗谷 浜鬼志別11.7℃
2 宮古 宮古島  27.9℃  2 長野 野辺山  12.3℃
3 沖縄 北原   27.8℃  3 宗谷 本泊   12.4℃
3 宮古 下地   27.8℃  4 宗谷 沼川   12.5℃
3 八重 所野   27.8℃  5 宗谷 礼文   12.9℃
6 東京 父島   27.7℃  6 宗谷 中頓別  13.1℃
6 沖縄 粟国   27.7℃  7 空知 朱鞠内  13.2℃
6 沖縄 久米島  27.7℃  7 長野 奈川   13.2℃
9 沖縄 伊是名  27.6℃  9 長野 開田高原13.5℃
9 大東 北大東  27.6℃  10 宗谷 声問   13.6℃
9 大東 南大東  27.6℃  11 宗谷 豊富   13.7℃
9 宮古 仲筋   27.6℃  11 宗谷 浜頓別  13.7℃
9 八重 与那国島27.6℃  11 栃木 奥日光  13.7℃
9 八重 石垣島  27.6℃  14 網走 興部   13.8℃
15 八重 波照間  27.5℃  14 網走 生田原  13.8℃
15 八重 志多阿原27.5℃  16 福島 桧枝岐  13.9℃
17 大阪 大阪   27.4℃  17 上川 中川   14.3℃
17 兵庫 神戸   27.4℃  17 上川 音威子府14.3℃
17 熊本 熊本   27.4℃  17 網走 佐呂間  14.3℃
17 鹿児 名瀬   27.4℃  20 宗谷 歌登   14.5℃
17 大東 旧東   27.4℃  20 十勝 糠内   14.5℃

*26 沖縄 那覇  27.1℃  *34 宗谷 稚内  15.0℃
*43 広島 広島  26.6℃  136 釧路 知方学 17.3℃
*49 静岡 静岡  26.5℃  141 上川 旭川  17.4℃
*53 福岡 福岡  26.4℃  194 根室 根室  18.1℃
*89 愛知 名古屋 25.5℃  224 釧路 釧路  18.5℃
106 東京 東京  25.2℃  243 石狩 札幌  18.7℃
167 新潟 新潟  24.4℃
237 福井 越廼  23.5℃
319 宮城 仙台  22.6℃
5名無しSUN:2013/09/24(火) 21:07:21.66 ID:Z6/8mcFZ
21時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 東京都南鳥島 28.4
2 沖縄県北原 27.7
3 沖縄県南大東 27.7
4 沖縄県下地 27.7
5 沖縄県宮古島 27.7
6 沖縄県所野 27.7
7 沖縄県波照間 27.7
8 東京都父島 27.6
9 沖縄県伊是名 27.6
10 沖縄県粟国 27.6
観測地点名 最低
北海道沼川 11.1
北海道浜鬼志別 11.6
北海道声問 11.7
北海道本泊 11.7
長野県野辺山 12.3
長野県奈川 12.4
長野県開田高原 12.4
北海道大滝 12.8
北海道朱鞠内 13.2
福島県桧枝岐 13.2

>>1 乙です
6名無しSUN:2013/09/24(火) 21:15:27.66 ID:MyESmqza
2013年9月24日 21時現在
1 東京 南鳥島  28.4℃  1 宗谷 沼川   11.1℃
2 沖縄 北原   27.7℃  2 宗谷 浜鬼志別11.6℃
2 大東 南大東  27.7℃  3 宗谷 声問   11.7℃
2 宮古 下地   27.7℃  3 宗谷 本泊   11.7℃
2 宮古 宮古島  27.7℃  5 長野 野辺山  12.3℃
2 八重 所野   27.7℃  6 長野 奈川   12.4℃
2 八重 波照間  27.7℃  6 長野 開田高原12.4℃
8 東京 父島   27.6℃  8 胆振 大滝   12.8℃
8 沖縄 伊是名  27.6℃  9 空知 朱鞠内  13.2℃
8 沖縄 粟国   27.6℃  9 福島 桧枝岐  13.2℃
8 沖縄 久米島  27.6℃  11 宗谷 中頓別  13.3℃
8 大東 北大東  27.6℃  12 栃木 奥日光  13.4℃
8 宮古 仲筋   27.6℃  13 宗谷 豊富   13.8℃
8 八重 与那国島27.6℃  14 宗谷 礼文   13.9℃
15 八重 石垣島  27.5℃  14 宗谷 浜頓別  13.9℃
16 兵庫 神戸   27.4℃  14 宗谷 歌登   13.9℃
16 鹿児 名瀬   27.4℃  17 網走 興部   14.0℃
16 大東 旧東   27.4℃  17 網走 生田原  14.0℃
16 八重 志多阿原27.4℃  19 上川 美深   14.2℃

*28 大阪 大阪  26.9℃  *42 宗谷 稚内  15.0℃
*33 静岡 静岡  26.6℃  132 上川 旭川  16.8℃
*36 沖縄 那覇  26.5℃  182 釧路 知方学 17.5℃
*43 広島 広島  26.3℃  222 根室 根室  18.0℃
*46 熊本 熊本  26.2℃  240 釧路 釧路  18.2℃
*55 福岡 福岡  25.9℃  269 石狩 札幌  18.5℃
*75 愛知 名古屋 25.4℃
111 東京 東京  24.6℃
133 新潟 新潟  24.2℃
200 福井 越廼  23.3℃
284 宮城 仙台  22.4℃
7名無しSUN:2013/09/24(火) 22:09:58.17 ID:Z6/8mcFZ
22時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 沖縄県所野 28.1
2 沖縄県与那国島 27.8
3 東京都父島 27.7
4 沖縄県粟国 27.7
5 沖縄県南大東 27.7
6 沖縄県下地 27.7
7 沖縄県宮古島 27.7
8 沖縄県久米島 27.6
9 沖縄県北大東 27.6
10 沖縄県伊是名 27.5
観測地点名 最低
北海道浜鬼志別 10.5
北海道沼川 10.9
長野県開田高原 11.6
北海道大滝 12.1
長野県奈川 12.1
北海道声問 12.2
北海道本泊 12.3
北海道豊富 12.3
福島県桧枝岐 12.6
栃木県奥日光 13.0
8名無しSUN:2013/09/24(火) 23:25:03.95 ID:2+uqMkmk
23時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 東京都南鳥島 28.1
2 沖縄県所野 27.8
3 沖縄県下地 27.7
4 東京都父島 27.6
5 沖縄県北原 27.6
6 沖縄県南大東 27.6
7 沖縄県宮古島 27.6
8 沖縄県与那国島 27.6
9 沖縄県北大東 27.5
10 沖縄県仲筋 27.5

観測地点名 最低
北海道沼川 9.4
北海道浜鬼志別 9.9
長野県開田高原 10.8
長野県奈川 11.2
北海道豊富 11.3
北海道大滝 11.4
北海道真狩 12.0
北海道声問 12.1
北海道本泊 12.2
福島県桧枝岐 12.3
9名無しSUN:2013/09/25(水) 00:07:07.86 ID:AEF5+hFd
0時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 東京都南鳥島 28.1
2 沖縄県所野 27.8
3 東京都父島 27.6
4 沖縄県下地 27.6
5 沖縄県宮古島 27.6
6 沖縄県北大東 27.5
7 沖縄県南大東 27.5
8 沖縄県仲筋 27.5
9 沖縄県北原 27.4
10 沖縄県久米島 27.4
観測地点名 最低
北海道沼川 9.8
長野県開田高原 10.4
北海道浜鬼志別 10.6
長野県奈川 10.7
北海道豊富 10.8
北海道声問 10.9
北海道大滝 11.4
北海道真狩 11.8
福島県桧枝岐 11.8
北海道喜茂別 12.3
10名無しSUN:2013/09/25(水) 06:01:25.78 ID:+Nk6t6kA
5時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 東京都南鳥島 28.1
2 東京都父島 27.6
3 沖縄県北大東 27.5
4 沖縄県所野 27.5
5 沖縄県南大東 27.4
6 沖縄県旧東 27.3
7 沖縄県与那国島 27.3
8 沖縄県久米島 27.1
9 鹿児島県名瀬 26.9
10 鹿児島県与論島 26.9

観測地点名 最低
長野県開田高原 9.0
長野県奈川 9.9
北海道沼川 10.0
北海道朱鞠内 10.6
北海道美深 10.8
北海道雄武 11.0
北海道歌登 11.1
北海道名寄 11.1
北海道興部 11.2
北海道西興部 11.2
11名無しSUN:2013/09/25(水) 06:07:05.38 ID:+Nk6t6kA
6時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 東京都南鳥島 29.0
2 東京都父島 27.8
3 沖縄県北大東 27.5
4 沖縄県南大東 27.4
5 沖縄県所野 27.4
6 沖縄県旧東 27.3
7 沖縄県与那国島 27.2
8 沖縄県久米島 27.1
9 鹿児島県与論島 26.9
10 沖縄県北原 26.8

観測地点名 最低
長野県開田高原 8.8
北海道朱鞠内 9.7
長野県奈川 9.7
北海道美深 9.8
北海道沼川 10.1
北海道名寄 10.3
北海道音威子府 10.5
北海道下川 10.5
北海道西興部 10.6
北海道雄武 10.7
12名無しSUN:2013/09/25(水) 07:07:32.68 ID:+Nk6t6kA
7時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 東京都南鳥島 29.5
2 沖縄県北大東 27.9
3 沖縄県南大東 27.9
4 東京都父島 27.8
5 沖縄県旧東 27.8
6 沖縄県安次嶺 27.4
7 沖縄県所野 27.3
8 沖縄県久米島 27.1
9 沖縄県仲筋 27.1
10 鹿児島県沖永良部 27.0

観測地点名 最低
長野県開田高原 9.4
北海道朱鞠内 9.7
北海道沼川 9.9
北海道名寄 10.2
北海道声問 10.3
北海道美深 10.3
北海道豊富 10.5
北海道下川 10.5
北海道西興部 10.5
北海道歌登 10.6
13名無しSUN:2013/09/25(水) 08:06:59.65 ID:AEF5+hFd
8時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 東京都南鳥島 30.2
2 沖縄県旧東 28.8
3 沖縄県南大東 28.7
4 沖縄県北大東 28.4
5 沖縄県波照間 28.4
6 沖縄県志多阿原 28.4
7 沖縄県所野 28.2
8 沖縄県下地 28.1
9 沖縄県仲筋 28.1
10 東京都父島 28.0
観測地点名 最低
北海道沼川 9.5
北海道美深 10.1
北海道朱鞠内 10.1
北海道声問 10.2
北海道白滝 10.2
北海道豊富 10.3
北海道名寄 10.3
北海道歌登 10.6
北海道音威子府 10.6
北海道士別 10.6
14名無しSUN:2013/09/25(水) 12:09:04.59 ID:+Nk6t6kA
12時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 徳島県日和佐 32.6
2 高知県南国日章 32.2
3 高知県高知 32.1
4 鹿児島県喜入 32.1
5 高知県後免 31.7
6 宮崎県西米良 31.7
7 鹿児島県鹿児島 31.5
8 宮崎県串間 31.4
9 京都府京都 31.3
10 大阪府豊中 31.3

観測地点名 最低
北海道沼川 10.3
北海道浜鬼志別 10.8
北海道朱鞠内 10.8
北海道豊富 10.9
北海道名寄 10.9
北海道美深 11.0
北海道下川 11.0
北海道声問 11.2
北海道天塩 11.2
北海道音威子府 11.3
15名無しSUN:2013/09/25(水) 12:16:57.51 ID:AnhREt7Z
>>14
豊中市が10位にランクイン

まだ12時なのに、もう31℃まで上がってきているとは
ちょうど一週間後は10月に入るのに、この時期とは思えない暑さ
16名無しSUN:2013/09/25(水) 13:52:42.45 ID:0yc2YaHf
13時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 高知県高知 33.2
2 大阪府豊中 32.8
3 徳島県日和佐 32.8
4 高知県南国日章 32.5
5 宮崎県西米良 32.2
6 高知県後免 32.1
7 和歌山県栗栖川 32.0
8 京都府京都 31.9
9 岡山県虫明 31.9
10 高知県中村 31.9
観測地点名 最低
北海道朱鞠内 10.3
北海道沼川 10.7
北海道美深 10.9
北海道名寄 10.9
北海道白滝 11.0
北海道留辺蘂 11.0
北海道浜鬼志別 11.2
北海道豊富 11.2
北海道音威子府 11.2
北海道下川 11.2
17名無しSUN:2013/09/25(水) 13:57:18.71 ID:c/RusaCQ
>>15
豊中住みだがたぶん体感温度は日本一だと思う。
大阪のベッドタウンでヒートアイランド現象がおきてて
人工的に作られた暑さだからたぶんそう感じる。
街に出るとアスファルトと鉄筋の建物が直射日光
から受けた熱をため込み放出、一般家庭や企業からの
エアコンによる排熱、多くの自動車の排気ガスによる排熱
とあきらかに自然的な暑さではなく、人為的につくられた
いびつな暑さ。クーラーなしでは生活きつく最悪な環境。
18名無しSUN:2013/09/25(水) 14:01:02.04 ID:RbYajpcy
その頃、関東の2強は

2013年9月25日 13時0分現在
地点名         熊谷         日最高気温         25.0℃
地点名         館林         日最高気温         25.4℃
19名無しSUN:2013/09/25(水) 14:16:42.79 ID:n4jVCbDr
西米良がランクインしてるな。
しかも32℃以上ある。
20名無しSUN:2013/09/25(水) 14:22:22.57 ID:0yc2YaHf
14時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 岐阜県揖斐川 33.0
2 徳島県日和佐 33.0
3 高知県高知 32.9
4 大阪府豊中 32.8
5 岐阜県岐阜 32.6
6 宮崎県延岡 32.6
7 高知県南国日章 32.5
8 宮崎県西米良 32.3
9 高知県宿毛 32.2
10 鹿児島県鹿児島 32.2
観測地点名 最低
北海道朱鞠内 10.3
北海道白滝 10.5
北海道美深 10.9
北海道名寄 10.9
北海道沼川 11.1
北海道下川 11.2
北海道士別 11.2
北海道幌糠 11.2
北海道留辺蘂 11.2
北海道和寒 11.3
21名無しSUN:2013/09/25(水) 15:15:19.50 ID:0yc2YaHf
15時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 宮崎県西米良 33.7
2 徳島県日和佐 33.3
3 岐阜県岐阜 32.6
4 大阪府豊中 32.6
5 大阪府枚方 32.5
6 和歌山県栗栖川 32.4
7 高知県高知 32.4
8 宮崎県延岡 32.2
9 愛知県岡崎 31.9
10 兵庫県神戸 31.9
観測地点名 最低
北海道白滝 10.2
北海道朱鞠内 10.3
北海道朝日 10.8
北海道留辺蘂 10.8
北海道名寄 10.9
北海道幌加内 10.9
北海道滝上 10.9
北海道美深 11.0
北海道下川 11.0
北海道幌糠 11.0
22名無しSUN:2013/09/25(水) 16:11:18.23 ID:0yc2YaHf
16時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 高知県須崎 32.3
2 高知県高知 32.0
3 兵庫県神戸空港 31.8
4 高知県後免 31.6
5 徳島県日和佐 31.4
6 高知県南国日章 31.4
7 鹿児島県鹿児島 31.4
8 愛知県愛西 31.3
9 岐阜県岐阜 31.2
10 三重県桑名 31.2
観測地点名 最低
北海道白滝 9.9
北海道滝上 10.1
北海道朱鞠内 10.2
北海道留辺蘂 10.6
北海道宇登呂 10.8
北海道朝日 10.9
北海道和寒 10.9
北海道東神楽 10.9
北海道名寄 11.0
北海道下川 11.0
23名無しSUN:2013/09/25(水) 17:11:37.19 ID:+Nk6t6kA
17時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 愛知県大府 31.2
2 高知県須崎 31.0
3 大阪府八尾 30.7
4 高知県高知 30.7
5 徳島県日和佐 30.5
6 鹿児島県鹿屋 30.4
7 鹿児島県鹿児島 30.3
8 兵庫県神戸空港 30.2
9 高知県後免 30.2
10 岐阜県美濃加茂 30.1

観測地点名 最低
北海道白滝 9.8
北海道朱鞠内 10.1
北海道滝上 10.2
北海道志比内 10.3
北海道中頓別 10.5
北海道留辺蘂 10.5
北海道美瑛 10.6
北海道真狩 10.7
北海道生田原 10.7
北海道朝日 10.8
24名無しSUN:2013/09/25(水) 17:22:16.57 ID:CVQ4YW5w
今日は本州勢と四国勢が九州勢相手に頑張ってるな
25名無しSUN:2013/09/25(水) 18:38:48.52 ID:U9mY7Nwh
2013年9月25日 18時現在
1 高知 高知   29.9℃  1 静岡 富士山  5.8℃
2 徳島 日和佐  29.3℃  2 宗谷 宗谷岬  9.0℃
3 愛知 大府   29.2℃  3 網走 白滝   9.1℃
4 大阪 八尾   29.1℃  4 宗谷 中頓別  9.3℃
4 徳島 海陽   29.1℃  5 留萠 天塩   9.5℃
6 高知 須崎   29.0℃  6 宗谷 豊富   9.7℃
7 東京 南鳥島  28.9℃  7 宗谷 声問   9.8℃
7 徳島 徳島   28.9℃  7 後志 真狩   9.8℃
7 高知 後免   28.9℃  9 宗谷 沼川   9.9℃
10 高知 清水   28.8℃  9 空知 朱鞠内  9.9℃
11 宮崎 都城   28.7℃  11 宗谷 浜鬼志別10.1℃
11 鹿児 鹿児島  28.7℃  11 宗谷 本泊   10.1℃
11 八重 石垣島  28.7℃  11 留萠 遠別   10.1℃
14 大阪 大阪   28.6℃  11 網走 滝上   10.1℃
14 高知 南国日章28.6℃  15 上川 中川   10.3℃
14 鹿児 鹿屋   28.6℃  15 上川 志比内  10.3℃
17 岐阜 岐阜   28.5℃  17 上川 上川   10.4℃
17 大阪 堺     28.5℃  17 網走 留辺蘂  10.4℃
17 兵庫 神戸空港28.5℃  19 上川 美瑛   10.5℃
17 宮崎 延岡   28.5℃  19 胆振 大滝   10.5℃

*27 沖縄 那覇  28.2℃  *78 上川 旭川  11.7℃
*32 愛知 名古屋 28.1℃  *83 宗谷 稚内  11.8℃
131 熊本 熊本  26.6℃  125 石狩 札幌  13.5℃
173 新潟 新潟  26.0℃  125 釧路 知方学 13.5℃
202 広島 広島  25.6℃  136 釧路 釧路  13.8℃
210 静岡 静岡  25.5℃  148 根室 根室  14.3℃
270 福井 越廼  24.9℃
307 東京 東京  24.4℃
342 福岡 福岡  24.0℃
388 宮城 仙台  23.7℃
26名無しSUN:2013/09/25(水) 18:39:24.11 ID:U9mY7Nwh
官署、露点温度 (気温、湿度、不快指数) ◆15時現在
千葉_ 23.5℃ (24.9℃、92%、76.0)
横浜_ 22.7℃ (23.4℃、96%、73.8)
石垣島 22.5℃ (30.6℃、62%、81.0)
東京_ 22.5℃ (24.1℃、91%、74.5)
福岡_ 22.0℃ (24.9℃、84%、75.2)
仙台_ 21.7℃ (25.0℃、82%、75.1)
熊谷_ 21.6℃ (25.1℃、81%、75.2)
那覇_ 21.4℃ (29.2℃、63%、79.2)
名古屋 20.4℃ (29.2℃、59%、78.6)
宮崎_ 19.9℃ (29.0℃、58%、78.1)
新潟_ 19.9℃ (27.3℃、64%、76.6)
広島_ 19.6℃ (27.0℃、64%、76.1)
岐阜_ 19.5℃ (32.6℃、46%、81.0)
金沢_ 19.3℃ (26.9℃、63%、75.9)
豊岡_ 19.0℃ (28.0℃、58%、76.8)
京都_ 18.9℃ (31.2℃、48%、79.5)
岡山_ 18.6℃ (30.2℃、50%、78.6)
甲府_ 18.3℃ (28.8℃、53%、77.2)
大阪_ 18.2℃ (31.2℃、46%、79.2)
鳥取_ 17.9℃ (25.2℃、64%、73.5)
熊本_ 17.8℃ (31.1℃、45%、78.9)
鹿児島 17.2℃ (31.7℃、42%、79.2)
神戸_ 16.6℃ (31.9℃、40%、79.1)
高知_ 15.0℃ (32.4℃、35%、78.8)
札幌_ 12.4℃ (13.5℃、93%、56.4)
旭川_ 10.8℃ (12.1℃、92%、54.0)
27名無しSUN:2013/09/25(水) 18:39:54.70 ID:U9mY7Nwh
昨日の全国観測値ランキング(9月24日)

日最高気温の高い方から
1位 33.4℃ 熊本県 菊池 14:30
2位 33.2℃ 愛知県 豊田 13:50
2位 33.2℃ 熊本県 熊本* 12:46
4位 32.9℃ 福岡県 朝倉 14:39
4位 32.9℃ 大分県 日田* 13:54
4位 32.9℃ 佐賀県 佐賀* 14:41
7位 32.8℃ 愛知県 蒲郡 13:54
8位 32.7℃ 佐賀県 嬉野 15:32
8位 32.7℃ 岐阜県 多治見 13:31
10位 32.5℃ 福岡県 久留米 15:00
10位 32.5℃ 福岡県 太宰府 12:36
10位 32.5℃ 福井県 小浜 13:49

日最低気温の低い方から
1位 4.3℃ 北海道 糠内 01:14
2位 5.3℃ 北海道 上川 00:44
2位 5.3℃ 北海道 帯広泉 05:39
4位 5.4℃ 北海道 駒場 04:15
5位 5.5℃ 北海道 上札内 01:35
5位 5.5℃ 北海道 大樹 00:51
7位 5.9℃ 北海道 ぬかびら源泉郷 05:11
7位 5.9℃ 北海道 更別 03:44
9位 6.1℃ 北海道 芽室 04:49
10位 6.5℃ 岩手県 山形 04:18
28名無しSUN:2013/09/25(水) 18:40:25.27 ID:U9mY7Nwh
昨日の全国観測値ランキング(9月24日)

日最高気温の低い方から
1位 16.4℃ 群馬県 田代 15:29
2位 17.2℃ 北海道 声問 08:15
3位 17.4℃ 北海道 宗谷岬 07:11
4位 17.5℃ 北海道 浜鬼志別 09:16
5位 17.6℃ 北海道 朱鞠内 10:47
6位 17.7℃ 北海道 中頓別 09:17
7位 17.9℃ 北海道 音威子府 10:08
8位 18.1℃ 北海道 礼文 06:27
9位 18.2℃ 北海道 沼川 08:29
10位 18.3℃ 北海道 美深 10:53

日最低気温の高い方から
1位 26.9℃ 沖縄県 粟国 04:00
2位 26.8℃ 沖縄県 伊是名 01:39
3位 26.7℃ 沖縄県 北原 18:19
4位 26.6℃ 沖縄県 久米島* 04:48
4位 26.6℃ 沖縄県 宮古島* 06:29
6位 26.5℃ 鹿児島 沖永良部* 06:24
7位 26.4℃ 沖縄県 旧東 03:35
7位 26.4℃ 沖縄県 南大東(南大東島)* 05:04
9位 26.3℃ 沖縄県 北大東 03:19
10位 26.2℃ 沖縄県 志多阿原 06:13
10位 26.2℃ 沖縄県 波照間 06:09
10位 26.2℃ 沖縄県 盛山 06:04
10位 26.2℃ 沖縄県 下地 05:45
29名無しSUN:2013/09/25(水) 18:59:52.86 ID:+Nk6t6kA
本日の真夏日アメダスは243地点
243  生口島  広島県 尾道市   30.0 ℃ (15:15)
=================================================
244  三入  広島県 広島市安佐北区   29.9 ℃ (12:09)
30名無しSUN:2013/09/25(水) 19:25:56.88 ID:U9mY7Nwh
2013年9月25日 19時現在
1 東京 南鳥島  29.1℃  1 静岡 富士山  6.0℃
2 徳島 日和佐  28.8℃  2 宗谷 浜鬼志別7.2℃
3 高知 高知   28.4℃  2 留萠 天塩   7.2℃
4 東京 父島   28.0℃  4 宗谷 沼川   8.0℃
4 高知 清水   28.0℃  5 宗谷 中頓別  8.3℃
4 宮古 宮古島  28.0℃  5 上川 音威子府8.3℃
4 八重 所野   28.0℃  7 宗谷 声問   8.4℃
8 愛知 大府   27.9℃  7 宗谷 豊富   8.4℃
8 沖縄 久米島  27.9℃  9 留萠 遠別   8.5℃
8 八重 石垣島  27.9℃  9 留萠 初山別  8.5℃
11 徳島 徳島   27.8℃  9 空知 朱鞠内  8.5℃
11 高知 南国日章27.8℃  12 網走 白滝   9.1℃
11 沖縄 北原   27.8℃  13 宗谷 宗谷岬  9.2℃
11 沖縄 安次嶺  27.8℃  14 上川 中川   9.3℃
11 宮古 仲筋   27.8℃  15 留萠 達布   9.6℃
16 愛知 豊田   27.7℃  16 後志 美国   9.7℃
16 岐阜 岐阜   27.7℃  17 留萠 幌糠   9.8℃
16 大阪 八尾   27.7℃  18 宗谷 浜頓別  9.9℃
16 鹿児 鹿児島  27.7℃  18 網走 滝上   9.9℃
16 沖縄 那覇   27.7℃  20 宗谷 歌登   10.0℃

*37 大阪 大阪  27.3℃  *75 上川 旭川  11.5℃
*54 愛知 名古屋 26.9℃  *90 宗谷 稚内  11.8℃
202 広島 広島  24.9℃  123 釧路 知方学 13.0℃
127 熊本 熊本  25.9℃  140 釧路 釧路  13.6℃
219 静岡 静岡  24.6℃  148 石狩 札幌  14.0℃
235 福井 越廼  24.5℃  157 根室 根室  14.5℃
260 宮城 仙台  24.3℃
274 新潟 新潟  24.2℃
274 東京 東京  24.2℃
437 福岡 福岡  22.8℃
31大阪:2013/09/25(水) 19:43:49.83 ID:JaGsLbmp
名古屋以西どこも暑いのに福岡涼しくていいな
32名無しSUN:2013/09/25(水) 20:11:56.23 ID:U9mY7Nwh
2013年9月25日 20時現在
1 東京 南鳥島  29.0℃  1 留萠 天塩   5.4℃
2 徳島 日和佐  28.1℃  2 静岡 富士山  5.7℃
2 高知 高知   28.1℃  3 空知 朱鞠内  5.9℃
4 東京 父島   28.0℃  4 上川 音威子府6.4℃
4 沖縄 安次嶺  28.0℃  5 宗谷 中頓別  6.8℃
6 八重 所野   27.9℃  6 宗谷 沼川   7.2℃
7 沖縄 北原   27.8℃  7 宗谷 浜鬼志別7.3℃
7 宮古 宮古島  27.8℃  8 留萠 初山別  7.5℃
9 沖縄 久米島  27.7℃  9 宗谷 声問   7.6℃
9 沖縄 那覇   27.7℃  10 宗谷 豊富   7.8℃
9 八重 石垣島  27.7℃  11 宗谷 歌登   8.1℃
12 鹿児 与論島  27.6℃  12 上川 中川   8.3℃
12 大東 北大東  27.6℃  13 上川 美深   8.5℃
12 宮古 下地   27.6℃  14 宗谷 浜頓別  8.8℃
12 宮古 仲筋   27.6℃  14 空知 空知吉野8.8℃
16 高知 清水   27.5℃  16 網走 白滝   8.9℃
16 鹿児 沖永良部27.5℃  17 留萠 幌糠   9.0℃
16 沖縄 名護   27.5℃  18 空知 幌加内  9.1℃
16 大東 南大東  27.5℃  19 留萠 遠別   9.2℃

*46 大阪 大阪  26.7℃  *84 上川 旭川  11.3℃
*60 愛知 名古屋 26.4℃  128 釧路 知方学 12.9℃
126 熊本 熊本  25.4℃  141 釧路 釧路  13.4℃
186 静岡 静岡  24.6℃  141 宗谷 稚内  13.4℃
194 広島 広島  24.5℃  156 石狩 札幌  14.2℃
218 東京 東京  24.2℃  156 根室 根室  14.2℃
239 新潟 新潟  24.0℃
298 宮城 仙台  23.5℃
346 福井 越廼  23.1℃
433 福岡 福岡  22.4℃  早くも富士山を抜いた!
33名無しSUN:2013/09/25(水) 20:44:00.28 ID:/yXKkzmY
久しぶりに暑かった@高知
今も暑ーい
暑さ寒さも彼岸までじゃないんか
明日は今日-7℃らしいからいいけどさ
34名無しSUN:2013/09/25(水) 21:05:34.53 ID:MdJ5Jb6u
日最高気温の高い方から 順位 都道府県 地点 観測値 昨日までの
観測史上1位の値 昨日までの
9月の1位の値 統計開始年 備考
℃ 時分 ℃ 年月日 ℃ 年月日
1 宮崎県 西米良 34.0 ) 15:16) 39.3 1994/07/11 36.4 2009/09/08 1979年
2 高知県 高知* 33.9 ) 12:58) 38.4 1965/08/22 36.9 2007/09/06 1886年
3 大阪府 豊中 33.7 ) 13:02) 39.9 1994/08/08 36.7 2010/09/05 1977年
4 徳島県 日和佐 33.6 ) 13:38) 37.6 2013/08/11 35.5 2003/09/04 1976年
〃 岐阜県 揖斐川 33.6 ) 14:05) 39.6 2007/08/16 38.2 2010/09/04 1978年
6 宮崎県 延岡* 33.2 ) 14:20) 38.5 2004/07/30 35.2 1984/09/03 1961年
〃 岐阜県 岐阜* 33.2 ) 15:10) 39.8 2007/08/16 37.7 2010/09/04 1883年
8 京都府 京都* 33.1 ) 14:20) 39.8 1994/08/08 38.1 2010/09/04 1880年
9 和歌山県 栗栖川 33.0 ) 13:37) 39.3 2013/08/11 36.1 2003/09/04 1979年
〃 高知県 宿毛* 33.0 ) 13:30) 38.0 1966/08/07 35.9 2003/09/06 1943年
35名無しSUN:2013/09/25(水) 21:08:07.64 ID:MdJ5Jb6u
21時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 東京都南鳥島 28.7
2 東京都父島 27.9
3 沖縄県所野 27.9
4 鹿児島県与論島 27.7
5 沖縄県那覇 27.7
6 沖縄県宮古島 27.7
7 沖縄県久米島 27.6
8 沖縄県下地 27.6
9 高知県後免 27.5
10 沖縄県北原 27.5
観測地点名 最低
北海道朱鞠内 4.6
北海道沼川 5.3
北海道中頓別 6.1
北海道浜鬼志別 6.2
北海道天塩 6.5
北海道初山別 6.7
北海道幌加内 7.2
北海道声問 7.4
北海道豊富 7.4
北海道音威子府 7.5
36名無しSUN:2013/09/25(水) 21:11:05.51 ID:U9mY7Nwh
2013年9月25日 21時現在
1 東京 南鳥島  28.7℃  1 空知 朱鞠内  4.6℃
2 東京 父島   27.9℃  2 宗谷 沼川   5.3℃
2 八重 所野   27.9℃  3 静岡 富士山  5.6℃
4 鹿児 与論島  27.7℃  4 宗谷 中頓別  6.1℃
4 沖縄 那覇   27.7℃  5 宗谷 浜鬼志別6.2℃
4 宮古 宮古島  27.7℃  6 留萠 天塩   6.5℃
7 沖縄 久米島  27.6℃  7 留萠 初山別  6.7℃
7 宮古 下地   27.6℃  8 空知 幌加内  7.2℃
9 高知 後免   27.5℃  9 宗谷 声問   7.4℃
9 沖縄 北原   27.5℃  9 宗谷 豊富   7.4℃
11 徳島 日和佐  27.4℃  11 上川 音威子府7.5℃
11 沖縄 粟国   27.4℃  12 宗谷 歌登   7.6℃
11 沖縄 安次嶺  27.4℃  12 上川 中川   7.6℃
11 大東 北大東  27.4℃  12 上川 名寄   7.6℃
11 宮古 仲筋   27.4℃  15 宗谷 北見枝幸7.8℃
11 八重 石垣島  27.4℃  15 空知 石狩沼田7.8℃
17 高知 高知   27.3℃  15 空知 空知吉野7.8℃
17 高知 清水   27.3℃  18 上川 美深   7.9℃
17 鹿児 名瀬   27.3℃  19 宗谷 浜頓別  8.0℃
17 鹿児 沖永良部27.3℃  20 後志 喜茂別  8.1℃

*60 大阪 大阪  26.1℃  *94 上川 旭川  11.1℃
*60 愛知 名古屋 26.1℃  134 釧路 知方学 12.7℃
135 熊本 熊本  24.8℃  139 釧路 釧路  12.9℃
156 静岡 静岡  24.5℃  153 宗谷 稚内  13.7℃
191 東京 東京  24.1℃  155 根室 根室  13.9℃
272 宮城 仙台  23.3℃  157 石狩 札幌  14.1℃
297 広島 広島  23.1℃
313 福井 越廼  23.0℃
389 新潟 新潟  22.4℃
401 福岡 福岡  22.3℃
37名無しSUN:2013/09/25(水) 22:03:45.55 ID:lCDo4wdK
表展開に期待
38名無しSUN:2013/09/25(水) 22:09:32.45 ID:AEF5+hFd
22時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 東京都南鳥島 28.4
2 東京都父島 27.9
3 沖縄県所野 27.8
4 沖縄県那覇 27.7
5 沖縄県下地 27.6
6 沖縄県宮古島 27.6
7 沖縄県仲筋 27.5
8 鹿児島県古仁屋 27.4
9 鹿児島県沖永良部 27.4
10 鹿児島県与論島 27.4
観測地点名 最低
北海道沼川 4.0
北海道天塩 4.0
北海道朱鞠内 4.1
北海道中頓別 5.7
北海道名寄 5.8
北海道歌登 6.1
北海道声問 6.2
北海道初山別 6.2
北海道浜鬼志別 6.3
北海道幌加内 6.3
39名無しSUN:2013/09/25(水) 22:15:26.42 ID:U9mY7Nwh
2013年9月25日 22時現在
1 東京 南鳥島  28.4℃  1 宗谷 沼川   4.0℃
2 東京 父島   27.9℃  1 留萠 天塩   4.0℃
3 八重 所野   27.8℃  3 空知 朱鞠内  4.1℃
4 沖縄 那覇   27.7℃  4 静岡 富士山  4.8℃
5 宮古 下地   27.6℃  5 宗谷 中頓別  5.7℃
5 宮古 宮古島  27.6℃  6 上川 名寄   5.8℃
7 宮古 仲筋   27.5℃  7 宗谷 歌登   6.1℃
8 鹿児 古仁屋  27.4℃  8 宗谷 声問   6.2℃
8 鹿児 沖永良部27.4℃  8 留萠 初山別  6.2℃
8 鹿児 与論島  27.4℃  10 宗谷 浜鬼志別6.3℃
8 沖縄 北原   27.4℃  10 空知 幌加内  6.3℃
8 大東 北大東  27.4℃  12 上川 美深   6.6℃
8 八重 石垣島  27.4℃  13 上川 音威子府6.7℃
14 鹿児 名瀬   27.3℃  14 宗谷 豊富   6.9℃
14 沖縄 粟国   27.3℃  15 空知 石狩沼田7.2℃
14 沖縄 久米島  27.3℃  15 空知 空知吉野7.2℃
14 沖縄 安次嶺  27.3℃  17 宗谷 北見枝幸7.5℃
18 三重 紀伊長島27.2℃  17 上川 朝日   7.5℃
18 沖縄 伊是名  27.2℃  17 留萠 遠別   7.5℃

*56 愛知 名古屋 25.9℃  *73 上川 旭川  10.0℃
*69 大阪 大阪  25.6℃  120 釧路 釧路  11.8℃
130 熊本 熊本  24.4℃  125 釧路 知方学 12.1℃
130 静岡 静岡  24.4℃  149 根室 根室  13.2℃
188 東京 東京  23.8℃  151 石狩 札幌  13.3℃
242 宮城 仙台  23.2℃  162 宗谷 稚内  14.2℃
291 広島 広島  22.8℃
400 福岡 福岡  21.8℃
400 福井 越廼  21.8℃
448 新潟 新潟  21.4℃
40名無しSUN:2013/09/25(水) 23:13:21.82 ID:U9mY7Nwh
2013年9月25日 23時現在
1 東京 南鳥島  28.2℃  1 空知 朱鞠内  3.4℃
2 八重 所野   27.9℃  2 宗谷 沼川   3.5℃
3 東京 父島   27.8℃  3 静岡 富士山  4.8℃
4 沖縄 那覇   27.6℃  4 宗谷 中頓別  5.0℃
5 鹿児 与論島  27.5℃  5 空知 幌加内  5.2℃
5 宮古 下地   27.5℃  6 宗谷 歌登   5.5℃
7 宮古 宮古島  27.4℃  6 留萠 天塩   5.5℃
8 鹿児 古仁屋  27.3℃  8 上川 美深   5.7℃
8 沖縄 北原   27.3℃  9 宗谷 浜鬼志別5.8℃
8 沖縄 久米島  27.3℃  9 空知 石狩沼田5.8℃
8 大東 北大東  27.3℃  11 留萠 初山別  5.9℃
8 宮古 仲筋   27.3℃  12 宗谷 声問   6.1℃
8 八重 与那国島27.3℃  12 宗谷 豊富   6.1℃
14 鹿児 名瀬   27.2℃  12 上川 名寄   6.1℃
14 沖縄 粟国   27.2℃  12 網走 西興部  6.1℃
14 八重 石垣島  27.2℃  16 空知 空知吉野6.5℃
17 鹿児 沖永良部27.1℃  17 上川 音威子府6.6℃
17 沖縄 安次嶺  27.1℃  18 網走 興部   6.7℃

*58 大阪 大阪  25.5℃  *48 上川 旭川  8.7℃
*65 愛知 名古屋 25.4℃  110 釧路 知方学 10.8℃
122 静岡 静岡  24.3℃  125 釧路 釧路  11.6℃
126 熊本 熊本  24.2℃  148 根室 根室  12.6℃
162 東京 東京  23.7℃  153 石狩 札幌  13.1℃
209 宮城 仙台  23.2℃  173 宗谷 稚内  14.9℃
242 広島 広島  23.0℃  400 新潟 新潟  20.3℃
303 福岡 福岡  22.5℃  437 福井 越廼  20.7℃
41名無しSUN:2013/09/25(水) 23:42:27.85 ID:XJBEsnyN
沼川こい!
42名無しSUN:2013/09/26(木) 00:02:41.26 ID:uRs0ob5O
だんだん暑くなっているな
43名無しSUN:2013/09/26(木) 00:09:33.80 ID:DvuzuM9e
0時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 東京都南鳥島 28.3
2 沖縄県那覇 27.5
3 東京都父島 27.4
4 沖縄県北原 27.4
5 沖縄県伊是名 27.3
6 沖縄県安次嶺 27.3
7 沖縄県宮古島 27.3
8 沖縄県石垣島 27.3
9 鹿児島県名瀬 27.2
10 鹿児島県沖永良部 27.2
観測地点名 最低
北海道朱鞠内 2.8
北海道中頓別 4.0
北海道歌登 4.5
北海道沼川 4.8
北海道石狩沼田 5.0
北海道幌加内 5.2
北海道西興部 5.3
北海道空知吉野 5.5
北海道美深 5.8
北海道美国 5.8

冬日くるね!
44名無しSUN:2013/09/26(木) 00:11:39.08 ID:YMMJJWCx
沼川 昇温してるな。
45名無しSUN:2013/09/26(木) 00:40:13.18 ID:A6R7lFdl
美国とは珍しい。
46名無しSUN:2013/09/26(木) 00:58:39.94 ID:OlHjqgnH
暑いんだけど何なのよもう
47名無しSUN:2013/09/26(木) 01:02:40.74 ID:aNwnBWIj
トップ10はいいから、一時間毎に>>40を貼って下さい。
48名無しSUN:2013/09/26(木) 01:13:09.78 ID:A6R7lFdl
1時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 東京都南鳥島 28.2
2 鹿児島県与論島 27.4
3 沖縄県那覇 27.4
4 沖縄県安次嶺 27.3
5 沖縄県所野 27.3
6 沖縄県石垣島 27.3
7 鹿児島県古仁屋 27.2
8 沖縄県宮古島 27.2
9 沖縄県仲筋 27.2
10 東京都父島 27.1

観測地点名 最低
北海道朱鞠内 2.1
北海道中頓別 3.6
北海道歌登 3.7
北海道西興部 4.2
北海道白滝 4.4
北海道石狩沼田 4.6
北海道滝上 4.8
北海道空知吉野 4.9
北海道沼川 5.1
北海道幌加内 5.1
49名無しSUN:2013/09/26(木) 01:23:24.41 ID:YMMJJWCx
0:40現在の日最低気温の低い方から
順位 都道府県 地点 観測値 昨日までの観測史上1位の値 昨日までの9月の1位の値 統計開始年 備考

1 北海道 上川地方 朱鞠内 2.1 ] 00:40] -35.8 1990/01/28 -1.6 1985/09/29 1978年
2 北海道 宗谷地方 中頓別 3.7 ] 00:40] -35.9 1985/01/24 -0.6 1992/09/29 1977年
3 北海道 宗谷地方 沼川 3.8 ] 00:11] -34.4 1978/02/17 -1.5 1992/09/29 1977年
4 北海道 宗谷地方 歌登 4.1 ] 00:40] -37.9 1978/02/17 -1.1 1992/09/29 1977年
5 北海道 網走・北見・紋別地方 西興部 4.2 ] 00:19] -33.2 1978/02/17 -0.9 1992/09/29 1977年
6 北海道 空知地方 石狩沼田 4.4 ] 00:26] -29.7 1978/02/17 0.5 1992/09/29 1976年
7 北海道 網走・北見・紋別地方 白滝 4.6 ] 00:39] -24.2 2003/01/15 0.7 2009/09/21 1993年
8 北海道 上川地方 幌加内 4.9 ] 00:23] -37.6 1978/02/17 0.2 1992/09/29 1977年
〃 北海道 空知地方 空知吉野 4.9 ] 00:37] -30.2 1985/01/25 -0.1 1992/09/29 1978年
〃 北海道 網走・北見・紋別地方 滝上 4.9 ] 00:25] -35.2 1978/02/17 -0.8 1992/09/29 1977年

朱鞠内に期待かな
50名無しSUN:2013/09/26(木) 01:26:18.20 ID:YMMJJWCx
1 朱鞠内(上川) 空知地方 幌加内町 2.0 ℃ (01:10)
51名無しSUN:2013/09/26(木) 01:28:29.30 ID:aNwnBWIj
>>48
トップ10は要らないので、全国の気温を貼りなさい
52名無しSUN:2013/09/26(木) 01:40:44.15 ID:gJ+cYwHH
北海道と沖縄のひとがいないとこしかないやんけ!
本州にげんてぇせい
53名無しSUN:2013/09/26(木) 01:47:56.74 ID:YMMJJWCx
1 朱鞠内(上川) 空知地方 幌加内町 1.9 ℃ (01:40)
54名無しSUN:2013/09/26(木) 01:57:54.25 ID:YMMJJWCx
1 朱鞠内(上川) 空知地方 幌加内町 1.7 ℃ (01:50)
55名無しSUN:2013/09/26(木) 02:06:58.18 ID:YMMJJWCx
2時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 東京都南鳥島 28.2
2 沖縄県所野 27.5
3 沖縄県那覇 27.4
4 沖縄県安次嶺 27.4
5 沖縄県仲筋 27.1
6 沖縄県西表島 27.1
7 鹿児島県古仁屋 27.0
8 鹿児島県天城 27.0
9 沖縄県北大東 27.0
10 沖縄県宮古島 27.0

観測地点名 最低
北海道朱鞠内 1.7
北海道沼川 3.1
北海道歌登 3.3
北海道中頓別 3.6
北海道滝上 3.7
北海道西興部 3.9
北海道白滝 4.2
北海道空知吉野 4.4
北海道幌加内 4.5
北海道和寒 4.9
56名無しSUN:2013/09/26(木) 02:17:59.11 ID:YMMJJWCx
1 朱鞠内(上川) 空知地方 幌加内町 1.7 ℃ (02:10)
57名無しSUN:2013/09/26(木) 04:12:20.23 ID:FQz5vd+9
今日も冬日は無理かな?
58名無しSUN:2013/09/26(木) 05:19:57.54 ID:IX7U7sQB
1 北海道 上川地方 朱鞠内 1.2 ] 03:03]
2 北海道 宗谷地方 沼川 1.5 ] 04:35]

沼川頑張れ
59名無しSUN:2013/09/26(木) 05:50:56.83 ID:4v31yS5X
やっぱり、朱鞠内と沼川の冬日は無理だったのか?
是非とも9月中に観測してほしい
60名無しSUN:2013/09/26(木) 06:00:10.80 ID:YMMJJWCx
5時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 東京都南鳥島 28.1
2 東京都父島 27.0
3 沖縄県仲筋 27.0
4 沖縄県石垣島 26.8
5 沖縄県北大東 26.7
6 鹿児島県与論島 26.6
7 沖縄県南大東 26.6
8 沖縄県波照間 26.6
9 沖縄県下地 26.5
10 沖縄県志多阿原 26.5

観測地点名 最低
北海道沼川 1.2
北海道中頓別 2.0
北海道歌登 2.4
北海道天塩 2.5
北海道朱鞠内 2.5
北海道白滝 3.0
北海道ぬかびら源泉郷 3.0
北海道大滝 3.5
北海道美瑛 3.8
北海道滝上 3.8
61名無しSUN:2013/09/26(木) 06:01:17.89 ID:YMMJJWCx
1 沼川 宗谷地方 稚内市 0.6 ℃ (05:33)
62名無しSUN:2013/09/26(木) 06:04:46.06 ID:LOTD08sQ
今日から本格的に秋突入か

♪ ミルキィスマイル~あなたの腕の中で旅をする ♪
63名無しSUN:2013/09/26(木) 06:06:53.12 ID:YMMJJWCx
6時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 東京都南鳥島 28.1
2 東京都父島 27.0
3 沖縄県北大東 26.9
4 沖縄県石垣島 26.7
5 沖縄県仲筋 26.6
6 沖縄県波照間 26.5
7 沖縄県志多阿原 26.5
8 鹿児島県与論島 26.4
9 沖縄県伊是名 26.2
10 沖縄県那覇 26.2

観測地点名 最低
北海道沼川 1.6
北海道歌登 2.3
北海道朱鞠内 2.4
北海道中頓別 2.5
北海道大滝 2.9
北海道ぬかびら源泉郷 3.2
北海道天塩 3.3
北海道喜茂別 3.4
北海道白滝 3.5
北海道中川 3.6
64名無しSUN:2013/09/26(木) 07:07:35.06 ID:YMMJJWCx
7時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 東京都南鳥島 28.5
2 東京都父島 27.3
3 沖縄県北大東 27.3
4 沖縄県南大東 27.0
5 沖縄県旧東 27.0
6 沖縄県志多阿原 26.7
7 沖縄県波照間 26.6
8 沖縄県石垣島 26.5
9 鹿児島県名瀬 26.3
10 沖縄県那覇 26.3

観測地点名 最低
北海道朱鞠内 3.7
北海道沼川 4.6
北海道占冠 4.7
北海道幌加内 4.7
北海道歌登 4.8
北海道中頓別 5.0
北海道大滝 5.1
北海道和寒 5.2
北海道喜茂別 5.2
北海道陸別 5.2
65名無しSUN:2013/09/26(木) 07:20:42.48 ID:uTz4IaXK
中山峠 7.0℃(831m) 道路情報より
喜茂別 5.2℃(264m)

峠は寒いかと思って調べたら逆だった
66名無しSUN:2013/09/26(木) 07:35:11.43 ID:DvuzuM9e
日最低気温の低い方から
順位 都道府県 地点 観測値 昨日までの
観測史上1位の値 昨日までの
9月の1位の値 統計開始年 備考
℃ 時分 ℃ 年月日 ℃ 年月日
1 北海道 宗谷地方 沼川 0.6 ] 05:33] -34.4 1978/02/17 -1.5 1992/09/29 1977年
2 北海道 上川地方 朱鞠内 1.2 ] 03:03] -35.8 1990/01/28 -1.6 1985/09/29 1978年
3 北海道 宗谷地方 中頓別 2.0 ] 05:02] -35.9 1985/01/24 -0.6 1992/09/29 1977年
4 北海道 宗谷地方 歌登 2.1 ] 06:05] -37.9 1978/02/17 -1.1 1992/09/29 1977年
5 北海道 留萌地方 天塩 2.2 ] 05:20] -30.6 1985/01/24 -1.2 1983/09/29 1977年
6 北海道 十勝地方 ぬかびら源泉郷 2.6 ] 05:24] -30.8 1978/02/17 -2.0 1992/09/29 1976年
7 北海道 網走・北見・紋別地方 白滝 2.7 ] 04:53] -24.2 2003/01/15 0.7 2009/09/21 1993年
8 北海道 上川地方 中川 2.8 ] 05:53] -35.6 1985/01/24 -0.1 2010/09/25 1977年
〃 北海道 胆振地方 大滝 2.8 ] 05:54] -24.7 1996/02/02 -0.6 1992/09/29 1977年
10 北海道 後志地方 喜茂別 3.0 ] 05:37] -31.9 1991/02/20 -0.6 1992/09/29 1977年
〃 北海道 網走・北見・紋別地方 西興部 3.0 ] 01:50] -33.2 1978/02/17 -0.9 1992/09/29 1977年

今夜から明朝に期待
67名無しSUN:2013/09/26(木) 07:49:45.67 ID:6VBTXUIf
寒くて目が覚めた。
まだ9月だけど初暖房。@東京
68名無しSUN:2013/09/26(木) 08:07:14.52 ID:Yjpy4u+Q
2013年9月26日 7時現在
1 東京 南鳥島  28.5℃  1 空知 朱鞠内  3.7℃
2 東京 父島   27.3℃  2 宗谷 沼川   4.6℃
2 大東 北大東  27.3℃  2 静岡 富士山  4.6℃
4 大東 南大東  27.0℃  4 上川 占冠   4.7℃
4 大東 旧東   27.0℃  4 空知 幌加内  4.7℃
6 八重 志多阿原26.7℃  6 宗谷 歌登   4.8℃
7 八重 波照間  26.6℃  7 宗谷 中頓別  5.0℃
8 八重 石垣島  26.5℃  8 胆振 大滝   5.1℃
9 鹿児 名瀬   26.3℃  9 上川 和寒   5.2℃
9 沖縄 那覇   26.3℃  9 後志 喜茂別  5.2℃
9 沖縄 安次嶺  26.3℃  9 十勝 陸別   5.2℃
12 鹿児 与論島  26.2℃  12 網走 白滝   5.3℃
12 宮古 下地   26.2℃  13 上川 中川   5.4℃
12 宮古 宮古島  26.2℃  14 上川 上川   5.5℃
15 沖縄 伊是名  26.1℃  15 空知 空知吉野5.8℃
16 鹿児 尾之間  26.0℃  16 十勝 ぬかびら源泉郷5.9℃
16 鹿児 天城   26.0℃  17 網走 滝上   6.0℃
16 沖縄 北原   26.0℃  17 網走 境野   6.0℃
16 沖縄 慶良間  26.0℃  17 青森 酸ケ湯  6.0℃

*57 静岡 静岡  24.1℃  *56 上川 旭川  7.6℃
*57 東京 東京  24.1℃  118 釧路 知方学 9.9℃
129 愛知 名古屋 22.5℃  149 石狩 札幌  11.0℃
177 福岡 福岡  21.9℃  167 釧路 釧路  11.8℃
186 大阪 大阪  21.8℃  210 宗谷 稚内  13.6℃
323 熊本 熊本  20.2℃  220 根室 根室  13.9℃
334 広島 広島  20.1℃  462 福井 越廼  18.1℃
334 新潟 新潟  20.1℃
393 宮城 仙台  19.3℃
69名無しSUN:2013/09/26(木) 08:07:44.60 ID:Yjpy4u+Q
昨日の全国観測値ランキング(9月25日)

日最高気温の高い方から
1位 34.0℃ 宮崎県 西米良 15:16
2位 33.9℃ 高知県 高知* 12:58
3位 33.7℃ 大阪府 豊中 13:02
4位 33.6℃ 徳島県 日和佐 13:38
4位 33.6℃ 岐阜県 揖斐川 14:05
6位 33.2℃ 宮崎県 延岡* 14:20
6位 33.2℃ 岐阜県 岐阜* 15:10
8位 33.1℃ 京都府 京都* 14:20
9位 33.0℃ 和歌山 栗栖川 13:37
9位 33.0℃ 高知県 宿毛* 13:30

日最低気温の低い方から
1位 2.7℃ 北海道 沼川 23:17
2位 2.8℃ 北海道 朱鞠内 24:00
3位 3.7℃ 北海道 天塩 22:34
4位 4.0℃ 北海道 中頓別 24:00
5位 4.5℃ 北海道 歌登 24:00
6位 4.7℃ 北海道 石狩沼田 23:59
7位 5.0℃ 北海道 声問 23:35
7位 5.0℃ 北海道 幌加内 23:00
9位 5.1℃ 北海道 西興部 23:41
10位 5.3℃ 北海道 美深 23:33
70名無しSUN:2013/09/26(木) 08:08:15.37 ID:Yjpy4u+Q
昨日の全国観測値ランキング(9月25日)

日最高気温の低い方から
1位 12.4℃ 北海道 沼川 16:16
2位 12.7℃ 北海道 豊富 16:27
3位 13.1℃ 北海道 中頓別 00:27
4位 13.2℃ 北海道 歌登 00:03
5位 13.3℃ 北海道 中川 00:20
5位 13.3℃ 北海道 音威子府 00:05
5位 13.3℃ 北海道 朱鞠内 01:11
8位 13.6℃ 北海道 真狩 04:15
9位 13.8℃ 北海道 浜鬼志別 05:42
9位 13.8℃ 北海道 喜茂別 11:55

日最低気温の高い方から
1位 27.4℃ 東京都 父島* 24:00
2位 27.2℃ 沖縄県 所野 24:00
3位 26.9℃ 沖縄県 旧東 24:00
3位 26.9℃ 沖縄県 北大東 03:48
3位 26.9℃ 沖縄県 南大東(南大東島)* 24:00
3位 26.9℃ 沖縄県 久米島* 06:16
7位 26.8℃ 鹿児島 与論島 06:59
7位 26.8℃ 沖縄県 与那国島* 24:00)
9位 26.6℃ 沖縄県 北原 06:31
9位 26.6℃ 沖縄県 伊是名 06:46
9位 26.6℃ 鹿児島 沖永良部* 06:25
9位 26.6℃ 鹿児島 名瀬* 06:39
71名無しSUN:2013/09/26(木) 08:11:22.34 ID:Yjpy4u+Q
2013年9月26日 8時現在
1 東京 南鳥島  28.9℃  1 空知 幌加内  6.0℃
2 大東 旧東   28.8℃  2 静岡 富士山  6.2℃
3 大東 南大東  28.5℃  3 上川 下川   6.6℃
4 大東 北大東  28.3℃  3 上川 占冠   6.6℃
5 鹿児 尾之間  28.0℃  5 上川 美深   6.8℃
6 静岡 清水   27.5℃  6 上川 江丹別  6.9℃
7 東京 父島   27.4℃  7 空知 朱鞠内  7.0℃
8 鹿児 喜界島  27.2℃  7 網走 境野   7.0℃
8 八重 波照間  27.2℃  9 上川 名寄   7.1℃
10 鹿児 古仁屋  27.0℃  10 上川 音威子府7.3℃
10 鹿児 天城   27.0℃  11 上川 和寒   7.7℃
10 鹿児 与論島  27.0℃  11 十勝 ぬかびら源泉郷7.7℃
13 沖縄 安次嶺  26.9℃  13 後志 喜茂別  7.8℃
14 鹿児 名瀬   26.8℃  14 宗谷 中頓別  8.0℃
15 三重 尾鷲   26.7℃  14 上川 士別   8.0℃
15 三重 熊野新鹿26.7℃  14 上川 上川   8.0℃
15 鹿児 笠利   26.7℃  14 上川 東川   8.0℃
15 鹿児 沖永良部26.7℃  18 上川 旭川   8.1℃
15 沖縄 那覇   26.7℃  18 十勝 陸別   8.1℃
15 宮古 下地   26.7℃  20 空知 深川   8.2℃
15 宮古 宮古島  26.7℃  21 網走 白滝   8.3℃

*47 静岡 静岡  25.2℃  *63 釧路 知方学 10.2℃
*84 愛知 名古屋 24.0℃  121 石狩 札幌  12.1℃
*92 東京 東京  23.9℃  125 釧路 釧路  12.4℃
152 福岡 福岡  22.9℃  176 根室 根室  13.8℃
190 大阪 大阪  22.4℃  207 宗谷 稚内  14.5℃
273 熊本 熊本  21.5℃  440 福井 越廼  18.3℃
342 広島 広島  20.7℃  459 宮城 仙台  18.8℃
378 新潟 新潟  20.3℃
72名無しSUN:2013/09/26(木) 09:01:56.16 ID:KYNK2zXi
27、28日は開田高原と野辺山と藪川に期待
73名無しSUN:2013/09/26(木) 09:08:39.57 ID:D5rhv4Tj
氷点下連発だな今夜は
74名無しSUN:2013/09/26(木) 09:18:27.28 ID:gJ+cYwHH
もう零下きたんか
75名無しSUN:2013/09/26(木) 10:06:51.06 ID:ALPQGyp9
明日あたりは本土から真夏日が消えるかもな
76名無しSUN:2013/09/26(木) 10:14:02.25 ID:89whIRan
9時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 沖縄県南大東 29.6
2 沖縄県旧東 29.3
3 鹿児島県尾之間 29.2
4 東京都南鳥島 28.9
5 沖縄県北大東 28.8
6 静岡県清水 28.6
7 鹿児島県喜界島 28.1
8 沖縄県安次嶺 28.1
9 三重県尾鷲 28.0
10 鹿児島県天城 27.9
観測地点名 最低
北海道美深 7.6
北海道下川 8.3
北海道幌加内 8.8
北海道士別 8.9
北海道音威子府 9.0
北海道江丹別 9.0
北海道旭川 9.2
北海道東川 9.6
青森県酸ケ湯 9.7
北海道和寒 9.9
77名無しSUN:2013/09/26(木) 10:14:37.83 ID:89whIRan
10時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 沖縄県南大東 30.0
2 沖縄県北大東 29.9
3 東京都南鳥島 29.7
4 沖縄県旧東 29.7
5 鹿児島県伊仙 28.8
6 鹿児島県天城 28.6
7 鹿児島県沖永良部 28.6
8 沖縄県安次嶺 28.6
9 静岡県磐田 28.4
10 鹿児島県尾之間 28.4
観測地点名 最低
北海道美深 9.6
長野県菅平 9.7
青森県酸ケ湯 10.1
福島県鷲倉 11.0
北海道名寄 11.1
北海道阿寒湖畔 11.2
岩手県区界 11.2
北海道知方学 11.5
北海道江丹別 11.6
北海道旭川 11.6
78名無しSUN:2013/09/26(木) 10:15:04.02 ID:LOTD08sQ
♪ 好きよ 好きよ 離れないで
夏は遠く 霞むけど~ ♪
79名無しSUN:2013/09/26(木) 10:51:00.93 ID:ApQbQGkT
沼川が冷えだすと秋本番。
80名無しSUN:2013/09/26(木) 11:29:21.28 ID:89whIRan
11時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 鹿児島県尾之間 31.2
2 沖縄県北大東 30.2
3 静岡県天竜 30.1
4 沖縄県旧東 29.8
5 東京都南鳥島 29.5
6 沖縄県南大東 29.5
7 鹿児島県伊仙 29.4
8 鹿児島県与論島 29.3
9 静岡県磐田 29.2
10 沖縄県安次嶺 29.2
観測地点名 最低
長野県菅平 9.6
福島県鷲倉 10.0
青森県酸ケ湯 10.2
岩手県区界 11.0
北海道阿寒湖畔 11.8
北海道知方学 12.2
岩手県葛巻 12.7
北海道白滝 12.8
長野県信濃町 12.8
北海道上士幌 13.0
81名無しSUN:2013/09/26(木) 11:29:21.71 ID:3PTrnMli
11時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 鹿児島県尾之間 31.2
2 沖縄県北大東 30.2
3 静岡県天竜 30.1
4 沖縄県旧東 29.8
5 東京都南鳥島 29.5
6 沖縄県南大東 29.5
7 鹿児島県伊仙 29.4
8 鹿児島県与論島 29.3
9 静岡県磐田 29.2
10 沖縄県安次嶺 29.2

観測地点名 最低
1 長野県菅平 9.6
2 福島県鷲倉 10.0
3 青森県酸ケ湯 10.2
4 岩手県区界 11.0
5 北海道阿寒湖畔 11.8
6 北海道知方学 12.2
7 岩手県葛巻 12.7
8 北海道白滝 12.8
9 長野県信濃町 12.8
10 北海道上士幌 13.0
82名無しSUN:2013/09/26(木) 12:15:19.14 ID:89whIRan
12時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 鹿児島県尾之間 30.9
2 沖縄県北大東 30.7
3 静岡県天竜 30.3
4 静岡県磐田 30.2
5 沖縄県旧東 30.0
6 静岡県浜松 29.7
7 沖縄県南大東 29.6
8 鹿児島県与論島 29.5
9 東京都南鳥島 29.3
10 鹿児島県沖永良部 29.2
観測地点名 最低
長野県菅平 8.9
福島県鷲倉 10.1
青森県酸ケ湯 10.6
岩手県薮川 11.9
北海道阿寒湖畔 12.0
北海道ぬかびら源泉郷 12.2
岩手県区界 12.5
長野県信濃町 12.5
北海道上川 12.8
福島県桧枝岐 12.9
83名無しSUN:2013/09/26(木) 13:07:24.16 ID:DvuzuM9e
13時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 沖縄県旧東 30.5
2 静岡県磐田 30.2
3 静岡県天竜 30.1
4 静岡県浜松 30.1
5 宮崎県西米良 30.0
6 鹿児島県尾之間 29.8
7 沖縄県北大東 29.8
8 鹿児島県与論島 29.7
9 鹿児島県鹿屋 29.5
10 沖縄県安次嶺 29.5
観測地点名 最低
長野県菅平 9.0
青森県酸ケ湯 9.4
福島県鷲倉 10.1
福島県桧枝岐 11.9
長野県信濃町 12.0
北海道ぬかびら源泉郷 12.3
北海道白滝 12.4
北海道夕張 12.6
北海道阿寒湖畔 12.9
福島県桧原 12.9
84名無しSUN:2013/09/26(木) 14:07:58.21 ID:9ndbe4VQ
菅平はもう冬かよ
85名無しSUN:2013/09/26(木) 14:18:17.84 ID:89whIRan
14時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 宮崎県西米良 30.5
2 静岡県磐田 30.1
3 鹿児島県肝付前田 30.1
4 鹿児島県喜入 30.0
5 鹿児島県鹿屋 29.8
6 静岡県天竜 29.6
7 鹿児島県鹿児島 29.6
8 沖縄県旧東 29.6
9 鹿児島県与論島 29.5
10 沖縄県安次嶺 29.4
観測地点名 最低
長野県菅平 7.9
青森県酸ケ湯 9.5
福島県鷲倉 10.1
福島県桧枝岐 11.0
岐阜県六厩 11.4
長野県信濃町 11.7
北海道夕張 12.1
青森県休屋 12.5
栃木県土呂部 12.5
北海道宇登呂 12.7
86名無しSUN:2013/09/26(木) 14:23:47.27 ID:BlOmByGY
静岡糞暑過ぎ
87名無しSUN:2013/09/26(木) 15:22:10.83 ID:89whIRan
15時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 沖縄県南大東 30.7
2 宮崎県西米良 30.0
3 沖縄県安次嶺 29.8
4 沖縄県北大東 29.7
5 沖縄県旧東 29.7
6 静岡県磐田 29.6
7 鹿児島県鹿児島 29.5
8 静岡県天竜 29.3
9 鹿児島県喜入 29.3
10 静岡県浜松 29.1
観測地点名 最低
長野県菅平 7.7
青森県酸ケ湯 9.1
福島県桧枝岐 10.2
福島県鷲倉 10.7
群馬県草津 10.8
群馬県田代 10.9
長野県信濃町 11.2
岐阜県六厩 11.2
長野県開田高原 11.7
北海道白滝 11.8
88名無しSUN:2013/09/26(木) 16:21:11.64 ID:d2Y2ho3r
今夜は氷点下期待!
89名無しSUN:2013/09/26(木) 16:59:38.10 ID:4v31yS5X
>>88
菅平が15時の時点で7℃、酸ヶ湯は9℃しか無く10℃を下回っているので、確実に今秋初の冬日狙えそう
90名無しSUN:2013/09/26(木) 17:37:42.79 ID:YMMJJWCx
17時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 沖縄県南大東 28.9
2 沖縄県安次嶺 28.7
3 沖縄県北大東 28.6
4 沖縄県那覇 28.5
5 東京都南鳥島 28.4
6 沖縄県旧東 28.4
7 沖縄県北原 28.3
8 沖縄県久米島 28.1
9 沖縄県石垣島 28.0
10 沖縄県粟国 27.8

観測地点名 最低
長野県菅平 6.9
北海道朱鞠内 7.3
青森県酸ケ湯 8.1
北海道西興部 8.4
群馬県田代 8.4
北海道占冠 8.5
福島県鷲倉 8.7
群馬県草津 8.8
長野県野辺山 8.8
北海道美国 9.3

本日の真夏日アメダスは18地点
18  宿毛  高知県 宿毛市(官)   30.0 ℃ (12:44)
=================================================
19  西都  宮崎県 西都市   29.9 ℃ (12:32)
91名無しSUN:2013/09/26(木) 18:37:08.05 ID:G6idRDh0
1 鹿児島県 尾之間 32.8 ] 12:31] 34.8 2013/08/02 33.6 2013/09/02 1977年
2 沖縄県 北大東 31.5 ] 12:12] 34.1 2013/08/15 33.2 2013/09/13 2003年
〃 宮崎県 西米良 31.5 ] 13:43] 39.3 1994/07/11 36.4 2009/09/08 1979年
4 沖縄県 南大東(南大東島)* 31.4 ] 13:27] 35.3 1991/07/12 34.0 1995/09/11 1942年
5 沖縄県 旧東 31.2 ] 12:10] 33.4 2013/08/09 32.8 2006/09/01 2003年
6 静岡県 天竜 31.1 ] 14:18] 40.6 1994/08/04 37.8 1992/09/04 1978年
7 鹿児島県 与論島 31.0 ] 12:52] 34.5 2013/08/12 34.2 2009/09/12 2000年
8 静岡県 浜松* 30.8 ] 13:15] 39.8 2013/08/11 36.6 2003/09/03 1882年
9 静岡県 磐田 30.7 ] 13:21] 39.2 1994/08/03 37.2 2003/09/03 1978年
〃 鹿児島県 鹿児島* 30.7 ] 13:32] 37.1 2013/08/23 35.7 2009/09/08 1883年

今日も宮崎、鹿児島、沖縄と西日本・南日本の地点が上位に。東日本からは静岡の3地点がランクイン。
92名無しSUN:2013/09/26(木) 18:38:40.82 ID:G6idRDh0
18時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 東京都南鳥島 28.5
2 沖縄県那覇 27.9
3 沖縄県北大東 27.9
4 沖縄県安次嶺 27.7
5 沖縄県南大東 27.7
6 沖縄県北原 27.6
7 沖縄県久米島 27.6
8 沖縄県旧東 27.6
9 沖縄県粟国 27.3
10 沖縄県慶良間 27.3
観測地点名 最低
北海道朱鞠内 5.0
北海道占冠 6.1
北海道達布 6.1
北海道美国 6.4
北海道上川 6.6
北海道滝上 6.6
北海道喜茂別 6.8
北海道西興部 6.8
長野県菅平 6.8
北海道浜鬼志別 6.9
93名無しSUN:2013/09/26(木) 19:03:34.28 ID:Yjpy4u+Q
2013年9月26日 18時現在
1 東京 南鳥島 28.5℃  1 静岡 富士山  0.0℃
2 沖縄 那覇  27.9℃  2 空知 朱鞠内  5.0℃
2 大東 北大東 27.9℃  3 上川 占冠   6.1℃
4 沖縄 安次嶺 27.7℃  3 留萠 達布   6.1℃
4 大東 南大東 27.7℃  5 後志 美国   6.4℃
6 沖縄 北原  27.6℃  6 上川 上川   6.6℃
6 沖縄 久米島 27.6℃  6 網走 滝上   6.6℃
6 大東 旧東  27.6℃  8 後志 喜茂別  6.8℃
9 沖縄 粟国  27.3℃  8 網走 西興部  6.8℃
9 沖縄 慶良間 27.3℃  8 長野 菅平   6.8℃
11 八重 石垣島 27.2℃  11 宗谷 浜鬼志別6.9℃
12 八重 所野  26.9℃  11 宗谷 中頓別  6.9℃
13 沖縄 名護  26.8℃  11 青森 酸ケ湯  6.9℃
14 東京 父島  26.7℃  14 上川 志比内  7.0℃
14 沖縄 伊是名 26.7℃  15 上川 朝日   7.3℃
14 宮古 下地  26.7℃  15 胆振 大滝   7.3℃
14 宮古 宮古島 26.7℃  15 長野 野辺山  7.3℃
14 宮古 仲筋  26.7℃  18 留萠 幌糠   7.4℃
14 八重 波照間 26.7℃  19 上川 音威子府7.5℃
20 鹿児 与論島 26.6℃  19 上川 名寄   7.5℃

*76 熊本 熊本  23.7℃  121 上川 旭川  10.9℃
*98 静岡 静岡  23.1℃  126 釧路 知方学 11.0℃
105 福岡 福岡  22.9℃  180 宗谷 稚内  12.3℃
105 広島 広島  22.9℃  203 石狩 札幌  12.7℃
175 東京 東京  21.9℃  237 根室 根室  13.2℃
184 大阪 大阪  21.8℃  282 釧路 釧路  14.1℃
250 愛知 名古屋 21.0℃
363 福井 越廼  19.2℃
409 新潟 新潟  18.6℃
416 宮城 仙台  18.5℃
94名無しSUN:2013/09/26(木) 19:04:20.48 ID:Yjpy4u+Q
官署、露点温度 (気温、湿度、不快指数) ◆15時現在
那覇_ 21.5℃ (29.0℃、64%、79.0)
石垣島 19.7℃ (29.1℃、57%、78.1)
横浜_ 16.8℃ (22.3℃、71%、69.9)
東京_ 16.4℃ (23.1℃、66%、70.7)
千葉_ 15.1℃ (22.0℃、65%、69.0)
宮崎_ 12.5℃ (26.9℃、41%、73.1)
鹿児島 12.0℃ (29.5℃、34%、75.3)
熊谷_ 11.2℃ (23.1℃、47%、69.0)
福岡_ 10.9℃ (25.9℃、39%、71.7)
名古屋 10.0℃ (24.5℃、40%、70.1)
甲府_ 10.0℃ (23.3℃、43%、68.9)
京都_ 9.8℃ (22.7℃、44%、68.3)
金沢_ 9.7℃ (20.5℃、50%、65.9)
鳥取_ 9.6℃ (23.2℃、42%、68.7)
豊岡_ 9.4℃ (22.6℃、43%、68.1)
熊本_ 9.2℃ (27.3℃、32%、72.5)
神戸_ 9.1℃ (23.0℃、41%、68.4)
高知_ 8.7℃ (26.2℃、33%、71.4)
新潟_ 8.3℃ (19.6℃、48%、64.6)
岐阜_ 8.2℃ (23.8℃、37%、69.0)
大阪_ 7.3℃ (24.2℃、34%、69.2)
仙台_ 6.9℃ (20.6℃、41%、65.5)
岡山_ 6.5℃ (23.7℃、33%、68.5)
広島_ 5.5℃ (25.3℃、28%、69.8)
札幌_ 2.2℃ (16.1℃、39%、60.0)
旭川_ 2.0℃ (15.9℃、39%、59.7)
95名無しSUN:2013/09/26(木) 19:12:49.80 ID:Yjpy4u+Q
2013年9月26日 19時現在
1 東京 南鳥島 28.4℃  1 静岡 富士山  -1.3℃
2 大東 北大東 27.5℃  2 空知 朱鞠内  3.5℃
3 沖縄 久米島 27.2℃  3 宗谷 沼川   3.8℃
4 大東 南大東 27.1℃  4 宗谷 中頓別  4.5℃
4 大東 旧東  27.1℃  5 網走 西興部  5.0℃
6 沖縄 那覇  27.0℃  6 留萠 天塩   5.1℃
6 沖縄 安次嶺 27.0℃  7 上川 中川   5.2℃
8 沖縄 慶良間 26.9℃  7 留萠 達布   5.2℃
9 沖縄 北原  26.7℃  9 上川 江丹別  5.3℃
10 東京 父島  26.6℃  9 後志 喜茂別  5.3℃
10 宮古 下地  26.6℃  11 宗谷 浜鬼志別5.4℃
10 八重 石垣島 26.6℃  11 上川 東神楽  5.4℃
13 沖縄 名護  26.5℃  11 上川 占冠   5.4℃
13 宮古 宮古島 26.5℃  11 後志 美国   5.4℃
15 沖縄 伊是名 26.4℃  15 上川 志比内  5.5℃
15 八重 所野  26.4℃  15 網走 滝上   5.5℃
17 宮古 仲筋  26.3℃  15 胆振 大滝   5.5℃

*84 熊本 熊本  22.5℃  *98 上川 旭川  9.1℃
*89 福岡 福岡  22.4℃  163 釧路 知方学 10.9℃
*93 静岡 静岡  22.3℃  201 石狩 札幌  11.8℃
122 広島 広島  21.8℃  250 宗谷 稚内  12.7℃
171 東京 東京  21.2℃  284 釧路 釧路  13.2℃
192 大阪 大阪  20.9℃  303 根室 根室  13.5℃
247 愛知 名古屋 20.2℃
333 福井 越廼  18.9℃
356 新潟 新潟  18.6℃
399 宮城 仙台  17.9℃
96名無しSUN:2013/09/26(木) 19:27:59.06 ID:gbyiUokv
>>88
富士山は19時に氷点下へ
97名無しSUN:2013/09/26(木) 19:32:23.55 ID:gJ+cYwHH
>>93
これは氷点下きましたあ
98名無しSUN:2013/09/26(木) 20:10:38.49 ID:DvuzuM9e
20時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 東京都南鳥島 28.0
2 沖縄県北大東 27.3
3 沖縄県旧東 27.1
4 沖縄県久米島 26.9
5 沖縄県北原 26.8
6 沖縄県安次嶺 26.8
7 沖縄県粟国 26.7
8 沖縄県那覇 26.6
9 沖縄県慶良間 26.6
10 沖縄県南大東 26.6
観測地点名 最低
北海道沼川 2.1
北海道朱鞠内 2.7
北海道中頓別 3.3
北海道声問 3.5
北海道西興部 3.5
北海道浜鬼志別 3.9
北海道喜茂別 3.9
北海道占冠 4.0
北海道滝上 4.0
北海道天塩 4.1
99名無しSUN:2013/09/26(木) 20:22:02.37 ID:Yjpy4u+Q
2013年9月26日 20時現在
1 東京 南鳥島 28.0℃  1 静岡 富士山  -3.3℃
2 大東 北大東 27.3℃  2 宗谷 沼川   2.1℃
3 大東 旧東  27.1℃  3 空知 朱鞠内  2.7℃
4 沖縄 久米島 26.9℃  4 宗谷 中頓別  3.3℃
5 沖縄 北原  26.8℃  5 宗谷 声問   3.5℃
5 沖縄 安次嶺 26.8℃  5 網走 西興部  3.5℃
7 沖縄 粟国  26.7℃  7 宗谷 浜鬼志別3.9℃
8 沖縄 那覇  26.6℃  7 後志 喜茂別  3.9℃
8 沖縄 慶良間 26.6℃  9 上川 占冠   4.0℃
8 大東 南大東 26.6℃  9 網走 滝上   4.0℃
11 東京 父島  26.5℃  11 留萠 天塩   4.1℃
12 宮古 下地  26.4℃  12 宗谷 歌登   4.2℃
12 宮古 宮古島 26.4℃  13 上川 江丹別  4.4℃
14 八重 所野  26.3℃  13 留萠 達布   4.4℃
15 沖縄 名護  26.2℃  13 胆振 大滝   4.4℃
15 宮古 仲筋  26.2℃  16 上川 中川   4.5℃
15 八重 志多阿原26.2℃ 17 上川 音威子府4.7℃
18 沖縄 伊是名 26.1℃  17 上川 名寄   4.7℃
18 八重 石垣島 26.1℃  17 後志 美国   4.7℃

*71 静岡 静岡  22.5℃  *96 上川 旭川  8.2℃
*82 福岡 福岡  22.0℃  144 釧路 知方学 9.7℃
136 熊本 熊本  21.0℃  220 石狩 札幌  11.6℃
145 広島 広島  20.9℃  254 宗谷 稚内  12.1℃
165 東京 東京  20.7℃  281 釧路 釧路  12.5℃
191 大阪 大阪  20.4℃  349 根室 根室  13.7℃
237 愛知 名古屋 19.7℃
308 福井 越廼  18.6℃
324 新潟 新潟  18.4℃
383 宮城 仙台  17.5℃
100名無しSUN:2013/09/26(木) 20:50:10.41 ID:gJ+cYwHH
>>99
フッジサーン
101名無しSUN:2013/09/26(木) 20:50:46.15 ID:gJ+cYwHH
つかさ昨日から富士山に関しては氷点下いってそうだな


なだ
102名無しSUN:2013/09/26(木) 21:06:46.43 ID:DvuzuM9e
21時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 東京都南鳥島 28.0
2 沖縄県北大東 26.9
3 沖縄県旧東 26.8
4 沖縄県北原 26.7
5 沖縄県久米島 26.7
6 沖縄県安次嶺 26.6
7 東京都父島 26.5
8 沖縄県所野 26.5
9 沖縄県粟国 26.4
10 沖縄県那覇 26.4
観測地点名 最低
北海道朱鞠内 1.5
北海道天塩 1.9
北海道歌登 2.5
北海道沼川 2.7
北海道中頓別 2.8
北海道西興部 2.8
北海道江丹別 2.9
北海道喜茂別 2.9
北海道滝上 3.1
北海道大滝 3.1
103名無しSUN:2013/09/26(木) 21:17:16.35 ID:Vnc7m+hU
すずしゅうなりおしたぃゆうても
京都はまだまだむしあつうて、アイスクリンがほしゅうおます
104名無しSUN:2013/09/26(木) 21:28:32.38 ID:+Fu0vQjC
明日の予想最低気温

名寄0℃
伊達大滝1℃
105名無しSUN:2013/09/26(木) 21:34:22.71 ID:NdPn29vi
引き続き沼川推しで
106名無しSUN:2013/09/26(木) 21:45:58.76 ID:N+f8paLo
冬場はなぜか中頓別歌登より冷え込まない沼川
107名無しSUN:2013/09/26(木) 21:46:43.98 ID:FQz5vd+9
この時間で1℃台まで下がってるのか。
明日の朝には氷点下来そうだな。
108名無しSUN:2013/09/26(木) 22:00:31.54 ID:PXDUxRVc
朱鞠内 0.7℃(21:49)
歌登_ 1.0℃(21:47)
西興部 1.5℃(21:34)
天塩_ 1.7℃(21:34)

どこまで行くか
109名無しSUN:2013/09/26(木) 22:07:27.70 ID:DvuzuM9e
22時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 東京都南鳥島 27.7
2 沖縄県北大東 26.9
3 沖縄県旧東 26.7
4 沖縄県北原 26.6
5 沖縄県久米島 26.5
6 沖縄県下地 26.4
7 東京都父島 26.3
8 沖縄県粟国 26.3
9 沖縄県宮古島 26.3
10 沖縄県所野 26.3
観測地点名 最低
北海道沼川 0.3
北海道朱鞠内 0.6
北海道歌登 1.4
北海道天塩 1.4
北海道中頓別 1.7
北海道西興部 1.8
北海道滝上 1.8
北海道江丹別 2.1
北海道喜茂別 2.2
北海道大滝 2.5
110名無しSUN:2013/09/26(木) 22:14:11.80 ID:PXDUxRVc
沼川_ 0.2℃(22:00)
朱鞠内 0.6℃(22:00)
歌登_ 1.0℃(21:47)
西興部 1.4℃(21:55)
天塩_ 1.4℃(22:00)
中頓別 1.7℃(22:00)
滝上_ 1.8℃(22:00)
111名無しSUN:2013/09/26(木) 22:14:25.00 ID:GKwx0g9V
連続夏日日数(継続中のみ、沖縄地方除く気象台)9月26日現在
92日・・・大阪、神戸、京都、奈良、津
90日・・・鹿児島
88日・・・宮崎
86日・・・高知
85日・・・静岡、岐阜、名古屋、甲府
112名無しSUN:2013/09/26(木) 22:37:04.28 ID:5NG/9AWn
この時間で0℃近くってことは、
氷点下どころか一気に-2℃くらいまで行っちゃうんじゃない?
113名無しSUN:2013/09/26(木) 22:40:13.76 ID:PXDUxRVc
朱鞠内 0.1℃(22:30)
沼川_ 0.2℃(22:00)
歌登_ 1.0℃(21:47)
天塩_ 1.0℃(22:11)
114名無しSUN:2013/09/26(木) 22:45:55.65 ID:KYNK2zXi
旭川初霜初氷来るか?
115名無しSUN:2013/09/26(木) 22:48:19.40 ID:TYy968Vk
9月なのに氷点下とか試される大地怖いわ
116名無しSUN:2013/09/26(木) 22:49:50.47 ID:PXDUxRVc
朱鞠内 0.1℃(22:40)
沼川_ 0.2℃(22:00)
歌登_ 1.0℃(21:47)
天塩_ 1.0℃(22:11)
西興部 1.0℃(22:31)
117名無しSUN:2013/09/26(木) 22:50:19.46 ID:NdPn29vi
まだかな?
この時間で今の気温ならマイナス1.7℃くらい行くか
118名無しSUN:2013/09/26(木) 22:57:38.35 ID:PXDUxRVc
朱鞠内 -0.1℃(22:50)
119名無しSUN:2013/09/26(木) 22:57:54.17 ID:vAftQ7zf
締りない、氷点下
120名無しSUN:2013/09/26(木) 22:58:01.36 ID:cVtngry6
朱鞠内-0.1
121名無しSUN:2013/09/26(木) 23:00:50.51 ID:fr1tMvlH
ちなみに2012年度の初冬日は2012年10月8日のぬかびら源泉郷-0.7℃
122名無しSUN:2013/09/26(木) 23:01:44.69 ID:NdPn29vi
氷点下キタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚ ∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!
でも、やられたw
123名無しSUN:2013/09/26(木) 23:04:38.23 ID:fr1tMvlH
朱鞠内 の9月最低気温は昭和60年9月29日の-1.7℃
124名無しSUN:2013/09/26(木) 23:07:27.66 ID:DvuzuM9e
23時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 東京都南鳥島 27.7
2 沖縄県北大東 26.9
3 沖縄県旧東 26.7
4 沖縄県宮古島 26.7
5 沖縄県下地 26.6
6 沖縄県北原 26.4
7 沖縄県久米島 26.4
8 東京都父島 26.2
9 沖縄県粟国 26.1
10 沖縄県仲筋 26.1
観測地点名 最低
北海道朱鞠内 -0.3
北海道天塩 0.9
北海道西興部 0.9
北海道歌登 1.1
北海道滝上 1.1
北海道中頓別 1.3
北海道喜茂別 1.4
北海道沼川 1.6
北海道江丹別 1.6
北海道上川 1.8

ついでに楽天初優勝!
125名無しSUN:2013/09/26(木) 23:07:50.21 ID:PXDUxRVc
朱鞠内 -0.3℃(23:00)
126名無しSUN:2013/09/26(木) 23:12:01.46 ID:qE7x8CRb
朱まりりんキテタ━━━━━━ヽ(゚∀゚)ノ━━━━━━ !!!!
127名無しSUN:2013/09/26(木) 23:20:50.39 ID:A6R7lFdl
128名無しSUN:2013/09/26(木) 23:27:10.31 ID:+Fu0vQjC
氷点下キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
129名無しSUN:2013/09/26(木) 23:28:23.78 ID:9ndbe4VQ
おしりさみいいいいぃぃぃぃ
130名無しSUN:2013/09/26(木) 23:28:54.19 ID:PXDUxRVc
朱鞠内 -0.4℃(23:20)

<本州以南>
開田高原 3.3℃(23:11)
区界__ 3.4℃(22:46)
宮之前_ 4.3℃(23:20)
薮川__ 4.6℃(22:16)
野辺山_ 4.9℃(22:58)
131名無しSUN:2013/09/26(木) 23:39:12.90 ID:PXDUxRVc
朱鞠内 -0.5℃(23:28)  ※9月の日最低気温(低い方)歴代9位
沼川_ -0.1℃(23:28)

<本州以南>
開田高原 3.3℃(23:11)
区界__ 3.4℃(22:46)
宮之前_ 4.3℃(23:20)
薮川__ 4.6℃(22:16)
野辺山_ 4.9℃(22:58)
132名無しSUN:2013/09/26(木) 23:45:45.20 ID:NdPn29vi
9月の低温記録。更新なるか

1 静岡県 富士山 * -10.8 1976年9月23日 ○
2 北海道 十勝地方 帯広 * -4.7 1906年9月27日 ○
3 北海道 十勝地方 陸別 -2.4 2001年9月29日 ○
4 長野県 開田高原 -2.2 2001年9月23日 ○
〃 長野県 野辺山 -2.2 2001年9月23日 ○
〃 北海道 釧路地方 釧路 * -2.2 1940年9月30日 ○
7 北海道 釧路地方 中徹別 -2.1 2001年9月29日 ○
8 北海道 上川地方 幾寅 -2.0 1992年9月29日 ○
〃 北海道 十勝地方 ぬかびら源泉郷 -2.0 1992年9月29日 ○
10 北海道 釧路地方 川湯 -1.8 2001年9月30日 ○
〃 北海道 上川地方 旭川 * -1.8 1940年9月30日 ○
12 北海道 釧路地方 標茶 -1.7 2001年9月30日 ○
13 岩手県 薮川 -1.6 2001年9月29日 ○
〃 岩手県 区界 -1.6 2001年9月22日 ○
〃 北海道 上川地方 朱鞠内 -1.6 1985年9月29日 ○
16 北海道 宗谷地方 沼川 -1.5 1992年9月29日 ○
17 北海道 上川地方 上川 -1.3 2009年9月21日 ○
〃 長野県 奈川 -1.3 1992年9月28日 ○
〃 北海道 後志地方 倶知安 * -1.3 1964年9月28日 ○
20 北海道 日高地方 中杵臼 -1.2 2001年9月29日 ○
〃 北海道 十勝地方 糠内 -1.2 1984年9月28日 ○
〃 北海道 釧路地方 阿寒湖畔 -1.2 1984年9月27日 ○
〃 北海道 留萌地方 天塩 -1.2 1983年9月29日 ○
〃 徳島県 剣山 * -1.2 1965年9月29日
133名無しSUN:2013/09/26(木) 23:49:06.66 ID:PXDUxRVc
朱鞠内 -0.6℃(23:35)  ※9月の日最低気温(低い方)歴代9位
沼川_ -0.1℃(23:28)

<本州以南>
開田高原 3.2℃(23:40)
区界__ 3.4℃(22:46)
宮之前_ 4.3℃(23:40)
薮川__ 4.6℃(23:40)
野辺山_ 4.9℃(22:58)
134名無しSUN:2013/09/26(木) 23:52:24.92 ID:fr1tMvlH
関東だと9月28日のほうが冷え込みそう

2001年9月23日以来の12年ぶりの冷え込みになりそう
135名無しSUN:2013/09/27(金) 00:06:21.31 ID:9gP6C7eq
>>132
徳島かっこよす
136名無しSUN:2013/09/27(金) 00:10:21.33 ID:lnd/4meI
0時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 東京都南鳥島 27.7
2 沖縄県北大東 26.9
3 沖縄県旧東 26.8
4 沖縄県下地 26.7
5 沖縄県宮古島 26.7
6 沖縄県仲筋 26.3
7 沖縄県北原 26.2
8 沖縄県所野 26.2
9 東京都父島 26.1
10 沖縄県久米島 26.1

観測地点名 最低
北海道朱鞠内 -0.6
北海道歌登 0.3
北海道沼川 0.5
北海道西興部 0.6
北海道喜茂別 0.7
北海道中頓別 1.0
北海道滝上 1.0
北海道天塩 1.1
北海道幌加内 1.3
北海道名寄 1.4
137名無しSUN:2013/09/27(金) 00:10:26.18 ID:kHK6hjQS
今季初冬日オメ!
138名無しSUN:2013/09/27(金) 00:11:43.01 ID:FHl2x9Ng
10分毎において、気温高いほうから10地点を見る方法は分かるのですが、
10分毎において、気温低いほうから10地点を見る方法が分かりません。
諸先輩方、パソコンから見る方法教えてください。
お願いします。
139名無しSUN:2013/09/27(金) 00:18:25.42 ID:dh+YzRJY
朱鞠内 -0.7℃(0:10)  ※9月の日最低気温(低い方)歴代7位
<本州以南>
開田高原 2.6℃(0:02)
区界__ 3.9℃(0:05)
宮之前_ 4.0℃(0:10)
薮川__ 4.3℃(0:10)

9/26
朱鞠内 -0.7℃(24:00)  ※9月の日最低気温(低い方)歴代8位
沼川_ -0.1℃(23:28)
<本州以南>
開田高原 2.6℃(23:59)
区界__ 3.4℃(22:46)
宮之前_ 4.0℃(23:54)
薮川__ 4.5℃(24:00)
野辺山_ 4.9℃(22:58)
140名無しSUN:2013/09/27(金) 00:19:45.58 ID:MFy1z1kA
ようやく冬日来たか。
141名無しSUN:2013/09/27(金) 00:29:46.63 ID:dh+YzRJY
朱鞠内 -0.8℃(0:18)  ※9月の日最低気温(低い方)歴代7位
<本州以南>
開田高原 2.6℃(0:20)
区界__ 3.9℃(0:05)
宮之前_ 3.9℃(0:18)
薮川__ 4.3℃(0:20)
野辺山_ 4.7℃(0:20)
142名無しSUN:2013/09/27(金) 00:37:23.88 ID:fi9sSPbq
昨年より2週間ほど早いのかな
143名無しSUN:2013/09/27(金) 00:37:51.32 ID:uegZhMjR
冬日
144名無しSUN:2013/09/27(金) 00:46:11.30 ID:zPHK+C4M
KYで言う「この冬一番の冷え込み」
しかも4ヶ月後な
145名無しSUN:2013/09/27(金) 01:00:36.10 ID:JODy3u5v
歌登や西興部も氷点下に突入した
146名無しSUN:2013/09/27(金) 01:03:39.04 ID:fi9sSPbq
滝上 網走地方 滝上町 -0.1 ℃ (00:33)
147名無しSUN:2013/09/27(金) 01:07:05.27 ID:fi9sSPbq
1時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 東京都南鳥島 27.6
2 沖縄県下地 26.8
3 沖縄県旧東 26.7
4 沖縄県宮古島 26.6
5 沖縄県北大東 26.4
6 沖縄県仲筋 26.3
7 沖縄県所野 26.2
8 沖縄県北原 26.1
9 東京都父島 26.0
10 鹿児島県名瀬 26.0

観測地点名 最低
北海道朱鞠内 -0.9
北海道滝上 0.1
北海道西興部 0.2
北海道歌登 0.3
北海道下川 0.4
北海道喜茂別 0.4
北海道大滝 0.7
北海道中頓別 0.8
北海道江丹別 0.9
北海道白滝 0.9
148名無しSUN:2013/09/27(金) 01:19:52.84 ID:JODy3u5v
1:10 朱鞠内 -1.0℃
149名無しSUN:2013/09/27(金) 03:16:35.89 ID:/YAV9ezE
3時のアメダス気温TOP10(℃)
最高
沖縄県北大東27.5
東京都南鳥島27.3
沖縄県旧東27.1
沖縄県仲筋26.6
沖縄県宮古島26.3
沖縄県北原26.0
東京都父島25.9
鹿児島県笠利25.8
鹿児島県与論島25.8
沖縄県粟国25.8

最低
北海道朱鞠内-1.4
北海道喜茂別-0.5
北海道滝上-0.4
北海道下川-0.2
北海道西興部-0.2
北海道歌登0.0
北海道ぬかびら源泉郷0.0
北海道麓郷0.2
北海道幾寅0.2
北海道江丹別0.3
150名無しSUN:2013/09/27(金) 03:38:21.28 ID:+3rdvZkb
>>149
ぬかたん、もう一息で氷点下だ。
ぬかたんの温泉郷に行って誰かと混浴したい。
そして混浴しながら・・・・・・・・・。
本当にひんやりしてきたね。人肌が恋しいね。
だから、ぬかたん温泉郷で肌をくっつけあいたいんだよ。
151名無しSUN:2013/09/27(金) 04:27:00.62 ID:aXA7mjTd
4時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 沖縄県北大東 27.3
2 沖縄県旧東 27.2
3 東京都南鳥島 27.1
4 沖縄県南大東 26.8
5 沖縄県仲筋 26.4
6 東京都父島 26.0
7 沖縄県北原 25.9
8 沖縄県宮古島 25.9
9 沖縄県所野 25.9
10 沖縄県石垣島 25.9
観測地点名 最低
北海道朱鞠内 -1.2
北海道喜茂別 -0.8
北海道滝上 -0.6
北海道下川 -0.5
北海道西興部 -0.4
北海道生田原 -0.3
北海道ぬかびら源泉郷 -0.3
北海道美瑛 -0.2
北海道幾寅 -0.2
北海道白滝 -0.2
152名無しSUN:2013/09/27(金) 04:48:08.34 ID:MFy1z1kA
低温側は1位~10位まで氷点下だな。
15346:2013/09/27(金) 05:27:31.75 ID:d90qKT/Z
寒いんだけどなんなのよもう
154名無しSUN:2013/09/27(金) 05:35:42.76 ID:bUvxuVhh
5時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 東京都南鳥島 27.6
2 沖縄県旧東 27.1
3 沖縄県南大東 27.0
4 沖縄県北大東 26.3
5 沖縄県宮古島 26.3
6 沖縄県石垣島 26.2
7 沖縄県所野 26.0
8 沖縄県北原 25.9
9 東京都父島 25.8
10 沖縄県仲筋 25.8
観測地点名 最低
北海道滝上 -1.0
北海道下川 -0.8
北海道朱鞠内 -0.8
北海道麓郷 -0.7
北海道西興部 -0.6
北海道ぬかびら源泉郷 -0.5
北海道幾寅 -0.4
北海道喜茂別 -0.4
北海道生田原 -0.4
北海道白滝 -0.3
155名無しSUN:2013/09/27(金) 06:38:15.93 ID:fi9sSPbq
6時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 東京都南鳥島 28.3
2 沖縄県北大東 26.6
3 沖縄県旧東 26.3
4 沖縄県宮古島 26.3
5 沖縄県所野 26.2
6 東京都父島 26.0
7 鹿児島県与論島 26.0
8 鹿児島県笠利 25.9
9 沖縄県南大東 25.9
10 沖縄県下地 25.9

観測地点名 最低
北海道下川 -0.7
北海道ぬかびら源泉郷 -0.7
北海道麓郷 -0.6
北海道幾寅 -0.4
北海道喜茂別 -0.4
北海道西興部 -0.3
北海道滝上 -0.2
北海道江丹別 -0.1
北海道生田原 -0.1
長野県開田高原 -0.1
156名無しSUN:2013/09/27(金) 06:43:22.87 ID:fi9sSPbq
6:00現在 日最低気温の低い方から
順位 都道府県 地点 観測値 昨日までの観測史上1位の値 昨日までの9月の1位の値 統計開始年 備考

1 北海道 上川地方 朱鞠内 -1.5 ] 03:10] -35.8 1990/01/28 -1.6 1985/09/29 1978年
2 北海道 網走・北見・紋別地方 滝上 -1.2 ] 05:32] -35.2 1978/02/17 -0.8 1992/09/29 1977年 (9月の1位の値を更新)
3 北海道 後志地方 喜茂別 -1.1 ] 05:26] -31.9 1991/02/20 -0.6 1992/09/29 1977年 (9月の1位の値を更新)
4 北海道 上川地方 下川 -1.0 ] 05:30] -36.1 1978/02/17 -0.7 2003/09/24 1977年 (9月の1位の値を更新)
〃 北海道 網走・北見・紋別地方 西興部 -1.0 ] 04:57] -33.2 1978/02/17 -0.9 1992/09/29 1977年 (9月の1位の値を更新)
6 北海道 上川地方 麓郷 -0.9 ] 05:47] -31.9 1985/01/25 -1.1 1980/09/27 1978年
7 北海道 十勝地方 ぬかびら源泉郷 -0.7 ] 06:00] -30.8 1978/02/17 -2.0 1992/09/29 1976年
8 北海道 上川地方 幾寅 -0.6 ] 05:34] -33.4 ] 1982/02/06 -2.0 1992/09/29 1977年
〃 北海道 網走・北見・紋別地方 白滝 -0.6 ] 05:53] -24.2 2003/01/15 0.7 2009/09/21 1993年 (9月の1位の値を更新)
〃 北海道 網走・北見・紋別地方 生田原 -0.6 ] 05:43] -32.0 1978/02/17 -1.1 1992/09/29 1977年
157名無しSUN:2013/09/27(金) 07:06:35.37 ID:fi9sSPbq
7時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 東京都南鳥島 29.4
2 沖縄県北大東 26.8
3 沖縄県旧東 26.8
4 沖縄県南大東 26.6
5 東京都父島 26.3
6 沖縄県宮古島 26.2
7 沖縄県所野 26.2
8 鹿児島県笠利 26.1
9 鹿児島県与論島 26.1
10 沖縄県波照間 26.1

観測地点名 最低
長野県開田高原 0.6
北海道幾寅 1.1
北海道下川 1.3
北海道朱鞠内 1.3
北海道幌加内 1.3
北海道占冠 1.4
北海道美深 1.5
北海道名寄 1.5
北海道喜茂別 1.6
北海道麓郷 1.7
158名無しSUN:2013/09/27(金) 07:11:10.65 ID:qdAcX50y
自分は気温に応じて厚着にしたり薄着にしたりするんだけど、
それって特殊なのかなぁ?
街を歩いてる人を見ると、この寒いのに半袖で歩いてる
ちなみに岐阜。街の温度計は13℃
159名無しSUN:2013/09/27(金) 07:40:28.32 ID:MXx/tHvD
♪ 秋の風が 窓を叩く コテージ ♪
160名無しSUN:2013/09/27(金) 08:02:21.59 ID:PqvK2xiG
2013年9月27日 7時現在
1 東京 南鳥島  29.4℃  1 長野 開田高原0.6℃
2 大東 北大東  26.8℃  2 上川 幾寅   1.1℃
2 大東 旧東   26.8℃  3 上川 下川   1.3℃
4 大東 南大東  26.6℃  3 空知 朱鞠内  1.3℃
5 東京 父島   26.3℃  3 空知 幌加内  1.3℃
6 宮古 宮古島  26.2℃  6 上川 占冠   1.4℃
6 八重 所野   26.2℃  7 上川 美深   1.5℃
8 鹿児 笠利   26.1℃  7 上川 名寄   1.5℃
8 鹿児 与論島  26.1℃  9 後志 喜茂別  1.6℃
8 八重 波照間  26.1℃  10 上川 麓郷   1.7℃
8 八重 志多阿原26.1℃  11 上川 江丹別  1.8℃
12 沖縄 北原   26.0℃  11 上川 比布   1.8℃
13 沖縄 伊是名  25.9℃  11 十勝 ぬかびら源泉郷1.8℃
13 沖縄 慶良間  25.9℃  14 上川 士別   2.1℃
13 八重 西表島  25.9℃  14 上川 美瑛   2.1℃
13 八重 石垣島  25.9℃  16 網走 滝上   2.2℃
17 宮古 下地   25.8℃  16 網走 白滝   2.2℃

*29 沖縄 那覇  25.2℃  *31 上川 旭川  3.0℃
*81 静岡 静岡  19.5℃  *40 静岡 富士山 3.7℃
113 大阪 大阪  18.8℃  131 釧路 釧路  7.8℃
117 福岡 福岡  18.6℃  164 石狩 札幌  8.6℃
120 東京 東京  18.5℃  183 釧路 知方学 8.8℃
136 熊本 熊本  18.1℃
188 福井 越廼  17.0℃
200 愛知 名古屋 16.8℃
215 広島 広島  16.5℃
270 新潟 新潟  15.5℃
342 宮城 仙台  14.5℃
342 宗谷 稚内  14.5℃
443 根室 根室  13.1℃
161名無しSUN:2013/09/27(金) 08:02:52.17 ID:PqvK2xiG
昨日の全国観測値ランキング(9月26日)

日最高気温の高い方から
1位 32.8℃ 鹿児島 尾之間 12:31
2位 31.5℃ 沖縄県 北大東 12:12
2位 31.5℃ 宮崎県 西米良 13:43
4位 31.4℃ 沖縄県 南大東(南大東島)* 13:27
5位 31.2℃ 沖縄県 旧東 12:10
6位 31.1℃ 静岡県 天竜 14:18
7位 31.0℃ 鹿児島 与論島 12:52
8位 30.8℃ 静岡県 浜松* 13:15
9位 30.7℃ 静岡県 磐田 13:21
9位 30.7℃ 鹿児島 鹿児島* 13:32

日最低気温の低い方から
1位 -0.7℃ 北海道 朱鞠内 24:00
2位 -0.1℃ 北海道 沼川 23:28
3位 0.0℃ 北海道 歌登 23:50
4位 0.2℃ 北海道 西興部 23:21
5位 0.4℃ 北海道 滝上 23:40
6位 0.6℃ 北海道 喜茂別 23:49
7位 0.7℃ 北海道 天塩 23:56
8位 0.9℃ 北海道 中頓別 23:48
9位 1.0℃ 北海道 上川 23:22
9位 1.0℃ 北海道 達布 23:50
162名無しSUN:2013/09/27(金) 08:03:23.16 ID:PqvK2xiG
昨日の全国観測値ランキング(9月26日)

日最高気温の低い方から
1位 11.2℃ 青森県 酸ケ湯 12:06
2位 13.3℃ 北海道 阿寒湖畔 13:40
3位 14.2℃ 北海道 上川 14:12
3位 14.2℃ 岩手県 薮川 00:12)
5位 14.3℃ 北海道 白滝 12:22
5位 14.3℃ 北海道 川湯 11:38
7位 14.4℃ 北海道 上士幌 13:56
8位 14.6℃ 北海道 朱鞠内 11:56
9位 14.8℃ 北海道 真狩 13:05
9位 14.8℃ 北海道 弟子屈 13:06

日最低気温の高い方から
1位 26.5℃ 沖縄県 北大東 05:15
2位 26.1℃ 東京都 父島* 24:00
3位 25.8℃ 沖縄県 旧東 05:30
3位 25.8℃ 沖縄県 北原 06:40
5位 25.7℃ 沖縄県 志多阿原 24:00
5位 25.7℃ 沖縄県 伊是名 24:00
7位 25.6℃ 鹿児島 与論島 24:00
7位 25.6℃ 沖縄県 久米島* 06:39
9位 25.5℃ 沖縄県 波照間 23:57
9位 25.5℃ 沖縄県 慶良間 03:30
9位 25.5℃ 沖縄県 宮古島* 06:45)
163名無しSUN:2013/09/27(金) 08:12:49.16 ID:PqvK2xiG
2013年9月27日 8時現在
1 東京 南鳥島  29.7℃  1 上川 美深   2.8℃
2 大東 北大東  27.8℃  2 空知 幌加内  2.9℃
3 大東 南大東  27.6℃  3 上川 上富良野3.1℃
4 大東 旧東   27.3℃  4 上川 富良野  3.3℃
4 八重 波照間  27.3℃  5 上川 下川   3.5℃
6 八重 志多阿原27.1℃  6 上川 東川   3.6℃
7 八重 所野   27.0℃  7 上川 旭川   3.8℃
8 八重 大原   26.9℃  8 上川 名寄   4.2℃
9 東京 父島   26.8℃  9 上川 比布   4.3℃
9 鹿児 天城   26.8℃  9 空知 朱鞠内  4.3℃
9 宮古 下地   26.8℃  9 静岡 富士山  4.3℃
9 宮古 宮古島  26.8℃  12 上川 江丹別  4.8℃
13 沖縄 北原   26.7℃  12 上川 幾寅   4.8℃
13 沖縄 慶良間  26.7℃  14 長野 開田高原4.9℃
15 鹿児 喜界島  26.6℃  15 上川 東神楽  5.0℃
15 鹿児 与論島  26.6℃  15 上川 美瑛   5.0℃
15 沖縄 粟国   26.6℃  17 上川 音威子府5.1℃
15 沖縄 久米島  26.6℃  17 空知 深川   5.1℃
15 宮古 鏡原、宮古 仲筋、八重 西表島 26.6℃

*25 沖縄 那覇  26.4℃  136 釧路 知方学 10.7℃
*82 福岡 福岡、静岡 静岡 20.8℃
*95 熊本 熊本  20.5℃  149 釧路 釧路  11.0℃
136 東京 東京  19.8℃  173 石狩 札幌  11.6℃
146 大阪 大阪  19.7℃  326 根室 根室  13.8℃
239 愛知 名古屋 18.6℃
275 広島 広島  18.0℃
319 福井 越廼  17.5℃
369 宮城 仙台  16.8℃
399 新潟 新潟  16.3℃
405 宗谷 稚内  16.2℃
164名無しSUN:2013/09/27(金) 10:41:05.14 ID:x7tacjRu
10時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 東京都南鳥島 30.7
2 沖縄県南大東 29.4
3 沖縄県北大東 29.1
4 沖縄県旧東 29.0
5 沖縄県仲筋 29.0
6 鹿児島県喜界島 28.7
7 鹿児島県天城 28.5
8 鹿児島県名瀬 28.4
9 沖縄県名護 28.4
10 沖縄県下地 28.4
観測地点名 最低
北海道美深 7.7
北海道富良野 8.5
青森県酸ケ湯 8.7
福島県鷲倉 9.0
北海道名寄 9.1
北海道比布 9.6
北海道下川 9.7
長野県菅平 9.9
北海道士別 10.0
北海道東川 10.0
165名無しSUN:2013/09/27(金) 11:39:35.52 ID:ZazfKgo6
11時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 東京都南鳥島 30.6
2 鹿児島県与論島 29.7
3 沖縄県南大東 29.4
4 鹿児島県沖永良部 29.3
5 沖縄県北大東 29.3
6 沖縄県旧東 29.2
7 鹿児島県喜界島 29.0
8 鹿児島県天城 28.8
9 沖縄県仲筋 28.8
10 沖縄県所野 28.8
観測地点名 最低
青森県酸ケ湯 9.5
福島県鷲倉 10.1
北海道美深 10.5
長野県菅平 11.3
北海道白滝 11.8
北海道下川 12.0
北海道音威子府 12.2
岩手県区界 12.3
栃木県奥日光 12.3
北海道阿寒湖畔 12.4
166名無しSUN:2013/09/27(金) 11:59:24.59 ID:tpdAN8CR
北海道 上川地方 下川 -1.0 ] 05:30] -0.7 2003/09/24 1978年
北海道 上川地方 士別 0.2 ] 05:24] 1.1 1999/09/22 1978年
北海道 留萌地方 達布 0.1 ] 04:10] 0.4 1983/09/29 1978年
北海道 留萌地方 幌糠 0.1 ] 05:59] 0.2 1987/09/20 1978年
北海道 石狩地方 石狩 3.0 ] 05:35] 3.7 1992/09/29 1990年
北海道 上川地方 幌加内 -0.1 ] 04:31] 0.2 1992/09/29 1978年
北海道 空知地方 石狩沼田 0.2 ] 05:44] 0.5 1992/09/29 1976年
北海道 空知地方 深川 0.7 ] 05:28] 1.4 1983/09/29 1978年
北海道 空知地方 芦別 1.7 ] 06:05] 2.2 1992/09/29 1979年
北海道 空知地方 長沼 2.1 ] 05:07] 2.1 1980/09/27 1978年 [タイ記録]
北海道 後志地方 美国 2.3 ] 04:03] 2.8 1984/09/28 1978年
北海道 後志地方 神恵内 6.4 ] 02:10] 6.6 2001/09/21 1978年
北海道 後志地方 共和 2.9 ] 05:39] 3.5 2001/09/22 1978年
北海道 後志地方 喜茂別 -1.1 ] 05:26] -0.6 1992/09/29 1978年
北海道 網走・北見・紋別地方 西興部 -1.0 ] 04:57] -0.9 1992/09/29 1978年
北海道 網走・北見・紋別地方 滝上 -1.2 ] 05:32] -0.8 1992/09/29 1978年
北海道 網走・北見・紋別地方 佐呂間 -0.2 ] 05:34] 0.1 1985/09/25 1978年
北海道 網走・北見・紋別地方 白滝 -0.6 ] 05:53] 0.7 2009/09/21 1993年
北海道 胆振地方 穂別 0.3 ] 05:00] 0.4 1983/09/30 1978年
北海道 胆振地方 大岸 2.5 ] 04:49] 3.2 1992/09/29 1978年
北海道 胆振地方 鵡川 0.6 ] 04:20] 1.0 1983/09/30 1979年
北海道 渡島地方 森 4.3 ] 05:46] 4.5 2010/09/24 2002年
北海道 渡島地方 高松 4.5 ] 05:01] 5.1 2010/09/24 2003年
茨城県 北茨城 9.7 ] 04:27] 9.8 2003/09/23 1978年
千葉県 鴨川 11.6 ] 05:51] 11.8 2003/09/23 1978年
福井県 春江 11.0 ] 04:07] 11.1 2008/09/28 2003年
兵庫県 南淡 13.0 ] 05:27] 13.3 2011/09/24 2004年
香川県 香南 11.0 ] 06:00] 11.0 2003/09/30 2003年 [タイ記録]
167名無しSUN:2013/09/27(金) 12:24:13.19 ID:tpdAN8CR
12時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 東京都南鳥島 30.4
2 沖縄県北大東 29.8
3 沖縄県南大東 29.6
4 沖縄県旧東 29.5
5 鹿児島県笠利 29.1
6 鹿児島県沖永良部 29.1
7 沖縄県仲筋 29.1
8 鹿児島県天城 29.0
9 鹿児島県伊仙 29.0
10 沖縄県那覇 28.9
観測地点名 最低
青森県酸ケ湯 10.5
福島県鷲倉 11.9
長野県菅平 12.1
北海道阿寒湖畔 12.4
北海道音威子府 12.7
北海道上川 13.1
北海道名寄 13.2
栃木県奥日光 13.3
北海道白滝 13.4
秋田県八幡平 13.4
168名無しSUN:2013/09/27(金) 12:49:05.99 ID:quX6G8aS
>>127
今年も母子里の名前を見る時期がきたか
169名無しSUN:2013/09/27(金) 13:38:45.81 ID:+/gV0c6D
13時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 東京都南鳥島 30.5
2 沖縄県仲筋 30.4
3 鹿児島県名瀬 30.0
4 鹿児島県天城 29.9
5 沖縄県南大東 29.9
6 鹿児島県沖永良部 29.6
7 鹿児島県与論島 29.6
8 沖縄県北原 29.6
9 沖縄県北大東 29.4
10 沖縄県旧東 29.3

観測地点名 最低
青森県酸ケ湯 10.2
福島県鷲倉 10.8
北海道白滝 12.7
北海道阿寒湖畔 12.8
長野県菅平 13.1
栃木県奥日光 13.4
北海道美深 13.6
岩手県薮川 13.6
北海道上川 13.7
岩手県区界 13.7
170名無しSUN:2013/09/27(金) 15:54:08.83 ID:x7tacjRu
15時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 鹿児島県与論島 29.7
2 東京都南鳥島 29.6
3 沖縄県仲筋 29.5
4 沖縄県安次嶺 29.3
5 沖縄県那覇 29.2
6 沖縄県南大東 29.2
7 鹿児島県名瀬 29.1
8 沖縄県北大東 29.1
9 鹿児島県伊仙 29.0
10 鹿児島県沖永良部 28.9
観測地点名 最低
青森県酸ケ湯 9.8
福島県鷲倉 10.7
栃木県奥日光 11.7
北海道羅臼 12.4
北海道白滝 12.5
北海道ぬかびら源泉郷 12.6
秋田県八幡平 12.9
北海道支笏湖畔 13.4
北海道真狩 13.4
北海道阿寒湖畔 13.4
171名無しSUN:2013/09/27(金) 17:06:06.70 ID:Za1L6AL2
16時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1沖縄県仲筋29.2
2東京都南鳥島29.1
3沖縄県那覇29.1
4沖縄県石垣島29.1
5沖縄県安次嶺29.0
6沖縄県下地28.8
7鹿児島県与論島28.7
8沖縄県宮城島28.6
9沖縄県盛山28.5
10鹿児島県古仁屋28.4

順位観測地点名 最低

1青森県酸ケ湯9.8
2福島県鷲倉10.2
3北海道羅臼10.8
4秋田県八幡平10.8
5栃木県奥日光10.8
6北海道中杵臼11.6
7北海道朱鞠内11.9
8北海道白滝11.9
9北海道ぬかびら源泉郷12.2
10北海道阿寒湖畔12.3
172名無しSUN:2013/09/27(金) 18:26:41.43 ID:wbgJRSO6
18時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 東京都南鳥島 28.3
2 沖縄県安次嶺 28.2
3 沖縄県那覇 27.8
4 沖縄県石垣島 27.8
5 沖縄県波照間 27.7
6 沖縄県下地 27.6
7 鹿児島県与論島 27.5
8 沖縄県粟国 27.5
9 沖縄県名護 27.5
10 沖縄県北原 27.5
観測地点名 最低
北海道川湯 6.0
青森県酸ケ湯 6.0
北海道根室中標津 6.3
北海道宇登呂 6.4
北海道ぬかびら源泉郷 6.5
岩手県薮川 7.4
岩手県区界 7.4
北海道上標津 7.5
秋田県八幡平 7.5
北海道弟子屈 7.6

>>166
退寮後進北か
173名無しSUN:2013/09/27(金) 19:33:27.22 ID:WsQ0C8iN
>>160
富士山破りをした猛者が39箇所も
174名無しSUN:2013/09/27(金) 19:41:11.93 ID:fi9sSPbq
本日の真夏日アメダスは13地点 すべて島嶼部
13  北大東  大東島地方 北大東村(北大東空港)   30.0 ℃ (12:25)
=================================================
14  久米島  沖縄本島地方 久米島町(官)   29.9 ℃ (13:53)

本日朝の氷点下アメダスは18地点
18  江丹別  上川地方 旭川市   -0.1 ℃ (06:07)
=================================================
19  陸別  十勝地方 陸別町   0.0 ℃ (05:28)

昨日の氷点下アメダスは富士山以外に2地点
2  朱鞠内(上川)  空知地方 幌加内町  -0.7 ℃ (24:00)
3  沼川  宗谷地方 稚内市   -0.1 ℃ (23:28)
=================================================
4  歌登  宗谷地方 枝幸町   0.0 ℃ (23:50)
175名無しSUN:2013/09/27(金) 20:00:36.67 ID:ZazfKgo6
19時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 東京都南鳥島 28.2
2 沖縄県安次嶺 27.8
3 沖縄県那覇 27.5
4 沖縄県粟国 27.3
5 沖縄県慶良間 27.3
6 沖縄県伊是名 27.2
7 沖縄県北原 27.1
8 沖縄県北大東 27.1
9 沖縄県南大東 27.1
10 鹿児島県与論島 27.0
観測地点名 最低
北海道川湯 4.9
北海道ぬかびら源泉郷 5.0
青森県酸ケ湯 5.1
北海道根室中標津 5.2
北海道別海 5.6
岩手県区界 5.8
北海道占冠 5.9
北海道幾寅 6.0
北海道宇登呂 6.0
北海道厚床 6.0
176名無しSUN:2013/09/27(金) 20:19:52.68 ID:ZazfKgo6
20時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 東京都南鳥島 28.1
2 沖縄県安次嶺 27.8
3 沖縄県那覇 27.5
4 沖縄県北原 27.4
5 沖縄県久米島 27.3
6 沖縄県粟国 27.2
7 沖縄県北大東 27.2
8 沖縄県南大東 27.2
9 鹿児島県与論島 27.1
10 沖縄県伊是名 27.1
観測地点名 最低
北海道ぬかびら源泉郷 4.2
北海道根室中標津 4.4
北海道幾寅 4.7
北海道別海 4.7
岩手県薮川 4.7
岩手県区界 4.8
北海道白滝 4.9
北海道厚床 4.9
北海道川湯 4.9
北海道滝上 5.0
177名無しSUN:2013/09/27(金) 20:36:25.83 ID:+3rdvZkb
ぬかたんハァハァ
ぬかたん温泉でハァハァしたい。
178名無しSUN:2013/09/27(金) 21:07:34.97 ID:ZazfKgo6
21時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 東京都南鳥島 28.0
2 沖縄県安次嶺 27.7
3 沖縄県那覇 27.5
4 沖縄県久米島 27.4
5 沖縄県北原 27.3
6 沖縄県伊是名 27.1
7 沖縄県粟国 27.1
8 沖縄県北大東 27.1
9 沖縄県南大東 27.1
10 沖縄県下地 27.1
観測地点名 最低
北海道滝上 3.5
北海道ぬかびら源泉郷 3.5
北海道中杵臼 3.9
岩手県薮川 3.9
北海道幾寅 4.0
北海道川湯 4.0
北海道朱鞠内 4.2
北海道白滝 4.2
北海道西興部 4.3
北海道厚床 4.4
179名無しSUN:2013/09/27(金) 21:14:43.23 ID:uegZhMjR
さむい
180名無しSUN:2013/09/27(金) 22:07:12.72 ID:ZazfKgo6
22時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 東京都南鳥島 27.8
2 沖縄県安次嶺 27.6
3 沖縄県那覇 27.4
4 沖縄県宮古島 27.2
5 沖縄県久米島 27.1
6 沖縄県慶良間 27.1
7 沖縄県北大東 27.1
8 沖縄県下地 27.1
9 沖縄県粟国 27.0
10 沖縄県北原 27.0
観測地点名 最低
北海道川湯 2.7
北海道ぬかびら源泉郷 2.8
岩手県薮川 2.8
北海道幾寅 3.3
北海道標茶 3.3
北海道朱鞠内 3.5
北海道滝上 3.5
北海道別海 3.6
北海道阿寒湖畔 3.6
北海道中杵臼 3.6
181名無しSUN:2013/09/27(金) 23:06:53.89 ID:ZazfKgo6
23時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 沖縄県安次嶺 27.6
2 沖縄県那覇 27.4
3 沖縄県北大東 27.1
4 沖縄県粟国 27.0
5 沖縄県久米島 27.0
6 東京都南鳥島 26.9
7 沖縄県北原 26.9
8 沖縄県慶良間 26.9
9 沖縄県下地 26.9
10 沖縄県南大東 26.8
観測地点名 最低
岩手県薮川 1.9
北海道川湯 2.1
北海道滝上 2.7
北海道幾寅 2.8
北海道ぬかびら源泉郷 2.8
北海道朱鞠内 2.9
北海道別海 2.9
北海道白滝 3.0
北海道中杵臼 3.0
北海道標茶 3.1
182名無しSUN:2013/09/28(土) 00:07:21.44 ID:Sb915wns
0時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 沖縄県安次嶺 27.2
2 沖縄県久米島 27.1
3 東京都南鳥島 27.0
4 沖縄県那覇 27.0
5 沖縄県粟国 26.9
6 沖縄県北大東 26.9
7 沖縄県南大東 26.9
8 沖縄県北原 26.8
9 沖縄県旧東 26.8
10 鹿児島県与論島 26.7
観測地点名 最低
北海道川湯 1.5
岩手県薮川 1.6
北海道幾寅 1.9
北海道滝上 2.4
北海道糠内 2.4
北海道中杵臼 2.4
北海道別海 2.5
北海道標茶 2.6
北海道上川 2.7
北海道麓郷 2.7
183名無しSUN:2013/09/28(土) 00:18:31.56 ID:QyKBLAVk
いくとら
184名無しSUN:2013/09/28(土) 00:25:24.00 ID:pWlezcGI
官署、露点温度 (気温、湿度、不快指数) ◆15時現在
那覇_ 21.2℃ (29.2℃、62%、79.0)
石垣島 20.3℃ (28.8℃、60%、78.2)
宮崎_ 13.2℃ (24.0℃、51%、70.6)
豊岡_ 13.0℃ (21.6℃、58%、67.9)
鹿児島 11.4℃ (27.8℃、36%、73.6)
鳥取_ 11.0℃ (23.6℃、45%、69.5)
広島_ 10.8℃ (25.8℃、39%、71.6)
神戸_ 10.7℃ (24.1℃、43%、69.9)
熊本_ 10.6℃ (26.9℃、36%、72.5)
名古屋 10.3℃ (24.8℃、40%、70.5)
横浜_ 9.9℃ (22.4℃、45%、68.0)
金沢_ 9.2℃ (22.8℃、42%、68.2)
新潟_ 9.1℃ (20.8℃、47%、66.1)
高知_ 8.9℃ (25.0℃、36%、70.3)
東京_ 8.8℃ (22.0℃、43%、67.3)
福岡_ 8.3℃ (25.8℃、33%、70.9)
熊谷_ 7.9℃ (23.4℃、37%、68.5)
仙台_ 7.9℃ (19.5℃、47%、64.4)
千葉_ 7.4℃ (21.6℃、40%、66.6)
岐阜_ 7.2℃ (25.1℃、32%、70.0)
岡山_ 7.1℃ (23.4℃、35%、68.4)
京都_ 6.4℃ (25.8℃、29%、70.5)
大阪_ 5.8℃ (25.6℃、28%、70.1)
旭川_ 4.8℃ (16.8℃、45%、61.0)
札幌_ 2.9℃ (17.3℃、38%、61.4)
甲府_ -1.3℃ (24.5℃、18%、67.9)
185名無しSUN:2013/09/28(土) 00:27:16.87 ID:pWlezcGI
2013年9月28日 0時現在
1 沖縄 安次嶺 27.2℃  1 静岡 富士山 0.7℃
2 沖縄 久米島 27.1℃  2 釧路 川湯  1.5℃
3 東京 南鳥島 27.0℃  3 岩手 藪川  1.6℃
3 沖縄 那覇  27.0℃  4 上川 幾寅  1.9℃
5 沖縄 粟国  26.9℃  5 網走 滝上  2.4℃
5 大東 北大東 26.9℃  5 十勝 糠内  2.4℃
5 大東 南大東 26.9℃  5 日高 中杵臼 2.4℃
8 沖縄 北原  26.8℃  8 根室 別海  2.5℃
8 大東 旧東  26.8℃  9 釧路 標茶  2.6℃
10 鹿児 与論島 26.7℃  10 上川 上川  2.7℃
10 沖縄 伊是名 26.7℃  10 上川 麓郷  2.7℃
10 沖縄 慶良間 26.7℃  10 網走 生田原 2.7℃
10 宮古 下地  26.7℃  13 網走 西興部 3.0℃
14 宮古 仲筋  26.5℃  14 十勝 陸別  3.2℃
15 宮古 宮古島 26.4℃  14 岩手 区界  3.2℃
16 鹿児 沖永良部26.3℃ 16 後志 喜茂別 3.3℃
16 沖縄 宮城島 26.3℃  16 十勝 ぬかびら源泉郷3.3℃
16 八重 所野  26.3℃  18 網走 白滝  3.4℃
16 八重 与那国島26.3℃ 18 胆振 大滝  3.4℃

*69 福岡 福岡  20.7℃  140 上川 旭川  7.2℃
100 静岡 静岡  19.8℃  171 釧路 釧路  7.9℃
104 熊本 熊本  19.7℃  343 根室 根室  11.1℃
117 大阪 大阪  19.3℃  371 石狩 札幌  11.7℃
135 愛知 名古屋 18.8℃  428 釧路 知方学 12.6℃
158 広島 広島  18.3℃
163 東京 東京  18.2℃
176 福井 越廼  17.8℃
222 宗谷 稚内  16.7℃
298 新潟 新潟  15.5℃
311 宮城 仙台  15.4℃
186名無しSUN:2013/09/28(土) 01:12:33.41 ID:pWlezcGI
2013年9月28日 1時現在
1 東京 南鳥島  27.3℃  1 岩手 藪川   0.5℃
2 沖縄 北原   27.1℃  1 静岡 富士山  0.5℃
3 沖縄 久米島  27.0℃  3 釧路 川湯   1.1℃
4 沖縄 慶良間  26.9℃  4 釧路 標茶   1.3℃
4 大東 北大東  26.9℃  5 上川 幾寅   1.5℃
6 沖縄 伊是名  26.8℃  6 網走 滝上   1.8℃
6 沖縄 安次嶺  26.8℃  7 根室 別海   1.9℃
6 大東 南大東  26.8℃  8 上川 麓郷   2.2℃
9 沖縄 粟国   26.7℃  8 根室 根室中標津2.2℃
9 大東 旧東   26.7℃  8 十勝 陸別   2.2℃
11 宮古 仲筋   26.6℃  11 網走 生田原  2.3℃
12 鹿児 与論島  26.5℃  12 網走 西興部  2.5℃
12 沖縄 那覇   26.5℃  12 日高 中杵臼  2.5℃
14 鹿児 沖永良部26.2℃  14 後志 喜茂別  2.6℃
14 八重 与那国島26.2℃  15 十勝 糠内   2.7℃
16 八重 波照間  26.0℃  16 十勝 ぬかびら源泉郷2.8℃
17 八重 志多阿原25.9℃  17 岩手 区界   2.9℃

*72 福岡 福岡  20.2℃  128 釧路 釧路  6.7℃
*95 静岡 静岡  19.6℃  158 上川 旭川  7.3℃
110 熊本 熊本  19.1℃  370 根室 根室  11.4℃
117 大阪 大阪  19.0℃  387 石狩 札幌  11.7℃
125 福井 越廼  18.8℃  459 釧路 知方学 12.8℃
132 愛知 名古屋 18.6℃
161 広島 広島  17.9℃
161 東京 東京  17.9℃
207 宗谷 稚内  16.8℃
298 宮城 仙台  15.2℃
315 新潟 新潟  15.0℃
187名無しSUN:2013/09/28(土) 01:13:04.08 ID:pWlezcGI
昨日の全国観測値ランキング(9月27日)

日最高気温の高い方から
1位 30.8℃ 沖縄県 志多阿原 13:50
1位 30.8℃ 沖縄県 仲筋 13:09
3位 30.5℃ 鹿児島 与論島 12:48
3位 30.5℃ 沖縄県 南大東(南大東島)* 11:41
5位 30.2℃ 鹿児島 沖永良部* 14:31
6位 30.1℃ 鹿児島 名瀬* 13:00
7位 30.0℃ 沖縄県 旧東 12:10
7位 30.0℃ 沖縄県 北大東 12:25
7位 30.0℃ 沖縄県 安次嶺 15:09
7位 30.0℃ 鹿児島 天城 13:00
7位 30.0℃ 鹿児島 喜界島 13:56
7位 30.0℃ 沖縄県 石垣島* 14:22

日最低気温の低い方から
1位 -1.5℃ 北海道 朱鞠内 03:10)
2位 -1.2℃ 北海道 滝上 05:32 (9月の1位の値を更新)
3位 -1.1℃ 北海道 喜茂別 05:26 (9月の1位の値を更新)
4位 -1.0℃ 北海道 下川 05:30 (9月の1位の値を更新)
4位 -1.0℃ 北海道 西興部 04:57 (9月の1位の値を更新)
6位 -0.9℃ 北海道 麓郷 05:47
7位 -0.7℃ 北海道 ぬかびら源泉郷 06:01
8位 -0.6℃ 北海道 幾寅 05:34
8位 -0.6℃ 北海道 白滝 05:53 (9月の1位の値を更新)
8位 -0.6℃ 北海道 生田原 05:43
188名無しSUN:2013/09/28(土) 01:13:34.61 ID:pWlezcGI
昨日の全国観測値ランキング(9月27日)

日最高気温の低い方から
1位 11.2℃ 青森県 酸ケ湯 13:06
2位 12.0℃ 福島県 鷲倉 12:00
3位 14.0℃ 北海道 白滝 12:03
4位 14.2℃ 栃木県 奥日光(日光)* 12:27
5位 14.4℃ 北海道 上川 13:17
5位 14.4℃ 北海道 阿寒湖畔 14:48
7位 14.5℃ 岩手県 区界 12:33
8位 14.8℃ 北海道 川湯 11:57
9位 15.0℃ 北海道 幾寅 14:01
10位 15.1℃ 北海道 留辺蘂 14:47

日最低気温の高い方から
1位 26.1℃ 沖縄県 北大東 01:19
2位 25.7℃ 沖縄県 北原 05:58
3位 25.6℃ 沖縄県 志多阿原 05:24
4位 25.5℃ 沖縄県 旧東 05:31
4位 25.5℃ 沖縄県 慶良間 06:16
4位 25.5℃ 沖縄県 粟国 06:41
4位 25.5℃ 沖縄県 伊是名 05:25
4位 25.5℃ 鹿児島 与論島 01:06
9位 25.4℃ 沖縄県 波照間 03:46
9位 25.4℃ 沖縄県 所野 12:56
9位 25.4℃ 沖縄県 久米島* 06:36
189名無しSUN:2013/09/28(土) 01:48:02.36 ID:r0HOtKFt
稚内のあたりだけずいぶん暖かいんだな
190名無しSUN:2013/09/28(土) 02:43:01.59 ID:whRP60Gz
2時の稚内とKYの気温が変わらないw
191名無しSUN:2013/09/28(土) 03:03:36.20 ID:+8/oC3hT
2時のアメダス気温TOP10(℃)
順位観測地点名最高
1東京都南鳥島27.4
2沖縄県北大東26.9
3沖縄県伊是名26.8
4沖縄県北原26.8
5沖縄県久米島26.8
6沖縄県南大東26.8
7沖縄県旧東26.8
8沖縄県粟国26.6
9沖縄県安次嶺26.6
10鹿児島県与論島26.5
観測地点名最低
岩手県薮川0.5
北海道川湯1.0
北海道幾寅1.1
北海道標茶1.5
北海道西興部1.6
北海道滝上1.6
北海道生田原1.6
北海道陸別1.7
北海道ぬかびら源泉郷1.7
北海道麓郷1.9
192名無しSUN:2013/09/28(土) 03:05:08.38 ID:xNq90F+W
今日は氷点下の地点は無しか。
193名無しSUN:2013/09/28(土) 03:10:12.42 ID:+8/oC3hT
3時のアメダス気温TOP10(℃)
順位観測地点名最高
1東京都南鳥島27.5
2沖縄県北原26.8
3沖縄県北大東26.8
4沖縄県伊是名26.7
5沖縄県粟国26.6
6沖縄県南大東26.6
7沖縄県旧東26.6
8鹿児島県与論島26.5
9沖縄県久米島26.5
10沖縄県慶良間26.5

観測地点名最低
北海道幾寅0.7
北海道川湯0.7
北海道標茶0.9
北海道麓郷1.3
岩手県薮川1.4
北海道陸別1.5
北海道滝上1.6
北海道喜茂別1.7
北海道生田原1.7
北海道糠内1.8
194名無しSUN:2013/09/28(土) 03:38:53.61 ID:+8/oC3hT
3時現在
稚内17.3℃
宮崎16.7℃
195名無しSUN:2013/09/28(土) 04:24:04.07 ID:+8/oC3hT
4時のアメダス気温TOP10(℃)
順位観測地点名最高
1東京都南鳥島27.3
2沖縄県北大東26.8
3沖縄県南大東26.8
4沖縄県旧東26.7
5鹿児島県与論島26.6
6沖縄県北原26.6
7沖縄県久米島26.6
8鹿児島県沖永良部26.3
9沖縄県慶良間26.3
10沖縄県粟国26.0

観測地点名最低
北海道幾寅0.3
北海道標茶0.3
北海道川湯0.6
北海道陸別0.6
岩手県薮川0.8
北海道滝上1.0
北海道生田原1.1
北海道麓郷1.2
北海道別海1.3
北海道喜茂別1.5
196名無しSUN:2013/09/28(土) 04:54:48.85 ID:7TBTZhCF
>>194
実は稚内とか根室って秋の深まり遅いんだよね  九州内陸のほうが余程早い
197名無しSUN:2013/09/28(土) 05:20:24.83 ID:6w/qRM2/
なんで稚内周辺はこんなに気温高いんだ?
本州よりも暑いじゃないか
198名無しSUN:2013/09/28(土) 05:45:07.30 ID:4eTsIqtX
今日の全国観測値ランキング(9月28日) 5時00分現在
日最低気温の低い方から 順位 都道府県 地点 観測値 昨日までの
観測史上1位の値 昨日までの
9月の1位の値 統計開始年 備考
℃ 時分 ℃ 年月日 ℃ 年月日
01 北海道 上川地方 幾寅   0.0 ] 04:35] -33.4 ] 1982/02/06 -2.0 1992/09/29 1977年
02 北海道 十勝地方 陸別   0.1 ] 05:00] -33.2  2000/01/27 -2.4 2001/09/29 1977年
03 北海道 釧路地方 標茶   0.2 ] 05:00] -29.5  2000/01/27 -1.7 2001/09/30 1977年
03 岩手県          薮川   0.2 ] 01:45] -27.6  1988/02/17 -1.6 2001/09/29 1976年
05 北海道 釧路地方 川湯   0.4 ] 05:00] -34.0  1978/02/25 -1.8 2001/09/30 1977年
06 北海道 網走地方 生田原 0.5 ] 05:00] -32.0  1978/02/17 -1.1 1992/09/29 1977年
07 北海道 十勝地方 糠内   0.6 ] 03:07] -31.8  2000/01/27 -1.2 1984/09/28 1978年
08 北海道 上川地方 麓郷   0.7 ] 04:25] -31.9  1985/01/25 -1.1 1980/09/27 1978年
08 北海道 網走地方 滝上   0.7 ] 05:00] -35.2  1978/02/17 -1.2 2013/09/27 1977年
08 北海道 根室地方 別海   0.7 ] 04:39] -33.7  1978/02/25 -0.7 1980/09/29 1977年
199名無しSUN:2013/09/28(土) 05:48:52.27 ID:8OrEILji
稚内や宗谷岬が与那国島より高かったこともあったな~
200名無しSUN:2013/09/28(土) 05:56:57.15 ID:Ji7iO/14
5時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 東京都南鳥島 27.6
2 沖縄県北大東 26.9
3 沖縄県南大東 26.8
4 沖縄県旧東 26.8
5 鹿児島県与論島 26.7
6 沖縄県久米島 26.6
7 沖縄県北原 26.5
8 鹿児島県沖永良部 26.4
9 沖縄県伊是名 26.3
10 沖縄県慶良間 26.3
観測地点名 最低
北海道幾寅 0.2
北海道陸別 0.2
北海道標茶 0.3
北海道川湯 0.4
北海道生田原 0.5
北海道滝上 0.8
北海道麓郷 0.9
北海道別海 1.0
岩手県薮川 1.1
北海道ぬかびら源泉郷 1.2

参考
稚内 17.7
201名無しSUN:2013/09/28(土) 06:17:11.21 ID:prjNLulT
順位 都道府県 地点 観測値 昨日までの
観測史上1位の値 昨日までの
9月の1位の値 統計開始年 備考
℃ 時分 ℃ 年月日 ℃ 年月日
1 北海道 上川地方 幾寅 0.0 ] 05:40] -33.4 ] 1982/02/06 -2.0 1992/09/29 1977年
〃 北海道 釧路地方 標茶 0.0 ] 05:40] -29.5 2000/01/27 -1.7 2001/09/30 1977年
〃 北海道 十勝地方 陸別 0.0 ] 05:40] -33.2 2000/01/27 -2.4 2001/09/29 1977年
4 岩手県 薮川 0.2 ] 01:45] -27.6 1988/02/17 -1.6 2001/09/29 1976年
5 北海道 網走・北見・紋別地方 生田原 0.4 ] 05:39] -32.0 1978/02/17 -1.1 1992/09/29 1977年
〃 北海道 釧路地方 川湯 0.4 ] 05:19] -34.0 1978/02/25 -1.8 2001/09/30 1977年
7 北海道 上川地方 麓郷 0.6 ] 05:07] -31.9 1985/01/25 -1.1 1980/09/27 1978年
〃 北海道 網走・北見・紋別地方 滝上 0.6 ] 05:33] -35.2 1978/02/17 -1.2 2013/09/27 1977年
〃 北海道 十勝地方 糠内 0.6 ] 03:07] -31.8 2000/01/27 -1.2 1984/09/28 1978年
10 北海道 根室地方 別海 0.7 ] 04:39] -33.7 1978/02/25 -0.7 1980/09/29 1977年

KY日3か所ってw
202名無しSUN:2013/09/28(土) 06:21:06.53 ID:Ji7iO/14
陸別は昨日もKY日だったようなw
203名無しSUN:2013/09/28(土) 07:00:57.41 ID:Sb915wns
6時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 東京都南鳥島 28.3
2 沖縄県北大東 27.0
3 沖縄県南大東 26.9
4 沖縄県北原 26.8
5 沖縄県旧東 26.8
6 鹿児島県沖永良部 26.6
7 鹿児島県与論島 26.6
8 沖縄県伊是名 26.5
9 沖縄県久米島 26.5
10 沖縄県粟国 26.4
観測地点名 最低
北海道幾寅 0.0
北海道陸別 0.1
北海道標茶 0.7
北海道ぬかびら源泉郷 0.7
北海道麓郷 1.0
北海道生田原 1.0
北海道川湯 1.0
北海道糠内 1.4
北海道駒場 1.5
岩手県薮川 1.6
204名無しSUN:2013/09/28(土) 07:06:55.44 ID:Sb915wns
7時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 東京都南鳥島 29.3
2 沖縄県北大東 27.4
3 沖縄県南大東 27.2
4 沖縄県旧東 27.1
5 鹿児島県与論島 26.9
6 沖縄県北原 26.9
7 沖縄県安次嶺 26.9
8 鹿児島県沖永良部 26.8
9 沖縄県久米島 26.7
10 沖縄県宮城島 26.7
観測地点名 最低
北海道陸別 1.7
北海道幾寅 2.2
北海道占冠 2.7
北海道ぬかびら源泉郷 3.1
北海道足寄 3.5
北海道本別 3.7
北海道江丹別 4.2
北海道標茶 4.2
岩手県葛巻 4.2
山形県大井沢 4.2
205名無しSUN:2013/09/28(土) 07:23:36.22 ID:prjNLulT
日最低気温の低い方から 都道府県 地点 更新した値 昨日までの1位の値 統計開始年 備考
℃ 時分 ℃ 年月日
青森県 青森大谷 2.9 ] 04:23] 2.9 2003/09/24 2003年 [タイ記録]
青森県 十和田 3.6 ] 04:32] 3.6 2001/09/22 1977年 [タイ記録]
茨城県 北茨城 9.1 ] 05:29] 9.7 2013/09/27 1978年

冬日ゼロ、KY日3箇所
206名無しSUN:2013/09/28(土) 07:30:41.64 ID:Sb915wns
日最低気温の低い方から
順位 都道府県 地点 観測値 昨日までの
観測史上1位の値 昨日までの
9月の1位の値 統計開始年 備考
℃ 時分 ℃ 年月日 ℃ 年月日
1 北海道 上川地方 幾寅 0.0 ] 06:05] -33.4 ] 1982/02/06 -2.0 1992/09/29 1977年
〃 北海道 釧路地方 標茶 0.0 ] 05:47] -29.5 2000/01/27 -1.7 2001/09/30 1977年
〃 北海道 十勝地方 陸別 0.0 ] 06:03] -33.2 2000/01/27 -2.4 2001/09/29 1977年
4 岩手県 薮川 0.2 ] 01:45] -27.6 1988/02/17 -1.6 2001/09/29 1976年
5 北海道 網走・北見・紋別地方 生田原 0.4 ] 05:39] -32.0 1978/02/17 -1.1 1992/09/29 1977年
〃 北海道 釧路地方 川湯 0.4 ] 05:19] -34.0 1978/02/25 -1.8 2001/09/30 1977年
7 北海道 上川地方 麓郷 0.6 ] 05:07] -31.9 1985/01/25 -1.1 1980/09/27 1978年
〃 北海道 網走・北見・紋別地方 滝上 0.6 ] 05:33] -35.2 1978/02/17 -1.2 2013/09/27 1977年
〃 北海道 十勝地方 ぬかびら源泉郷 0.6 ] 06:00] -30.8 1978/02/17 -2.0 1992/09/29 1976年
〃 北海道 十勝地方 糠内 0.6 ] 03:07] -31.8 2000/01/27 -1.2 1984/09/28 1978年
207名無しSUN:2013/09/28(土) 08:24:12.29 ID:6Q40SDlb
今朝は残念ながら冬日観測地点無しか
次回は10月中旬になるまで冷え込みはお預けだな
上旬はかなりの高温が予想されているし
208名無しSUN:2013/09/28(土) 08:31:32.43 ID:Sb915wns
8時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 東京都南鳥島 29.4
2 沖縄県南大東 28.0
3 沖縄県安次嶺 27.9
4 沖縄県北大東 27.9
5 沖縄県旧東 27.7
6 沖縄県仲筋 27.5
7 鹿児島県与論島 27.4
8 沖縄県那覇 27.4
9 鹿児島県沖永良部 27.3
10 沖縄県宮城島 27.3
観測地点名 最低
北海道占冠 4.5
北海道本別 5.0
北海道足寄 5.1
北海道江丹別 5.7
北海道幾寅 5.7
北海道池田 6.2
北海道ぬかびら源泉郷 6.5
北海道陸別 6.7
岩手県葛巻 7.0
福島県桧枝岐 7.0
209名無しSUN:2013/09/28(土) 09:03:06.20 ID:pWlezcGI
2013年9月28日 8時現在
1 東京 南鳥島  29.4℃  1 上川 占冠   4.5℃
2 大東 南大東  28.0℃  2 静岡 富士山  4.7℃
3 沖縄 安次嶺  27.9℃  3 十勝 本別   5.0℃
3 大東 北大東  27.9℃  4 十勝 足寄   5.1℃
5 大東 旧東   27.7℃  5 上川 江丹別  5.7℃
6 宮古 仲筋   27.5℃  5 上川 幾寅   5.7℃
7 鹿児 与論島  27.4℃  7 十勝 池田   6.2℃
7 沖縄 那覇   27.4℃  8 十勝 ぬかびら源泉郷6.5℃
9 鹿児 沖永良部27.3℃  9 十勝 陸別   6.7℃
9 沖縄 宮城島  27.3℃  10 岩手 葛巻   7.0℃
9 八重 石垣島  27.3℃  10 福島 桧枝岐  7.0℃
12 沖縄 慶良間  27.2℃  12 岩手 好摩   7.1℃
13 八重 志多阿原27.1℃  13 福島 田島   7.3℃
14 鹿児 古仁屋  27.0℃  14 上川 富良野  7.5℃
14 鹿児 伊仙   27.0℃  15 秋田 脇神   7.6℃
14 八重 与那国島27.0℃  16 岩手 岩手松尾7.7℃
14 八重 盛山   27.0℃  17 秋田 鷹巣   8.0℃
18 宮古 下地   26.9℃  17 長野 開田高原8.0℃
18 宮古 宮古島  26.9℃  19 岩手 湯田   8.1℃
20 宮古 鏡原   26.8℃  20 上川 旭川   8.2℃

*74 福岡 福岡  22.1℃  109 釧路 釧路  11.3℃
123 大阪 大阪  21.1℃  298 石狩 札幌  14.3℃
123 福井 越廼  21.1℃  341 釧路 知方学 14.9℃
177 静岡 静岡  20.2℃  403 宮城 仙台  15.7℃
212 愛知 名古屋 19.8℃  453 根室 根室  16.3℃
260 熊本 熊本  19.2℃
295 広島 広島  18.7℃
317 東京 東京  18.4℃
343 宗谷 稚内  18.0℃
376 新潟 新潟  17.6℃
210名無しSUN:2013/09/28(土) 09:09:47.73 ID:Sb915wns
9時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 東京都南鳥島 29.9
2 沖縄県志多阿原 29.2
3 鹿児島県沖永良部 28.7
4 沖縄県仲筋 28.7
5 沖縄県石垣島 28.7
6 沖縄県安次嶺 28.6
7 沖縄県波照間 28.6
8 鹿児島県天城 28.5
9 沖縄県北大東 28.4
10 沖縄県下地 28.4
観測地点名 最低
北海道本別 9.0
北海道占冠 9.2
岩手県岩手松尾 9.9
北海道池田 10.3
北海道ぬかびら源泉郷 10.4
北海道江丹別 10.5
岩手県好摩 10.8
秋田県脇神 11.0
北海道中杵臼 11.1
北海道富良野 11.2
211名無しSUN:2013/09/28(土) 09:13:22.87 ID:pWlezcGI
2013年9月28日 9時現在
1 東京 南鳥島  29.9℃  1 静岡 富士山  5.0℃
2 八重 志多阿原29.2℃  2 十勝 本別   9.0℃
3 鹿児 沖永良部28.7℃  3 上川 占冠   9.2℃
3 宮古 仲筋   28.7℃  4 岩手 岩手松尾9.9℃
3 八重 石垣島  28.7℃  5 十勝 池田   10.3℃
6 沖縄 安次嶺  28.6℃  6 十勝 ぬかびら源泉郷10.4℃
6 八重 波照間  28.6℃  7 上川 江丹別  10.5℃
8 鹿児 天城   28.5℃  8 岩手 好摩   10.8℃
9 大東 北大東  28.4℃  9 秋田 脇神   11.0℃
9 宮古 下地   28.4℃  10 日高 中杵臼  11.1℃
11 大東 南大東  28.3℃  11 上川 富良野  11.2℃
11 大東 旧東   28.3℃  11 福島 金山   11.2℃
11 宮古 鏡原   28.3℃  13 山形 小国   11.3℃
14 鹿児 与論島  28.2℃  14 十勝 足寄   11.4℃
14 沖縄 粟国   28.2℃  14 福島 田島   11.4℃
14 沖縄 那覇   28.2℃  16 上川 旭川   11.5℃
17 宮古 宮古島  28.1℃  17 十勝 芽室   11.6℃
17 八重 所野   28.1℃  17 十勝 帯広   11.6℃
17 八重 大原   28.1℃  17 岩手 区界   11.6℃

*57 福岡 福岡  24.3℃  170 釧路 知方学 15.3℃
105 大阪 大阪  23.1℃  229 釧路 釧路  16.2℃
128 静岡 静岡  22.7℃  311 根室 根室  17.1℃
161 福井 越廼  22.2℃  319 石狩 札幌  17.2℃
187 熊本 熊本  21.9℃  401 宗谷 稚内  18.1℃
270 愛知 名古屋 21.2℃  447 宮城 仙台  18.6℃
352 新潟 新潟  20.0℃
366 東京 東京  19.8℃
377 広島 広島  19.7℃
212名無しSUN:2013/09/28(土) 11:29:18.27 ID:pWlezcGI
2013年9月28日 11時現在
1 宮古 宮古島  30.7℃  1 静岡 富士山  5.9℃
2 東京 南鳥島  30.5℃  2 福島 鷲倉   12.5℃
3 沖縄 伊是名  30.4℃  2 栃木 奥日光  12.5℃
4 宮古 下地   30.3℃  4 群馬 田代   13.3℃
4 宮古 仲筋   30.3℃  5 青森 酸ケ湯  13.6℃
6 鹿児 与論島  30.2℃  6 群馬 草津   13.8℃
7 沖縄 名護   30.1℃  7 岩手 区界   14.4℃
8 八重 西表島  30.0℃  8 十勝 上札内  15.4℃
9 鹿児 天城   29.8℃  9 後志 真狩   15.6℃
9 宮古 鏡原   29.8℃  9 長野 菅平   15.6℃
11 鹿児 沖永良部29.6℃  9 長野 野辺山  15.6℃
11 八重 石垣島  29.6℃  12 上川 占冠   15.7℃
13 八重 志多阿原29.4℃  12 岩手 藪川   15.7℃
14 八重 伊原間  29.2℃  14 空知 夕張   15.9℃
14 八重 所野   29.2℃  14 釧路 阿寒湖畔15.9℃
14 八重 大原   29.2℃  16 十勝 帯広泉  16.0℃
17 大東 北大東  29.0℃  16 秋田 八幡平  16.0℃
17 八重 盛山   29.0℃  18 十勝 ぬかびら源泉郷16.1℃
17 八重 波照間  29.0℃  18 岩手 奥中山  16.1℃

*26 福岡 福岡  28.1℃  *20 釧路 知方学 16.2℃
*46 熊本 熊本  27.1℃  *65 根室 根室  17.2℃
*88 大阪 大阪  26.1℃  109 釧路 釧路  18.0℃
103 沖縄 那覇  25.9℃  130 上川 旭川  18.3℃
139 愛知 名古屋 25.3℃  196 宗谷 稚内  19.0℃
179 福井 越廼  24.9℃  370 石狩 札幌  20.4℃
221 静岡 静岡  24.3℃  387 宮城 仙台  20.6℃
284 新潟 新潟  23.4℃
351 広島 広島  22.6℃
370 東京 東京  22.4℃
213名無しSUN:2013/09/28(土) 12:19:20.55 ID:Sb915wns
12時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 沖縄県下地 30.9
2 沖縄県鏡原 30.9
3 沖縄県仲筋 30.7
4 沖縄県伊是名 30.5
5 鹿児島県与論島 30.4
6 東京都南鳥島 30.2
7 沖縄県石垣島 30.2
8 沖縄県波照間 30.2
9 沖縄県名護 30.0
10 鹿児島県天城 29.9
観測地点名 最低
福島県鷲倉 12.8
栃木県奥日光 13.1
群馬県田代 13.4
群馬県草津 14.8
青森県酸ケ湯 14.9
岩手県区界 15.1
宮城県駒ノ湯 15.5
長野県野辺山 15.6
北海道阿寒湖畔 15.8
北海道知方学 15.8
214名無しSUN:2013/09/28(土) 12:21:06.32 ID:pWlezcGI
2013年9月28日 12時現在
1 宮古 下地   30.9℃  1 静岡 富士山  6.2℃
1 宮古 鏡原   30.9℃  2 福島 鷲倉   12.8℃
3 宮古 仲筋   30.7℃  3 栃木 奥日光  13.1℃
4 沖縄 伊是名  30.5℃  4 群馬 田代   13.4℃
5 鹿児 与論島  30.4℃  5 群馬 草津   14.8℃
6 東京 南鳥島  30.2℃  6 青森 酸ケ湯  14.9℃
6 八重 石垣島  30.2℃  7 岩手 区界   15.1℃
6 八重 波照間  30.2℃  8 宮城 駒ノ湯   15.5℃
9 沖縄 名護   30.0℃  9 長野 野辺山  15.6℃
10 鹿児 天城   29.9℃  10 釧路 阿寒湖畔15.8℃
10 鹿児 伊仙   29.9℃  10 釧路 知方学  15.8℃
12 鹿児 沖永良部29.8℃  12 十勝 ぬかびら源泉郷15.9℃
13 大東 北大東  29.7℃  13 岩手 藪川   16.0℃
14 長崎 佐世保  29.6℃  14 空知 夕張   16.2℃
14 八重 志多阿原29.6℃  15 長野 軽井沢  16.3℃
16 宮古 宮古島  29.5℃  16 長野 菅平   16.4℃
16 八重 大原   29.5℃  17 釧路 白糠   16.5℃
18 八重 伊原間  29.2℃  18 後志 真狩   16.7℃
18 八重 盛山   29.2℃  19 上川 占冠   16.9℃
20 鹿児 名瀬   29.1℃  19 栃木 土呂部  16.9℃

*28 熊本 熊本  28.7℃  *57 根室 根室  17.8℃
*31 福岡 福岡  28.6℃  *84 釧路 釧路  18.4℃
*51 大阪 大阪  27.9℃  154 宗谷 稚内  19.1℃
124 沖縄 那覇  26.2℃  170 上川 旭川  19.2℃
128 愛知 名古屋 26.1℃  291 宮城 仙台  20.4℃
144 福井 越廼  25.9℃  325 石狩 札幌  20.7℃
193 静岡 静岡  25.2℃
308 新潟 新潟  23.9℃
342 広島 広島  23.6℃
358 東京 東京  23.4℃
215名無しSUN:2013/09/28(土) 13:06:20.57 ID:fMFIlRw3
ほー
216名無しSUN:2013/09/28(土) 13:08:35.80 ID:Sb915wns
13時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 鹿児島県与論島 31.1
2 沖縄県伊是名 30.7
3 沖縄県仲筋 30.7
4 沖縄県石垣島 30.5
5 沖縄県旧東 30.2
6 福岡県太宰府 30.1
7 沖縄県北大東 30.0
8 佐賀県佐賀 29.9
9 鹿児島県天城 29.9
10 沖縄県南大東 29.9
観測地点名 最低
福島県鷲倉 12.3
栃木県奥日光 13.7
群馬県草津 14.1
群馬県田代 14.7
青森県酸ケ湯 14.9
岩手県区界 15.8
宮城県駒ノ湯 15.9
北海道阿寒湖畔 16.1
北海道大滝 16.1
北海道知方学 16.2
217名無しSUN:2013/09/28(土) 13:18:06.33 ID:pWlezcGI
2013年9月28日 13時現在
1 鹿児 与論島  31.1℃  1 静岡 富士山  6.2℃
2 沖縄 伊是名  30.7℃  2 福島 鷲倉   12.3℃
2 宮古 仲筋   30.7℃  3 栃木 奥日光  13.7℃
4 八重 石垣島  30.5℃  4 群馬 草津   14.1℃
5 大東 旧東   30.2℃  5 群馬 田代   14.7℃
6 福岡 太宰府  30.1℃  6 青森 酸ケ湯  14.9℃
7 大東 北大東  30.0℃  7 岩手 区界   15.8℃
8 佐賀 佐賀   29.9℃  8 宮城 駒ノ湯   15.9℃
8 鹿児 天城   29.9℃  9 釧路 阿寒湖畔16.1℃
8 大東 南大東  29.9℃  9 胆振 大滝   16.1℃
11 八重 志多阿原29.8℃  11 釧路 知方学  16.2℃
12 東京 南鳥島  29.7℃  11 日高 えりも岬 16.2℃
12 熊本 熊本   29.7℃  13 石狩 支笏湖畔16.3℃
12 鹿児 沖永良部29.7℃  14 空知 夕張   16.4℃
12 宮古 下地   29.7℃  14 後志 真狩   16.4℃
12 八重 伊原間  29.7℃  16 長野 菅平   16.5℃
12 八重 大原   29.7℃  17 釧路 中徹別  16.6℃
18 福岡 博多   29.6℃  17 長野 野辺山  16.6℃
18 熊本 人吉   29.6℃  19 釧路 太田   16.7℃
18 宮古 宮古島  29.6℃  20 根室 上標津  16.8℃
18 八重 西表島  29.6℃  21 十勝 ぬかびら源泉郷16.9℃

*32 福岡 福岡  29.0℃  *35 根室 根室  17.6℃
*72 大阪 大阪  27.7℃  *85 宗谷 稚内  18.7℃
*93 福井 越廼  27.2℃  104 釧路 釧路  18.9℃
117 愛知 名古屋 26.7℃  185 上川 旭川  19.7℃
127 沖縄 那覇  26.5℃  223 宮城 仙台  20.1℃
238 静岡 静岡  25.2℃  264 石狩 札幌  20.5℃
256 東京 東京  24.9℃
328 新潟 新潟  24.1℃
370 広島 広島  23.8℃
218名無しSUN:2013/09/28(土) 14:11:00.74 ID:pWlezcGI
2013年9月28日 14時現在
1 宮古 仲筋   31.9℃  1 静岡 富士山  7.1℃
2 八重 石垣島  30.7℃  2 福島 鷲倉   13.3℃
3 佐賀 伊万里  30.6℃  3 群馬 草津   14.1℃
3 沖縄 伊是名  30.6℃  4 群馬 田代   14.6℃
3 沖縄 名護   30.6℃  5 青森 酸ケ湯  15.5℃
3 宮古 下地   30.6℃  5 栃木 奥日光  15.5℃
7 八重 大原   30.4℃  7 胆振 大滝   15.6℃
8 八重 志多阿原30.1℃  7 岩手 区界   15.6℃
9 佐賀 佐賀   30.0℃  7 長野 野辺山  15.6℃
10 熊本 菊池   29.9℃  10 釧路 阿寒湖畔16.0℃
10 熊本 熊本   29.9℃  10 長野 軽井沢  16.0℃
10 鹿児 与論島  29.9℃  12 後志 真狩   16.3℃
13 八重 盛山   29.8℃  12 釧路 知方学  16.3℃
14 福岡 博多   29.7℃  14 日高 えりも岬 16.4℃
14 佐賀 嬉野   29.7℃  15 十勝 ぬかびら源泉郷16.5℃
14 大東 北大東  29.7℃  15 宮城 駒ノ湯   16.5℃
14 大東 南大東  29.7℃  17 釧路 中徹別  16.6℃
14 八重 伊原間  29.7℃  18 釧路 弟子屈  16.7℃
19 東京 南鳥島  29.6℃  19 石狩 支笏湖畔16.8℃
19 熊本 本渡   29.6℃  20 空知 夕張   16.9℃
19 鹿児 天城   29.6℃  20 釧路 太田   16.9℃
22 福岡 福岡   29.5℃  20 長野 菅平   16.9℃

*41 大阪 大阪  28.8℃  *30 根室 根室  17.2℃
*72 沖縄 那覇  27.8℃  *64 宗谷 稚内  18.3℃
*97 福井 越廼  27.3℃  *77 釧路 釧路  18.5℃
209 静岡 静岡  25.6℃  255 上川 旭川  20.5℃
218 愛知 名古屋 25.5℃  261 石狩 札幌  20.6℃
306 広島 広島  24.5℃  276 宮城 仙台  20.7℃
353 新潟 新潟  24.0℃
391 東京 東京  23.6℃
219名無しSUN:2013/09/28(土) 16:05:19.92 ID:pJPhvOhy
稚内ってやけに気温高かったのな。
初霜の平年値は遅いはずだけど、
初雪だけはz年国トップの早さだよね
220名無しSUN:2013/09/28(土) 17:09:40.80 ID:Sb915wns
17時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 沖縄県下地 30.2
2 沖縄県仲筋 29.9
3 沖縄県石垣島 29.6
4 熊本県熊本 29.3
5 沖縄県鏡原 29.3
6 沖縄県宮古島 29.2
7 沖縄県志多阿原 29.2
8 沖縄県名護 29.1
9 福岡県久留米 29.0
10 鹿児島県与論島 29.0
観測地点名 最低
福島県鷲倉 10.8
栃木県奥日光 11.4
群馬県草津 11.8
群馬県田代 11.9
青森県酸ケ湯 12.0
北海道大滝 12.3
北海道阿寒湖畔 12.5
北海道ぬかびら源泉郷 12.6
北海道喜茂別 12.8
北海道上標津 12.8
221名無しSUN:2013/09/28(土) 17:35:13.00 ID:UKMCd74z
本日の真夏日アメダスは40地点
40  人吉  熊本県 人吉市(官)   30.0 ℃ (12:59)
=================================================
41  名瀬  鹿児島県 奄美市(官)   29.9 ℃ (12:29)
222名無しSUN:2013/09/28(土) 17:40:38.49 ID:fMFIlRw3
からこもろも
223名無しSUN:2013/09/28(土) 18:30:15.73 ID:Sb915wns
18時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 沖縄県石垣島 29.4
2 沖縄県下地 28.8
3 沖縄県仲筋 28.8
4 沖縄県名護 28.7
5 沖縄県宮古島 28.7
6 沖縄県安次嶺 28.3
7 沖縄県鏡原 28.3
8 沖縄県波照間 28.2
9 東京都南鳥島 28.1
10 沖縄県所野 28.1
観測地点名 最低
北海道占冠 9.2
岩手県薮川 10.0
福島県鷲倉 10.1
群馬県田代 10.1
北海道喜茂別 10.2
北海道大滝 10.3
栃木県奥日光 10.4
北海道標茶 10.6
北海道ぬかびら源泉郷 10.9
北海道上札内 10.9
224名無しSUN:2013/09/28(土) 19:24:18.74 ID:fMFIlRw3
>>221
人吉のび太
225名無しSUN:2013/09/28(土) 19:42:43.19 ID:Sb915wns
19時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 沖縄県石垣島 28.4
2 沖縄県名護 28.3
3 沖縄県下地 28.1
4 沖縄県宮古島 27.9
5 沖縄県北大東 27.7
6 沖縄県南大東 27.7
7 沖縄県仲筋 27.7
8 沖縄県宮城島 27.5
9 沖縄県旧東 27.5
10 鹿児島県沖永良部 27.4
観測地点名 最低
北海道ぬかびら源泉郷 8.4
北海道占冠 8.5
岩手県薮川 8.9
北海道標茶 9.2
長野県野辺山 9.2
北海道糠内 9.3
長野県開田高原 9.4
北海道興部 9.6
北海道滝上 9.6
福島県鷲倉 9.6
226名無しSUN:2013/09/28(土) 20:08:06.68 ID:Sb915wns
20時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 東京都南鳥島 28.2
2 沖縄県名護 28.1
3 沖縄県石垣島 28.1
4 沖縄県北大東 27.7
5 沖縄県宮城島 27.6
6 沖縄県旧東 27.6
7 沖縄県宮古島 27.6
8 沖縄県仲筋 27.6
9 沖縄県志多阿原 27.6
10 沖縄県伊是名 27.4
観測地点名 最低
北海道占冠 7.8
北海道ぬかびら源泉郷 7.8
北海道糠内 7.9
長野県野辺山 8.1
北海道滝上 8.2
北海道喜茂別 8.3
長野県開田高原 8.3
北海道標茶 8.7
岐阜県六厩 8.7
北海道上標津 8.8
227名無しSUN:2013/09/28(土) 21:10:49.29 ID:nmMu6gKH
21時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 東京都南鳥島 28.1
2 沖縄県名護 28.0
3 沖縄県石垣島 27.8
4 沖縄県北大東 27.6
5 沖縄県南大東 27.6
6 沖縄県志多阿原 27.6
7 沖縄県伊是名 27.5
8 沖縄県宮城島 27.5
9 沖縄県旧東 27.4
10 鹿児島県沖永良部 27.3
観測地点名 最低
北海道ぬかびら源泉郷 7.4
長野県開田高原 7.4
北海道喜茂別 7.7
北海道占冠 8.0
岐阜県六厩 8.0
北海道標茶 8.1
北海道上川 8.2
北海道大滝 8.4
北海道滝上 8.5
北海道糠内 8.5
228名無しSUN:2013/09/28(土) 21:14:10.70 ID:Ss3hIomx
ぬかたんキタキタ
ハァハァ
ぬかたんでハァハァするぞ。
229名無しSUN:2013/09/28(土) 21:19:04.46 ID:F/2TA1vi
10月はぬかびらの季節
230名無しSUN:2013/09/28(土) 21:33:39.41 ID:Sb915wns
21時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 東京都南鳥島 28.1
2 沖縄県名護 28.0
3 沖縄県石垣島 27.8
4 沖縄県北大東 27.6
5 沖縄県南大東 27.6
6 沖縄県志多阿原 27.6
7 沖縄県伊是名 27.5
8 沖縄県宮城島 27.5
9 沖縄県旧東 27.4
10 鹿児島県沖永良部 27.3
観測地点名 最低
北海道ぬかびら源泉郷 7.4
長野県開田高原 7.4
北海道喜茂別 7.7
北海道占冠 8.0
岐阜県六厩 8.0
北海道標茶 8.1
北海道上川 8.2
北海道大滝 8.4
北海道滝上 8.5
北海道糠内 8.5
231名無しSUN:2013/09/28(土) 22:03:31.78 ID:ejg4QB04
ビラビラ桃源郷
232名無しSUN:2013/09/28(土) 22:07:28.72 ID:+jnyRqXQ
去年のこの時期は北日本がかなり暑くて西日本がかなり寒いんだったか
233名無しSUN:2013/09/28(土) 22:08:12.77 ID:Sb915wns
22時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 沖縄県石垣島 28.0
2 沖縄県名護 27.9
3 東京都南鳥島 27.7
4 沖縄県伊是名 27.5
5 沖縄県南大東 27.5
6 沖縄県宮城島 27.4
7 沖縄県安次嶺 27.4
8 沖縄県旧東 27.4
9 沖縄県下地 27.4
10 鹿児島県沖永良部 27.3
観測地点名 最低
長野県開田高原 6.8
北海道糠平 7.2
岐阜県六厩 7.4
北海道上川 7.6
北海道滝上 7.7
長野県奈川 7.7
北海道占冠 7.9
北海道喜茂別 8.0
北海道標茶 8.1
北海道歌登 8.2
234名無しSUN:2013/09/28(土) 22:14:55.10 ID:Sb915wns
(戻)565/1001:名無しSUN[sage]
2012/09/29(土) 06:07:07.46 ID:bztkONTu(9)
昨日の全国観測値ランキング(9月28日)
日最高気温の高い方から
1位 愛知県 新城  32.7℃ 13:54
2位 静岡県 富士  32.2℃ 14:18
3位 静岡県 浜松* 32.0℃ 14:14
4位 静岡県 天竜  31.9℃ 13:56
5位 岐阜県 多治見 31.7℃ 14:08
5位 山梨県 南部  31.7℃ 14:16
7位 和歌山 西川  31.2℃ 12:32
7位 岐阜県 揖斐川 31.2℃ 14:45
7位 静岡県 清水  31.2℃ 14:30
7位 静岡県 佐久間 31.2℃ 13:01
日最低気温の低い方から
1位 長野県 開田高原3.3℃ 03:27
2位 長野県 奈川   4.6℃ 05:25
3位 北海道 厚床   5.8℃ 01:07
3位 長野県 野辺山  5.8℃ 02:44
5位 北海道 別海   6.4℃ 00:03
6位 岐阜県 宮之前  6.5℃ 06:10
7位 岐阜県 栃尾   7.1℃ 05:40
8位 北海道 川湯   7.4℃ 04:56
9位 岩手県 薮川   7.6℃ 03:06
10位 北海道 沼川   7.7℃ 23:55
10位 長野県 浪合   7.7℃ 04:36
10位 岐阜県 六厩   7.7℃ 00:30
--- 以下スレ情報 ---【暑い】今日の最低・最高気温すごいぞ!156【寒い】 (1001)http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1348028623/
235名無しSUN:2013/09/28(土) 22:45:35.10 ID:TZx28o0e
真夏日ゼロの日ってもう出たっけ?
236名無しSUN:2013/09/28(土) 23:07:11.76 ID:Sb915wns
23時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 沖縄県伊原間 27.8
2 沖縄県志多阿原 27.8
3 沖縄県名護 27.7
4 東京都南鳥島 27.6
5 鹿児島県沖永良部 27.4
6 沖縄県伊是名 27.4
7 沖縄県石垣島 27.4
8 鹿児島県与論島 27.3
9 沖縄県久米島 27.3
10 沖縄県那覇 27.3
観測地点名 最低
長野県開田高原 6.4
長野県野辺山 6.5
岐阜県六厩 7.1
北海道西興部 7.2
北海道標茶 7.2
北海道上川 7.5
長野県奈川 7.5
北海道滝上 7.6
北海道歌登 7.7
北海道下川 7.7
237名無しSUN:2013/09/28(土) 23:28:14.30 ID:6Q40SDlb
>>235
まだまだ。昨日は13地点と南西諸島のみだったが、今日は40地点と九州や四国の本土でも観測

真夏日地点無しは10月中旬頃になりそう
238名無しSUN:2013/09/29(日) 00:13:28.98 ID:dSJjwDBJ
0時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 東京都南鳥島 27.6
2 沖縄県名護 27.6
3 沖縄県伊原間 27.6
4 沖縄県那覇 27.5
5 沖縄県安次嶺 27.4
6 沖縄県志多阿原 27.3
7 鹿児島県沖永良部 27.2
8 沖縄県伊是名 27.2
9 鹿児島県古仁屋 27.1
10 鹿児島県与論島 27.0
観測地点名 最低
長野県開田高原 6.2
長野県野辺山 6.2
北海道滝上 6.4
北海道上川 6.6
岐阜県六厩 6.9
北海道標茶 7.0
北海道占冠 7.1
長野県奈川 7.1
北海道歌登 7.2
山形県大井沢 7.4
239名無しSUN:2013/09/29(日) 00:53:01.09 ID:QanK9UBj
占冠が好きだ
240名無しSUN:2013/09/29(日) 07:39:19.54 ID:dSJjwDBJ
7時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 東京都南鳥島 28.2
2 沖縄県慶良間 27.6
3 沖縄県伊原間 27.4
4 沖縄県志多阿原 27.4
5 鹿児島県古仁屋 27.2
6 鹿児島県沖永良部 27.2
7 沖縄県石垣島 27.2
8 鹿児島県笠利 27.0
9 沖縄県旧東 27.0
10 鹿児島県伊仙 26.9
観測地点名 最低
長野県開田高原 5.3
長野県奈川 6.2
福島県桧枝岐 6.3
山形県大井沢 6.7
福島県湯本 7.4
北海道歌登 7.5
福島県田島 7.6
北海道滝上 7.7
北海道下川 7.8
栃木県土呂部 7.8
241名無しSUN:2013/09/29(日) 08:36:36.30 ID:dSJjwDBJ
8時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 東京都南鳥島 29.4
2 沖縄県志多阿原 28.6
3 沖縄県波照間 28.5
4 沖縄県石垣島 28.3
5 沖縄県下地 28.2
6 沖縄県伊原間 28.2
7 鹿児島県天城 28.1
8 沖縄県久米島 28.1
9 沖縄県慶良間 28.1
10 沖縄県仲筋 28.1
観測地点名 最低
福島県桧枝岐 9.1
長野県開田高原 9.2
北海道下川 9.5
北海道歌登 9.6
北海道白滝 9.9
福島県田島 9.9
群馬県田代 10.0
北海道占冠 10.1
栃木県奥日光 10.2
北海道上川 10.3
242名無しSUN:2013/09/29(日) 09:05:24.02 ID:dSJjwDBJ
日最低気温の低い方から
順位 都道府県 地点 観測値 昨日までの
観測史上1位の値 昨日までの
9月の1位の値 統計開始年 備考
℃ 時分 ℃ 年月日 ℃ 年月日
1 長野県 野辺山 3.5 ] 05:40] -26.0 2012/02/03 -2.2 2001/09/23 1978年
2 長野県 開田高原 3.9 ] 05:39] -22.0 1996/02/20 -2.2 2001/09/23 1978年
3 北海道 釧路地方 標茶 4.8 ] 02:00] -29.5 2000/01/27 -1.7 2001/09/30 1977年
4 長野県 菅平 4.9 ] 06:06] -29.2 2012/02/19 -1.0 2001/09/23 1978年
5 北海道 網走・北見・紋別地方 滝上 5.2 ] 04:21] -35.2 1978/02/17 -1.2 2013/09/27 1977年
6 北海道 宗谷地方 歌登 5.3 ] 04:46] -37.9 1978/02/17 -1.1 1992/09/29 1977年
〃 長野県 奈川 5.3 ] 06:10] -20.9 1996/02/20 -1.3 1992/09/28 1978年
8 北海道 網走・北見・紋別地方 白滝 5.4 ] 04:04] -24.2 2003/01/15 -0.6 2013/09/27 1993年
〃 福島県 桧枝岐 5.4 ] 05:42] -18.7 1985/01/19 -0.2 2001/09/23 1978年
10 北海道 上川地方 上川 5.5 ] 04:04] -28.6 1998/02/07 -1.3 2009/09/21 1977年
〃 北海道 網走・北見・紋別地方 西興部 5.5 ] 03:34] -33.2 1978/02/17 -1.0 2013/09/27 1977年
243名無しSUN:2013/09/29(日) 09:07:27.24 ID:dSJjwDBJ
9時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 東京都南鳥島 29.9
2 沖縄県下地 29.8
3 沖縄県波照間 29.7
4 沖縄県久米島 29.3
5 沖縄県宮古島 29.2
6 沖縄県仲筋 29.2
7 沖縄県志多阿原 29.2
8 沖縄県石垣島 29.1
9 沖縄県名護 29.0
10 沖縄県伊原間 29.0
観測地点名 最低
群馬県田代 10.4
北海道下川 11.5
北海道本別 11.5
北海道白滝 11.6
群馬県草津 12.0
北海道上川 12.1
北海道朱鞠内 12.2
北海道足寄 12.4
北海道占冠 12.5
北海道鶴居 12.5
244名無しSUN:2013/09/29(日) 10:40:39.64 ID:dSJjwDBJ
10時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 沖縄県仲筋 30.4
2 沖縄県波照間 30.2
3 東京都南鳥島 30.1
4 沖縄県石垣島 30.1
5 沖縄県久米島 30.0
6 沖縄県与那国島 30.0
7 沖縄県所野 29.9
8 沖縄県伊是名 29.7
9 沖縄県南大東 29.7
10 沖縄県志多阿原 29.7
観測地点名 最低
群馬県田代 12.1
福島県鷲倉 12.8
北海道白滝 13.3
北海道上札内 13.4
北海道下川 13.5
群馬県草津 13.6
北海道本別 14.0
北海道美深 14.2
北海道弟子屈 14.2
北海道足寄 14.2
245名無しSUN:2013/09/29(日) 11:29:07.95 ID:ON3NY++A
2013年9月29日 11時現在
1 東京 南鳥島  31.2℃  1 静岡 富士山  11.9℃
2 八重 石垣島  31.0℃  2 福島 鷲倉   13.5℃
2 八重 波照間  31.0℃  3 群馬 田代   14.1℃
4 宮古 仲筋   30.8℃  4 十勝 上札内  14.2℃
5 沖縄 名護   30.6℃  5 網走 白滝   14.6℃
6 沖縄 伊是名  30.5℃  6 栃木 奥日光  14.7℃
7 八重 志多阿原30.2℃  7 群馬 草津   14.8℃
8 愛媛 松山南吉田30.1℃ 8 十勝 帯広泉  15.1℃
8 八重 所野   30.1℃  9 釧路 阿寒湖畔15.5℃
10 鹿児 沖永良部29.9℃  10 十勝 芽室   15.6℃
10 八重 伊原間  29.9℃  10 十勝 帯広   15.6℃
10 八重 西表島  29.9℃  12 釧路 川湯   15.9℃
13 八重 大原   29.8℃  12 十勝 上士幌  15.9℃
14 八重 与那国島29.7℃  12 熊本 阿蘇山  15.9℃
15 鹿児 伊仙   29.6℃  15 十勝 更別   16.0℃
15 沖縄 慶良間  29.6℃  16 根室 羅臼   16.1℃
17 八重 盛山   29.3℃  16 十勝 駒場   16.1℃

*51 大阪 大阪  27.6℃  *18 釧路 知方学 16.2℃
*58 沖縄 那覇  27.4℃  *38 根室 根室  17.2℃
*60 広島 広島  27.2℃  *87 釧路 釧路  18.6℃
108 福井 越廼  26.2℃  140 上川 旭川  19.5℃
166 新潟 新潟  25.7℃  142 宗谷 稚内  19.6℃
224 静岡 静岡  25.2℃  230 石狩 札幌  20.8℃
239 福岡 福岡  25.0℃  323 宮城 仙台  21.8℃
301 東京 東京  24.5℃
314 熊本 熊本  24.4℃
336 愛知 名古屋 24.2℃
246名無しSUN:2013/09/29(日) 11:30:43.08 ID:ON3NY++A
昨日の全国観測値ランキング(9月28日)

日最高気温の高い方から
1位 32.4℃ 沖縄県 仲筋 13:30
2位 31.6℃ 沖縄県 名護* 14:13
3位 31.4℃ 沖縄県 波照間 13:29
3位 31.4℃ 沖縄県 鏡原 11:52
3位 31.4℃ 鹿児島 与論島 13:12
6位 31.3℃ 沖縄県 下地 12:28
6位 31.3℃ 沖縄県 石垣島* 14:05
6位 31.3℃ 福岡県 福岡* 13:26
9位 31.1℃ 福岡県 博多 13:18
10位 31.0℃ 沖縄県 伊是名 13:11
10位 31.0℃ 佐賀県 嬉野 14:26

日最低気温の低い方から
1位 0.0℃ 北海道 幾寅 06:05
1位 0.0℃ 北海道 標茶 05:47
1位 0.0℃ 北海道 陸別 06:03
4位 0.2℃ 岩手県 薮川 01:45
5位 0.4℃ 北海道 生田原 05:39
5位 0.4℃ 北海道 川湯 05:19
7位 0.6℃ 北海道 麓郷 05:07
7位 0.6℃ 北海道 滝上 05:33
7位 0.6℃ 北海道 ぬかびら源泉郷 06:00
7位 0.6℃ 北海道 糠内 03:07
247名無しSUN:2013/09/29(日) 11:31:13.79 ID:ON3NY++A
昨日の全国観測値ランキング(9月28日)

日最高気温の低い方から
1位 14.3℃ 福島県 鷲倉 15:31
2位 15.7℃ 青森県 酸ケ湯 14:15
3位 15.8℃ 群馬県 田代 14:47
4位 15.9℃ 栃木県 奥日光(日光)* 14:58
5位 16.2℃ 群馬県 草津 11:51
6位 16.4℃ 岩手県 区界 13:03
7位 16.5℃ 北海道 阿寒湖畔 12:45
7位 16.5℃ 北海道 知方学 11:30
9位 17.1℃ 長野県 野辺山 14:23
10位 17.3℃ 長野県 菅平 13:06

日最低気温の高い方から
1位 26.4℃ 鹿児島 与論島 01:42
2位 26.0℃ 鹿児島 沖永良部* 02:29
3位 25.8℃ 沖縄県 久米島* 07:24
4位 25.6℃ 沖縄県 北原 11:26
5位 25.5℃ 沖縄県 安次嶺 18:47
6位 25.4℃ 沖縄県 志多阿原 05:56
6位 25.4℃ 沖縄県 南大東(南大東島)* 23:39
6位 25.4℃ 沖縄県 那覇* 03:45
9位 25.3℃ 鹿児島 天城 05:39
9位 25.3℃ 鹿児島 古仁屋 00:44
248名無しSUN:2013/09/29(日) 12:07:07.64 ID:dSJjwDBJ
12時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 沖縄県所野 31.2
2 沖縄県石垣島 31.2
3 東京都南鳥島 31.0
4 沖縄県宮古島 30.9
5 沖縄県伊原間 30.8
6 沖縄県仲筋 30.6
7 沖縄県盛山 30.6
8 沖縄県志多阿原 30.6
9 沖縄県大原 30.3
10 沖縄県鏡原 30.1
観測地点名 最低
福島県鷲倉 14.4
栃木県奥日光 15.1
北海道阿寒湖畔 15.2
北海道上士幌 15.7
群馬県田代 15.7
北海道ぬかびら源泉郷 16.0
熊本県阿蘇山 16.0
北海道知方学 16.3
北海道川湯 16.4
北海道羅臼 16.5
249名無しSUN:2013/09/29(日) 12:11:40.83 ID:ON3NY++A
2013年9月29日 12時現在
1 八重 所野   31.2℃  1 静岡 富士山  12.6℃
1 八重 石垣島  31.2℃  2 福島 鷲倉   14.4℃
3 東京 南鳥島  31.0℃  3 栃木 奥日光  15.1℃
4 宮古 宮古島  30.9℃  4 釧路 阿寒湖畔15.2℃
5 八重 伊原間  30.8℃  5 十勝 上士幌  15.7℃
6 宮古 仲筋   30.6℃  5 群馬 田代   15.7℃
6 八重 盛山   30.6℃  7 十勝 ぬかびら源泉郷16.0℃
6 八重 志多阿原30.6℃  7 熊本 阿蘇山  16.0℃
9 八重 大原   30.3℃  9 釧路 知方学  16.3℃
10 宮古 鏡原   30.1℃  10 釧路 川湯   16.4℃
10 八重 西表島  30.1℃  11 根室 羅臼   16.5℃
10 八重 波照間  30.1℃  12 十勝 帯広   16.6℃
13 鹿児 伊仙   30.0℃  13 釧路 中徹別  16.7℃
14 八重 与那国島29.8℃  14 十勝 芽室   16.8℃
15 島根 益田   29.7℃  15 網走 白滝   16.9℃
15 愛媛 松山南吉田29.7℃15 釧路 鶴丘   16.9℃
17 鹿児 沖永良部29.6℃  17 宮城 駒ノ湯   17.0℃

*18 沖縄 那覇  29.5℃  *20 根室 根室  17.3℃
*74 広島 広島  27.4℃  *58 釧路 釧路  18.7℃
112 福井 越廼  26.7℃  *95 宗谷 稚内  19.7℃
117 大阪 大阪  26.6℃  149 上川 旭川  20.6℃
136 新潟 新潟  26.4℃  297 石狩 札幌  22.3℃
160 愛知 名古屋 26.2℃  413 宮城 仙台  23.3℃
172 静岡 静岡  26.1℃
272 東京 東京  25.2℃
388 福岡 福岡  24.3℃
434 熊本 熊本  23.9℃
250名無しSUN:2013/09/29(日) 13:07:58.99 ID:dSJjwDBJ
13時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 愛媛県松山南吉田 31.1
2 沖縄県仲筋 31.0
3 沖縄県石垣島 31.0
4 東京都南鳥島 30.9
5 沖縄県所野 30.9
6 沖縄県大原 30.7
7 沖縄県志多阿原 30.6
8 沖縄県伊原間 30.5
9 沖縄県盛山 30.5
10 鹿児島県天城 30.3
観測地点名 最低
北海道阿寒湖畔 14.9
福島県鷲倉 15.2
熊本県阿蘇山 15.8
北海道上士幌 16.1
北海道中徹別 16.4
栃木県奥日光 16.4
北海道ぬかびら源泉郷 16.5
北海道川湯 16.6
北海道弟子屈 16.7
北海道知方学 16.8
251名無しSUN:2013/09/29(日) 13:12:23.62 ID:ON3NY++A
2013年9月29日 13時現在
1 愛媛 松山南吉田31.1℃ 1 静岡 富士山  14.3℃
2 宮古 仲筋   31.0℃  2 釧路 阿寒湖畔14.9℃
2 八重 石垣島  31.0℃  3 福島 鷲倉   15.2℃
4 東京 南鳥島  30.9℃  4 熊本 阿蘇山  15.8℃
4 八重 所野   30.9℃  5 十勝 上士幌  16.1℃
6 八重 大原   30.7℃  6 釧路 中徹別  16.4℃
7 八重 志多阿原30.6℃  6 栃木 奥日光  16.4℃
8 八重 伊原間  30.5℃  8 十勝 ぬかびら源泉郷16.5℃
8 八重 盛山   30.5℃  9 釧路 川湯   16.6℃
10 鹿児 天城   30.3℃  10 釧路 弟子屈  16.7℃
10 八重 西表島  30.3℃  11 釧路 知方学  16.8℃
12 鹿児 伊仙   30.0℃  12 根室 羅臼   16.9℃
13 八重 波照間  29.9℃  12 群馬 田代   16.9℃
14 沖縄 名護   29.8℃  14 根室 根室   17.3℃
15 沖縄 糸数   29.6℃  15 根室 厚床   17.4℃
16 愛媛 宇和島  29.5℃  15 十勝 上札内  17.4℃
16 鹿児 与論島  29.5℃  17 根室 納沙布  17.5℃
16 大東 南大東  29.5℃  18 根室 上標津  17.6℃
19 沖縄 那覇   29.4℃  18 岩手 藪川   17.6℃
19 八重 与那国島29.4℃  18 宮城 駒ノ湯   17.6℃
21 愛媛 大洲   29.3℃  21 上川 幾寅   17.7℃
21 沖縄 宮城島  29.3℃  21 十勝 芽室   17.7℃
21 宮古 鏡原   29.3℃  21 日高 えりも岬 17.7℃
24 兵庫 豊岡   29.2℃  21 岩手 区界   17.7℃
  *92 広島 広島  27.3℃  *49 釧路 釧路  19.0℃
  *98 新潟 新潟  27.2℃  *97 宗谷 稚内  20.2℃
  117 大阪 大阪  27.0℃  136 上川 旭川  20.9℃
  135 愛知 名古屋 26.8℃  229 宮城 仙台  22.0℃
  180 福井 越廼  26.4℃  245 石狩 札幌  22.2℃
  202 静岡 静岡  26.2℃  438 熊本 熊本  24.1℃
  343 東京 東京  25.0℃  438 福岡 福岡  24.1℃
252名無しSUN:2013/09/29(日) 13:33:49.20 ID:nWdKT4Tu
富士山真夏並みに気温高いな
253名無しSUN:2013/09/29(日) 14:12:25.77 ID:ON3NY++A
2013年9月29日 14時現在
1 宮古 仲筋   31.5℃  1 福島 鷲倉   15.0℃
1 八重 石垣島  31.5℃  2 静岡 富士山  15.2℃
3 八重 大原   31.0℃  3 釧路 阿寒湖畔15.3℃
4 八重 伊原間  30.9℃  4 栃木 奥日光  15.9℃
5 八重 所野   30.7℃  5 熊本 阿蘇山  16.1℃
6 東京 南鳥島  30.6℃  6 十勝 ぬかびら源泉郷16.2℃
6 八重 志多阿原30.6℃  7 釧路 川湯   16.4℃
8 八重 波照間  30.5℃  8 釧路 知方学  16.7℃
9 沖縄 名護   30.2℃  9 釧路 弟子屈  17.0℃
10 八重 盛山   30.1℃  10 根室 上標津  17.1℃
11 鹿児 天城   30.0℃  10 青森 酸ケ湯  17.1℃
11 鹿児 与論島  30.0℃  12 群馬 草津   17.2℃
13 愛媛 松山   29.9℃  13 群馬 田代   17.3℃
14 鹿児 伊仙   29.8℃  14 根室 羅臼   17.4℃
14 沖縄 伊是名  29.8℃  14 十勝 上士幌  17.4℃
14 沖縄 慶良間  29.8℃  16 根室 納沙布  17.5℃
17 兵庫 豊岡   29.7℃  17 釧路 中徹別  17.6℃
17 宮古 下地   29.7℃  17 日高 えりも岬 17.6℃
19 大東 南大東  29.4℃  19 根室 根室   17.7℃
20 鹿児 喜界島  29.3℃  19 十勝 上札内  17.7℃
20 沖縄 那覇   29.3℃  21 十勝 陸別   17.8℃
20 沖縄 安次嶺  29.3℃  22 岩手 区界   17.9℃
20 八重 与那国島29.3℃  23 石狩 支笏湖畔18.0℃

*71 広島 広島  27.7℃  *54 釧路 釧路  19.1℃
*85 愛知 名古屋 27.5℃  *90 宗谷 稚内  20.1℃
*95 大阪 大阪  27.4℃  268 石狩 札幌  22.5℃
164 福井 越廼  26.5℃  303 宮城 仙台  22.9℃
229 静岡 静岡  26.0℃  303 上川 旭川  22.9℃
319 新潟 新潟  25.4℃  394 福岡 福岡  23.9℃
344 熊本 熊本、東京 東京 25.2℃
254名無しSUN:2013/09/29(日) 14:15:54.17 ID:ON3NY++A
富士山
9月の日最高気温の高い方から
1位 16.3℃ (2010/ 9/ 2)
1位 16.3℃ (2009/ 9/ 7)
3位 16.2℃ (2007/ 9/20)
4位 15.3℃ (2010/ 9/ 4)
New! 15.2℃ (2013/ 9/29) 14:00
5位 15.1℃ (1978/ 9/ 2)

さすがに10月目前での更新は無理か
255名無しSUN:2013/09/29(日) 14:25:53.19 ID:EqFZpuEh
松山南吉田って海沿いになかったっけか この突発高温は何だろな
256名無しSUN:2013/09/29(日) 14:27:58.85 ID:EqFZpuEh
>>252
真夏でもなかなかない高温じゃまいか
257名無しSUN:2013/09/29(日) 15:53:36.71 ID:ON3NY++A
2013年9月29日 15時現在
1 八重 石垣島  31.4℃  1 静岡 富士山  12.7℃
2 八重 志多阿原30.8℃  2 福島 鷲倉   14.5℃
3 八重 伊原間  30.6℃  3 栃木 奥日光  15.1℃
4 宮古 仲筋   30.4℃  4 釧路 阿寒湖畔15.4℃
4 八重 大原   30.4℃  5 熊本 阿蘇山  15.5℃
6 八重 波照間  30.3℃  6 十勝 ぬかびら源泉郷15.6℃
7 八重 与那国島30.2℃  7 釧路 川湯   15.8℃
7 八重 盛山   30.2℃  8 釧路 知方学  16.4℃
9 沖縄 那覇   30.1℃  9 釧路 中徹別  16.7℃
10 鹿児 与論島  29.9℃  10 根室 上標津  16.9℃
10 沖縄 安次嶺  29.9℃  10 釧路 弟子屈  16.9℃
12 沖縄 伊是名  29.8℃  12 青森 酸ケ湯  17.1℃
13 東京 南鳥島  29.7℃  13 根室 根室   17.2℃
13 八重 所野   29.7℃  14 根室 厚床   17.4℃
15 兵庫 豊岡   29.6℃  14 釧路 鶴居   17.4℃
16 愛媛 松山   29.4℃  14 群馬 草津   17.4℃
17 愛媛 新居浜  29.2℃  17 根室 羅臼   17.5℃
17 沖縄 名護   29.2℃  17 日高 えりも岬 17.5℃
17 大東 南大東  29.2℃  17 群馬 田代   17.5℃
20 鹿児 喜界島  29.1℃  20 根室 根室中標津17.6℃
20 鹿児 天城   29.1℃  20 根室 納沙布  17.6℃
22 鹿児 名瀬   29.0℃  20 釧路 太田   17.6℃

*70 広島 広島  27.5℃  *54 釧路 釧路  18.7℃
*74 大阪 大阪  27.4℃  100 宗谷 稚内  20.0℃
122 福井 越廼  26.7℃  216 宮城 仙台  21.5℃
195 愛知 名古屋 26.0℃  242 石狩 札幌  21.8℃
252 熊本 熊本  25.6℃  258 上川 旭川  22.0℃
252 静岡 静岡  25.6℃  424 福岡 福岡  24.0℃
304 東京 東京  25.3℃
332 新潟 新潟  25.1℃
258名無しSUN:2013/09/29(日) 15:54:50.94 ID:ON3NY++A
官署、露点温度 (気温、湿度、不快指数) ◆15時現在
石垣島 24.8℃ (31.4℃、68%、83.1)
那覇_ 22.0℃ (30.1℃、62%、80.3)
福岡_ 21.5℃ (24.0℃、86%、73.9)
熊本_ 19.9℃ (25.6℃、71%、74.9)
鹿児島 19.7℃ (27.1℃、64%、76.3)
宮崎_ 19.5℃ (26.4℃、66%、75.5)
広島_ 17.4℃ (27.5℃、54%、75.6)
高知_ 16.8℃ (27.2℃、53%、75.0)
神戸_ 16.0℃ (26.4℃、53%、74.0)
豊岡_ 15.7℃ (29.6℃、43%、76.7)
岡山_ 15.6℃ (26.6℃、51%、74.0)
鳥取_ 15.2℃ (28.6℃、44%、75.6)
新潟_ 15.1℃ (25.1℃、54%、72.3)
京都_ 14.7℃ (27.3℃、46%、74.3)
仙台_ 14.6℃ (21.5℃、65%、68.3)
岐阜_ 14.3℃ (25.5℃、50%、72.4)
金沢_ 14.2℃ (26.1℃、48%、73.0)
大阪_ 14.1℃ (27.4℃、44%、74.1)
名古屋 13.8℃ (26.0℃、47%、72.7)
横浜_ 13.3℃ (25.1℃、48%、71.7)
熊谷_ 13.3℃ (25.8℃、46%、72.4)
東京_ 12.8℃ (25.3℃、46%、71.7)
札幌_ 12.4℃ (21.8℃、55%、68.0)
千葉_ 11.8℃ (25.3℃、43%、71.4)
旭川_ 11.4℃ (22.0℃、51%、67.9)
甲府_ 11.2℃ (26.7℃、38%、72.5)
259名無しSUN:2013/09/29(日) 16:20:27.92 ID:ON3NY++A
2013年9月29日 16時現在
1 宮古 仲筋   30.3℃  1 静岡 富士山  10.7℃
1 八重 石垣島  30.3℃  2 栃木 奥日光  13.6℃
3 八重 所野   30.2℃  3 福島 鷲倉   13.7℃
3 八重 大原   30.2℃  4 十勝 ぬかびら源泉郷14.7℃
5 沖縄 名護   30.1℃  5 釧路 阿寒湖畔15.7℃
5 八重 伊原間  30.1℃  6 熊本 阿蘇山  15.8℃
5 八重 盛山   30.1℃  7 釧路 川湯   16.0℃
5 八重 志多阿原30.1℃  7 釧路 知方学  16.0℃
9 八重 波照間  29.7℃  9 胆振 大滝   16.1℃
10 鹿児 与論島  29.6℃  9 秋田 八幡平  16.1℃
11 沖縄 伊是名  29.4℃  9 群馬 草津   16.1℃
12 沖縄 那覇   29.3℃  12 釧路 弟子屈  16.2℃
13 沖縄 安次嶺  29.2℃  12 釧路 中徹別  16.2℃
14 東京 南鳥島  29.1℃  14 根室 厚床   16.3℃
15 愛媛 松山   29.0℃  15 根室 上標津  16.4℃
15 八重 与那国島29.0℃  16 群馬 田代   16.5℃
17 兵庫 豊岡   28.8℃  17 青森 酸ケ湯  16.6℃
17 大東 南大東  28.8℃  18 根室 根室   16.7℃
19 愛媛 大洲   28.7℃  18 根室 納沙布  16.7℃
19 沖縄 宮城島  28.7℃  18 十勝 上札内  16.7℃
19 沖縄 慶良間  28.7℃  21 釧路 白糠   16.8℃

*49 広島 広島  27.4℃  *53 釧路 釧路  17.9℃
*87 大阪 大阪  26.6℃  118 宗谷 稚内  19.5℃
113 熊本 熊本  26.2℃  250 宮城 仙台  21.1℃
142 福井 越廼  25.9℃  263 石狩 札幌  21.2℃
242 静岡 静岡  25.1℃  263 上川 旭川  21.2℃
263 東京 東京  25.0℃
297 愛知 名古屋 24.8℃
297 新潟 新潟  24.8℃
389 福岡 福岡  24.2℃
260名無しSUN:2013/09/29(日) 17:26:30.32 ID:dSJjwDBJ
17時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 沖縄県石垣島 29.9
2 沖縄県大原 29.6
3 沖縄県伊原間 29.4
4 沖縄県名護 29.3
5 沖縄県波照間 29.3
6 沖縄県与那国島 29.2
7 沖縄県志多阿原 29.2
8 沖縄県盛山 29.1
9 沖縄県安次嶺 29.0
10 沖縄県西表島 29.0
観測地点名 最低
福島県鷲倉 12.9
群馬県田代 13.4
栃木県奥日光 13.5
北海道占冠 13.9
北海道ぬかびら源泉郷 14.3
群馬県草津 14.3
北海道阿寒湖畔 14.4
北海道上札内 14.4
北海道大滝 14.4
北海道西興部 14.5
261名無しSUN:2013/09/29(日) 18:07:21.70 ID:dSJjwDBJ
18時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 沖縄県石垣島 29.6
2 沖縄県志多阿原 29.0
3 沖縄県波照間 28.9
4 沖縄県所野 28.7
5 沖縄県大原 28.7
6 沖縄県仲筋 28.5
7 沖縄県盛山 28.5
8 沖縄県伊原間 28.4
9 沖縄県与那国島 28.4
10 沖縄県安次嶺 28.3
観測地点名 最低
北海道占冠 11.3
群馬県田代 11.5
長野県野辺山 11.5
福島県鷲倉 12.3
北海道別海 12.6
北海道上川 12.8
岩手県薮川 12.8
群馬県草津 12.8
北海道ぬかびら源泉郷 12.9
長野県奈川 12.9
262名無しSUN:2013/09/29(日) 18:17:55.62 ID:s/Ju+rnr
本日の真夏日アメダスは35地点
35  福山  広島県 福山市(官)   30.0 ℃ (13:11)
=================================================
36  北原  沖縄本島地方 久米島町(久米島空港)   29.9 ℃ (10:24)
263名無しSUN:2013/09/29(日) 18:54:25.52 ID:La4RnQog
富士山も今日はかなりの高温だな。
264名無しSUN:2013/09/29(日) 19:24:46.36 ID:+GWfO0nd
>>262
福山市
265名無しSUN:2013/09/29(日) 19:33:43.02 ID:dSJjwDBJ
19時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 沖縄県石垣島 28.9
2 沖縄県所野 28.3
3 東京都南鳥島 28.2
4 沖縄県志多阿原 28.2
5 沖縄県波照間 28.1
6 沖縄県安次嶺 27.9
7 沖縄県与那国島 27.9
8 沖縄県盛山 27.9
9 沖縄県伊原間 27.8
10 沖縄県那覇 27.7
観測地点名 最低
長野県野辺山 9.6
北海道占冠 10.7
群馬県田代 10.8
北海道上川 11.2
北海道ぬかびら源泉郷 11.2
北海道白滝 11.5
岩手県薮川 11.6
長野県奈川 11.6
群馬県草津 11.7
長野県菅平 11.7
266名無しSUN:2013/09/29(日) 20:13:23.83 ID:dSJjwDBJ
20時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 沖縄県所野 28.3
2 沖縄県石垣島 28.3
3 沖縄県志多阿原 28.1
4 沖縄県波照間 27.9
5 沖縄県与那国島 27.8
6 沖縄県安次嶺 27.7
7 沖縄県盛山 27.7
8 沖縄県久米島 27.6
9 沖縄県那覇 27.5
10 沖縄県伊原間 27.5
観測地点名 最低
長野県野辺山 8.8
北海道ぬかびら源泉郷 9.8
北海道上川 10.0
長野県菅平 10.5
群馬県田代 10.7
長野県奈川 10.7
北海道白滝 10.9
北海道上札内 10.9
北海道生田原 11.0
岩手県薮川 11.0
267名無しSUN:2013/09/29(日) 20:34:14.86 ID:s/Ju+rnr
>>264
今日は本土では瀬戸内海の南北に暑いところが集中していた
松山、宇和島、財田、大洲、高梁など
268名無しSUN:2013/09/29(日) 21:10:15.44 ID:dSJjwDBJ
21時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 沖縄県石垣島 28.1
2 沖縄県所野 28.0
3 沖縄県志多阿原 27.9
4 沖縄県波照間 27.8
5 沖縄県安次嶺 27.7
6 沖縄県与那国島 27.6
7 沖縄県久米島 27.5
8 沖縄県那覇 27.5
9 沖縄県西表島 27.4
10 沖縄県慶良間 27.3
観測地点名 最低
長野県野辺山 8.5
群馬県田代 9.8
北海道生田原 9.9
長野県奈川 9.9
長野県開田高原 9.9
北海道上川 10.0
岩手県薮川 10.1
北海道占冠 10.3
北海道ぬかびら源泉郷 10.3
北海道留辺蘂 10.4
269名無しSUN:2013/09/29(日) 22:08:32.77 ID:dSJjwDBJ
22時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 東京都南鳥島 28.1
2 沖縄県石垣島 28.0
3 沖縄県所野 27.7
4 沖縄県波照間 27.6
5 沖縄県安次嶺 27.5
6 沖縄県盛山 27.5
7 沖縄県志多阿原 27.5
8 沖縄県久米島 27.4
9 沖縄県仲筋 27.3
10 沖縄県西表島 27.3
観測地点名 最低
長野県奈川 8.7
長野県開田高原 9.1
長野県野辺山 9.3
北海道生田原 9.7
北海道上川 9.8
岩手県区界 9.9
岐阜県六厩 10.0
福島県桧原 10.3
北海道留辺蘂 10.4
福島県鷲倉 10.5
270名無しSUN:2013/09/29(日) 22:57:26.55 ID:AC0ZUsmt
富士山の気温とんでもないことになってるなw
もう10月なのに15℃って・・・
271名無しSUN:2013/09/29(日) 23:00:29.26 ID:AC0ZUsmt
富士山もう少し遅ければ10月の最高気温記録を大きく塗り替えたのに
272名無しSUN:2013/09/29(日) 23:06:48.19 ID:dSJjwDBJ
23時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 東京都南鳥島 27.9
2 沖縄県所野 27.9
3 沖縄県石垣島 27.9
4 沖縄県与那国島 27.5
5 沖縄県盛山 27.5
6 沖縄県波照間 27.5
7 沖縄県志多阿原 27.5
8 沖縄県安次嶺 27.4
9 沖縄県西表島 27.4
10 沖縄県久米島 27.3
観測地点名 最低
長野県野辺山 7.2
長野県開田高原 8.4
長野県奈川 8.5
福島県桧原 9.5
長野県菅平 9.7
北海道上川 9.9
山梨県山中 9.9
栃木県奥日光 10.0
北海道生田原 10.2
福島県鷲倉 10.5
273名無しSUN:2013/09/30(月) 00:07:11.04 ID:biDAWMM1
0時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 沖縄県所野 28.0
2 東京都南鳥島 27.9
3 沖縄県与那国島 27.8
4 沖縄県石垣島 27.7
5 沖縄県波照間 27.7
6 沖縄県志多阿原 27.5
7 沖縄県那覇 27.3
8 沖縄県安次嶺 27.3
9 沖縄県西表島 27.3
10 沖縄県盛山 27.3
観測地点名 最低
長野県野辺山 5.6
長野県奈川 7.6
長野県開田高原 7.8
長野県菅平 8.9
福島県桧原 9.0
北海道上川 9.5
福島県桧枝岐 9.6
栃木県奥日光 9.8
山形県大井沢 9.9
長野県東御 10.0
274名無しSUN:2013/09/30(月) 00:27:57.22 ID:3icrZtW1
開田高原
275名無しSUN:2013/09/30(月) 00:51:35.38 ID:fh2lg0ZD
今日はぬかたんご機嫌斜めなのかな?
ぬかたんでハァハァしたかったのに。
276名無しSUN:2013/09/30(月) 00:52:14.03 ID:1Ex3fKt7
>>267
瀬戸内海は未だぬるま湯状態なのか
277名無しSUN:2013/09/30(月) 03:29:23.46 ID:cC/fe3uW
3時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 沖縄県志多阿原 27.9
2 東京都南鳥島 27.8
3 沖縄県石垣島 27.8
4 沖縄県伊原間 27.7
5 沖縄県盛山 27.3
6 沖縄県大原 27.3
7 沖縄県所野 27.2
8 沖縄県与那国島 27.1
9 沖縄県慶良間 26.9
10 沖縄県安次嶺 26.8
観測地点名 最低
長野県野辺山 2.8
長野県奈川 6.3
長野県菅平 6.4
福島県桧枝岐 6.7
栃木県奥日光 7.4
栃木県土呂部 7.6
群馬県田代 8.0
福島県桧原 8.3
長野県開田高原 8.5
長野県東御 8.8
278名無しSUN:2013/09/30(月) 04:58:34.53 ID:s6QLVV44
4時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 沖縄県志多阿原 27.9
2 沖縄県石垣島 27.8
3 東京都南鳥島 27.7
4 沖縄県伊原間 27.5
5 沖縄県波照間 27.4
6 沖縄県所野 27.2
6 沖縄県盛山 27.2
8 沖縄県与那国島 26.9
9 沖縄県安次嶺 26.8
10 沖縄県伊是名 26.7

観測地点名 最低
1 長野県野辺山 2.9
2 福島県桧枝岐 6.2
3 栃木県土呂部 6.3
3 長野県奈川 6.3
5 長野県菅平 6.7
6 栃木県奥日光 7.3
7 福島県桧原 8.4
8 長野県開田高原 8.6
9 群馬県田代 8.9
9 長野県木曽平沢 8.9
279名無しSUN:2013/09/30(月) 05:22:57.16 ID:s6QLVV44
5時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 東京都南鳥島 27.8
2 沖縄県志多阿原 27.6
3 沖縄県石垣島 27.4
4 沖縄県伊原間 27.3
5 沖縄県波照間 27.2
6 沖縄県盛山 26.9
7 沖縄県安次嶺 26.8
7 沖縄県所野 26.8
9 沖縄県那覇 26.7
9 沖縄県慶良間 26.7

観測地点名 最低
1 長野県野辺山 3.2
2 栃木県土呂部 5.5
3 福島県桧枝岐 6.1
4 長野県菅平 6.2
5 栃木県奥日光 6.9
5 長野県奈川 6.9
7 長野県原村 8.2
8 福島県桧原 8.3
9 長野県開田高原 8.5
10 長野県立科 8.9
280名無しSUN:2013/09/30(月) 07:30:00.15 ID:biDAWMM1
7時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 東京都南鳥島 30.1
2 沖縄県志多阿原 27.6
3 沖縄県慶良間 27.2
4 沖縄県安次嶺 27.0
5 沖縄県北大東 26.7
6 沖縄県下地 26.7
7 沖縄県宮古島 26.7
8 沖縄県石垣島 26.7
9 沖縄県波照間 26.7
10 鹿児島県与論島 26.6
観測地点名 最低
福島県桧枝岐 6.7
栃木県土呂部 8.3
長野県奈川 8.4
長野県野辺山 8.4
長野県開田高原 8.7
栃木県奥日光 8.9
福島県鷲倉 9.7
長野県菅平 9.8
山梨県山中 9.9
福島県桧原 10.1
281名無しSUN:2013/09/30(月) 08:40:08.98 ID:1Ex3fKt7
暑い
282名無しSUN:2013/09/30(月) 08:51:17.44 ID:VjCxHds7
>>275
今年も現れてしまったか(>_<)
283名無しSUN:2013/09/30(月) 08:57:52.55 ID:/sxnFQbo
8時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 東京都南鳥島 30.3
2 沖縄県下地 28.2
3 沖縄県伊是名 28.1
4 沖縄県北原 28.0
5 鹿児島県与論島 27.9
6 沖縄県安次嶺 27.9
7 沖縄県宮古島 27.9
8 沖縄県波照間 27.9
9 鹿児島県天城 27.8
10 沖縄県志多阿原 27.8

観測地点名 最低
福島県桧枝岐 9.2
長野県開田高原 9.8
福島県鷲倉 10.3
栃木県土呂部 11.0
群馬県田代 11.0
群馬県草津 11.6
長野県奈川 11.6
栃木県奥日光 11.7
福島県桧原 11.8
北海道占冠 12.1
284名無しSUN:2013/09/30(月) 09:43:51.93 ID:biDAWMM1
9時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 東京都南鳥島 30.9
2 沖縄県下地 29.3
3 鹿児島県与論島 28.9
4 沖縄県安次嶺 28.9
5 沖縄県仲筋 28.9
6 沖縄県伊是名 28.8
7 沖縄県名護 28.7
8 鹿児島県喜界島 28.5
9 鹿児島県天城 28.5
10 沖縄県那覇 28.5
観測地点名 最低
福島県鷲倉 11.8
北海道ぬかびら源泉郷 12.8
群馬県田代 12.8
北海道占冠 12.9
長野県開田高原 12.9
北海道幾寅 13.1
栃木県奥日光 13.1
群馬県草津 13.7
北海道上川 13.8
北海道上札内 13.9
285名無しSUN:2013/09/30(月) 10:56:28.43 ID:D03cBpB1
0時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 東京都南鳥島 31.2
2 鹿児島県与論島 30.2
3 沖縄県仲筋 30.0
4 沖縄県下地 29.9
5 沖縄県所野 29.9
6 沖縄県南大東 29.6
7 沖縄県糸数 29.4
8 沖縄県名護 29.3
9 沖縄県那覇 29.3
10 沖縄県安次嶺 29.3
観測地点名 最低
福島県鷲倉 11.8
北海道占冠 13.3
北海道幾寅 13.8
北海道ぬかびら源泉郷 13.9
北海道上札内 14.2
北海道白滝 14.4
北海道日高 14.5
北海道宗谷岬 14.6
北海道浜鬼志別 14.6
北海道上川 14.6
286名無しSUN:2013/09/30(月) 11:24:20.36 ID:/sxnFQbo
11時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 東京都南鳥島 31.5
2 沖縄県下地 30.7
3 沖縄県伊是名 29.9
4 沖縄県名護 29.8
5 沖縄県南大東 29.8
6 鹿児島県与論島 29.7
7 鹿児島県天城 29.6
8 沖縄県那覇 29.6
9 沖縄県仲筋 29.6
10 沖縄県伊原間 29.6

観測地点名 最低
福島県鷲倉 12.2
北海道ぬかびら源泉郷 13.9
北海道浜鬼志別 14.4
北海道占冠 14.5
北海道宗谷岬 14.6
北海道北見枝幸 14.6
北海道上札内 14.7
北海道沼川 14.8
北海道歌登 14.9
北海道声問 15.0
287名無しSUN:2013/09/30(月) 12:09:52.27 ID:0sl7uVaN
>>285
10時の投稿なのに「0時のアメダス気温TOP10」と誤字になっている
288名無しSUN:2013/09/30(月) 12:29:05.28 ID:/sxnFQbo
12時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 東京都南鳥島 31.3
2 沖縄県仲筋 30.8
3 沖縄県石垣島 30.8
4 沖縄県下地 30.5
5 鹿児島県天城 30.4
6 鹿児島県与論島 30.4
7 沖縄県伊原間 30.4
8 沖縄県安次嶺 30.3
9 沖縄県慶良間 30.1
10 沖縄県久米島 30.0

観測地点名 最低
福島県鷲倉 13.8
北海道浜鬼志別 14.0
青森県酸ケ湯 14.1
北海道北見枝幸 14.2
北海道沼川 14.5
北海道歌登 14.5
北海道宗谷岬 14.6
北海道上札内 14.7
北海道声問 14.8
北海道ぬかびら源泉郷 14.9
289名無しSUN:2013/09/30(月) 13:29:10.87 ID:D03cBpB1
13時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 沖縄県石垣島 31.0
2 沖縄県仲筋 30.9
3 沖縄県那覇 30.6
4 沖縄県久米島 30.5
5 東京都南鳥島 30.3
6 鹿児島県天城 30.3
7 沖縄県志多阿原 30.2
8 沖縄県安次嶺 30.1
9 沖縄県南大東 30.0
10 沖縄県下地 30.0
観測地点名 最低
福島県鷲倉 13.8
北海道浜鬼志別 13.9
北海道北見枝幸 14.0
北海道歌登 14.1
青森県酸ケ湯 14.2
北海道沼川 14.3
北海道宗谷岬 14.6
北海道声問 14.6
北海道ぬかびら源泉郷 14.8
北海道支笏湖畔 14.9

>>287
コピペミス><
290名無しSUN:2013/09/30(月) 15:02:09.87 ID:D03cBpB1
14時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 沖縄県石垣島 31.0
2 鹿児島県天城 30.6
3 東京都南鳥島 30.5
4 沖縄県仲筋 30.4
5 沖縄県久米島 30.2
6 沖縄県下地 30.2
7 沖縄県盛山 30.2
8 沖縄県安次嶺 29.7
9 鹿児島県与論島 29.6
10 沖縄県那覇 29.6
観測地点名 最低
北海道歌登 13.5
福島県鷲倉 13.5
青森県酸ケ湯 13.6
北海道浜鬼志別 13.9
北海道北見枝幸 13.9
北海道沼川 14.1
北海道宗谷岬 14.3
北海道声問 14.3
北海道音威子府 14.5
北海道ぬかびら源泉郷 14.6
291名無しSUN:2013/09/30(月) 15:08:54.61 ID:fh2lg0ZD
ぬかたん頑張れぬかたんぬかたん。
ハァハァ
ハァハァ
ぬかたんでぬめぬめハァハァしたい。
292名無しSUN:2013/09/30(月) 15:14:09.78 ID:D03cBpB1
15時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 沖縄県石垣島 31.0
2 沖縄県仲筋 30.8
3 沖縄県下地 30.1
4 沖縄県伊原間 30.1
5 沖縄県久米島 30.0
6 東京都南鳥島 29.9
7 沖縄県盛山 29.8
8 鹿児島県与論島 29.7
9 沖縄県北原 29.7
10 沖縄県安次嶺 29.7
観測地点名 最低
北海道歌登 13.2
青森県酸ケ湯 13.5
北海道幾寅 13.7
北海道宗谷岬 13.8
北海道浜鬼志別 13.8
福島県鷲倉 13.8
北海道沼川 13.9
北海道北見枝幸 13.9
北海道声問 14.0
北海道音威子府 14.0
293名無しSUN:2013/09/30(月) 15:22:17.57 ID:YeEn2M8U
富士山7.2℃だが、無視か。
294名無しSUN:2013/09/30(月) 15:45:38.25 ID:/sxnFQbo
>>293
あそこはよく止まるからね。
リアルタイム情報提供のほとんどのサイトは無視してる。
295名無しSUN:2013/09/30(月) 17:25:45.22 ID:/sxnFQbo
17時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 沖縄県石垣島 30.6
2 沖縄県仲筋 29.4
3 沖縄県下地 29.2
4 沖縄県伊原間 29.2
5 沖縄県北原 29.0
6 沖縄県久米島 29.0
7 東京都南鳥島 28.8
8 沖縄県盛山 28.8
9 沖縄県安次嶺 28.5
10 沖縄県宮古島 28.5

観測地点名 最低
北海道ぬかびら源泉郷 12.3
栃木県奥日光 12.3
青森県酸ケ湯 12.5
北海道沼川 12.6
福島県鷲倉 12.6
栃木県土呂部 12.7
北海道幾寅 12.9
北海道歌登 13.0
北海道占冠 13.0
北海道声問 13.4

本日の真夏日アメダスは29地点
29  西表島  八重山地方 竹富町(官)   30.0 ℃ (13:00)
=================================================
30  大阪  大阪府 大阪市中央区(官)   29.9 ) ℃ (12:53)

26  喜入  鹿児島県 鹿児島市  30.0 ℃ (13:13) 以外は島嶼部
296名無しSUN:2013/09/30(月) 18:23:14.50 ID:hh4TShPD
18時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 沖縄県石垣島 29.3
2 東京都南鳥島 28.8
3 沖縄県仲筋 28.5
4 沖縄県安次嶺 28.3
5 沖縄県下地 28.3
6 沖縄県北原 28.1
7 沖縄県久米島 28.0
8 沖縄県那覇 28.0
9 沖縄県宮古島 28.0
10 沖縄県所野 27.9
観測地点名 最低
栃木県土呂部 11.3
北海道ぬかびら源泉郷 11.9
群馬県田代 12.1
青森県酸ケ湯 12.4
北海道沼川 12.6
長野県奈川 12.6
北海道声問 12.8
群馬県草津 12.8
北海道歌登 13.0
北海道占冠 13.0
297名無しSUN:2013/09/30(月) 19:09:05.00 ID:DKvRC0Yy
またぬかびらの季節か…
298名無しSUN:2013/09/30(月) 19:41:35.93 ID:hh4TShPD
19時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 東京都南鳥島 28.5
2 沖縄県石垣島 28.3
3 沖縄県安次嶺 27.8
4 沖縄県下地 27.8
5 沖縄県宮古島 27.8
6 沖縄県那覇 27.7
7 沖縄県仲筋 27.7
8 沖縄県所野 27.7
9 沖縄県北原 27.6
10 沖縄県久米島 27.6
観測地点名 最低
群馬県田代 11.0
栃木県土呂部 11.1
長野県奈川 11.3
北海道ぬかびら源泉郷 11.7
長野県菅平 11.9
長野県野辺山 12.0
群馬県草津 12.1
青森県酸ケ湯 12.3
北海道沼川 12.6
北海道大滝 12.7
299名無しSUN:2013/09/30(月) 20:10:35.25 ID:biDAWMM1
20時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 沖縄県石垣島 27.8
2 沖縄県安次嶺 27.7
3 沖縄県所野 27.7
4 沖縄県下地 27.6
5 沖縄県宮古島 27.6
6 東京都南鳥島 27.5
7 沖縄県久米島 27.5
8 沖縄県粟国 27.4
9 沖縄県那覇 27.4
10 沖縄県仲筋 27.4
観測地点名 最低
群馬県田代 10.3
長野県奈川 10.6
栃木県土呂部 11.0
長野県菅平 11.1
長野県野辺山 11.3
北海道糠平 11.7
群馬県草津 12.0
福島県桧枝岐 12.3
長野県開田高原 12.3
青森県酸ケ湯 12.5
300名無しSUN:2013/09/30(月) 20:46:00.38 ID:fAGOoMFZ
2013年9月30日 20時現在
1 八重 石垣島  27.8℃  1 静岡 富士山  2.8℃
2 沖縄 安次嶺  27.7℃  2 群馬 田代   10.3℃
2 八重 所野   27.7℃  3 長野 奈川   10.6℃
4 宮古 下地   27.6℃  4 栃木 土呂部  11.0℃
4 宮古 宮古島  27.6℃  5 長野 菅平   11.1℃
6 東京 南鳥島  27.5℃  6 長野 野辺山  11.3℃
6 沖縄 久米島  27.5℃  7 十勝 ぬかびら源泉郷11.7℃
8 沖縄 粟国   27.4℃  8 群馬 草津   12.0℃
8 沖縄 那覇   27.4℃  9 福島 桧枝岐  12.3℃
8 宮古 仲筋   27.4℃  9 長野 開田高原12.3℃
8 八重 波照間  27.4℃  11 青森 酸ケ湯  12.5℃
12 八重 与那国島27.3℃  12 網走 白滝   12.7℃
13 八重 伊原間  27.2℃  12 胆振 大滝   12.7℃
13 八重 西表島  27.2℃  14 宗谷 沼川   12.8℃
13 八重 盛山   27.2℃  14 上川 幾寅   12.8℃
13 八重 大原   27.2℃  14 釧路 阿寒湖畔12.8℃
17 沖縄 北原   27.1℃  17 空知 朱鞠内  12.9℃
17 沖縄 慶良間  27.1℃  17 岐阜 六厩   12.9℃

*35 大阪 大阪  25.7℃  *47 宗谷 稚内  13.7℃
*55 静岡 静岡  24.2℃  *59 釧路 知方学 14.0℃
*65 愛知 名古屋 24.0℃  *93 上川 旭川  14.5℃
*69 福井 越廼  23.8℃  122 根室 根室  14.9℃
*90 広島 広島  23.1℃  194 釧路 釧路  16.0℃
101 新潟 新潟  22.9℃  198 石狩 札幌  16.1℃
163 福岡 福岡  22.1℃  364 宮城 仙台  18.6℃
195 東京 東京  21.8℃
240 熊本 熊本  21.3℃
301名無しSUN:2013/09/30(月) 20:46:30.99 ID:fAGOoMFZ
昨日の全国観測値ランキング(9月29日)

日最高気温の高い方から
1位 32.3℃ 沖縄県 仲筋 12:30
2位 32.2℃ 沖縄県 石垣島* 14:07
3位 31.9℃ 沖縄県 波照間 13:25
4位 31.5℃ 沖縄県 所野 13:40
5位 31.4℃ 沖縄県 志多阿原 12:51
6位 31.3℃ 沖縄県 大原 13:29
6位 31.3℃ 沖縄県 伊原間 14:39
6位 31.3℃ 愛媛県 松山南吉田 13:07
9位 31.2℃ 沖縄県 与那国島* 13:11
10位 31.1℃ 沖縄県 盛山 12:42
10位 31.1℃ 沖縄県 下地 10:32

日最低気温の低い方から
1位 3.5℃ 長野県 野辺山 05:40
2位 3.9℃ 長野県 開田高原 05:39
3位 4.8℃ 北海道 標茶 02:00
4位 4.9℃ 長野県 菅平 06:06
5位 5.2℃ 北海道 滝上 04:21
6位 5.3℃ 北海道 歌登 04:46
6位 5.3℃ 長野県 奈川 06:10
8位 5.4℃ 北海道 白滝 04:04
8位 5.4℃ 福島県 桧枝岐 05:42
10位 5.5℃ 北海道 上川 04:04
10位 5.5℃ 北海道 西興部 03:34
302名無しSUN:2013/09/30(月) 20:47:01.41 ID:fAGOoMFZ
昨日の全国観測値ランキング(9月29日)

日最高気温の低い方から
1位 15.4℃ 福島県 鷲倉 13:57
2位 16.0℃ 北海道 阿寒湖畔 15:13
3位 16.6℃ 栃木県 奥日光(日光)* 12:58
3位 16.6℃ 熊本県 阿蘇山* 00:35
5位 17.1℃ 北海道 知方学 12:33
6位 17.2℃ 北海道 ぬかびら源泉郷 11:22
7位 17.4℃ 北海道 川湯 12:24
8位 17.8℃ 北海道 羅臼 13:17
8位 17.8℃ 北海道 中徹別 14:03
10位 17.9℃ 北海道 弟子屈 12:06
10位 17.9℃ 群馬県 田代 14:14

日最低気温の高い方から
1位 26.9℃ 沖縄県 志多阿原 06:04
2位 26.8℃ 沖縄県 伊原間 22:58
3位 26.5℃ 沖縄県 波照間 02:17
3位 26.5℃ 沖縄県 石垣島* 00:01
5位 26.4℃ 沖縄県 安次嶺 02:07
6位 26.3℃ 沖縄県 慶良間 00:02
7位 26.1℃ 沖縄県 仲筋 06:35
8位 25.9℃ 鹿児島 伊仙 08:43
8位 25.9℃ 鹿児島 天城 03:08
10位 25.8℃ 鹿児島 笠利 18:34
10位 25.8℃ 鹿児島 沖永良部* 12:48
303名無しSUN:2013/09/30(月) 20:47:43.14 ID:fAGOoMFZ
官署、露点温度 (気温、湿度、不快指数) ◆15時現在
石垣島 23.9℃ (31.0℃、66%、82.2)
那覇_ 22.6℃ (29.6℃、66%、80.2)
福岡_ 20.3℃ (23.2℃、84%、72.4)
宮崎_ 19.1℃ (25.9℃、66%、74.8)
熊本_ 19.1℃ (22.7℃、80%、71.2)
鹿児島 19.0℃ (26.9℃、62%、75.7)
鳥取_ 16.9℃ (27.0℃、54%、74.9)
横浜_ 16.7℃ (23.7℃、65%、71.5)
豊岡_ 16.0℃ (25.7℃、55%、73.2)
高知_ 15.7℃ (26.7℃、51%、74.1)
広島_ 15.7℃ (26.7℃、51%、74.1)
金沢_ 15.6℃ (25.3℃、55%、72.7)
仙台_ 15.6℃ (21.8℃、68%、68.9)
札幌_ 15.6℃ (16.9℃、92%、62.2)
岡山_ 15.4℃ (26.0℃、52%、73.3)
新潟_ 14.9℃ (23.9℃、57%、71.0)
東京_ 14.9℃ (25.2℃、53%、72.4)
旭川_ 14.7℃ (17.2℃、85%、62.6)
神戸_ 13.9℃ (26.8℃、45%、73.5)
名古屋 13.5℃ (27.2℃、43%、73.8)
熊谷_ 13.0℃ (25.8℃、45%、72.3)
岐阜_ 12.9℃ (27.7℃、40%、74.0)
大阪_ 12.8℃ (28.9℃、37%、75.0)
京都_ 12.4℃ (27.6℃、39%、73.7)
甲府_ 12.2℃ (26.5℃、41%、72.7)
千葉_ 11.6℃ (23.6℃、47%、69.7)
304名無しSUN:2013/09/30(月) 20:49:59.43 ID:0XG/9Zyj
質問です。どうしてこんなに富士山の気温が高くなったんでしょうか?
富士山の気温が高くなるパターンがわかりません。
あんまり地上天気図では読めないように見えますが・・・
高層天気図なしで、富士山の気温の推測はできるでしょうか。
305名無しSUN:2013/09/30(月) 20:58:29.65 ID:k+onWDFF
306名無しSUN:2013/09/30(月) 21:07:39.02 ID:biDAWMM1
21時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 沖縄県所野 27.8
2 沖縄県石垣島 27.8
3 沖縄県安次嶺 27.7
4 沖縄県西表島 27.6
5 東京都南鳥島 27.5
6 沖縄県久米島 27.5
7 沖縄県下地 27.5
8 沖縄県宮古島 27.5
9 沖縄県粟国 27.4
10 沖縄県与那国島 27.4
観測地点名 最低
群馬県田代 9.8
長野県奈川 9.9
栃木県土呂部 10.5
長野県菅平 10.5
長野県野辺山 10.6
群馬県草津 10.7
北海道糠平 11.0
長野県開田高原 11.1
福島県桧枝岐 11.9
岐阜県六厩 12.1
307名無しSUN:2013/09/30(月) 21:36:32.96 ID:fAGOoMFZ
2013年9月30日 21時現在
1 八重 所野   27.8℃  1 静岡 富士山  2.8℃
1 八重 石垣島  27.8℃  2 群馬 田代   9.8℃
3 沖縄 安次嶺  27.7℃  3 長野 奈川   9.9℃
4 八重 西表島  27.6℃  4 栃木 土呂部  10.5℃
5 東京 南鳥島  27.5℃  4 長野 菅平   10.5℃
5 沖縄 久米島  27.5℃  6 長野 野辺山  10.6℃
5 宮古 下地   27.5℃  7 群馬 草津   10.7℃
5 宮古 宮古島  27.5℃  8 十勝 ぬかびら源泉郷11.0℃
9 沖縄 粟国   27.4℃  9 長野 開田高原11.1℃
9 八重 与那国島27.4℃  10 福島 桧枝岐  11.9℃
9 八重 盛山   27.4℃  11 岐阜 六厩   12.1℃
12 沖縄 那覇   27.3℃  12 長野 木曽平沢12.5℃
12 宮古 仲筋   27.3℃  13 空知 朱鞠内  12.6℃
12 八重 波照間  27.3℃  13 釧路 阿寒湖畔12.6℃
15 八重 大原   27.1℃  13 青森 酸ケ湯  12.6℃
15 八重 志多阿原27.1℃  16 網走 白滝   12.7℃
17 鹿児 沖永良部27.0℃  17 宗谷 沼川   12.8℃
17 沖縄 慶良間  27.0℃  17 十勝 上士幌  12.8℃
17 八重 伊原間  27.0℃  17 十勝 上札内  12.8℃

*42 大阪 大阪  24.4℃  *48 釧路 知方学 13.6℃
*52 静岡 静岡  23.9℃  *67 宗谷 稚内  14.0℃
*70 福井 越廼  23.2℃  *96 上川 旭川  14.3℃
*75 広島 広島  23.1℃  107 根室 根室  14.4℃
*75 愛知 名古屋 23.1℃  203 釧路 釧路  15.9℃
131 東京 東京  22.2℃  208 石狩 札幌  16.0℃
145 新潟 新潟  22.0℃  406 宮城 仙台  18.7℃
203 福岡 福岡  21.4℃
216 熊本 熊本  21.2℃
308名無しSUN:2013/09/30(月) 22:04:23.68 ID:1Ex3fKt7
フッジッサーン  暑いぞ暑いぞフッジッサーン
309名無しSUN:2013/09/30(月) 22:12:26.70 ID:biDAWMM1
22時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 東京都南鳥島 27.9
2 沖縄県所野 27.6
3 沖縄県与那国島 27.6
4 沖縄県久米島 27.5
5 沖縄県宮古島 27.5
6 沖縄県下地 27.4
7 沖縄県北原 27.3
8 沖縄県安次嶺 27.3
9 沖縄県仲筋 27.3
10 沖縄県石垣島 27.3
観測地点名 最低
長野県奈川 9.4
群馬県田代 9.6
栃木県土呂部 9.8
長野県野辺山 9.9
群馬県草津 10.3
長野県菅平 10.3
長野県開田高原 10.5
北海道糠平 10.9
福島県桧枝岐 11.1
長野県木曽平沢 11.7
310名無しSUN:2013/09/30(月) 23:06:54.29 ID:8Ughc7N2
23時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 東京都南鳥島 27.9
2 沖縄県下地 27.3
3 沖縄県仲筋 27.3
4 沖縄県石垣島 27.3
5 沖縄県波照間 27.3
6 沖縄県久米島 27.2
7 沖縄県盛山 27.2
8 沖縄県志多阿原 27.1
9 沖縄県伊原間 27.0
10 沖縄県宮古島 26.9
観測地点名 最低
長野県菅平 8.8
栃木県土呂部 9.3
長野県奈川 9.3
群馬県田代 9.4
長野県野辺山 9.8
福島県桧枝岐 10.3
長野県開田高原 10.4
群馬県草津 10.6
長野県軽井沢 10.8
北海道ぬかびら源泉郷 11.0
311名無しSUN:2013/10/01(火) 00:04:52.21 ID:lGFgKo7l
糠平峠に女猫を見た
312 【大凶】 :2013/10/01(火) 00:07:08.88 ID:ejsTLdk2
0時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 東京都南鳥島 28.1
2 沖縄県石垣島 27.3
3 沖縄県盛山 27.3
4 沖縄県下地 26.9
5 沖縄県宮古島 26.9
6 沖縄県北原 26.8
7 沖縄県伊原間 26.8
8 鹿児島県沖永良部 26.6
9 鹿児島県与論島 26.5
10 沖縄県久米島 26.5
観測地点名 最低
長野県菅平 8.8
長野県奈川 9.0
栃木県土呂部 9.2
群馬県田代 9.2
福島県桧枝岐 9.7
長野県開田高原 9.7
長野県野辺山 9.7
群馬県草津 10.4
北海道糠平 11.0
岐阜県六厩 11.2
313 【だん吉】 :2013/10/01(火) 01:09:14.20 ID:ejsTLdk2
1時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 東京都南鳥島 28.1
2 沖縄県石垣島 27.5
3 沖縄県盛山 27.3
4 沖縄県宮古島 27.2
5 沖縄県伊原間 26.9
6 沖縄県下地 26.8
7 沖縄県宮城島 26.6
8 鹿児島県沖永良部 26.5
9 沖縄県鏡原 26.5
10 沖縄県西表島 26.5
観測地点名 最低
長野県菅平 8.2
長野県奈川 8.7
群馬県田代 9.0
長野県開田高原 9.2
栃木県土呂部 9.4
長野県野辺山 9.7
福島県桧枝岐 10.0
群馬県草津 10.5
長野県軽井沢 10.6
北海道糠平 10.9
314名無しSUN:2013/10/01(火) 01:20:02.94 ID:raj69Jhz
ぬかたん頑張ってよ。
はぁはぁできないじゃないのよもう。
ぬかたんでハァハァするんだから。
ぬめぬめしたもので。
315名無しSUN:2013/10/01(火) 05:17:49.92 ID:OlXo1OJO
www
316名無しSUN:2013/10/01(火) 05:56:42.72 ID:1ax6ON0U
5時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 東京都南鳥島 28.1
2 沖縄県伊是名 26.7
3 沖縄県所野 26.6
4 沖縄県盛山 26.4
5 沖縄県与那国島 26.3
6 沖縄県粟国 26.2
7 沖縄県志多阿原 26.2
8 沖縄県慶良間 26.1
9 沖縄県石垣島 26.1
10 沖縄県波照間 26.1

観測地点名 最低
長野県奈川 9.7
長野県野辺山 9.9
北海道白滝 10.3
長野県開田高原 10.4
福島県桧枝岐 10.6
北海道ぬかびら源泉郷 10.8
福島県桧原 11.1
北海道留辺蘂 11.2
北海道滝上 11.4
福島県南郷 11.4
317名無しSUN:2013/10/01(火) 06:06:59.37 ID:4JEbbHaj
あったかすぎだな
318名無しSUN:2013/10/01(火) 06:12:11.01 ID:1ax6ON0U
6時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 東京都南鳥島 28.5
2 沖縄県所野 26.8
3 沖縄県石垣島 26.5
4 沖縄県与那国島 26.4
5 沖縄県伊是名 26.3
6 沖縄県慶良間 26.3
7 沖縄県粟国 26.2
8 沖縄県宮古島 26.2
9 沖縄県波照間 26.2
10 沖縄県志多阿原 26.2

観測地点名 最低
長野県奈川 9.7
長野県開田高原 10.1
北海道白滝 10.5
福島県南郷 10.9
福島県桧枝岐 10.9
長野県野辺山 10.9
北海道ぬかびら源泉郷 11.0
岐阜県六厩 11.1
福島県桧原 11.3
北海道滝上 11.5
319 【凶】 :2013/10/01(火) 07:24:53.02 ID:ejsTLdk2
7時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 東京都南鳥島 28.9
2 沖縄県粟国 26.7
3 沖縄県志多阿原 26.7
4 鹿児島県与論島 26.6
5 沖縄県伊是名 26.6
6 沖縄県旧東 26.6
7 沖縄県波照間 26.6
8 沖縄県慶良間 26.5
9 沖縄県北大東 26.4
10 沖縄県所野 26.4
観測地点名 最低
長野県奈川 10.5
北海道白滝 10.7
北海道糠平 11.4
長野県開田高原 11.5
福島県南郷 11.6
北海道上川 11.7
北海道留辺蘂 11.7
北海道上札内 11.7
長野県菅平 11.8
北海道滝上 11.9
320 【吉】 :2013/10/01(火) 08:23:40.22 ID:mFd4T5hw
2013年10月1日 8時現在
1 東京 南鳥島  29.2℃  1 静岡 富士山  3.7℃
2 八重 志多阿原28.3℃  2 網走 白滝   11.2℃
3 八重 石垣島  27.9℃  3 十勝 ぬかびら源泉郷11.4℃
3 八重 波照間  27.9℃  4 十勝 上士幌  11.7℃
5 宮古 仲筋   27.8℃  5 網走 留辺蘂  12.1℃
6 鹿児 与論島  27.7℃  6 十勝 上札内  12.2℃
7 沖縄 粟国   27.6℃  7 上川 占冠   12.3℃
7 沖縄 北原   27.6℃  8 上川 上川   12.4℃
7 八重 伊原間  27.6℃  8 上川 幾寅   12.4℃
10 大東 北大東  27.5℃  10 網走 滝上   12.5℃
11 沖縄 久米島  27.4℃  11 十勝 大樹   12.7℃
11 沖縄 慶良間  27.4℃  12 上川 美瑛   12.8℃
11 宮古 下地   27.4℃  12 十勝 更別   12.8℃
11 八重 盛山   27.4℃  14 釧路 阿寒湖畔12.9℃
15 沖縄 伊是名  27.2℃  14 十勝 鹿追   12.9℃
15 大東 旧東   27.2℃  14 十勝 駒場   12.9℃
17 鹿児 尾之間  27.1℃  14 日高 日高   12.9℃
17 八重 所野   27.1℃  18 上川 志比内  13.0℃
17 八重 与那国島27.1℃  18 根室 羅臼   13.0℃

*26 沖縄 那覇  26.8℃  *59 釧路 知方学 14.1℃
*63 愛知 名古屋 23.8℃  *85 上川 旭川  14.4℃
*81 大阪 大阪  23.5℃  118 宗谷 稚内  14.8℃
213 新潟 新潟  21.7℃  159 釧路 釧路  15.3℃
245 福岡 福岡  21.3℃  173 根室 根室  15.6℃
249 福井 越廼  21.2℃  216 石狩 札幌  16.4℃
268 広島 広島  21.0℃
315 宮城 仙台  20.5℃
346 静岡 静岡  20.2℃
388 東京 東京  19.8℃
412 熊本 熊本  19.5℃
321 【凶】 :2013/10/01(火) 08:24:10.55 ID:mFd4T5hw
昨日の全国観測値ランキング(9月30日)

日最高気温の高い方から
1位 31.6℃ 沖縄県 仲筋 12:07
2位 31.5℃ 沖縄県 石垣島* 15:08
3位 31.2℃ 鹿児島 与論島 12:18
4位 31.1℃ 沖縄県 安次嶺 12:04
5位 31.0℃ 沖縄県 下地 12:11
5位 31.0℃ 沖縄県 那覇* 13:42
7位 30.9℃ 沖縄県 志多阿原 13:33
7位 30.9℃ 沖縄県 名護* 11:07
9位 30.8℃ 沖縄県 伊原間 12:20
9位 30.8℃ 鹿児島 天城 13:14

日最低気温の低い方から
1位 1.9℃ 長野県 野辺山 05:53
2位 5.4℃ 栃木県 土呂部 05:07
3位 5.8℃ 長野県 菅平 03:20
4位 5.9℃ 福島県 桧枝岐 04:46
4位 5.9℃ 長野県 奈川 03:15
6位 6.8℃ 栃木県 奥日光(日光)* 04:59
7位 7.1℃ 山梨県 山中 06:09
8位 7.5℃ 長野県 開田高原 01:07
9位 7.7℃ 福島県 桧原 01:35
10位 7.9℃ 長野県 原村 04:59
322 【大吉】 :2013/10/01(火) 08:24:42.96 ID:mFd4T5hw
昨日の全国観測値ランキング(9月30日)

日最高気温の低い方から
1位 14.8℃ 福島県 鷲倉 16:36
2位 15.2℃ 北海道 ぬかびら源泉郷 12:54
3位 15.6℃ 北海道 上札内 13:51
4位 15.9℃ 北海道 大滝 10:47
5位 16.0℃ 北海道 夕張 11:12
6位 16.1℃ 北海道 占冠 12:11
6位 16.1℃ 北海道 支笏湖畔 11:07
6位 16.1℃ 北海道 帯広泉 14:25
9位 16.2℃ 北海道 幾寅 12:37
10位 16.3℃ 北海道 真狩 10:54
10位 16.3℃ 北海道 新得 14:04

日最低気温の高い方から
1位 26.3℃ 鹿児島 沖永良部* 22:58
2位 26.0℃ 沖縄県 宮古島* 03:51
3位 25.9℃ 沖縄県 旧東 06:38
3位 25.9℃ 鹿児島 笠利 04:47
5位 25.8℃ 沖縄県 北大東 07:51
5位 25.8℃ 沖縄県 久米島* 06:44
5位 25.8℃ 沖縄県 石垣島* 08:15
8位 25.7℃ 沖縄県 南大東(南大東島)* 06:15
8位 25.7℃ 沖縄県 那覇* 23:15
10位 25.6℃ 沖縄県 下地 00:48
10位 25.6℃ 沖縄県 慶良間 23:31
10位 25.6℃ 沖縄県 粟国 22:52
323名無しSUN:2013/10/01(火) 10:19:53.06 ID:Mo5yO5LD
10時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 沖縄県石垣島 30.4
2 沖縄県大原 30.0
3 沖縄県伊原間 29.8
4 沖縄県仲筋 29.7
5 沖縄県志多阿原 29.7
6 沖縄県下地 29.5
7 沖縄県所野 29.2
8 沖縄県波照間 29.1
9 沖縄県北原 29.0
10 沖縄県北大東 29.0
観測地点名 最低
北海道ぬかびら源泉郷 12.0
北海道白滝 12.2
北海道芽室 12.2
北海道幾寅 12.3
北海道上札内 12.3
北海道池田 12.5
北海道帯広泉 12.5
北海道占冠 12.7
北海道鹿追 12.7
北海道阿寒湖畔 12.8
324名無しSUN:2013/10/01(火) 11:09:52.89 ID:x6L6sXlF
ぬかたんの季節は秋だけ
325名無しSUN:2013/10/01(火) 12:34:03.83 ID:eNUCAJ6Q
シーッ!
ぬかたんハァハァが来るから!
326名無しSUN:2013/10/01(火) 12:34:14.97 ID:aopMJT/2
12時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 沖縄県志多阿原 31.0
2 沖縄県伊原間 30.6
3 岐阜県揖斐川 30.2
4 沖縄県仲筋 30.1
5 沖縄県盛山 30.1
6 鹿児島県沖永良部 30.0
7 沖縄県西表島 30.0
8 沖縄県大原 30.0
9 沖縄県旧東 29.8
10 沖縄県所野 29.8

観測地点名 最低
北海道ぬかびら源泉郷 12.3
北海道上札内 12.4
北海道幾寅 12.6
北海道芽室 12.8
北海道帯広泉 12.8
北海道新得 12.9
北海道更別 13.0
北海道占冠 13.1
北海道羅臼 13.2
北海道鹿追 13.2
327名無しSUN:2013/10/01(火) 13:12:49.56 ID:RuV8Gw5f
揖斐川頑張れ
328名無しSUN:2013/10/01(火) 13:24:38.72 ID:Mo5yO5LD
13時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 沖縄県石垣島 31.8
2 沖縄県志多阿原 31.2
3 岐阜県金山 30.8
4 沖縄県仲筋 30.8
5 岐阜県岐阜 30.7
6 鹿児島県鹿児島 30.5
7 沖縄県波照間 30.5
8 岐阜県美濃 30.4
9 高知県中村 30.4
10 沖縄県下地 30.3
観測地点名 最低
北海道上札内 12.3
北海道更別 12.7
北海道幾寅 12.9
北海道帯広泉 12.9
北海道芽室 13.0
北海道ぬかびら源泉郷 13.1
北海道新得 13.3
北海道占冠 13.4
北海道大樹 13.5
北海道羅臼 13.6
329名無しSUN:2013/10/01(火) 13:52:25.13 ID:Mo5yO5LD
10月の1位の値更新されまくってるんだが
330名無しSUN:2013/10/01(火) 14:41:47.51 ID:Mo5yO5LD
14時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 岐阜県揖斐川 31.6
2 沖縄県石垣島 31.4
3 岐阜県岐阜 31.1
4 沖縄県志多阿原 31.1
5 岐阜県多治見 30.7
6 三重県亀山 30.7
7 沖縄県西表島 30.7
8 愛媛県松山南吉田 30.6
9 熊本県菊池 30.6
10 鹿児島県肝付前田 30.5
観測地点名 最低
北海道上札内 12.4
北海道更別 12.8
北海道帯広泉 13.0
北海道ぬかびら源泉郷 13.1
北海道芽室 13.1
北海道幾寅 13.3
北海道新得 13.3
北海道大樹 13.5
北海道阿寒湖畔 13.6
北海道羅臼 13.8
331名無しSUN:2013/10/01(火) 15:13:52.81 ID:M9PXtkUF
10月にしては暑過ぎ
台風が日本海側にあるならまだしも、南にあると北から風吹くんじゃないの?
332名無しSUN:2013/10/01(火) 15:34:51.35 ID:Mo5yO5LD
15時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 岐阜県揖斐川 31.2
2 熊本県菊池 31.2
3 岐阜県岐阜 31.1
4 岐阜県美濃 30.7
5 岐阜県多治見 30.7
6 熊本県上 30.6
7 岐阜県大垣 30.5
8 熊本県牛深 30.5
9 鹿児島県大口 30.5
10 愛媛県松山南吉田 30.4
観測地点名 最低
北海道上札内 12.5
北海道ぬかびら源泉郷 13.0
北海道更別 13.1
北海道帯広泉 13.3
北海道阿寒湖畔 13.4
北海道新得 13.4
北海道芽室 13.5
北海道大樹 13.5
北海道幾寅 13.7
北海道羅臼 13.8
333名無しSUN:2013/10/01(火) 16:43:41.52 ID:1ax6ON0U
16時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 岐阜県揖斐川 30.8
2 熊本県菊池 30.5
3 宮崎県加久藤 30.5
4 熊本県熊本 30.2
5 沖縄県石垣島 30.1
6 愛媛県松山南吉田 30.0
7 岐阜県美濃加茂 29.9
8 広島県広島 29.7
9 大阪府豊中 29.6
10 大阪府大阪 29.6

観測地点名 最低
北海道上札内 12.7
北海道ぬかびら源泉郷 13.1
北海道阿寒湖畔 13.2
北海道更別 13.2
北海道新得 13.5
北海道帯広泉 13.5
北海道大樹 13.6
北海道芽室 13.7
北海道羅臼 13.9
北海道幾寅 14.0
334名無しSUN:2013/10/01(火) 17:02:18.28 ID:C+9GnCGe
>>331
台風自体の風が強いから東側は南風になる
335名無しSUN:2013/10/01(火) 17:09:00.98 ID:1ax6ON0U
17時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 沖縄県石垣島 29.6
2 沖縄県波照間 29.3
3 大阪府八尾 29.2
4 沖縄県仲筋 29.1
5 岐阜県揖斐川 28.9
6 熊本県菊池 28.9
7 沖縄県大原 28.9
8 沖縄県志多阿原 28.9
9 沖縄県北原 28.8
10 愛媛県松山 28.7

観測地点名 最低
北海道上札内 12.8
北海道ぬかびら源泉郷 12.9
北海道阿寒湖畔 13.1
北海道更別 13.3
北海道幾寅 13.6
北海道新得 13.6
北海道帯広泉 13.6
北海道大樹 13.6
北海道上標津 13.9
北海道川湯 13.9
336名無しSUN:2013/10/01(火) 17:11:21.59 ID:l6g8OlHO
このスレの有名どころの最高気温
岐阜県 六厩    24.8℃ 8月下旬並 10月の観測史上最高
長野県 開田高原 23.9℃ 9月上旬並 10月の観測史上最高
岩手県 区界    21.1℃ 9月上旬並 10月の観測史上最高
337名無しSUN:2013/10/01(火) 18:13:07.63 ID:aopMJT/2
本日の真夏日アメダスは91地点
91  津  三重県 津市(官)   30.0 ℃ (11:22)
=================================================
92  鏡原  宮古島地方 宮古島市(宮古空港)   29.9 ℃ (11:42)
338名無しSUN:2013/10/01(火) 18:31:10.85 ID:inri8afE
順位 都道府県 地点 観測値 昨日までの
観測史上1位の値 昨日までの
10月の1位の値 統計開始年 備考
℃ 時分 ℃ 年月日 ℃ 年月日
1 沖縄県 石垣島* 32.6 ] 13:55] 35.4 1899/09/15 33.2 1899/10/26 1896年
2 岐阜県 岐阜* 32.1 ] 13:32] 39.8 2007/08/16 31.0 1962/10/03 1883年 (10月の1位の値を更新)
3 熊本県 菊池 32.0 ] 15:02] 38.8 2013/08/21 32.9 2005/10/02 1977年
〃 岐阜県 揖斐川 32.0 ] 14:34] 39.6 2007/08/16 30.2 2012/10/04 1978年 (10月の1位の値を更新)
5 沖縄県 志多阿原 31.7 ] 12:20] 35.0 2006/07/07 31.8 2007/10/08 2003年
6 三重県 亀山 31.5 ] 13:57] 37.9 1994/08/05 29.1 2005/10/02 1979年 (10月の1位の値を更新)
〃 岐阜県 美濃 31.5 ] 14:17] 40.0 2007/08/16 30.5 2012/10/04 1978年 (10月の1位の値を更新)
8 高知県 高知* 31.4 ] 11:32] 38.4 1965/08/22 32.2 1915/10/08 1886年
9 沖縄県 伊原間 31.3 ] 12:09] 36.1 2012/07/08 32.6 2009/10/02 1977年
〃 大阪府 豊中 31.3 ] 14:36] 39.9 1994/08/08 31.3 1998/10/01 1977年 (10月の1位の値を更新)
〃 沖縄県 南大東(南大東島)* 31.3 ] 11:45] 35.3 1991/07/12 33.0 1947/10/05 1942年
〃 鹿児島県 鹿児島* 31.3 ] 13:07] 37.1 2013/08/23 32.4 1961/10/03 1883年
〃 大阪府 大阪* 31.3 ] 14:04] 39.1 1994/08/08 32.9 1961/10/03 1883年

愛知・岐阜以西は記録的高温。逆に南関東や東海東武は雨で気温は上がらず。
339名無しSUN:2013/10/01(火) 18:32:48.74 ID:inri8afE
338
東海東武→東海東部(静岡県)に訂正
18時のアメダス気温TOP10(℃)順位 観測地点名 最高
1 沖縄県石垣島 28.3
2 沖縄県波照間 28.3
3 沖縄県下地 28.1
4 沖縄県志多阿原 28.1
5 東京都南鳥島 28.0
6 大阪府八尾 27.8
7 沖縄県安次嶺 27.8
8 沖縄県仲筋 27.8
9 沖縄県所野 27.8
10 沖縄県北原 27.7
観測地点名 最低
北海道ぬかびら源泉郷 12.5
北海道阿寒湖畔 12.9
北海道上札内 12.9
北海道更別 13.3
北海道幾寅 13.4
北海道川湯 13.4
北海道帯広泉 13.5
北海道白滝 13.6
北海道上標津 13.6
北海道弟子屈 13.6
この時間でも本土の地点が入ってるのか
340名無しSUN:2013/10/01(火) 18:52:47.96 ID:O6OsqZtA
10月なのに90地点以上で真夏日か。
1位の値更新してる所もあるな。
341名無しSUN:2013/10/01(火) 19:23:13.11 ID:WZ1JpCBE
19時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 東京都南鳥島 28.0
2 沖縄県石垣島 27.9
3 沖縄県仲筋 27.7
4 沖縄県下地 27.6
5 沖縄県所野 27.6
6 沖縄県志多阿原 27.6
7 沖縄県宮古島 27.5
8 沖縄県波照間 27.5
9 沖縄県安次嶺 27.4
10 鹿児島県与論島 27.3
観測地点名 最低
北海道ぬかびら源泉郷 12.3
北海道白滝 12.5
北海道阿寒湖畔 12.8
北海道上札内 13.0
北海道生田原 13.2
北海道川湯 13.2
北海道幾寅 13.4
北海道弟子屈 13.4
北海道帯広泉 13.4
北海道陸別 13.5
342名無しSUN:2013/10/01(火) 20:22:41.37 ID:inri8afE
20時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 沖縄県下地 27.4
2 沖縄県石垣島 27.4
3 沖縄県宮古島 27.3
4 沖縄県仲筋 27.3
5 沖縄県安次嶺 27.2
6 沖縄県伊是名 27.1
7 沖縄県那覇 27.1
8 沖縄県盛山 27.1
9 沖縄県波照間 27.1
10 鹿児島県沖永良部 26.9
観測地点名 最低
北海道白滝 11.8
北海道ぬかびら源泉郷 12.1
北海道留辺蘂 12.4
北海道阿寒湖畔 12.5
北海道紋別小向 12.8
北海道上札内 12.9
北海道三石 13.1
北海道上川 13.4
北海道幾寅 13.4
北海道津別 13.4
343 【吉】 :2013/10/01(火) 20:24:15.84 ID:mFd4T5hw
2013年10月1日 20時現在
1 宮古 下地   27.4℃  1 静岡 富士山  4.1℃
1 八重 石垣島  27.4℃  2 網走 白滝   11.8℃
3 宮古 宮古島  27.3℃  3 十勝 ぬかびら源泉郷12.1℃
3 宮古 仲筋   27.3℃  4 網走 留辺蘂  12.4℃
5 沖縄 安次嶺  27.2℃  5 釧路 阿寒湖畔12.5℃
6 沖縄 伊是名  27.1℃  6 網走 紋別小向12.8℃
6 沖縄 那覇   27.1℃  7 十勝 上札内  12.9℃
6 八重 盛山   27.1℃  8 日高 三石   13.1℃
6 八重 波照間  27.1℃  9 上川 上川   13.4℃
10 鹿児 沖永良部26.9℃  9 上川 幾寅   13.4℃
10 鹿児 与論島  26.9℃  9 網走 津別   13.4℃
10 沖縄 粟国   26.9℃  9 釧路 川湯   13.4℃
10 沖縄 北原   26.9℃  9 釧路 弟子屈  13.4℃
14 沖縄 久米島  26.8℃  14 根室 羅臼   13.5℃
14 八重 所野   26.8℃  14 十勝 陸別   13.5℃
14 八重 西表島  26.8℃  16 十勝 上士幌  13.6℃
17 沖縄 名護   26.7℃  16 十勝 新得   13.6℃
17 沖縄 慶良間  26.7℃  16 十勝 帯広泉  13.6℃
17 八重 伊原間  26.7℃  16 十勝 更別   13.6℃

*36 愛知 名古屋 25.9℃  *48 釧路 知方学 14.4℃
*46 広島 広島  25.4℃  *94 釧路 釧路  15.1℃
*52 大阪 大阪  25.2℃  *99 根室 根室  15.2℃
*63 熊本 熊本  24.7℃  136 上川 旭川  16.0℃
119 福岡 福岡  23.8℃  145 宗谷 稚内  16.2℃
140 東京 東京  23.5℃  220 石狩 札幌  17.6℃
183 新潟 新潟  23.0℃
205 静岡 静岡  22.8℃
302 福井 越廼  21.9℃
332 宮城 仙台  21.6℃
344 【大吉】 :2013/10/01(火) 20:24:58.10 ID:mFd4T5hw
官署、露点温度 (気温、湿度、不快指数) ◆15時現在
石垣島 23.8℃ (30.4℃、68%、81.7)
鳥取_ 21.1℃ (23.0℃、89%、72.5)
那覇_ 20.9℃ (28.6℃、63%、78.3)
千葉_ 20.7℃ (22.6℃、89%、71.8)
東京_ 20.7℃ (22.4℃、90%、71.5)
横浜_ 20.5℃ (22.0℃、91%、70.9)
福岡_ 20.4℃ (27.1℃、67%、76.6)
熊谷_ 19.9℃ (24.4℃、76%、73.6)
仙台_ 19.9℃ (25.5℃、71%、74.7)
金沢_ 18.9℃ (26.0℃、65%、74.8)
豊岡_ 18.6℃ (26.8℃、61%、75.5)
宮崎_ 18.5℃ (28.1℃、56%、76.6)
新潟_ 17.7℃ (25.3℃、63%、73.6)
熊本_ 17.6℃ (30.2℃、47%、78.1)
鹿児島 17.4℃ (29.2℃、49%、77.1)
岐阜_ 17.0℃ (31.1℃、43%、78.6)
甲府_ 16.9℃ (20.5℃、80%、67.7)
札幌_ 16.7℃ (17.9℃、93%、64.0)
名古屋 16.6℃ (28.7℃、48%、76.3)
広島_ 16.4℃ (29.2℃、46%、76.7)
岡山_ 16.1℃ (28.9℃、46%、76.3)
高知_ 15.8℃ (28.2℃、47%、75.5)
京都_ 15.3℃ (30.0℃、41%、76.9)
神戸_ 15.2℃ (29.5℃、42%、76.5)
大阪_ 15.1℃ (29.8℃、41%、76.7)
旭川_ 13.9℃ (18.4℃、75%、64.1)
345名無しSUN:2013/10/01(火) 21:00:13.65 ID:raj69Jhz
ぬかたん来たああああああああああああ。
ぬかたんぬかたんハァハァ
もっともっとぬかたんもっともっとハァハァ
346 【ぴょん吉】 :2013/10/01(火) 21:07:37.22 ID:ejsTLdk2
21時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 東京都南鳥島 28.1
2 沖縄県波照間 27.3
3 沖縄県下地 27.2
4 沖縄県宮古島 27.2
5 沖縄県西表島 27.2
6 沖縄県志多阿原 27.2
7 沖縄県北大東 27.1
8 沖縄県伊是名 27.0
9 沖縄県安次嶺 27.0
10 沖縄県仲筋 27.0
観測地点名 最低
北海道留辺蘂 11.5
北海道白滝 11.8
北海道糠平 11.9
北海道生田原 12.5
北海道阿寒湖畔 12.6
北海道三石 12.8
北海道上札内 12.9
北海道紋別小向 13.1
北海道津別 13.2
北海道川湯 13.2
347 【大凶】 :2013/10/01(火) 21:13:42.20 ID:mFd4T5hw
2013年10月1日 21時現在
1 東京 南鳥島  28.1℃  1 静岡 富士山  3.1℃
2 八重 波照間  27.3℃  2 網走 留辺蘂  11.5℃
3 宮古 下地   27.2℃  3 網走 白滝   11.8℃
3 宮古 宮古島  27.2℃  4 十勝 ぬかびら源泉郷11.9℃
3 八重 西表島  27.2℃  5 網走 生田原  12.5℃
3 八重 志多阿原27.2℃  6 釧路 阿寒湖畔12.6℃
7 大東 北大東  27.1℃  7 日高 三石   12.8℃
8 沖縄 伊是名  27.0℃  8 十勝 上札内  12.9℃
8 沖縄 安次嶺  27.0℃  9 網走 紋別小向13.1℃
8 宮古 仲筋   27.0℃  10 網走 津別   13.2℃
8 八重 所野   27.0℃  10 釧路 川湯   13.2℃
8 八重 与那国島27.0℃  10 日高 中杵臼  13.2℃
13 八重 石垣島  26.9℃  13 上川 幾寅   13.3℃
13 八重 盛山   26.9℃  13 十勝 上士幌  13.3℃
15 鹿児 沖永良部26.8℃  15 網走 遠軽   13.4℃
15 沖縄 粟国   26.8℃  15 釧路 弟子屈  13.4℃
15 沖縄 北原   26.8℃  15 長野 奈川   13.4℃
15 沖縄 久米島  26.8℃  15 岐阜 六厩   13.4℃

21 沖縄 那覇  26.7℃  *70 釧路 知方学 14.7℃
38 愛知 名古屋 25.6℃  *94 釧路 釧路  15.0℃
48 広島 広島  24.9℃  109 根室 根室  15.2℃
63 大阪 大阪  24.3℃  135 上川 旭川  15.8℃
75 熊本 熊本  24.0℃  148 宗谷 稚内  16.0℃
95 福岡 福岡  23.7℃  232 石狩 札幌  17.4℃
118 東京 東京  23.4℃
159 新潟 新潟  22.8℃
168 静岡 静岡  22.7℃
227 福井 越廼  22.1℃
354 宮城 仙台  21.1℃
348 【ぴょん吉】 :2013/10/01(火) 22:07:07.60 ID:ejsTLdk2
22時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 東京都南鳥島 28.2
2 沖縄県南大東 27.2
3 沖縄県西表島 27.2
4 沖縄県北大東 27.1
5 沖縄県所野 27.1
6 沖縄県盛山 27.1
7 沖縄県宮古島 27.0
8 沖縄県与那国島 27.0
9 沖縄県志多阿原 27.0
10 沖縄県伊是名 26.9
観測地点名 最低
北海道白滝 11.5
北海道留辺蘂 11.5
北海道糠平 11.7
北海道津別 12.0
北海道中杵臼 12.1
岐阜県六厩 12.3
北海道阿寒湖畔 12.4
長野県開田高原 12.4
長野県奈川 12.7
北海道上札内 12.8
349 【大吉】 :2013/10/01(火) 22:13:51.49 ID:mFd4T5hw
2013年10月1日 22時現在
1 東京 南鳥島  28.2℃  1 静岡 富士山  3.2℃
2 大東 南大東  27.2℃  2 網走 白滝   11.5℃
2 八重 西表島  27.2℃  2 網走 留辺蘂  11.5℃
4 大東 北大東  27.1℃  4 十勝 ぬかびら源泉郷11.7℃
4 八重 所野   27.1℃  5 網走 津別   12.0℃
4 八重 盛山   27.1℃  6 日高 中杵臼  12.1℃
7 宮古 宮古島  27.0℃  7 岐阜 六厩   12.3℃
7 八重 与那国島27.0℃  8 釧路 阿寒湖畔12.4℃
7 八重 志多阿原27.0℃  8 長野 開田高原12.4℃
10 沖縄 伊是名  26.9℃  10 長野 奈川   12.7℃
10 沖縄 粟国   26.9℃  11 十勝 上札内  12.8℃
10 大東 旧東   26.9℃  12 宗谷 本泊   12.9℃
10 宮古 下地   26.9℃  13 網走 遠軽   13.0℃
10 八重 波照間  26.9℃  13 網走 生田原  13.0℃
15 沖縄 久米島  26.8℃  15 上川 幾寅   13.1℃
15 宮古 仲筋   26.8℃  15 根室 上標津  13.1℃
15 八重 伊原間  26.8℃  15 日高 三石   13.1℃
15 八重 石垣島  26.8℃  18 網走 宇登呂  13.2℃
19 鹿児 沖永良部26.7℃  18 釧路 川湯   13.2℃

*20 沖縄 那覇  26.6℃  *74 釧路 釧路  14.5℃
*34 愛知 名古屋 25.4℃  *74 釧路 知方学 14.5℃
*48 大阪 大阪  24.4℃  117 上川 旭川  15.1℃
*51 広島 広島  24.3℃  147 根室 根室  15.7℃
*86 福岡 福岡  23.5℃  168 宗谷 稚内  16.0℃
106 熊本 熊本  23.3℃  241 石狩 札幌  17.2℃
106 東京 東京  23.3℃
112 静岡 静岡  23.2℃
203 福井 越廼  22.1℃
288 宮城 仙台  21.3℃
359 新潟 新潟  20.6℃
350名無しSUN:2013/10/01(火) 22:33:12.28 ID:nCb3VTyl
おもいいたがあって
351名無しSUN:2013/10/01(火) 22:41:04.69 ID:aMhwDfx+
>>345
あんた、虚しい人生やな
352 【大吉】 :2013/10/01(火) 22:49:20.15 ID:8yXh55s2
まだまだ海水浴ができる
353 【小吉】 :2013/10/01(火) 23:08:19.61 ID:ejsTLdk2
23時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 東京都南鳥島 28.1
2 沖縄県北大東 27.2
3 沖縄県南大東 27.2
4 沖縄県所野 27.2
5 沖縄県石垣島 27.2
6 沖縄県旧東 26.9
7 沖縄県宮古島 26.9
8 沖縄県伊原間 26.9
9 沖縄県与那国島 26.9
10 沖縄県西表島 26.8
観測地点名 最低
北海道中杵臼 11.1
北海道白滝 11.4
北海道糠平 11.5
岐阜県六厩 11.5
北海道留辺蘂 11.6
北海道津別 11.7
長野県奈川 11.7
北海道宇登呂 12.0
北海道境野 12.0
長野県開田高原 12.2
354名無しSUN:2013/10/01(火) 23:08:39.28 ID:QrVCokJP
23時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 東京都南鳥島 28.1
2 沖縄県北大東 27.2
3 沖縄県南大東 27.2
4 沖縄県所野 27.2
5 沖縄県石垣島 27.2
6 沖縄県旧東 26.9
7 沖縄県宮古島 26.9
8 沖縄県伊原間 26.9
9 沖縄県与那国島 26.9
10 沖縄県西表島 26.8
観測地点名 最低
北海道中杵臼 11.1
北海道白滝 11.4
北海道ぬかびら源泉郷 11.5
岐阜県六厩 11.5
北海道留辺蘂 11.6
北海道津別 11.7
長野県奈川 11.7
北海道宇登呂 12.0
北海道境野 12.0
長野県開田高原 12.2
355名無しSUN:2013/10/01(火) 23:11:56.85 ID:oqPibB6p
>>351
触れてはいけないw
356名無しSUN:2013/10/01(火) 23:21:16.43 ID:eNUCAJ6Q
明日、明後日の方が高温は期待できる
季節外れの高温や低温に萌える
357名無しSUN:2013/10/02(水) 00:07:48.27 ID:wJU9NjcM
0時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 東京都南鳥島 28.2
2 沖縄県北大東 27.1
3 沖縄県南大東 27.1
4 沖縄県所野 27.1
5 沖縄県旧東 26.9
6 沖縄県宮古島 26.9
7 沖縄県粟国 26.8
8 沖縄県与那国島 26.8
9 沖縄県石垣島 26.7
10 沖縄県盛山 26.7
観測地点名 最低
北海道中杵臼 10.4
北海道三石 11.0
北海道津別 11.2
北海道白滝 11.4
北海道留辺蘂 11.4
北海道糠平 11.5
北海道境野 11.6
北海道宇登呂 11.8
岐阜県六厩 11.9
長野県奈川 12.3
358名無しSUN:2013/10/02(水) 01:40:16.21 ID:ZACNC8SN
1時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 東京都南鳥島 27.8
2 沖縄県北大東 27.0
3 沖縄県南大東 27.0
4 沖縄県志多阿原 26.9
5 沖縄県旧東 26.8
6 沖縄県所野 26.7
7 沖縄県粟国 26.6
8 沖縄県宮古島 26.6
9 沖縄県波照間 26.5
10 沖縄県北原 26.4

観測地点名 最低
北海道中杵臼 10.1
北海道三石 10.5
北海道白滝 10.9
北海道津別 10.9
北海道留辺蘂 11.0
北海道ぬかびら源泉郷 11.1
北海道上川 11.4
北海道境野 11.4
北海道生田原 11.6
北海道遠軽 11.7
359名無しSUN:2013/10/02(水) 04:57:46.15 ID:qy4+4u4P
4時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 東京都南鳥島 27.8
2 沖縄県所野 27.0
3 沖縄県北大東 26.6
4 沖縄県与那国島 26.6
5 沖縄県南大東 26.4
6 沖縄県旧東 26.4
7 沖縄県久米島 26.3
8 沖縄県仲筋 26.3
9 東京都父島 26.2
10 沖縄県伊是名 26.2

観測地点名 最低
北海道白滝 9.4
北海道中杵臼 9.5
北海道留辺蘂 9.9
北海道三石 9.9
北海道上川 10.3
北海道境野 10.3
長野県開田高原 10.3
北海道遠軽 10.4
北海道佐呂間 10.7
北海道小清水 11.0
360名無しSUN:2013/10/02(水) 05:12:14.46 ID:qy4+4u4P
5時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 東京都南鳥島 28.1
2 沖縄県所野 27.0
3 沖縄県与那国島 26.6
4 沖縄県仲筋 26.5
5 沖縄県北大東 26.4
6 沖縄県南大東 26.4
7 沖縄県旧東 26.4
8 東京都父島 26.2
9 沖縄県粟国 26.2
10 沖縄県下地 26.2

観測地点名 最低
北海道中杵臼 8.6
北海道白滝 8.8
北海道三石 9.5
北海道留辺蘂 9.7
北海道上川 9.8
北海道佐呂間 10.1
北海道生田原 10.4
北海道境野 10.5
北海道津別 10.5
長野県奈川 10.6
361名無しSUN:2013/10/02(水) 06:53:24.84 ID:u6aRq7uZ
東海以西は今日も真夏日の地点続出かな?
362名無しSUN:2013/10/02(水) 07:10:58.43 ID:wJU9NjcM
7時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 東京都南鳥島 28.0
2 沖縄県所野 27.2
3 東京都父島 26.9
4 沖縄県北大東 26.8
5 沖縄県南大東 26.8
6 沖縄県久米島 26.7
7 沖縄県旧東 26.7
8 沖縄県下地 26.5
9 沖縄県与那国島 26.5
10 沖縄県粟国 26.4
観測地点名 最低
北海道ぬかびら源泉郷 11.1
北海道白滝 11.3
北海道中杵臼 11.3
北海道上川 11.7
北海道留辺蘂 11.9
長野県奈川 12.0
広島県油木 12.1
北海道境野 12.2
北海道三石 12.2
北海道芽室 12.4
363名無しSUN:2013/10/02(水) 07:20:59.45 ID:LMmK0J5U
暑くて、熱帯夜かと思ったw
今日も10月の観測史上最高気温更新地点が出そうだな

10月だというのに、どうかしてるぜ
364名無しSUN:2013/10/02(水) 07:27:06.01 ID:LMmK0J5U
昨日の全国観測値ランキング(10月1日) 
順位 都道府県 地点 観測値 昨日までの観測史上1位の値 昨日までの10月の1位の値 統計開始年 備考

1 沖縄県 石垣島* 32.6 13:55 35.4 1899/09/15 33.2 1899/10/26 1896年
2 岐阜県 岐阜* 32.1 13:32 39.8 2007/08/16 31.0 1962/10/03 1883年 (10月の1位の値を更新)
3 熊本県 菊池 32.0 15:02 38.8 2013/08/21 32.9 2005/10/02 1977年
〃 岐阜県 揖斐川 32.0 14:34 39.6 2007/08/16 30.2 2012/10/04 1978年 (10月の1位の値を更新)
5 沖縄県 志多阿原 31.7 12:20 35.0 2006/07/07 31.8 2007/10/08 2003年
6 三重県 亀山 31.5 13:57 37.9 1994/08/05 29.1 2005/10/02 1979年 (10月の1位の値を更新)
〃 岐阜県 美濃 31.5 14:17 40.0 2007/08/16 30.5 2012/10/04 1978年 (10月の1位の値を更新)
8 高知県 高知* 31.4 11:32 38.4 1965/08/22 32.2 1915/10/08 1886年
9 沖縄県 伊原間 31.3 12:09 36.1 2012/07/08 32.6 2009/10/02 1977年
〃 大阪府 豊中 31.3 14:36 39.9 1994/08/08 31.3 1998/10/01 1977年 (10月の1位の値を更新)
〃 沖縄県 南大東(南大東島)* 31.3 11:45 35.3 1991/07/12 33.0 1947/10/05 1942年
〃 鹿児島県 鹿児島* 31.3 13:07 37.1 2013/08/23 32.4 1961/10/03 1883年
〃 大阪府 大阪* 31.3 14:04 39.1 1994/08/08 32.9 1961/10/03 1883年

組み合わせがカオスw
365名無しSUN:2013/10/02(水) 08:06:23.81 ID:wJU9NjcM
8時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 東京都南鳥島 28.9
2 沖縄県北原 28.0
3 沖縄県仲筋 27.9
4 沖縄県志多阿原 27.8
5 沖縄県北大東 27.7
6 沖縄県波照間 27.7
7 沖縄県所野 27.6
8 静岡県浜松 27.4
9 沖縄県久米島 27.4
10 沖縄県西表島 27.4
観測地点名 最低
北海道白滝 13.1
北海道ぬかびら源泉郷 13.1
高知県本川 13.5
北海道上川 13.6
愛媛県久万 13.8
北海道朱鞠内 13.9
北海道和寒 14.0
北海道留辺蘂 14.0
北海道下川 14.1
北海道幾寅 14.2
366名無しSUN:2013/10/02(水) 08:12:32.29 ID:g4p24oje
2013年10月2日 8時現在
1 東京 南鳥島  28.9℃  1 静岡 富士山  4.1℃
2 沖縄 北原   28.0℃  2 網走 白滝   13.1℃
3 宮古 仲筋   27.9℃  2 十勝 ぬかびら源泉郷13.1℃
4 八重 志多阿原27.8℃  4 高知 本川   13.5℃
5 大東 北大東  27.7℃  5 上川 上川   13.6℃
5 八重 波照間  27.7℃  6 愛媛 久万   13.8℃
7 八重 所野   27.6℃  7 空知 朱鞠内  13.9℃
8 静岡 浜松   27.4℃  8 上川 和寒   14.0℃
8 沖縄 久米島  27.4℃  8 網走 留辺蘂  14.0℃
8 八重 西表島  27.4℃  10 上川 下川   14.1℃
8 八重 大原   27.4℃  11 上川 幾寅   14.2℃
12 大東 南大東  27.3℃  12 空知 幌加内  14.3℃
12 宮古 下地   27.3℃  13 上川 士別   14.4℃
12 宮古 宮古島  27.3℃  13 長野 奈川   14.4℃
15 東京 父島   27.2℃  15 上川 美深   14.5℃
15 鹿児 与論島  27.2℃  16 上川 中川   14.6℃
15 沖縄 粟国   27.2℃  16 十勝 上札内  14.6℃
15 八重 伊原間  27.2℃  16 長野 野辺山  14.6℃
15 八重 与那国島27.2℃  19 上川 占冠   14.7℃

*26 沖縄 那覇  26.7℃  *37 釧路 知方学 15.3℃
*53 愛知 名古屋 24.8℃  *45 宗谷 稚内  15.5℃
*76 静岡 静岡  24.2℃  *85 上川 旭川  16.0℃
*80 大阪 大阪  24.1℃  107 釧路 釧路  16.4℃
183 福井 越廼  22.7℃  118 根室 根室  16.5℃
277 福岡 福岡  21.7℃  318 石狩 札幌  18.6℃
297 広島 広島  21.5℃
352 東京 東京  21.1℃
378 熊本 熊本  20.9℃
438 新潟 新潟  20.4℃
448 宮城 仙台  20.3℃
367名無しSUN:2013/10/02(水) 08:13:02.65 ID:g4p24oje
昨日の全国観測値ランキング(10月1日)

日最高気温の高い方から
1位 32.6℃ 沖縄県 石垣島* 13:55
2位 32.1℃ 岐阜県 岐阜* 13:32 (10月の1位の値を更新)
3位 32.0℃ 熊本県 菊池 15:02
3位 32.0℃ 岐阜県 揖斐川 14:34 (10月の1位の値を更新)
5位 31.7℃ 沖縄県 志多阿原 12:20
6位 31.5℃ 三重県 亀山 13:57 (10月の1位の値を更新)
6位 31.5℃ 岐阜県 美濃 14:17 (10月の1位の値を更新)
8位 31.4℃ 高知県 高知* 11:32
9位 31.3℃ 沖縄県 伊原間 12:09
9位 31.3℃ 大阪府 豊中 14:36 (10月の1位の値を更新)
9位 31.3℃ 沖縄県 南大東(南大東島)* 11:45
9位 31.3℃ 鹿児島 鹿児島* 13:07
9位 31.3℃ 大阪府 大阪* 14:04

日最低気温の低い方から
1位 7.6℃ 長野県 菅平 01:24
2位 8.5℃ 群馬県 田代 01:42
2位 8.5℃ 長野県 奈川 02:15
4位 8.8℃ 長野県 開田高原 02:05
5位 9.0℃ 栃木県 土呂部 00:10
5位 9.0℃ 群馬県 草津 02:25
7位 9.2℃ 長野県 軽井沢* 02:36
8位 9.3℃ 長野県 野辺山 04:58
9位 9.7℃ 福島県 桧枝岐 00:29
10位 10.2℃ 北海道 白滝 05:27
10位 10.2℃ 北海道 中杵臼 23:49
368名無しSUN:2013/10/02(水) 08:13:32.97 ID:g4p24oje
昨日の全国観測値ランキング(10月1日)

日最高気温の低い方から
1位 13.1℃ 北海道 上札内 11:24
2位 13.4℃ 北海道 ぬかびら源泉郷 14:34
3位 13.7℃ 北海道 新得 22:19
3位 13.7℃ 北海道 更別 20:37
5位 13.9℃ 北海道 大樹 11:06
6位 14.0℃ 北海道 幾寅 16:11
6位 14.0℃ 北海道 阿寒湖畔 13:06
8位 14.1℃ 北海道 芽室 01:28
9位 14.3℃ 北海道 糠内 16:47
10位 14.4℃ 北海道 帯広泉 00:33

日最低気温の高い方から
1位 26.0℃ 沖縄県 石垣島* 05:24
2位 25.9℃ 沖縄県 波照間 03:59
3位 25.8℃ 沖縄県 粟国 02:08
4位 25.7℃ 沖縄県 志多阿原 03:55
4位 25.7℃ 沖縄県 安次嶺 06:17
4位 25.7℃ 沖縄県 伊是名 01:19
7位 25.5℃ 沖縄県 那覇* 06:05
8位 25.3℃ 沖縄県 盛山 06:39
8位 25.3℃ 沖縄県 宮城島 23:05
8位 25.3℃ 沖縄県 久米島* 05:57
369名無しSUN:2013/10/02(水) 09:14:01.56 ID:MjapBgNR
昨日10月01日更新記録は日最高気温の高い方から55地点、日最低気温の高い方から20地点
370名無しSUN:2013/10/02(水) 09:19:49.77 ID:wJU9NjcM
9時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 静岡県浜松 28.9
2 沖縄県下地 28.8
3 沖縄県仲筋 28.8
4 静岡県磐田 28.7
5 沖縄県波照間 28.7
6 沖縄県北原 28.5
7 沖縄県石垣島 28.5
8 沖縄県盛山 28.5
9 沖縄県志多阿原 28.3
10 沖縄県久米島 28.2
観測地点名 最低
北海道朱鞠内 14.5
北海道ぬかびら源泉郷 14.6
長野県野辺山 15.0
北海道士別 15.2
北海道羅臼 15.2
北海道下川 15.3
福島県鷲倉 15.6
北海道宗谷岬 15.7
北海道美深 15.8
北海道別海 15.8
371名無しSUN:2013/10/02(水) 10:10:37.49 ID:LMmK0J5U
10時現在、本州で3ヵ所がすでに真夏日到達
372名無しSUN:2013/10/02(水) 10:12:03.81 ID:m1JaHRdP
10時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 沖縄県志多阿原 30.6
2 静岡県浜松 30.1
3 岐阜県揖斐川 29.9
4 静岡県天竜 29.6
5 静岡県磐田 29.6
6 沖縄県下地 29.6
7 沖縄県波照間 29.4
8 愛知県新城 29.2
9 鹿児島県喜界島 29.2
10 沖縄県宮古島 29.2
観測地点名 最低
北海道羅臼 15.3
福島県鷲倉 15.4
北海道朱鞠内 16.0
北海道標津 16.1
北海道中標津 16.1
北海道根室中標津 16.1
北海道太田 16.1
北海道別海 16.2
北海道厚床 16.3
北海道知方学 16.4
373名無しSUN:2013/10/02(水) 10:14:31.36 ID:LMmK0J5U
北海道 後志地方
静岡県 磐田
三重県 熊野新鹿

この時刻ですでに10月の観測史上最高気温に到達
374名無しSUN:2013/10/02(水) 10:23:09.79 ID:QfteyLsq
磐田
375名無しSUN:2013/10/02(水) 11:09:22.63 ID:QJ7ZntYd
これはすごい記録が出そうだ
376名無しSUN:2013/10/02(水) 11:11:23.92 ID:wJU9NjcM
11時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 愛知県新城 31.6
2 岐阜県揖斐川 31.4
3 静岡県天竜 31.2
4 静岡県磐田 31.1
5 静岡県浜松 30.9
6 三重県紀伊長島 30.7
7 沖縄県志多阿原 30.5
8 静岡県三島 30.4
9 岐阜県多治見 30.4
10 愛知県豊田 30.3
観測地点名 最低
北海道羅臼 15.9
北海道えりも岬 16.2
福島県鷲倉 16.3
北海道標津 16.5
北海道上標津 16.5
北海道根室中標津 16.5
北海道厚床 16.6
北海道中標津 16.7
北海道知方学 16.8
北海道根室 16.9
377名無しSUN:2013/10/02(水) 11:16:29.85 ID:2DbN6tn4
天竜33℃
378名無しSUN:2013/10/02(水) 11:45:47.75 ID:XvemjHej
>>377
まさか10月観測史上初めての猛暑日記録なるか?
これまでは5月中旬から9月末までだったのに
379名無しSUN:2013/10/02(水) 11:54:07.28 ID:QfteyLsq
三島も本気だしてきたか
380名無しSUN:2013/10/02(水) 11:57:32.30 ID:QfteyLsq
すごいな 沖縄や東京離島を追い出しやがった
381名無しSUN:2013/10/02(水) 12:08:38.47 ID:wJU9NjcM
12時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 静岡県天竜 32.9
2 岐阜県揖斐川 32.5
3 三重県桑名 32.3
4 愛知県新城 32.2
5 岐阜県多治見 32.1
6 静岡県磐田 31.5
7 静岡県浜松 31.4
8 岐阜県岐阜 31.1
9 静岡県佐久間 31.0
10 愛知県大府 30.9
観測地点名 最低
北海道羅臼 15.9
北海道えりも岬 15.9
北海道厚床 16.4
長野県菅平 16.4
北海道標津 16.6
北海道根室中標津 16.7
福島県鷲倉 16.8
北海道別海 16.9
北海道広尾 16.9
北海道中標津 17.1
382名無しSUN:2013/10/02(水) 12:10:24.27 ID:MD4EfxYm
只今室温31度
10月でこれはどうなのよ
383名無しSUN:2013/10/02(水) 12:31:04.14 ID:xGJI1SKq
天竜 33.5 ℃ (12:14)
http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/rankall10.php?prec_no=&block_no=&year=&month=10&day=&view=
で10位タイだねどこまで伸ばせるか
384名無しSUN:2013/10/02(水) 13:07:55.06 ID:wJU9NjcM
13時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 静岡県天竜 33.2
2 岐阜県美濃 32.8
3 岐阜県多治見 32.6
4 静岡県佐久間 32.5
5 愛知県新城 31.8
6 静岡県浜松 31.6
7 愛知県名古屋 31.6
8 愛知県豊田 31.6
9 愛知県蒲郡 31.6
10 岐阜県八幡 31.6
観測地点名 最低
北海道えりも岬 15.9
北海道広尾 16.3
北海道羅臼 16.4
北海道標津 16.5
福島県鷲倉 16.5
北海道厚床 16.7
北海道中標津 16.9
北海道根室中標津 16.9
北海道別海 16.9
北海道上標津 17.0
385名無しSUN:2013/10/02(水) 13:09:18.69 ID:wVOUl9UN
1位 天竜 テンリュウ 静岡県 34.1℃ 12:53
ついに34℃越えた!
386名無しSUN:2013/10/02(水) 13:43:35.31 ID:LMmK0J5U
東海地方は、完全に真夏じゃないですかwww
史上初の、10月猛暑日すらあるで
387名無しSUN:2013/10/02(水) 13:54:25.07 ID:gRerkyUZ
10月のランキングやないでこれ
388名無しSUN:2013/10/02(水) 13:55:38.88 ID:hUt0X7bl
そのうち真夏日の元旦とかなるんかな
389名無しSUN:2013/10/02(水) 14:22:34.69 ID:s0Tj6e9d
あかんやつや
390名無しSUN:2013/10/02(水) 14:30:12.86 ID:m1JaHRdP
14時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 静岡県天竜 32.8
2 岐阜県美濃加茂 32.5
3 岐阜県美濃 32.4
4 長野県南信濃 32.1
5 静岡県佐久間 32.1
6 岐阜県岐阜 32.0
7 岐阜県多治見 31.9
8 静岡県川根本町 31.8
9 岐阜県金山 31.8
10 愛知県豊田 31.7
観測地点名 最低
北海道えりも岬 15.6
北海道羅臼 15.9
北海道広尾 16.4
北海道根室中標津 16.5
北海道標津 16.6
福島県鷲倉 16.6
北海道厚床 16.7
北海道中標津 16.8
北海道上標津 16.9
北海道登別 16.
391名無しSUN:2013/10/02(水) 14:31:27.46 ID:PaBqCqN/
暑いからココ見に来たら真夏の常連連中だらけやないか
392名無しSUN:2013/10/02(水) 14:50:10.33 ID:XvemjHej
静岡県浜松市天竜区の天竜アメダスが、今にも季節外れで10月中としては初めての猛暑日になりそうな状況だな

今頃の時間が一日の最高気温が観測される時だから、すでに猛暑日になっているのではないか?
393名無しSUN:2013/10/02(水) 15:05:13.48 ID:htgftP7h
もう10月なのに暑すぎ・・・
完全に地球が壊れてきてるね
394名無しSUN:2013/10/02(水) 15:12:20.09 ID:m1JaHRdP
15時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 和歌山県新宮 32.2
2 静岡県天竜 32.1
3 岐阜県美濃 31.8
4 岐阜県多治見 31.7
5 山梨県甲府 31.6
6 長野県南信濃 31.3
7 静岡県川根本町 31.2
8 愛知県蒲郡 31.0
9 静岡県佐久間 30.9
10 愛知県岡崎 30.9
観測地点名 最低
北海道広尾 16.3
福島県鷲倉 16.4
北海道羅臼 16.5
北海道標津 16.5
北海道厚床 16.5
北海道上札内 16.5
北海道中標津 16.6
長野県菅平 16.6
北海道根室中標津 16.8
北海道別海 16.8
395名無しSUN:2013/10/02(水) 15:13:07.47 ID:m1JaHRdP
2013/10/02 (15:00)
1 天竜 テンリュウ 静岡県 34.1 ℃ 2013/10/02 (12:53)
2 佐久間 サクマ 静岡県 33.6 ℃ 2013/10/02 (13:38)
3 美濃 ミノ 岐阜県 33.1 ℃ 2013/10/02 (13:18)
〃 多治見 タジミ 岐阜県 33.1 ℃ 2013/10/02 (12:50)
5 新宮 シングウ 和歌山県 32.8 ℃ 2013/10/02 (14:49)
6 新城 シンシロ 愛知県 32.7 ℃ 2013/10/02 (12:24)
7 美濃加茂 ミノカモ 岐阜県 32.6 ℃ 2013/10/02 (13:58)
〃 揖斐川 イビガワ 岐阜県 32.6 ℃ 2013/10/02 (12:02)
9 南信濃 ミナミシナノ 長野県 32.3 ℃ 2013/10/02 (14:22)
〃 名古屋 ナゴヤ 愛知県 32.3 ℃ 2013/10/02 (13:02)
〃 金山 カナヤマ 岐阜県 32.3 ℃ 2013/10/02 (12:42)
〃 桑名 クワナ 三重県 32.3 ℃ 2013/10/02 (12:04)
396名無しSUN:2013/10/02(水) 15:13:30.81 ID:3u+5zVGB
暑い
インコが水浴びでハッスルしてるぞ@甲府
397名無しSUN:2013/10/02(水) 15:53:19.99 ID:u6aRq7uZ
天竜10月なのに34℃超えか。
398名無しSUN:2013/10/02(水) 16:01:46.56 ID:GmQJs5Jn
東海地方大勝利じゃないか
399名無しSUN:2013/10/02(水) 16:03:26.85 ID:OX/jVMM5
まじか源一郎
400名無しSUN:2013/10/02(水) 16:08:59.40 ID:m1JaHRdP
16時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 静岡県天竜 31.1
2 岐阜県多治見 30.7
3 和歌山県新宮 30.6
4 山梨県甲府 30.3
5 群馬県伊勢崎 30.1
6 静岡県静岡 30.1
7 岐阜県岐阜 29.9
8 愛知県新城 29.8
9 静岡県佐久間 29.7
10 愛知県岡崎 29.7
観測地点名 最低
長野県菅平 15.1
北海道広尾 15.7
北海道標津 16.0
北海道羅臼 16.1
北海道根室中標津 16.1
北海道中標津 16.2
北海道ぬかびら源泉郷 16.2
北海道上札内 16.2
北海道厚床 16.3
北海道上標津 16.4
401名無しSUN:2013/10/02(水) 16:10:32.18 ID:v2m1sE8c
東海熱すぎぃ!
402名無しSUN:2013/10/02(水) 16:20:50.90 ID:uh48DAbw
岐阜県八幡10月の最高気温
おとといまで28.6℃→昨日30.7℃→今日32.2℃
上がり過ぎw
403名無しSUN:2013/10/02(水) 16:21:21.52 ID:TfRrJxHM
>>400
しれっと伊勢崎が真夏日。
伊勢崎と言えば北関東四天王の一つ。
明日の関東は暑そうだな。

おおっと、ぬかたんもがんばってるな。
ぬかたんぬかたんハァハァ
ぬめぬめぬるぬるハァハァ
もっとおもっとおぬかたーんハァハァ
404名無しSUN:2013/10/02(水) 16:40:50.43 ID:PfJTS3n/
10月なのに暑すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww
405名無しSUN:2013/10/02(水) 16:53:28.79 ID:m1JaHRdP
今日の全国観測値ランキング(10月2日) 16時00分現在

1 静岡県 天竜 34.1 ] 12:53] 40.6 1994/08/04 31.8 2005/10/02 1978年 (10月の1位の値を更新)
2 静岡県 佐久間 33.6 ] 13:38] 40.2 2001/07/24 31.4 1999/10/14 1978年 (10月の1位の値を更新)
3 岐阜県 多治見 33.1 ] 12:50] 40.9 2007/08/16 31.3 2012/10/04 1978年 (10月の1位の値を更新)
〃 岐阜県 美濃 33.1 ] 13:18] 40.0 2007/08/16 31.5 2013/10/01 1978年 (10月の1位の値を更新)
5 和歌山県 新宮 32.8 ] 14:49] 37.9 2000/07/22 32.4 2005/10/02 1979年 (10月の1位の値を更新)
6 愛知県 新城 32.7 ] 12:24] 38.4 2013/08/11 30.3 2012/10/04 2002年 (10月の1位の値を更新)
7 岐阜県 美濃加茂 32.6 ] 13:58] 39.5 1994/08/07 30.5 2013/10/01 1978年 (10月の1位の値を更新)
〃 岐阜県 揖斐川 32.6 ] 12:02] 39.6 2007/08/16 32.0 2013/10/01 1978年 (10月の1位の値を更新)
9 三重県 桑名 32.3 ] 12:04] 39.2 2013/08/10 30.6 2012/10/04 1979年 (10月の1位の値を更新)
〃 岐阜県 金山 32.3 ] 12:42] 39.7 2007/08/16 31.2 2013/10/01 1978年 (10月の1位の値を更新)
〃 長野県 南信濃 32.3 ] 14:22] 39.1 2013/08/12 29.9 1999/10/14 1978年 (10月の1位の値を更新)
〃 愛知県 名古屋* 32.3 ] 13:02] 39.9 1942/08/02 32.7 1961/10/01 1890年
406名無しSUN:2013/10/02(水) 16:59:52.32 ID:j9i2J2gP
>>403
伊勢崎と言えば夕方の帝王

伊勢崎あちーと思ったら
関東勢で孤軍奮闘してるんかよ…w
407名無しSUN:2013/10/02(水) 17:20:37.84 ID:fDjJZyAZ
結局天竜は史上初の猛暑日には遠く及ばず、歴代2位タイで終わった
408名無しSUN:2013/10/02(水) 17:21:12.54 ID:x16HYijQ
クーラー稼働中
409名無しSUN:2013/10/02(水) 17:26:10.96 ID:qy4+4u4P
17時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 静岡県天竜 29.1
2 愛知県新城 28.7
3 東京都南鳥島 28.5
4 岐阜県多治見 28.5
5 愛媛県新居浜 28.5
6 沖縄県久米島 28.2
7 沖縄県安次嶺 28.2
8 香川県高松 28.1
9 沖縄県那覇 28.1
10 群馬県桐生 28.0

観測地点名 最低
長野県菅平 14.9
北海道上札内 15.6
北海道羅臼 15.8
北海道ぬかびら源泉郷 15.8
北海道大樹 15.8
北海道広尾 15.8
北海道根室中標津 15.9
北海道阿寒湖畔 15.9
北海道標津 16.0
北海道上標津 16.0


本日の真夏日アメダスは101地点
101  黒木  福岡県 八女市   30.0 ℃ (14:03)
=================================================
102  竹田  大分県 竹田市   29.9 ℃ (13:35)
410名無しSUN:2013/10/02(水) 17:32:10.46 ID:MwSGoeX/
>>385
10月だぞ10月
411名無しSUN:2013/10/02(水) 17:51:21.95 ID:ZK9NZO3L
真夏日100地点か、すごいな
412名無しSUN:2013/10/02(水) 17:59:08.64 ID:YcrZdLkG
台風通過後の九州が楽しみだ
相当上がるな
413名無しSUN:2013/10/02(水) 18:14:45.52 ID:wJU9NjcM
18時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 東京都南鳥島 28.5
2 沖縄県久米島 27.5
3 沖縄県那覇 27.4
4 沖縄県北大東 27.3
5 沖縄県南大東 27.3
6 群馬県桐生 27.2
7 東京都父島 27.2
8 沖縄県安次嶺 27.2
9 沖縄県名護 27.1
10 三重県紀伊長島 27.0
観測地点名 最低
北海道興部 14.5
北海道紋別小向 14.5
長野県菅平 14.5
北海道歌登 14.7
北海道朱鞠内 14.8
北海道喜茂別 15.1
北海道上札内 15.1
北海道大滝 15.3
北海道えりも岬 15.3
北海道真狩 15.4
414名無しSUN:2013/10/02(水) 19:13:28.71 ID:3CwCaa/y
真夏やないかい!(´Д`)
もう勘弁して!!
冬服が恋しいぜ
415名無しSUN:2013/10/02(水) 19:14:29.31 ID:8lMwjrCg
19時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 東京都南鳥島 28.4
2 沖縄県久米島 27.2
3 静岡県浜松 27.1
4 沖縄県南大東 27.1
5 東京都父島 27.0
6 沖縄県那覇 27.0
7 沖縄県安次嶺 26.9
8 沖縄県旧東 26.9
9 沖縄県粟国 26.7
10 沖縄県北原 26.7
観測地点名 最低
北海道朱鞠内 13.5
北海道興部 13.8
北海道歌登 13.9
北海道喜茂別 14.4
長野県菅平 14.4
北海道真狩 14.5
北海道大滝 14.5
北海道上札内 14.8
福島県鷲倉 14.8
北海道ぬかびら源泉郷 15.0
416名無しSUN:2013/10/02(水) 20:51:12.51 ID:QfteyLsq
>>412
熊本 小倉 宮崎 鹿児島


きますね
417名無しSUN:2013/10/02(水) 20:51:46.20 ID:g4p24oje
2013年10月2日 20時現在
1 東京 南鳥島 28.4℃  1 静岡 富士山  1.1℃
2 東京 父島  27.2℃  2 空知 朱鞠内  13.1℃
3 沖縄 久米島 27.0℃  3 後志 喜茂別  13.5℃
4 大東 南大東 26.9℃  3 胆振 大滝   13.5℃
5 宮古 仲筋  26.8℃  5 福島 鷲倉   13.9℃
6 沖縄 粟国  26.6℃  6 宗谷 歌登   14.0℃
6 沖縄 那覇  26.6℃  6 網走 興部   14.0℃
6 沖縄 安次嶺 26.6℃  8 青森 酸ケ湯  14.3℃
9 沖縄 慶良間 26.5℃  8 長野 菅平   14.3℃
9 大東 旧東  26.5℃  8 岐阜 六厩   14.3℃
9 宮古 下地  26.5℃  11 後志 真狩   14.8℃
12 埼玉 熊谷  26.4℃  11 十勝 上札内  14.8℃
12 鹿児 与論島 26.4℃  13 宗谷 中頓別  14.9℃
12 沖縄 伊是名 26.4℃  13 十勝 ぬかびら源泉郷14.9℃
12 大東 北大東 26.4℃  15 留萠 天塩   15.0℃
16 沖縄 北原  26.3℃  15 空知 空知吉野15.0℃
16 八重 所野  26.3℃  15 網走 滝上   15.0℃
18 群馬 伊勢崎 26.2℃  18 長野 奈川   15.1℃
18 鹿児 沖永良部26.2℃ 19 網走 西興部  15.2℃

28 大阪 大阪  25.7℃  *63 釧路 知方学 16.2℃
28 静岡 静岡  25.7℃  *92 根室 根室  16.6℃
35 東京 東京  25.6℃  123 釧路 釧路  17.2℃
51 熊本 熊本  25.3℃  212 宗谷 稚内  18.3℃
70 広島 広島  25.0℃  233 上川 旭川  18.5℃
85 福岡 福岡  24.8℃  320 石狩 札幌  19.6℃
141 愛知 名古屋 24.2℃
294 新潟 新潟  22.6℃
336 福井 越廼  22.2℃
336 宮城 仙台  22.2℃
418名無しSUN:2013/10/02(水) 21:00:24.35 ID:fDjJZyAZ
なんだかんだ言っても地球温暖化は否定できないよな
419名無しSUN:2013/10/02(水) 21:01:27.16 ID:g4p24oje
官署、露点温度 (気温、湿度、不快指数) ◆15時現在
石垣島 22.6℃ (24.9℃、87%、75.5)
熊谷_ 22.2℃ (28.2℃、70%、78.7)
鹿児島 22.1℃ (27.8℃、71%、78.2)
東京_ 22.1℃ (25.4℃、82%、75.8)
千葉_ 21.9℃ (23.5℃、91%、73.5)
横浜_ 21.8℃ (25.1℃、82%、75.3)
那覇_ 20.1℃ (29.5℃、57%、78.7)
宮崎_ 19.9℃ (27.0℃、65%、76.2)
仙台_ 19.8℃ (21.0℃、93%、69.3)
高知_ 19.7℃ (28.5℃、59%、77.6)
新潟_ 19.2℃ (23.5℃、77%、72.2)
福岡_ 19.1℃ (26.5℃、64%、75.4)
甲府_ 18.9℃ (31.6℃、47%、79.9)
金沢_ 18.8℃ (26.2℃、64%、75.0)
豊岡_ 18.4℃ (25.7℃、64%、74.2)
広島_ 17.6℃ (28.1℃、53%、76.2)
岡山_ 17.4℃ (28.2℃、52%、76.2)
神戸_ 17.4℃ (26.0℃、59%、74.1)
熊本_ 17.2℃ (29.7℃、47%、77.5)
鳥取_ 17.1℃ (27.5℃、53%、75.4)
大阪_ 16.8℃ (28.2℃、50%、76.0)
名古屋 16.8℃ (29.6℃、46%、77.2)
旭川_ 16.2℃ (23.7℃、63%、71.3)
岐阜_ 16.1℃ (30.9℃、41%、78.0)
京都_ 15.2℃ (28.3℃、45%、75.4)
札幌_ 15.1℃ (23.0℃、61%、70.1)
420名無しSUN:2013/10/02(水) 21:13:07.32 ID:g4p24oje
2013年10月2日 21時現在
1 東京 南鳥島 28.2℃  1 静岡 富士山  0.8℃
2 東京 父島  27.3℃  2 岐阜 六厩   12.2℃
3 大東 南大東 27.1℃  3 空知 朱鞠内  12.4℃
4 宮古 仲筋  27.0℃  4 胆振 大滝   12.9℃
5 大東 旧東  26.9℃  5 福島 鷲倉   13.3℃
6 沖縄 北原  26.8℃  6 長野 奈川   13.7℃
6 宮古 下地  26.8℃  7 宗谷 歌登   13.8℃
8 沖縄 粟国  26.5℃  7 後志 喜茂別  13.8℃
8 大東 北大東 26.5℃  9 群馬 田代   13.9℃
10 鹿児 与論島 26.3℃  9 長野 菅平   13.9℃
10 沖縄 伊是名 26.3℃  11 宗谷 浜鬼志別14.0℃
10 沖縄 那覇  26.3℃  12 群馬 草津   14.3℃
10 沖縄 慶良間 26.3℃  13 留萠 天塩   14.5℃
10 沖縄 安次嶺 26.3℃  13 空知 空知吉野14.5℃
10 八重 所野  26.3℃  15 十勝 上札内  14.6℃
16 八重 石垣島 26.1℃  16 十勝 ぬかびら源泉郷14.7℃
17 群馬 伊勢崎 26.0℃  16 青森 酸ケ湯  14.7℃
17 鹿児 沖永良部26.0℃ 16 岐阜 宮之前  14.7℃

37 東京 東京  25.2℃  135 釧路 知方学 17.1℃
56 熊本 熊本  24.8℃  144 釧路 釧路  17.2℃
59 静岡 静岡  24.7℃  151 根室 根室  17.3℃
68 大阪 大阪  24.6℃  192 宗谷 稚内  17.8℃
75 福岡 福岡  24.5℃  243 上川 旭川  18.3℃
96 広島 広島  24.2℃  322 石狩 札幌  19.1℃
155 愛知 名古屋 23.6℃
256 新潟 新潟  22.6℃
268 宮城 仙台  22.5℃
280 福井 越廼  22.4℃
421名無しSUN:2013/10/02(水) 21:36:17.50 ID:DmiFTUOA
久々に気温が高いなぁ。
東京大手町で21時に25℃越えてるんだ。
422名無しSUN:2013/10/02(水) 21:41:23.35 ID:4Zqy/13Z
最低が20℃割るようにならなくちゃ、涼しくならないねぇ
423名無しSUN:2013/10/02(水) 22:28:02.68 ID:QfteyLsq
富士山は寒い
424名無しSUN:2013/10/02(水) 22:29:06.85 ID:g4p24oje
2013年10月2日 22時現在
1 東京 南鳥島 28.2℃  1 静岡 富士山  0.5℃
2 東京 父島  27.2℃  2 岐阜 六厩   10.8℃
3 宮古 仲筋  27.1℃  3 空知 朱鞠内  12.1℃
4 宮古 下地  27.0℃  4 長野 奈川   12.5℃
5 大東 南大東 26.9℃  5 群馬 田代   12.8℃
6 大東 旧東  26.8℃  6 福島 鷲倉   12.9℃
7 沖縄 北原  26.6℃  7 胆振 大滝   13.4℃
8 沖縄 粟国  26.5℃  8 宗谷 歌登   13.7℃
9 大東 北大東 26.4℃  8 長野 菅平   13.7℃
9 八重 所野  26.4℃  8 岐阜 宮之前  13.7℃
11 鹿児 与論島 26.3℃  11 後志 喜茂別  14.2℃
11 沖縄 慶良間 26.3℃  12 宗谷 浜鬼志別14.3℃
11 宮古 宮古島 26.3℃  12 長野 浪合   14.3℃
14 沖縄 伊是名 26.2℃  14 宗谷 中頓別  14.5℃
14 八重 石垣島 26.2℃  14 十勝 ぬかびら源泉郷14.5℃
16 沖縄 那覇  26.1℃  14 福島 桧原   14.5℃
17 沖縄 安次嶺 26.0℃  14 長野 大町   14.5℃
17 八重 伊原間 26.0℃  18 宗谷 沼川   14.6℃
19 沖縄 久米島 25.9℃  18 上川 美深   14.6℃
19 八重 西表島 25.9℃  18 留萠 達布   14.6℃

46 東京 東京  24.7℃  153 釧路 釧路  17.1℃
60 熊本 熊本  24.4℃  169 上川 旭川  17.3℃
79 静岡 静岡  24.1℃  214 根室 根室  17.7℃
85 大阪 大阪  24.0℃  284 釧路 知方学 18.4℃
92 福岡 福岡  23.9℃  338 石狩 札幌  18.9℃
97 広島 広島  23.8℃  338 宗谷 稚内  18.9℃
136 愛知 名古屋 23.4℃
188 宮城 仙台  22.9℃
225 新潟 新潟  22.5℃
289 福井 越廼  21.9℃
425名無しSUN:2013/10/02(水) 22:29:11.51 ID:IX0SkvQ8
50年後の夏はどうなるかな
426名無しSUN:2013/10/02(水) 23:05:46.40 ID:0aWczZv5
ここ何百年も特に大きな変化は無いし
427名無しSUN:2013/10/02(水) 23:10:11.13 ID:MwSGoeX/
23時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 東京都南鳥島 28.3
2 東京都父島 27.1
3 沖縄県下地 27.1
4 沖縄県仲筋 27.1
5 沖縄県北原 26.9
6 沖縄県南大東 26.8
7 沖縄県旧東 26.7
8 沖縄県北大東 26.5
9 沖縄県宮古島 26.5
10 沖縄県粟国 26.4
観測地点名 最低
岐阜県六厩 11.3
長野県奈川 11.7
北海道朱鞠内 11.9
福島県鷲倉 12.3
長野県菅平 12.6
長野県野辺山 13.0
群馬県草津 13.2
北海道歌登 13.3
福島県桧原 13.3
岐阜県宮之前 13.4
428名無しSUN:2013/10/02(水) 23:52:31.94 ID:QIJNaZuN
今日、隠れた大記録の更新があった。

それは「国内の真夏日連続記録」、南大東島が今日10月2日現在で6月9日から116日、
南大東島の1995年の115日の記録を18年ぶりに更新。詳細はこちらに書いてある。

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1312087441/
429名無しSUN:2013/10/02(水) 23:54:04.50 ID:QIJNaZuN
>>428
×南大東島の1995年の115日の記録
○南鳥島の1995年の115日の記録
430名無しSUN:2013/10/02(水) 23:54:29.41 ID:qy4+4u4P
台風が来ても真夏日なのか
431名無しSUN:2013/10/03(木) 00:34:47.18 ID:krx+8c2e
北海道 釧路地方 知方学 19.8 22:30 19.8 2012/10/01 1978年 [タイ記録]
ちっぽがひそかに月間記録更新してたんだがなんちゅう時間に更新してんだww
しかも22時が降水量7.5mm、23時が15.5mmって
432名無しSUN:2013/10/03(木) 00:50:28.83 ID:rg7h8skF
日本なのにタイ記録とはこれいかに。
433名無しSUN:2013/10/03(木) 01:08:06.94 ID:vrA2/m0o
1時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 東京都南鳥島 27.9
2 東京都父島 26.9
3 沖縄県北原 26.8
4 沖縄県仲筋 26.7
5 沖縄県南大東 26.5
6 沖縄県下地 26.5
7 沖縄県旧東 26.4
8 沖縄県粟国 26.3
9 沖縄県北大東 26.3
10 沖縄県久米島 26.2
観測地点名 最低
岐阜県六厩 10.0
長野県菅平 10.9
北海道朱鞠内 11.8
長野県野辺山 11.8
長野県奈川 12.0
栃木県土呂部 12.1
福島県鷲倉 12.2
北海道歌登 12.7
福島県田島 12.8
青森県酸ケ湯 12.9
434名無しSUN:2013/10/03(木) 01:19:04.61 ID:LiHfUgbw
同じ緯度で日本より暑いところってどれだけあるの?
435名無しSUN:2013/10/03(木) 02:44:31.59 ID:RoJZ3Puj
23号がさらにすげえ記録をもたらしそう
436名無しSUN:2013/10/03(木) 04:31:19.45 ID:MGmJxS8w
>>434
ラスベガスは東京より北にあり標高も高いが東京より遥かに暑い
437名無しSUN:2013/10/03(木) 04:44:11.22 ID:vQMTgv5G
4時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 東京都父島 27.0
2 東京都南鳥島 26.9
3 沖縄県南大東 26.7
4 沖縄県旧東 26.7
5 沖縄県北大東 26.6
6 沖縄県仲筋 26.5
7 沖縄県粟国 26.4
8 沖縄県石垣島 26.4
9 沖縄県伊是名 26.2
10 沖縄県北原 26.2

観測地点名 最低
長野県開田高原 10.8
長野県奈川 10.9
長野県菅平 11.0
岐阜県六厩 11.1
栃木県土呂部 12.0
青森県酸ケ湯 12.3
岩手県薮川 12.4
福島県鷲倉 12.5
北海道ぬかびら源泉郷 12.9
岩手県区界 12.9
438名無しSUN:2013/10/03(木) 05:08:33.29 ID:K7+RuKdX
暑すぎて眠れない・・・(^_^;)
異常気象
439名無しSUN:2013/10/03(木) 05:11:14.49 ID:vQMTgv5G
5時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 東京都南鳥島 27.9
2 東京都父島 27.0
3 沖縄県北大東 26.8
4 沖縄県南大東 26.8
5 沖縄県旧東 26.8
6 沖縄県仲筋 26.7
7 沖縄県粟国 26.3
8 沖縄県西表島 26.3
9 沖縄県志多阿原 26.3
10 沖縄県所野 26.2

観測地点名 最低
長野県奈川 10.6
長野県野辺山 11.4
岐阜県六厩 11.5
群馬県田代 11.8
長野県開田高原 11.9
北海道美国 12.0
青森県酸ケ湯 12.2
長野県東御 12.3
長野県浪合 12.4
北海道ぬかびら源泉郷 12.5
440名無しSUN:2013/10/03(木) 05:12:58.61 ID:/3+8w/Ye
>>436
小太りの東京人「湿度」
441名無しSUN:2013/10/03(木) 05:39:27.07 ID:vQMTgv5G
氷点下アメダスは富士山だけ、今日も暑いのかね? (5:20現在)
1  富士山  静岡県 富士宮市  -0.7 ℃ (01:00)
2  六厩   岐阜県 高山市   9.3 ℃ (02:20)
3  菅平   長野県 上田市   9.4 ℃ (03:12)
442名無しSUN:2013/10/03(木) 06:23:08.35 ID:mxY0CCOa
6時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 東京都南鳥島 28.4
2 東京都父島 26.9
3 沖縄県南大東 26.9
4 沖縄県旧東 26.8
5 沖縄県仲筋 26.8
6 沖縄県北大東 26.7
7 沖縄県粟国 26.4
8 沖縄県石垣島 26.3
9 沖縄県下地 26.2
10 沖縄県波照間 26.1

観測地点名 最低
長野県奈川 10.5
岐阜県六厩 10.5
青森県酸ケ湯 10.7
北海道真狩 11.3
北海道美国 11.4
北海道大滝 11.8
長野県浪合 11.8
栃木県奥日光 11.9
北海道礼文 12.2
群馬県田代 12.2
443名無しSUN:2013/10/03(木) 06:23:53.57 ID:HB8s9PhD
天竜川と富士山

共に同じ県にある・・
444名無しSUN:2013/10/03(木) 06:27:59.74 ID:3pErnPYO
>>436
会津若松とほぼ同緯度のセビリアや
盛岡とほぼ同緯度のマドリードは
50℃以上になったことがあるらしい。
445名無しSUN:2013/10/03(木) 06:52:21.59 ID:MGmJxS8w
>>444
西岸海洋性気候でも、オーストラリアメルボルン46℃、タスマニアホバート41℃
ニュージーランド南島ランギオラ42℃・・・全て江川崎より高温w
446名無しSUN:2013/10/03(木) 06:56:34.28 ID:MGmJxS8w
>>443
高温1位富士、低温1位富士山  というのも確かあった希ガスw
447名無しSUN:2013/10/03(木) 07:10:27.94 ID:QoYlIc8F
>>430
台風が接近すると、フェーンで高温を誘発することは知られているが
それ以外に、日本列島上の高気圧の勢力が増す場合も多い
448名無しSUN:2013/10/03(木) 08:03:29.90 ID:vrA2/m0o
7時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 東京都南鳥島 28.8
2 東京都父島 27.2
3 沖縄県南大東 27.1
4 沖縄県旧東 27.0
5 沖縄県北大東 26.9
6 沖縄県仲筋 26.8
7 沖縄県粟国 26.7
8 沖縄県下地 26.5
9 鹿児島県与論島 26.3
10 沖縄県慶良間 26.3
観測地点名 最低
青森県酸ケ湯 10.2
長野県奈川 10.8
北海道真狩 11.9
岐阜県六厩 11.9
北海道礼文 12.3
北海道大滝 12.4
福島県鷲倉 12.4
長野県菅平 12.5
北海道ぬかびら源泉郷 12.6
北海道朱鞠内 13.0
449名無しSUN:2013/10/03(木) 08:08:45.15 ID:vrA2/m0o
8時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 東京都南鳥島 29.1
2 東京都父島 27.6
3 鹿児島県与論島 27.5
4 沖縄県粟国 27.5
5 沖縄県北大東 27.3
6 沖縄県南大東 27.3
7 沖縄県旧東 27.3
8 沖縄県久米島 27.1
9 沖縄県慶良間 27.1
10 沖縄県仲筋 27.1
観測地点名 最低
青森県酸ケ湯 8.9
北海道真狩 11.9
北海道大滝 12.3
長野県菅平 12.4
北海道礼文 12.5
北海道朱鞠内 12.6
福島県鷲倉 12.6
北海道本泊 12.9
北海道上川 13.2
北海道沓形 13.5
450名無しSUN:2013/10/03(木) 11:49:45.01 ID:ssp00qMZ
11時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 沖縄県安次嶺 29.9
2 東京都南鳥島 29.8
3 静岡県三島 29.8
4 高知県南国日章 29.6
5 鹿児島県与論島 29.5
6 沖縄県名護 29.5
7 岐阜県多治見 29.4
8 沖縄県北原 29.4
9 沖縄県那覇 29.4
10 神奈川県辻堂 29.3

観測地点名 最低
青森県酸ケ湯 10.1
長野県菅平 10.2
北海道沼川 11.6
福島県鷲倉 12.6
北海道礼文 12.9
北海道本泊 12.9
北海道朱鞠内 13.2
北海道真狩 13.5
岩手県区界 13.7
北海道宗谷岬 13.8
451名無しSUN:2013/10/03(木) 11:54:00.81 ID:LzWeo3I1
なぜ三島は常夏なのか
452名無しSUN:2013/10/03(木) 12:08:15.91 ID:vQMTgv5G
12時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 岐阜県多治見 30.7
2 高知県南国日章 30.5
3 山梨県南部 30.1
4 沖縄県那覇 30.1
5 沖縄県安次嶺 30.0
6 静岡県浜松 29.8
7 熊本県菊池 29.8
8 鹿児島県古仁屋 29.8
9 愛媛県宇和島 29.7
10 鹿児島県与論島 29.7

観測地点名 最低
長野県菅平 9.2
青森県酸ケ湯 10.0
福島県鷲倉 12.2
北海道礼文 12.9
北海道声問 13.2
北海道朱鞠内 13.4
北海道沼川 13.5
北海道浜鬼志別 13.6
長野県信濃町 13.6
岩手県区界 13.8
453名無しSUN:2013/10/03(木) 12:26:22.17 ID:/sQbinjJ
東海は今日も真夏日か
関西は肌寒いくらいなのに
454名無しSUN:2013/10/03(木) 12:32:42.96 ID:QoYlIc8F
東海沖縄中心に、山梨や四国勢九州勢と、バラエティに富んでるな

>>453
33℃こえた昨日ほどじゃないですが
マジ暑いですハイ
湿度が低いのでエアコンは不要ですが
今日もパンツ一丁で扇風機つけてますです
455名無しSUN:2013/10/03(木) 13:24:29.56 ID:2os2VzM/
13時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 鹿児島県与論島 30.2
2 神奈川県海老名 30.1
3 鹿児島県大口 30.0
4 鹿児島県古仁屋 29.9
5 沖縄県安次嶺 29.9
6 静岡県天竜 29.7
7 愛知県新城 29.7
8 宮崎県加久藤 29.7
9 鹿児島県天城 29.7
10 沖縄県那覇 29.7

観測地点名 最低
長野県菅平 9.3
青森県酸ケ湯 9.6
福島県鷲倉 11.5
北海道朱鞠内 12.4
北海道礼文 12.7
北海道士別 13.0
北海道本泊 13.1
北海道達布 13.2
北海道幌加内 13.4
北海道音威子府 13.5
456名無しSUN:2013/10/03(木) 14:24:07.16 ID:Bcc12T6O
14時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 静岡県浜松 30.0
2 宮崎県加久藤 29.8
3 沖縄県名護 29.8
4 熊本県牛深 29.7
5 鹿児島県鹿児島 29.6
6 沖縄県那覇 29.6
7 和歌山県栗栖川 29.5
8 鹿児島県与論島 29.5
9 愛知県新城 29.4
10 熊本県菊池 29.4
観測地点名 最低
長野県菅平 8.8
福島県鷲倉 10.6
青森県酸ケ湯 11.1
北海道朱鞠内 11.8
北海道豊富 12.2
北海道美深 12.2
北海道礼文 12.3
北海道達布 12.4
北海道音威子府 12.8
北海道本泊 12.9
457名無しSUN:2013/10/03(木) 15:16:14.11 ID:vrA2/m0o
15時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 沖縄県安次嶺 30.2
2 静岡県浜松 30.0
3 熊本県牛深 29.8
4 静岡県天竜 29.5
5 静岡県磐田 29.5
6 鹿児島県川内 29.4
7 鹿児島県鹿児島 29.2
8 鹿児島県喜入 29.2
9 鹿児島県与論島 29.2
10 沖縄県名護 29.2
観測地点名 最低
長野県菅平 8.9
青森県酸ケ湯 9.0
北海道本泊 10.1
福島県鷲倉 10.6
北海道朱鞠内 11.0
北海道中頓別 11.3
北海道真狩 11.3
北海道浜鬼志別 11.5
北海道音威子府 11.6
北海道礼文 11.7
458名無しSUN:2013/10/03(木) 15:17:14.98 ID:vrA2/m0o
日最高気温の高い方から
順位 都道府県 地点 観測値 昨日までの
観測史上1位の値 昨日までの
10月の1位の値 統計開始年 備考
℃ 時分 ℃ 年月日 ℃ 年月日
1 岐阜県 多治見 31.3 ] 12:08] 40.9 2007/08/16 33.1 2013/10/02 1978年
2 沖縄県 安次嶺 31.2 ] 12:47] 35.0 2009/08/03 32.8 2007/10/02 2003年
3 山梨県 南部 31.1 ] 12:07] 38.4 1990/08/05 31.8 2013/10/02 1977年
4 沖縄県 名護* 30.9 ] 12:27] 35.1 2009/08/03 33.0 2005/10/05 1966年
5 高知県 南国日章 30.7 ] 11:37] 38.3 2004/07/30 30.6 2007/10/05 2003年 (10月の1位の値を更新)
〃 沖縄県 那覇* 30.7 ] 12:28] 35.6 2001/08/09 32.8 2009/10/02 1920年
7 鹿児島県 与論島 30.6 ] 11:47] 34.5 2013/08/12 32.1 2010/10/02 2000年
〃 鹿児島県 古仁屋 30.6 ] 13:06] 34.2 2013/08/03 31.4 2005/10/04 1977年
〃 鹿児島県 志布志 30.6 ] 12:45] 36.5 2013/08/02 32.5 1984/10/03 1977年
〃 鹿児島県 川内 30.6 ] 13:33] 36.8 2013/08/19 32.9 2005/10/01 1977年
〃 静岡県 天竜 30.6 ] 13:43] 40.6 1994/08/04 34.1 2013/10/02 1978年
459名無しSUN:2013/10/03(木) 15:20:37.90 ID:1yjWLw2t
>>453
関西一括りにしないで、、、www

大阪普通に暑いぞ
460名無しSUN:2013/10/03(木) 15:23:28.07 ID:fMryVhAk
今回の季節外れ高温のピークはむしろ来週でしょ
どこまで記録更新できるか
461名無しSUN:2013/10/03(木) 15:54:16.41 ID:QFuQDPqj
久しぶりに多治見頑張ったな うながっぱも喜んでいるだろう
462名無しSUN:2013/10/03(木) 16:56:05.73 ID:K7+RuKdX
蒸し暑いお(;´Д`)
463名無しSUN:2013/10/03(木) 17:05:21.08 ID:vQMTgv5G
16時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 静岡県磐田 29.4
2 静岡県浜松 29.3
3 沖縄県那覇 28.8
4 鹿児島県川内 28.7
5 東京都南鳥島 28.5
6 静岡県天竜 28.5
7 愛媛県宇和島 28.5
8 鹿児島県天城 28.5
9 愛知県新城 28.4
10 沖縄県宮城島 28.4

観測地点名 最低
長野県菅平 8.8
青森県酸ケ湯 9.1
福島県鷲倉 9.8
北海道豊富 10.2
北海道声問 10.5
北海道真狩 10.8
北海道沼川 11.0
北海道歌登 11.0
北海道朱鞠内 11.0
北海道音威子府 11.2

本日の真夏日アメダスは32地点
32  上  熊本県 あさぎり町   30.0 ℃ (14:07)
=================================================
33  喜界島  鹿児島県 喜界町(喜界島空港)   29.9 ℃ (11:34)
464名無しSUN:2013/10/03(木) 17:12:03.46 ID:yXMrKl9e
暑い1日だった。エアコン付けようか本気で迷った@浜松
465名無しSUN:2013/10/03(木) 17:13:35.26 ID:vQMTgv5G
17時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 沖縄県那覇 28.4
2 東京都南鳥島 28.3
3 沖縄県安次嶺 28.2
4 静岡県浜松 27.9
5 静岡県磐田 27.8
6 鹿児島県東市来 27.8
7 鹿児島県天城 27.8
8 沖縄県名護 27.8
9 沖縄県粟国 27.7
10 鹿児島県川内 27.6

観測地点名 最低
青森県酸ケ湯 7.4
長野県菅平 8.6
北海道朱鞠内 9.0
福島県鷲倉 9.2
北海道大滝 9.7
北海道浜鬼志別 10.0
北海道歌登 10.3
北海道真狩 10.3
秋田県八幡平 10.3
北海道礼文 10.4

真夏日アメダスも昨日の1/3以下、秋だね。
466名無しSUN:2013/10/03(木) 17:37:55.45 ID:FRK4yHgA
>>464
わかるわかる つけた
467名無しSUN:2013/10/03(木) 17:43:21.71 ID:79nacogj
ぬかたんどうしたの?
ご機嫌斜めなのかな。
ハァハァしたいのに。
468名無しSUN:2013/10/03(木) 17:54:30.43 ID:1YmFubyk
ぬかびらの源泉掛け流しを堪能したいものだ
けど
北海道なんて多分一生行かないだろうな
469名無しSUN:2013/10/03(木) 18:38:32.47 ID:HB8s9PhD
まさかの東海残暑
470名無しSUN:2013/10/03(木) 18:43:05.90 ID:79nacogj
>>469
とうかいざんしょ
471名無しSUN:2013/10/03(木) 18:51:07.40 ID:XjxlD2Ou
またあの季節かwww
472名無しSUN:2013/10/03(木) 19:03:47.15 ID:PPRp1zq7
2013年10月3日 18時現在
1 東京 南鳥島 28.3℃  1 静岡 富士山 0.6℃
2 沖縄 那覇  27.9℃  2 青森 酸ケ湯 6.9℃
2 沖縄 安次嶺 27.9℃  3 胆振 大滝  8.0℃
4 鹿児 与論島 27.6℃  4 空知 朱鞠内 8.2℃
5 鹿児 天城  27.5℃  5 長野 菅平  8.4℃
6 沖縄 粟国  27.4℃  6 後志 真狩  8.5℃
7 沖縄 伊是名 27.2℃  7 福島 鷲倉  8.9℃
7 沖縄 宮城島 27.2℃  8 胆振 森野  9.0℃
9 東京 父島  27.1℃  8 岩手 藪川  9.0℃
9 鹿児 古仁屋 27.1℃  10 秋田 八幡平 9.3℃
9 沖縄 名護  27.1℃  11 岩手 区界  9.4℃
9 沖縄 久米島 27.1℃  12 網走 生田原 9.6℃
9 沖縄 慶良間 27.1℃  13 留萠 達布  9.7℃
14 静岡 浜松  27.0℃  14 宗谷 礼文  9.9℃
14 鹿児 名瀬  27.0℃  15 後志 黒松内 10.0℃
16 鹿児 鹿児島 26.9℃  15 十勝 糠内  10.0℃
17 鹿児 伊仙  26.8℃  17 宗谷 宗谷岬 10.1℃
17 鹿児 沖永良部26.8℃ 18 上川 名寄  10.2℃
19 鹿児 加世田 26.6℃  18 青森 碇ケ関 10.2℃
19 鹿児 喜入  26.6℃  20 宗谷 歌登  10.3℃
21 沖縄 北原  26.5℃  20 網走 宇登呂 10.3℃
21 大東 北大東 26.5℃  20 釧路 川湯  10.3℃
  *34 静岡 静岡  25.8℃  *71 宗谷 稚内  11.9℃
  *55 熊本 熊本  25.1℃  135 上川 旭川  12.9℃
  *72 東京 東京  24.8℃  237 石狩 札幌  14.4℃
  133 広島 広島  23.6℃  304 釧路 知方学 15.3℃
  171 愛知 名古屋 23.1℃  352 根室 根室  16.1℃
  185 福岡 福岡  22.9℃  426 釧路 釧路  17.4℃
  255 大阪 大阪  22.0℃  442 宮城 仙台  17.7℃
  406 福井 越廼  19.2℃
  420 新潟 新潟  19.0℃
473名無しSUN:2013/10/03(木) 19:04:17.46 ID:PPRp1zq7
昨日の全国観測値ランキング(10月2日)

日最高気温の高い方から
1位 34.1℃ 静岡県 天竜 12:53 (10月の1位の値を更新)
2位 33.6℃ 静岡県 佐久間 13:38 (10月の1位の値を更新)
3位 33.1℃ 岐阜県 多治見 12:50 (10月の1位の値を更新)
3位 33.1℃ 岐阜県 美濃 13:18 (10月の1位の値を更新)
5位 32.8℃ 和歌山 新宮 14:49 (10月の1位の値を更新)
6位 32.7℃ 愛知県 新城 12:24 (10月の1位の値を更新)
7位 32.6℃ 岐阜県 美濃加茂 13:58 (10月の1位の値を更新)
7位 32.6℃ 岐阜県 揖斐川 12:02 (10月の1位の値を更新)
9位 32.3℃ 三重県 桑名 12:04 (10月の1位の値を更新)
9位 32.3℃ 岐阜県 金山 12:42 (10月の1位の値を更新)
9位 32.3℃ 長野県 南信濃 14:22 (10月の1位の値を更新)
9位 32.3℃ 愛知県 名古屋* 13:02

日最低気温の低い方から
1位 8.5℃ 北海道 中杵臼 05:03
2位 8.6℃ 北海道 白滝 05:00
3位 8.7℃ 北海道 三石 04:53
4位 9.2℃ 北海道 留辺蘂 05:41
5位 9.4℃ 北海道 上川 04:47
6位 9.6℃ 北海道 佐呂間 05:26
7位 9.8℃ 北海道 遠軽 03:24
8位 10.0℃ 長野県 開田高原 04:20
9位 10.1℃ 北海道 生田原 05:47
9位 10.1℃ 北海道 境野 04:27
474名無しSUN:2013/10/03(木) 19:04:47.96 ID:PPRp1zq7
昨日の全国観測値ランキング(10月2日)

日最高気温の低い方から
1位 16.7℃ 北海道 羅臼 14:09
2位 17.0℃ 北海道 標津 13:58
3位 17.2℃ 北海道 根室中標津 12:47
3位 17.2℃ 福島県 鷲倉 12:27
5位 17.3℃ 北海道 別海 14:02
6位 17.4℃ 北海道 中標津 12:47
7位 17.5℃ 北海道 えりも岬 23:23)
8位 17.7℃ 北海道 上標津 12:01
9位 18.0℃ 北海道 標茶 16:08
10位 18.2℃ 北海道 上札内 11:55

日最低気温の高い方から
1位 26.3℃ 沖縄県 旧東 06:27
1位 26.3℃ 沖縄県 南大東(南大東島)* 05:54
3位 26.0℃ 沖縄県 粟国 06:43
4位 25.8℃ 沖縄県 所野 01:30
4位 25.8℃ 沖縄県 北大東 19:34
4位 25.8℃ 沖縄県 慶良間 06:11
4位 25.8℃ 沖縄県 北原 05:10
4位 25.8℃ 沖縄県 伊是名 00:46
9位 25.7℃ 沖縄県 仲筋 14:13)
10位 25.6℃ 沖縄県 志多阿原 22:11
475名無しSUN:2013/10/03(木) 19:12:29.26 ID:PPRp1zq7
2013年10月3日 19時現在
1 東京 南鳥島  28.1℃  1 静岡 富士山  0.4℃
2 沖縄 那覇   27.5℃  2 岩手 藪川   6.2℃
2 沖縄 安次嶺  27.5℃  3 胆振 大滝   6.3℃
4 鹿児 天城   27.2℃  4 青森 酸ケ湯  6.6℃
4 鹿児 与論島  27.2℃  5 後志 喜茂別  7.7℃
6 東京 父島   27.1℃  6 空知 朱鞠内  8.1℃
6 沖縄 伊是名  27.1℃  6 秋田 八幡平  8.1℃
6 沖縄 名護   27.1℃  8 胆振 大岸   8.5℃
9 鹿児 古仁屋  27.0℃  8 岩手 区界   8.5℃
9 沖縄 粟国   27.0℃  8 長野 菅平   8.5℃
9 沖縄 慶良間  27.0℃  11 宗谷 浜鬼志別8.6℃
12 鹿児 鹿児島  26.9℃  11 後志 真狩   8.6℃
12 鹿児 沖永良部26.9℃  11 釧路 川湯   8.6℃
14 鹿児 名瀬   26.8℃  11 福島 鷲倉   8.6℃
14 沖縄 久米島  26.8℃  15 胆振 森野   8.8℃
14 沖縄 宮城島  26.8℃  16 十勝 糠内   8.9℃
17 鹿児 伊仙   26.7℃  17 上川 美深   9.1℃
18 大東 南大東  26.5℃  17 釧路 標茶   9.1℃
18 宮古 下地   26.5℃  19 留萠 達布   9.2℃
18 宮古 宮古島  26.5℃  20 宗谷 中頓別  9.3℃

*35 静岡 静岡  25.5℃  *60 宗谷 稚内  10.9℃
*68 東京 東京  24.2℃  158 上川 旭川  12.5℃
*81 熊本 熊本  23.9℃  258 石狩 札幌  14.0℃
150 広島 広島  22.6℃  359 釧路 知方学 15.3℃
168 福岡 福岡  22.4℃  375 根室 根室  15.6℃
201 愛知 名古屋 21.9℃  441 釧路 釧路  16.7℃
278 大阪 大阪  20.8℃
350 新潟 新潟  19.1℃
361 福井 越廼  19.0℃
460 宮城 仙台  17.1℃
476名無しSUN:2013/10/03(木) 19:13:17.61 ID:PPRp1zq7
官署、露点温度 (気温、湿度、不快指数) ◆15時現在
石垣島 22.4℃ (24.5℃、88%、74.9)
那覇_ 20.6℃ (29.2℃、60%、78.7)
鹿児島 19.8℃ (29.2℃、57%、78.3)
宮崎_ 18.7℃ (27.1℃、60%、75.8)
横浜_ 18.3℃ (27.0℃、59%、75.5)
福岡_ 17.0℃ (25.3℃、60%、73.2)
東京_ 16.8℃ (27.2℃、53%、75.0)
高知_ 15.8℃ (27.1℃、50%、74.5)
甲府_ 15.8℃ (26.4℃、52%、73.8)
熊本_ 15.5℃ (28.6℃、45%、75.8)
千葉_ 15.1℃ (27.0℃、48%、74.1)
熊谷_ 15.0℃ (25.9℃、51%、73.1)
広島_ 13.5℃ (26.0℃、46%、72.6)
豊岡_ 13.4℃ (20.4℃、64%、66.6)
神戸_ 13.1℃ (25.2℃、47%、71.7)
鳥取_ 12.5℃ (21.1℃、58%、67.2)
大阪_ 12.5℃ (25.3℃、45%、71.6)
京都_ 12.2℃ (23.9℃、48%、70.2)
岡山_ 12.1℃ (23.8℃、48%、70.0)
名古屋 11.7℃ (26.4℃、40%、72.4)
仙台_ 11.5℃ (22.4℃、50%、68.4)
金沢_ 10.9℃ (21.5℃、51%、67.3)
新潟_ 9.6℃ (19.4℃、53%、64.6)
岐阜_ 9.2℃ (27.3℃、32%、72.5)
札幌_ 4.4℃ (17.8℃、41%、62.1)
旭川_ 4.4℃ (16.0℃、46%、60.0)
477名無しSUN:2013/10/03(木) 19:56:10.33 ID:5KPpO7P2
ぬかびら死亡確認!
478名無しSUN:2013/10/03(木) 20:07:49.13 ID:vrA2/m0o
20時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 東京都南鳥島 28.1
2 沖縄県那覇 27.5
3 沖縄県伊是名 27.4
4 沖縄県安次嶺 27.4
5 鹿児島県与論島 27.3
6 沖縄県名護 27.1
7 沖縄県粟国 27.0
8 沖縄県慶良間 27.0
9 東京都父島 26.9
10 沖縄県北原 26.9
観測地点名 最低
岩手県薮川 5.2
青森県酸ケ湯 6.5
秋田県八幡平 6.6
北海道喜茂別 6.8
北海道大滝 6.9
岩手県奥中山 6.9
北海道大岸 7.0
岩手県区界 7.3
北海道朱鞠内 7.5
北海道糠内 8.0
479名無しSUN:2013/10/03(木) 20:11:47.11 ID:PPRp1zq7
2013年10月3日 20時現在
1 東京 南鳥島  28.1℃  1 静岡 富士山 -0.8℃
2 沖縄 那覇   27.5℃  2 岩手 藪川  5.2℃
3 沖縄 伊是名  27.4℃  3 青森 酸ケ湯 6.5℃
3 沖縄 安次嶺  27.4℃  4 秋田 八幡平 6.6℃
5 鹿児 与論島  27.3℃  5 後志 喜茂別 6.8℃
6 沖縄 名護   27.1℃  6 胆振 大滝  6.9℃
7 沖縄 粟国   27.0℃  6 岩手 奥中山 6.9℃
7 沖縄 慶良間  27.0℃  8 胆振 大岸  7.0℃
9 東京 父島   26.9℃  9 岩手 区界  7.3℃
9 沖縄 北原   26.9℃  10 空知 朱鞠内 7.5℃
11 鹿児 名瀬   26.8℃  11 十勝 糠内  8.0℃
11 沖縄 久米島  26.8℃  12 岩手 沢内  8.1℃
11 宮古 下地   26.8℃  12 長野 菅平  8.1℃
14 鹿児 天城   26.7℃  14 福島 鷲倉  8.3℃
14 鹿児 沖永良部26.7℃  15 後志 真狩  8.5℃
14 沖縄 宮城島  26.7℃  16 上川 美深  8.6℃
14 宮古 宮古島  26.7℃  16 宮城 駒ノ湯 8.6℃
18 鹿児 鹿児島  26.6℃  18 青森 碇ケ関 8.7℃

*31 静岡 静岡  25.3℃  *89 宗谷 稚内  10.7℃
*94 熊本 熊本  23.2℃  190 上川 旭川  12.3℃
111 東京 東京  22.8℃  253 石狩 札幌  13.4℃
159 福岡 福岡  22.0℃  353 釧路 知方学 14.7℃
181 広島 広島  21.7℃  398 根室 根室  15.3℃
197 愛知 名古屋 21.5℃
266 大阪 大阪  20.3℃
325 福井 越廼  19.1℃
325 新潟 新潟  19.1℃
438 宮城 仙台  16.8℃
460 釧路 釧路  16.4℃
480名無しSUN:2013/10/03(木) 20:24:30.02 ID:79nacogj
ぬかたんどうしたの?
私がハァハァしたいと書いたから、
恥ずかしくって顔隠したの?

ぬかたーん、でてきておくれ。
ぬかたんじゃないとだめなんだお。
481名無しSUN:2013/10/03(木) 21:12:14.79 ID:vrA2/m0o
21時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 東京都南鳥島 27.9
2 沖縄県伊是名 27.3
3 沖縄県安次嶺 27.3
4 沖縄県名護 27.2
5 沖縄県那覇 27.2
6 鹿児島県与論島 27.1
7 沖縄県粟国 27.0
8 沖縄県北原 27.0
9 東京都父島 26.9
10 沖縄県久米島 26.9
観測地点名 最低
岩手県薮川 4.6
北海道大滝 5.1
岩手県区界 5.3
岩手県奥中山 5.9
秋田県八幡平 6.2
青森県酸ケ湯 6.3
北海道糠内 6.5
北海道朱鞠内 6.7
北海道川湯 6.7
北海道喜茂別 6.9
482名無しSUN:2013/10/03(木) 21:46:49.33 ID:PPRp1zq7
2013年10月3日 21時現在
1 東京 南鳥島 27.9℃  1 静岡 富士山 -0.6℃
2 沖縄 伊是名 27.3℃  2 岩手 藪川  4.6℃
2 沖縄 安次嶺 27.3℃  3 胆振 大滝  5.1℃
4 沖縄 名護  27.2℃  4 岩手 区界  5.3℃
4 沖縄 那覇  27.2℃  5 岩手 奥中山 5.9℃
6 鹿児 与論島 27.1℃  6 秋田 八幡平 6.2℃
7 沖縄 粟国  27.0℃  7 青森 酸ケ湯 6.3℃
7 沖縄 北原  27.0℃  8 十勝 糠内  6.5℃
9 東京 父島  26.9℃  9 空知 朱鞠内 6.7℃
9 沖縄 久米島 26.9℃  9 釧路 川湯  6.7℃
9 沖縄 慶良間 26.9℃  11 後志 喜茂別 6.9℃
9 大東 南大東 26.9℃  12 胆振 穂別  7.3℃
9 大東 旧東  26.9℃  13 上川 麓郷  7.4℃
14 鹿児 名瀬  26.8℃  13 胆振 大岸  7.4℃
15 大東 北大東 26.7℃  15 胆振 厚真  7.5℃
16 鹿児 沖永良部26.6℃ 15 岩手 葛巻  7.5℃
17 鹿児 笠利  26.5℃  17 宗谷 沼川  7.9℃
17 沖縄 宮城島 26.5℃  17 日高 新和  7.9℃
19 鹿児 古仁屋 26.4℃  17 岩手 沢内  7.9℃
19 鹿児 天城  26.4℃  17 宮城 駒ノ湯 7.9℃
  *44 静岡 静岡  24.6℃  132 宗谷 稚内  10.8℃
  109 熊本 熊本  22.6℃  149 上川 旭川  11.1℃
  117 東京 東京  22.4℃  301 石狩 札幌  13.6℃
  141 福岡 福岡  21.9℃  318 釧路 知方学 13.9℃
  205 広島 広島  20.8℃  383 根室 根室  14.7℃
  220 愛知 名古屋 20.6℃
  429 宮城 仙台  16.5℃
  261 大阪 大阪  19.9℃
  313 新潟 新潟  18.9℃
  336 福井 越廼  18.4℃
  429 宮城 仙台  16.5℃
483名無しSUN:2013/10/03(木) 22:10:39.15 ID:vrA2/m0o
22時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 東京都南鳥島 28.0
2 鹿児島県与論島 27.3
3 沖縄県伊是名 27.2
4 沖縄県名護 27.2
5 沖縄県那覇 27.2
6 沖縄県安次嶺 27.2
7 沖縄県北原 27.1
8 沖縄県慶良間 27.1
9 東京都父島 27.0
10 沖縄県粟国 26.9
観測地点名 最低
岩手県薮川 4.0
北海道大滝 4.7
岩手県区界 4.8
北海道糠内 5.3
青森県酸ケ湯 5.6
北海道川湯 6.0
岩手県奥中山 6.0
北海道穂別 6.2
北海道新和 6.3
北海道麓郷 6.4
484名無しSUN:2013/10/03(木) 22:12:40.52 ID:PPRp1zq7
2013年10月3日 22時現在
1 東京 南鳥島 28.0℃  1 静岡 富士山 -0.8℃
2 鹿児 与論島 27.3℃  2 岩手 藪川  4.0℃
3 沖縄 伊是名 27.2℃  3 胆振 大滝  4.7℃
3 沖縄 名護  27.2℃  4 岩手 区界  4.8℃
3 沖縄 那覇  27.2℃  5 十勝 糠内  5.3℃
3 沖縄 安次嶺 27.2℃  6 青森 酸ケ湯 5.6℃
7 沖縄 北原  27.1℃  7 釧路 川湯  6.0℃
7 沖縄 慶良間 27.1℃  7 岩手 奥中山 6.0℃
9 東京 父島  27.0℃  9 胆振 穂別  6.2℃
10 沖縄 粟国  26.9℃  10 日高 新和  6.3℃
10 沖縄 久米島 26.9℃  11 上川 麓郷  6.4℃
12 大東 南大東 26.8℃  11 空知 朱鞠内 6.4℃
12 大東 旧東  26.8℃  13 秋田 八幡平 6.5℃
14 大東 北大東 26.6℃  14 胆振 森野  6.6℃
15 沖縄 宮城島 26.5℃  15 胆振 厚真  6.7℃
16 鹿児 笠利  26.4℃  16 岩手 葛巻  6.8℃
16 鹿児 天城  26.4℃  17 釧路 標茶  6.9℃
18 鹿児 名瀬  26.3℃  18 空知 夕張  7.1℃
18 鹿児 沖永良部26.3℃ 18 後志 喜茂別 7.1℃
18 宮古 下地  26.3℃  20 岩手 雫石  7.5℃

*44 静岡 静岡  24.6℃  126 宗谷 稚内  10.1℃
100 東京 東京  22.3℃  153 上川 旭川  10.7℃
116 熊本 熊本  21.9℃  242 釧路 知方学 12.3℃
138 福岡 福岡  21.5℃  301 石狩 札幌  13.3℃
209 広島 広島  20.4℃  362 釧路 釧路  14.1℃
219 愛知 名古屋 20.2℃  414 根室 根室  14.6℃
239 大阪 大阪  19.9℃
298 新潟 新潟  18.8℃
323 福井 越廼  18.2℃
401 宮城 仙台  16.4℃
485名無しSUN:2013/10/03(木) 23:06:59.81 ID:vrA2/m0o
23時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 東京都南鳥島 28.1
2 沖縄県名護 27.2
3 沖縄県安次嶺 27.2
4 沖縄県那覇 27.1
5 東京都父島 27.0
6 沖縄県伊是名 27.0
7 沖縄県慶良間 27.0
8 沖縄県南大東 27.0
9 鹿児島県与論島 26.9
10 沖縄県粟国 26.9
観測地点名 最低
岩手県薮川 3.2
岩手県区界 3.9
北海道糠内 4.9
青森県酸ケ湯 5.3
北海道川湯 5.4
北海道糠平 5.7
岩手県奥中山 5.7
北海道新和 5.8
北海道占冠 5.9
北海道穂別 6.1
486名無しSUN:2013/10/04(金) 00:47:57.25 ID:aB8Ell13
0時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 東京都南鳥島 27.9
2 沖縄県那覇 27.2
3 沖縄県安次嶺 27.2
4 東京都父島 27.1
5 沖縄県伊是名 27.0
6 沖縄県名護 27.0
7 沖縄県北原 27.0
8 沖縄県慶良間 27.0
9 沖縄県南大東 27.0
10 沖縄県久米島 26.9

観測地点名 最低
岩手県薮川 2.7
岩手県区界 3.2
北海道糠内 4.5
北海道川湯 4.7
岩手県奥中山 4.8
北海道新和 5.1
北海道ぬかびら源泉郷 5.2
北海道穂別 5.4
北海道留辺蘂 5.6
秋田県八幡平 5.6
487名無しSUN:2013/10/04(金) 05:12:31.48 ID:Ha+Odbpk
5時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 東京都南鳥島 28.0
2 東京都父島 26.9
3 沖縄県粟国 26.9
4 沖縄県伊是名 26.8
5 沖縄県北原 26.8
6 沖縄県久米島 26.8
7 沖縄県下地 26.8
8 沖縄県宮古島 26.7
9 鹿児島県与論島 26.6
10 沖縄県名護 26.6

観測地点名 最低
岩手県薮川 0.3
岩手県区界 0.6
北海道川湯 0.9
北海道陸別 1.2
北海道糠内 1.9
北海道大滝 1.9
岩手県奥中山 2.2
北海道中杵臼 2.4
北海道占冠 2.5
北海道留辺蘂 2.7
488名無しSUN:2013/10/04(金) 06:20:34.05 ID:dfb9jq26
2013年10月4日 6時現在
1 東京 南鳥島  28.4℃  1 静岡 富士山  -2.4℃
2 東京 父島   27.2℃  2 岩手 藪川   0.3℃
3 宮古 下地   27.0℃  3 岩手 区界   0.6℃
4 沖縄 粟国   26.9℃  4 釧路 川湯   0.9℃
4 沖縄 北原   26.9℃  4 十勝 陸別   0.9℃
4 沖縄 久米島  26.9℃  6 胆振 大滝   1.7℃
4 沖縄 安次嶺  26.9℃  7 十勝 糠内   1.8℃
8 沖縄 名護   26.7℃  8 釧路 阿寒湖畔2.2℃
8 沖縄 那覇   26.7℃  9 十勝 ぬかびら源泉郷2.3℃
8 宮古 宮古島  26.7℃  10 上川 占冠   2.4℃
11 鹿児 与論島  26.6℃  10 網走 留辺蘂  2.4℃
11 宮古 仲筋   26.6℃  10 日高 新和   2.4℃
13 鹿児 天城   26.5℃  10 日高 中杵臼  2.4℃
13 沖縄 慶良間  26.5℃  14 岩手 奥中山  2.5℃
15 鹿児 沖永良部26.3℃  15 日高 三石   2.7℃
15 宮古 鏡原   26.3℃  16 後志 喜茂別  2.8℃
17 沖縄 宮城島  26.2℃  17 釧路 標茶   3.0℃
18 沖縄 伊是名  26.1℃  18 釧路 中徹別  3.1℃
18 大東 南大東  26.1℃  18 十勝 大樹   3.1℃
20 鹿児 古仁屋  26.0℃  20 岩手 葛巻   3.2℃
20 八重 石垣島  26.0℃  21 十勝 帯広泉  3.3℃

*67 静岡 静岡  21.5℃  124 上川 旭川  6.9℃
113 熊本 熊本  19.6℃  201 石狩 札幌  8.7℃
188 東京 東京  17.9℃  240 宗谷 稚内  9.6℃
202 大阪 大阪  17.7℃  279 根室 根室  10.6℃
202 愛知 名古屋 17.7℃  294 釧路 知方学 10.8℃
220 福岡 福岡、福井 越廼 17.4℃
260 広島 広島  16.7℃
319 新潟 新潟  15.6℃
425 宮城 仙台  13.8℃
489名無しSUN:2013/10/04(金) 06:21:04.20 ID:dfb9jq26
昨日の全国観測値ランキング(10月3日)

日最高気温の高い方から
1位 31.3℃ 岐阜県 多治見 12:08
2位 31.2℃ 沖縄県 安次嶺 12:47
3位 31.1℃ 山梨県 南部 12:07
4位 30.9℃ 沖縄県 名護* 12:27
5位 30.7℃ 高知県 南国日章 11:37) (10月の1位の値を更新)
5位 30.7℃ 沖縄県 那覇* 12:28
7位 30.6℃ 鹿児島 与論島 11:47
7位 30.6℃ 鹿児島 古仁屋 13:06
7位 30.6℃ 鹿児島 志布志 12:45
7位 30.6℃ 鹿児島 川内 13:33
7位 30.6℃ 静岡県 天竜 13:43

日最低気温の低い方から
1位 2.7℃ 岩手県 薮川 24:00
2位 3.0℃ 岩手県 区界 23:45
3位 3.8℃ 北海道 糠内 23:51
4位 4.3℃ 北海道 川湯 23:41
4位 4.3℃ 北海道 大滝 21:48
6位 4.7℃ 岩手県 奥中山 23:59
7位 4.8℃ 北海道 占冠 23:19
8位 4.9℃ 北海道 ぬかびら源泉郷 23:26
9位 5.0℃ 北海道 新和 24:00
10位 5.1℃ 北海道 穂別 23:51
490名無しSUN:2013/10/04(金) 06:21:34.82 ID:dfb9jq26
昨日の全国観測値ランキング(10月3日)

日最高気温の低い方から
1位 13.1℃ 長野県 菅平 06:13
2位 13.4℃ 青森県 酸ケ湯 00:10
3位 13.9℃ 福島県 鷲倉 09:16
4位 15.6℃ 北海道 喜茂別 11:20
5位 15.7℃ 北海道 真狩 00:36
5位 15.7℃ 岩手県 区界 07:26
7位 15.9℃ 北海道 朱鞠内 04:47
7位 15.9℃ 北海道 大滝 12:19
7位 15.9℃ 岐阜県 六厩 12:13
10位 16.0℃ 岩手県 薮川 09:01
10位 16.0℃ 福島県 桧枝岐 12:21
10位 16.0℃ 長野県 白馬 06:11

日最低気温の高い方から
1位 26.8℃ 東京都 父島* 22:55
2位 26.1℃ 沖縄県 粟国 01:54
3位 26.0℃ 沖縄県 南大東(南大東島)* 13:50
4位 25.9℃ 沖縄県 伊是名 06:36
5位 25.7℃ 沖縄県 旧東 13:49
6位 25.6℃ 沖縄県 北大東 12:14
7位 25.5℃ 沖縄県 慶良間 01:33
8位 25.1℃ 沖縄県 所野 18:46
9位 25.0℃ 鹿児島 与論島 01:50
10位 24.9℃ 沖縄県 安次嶺 06:23
10位 24.9℃ 鹿児島 沖永良部* 00:25
491名無しSUN:2013/10/04(金) 07:24:44.41 ID:dfb9jq26
2013年10月4日 7時現在
1 東京 南鳥島  28.8℃  1 静岡 富士山  -0.8℃
2 沖縄 北原   27.2℃  2 十勝 陸別   2.8℃
3 東京 父島   27.1℃  3 岩手 区界   2.9℃
4 鹿児 与論島  27.0℃  4 胆振 大滝   3.8℃
4 沖縄 名護   27.0℃  5 岩手 藪川   4.0℃
4 沖縄 久米島  27.0℃  6 網走 留辺蘂  4.4℃
4 沖縄 安次嶺  27.0℃  6 釧路 川湯   4.4℃
8 沖縄 粟国   26.9℃  6 十勝 糠内   4.4℃
9 沖縄 伊是名  26.8℃  9 後志 喜茂別  4.5℃
9 沖縄 那覇   26.8℃  9 岩手 葛巻   4.5℃
9 宮古 下地   26.8℃  11 日高 中杵臼  4.6℃
12 宮古 宮古島  26.7℃  12 上川 占冠   4.8℃
12 宮古 仲筋   26.7℃  13 日高 新和   5.0℃
14 沖縄 慶良間  26.5℃  14 空知 夕張   5.1℃
15 鹿児 天城   26.4℃  14 日高 日高   5.1℃
15 鹿児 沖永良部26.4℃  16 胆振 穂別   5.3℃
15 宮古 鏡原   26.4℃  16 秋田 鹿角   5.3℃
18 八重 石垣島  26.3℃  16 岩手 岩手松尾5.3℃
19 鹿児 笠利   26.2℃  19 後志 黒松内  5.4℃
19 沖縄 宮城島  26.2℃  20 十勝 ぬかびら源泉郷5.5℃

*66 静岡 静岡  21.6℃  *90 上川 旭川  7.9℃
*97 熊本 熊本  20.3℃  210 宗谷 稚内  10.2℃
147 福岡 福岡  19.0℃  235 石狩 札幌  10.5℃
173 愛知 名古屋 18.5℃  275 釧路 知方学 11.2℃
173 福井 越廼  18.5℃  327 根室 根室  12.1℃
199 東京 東京  18.1℃  350 釧路 釧路  12.5℃
209 大阪 大阪  18.0℃
295 広島 広島  16.5℃
298 新潟 新潟  16.4℃
425 宮城 仙台  14.4℃
492名無しSUN:2013/10/04(金) 08:04:07.38 ID:a/5rP30S
今朝どこか冬日行った?
493名無しSUN:2013/10/04(金) 08:11:45.34 ID:dfb9jq26
2013年10月4日 8時現在
1 東京 南鳥島  29.2℃  1 静岡 富士山  0.1℃
2 沖縄 安次嶺  27.7℃  2 岩手 葛巻   6.4℃
3 沖縄 北原   27.5℃  3 岩手 区界   7.2℃
4 沖縄 粟国   27.2℃  3 福島 鷲倉   7.2℃
4 沖縄 那覇   27.2℃  5 秋田 鹿角   7.5℃
4 宮古 下地   27.2℃  6 網走 留辺蘂  7.6℃
7 沖縄 名護   27.1℃  7 秋田 脇神   7.7℃
7 沖縄 久米島  27.1℃  8 後志 黒松内  7.9℃
9 東京 父島   27.0℃  8 岩手 岩手松尾7.9℃
9 鹿児 与論島  27.0℃  10 網走 白滝   8.0℃
9 沖縄 伊是名  27.0℃  10 秋田 大館   8.0℃
12 沖縄 慶良間  26.9℃  12 日高 日高   8.1℃
12 宮古 宮古島  26.9℃  12 秋田 鷹巣   8.1℃
12 宮古 仲筋   26.9℃  14 胆振 大滝   8.2℃
15 鹿児 沖永良部26.8℃  15 十勝 陸別   8.3℃
16 鹿児 天城   26.7℃  16 青森 酸ケ湯  8.4℃
17 沖縄 宮城島  26.6℃  17 後志 喜茂別  8.5℃
17 宮古 鏡原   26.6℃  18 上川 士別   8.6℃
17 八重 石垣島  26.6℃  18 胆振 穂別   8.6℃

*91 熊本 熊本  21.3℃  108 上川 旭川  10.8℃
*91 静岡 静岡  21.3℃  267 根室 根室  12.8℃
*91 熊本 熊本  21.3℃  267 釧路 知方学 12.8℃
141 福岡 福岡  20.3℃  283 石狩 札幌  13.0℃
155 愛知 名古屋 20.1℃  356 釧路 釧路  13.9℃
199 大阪 大阪  19.4℃  451 宮城 仙台  15.4℃
238 福井 越廼  18.8℃
264 新潟 新潟  18.4℃
291 東京 東京  18.0℃
300 広島 広島  17.9℃
494名無しSUN:2013/10/04(金) 08:30:16.65 ID:zlHdwGr5
観測地点名 最低
岩手県葛巻 6.4
岩手県区界 7.2
福島県鷲倉 7.2
秋田県鹿角 7.5
北海道留辺蘂 7.6
秋田県脇神 7.7
北海道黒松内 7.9
岩手県岩手松尾 7.9
北海道白滝 8.0
秋田県大館 8.0
495名無しSUN:2013/10/04(金) 08:31:10.90 ID:aB8Ell13
>>492
富士山以外では
2 薮川  岩手県 盛岡市   -0.1 ℃  (04:55)
496名無しSUN:2013/10/04(金) 09:43:28.69 ID:0v++B9H2
9時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 東京都南鳥島 29.4
2 沖縄県安次嶺 28.5
3 沖縄県粟国 28.1
4 沖縄県那覇 27.8
5 沖縄県下地 27.8
6 沖縄県仲筋 27.8
7 沖縄県波照間 27.8
8 沖縄県志多阿原 27.8
9 沖縄県名護 27.7
10 東京都父島 27.5
観測地点名 最低
福島県鷲倉 7.1
北海道朝日 8.2
北海道滝上 9.2
青森県酸ケ湯 9.6
北海道士別 9.7
北海道黒松内 9.7
北海道幌加内 9.8
北海道白滝 9.8
栃木県奥日光 9.9
栃木県那須 10.0
497名無しSUN:2013/10/04(金) 10:27:11.52 ID:P88hx4H2
>>495
さすが藪川、半端ない冷却力w
498名無しSUN:2013/10/04(金) 10:40:36.55 ID:0v++B9H2
10時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 東京都南鳥島 29.6
2 沖縄県安次嶺 29.0
3 沖縄県久米島 28.8
4 沖縄県志多阿原 28.6
5 沖縄県那覇 28.5
6 沖縄県粟国 28.4
7 沖縄県波照間 28.4
8 沖縄県石垣島 28.2
9 鹿児島県与論島 28.1
10 沖縄県北原 28.0
観測地点名 最低
福島県鷲倉 8.8
栃木県奥日光 10.3
北海道幌加内 10.4
栃木県那須 10.4
北海道朝日 10.5
北海道滝上 10.5
北海道白滝 10.5
北海道上川 10.6
青森県酸ケ湯 10.6
北海道朱鞠内 10.7
499名無しSUN:2013/10/04(金) 11:57:08.23 ID:aB8Ell13
11時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 東京都南鳥島 29.9
2 沖縄県志多阿原 29.2
3 沖縄県粟国 29.1
4 沖縄県安次嶺 29.1
5 沖縄県波照間 29.0
6 沖縄県久米島 28.9
7 沖縄県北原 28.7
8 沖縄県那覇 28.7
9 沖縄県名護 28.6
10 沖縄県石垣島 28.6

観測地点名 最低
栃木県奥日光 10.5
福島県鷲倉 10.6
北海道沼川 11.0
北海道礼文 11.2
北海道白滝 11.2
北海道朱鞠内 11.3
北海道浜鬼志別 11.5
北海道上川 11.6
北海道志比内 11.6
青森県酸ケ湯 11.7
500名無しSUN:2013/10/04(金) 12:17:19.55 ID:eZY8n/GL
12時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 沖縄県志多阿原 29.8
2 沖縄県波照間 29.7
3 東京都南鳥島 29.6
4 沖縄県北原 29.2
5 沖縄県久米島 29.1
6 沖縄県西表島 29.1
7 沖縄県粟国 29.0
8 沖縄県安次嶺 29.0
9 沖縄県石垣島 29.0
10 沖縄県那覇 28.8
観測地点名 最低
栃木県奥日光 10.8
北海道礼文 11.0
北海道上川 11.4
北海道白滝 11.5
北海道本泊 11.6
北海道朱鞠内 11.6
北海道滝川 11.7
群馬県田代 11.7
北海道志比内 11.9
北海道浜鬼志別 12.0
501名無しSUN:2013/10/04(金) 12:41:04.07 ID:mS0D2DXS
やっと10月らしい上位陣の顔ぶれに
でも来週にはまた本州勢が上位独占するんだろうな
502名無しSUN:2013/10/04(金) 14:00:37.25 ID:0v++B9H2
13時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 沖縄県波照間 30.1
2 沖縄県志多阿原 29.8
3 沖縄県久米島 29.6
4 沖縄県北原 29.5
5 沖縄県那覇 29.4
6 沖縄県安次嶺 29.3
7 熊本県岱明 29.0
8 沖縄県石垣島 28.8
9 沖縄県粟国 28.5
10 東京都南鳥島 28.3
観測地点名 最低
福島県鷲倉 10.0
栃木県奥日光 11.0
北海道礼文 11.2
北海道美瑛 11.2
北海道白滝 11.5
北海道本泊 11.7
北海道上川 11.9
北海道志比内 12.1
北海道東川 12.3
北海道朱鞠内 12.3
503名無しSUN:2013/10/04(金) 14:14:12.03 ID:0v++B9H2
14時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 沖縄県志多阿原 29.3
2 沖縄県波照間 29.2
3 東京都南鳥島 29.0
4 沖縄県那覇 28.8
5 沖縄県安次嶺 28.7
6 福岡県大牟田 28.6
7 沖縄県下地 28.6
8 熊本県岱明 28.5
9 沖縄県大原 28.5
10 沖縄県粟国 28.2
観測地点名 最低
福島県鷲倉 10.7
栃木県奥日光 11.1
北海道白滝 11.4
北海道礼文 11.6
北海道上川 11.6
青森県酸ケ湯 12.0
北海道宗谷岬 12.6
群馬県草津 12.6
北海道朱鞠内 12.7
北海道沼川 12.8
504名無しSUN:2013/10/04(金) 15:36:06.95 ID:TyZNXpkf
関東は得意の北東気流か
15時の東京の気温が札幌、仙台よりも低い
505名無しSUN:2013/10/04(金) 17:20:04.09 ID:aB8Ell13
本日の真夏日アメダスは4地点
4  南鳥島  東京都 小笠原村(官)   30.0 ℃ (11:36)
=================================================
5  安次嶺  沖縄本島地方 那覇市(那覇空港)   29.7 ℃ (12:50)

本日朝の氷点下アメダスは富士山以外に1地点
2  薮川  岩手県 盛岡市   -0.1 ℃ (04:55)
=================================================
3  区界  岩手県 宮古市   0.2 ℃ (05:45)
506名無しSUN:2013/10/04(金) 17:24:47.15 ID:aB8Ell13
17時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 沖縄県安次嶺 28.8
2 東京都南鳥島 28.7
3 沖縄県名護 28.5
4 沖縄県那覇 28.3
5 沖縄県仲筋 28.2
6 沖縄県下地 28.0
7 沖縄県慶良間 27.9
8 沖縄県宮古島 27.9
9 沖縄県粟国 27.8
10 沖縄県鏡原 27.6

観測地点名 最低
北海道宇登呂 8.6
福島県鷲倉 8.8
北海道留辺蘂 9.2
北海道川湯 9.3
北海道生田原 9.6
青森県酸ケ湯 9.6
北海道麓郷 9.7
北海道白糠 10.2
北海道ぬかびら源泉郷 10.2
北海道羅臼 10.3
507名無しSUN:2013/10/04(金) 19:24:12.04 ID:aB8Ell13
18時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 東京都南鳥島 28.4
2 沖縄県安次嶺 28.1
3 沖縄県那覇 28.0
4 沖縄県名護 27.9
5 沖縄県仲筋 27.9
6 沖縄県下地 27.6
7 沖縄県宮古島 27.6
8 沖縄県石垣島 27.6
9 沖縄県慶良間 27.5
10 沖縄県久米島 27.2

観測地点名 最低
北海道留辺蘂 7.2
北海道川湯 7.5
北海道麓郷 7.6
北海道ぬかびら源泉郷 7.7
北海道生田原 7.8
北海道宇登呂 7.9
北海道喜茂別 8.0
青森県酸ケ湯 8.1
北海道湧別 8.2
北海道白糠 8.2
508名無しSUN:2013/10/04(金) 20:06:14.26 ID:dfb9jq26
2013年10月4日 19時現在
1 東京 南鳥島  28.2℃  1 静岡 富士山  0.8℃
2 宮古 仲筋   27.8℃  2 網走 留辺蘂  4.5℃
3 宮古 下地   27.6℃  3 網走 生田原  5.8℃
4 八重 石垣島  27.5℃  4 上川 麓郷   6.0℃
5 沖縄 慶良間  27.4℃  5 網走 境野   6.8℃
5 沖縄 安次嶺  27.4℃  6 釧路 川湯   6.9℃
7 宮古 宮古島  27.3℃  7 後志 喜茂別  7.0℃
8 沖縄 北原   27.1℃  7 釧路 白糠   7.0℃
8 沖縄 久米島  27.1℃  9 空知 空知吉野7.1℃
10 沖縄 粟国   27.0℃  10 上川 占冠   7.2℃
10 大東 北大東  27.0℃  11 岩手 藪川   7.3℃
10 八重 伊原間  27.0℃  12 上川 志比内  7.4℃
13 東京 父島   26.9℃  12 青森 酸ケ湯  7.4℃
13 沖縄 那覇   26.9℃  14 網走 佐呂間  7.5℃
13 八重 盛山   26.9℃  14 網走 美幌   7.5℃
13 八重 志多阿原26.9℃  14 根室 上標津  7.5℃
17 大東 南大東  26.8℃  14 十勝 糠内   7.5℃
18 大東 旧東   26.7℃  14 日高 中杵臼  7.5℃
18 宮古 鏡原   26.7℃  19 上川 美瑛   7.7℃
20 八重 所野   26.5℃  19 釧路 弟子屈  7.7℃

*66 福岡 福岡  23.5℃  224 上川 旭川  13.2℃
*70 大阪 大阪  23.4℃  242 宗谷 稚内  13.6℃
*86 広島 広島  23.0℃  248 根室 根室  13.7℃
*86 愛知 名古屋 23.0℃  255 石狩 札幌  13.8℃
103 熊本 熊本  22.7℃  286 釧路 知方学 14.3℃
167 静岡 静岡  21.6℃  374 釧路 釧路  15.9℃
243 新潟 新潟  20.5℃  404 宮城 仙台  16.3℃
311 福井 越廼  19.3℃
344 東京 東京  18.7℃
509名無しSUN:2013/10/04(金) 20:13:10.21 ID:dfb9jq26
2013年10月4日 20時現在
1 東京 南鳥島 28.4℃  1 静岡 富士山  1.3℃
2 宮古 下地  27.6℃  2 網走 生田原  4.2℃
3 沖縄 北原  27.5℃  3 網走 留辺蘂  4.5℃
3 宮古 宮古島 27.5℃  4 十勝 糠内   5.1℃
3 宮古 仲筋  27.5℃  5 上川 麓郷   5.2℃
3 八重 石垣島 27.5℃  6 後志 喜茂別  5.4℃
7 宮古 鏡原  27.1℃  7 上川 占冠   5.7℃
8 沖縄 久米島 27.0℃  8 網走 境野   6.0℃
8 沖縄 慶良間 27.0℃  9 釧路 川湯   6.2℃
10 東京 父島  26.9℃  9 釧路 標茶   6.2℃
10 大東 北大東 26.9℃  9 胆振 大滝   6.2℃
10 八重 伊原間 26.9℃  12 空知 空知吉野6.4℃
10 八重 盛山  26.9℃  12 根室 根室中標津6.4℃
14 沖縄 粟国  26.8℃  14 留萠 幌糠   6.5℃
14 大東 南大東 26.8℃  14 網走 佐呂間  6.5℃
14 大東 旧東  26.8℃  14 十勝 陸別   6.5℃
17 八重 志多阿原26.6℃ 14 岩手 藪川   6.5℃
18 八重 波照間 26.5℃  18 釧路 中徹別  6.9℃
19 八重 西表島 26.4℃  19 網走 美幌   7.0℃

*25 沖縄 那覇  25.6℃  213 上川 旭川  12.5℃
*73 福岡 福岡  23.1℃  243 石狩 札幌  13.0℃
*82 大阪 大阪  22.9℃  259 根室 根室  13.3℃
*89 愛知 名古屋 22.8℃  286 宗谷 稚内  13.7℃
107 熊本 熊本  22.4℃  314 釧路 知方学 14.3℃
132 広島 広島  21.9℃  387 釧路 釧路  15.7℃
151 静岡 静岡  21.6℃  452 宮城 仙台  16.6℃
300 新潟 新潟  19.0℃
319 福井 越廼  18.7℃
324 東京 東京  18.6℃
510名無しSUN:2013/10/04(金) 21:21:54.01 ID:sbQ/pesR
21時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 東京都南鳥島 28.5
2 沖縄県下地 27.7
3 沖縄県宮古島 27.4
4 沖縄県仲筋 27.4
5 沖縄県石垣島 27.3
6 東京都父島 27.0
7 沖縄県北原 27.0
8 沖縄県久米島 27.0
9 沖縄県鏡原 26.9
10 沖縄県波照間 26.8
観測地点名 最低
北海道留辺蘂 3.5
北海道生田原 4.0
北海道麓郷 4.3
北海道川湯 4.3
北海道境野 4.7
北海道糠内 4.7
北海道占冠 5.0
北海道喜茂別 5.1
北海道佐呂間 5.3
北海道陸別 5.4
511名無しSUN:2013/10/04(金) 21:29:13.64 ID:dfb9jq26
2013年10月4日 21時現在
1 東京 南鳥島  28.5℃  1 静岡 富士山  1.9℃
2 宮古 下地   27.7℃  2 網走 留辺蘂  3.5℃
3 宮古 宮古島  27.4℃  3 網走 生田原  4.0℃
3 宮古 仲筋   27.4℃  4 上川 麓郷   4.3℃
5 八重 石垣島  27.3℃  4 釧路 川湯   4.3℃
6 東京 父島   27.0℃  6 網走 境野   4.7℃
6 沖縄 北原   27.0℃  6 十勝 糠内   4.7℃
6 沖縄 久米島  27.0℃  8 上川 占冠   5.0℃
9 宮古 鏡原   26.9℃  9 後志 喜茂別  5.1℃
10 八重 波照間  26.8℃  10 網走 佐呂間  5.3℃
10 八重 志多阿原26.8℃  11 十勝 陸別   5.4℃
12 八重 伊原間  26.7℃  12 岩手 藪川   5.6℃
12 八重 西表島  26.7℃  13 根室 根室中標津5.7℃
14 沖縄 粟国   26.6℃  14 上川 美瑛   5.8℃
15 八重 大原   26.5℃  15 釧路 標茶   6.0℃
16 八重 所野   26.4℃  16 上川 志比内  6.1℃
17 大東 南大東  26.2℃  16 留萠 幌糠   6.1℃
18 大東 北大東  26.1℃  16 根室 上標津  6.1℃
18 八重 盛山   26.1℃  16 十勝 上札内  6.1℃
20 沖縄 伊是名  25.9℃  20 釧路 中徹別  6.2℃

*28 沖縄 那覇  25.1℃  168 上川 旭川  11.4℃
*72 福岡 福岡  23.0℃  222 石狩 札幌  12.2℃
*84 大阪 大阪  22.6℃  293 根室 根室  13.5℃
100 熊本 熊本  22.3℃  296 釧路 知方学 13.6℃
125 愛知 名古屋 21.8℃  311 宗谷 稚内  13.9℃
144 静岡 静岡  21.5℃  397 釧路 釧路  15.6℃
169 広島 広島  21.0℃  435 宮城 仙台  16.1℃
280 新潟 新潟  18.9℃
292 福井 越廼  18.8℃
339 東京 東京  18.1℃
512名無しSUN:2013/10/04(金) 22:08:38.40 ID:oHXUSSRg
22時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 沖縄県宮古島 27.4
2 東京都南鳥島 27.3
3 沖縄県下地 27.2
4 沖縄県石垣島 27.2
5 沖縄県志多阿原 27.0
6 沖縄県西表島 26.9
7 沖縄県波照間 26.9
8 東京都父島 26.8
9 沖縄県伊原間 26.8
10 沖縄県北原 26.7
観測地点名 最低
北海道生田原 3.1
北海道川湯 3.4
北海道麓郷 3.6
北海道留辺蘂 3.8
北海道占冠 4.3
北海道陸別 4.3
北海道喜茂別 4.4
北海道境野 4.4
北海道佐呂間 4.6
北海道根室中標津 4.6
513名無しSUN:2013/10/04(金) 23:07:44.71 ID:eZY8n/GL
23時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 東京都南鳥島 27.6
2 沖縄県石垣島 27.3
3 沖縄県下地 27.2
4 沖縄県西表島 27.1
5 沖縄県仲筋 27.0
6 沖縄県宮古島 26.8
7 東京都父島 26.7
8 沖縄県所野 26.7
9 沖縄県盛山 26.7
10 沖縄県鏡原 26.5
観測地点名 最低
北海道生田原 2.3
北海道麓郷 2.9
北海道留辺蘂 3.1
北海道佐呂間 3.5
北海道陸別 3.5
北海道川湯 3.6
北海道喜茂別 4.3
北海道幌糠 4.4
北海道境野 4.5
岩手県薮川 4.5
514名無しSUN:2013/10/05(土) 00:07:20.94 ID:GVj1ufH3
0時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 東京都南鳥島 27.6
2 沖縄県下地 27.2
3 沖縄県石垣島 27.2
4 沖縄県仲筋 27.0
5 沖縄県伊原間 27.0
6 沖縄県宮古島 26.8
7 東京都父島 26.7
8 沖縄県所野 26.6
9 沖縄県西表島 26.6
10 沖縄県盛山 26.6
観測地点名 最低
北海道生田原 1.8
北海道陸別 2.6
北海道麓郷 2.7
北海道留辺蘂 2.8
北海道川湯 3.2
北海道佐呂間 3.7
北海道幌糠 3.8
北海道上川 3.9
北海道境野 3.9
岩手県薮川 4.0
515名無しSUN:2013/10/05(土) 02:00:22.52 ID:V4bG9t+H
1時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 沖縄県下地 26.9
2 東京都父島 26.8
3 東京都南鳥島 26.8
4 沖縄県西表島 26.8
5 沖縄県所野 26.7
6 沖縄県波照間 26.6
7 沖縄県大原 26.5
8 沖縄県志多阿原 26.5
9 沖縄県宮古島 26.4
10 沖縄県与那国島 26.3

観測地点名 最低
北海道生田原 1.6
北海道麓郷 2.5
北海道陸別 2.6
北海道佐呂間 2.7
北海道上川 2.8
北海道江丹別 2.9
北海道留辺蘂 3.1
北海道川湯 3.3
岩手県薮川 3.5
北海道幌糠 3.6
516名無しSUN:2013/10/05(土) 03:04:56.84 ID:V4bG9t+H
2時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 東京都南鳥島 27.5
2 沖縄県下地 27.0
3 沖縄県所野 26.8
4 沖縄県石垣島 26.8
5 東京都父島 26.6
6 沖縄県久米島 26.6
7 沖縄県宮古島 26.5
8 鹿児島県天城 26.3
9 沖縄県北原 26.2
10 沖縄県鏡原 26.2

観測地点名 最低
北海道生田原 1.6
北海道留辺蘂 2.0
北海道陸別 2.1
北海道麓郷 2.2
北海道上川 2.4
北海道川湯 2.6
北海道江丹別 2.7
北海道佐呂間 2.7
北海道幌糠 3.0
岩手県薮川 3.0
517名無しSUN:2013/10/05(土) 03:06:57.14 ID:V4bG9t+H
3時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 東京都南鳥島 27.7
2 沖縄県南大東 26.9
3 沖縄県下地 26.9
4 沖縄県所野 26.8
5 沖縄県北大東 26.7
6 沖縄県宮古島 26.7
7 沖縄県仲筋 26.7
8 沖縄県石垣島 26.7
9 東京都父島 26.6
10 沖縄県旧東 26.6

観測地点名 最低
北海道生田原 0.8
北海道江丹別 1.7
北海道川湯 1.8
北海道陸別 1.8
北海道麓郷 2.0
岩手県薮川 2.2
北海道幌糠 2.8
北海道佐呂間 2.8
北海道留辺蘂 2.8
北海道標茶 2.9
518名無しSUN:2013/10/05(土) 06:11:24.19 ID:GVj1ufH3
6時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 沖縄県北原 27.7
2 沖縄県久米島 27.7
3 沖縄県粟国 27.6
4 沖縄県下地 27.3
5 沖縄県南大東 27.2
6 沖縄県北大東 27.1
7 沖縄県宮古島 27.1
8 沖縄県仲筋 27.1
9 沖縄県石垣島 27.1
10 沖縄県旧東 27.0
観測地点名 最低
北海道生田原 0.9
北海道陸別 1.5
北海道佐呂間 1.7
岩手県薮川 1.7
北海道江丹別 1.9
北海道川湯 2.2
北海道標茶 2.2
北海道遠軽 2.4
北海道幌糠 2.6
北海道麓郷 2.8
519名無しSUN:2013/10/05(土) 07:07:01.86 ID:GVj1ufH3
7時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 東京都南鳥島 27.7
2 沖縄県南大東 27.6
3 沖縄県北大東 27.4
4 沖縄県旧東 27.4
5 沖縄県下地 27.3
6 沖縄県宮古島 27.3
7 沖縄県仲筋 27.2
8 沖縄県石垣島 27.1
9 沖縄県鏡原 27.0
10 東京都父島 26.9
観測地点名 最低
北海道江丹別 2.4
北海道生田原 2.6
北海道佐呂間 3.7
北海道陸別 3.7
北海道上川 4.0
北海道標茶 4.3
岩手県区界 4.5
北海道幌糠 4.8
北海道遠軽 4.8
岩手県薮川 4.8
520名無しSUN:2013/10/05(土) 07:07:52.13 ID:xtCnDWFb
東京
冷えてますか!
521名無しSUN:2013/10/05(土) 08:01:14.47 ID:9w5CyeSg
東京冷え冷えわろた
522名無しSUN:2013/10/05(土) 08:06:31.49 ID:0dw6N/yp
バッチェ冷えてますよ~
523名無しSUN:2013/10/05(土) 08:10:11.31 ID:GVj1ufH3
8時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 沖縄県南大東 27.9
2 東京都南鳥島 27.8
3 沖縄県下地 27.8
4 沖縄県宮古島 27.8
5 沖縄県北大東 27.7
6 沖縄県旧東 27.7
7 沖縄県石垣島 27.6
8 鹿児島県天城 27.5
9 沖縄県仲筋 27.5
10 沖縄県鏡原 27.4
観測地点名 最低
北海道江丹別 4.4
北海道上川 5.7
北海道生田原 5.9
北海道旭川 6.3
北海道陸別 6.5
北海道佐呂間 6.6
北海道遠軽 6.7
北海道標茶 7.3
北海道上富良野 7.5
北海道占冠 7.5
524名無しSUN:2013/10/05(土) 08:11:49.82 ID:GVj1ufH3
日最低気温の低い方から
順位 都道府県 地点 観測値 昨日までの
観測史上1位の値 昨日までの
10月の1位の値 統計開始年 備考
℃ 時分 ℃ 年月日 ℃ 年月日
1 北海道 網走・北見・紋別地方 生田原 0.1 ] 05:03] -32.0 1978/02/17 -6.1 1977/10/28 1977年
2 北海道 網走・北見・紋別地方 佐呂間 1.0 ] 05:43] -35.4 1978/02/17 -5.5 2006/10/24 1977年
3 岩手県 薮川 1.1 ] 04:55] -27.6 1988/02/17 -8.1 1993/10/28 1976年
4 北海道 釧路地方 川湯 1.2 ] 04:40] -34.0 1978/02/25 -9.8 ] 1983/10/31 1977年
〃 北海道 十勝地方 陸別 1.2 ] 05:47] -33.2 2000/01/27 -9.2 2004/10/28 1977年
6 北海道 上川地方 江丹別 1.4 ] 05:10] -38.1 1978/02/17 -7.8 1977/10/28 1977年
7 北海道 網走・北見・紋別地方 留辺蘂 1.5 ] 01:11] -28.7 1985/01/24 -5.9 2006/10/25 1978年
8 北海道 上川地方 麓郷 1.7 ] 03:21] -31.9 1985/01/25 -5.3 1994/10/25 1978年
〃 北海道 釧路地方 標茶 1.7 ] 05:30] -29.5 2000/01/27 -8.3 2010/10/30 1977年
10 北海道 網走・北見・紋別地方 遠軽 2.1 ] 05:27] -29.5 1978/02/17 -5.2 2006/10/24 1977年
525名無しSUN:2013/10/05(土) 11:34:14.46 ID:Hk+up9EX
2013年10月5日 11時現在
1 大東 南大東  29.4℃  1 静岡 富士山 6.6℃
2 大東 北大東  29.2℃  2 福島 鷲倉  11.7℃
3 東京 南鳥島  29.0℃  3 福島 湯本  13.6℃
4 大東 旧東   28.8℃  4 福島 田島  13.7℃
5 八重 志多阿原28.6℃  4 栃木 奥日光 13.7℃
6 八重 所野   28.5℃  6 群馬 田代  13.8℃
6 八重 石垣島  28.5℃  7 福島 金山  14.0℃
8 静岡 松崎   28.3℃  7 福島 古殿  14.0℃
9 東京 父島   28.2℃  9 宮城 駒ノ湯 14.3℃
9 八重 波照間  28.2℃  10 福島 玉川  14.4℃
11 八重 与那国島28.1℃  11 福島 飯舘  14.5℃
12 鹿児 喜界島  28.0℃  11 群馬 草津  14.5℃
12 宮古 仲筋   28.0℃  13 福島 船引  14.6℃
12 八重 盛山   28.0℃  13 栃木 五十里 14.6℃
15 鹿児 天城   27.9℃  15 釧路 知方学 14.7℃
16 鹿児 沖永良部27.8℃  16 宮城 新川  14.8℃
16 八重 大原   27.8℃  16 福島 郡山  14.8℃
18 八重 伊原間  27.6℃  16 福島 桧枝岐 14.8℃
18 八重 西表島  27.6℃  19 山形 大井沢 14.9℃
20 沖縄 伊是名  27.5℃  19 福島 二本松 14.9℃
21 鹿児 古仁屋  27.4℃  19 熊本 阿蘇山 14.9℃

*37 沖縄 那覇  25.8℃  *47 上川 旭川  15.8℃
*45 静岡 静岡  25.4℃  *84 釧路 釧路  16.6℃
*55 愛知 名古屋 24.9℃  *99 宮城 仙台  16.8℃
*71 大阪 大阪  24.6℃  193 東京 東京  17.8℃
108 福井 越廼  23.8℃  271 宗谷 稚内  18.5℃
178 新潟 新潟  22.6℃  301 根室 根室  18.7℃
243 石狩 札幌  21.7℃  434 広島 広島  19.7℃
283 福岡 福岡  21.3℃
372 熊本 熊本  20.5℃
526名無しSUN:2013/10/05(土) 11:35:30.29 ID:Hk+up9EX
昨日の全国観測値ランキング(10月4日)

日最高気温の高い方から
1位 30.4℃ 沖縄県 波照間 12:52
2位 30.1℃ 沖縄県 志多阿原 13:12
3位 30.0℃ 沖縄県 久米島* 13:04
4位 29.7℃ 沖縄県 安次嶺 12:50
4位 29.7℃ 沖縄県 北原 13:05
6位 29.5℃ 沖縄県 那覇* 11:32
7位 29.4℃ 沖縄県 粟国 11:56
7位 29.4℃ 長崎県 佐世保* 13:33
9位 29.3℃ 熊本県 岱明 12:45
9位 29.3℃ 沖縄県 石垣島* 11:48
9位 29.3℃ 沖縄県 西表島* 11:59

日最低気温の低い方から
1位 -0.1℃ 岩手県 薮川 04:55
2位 0.2℃ 岩手県 区界 05:45
3位 0.5℃ 北海道 川湯 05:45
4位 0.7℃ 北海道 陸別 05:46
5位 1.1℃ 北海道 糠内 05:57
6位 1.5℃ 北海道 大滝 05:13
7位 1.8℃ 北海道 生田原 24:00
7位 1.8℃ 北海道 新和 05:16
9位 1.9℃ 北海道 留辺蘂 05:56
9位 1.9℃ 北海道 穂別 05:25
9位 1.9℃ 岩手県 奥中山 05:28
527名無しSUN:2013/10/05(土) 11:36:00.64 ID:Hk+up9EX
昨日の全国観測値ランキング(10月4日)

日最高気温の低い方から
1位 12.2℃ 北海道 白滝 12:46
2位 12.3℃ 栃木県 奥日光(日光)* 07:49
3位 12.7℃ 福島県 鷲倉 12:07
4位 12.8℃ 北海道 上川 16:14
5位 13.0℃ 北海道 朱鞠内 14:05
6位 13.1℃ 青森県 酸ケ湯 12:57
7位 13.2℃ 北海道 本泊 23:51
7位 13.2℃ 北海道 沼川 14:55
7位 13.2℃ 群馬県 田代 14:25
10位 13.5℃ 北海道 礼文 23:49
10位 13.5℃ 北海道 声問 14:43

日最低気温の高い方から
1位 25.9℃ 沖縄県 仲筋 03:04
2位 25.7℃ 東京都 父島* 07:26
3位 25.6℃ 沖縄県 下地 01:22
4位 25.5℃ 沖縄県 久米島* 23:48
5位 25.4℃ 沖縄県 宮古島* 02:08
6位 25.3℃ 沖縄県 石垣島* 03:40
6位 25.3℃ 沖縄県 西表島* 04:26
8位 25.2℃ 沖縄県 波照間 05:22
8位 25.2℃ 沖縄県 所野 03:41
8位 25.2℃ 沖縄県 北原 23:27
8位 25.2℃ 沖縄県 粟国 23:55
528名無しSUN:2013/10/05(土) 11:52:32.14 ID:EnlRE79T
11時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 沖縄県南大東 29.4
2 沖縄県北大東 29.2
3 東京都南鳥島 29.0
4 沖縄県旧東 28.8
5 沖縄県志多阿原 28.6
6 沖縄県所野 28.5
7 沖縄県石垣島 28.5
8 静岡県松崎 28.3
9 東京都父島 28.2
10 沖縄県波照間 28.2

観測地点名 最低
福島県鷲倉 11.7
福島県湯本 13.6
福島県田島 13.7
栃木県奥日光 13.7
群馬県田代 13.8
福島県金山 14.0
福島県古殿 14.0
宮城県駒ノ湯 14.3
福島県玉川 14.4
福島県飯舘 14.5

11:40現在の日最高気温 TOP3
1  南大東  大東島地方 南大東村(官)   29.7 ℃ (11:17)
2  志多阿原  八重山地方 竹富町(波照間空港)   29.5 ℃ (11:19)
3  南鳥島  東京都 小笠原村(官)   29.5 ℃ (10:59)
529名無しSUN:2013/10/05(土) 12:13:36.10 ID:Hk+up9EX
2013年10月5日 12時現在
1 大東 南大東  30.0℃  1 静岡 富士山 8.2℃
2 大東 北大東  29.3℃  2 福島 鷲倉  12.1℃
3 静岡 松崎   29.2℃  3 栃木 奥日光 13.9℃
4 大東 旧東   29.1℃  4 福島 船引  14.2℃
5 静岡 浜松   28.8℃  5 福島 玉川  14.4℃
5 静岡 磐田   28.8℃  5 群馬 田代  14.4℃
5 八重 所野   28.8℃  7 福島 湯本  14.6℃
8 鹿児 沖永良部28.6℃  7 福島 古殿  14.6℃
8 宮古 仲筋   28.6℃  9 福島 田島  14.7℃
10 東京 父島   28.4℃  9 群馬 草津  14.7℃
11 東京 南鳥島  28.3℃  11 岩手 藪川  14.8℃
12 鹿児 喜界島  28.2℃  12 福島 飯舘  14.9℃
12 八重 与那国島28.2℃  12 福島 郡山  14.9℃
14 鹿児 笠利   28.0℃  14 釧路 白糠  15.0℃
14 鹿児 天城   28.0℃  14 宮城 駒ノ湯 15.0℃
16 八重 石垣島  27.9℃  14 福島 二本松 15.0℃
17 沖縄 名護   27.8℃  17 岩手 区界  15.1℃
18 鹿児 名瀬   27.7℃  18 福島 川内  15.2℃
18 鹿児 与論島  27.7℃  19 十勝 広尾  15.3℃
18 八重 志多阿原27.7℃  19 宮城 新川  15.3℃
21 八重 西表島  27.6℃  19 福島 白河  15.3℃

*36 沖縄 那覇  26.7℃  *23 釧路 知方学 15.4℃
*54 愛知 名古屋 25.9℃  *58 釧路 釧路  16.9℃
*62 大阪 大阪  25.7℃  124 根室 根室  17.9℃
*68 静岡 静岡  25.6℃  150 上川 旭川  18.1℃
166 福井 越廼  23.3℃  162 東京 東京  18.2℃
215 新潟 新潟  22.5℃  177 宮城 仙台  18.3℃
256 福岡 福岡  21.9℃  230 宗谷 稚内  18.7℃
267 石狩 札幌  21.8℃  379 広島 広島  19.8℃
                 442 熊本 熊本  20.2℃
530名無しSUN:2013/10/05(土) 12:24:37.10 ID:HclzDUhQ
二本松、郡山、白河といった東北本線沿線の地域が
(低温に)軒並みランクインしてますが、何か?
531名無しSUN:2013/10/05(土) 12:31:47.30 ID:9w5CyeSg
なにか?
532名無しSUN:2013/10/05(土) 12:38:50.89 ID:9hwvGIBR
高温松崎なんか初めて見た
533名無しSUN:2013/10/05(土) 12:59:32.82 ID:kKC1/UBL
東側の稲取とはえらい差だな
534名無しSUN:2013/10/05(土) 13:12:37.06 ID:Hk+up9EX
2013年10月5日 13時現在
1 大東 南大東  29.8℃  1 静岡 富士山 9.6℃
2 静岡 磐田   29.6℃  2 福島 鷲倉  12.6℃
3 東京 南鳥島  29.2℃  3 群馬 田代  14.4℃
4 大東 旧東   29.0℃  4 福島 湯本  14.5℃
5 静岡 佐久間  28.9℃  4 栃木 奥日光 14.5℃
5 大東 北大東  28.9℃  6 群馬 草津  15.0℃
7 静岡 浜松   28.7℃  7 岩手 藪川  15.2℃
8 静岡 松崎   28.3℃  7 宮城 駒ノ湯 15.2℃
8 鹿児 喜界島  28.3℃  7 福島 郡山  15.2℃
8 八重 所野   28.3℃  10 福島 川内  15.3℃
11 鹿児 名瀬   28.2℃  10 福島 玉川  15.3℃
12 鹿児 笠利   28.1℃  12 十勝 広尾  15.5℃
13 東京 父島   27.9℃  12 福島 茂庭  15.5℃
14 鹿児 与論島  27.8℃  12 福島 飯舘  15.5℃
14 八重 与那国島27.8℃  15 福島 二本松 15.6℃
16 鹿児 伊仙   27.7℃  15 福島 船引  15.6℃
16 沖縄 名護   27.7℃  15 福島 古殿  15.6℃
18 岐阜 恵那   27.6℃  18 岩手 区界  15.7℃
18 鹿児 天城   27.6℃  18 福島 田島  15.7℃
18 鹿児 沖永良部27.6℃  18 熊本 阿蘇山 15.7℃
18 沖縄 伊是名  27.6℃  21 釧路 知方学 15.8℃
18 八重 志多阿原27.6℃  21 栃木 土呂部 15.8℃
23 八重 波照間  27.5℃  21 長野 軽井沢 15.8℃
  *37 沖縄 那覇  26.8℃  *67 釧路 釧路  17.4℃
  *44 大阪 大阪  26.6℃  108 根室 根室  18.1℃
  *44 愛知 名古屋 26.6℃  159 東京 東京  18.6℃
  *50 静岡 静岡  26.4℃  168 宮城 仙台  18.7℃
  140 福井 越廼  24.1℃  256 宗谷 稚内  19.3℃
  190 新潟 新潟  23.2℃  317 上川 旭川  19.7℃
  312 石狩 札幌  21.5℃  431 広島 広島  20.3℃
  333 福岡 福岡  21.3℃  431 熊本 熊本  20.3℃
535名無しSUN:2013/10/05(土) 13:33:19.74 ID:HclzDUhQ
郡山すごいな~ 新幹線が停車する40万都市なのに
536名無しSUN:2013/10/05(土) 14:14:07.34 ID:GVj1ufH3
14時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 鹿児島県喜界島 29.3
2 岐阜県岐阜 29.2
3 静岡県浜松 28.5
4 静岡県磐田 28.5
5 鹿児島県笠利 28.5
6 鹿児島県名瀬 28.5
7 沖縄県北大東 28.5
8 沖縄県南大東 28.5
9 東京都南鳥島 28.2
10 沖縄県旧東 28.2
観測地点名 最低
福島県鷲倉 12.5
栃木県奥日光 14.7
群馬県田代 14.9
福島県湯本 15.0
岩手県薮川 15.1
福島県玉川 15.2
福島県飯舘 15.3
岩手県区界 15.5
宮城県駒ノ湯 15.5
群馬県草津 15.5
537名無しSUN:2013/10/05(土) 15:02:37.03 ID:Hk+up9EX
2013年10月5日 14時現在
1 鹿児 喜界島 29.3℃  1 静岡 富士山 9.7℃
2 岐阜 岐阜  29.2℃  2 福島 鷲倉  12.5℃
3 静岡 浜松  28.5℃  3 栃木 奥日光 14.7℃
3 静岡 磐田  28.5℃  4 群馬 田代  14.9℃
3 鹿児 笠利  28.5℃  5 福島 湯本  15.0℃
3 鹿児 名瀬  28.5℃  6 岩手 藪川  15.1℃
3 大東 北大東 28.5℃  7 福島 玉川  15.2℃
3 大東 南大東 28.5℃  8 福島 飯舘  15.3℃
9 東京 南鳥島 28.2℃  9 岩手 区界  15.5℃
9 大東 旧東  28.2℃  9 宮城 駒ノ湯 15.5℃
11 静岡 松崎  28.1℃  9 群馬 草津  15.5℃
11 鹿児 与論島 28.1℃  12 釧路 知方学 15.6℃
13 東京 父島  28.0℃  12 福島 二本松 15.6℃
13 鹿児 天城  28.0℃  12 福島 川内  15.6℃
13 八重 所野  28.0℃  12 熊本 阿蘇山 15.6℃
16 愛知 豊田  27.8℃  16 福島 船引  15.8℃
16 岐阜 揖斐川 27.8℃  17 十勝 上札内 16.0℃
16 岐阜 大垣  27.8℃  17 十勝 広尾  16.0℃
16 岐阜 多治見 27.8℃  19 十勝 大津  16.1℃
16 大阪 堺    27.8℃  20 十勝 更別  16.2℃
16 鹿児 沖永良部27.8℃ 20 福島 古殿  16.2℃
16 八重 石垣島 27.8℃  20 栃木 那須  16.2℃

*41 愛知 名古屋 27.0℃  *80 釧路 釧路  17.6℃
*55 大阪 大阪  26.5℃  109 根室 根室  18.1℃
*61 沖縄 那覇、静岡 静岡 26.4℃
163 福井 越廼  23.9℃  177 東京 東京、宮城 仙台 18.9℃
170 新潟 新潟  23.8℃  236 宗谷 稚内  19.3℃
412 福岡 福岡、石狩 札幌、上川 旭川 20.8℃
430 広島 広島  20.7℃
445 熊本 熊本  20.6℃
538名無しSUN:2013/10/05(土) 15:06:46.30 ID:9w5CyeSg
なんか寒いとおもったら
539名無しSUN:2013/10/05(土) 15:12:37.34 ID:9w5CyeSg
仙台釧路と同じくらいか
540名無しSUN:2013/10/05(土) 15:16:31.25 ID:Hk+up9EX
2013年10月5日 15時現在
1 鹿児 喜界島 28.5℃  1 静岡 富士山 8.9℃
2 岐阜 揖斐川 28.3℃  2 福島 鷲倉  12.7℃
2 岐阜 岐阜  28.3℃  3 岩手 藪川  14.4℃
2 大東 北大東 28.3℃  4 福島 船引  14.7℃
5 東京 南鳥島 28.2℃  4 福島 湯本  14.7℃
5 鹿児 名瀬  28.2℃  6 栃木 奥日光 14.8℃
7 愛知 豊田  28.1℃  7 岩手 区界  14.9℃
7 鹿児 与論島 28.1℃  8 群馬 田代  15.1℃
9 静岡 浜松  28.0℃  9 福島 玉川  15.2℃
9 鹿児 笠利  28.0℃  10 福島 飯舘  15.3℃
9 鹿児 古仁屋 28.0℃  10 熊本 阿蘇山 15.3℃
9 鹿児 天城  28.0℃  12 釧路 弟子屈 15.4℃
13 東京 父島  27.9℃  12 福島 二本松 15.4℃
14 岐阜 多治見 27.8℃  14 宮城 駒ノ湯 15.5℃
14 大阪 堺    27.8℃  14 群馬 草津  15.5℃
14 鹿児 沖永良部27.8℃ 16 釧路 阿寒湖畔15.6℃
17 長野 飯田  27.6℃  16 釧路 知方学 15.6℃
17 静岡 磐田  27.6℃  18 釧路 川湯  15.7℃
17 大東 南大東 27.6℃  18 十勝 広尾  15.7℃
17 大東 旧東  27.6℃  20 十勝 上札内 15.8℃
21 岐阜 美濃  27.4℃  20 十勝 大樹  15.8℃
21 大阪 豊中  27.4℃  20 福島 郡山  15.8℃
  *29 愛知 名古屋 27.1℃  *72 釧路 釧路  17.2℃
  *35 沖縄 那覇  26.9℃  *90 根室 根室  17.5℃
  *44 大阪 大阪  26.7℃  220 東京 東京  19.0℃
  *79 静岡 静岡  25.6℃  234 宮城 仙台  19.1℃
  157 新潟 新潟  23.9℃  253 宗谷 稚内  19.2℃
  185 福井 越廼  23.3℃  370 石狩 札幌  19.9℃
  376 広島 広島  21.0℃  451 上川 旭川  20.4℃
  416 福岡 福岡  20.7℃
  431 熊本 熊本  20.6℃
541名無しSUN:2013/10/05(土) 15:18:18.05 ID:Hk+up9EX
官署、露点温度 (気温、湿度、不快指数) ◆15時現在
石垣島 24.6℃ (27.0℃、87%、79.0)
那覇_ 24.2℃ (26.9℃、85%、78.6)
鹿児島 20.1℃ (24.6℃、76%、73.9)
宮崎_ 20.1℃ (21.1℃、94%、69.6)
熊本_ 19.6℃ (20.6℃、94%、68.7)
広島_ 19.5℃ (21.0℃、91%、69.2)
豊岡_ 19.5℃ (22.7℃、82%、71.4)
福岡_ 19.3℃ (20.7℃、92%、68.8)
福岡_ 19.3℃ (20.7℃、92%、68.8)
岡山_ 19.2℃ (21.6℃、86%、69.9)
熊谷_ 19.0℃ (19.5℃、97%、66.9)
横浜_ 18.5℃ (18.8℃、98%、65.8)
神戸_ 18.4℃ (26.8℃、60%、75.3)
大阪_ 18.0℃ (26.7℃、59%、75.1)
東京_ 18.0℃ (19.0℃、94%、65.9)
千葉_ 17.9℃ (19.1℃、93%、66.1)
鳥取_ 17.2℃ (23.2℃、69%、71.1)
甲府_ 17.0℃ (24.2℃、64%、72.1)
京都_ 16.9℃ (26.7℃、55%、74.6)
新潟_ 16.4℃ (23.9℃、63%、71.6)
金沢_ 16.0℃ (25.7℃、55%、73.2)
名古屋 15.5℃ (27.1℃、49%、74.4)
岐阜_ 13.4℃ (28.3℃、40%、74.7)
仙台_ 13.3℃ (19.1℃、69%、65.0)
旭川_ 9.3℃ (20.4℃、49%、65.7)
札幌_ 9.2℃ (19.9℃、50%、65.1)
542名無しSUN:2013/10/05(土) 15:19:33.16 ID:Hk+up9EX
官署、露点温度 (気温、湿度、不快指数) ◆15時現在
石垣島 24.6℃ (27.0℃、87%、79.0)
那覇_ 24.2℃ (26.9℃、85%、78.6)
鹿児島 20.1℃ (24.6℃、76%、73.9)
宮崎_ 20.1℃ (21.1℃、94%、69.6)
熊本_ 19.6℃ (20.6℃、94%、68.7)
広島_ 19.5℃ (21.0℃、91%、69.2)
豊岡_ 19.5℃ (22.7℃、82%、71.4)
福岡_ 19.3℃ (20.7℃、92%、68.8)
岡山_ 19.2℃ (21.6℃、86%、69.9)
熊谷_ 19.0℃ (19.5℃、97%、66.9)
横浜_ 18.5℃ (18.8℃、98%、65.8)
神戸_ 18.4℃ (26.8℃、60%、75.3)
大阪_ 18.0℃ (26.7℃、59%、75.1)
東京_ 18.0℃ (19.0℃、94%、65.9)
千葉_ 17.9℃ (19.1℃、93%、66.1)
鳥取_ 17.2℃ (23.2℃、69%、71.1)
甲府_ 17.0℃ (24.2℃、64%、72.1)
京都_ 16.9℃ (26.7℃、55%、74.6)
新潟_ 16.4℃ (23.9℃、63%、71.6)
金沢_ 16.0℃ (25.7℃、55%、73.2)
名古屋 15.5℃ (27.1℃、49%、74.4)
岐阜_ 13.4℃ (28.3℃、40%、74.7)
仙台_ 13.3℃ (19.1℃、69%、65.0)
旭川_ 9.3℃ (20.4℃、49%、65.7)
札幌_ 9.2℃ (19.9℃、50%、65.1)

大都会が抜けた
543名無しSUN:2013/10/05(土) 15:56:46.30 ID:vSViNajq
浜松と東京の気温差が10℃って珍しいんじゃね?
浜松から新幹線に乗って東京で降りたら震えるかもな
544名無しSUN:2013/10/05(土) 16:13:15.80 ID:Hk+up9EX
2013年10月5日 16時現在
1 大東 北大東  28.6℃  1 静岡 富士山  7.1℃
2 東京 南鳥島  28.3℃  2 福島 鷲倉   13.5℃
3 大東 南大東  28.2℃  3 岩手 藪川   13.7℃
4 鹿児 名瀬   28.1℃  4 釧路 阿寒湖畔13.9℃
4 鹿児 天城   28.1℃  5 岩手 区界   14.0℃
6 鹿児 喜界島  28.0℃  6 十勝 ぬかびら源泉郷14.1℃
6 鹿児 与論島  28.0℃  7 福島 湯本   14.3℃
6 大東 旧東   28.0℃  8 十勝 上札内  14.5℃
9 静岡 天竜   27.9℃  9 釧路 川湯   14.7℃
9 鹿児 古仁屋  27.9℃  9 釧路 弟子屈  14.7℃
11 鹿児 沖永良部27.8℃  9 福島 船引   14.7℃
12 鹿児 笠利   27.7℃  12 網走 宇登呂  14.8℃
13 岐阜 岐阜   27.6℃  13 十勝 更別   15.0℃
13 沖縄 伊是名  27.6℃  13 十勝 広尾   15.0℃
15 愛知 豊田   27.5℃  13 栃木 奥日光  15.0℃
15 八重 西表島  27.5℃  13 群馬 田代   15.0℃
17 大阪 堺     27.4℃  17 根室 羅臼   15.1℃
17 八重 石垣島  27.4℃  17 宮城 駒ノ湯   15.1℃
17 八重 波照間  27.4℃  19 十勝 糠内   15.2℃
20 東京 父島   27.3℃  19 福島 飯舘   15.2℃
20 鹿児 伊仙   27.3℃  19 福島 玉川   15.2℃
22 静岡 浜松   27.2℃  19 熊本 阿蘇山  15.2℃
  *31 愛知 名古屋 26.8℃  *26 釧路 知方学 15.4℃
  *43 沖縄 那覇  26.4℃  *97 釧路 釧路  17.0℃
  *47 大阪 大阪  26.3℃  *99 根室 根室  17.1℃
  *88 静岡 静岡  25.0℃  287 宗谷 稚内  18.9℃
  199 新潟 新潟  22.7℃  316 宮城 仙台  19.1℃
  207 福井 越廼  22.6℃  328 上川 旭川  19.2℃
  310 広島 広島  21.2℃  339 東京 東京  19.3℃
  363 熊本 熊本  20.8℃  339 石狩 札幌  19.3℃
  363 福岡 福岡  20.8℃
545名無しSUN:2013/10/05(土) 16:57:50.04 ID:EnlRE79T
本日の真夏日アメダスは1地点
1  南大東  大東島地方 南大東村(官)   30.3 ℃ (13:09)
=================================================
2  喜界島  鹿児島県 喜界町(喜界島空港)   29.7 ℃ (13:52)

本日朝の氷点下アメダスは無し
546名無しSUN:2013/10/05(土) 17:08:36.21 ID:GVj1ufH3
17時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 東京都南鳥島 28.3
2 沖縄県北大東 28.2
3 鹿児島県天城 28.1
4 沖縄県南大東 28.1
5 鹿児島県与論島 28.0
6 沖縄県旧東 28.0
7 鹿児島県名瀬 27.9
8 鹿児島県古仁屋 27.9
9 鹿児島県喜界島 27.8
10 沖縄県仲筋 27.8
観測地点名 最低
北海道ぬかびら源泉郷 11.8
北海道阿寒湖畔 12.5
北海道糠内 12.9
福島県鷲倉 12.9
北海道上札内 13.0
岩手県薮川 13.0
北海道占冠 13.1
北海道真狩 13.1
北海道喜茂別 13.3
北海道宇登呂 13.4
547名無しSUN:2013/10/05(土) 18:10:09.09 ID:GVj1ufH3
18時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 東京都南鳥島 28.4
2 沖縄県北大東 28.1
3 沖縄県南大東 28.0
4 鹿児島県名瀬 27.9
5 沖縄県旧東 27.9
6 鹿児島県古仁屋 27.8
7 鹿児島県天城 27.6
8 鹿児島県与論島 27.4
9 鹿児島県笠利 27.3
10 鹿児島県伊仙 27.1
観測地点名 最低
北海道ぬかびら源泉郷 9.7
北海道糠内 11.0
北海道阿寒湖畔 11.1
北海道真狩 11.2
北海道滝上 11.2
北海道上札内 11.3
北海道占冠 11.4
北海道朱鞠内 11.6
北海道喜茂別 11.7
北海道留辺蘂 11.9
548名無しSUN:2013/10/05(土) 19:03:28.98 ID:Hk+up9EX
2013年10月5日 18時現在
1 東京 南鳥島  28.4℃  1 静岡 富士山  4.2℃
2 大東 北大東  28.1℃  2 十勝 ぬかびら源泉郷9.7℃
3 大東 南大東  28.0℃  3 十勝 糠内   11.0℃
4 鹿児 名瀬   27.9℃  4 釧路 阿寒湖畔11.1℃
4 大東 旧東   27.9℃  5 後志 真狩   11.2℃
6 鹿児 古仁屋  27.8℃  5 網走 滝上   11.2℃
7 鹿児 天城   27.6℃  7 十勝 上札内  11.3℃
8 鹿児 与論島  27.4℃  8 上川 占冠   11.4℃
9 鹿児 笠利   27.3℃  9 空知 朱鞠内  11.6℃
10 鹿児 伊仙   27.1℃  10 後志 喜茂別  11.7℃
10 八重 西表島  27.1℃  11 網走 留辺蘂  11.9℃
12 東京 父島   27.0℃  11 青森 青森大谷11.9℃
12 沖縄 名護   27.0℃  13 上川 江丹別  12.0℃
12 八重 志多阿原27.0℃  13 後志 美国   12.0℃
15 鹿児 喜界島  26.9℃  13 胆振 大滝   12.0℃
15 鹿児 沖永良部26.9℃  16 根室 羅臼   12.2℃
15 八重 所野   26.9℃  16 釧路 白糠   12.2℃
15 八重 波照間  26.9℃  16 十勝 上士幌  12.2℃
19 八重 伊原間  26.8℃  16 十勝 大樹   12.2℃
19 八重 与那国島26.8℃  20 上川 幾寅   12.3℃
19 八重 石垣島  26.8℃  21 釧路 中徹別  12.4℃
19 八重 盛山   26.8℃  21 十勝 池田   12.4℃
  *23 沖縄 那覇  26.5℃  119 釧路 知方学 15.4℃
  *34 愛知 名古屋 25.9℃  183 根室 根室  16.1℃
  *43 大阪 大阪  25.4℃  250 釧路 釧路  16.9℃
  *60 静岡 静岡  24.6℃  271 上川 旭川  17.2℃
  185 新潟 新潟  21.8℃  301 石狩 札幌  17.6℃
  208 福井 越廼  21.5℃  344 宮城 仙台  18.1℃
  246 福岡 福岡  21.1℃  360 宗谷 稚内  18.3℃
  268 広島 広島  20.9℃  454 東京 東京  19.2℃
  333 熊本 熊本  20.4℃
549名無しSUN:2013/10/05(土) 19:11:12.88 ID:Hk+up9EX
2013年10月5日 19時現在
1 東京 南鳥島  28.2℃  1 静岡 富士山  4.0℃
1 沖縄 名護   28.2℃  2 後志 喜茂別  9.7℃
3 大東 南大東  27.9℃  2 釧路 阿寒湖畔9.7℃
4 大東 北大東  27.8℃  4 十勝 大樹   9.8℃
4 大東 旧東   27.8℃  5 十勝 糠内   10.0℃
6 鹿児 天城   27.7℃  6 空知 朱鞠内  10.1℃
7 鹿児 古仁屋  27.3℃  6 十勝 ぬかびら源泉郷10.1℃
7 沖縄 宮城島  27.3℃  8 後志 真狩   10.4℃
9 鹿児 伊仙   27.2℃  9 上川 江丹別  10.5℃
9 鹿児 与論島  27.2℃  10 上川 上川   10.6℃
11 八重 石垣島  27.1℃  11 上川 占冠   10.8℃
12 東京 父島   27.0℃  11 網走 留辺蘂  10.8℃
12 鹿児 沖永良部27.0℃  13 網走 佐呂間  10.9℃
12 沖縄 伊是名  27.0℃  13 十勝 上士幌  10.9℃
15 鹿児 名瀬   26.9℃  13 胆振 大滝   10.9℃
15 鹿児 喜界島  26.9℃  16 上川 志比内  11.1℃
15 八重 伊原間  26.9℃  16 釧路 中徹別  11.1℃
18 八重 西表島  26.8℃  16 十勝 駒場   11.1℃
18 八重 盛山   26.8℃  19 網走 滝上   11.2℃
18 八重 志多阿原26.8℃  19 網走 生田原  11.2℃

*26 沖縄 那覇  26.1℃  149 釧路 知方学 15.2℃
*39 愛知 名古屋 25.4℃  212 上川 旭川  15.9℃
*50 大阪 大阪  24.7℃  220 根室 根室  16.0℃
*63 静岡 静岡  24.3℃  270 釧路 釧路  16.8℃
153 新潟 新潟  22.0℃  319 石狩 札幌  17.5℃
161 福井 越廼  21.9℃  367 宗谷 稚内  18.1℃
246 福岡 福岡  20.9℃  432 宮城 仙台  18.8℃
269 広島 広島  20.7℃
283 熊本 熊本  20.6℃
459 東京 東京  19.1℃
550名無しSUN:2013/10/05(土) 20:07:45.37 ID:GVj1ufH3
20時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 沖縄県名護 28.5
2 東京都南鳥島 28.1
3 沖縄県北大東 27.9
4 沖縄県南大東 27.9
5 鹿児島県古仁屋 27.7
6 鹿児島県天城 27.7
7 沖縄県旧東 27.7
8 鹿児島県名瀬 27.5
9 沖縄県伊是名 27.4
10 沖縄県宮城島 27.4
観測地点名 最低
北海道阿寒湖畔 8.5
北海道大樹 8.7
北海道ぬかびら源泉郷 8.8
北海道喜茂別 9.2
北海道上川 9.3
北海道留辺蘂 9.4
北海道糠内 9.5
北海道駒場 9.6
北海道江丹別 9.7
北海道占冠 9.7
551名無しSUN:2013/10/05(土) 20:11:25.24 ID:Hk+up9EX
2013年10月5日 20時現在
1 沖縄 名護   28.5℃  1 静岡 富士山  4.1℃
2 東京 南鳥島  28.1℃  2 釧路 阿寒湖畔8.5℃
3 大東 北大東  27.9℃  3 十勝 大樹   8.7℃
3 大東 南大東  27.9℃  4 十勝 ぬかびら源泉郷8.8℃
5 鹿児 古仁屋  27.7℃  5 後志 喜茂別  9.2℃
5 鹿児 天城   27.7℃  6 上川 上川   9.3℃
5 大東 旧東   27.7℃  7 網走 留辺蘂  9.4℃
8 鹿児 名瀬   27.5℃  8 十勝 糠内   9.5℃
9 沖縄 伊是名  27.4℃  9 十勝 駒場   9.6℃
9 沖縄 宮城島  27.4℃  10 上川 江丹別  9.7℃
11 鹿児 喜界島  27.3℃  10 上川 占冠   9.7℃
12 鹿児 沖永良部27.2℃  10 空知 朱鞠内  9.7℃
12 八重 石垣島  27.2℃  13 十勝 上札内  9.9℃
14 鹿児 伊仙   27.1℃  14 十勝 池田   10.0℃
14 八重 波照間  27.1℃  15 網走 生田原  10.2℃
16 東京 父島   27.0℃  15 釧路 中徹別  10.2℃
16 鹿児 笠利   27.0℃  17 十勝 上士幌  10.3℃
16 八重 所野   27.0℃  17 胆振 大滝   10.3℃
19 沖縄 那覇   26.9℃  19 後志 真狩   10.4℃
19 八重 志多阿原26.9℃  20 上川 志比内  10.5℃
21 八重 西表島  26.8℃  20 網走 西興部  10.5℃

*38 愛知 名古屋 25.0℃  177 釧路 知方学 15.1℃
*52 大阪 大阪  24.6℃  185 上川 旭川  15.2℃
*67 静岡 静岡  24.0℃  210 根室 根室  15.5℃
170 福井 越廼  21.7℃  260 釧路 釧路  16.4℃
186 新潟 新潟  21.5℃  311 石狩 札幌  17.1℃
196 熊本 熊本  21.4℃  364 宗谷 稚内  17.9℃
240 福岡 福岡  20.9℃  420 宮城 仙台  18.6℃
288 広島 広島  20.5℃
442 東京 東京  19.2℃
552名無しSUN:2013/10/05(土) 21:13:40.65 ID:RMZ7sJe4
21時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 沖縄県名護 28.2
2 東京都南鳥島 28.1
3 沖縄県南大東 27.9
4 沖縄県北大東 27.7
5 鹿児島県名瀬 27.6
6 沖縄県那覇 27.6
7 沖縄県安次嶺 27.6
8 沖縄県旧東 27.6
9 鹿児島県古仁屋 27.4
10 沖縄県伊是名 27.4
観測地点名 最低
北海道糠内 7.0
北海道ぬかびら源泉郷 7.3
北海道阿寒湖畔 7.5
北海道江丹別 7.8
北海道留辺蘂 8.0
北海道朱鞠内 8.1
北海道上川 8.3
北海道大樹 8.6
北海道池田 8.8
北海道喜茂別 9.0
553名無しSUN:2013/10/05(土) 21:14:56.27 ID:Hk+up9EX
2013年10月5日 21時現在
1 沖縄 名護  28.2℃  1 静岡 富士山  3.6℃
2 東京 南鳥島 28.1℃  2 十勝 糠内   7.0℃
3 大東 南大東 27.9℃  3 十勝 ぬかびら源泉郷7.3℃
4 大東 北大東 27.7℃  4 釧路 阿寒湖畔7.5℃
5 鹿児 名瀬  27.6℃  5 上川 江丹別  7.8℃
5 沖縄 那覇  27.6℃  6 網走 留辺蘂  8.0℃
5 沖縄 安次嶺 27.6℃  7 空知 朱鞠内  8.1℃
5 大東 旧東  27.6℃  8 上川 上川   8.3℃
9 鹿児 古仁屋 27.4℃  9 十勝 大樹   8.6℃
9 沖縄 伊是名 27.4℃  10 十勝 池田   8.8℃
11 沖縄 宮城島 27.3℃  11 後志 喜茂別  9.0℃
11 八重 西表島 27.3℃  12 釧路 中徹別  9.3℃
13 鹿児 天城  27.2℃  12 十勝 陸別   9.3℃
14 鹿児 伊仙  27.1℃  12 十勝 上札内  9.3℃
15 東京 父島  27.0℃  15 網走 佐呂間  9.4℃
15 鹿児 笠利  27.0℃  15 十勝 駒場   9.4℃
17 鹿児 沖永良部26.9℃ 17 上川 下川   9.5℃
18 鹿児 喜界島 26.8℃  17 十勝 上士幌  9.5℃
19 八重 大原  26.7℃  17 十勝 帯広泉  9.5℃

*50 愛知 名古屋 24.7℃  188 上川 旭川  14.9℃
*54 大阪 大阪  24.5℃  199 釧路 知方学 15.1℃
*81 静岡 静岡  23.4℃  220 石狩 札幌  15.4℃
123 熊本 熊本  22.2℃  220 根室 根室  15.4℃
195 新潟 新潟  21.4℃  260 釧路 釧路  16.2℃
212 福岡 福岡  21.2℃  390 宗谷 稚内  18.1℃
212 福井 越廼  21.2℃  434 宮城 仙台  18.7℃
278 広島 広島  20.5℃
454 東京 東京  19.0℃
554名無しSUN:2013/10/05(土) 21:22:38.36 ID:NOoEL35z
ぬかたんきたきた。
ぬかちゃんハァハァ
ぬかたんぬかたんもっともっと。
ハァハァハァハァ
555名無しSUN:2013/10/05(土) 22:07:02.51 ID:GVj1ufH3
22時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 沖縄県名護 28.1
2 東京都南鳥島 27.9
3 沖縄県南大東 27.7
4 鹿児島県名瀬 27.6
5 沖縄県北大東 27.6
6 鹿児島県古仁屋 27.5
7 沖縄県旧東 27.4
8 沖縄県那覇 27.3
9 沖縄県宮城島 27.2
10 鹿児島県喜界島 27.0
観測地点名 最低
北海道糠平 6.5
北海道糠内 7.0
北海道阿寒湖畔 7.2
北海道江丹別 7.4
北海道上札内 7.8
北海道上川 7.9
北海道留辺蘂 8.1
北海道下川 8.4
北海道朱鞠内 8.4
北海道喜茂別 8.4
556名無しSUN:2013/10/05(土) 23:08:22.21 ID:GVj1ufH3
23時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 沖縄県名護 28.2
2 東京都南鳥島 27.7
3 鹿児島県古仁屋 27.6
4 鹿児島県天城 27.6
5 鹿児島県名瀬 27.5
6 沖縄県北大東 27.5
7 沖縄県南大東 27.5
8 沖縄県旧東 27.3
9 沖縄県宮城島 27.2
10 鹿児島県喜界島 27.1
観測地点名 最低
北海道糠平 6.0
北海道朱鞠内 6.5
北海道糠内 7.0
北海道阿寒湖畔 7.1
北海道江丹別 7.2
北海道上川 7.2
北海道生田原 7.2
北海道留辺蘂 7.6
北海道下川 7.8
北海道佐呂間 7.8
557名無しSUN:2013/10/06(日) 00:30:49.45 ID:Z3vp65Zq
0時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 沖縄県名護 28.1
2 東京都南鳥島 27.8
3 鹿児島県名瀬 27.6
4 鹿児島県古仁屋 27.6
5 鹿児島県天城 27.6
6 沖縄県安次嶺 27.4
7 沖縄県北大東 27.4
8 沖縄県南大東 27.4
9 沖縄県粟国 27.3
10 沖縄県久米島 27.3

観測地点名 最低
北海道ぬかびら源泉郷 5.6
北海道生田原 5.9
北海道上川 6.6
北海道糠内 7.0
北海道留辺蘂 7.1
北海道阿寒湖畔 7.3
北海道喜茂別 7.4
北海道江丹別 7.6
北海道中徹別 7.6
北海道池田 7.6
558名無しSUN:2013/10/06(日) 01:55:48.03 ID:l9Ynu5qZ
ぬかたーん来たきたきたきたきた
ハァハァハァハァ
ヌメヌメネチョリ
559名無しSUN:2013/10/06(日) 05:25:10.02 ID:wEGb08TH
5時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 沖縄県名護 27.6
2 沖縄県粟国 27.5
3 東京都南鳥島 27.4
4 鹿児島県古仁屋 27.4
5 沖縄県安次嶺 27.3
6 沖縄県北大東 27.3
7 鹿児島県名瀬 27.2
8 沖縄県那覇 27.2
9 沖縄県南大東 27.2
10 鹿児島県天城 27.1
観測地点名 最低
北海道糠平 3.5
北海道阿寒湖畔 4.5
北海道上川 5.4
北海道佐呂間 5.7
北海道喜茂別 5.8
北海道留辺蘂 5.8
北海道糠内 5.9
北海道生田原 6.1
北海道根室中標津 6.2
北海道境野 6.3
560名無しSUN:2013/10/06(日) 07:15:00.98 ID:g7krkQUo
ぬかびらがトップか、マズイな
561名無しSUN:2013/10/06(日) 07:32:04.86 ID:wEGb08TH
7時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 東京都南鳥島 28.4
2 沖縄県名護 27.7
3 鹿児島県名瀬 27.5
4 鹿児島県古仁屋 27.5
5 沖縄県粟国 27.5
6 沖縄県安次嶺 27.4
7 沖縄県北大東 27.4
8 沖縄県那覇 27.3
9 沖縄県南大東 27.3
10 鹿児島県笠利 27.2
観測地点名 最低
北海道糠平 5.9
北海道喜茂別 7.7
北海道上川 7.8
北海道境野 7.8
北海道沼川 7.9
北海道美瑛 8.0
北海道麓郷 8.1
北海道陸別 8.2
北海道糠内 8.2
北海道生田原 8.4
562名無しSUN:2013/10/06(日) 08:24:00.93 ID:wEGb08TH
8時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 東京都南鳥島 28.3
2 沖縄県粟国 28.0
3 沖縄県名護 28.0
4 沖縄県安次嶺 28.0
5 鹿児島県笠利 27.7
6 鹿児島県名瀬 27.7
7 鹿児島県喜界島 27.7
8 沖縄県那覇 27.7
9 沖縄県久米島 27.6
10 鹿児島県天城 27.5
観測地点名 最低
北海道占冠 9.5
北海道美幌 9.5
北海道喜茂別 9.7
北海道上川 9.9
北海道佐呂間 9.9
北海道北見 10.4
北海道女満別 10.4
北海道上富良野 10.6
北海道倶知安 10.7
北海道斜里 10.7
563名無しSUN:2013/10/06(日) 09:08:31.74 ID:wEGb08TH
9時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 沖縄県粟国 28.8
2 鹿児島県加世田 28.6
3 鹿児島県喜入 28.5
4 鹿児島県喜界島 28.5
5 沖縄県安次嶺 28.4
6 沖縄県旧東 28.4
7 鹿児島県名瀬 28.3
8 沖縄県南大東 28.3
9 鹿児島県鹿児島 28.2
10 沖縄県那覇 28.2
観測地点名 最低
北海道美幌 10.8
北海道女満別 11.3
北海道北見 11.9
北海道占冠 12.0
北海道上川 12.1
北海道斜里 12.2
北海道津別 12.3
北海道喜茂別 12.4
北海道朱鞠内 12.7
北海道倶知安 12.8
564名無しSUN:2013/10/06(日) 09:09:32.84 ID:wEGb08TH
日最低気温の低い方から
順位 都道府県 地点 観測値 昨日までの
観測史上1位の値 昨日までの
10月の1位の値 統計開始年 備考
℃ 時分 ℃ 年月日 ℃ 年月日
1 北海道 十勝地方 ぬかびら源泉郷 3.4 ] 05:13] -30.8 1978/02/17 -7.1 2004/10/28 1976年
2 北海道 釧路地方 阿寒湖畔 4.4 ] 04:33] -30.5 1984/02/07 -7.6 2004/10/28 1977年
3 北海道 網走・北見・紋別地方 佐呂間 4.7 ] 04:38] -35.4 1978/02/17 -5.5 2006/10/24 1977年
4 北海道 根室地方 根室中標津 4.8 ] 04:49] -29.6 2010/02/06 -6.9 2010/10/28 2003年
5 北海道 上川地方 上川 4.9 ] 04:07] -28.6 1998/02/07 -6.4 2006/10/25 1977年
6 北海道 網走・北見・紋別地方 生田原 5.0 ] 04:42] -32.0 1978/02/17 -6.1 1977/10/28 1977年
〃 北海道 網走・北見・紋別地方 留辺蘂 5.0 ] 04:05] -28.7 1985/01/24 -5.9 2006/10/25 1978年
〃 北海道 十勝地方 糠内 5.0 ] 05:33] -31.8 2000/01/27 -6.6 2004/10/28 1978年
9 北海道 後志地方 喜茂別 5.2 ] 04:23] -31.9 1991/02/20 -7.3 1983/10/30 1977年
10 北海道 釧路地方 中徹別 5.3 ] 05:23] -28.8 2000/01/27 -9.1 2004/10/28 1977年
565名無しSUN:2013/10/06(日) 09:09:57.09 ID:lxbiPEwi
2013年10月6日 8時現在
1 東京 南鳥島 28.3℃  1 静岡 富士山  9.3℃
2 沖縄 粟国  28.0℃  2 上川 占冠   9.5℃
2 沖縄 名護  28.0℃  2 網走 美幌   9.5℃
2 沖縄 安次嶺 28.0℃  4 後志 喜茂別  9.7℃
5 鹿児 笠利  27.7℃  5 上川 上川   9.9℃
5 鹿児 名瀬  27.7℃  5 網走 佐呂間  9.9℃
5 鹿児 喜界島 27.7℃  7 網走 北見   10.4℃
5 沖縄 那覇  27.7℃  7 網走 女満別  10.4℃
9 沖縄 久米島 27.6℃  9 上川 上富良野10.6℃
10 鹿児 天城  27.5℃  10 後志 倶知安  10.7℃
11 鹿児 加世田 27.4℃  10 網走 斜里   10.7℃
11 鹿児 喜入  27.4℃  12 上川 江丹別  10.8℃
11 鹿児 与論島 27.4℃  12 網走 津別   10.8℃
11 沖縄 慶良間 27.4℃  12 十勝 ぬかびら源泉郷10.8℃
15 鹿児 屋久島 27.3℃  12 胆振 大滝   10.8℃
15 鹿児 伊仙  27.3℃  16 網走 遠軽   10.9℃
15 大東 旧東  27.3℃  17 上川 東神楽  11.2℃

*51 熊本 熊本  25.8℃  *33 上川 旭川  12.1℃
*72 大阪 大阪  25.2℃  133 宗谷 稚内  14.9℃
*82 静岡 静岡  24.8℃  139 石狩 札幌  15.0℃
105 愛知 名古屋 24.3℃  172 根室 根室  15.7℃
160 福岡 福岡  23.5℃  183 釧路 知方学 15.9℃
200 広島 広島  23.1℃  193 釧路 釧路  16.1℃
217 福井 越廼  22.9℃  407 宮城 仙台  19.3℃
241 新潟 新潟  22.6℃
459 東京 東京  20.0℃
566名無しSUN:2013/10/06(日) 09:11:06.27 ID:lxbiPEwi
2013年10月6日 9時現在
1 沖縄 粟国  28.8℃  1 静岡 富士山  10.3℃
2 鹿児 加世田 28.6℃  2 網走 美幌   10.8℃
3 鹿児 喜入  28.5℃  3 網走 女満別  11.3℃
3 鹿児 喜界島 28.5℃  4 網走 北見   11.9℃
5 沖縄 安次嶺 28.4℃  5 上川 占冠   12.0℃
5 大東 旧東  28.4℃  6 上川 上川   12.1℃
7 鹿児 名瀬  28.3℃  7 網走 斜里   12.2℃
7 大東 南大東 28.3℃  8 網走 津別   12.3℃
9 鹿児 鹿児島 28.2℃  9 後志 喜茂別  12.4℃
9 沖縄 那覇  28.2℃  10 空知 朱鞠内  12.7℃
11 東京 南鳥島 28.1℃  11 後志 倶知安  12.8℃
11 沖縄 慶良間 28.1℃  11 十勝 ぬかびら源泉郷12.8℃
13 鹿児 指宿  28.0℃  13 上川 東神楽  13.0℃
13 鹿児 種子島 28.0℃  13 上川 富良野  13.0℃
13 鹿児 与論島 28.0℃  15 上川 上富良野13.1℃
13 沖縄 名護  28.0℃  15 後志 蘭越   13.1℃
17 熊本 菊池  27.9℃  17 網走 小清水  13.3℃
17 鹿児 枕崎  27.9℃  18 上川 美深   13.4℃
17 鹿児 屋久島 27.9℃  18 上川 江丹別  13.4℃
17 沖縄 伊是名 27.9℃  18 網走 佐呂間  13.4℃
17 大東 北大東 27.9℃  18 網走 生田原  13.4℃

*38 熊本 熊本  27.1℃  *34 上川 旭川  14.0℃
*65 静岡 静岡  26.3℃  *69 宗谷 稚内  15.4℃
*89 大阪 大阪  25.8℃  133 石狩 札幌  16.9℃
129 愛知 名古屋 25.2℃  159 釧路 知方学 17.5℃
145 福岡 福岡  25.0℃  185 根室 根室  17.8℃
174 新潟 新潟  24.7℃  389 宮城 仙台  20.3℃
192 福井 越廼  24.5℃  400 釧路 釧路  20.4℃
275 広島 広島  23.9℃  410 東京 東京  20.5℃
567名無しSUN:2013/10/06(日) 09:12:03.37 ID:lxbiPEwi
昨日の全国観測値ランキング(10月5日)

日最高気温の高い方から
1位 30.3℃ 沖縄県 南大東(南大東島)* 13:09
2位 29.7℃ 鹿児島 喜界島 13:52
2位 29.7℃ 静岡県 磐田 12:49
2位 29.7℃ 静岡県 浜松* 12:34
5位 29.6℃ 静岡県 松崎 12:04
6位 29.5℃ 沖縄県 志多阿原 11:19
6位 29.5℃ 沖縄県 旧東 12:12
6位 29.5℃ 静岡県 佐久間 12:43
9位 29.4℃ 沖縄県 北大東 12:32
9位 29.4℃ 岐阜県 岐阜* 14:00

日最低気温の低い方から
1位 0.1℃ 北海道 生田原 05:03
2位 1.0℃ 北海道 佐呂間 05:43
3位 1.1℃ 岩手県 薮川 04:55
4位 1.2℃ 北海道 川湯 04:40
4位 1.2℃ 北海道 陸別 05:47
6位 1.4℃ 北海道 江丹別 05:10
7位 1.5℃ 北海道 留辺蘂 01:11
8位 1.7℃ 北海道 麓郷 03:21
8位 1.7℃ 北海道 標茶 05:30
10位 2.1℃ 北海道 遠軽 05:27
568名無しSUN:2013/10/06(日) 09:12:33.93 ID:lxbiPEwi
昨日の全国観測値ランキング(10月5日)

日最高気温の低い方から
1位 15.2℃ 福島県 湯本 14:11
2位 15.3℃ 群馬県 田代 14:21
3位 15.4℃ 福島県 鷲倉 23:46
3位 15.4℃ 栃木県 奥日光(日光)* 21:21
5位 15.7℃ 宮城県 駒ノ湯 14:48
6位 15.8℃ 福島県 飯舘 13:21
7位 15.9℃ 福島県 玉川 13:17
8位 16.0℃ 岩手県 区界 11:17
8位 16.0℃ 福島県 船引 13:33
10位 16.1℃ 北海道 知方学 08:46
10位 16.1℃ 岩手県 薮川 11:03
10位 16.1℃ 福島県 二本松 20:15
10位 16.1℃ 福島県 川内 14:41

日最低気温の高い方から
1位 26.5℃ 東京都 父島* 05:39
2位 25.5℃ 沖縄県 石垣島* 21:18
3位 25.1℃ 沖縄県 久米島* 09:58
4位 24.9℃ 沖縄県 粟国 07:23
4位 24.9℃ 鹿児島 天城 00:01
4位 24.9℃ 鹿児島 沖永良部* 05:40
7位 24.8℃ 沖縄県 所野 06:57
8位 24.7℃ 鹿児島 喜界島 05:47
8位 24.7℃ 沖縄県 南大東(南大東島)* 00:11
10位 24.6℃ 沖縄県 志多阿原 05:24
10位 24.6℃ 沖縄県 伊是名 00:01
10位 24.6℃ 鹿児島 与論島 00:02
569名無しSUN:2013/10/06(日) 09:16:22.80 ID:lxbiPEwi
富士山 (静岡県)
10月の日最高気温の高い方から
1位 10.4℃ (1999/10/12)
New! 10.3℃ 9時正時
2位 10.2℃ (2013/10/ 5)
3位 10.0℃ (1978/10/ 3)
570名無しSUN:2013/10/06(日) 09:44:15.28 ID:BWDiwvuD
まだまだ暑い!
残暑かー
アイス食べてます^^
571名無しSUN:2013/10/06(日) 10:10:42.55 ID:lxbiPEwi
2013年10月6日 10時現在
1 熊本 岱明  29.5℃  1 静岡 富士山  11.6℃
1 鹿児 指宿  29.5℃  2 網走 美幌   12.7℃
3 鹿児 鹿児島 29.4℃  3 網走 白滝   13.1℃
3 鹿児 加世田 29.4℃  4 網走 留辺蘂  13.3℃
5 沖縄 安次嶺 29.3℃  5 網走 滝上   13.9℃
6 鹿児 喜入  29.2℃  5 網走 生田原  13.9℃
7 沖縄 粟国  29.1℃  5 網走 女満別  13.9℃
7 大東 南大東 29.1℃  8 網走 佐呂間  14.0℃
9 熊本 菊池  29.0℃  9 釧路 阿寒湖畔14.1℃
9 沖縄 那覇  29.0℃  10 空知 朱鞠内  14.2℃
11 大東 旧東  28.9℃  11 網走 遠軽   14.3℃
12 東京 南鳥島 28.8℃  12 上川 美深   14.4℃
12 静岡 松崎  28.8℃  12 上川 下川   14.4℃
12 長崎 佐世保 28.8℃  12 網走 紋別小向14.4℃
12 鹿児 枕崎  28.8℃  12 釧路 川湯   14.4℃
12 鹿児 与論島 28.8℃  16 網走 西興部  14.5℃
12 大東 北大東 28.8℃  16 網走 常呂   14.5℃
18 大阪 枚方  28.7℃  18 上川 東神楽  14.6℃
18 大阪 堺    28.7℃  18 網走 斜里   14.6℃
18 鹿児 伊仙  28.7℃  18 網走 津別   14.6℃

*39 大阪 大阪  28.0℃  *31 上川 旭川  15.3℃
*45 熊本 熊本  27.9℃  *40 宗谷 稚内  15.7℃
*87 愛知 名古屋 27.1℃  129 根室 根室  18.4℃
*95 福岡 福岡  27.0℃  142 石狩 札幌  18.6℃
131 静岡 静岡  26.5℃  169 釧路 知方学 19.0℃
186 広島 広島  25.8℃  331 宮城 仙台  20.8℃
218 福井 越廼  25.5℃  358 釧路 釧路  21.1℃
342 新潟 新潟  24.3℃  381 東京 東京  21.4℃
572名無しSUN:2013/10/06(日) 10:18:56.30 ID:IVxExPZ2
残暑はもうしょうがないざんしょ
573名無しSUN:2013/10/06(日) 10:41:07.90 ID:j94CwG1w
松崎がまた高温
574名無しSUN:2013/10/06(日) 11:35:00.99 ID:c66l/9As
京阪神は真夏日の地点が出てきた
午後は京阪神の広い範囲で真夏日の地点が増えそう
575名無しSUN:2013/10/06(日) 11:56:56.67 ID:dI7wgcET
11時のアメダス気温TOP10
(℃)
順位 観測地点名 最高
1 長崎県佐世保 30.0
2 鹿児島県鹿児島 30.0
3 沖縄県安次嶺 29.9
4 大阪府豊中 29.8
5 静岡県松崎 29.7
6 鹿児島県加世田 29.7
7 沖縄県南大東 29.7
8 兵庫県明石 29.6
9 和歌山県川辺 29.6
10 鹿児島県川内 29.6
観測地点名 最低
北海道白滝 13.3
北海道留辺蘂 13.3
北海道西興部 14.2
北海道生田原 14.4
北海道斜里 14.5
北海道滝上 14.6
北海道雄武 14.7
北海道紋別小向 14.8
北海道宇登呂 14.8
北海道紋別 14.9
576名無しSUN:2013/10/06(日) 12:08:01.79 ID:dI7wgcET
12時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 大阪府堺 30.8
2 大阪府豊中 30.7
3 長崎県佐世保 30.6
4 島根県浜田 30.5
5 鹿児島県鹿児島 30.5
6 静岡県浜松 30.4
7 熊本県岱明 30.4
8 鹿児島県さつま柏原 30.4
9 鹿児島県加世田 30.4
10 大阪府枚方 30.3
観測地点名 最低
北海道白滝 13.3
北海道留辺蘂 14.0
北海道紋別小向 14.6
北海道生田原 14.7
北海道宇登呂 14.8
北海道斜里 14.8
北海道雄武 14.9
北海道紋別 14.9
北海道滝上 14.9
北海道川湯 14.9

トップ10が全て本土で30℃以上という
577名無しSUN:2013/10/06(日) 12:10:57.35 ID:81j9VuPP
大阪各所は観測史上最も遅い真夏日??
578名無しSUN:2013/10/06(日) 12:15:29.57 ID:j94CwG1w
暑さで地震も起きちゃったか@大阪
579名無しSUN:2013/10/06(日) 12:44:13.38 ID:lxbiPEwi
2013年10月6日 12時現在
1 大阪 堺     30.8℃  1 静岡 富士山  12.2℃
2 大阪 豊中   30.7℃  2 網走 白滝   13.3℃
3 長崎 佐世保  30.6℃  3 網走 留辺蘂  14.0℃
4 島根 浜田   30.5℃  4 網走 紋別小向14.6℃
4 鹿児 鹿児島  30.5℃  5 網走 生田原  14.7℃
6 静岡 浜松   30.4℃  6 網走 宇登呂  14.8℃
6 熊本 岱明   30.4℃  6 網走 斜里   14.8℃
6 鹿児 さつま柏原30.4℃ 8 網走 雄武   14.9℃
6 鹿児 加世田  30.4℃  8 網走 紋別   14.9℃
10 大阪 枚方   30.3℃  8 網走 滝上   14.9℃
10 大阪 大阪   30.3℃  8 釧路 川湯   14.9℃
10 和歌 かつらぎ 30.3℃  12 網走 常呂   15.0℃
13 兵庫 神戸   30.2℃  12 網走 境野   15.0℃
13 福岡 大牟田  30.2℃  14 網走 西興部  15.2℃
15 静岡 天竜   30.0℃  14 網走 網走   15.2℃
15 京都 京都   30.0℃  14 釧路 阿寒湖畔15.2℃
15 長崎 長崎   30.0℃  17 宗谷 浜鬼志別15.3℃
15 鹿児 東市来  30.0℃  17 宗谷 北見枝幸15.3℃
15 鹿児 喜入   30.0℃  19 宗谷 宗谷岬  15.4℃
20 滋賀 大津   29.9℃  19 網走 興部   15.4℃
20 長崎 大村   29.9℃  19 網走 湧別   15.4℃
20 佐賀 伊万里  29.9℃  19 網走 佐呂間  15.4℃

*31 福岡 福岡  29.6℃  *31 宗谷 稚内  16.0℃
100 熊本 熊本  28.3℃  *67 根室 根室  17.9℃
100 静岡 静岡  28.3℃  122 上川 旭川  19.3℃
193 愛知 名古屋 27.3℃  157 宮城 仙台  19.7℃
217 広島 広島  27.1℃  175 釧路 知方学 19.9℃
227 沖縄 那覇  27.0℃  208 石狩 札幌  20.3℃
404 福井 越廼  25.1℃  215 釧路 釧路  20.4℃
428 新潟 新潟  24.7℃  358 東京 東京  22.8℃
580名無しSUN:2013/10/06(日) 12:57:30.28 ID:1i0R6k0Y
東京さむい?
581名無しSUN:2013/10/06(日) 12:59:01.62 ID:1i0R6k0Y
浜松30.4℃
東京22.0℃


いったいこの近くになにが?
582名無しSUN:2013/10/06(日) 13:10:39.17 ID:lxbiPEwi
2013年10月6日 13時現在
1 長崎 佐世保  31.5℃  1 静岡 富士山  12.6℃
2 鹿児 鹿児島  31.4℃  2 網走 白滝   13.8℃
3 大阪 堺     31.3℃  3 釧路 川湯   14.0℃
4 大阪 豊中   31.2℃  4 釧路 阿寒湖畔14.2℃
5 大阪 大阪   31.1℃  5 網走 宇登呂  14.4℃
6 兵庫 神戸   31.0℃  6 網走 留辺蘂  14.6℃
6 長崎 大村   31.0℃  7 網走 紋別   14.7℃
6 鹿児 川内   31.0℃  7 網走 常呂   14.7℃
9 熊本 甲佐   30.9℃  9 網走 紋別小向14.9℃
10 京都 京都   30.8℃  9 網走 湧別   14.9℃
10 大阪 枚方   30.8℃  9 網走 佐呂間  14.9℃
12 長崎 長崎   30.7℃  12 釧路 弟子屈  15.0℃
12 鹿児 中甑   30.7℃  13 宗谷 宗谷岬  15.1℃
14 和歌 和歌山  30.6℃  13 宗谷 浜鬼志別15.1℃
15 静岡 浜松   30.5℃  13 網走 雄武   15.1℃
15 大阪 八尾   30.5℃  16 網走 滝上   15.2℃
15 兵庫 神戸空港30.5℃  16 網走 斜里   15.2℃
15 徳島 日和佐  30.5℃  18 網走 遠軽   15.3℃
19 大阪 関空島  30.4℃  18 網走 津別   15.3℃
19 大阪 熊取   30.4℃  20 網走 西興部  15.4℃
19 鹿児 東市来  30.4℃  20 網走 境野   15.4℃
19 鹿児 加世田  30.4℃  22 宗谷 北見枝幸15.5℃

*55 熊本 熊本  29.5℃  *35 宗谷 稚内  16.2℃
101 沖縄 那覇  28.6℃  *47 根室 根室  17.0℃
121 静岡 静岡  28.4℃  *97 釧路 知方学 19.0℃
143 愛知 名古屋 28.2℃  148 宮城 仙台  19.7℃
166 広島 広島  28.0℃  194 上川 旭川  20.2℃
177 福岡 福岡  27.9℃  194 釧路 釧路  20.2℃
424 福井 越廼  25.2℃  253 石狩 札幌  21.1℃
449 新潟 新潟  25.0℃  388 東京 東京  23.8℃
583名無しSUN:2013/10/06(日) 13:10:50.62 ID:8tzgB3Rw
何で今日こんな暑いんだよ
10月で30度っておかしいだろ
いつになったら大嫌いな夏から逃れられるんだよ
584名無しSUN:2013/10/06(日) 13:13:03.78 ID:kFSA0giv
大体台風のせい
585名無しSUN:2013/10/06(日) 13:17:12.50 ID:NS6hTErd
>>584
この時期の台風は当たり前
でも、昔はこんなに高温にならなかったぜ
586名無しSUN:2013/10/06(日) 13:35:03.43 ID:oNTXSpI+
>>577
ベスト10内だけでも31.9℃(1994/10/12)がある
他にもっと遅い記録もあるかも
587名無しSUN:2013/10/06(日) 13:36:14.16 ID:jafqjIg+
大阪暑いねん!
滝汗ですわ!
588名無しSUN:2013/10/06(日) 14:11:15.25 ID:lxbiPEwi
2013年10月6日 14時現在
1 大阪 大阪   32.0℃  1 静岡 富士山  13.3℃
2 大阪 豊中   31.7℃  2 釧路 川湯   13.7℃
3 大阪 堺     31.5℃  3 釧路 阿寒湖畔14.0℃
4 大阪 関空島  31.4℃  4 網走 紋別小向14.2℃
5 兵庫 神戸   31.3℃  4 網走 留辺蘂  14.2℃
5 和歌 和歌山  31.3℃  6 網走 常呂   14.3℃
5 鹿児 中甑   31.3℃  7 網走 白滝   14.4℃
8 長崎 佐世保  31.2℃  8 網走 興部   14.5℃
9 大阪 八尾   31.0℃  8 網走 紋別   14.5℃
10 京都 京都   30.9℃  8 釧路 弟子屈  14.5℃
11 熊本 甲佐   30.8℃  11 網走 佐呂間  14.6℃
11 熊本 牛深   30.8℃  11 網走 網走   14.6℃
11 鹿児 鹿児島  30.8℃  11 網走 宇登呂  14.6℃
14 大阪 枚方   30.7℃  14 網走 湧別   14.7℃
15 静岡 天竜   30.6℃  14 網走 滝上   14.7℃
15 兵庫 神戸空港30.6℃  14 網走 小清水  14.7℃
15 兵庫 郡家   30.6℃  14 網走 斜里   14.7℃
15 熊本 岱明   30.6℃  18 宗谷 浜鬼志別14.8℃
15 鹿児 加世田  30.6℃  19 根室 羅臼   15.0℃

*23 熊本 熊本  30.4℃  *33 宗谷 稚内  15.8℃
*67 愛知 名古屋 29.3℃  *44 根室 根室  16.7℃
*99 静岡 静岡  28.9℃  *86 釧路 知方学 18.5℃
137 広島 広島  28.5℃  133 釧路 釧路  19.5℃
158 沖縄 那覇  28.3℃  143 上川 旭川  19.6℃
196 福岡 福岡  27.8℃  181 宮城 仙台  20.1℃
                 234 石狩 札幌  20.8℃
                 368 東京 東京  23.6℃
                 389 新潟 新潟  24.1℃
                 411 福井 越廼  24.4℃
589名無しSUN:2013/10/06(日) 14:14:41.50 ID:vfrVkcKF
大阪の10月は真夏w
590名無しSUN:2013/10/06(日) 14:16:05.91 ID:RDl9zvCP
これだけの気温でも10月の最高記録を更新できていない地点がかなりある
その最高記録は1961年に観測されたものばかり
どんだけ暑かったんだよ
591名無しSUN:2013/10/06(日) 14:25:22.53 ID:Q2afCTuE
近畿は熱帯だな。
592名無しSUN:2013/10/06(日) 14:27:05.91 ID:vfrVkcKF
>>585
調べてみると結構出てきたぜw
他の人も言ってるけど、1961年とかヤバイ
大阪市が32.7 ℃たたき出しても抜けない記録
593名無しSUN:2013/10/06(日) 14:28:07.88 ID:JNnS2kQS
今下にある台風が日本海の方を予想通り通ったらまだまだ暑さの記録は続きそうだな。
10月中に記録更新がどれだけ出るだろうか・・・。
そしてまた今年の冬もいきなり寒くなって厳しい冬になる予想。
まさにアメリカやヨーロッパで厳しい冬がすでに始まっている。
いずれは日本にもその影響が出てくるかも。
594名無しSUN:2013/10/06(日) 14:33:00.40 ID:JNnS2kQS
>>593
世界の早すぎる冬の模様。
ttp://blog.livedoor.jp/genkimaru1/archives/1807701.html
595名無しSUN:2013/10/06(日) 14:53:22.03 ID:Fg5TbLYI
この時期の富士山でも13度って相当暑いな
596名無しSUN:2013/10/06(日) 15:09:13.37 ID:VvDFDgd0
堺だけどしにそう
597名無しSUN:2013/10/06(日) 15:21:41.52 ID:lxbiPEwi
2013年10月6日 15時現在
1 大阪 堺     31.8℃  1 静岡 富士山  12.3℃
2 兵庫 神戸   31.6℃  2 網走 宇登呂  13.1℃
3 大阪 大阪   31.5℃  3 網走 白滝   13.4℃
4 大阪 豊中   31.3℃  3 釧路 阿寒湖畔13.4℃
4 熊本 牛深   31.3℃  5 釧路 川湯   13.5℃
6 大阪 関空島  31.2℃  6 網走 佐呂間  13.6℃
7 鹿児 中甑   31.0℃  7 網走 常呂   13.8℃
8 和歌 和歌山  30.9℃  8 網走 紋別小向13.9℃
9 兵庫 神戸空港30.8℃  8 網走 網走   13.9℃
9 熊本 岱明   30.8℃  10 網走 遠軽   14.0℃
9 鹿児 阿久根  30.8℃  10 釧路 弟子屈  14.0℃
12 滋賀 大津   30.5℃  12 網走 紋別   14.2℃
12 大阪 八尾   30.5℃  12 網走 生田原  14.2℃
12 長崎 口之津  30.5℃  12 網走 斜里   14.2℃
15 広島 福山   30.4℃  12 網走 留辺蘂  14.2℃
15 高知 安芸   30.4℃  16 網走 西興部  14.3℃
17 京都 園部   30.3℃  16 網走 滝上   14.3℃
17 兵庫 三木   30.3℃  18 宗谷 浜鬼志別14.4℃
17 兵庫 郡家   30.3℃  18 網走 興部   14.4℃
17 熊本 熊本   30.3℃  20 網走 女満別  14.5℃
17 熊本 八代   30.3℃  20 網走 小清水  14.5℃

*23 広島 広島  30.2℃  *32 宗谷 稚内  15.4℃
111 沖縄 那覇  28.6℃  *49 根室 根室  16.3℃
111 静岡 静岡  28.6℃  *52 釧路 知方学 16.4℃
164 福岡 福岡  28.1℃  105 釧路 釧路  18.5℃
164 愛知 名古屋 28.1℃  148 上川 旭川  19.3℃
424 福井 越廼  25.3℃  160 石狩 札幌  19.5℃
                 212 宮城 仙台  20.1℃
                 404 東京 東京  24.0℃
                 423 新潟 新潟  24.3℃
598名無しSUN:2013/10/06(日) 15:23:13.54 ID:lxbiPEwi
官署、露点温度 (気温、湿度、不快指数) ◆15時現在
那覇_ 24.4℃ (28.6℃、78%、80.4)
石垣島 24.3℃ (28.3℃、79%、80.1)
宮崎_ 23.5℃ (27.0℃、81%、78.2)
鹿児島 21.6℃ (29.9℃、61%、79.9)
豊岡_ 21.3℃ (26.5℃、73%、76.5)
横浜_ 21.1℃ (24.2℃、83%、73.9)
東京_ 20.7℃ (24.0℃、82%、73.5)
広島_ 20.5℃ (30.2℃、56%、79.5)
熊谷_ 20.5℃ (25.5℃、74%、75.1)
福岡_ 20.1℃ (28.1℃、62%、77.4)
鳥取_ 20.1℃ (29.5℃、57%、78.7)
千葉_ 20.1℃ (23.4℃、82%、72.5)
名古屋 19.6℃ (28.1℃、60%、77.2)
岡山_ 19.4℃ (28.5℃、58%、77.5)
熊本_ 19.3℃ (30.3℃、52%、79.0)
新潟_ 19.1℃ (24.3℃、73%、73.1)
岐阜_ 19.0℃ (29.6℃、53%、78.2)
仙台_ 18.9℃ (20.1℃、93%、67.8)
金沢_ 18.6℃ (27.6℃、58%、76.2)
神戸_ 18.2℃ (31.6℃、45%、79.5)
京都_ 17.2℃ (29.4℃、48%、77.2)
大阪_ 16.3℃ (31.5℃、40%、78.6)
札幌_ 14.7℃ (19.5℃、74%、65.8)
甲府_ 14.5℃ (29.5℃、40%、76.2)
旭川_ 11.3℃ (19.3℃、60%、64.8)
599名無しSUN:2013/10/06(日) 15:23:53.19 ID:R7bj1GTO
今日の京都は10/2より暑く感じる
600名無しSUN:2013/10/06(日) 15:36:58.97 ID:IVxExPZ2
>>590
1961年といえば第二室戸台風が来た年。海水温もかなり上がっていたのかな。
601名無しSUN:2013/10/06(日) 16:04:49.62 ID:8msnL2i2
富士山は10月の最高気温の記録を3℃も更新か
どれだけ暑すぎるんだ
602名無しSUN:2013/10/06(日) 16:20:46.58 ID:lxbiPEwi
2013年10月6日 16時現在
1 和歌 和歌山 31.0℃  1 静岡 富士山  10.5℃
2 大阪 堺    30.7℃  2 網走 宇登呂  11.8℃
2 兵庫 神戸  30.7℃  3 釧路 川湯   12.1℃
4 長崎 長崎  30.4℃  4 網走 白滝   12.5℃
5 長崎 大村  30.3℃  4 根室 羅臼   12.5℃
6 兵庫 郡家  30.2℃  4 釧路 阿寒湖畔12.5℃
6 鹿児 中甑  30.2℃  7 網走 滝上   12.6℃
8 大阪 豊中  30.1℃  7 網走 佐呂間  12.6℃
8 大阪 大阪  30.1℃  9 網走 常呂   12.8℃
10 広島 福山  30.0℃  9 網走 生田原  12.8℃
10 香川 財田  30.0℃  11 釧路 弟子屈  12.9℃
12 京都 京都  29.9℃  12 網走 遠軽   13.0℃
12 長崎 佐世保 29.9℃  13 網走 西興部  13.1℃
12 熊本 牛深  29.9℃  13 網走 斜里   13.1℃
15 大阪 八尾  29.8℃  15 宗谷 礼文   13.2℃
15 岡山 和気  29.8℃  16 網走 紋別小向13.3℃
17 兵庫 福崎  29.7℃  17 網走 興部   13.4℃
17 兵庫 神戸空港29.7℃ 17 十勝 ぬかびら源泉郷13.4℃
17 高知 安芸  29.7℃  19 網走 女満別  13.5℃
17 長崎 口之津 29.7℃  19 網走 小清水  13.5℃

*31 広島 広島  29.2℃  *42 釧路 知方学 14.9℃
*46 沖縄 那覇  28.8℃  *50 宗谷 稚内  15.1℃
*78 熊本 熊本  28.4℃  *57 根室 根室  15.4℃
128 福岡 福岡  27.9℃  *82 釧路 釧路  17.0℃
164 愛知 名古屋 27.6℃  153 石狩 札幌  18.6℃
164 静岡 静岡  27.6℃  167 上川 旭川  18.9℃
338 福井 越廼  25.6℃  235 宮城 仙台  19.9℃
                 411 新潟 新潟  23.6℃
                 433 東京 東京  23.9℃
603名無しSUN:2013/10/06(日) 16:45:14.09 ID:QalPVpmB
富士山つえぇ
604名無しSUN:2013/10/06(日) 16:47:32.62 ID:arW6hsjO
今日の全国観測値ランキング(10月6日) 16時20分現在

1 大阪府 大阪* 32.7 ] 13:56] 39.1 1994/08/08 32.9 1961/10/03 1883年
2 大阪府 豊中 32.2 ] 13:56] 39.9 1994/08/08 31.3 2013/10/01 1977年 (10月の1位の値を更新)
3 大阪府 堺 32.0 ] 14:35] 39.3 1994/08/08 32.2 1994/10/12 1977年
4 熊本県 牛深* 31.9 ] 15:12] 39.6 2013/08/20 32.7 2005/10/01 1949年
〃 長崎県 佐世保* 31.9 ] 13:39] 38.0 2013/08/20 32.4 1961/10/04 1946年
〃 兵庫県 神戸* 31.9 ] 14:17] 38.8 1994/08/08 31.4 1961/10/03 1897年 (10月の1位の値を更新)
7 大阪府 関空島 31.8 ] 14:25] 36.7 2013/08/11 29.7 2005/10/02 2003年 (10月の1位の値を更新)
8 熊本県 水俣 31.7 ] 14:40] 37.4 2013/08/18 31.7 2005/10/01 1977年 (10月の1位の値を更新)
〃 熊本県 甲佐 31.7 ] 13:22] 37.7 2013/08/21 32.9 2005/10/02 1977年
10 鹿児島県 中甑 31.6 ] 14:55] 37.5 2013/08/19 31.7 2005/10/01 1977年
〃 大阪府 熊取 31.6 ] 14:29] 35.9 2008/07/27 30.9 1999/10/02 1977年 (10月の1位の値を更新)
〃 大阪府 枚方 31.6 ] 13:56] 39.6 1994/08/08 31.1 1998/10/01 1977年 (10月の1位の値を更新)
〃 和歌山県 和歌山* 31.6 ] 14:29] 38.5 2013/08/11 32.3 1961/10/03 1879年
605名無しSUN:2013/10/06(日) 17:07:52.79 ID:Bp+HYBMe
10月の順位

最高気温の高い方から
順位  都道府県  観測所  観測値  起日 現在観測を実施
 .1  長崎県   野母崎  34.3  2005年10月2日  ○
 .2  静岡県   天竜   34.1  2013年10月2日  ○
 〃  沖縄県   伊是名  34.1  2009年10月2日  ○
 〃  富山県   伏木   34.1  1946年10月3日  ○
 .5  静岡県   静岡   33.9  1999年10月3日  ○
 .6  山梨県   甲府   33.8  1915年10月8日  ○
 .7  山梨県   大月   33.7  2005年10月2日  ○
 〃  熊本県   熊本   33.7  2005年10月1日  ○
 〃  島根県   益田   33.7  2005年10月1日  ○
 〃  長崎県   長崎   33.7  1961年10月3日  ○
 11  静岡県   佐久間  33.6  2013年10月2日  ○
 12  富山県   魚津   33.5  1999年10月2日  ○
 〃  香川県   高松   33.5  1998年10月1日  ○
 〃  東京都   南鳥島  33.5  1985年10月3日  ○
 15  熊本県   八代   33.4  2007年10月8日  ○
 〃  群馬県   館林   33.4  2005年10月2日  ○
 〃  山梨県   勝沼   33.4  2005年10月2日  ○
 〃  高知県   中村   33.4  2005年10月2日  ○
 〃  徳島県   徳島   33.4  1998年10月1日  ○
 〃  鳥取県   青谷   33.4  1998年10月1日  ○




大阪バーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーカ
歴代10傑にも入らない雑魚じゃん
606名無しSUN:2013/10/06(日) 17:10:28.70 ID:lxbiPEwi
2013年10月6日 17時現在
1 兵庫 神戸  29.7℃  1 静岡 富士山  8.2℃
2 長崎 佐世保 29.6℃  2 網走 宇登呂  8.8℃
3 長崎 長崎  29.4℃  3 網走 滝上   9.0℃
4 兵庫 明石  29.3℃  4 網走 西興部  9.4℃
5 大阪 堺    29.2℃  5 網走 佐呂間  9.6℃
5 兵庫 福崎  29.2℃  6 釧路 川湯   9.8℃
7 兵庫 姫路  29.1℃  7 網走 紋別小向10.2℃
8 大阪 大阪  29.0℃  8 宗谷 宗谷岬  10.4℃
8 大阪 熊取  29.0℃  8 網走 白滝   10.4℃
8 広島 福山  29.0℃  10 網走 興部   10.5℃
11 大阪 豊中  28.9℃  11 網走 雄武   10.6℃
11 広島 竹原  28.9℃  11 網走 遠軽   10.6℃
13 岡山 笠岡  28.8℃  11 網走 留辺蘂  10.6℃
13 熊本 岱明  28.8℃  11 根室 羅臼   10.6℃
13 鹿児 鹿児島 28.8℃  15 宗谷 中頓別  10.7℃
16 長崎 大村  28.6℃  16 宗谷 声問   11.0℃
17 京都 園部  28.5℃  16 網走 生田原  11.0℃
17 岡山 岡山  28.5℃  18 宗谷 本泊   11.1℃
17 香川 多度津 28.5℃  19 網走 斜里   11.3℃
17 高知 安芸  28.5℃  19 釧路 弟子屈  11.3℃
17 鹿児 東市来 28.5℃  19 十勝 ぬかびら源泉郷11.3℃
17 沖縄 安次嶺 28.5℃  22 釧路 阿寒湖畔11.4℃

*30 沖縄 那覇  28.2℃  *58 釧路 知方学 13.6℃
*45 広島 広島  28.0℃  *63 根室 根室  14.0℃
106 熊本 熊本  27.3℃  *71 宗谷 稚内  14.3℃
112 福岡 福岡  27.2℃  106 釧路 釧路  15.8℃
140 愛知 名古屋 26.9℃  164 石狩 札幌  17.7℃
152 静岡 静岡  26.7℃  173 上川 旭川  17.9℃
347 福井 越廼  24.5℃  261 宮城 仙台  19.6℃
452 新潟 新潟  23.4℃  452 東京 東京  23.2℃
607名無しSUN:2013/10/06(日) 17:10:58.11 ID:y4dPpKuN
>>601
み…都市化のヒートアイランドのあれや(白目)
608名無しSUN:2013/10/06(日) 17:11:48.40 ID:81j9VuPP
名古屋の真夏日の日数が観測史上最多になった
609名無しSUN:2013/10/06(日) 17:26:40.61 ID:I/Jup9R/
どうりで大阪暑いと思ったらそう言う事か
10月なのにアホですわ
610名無しSUN:2013/10/06(日) 17:57:43.52 ID:saszIoOV
南のツインターボが悪さをしてるな
611名無しSUN:2013/10/06(日) 18:03:36.94 ID:HOelfUdY
東京どうした!
燃えろよ、燃えようぜ!!!!
612名無しSUN:2013/10/06(日) 18:07:31.98 ID:8dR18Txy
18時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 兵庫県神戸 28.7
2 長崎県佐世保 28.5
3 沖縄県志多阿原 28.1
4 兵庫県明石 28.0
5 長崎県長崎 28.0
6 沖縄県石垣島 28.0
7 沖縄県波照間 28.0
8 大阪府大阪 27.9
9 大阪府堺 27.9
10 鹿児島県中甑 27.9
観測地点名 最低
北海道興部 6.3
北海道滝上 6.6
北海道西興部 6.9
北海道佐呂間 7.3
北海道宇登呂 7.3
北海道川湯 7.5
北海道紋別小向 7.6
北海道湧別 7.6
北海道生田原 7.9
北海道雄武 8.0
613名無しSUN:2013/10/06(日) 18:12:24.42 ID:Z3vp65Zq
本日の真夏日アメダスは96地点
96  福江  長崎県 五島市(官)   30.0 ℃ (15:19)
=================================================
97  福岡  福岡県 福岡市中央区(官)   29.9 ℃ (11:30)

本日朝の氷点下アメダスは無し
614名無しSUN:2013/10/06(日) 18:17:23.63 ID:fhBWWrMF
小出とかいう常夏の街
615名無しSUN:2013/10/06(日) 18:19:18.64 ID:9FGfUlWK
大阪この時期で32℃台か。
暑すぎだな。
616名無しSUN:2013/10/06(日) 18:34:30.06 ID:4YFOwkNw
>>605
それほとんどが10月3日までの記録じゃん
10月6日以降で調べてくれ。大阪の32.7℃はかなり上位に入るだろ
617名無しSUN:2013/10/06(日) 18:55:00.78 ID:Dzf7v6t/
和歌山気温下がるの早いな。
一方神戸の下がりにくさは異常
618名無しSUN:2013/10/06(日) 18:57:23.01 ID:lxbiPEwi
2013年10月6日 18時現在
1 兵庫 神戸   28.7℃  1 静岡 富士山  5.5℃
2 長崎 佐世保  28.5℃  2 網走 興部   6.3℃
3 八重 志多阿原28.1℃  3 網走 滝上   6.6℃
4 兵庫 明石   28.0℃  4 網走 西興部  6.9℃
4 長崎 長崎   28.0℃  5 網走 佐呂間  7.3℃
4 八重 石垣島  28.0℃  5 網走 宇登呂  7.3℃
4 八重 波照間  28.0℃  7 釧路 川湯   7.5℃
8 大阪 大阪   27.9℃  8 網走 紋別小向7.6℃
8 大阪 堺     27.9℃  8 網走 湧別   7.6℃
8 鹿児 中甑   27.9℃  10 網走 生田原  7.9℃
8 沖縄 北原   27.9℃  11 網走 雄武   8.0℃
8 沖縄 久米島  27.9℃  12 宗谷 中頓別  8.1℃
13 大阪 豊中   27.8℃  13 網走 遠軽   8.4℃
13 鹿児 加世田  27.8℃  14 網走 白滝   8.5℃
13 沖縄 安次嶺  27.8℃  15 宗谷 沼川   8.7℃
13 八重 西表島  27.8℃  16 宗谷 歌登   8.8℃
17 熊本 牛深   27.7℃  17 宗谷 声問   8.9℃
17 沖縄 那覇   27.7℃  17 網走 留辺蘂  8.9℃
17 大東 南大東  27.7℃  19 網走 境野   9.0℃
17 八重 大原   27.7℃  20 網走 常呂   9.1℃

*42 広島 広島  27.2℃  *79 釧路 知方学 13.0℃
*55 福岡 福岡  27.0℃  *87 根室 根室  13.3℃
*86 熊本 熊本  26.5℃  *89 宗谷 稚内  13.4℃
105 愛知 名古屋 26.2℃  120 釧路 釧路  14.8℃
157 静岡 静岡  25.5℃  171 上川 旭川  16.4℃
346 新潟 新潟  23.4℃  189 石狩 札幌  17.2℃
404 福井 越廼  22.9℃  264 宮城 仙台  19.0℃
419 東京 東京  22.8℃
619名無しSUN:2013/10/06(日) 19:12:05.47 ID:lxbiPEwi
2013年10月6日 19時現在
1 沖縄 安次嶺  28.0℃  1 網走 西興部  4.4℃
1 八重 石垣島  28.0℃  2 網走 興部   5.3℃
3 兵庫 神戸   27.8℃  3 網走 宇登呂  5.7℃
3 沖縄 久米島  27.8℃  3 静岡 富士山  5.7℃
3 大東 南大東  27.8℃  5 網走 滝上   5.9℃
3 八重 西表島  27.8℃  6 網走 佐呂間  6.1℃
3 八重 波照間  27.8℃  6 釧路 川湯   6.1℃
3 八重 志多阿原27.8℃  8 宗谷 声問   6.2℃
9 沖縄 那覇   27.7℃  8 網走 生田原  6.2℃
10 長崎 佐世保  27.6℃  10 宗谷 中頓別  6.6℃
10 沖縄 北原   27.6℃  11 網走 紋別小向6.9℃
10 大東 北大東  27.6℃  11 網走 遠軽   6.9℃
13 鹿児 天城   27.5℃  13 宗谷 沼川   7.0℃
13 大東 旧東   27.5℃  13 網走 留辺蘂  7.0℃
13 八重 大原   27.5℃  15 宗谷 歌登   7.1℃
16 東京 南鳥島  27.4℃  15 網走 雄武   7.1℃
16 長崎 福江   27.4℃  17 網走 白滝   7.2℃
16 鹿児 加世田  27.4℃  17 網走 境野   7.2℃
19 長崎 大村   27.3℃  19 網走 小清水  7.4℃
19 鹿児 喜界島  27.3℃  20 網走 常呂   7.5℃
19 鹿児 沖永良部27.3℃  21 網走 湧別   7.6℃

*51 大阪 大阪  26.6℃  *84 釧路 知方学 12.3℃
*60 福岡 福岡  26.4℃  *78 宗谷 稚内  12.0℃
*60 広島 広島  26.4℃  107 根室 根室  13.2℃
*76 熊本 熊本  26.1℃  120 釧路 釧路  13.8℃
*91 愛知 名古屋 25.9℃  144 上川 旭川  14.5℃
135 静岡 静岡  25.1℃  184 石狩 札幌  16.1℃
260 新潟 新潟  23.6℃  270 宮城 仙台  18.8℃
351 福井 越廼  22.7℃
384 東京 東京  22.3℃
620名無しSUN:2013/10/06(日) 19:21:30.73 ID:c66l/9As
沖縄や南西諸島の上位の中に神戸の存在感…
台風の東風フェーンでこの時期に25℃の熱帯夜来るか
621神戸:2013/10/06(日) 19:44:32.71 ID:5zGT+i6Z
神戸気象台は場所悪すぎ。鈴蘭台方面に移転すべき。
622名無しSUN:2013/10/06(日) 20:09:48.43 ID:wEGb08TH
20時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 沖縄県安次嶺 27.9
2 沖縄県西表島 27.9
3 沖縄県南大東 27.8
4 沖縄県石垣島 27.8
5 沖縄県那覇 27.7
6 沖縄県北大東 27.7
7 沖縄県志多阿原 27.7
8 東京都南鳥島 27.6
9 沖縄県旧東 27.6
10 沖縄県波照間 27.6
観測地点名 最低
北海道沼川 4.1
北海道西興部 4.2
北海道滝上 4.4
北海道生田原 5.1
北海道歌登 5.2
北海道興部 5.2
北海道佐呂間 5.5
北海道川湯 5.7
北海道中頓別 5.8
北海道宇登呂 5.8
623名無しSUN:2013/10/06(日) 20:11:06.05 ID:8dR18Txy
そろそろ歌登中頓別が目立つようになる
624名無しSUN:2013/10/06(日) 20:11:51.40 ID:lxbiPEwi
2013年10月6日 20時現在
1 沖縄 安次嶺  27.9℃  1 宗谷 沼川  4.1℃
1 八重 西表島  27.9℃  2 網走 西興部 4.2℃
3 大東 南大東  27.8℃  3 網走 滝上  4.4℃
3 八重 石垣島  27.8℃  4 網走 生田原 5.1℃
5 沖縄 那覇   27.7℃  5 宗谷 歌登  5.2℃
5 大東 北大東  27.7℃  5 網走 興部  5.2℃
5 八重 志多阿原27.7℃  7 網走 佐呂間 5.5℃
8 東京 南鳥島  27.6℃  7 静岡 富士山 5.5℃
8 大東 旧東   27.6℃  9 釧路 川湯  5.7℃
8 八重 波照間  27.6℃  10 宗谷 中頓別 5.8℃
11 沖縄 北原   27.5℃  10 網走 宇登呂 5.8℃
11 沖縄 久米島  27.5℃  12 網走 遠軽  5.9℃
11 八重 大原   27.5℃  13 釧路 弟子屈 6.0℃
14 八重 伊原間  27.4℃  14 網走 留辺蘂 6.1℃
14 八重 所野   27.4℃  15 宗谷 声問  6.2℃
16 長崎 佐世保  27.3℃  15 宗谷 豊富  6.2℃
16 長崎 福江   27.3℃  17 上川 下川  6.4℃
16 鹿児 古仁屋  27.3℃  17 網走 白滝  6.4℃
19 鹿児 与論島  27.2℃  19 網走 雄武  6.5℃
19 沖縄 慶良間  27.2℃  20 空知 朱鞠内 6.7℃

*57 福岡 福岡  26.1℃  *88 釧路 知方学 11.5℃
*63 大阪 大阪  26.0℃  *91 宗谷 稚内  11.7℃
*73 熊本 熊本  25.8℃  125 釧路 釧路  13.1℃
102 広島 広島  25.3℃  123 根室 根室  13.0℃
123 愛知 名古屋 24.9℃  127 上川 旭川  13.2℃
149 静岡 静岡  24.6℃  180 石狩 札幌  15.6℃
251 新潟 新潟  23.3℃  274 宮城 仙台  18.5℃
288 福井 越廼  22.9℃
352 東京 東京  22.0℃
625名無しSUN:2013/10/06(日) 21:05:01.54 ID:1i0R6k0Y
札幌寒いな
そろそろ札幌は雪でも降るのかな
626名無しSUN:2013/10/06(日) 21:06:52.79 ID:8dR18Txy
21時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 沖縄県石垣島 27.9
2 沖縄県北大東 27.8
3 沖縄県南大東 27.8
4 沖縄県志多阿原 27.8
5 東京都南鳥島 27.7
6 沖縄県北原 27.6
7 沖縄県久米島 27.6
8 沖縄県旧東 27.6
9 沖縄県所野 27.6
10 沖縄県西表島 27.6
観測地点名 最低
北海道沼川 3.5
北海道西興部 3.6
北海道滝上 3.6
北海道豊富 4.5
北海道中頓別 4.6
北海道佐呂間 4.6
北海道興部 4.8
北海道生田原 4.9
北海道遠軽 5.2
北海道宇登呂 5.4
627名無しSUN:2013/10/06(日) 21:15:45.94 ID:lxbiPEwi
2013年10月6日 21時現在
1 八重 石垣島  27.9℃  1 宗谷 沼川  3.5℃
2 大東 北大東  27.8℃  2 網走 西興部 3.6℃
2 大東 南大東  27.8℃  2 網走 滝上  3.6℃
2 八重 志多阿原27.8℃  4 宗谷 豊富  4.5℃
5 東京 南鳥島  27.7℃  5 宗谷 中頓別 4.6℃
6 沖縄 北原   27.6℃  5 網走 佐呂間 4.6℃
6 沖縄 久米島  27.6℃  7 網走 興部  4.8℃
6 大東 旧東   27.6℃  8 網走 生田原 4.9℃
6 八重 所野   27.6℃  9 網走 遠軽  5.2℃
6 八重 西表島  27.6℃  10 網走 宇登呂 5.4℃
6 八重 波照間  27.6℃  11 宗谷 歌登  5.5℃
12 八重 大原   27.4℃  11 上川 下川  5.5℃
13 八重 伊原間  27.3℃  11 空知 朱鞠内 5.5℃
13 八重 与那国島27.3℃  14 網走 白滝  5.6℃
15 鹿児 名瀬   27.2℃  15 網走 雄武  5.8℃
15 鹿児 古仁屋  27.2℃  15 網走 留辺蘂 5.8℃
15 鹿児 天城   27.2℃  15 静岡 富士山 5.8℃
15 沖縄 名護   27.2℃  18 宗谷 声問  5.9℃
15 沖縄 慶良間  27.2℃  19 上川 音威子府6.1℃
15 宮古 仲筋   27.2℃  19 網走 紋別小向6.1℃
15 八重 盛山   27.2℃  21 網走 斜里  6.2℃
  *32 沖縄 那覇  26.8℃  *86 宗谷 稚内  11.1℃
  *63 大阪 大阪  25.8℃  *98 釧路 知方学 11.4℃
  *69 福岡 福岡  25.7℃  116 釧路 釧路  12.1℃
  *74 熊本 熊本  25.6℃  120 根室 根室  12.2℃
  144 愛知 名古屋 24.4℃  129 上川 旭川  12.7℃
  147 広島 広島  24.3℃  178 石狩 札幌  15.1℃
  147 静岡 静岡  24.3℃  295 宮城 仙台  18.5℃
  203 福井 越廼  23.5℃
  231 新潟 新潟  23.2℃
  353 東京 東京  21.6℃
628名無しSUN:2013/10/06(日) 22:14:24.86 ID:lxbiPEwi
2013年10月6日 22時現在
1 大東 南大東  27.8℃  1 宗谷 沼川   1.9℃
2 大東 北大東  27.7℃  2 網走 滝上   2.9℃
2 八重 石垣島  27.7℃  3 網走 西興部  3.0℃
2 八重 志多阿原27.7℃  4 宗谷 歌登   3.4℃
5 八重 西表島  27.6℃  5 宗谷 中頓別  3.7℃
6 大東 旧東   27.5℃  6 宗谷 豊富   3.9℃
6 八重 波照間  27.5℃  7 網走 佐呂間  4.2℃
8 沖縄 北原   27.4℃  8 上川 下川   4.4℃
8 沖縄 久米島  27.4℃  8 空知 朱鞠内  4.4℃
8 八重 所野   27.4℃  10 網走 生田原  4.7℃
8 八重 大原   27.4℃  11 網走 留辺蘂  4.8℃
12 鹿児 天城   27.3℃  12 網走 遠軽   4.9℃
12 沖縄 安次嶺  27.3℃  12 網走 宇登呂  4.9℃
12 八重 伊原間  27.3℃  14 網走 興部   5.0℃
12 八重 与那国島27.3℃  15 上川 音威子府5.1℃
16 八重 盛山   27.2℃  16 網走 雄武   5.4℃
17 東京 南鳥島  27.1℃  16 根室 根室中標津5.4℃
17 沖縄 慶良間  27.1℃  18 上川 中川   5.5℃
19 沖縄 名護   27.0℃  19 網走 紋別小向5.6℃
19 宮古 仲筋   27.0℃  19 静岡 富士山  5.6℃
21 鹿児 名瀬   26.9℃  21 宗谷 声問   5.7℃
21 沖縄 那覇   26.9℃  21 十勝 ぬかびら源泉郷5.7℃

*79 熊本 熊本  25.2℃  *89 宗谷 稚内  10.8℃
*85 福岡 福岡  25.1℃  100 釧路 知方学 11.3℃
100 大阪 大阪  24.8℃  114 上川 旭川  11.6℃
132 静岡 静岡  24.3℃  122 釧路 釧路  12.0℃
145 愛知 名古屋、新潟 新潟 24.1℃
173 広島 広島  23.7℃  122 根室 根室  12.0℃
186 福井 越廼  23.5℃  184 石狩 札幌  15.1℃
311 東京 東京  21.8℃  303 宮城 仙台  18.4℃
629名無しSUN:2013/10/06(日) 22:21:57.25 ID:NiAFgFc1
20時観測から神戸アメダスランキング20位以内から消えたな
大阪も25℃割ったしさすがに熱帯夜は無理だろう
630名無しSUN:2013/10/06(日) 22:41:28.55 ID:ernZZUkA
>>616
だから関西人は嫌われる
の典型みたいなやつだなw
631名無しSUN:2013/10/06(日) 23:11:42.15 ID:lxbiPEwi
2013年10月6日 23時現在
1 大東 南大東  27.8℃  1 宗谷 沼川   1.5℃
2 大東 北大東  27.7℃  2 宗谷 歌登   2.5℃
2 八重 志多阿原27.7℃  2 網走 西興部  2.5℃
4 大東 旧東   27.6℃  2 網走 滝上   2.5℃
4 八重 西表島  27.6℃  5 宗谷 中頓別  3.1℃
4 八重 波照間  27.6℃  6 網走 佐呂間  3.6℃
7 八重 石垣島  27.5℃  7 上川 下川   3.8℃
8 八重 所野   27.4℃  8 空知 朱鞠内  4.1℃
9 沖縄 名護   27.3℃  9 宗谷 声問   4.2℃
10 沖縄 久米島  27.2℃  10 上川 音威子府4.4℃
10 八重 伊原間  27.2℃  11 網走 生田原  4.5℃
10 八重 大原   27.2℃  12 網走 遠軽   4.6℃
13 沖縄 北原   27.1℃  13 網走 興部   4.7℃
13 沖縄 慶良間  27.1℃  13 網走 白滝   4.7℃
13 沖縄 安次嶺  27.1℃  15 宗谷 浜鬼志別4.8℃
13 宮古 仲筋   27.1℃  15 上川 中川   4.8℃
13 八重 与那国島27.1℃  15 網走 留辺蘂  4.8℃
13 八重 盛山   27.1℃  18 宗谷 豊富   4.9℃
19 沖縄 那覇   27.0℃  18 網走 雄武   4.9℃
20 沖縄 宮城島  26.9℃  20 十勝 陸別   5.0℃
21 鹿児 加世田  26.8℃  21 上川 名寄   5.2℃

*57 熊本 熊本  25.6℃  *32 静岡 富士山 6.1℃
*80 福岡 福岡  24.9℃  *84 宗谷 稚内  9.9℃
*91 福井 越廼  24.7℃  *95 釧路 知方学 10.6℃
*96 大阪 大阪  24.6℃  103 上川 旭川  10.9℃
133 愛知 名古屋 24.0℃  119 釧路 釧路  11.6℃
155 静岡 静岡  23.7℃  124 根室 根室  11.9℃
155 新潟 新潟  23.7℃  169 石狩 札幌  14.3℃
199 広島 広島  23.1℃  330 宮城 仙台  18.5℃
332 東京 東京  21.3℃
632名無しSUN:2013/10/07(月) 00:23:41.61 ID:LEUlsEMO
0時のアメダス気温TOP10(℃)順位 観測地点名 最高
1 沖縄県南大東 27.8
2 沖縄県北大東 27.7
3 沖縄県旧東 27.6
4 沖縄県西表島 27.6
5 沖縄県石垣島 27.4
6 沖縄県波照間 27.4
7 沖縄県志多阿原 27.4
8 沖縄県名護 27.3
9 沖縄県所野 27.3
10 沖縄県大原 27.2

観測地点名 最低
北海道沼川 0.1
北海道歌登 1.6
北海道滝上 2.1
北海道中頓別 2.2
北海道西興部 2.4
北海道声問 2.6
北海道佐呂間 2.7
北海道下川 3.5
北海道生田原 3.8
北海道興部 3.9
633名無しSUN:2013/10/07(月) 00:41:56.37 ID:2hQ6eO1c
>>593
沖縄県に大雪を
634名無しSUN:2013/10/07(月) 01:34:51.02 ID:P0UCcyLw
1時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 沖縄県北大東 27.9
2 沖縄県南大東 27.9
3 沖縄県旧東 27.7
4 鹿児島県古仁屋 27.3
5 沖縄県志多阿原 27.3
6 鹿児島県天城 27.2
7 沖縄県名護 27.2
8 沖縄県安次嶺 27.2
9 沖縄県石垣島 27.2
10 沖縄県波照間 27.2

観測地点名 最低
北海道沼川 0.0
北海道歌登 1.1
北海道声問 1.7
北海道西興部 2.3
北海道滝上 2.4
北海道中頓別 2.7
北海道下川 2.8
北海道佐呂間 3.2
北海道川湯 3.2
北海道朱鞠内 3.4


1 沼川 宗谷地方 稚内市 -0.6 ℃ (01:12)
635名無しSUN:2013/10/07(月) 01:51:42.79 ID:FVfKAWQ5
>>630
くっさ
636名無しSUN:2013/10/07(月) 03:17:22.08 ID:SmFS7D+D
3時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 沖縄県南大東 28.1
2 沖縄県北大東 27.9
3 沖縄県旧東 27.9
4 鹿児島県沖永良部 27.4
5 鹿児島県喜界島 27.2
6 沖縄県志多阿原 27.2
7 鹿児島県古仁屋 27.1
8 鹿児島県天城 27.1
9 沖縄県波照間 27.1
10 鹿児島県与論島 27.0

観測地点名 最低
北海道沼川 0.0
北海道歌登 0.8
北海道声問 1.5
北海道西興部 1.8
北海道川湯 1.8
北海道滝上 2.0
北海道下川 2.2
北海道佐呂間 2.2
北海道陸別 2.6
北海道中頓別 2.8
637名無しSUN:2013/10/07(月) 04:09:28.85 ID:SmFS7D+D
4時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 鹿児島県天城 27.4
2 沖縄県南大東 27.4
3 鹿児島県名瀬 27.3
4 鹿児島県沖永良部 27.3
5 沖縄県北大東 27.3
6 鹿児島県古仁屋 27.1
7 沖縄県志多阿原 27.1
8 鹿児島県鹿児島 27.0
9 鹿児島県与論島 27.0
10 沖縄県旧東 27.0

観測地点名 最低
北海道沼川 -0.7
北海道歌登 0.2
北海道川湯 1.5
北海道西興部 1.7
北海道滝上 1.9
北海道佐呂間 2.0
北海道生田原 2.0
北海道声問 2.1
北海道陸別 2.1
北海道浜鬼志別 2.3
638名無しSUN:2013/10/07(月) 05:56:13.18 ID:SmFS7D+D
5時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 沖縄県南大東 27.8
2 鹿児島県天城 27.6
3 鹿児島県沖永良部 27.4
4 沖縄県北大東 27.3
5 沖縄県旧東 27.3
6 鹿児島県喜界島 27.2
7 鹿児島県古仁屋 27.2
8 鹿児島県与論島 27.2
9 沖縄県名護 27.1
10 沖縄県志多阿原 27.1

観測地点名 最低
北海道沼川 -0.9
北海道歌登 0.1
北海道滝上 1.5
北海道西興部 1.8
北海道陸別 1.8
北海道生田原 1.9
北海道佐呂間 2.0
北海道標茶 2.1
北海道朱鞠内 2.3
北海道中頓別 2.4
639名無しSUN:2013/10/07(月) 06:19:06.10 ID:w4mD0JvX
2013年10月7日 6時現在
1 東京 南鳥島  27.9℃  1 宗谷 歌登   -0.4℃
2 鹿児 天城   27.7℃  2 宗谷 沼川   0.1℃
3 鹿児 古仁屋  27.5℃  3 網走 滝上   1.1℃
3 鹿児 沖永良部27.5℃  4 網走 生田原  1.8℃
5 鹿児 名瀬   27.3℃  4 十勝 陸別   1.8℃
5 鹿児 喜界島  27.3℃  6 網走 佐呂間  1.9℃
5 鹿児 与論島  27.3℃  7 宗谷 声問   2.2℃
8 沖縄 名護   27.2℃  8 宗谷 中頓別  2.3℃
9 沖縄 安次嶺  27.1℃  9 網走 西興部  2.5℃
10 鹿児 伊仙   27.0℃  10 釧路 標茶   2.6℃
10 大東 南大東  27.0℃  11 空知 朱鞠内  2.9℃
10 八重 志多阿原27.0℃  12 上川 上川   3.2℃
13 鹿児 笠利   26.9℃  12 網走 遠軽   3.2℃
13 沖縄 伊是名  26.9℃  12 釧路 阿寒湖畔3.2℃
13 大東 北大東  26.9℃  15 宗谷 浜鬼志別3.4℃
13 八重 波照間  26.9℃  16 網走 白滝   3.6℃
17 沖縄 那覇   26.8℃  17 上川 中川   3.8℃
17 八重 所野   26.8℃  17 上川 美深   3.8℃
17 八重 石垣島  26.8℃  17 網走 境野   3.8℃

*56 福岡 福岡  24.8℃  *39 静岡 富士山 5.9℃
*69 熊本 熊本  24.5℃  *51 上川 旭川  6.7℃
*96 大阪 大阪  23.9℃  *67 釧路 釧路  8.0℃
165 静岡 静岡  22.9℃  *79 宗谷 稚内  8.9℃
184 広島 広島  22.6℃  125 根室 根室  11.4℃
187 愛知 名古屋 22.5℃  145 釧路 知方学 12.3℃
254 福井 越廼  21.6℃  164 石狩 札幌  13.7℃
280 東京 東京  21.2℃  418 宮城 仙台  18.6℃
306 新潟 新潟  20.8℃
640名無しSUN:2013/10/07(月) 06:22:45.67 ID:w4mD0JvX
昨日の全国観測値ランキング(10月6日)

日最高気温の高い方から
1位 32.7℃ 大阪府 大阪* 13:56
2位 32.2℃ 大阪府 豊中 13:56 (10月の1位の値を更新)
3位 32.0℃ 大阪府 堺 14:35
4位 31.9℃ 熊本県 牛深* 15:12
4位 31.9℃ 長崎県 佐世保* 13:39
4位 31.9℃ 兵庫県 神戸* 14:17 (10月の1位の値を更新)
7位 31.8℃ 大阪府 関空島 14:25 (10月の1位の値を更新)
8位 31.7℃ 熊本県 水俣 14:40 (10月の1位の値を更新)
8位 31.7℃ 熊本県 甲佐 13:22
10位 31.6℃ 鹿児島 中甑 14:55
10位 31.6℃ 大阪府 熊取 14:29 (10月の1位の値を更新)
10位 31.6℃ 大阪府 枚方 13:56 (10月の1位の値を更新)
10位 31.6℃ 和歌山 和歌山* 14:29

日最低気温の低い方から
1位 0.0℃ 北海道 沼川 24:00
2位 1.5℃ 北海道 歌登 23:58
3位 2.0℃ 北海道 声問 23:51
3位 2.0℃ 北海道 西興部 23:21
5位 2.1℃ 北海道 滝上 24:00
6位 2.2℃ 北海道 中頓別 24:00
7位 2.4℃ 北海道 豊富 23:14
8位 2.5℃ 北海道 佐呂間 23:59
9位 3.4℃ 北海道 下川 24:00
9位 3.4℃ 北海道 ぬかびら源泉郷 05:13
641名無しSUN:2013/10/07(月) 06:23:15.82 ID:w4mD0JvX
昨日の全国観測値ランキング(10月6日)

日最高気温の低い方から
1位 14.8℃ 北海道 白滝 13:41
2位 15.0℃ 北海道 留辺蘂 14:22
3位 15.5℃ 北海道 紋別小向 07:12
4位 15.6℃ 北海道 川湯 11:02
5位 15.7℃ 北海道 常呂 13:26
6位 15.8℃ 北海道 西興部 12:28
6位 15.8℃ 北海道 湧別 11:52
8位 15.9℃ 北海道 斜里 12:24
8位 15.9℃ 北海道 津別 11:27
8位 15.9℃ 北海道 紋別* 07:07

日最低気温の高い方から
1位 26.8℃ 沖縄県 旧東 05:31
1位 26.8℃ 沖縄県 南大東(南大東島)* 05:41
3位 26.7℃ 沖縄県 安次嶺 11:37
3位 26.7℃ 沖縄県 名護* 20:26
5位 26.5℃ 沖縄県 北大東 07:53
6位 26.4℃ 沖縄県 粟国 23:07
7位 26.3℃ 沖縄県 慶良間 18:44
7位 26.3℃ 鹿児島 古仁屋 23:16
9位 26.2℃ 沖縄県 宮城島 07:10
9位 26.2℃ 鹿児島 天城 05:20
9位 26.2℃ 沖縄県 那覇* 24:00
9位 26.2℃ 沖縄県 久米島* 01:22
9位 26.2℃ 鹿児島 名瀬* 22:52
642名無しSUN:2013/10/07(月) 07:13:02.86 ID:w4mD0JvX
2013年10月7日 7時現在
1 鹿児 天城   27.8℃  1 宗谷 歌登   1.9℃
2 東京 南鳥島  27.6℃  2 宗谷 沼川   3.2℃
2 鹿児 沖永良部27.6℃  3 網走 滝上   3.3℃
4 鹿児 与論島  27.5℃  4 空知 朱鞠内  4.1℃
5 鹿児 名瀬   27.3℃  5 上川 美深   4.6℃
5 鹿児 古仁屋  27.3℃  6 釧路 標茶   4.8℃
5 沖縄 伊是名  27.3℃  6 十勝 陸別   4.8℃
5 沖縄 名護   27.3℃  8 上川 下川   4.9℃
5 沖縄 安次嶺  27.3℃  8 上川 和寒   4.9℃
10 鹿児 伊仙   27.2℃  10 宗谷 中頓別  5.3℃
11 沖縄 那覇   27.0℃  11 網走 西興部  5.8℃
11 八重 志多阿原27.0℃  11 網走 佐呂間  5.8℃
13 沖縄 宮城島  26.9℃  13 宗谷 浜鬼志別6.0℃
13 沖縄 慶良間  26.9℃  13 網走 白滝   6.0℃
13 八重 波照間  26.9℃  15 宗谷 声問   6.2℃
16 鹿児 喜界島  26.8℃  15 上川 名寄   6.2℃
16 八重 所野   26.8℃  15 上川 上川   6.2℃
16 八重 与那国島26.8℃  15 網走 生田原  6.2℃

*55 熊本 熊本  25.1℃  *34 上川 旭川  7.9℃
*63 福岡 福岡  24.8℃  *40 静岡 富士山 8.7℃
*84 大阪 大阪  24.3℃  *44 釧路 釧路  8.8℃
149 静岡 静岡  23.4℃  *75 宗谷 稚内  10.6℃
170 愛知 名古屋 23.1℃  138 釧路 知方学 13.5℃
185 広島 広島  22.9℃  153 根室 根室  14.3℃
216 新潟 新潟  22.4℃  169 石狩 札幌  15.0℃
300 福井 越廼  21.4℃  374 宮城 仙台  18.8℃
300 東京 東京  21.4℃
643名無しSUN:2013/10/07(月) 07:56:38.24 ID:qq2ERSKs
それにしても1961年の記録スゴイな
今の観測ならもう少し高かっただろうね
644名無しSUN:2013/10/07(月) 08:48:02.55 ID:JUR4ieb2
8時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 東京都南鳥島 28.3
2 沖縄県波照間 27.9
3 鹿児島県天城 27.8
4 沖縄県慶良間 27.8
5 沖縄県志多阿原 27.8
6 鹿児島県喜界島 27.7
7 鹿児島県与論島 27.7
8 沖縄県名護 27.7
9 沖縄県所野 27.7
10 鹿児島県沖永良部 27.6
観測地点名 最低
北海道歌登 6.2
北海道滝上 7.0
北海道朱鞠内 7.2
北海道美深 7.3
北海道沼川 7.8
北海道下川 7.8
北海道和寒 7.8
北海道名寄 8.2
北海道士別 8.2
北海道上川 9.0
645名無しSUN:2013/10/07(月) 10:15:01.71 ID:JUR4ieb2
10時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 熊本県岱明 30.5
2 熊本県菊池 30.0
3 福岡県大牟田 29.9
4 熊本県熊本 29.8
5 熊本県水俣 29.6
6 沖縄県下地 29.5
7 沖縄県志多阿原 29.5
8 沖縄県石垣島 29.3
9 沖縄県大原 29.3
10 沖縄県波照間 29.3
観測地点名 最低
北海道ぬかびら源泉郷 11.4
北海道駒場 13.9
北海道美深 14.0
北海道上士幌 14.0
北海道朱鞠内 14.1
北海道芽室 14.1
北海道陸別 14.2
北海道名寄 14.3
北海道羅臼 14.4
北海道弟子屈 14.4
646名無しSUN:2013/10/07(月) 11:24:18.28 ID:yZM8HnE5
くそ暑いwwwwwwwwwwwwwwwwwww
マジで異常だろw
クーラーにアイスに
どんどんずれていってるがな
将来的には11,12月も30度だな
ばかちんが!
647名無しSUN:2013/10/07(月) 11:27:36.11 ID:JUR4ieb2
11時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 熊本県熊本 31.1
2 熊本県岱明 31.0
3 福岡県大牟田 30.9
4 熊本県菊池 30.6
5 熊本県甲佐 30.6
6 沖縄県下地 30.6
7 長崎県口之津 30.2
8 沖縄県波照間 30.2
9 大阪府堺 30.1
10 沖縄県石垣島 30.1
観測地点名 最低
北海道ぬかびら源泉郷 13.3
北海道支笏湖畔 14.8
北海道芽室 14.8
北海道大滝 14.8
北海道弟子屈 15.1
北海道羅臼 15.2
北海道新得 15.3
北海道知方学 15.4
北海道鹿追 15.4
北海道森野 15.4
648名無しSUN:2013/10/07(月) 12:38:23.04 ID:ZPhxt8C1
12時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 熊本県岱明 32.7
2 熊本県鹿北 31.8
3 熊本県熊本 31.8
4 福岡県朝倉 31.3
5 長崎県佐世保 31.2
6 熊本県牛深 31.2
7 福岡県大牟田 31.1
8 福岡県黒木 31.0
9 広島県福山 30.9
10 佐賀県伊万里 30.9
観測地点名 最低
北海道支笏湖畔 14.7
北海道ぬかびら源泉郷 14.9
北海道羅臼 15.4
北海道森野 15.6
北海道知方学 15.7
北海道鹿追 15.8
北海道大滝 15.8
北海道上士幌 15.9
北海道芽室 16.1
北海道上札内 16.1
649名無しSUN:2013/10/07(月) 12:45:50.11 ID:3SDRUWKr
台風の熱気が流れ込んで、九州で気温あがってるな。高温top10に入ってるところに沿って行きそうな悪寒。もしそうなら次は福山あたりかな。
650名無しSUN:2013/10/07(月) 12:46:35.20 ID:3SDRUWKr
台風の話です。
651名無しSUN:2013/10/07(月) 13:05:23.92 ID:t+PQMbBv
関東は10日前後だな
652名無しSUN:2013/10/07(月) 13:36:46.78 ID:JUR4ieb2
13時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 熊本県岱明 31.8
2 新潟県中条 31.7
3 広島県福山 31.7
4 福岡県朝倉 31.7
5 大分県日田 31.7
6 熊本県鹿北 31.7
7 大阪府大阪 31.5
8 佐賀県伊万里 31.5
9 佐賀県川副 31.4
10 福岡県黒木 31.3
観測地点名 最低
北海道ぬかびら源泉郷 14.8
北海道支笏湖畔 14.9
北海道上士幌 15.2
北海道知方学 15.6
北海道登別 15.9
北海道森野 16.0
北海道根室 16.3
北海道厚床 16.4
北海道新得 16.4
北海道白糠 16.5
653名無しSUN:2013/10/07(月) 13:50:02.40 ID:F3B4uEPJ
(´・ω・`)ほんと雅治来たな  あんた凄いわw>>649
654名無しSUN:2013/10/07(月) 13:54:54.38 ID:ihNlsdJB
新潟あたりの気温が高いのも如何にもって感じ
655名無しSUN:2013/10/07(月) 13:55:27.58 ID:OdWgEDO1
お盆過ぎの気候だね
残念ながら今年の冬は寒いらしいよ
656名無しSUN:2013/10/07(月) 14:26:24.53 ID:JUR4ieb2
14時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 佐賀県佐賀 32.2
2 佐賀県白石 32.2
3 福岡県朝倉 32.0
4 佐賀県川副 31.9
5 福岡県黒木 31.8
6 佐賀県嬉野 31.8
7 熊本県鹿北 31.7
8 鳥取県鳥取 31.6
9 熊本県菊池 31.6
10 大阪府大阪 31.5
観測地点名 最低
北海道ぬかびら源泉郷 14.5
北海道支笏湖畔 14.8
北海道知方学 15.3
北海道弟子屈 15.7
北海道登別 15.8
北海道厚床 16.0
北海道森野 16.0
北海道上標津 16.1
北海道太田 16.3
北海道標茶 16.
657名無しSUN:2013/10/07(月) 15:31:56.90 ID:JUR4ieb2
5時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 長崎県佐世保 32.3
2 大阪府大阪 31.9
3 鳥取県鳥取 31.8
4 広島県福山 31.7
5 大阪府堺 31.6
6 佐賀県嬉野 31.3
7 兵庫県神戸 31.2
8 福岡県朝倉 31.2
9 佐賀県佐賀 31.2
10 兵庫県豊岡 31.1
観測地点名 最低
北海道ぬかびら源泉郷 14.4
北海道支笏湖畔 15.1
北海道厚床 15.2
北海道知方学 15.2
北海道川湯 15.4
北海道上標津 15.6
北海道阿寒湖畔 15.6
北海道弟子屈 15.7
北海道上士幌 15.9
北海道登別 15.9
658名無しSUN:2013/10/07(月) 15:32:32.21 ID:JUR4ieb2
>>657
15時のアメダス気温TOP10(℃) ><
659名無しSUN:2013/10/07(月) 16:01:57.29 ID:fwrWR+ZH
15時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 長崎県佐世保 32.3
2 大阪府大阪 31.9
3 鳥取県鳥取 31.8
4 広島県福山 31.7
5 大阪府堺 31.6
6 佐賀県嬉野 31.3
7 兵庫県神戸 31.2
8 福岡県朝倉 31.2
9 佐賀県佐賀 31.2
10 兵庫県豊岡 31.1
観測地点名 最低
北海道ぬかびら源泉郷 14.4
北海道支笏湖畔 15.1
北海道厚床 15.2
北海道知方学 15.2
北海道川湯 15.4
北海道上標津 15.6
北海道阿寒湖畔 15.6
北海道弟子屈 15.7
北海道上士幌 15.9
北海道登別 15.9
660名無しSUN:2013/10/07(月) 16:10:00.18 ID:Kbbs0c0P
そのうち真夏の元旦が来るかも
661名無しSUN:2013/10/07(月) 16:13:37.96 ID:IbKJGHag
16時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 長崎県佐世保 31.3
2 新潟県新津 30.9
3 大阪府堺 30.8
4 広島県福山 30.8
5 大阪府大阪 30.7
6 兵庫県豊岡 30.5
7 佐賀県佐賀 30.5
8 兵庫県神戸 30.3
9 福岡県久留米 30.3
10 佐賀県白石 30.3
観測地点名 最低
北海道ぬかびら源泉郷 13.8
北海道川湯 14.2
北海道上札内 14.2
北海道弟子屈 14.3
北海道阿寒湖畔 14.3
北海道厚床 14.4
北海道根室中標津 14.7
北海道太田 14.7
北海道知方学 14.7
北海道上標津 14.8
662名無しSUN:2013/10/07(月) 16:53:00.64 ID:4Mw7aO+d
今日も真夏日地点が多いな。
しかも、今朝は歌登で冬日か。
663名無しSUN:2013/10/07(月) 17:04:52.08 ID:P0UCcyLw
本日の真夏日アメダスは131地点
131  松山  愛媛県 松山市(官)   30.0 ℃ (12:02)
=================================================
132  三入  広島県 広島市安佐北区   29.9 ℃ (15:01)

本日朝の氷点下アメダスは2地点
2  歌登  宗谷地方 枝幸町   -0.4 ℃ (06:04)
=================================================
3  声問  宗谷地方 稚内市(稚内空港)   0.7 ℃ (02:39)
664名無しSUN:2013/10/07(月) 17:05:50.70 ID:F3B4uEPJ
真夏日131地点wwwww
665名無しSUN:2013/10/07(月) 17:28:32.51 ID:NmBng5hG
明日こそは東日本での猛暑日が期待されます。
666名無しSUN:2013/10/07(月) 17:34:02.22 ID:9D68JZ4t
>>663
あれ?今って何月だっけ?
667名無しSUN:2013/10/07(月) 17:38:58.44 ID:xKQDEqeO
連日の暑さ、さすが大阪さん
明日も暑いらしね、しかも朝から30℃ってwwwwww
668名無しSUN:2013/10/07(月) 17:39:12.23 ID:voBrEBpc
10月はまぎれもなく夏であることをここに宣言します
669名無しSUN:2013/10/07(月) 17:50:56.95 ID:SmFS7D+D
17時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 長崎県佐世保 30.3
2 兵庫県神戸 29.4
3 長崎県大村 29.4
4 沖縄県石垣島 29.4
5 大阪府堺 29.2
6 広島県福山 29.2
7 鳥取県鳥取 29.2
8 福岡県久留米 29.2
9 佐賀県佐賀 29.2
10 佐賀県白石 29.1

観測地点名 最低
北海道上標津 12.4
北海道宇登呂 12.5
北海道白糠 12.7
北海道ぬかびら源泉郷 12.9
北海道弟子屈 13.0
北海道阿寒湖畔 13.1
北海道別海 13.2
北海道川湯 13.2
北海道上札内 13.2
北海道標茶 13.5
670名無しSUN:2013/10/07(月) 18:03:53.91 ID:x3FE8s6g
大阪の高温は生駒山のせい
671名無しSUN:2013/10/07(月) 18:05:16.18 ID:JVsr5iJp
大阪暑いわ!( ̄。 ̄;)
もう嫌やー
672名無しSUN:2013/10/07(月) 18:05:54.97 ID:9qNFXSur
ここまで地表の気温が上がったら、台風が抜けたところですぐには下がらないっぽいな。
3連休も暑そうだ。
673名無しSUN:2013/10/07(月) 18:07:28.25 ID:F3B4uEPJ
それほど高山じゃないし単体で強力な断熱昇温風炎をもたらす能力があるとも思えないが、、
674名無しSUN:2013/10/07(月) 18:09:10.69 ID:SmFS7D+D
18時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 長崎県佐世保 29.6
2 長崎県大村 28.6
3 長崎県長崎 28.5
4 沖縄県石垣島 28.5
5 兵庫県神戸 28.4
6 沖縄県波照間 28.2
7 広島県福山 28.1
8 熊本県熊本 28.0
9 熊本県牛深 28.0
10 沖縄県所野 28.0

観測地点名 最低
北海道ぬかびら源泉郷 11.5
北海道上標津 11.7
北海道宇登呂 11.8
北海道阿寒湖畔 12.1
北海道白糠 12.1
北海道別海 12.2
北海道中徹別 12.2
北海道標茶 12.3
北海道糠内 12.4
北海道弟子屈 12.6
675名無しSUN:2013/10/07(月) 18:48:31.24 ID:x3FE8s6g
約一名、生駒フェーンという言葉を知らない人がいるようだ
676名無しSUN:2013/10/07(月) 19:09:53.58 ID:Ll/cpx7x
19時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 長崎県佐世保 28.8
2 沖縄県北原 27.9
3 沖縄県石垣島 27.9
4 長崎県大村 27.8
5 長崎県長崎 27.7
6 沖縄県久米島 27.7
7 沖縄県安次嶺 27.6
8 沖縄県北大東 27.6
9 沖縄県波照間 27.6
10 沖縄県志多阿原 27.6
観測地点名 最低
北海道ぬかびら源泉郷 10.9
北海道阿寒湖畔 11.2
北海道上標津 11.5
北海道標茶 11.6
北海道宇登呂 11.7
北海道糠内 12.0
北海道中徹別 12.1
北海道白糠 12.1
北海道上札内 12.2
北海道別海 12.4
677名無しSUN:2013/10/07(月) 20:39:00.61 ID:w4mD0JvX
2013年10月7日 20時現在
1 沖縄 北原   27.9℃  1 静岡 富士山  4.9℃
2 八重 石垣島  27.7℃  2 釧路 標茶   10.5℃
3 大東 北大東  27.6℃  3 十勝 ぬかびら源泉郷10.7℃
4 長崎 大村   27.4℃  4 網走 宇登呂  11.7℃
4 沖縄 久米島  27.4℃  4 根室 上標津  11.7℃
4 沖縄 安次嶺  27.4℃  6 十勝 上札内  11.8℃
4 大東 南大東  27.4℃  7 根室 根室中標津12.1℃
4 八重 波照間  27.4℃  8 釧路 弟子屈  12.3℃
4 八重 志多阿原27.4℃  8 釧路 中徹別  12.3℃
10 東京 南鳥島  27.3℃  8 十勝 糠内   12.3℃
10 長崎 佐世保  27.3℃  11 根室 中標津  12.4℃
10 沖縄 那覇   27.3℃  11 根室 別海   12.4℃
10 沖縄 慶良間  27.3℃  11 十勝 上士幌  12.4℃
10 大東 旧東   27.3℃  14 釧路 白糠   12.6℃
10 八重 所野   27.3℃  15 釧路 川湯   12.8℃
16 広島 広島   27.1℃  16 十勝 鹿追   13.0℃
16 広島 竹原   27.1℃  17 網走 生田原  13.2℃
16 長崎 長崎   27.1℃  17 根室 標津   13.2℃
16 鹿児 喜界島  27.1℃  19 釧路 阿寒湖畔13.3℃
16 沖縄 名護   27.1℃  19 十勝 駒場   13.3℃
21 長崎 大瀬戸  27.0℃  21 網走 留辺蘂  13.4℃
21 鹿児 名瀬   27.0℃  21 十勝 新得   13.4℃

*46 福岡 福岡  26.4℃  *42 釧路 知方学 14.5℃
*46 大阪 大阪  26.4℃  *54 根室 根室  15.0℃
*53 福井 越廼  26.2℃  *96 釧路 釧路  16.2℃
141 愛知 名古屋 24.9℃  159 上川 旭川  17.6℃
161 東京 東京  24.6℃  185 石狩 札幌  18.1℃
165 静岡 静岡  24.5℃  229 宗谷 稚内  18.7℃
214 熊本 熊本  24.0℃  367 宮城 仙台  20.3℃
214 新潟 新潟  24.0℃
678名無しSUN:2013/10/07(月) 21:08:48.36 ID:D9w59qVb
大阪はフェーンやから湿度は東京よりも低い
679名無しSUN:2013/10/07(月) 21:12:36.55 ID:w4mD0JvX
2013年10月7日 21時現在
1 沖縄 北原   27.8℃  1 静岡 富士山  5.0℃
2 八重 石垣島  27.7℃  2 網走 宇登呂  10.9℃
3 大東 北大東  27.6℃  3 十勝 ぬかびら源泉郷11.1℃
4 沖縄 久米島  27.5℃  4 釧路 標茶   11.4℃
4 大東 旧東   27.5℃  5 十勝 上札内  12.1℃
6 東京 南鳥島  27.4℃  6 根室 別海   12.2℃
6 沖縄 名護   27.4℃  7 根室 上標津  12.5℃
6 大東 南大東  27.4℃  7 根室 中標津  12.5℃
9 八重 波照間  27.3℃  9 根室 羅臼   12.6℃
9 八重 志多阿原27.3℃  9 十勝 上士幌  12.6℃
11 長崎 有川   27.2℃  9 十勝 駒場   12.6℃
11 鹿児 名瀬   27.2℃  9 十勝 芽室   12.6℃
13 長崎 小値賀  27.0℃  13 釧路 中徹別  12.7℃
13 鹿児 与論島  27.0℃  13 釧路 白糠   12.7℃
13 八重 伊原間  27.0℃  15 根室 根室中標津12.8℃
13 八重 所野   27.0℃  15 釧路 弟子屈  12.8℃
13 八重 大原   27.0℃  17 根室 標津   12.9℃

*22 広島 広島  26.8℃  *46 釧路 知方学 14.8℃
*29 福井 越廼  26.6℃  *57 根室 根室  15.2℃
*32 沖縄 那覇  26.5℃  115 釧路 釧路  16.4℃
*43 福岡 福岡  26.2℃  163 上川 旭川  17.5℃
*62 大阪 大阪  25.8℃  230 石狩 札幌  18.5℃
142 愛知 名古屋 24.7℃  242 宗谷 稚内  18.7℃
181 新潟 新潟  24.1℃  403 宮城 仙台  20.3℃
189 熊本 熊本  24.0℃
189 東京 東京  24.0℃
245 静岡 静岡  23.4℃
680名無しSUN:2013/10/07(月) 21:14:31.89 ID:w4mD0JvX
官署、露点温度 (気温、湿度、不快指数) ◆15時現在
石垣島 25.2℃ (29.7℃、77%、82.0)
那覇_ 24.5℃ (26.7℃、88%、78.6)
宮崎_ 23.7℃ (26.8℃、83%、78.2)
鹿児島 22.9℃ (28.4℃、72%、79.3)
福岡_ 21.3℃ (29.6℃、61%、79.4)
豊岡_ 20.7℃ (31.1℃、54%、80.4)
岐阜_ 20.5℃ (24.8℃、77%、74.3)
広島_ 20.1℃ (29.2℃、58%、78.4)
仙台_ 20.1℃ (23.4℃、82%、72.5)
東京_ 20.0℃ (26.6℃、67%、75.9)
横浜_ 19.8℃ (26.7℃、66%、75.9)
熊本_ 19.4℃ (30.0℃、53%、78.8)
金沢_ 19.4℃ (28.8℃、57%、77.7)
熊谷_ 19.4℃ (26.8℃、64%、75.8)
名古屋 19.3℃ (26.2℃、66%、75.2)
岡山_ 18.6℃ (28.8℃、54%、77.3)
京都_ 18.4℃ (28.3℃、55%、76.8)
鳥取_ 18.0℃ (31.8℃、44%、79.6)
新潟_ 18.0℃ (28.8℃、52%、77.0)
神戸_ 17.9℃ (31.2℃、45%、79.0)
甲府_ 17.2℃ (27.6℃、53%、75.6)
大阪_ 15.4℃ (31.9℃、37%、78.5)
札幌_ 15.0℃ (18.3℃、81%、64.2)
旭川_ 12.2℃ (22.2℃、53%、68.4)
681名無しSUN:2013/10/07(月) 21:33:05.87 ID:XvDv6Qs8
>>673
まー大阪人にとって一番身近な山だからね。
あんな600m程度の山がフェーンとか起こすわけないけど、
一応大阪から東っていうと生駒山だからそう呼んじゃってる感じw
682名無しSUN:2013/10/07(月) 21:54:57.15 ID:P0UCcyLw
13時の気温・湿度・風
奈良 (104m)  29.1・52%・ESE2.8m  
生駒山(626m)  25.5・  ・SE2.7m
大阪 ( 23m)  31.5・41%・ENE4.3m
683名無しSUN:2013/10/07(月) 22:10:40.64 ID:ZPhxt8C1
22時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 沖縄県北原 27.7
2 沖縄県石垣島 27.7
3 沖縄県久米島 27.6
4 沖縄県北大東 27.5
5 沖縄県南大東 27.4
6 沖縄県旧東 27.4
7 沖縄県波照間 27.4
8 東京都南鳥島 27.3
9 鹿児島県名瀬 27.3
10 沖縄県志多阿原 27.3
観測地点名 最低
北海道ぬかびら源泉郷 11.3
北海道羅臼 11.6
北海道宇登呂 11.7
北海道上札内 11.8
北海道標茶 12.0
北海道別海 12.5
北海道上士幌 12.6
北海道帯広泉 12.6
北海道上標津 12.8
北海道駒場 12.8
684名無しSUN:2013/10/07(月) 23:06:51.52 ID:ZPhxt8C1
23時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 沖縄県石垣島 27.7
2 鹿児島県名瀬 27.6
3 鹿児島県古仁屋 27.6
4 沖縄県北大東 27.4
5 沖縄県旧東 27.4
6 沖縄県南大東 27.3
7 沖縄県波照間 27.3
8 沖縄県志多阿原 27.3
9 鹿児島県喜界島 27.2
10 沖縄県所野 27.2
観測地点名 最低
北海道ぬかびら源泉郷 11.1
北海道上札内 11.3
北海道宇登呂 11.5
北海道羅臼 11.5
北海道留辺蘂 12.4
北海道標茶 12.4
北海道帯広泉 12.4
北海道上士幌 12.5
北海道駒場 12.6
北海道更別 12.6
685名無しSUN:2013/10/07(月) 23:16:55.21 ID:Rr9pzvJL
大阪、さぶぅーーーーー
686名無しSUN:2013/10/08(火) 00:07:44.81 ID:YAPnLtSZ
0時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 鹿児島県名瀬 27.8
2 鹿児島県古仁屋 27.8
3 沖縄県石垣島 27.6
4 沖縄県北大東 27.4
5 沖縄県南大東 27.3
6 沖縄県旧東 27.3
7 沖縄県波照間 27.3
8 沖縄県志多阿原 27.3
9 鹿児島県喜界島 27.1
10 沖縄県仲筋 27.1

観測地点名 最低
北海道上札内 10.6
北海道ぬかびら源泉郷 11.1
北海道更別 11.6
北海道帯広泉 11.8
北海道宇登呂 11.9
北海道芽室 12.2
北海道糠内 12.3
北海道羅臼 12.4
北海道駒場 12.5
北海道幾寅 12.6
687名無しSUN:2013/10/08(火) 00:14:41.15 ID:I35MNW4G
10月なのに毎晩熱帯夜かよ
もう嫌だ
688名無しSUN:2013/10/08(火) 00:26:44.84 ID:NSwxhkvt
暑過ぎて眠れん・・・
もうわけわからん
689名無しSUN:2013/10/08(火) 00:30:33.22 ID:bZ3xq+La
低温側も10℃以上あるな。
690名無しSUN:2013/10/08(火) 00:46:18.41 ID:XNH7OT33
台風通過時の強烈なフェーンに期待
691名無しSUN:2013/10/08(火) 01:57:34.00 ID:VWMwXBUm
1時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 鹿児島県名瀬 27.7
2 鹿児島県古仁屋 27.7
3 沖縄県石垣島 27.6
4 沖縄県北大東 27.4
5 沖縄県南大東 27.4
6 沖縄県波照間 27.3
7 沖縄県旧東 27.2
8 沖縄県仲筋 27.2
9 沖縄県志多阿原 27.2
10 東京都南鳥島 27.1

観測地点名 最低
北海道上札内 11.0
北海道ぬかびら源泉郷 11.2
北海道帯広泉 11.9
北海道芽室 12.2
北海道更別 12.2
北海道上士幌 12.4
福島県桧原 12.4
北海道宇登呂 12.7
北海道駒場 12.7
福島県桧枝岐 12.7
692名無しSUN:2013/10/08(火) 04:19:50.14 ID:pzIY9Ql+
昨日、10月の記録更新した所結構あったみたいだね
693名無しSUN:2013/10/08(火) 04:23:39.87 ID:VWMwXBUm
4時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 沖縄県石垣島 27.5
2 鹿児島県名瀬 27.4
3 鹿児島県古仁屋 27.2
4 鹿児島県天城 27.2
5 沖縄県志多阿原 27.2
6 東京都南鳥島 27.1
7 鹿児島県喜界島 27.1
8 沖縄県波照間 27.1
9 鹿児島県笠利 27.0
10 沖縄県北原 27.0

観測地点名 最低
北海道上札内 11.0
栃木県土呂部 11.0
長野県開田高原 11.2
北海道帯広泉 11.4
長野県菅平 11.6
北海道駒場 11.7
福島県桧原 11.8
北海道芽室 12.0
北海道更別 12.0
長野県奈川 12.1

低温側が元気ないな
694名無しSUN:2013/10/08(火) 07:13:08.73 ID:mZRLnTfS
7時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 東京都南鳥島 28.1
2 沖縄県石垣島 27.5
3 鹿児島県古仁屋 27.4
4 沖縄県志多阿原 27.4
5 鹿児島県名瀬 27.3
6 沖縄県波照間 27.3
7 沖縄県所野 27.2
8 沖縄県大原 27.2
9 鹿児島県天城 27.1
10 沖縄県仲筋 27.1
観測地点名 最低
長野県開田高原 11.8
栃木県土呂部 11.9
北海道駒場 12.1
北海道芽室 12.1
長野県奈川 12.1
北海道更別 12.3
北海道帯広泉 12.4
北海道上札内 12.4
福島県桧枝岐 12.4
北海道糠内 12.5
695名無しSUN:2013/10/08(火) 07:20:39.06 ID:LpnRepoN
2013年10月8日 7時現在
1 東京 南鳥島  28.1℃  1 静岡 富士山  4.2℃
2 八重 石垣島  27.5℃  2 長野 開田高原11.8℃
3 鹿児 古仁屋  27.4℃  3 栃木 土呂部  11.9℃
3 八重 志多阿原27.4℃  4 十勝 駒場   12.1℃
5 鹿児 名瀬   27.3℃  4 十勝 芽室   12.1℃
5 八重 波照間  27.3℃  4 長野 奈川   12.1℃
7 八重 所野   27.2℃  7 十勝 更別   12.3℃
7 八重 大原   27.2℃  8 十勝 帯広泉  12.4℃
9 鹿児 天城   27.1℃  8 十勝 上札内  12.4℃
9 宮古 仲筋   27.1℃  8 福島 桧枝岐  12.4℃
11 八重 与那国島27.0℃  11 十勝 糠内   12.5℃
12 熊本 熊本   26.9℃  12 長野 菅平   12.6℃
12 鹿児 笠利   26.9℃  13 十勝 上士幌  13.0℃
12 鹿児 喜界島  26.9℃  14 岐阜 宮之前  13.1℃
12 大東 北大東  26.9℃  15 十勝 帯広   13.2℃
16 大東 旧東   26.8℃  16 十勝 池田   13.3℃
16 宮古 下地   26.8℃  17 十勝 本別   13.7℃
18 鹿児 鹿児島  26.7℃  17 山形 大井沢  13.7℃
18 沖縄 北原   26.7℃  17 栃木 奥日光  13.7℃
18 沖縄 久米島  26.7℃  17 長野 軽井沢  13.7℃
18 大東 南大東  26.7℃  21 宗谷 礼文   13.8℃
22 八重 伊原間  26.6℃  21 長野 浪合   13.8℃

*39 沖縄 那覇  25.9℃  *46 宗谷 稚内  15.5℃
*54 福井 越廼  25.3℃  *78 釧路 知方学 16.4℃
*93 広島 広島  24.4℃  145 釧路 釧路  17.4℃
157 福岡 福岡、大阪 大阪 23.6℃
178 東京 東京  23.4℃  223 根室 根室  18.2℃
214 静岡 静岡  22.9℃  309 上川 旭川  18.9℃
239 愛知 名古屋 22.6℃  344 宮城 仙台  19.3℃
276 新潟 新潟  22.2℃  360 石狩 札幌  19.4℃
696名無しSUN:2013/10/08(火) 07:21:09.75 ID:LpnRepoN
昨日の全国観測値ランキング(10月7日)

日最高気温の高い方から
1位 33.2℃ 熊本県 岱明 12:40 (10月の1位の値を更新)
2位 33.0℃ 長崎県 佐世保* 14:48 (10月の1位の値を更新)
3位 32.8℃ 福岡県 朝倉 13:27 (10月の1位の値を更新)
4位 32.5℃ 佐賀県 嬉野 13:59 (10月の1位の値を更新)
4位 32.5℃ 香川県 財田 13:18 (10月の1位の値を更新)
4位 32.5℃ 大阪府 堺 13:24 (10月の1位の値を更新)
4位 32.5℃ 大阪府 大阪* 13:12
8位 32.4℃ 熊本県 甲佐 12:07
8位 32.4℃ 大分県 日田* 13:06
8位 32.4℃ 佐賀県 佐賀* 14:43
8位 32.4℃ 鳥取県 鳥取* 14:27 (10月の1位の値を更新)

日最低気温の低い方から
1位 -1.3℃ 北海道 沼川 04:35
2位 -0.4℃ 北海道 歌登 06:04
3位 0.7℃ 北海道 声問 02:39
4位 0.8℃ 北海道 滝上 05:45
5位 1.1℃ 北海道 西興部 06:09
6位 1.2℃ 北海道 生田原 05:10
7位 1.3℃ 北海道 川湯 04:00
8位 1.4℃ 北海道 佐呂間 05:12
8位 1.4℃ 北海道 陸別 05:45
10位 1.6℃ 北海道 豊富 04:48
697名無しSUN:2013/10/08(火) 07:21:40.34 ID:LpnRepoN
昨日の全国観測値ランキング(10月7日)

日最高気温の低い方から
1位 15.8℃ 北海道 ぬかびら源泉郷 12:38
2位 16.0℃ 北海道 支笏湖畔 23:36
2位 16.0℃ 北海道 知方学 10:55
4位 16.1℃ 北海道 森野 20:29
5位 16.4℃ 北海道 上士幌 14:01
6位 16.6℃ 北海道 新得 13:47
7位 17.0℃ 北海道 太田 12:18)
7位 17.0℃ 北海道 登別 24:00
9位 17.2℃ 北海道 厚床 12:51
9位 17.2℃ 北海道 鹿追 13:41
9位 17.2℃ 北海道 根室* 10:49

日最低気温の高い方から
1位 26.9℃ 沖縄県 志多阿原 06:42
2位 26.8℃ 沖縄県 波照間 06:44
3位 26.7℃ 沖縄県 所野 06:55
4位 26.5℃ 鹿児島 古仁屋 21:27
4位 26.5℃ 鹿児島 名瀬* 19:55
6位 26.4℃ 沖縄県 与那国島* 21:28
7位 26.3℃ 沖縄県 大原 07:03
7位 26.3℃ 鹿児島 喜界島 00:03
9位 26.2℃ 沖縄県 盛山 06:44
9位 26.2℃ 沖縄県 石垣島* 07:03
698名無しSUN:2013/10/08(火) 08:11:36.75 ID:LpnRepoN
2013年10月8日 8時現在
1 東京 南鳥島  28.5℃  1 静岡 富士山  4.6℃
2 八重 波照間  28.2℃  2 十勝 芽室   13.3℃
3 鹿児 喜界島  27.9℃  3 長野 開田高原13.5℃
3 宮古 仲筋   27.9℃  4 青森 酸ケ湯  13.6℃
5 八重 所野   27.8℃  5 宗谷 礼文   13.8℃
5 八重 石垣島  27.8℃  5 宗谷 豊富   13.8℃
5 八重 大原   27.8℃  7 福島 桧枝岐  13.9℃
5 八重 志多阿原27.8℃  8 十勝 池田   14.0℃
9 鹿児 名瀬   27.7℃  9 十勝 帯広   14.1℃
10 鹿児 天城   27.6℃  10 宗谷 本泊   14.2℃
10 宮古 下地   27.6℃  10 十勝 糠内   14.2℃
12 鹿児 笠利   27.5℃  10 長野 奈川   14.2℃
12 鹿児 古仁屋  27.5℃  13 宗谷 沓形   14.6℃
12 沖縄 久米島  27.5℃  14 十勝 本別   14.7℃
12 宮古 宮古島  27.5℃  15 十勝 帯広泉  14.8℃
16 鹿児 伊仙   27.4℃  15 栃木 土呂部  14.8℃
16 沖縄 粟国   27.4℃  17 宗谷 声問   14.9℃
16 大東 北大東  27.4℃  17 胆振 大滝   14.9℃
16 大東 南大東  27.4℃  19 宗谷 宗谷岬  15.0℃
16 八重 伊原間  27.4℃  19 宗谷 沼川   15.0℃
16 八重 与那国島27.4℃  21 十勝 足寄   15.1℃
  *26 熊本 熊本  27.0℃  *22 宗谷 稚内  15.2℃
  *32 沖縄 那覇  26.7℃  *38 釧路 知方学 16.1℃
  *71 福井 越廼  25.4℃  182 上川 旭川  18.6℃
  *81 大阪 大阪  25.1℃  213 釧路 釧路  18.8℃
  109 広島 広島  24.8℃  222 根室 根室  18.9℃
  121 愛知 名古屋 24.7℃  270 宮城 仙台  19.4℃
  141 東京 東京  24.5℃  270 石狩 札幌  19.4℃
  163 福岡 福岡  24.3℃
  176 静岡 静岡  24.2℃
  195 新潟 新潟  24.0℃
699名無しSUN:2013/10/08(火) 08:25:08.27 ID:NSwxhkvt
連日の真夏日
暑い
日本は一体どうなってしまうのか
700名無しSUN:2013/10/08(火) 09:41:29.10 ID:YAPnLtSZ
9時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 沖縄県仲筋 29.2
2 沖縄県下地 28.9
3 沖縄県所野 28.9
4 沖縄県波照間 28.9
5 沖縄県宮古島 28.7
6 鹿児島県喜界島 28.6
7 沖縄県石垣島 28.6
8 沖縄県大原 28.6
9 沖縄県伊原間 28.5
10 沖縄県西表島 28.5

観測地点名 最低
青森県酸ケ湯 13.8
北海道礼文 14.0
北海道宗谷岬 14.3
北海道沓形 14.4
北海道本泊 14.5
北海道沼川 14.7
北海道稚内 14.9
北海道浜鬼志別 14.9
北海道豊富 14.9
北海道中川 14.9

やっぱり真夏日
1 仲筋 宮古島地方 多良間村(多良間空港) 30.0 ℃ (09:30)
701名無しSUN:2013/10/08(火) 12:27:33.36 ID:YAPnLtSZ
12時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 沖縄県波照間 31.0
2 沖縄県志多阿原 30.6
3 沖縄県仲筋 30.4
4 沖縄県石垣島 30.4
5 富山県秋ヶ島 30.2
6 沖縄県北大東 30.2
7 沖縄県下地 30.2
8 沖縄県宮古島 30.2
9 沖縄県伊原間 30.2
10 沖縄県所野 30.2

観測地点名 最低
北海道礼文 13.6
北海道朱鞠内 13.9
秋田県阿仁合 13.9
北海道宗谷岬 14.4
北海道稚内 14.5
北海道沓形 14.5
秋田県脇神 14.6
北海道豊富 14.7
青森県酸ケ湯 14.7
北海道本泊 14.8


富山!!!
富山 富山県 富山市(官) 31.1 ℃ (11:34)
702名無しSUN:2013/10/08(火) 12:33:10.37 ID:65RqNhbQ
台風日本海コースで北陸、山陰のフェーン祭り確定でおk?
703名無しSUN:2013/10/08(火) 13:27:50.21 ID:c/bVrWL/
東京、前橋、熊谷、30度超えましたね
704名無しSUN:2013/10/08(火) 13:31:43.12 ID:28UrYTpo
東京は無理だ、もう失速してる。
さすがKY
705名無しSUN:2013/10/08(火) 13:55:15.15 ID:r+XhXQI+
すみません、仕事が忙しくて、データの吟味ができません。
10/2以降で「これは鋭い!」という記録を二つ三つ挙げるとしたら
どれでしょうか?

岐阜の高山が10月に30.2度、は掴んでいます。もっと出色のデータはありますか?
どなたかお付き合いのほど、よろしくおねがいします。
706名無しSUN:2013/10/08(火) 15:24:47.81 ID:Le5GO67k
1 沖縄県 志多阿原 31.6 ] 12:39] 35.0 2006/07/07 31.8 2007/10/08 2003年
〃 沖縄県 伊原間 31.6 ] 14:20] 36.1 2012/07/08 32.6 2009/10/02 1977年
〃 福島県 浪江 31.6 ] 13:07] 37.9 2010/08/24 30.4 2005/10/02 1976年 (10月の1位の値を更新)
4 沖縄県 波照間 31.5 ] 13:12] 35.7 2009/08/05 31.8 2011/10/01 1979年
5 沖縄県 仲筋 31.2 ] 14:29] 35.4 2009/08/02 32.5 2009/10/01 2003年

なんか沖縄の中に混じってる

>>705
秋田市が98年ぶりに10月の最低気温の高さ更新はどうだろう
707名無しSUN:2013/10/08(火) 15:52:21.17 ID:SNYmAI9X
>>706
今朝の段階で福島30℃、浪江29℃予想だった。
708名無しSUN:2013/10/08(火) 16:27:53.95 ID:bsx6N5ib
16時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 沖縄県波照間 30.5
2 沖縄県仲筋 30.3
3 沖縄県石垣島 30.2
4 沖縄県伊原間 30.1
5 沖縄県志多阿原 30.0
6 沖縄県盛山 29.8
7 沖縄県宮古島 29.7
8 沖縄県下地 29.5
9 鹿児島県名瀬 29.4
10 沖縄県鏡原 29.3
観測地点名 最低
北海道宇登呂 11.7
北海道朱鞠内 12.2
北海道豊富 12.4
北海道浜鬼志別 12.5
北海道沼川 12.5
北海道礼文 13.0
北海道中頓別 13.1
北海道白滝 13.1
北海道宗谷岬 13.2
北海道声問 13.2
709名無しSUN:2013/10/08(火) 16:59:08.17 ID:L65h8ttG
>>707
予報通り30℃ジャスト
しかし福島は意外にも120年以上の統計でわずか2回で今日が3回目という
春は全国有数に暑くなるのに秋はあまり気温が上がらない?
710名無しSUN:2013/10/08(火) 17:07:05.46 ID:bsx6N5ib
17時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 沖縄県石垣島 29.7
2 沖縄県波照間 29.5
3 沖縄県志多阿原 29.5
4 沖縄県仲筋 29.2
5 沖縄県西表島 29.0
6 鹿児島県名瀬 28.8
7 沖縄県下地 28.8
8 沖縄県宮古島 28.8
9 沖縄県鏡原 28.8
10 沖縄県伊原間 28.7
観測地点名 最低
北海道朱鞠内 9.3
北海道中川 10.4
北海道浜鬼志別 10.5
北海道本泊 10.8
北海道宇登呂 10.8
北海道真狩 11.0
北海道美国 11.1
北海道達布 11.2
北海道音威子府 11.3
北海道幌糠 11.3
711名無しSUN:2013/10/08(火) 17:17:05.37 ID:YAPnLtSZ
本日の真夏日アメダスは43地点
43  茂原  千葉県 茂原市   30.0 ℃ (12:14)
=================================================
44  大子  茨城県 大子町   29.9 ℃ (12:52)

本日朝の氷点下アメダスは無し
712名無しSUN:2013/10/08(火) 18:35:22.18 ID:bsx6N5ib
18時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 沖縄県石垣島 28.6
2 沖縄県仲筋 28.2
3 沖縄県志多阿原 28.1
4 鹿児島県名瀬 28.0
5 沖縄県宮古島 28.0
6 沖縄県波照間 28.0
7 沖縄県鏡原 27.9
8 沖縄県西表島 27.9
9 沖縄県北大東 27.8
10 沖縄県南大東 27.8
観測地点名 最低
北海道朱鞠内 8.4
北海道音威子府 8.6
北海道浜鬼志別 8.7
北海道中川 8.9
北海道達布 9.4
北海道美国 9.5
北海道江丹別 9.6
北海道美深 9.7
北海道真狩 9.8
北海道宇登呂 9.8
713名無しSUN:2013/10/08(火) 18:39:15.86 ID:bZ3xq+La
浪江など東北も真夏日か。
714名無しSUN:2013/10/08(火) 18:44:51.90 ID:zNdo6DAK
メルト熱
715名無しSUN:2013/10/08(火) 18:49:02.08 ID:LpnRepoN
2013年10月8日 18時現在
1 八重 石垣島  28.6℃  1 静岡 富士山  1.8℃
2 宮古 仲筋   28.2℃  2 空知 朱鞠内  8.4℃
3 八重 志多阿原28.1℃  3 上川 音威子府8.6℃
4 鹿児 名瀬   28.0℃  4 宗谷 浜鬼志別8.7℃
4 宮古 宮古島  28.0℃  5 上川 中川   8.9℃
4 八重 波照間  28.0℃  6 留萠 達布   9.4℃
7 宮古 鏡原   27.9℃  7 後志 美国   9.5℃
7 八重 西表島  27.9℃  8 上川 江丹別  9.6℃
9 大東 北大東  27.8℃  9 上川 美深   9.7℃
9 大東 南大東  27.8℃  10 後志 真狩   9.8℃
9 八重 伊原間  27.8℃  10 網走 宇登呂  9.8℃
12 八重 所野   27.7℃  10 十勝 ぬかびら源泉郷9.8℃
13 愛媛 松山南吉田27.6℃13 宗谷 声問   9.9℃
13 宮古 下地   27.6℃  13 宗谷 中頓別  9.9℃
13 八重 大原   27.6℃  13 上川 上川   9.9℃
16 鹿児 天城   27.5℃  13 留萠 幌糠   9.9℃
16 沖縄 北原   27.5℃  17 宗谷 沼川   10.0℃
16 沖縄 久米島  27.5℃  17 上川 志比内  10.0℃
16 沖縄 安次嶺  27.5℃  19 宗谷 豊富   10.3℃
16 八重 盛山   27.5℃  20 宗谷 本泊   10.4℃

*28 沖縄 那覇  27.1℃  *77 上川 旭川  13.1℃
*31 熊本 熊本  27.0℃  107 宗谷 稚内  13.9℃
*36 大阪 大阪  26.8℃  119 釧路 知方学 14.2℃
*60 福井 越廼  26.1℃  128 根室 根室  14.4℃
*87 広島 広島、愛知 名古屋 25.7℃
*98 福岡 福岡  25.6℃  147 石狩 札幌  15.1℃
115 東京 東京  25.4℃  171 釧路 釧路  16.3℃
202 静岡 静岡  24.6℃
243 宮城 仙台  24.3℃
326 新潟 新潟  23.6℃
716名無しSUN:2013/10/08(火) 18:50:02.89 ID:LpnRepoN
官署、露点温度 (気温、湿度、不快指数) ◆15時現在
石垣島 25.5℃ (30.4℃、75%、82.8)
鹿児島 24.8℃ (26.0℃、93%、78.0)
宮崎_ 24.4℃ (25.6℃、93%、77.3)
那覇_ 24.2℃ (29.6℃、73%、81.2)
福岡_ 22.9℃ (25.4℃、86%、76.2)
熊本_ 20.7℃ (28.7℃、62%、78.3)
新潟_ 20.6℃ (24.5℃、79%、74.0)
横浜_ 20.6℃ (26.5℃、70%、76.1)
広島_ 20.2℃ (27.1℃、66%、76.5)
岡山_ 20.1℃ (26.5℃、68%、75.9)
東京_ 20.0℃ (27.4℃、64%、76.7)
豊岡_ 19.7℃ (27.1℃、64%、76.3)
神戸_ 19.6℃ (27.3℃、63%、76.4)
大阪_ 19.2℃ (27.4℃、61%、76.3)
仙台_ 19.1℃ (24.7℃、71%、73.5)
岐阜_ 19.0℃ (26.4℃、64%、75.3)
京都_ 18.8℃ (25.9℃、65%、74.7)
鳥取_ 18.4℃ (27.4℃、58%、75.9)
名古屋 18.4℃ (27.1℃、59%、75.6)
熊谷_ 18.0℃ (29.5℃、50%、77.6)
金沢_ 17.8℃ (27.7℃、55%、76.0)
甲府_ 17.1℃ (28.5℃、50%、76.3)
旭川_ 8.0℃ (16.3℃、58%、60.6)
札幌_ 6.0℃ (16.5℃、50%、60.7)
717名無しSUN:2013/10/08(火) 18:55:20.64 ID:pyp+SEgN
夏好きが一番多いとかいつの時代のアンケートだよw
近年の夏はただただ過酷なだけで風情なんて皆無じゃん。
718名無しSUN:2013/10/08(火) 19:11:28.38 ID:LpnRepoN
2013年10月8日 19時現在
1 八重 石垣島  28.3℃  1 静岡 富士山  2.0℃
2 宮古 仲筋   27.8℃  2 宗谷 沼川   6.2℃
3 熊本 甲佐   27.5℃  3 上川 中川   7.4℃
3 宮古 宮古島  27.5℃  4 空知 朱鞠内  7.6℃
3 八重 西表島  27.5℃  5 宗谷 中頓別  7.8℃
6 愛媛 松山   27.4℃  6 上川 音威子府8.3℃
6 熊本 熊本   27.4℃  7 宗谷 歌登   8.5℃
6 鹿児 名瀬   27.4℃  8 上川 江丹別  8.7℃
6 八重 所野   27.4℃  8 留萠 達布   8.7℃
6 八重 志多阿原27.4℃  10 後志 美国   8.8℃
11 愛媛 新居浜  27.3℃  10 十勝 ぬかびら源泉郷8.8℃
11 愛媛 松山南吉田27.3℃12 上川 名寄   8.9℃
11 鹿児 古仁屋  27.3℃  12 上川 上川   8.9℃
11 八重 大原   27.3℃  12 留萠 初山別  8.9℃
15 福岡 朝倉   27.2℃  15 上川 美深   9.0℃
15 鹿児 天城   27.2℃  15 後志 真狩   9.0℃
15 沖縄 久米島  27.2℃  17 宗谷 浜鬼志別9.1℃
15 大東 北大東  27.2℃  18 上川 下川   9.2℃
15 宮古 下地   27.2℃  19 上川 志比内  9.3℃
15 八重 波照間  27.2℃  19 網走 宇登呂  9.3℃

*30 沖縄 那覇  26.7℃  *98 上川 旭川  12.7℃
*37 大阪 大阪  26.5℃  123 釧路 知方学 13.6℃
*46 福井 越廼  26.3℃  127 宗谷 稚内  13.7℃
*85 福岡 福岡  25.6℃  134 根室 根室  14.0℃
121 東京 東京  25.1℃  140 石狩 札幌  14.3℃
128 愛知 名古屋 25.0℃  170 釧路 釧路  15.8℃
169 静岡 静岡  24.6℃
197 広島 広島  24.4℃
248 宮城 仙台  24.0℃
279 新潟 新潟  23.8℃
719名無しSUN:2013/10/08(火) 19:11:54.98 ID:lspdTvvM
>>709
福島より梁川のほうが高温になる日もあるんだよな  似たタイプだが
720名無しSUN:2013/10/08(火) 19:22:51.38 ID:pwi0A6St
年々夏が嫌いになってくる 昔は夏大好きだったのに今は嫌いだ
宝くじで3億円当たったらフィンランドに夏用の別荘建てる
721名無しSUN:2013/10/08(火) 19:34:23.13 ID:QF6nMByb
30℃以上の汗だくの真夏日が続いたまま
クリスマスイルミネーションが始まったらどんな感じなんだろ?
722名無しSUN:2013/10/08(火) 19:43:28.47 ID:Bz48YncD
>>721
オーストラリアとかニュージーランドでは普通の光景だな。

半袖短パンでクリスマスパーティー
723名無しSUN:2013/10/08(火) 19:57:02.47 ID:zNdo6DAK
724名無しSUN:2013/10/08(火) 20:11:59.07 ID:LpnRepoN
2013年10月8日 20時現在
1 八重 石垣島  28.1℃  1 静岡 富士山  2.1℃
2 宮古 仲筋   27.6℃  2 空知 朱鞠内  6.8℃
3 福岡 飯塚   27.5℃  3 宗谷 中頓別  6.9℃
4 鹿児 名瀬   27.4℃  3 上川 中川   6.9℃
5 熊本 熊本   27.3℃  5 宗谷 沼川   7.0℃
5 大東 北大東  27.3℃  6 上川 音威子府7.6℃
5 八重 所野   27.3℃  7 十勝 ぬかびら源泉郷7.7℃
8 愛媛 新居浜  27.2℃  8 上川 江丹別  7.9℃
8 福岡 朝倉   27.2℃  9 上川 上川   8.1℃
8 八重 西表島  27.2℃  10 宗谷 歌登   8.2℃
11 東京 南鳥島  27.1℃  11 上川 美深   8.3℃
11 沖縄 久米島  27.1℃  12 留萠 初山別  8.4℃
11 宮古 宮古島  27.1℃  13 上川 名寄   8.5℃
14 鹿児 古仁屋  27.0℃  13 留萠 達布   8.5℃
14 沖縄 北原   27.0℃  15 宗谷 浜鬼志別8.6℃
14 宮古 下地   27.0℃  15 後志 美国   8.6℃
14 八重 大原   27.0℃  17 網走 宇登呂  8.7℃
14 八重 志多阿原27.0℃  18 上川 下川   8.9℃

*34 沖縄 那覇  26.5℃  *82 上川 旭川  11.5℃
*60 大阪 大阪  26.0℃  128 釧路 知方学 13.3℃
*81 福井 越廼  25.6℃  135 石狩 札幌  13.6℃
*99 福岡 福岡  25.4℃  139 宗谷 稚内  13.8℃
146 東京 東京  24.8℃  147 根室 根室  14.2℃
166 静岡 静岡  24.6℃  160 釧路 釧路  15.0℃
185 愛知 名古屋 24.4℃
241 新潟 新潟  23.9℃
263 広島 広島  23.7℃
287 宮城 仙台  23.5℃
725名無しSUN:2013/10/08(火) 21:00:11.23 ID:hjGFCdIZ
熊本の10月史上初の熱帯夜達成が見えてきたか
726名無しSUN:2013/10/08(火) 21:20:16.52 ID:bsx6N5ib
21時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 沖縄県石垣島 28.0
2 沖縄県仲筋 27.6
3 愛媛県新居浜 27.4
4 沖縄県北大東 27.4
5 鹿児島県名瀬 27.2
6 沖縄県南大東 27.2
7 沖縄県西表島 27.1
8 沖縄県下地 27.0
9 福岡県福岡 26.9
10 熊本県八代 26.9
観測地点名 最低
北海道中頓別 6.5
北海道歌登 6.6
北海道朱鞠内 6.9
北海道中川 7.2
北海道ぬかびら源泉郷 7.4
北海道上川 7.6
北海道沼川 7.7
北海道江丹別 7.8
北海道音威子府 8.0
北海道下川 8.0
727名無しSUN:2013/10/08(火) 21:20:56.18 ID:lspdTvvM
>>722
オーストラリアって、夏でも日本の夏ではあり得ない大寒波が来ることある
山間部でホワイトクリスマス、数年に一度くらいはあるらしい
http://www.mthotham.com.au/news/latest/MTH_News_11-January-12_10136.asp
冬は大した低温にならないのに不思議だ・・
728名無しSUN:2013/10/08(火) 21:23:09.26 ID:LpnRepoN
2013年10月8日 21時現在
1 八重 石垣島 28.0℃  1 静岡 富士山  2.2℃
2 宮古 仲筋  27.6℃  2 宗谷 中頓別  6.5℃
3 愛媛 新居浜 27.4℃  3 宗谷 歌登   6.6℃
3 大東 北大東 27.4℃  4 空知 朱鞠内  6.9℃
5 鹿児 名瀬  27.2℃  5 上川 中川   7.2℃
5 大東 南大東 27.2℃  6 十勝 ぬかびら源泉郷7.4℃
7 八重 西表島 27.1℃  7 上川 上川   7.6℃
8 宮古 下地  27.0℃  8 宗谷 沼川   7.7℃
9 福岡 福岡  26.9℃  9 上川 江丹別  7.8℃
9 熊本 八代  26.9℃  10 上川 音威子府8.0℃
9 鹿児 古仁屋 26.9℃  10 上川 下川   8.0℃
9 沖縄 北原  26.9℃  12 宗谷 声問   8.1℃
9 大東 旧東  26.9℃  12 上川 名寄   8.1℃
9 宮古 宮古島 26.9℃  14 上川 美深   8.2℃
9 八重 大原  26.9℃  14 空知 幌加内  8.2℃
16 沖縄 久米島 26.8℃  14 網走 興部   8.2℃
17 鹿児 尾之間 26.7℃  17 留萠 達布   8.3℃
17 宮古 鏡原  26.7℃  18 網走 宇登呂  8.4℃
17 八重 波照間 26.7℃  19 上川 朝日   8.5℃

*36 沖縄 那覇  26.2℃  *77 上川 旭川  10.8℃
*51 大阪 大阪  26.0℃  134 釧路 知方学 13.0℃
*99 熊本 熊本  25.4℃  142 石狩 札幌  13.7℃
135 福井 越廼  24.8℃  142 宗谷 稚内  13.7℃
135 東京 東京  24.8℃  151 根室 根室  14.1℃
156 静岡 静岡  24.6℃  160 釧路 釧路  14.6℃
190 愛知 名古屋 24.3℃
282 新潟 新潟  23.4℃
301 広島 広島  23.2℃
301 宮城 仙台  23.2℃
>>725 風向きひとつでひっくり返りそう
729名無しSUN:2013/10/08(火) 21:53:13.61 ID:YAPnLtSZ
>>725
はい、残念。
熊本 熊本県 熊本市西区(官) 24.6 ℃ (21:30)

八代のほうが。
730名無しSUN:2013/10/08(火) 22:00:53.91 ID:dbXQzxsl
北陸がアップをし始めたな
731名無しSUN:2013/10/08(火) 22:07:17.40 ID:mZRLnTfS
22時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 沖縄県石垣島 27.8
2 沖縄県仲筋 27.6
3 沖縄県北大東 27.3
4 東京都南鳥島 27.2
5 大分県中津 27.1
6 愛媛県新居浜 27.0
7 沖縄県南大東 27.0
8 沖縄県旧東 26.9
9 沖縄県下地 26.9
10 鹿児島県尾之間 26.8
観測地点名 最低
北海道沼川 5.3
北海道中頓別 6.2
北海道歌登 6.2
北海道中川 6.4
北海道朱鞠内 6.4
北海道声問 7.0
北海道ぬかびら源泉郷 7.1
北海道江丹別 7.3
北海道上川 7.5
北海道浜鬼志別 7.6
732名無しSUN:2013/10/08(火) 22:17:10.61 ID:9s+IroYo
今年の春から小出に住んでるがもうここ新潟のハワイでいいだろ…
マジで常夏じゃん
今日も当たり前のように30度越え
733名無しSUN:2013/10/08(火) 22:38:48.33 ID:d40qQVRb
福岡久々に来たなー
734名無しSUN:2013/10/08(火) 22:44:34.58 ID:LpnRepoN
2013年10月8日 22時現在
1 八重 石垣島 27.8℃  1 静岡 富士山  1.5℃
2 宮古 仲筋  27.6℃  2 宗谷 沼川   5.3℃
3 大東 北大東 27.3℃  3 宗谷 中頓別  6.2℃
4 東京 南鳥島 27.2℃  3 宗谷 歌登   6.2℃
5 大分 中津  27.1℃  5 上川 中川   6.4℃
6 愛媛 新居浜 27.0℃  5 空知 朱鞠内  6.4℃
6 大東 南大東 27.0℃  7 宗谷 声問   7.0℃
8 大東 旧東  26.9℃  8 十勝 ぬかびら源泉郷7.1℃
8 宮古 下地  26.9℃  9 上川 江丹別  7.3℃
10 鹿児 尾之間 26.8℃  10 上川 上川   7.5℃
10 沖縄 北原  26.8℃  11 宗谷 浜鬼志別7.6℃
10 宮古 宮古島 26.8℃  11 上川 美深   7.6℃
10 八重 大原  26.8℃  11 釧路 川湯   7.6℃
14 熊本 甲佐  26.7℃  14 空知 幌加内  7.9℃
14 沖縄 久米島 26.7℃  15 上川 名寄   8.0℃
14 八重 西表島 26.7℃  15 上川 下川   8.0℃
14 八重 波照間 26.7℃  15 網走 白滝   8.0℃
18 宮古 鏡原  26.6℃  18 上川 朝日   8.1℃
19 福岡 福岡  26.5℃  18 網走 宇登呂  8.1℃
20 和歌 和歌山 26.4℃  20 留萠 達布   8.2℃

*27 大阪 大阪  26.2℃  *66 上川 旭川  10.2℃
*36 沖縄 那覇  26.1℃  131 釧路 知方学 12.7℃
137 福井 越廼  24.7℃  147 石狩 札幌  13.7℃
137 東京 東京  24.7℃  147 宗谷 稚内  13.7℃
166 愛知 名古屋 24.4℃  150 根室 根室  13.9℃
206 熊本 熊本  24.1℃  153 釧路 釧路  14.0℃
229 静岡 静岡  23.9℃
274 新潟 新潟  23.4℃
286 宮城 仙台  23.3℃
320 広島 広島  23.0℃
735名無しSUN:2013/10/08(火) 23:21:10.77 ID:LpnRepoN
2013年10月8日 23時現在
1 八重 石垣島  27.6℃  1 静岡 富士山  1.6℃
2 宮古 仲筋   27.5℃  2 宗谷 中頓別  5.9℃
3 東京 南鳥島  27.3℃  2 空知 朱鞠内  5.9℃
3 島根 益田   27.3℃  4 宗谷 歌登   6.5℃
3 大東 北大東  27.3℃  5 宗谷 沼川   6.6℃
6 大分 豊後高田27.1℃  6 十勝 ぬかびら源泉郷7.0℃
7 大東 南大東  27.0℃  7 上川 中川   7.1℃
7 宮古 下地   27.0℃  8 上川 江丹別  7.2℃
9 大分 中津   26.8℃  9 宗谷 声問   7.3℃
9 大東 旧東   26.8℃  9 上川 上川   7.3℃
11 鹿児 尾之間  26.7℃  9 網走 宇登呂  7.3℃
11 宮古 宮古島  26.7℃  12 釧路 川湯   7.4℃
13 山口 須佐   26.6℃  13 空知 幌加内  7.6℃
13 沖縄 北原   26.6℃  13 網走 西興部  7.6℃
13 沖縄 久米島  26.6℃  15 上川 美深   7.7℃
13 八重 大原   26.6℃  15 上川 下川   7.7℃
13 八重 波照間  26.6℃  17 上川 名寄   7.8℃
18 福井 福井   26.5℃  17 上川 朝日   7.8℃
19 和歌 和歌山  26.4℃  19 留萠 達布   8.0℃
19 山口 下関   26.4℃  20 空知 石狩沼田8.1℃
19 鹿児 種子島  26.4℃  20 網走 白滝   8.1℃

*43 沖縄 那覇、大阪 大阪 25.9℃
*55 福岡 福岡  25.7℃
124 福井 越廼、東京 東京 24.8℃
192 熊本 熊本  24.2℃  *74 上川 旭川  10.2℃
208 愛知 名古屋 24.1℃  127 釧路 知方学 12.4℃
266 静岡 静岡  23.6℃  144 石狩 札幌  13.4℃
280 新潟 新潟  23.4℃  147 釧路 釧路  13.5℃
314 広島 広島  23.1℃  147 宗谷 稚内  13.5℃
369 宮城 仙台  22.5℃  150 根室 根室  13.7℃
736名無しSUN:2013/10/08(火) 23:29:21.66 ID:4Wyvwsfq
熱帯夜くる?
737名無しSUN:2013/10/08(火) 23:38:43.53 ID:szCKmdxA
益田ww
738名無しSUN:2013/10/08(火) 23:40:56.51 ID:NiE0RP9h
台風のフェーンでぐちゃぐちゃになってるwww
739名無しSUN:2013/10/08(火) 23:53:09.26 ID:NSwxhkvt
(#^ω^)蒸し暑いお
740名無しSUN:2013/10/08(火) 23:58:37.78 ID:gqbFjaqy
10月のこんな時間なのにエアコン全開(w
741名無しSUN:2013/10/09(水) 00:15:22.07 ID:XV0K4++2
2013年10月9日 0時現在
1 八重 石垣島  27.6℃  1 静岡 富士山  1.2℃
2 愛媛 松山南吉田27.5℃  2 空知 朱鞠内  5.9℃
3 宮古 仲筋   27.3℃  3 宗谷 中頓別  6.1℃
4 東京 南鳥島  27.2℃  4 宗谷 歌登   6.2℃
5 宮古 下地   27.0℃  5 十勝 ぬかびら源泉郷6.5℃
6 鳥取 鳥取   26.7℃  6 宗谷 沼川   6.7℃
6 大分 豊後高田26.7℃  7 上川 江丹別  6.9℃
6 鹿児 尾之間  26.7℃  8 上川 中川   7.0℃
9 島根 益田   26.6℃  8 網走 西興部  7.0℃
9 沖縄 北原   26.6℃  10 上川 上川   7.1℃
9 宮古 宮古島  26.6℃  10 釧路 川湯   7.1℃
12 富山 秋ヶ島  26.5℃  12 上川 美深   7.2℃
12 福井 福井   26.5℃  13 上川 下川   7.3℃
12 和歌 和歌山  26.5℃  14 空知 幌加内  7.4℃
12 沖縄 久米島  26.5℃  15 上川 名寄   7.6℃
12 八重 西表島  26.5℃  15 上川 朝日   7.6℃
12 八重 大原   26.5℃  17 宗谷 声問   7.7℃
12 八重 波照間  26.5℃  18 網走 白滝   7.8℃

*43 沖縄 那覇  25.9℃  *88 上川 旭川  10.4℃
*59 広島 広島  25.6℃  139 釧路 知方学 12.5℃
*59 大阪 大阪  25.6℃  144 根室 根室  12.7℃
*59 福井 越廼  25.6℃  147 石狩 札幌  13.0℃
116 福岡 福岡  25.0℃  150 釧路 釧路  13.1℃
146 東京 東京  24.6℃  152 宗谷 稚内  13.4℃
182 愛知 名古屋 24.3℃
193 熊本 熊本  24.2℃
294 静岡 静岡  23.3℃
340 新潟 新潟  22.9℃
411 宮城 仙台  21.9℃
742名無しSUN:2013/10/09(水) 00:57:30.02 ID:wyk6WS27
>>741
鳥取
743名無しSUN:2013/10/09(水) 01:01:11.62 ID:XV0K4++2
昨日の全国観測値ランキング(10月8日)

日最高気温の高い方から
1位 31.6℃ 沖縄県 志多阿原 12:39
1位 31.6℃ 沖縄県 伊原間 14:20
1位 31.6℃ 福島県 浪江 13:07 (10月の1位の値を更新)
4位 31.5℃ 沖縄県 波照間 13:12
5位 31.2℃ 沖縄県 仲筋 14:29
6位 31.1℃ 富山県 秋ヶ島 12:36 (10月の1位の値を更新)
6位 31.1℃ 沖縄県 石垣島* 13:38
6位 31.1℃ 富山県 富山* 11:34
9位 31.0℃ 沖縄県 所野 14:35
9位 31.0℃ 福井県 三国 11:24 (10月の1位の値を更新)

日最低気温の低い方から
1位 4.9℃ 北海道 沼川 20:15
2位 5.8℃ 北海道 声問 22:22
2位 5.8℃ 北海道 中頓別 23:44
2位 5.8℃ 北海道 歌登 22:10
2位 5.8℃ 北海道 朱鞠内 23:59
6位 6.0℃ 北海道 中川 22:07
7位 6.3℃ 北海道 西興部 23:58
8位 6.4℃ 北海道 ぬかびら源泉郷 24:00
9位 6.7℃ 北海道 宇登呂 23:25
10位 6.8℃ 北海道 上川 23:50
744名無しSUN:2013/10/09(水) 01:01:42.65 ID:XV0K4++2
昨日の全国観測値ランキング(10月8日)

日最高気温の低い方から
1位 17.4℃ 青森県 酸ケ湯 00:11
2位 17.6℃ 北海道 礼文 01:41
2位 17.6℃ 北海道 朱鞠内 04:29
4位 18.0℃ 北海道 本泊 02:13
4位 18.0℃ 北海道 名寄 05:56
6位 18.1℃ 北海道 真狩 10:24
6位 18.1℃ 岩手県 区界 13:51
8位 18.2℃ 北海道 下川 02:01
9位 18.4℃ 北海道 沓形 02:02
9位 18.4℃ 北海道 幌加内 05:25
9位 18.4℃ 北海道 石狩沼田 03:04
9位 18.4℃ 北海道 夕張 03:49

日最低気温の高い方から
1位 27.4℃ 沖縄県 石垣島* 06:44
2位 26.7℃ 沖縄県 仲筋 06:19
3位 26.5℃ 沖縄県 大原 24:00
3位 26.5℃ 沖縄県 下地 06:27
5位 26.4℃ 沖縄県 波照間 24:00
6位 26.3℃ 沖縄県 志多阿原 24:00
6位 26.3℃ 沖縄県 北大東 24:00
6位 26.3℃ 沖縄県 南大東(南大東島)* 06:11
6位 26.3℃ 沖縄県 宮古島* 07:04
10位 26.2℃ 沖縄県 旧東 23:59
745名無しSUN:2013/10/09(水) 01:12:17.73 ID:lBtoVUZ1
1時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 愛媛県松山南吉田 28.0
2 島根県浜田 27.7
3 島根県益田 27.5
4 沖縄県石垣島 27.5
5 東京都南鳥島 27.3
6 鳥取県岩井 27.3
7 沖縄県仲筋 27.3
8 沖縄県南大東 27.0
9 沖縄県旧東 27.0
10 沖縄県北大東 26.9
観測地点名 最低
北海道朱鞠内 5.7
北海道中頓別 5.8
北海道ぬかびら源泉郷 6.0
北海道声問 6.3
北海道中川 6.3
北海道歌登 6.5
北海道西興部 6.6
北海道江丹別 6.8
北海道上川 6.8
北海道沼川 6.9
746名無しSUN:2013/10/09(水) 01:12:31.57 ID:XV0K4++2
2013年10月9日 1時現在
1 愛媛 松山南吉田28.0℃1 静岡 富士山  2.0℃
2 島根 浜田   27.7℃  2 空知 朱鞠内  5.7℃
3 島根 益田   27.5℃  3 宗谷 中頓別  5.8℃
3 八重 石垣島  27.5℃  4 十勝 ぬかびら源泉郷6.0℃
5 東京 南鳥島  27.3℃  5 宗谷 声問   6.3℃
5 鳥取 岩井   27.3℃  5 上川 中川   6.3℃
5 宮古 仲筋   27.3℃  7 宗谷 歌登   6.5℃
8 大東 南大東  27.0℃  8 網走 西興部  6.6℃
8 大東 旧東   27.0℃  9 上川 江丹別  6.8℃
10 大東 北大東  26.9℃  9 上川 上川   6.8℃
10 宮古 下地   26.9℃  11 宗谷 沼川   6.9℃
12 愛媛 大洲   26.7℃  12 上川 下川   7.0℃
13 和歌 和歌山  26.5℃  12 釧路 川湯   7.0℃
13 鳥取 鳥取   26.5℃  14 上川 美深   7.3℃
13 大分 国見   26.5℃  14 空知 幌加内  7.3℃
13 鹿児 尾之間  26.5℃  16 上川 名寄   7.4℃
13 八重 西表島  26.5℃  16 網走 興部   7.4℃
18 富山 富山   26.4℃  18 上川 朝日   7.5℃
18 富山 秋ヶ島  26.4℃  18 網走 宇登呂  7.5℃
18 山口 防府   26.4℃  20 網走 滝上   7.7℃

*37 福井 越廼  26.0℃  *71 上川 旭川  9.6℃
*55 沖縄 那覇  25.7℃  138 釧路 知方学 12.3℃
*63 広島 広島  25.6℃  140 釧路 釧路  12.4℃
*72 大阪 大阪  25.5℃  147 根室 根室  12.7℃
131 福岡 福岡  24.8℃  149 石狩 札幌  12.9℃
140 東京 東京  24.7℃  160 宗谷 稚内  13.7℃
182 愛知 名古屋 24.3℃  450 宮城 仙台  21.0℃
225 熊本 熊本  23.9℃
324 静岡 静岡  23.0℃
361 新潟 新潟  22.6℃
747名無しSUN:2013/10/09(水) 02:17:44.28 ID:onLsAiyp
2時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 島根県浜田 28.0
2 愛媛県松山南吉田 27.8
3 鳥取県岩井 27.5
4 沖縄県石垣島 27.4
5 沖縄県仲筋 27.3
6 愛媛県大洲 27.1
7 東京都南鳥島 27.0
8 兵庫県香住 27.0
9 愛媛県四国中央 27.0
10 鳥取県鳥取 26.9
観測地点名 最低
北海道中頓別 5.3
北海道朱鞠内 5.3
北海道声問 5.9
北海道中川 6.2
北海道ぬかびら源泉郷 6.2
北海道白滝 6.3
北海道歌登 6.6
北海道上川 6.6
北海道下川 6.8
北海道江丹別 6.8
748名無しSUN:2013/10/09(水) 02:33:31.47 ID:pxfVGM9P
上昇してるだと
749名無しSUN:2013/10/09(水) 03:43:44.89 ID:+YLYTDJA
>>747
やべえ10/9ってことを忘れそう
750名無しSUN:2013/10/09(水) 05:26:21.39 ID:ssoHF7jT
5時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 鳥取県塩津 29.6
2 鳥取県青谷 28.7
3 鳥取県岩井 28.4
4 島根県松江 28.1
5 鳥取県境 27.9
6 島根県鹿島 27.5
7 兵庫県香住 27.4
8 島根県斐川 27.4
9 鳥取県倉吉 27.3
10 島根県出雲 27.1

観測地点名 最低
北海道朱鞠内 5.0
北海道白滝 5.4
北海道中頓別 5.7
北海道沼川 5.8
北海道上川 5.8
北海道声問 6.0
北海道滝上 6.1
北海道中川 6.2
北海道下川 6.2
北海道歌登 6.3
751名無しSUN:2013/10/09(水) 06:09:52.36 ID:onLsAiyp
6時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 兵庫県香住 28.5
2 石川県小松 28.4
3 鳥取県青谷 28.3
4 鳥取県岩井 28.1
5 鳥取県塩津 27.9
6 鳥取県米子 27.9
7 東京都南鳥島 27.8
8 鳥取県湖山 27.8
9 富山県砺波 27.6
10 鳥取県鳥取 27.6
観測地点名 最低
北海道朱鞠内 5.3
北海道声問 5.4
北海道中頓別 5.5
北海道沼川 5.6
北海道下川 5.9
北海道白滝 5.9
北海道上川 6.0
北海道西興部 6.0
北海道歌登 6.1
北海道滝上 6.2
752名無しSUN:2013/10/09(水) 06:12:05.14 ID:VZpcOViQ
東北スレより
242:名無しSUN :2013/10/08(火) 19:31:16.25 ID:ASKmUUCO [sage]
丸森最高気温30.8℃
宮城県で観測史上初の10月真夏日
753名無しSUN:2013/10/09(水) 06:45:46.48 ID:ZxmVjt/D
この時期で朝から28~29℃台とかかなりの高温だろ。
754名無しSUN:2013/10/09(水) 06:59:40.59 ID:XV0K4++2
2013年10月9日 6時現在
1 兵庫 香住   28.5℃  1 静岡 富士山  1.0℃
2 石川 小松   28.4℃  2 空知 朱鞠内  5.3℃
3 鳥取 青谷   28.3℃  3 宗谷 声問   5.4℃
4 鳥取 岩井   28.1℃  4 宗谷 中頓別  5.5℃
5 鳥取 塩津   27.9℃  5 宗谷 沼川   5.6℃
5 鳥取 米子   27.9℃  6 上川 下川   5.9℃
7 東京 南鳥島  27.8℃  6 網走 白滝   5.9℃
7 鳥取 湖山   27.8℃  8 上川 上川   6.0℃
9 富山 砺波   27.6℃  8 網走 西興部  6.0℃
9 鳥取 鳥取   27.6℃  10 宗谷 歌登   6.1℃
11 福井 越廼   27.4℃  11 網走 滝上   6.2℃
12 大阪 堺     27.1℃  12 上川 中川   6.4℃
12 鳥取 境     27.1℃  12 上川 名寄   6.4℃
12 鳥取 倉吉   27.1℃  12 上川 江丹別  6.4℃
15 富山 南砺高宮27.0℃  15 上川 美深   6.5℃
15 福井 春江   27.0℃  15 空知 幌加内  6.5℃
15 八重 石垣島  27.0℃  17 十勝 ぬかびら源泉郷6.8℃
18 福井 福井   26.8℃  18 上川 朝日   7.2℃
18 大東 北大東  26.8℃  18 上川 志比内  7.2℃
20 大東 旧東   26.7℃  18 網走 興部   7.2℃

*37 大阪 大阪  26.0℃  *44 上川 旭川  8.4℃
*87 沖縄 那覇  24.9℃  112 釧路 釧路  10.9℃
110 東京 東京  24.6℃  149 宗谷 稚内  12.4℃
115 広島 広島  24.5℃  152 根室 根室  12.5℃
250 福岡 福岡  23.2℃  152 釧路 知方学 12.5℃
260 新潟 新潟  23.1℃  161 石狩 札幌  13.0℃
305 愛知 名古屋 22.8℃  440 宮城 仙台  21.0℃
317 熊本 熊本  22.6℃
400 静岡 静岡  21.9℃
堺境
755名無しSUN:2013/10/09(水) 07:07:33.57 ID:bcu76VUE
7時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 兵庫県香住 28.7
2 石川県小松 28.5
3 東京都南鳥島 28.3
4 富山県砺波 28.2
5 鳥取県青谷 28.2
6 富山県南砺高宮 28.1
7 鳥取県湖山 28.1
8 鳥取県岩井 28.1
9 福井県越廼 27.6
10 福井県福井 27.6
観測地点名 最低
北海道朱鞠内 6.0
北海道中頓別 6.3
北海道白滝 6.5
北海道下川 6.6
北海道沼川 6.7
北海道滝上 6.8
北海道歌登 6.9
北海道上川 6.9
北海道美深 7.0
北海道西興部 7.0
756名無しSUN:2013/10/09(水) 07:12:28.08 ID:XV0K4++2
2013年10月9日 7時現在
1 兵庫 香住   28.7℃  1 静岡 富士山 1.5℃
2 石川 小松   28.5℃  2 空知 朱鞠内 6.0℃
3 東京 南鳥島  28.3℃  3 宗谷 中頓別 6.3℃
4 富山 砺波   28.2℃  4 網走 白滝  6.5℃
4 鳥取 青谷   28.2℃  5 上川 下川  6.6℃
6 富山 南砺高宮28.1℃  6 宗谷 沼川  6.7℃
6 鳥取 湖山   28.1℃  7 網走 滝上  6.8℃
6 鳥取 岩井   28.1℃  8 宗谷 歌登  6.9℃
9 福井 越廼   27.6℃  8 上川 上川  6.9℃
9 福井 福井   27.6℃  10 上川 美深  7.0℃
9 鳥取 鳥取   27.6℃  10 網走 西興部 7.0℃
12 富山 伏木   27.5℃  12 上川 名寄  7.1℃
12 富山 富山   27.5℃  12 上川 江丹別 7.1℃
12 福井 春江   27.5℃  14 宗谷 声問  7.3℃
15 富山 秋ヶ島  27.4℃  14 上川 中川  7.3℃
16 石川 白山吉野27.3℃  14 空知 幌加内 7.3℃
16 鳥取 塩津   27.3℃  17 宗谷 浜鬼志別7.9℃
18 福井 三国   27.2℃  17 上川 朝日  7.9℃
19 大阪 堺     27.1℃  19 網走 佐呂間 8.0℃

*24 大阪 大阪  26.8℃  *26 上川 旭川  8.5℃
106 沖縄 那覇  24.9℃  *97 釧路 釧路  11.1℃
106 東京 東京  24.9℃  144 石狩 札幌  12.7℃
125 広島 広島  24.7℃  156 釧路 知方学 13.3℃
221 愛知 名古屋 23.7℃  160 宗谷 稚内  13.6℃
239 新潟 新潟  23.6℃  172 根室 根室  14.4℃
370 静岡 静岡  22.4℃  446 宮城 仙台  21.3℃
382 熊本 熊本  22.3℃
401 福岡 福岡  22.1℃
757名無しSUN:2013/10/09(水) 07:57:11.11 ID:xZCIUaDm
フェーン吹きまくりだな
758名無しSUN:2013/10/09(水) 07:58:42.19 ID:SasA7e0D
6時にWサカイ
759名無しSUN:2013/10/09(水) 07:58:53.06 ID:Kfjo7yOg
真夏かよ
760名無しSUN:2013/10/09(水) 08:12:11.21 ID:XV0K4++2
2013年10月9日 8時現在
1 鳥取 湖山   29.7℃  1 静岡 富士山  1.3℃
2 富山 上市   29.5℃  2 空知 朱鞠内  7.1℃
3 富山 砺波   29.2℃  3 網走 白滝   7.6℃
3 兵庫 香住   29.2℃  4 宗谷 歌登   7.8℃
5 東京 南鳥島  28.7℃  5 上川 下川   8.0℃
5 石川 小松   28.7℃  6 宗谷 中頓別  8.1℃
5 福井 三国   28.7℃  6 上川 美深   8.1℃
8 富山 南砺高宮28.5℃  8 上川 上川   8.2℃
8 鳥取 岩井   28.5℃  8 空知 幌加内  8.2℃
10 大阪 堺     28.3℃  10 上川 名寄   8.3℃
10 八重 波照間  28.3℃  11 網走 滝上   8.5℃
12 大阪 八尾   28.2℃  12 上川 江丹別  8.6℃
13 福井 福井   28.1℃  12 網走 留辺蘂  8.6℃
14 福井 春江   28.0℃  14 網走 西興部  8.8℃
14 大東 北大東  28.0℃  15 上川 東神楽  8.9℃
16 鳥取 青谷   27.9℃  16 上川 中川   9.1℃
16 鳥取 倉吉   27.9℃  17 宗谷 声問   9.2℃
16 大東 南大東  27.9℃  17 十勝 ぬかびら源泉郷9.2℃
19 富山 伏木   27.8℃  19 上川 士別   9.3℃
19 大阪 大阪   27.8℃  19 網走 佐呂間  9.3℃
19 宮古 仲筋   27.8℃  19 網走 生田原  9.3℃

*22 福井 越廼  27.7℃  *23 上川 旭川  9.5℃
*87 沖縄 那覇  26.1℃  *73 宗谷 稚内  11.5℃
101 東京 東京  25.8℃  *81 釧路 釧路  11.7℃
151 広島 広島  25.2℃  146 石狩 札幌  13.4℃
170 新潟 新潟  25.0℃  146 釧路 知方学 13.4℃
214 静岡 静岡  24.6℃  166 根室 根室  14.4℃
242 愛知 名古屋 24.4℃  433 宮城 仙台  21.8℃
373 熊本 熊本  23.1℃
461 福岡 福岡  22.1℃
761名無しSUN:2013/10/09(水) 08:13:22.03 ID:fhWpCZlW
南半球シネ!
一年中冬になってくれ
762名無しSUN:2013/10/09(水) 08:43:58.52 ID:qWRuoQwf
石川 富山 新潟の上越~中越がどうなるか
763名無しSUN:2013/10/09(水) 08:58:51.09 ID:s6kEA9Qr
北陸はもう真夏日超えか
どこまで伸びるかな
764名無しSUN:2013/10/09(水) 09:31:49.65 ID:+DsjiQTd
>>753
かなりの ではなく 未曾有の  じゃないのか
765名無しSUN:2013/10/09(水) 09:43:32.16 ID:ssoHF7jT
9時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 富山県砺波 30.9
2 石川県金沢 30.9
3 石川県小松 30.0
4 福井県福井 29.9
5 兵庫県香住 29.9
6 富山県上市 29.8
7 兵庫県豊岡 29.8
8 富山県伏木 29.6
9 福井県三国 29.5
10 福井県春江 29.5

観測地点名 最低
北海道白滝 8.8
北海道朱鞠内 9.0
北海道上川 9.2
北海道下川 9.4
北海道美深 9.5
北海道留辺蘂 9.6
北海道東神楽 9.7
北海道幌加内 9.7
北海道滝上 9.8
北海道士別 10.0
766名無しSUN:2013/10/09(水) 09:50:23.13 ID:qy6ID9Dy
8月みたいなペースだなおい
767名無しSUN:2013/10/09(水) 09:51:05.00 ID:+DsjiQTd
歴史に残るベースだな
768名無しSUN:2013/10/09(水) 10:18:54.87 ID:HfN3mnMK
10時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 石川県金沢 32.3
2 石川県かほく 32.2
3 石川県羽咋 31.9
4 兵庫県豊岡 31.7
5 富山県砺波 31.6
6 石川県小松 31.5
7 富山県氷見 30.9
8 福井県福井 30.9
9 富山県伏木 30.8
10 福井県春江 30.5
観測地点名 最低
北海道白滝 9.9
北海道大滝 10.3
北海道上川 10.5
北海道朱鞠内 10.6
北海道美深 10.7
北海道士別 10.8
北海道東神楽 10.8
北海道名寄 10.9
北海道下川 11.0
北海道留辺蘂 11.0
769名無しSUN:2013/10/09(水) 10:19:48.43 ID:T8Hw/BEW
金沢w
770名無しSUN:2013/10/09(水) 10:22:09.55 ID:iOBndR0k
>>706
705です。どれもこれも凄過ぎて
選択抜粋して記事化するのに苦労してます。
候補のひとつになります。
レスありがとうございました。
771名無しSUN:2013/10/09(水) 10:22:16.42 ID:wyk6WS27
フェーン()現象
772名無しSUN:2013/10/09(水) 10:23:02.90 ID:wyk6WS27
ってか南の国が駆逐されたな
773名無しSUN:2013/10/09(水) 10:35:42.68 ID:JVw7q4W1
この時間ですでに10月の高温極値を更新した地点が5ヶ所ある
774名無しSUN:2013/10/09(水) 10:39:18.33 ID:u0vhB0c+
10月としては観測史上初めての猛暑日を観測しそうな急激な気温上昇だな
猛暑日の遅い記録を更新しそうな気配
775名無しSUN:2013/10/09(水) 11:05:21.86 ID:qy6ID9Dy
さすがに猛暑日は無いだろ
776名無しSUN:2013/10/09(水) 11:10:38.87 ID:HfN3mnMK
11時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 石川県金沢 32.8
2 富山県砺波 32.5
3 富山県南砺高宮 32.4
4 富山県魚津 32.1
5 新潟県大潟 32.0
6 石川県小松 31.9
7 富山県氷見 31.7
8 京都府宮津 31.7
9 福井県春江 31.4
10 新潟県高田 31.3
観測地点名 最低
北海道大滝 10.6
北海道阿寒湖畔 11.0
北海道中杵臼 11.1
北海道夕張 11.2
北海道白滝 11.3
北海道真狩 11.5
北海道朱鞠内 11.7
北海道ぬかびら源泉郷 11.7
北海道留辺蘂 11.8
北海道日高 11.8
777名無しSUN:2013/10/09(水) 11:13:04.53 ID:HfN3mnMK
2013/10/09 (11:00) 更新
1 位 金沢 カナザワ 石川県 32.9 ℃ 2013/10/09 (11:00)
〃 魚津 ウオヅ 富山県 32.9 ℃ 2013/10/09 (10:54)
3 位 砺波 トナミ 富山県 32.8 ℃ 2013/10/09 (10:56)
4 位 小松 コマツ 石川県 32.7 ℃ 2013/10/09 (10:36)
5 位 南砺高宮 ナントタカミヤ 富山県 32.4 ℃ 2013/10/09 (11:00)
6 位 羽咋 ハクイ 石川県 32.3 ℃ 2013/10/09 (09:56)
7 位 かほく カホク 石川県 32.2 ℃ 2013/10/09 (10:01)
8 位 豊岡 トヨオカ 兵庫県 32.1 ℃ 2013/10/09 (10:40)
9 位 大潟 オオガタ 新潟県 32.0 ℃ 2013/10/09 (11:00)
10 位 宮津 ミヤヅ 京都府 31.8 ℃ 2013/10/09 (10:59)
778名無しSUN:2013/10/09(水) 11:15:39.66 ID:u0vhB0c+
>>775
11時発表で金沢市の予想最高気温が34℃に高温修正され、猛暑日では無いが一歩手前の気温。
もし、予想より上がれば観測史上最も遅い猛暑日になってしまう

如何にもこの10月上旬はひどすぎる。全国的にワースト一位の高温記録を更新しそう
10月としては経験したことのない夜の寝苦しさと蒸し暑さ、真夏日連続とか狂っているな。
779名無しSUN:2013/10/09(水) 11:30:38.17 ID:BPrVZ/82
風俗って一度も行ったことないわ
せいぜい大須のメイド喫茶と耳かきの店ぐらいだなあ
780名無しSUN:2013/10/09(水) 11:38:09.70 ID:SFsriWLl
富山の時間だ、一気に来たぞ。
781名無しSUN:2013/10/09(水) 11:39:42.76 ID:vk9z4Kx/
富山県 南砺高宮
33.9℃(11:17)
34.2℃(11:30)
782名無しSUN:2013/10/09(水) 11:44:38.54 ID:d3Ky2kZB
北陸フェーン
キター!
783名無しSUN:2013/10/09(水) 11:46:04.28 ID:HfN3mnMK
猛暑日こい!
784名無しSUN:2013/10/09(水) 11:46:32.13 ID:QNfIeJ/2
なんと!
785名無しSUN:2013/10/09(水) 11:53:17.70 ID:qWRuoQwf
日本史上最も遅い猛暑日観測を持ってる泊もやはり上げてきた
日本海台風通過時の南西風は富山のターンだな
786名無しSUN:2013/10/09(水) 12:01:58.30 ID:qy6ID9Dy
さすがに猛暑日は無いだろ
787名無しSUN:2013/10/09(水) 12:11:37.19 ID:ssoHF7jT
12時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 富山県泊 34.2
2 新潟県柏崎 33.6
3 富山県南砺高宮 33.0
4 新潟県大潟 32.9
5 新潟県高田 32.5
6 富山県伏木 32.5
7 富山県魚津 32.4
8 富山県砺波 32.4
9 新潟県長岡 32.1
10 新潟県三条 31.9

観測地点名 最低
北海道中杵臼 10.7
北海道大滝 10.8
北海道真狩 10.9
北海道阿寒湖畔 11.0
北海道夕張 11.2
北海道白滝 11.3
北海道登別 11.3
北海道日高 11.4
北海道支笏湖畔 11.6
北海道ぬかびら源泉郷 11.6

ふぇ~ん
788名無しSUN:2013/10/09(水) 12:12:57.70 ID:HfN3mnMK
2013/10/09 (12:00) 更新
1 泊 トマリ 富山県 34.3 ℃ 2013/10/09 (11:43)
〃 南砺高宮 ナントタカミヤ 富山県 34.3 ℃ 2013/10/09 (11:33)
3 砺波 トナミ 富山県 33.9 ℃ 2013/10/09 (11:36)
4 柏崎 カシワザキ 新潟県 33.6 ℃ 2013/10/09 (12:00)
5 大潟 オオガタ 新潟県 33.0 ℃ 2013/10/09 (11:59)
〃 魚津 ウオヅ 富山県 33.0 ℃ 2013/10/09 (11:18)
〃 小松 コマツ 石川県 33.0 ℃ 2013/10/09 (11:09)
8 伏木 フシキ 富山県 32.9 ℃ 2013/10/09 (11:33)
〃 金沢 カナザワ 石川県 32.9 ℃ 2013/10/09 (11:00)
10 高田 タカダ 新潟県 32.5 ℃ 2013/10/09 (12:00)
789名無しSUN:2013/10/09(水) 12:14:36.52 ID:tYs9JXpL
32度とか10月かよ
暑すぎおかしすぎる
790名無しSUN:2013/10/09(水) 12:16:55.63 ID:tlWgkBOJ
10月に34度とかどこの熱帯国だよ
791名無しSUN:2013/10/09(水) 12:18:05.46 ID:qWRuoQwf

09時 24.5℃ 東南東 1m
10時 26.5℃ _北東 2m
11時 29.0℃ __北 3m

10分 28.2℃ _北東 3m
20分 28.3℃ _北東 2m
30分 33.8℃ _南西 11m
40分 34.2℃ _南西 16m
50分 34.1℃ _南西 15m

12時 34.2℃ _南西 16m
792名無しSUN:2013/10/09(水) 12:28:28.36 ID:LHYLDr5t
野母崎の10月最高気温に並ぶとは
793名無しSUN:2013/10/09(水) 12:29:02.55 ID:s6kEA9Qr
さすがに足が止まったか
あたコンマ7℃、厳しいか
794名無しSUN:2013/10/09(水) 12:32:47.36 ID:u0vhB0c+
泊は1991年9月28日の猛暑日の遅い記録を塗り替えて、10月初めての猛暑日確定かな?
まだ12時半なのに34℃台とはビックリ
795名無しSUN:2013/10/09(水) 12:39:40.52 ID:T6przHa0
真夏日アメダスが100地点を越えたね。
796名無しSUN:2013/10/09(水) 12:53:41.19 ID:SFsriWLl
>>793

台風のパワーの差かな。

9119は、そもそもの持ち込んだ熱量が半端なかったので、
夜間でもあんな記録になった。
797名無しSUN:2013/10/09(水) 12:59:27.13 ID:tDIj+xwt
この時期に30度超wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あちいいいいいいいいwwwwwww
10月って夏だったんだwwwwwwwwww
798名無しSUN:2013/10/09(水) 13:01:24.66 ID:tDIj+xwt
海で泳いでくるかwwwwww
799名無しSUN:2013/10/09(水) 13:06:08.42 ID:qWRuoQwf
午前中は石川、昼前後に富山、今は新潟
台風から変わった低気圧の移動に合わせて高温スポットも移動しているようだ
800名無しSUN:2013/10/09(水) 13:07:37.01 ID:SFsriWLl
北陸スレより

757 名前:名無しSUN[] 投稿日:2013/10/09(水) 08:30:35.52 ID:T8Hw/BEW [1/2]
ほんの数秒前まで涼しかったのに突然熱風に変わった
一気に数℃上がったわ@金沢
801名無しSUN:2013/10/09(水) 13:11:05.51 ID:cwtTsJLj
ついこの間10度くらいだったのに
33度って・・・
802名無しSUN:2013/10/09(水) 13:12:57.28 ID:SFsriWLl
長野や津南も真夏日。
標高500m近くあるのに。
803名無しSUN:2013/10/09(水) 13:16:14.30 ID:tDIj+xwt
あー今年も夏がきたーw
804名無しSUN:2013/10/09(水) 13:17:30.28 ID:eKFiAfHz
やっぱ北陸のフェーンは凄いな
805名無しSUN:2013/10/09(水) 13:17:47.74 ID:L4W8WPLe
なんで10月なのにこんなに暑いんですか 理不尽すぎてキレそう
806名無しSUN:2013/10/09(水) 13:25:32.19 ID:HfN3mnMK
13時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 富山県泊 33.5
2 新潟県大潟 33.4
3 富山県魚津 32.9
4 新潟県三条 32.6
5 新潟県柏崎 32.5
6 新潟県高田 32.3
7 富山県八尾 32.3
8 新潟県小出 32.0
9 新潟県糸魚川 32.0
10 新潟県入広瀬 31.8
観測地点名 最低
北海道真狩 10.6
北海道中杵臼 11.0
北海道夕張 11.1
北海道白滝 11.1
北海道阿寒湖畔 11.1
北海道大滝 11.1
北海道支笏湖畔 11.2
北海道日高 11.3
北海道占冠 11.4
北海道ぬかびら源泉郷 11.4
807名無しSUN:2013/10/09(水) 13:43:25.22 ID:yhYGd93y
フェーン現象はチートだから北陸は地図から消して
808名無しSUN:2013/10/09(水) 13:45:04.64 ID:qy6ID9Dy
10位の入広瀬ってもうじき雪が積もる所じゃないか
809名無しSUN:2013/10/09(水) 13:57:44.56 ID:6O75Niz2
糸魚川34.9
810名無しSUN:2013/10/09(水) 14:03:30.79 ID:HfN3mnMK
糸魚川さんすげえw
811名無しSUN:2013/10/09(水) 14:03:45.53 ID:qWRuoQwf
糸魚川
13時 32.0℃
10分 31.8℃
20分 32.6℃
30分 32.6℃
40分 33.5℃
50分 34.8℃

ついにくるか?いや、きてくれ
812名無しSUN:2013/10/09(水) 14:07:03.87 ID:LHYLDr5t
猛暑日きたあああああw
813名無しSUN:2013/10/09(水) 14:08:05.07 ID:HfN3mnMK
14時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 新潟県糸魚川 34.9
2 新潟県大潟 34.3
3 新潟県柏崎 33.8
4 新潟県三条 33.1
5 新潟県高田 32.5
6 新潟県長岡 32.4
7 新潟県小出 32.3
8 富山県八尾 32.0
9 新潟県安塚 31.9
10 富山県泊 31.9
観測地点名 最低
北海道白滝 10.2
北海道夕張 10.7
北海道真狩 10.7
北海道支笏湖畔 11.0
北海道大滝 11.0
北海道阿寒湖畔 11.1
北海道喜茂別 11.2
北海道ぬかびら源泉郷 11.2
北海道中杵臼 11.3
北海道上札内 11.4
814名無しSUN:2013/10/09(水) 14:08:48.15 ID:HfN3mnMK
2013/10/09 (14:00) 更新
1 糸魚川 イトイガワ 新潟県 35.1 ℃ 2013/10/09 (13:53)
2 大潟 オオガタ 新潟県 34.3 ℃ 2013/10/09 (14:00)
〃 泊 トマリ 富山県 34.3 ℃ 2013/10/09 (11:43)
〃 南砺高宮 ナントタカミヤ 富山県 34.3 ℃ 2013/10/09 (11:33)
5 三条 サンジョウ 新潟県 34.0 ℃ 2013/10/09 (13:53)
6 砺波 トナミ 富山県 33.9 ℃ 2013/10/09 (11:36)
7 柏崎 カシワザキ 新潟県 33.8 ℃ 2013/10/09 (14:00)
8 魚津 ウオヅ 富山県 33.5 ℃ 2013/10/09 (13:03)
9 高田 タカダ 新潟県 33.3 ℃ 2013/10/09 (13:46)
10 小松 コマツ 石川県 33.0 ℃ 2013/10/09 (11:09)

祝、猛暑日!
815名無しSUN:2013/10/09(水) 14:09:10.26 ID:qWRuoQwf
糸魚川 新潟県 35.1 ℃ 2013/10/09 (13:53)

はい来たよし来た!国内史上初前人未到の10月猛暑日達成!
816名無しSUN:2013/10/09(水) 14:10:42.31 ID:d3Ky2kZB
糸魚川!糸魚川!糸魚川!糸魚川!
817名無しSUN:2013/10/09(水) 14:11:12.55 ID:UuLonWc1
報ステのトップニュースだな
818名無しSUN:2013/10/09(水) 14:12:13.50 ID:5g+7uKHF
なんかアメダス見てたら新潟がおかしかったので来ますた
819名無しSUN:2013/10/09(水) 14:15:28.87 ID:cV2hKkNJ
成し遂げたぜ
820名無しSUN:2013/10/09(水) 14:16:05.72 ID:d3Ky2kZB
ホント強い?よなぁ、糸魚川って。
821名無しSUN:2013/10/09(水) 14:16:32.90 ID:fs9fYwvw
我が地元糸魚川最強
822名無しSUN:2013/10/09(水) 14:17:13.64 ID:HfN3mnMK
古豪の底力ってやつか
823名無しSUN:2013/10/09(水) 14:17:27.86 ID:bLLz8Gvw
34.8とか中途半端な記録じゃなくてよかったな
824名無しSUN:2013/10/09(水) 14:20:38.70 ID:u0vhB0c+
ついに猛暑日達成
1991年9月28日の記録更新してしまったか
825名無しSUN:2013/10/09(水) 14:20:58.41 ID:qy6ID9Dy
10月に猛暑日きたあああああああー!!(≧∇≦)
826名無しSUN:2013/10/09(水) 14:22:34.02 ID:QDty0P3d
糸魚川オメ!マジキチ!
827名無しSUN:2013/10/09(水) 14:26:58.48 ID:Ml5WhtLF
                   /ヽ       /ヽ
                  /  ヽ      /  ヽ
                  /     ヽ__/     ヽ
   ┏┓  ┏━━┓     /               \   .┏━┓
 ┏┛┗┓┃┏┓┃    /       \     /   |   .┃  ┃
 ┗┓┏┛┃┃┃┃┏━|      >      < |━┓┃  ┃
 ┏┛┗┓┃┃┃┃┃  |.         (__人__)   |  ┃┃  ┃
 ┗┓┏┛┗┛┃┃┗━ヽ         \/   / ━┛┗━┛
   ┃┃      ┃┃   /               \   ┏━┓
   ┗┛      ┗┛  /         ̄ ̄ヽ / ̄  ヽ .┗━┛
               .ヽ_______/ \__/
             [[二二二二二二二二二二二二二二二二
828名無しSUN:2013/10/09(水) 14:28:17.45 ID:SFsriWLl
>>824

日照0であそこまでいくからこそ、あの記録は凄いよね。

北陸フェーンはポテンシャル的には、もっと遅い時期でも猛暑日
行くんじゃないかな。

しかるべき強さの台風が、日本海を通過し、日中の時間で
日照ありの条件が揃うのであれば。
829名無しSUN:2013/10/09(水) 14:32:01.41 ID:NyeP2qiO
>>828
少なくとも10月に今日以上の最高気温は叩き出せるね。
10月中旬以降にしっかりとした規模の台風が日本海を通過するのはめちゃめちゃハードルが高そう。
830名無しSUN:2013/10/09(水) 14:33:00.34 ID:2NBIVqiL
10月の歴代ランキングがどれだけ今日で埋められるか楽しみ
831名無しSUN:2013/10/09(水) 14:37:09.93 ID:SFsriWLl
>>829

http://agora.ex.nii.ac.jp/digital-typhoon/summary/wnp/s/200423.html.ja

0423のような台風が、もう少し北を進まないといけない訳だからね。
対馬海峡まで入って来れさえすればなんだけど、難しいな。
832名無しSUN:2013/10/09(水) 14:37:35.50 ID:u0vhB0c+
この10月上旬は歴史的で記録的高温は確定したな
まだ振り替えるのは早いが、今年はいとも簡単に高温記録を塗り替えるのが多い(高知県四万十市江川崎の41℃、東京都心の最低30℃超え、今回新潟県糸魚川市の10月初めての猛暑日)
833名無しSUN:2013/10/09(水) 14:39:21.47 ID:vfm39m9U
10月の猛暑日は初めてなのか
834名無しSUN:2013/10/09(水) 14:46:39.29 ID:Wzd+IEWV
キターじゃねえよ
ちょうど糸魚川駅の近くで今日仕事してるがクソ熱っつくて死にそうだわ
835名無しSUN:2013/10/09(水) 14:47:21.04 ID:tDIj+xwt
wwwwwwwwwwwwwww
10月で35度wwwwwwwwwwwww
バカだろw
836名無しSUN:2013/10/09(水) 14:48:08.23 ID:LLDM+lPO
                   /ヽ       /ヽ
                  /  ヽ      /  ヽ
                  /     ヽ__/     ヽ
   ┏┓  ┏━━┓     /               \   .┏━┓
 ┏┛┗┓┃┏┓┃    /       \     /   |   .┃  ┃
 ┗┓┏┛┃┃┃┃┏━| ヌルポ  >      < |━┓┃  ┃
 ┏┛┗┓┃┃┃┃┃  |.         (__人__)   |  ┃┃  ┃
 ┗┓┏┛┗┛┃┃┗━ヽ         \/   / ━┛┗━┛
   ┃┃      ┃┃   /               \   ┏━┓
   ┗┛      ┗┛  /         ̄ ̄ヽ / ̄  ヽ .┗━┛
               .ヽ_______/ \__/
             [[二二二二二二二二二二二二二二二二
837名無しSUN:2013/10/09(水) 14:50:51.40 ID:SFsriWLl
wikiの糸魚川、早速更新が来てるね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B3%B8%E9%AD%9A%E5%B7%9D%E5%B8%82
83810月の1位の値を更新:2013/10/09(水) 14:51:26.24 ID:rq4JGOG6
1 新潟県 糸魚川 35.1 ] 13:53] 37.4 2003/09/13 31.6 1994/10/12 1978年 (10月の1位の値を更新)
2 新潟県 大潟 34.5 ] 14:11] 37.9 1999/08/07 31.7 1994/10/12 1978年 (10月の1位の値を更新)
3 富山県 南砺高宮 34.3 ] 11:33] 36.9 1985/09/01 32.7 1999/10/02 1978年 (10月の1位の値を更新)
〃 富山県 泊 34.3 ] 11:43] 38.0 2004/09/07 33.2 1999/10/02 1978年 (10月の1位の値を更新)
5 新潟県 三条 34.0 ] 13:53] 38.5 1990/08/22 32.1 1999/10/02 1978年 (10月の1位の値を更新)
6 富山県 砺波 33.9 ] 11:36] 36.4 1990/08/23 32.8 1999/10/02 1976年 (10月の1位の値を更新)
7 新潟県 柏崎 33.8 ] 14:05] 37.6 1994/08/11 31.5 1999/10/02 1978年 (10月の1位の値を更新)
8 富山県 魚津 33.5 ] 13:03] 37.5 2004/08/19 33.5 1999/10/02 1978年 (10月の1位の値を更新)
9 新潟県 高田* 33.3 ] 13:46] 39.5 1994/08/12 33.3 1945/10/03 1922年 (10月の1位の値を更新)
10 新潟県 能生 33.2 ] 14:15] 36.3 2005/09/07 30.2 1985/10/13 1978年 (10月の1位の値を更新)
839名無しSUN:2013/10/09(水) 14:52:41.08 ID:2Yy6hul5
>>835
そうだな、もはやバカとしか表現できないな
840名無しSUN:2013/10/09(水) 14:55:41.29 ID:d3Ky2kZB
>>835
10月の気温では無いよなw
841名無しSUN:2013/10/09(水) 14:57:21.82 ID:qWRuoQwf
>>833
気象庁観測の統計上は初めて
だが昭和の昔に観測されていた可能性はある
1946年10月3日富山県伏木34.1℃の日に35℃を超えていた場所があるかもしれない
842名無しSUN:2013/10/09(水) 14:59:15.67 ID:cwtTsJLj
>>838
俺の住んでいる都市も33度になったからランキング入っているかと思ったら
入ってないw

気温がもう10月じゃないなw
843名無しSUN:2013/10/09(水) 15:00:32.45 ID:vfm39m9U
逆に一番速い猛暑日はいつだろ?
5月下旬?
844名無しSUN:2013/10/09(水) 15:01:26.79 ID:Lh2TOL7Z
田中将大、バレンティン、内村航平、糸魚川・・・・記録ラッシュの一年だな
845名無しSUN:2013/10/09(水) 15:03:21.06 ID:oAfC4qPV
>>843秩父と前橋の5月13日
846名無しSUN:2013/10/09(水) 15:05:17.13 ID:1h+e4duY
北関東ですんごい西風フェーンだと思ってたら三国山脈の向こうはこんなことになってたのか・・・
847名無しSUN:2013/10/09(水) 15:07:05.09 ID:iOBndR0k
キターじゃなくて
キクーかよ

と突っ込んで欲しいらしい
848名無しSUN:2013/10/09(水) 15:07:11.52 ID:XjSeCKzf
775 :名無しSUN:2013/10/09(水) 11:05:21.86 ID:qy6ID9Dy
さすがに猛暑日は無いだろ

786 :名無しSUN:2013/10/09(水) 12:01:58.30 ID:qy6ID9Dy
さすがに猛暑日は無いだろ

825 :名無しSUN:2013/10/09(水) 14:20:58.41 ID:qy6ID9Dy
10月に猛暑日きたあああああああー!!(≧∇≦)

節操のないヤツだな
849名無しSUN:2013/10/09(水) 15:10:01.00 ID:HfN3mnMK
15時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 新潟県糸魚川 33.9
2 新潟県能生 33.1
3 新潟県長岡 32.5
4 新潟県大潟 32.4
5 新潟県小出 32.3
6 新潟県高田 32.1
7 新潟県十日町 31.9
8 新潟県安塚 31.7
9 新潟県柏崎 31.4
10 徳島県海陽 31.2
観測地点名 最低
北海道白滝 9.8
北海道夕張 10.9
北海道真狩 11.0
北海道ぬかびら源泉郷 11.1
北海道支笏湖畔 11.2
北海道上札内 11.2
北海道喜茂別 11.3
北海道阿寒湖畔 11.4
北海道上川 11.5
北海道厚真 11.5
850名無しSUN:2013/10/09(水) 15:10:40.93 ID:qy6ID9Dy
あえてだよ(笑)
運転中ヒマだったもんで…
俺の住んでる所では8月でも猛暑日は稀
851名無しSUN:2013/10/09(水) 15:11:00.95 ID:hjHl7aiO
最高気温は塗り替えられ、10月に猛暑日になり。
すごい年だな、2013年w
852名無しSUN:2013/10/09(水) 15:11:34.94 ID:HfN3mnMK
2013/10/09 (15:00) 更新
1 糸魚川 イトイガワ 新潟県 35.1 ℃ 2013/10/09 (13:53)
2 大潟 オオガタ 新潟県 34.5 ℃ 2013/10/09 (14:11)
3 泊 トマリ 富山県 34.3 ℃ 2013/10/09 (11:43)
〃 南砺高宮 ナントタカミヤ 富山県 34.3 ℃ 2013/10/09 (11:33)
5 三条 サンジョウ 新潟県 34.0 ℃ 2013/10/09 (13:53)
6 砺波 トナミ 富山県 33.9 ℃ 2013/10/09 (11:36)
7 柏崎 カシワザキ 新潟県 33.8 ℃ 2013/10/09 (14:05)
8 能生 ノウ 新潟県 33.5 ℃ 2013/10/09 (14:47)
〃 魚津 ウオヅ 富山県 33.5 ℃ 2013/10/09 (13:03)
10 高田 タカダ 新潟県 33.3 ℃ 2013/10/09 (13:46)
11 小出 コイデ 新潟県 33.2 ℃ 2013/10/09 (15:00)
12 長岡 ナガオカ 新潟県 33.0 ℃ 2013/10/09 (14:24)
〃 小松 コマツ 石川県 33.0 ℃ 2013/10/09 (11:09)
14 伏木 フシキ 富山県 32.9 ℃ 2013/10/09 (11:33)
〃 金沢 カナザワ 石川県 32.9 ℃ 2013/10/09 (11:00)
16 八尾 ヤツオ 富山県 32.6 ℃ 2013/10/09 (12:47)
17 福知山 フクチヤマ 京都府 32.5 ℃ 2013/10/09 (12:20)
18 安塚 ヤスヅカ 新潟県 32.3 ℃ 2013/10/09 (14:37)
〃 羽咋 ハクイ 石川県 32.3 ℃ 2013/10/09 (09:56)
20 入広瀬 イリヒロセ 新潟県 32.2 ℃ 2013/10/09 (13:32)
〃 高知 コウチ 高知県 32.2 ℃ 2013/10/09 (12:18)
〃 かほく カホク 石川県 32.2 ℃ 2013/10/09 (10:01)
23 十日町 トオカマチ 新潟県 32.1 ℃ 2013/10/09 (14:59)
〃 佐賀 サガ 高知県 32.1 ℃ 2013/10/09 (14:04)
〃 宮津 ミヤヅ 京都府 32.1 ℃ 2013/10/09 (11:27)
〃 豊岡 トヨオカ 兵庫県 32.1 ℃ 2013/10/09 (10:40)
27 氷見 ヒミ 富山県 31.9 ℃ 2013/10/09 (11:11)
28 都城 ミヤコノジョウ 宮崎県 31.8 ℃ 2013/10/09 (14:30)
〃 日和佐 ヒワサ 徳島県 31.8 ℃ 2013/10/09 (13:26)
〃 春江 ハルエ 福井県 31.8 ℃ 2013/10/09 (10:58)
853名無しSUN:2013/10/09(水) 15:11:39.96 ID:cwtTsJLj
ヤフートップキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/weather/?id=6093267
観測史上初10月の猛暑日 新潟県糸魚川市で35.1℃
854名無しSUN:2013/10/09(水) 15:13:41.46 ID:HfN3mnMK
855名無しSUN:2013/10/09(水) 15:15:36.71 ID:u0vhB0c+
こうなれば来年2014以降、逆に猛暑日の早い記録を更新してほしいくらいだ。
1993/05/13の記録よりさらに早いと、ゴールデンウイークまたは連休明け直後に猛暑日を観測することになる
やっぱり春は低温化しているから無理かな
856名無しSUN:2013/10/09(水) 15:17:41.40 ID:JVw7q4W1
10月で猛暑日は無理、という常識が崩れ去りました
857名無しSUN:2013/10/09(水) 15:17:56.90 ID:cwtTsJLj
新潟は1年の半分が夏で半分が冬なのかw
858名無しSUN:2013/10/09(水) 15:18:36.30 ID:cwtTsJLj
よく東京人に10月なのに
新潟はもう雪降った?とか聞かれるというのにw
859名無しSUN:2013/10/09(水) 15:19:37.78 ID:tDIj+xwt
>>853
吹いたw
860名無しSUN:2013/10/09(水) 15:20:39.32 ID:SFsriWLl
>>855

1月の真夏日(未達) 南鳥島 29.7 1954/1/7
2月の真夏日(未達) 石垣島 29.1 1898/2/16

2月の真夏日(本土 未達)
尾鷲 27.1 1962/2/11
熊谷 27.0 1962/2/11

3月の真夏日 名瀬 30.4 1999/3/26

3月の真夏日(本土 未達)
延岡 29.7 1979/3/30
練馬 28.8 2013/3/10 ⇒まだ上旬なんですけど。
甲府 28.8 1930/3/29

4月の猛暑日(未達)
米子 33.7 2005/4/28
山形 33.3 1942/4/27 ⇒東北
小清水 32.8 1998/4/21 ⇒道東

6月の40度超(未達) 熊谷 39.8 2011/6/24
9月の40度超(未達) 熊谷 39.7 2000/9/2

10月の猛暑日 糸魚川 35.1 2013/10/9 ☆←本日達成!

11月の真夏日 内之浦 31.2 2000/11/2
12月の真夏日 南鳥島 31.6 1952/12/5


その他の真夏日、惜しかった記録
高田 30.2 1970/10/25 富山 29.2 1977/11/1
861名無しSUN:2013/10/09(水) 15:29:52.20 ID:qWRuoQwf
>>856
無理と言う人がいたならそれは無知
日本海側のフェーン現象のポテンシャル
10月の過去の記録
昨今の最高気温塗り替えラッシュ

これらを踏まえれば実現する日がくるのもそう遠くないと考えられた
862名無しSUN:2013/10/09(水) 15:31:04.37 ID:u0vhB0c+
>>856
そうだな
日本海を進む台風や低気圧によるフェーン現象、真夏並みの熱波、日差しがあれば10月の猛暑日は今後も可能というのが分かった
広義の夏は5月上旬から10月中旬までで良さそう
863名無しSUN:2013/10/09(水) 15:33:08.61 ID:iOBndR0k
10/2は季節外れ高温の特異日だったわけか。
864名無しSUN:2013/10/09(水) 15:39:08.92 ID:iOBndR0k
860乙

それ見て、7、8月の冬日とか5~6・9~10月の真冬日とかあるんだろうか?と思った。
865名無しSUN:2013/10/09(水) 15:41:10.22 ID:ISxweqZX
>>857
こんな陽気なのに一ヶ月後には初雪の便りが聞かれ始める。
そんなところですぞ新潟はw
866名無しSUN:2013/10/09(水) 15:43:32.60 ID:RSqMKWZ3
知床の宇登呂は今年5月上旬に真冬日なかったっけ?
上旬の平均気温が平年比-8℃とかだった希ガス
867名無しSUN:2013/10/09(水) 15:44:42.46 ID:eKFiAfHz
>>838
新潟と富山しかないな
868名無しSUN:2013/10/09(水) 15:44:49.51 ID:0orca2ac
糸魚川凄すぎワロタwwww
11月になって低温記録・積雪記録が出来ない事を祈る
869名無しSUN:2013/10/09(水) 15:48:03.35 ID:RSqMKWZ3
新潟上越中越は世界一過酷な気候だろ
豪雪、豪雨、フェーン猛暑、突風、雷なんでもあり
まさに気象マニアの聖地
870名無しSUN:2013/10/09(水) 15:50:46.43 ID:ZxmVjt/D
10月に猛暑日の地点が出るとはな。
871名無しSUN:2013/10/09(水) 15:51:01.02 ID:A8wl4gS5
風炎現象ってすごいな
872名無しSUN:2013/10/09(水) 15:52:27.43 ID:I5ZvlZkJ
>>869
拉致問題もな。
873名無しSUN:2013/10/09(水) 16:04:44.88 ID:I5ZvlZkJ
範囲の尺度で言うと12/9/18(東日本のほぼ全域)だな。
2012年の猛暑のフィニッシュブロー的な日だ。
過去数年の最高気温を更新した地点もある。
(県庁所在地の秋田・青森で36.1℃、北海道や新潟でも各地で観測。)

今年の9月は穏やかだったものの、10月までスタミナを温存したイメージ。
範囲は新潟・北陸と西日本の一部だが、
全国の10月の記録最高気温を更新した地点が数箇所。

9・18東日本フェーン VS 10・9北陸フェーンの決勝戦だw
874名無しSUN:2013/10/09(水) 16:13:43.67 ID:v4M4BK9M
なんか10月に35度とか凄い数字見たんだけど、ほんとかいな
875名無しSUN:2013/10/09(水) 16:14:20.97 ID:n1pSW3t9
秋が夏に喰われ春が冬に喰われていく
季節の二極化はもう止めることができない
876名無しSUN:2013/10/09(水) 16:14:53.57 ID:T6przHa0
16時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 新潟県高田 32.9
2 新潟県柏崎 32.2
3 新潟県十日町 31.3
4 新潟県糸魚川 30.8
5 新潟県小出 30.7
6 新潟県安塚 30.3
7 宮崎県都城 30.3
8 鹿児島県指宿 30.2
9 長野県飯山 30.1
10 新潟県入広瀬 30.1

観測地点名 最低
北海道白滝 9.0
北海道ぬかびら源泉郷 10.6
北海道上川 10.8
北海道川湯 11.1
北海道上札内 11.1
北海道阿寒湖畔 11.2
北海道麓郷 11.3
北海道支笏湖畔 11.3
北海道喜茂別 11.3
北海道厚真 11.3
877名無しSUN:2013/10/09(水) 16:17:47.48 ID:+9MSogHV
10月猛暑日・記念下記子
午後4時でもまだ30℃以上がこんなにw
878名無しSUN:2013/10/09(水) 16:19:48.06 ID:qFGBH8gm
糸魚川は、これまでの10月の高温記録31.6℃を一気に3.5℃も更新
昨日まで10月は真夏日ですら3日しか無かった
879名無しSUN:2013/10/09(水) 16:22:43.37 ID:+9MSogHV
江川崎
バレンティン
糸魚川

今年は偉大な年だったね
880名無しSUN:2013/10/09(水) 16:30:58.81 ID:0sEqnUG6
10月で35℃とはまるで東南アジアのようだな
881名無しSUN:2013/10/09(水) 16:33:32.61 ID:qFGBH8gm
後は数年目の京田辺みたいに取り消しにならないよう願うのみ
882名無しSUN:2013/10/09(水) 16:46:18.40 ID:kT7GnSjc
台風の時間帯、進路がかみ合ってしまったか
883名無しSUN:2013/10/09(水) 16:49:13.68 ID:Wuk2K0In
>>881
糸魚川だけ突出して高いわけじゃないからそりゃないだろう
500高度と風向き考えれば十分あり得ることだしな
884名無しSUN:2013/10/09(水) 16:53:54.85 ID:/bRqttBu
>>879
東京の30.4を忘れちゃ困る
885名無しSUN:2013/10/09(水) 16:55:37.07 ID:+DsjiQTd
>>879
KYの超熱帯夜も忘れるなw もっとも糸魚川には及ばなかったが
886名無しSUN:2013/10/09(水) 17:01:40.16 ID:kd0VMcXd
記念カキコ
東京もムシムシだが、風は爽快

猛暑日で体調崩すなよ
日本中が見守ってるぞ
887名無しSUN:2013/10/09(水) 17:08:37.00 ID:N2mWXJXE
17時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 沖縄県石垣島 29.5
2 新潟県十日町 29.4
3 沖縄県仲筋 29.3
4 新潟県安塚 29.2
5 和歌山県和歌山 29.1
6 宮崎県都城 29.0
7 香川県高松 28.9
8 鹿児島県指宿 28.9
9 鹿児島県肝付前田 28.8
10 沖縄県北原 28.8
観測地点名 最低
北海道白滝 9.0
北海道朱鞠内 9.8
北海道美国 9.8
北海道ぬかびら源泉郷 10.4
北海道音威子府 10.5
北海道上川 10.6
北海道幾寅 10.7
北海道滝上 10.7
北海道志比内 10.9
北海道真狩 10.9
888名無しSUN:2013/10/09(水) 17:10:01.46 ID:2Yy6hul5
おお、久しぶりに我が故郷都城が頑張っているじゃないか。
889名無しSUN:2013/10/09(水) 17:15:24.28 ID:pkeVMHCg
40度越えに10月でこの暑さwww
いやいやおかしいやろwww
890名無しSUN:2013/10/09(水) 17:19:19.46 ID:T6przHa0
本日の猛暑日アメダスは1地点
1  糸魚川  新潟県 糸魚川市   35.1 ℃ (13:53)
=================================================
2  大潟  新潟県 上越市   34.5 ℃ (14:11)

糸魚川の猛暑日は3ヶ月ぶり

真夏日アメダス(猛暑日アメダスを除く)は139地点
140  八代  熊本県 八代市   30.0 ℃ (14:53)
=================================================
141  堺  大阪府 堺市堺区   29.9 ℃ (15:21)

本日朝の氷点下アメダスは無し
891名無しSUN:2013/10/09(水) 17:24:43.31 ID:tSzGqBrk
糸魚川の暑さとフォッサマグマは関係あるの?
892名無しSUN:2013/10/09(水) 17:30:14.71 ID:s6kEA9Qr
>>891
フォッサマグナというか糸魚川静岡構造線
893名無しSUN:2013/10/09(水) 17:51:39.31 ID:vk9z4Kx/
>>855
案外北海道のオホーツク側とかいきそう。
4月に33℃近く記録してるし
894名無しSUN:2013/10/09(水) 17:55:43.08 ID:cwtTsJLj
>>887
十日町とか雪国の代表じゃん
あと一ヶ月もすれば雪が降るのに
895名無しSUN:2013/10/09(水) 17:57:57.37 ID:0DgsFfNm
>>893
網走?
896名無しSUN:2013/10/09(水) 18:07:47.83 ID:N2mWXJXE
18時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 沖縄県石垣島 28.9
2 沖縄県名護 28.0
3 沖縄県波照間 28.0
4 兵庫県神戸 27.9
5 鹿児島県鹿児島 27.9
6 沖縄県志多阿原 27.9
7 東京都南鳥島 27.8
8 和歌山県和歌山 27.8
9 沖縄県粟国 27.8
10 沖縄県仲筋 27.8
観測地点名 最低
北海道美国 7.2
北海道興部 7.3
北海道朱鞠内 7.4
北海道西興部 8.2
北海道中頓別 8.4
北海道歌登 8.6
北海道音威子府 8.6
北海道白滝 8.7
北海道名寄 9.0
北海道達布 9.2
897名無しSUN:2013/10/09(水) 18:07:56.89 ID:SFsriWLl
>>890
その、3ヶ月前の猛暑日も曲者だったよね。
午前2時前から30度超え、これが約2時間続いた後、
4時過ぎからは、フェーンがさらに加速して、あっという間に35度目前、
午前5時過ぎに35度に達してているし。

http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/10min_a1.php?prec_no=54&block_no=0539&year=2013&month=07&day=06&view=p1
898名無しSUN:2013/10/09(水) 18:09:59.54 ID:cwtTsJLj
>>897
あー覚えてる
あれ糸魚川だったのか
899名無しSUN:2013/10/09(水) 18:20:44.58 ID:nTjOPIVf
糸魚川って一週間後は10℃以下かもね。
900名無しSUN:2013/10/09(水) 18:21:21.73 ID:T6przHa0
901名無しSUN:2013/10/09(水) 18:27:29.48 ID:FbDQ1ee3
糸魚川オメデト!
記念ぬるぽ♪
902名無しSUN:2013/10/09(水) 18:30:14.95 ID:cwtTsJLj
糸魚川は最低気温の記録も持ってるし
日本の常識では語れないところだな
903名無しSUN:2013/10/09(水) 18:36:04.71 ID:F1wvMHRj
糸魚川は北アルプスとフォッサマグナからのマグマフェーンだから不思議じゃないだろ
こんなの気象関係者なら常識だけど
論文も出てるし
904名無しSUN:2013/10/09(水) 18:40:25.65 ID:6EVGzo+R
おい、41度とかで争ってるバカ出てこいよ
こういう糸魚川みたいなありえない記録こそすごい事だろ
夏は暑くて当たり前
905名無しSUN:2013/10/09(水) 18:46:54.52 ID:cwtTsJLj
今日のトップ10は新潟富山
その中心が糸魚川
糸魚川へ熱が集中するように何かがあるのか
906名無しSUN:2013/10/09(水) 18:47:16.18 ID:Wuk2K0In
>>903
論文でてるの?ググっても見つからないんだが
907名無しSUN:2013/10/09(水) 18:53:56.01 ID:iaNcdTfx
糸魚川は地下のマグマ熱風が北アルプスからもろに来るからね
当然っちゃー当然
908名無しSUN:2013/10/09(水) 18:59:58.79 ID:iaNcdTfx
てか糸魚川市内はアメダスないところだと局地的にもっと気温差激しいところあるけどね
糸魚川を温度計つけて走ると面白いよ
今日は柵口で39℃観測したし
でも西飛山では24℃とかね
909名無しSUN:2013/10/09(水) 19:06:51.83 ID:EOKDdjWY
>>903とか>>907はここぞとばかりに素人が知ったかぶりしてる根拠のない書き込み
みんな鵜呑みにしないように
910名無しSUN:2013/10/09(水) 19:10:05.37 ID:iaNcdTfx
いや実際住んでんだけどね俺は
911名無しSUN:2013/10/09(水) 19:10:49.95 ID:iXx7FR6F
暑い、ちょっとオイミヤコンに行って来る。
912名無しSUN:2013/10/09(水) 19:14:36.99 ID:dUVl1JXf
>>911
-20℃以下になっとるぞw
913名無しSUN:2013/10/09(水) 19:16:15.52 ID:N2mWXJXE
19時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 沖縄県石垣島 28.2
2 東京都南鳥島 27.7
3 沖縄県名護 27.6
4 大阪府八尾 27.5
5 沖縄県粟国 27.5
6 兵庫県神戸 27.4
7 沖縄県久米島 27.3
8 沖縄県波照間 27.3
9 沖縄県志多阿原 27.3
10 鹿児島県鹿児島 27.2
観測地点名 最低
北海道美国 6.0
北海道朱鞠内 6.3
北海道中頓別 6.4
北海道音威子府 6.9
北海道興部 7.0
北海道歌登 7.1
北海道滝上 7.3
北海道西興部 7.6
北海道中川 7.8
北海道名寄 7.9
914名無しSUN:2013/10/09(水) 19:31:40.43 ID:+cTZC61A
糸魚川は四季を通して北アルプスからの異常な吹き下ろしがあるね
山好きな人なら知っているかも

冬は海岸から2-3キロ山側に進むと雪の量は背丈を優に超えるけど
それでも冬の深夜に異常な温度を記録したり
915名無しSUN:2013/10/09(水) 19:36:09.60 ID:LHYLDr5t
糸魚川アメダスって住宅地の中にあるのか
http://amedas.log-life.net/index.php?%E7%B3%B8%E9%AD%9A%E5%B7%9D
916名無しSUN:2013/10/09(水) 20:07:15.12 ID:bcu76VUE
20時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 沖縄県粟国 27.6
2 沖縄県石垣島 27.6
3 沖縄県北大東 27.2
4 沖縄県名護 27.1
5 沖縄県志多阿原 27.1
6 沖縄県所野 27.0
7 東京都南鳥島 26.9
8 鹿児島県与論島 26.9
9 沖縄県伊是名 26.9
10 沖縄県久米島 26.9
観測地点名 最低
北海道中頓別 5.0
北海道朱鞠内 5.0
北海道滝上 5.5
北海道歌登 5.7
北海道西興部 5.9
北海道美国 6.1
北海道中川 6.6
北海道音威子府 6.6
北海道名寄 6.6
北海道興部 6.6
917名無しSUN:2013/10/09(水) 20:08:10.33 ID:T6przHa0
>>909
>>903は7月のフェーンのときも同じ書き込みをしてるよww
918名無しSUN:2013/10/09(水) 20:10:45.14 ID:A2NvytAn
11月真夏日は沖縄以外だとあるの?
919名無しSUN:2013/10/09(水) 20:18:14.76 ID:F1wvMHRj
お前らマグマフェーンも知らずに糸魚川語ってんのかよ(笑)
何時からこんな情弱だらけになったんだ?
920名無しSUN:2013/10/09(水) 20:18:42.81 ID:W+fQO3VD
>>918
20世紀末の2000/11/02に鹿児島県内之浦や宮崎市などで観測
921名無しSUN:2013/10/09(水) 20:20:14.21 ID:4A/6pUtf
糸魚川
これ、地理好き、地名好きでないと読めないな。
街頭アンケートやったらほとんどが「いとうおがわ」と読みそう。
922名無しSUN:2013/10/09(水) 20:23:22.65 ID:uRwTtxg6
>>919
フォフォフォフォ
ッサーマグナ
いといがわだよな。
知ってるよ。
923名無しSUN:2013/10/09(水) 20:28:01.83 ID:F1wvMHRj
フォッサマグナとマグマの関連性も知らねーのかよお前(笑)
情弱は消えてくんね?レベル落ちるから
924名無しSUN:2013/10/09(水) 20:28:42.97 ID:z5t6cGhr
糸魚川に勝てる気がしないw
925名無しSUN:2013/10/09(水) 20:41:07.26 ID:T6przHa0
フォッサマグナってジゴロウの必殺技だろ。
926名無しSUN:2013/10/09(水) 21:07:00.19 ID:N2mWXJXE
21時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 東京都南鳥島 27.5
2 沖縄県石垣島 27.4
3 沖縄県北大東 27.3
4 沖縄県南大東 27.0
5 沖縄県粟国 26.9
6 沖縄県久米島 26.9
7 沖縄県那覇 26.9
8 沖縄県安次嶺 26.9
9 沖縄県志多阿原 26.9
10 鹿児島県古仁屋 26.8
観測地点名 最低
北海道中頓別 4.0
北海道朱鞠内 4.0
北海道天塩 4.4
北海道歌登 5.2
北海道西興部 5.2
北海道滝上 5.2
北海道沼川 5.3
北海道中川 5.4
北海道下川 5.4
北海道美国 5.5
927名無しSUN:2013/10/09(水) 21:23:07.44 ID:uRwTtxg6
>>926
低温側に上川がいない。
上川がいれば上中下川って揃ったのに。
928名無しSUN:2013/10/09(水) 21:28:51.87 ID:s6kEA9Qr
あんな支持もされてない論文信じてるやつまだいるのかw
929名無しSUN:2013/10/09(水) 21:33:36.61 ID:4M/HvV9B
なんでこれだけ温暖化温暖化言われてんのに
世界の最高気温記録ってなかなか更新されないのかね

日本だけが温暖化進んでるんじゃねえの
930名無しSUN:2013/10/09(水) 21:33:49.04 ID:T6przHa0
>>928
本当にあるの? 査読済みなの?
2chのネタじゃないの?
931名無しSUN:2013/10/09(水) 21:39:50.05 ID:cwtTsJLj
糸魚川なんかゆるキャラ作れば良いのに
932名無しSUN:2013/10/09(水) 21:58:01.62 ID:EWPVvojd
>>931
ジオパークとブラック焼きそば
と、いっても今日の記録がマイナー記録すぎて注目度が薄すぎる
933名無しSUN:2013/10/09(水) 21:58:58.53 ID:T6przHa0
>>931
既に、翡翠とブラック焼きそばのキャラがあるらしい
http://localchara.jp/catalog/1588/
http://www.pref.niigata.lg.jp/itoigawa_kikaku/1298318499834.html
934名無しSUN:2013/10/09(水) 21:58:58.83 ID:W+fQO3VD
>>926
21時現在ではさすがに南西諸島のみになったか
日中フェーン現象で10月としては強烈に暑かった北陸各地もすっかり涼しくなっている
935名無しSUN:2013/10/09(水) 22:01:34.67 ID:SFsriWLl
>>934

21時 東京都 東京 26.2

最低気温は、朝2時半過ぎの24.4度
936名無しSUN:2013/10/09(水) 22:08:20.64 ID:N2mWXJXE
22時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 東京都南鳥島 27.6
2 沖縄県北大東 27.2
3 沖縄県南大東 27.2
4 沖縄県久米島 27.0
5 沖縄県旧東 27.0
6 鹿児島県古仁屋 26.9
7 鹿児島県与論島 26.9
8 沖縄県所野 26.9
9 沖縄県石垣島 26.8
10 鹿児島県名瀬 26.7
観測地点名 最低
北海道朱鞠内 3.1
北海道中頓別 3.4
北海道西興部 4.0
北海道天塩 4.1
北海道沼川 4.2
北海道滝上 4.4
北海道歌登 4.7
北海道中川 4.8
北海道下川 4.9
北海道美国 4.9
937名無しSUN:2013/10/09(水) 22:19:58.09 ID:r2+pByRu
この時期の最低気温平年値

ぬかびら源泉郷 1.7
朱鞠内       2.6
陸別        2.7
川湯        2.7
生田原       2.8
阿寒湖畔     2.9

ことしは異常高温すぎる
938名無しSUN:2013/10/09(水) 22:51:41.15 ID:tDIj+xwt
マジで異常だよな
939名無しSUN:2013/10/09(水) 23:06:46.72 ID:Zs2OdjfL
俺の学校なんで今日陸上大会なんだろう。ひとり熱中症になったし。今10月ですwwww
940名無しSUN:2013/10/09(水) 23:09:54.58 ID:7wKv20dl
東京の商業資本による環境破壊は世界でも
群を抜く勢いで進んでいると専門家は毎回警告してきた。東京は異常なんです
941名無しSUN:2013/10/09(水) 23:12:00.92 ID:bcu76VUE
23時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 東京都南鳥島 27.7
2 沖縄県北大東 27.1
3 沖縄県南大東 27.1
4 沖縄県久米島 26.9
5 沖縄県旧東 26.9
6 沖縄県那覇 26.8
7 沖縄県石垣島 26.8
8 沖縄県北原 26.7
9 沖縄県安次嶺 26.7
10 沖縄県所野 26.7
観測地点名 最低
北海道朱鞠内 2.3
北海道中頓別 3.0
北海道滝上 3.4
北海道沼川 3.5
北海道西興部 3.8
北海道歌登 4.0
北海道中川 4.1
北海道美国 4.1
北海道下川 4.3
北海道興部 4.3
942名無しSUN:2013/10/09(水) 23:33:28.43 ID:6FjeyVYQ
(つд∩)フェーン現象
943名無しSUN:2013/10/09(水) 23:54:37.97 ID:yoaUZhCo
泊もいいけどお前らがまず糸魚川に期待しなかったのが解せん
944名無しSUN:2013/10/10(木) 00:20:26.36 ID:lrbTkPqe
おー本土の10月熱帯夜だ
清水 25.1 ℃ 2013/10/09 (24:00)
945名無しSUN:2013/10/10(木) 00:21:40.66 ID:lrbTkPqe
0時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 東京都南鳥島 27.5
2 沖縄県北大東 27.0
3 沖縄県南大東 27.0
4 沖縄県旧東 26.8
5 沖縄県所野 26.7
6 沖縄県石垣島 26.7
7 鹿児島県古仁屋 26.6
8 鹿児島県与論島 26.6
9 沖縄県那覇 26.6
10 沖縄県安次嶺 26.6

観測地点名 最低
北海道朱鞠内 1.5
北海道西興部 2.2
北海道中頓別 2.5
北海道滝上 2.8
北海道歌登 3.0
北海道美国 3.2
北海道沼川 3.3
北海道中川 3.6
北海道空知吉野 4.3
北海道天塩 4.4
946名無しSUN:2013/10/10(木) 00:56:42.75 ID:7jrJj6Ae
>>929
こんなに異常に暑いのは北半球では日本だけ。
アメリカやヨーロッパなどでは早すぎる冬が訪れているところがある。
今年は夏が無かったと言われるほど夏を通して冷夏だったところもあった。
日本などのアジアだけ暑い空気が入りやすくなる気圧配置だったのかも。
947名無しSUN:2013/10/10(木) 01:04:58.47 ID:OhMgeh2N
最近の暑さ異常すぎるだろ
オリンピックの頃、日本は人が住めない環境になってるかもな
948名無しSUN:2013/10/10(木) 01:07:17.38 ID:iXdHeiOw
1時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 東京都南鳥島 27.7
2 沖縄県北大東 26.9
3 沖縄県南大東 26.8
4 沖縄県旧東 26.7
5 沖縄県志多阿原 26.7
6 沖縄県所野 26.6
7 沖縄県石垣島 26.6
8 沖縄県波照間 26.6
9 沖縄県久米島 26.5
10 沖縄県伊原間 26.5

観測地点名 最低
北海道朱鞠内 0.8
北海道滝上 1.8
北海道歌登 2.8
北海道中頓別 3.0
北海道沼川 3.3
北海道美国 3.7
北海道西興部 4.1
北海道達布 4.4
北海道空知吉野 4.4
北海道朝日 4.6
949名無しSUN:2013/10/10(木) 01:26:05.07 ID:kd/0bsiN
>>944
えっ、マジで。ついにやらかしたか。
950名無しSUN:2013/10/10(木) 01:27:50.64 ID:WVa8kvXR
10月に本土で熱帯夜過去にあるの?
951名無しSUN:2013/10/10(木) 01:50:21.67 ID:aPZm1iHm
ゆらゆらスイミン ゆらゆらスイミン
952名無しSUN:2013/10/10(木) 02:03:09.42 ID:iXdHeiOw
熱帯夜って明日の日の出までの最低>25度じゃないのか
953名無しSUN:2013/10/10(木) 02:05:18.67 ID:cAocVUp3
>>950
鹿児島
954名無しSUN:2013/10/10(木) 02:07:32.64 ID:iXdHeiOw
2時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 東京都南鳥島 27.7
2 沖縄県北大東 27.0
3 沖縄県南大東 26.9
4 沖縄県旧東 26.8
5 沖縄県志多阿原 26.8
6 沖縄県所野 26.5
7 沖縄県石垣島 26.5
8 沖縄県波照間 26.5
9 鹿児島県笠利 26.4
10 沖縄県久米島 26.4

観測地点名 最低
北海道朱鞠内 1.0
北海道滝上 1.7
北海道中頓別 2.0
北海道沼川 2.1
北海道歌登 2.8
北海道石狩沼田 3.4
北海道美国 3.5
北海道空知吉野 3.6
北海道興部 3.7
北海道西興部 3.7
955名無しSUN:2013/10/10(木) 02:16:16.42 ID:lrbTkPqe
>>950
鹿児島や油津(宮崎)が何度か記録してるから本土初じゃない
今年としてはこれが初かな

>>952
9日付けで最低気温25℃以上達成ですよ
http://www.jma.go.jp/jp/amedas_h/yesterday-74516.html?areaCode=000&groupCode=56
956名無しSUN:2013/10/10(木) 02:25:02.17 ID:zQQDFDKX
>>955
熱帯夜の定義は夜間の最低気温が25度以上だから
0時まで25度以上だからといって熱帯夜とは限らない。
http://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/faq/faq3.html
>熱帯夜とは何ですか?
>夕方から翌日の朝までの最低気温が摂氏25℃以上になる夜のことをいいます。

高知県清水は1:30に23.7℃を記録してるから不達成
10/10 2:00現在、可能性があるのは千葉県鴨川だが最低気温25.0を記録してるので
さすがに熱帯夜達成は厳しそう。
957名無しSUN:2013/10/10(木) 03:25:04.31 ID:1AhAtxln
ここで言う熱帯夜は24時間一度も25℃を下回らなかった日のことだろ
当てはまる語が無いので便宜上熱帯夜と言っているわけで

清水では9日の最低気温が25.1℃なので熱帯夜は達成している

まあ本来の意味での熱帯夜も8日日没~9日明朝で達成しているが
958名無しSUN:2013/10/10(木) 04:55:54.08 ID:aYDevm63
どっちだよ
959名無しSUN:2013/10/10(木) 05:31:25.02 ID:CRx2Z/iZ
確かに日界~翌日界まで25℃以上継続が熱帯夜の要件って何だかなとは思う
前夜~明け方は暑く寝苦しかったのに昼間に前線通過で25度割ったり、その日の夕方以降冷え込んできたりとかで幻になったりする例もままある

日没から翌日の日の出前まで25℃以上だったら熱帯夜  のほうが実感に即しているけどな
960名無しSUN:2013/10/10(木) 06:00:54.10 ID:x0s8h3jo
最低気温0.0℃
961名無しSUN:2013/10/10(木) 06:26:26.78 ID:y6s6dTWw
低温側は寒そうだな。冬日の所は無いけど。
962名無しSUN:2013/10/10(木) 06:39:20.43 ID:mMimT8+k
6時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 東京都南鳥島 28.4
2 沖縄県北大東 26.9
3 沖縄県南大東 26.8
4 沖縄県旧東 26.7
5 沖縄県所野 26.6
6 東京都父島 26.1
7 沖縄県久米島 26.1
8 沖縄県宮城島 26.1
9 鹿児島県笠利 26.0
10 沖縄県与那国島 26.0

観測地点名 最低
北海道滝上 1.0
北海道上川 1.5
北海道空知吉野 1.8
北海道朱鞠内 2.0
北海道中頓別 2.2
北海道ぬかびら源泉郷 2.5
北海道沼川 2.9
北海道中川 2.9
北海道美瑛 3.1
北海道大滝 3.6
963名無しSUN:2013/10/10(木) 07:06:49.02 ID:XKVDjq9+
7時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 東京都南鳥島 28.6
2 沖縄県北大東 27.1
3 沖縄県所野 26.6
4 東京都父島 26.5
5 鹿児島県笠利 26.3
6 沖縄県与那国島 26.2
7 鹿児島県伊仙 26.1
8 沖縄県久米島 26.1
9 沖縄県南大東 26.0
10 沖縄県旧東 26.0
観測地点名 最低
北海道上川 2.8
北海道朱鞠内 3.3
北海道中頓別 4.4
北海道滝上 4.6
北海道美瑛 4.7
北海道空知吉野 4.7
北海道生田原 4.8
北海道ぬかびら源泉郷 5.4
北海道中川 5.5
北海道大滝 5.5
964名無しSUN:2013/10/10(木) 07:08:02.62 ID:XKVDjq9+
日最低気温の低い方から
順位 都道府県 地点 観測値 昨日までの
観測史上1位の値 昨日までの
10月の1位の値 統計開始年 備考
℃ 時分 ℃ 年月日 ℃ 年月日
1 北海道 宗谷地方 沼川 0.0 ] 04:36] -34.4 1978/02/17 -7.2 2006/10/24 1977年
〃 北海道 網走・北見・紋別地方 滝上 0.0 ] 04:55] -35.2 1978/02/17 -7.6 1977/10/28 1977年
3 北海道 上川地方 朱鞠内 0.7 ] 01:40] -35.8 1990/01/28 -7.9 2006/10/27 1978年
4 北海道 宗谷地方 歌登 0.9 ] 04:07] -37.9 1978/02/17 -7.7 2006/10/27 1977年
5 北海道 上川地方 上川 1.3 ] 06:14] -28.6 1998/02/07 -6.4 2006/10/25 1977年
6 北海道 宗谷地方 中頓別 1.5 ] 02:32] -35.9 1985/01/24 -7.2 2006/10/23 1977年
7 北海道 空知地方 空知吉野 1.6 ] 05:47] -30.2 1985/01/25 -4.7 2006/10/24 1978年
8 北海道 網走・北見・紋別地方 西興部 1.8 ] 00:02] -33.2 1978/02/17 -7.0 2006/10/24 1977年
9 北海道 網走・北見・紋別地方 興部 2.1 ] 03:35] -29.8 1978/02/17 -4.5 2006/10/27 1977年
10 北海道 十勝地方 ぬかびら源泉郷 2.3 ] 06:12] -30.8 1978/02/17 -7.1 2004/10/28 1976年
965名無しSUN:2013/10/10(木) 09:29:16.25 ID:XKVDjq9+
9時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 東京都南鳥島 29.4
2 鹿児島県与論島 28.8
3 鹿児島県天城 28.5
4 沖縄県所野 28.4
5 鹿児島県笠利 28.3
6 沖縄県那覇 28.3
7 沖縄県仲筋 28.3
8 沖縄県石垣島 28.3
9 沖縄県北原 28.2
10 鹿児島県伊仙 28.1
観測地点名 最低
北海道朱鞠内 7.2
北海道上富良野 8.2
北海道美深 8.3
北海道下川 8.3
北海道幌加内 8.6
北海道石狩沼田 8.7
北海道名寄 9.1
北海道音威子府 9.2
北海道美唄 9.2
北海道占冠 9.7
966名無しSUN:2013/10/10(木) 10:38:33.94 ID:XKVDjq9+
10時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 和歌山県川辺 29.8
2 沖縄県石垣島 29.8
3 沖縄県所野 29.4
4 東京都南鳥島 29.2
5 千葉県茂原 29.2
6 鹿児島県加世田 29.1
7 沖縄県北原 29.1
8 沖縄県仲筋 29.1
9 千葉県館山 29.0
10 鹿児島県名瀬 29.0
観測地点名 最低
北海道美深 9.7
北海道下川 9.9
北海道上富良野 9.9
北海道石狩沼田 10.2
北海道音威子府 10.6
北海道名寄 10.7
北海道江丹別 11.3
北海道朱鞠内 11.4
北海道深川 11.8
北海道幌加内 11.9
967名無しSUN:2013/10/10(木) 10:57:05.79 ID:x+LH5PDP
>>947
東京オリンピックは1月にやればいいんじゃね?
2年後のカタールW杯1月開催の予行練習にもなるしw
968名無しSUN:2013/10/10(木) 11:07:25.55 ID:XKVDjq9+
11時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 静岡県三島 30.8
2 沖縄県所野 30.2
3 愛媛県大洲 29.9
4 鹿児島県川内 29.9
5 鹿児島県加世田 29.9
6 熊本県熊本 29.8
7 熊本県甲佐 29.8
8 宮崎県神門 29.8
9 鹿児島県喜界島 29.7
10 沖縄県下地 29.7
観測地点名 最低
北海道美深 11.3
北海道上富良野 12.5
北海道名寄 12.9
北海道音威子府 13.0
北海道石狩沼田 13.7
北海道江丹別 14.2
青森県酸ケ湯 14.3
北海道下川 14.4
北海道朱鞠内 14.5
北海道滝川 14.5
969名無しSUN:2013/10/10(木) 11:19:02.36 ID:CRx2Z/iZ
三島w
970名無しSUN:2013/10/10(木) 11:31:12.21 ID:YK/Fx8Ai
もう本土のどこかしらで真夏日行ってるんじゃないか?
971名無しSUN:2013/10/10(木) 11:33:22.16 ID:Pkd3mewh
秋とはなんだったのか・・・w
972名無しSUN:2013/10/10(木) 11:34:50.40 ID:kZ3xifxb
三島が離れ小島だと思ってる奴が居ると聞いてw
973名無しSUN:2013/10/10(木) 12:01:04.27 ID:2RIfU89D
和歌山だの愛媛だの静岡だの。ミカン県か。
974名無しSUN:2013/10/10(木) 12:09:15.89 ID:JnZLluvm
伊予三島ってのもあったな
975名無しSUN:2013/10/10(木) 12:12:10.94 ID:XKVDjq9+
12時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 静岡県三島 31.1
2 鹿児島県川内 30.9
3 和歌山県かつらぎ 30.6
4 鹿児島県指宿 30.6
5 熊本県熊本 30.5
6 鹿児島県加世田 30.5
7 熊本県本渡 30.4
8 沖縄県志多阿原 30.4
9 山梨県勝沼 30.3
10 熊本県甲佐 30.3
観測地点名 最低
北海道美深 13.7
北海道知方学 15.1
青森県酸ケ湯 15.1
福島県鷲倉 15.7
北海道広尾 16.1
北海道えりも岬 16.1
北海道上川 16.2
北海道礼文 16.4
北海道音威子府 16.4
北海道東神楽 16.4
976名無しSUN:2013/10/10(木) 12:41:11.24 ID:YK/Fx8Ai
>>972
俺のこと?
三島は仕事でちょくちょく行くから知ってるよ、新幹線も止まるしね
書き込みした時は10時のデータしか分からなかったんだよ
977名無しSUN:2013/10/10(木) 12:44:31.23 ID:nAeV+DAp
伊予三島は合併して四国中央になったからな
978名無しSUN:2013/10/10(木) 13:24:56.01 ID:IqeI60I+
勝沼きてる
979名無しSUN:2013/10/10(木) 13:24:59.59 ID:VzgDcdfw
13時のアメダス気温TOP10(℃)

順位 観測地点名 最高
1 大阪府大阪 31.7
2 鹿児島県加世田 31.3
3 静岡県三島 31.1
4 鹿児島県川内 31.1
5 大阪府堺 30.9
6 大阪府八尾 30.9
7 愛知県蒲郡 30.8
8 愛知県名古屋 30.7
9 愛知県岡崎 30.7
10 京都府京田辺 30.7

観測地点名 最低
北海道知方学 15.1
青森県酸ケ湯 15.9
北海道えりも岬 16.4
北海道上川 16.5
北海道斜里 16.5
北海道釧路 16.5
北海道美深 16.7
北海道礼文 16.8
北海道網走 16.9
北海道広尾 16.9
980名無しSUN:2013/10/10(木) 13:26:22.01 ID:pVcxE63x
梅雨かよ!しとしと雨に蒸し暑い
@おんせん県
981名無しSUN:2013/10/10(木) 13:26:48.45 ID:Pkd3mewh
もう30度が当たり前になってるんだがwwww
暑い・・・
かき氷にアイス食べよう
982名無しSUN:2013/10/10(木) 13:34:16.03 ID:iXdHeiOw
真夏日アメダスが100地点を越えたね
983名無しSUN:2013/10/10(木) 13:44:35.30 ID:vIeMJIg/
>>807
フェーンはチートではない、列記とした自然現象
チートとは北関東(特に熊谷・館林)&多治見の気温のことである
通常の自然では決して記録されない温度
なぜならば、人間の生活廃熱が熱源だからじゃねwwww
984名無しSUN:2013/10/10(木) 14:05:35.45 ID:ayK0VhfE
大阪って他の月は大したことないのに10月になると京都よりも暑くなるのはなんで?
985名無しSUN:2013/10/10(木) 14:05:49.49 ID:NvyVe6iN
熊谷・館林は、突発して気温が高くなるだけ
だから、大して暑くない

大阪や京都の方が、安定して気温が高い
熱帯夜も多いし
986名無しSUN:2013/10/10(木) 14:20:21.81 ID:VzgDcdfw
14時のアメダス気温TOP10(℃)

順位 観測地点名 最高
1 大阪府八尾 31.9
2 熊本県人吉 31.3
3 鹿児島県加世田 31.2
4 大阪府大阪 31.1
5 愛媛県大洲 31.0
6 熊本県熊本 31.0
7 熊本県八代 31.0
8 大分県犬飼 30.9
9 沖縄県志多阿原 30.9
10 沖縄県所野 30.8

観測地点名 最低
北海道知方学 15.2
北海道北見枝幸 15.6
青森県酸ケ湯 15.6
北海道広尾 15.7
福島県鷲倉 16.0
北海道興部 16.4
北海道網走 16.5
北海道斜里 16.5
北海道釧路 16.5
北海道白糠 16.6
987名無しSUN:2013/10/10(木) 14:20:54.54 ID:XKVDjq9+
14時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 大阪府八尾 31.9
2 熊本県人吉 31.3
3 鹿児島県加世田 31.2
4 大阪府大阪 31.1
5 愛媛県大洲 31.0
6 熊本県熊本 31.0
7 熊本県八代 31.0
8 大分県犬飼 30.9
9 沖縄県志多阿原 30.9
10 沖縄県所野 30.8
観測地点名 最低
北海道知方学 15.2
北海道北見枝幸 15.6
青森県酸ケ湯 15.6
北海道広尾 15.7
福島県鷲倉 16.0
北海道興部 16.4
北海道網走 16.5
北海道斜里 16.5
北海道釧路 16.5
北海道白糠 16.6
988名無しSUN:2013/10/10(木) 14:57:33.83 ID:q7d4IIs0
暑いー暑いー
989名無しSUN:2013/10/10(木) 15:01:25.76 ID:aYDevm63
10月半ばなのに冷房ガンガンつけるとは思わなかったわ
990名無しSUN:2013/10/10(木) 15:03:08.08 ID:Pkd3mewh
やばい
熱中症になりそう・・・
ぽまえらも気をつけて
991名無しSUN:2013/10/10(木) 15:03:36.64 ID:n41BOn/0
>>984
俺もそれは不思議だな
真夏は明らかに 京都>大阪 なのに
9月の下旬頃から逆転する日が多くなってくる
992名無しSUN:2013/10/10(木) 15:07:09.08 ID:XKVDjq9+
15時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 大阪府枚方 31.2
2 熊本県上 31.1
3 愛媛県大洲 30.9
4 熊本県甲佐 30.9
5 鹿児島県川内 30.7
6 愛知県豊田 30.6
7 鹿児島県大口 30.6
8 大阪府大阪 30.3
9 熊本県八代 30.3
10 京都府園部 30.2
観測地点名 最低
北海道羅臼 13.6
北海道北見枝幸 15.4
北海道知方学 15.4
青森県酸ケ湯 15.4
北海道広尾 15.6
北海道紋別小向 15.8
北海道宇登呂 15.8
北海道浜鬼志別 15.9
北海道興部 15.9
北海道斜里 16.1
993名無しSUN:2013/10/10(木) 15:10:14.80 ID:iI+Bsxm0
>>991
海沿いと盆地の差じゃないの?
盆地は夏暑く冬寒いからその転換点超えたら逆転する
994名無しSUN:2013/10/10(木) 15:35:38.61 ID:gMdiUIpD
和歌山県 潮岬
25.5℃(1998/10/ 1)
25.2℃(1945/10/10)
本州の10月最低気温25℃以上って初かと思ったら意外とあるんだな
995名無しSUN:2013/10/10(木) 15:38:47.98 ID:gMdiUIpD
すまん、よく考えたらそもそも清水って四国だった
996名無しSUN:2013/10/10(木) 15:50:51.48 ID:KMAi0UZW
本土ってことでいいよ
自分もよく間違える
九州四国は一部南国気候でも離島じゃないからな
本州でも潮岬は南国気候だし
997名無しSUN:2013/10/10(木) 15:57:10.92 ID:cqm0+QLh
そろそろアメダスの気温分布図も冬バージョンに切り替わる頃だけど、
今の気温の状態だと、今年はまだ切り替えない方がいいだろうな。
北海道以外は日本全国真っ赤っかが何日も続くのが予想つく(確か20℃以上が赤だった)
998名無しSUN:2013/10/10(木) 16:07:50.25 ID:XKVDjq9+
16時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 愛知県豊田 30.7
2 大阪府枚方 30.6
3 京都府京都 30.3
4 大阪府豊中 30.0
5 熊本県熊本 30.0
6 京都府京田辺 29.8
7 鹿児島県川内 29.8
8 愛知県大府 29.7
9 大阪府大阪 29.7
10 鹿児島県大口 29.6
観測地点名 最低
北海道羅臼 12.4
北海道阿寒湖畔 13.2
北海道宇登呂 13.7
北海道中杵臼 14.0
青森県酸ケ湯 14.0
北海道川湯 14.1
北海道ぬかびら源泉郷 14.6
北海道滝上 14.7
北海道知方学 14.7
北海道森野 14.8

次スレお願いしますm(__)m
999名無しSUN:2013/10/10(木) 16:11:06.60 ID:lrbTkPqe
次スレ
【暑い】今日の最低・最高気温すごいぞ185【寒い】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1381389035/
1000名無しSUN:2013/10/10(木) 16:12:08.05 ID:rFhaKbyj
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。