【暑い】今日の最低・最高気温すごいぞ!170【寒い】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しSUN
現在の気温についてマターリと語っていきましょう。
時間のある方は以下のサイトから毎時気温の貼り付けをお願いします。

●WS アメダス気温TOP10
  http://www.weather-service.co.jp/weather/amedas/tmp/index.html
●LBW 観測順位
  高温 http://www.wline.co.jp/cgi-bin/wline/amedas/ranking.pl?line=20&sw=1&sort=high
  低温 http://www.wline.co.jp/cgi-bin/wline/amedas/ranking.pl?line=20&sw=1&sort=low
●yahoo アメダス観測データ上位
  高温 http://weather.yahoo.co.jp/weather/amedas/ranking/amds_ranking_high_temp.html
  低温 http://weather.yahoo.co.jp/weather/amedas/ranking/amds_ranking_low_temp.html
●中京テレビ
  http://www.ctv.co.jp/weather/rain/amedas_z.html
●気象庁 全国観測値
  今日 http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/data/mdrr/rank_daily/data00.html
  昨日 http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/data/mdrr/rank_daily/data01.html
●Sky Report
  http://www.weathercaster.jp/sky_report/

○過去ログ
  http://sakai2.ikaduchi.com/

前スレ
【暑い】今日の最低・最高気温すごいぞ!169【寒い】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1373632481/
2名無しSUN:2013/07/23(火) 15:34:40.60 ID:4xJI3kC9
       .  - ‐ - 、
       /        \
     /              ヽ
.    ,i'                ',       どぉ〜だいみんな!
    ;i'           _...._  |
   「l  r ―- 、  r' - ┘ h         糞 ス レ だ ろ ?
   |.i'  "_..二. 〉  z@ニ=  |.|
.   |l      i′   ̄ `  |j         ―┐     _    _    _    _   ┃┃
.   `!     r′ __ぅ     l___      __ノ  オ ´   `ー'´  `ー'´   `ー'´  ` ・ ・
.    ',    /;';';';';',:, )    ,'\  \ミニヽ、
.     ',   (iニ=テ7   ,'  }、 \ミ二ニ
      ;,   ヾ二フ     ,'  /::\   \ミニ
     / ヾ、 , , , , , , , , , ,i'  /ニ三\   \ミ
  ィ (    `(´.)';';';';';ジ  /二三二\
/ \\  /_二ヽ__(⌒)/二三二三二\
\   \\(  __i_ `)二:三二三二三二ヽ
二\   \ !   :  `}ニ三二三二三二三}
三二\  │  ̄  ̄ フ二三二三二三二ニ/
二:三二\/ト、 _` ̄ノ´二:三二三二三二/
ニ二三二/   `T´\三三三三三ニ‐''"
.二三二/     |
3名無しSUN:2013/07/23(火) 15:52:26.68 ID:5ptugV+H
涼しいぞ熊谷
4名無しSUN:2013/07/23(火) 15:54:38.76 ID:0PyfhX4x
浜松 暑いね 今年、最高 部屋の中で36度
5福岡熱地獄:2013/07/23(火) 17:08:24.93 ID:0Ln9vtdl
2010年は平均気温30度越え
去年は8月最高気温2位
今年は7月最高気温を更新&月平均気温2位確定
福岡は大都市最凶の夏を抱える都市と成りました

この猛暑と熱帯夜地獄ではみなやる気を失う
マラリアが飛ぶ東南アジア、財政破綻の地中海諸国のようになる日も近い
6名無しSUN:2013/07/23(火) 17:22:39.97 ID:ks7aUnxI
17時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 静岡県浜松 34.6
2 宮崎県油津 33.6
3 愛知県名古屋 33.5
4 和歌山県和歌山 33.5
5 高知県中村 33.5
6 大分県中津 33.5
7 愛知県新城 33.4
8 岐阜県多治見 33.4
9 愛媛県新居浜 33.4
10 高知県窪川 33.4
観測地点名 最低
北海道納沙布 13.2
北海道根室 14.0
北海道厚床 14.7
北海道標津 15.1
北海道別海 15.3
北海道浜鬼志別 16.0
北海道根室中標津 16.2
北海道北見枝幸 16.4
北海道中標津 16.4
北海道雄武 16.7

>>1 乙です。
7名無しSUN:2013/07/23(火) 18:01:25.74 ID:ZAh7SK/w
>>1乙です。
水やりしてたら頭痛がしてきた…orz
8名無しSUN:2013/07/23(火) 18:02:57.44 ID:4MMCWnW5
今日の浜松おかしいw夕方で頭クラクラしてくる暑さだわ
9名無しSUN:2013/07/23(火) 18:08:25.49 ID:5hnLRxne
浜松は西寄りの風から東寄りの風に変わったから終了だね
10名無しSUN:2013/07/23(火) 18:08:37.84 ID:VKfvPjkO
18時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 愛知県岡崎 32.8
2 愛知県伊良湖 32.8
3 愛媛県新居浜 32.7
4 大分県中津 32.5
5 愛知県豊田 32.4
6 愛知県大府 32.4
7 岐阜県多治見 32.4
8 愛知県蒲郡 32.3
9 京都府京田辺 32.3
10 愛知県名古屋 32.2
観測地点名 最低
北海道納沙布 13.5
北海道厚床 14.7
北海道標津 14.8
北海道別海 14.8
北海道根室 14.8
北海道根室中標津 15.2
北海道浜鬼志別 15.3
北海道中標津 15.6
北海道宗谷岬 16.2
北海道羅臼 16.2
11名無しSUN:2013/07/23(火) 18:14:21.46 ID:xkrHCzyd
1 宮崎県 赤江 38.5 ] 14:13] 37.5 2005/07/26 37.5 2005/07/26 2003年 (観測史上1位の値を更新)
2 静岡県 浜松* 38.1 ] 14:09] 39.3 2001/08/04 38.6 2001/07/24 1882年
3 岐阜県 多治見 37.3 ] 13:03] 40.9 2007/08/16 39.4 2010/07/22 1978年
〃 福岡県 福岡* 37.3 ] 14:42] 37.7 1994/08/15 36.9 1994/07/23 1890年 (7月の1位の値を更新)
〃 山梨県 甲府* 37.3 ] 12:53] 40.4 2004/07/21 40.4 2004/07/21 1894年
6 宮崎県 西米良 37.2 ] 15:00] 39.3 1994/07/11 39.3 1994/07/11 1979年
〃 宮崎県 宮崎* 37.2 ] 13:56] 38.0 1966/08/03 37.7 1942/07/29 1886年
8 宮崎県 青島 37.1 ] 14:35] 37.6 1998/08/18 36.9 1998/07/10 1977年 (7月の1位の値を更新)
〃 宮崎県 西都 37.1 ] 12:33] 38.2 1998/08/12 37.7 1990/07/19 1977年
〃 静岡県 天竜 37.1 ] 12:19] 40.6 1994/08/04 39.9 2001/07/24 1978年
12名無しSUN:2013/07/23(火) 18:35:08.99 ID:OuLCJznQ
2013年7月23日 18時現在
1 愛知 岡崎  32.8℃  1 静岡 富士山  6.1℃
1 愛知 伊良湖 32.8℃  2 根室 納沙布  13.5℃
3 愛媛 新居浜 32.7℃  3 根室 厚床   14.7℃
4 大分 中津  32.5℃  4 根室 標津   14.8℃
5 愛知 豊田  32.4℃  4 根室 別海   14.8℃
5 愛知 大府  32.4℃  4 根室 根室   14.8℃
5 岐阜 多治見 32.4℃  7 根室 根室中標津15.2℃
8 愛知 蒲郡  32.3℃  8 宗谷 浜鬼志別15.3℃
8 京都 京田辺 32.3℃  9 根室 中標津  15.6℃
10 愛知 名古屋 32.2℃  10 宗谷 宗谷岬  16.2℃
10 高知 中村  32.2℃  10 根室 羅臼   16.2℃
10 宮崎 油津  32.2℃  12 宗谷 北見枝幸16.3℃
13 愛知 新城  32.1℃  13 釧路 榊町   16.4℃
13 大阪 豊中  32.1℃  14 網走 雄武   16.5℃
13 広島 大竹  32.1℃  14 網走 紋別小向16.5℃
16 岐阜 岐阜  32.0℃  16 網走 興部   16.6℃
16 兵庫 神戸  32.0℃  16 根室 上標津  16.6℃
16 和歌 和歌山 32.0℃  18 宗谷 浜頓別  16.7℃
16 福岡 福岡  32.0℃  19 宗谷 歌登   16.9℃
20 岡山 岡山  31.9℃  20 日高 えりも岬 17.3℃
21 大阪 大阪  31.8℃  21 網走 紋別   17.5℃
21 大阪 八尾  31.8℃  22 釧路 知方学  17.6℃
21 愛媛 松山  31.8℃  23 宗谷 中頓別  17.8℃
21 高知 江川崎 31.8℃  24 釧路 太田   17.9℃

*68 広島 広島  30.6℃  *32 宗谷 稚内  18.4℃
114 熊本 熊本  30.1℃  113 宮城 仙台  20.8℃
139 静岡 静岡  29.9℃  200 釧路 釧路  22.6℃
157 沖縄 那覇  29.7℃  383 石狩 札幌  25.3℃
397 福井 越廼  27.3℃  418 東京 東京  25.7℃
397 上川 旭川  27.3℃  425 新潟 新潟  25.8℃
13名無しSUN:2013/07/23(火) 18:35:40.03 ID:OuLCJznQ
官署、露点温度 (気温、湿度、不快指数) ◆18時現在
石垣島 26.1℃ (30.4℃、78%、83.2)
熊谷_ 24.4℃ (26.0℃、91%、77.8)
高知_ 23.4℃ (30.2℃、67%、81.2)
東京_ 23.4℃ (25.7℃、87%、76.8)
鳥取_ 23.3℃ (29.3℃、70%、80.3)
那覇_ 23.2℃ (29.7℃、68%、80.6)
横浜_ 23.2℃ (24.6℃、92%、75.5)
豊岡_ 23.0℃ (29.5℃、68%、80.3)
金沢_ 22.8℃ (28.1℃、73%、78.9)
新潟_ 22.7℃ (25.8℃、83%、76.5)
熊本_ 22.5℃ (30.1℃、64%、80.6)
千葉_ 22.3℃ (27.1℃、75%、77.6)
鹿児島 22.2℃ (30.6℃、61%、80.8)
京都_ 22.2℃ (30.6℃、61%、80.8)
広島_ 21.9℃ (30.6℃、60%、80.7)
神戸_ 21.8℃ (32.0℃、55%、81.8)
岡山_ 21.7℃ (31.9℃、55%、81.6)
宮崎_ 21.3℃ (31.4℃、55%、81.0)
甲府_ 21.0℃ (29.0℃、62%、78.7)
大阪_ 20.7℃ (31.8℃、52%、81.0)
福岡_ 19.9℃ (32.0℃、49%、80.7)
岐阜_ 19.9℃ (32.0℃、49%、80.7)
名古屋 19.8℃ (32.2℃、48%、80.8)
仙台_ 18.7℃ (20.8℃、88%、68.7)
札幌_ 18.0℃ (25.3℃、64%、73.7)
旭川_ 18.0℃ (27.3℃、57%、75.7)
14名無しSUN:2013/07/23(火) 19:13:01.55 ID:OuLCJznQ
2013年7月23日 19時現在
1 愛媛 新居浜 32.4℃  1 根室 納沙布  12.8℃
2 愛知 岡崎  31.8℃  2 根室 根室   13.5℃
3 愛知 新城  31.6℃  3 根室 厚床   14.4℃
4 宮崎 宮崎  31.5℃  4 根室 根室中標津14.5℃
4 宮崎 赤江  31.5℃  4 根室 別海   14.5℃
6 愛媛 松山  31.4℃  6 根室 標津   14.6℃
7 愛知 豊田  31.3℃  7 根室 中標津  15.0℃
7 福岡 福岡  31.3℃  8 宗谷 浜鬼志別15.1℃
9 愛知 大府  31.2℃  9 宗谷 宗谷岬  15.2℃
9 愛知 伊良湖 31.2℃  10 根室 上標津  15.5℃
9 大阪 枚方  31.2℃  11 宗谷 北見枝幸15.8℃
9 広島 大竹  31.2℃  12 根室 羅臼   15.9℃
9 大分 中津  31.2℃  12 釧路 榊町   15.9℃
14 大阪 豊中  31.1℃  14 網走 雄武   16.0℃
14 大阪 大阪  31.1℃  14 網走 紋別小向16.0℃
14 大阪 八尾  31.1℃  16 宗谷 歌登   16.2℃
14 兵庫 神戸  31.1℃  17 釧路 知方学  16.3℃
14 岡山 岡山  31.1℃  18 宗谷 中頓別  16.4℃
19 岐阜 岐阜  31.0℃  18 網走 興部   16.4℃
20 愛知 蒲郡  30.9℃  20 宗谷 声問   16.6℃

21 愛知 名古屋 30.8℃  30 宗谷 稚内  17.7℃
27 広島 広島  30.6℃  141 宮城 仙台  20.5℃
118 熊本 熊本  29.0℃  148 釧路 釧路  20.6℃
130 沖縄 那覇  28.9℃  357 石狩 札幌  23.9℃
162 静岡 静岡  28.6℃
369 東京 東京  26.6℃
380 福井 越廼  26.5℃
391 上川 旭川  26.3℃
451 新潟 新潟  25.5℃
15名無しSUN:2013/07/23(火) 19:58:18.35 ID:ZmJ8ybEn
今年は宮崎勢がコンスタントにトップ取ってるな。
関東の天候が安定すれば北関東が持ってくんだろうが
今年は週変わりでヒーロー出現みたいな展開かな
16名無しSUN:2013/07/23(火) 20:10:23.67 ID:ks7aUnxI
20時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 愛媛県新居浜 31.8
2 広島県大竹 31.0
3 大阪府豊中 30.8
4 大阪府大阪 30.8
5 愛媛県松山 30.8
6 愛知県大府 30.7
7 愛知県岡崎 30.7
8 愛媛県松山南吉田 30.7
9 大阪府八尾 30.6
10 岡山県岡山 30.6
観測地点名 最低
北海道納沙布 13.2
北海道根室 13.9
北海道別海 14.2
北海道厚床 14.2
北海道根室中標津 14.3
北海道標津 14.5
北海道中標津 14.6
北海道上標津 14.8
北海道宗谷岬 14.9
北海道太田 15.4
17名無しSUN:2013/07/23(火) 20:19:14.26 ID:OuLCJznQ
2013年7月23日 20時現在
1 愛媛 新居浜  31.8℃  1 静岡 富士山  3.5℃
2 広島 大竹   31.0℃  2 根室 納沙布  13.2℃
3 大阪 豊中   30.8℃  3 根室 根室   13.9℃
3 大阪 大阪   30.8℃  4 根室 別海   14.2℃
3 愛媛 松山   30.8℃  4 根室 厚床   14.2℃
6 愛知 大府   30.7℃  6 根室 根室中標津14.3℃
6 愛知 岡崎   30.7℃  7 根室 標津   14.5℃
6 愛媛 松山南吉田30.7℃ 8 根室 中標津  14.6℃
9 大阪 八尾   30.6℃  9 根室 上標津  14.8℃
9 岡山 岡山   30.6℃  10 宗谷 宗谷岬  14.9℃
9 福岡 福岡   30.6℃  11 釧路 太田   15.4℃
9 宮崎 宮崎   30.6℃  12 宗谷 浜鬼志別15.5℃
13 岐阜 岐阜   30.5℃  13 釧路 榊町   15.6℃
13 兵庫 神戸   30.5℃  14 釧路 知方学  15.7℃
15 愛知 蒲郡   30.4℃  15 網走 佐呂間  16.0℃
15 大阪 堺     30.4℃  16 宗谷 声問   16.1℃
15 山口 下関   30.4℃  16 宗谷 沼川   16.1℃
18 三重 津     30.2℃  16 宗谷 歌登   16.1℃
18 香川 高松   30.2℃  16 網走 興部   16.1℃
18 大分 中津   30.2℃  20 宗谷 北見枝幸16.2℃
18 宮崎 赤江   30.2℃  20 網走 雄武   16.2℃

*22 愛知 名古屋 30.1℃  *41 宗谷 稚内  18.1℃
*27 広島 広島  30.0℃  152 宮城 仙台  20.0℃
*97 沖縄 那覇  28.5℃  159 釧路 釧路  20.1℃
116 熊本 熊本  28.3℃  355 石狩 札幌  23.1℃
198 静岡 静岡  27.6℃
303 東京 東京  26.5℃
321 福井 越廼  26.3℃
370 上川 旭川  25.7℃
440 新潟 新潟  25.0℃
18名無しSUN:2013/07/23(火) 20:28:02.54 ID:LvQQtvEI
おかざえもん、一瞬トップだったんか。
19名無しSUN:2013/07/23(火) 20:46:40.28 ID:vCX/3HCY
西日本はこの時間も30℃以上か。
相変わらず暑すぎだな。
20名無しSUN:2013/07/23(火) 20:46:47.48 ID:73OnNdmw
岡崎民だがこんなもんのトップなんか欲しくないわい
21名無しSUN:2013/07/23(火) 20:47:35.39 ID:edFZn9Lp
根室に行きたい
22名無しSUN:2013/07/23(火) 20:51:01.95 ID:/MYlBNjk
東海地方は高温でもカラッとしていて羨ましいな
布団が喜ぶ
23名無しSUN:2013/07/23(火) 21:05:30.71 ID:8FftYnnB
今年の多治見は上位に顔は出すけど、突き抜ける勢いが無いな
24名無しSUN:2013/07/23(火) 21:07:30.36 ID:ks7aUnxI
21時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 大阪府大阪 30.7
2 大阪府八尾 30.7
3 愛媛県松山南吉田 30.5
4 愛知県大府 30.3
5 大阪府豊中 30.3
6 兵庫県神戸 30.3
7 愛知県名古屋 30.1
8 愛知県岡崎 30.1
9 岐阜県岐阜 30.1
10 岡山県岡山 30.1
観測地点名 最低
北海道納沙布 13.2
北海道根室中標津 14.1
北海道別海 14.1
北海道厚床 14.2
北海道標津 14.4
北海道中標津 14.4
北海道上標津 14.6
北海道太田 14.7
北海道根室 14.8
北海道浜鬼志別 15.1
25名無しSUN:2013/07/23(火) 21:12:00.79 ID:OuLCJznQ
2013年7月23日 21時現在
1 大阪 大阪   30.7℃  1 静岡 富士山  3.3℃
1 大阪 八尾   30.7℃  2 根室 納沙布  13.2℃
3 愛媛 松山南吉田30.5℃ 3 根室 根室中標津14.1℃
4 愛知 大府   30.3℃  3 根室 別海   14.1℃
4 大阪 豊中   30.3℃  5 根室 厚床   14.2℃
4 兵庫 神戸   30.3℃  6 根室 標津   14.4℃
7 愛知 名古屋  30.1℃  6 根室 中標津  14.4℃
7 愛知 岡崎   30.1℃  8 根室 上標津  14.6℃
7 岐阜 岐阜   30.1℃  9 釧路 太田   14.7℃
7 岡山 岡山   30.1℃  10 根室 根室   14.8℃
7 愛媛 新居浜  30.1℃  11 宗谷 浜鬼志別15.1℃
7 山口 下関   30.1℃  11 釧路 知方学  15.1℃
13 大阪 堺     30.0℃  13 宗谷 宗谷岬  15.3℃
13 福岡 福岡   30.0℃  14 釧路 榊町   15.4℃
15 愛知 蒲郡   29.9℃  15 根室 羅臼   15.6℃
16 三重 津     29.8℃  16 網走 雄武   15.8℃
16 広島 大竹   29.8℃  16 網走 興部   15.8℃
18 愛知 伊良湖  29.7℃  16 網走 佐呂間  15.8℃
18 三重 桑名   29.7℃  19 宗谷 中頓別  15.9℃
18 広島 広島   29.7℃  20 宗谷 沼川   16.0℃
18 香川 高松   29.7℃  20 宗谷 北見枝幸16.0℃
18 宮崎 青島   29.7℃  20 釧路 標茶   16.0℃

*85 沖縄 那覇  28.3℃  *51 宗谷 稚内  18.1℃
112 熊本 熊本  28.0℃  *72 釧路 釧路  18.7℃
211 静岡 静岡  27.0℃  198 宮城 仙台  20.3℃
228 福井 越廼  26.8℃  385 石狩 札幌  23.1℃
270 東京 東京  26.3℃
378 新潟 新潟  25.2℃
419 上川 旭川  24.7℃
26名無しSUN:2013/07/23(火) 21:16:00.05 ID:OuLCJznQ
官署、露点温度 (気温、湿度、不快指数) ◆21時現在
石垣島 26.4℃ (28.8℃、87%、82.0)
横浜_ 24.6℃ (25.1℃、97%、76.9)
熊本_ 24.0℃ (28.0℃、79%、79.6)
高知_ 23.6℃ (28.9℃、73%、80.2)
東京_ 23.6℃ (26.3℃、85%、77.6)
鹿児島 23.4℃ (28.5℃、74%、79.7)
鳥取_ 23.3℃ (28.4℃、74%、79.5)
豊岡_ 23.0℃ (28.1℃、74%、79.1)
新潟_ 22.9℃ (25.2℃、87%、76.0)
千葉_ 22.9℃ (25.4℃、86%、76.2)
熊谷_ 22.9℃ (24.3℃、92%、75.0)
宮崎_ 22.8℃ (29.3℃、68%、80.0)
那覇_ 22.5℃ (28.3℃、71%、79.0)
金沢_ 22.5℃ (27.8℃、73%、78.5)
広島_ 22.4℃ (29.7℃、65%、80.2)
京都_ 21.4℃ (29.2℃、63%、79.2)
岡山_ 21.2℃ (30.1℃、59%、79.8)
大阪_ 21.2℃ (30.7℃、57%、80.3)
神戸_ 20.8℃ (30.3℃、57%、79.8)
名古屋 20.6℃ (30.1℃、57%、79.5)
甲府_ 20.6℃ (27.8℃、65%、77.4)
岐阜_ 20.1℃ (30.1℃、55%、79.2)
福岡_ 19.1℃ (30.0℃、52%、78.6)
仙台_ 18.8℃ (20.3℃、91%、68.0)
札幌_ 17.6℃ (23.1℃、71%、71.1)
旭川_ 17.4℃ (24.7℃、64%、72.8)
27名無しSUN:2013/07/23(火) 21:35:16.28 ID:sHjalyad
本日の猛暑日アメダスは61地点
61  南信濃   長野県 飯田市   35.0 ℃ (13:48)
=================================================
62  古関  山梨県 甲府市   34.9 ) ℃ (12:09)

真夏日アメダス(猛暑日アメダスを除く)は457地点
518  美浜  福井県 美浜町   30.0 ℃ (10:35)
=================================================
519  足寄  十勝地方 足寄町   29.9 ℃ (14:04)
28名無しSUN:2013/07/23(火) 22:14:42.74 ID:ks7aUnxI
22時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 愛媛県新居浜 31.4
2 大阪府八尾 30.2
3 愛知県大府 30.1
4 大阪府大阪 30.1
5 愛媛県松山南吉田 30.1
6 三重県桑名 29.9
7 福岡県福岡 29.9
8 香川県高松 29.8
9 愛知県名古屋 29.6
10 三重県津 29.6
観測地点名 最低
北海道納沙布 13.4
北海道根室中標津 14.0
北海道上標津 14.2
北海道別海 14.2
北海道厚床 14.2
北海道中標津 14.3
北海道太田 14.4
北海道標津 14.5
北海道知方学 14.8
北海道根室 14.9
29名無しSUN:2013/07/23(火) 22:35:09.18 ID:vF81Tx8Q
新居浜上げてきたw
30名無しSUN:2013/07/23(火) 23:04:34.61 ID:P8AT5Haf
夜の王者、新居浜さんさすがやで
31名無しSUN:2013/07/23(火) 23:07:44.44 ID:ks7aUnxI
23時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 大阪府大阪 30.2
2 愛知県大府 29.9
3 大阪府八尾 29.9
4 愛媛県新居浜 29.9
5 福岡県福岡 29.4
6 愛知県名古屋 29.3
7 岐阜県岐阜 29.3
8 三重県桑名 29.3
9 三重県津 29.3
10 岡山県岡山 29.3
観測地点名 最低
北海道納沙布 13.6
北海道上標津 14.1
北海道根室中標津 14.1
北海道別海 14.1
北海道太田 14.2
北海道中標津 14.3
北海道厚床 14.3
北海道標津 14.4
北海道沼川 14.8
北海道知方学 14.8
32名無しSUN:2013/07/23(火) 23:15:55.88 ID:Anqpq4lw
大阪府大阪
.      府
大阪府
33名無しSUN:2013/07/23(火) 23:22:27.18 ID:ZZXrBdZD
1 大阪府大阪 30.2
2 愛知県大府 29.9
3 大阪府八尾 29.9

そういうことねw
34名無しSUN:2013/07/24(水) 00:09:08.72 ID:ah7Sn2AY
0時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 大阪府大阪 29.8
2 愛媛県新居浜 29.4
3 愛知県大府 29.2
4 愛知県名古屋 29.1
5 岐阜県岐阜 29.1
6 大阪府豊中 29.1
7 香川県内海 29.1
8 香川県高松 29.1
9 福岡県福岡 29.1
10 岡山県岡山 29.0
観測地点名 最低
北海道納沙布 13.4
北海道上標津 14.1
北海道根室中標津 14.1
北海道中標津 14.2
北海道別海 14.2
北海道厚床 14.2
北海道太田 14.2
北海道佐呂間 14.5
北海道標津 14.5
北海道興部 14.6
35名無しSUN:2013/07/24(水) 00:12:16.74 ID:QufeAQF4
夜中のトップはいらんわ
36名無しSUN:2013/07/24(水) 00:14:56.90 ID:px3BhEcW
2013年7月24日 0時現在
1 大阪 大阪  29.8℃  1 根室 納沙布  13.4℃
2 愛媛 新居浜 29.4℃  2 根室 上標津  14.1℃
3 愛知 大府  29.2℃  2 根室 根室中標津14.1℃
4 愛知 名古屋 29.1℃  4 根室 中標津  14.2℃
4 岐阜 岐阜  29.1℃  4 根室 別海   14.2℃
4 大阪 豊中  29.1℃  4 根室 厚床   14.2℃
4 香川 内海  29.1℃  4 釧路 太田   14.2℃
4 香川 高松  29.1℃  8 網走 佐呂間  14.5℃
4 福岡 福岡  29.1℃  8 根室 標津   14.5℃
10 岡山 岡山  29.0℃  10 網走 興部   14.6℃
10 岡山 玉野  29.0℃  10 釧路 知方学  14.6℃
12 山口 下関  28.9℃  12 根室 根室   14.8℃
13 三重 桑名  28.8℃  13 宗谷 沼川   14.9℃
13 大阪 堺    28.8℃  14 宗谷 浜鬼志別15.0℃
15 大阪 八尾  28.7℃  14 釧路 弟子屈  15.0℃
15 鹿児 尾之間 28.7℃  14 釧路 標茶   15.0℃
17 兵庫 神戸  28.6℃  14 釧路 榊町   15.0℃
18 和歌 和歌山 28.5℃  18 網走 西興部  15.1℃
18 広島 広島  28.5℃  19 宗谷 本泊   15.4℃
18 香川 多度津 28.5℃  19 網走 雄武   15.4℃
18 福岡 空港北町28.5℃ 21 宗谷 中頓別  15.5℃
18 福岡 前原  28.5℃  21 宗谷 北見枝幸15.5℃
18 八重 所野  28.5℃  21 根室 羅臼   15.5℃

*56 沖縄 那覇  27.8℃  *37 釧路 釧路  16.6℃
*78 熊本 熊本  27.5℃  *70 宗谷 稚内  18.0℃
133 福井 越廼  26.9℃  244 宮城 仙台  20.3℃
187 静岡 静岡  26.2℃  450 石狩 札幌  23.2℃
292 東京 東京  25.2℃
307 新潟 新潟  25.0℃
423 上川 旭川  23.7℃
37名無しSUN:2013/07/24(水) 00:15:50.97 ID:RfLjKGKo
>>34
最近、沖縄県勢が伸び悩んでいるね。
沖縄県は今のじきが一年中の中で一番暑い時期なのに…
38名無しSUN:2013/07/24(水) 00:15:59.56 ID:px3BhEcW
官署、露点温度 (気温、湿度、不快指数) ◆24時現在
石垣島 26.3℃ (28.3℃、89%、81.4)
横浜_ 24.2℃ (24.5℃、98%、75.9)
鹿児島 23.7℃ (27.9℃、78%、79.3)
豊岡_ 23.6℃ (26.9℃、82%、78.2)
熊本_ 23.5℃ (27.5℃、79%、78.8)
鳥取_ 23.2℃ (27.2℃、79%、78.3)
新潟_ 23.2℃ (25.0℃、90%、76.0)
那覇_ 23.0℃ (27.8℃、75%、78.7)
高知_ 23.0℃ (27.8℃、75%、78.7)
宮崎_ 22.7℃ (27.5℃、75%、78.3)
広島_ 22.5℃ (28.5℃、70%、79.1)
東京_ 22.5℃ (25.2℃、85%、75.8)
神戸_ 22.1℃ (28.6℃、68%、79.0)
岡山_ 22.0℃ (29.0℃、66%、79.3)
京都_ 21.9℃ (27.6℃、71%、77.9)
熊谷_ 21.9℃ (24.0℃、88%、74.1)
千葉_ 21.7℃ (23.6℃、89%、73.5)
金沢_ 21.1℃ (28.0℃、66%、77.8)
大阪_ 20.9℃ (29.8℃、59%、79.4)
福岡_ 20.8℃ (29.1℃、61%、78.7)
甲府_ 20.8℃ (26.3℃、72%、76.1)
名古屋 20.5℃ (29.1℃、60%、78.6)
岐阜_ 19.7℃ (29.1℃、57%、78.1)
仙台_ 19.0℃ (20.3℃、92%、68.1)
旭川_ 17.9℃ (23.7℃、70%、71.9)
札幌_ 17.6℃ (23.2℃、71%、71.2)
39名無しSUN:2013/07/24(水) 00:29:11.26 ID:GxUIxRf4
>>37
それについて。
前スレでも質問があったが、どうして沖縄の気温が下がったのだろうか。
サブハイ直下だというのに。
台風7号通過後、晴れても気温が回復しない。
台風の影響もなく、サブハイ直下が続いてるのに名瀬では熱帯夜にならない日もある。
40名無しSUN:2013/07/24(水) 00:48:00.32 ID:px3BhEcW
昨日の全国観測値ランキング(7月23日)

日最高気温の高い方から
1位 38.5℃ 宮崎県 赤江 14:13 (観測史上1位の値を更新)
2位 38.1℃ 静岡県 浜松* 14:09
3位 37.3℃ 岐阜県 多治見 13:03
3位 37.3℃ 福岡県 福岡* 14:42 (7月の1位の値を更新)
3位 37.3℃ 山梨県 甲府* 12:53
6位 37.2℃ 宮崎県 西米良 15:00
6位 37.2℃ 宮崎県 宮崎* 13:56
8位 37.1℃ 宮崎県 青島 14:35 (7月の1位の値を更新)
8位 37.1℃ 宮崎県 西都 12:33
8位 37.1℃ 静岡県 天竜 12:19

日最低気温の低い方から
1位 12.3℃ 北海道 大滝 04:37
2位 12.6℃ 北海道 納沙布 06:02
3位 13.1℃ 北海道 喜茂別 03:31
4位 13.2℃ 北海道 森野 04:42
5位 13.4℃ 北海道 根室* 01:10
6位 13.9℃ 北海道 根室中標津 22:13
7位 14.0℃ 北海道 上標津 24:00
7位 14.0℃ 北海道 別海 21:42)
9位 14.1℃ 北海道 厚床 21:33
9位 14.1℃ 北海道 太田 23:59
41名無しSUN:2013/07/24(水) 00:48:31.78 ID:px3BhEcW
昨日の全国観測値ランキング(7月23日)

日最高気温の低い方から
1位 15.7℃ 北海道 納沙布 12:33
2位 16.2℃ 北海道 厚床 11:08
3位 16.9℃ 北海道 標津 09:37
4位 17.7℃ 北海道 別海 15:17)
5位 17.8℃ 北海道 根室* 12:37
6位 18.4℃ 北海道 浜鬼志別 13:01
7位 18.5℃ 北海道 紋別小向 12:49
8位 18.6℃ 北海道 羅臼 13:52
8位 18.6℃ 北海道 中標津 15:11
10位 18.7℃ 北海道 根室中標津 13:05

日最低気温の高い方から
1位 28.0℃ 愛知県 大府 05:24
2位 27.6℃ 三重県 桑名 02:09
2位 27.6℃ 長崎県 厳原* 05:06
4位 27.5℃ 岐阜県 関ケ原 05:02
4位 27.5℃ 静岡県 浜松* 00:29
6位 27.4℃ 沖縄県 所野 06:24
6位 27.4℃ 沖縄県 石垣島* 06:37
8位 27.3℃ 沖縄県 安次嶺 04:56
8位 27.3℃ 愛知県 愛西 23:48 (7月の1位の値を更新)
8位 27.3℃ 鹿児島 沖永良部* 00:15
8位 27.3℃ 鹿児島 種子島* 05:23
8位 27.3℃ 大阪府 大阪* 05:37
42名無しSUN:2013/07/24(水) 01:06:13.18 ID:hEOIdci+
ジャカルタH28L24
マニラH29L26
西日本より蒸し暑い国ってどこかにあるの?
大阪34-27 名古屋35-27 福岡35-27
43名無しSUN:2013/07/24(水) 01:10:18.62 ID:ah7Sn2AY
1時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 大阪府八尾 29.3
2 愛知県名古屋 29.2
3 大阪府大阪 29.2
4 岐阜県岐阜 28.9
5 福岡県福岡 28.8
6 三重県津 28.6
7 大阪府豊中 28.6
8 大阪府堺 28.6
9 岡山県岡山 28.6
10 香川県内海 28.6
観測地点名 最低
北海道納沙布 12.7
北海道興部 13.8
北海道厚床 14.0
北海道太田 14.1
北海道上標津 14.2
北海道根室中標津 14.2
北海道佐呂間 14.4
北海道中標津 14.4
北海道別海 14.4
北海道知方学 14.4
44名無しSUN:2013/07/24(水) 02:13:53.38 ID:dE+cX54I
>>42
中東のペルシャ湾沿い
あそこは異次元
45名無しSUN:2013/07/24(水) 02:50:27.64 ID:ZtaRBGe2
気温もさることながら湿度も半端ねーらしいからな
46名無しSUN:2013/07/24(水) 03:26:34.72 ID:8l9RatVc
3時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 福岡県福岡 28.8
2 岐阜県岐阜 28.6
3 大阪府大阪 28.6
4 鹿児島県中甑 28.6
5 愛知県名古屋 28.5
6 福岡県前原 28.5
7 沖縄県所野 28.5
8 沖縄県石垣島 28.5
9 大阪府堺 28.4
10 鹿児島県尾之間 28.4
観測地点名 最低
北海道興部 13.0
北海道納沙布 13.3
北海道根室 13.4
北海道上標津 14.0
北海道厚床 14.1
北海道太田 14.1
北海道佐呂間 14.2
北海道根室中標津 14.2
北海道別海 14.2
北海道知方学 14.2
47名無しSUN:2013/07/24(水) 04:08:09.69 ID:8l9RatVc
4時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 福岡県福岡 28.8
2 鹿児島県尾之間 28.7
3 沖縄県石垣島 28.7
4 福岡県前原 28.6
5 鹿児島県天城 28.6
6 鹿児島県中甑 28.5
7 愛媛県西条 28.4
8 島根県浜田 28.3
9 香川県高松 28.3
10 沖縄県与那国島 28.3
観測地点名 最低
北海道納沙布 13.1
北海道上標津 14.0
北海道別海 14.0
北海道厚床 14.1
北海道中頓別 14.2
北海道興部 14.2
北海道根室中標津 14.2
北海道沼川 14.3
北海道太田 14.3
北海道歌登 14.4
48名無しSUN:2013/07/24(水) 04:16:10.99 ID:ugIWo77c
世界でいちばん熱い夜@福岡

日本を越えて世界まで越えていきそう
49名無しSUN:2013/07/24(水) 04:19:04.01 ID:i966Qrmw
>>5
2010年は7月も平均で30℃超えたの?

今年の7月で福岡より平均が高い所てどこ?
50福 岡 韓 国:2013/07/24(水) 04:49:33.02 ID:GxUIxRf4
복 강 한 국
>>49
2010年は7月27.7℃、8月30.4℃。
今年の7月は南西諸島も含めて福岡より高いところはありません。
51名無しSUN:2013/07/24(水) 05:56:09.45 ID:VcOLUldT
>>48
ジプチ、インド、メキシコ湾岸、暑いところはいくらでもあるっす
52名無しSUN:2013/07/24(水) 06:36:18.76 ID:fRbzkjGp
6時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 福岡県福岡 29.0
2 福岡県前原 28.6
3 沖縄県石垣島 28.6
4 鹿児島県中甑 28.5
5 福岡県空港北町 28.4
6 鹿児島県種子島 28.4
7 宮崎県油津 28.3
8 鹿児島県天城 28.3
9 沖縄県所野 28.3
10 長崎県大村 28.2
観測地点名 最低
北海道納沙布 13.1
北海道標津 14.4
北海道上標津 14.4
北海道別海 14.5
北海道根室 14.5
北海道根室中標津 14.6
北海道中標津 14.7
北海道歌登 14.8
北海道榊町 14.9
北海道太田 15.0
53名無しSUN:2013/07/24(水) 07:10:09.51 ID:ugIWo77c
九州全域、暑い朝
54名無しSUN:2013/07/24(水) 07:28:36.80 ID:ah7Sn2AY
7時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 福岡県博多 29.9
2 福岡県福岡 29.8
3 福岡県空港北町 29.1
4 福岡県前原 29.0
5 沖縄県南大東 29.0
6 鹿児島県中甑 28.9
7 鹿児島県鹿児島 28.9
8 佐賀県川副 28.8
9 熊本県牛深 28.8
10 鹿児島県種子島 28.8
観測地点名 最低
北海道納沙布 13.7
北海道標津 14.4
北海道上標津 14.7
北海道根室中標津 14.8
北海道中標津 15.0
北海道榊町 15.1
北海道羅臼 15.2
北海道別海 15.2
北海道根室 15.2
北海道知方学 15.5
55名無しSUN:2013/07/24(水) 07:32:47.28 ID:fRbzkjGp
7:20更新
1 位 博多 福岡県 30.2 ℃ (07時20分)
〃 福岡 福岡県 30.2 ℃ (07時18分)
3 位 大阪 大阪府 29.8 ℃ (00時20分)
4 位 新居浜 愛媛県 29.6 ℃ (00時08分)
5 位 空港北町 福岡県 29.4 ℃ (07時20分)
〃 青島 宮崎県 29.4 ℃ (07時20分)
〃 南大東 大東島 29.4 ℃ (07時20分)
〃 豊中 大阪府 29.4 ℃ (00時30分)
〃 大府 愛知県 29.4 ℃ (00時12分)
10 位 牛深 熊本県 29.3 ℃ (07時20分)
56福岡韓国:2013/07/24(水) 07:41:55.68 ID:GxUIxRf4
복강한국
7時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
☆1 福岡県博多 29.9
☆2 福岡県福岡 29.8
☆3 福岡県空港北町 29.1
☆4 福岡県前原 29.0
5 沖縄県南大東 29.0
6 鹿児島県中甑 28.9
7 鹿児島県鹿児島 28.9
8 佐賀県川副 28.8
9 熊本県牛深 28.8
10 鹿児島県種子島 28.8
観測地点名 最低
北海道納沙布 13.7
北海道標津 14.4
北海道上標津 14.7
北海道根室中標津 14.8
北海道中標津 15.0
北海道榊町 15.1
北海道羅臼 15.2
北海道別海 15.2
北海道根室 15.2
北海道知方学 15.5

・・・なんともいいようがないな。
57名無しSUN:2013/07/24(水) 07:43:01.23 ID:EDdivjE9
>>40
重慶や上海の方が余裕で暑い。
58名無しSUN:2013/07/24(水) 07:46:53.90 ID:EDdivjE9
誤爆(´・ω・)スマソ
忘れてくれ。
59名無しSUN:2013/07/24(水) 07:52:37.04 ID:ugIWo77c
TOP3いやTOP4を福岡が・・
60名無しSUN:2013/07/24(水) 08:46:38.43 ID:ah7Sn2AY
8時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 大分県中津 31.2
2 福岡県福岡 30.9
3 宮崎県青島 30.8
4 福岡県博多 30.7
5 鹿児島県鹿児島 30.7
6 宮崎県延岡 30.6
7 愛媛県新居浜 30.5
8 鹿児島県加世田 30.5
9 愛媛県松山南吉田 30.4
10 宮崎県赤江 30.2
観測地点名 最低
北海道納沙布 14.2
北海道標津 14.4
北海道根室中標津 14.8
北海道中標津 14.9
北海道羅臼 15.0
北海道上標津 15.1
北海道別海 15.4
北海道榊町 15.6
北海道知方学 15.6
北海道厚床 15.9
61名無しSUN:2013/07/24(水) 08:47:40.47 ID:ah7Sn2AY
日最低気温の低い方から
順位 都道府県 地点 観測値 昨日までの
観測史上1位の値 昨日までの
7月の1位の値 統計開始年 備考
℃ 時分 ℃ 年月日 ℃ 年月日
1 北海道 根室地方 納沙布 12.5 ] 00:53] -19.6 1978/02/25 3.8 1988/07/14 1977年
2 北海道 根室地方 根室* 12.9 ] 02:24] -22.9 1931/02/18 0.4 1883/07/07 1879年
3 北海道 網走・北見・紋別地方 興部 13.0 ] 03:04] -29.8 1978/02/17 0.7 1983/07/10 1977年
4 北海道 宗谷地方 声問 13.5 ] 03:38] -24.6 2012/02/25 4.1 2007/07/02 2003年
5 北海道 宗谷地方 歌登 13.8 ] 05:01] -37.9 1978/02/17 2.7 1983/07/09 1977年
〃 北海道 根室地方 厚床 13.8 ] 01:40] -27.6 1978/02/15 1.8 2003/07/06 1977年
7 北海道 宗谷地方 沼川 13.9 ] 02:00] -34.4 1978/02/17 1.0 1983/07/09 1977年
〃 北海道 上川地方 中川 13.9 ] 03:36] -35.6 1985/01/24 2.7 1983/07/08 1977年
〃 北海道 根室地方 別海 13.9 ] 05:00] -33.7 1978/02/25 1.8 1983/07/02 1977年
10 北海道 網走・北見・紋別地方 佐呂間 14.0 ] 04:06] -35.4 1978/02/17 3.5 1983/07/09 1977年
〃 北海道 根室地方 上標津 14.0 ] 05:14] -25.2 2010/02/04 4.1 2004/07/12 2003年
〃 北海道 釧路地方 太田 14.0 ] 01:50] -24.2 1978/02/15 4.4 2003/07/06 1977年
62名無しSUN:2013/07/24(水) 09:39:17.84 ID:iEO0MQr9
9時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 愛媛県新居浜 32.6
2 宮崎県延岡 32.3
3 大分県中津 32.2
4 宮崎県高鍋 32.0
5 大分県大分 31.8
6 宮崎県西都 31.8
7 宮崎県青島 31.7
8 山口県下関 31.5
9 福岡県福岡 31.5
10 鹿児島県加世田 31.5
観測地点名 最低
北海道羅臼 14.6
北海道標津 14.6
北海道根室中標津 15.0
北海道上標津 15.1
北海道知方学 15.2
北海道中標津 15.3
北海道榊町 15.3
北海道納沙布 15.4
北海道別海 15.6
北海道太田 16.3
63名無しSUN:2013/07/24(水) 09:57:47.29 ID:1aLEqHmO
この時間帯に新居浜トップとは珍しいような
64名無しSUN:2013/07/24(水) 10:12:52.17 ID:iEO0MQr9
10時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 愛媛県新居浜 33.6
2 高知県佐賀 33.5
3 宮崎県高鍋 33.4
4 宮崎県延岡 33.3
5 宮崎県赤江 33.1
6 福岡県福岡 32.9
7 大分県中津 32.9
8 大分県院内 32.8
9 宮崎県西都 32.8
10 宮崎県青島 32.8
観測地点名 最低
北海道標津 14.6
北海道根室中標津 15.0
北海道羅臼 15.1
北海道中標津 15.2
北海道榊町 15.3
北海道知方学 15.3
北海道上標津 15.4
北海道納沙布 15.4
北海道別海 16.0
北海道太田 16.0
65名無しSUN:2013/07/24(水) 11:07:27.59 ID:iEO0MQr9
11時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 愛媛県新居浜 35.2
2 大分県大分 34.8
3 高知県中村 34.6
4 宮崎県赤江 34.5
5 宮崎県宮崎 34.3
6 高知県江川崎 34.1
7 大分県中津 34.1
8 大分県佐伯 34.1
9 宮崎県高鍋 34.1
10 宮崎県西都 34.1
観測地点名 最低
北海道羅臼 14.5
北海道標津 14.7
北海道榊町 15.4
北海道知方学 15.4
北海道根室中標津 15.6
北海道中標津 15.7
北海道上標津 16.0
北海道納沙布 16.0
北海道別海 16.4
北海道根室 16.4
66名無しSUN:2013/07/24(水) 11:08:43.04 ID:o2teOioH
新居浜、今年初の猛暑日?
67名無しSUN:2013/07/24(水) 11:12:49.89 ID:5QBn01on
>>66今日で6日目だよ
68名無しSUN:2013/07/24(水) 11:56:05.29 ID:NseRz0vr
新居浜市民の俺としては、嬉しいが暑い。
昼休みにアメダス観測所見てこようかな。
69名無しSUN:2013/07/24(水) 12:00:08.91 ID:o2teOioH
>>67
あらら、それは失礼。
今日の東海は涼しそうで羨ましいです。
70名無しSUN:2013/07/24(水) 12:01:28.42 ID:4uiEWVwL
あーここにまでアンチ福岡コテが来てるのか……
71名無しSUN:2013/07/24(水) 12:06:33.61 ID:0TvwwBOS
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/   
   /     i f ,.r='"-‐'つ____こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

??
72名無しSUN:2013/07/24(水) 12:15:40.06 ID:iEO0MQr9
12時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 大分県大分 36.3
2 宮崎県高鍋 35.6
3 愛媛県新居浜 35.5
4 大分県中津 35.3
5 宮崎県西都 35.3
6 鳥取県米子 35.2
7 高知県中村 35.1
8 高知県江川崎 34.9
9 宮崎県青島 34.8
10 愛媛県御荘 34.5
観測地点名 最低
北海道羅臼 14.6
北海道標津 15.1
北海道知方学 15.3
北海道根室中標津 15.5
北海道榊町 15.9
北海道中標津 16.0
北海道上標津 16.1
北海道納沙布 16.1
北海道根室 16.2
北海道太田 16.7
73名無しSUN:2013/07/24(水) 12:16:04.86 ID:iEO0MQr9
2013/07/24 (12:00) 更新
1 西都 サイト 宮崎県 36.4 ℃ 2013/07/24 (11:53)
〃 大分 オオイタ 大分県 36.4 ℃ 2013/07/24 (11:27)
3 新居浜 ニイハマ 愛媛県 36.3 ℃ 2013/07/24 (11:32)
4 中津 ナカツ 大分県 35.8 ℃ 2013/07/24 (11:18)
5 高鍋 タカナベ 宮崎県 35.7 ℃ 2013/07/24 (11:39)
6 延岡 ノベオカ 宮崎県 35.6 ℃ 2013/07/24 (11:31)
7 江川崎 エカワサキ 高知県 35.5 ℃ 2013/07/24 (11:58)
〃 中村 ナカムラ 高知県 35.5 ℃ 2013/07/24 (11:57)
〃 赤江 アカエ 宮崎県 35.5 ℃ 2013/07/24 (11:53)
10 米子 ヨナゴ 鳥取県 35.4 ℃ 2013/07/24 (11:57)
74名無しSUN:2013/07/24(水) 12:47:03.85 ID:4DpcZVPX
また宮崎無双かよ
勘弁してくれ
暑すぎる
日射しが痛い
75名無しSUN:2013/07/24(水) 12:51:25.31 ID:wLiigyGU
日本海の前線に向かって南西から暖気流が流れこむ気圧配置は
大分ではいつもの日田より大分市側や、四国では瀬戸内側が山の風下で気温上がる
76名無しSUN:2013/07/24(水) 12:52:25.77 ID:89FLCVJw
>>74
普段は涼しいんだから、我慢しろ
77 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/07/24(水) 12:59:34.84 ID:i966Qrmw
>>50
2010年より2℃暑いのか、今年の7月福岡w

さすがに8月は30.5℃くらいが上限だと思う(そうであってほしい)
月平均で31℃を記録したことは日本の観測史上まだないはずだし…
78 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2013/07/24(水) 13:02:53.87 ID:i966Qrmw
福岡はこれだけ深夜〜早朝の気温が高いのに、
露点温度が低いのはなんででしょうね?

露点温度て水温や最低気温と親和性が高いように思うのですが…
79名無しSUN:2013/07/24(水) 13:09:29.31 ID:8l9RatVc
新居浜がすごいな
80名無しSUN:2013/07/24(水) 13:19:17.09 ID:o2teOioH
新居浜 13時時点で37.1℃。
81名無しSUN:2013/07/24(水) 13:20:24.38 ID:I0of0cWB
13時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 高知県佐賀 37.2
2 愛媛県新居浜 37.1
3 宮崎県高鍋 36.7
4 大分県大分 36.4
5 高知県江川崎 36.2
6 宮崎県赤江 35.9
7 高知県中村 35.6
8 宮崎県西都 35.5
9 宮崎県宮崎 35.5
10 鳥取県米子 35.4
観測地点名 最低
北海道羅臼 14.9
北海道標津 15.1
北海道根室中標津 15.5
北海道知方学 15.7
北海道納沙布 15.8
北海道榊町 15.9
北海道中標津 16.0
北海道上標津 16.2
北海道厚床 16.8
北海道別海 16.9
82名無しSUN:2013/07/24(水) 13:30:06.01 ID:I0of0cWB
新居浜 38.1 ℃ (13:20)
83名無しSUN:2013/07/24(水) 13:31:13.11 ID:iEO0MQr9
新居浜すげえな、まさか今日ここまで高くなるとは
84名無しSUN:2013/07/24(水) 13:31:32.58 ID:lKiB6rPt
今日の宮崎日日新聞によると、西米良村で7月以降に熱中症による救急移送は
ゼロだそうだ
気温の割には不快な暑さはないらしい
85名無しSUN:2013/07/24(水) 13:37:34.33 ID:ItwW9OmH
>>84
田舎だし時間のかかる救急車なんて呼ばないんだろ
86名無しSUN:2013/07/24(水) 13:41:05.94 ID:wLiigyGU
西米良は今日で17日連続猛暑日
87名無しSUN:2013/07/24(水) 13:51:23.70 ID:NseRz0vr
新居浜に住んでるけど南寄りの風が強まってきたから、軽くフェーン現象なのかな?
88名無しSUN:2013/07/24(水) 13:58:40.05 ID:uqcBSr0p
>>82
もしかして新居浜の観測史上最高気温更新?
89名無しSUN:2013/07/24(水) 14:00:59.50 ID:8l9RatVc
>>88
最高は 38.3 ℃
90名無しSUN:2013/07/24(水) 14:03:54.96 ID:lKiB6rPt
91名無しSUN:2013/07/24(水) 14:08:47.29 ID:iEO0MQr9
14時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 高知県佐賀 37.6
2 宮崎県高鍋 37.2
3 愛媛県新居浜 36.9
4 高知県江川崎 36.9
5 高知県中村 36.8
6 宮崎県赤江 36.4
7 大分県大分 36.1
8 愛媛県宇和島 35.9
9 高知県窪川 35.9
10 大分県中津 35.9
観測地点名 最低
北海道羅臼 14.7
北海道納沙布 15.2
北海道上標津 15.4
北海道榊町 15.5
北海道知方学 15.6
北海道根室中標津 15.7
北海道標津 15.8
北海道中標津 16.1
北海道太田 16.5
北海道白糠 16.5
92名無しSUN:2013/07/24(水) 14:09:44.05 ID:iEO0MQr9
2013/07/24 (14:00) 更新
1 新居浜 ニイハマ 愛媛県 38.1 ℃ 2013/07/24 (13:50)
2 佐賀 サガ 高知県 38.0 ℃ 2013/07/24 (13:56)
3 大分 オオイタ 大分県 37.7 ℃ 2013/07/24 (13:55)
4 高鍋 タカナベ 宮崎県 37.5 ℃ 2013/07/24 (13:19)
5 窪川 クボカワ 高知県 37.3 ℃ 2013/07/24 (13:29)
6 江川崎 エカワサキ 高知県 37.2 ℃ 2013/07/24 (13:48)
7 中村 ナカムラ 高知県 37.0 ℃ 2013/07/24 (13:55)
8 赤江 アカエ 宮崎県 36.7 ℃ 2013/07/24 (13:47)
9 神門 ミカド 宮崎県 36.4 ℃ 2013/07/24 (13:55)
〃 西都 サイト 宮崎県 36.4 ℃ 2013/07/24 (11:53)
93名無しSUN:2013/07/24(水) 14:16:14.37 ID:gwDpKR8k
94名無しSUN:2013/07/24(水) 14:16:43.16 ID:YE2lMq6l
>>76
池沼はレスすんな
キモいんだよカス
95名無しSUN:2013/07/24(水) 14:26:37.01 ID:iEO0MQr9
>>93
>7月13日(土)に寄せられた全国19,258人のウェザーリポーターの体感データと

体感データがここまで数値化されることに違和感が・・
96名無しSUN:2013/07/24(水) 14:30:38.44 ID:fPKHzilP
>>93
あの瀬戸内海温水プールがあるから愛媛1位は納得
なんたって夕方〜夜の温度下がらねーから
97名無しSUN:2013/07/24(水) 14:41:15.29 ID:ut4h0BtZ
気温だけでは語れないなぁ
湿度でかなり体感も変わると思う。
98名無しSUN:2013/07/24(水) 14:43:02.28 ID:iEO0MQr9
2013/07/24 (14:30) 更新
1 佐賀 サガ 高知県 38.5 ℃ 2013/07/24 (14:28)
2 江川崎 エカワサキ 高知県 38.1 ℃ 2013/07/24 (14:25)
〃 新居浜 ニイハマ 愛媛県 38.1 ℃ 2013/07/24 (13:50)

ワロタ
99名無しSUN:2013/07/24(水) 14:50:50.73 ID:kiOs0FYE
今日の新居浜は、フェーン気味で湿度が低く風もあるから
過ごしやすいよ。木陰なら涼しい位。
100名無しSUN:2013/07/24(水) 14:51:13.77 ID:wYZEVuin
湿度加えたら京都が最悪
101名無しSUN:2013/07/24(水) 14:53:42.74 ID:ut4h0BtZ
瀬戸内の高温は日中でも時々あるけど
高知ってのはかなり珍しい気がする。
が、今年はよく目にする。
102名無しSUN:2013/07/24(水) 14:55:06.58 ID:iEO0MQr9
3 大分県 大分* 37.7 ] 13:55] 37.6 2008/08/03 37.3 2000/07/22 1887年 (観測史上1位の値を更新)
103名無しSUN:2013/07/24(水) 15:09:26.90 ID:iEO0MQr9
15時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 高知県江川崎 37.3
2 高知県佐賀 37.0
3 大分県中津 36.4
4 宮崎県西米良 36.3
5 高知県中村 36.1
6 宮崎県高鍋 36.1
7 宮崎県青島 36.1
8 徳島県穴吹 35.9
9 宮崎県赤江 35.8
10 愛媛県西条 35.7
観測地点名 最低
北海道羅臼 14.7
北海道知方学 14.7
北海道納沙布 14.8
北海道上標津 15.2
北海道標津 15.5
北海道根室中標津 15.7
北海道根室 15.8
北海道榊町 16.0
北海道中標津 16.1
北海道弟子屈 16.2
104名無しSUN:2013/07/24(水) 15:10:21.84 ID:iEO0MQr9
1 高知県 佐賀 38.5 ] 14:28] 38.2 2000/07/22 38.2 2000/07/22 1977年 (観測史上1位の値を更新)
4 大分県 大分* 37.8 ] 14:31] 37.6 2008/08/03 37.3 2000/07/22 1887年 (観測史上1位の値を更新)
105名無しSUN:2013/07/24(水) 15:15:57.93 ID:wLiigyGU
>>100
京都の湿度は特に高くはないが、高いのは熊本
106名無しSUN:2013/07/24(水) 16:11:53.28 ID:iEO0MQr9
16時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 高知県江川崎 37.2
2 大分県中津 36.4
3 宮崎県青島 36.0
4 宮崎県神門 35.9
5 愛媛県新居浜 35.8
6 宮崎県西米良 35.6
7 宮崎県西都 35.6
8 宮崎県宮崎 35.5
9 高知県佐賀 35.4
10 宮崎県赤江 35.4
観測地点名 最低
北海道羅臼 14.0
北海道納沙布 14.3
北海道上標津 14.9
北海道標津 15.3
北海道根室中標津 15.3
北海道知方学 15.5
北海道榊町 15.6
北海道白糠 15.7
北海道中標津 15.8
北海道根室 15.8
107名無しSUN:2013/07/24(水) 16:54:23.56 ID:fRbzkjGp
16:40更新
1 位 佐賀 高知県 38.5 ℃ (14時28分)観測史上最高(1977年〜)
2 位 江川崎 高知県 38.1 ℃ (14時25分)
〃 新居浜 愛媛県 38.1 ℃ (13時50分)7月の1位の値更新
4 位 大分* 大分県 37.8 ℃ (14時31分)観測史上最高(1887年〜)
5 位 中津 大分県 37.6 ℃ (14時26分)
6 位 高鍋 宮崎県 37.5 ℃ (14時22分)
7 位 窪川 高知県 37.3 ℃ (13時29分)
8 位 中村 高知県 37.0 ℃ (13時55分)
9 位 青島 宮崎県 36.8 ℃ (15時20分)
10 位 宇和島* 愛媛県 36.7 ℃ (14時27分)
108名無しSUN:2013/07/24(水) 17:05:47.38 ID:AlyqGOTP
>>105
>>26 や >>38をみると、そのようだね。
大阪も意外と露点温度が低いようだ。
109名無しSUN:2013/07/24(水) 17:14:01.44 ID:8l9RatVc
17時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 愛媛県新居浜 36.5
2 高知県江川崎 35.8
3 宮崎県高鍋 35.7
4 宮崎県青島 35.5
5 高知県佐賀 35.3
6 宮崎県赤江 34.9
7 宮崎県西都 34.7
8 大分県中津 34.5
9 愛媛県西条 34.4
10 宮崎県宮崎 34.4
観測地点名 最低
北海道羅臼 13.7
北海道納沙布 13.9
北海道上標津 14.4
北海道知方学 14.4
北海道根室中標津 14.8
北海道標津 15.0
北海道榊町 15.1
北海道根室 15.2
北海道弟子屈 15.2
北海道厚床 15.3
110名無しSUN:2013/07/24(水) 17:20:03.59 ID:5QBn01on
江崎川の猛暑日ハイペースだね
下手すりゃ7月中に2010年の記録を超えそう
111名無しSUN:2013/07/24(水) 18:14:05.77 ID:ImigTQW+
18時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 愛媛県新居浜 35.2
2 宮崎県高鍋 34.2
3 高知県江川崎 33.9
4 高知県佐賀 33.8
5 宮崎県青島 33.7
6 大分県中津 33.5
7 宮崎県西都 33.5
8 宮崎県赤江 33.4
9 高知県窪川 33.1
10 広島県大竹 33.0
観測地点名 最低
北海道羅臼 13.6
北海道納沙布 13.6
北海道知方学 13.8
北海道上標津 13.9
北海道根室中標津 14.4
北海道標津 14.5
北海道弟子屈 14.6
北海道厚床 14.8
北海道榊町 14.8
北海道中標津 14.9
112名無しSUN:2013/07/24(水) 18:45:38.32 ID:4UcQ7kqC
今日もハイレベル杉ワロタ
西日本ほど暑い夏こそ日本の夏
113名無しSUN:2013/07/24(水) 18:59:28.00 ID:CgrHskwu
西日本が猛暑日でもNHKニュースやらないね
東京のゲリラ豪雨のニュースばかりw
114名無しSUN:2013/07/24(水) 19:05:29.69 ID:d0OCjOE0
福岡暑すぎる
いったん原野に戻せ
115名無しSUN:2013/07/24(水) 19:07:46.53 ID:px3BhEcW
2013年7月24日 18時現在
1 愛媛 新居浜 35.2℃  1 根室 羅臼   13.6℃
2 宮崎 高鍋  34.2℃  1 根室 納沙布  13.6℃
3 高知 江川崎 33.9℃  3 釧路 知方学  13.8℃
4 高知 佐賀  33.8℃  4 根室 上標津  13.9℃
5 宮崎 青島  33.7℃  5 根室 根室中標津14.4℃
6 大分 中津  33.5℃  6 根室 標津   14.5℃
6 宮崎 西都  33.5℃  7 釧路 弟子屈  14.6℃
8 宮崎 赤江  33.4℃  8 根室 厚床   14.8℃
9 高知 窪川  33.1℃  8 釧路 榊町   14.8℃
10 広島 大竹  33.0℃  10 根室 中標津  14.9℃
10 愛媛 松山  33.0℃  10 根室 別海   14.9℃
12 岡山 岡山  32.9℃  10 根室 根室   14.9℃
12 愛媛 今治  32.9℃  13 釧路 太田   15.1℃
14 宮崎 宮崎  32.8℃  14 釧路 白糠   15.3℃
15 愛媛 大洲  32.7℃  15 釧路 鶴丘   15.5℃
15 宮崎 神門  32.7℃  16 釧路 標茶   15.6℃
17 愛媛 西条  32.6℃  17 釧路 鶴居   15.8℃
17 大分 院内  32.6℃  18 十勝 上札内  15.9℃
19 広島 広島  32.5℃  19 釧路 阿寒湖畔16.0℃

*37 福岡 福岡  31.8℃  *35 釧路 釧路  17.2℃
*70 大阪 大阪  31.0℃  109 宮城 仙台  19.5℃
102 熊本 熊本  30.4℃  156 宗谷 稚内  20.3℃
225 沖縄 那覇  29.2℃  266 石狩 札幌  21.9℃
278 福井 越廼  28.4℃  455 新潟 新潟  24.3℃
344 愛知 名古屋 27.1℃
401 上川 旭川  25.6℃
406 東京 東京  25.5℃
421 静岡 静岡  25.1℃
116名無しSUN:2013/07/24(水) 19:08:56.83 ID:px3BhEcW
官署、露点温度 (気温、湿度、不快指数) ◆19時現在
石垣島 26.4℃ (30.0℃、81%、83.1)
那覇_ 25.2℃ (28.8℃、81%、81.1)
豊岡_ 24.2℃ (30.8℃、68%、82.3)
高知_ 23.5℃ (30.3℃、67%、81.4)
神戸_ 23.4℃ (29.0℃、72%、80.2)
名古屋 23.3℃ (26.6℃、82%、77.7)
新潟_ 23.1℃ (24.5℃、92%、75.3)
東京_ 23.1℃ (25.2℃、88%、76.1)
鹿児島 23.0℃ (30.6℃、64%、81.3)
熊本_ 23.0℃ (29.3℃、69%、80.2)
横浜_ 23.0℃ (24.2℃、93%、74.9)
甲府_ 22.9℃ (25.4℃、86%、76.2)
鳥取_ 22.8℃ (32.1℃、58%、82.4)
岐阜_ 22.8℃ (27.4℃、76%、78.2)
千葉_ 22.7℃ (24.8℃、88%、75.4)
熊谷_ 22.5℃ (23.2℃、96%、73.4)
広島_ 22.0℃ (31.2℃、58%、81.2)
宮崎_ 21.9℃ (30.8℃、59%、80.8)
福岡_ 21.6℃ (31.8℃、55%、81.5)
京都_ 21.1℃ (31.9℃、53%、81.3)
岡山_ 20.6℃ (32.0℃、51%、81.1)
金沢_ 20.4℃ (28.9℃、60%、78.3)
大阪_ 20.0℃ (31.0℃、52%、79.9)
仙台_ 18.5℃ (19.3℃、95%、66.5)
札幌_ 17.9℃ (21.9℃、78%、69.8)
旭川_ 16.6℃ (24.4℃、62%、72.2)
117名無しSUN:2013/07/24(水) 19:11:04.80 ID:px3BhEcW
2013年7月24日 19時現在
1 愛媛 新居浜  33.9℃  1 静岡 富士山  4.7℃
2 大分 中津   32.6℃  2 根室 羅臼   13.1℃
3 愛媛 松山   32.4℃  3 釧路 知方学  13.3℃
4 宮崎 青島   32.1℃  4 根室 納沙布  13.4℃
5 岡山 岡山   32.0℃  5 根室 上標津  13.5℃
6 愛媛 今治   31.9℃  6 根室 根室中標津13.7℃
6 宮崎 高鍋   31.9℃  7 釧路 弟子屈  13.9℃
8 大分 豊後高田31.8℃  8 根室 厚床   14.0℃
9 香川 高松   31.7℃  9 根室 根室   14.1℃
10 広島 生口島  31.6℃  10 根室 中標津  14.4℃
11 鳥取 鳥取   31.5℃  10 根室 別海   14.4℃
12 広島 大竹   31.4℃  10 釧路 榊町   14.4℃
12 香川 多度津  31.4℃  10 釧路 太田   14.4℃
12 山口 下関   31.4℃  14 根室 標津   14.5℃
15 岡山 倉敷   31.3℃  15 釧路 鶴居   14.9℃
15 岡山 笠岡   31.3℃  16 釧路 阿寒湖畔15.0℃
15 愛媛 西条   31.3℃  17 網走 斜里   15.1℃
15 宮崎 西都   31.3℃  17 釧路 川湯   15.1℃
15 宮崎 赤江   31.3℃  17 釧路 標茶   15.1℃

*20 広島 広島  31.2℃  *36 釧路 釧路  16.6℃
*26 福岡 福岡  31.0℃  125 宮城 仙台  19.3℃
*84 福井 越廼  29.6℃  146 宗谷 稚内  19.7℃
106 熊本 熊本  29.3℃  218 石狩 札幌  20.7℃
148 大阪 大阪  28.9℃
160 沖縄 那覇  28.8℃
322 愛知 名古屋 26.6℃
376 東京 東京  25.2℃
389 静岡 静岡  25.0℃
419 新潟 新潟  24.5℃
424 上川 旭川  24.4℃
118名無しSUN:2013/07/24(水) 19:15:45.68 ID:px3BhEcW
>>116は一部18時が混じっていたので取り消し

官署、露点温度 (気温、湿度、不快指数) ◆19時現在
石垣島 26.4℃ (30.0℃、81%、83.1)
那覇_ 25.2℃ (28.8℃、81%、81.1)
神戸_ 24.9℃ (28.1℃、83%、80.3)
豊岡_ 24.2℃ (30.8℃、68%、82.3)
大阪_ 24.0℃ (28.9℃、75%、80.4)
鹿児島 23.5℃ (30.1℃、68%、81.2)
高知_ 23.5℃ (30.3℃、67%、81.4)
名古屋 23.3℃ (26.6℃、82%、77.7)
新潟_ 23.1℃ (24.5℃、92%、75.3)
東京_ 23.1℃ (25.2℃、88%、76.1)
熊本_ 23.0℃ (29.3℃、69%、80.2)
横浜_ 23.0℃ (24.2℃、93%、74.9)
京都_ 22.9℃ (29.7℃、67%、80.5)
岐阜_ 22.8℃ (27.4℃、76%、78.2)
甲府_ 22.6℃ (25.1℃、86%、75.7)
千葉_ 22.6℃ (24.4℃、90%、74.9)
鳥取_ 22.5℃ (31.5℃、59%、81.8)
熊谷_ 22.5℃ (23.2℃、96%、73.4)
広島_ 22.0℃ (31.2℃、58%、81.2)
宮崎_ 21.9℃ (30.8℃、59%、80.8)
福岡_ 21.8℃ (31.0℃、58%、80.9)
岡山_ 20.6℃ (32.0℃、51%、81.1)
金沢_ 20.4℃ (28.9℃、60%、78.3)
仙台_ 18.5℃ (19.3℃、95%、66.5)
札幌_ 17.7℃ (20.7℃、83%、68.2)
旭川_ 16.6℃ (24.4℃、62%、72.2)
119名無しSUN:2013/07/24(水) 19:42:53.65 ID:AlyqGOTP
本日の猛暑日アメダスは55地点
55  行橋  福岡県 行橋市   35.0 ℃ (13:36)
=================================================
56  津和野  島根県 津和野町   34.9 ℃ (15:37)

真夏日アメダス(猛暑日アメダスを除く)は300地点
355  高森  熊本県 高森町   30.0 ℃ (13:29)
=================================================
356  彦根  滋賀県 彦根市(官)   29.9 ℃ (16:47)
120名無しSUN:2013/07/24(水) 19:52:04.82 ID:jZoeMRVX
今日はお好み焼き鉄板焼きの店の駐車場が混んどったわ

@愛知
121名無しSUN:2013/07/24(水) 19:54:16.89 ID:o2teOioH
夜の帝王争いもハイレベルな争いになりそうですな。
122名無しSUN:2013/07/24(水) 20:13:27.57 ID:px3BhEcW
2013年7月24日 20時現在
1 愛媛 新居浜 32.6℃  1 根室 羅臼  13.0℃
2 愛媛 松山  32.0℃  2 根室 上標津 13.2℃
3 香川 高松  31.5℃  2 根室 納沙布 13.2℃
4 岡山 岡山  31.4℃  2 釧路 知方学 13.2℃
5 広島 広島  30.9℃  5 根室 根室中標津13.3℃
5 愛媛 西条  30.9℃  5 釧路 弟子屈 13.3℃
5 大分 中津  30.9℃  7 根室 厚床  13.4℃
5 大分 豊後高田30.9℃ 8 根室 根室  13.5℃
9 岡山 倉敷  30.7℃  9 釧路 太田  13.9℃
9 岡山 笠岡  30.7℃  10 根室 中標津 14.0℃
11 兵庫 豊岡  30.5℃  10 根室 別海  14.0℃
11 岡山 玉野  30.5℃  10 釧路 川湯  14.0℃
11 広島 福山  30.5℃  13 釧路 阿寒湖畔14.1℃
11 山口 下関  30.5℃  13 釧路 榊町  14.1℃
11 福岡 福岡  30.5℃  15 根室 標津  14.5℃
11 宮崎 青島  30.5℃  16 釧路 標茶  14.6℃
17 島根 益田  30.4℃  17 釧路 鶴居  14.7℃
17 香川 多度津 30.4℃  18 網走 斜里  14.9℃
19 広島 大竹  30.2℃  19 釧路 鶴丘  15.0℃
19 愛媛 今治  30.2℃  19 釧路 白糠  15.0℃
21 福岡 空港北町30.0℃ 21 釧路 中徹別 15.1℃
21 福岡 前原  30.0℃  21 十勝 上札内 15.1℃

*23 福井 越廼  29.9℃  *36 釧路 釧路  16.2℃
*65 大阪 大阪  29.0℃  132 宮城 仙台  19.3℃
*71 熊本 熊本  28.9℃  169 宗谷 稚内  19.8℃
*96 沖縄 那覇  28.6℃  204 石狩 札幌  20.3℃
313 愛知 名古屋 26.0℃  418 上川 旭川  23.0℃
342 東京 東京  25.3℃
355 静岡 静岡  25.0℃
413 新潟 新潟  24.2℃
123名無しSUN:2013/07/24(水) 21:04:13.68 ID:QufeAQF4
>>113
熊野や、尾鷲じゃ豪雨ともいえん東京の雨
124名無しSUN:2013/07/24(水) 21:12:09.48 ID:px3BhEcW
2013年7月24日 21時現在
1 愛媛 新居浜  31.6℃  1 根室 羅臼   12.8℃
2 愛媛 四国中央31.4℃  1 根室 上標津  12.8℃
3 岡山 岡山   31.3℃  3 根室 納沙布  12.9℃
4 岡山 倉敷   30.4℃  3 釧路 弟子屈  12.9℃
4 岡山 笠岡   30.4℃  5 根室 根室中標津13.1℃
4 大分 大分   30.4℃  6 釧路 知方学  13.2℃
7 広島 広島   30.3℃  7 根室 厚床   13.3℃
8 香川 高松   30.1℃  8 釧路 太田   13.5℃
9 大分 中津   30.0℃  9 釧路 川湯   13.6℃
10 福井 越廼   29.9℃  10 根室 根室   13.7℃
10 広島 呉     29.9℃  10 釧路 阿寒湖畔13.7℃
10 愛媛 松山   29.9℃  12 根室 中標津  13.8℃
10 山口 下関   29.9℃  12 根室 別海   13.8℃
10 福岡 福岡   29.9℃  14 根室 標津   14.2℃
15 大分 豊後高田29.8℃  14 釧路 標茶   14.2℃
16 島根 益田   29.7℃  14 釧路 榊町   14.2℃
16 福岡 前原   29.7℃  17 釧路 鶴居   14.5℃
18 広島 福山   29.6℃  17 釧路 鶴丘   14.5℃
18 福岡 空港北町29.6℃  19 釧路 中徹別  14.6℃
20 大阪 八尾   29.4℃  20 網走 宇登呂  14.7℃
20 鹿児 鹿児島  29.4℃  20 網走 斜里   14.7℃
20 沖縄 北原   29.4℃  20 十勝 上士幌  14.7℃
20 八重 石垣島  29.4℃  23 釧路 白糠   14.8℃

*65 熊本 熊本  28.6℃  *33 釧路 釧路  15.8℃
*75 沖縄 那覇  28.5℃  132 宗谷 稚内  19.1℃
*75 大阪 大阪  28.5℃  154 宮城 仙台  19.4℃
316 愛知 名古屋 25.4℃  227 石狩 札幌  20.3℃
321 東京 東京  25.3℃  376 上川 旭川  22.1℃
348 静岡 静岡  24.9℃
404 新潟 新潟  24.1℃
125名無しSUN:2013/07/24(水) 21:16:31.80 ID:px3BhEcW
官署、露点温度 (気温、湿度、不快指数) ◆21時現在
石垣島 26.2℃ (29.4℃、83%、82.4)
那覇_ 25.5℃ (28.5℃、84%、81.1)
神戸_ 24.2℃ (28.0℃、80%、79.7)
大阪_ 23.9℃ (28.5℃、76%、80.0)
鹿児島 23.8℃ (29.4℃、72%、80.8)
鳥取_ 23.8℃ (26.7℃、84%、78.1)
熊本_ 23.7℃ (28.6℃、75%、80.0)
高知_ 23.4℃ (29.2℃、71%、80.3)
岐阜_ 23.4℃ (26.3℃、84%、77.5)
名古屋 23.3℃ (25.4℃、88%、76.4)
横浜_ 23.1℃ (24.1℃、94%、74.8)
豊岡_ 23.0℃ (28.8℃、71%、79.7)
東京_ 23.0℃ (25.3℃、87%、76.1)
京都_ 22.9℃ (28.0℃、74%、78.9)
甲府_ 22.6℃ (24.5℃、89%、75.0)
新潟_ 22.4℃ (24.1℃、90%、74.4)
千葉_ 22.4℃ (24.1℃、90%、74.4)
熊谷_ 22.2℃ (22.7℃、97%、72.6)
宮崎_ 21.8℃ (29.1℃、65%、79.3)
福岡_ 21.8℃ (29.9℃、62%、80.0)
広島_ 21.7℃ (30.3℃、60%、80.3)
金沢_ 21.1℃ (26.8℃、71%、76.7)
岡山_ 20.6℃ (31.3℃、53%、80.5)
仙台_ 18.6℃ (19.4℃、95%、66.7)
札幌_ 17.7℃ (20.3℃、85%、67.7)
旭川_ 15.0℃ (22.1℃、64%、69.1)
126名無しSUN:2013/07/24(水) 22:16:25.18 ID:px3BhEcW
2013年7月24日 22時現在
1 岡山 岡山   30.8℃  1 釧路 弟子屈  12.5℃
2 広島 生口島  30.6℃  2 根室 羅臼   12.6℃
3 愛媛 新居浜  30.4℃  2 根室 上標津  12.6℃
4 広島 広島   30.0℃  2 根室 納沙布  12.6℃
5 広島 呉     29.9℃  5 根室 根室中標津13.0℃
5 島根 益田   29.9℃  6 根室 根室   13.1℃
5 大分 大分   29.9℃  6 釧路 知方学  13.1℃
8 岡山 倉敷   29.8℃  8 根室 厚床   13.2℃
8 岡山 笠岡   29.8℃  8 釧路 阿寒湖畔13.2℃
8 山口 下関   29.8℃  10 釧路 太田   13.4℃
8 福岡 前原   29.8℃  11 釧路 川湯   13.5℃
12 愛媛 四国中央29.7℃  12 根室 別海   13.6℃
12 福岡 福岡   29.7℃  13 根室 中標津  13.7℃
14 香川 高松   29.6℃  14 釧路 標茶   13.9℃
14 香川 多度津  29.6℃  14 釧路 鶴居   13.9℃
14 愛媛 西条   29.6℃  16 釧路 鶴丘   14.0℃
14 愛媛 松山   29.6℃  17 釧路 榊町   14.1℃
18 福井 越廼   29.5℃  18 網走 斜里   14.3℃
19 広島 大竹   29.4℃  18 根室 標津   14.3℃
19 大分 中津   29.4℃  18 釧路 中徹別  14.3℃
19 大分 豊後高田29.4℃  18 十勝 上士幌  14.3℃
22 大分 国見   29.3℃  22 網走 宇登呂  14.4℃
22 八重 石垣島  29.3℃  22 釧路 白糠   14.4℃

*80 沖縄 那覇  28.3℃  *34 釧路 釧路  15.5℃
*80 熊本 熊本  28.3℃  100 宗谷 稚内  18.2℃
106 大阪 大阪  28.0℃  173 宮城 仙台  19.4℃
311 東京 東京  25.1℃  204 石狩 札幌  19.8℃
316 愛知 名古屋 25.0℃  358 上川 旭川  21.6℃
329 静岡 静岡  24.8℃
409 新潟 新潟  23.8℃
127名無しSUN:2013/07/24(水) 23:10:33.77 ID:s4L0GORO
【衝撃画像】ゲリラ豪雨ヤバスギワロタwww
http://worldblogtrc.com/archives/30826020.html
128名無しSUN:2013/07/24(水) 23:59:44.27 ID:px3BhEcW
2013年7月24日 23時現在
1 岡山 岡山  30.4℃  1 根室 羅臼   12.4℃
2 愛媛 西条  30.1℃  1 釧路 弟子屈  12.4℃
3 広島 広島  30.0℃  3 根室 上標津  12.5℃
3 福岡 福岡  30.0℃  3 釧路 阿寒湖畔12.5℃
5 福岡 前原  29.8℃  5 根室 根室中標津12.9℃
6 香川 高松  29.7℃  5 根室 厚床   12.9℃
7 和歌 和歌山 29.6℃  7 根室 納沙布  13.0℃
7 香川 多度津 29.6℃  7 釧路 知方学  13.0℃
7 愛媛 新居浜 29.6℃  9 根室 根室   13.1℃
10 島根 益田  29.5℃  10 釧路 川湯   13.2℃
10 大分 大分  29.5℃  10 釧路 太田   13.2℃
12 岡山 倉敷  29.4℃  12 根室 中標津  13.6℃
12 岡山 笠岡  29.4℃  12 根室 別海   13.6℃
12 山口 下関  29.4℃  14 釧路 中徹別  13.7℃
12 鹿児 中甑  29.4℃  15 釧路 標茶   13.8℃
16 八重 石垣島 29.2℃  15 釧路 鶴居   13.8℃
17 愛媛 松山  29.1℃  15 釧路 鶴丘   13.8℃
17 山口 山口  29.1℃  18 網走 宇登呂  13.9℃
17 福岡 空港北町29.1℃ 18 十勝 上士幌  13.9℃
20 広島 大竹  29.0℃  20 釧路 榊町   14.0℃
20 島根 浜田  29.0℃  21 網走 斜里   14.2℃
20 山口 萩    29.0℃  21 根室 標津   14.2℃
20 大分 国見  29.0℃  21 釧路 白糠   14.2℃
20 大分 中津  29.0℃  24 十勝 上札内  14.4℃
 *58 福井 越廼  28.4℃  *34 釧路 釧路  15.2℃
 *71 熊本 熊本  28.3℃  101 宗谷 稚内  18.1℃
 *78 沖縄 那覇  28.2℃  173 宮城 仙台  19.3℃
 *90 大阪 大阪  28.1℃  236 石狩 札幌  20.0℃
 292 東京 東京  25.1℃  350 上川 旭川  21.3℃
 310 愛知 名古屋、静岡 静岡  24.8℃
 376 新潟 新潟  24.0℃
129名無しSUN:2013/07/25(木) 00:15:52.67 ID:JVczh/tP
2013年7月25日 0時現在
1 広島 生口島 30.7℃  1 根室 羅臼   12.1℃
2 福岡 福岡  30.0℃  1 釧路 弟子屈  12.1℃
3 岡山 岡山  29.7℃  3 根室 上標津  12.3℃
4 広島 広島  29.4℃  4 釧路 阿寒湖畔12.4℃
4 山口 下関  29.4℃  5 根室 根室中標津12.7℃
6 香川 多度津 29.3℃  5 根室 厚床   12.7℃
6 福岡 前原  29.3℃  7 釧路 知方学  13.0℃
8 島根 浜田  29.2℃  8 釧路 太田   13.1℃
8 島根 益田  29.2℃  9 釧路 川湯   13.2℃
8 大分 大分  29.2℃  10 根室 別海   13.3℃
11 香川 高松  29.1℃  10 根室 納沙布  13.3℃
11 愛媛 西条  29.1℃  12 根室 根室   13.4℃
11 福岡 博多  29.1℃  13 網走 宇登呂  13.5℃
11 鹿児 中甑  29.1℃  13 根室 中標津  13.5℃
11 八重 石垣島 29.1℃  13 釧路 中徹別  13.5℃
16 愛媛 松山  29.0℃  13 釧路 鶴丘   13.5℃
16 山口 山口  29.0℃  17 釧路 鶴居   13.6℃
16 福岡 空港北町29.0℃ 18 釧路 標茶   13.7℃
16 大分 豊後高田29.0℃ 18 釧路 白糠   13.7℃
16 鹿児 鹿児島 29.0℃  18 十勝 上士幌  13.7℃
16 沖縄 北原  29.0℃  21 根室 標津   13.9℃

*27 福井 越廼  28.8℃  *34 釧路 釧路  15.1℃
*58 熊本 熊本  28.2℃  103 宗谷 稚内  17.9℃
*58 大阪 大阪  28.2℃  189 宮城 仙台  19.3℃
*75 沖縄 那覇  28.1℃  189 石狩 札幌  19.3℃
279 東京 東京  25.1℃  327 上川 旭川  20.7℃
295 愛知 名古屋 24.8℃
319 静岡 静岡  24.4℃
343 新潟 新潟  24.2℃
130名無しSUN:2013/07/25(木) 00:16:09.58 ID:+eJt3BjY
0時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 広島県生口島 30.7
2 福岡県福岡 30.0
3 岡山県岡山 29.7
4 広島県広島 29.4
5 山口県下関 29.4
6 香川県多度津 29.3
7 福岡県前原 29.3
8 島根県浜田 29.2
9 島根県益田 29.2
10 大分県大分 29.2
観測地点名 最低
北海道羅臼 12.1
北海道弟子屈 12.1
北海道上標津 12.3
北海道阿寒湖畔 12.4
北海道根室中標津 12.7
北海道厚床 12.7
北海道知方学 13.0
北海道太田 13.1
北海道川湯 13.2
北海道別海 13.3
131名無しSUN:2013/07/25(木) 00:16:31.70 ID:JVczh/tP
官署、露点温度 (気温、湿度、不快指数) ◆24時現在
石垣島 25.9℃ (29.1℃、83%、81.9)
那覇_ 25.5℃ (28.1℃、86%、80.7)
鹿児島 24.1℃ (29.0℃、75%、80.6)
熊本_ 23.8℃ (28.2℃、77%、79.6)
岐阜_ 23.4℃ (25.9℃、86%、77.0)
宮崎_ 23.3℃ (28.4℃、74%、79.5)
名古屋 23.2℃ (24.8℃、91%、75.7)
金沢_ 23.1℃ (24.5℃、92%、75.3)
福岡_ 23.0℃ (30.0℃、66%、80.8)
横浜_ 23.0℃ (24.0℃、94%、74.6)
鳥取_ 22.9℃ (26.6℃、80%、77.5)
大阪_ 22.9℃ (28.2℃、73%、79.1)
京都_ 22.8℃ (27.0℃、78%、77.9)
東京_ 22.8℃ (25.1℃、87%、75.8)
豊岡_ 22.4℃ (26.8℃、77%、77.4)
千葉_ 22.4℃ (24.0℃、91%、74.3)
新潟_ 22.3℃ (24.2℃、89%、74.5)
甲府_ 22.2℃ (24.3℃、88%、74.6)
高知_ 22.0℃ (27.7℃、71%、78.1)
熊谷_ 21.8℃ (22.3℃、97%、71.9)
岡山_ 21.4℃ (29.7℃、61%、79.6)
神戸_ 21.4℃ (28.1℃、67%、78.1)
広島_ 21.1℃ (29.4℃、61%、79.1)
仙台_ 18.8℃ (19.3℃、97%、66.6)
札幌_ 16.3℃ (19.3℃、83%、65.9)
旭川_ 13.4℃ (20.7℃、63%、67.0)
132名無しSUN:2013/07/25(木) 01:11:15.92 ID:+eJt3BjY
1時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 福岡県福岡 30.0
2 山口県下関 29.3
3 福岡県前原 29.3
4 鹿児島県中甑 29.2
5 広島県広島 29.1
6 島根県浜田 29.1
7 大分県豊後高田 29.1
8 大分県大分 29.1
9 沖縄県石垣島 29.1
10 島根県益田 29.0
観測地点名 最低
北海道阿寒湖畔 12.0
北海道羅臼 12.1
北海道上標津 12.2
北海道弟子屈 12.2
北海道根室中標津 12.6
北海道厚床 12.6
北海道知方学 12.8
北海道太田 12.9
北海道川湯 13.0
北海道鶴丘 13.2
133名無しSUN:2013/07/25(木) 01:12:00.65 ID:RBkY3ZcB
1時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 福岡県福岡 30.0
2 山口県下関 29.3
3 福岡県前原 29.3
4 鹿児島県中甑 29.2
5 広島県広島 29.1
6 島根県浜田 29.1
7 大分県豊後高田 29.1
8 大分県大分 29.1
9 沖縄県石垣島 29.1
10 島根県益田 29.0

観測地点名 最低
北海道阿寒湖畔 12.0
北海道羅臼 12.1
北海道上標津 12.2
北海道弟子屈 12.2
北海道根室中標津 12.6
北海道厚床 12.6
北海道知方学 12.8
北海道太田 12.9
北海道川湯 13.0
北海道鶴丘 13.2
134名無しSUN:2013/07/25(木) 02:16:50.16 ID:UG3BVgJ0
瀬戸の夕凪は伊達じゃないな。
昼の暑さもだけど、夜に気温が下がらないのは睡眠不足になるから辛い。
夏バテでこの一月で4キロ痩せた
135名無しSUN:2013/07/25(木) 02:34:45.39 ID:Bo066VoU
2時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 福岡県福岡 30.1
2 福岡県前原 29.7
3 島根県益田 29.2
4 鹿児島県中甑 29.2
5 山口県下関 29.1
6 大分県大分 29.0
7 沖縄県石垣島 29.0
8 香川県多度津 28.9
9 山口県油谷 28.9
10 大分県中津 28.9
観測地点名 最低
北海道阿寒湖畔 12.0
北海道羅臼 12.1
北海道弟子屈 12.1
北海道上標津 12.3
北海道根室中標津 12.7
北海道厚床 12.7
北海道知方学 12.8
北海道川湯 12.9
北海道太田 12.9
北海道納沙布 13.0
136 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2013/07/25(木) 03:23:09.45 ID:X0hO1Dpm
>>97
なんのかんの言いながら炎天下で業務する人は少数で
多数の人は屋内で業務するわけで、そんな多数の人が
暑さやストレスを感じるのは朝晩の通勤(通学)時の条件だと思う。

比較的涼しい環境で屋内業務に携わる人は、
最高気温は高くても朝晩涼しい地域のほうが
最高気温はそれほど高くなくても朝晩むさ苦しい地域よりも
過ごしやすいと思う。
137名無しSUN:2013/07/25(木) 03:32:46.05 ID:Bo066VoU
3時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 福岡県福岡 30.1
2 福岡県前原 29.5
3 鹿児島県鹿児島 29.1
4 福井県越廼 29.0
5 山口県油谷 29.0
6 山口県下関 29.0
7 大分県大分 29.0
8 長崎県有川 29.0
9 鹿児島県中甑 29.0
10 沖縄県石垣島 29.0
観測地点名 最低
北海道阿寒湖畔 11.8
北海道羅臼 12.1
北海道上標津 12.3
北海道弟子屈 12.3
北海道根室中標津 12.6
北海道厚床 12.6
北海道納沙布 12.8
北海道知方学 12.8
北海道川湯 12.9
北海道太田 12.9
138名無しSUN:2013/07/25(木) 03:37:36.01 ID:mdkqQNXU
チベット高気圧の張り出しが弱まれば西日本は例年通りの暑さになるのに。。
西よりの熱風が吹く度に体力を奪われている。

台風に期待するしかない。
139名無しSUN:2013/07/25(木) 03:38:33.44 ID:X0hO1Dpm
戻り梅雨にでもならない限り、福岡は7〜8月の平均気温で
とんでもなく記録を更新しそうだ…
140名無しSUN:2013/07/25(木) 03:50:08.77 ID:DxHBN1Sn
福岡まだ30℃って((( ;゚Д゚)))心中お察し申し上げます
141名無しSUN:2013/07/25(木) 04:08:06.56 ID:Bo066VoU
4時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 福岡県福岡 30.0
2 福岡県前原 29.6
3 山口県下関 29.2
4 鹿児島県鹿児島 29.2
5 島根県浜田 29.0
6 山口県油谷 28.9
7 長崎県有川 28.9
8 長崎県福江 28.9
9 鹿児島県加世田 28.9
10 沖縄県北原 28.9
観測地点名 最低
北海道阿寒湖畔 11.9
北海道羅臼 12.3
北海道弟子屈 12.3
北海道上標津 12.4
北海道納沙布 12.5
北海道根室中標津 12.6
北海道厚床 12.6
北海道根室 12.8
北海道太田 12.9
北海道知方学 12.9
142名無しSUN:2013/07/25(木) 04:44:31.49 ID:UsjPs0u9
>>140
ありがとうm(__)m

寝てたけど、暑くてクーラー付けちまった…
さて、また寝に入ろう(-.-)Zzz
143名無しSUN:2013/07/25(木) 06:13:46.79 ID:2vLPt0Mv
6時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 福岡県福岡 29.9
2 山口県下関 29.2
3 鹿児島県鹿児島 29.2
4 島根県浜田 29.1
5 福井県越廼 29.0
6 島根県出雲 28.9
7 福岡県前原 28.9
8 宮崎県赤江 28.9
9 鹿児島県喜入 28.9
10 長崎県福江 28.8
観測地点名 最低
北海道阿寒湖畔 12.3
北海道上標津 12.7
北海道弟子屈 12.8
北海道納沙布 12.9
北海道羅臼 13.0
北海道根室 13.3
北海道知方学 13.3
北海道鶴丘 13.4
北海道上士幌 13.4
北海道川湯 13.6
144名無しSUN:2013/07/25(木) 06:21:23.70 ID:WjQZwzll
福岡は超熱帯夜を寸前で回避したか
それでも異常だけど
145名無しSUN:2013/07/25(木) 06:27:06.04 ID:Hys7rv1Q
暑い暑いと言われてる方々は、夏だけ、肉や油分を控えれば良い。
単純に皮下脂肪が少なくなり、暑さに強い体になる。
(寒い国の方々はゴツいステーキをよく食べますが、あの逆をやる)
健康にも良い。
146名無しSUN:2013/07/25(木) 07:02:28.32 ID:Vqh6CsE6
個人的には、福岡の夏の暑さ=青森・八戸の冬の寒さ
くらいに相当するのではないかとみる。
よく福岡は温暖で暮らしやすい地と言われるが、夏の暑さでその評価はすべて吹っ飛ぶ。
夏の過ごしにくさは冬の豪雪地帯ではない平均気温0度前後地域に相当する。
本州で圧倒的に過ごしやすいのは宮城県など。夏はほとんど冷房要らずだし、
冬の寒さも埼玉より2度低いだけで雪も西濃山沿いより少ないなのに、なぜか寒い扱いされている
夏暑い地域は法律で酷暑地環境対策法かなんかつくって
「酷暑地帯」に指定して対策しないとやばいレベル。
名古屋や大阪も十分暑いが、その暑い地域に集まって暮らしているのはなんとも滑稽。
東京はさすが首都で夏の暑さもだいぶマイルドだが。
147名無しSUN:2013/07/25(木) 07:11:35.86 ID:dG1+eBDj
手榴弾、在チョン、ブラック、ウンコ893、そして‥あちぃ
それでも住み続ける福岡県民はマゾなのだろうか
148名無しSUN:2013/07/25(木) 07:13:40.50 ID:RBkY3ZcB
7時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 福岡県福岡 30.0
2 福岡県博多 30.0
3 鳥取県米子 29.6
4 鹿児島県鹿児島 29.5
5 長崎県福江 29.4
6 鹿児島県喜入 29.4
7 島根県益田 29.3
8 山口県下関 29.3
9 沖縄県北原 29.3
10 沖縄県南大東 29.3

観測地点名 最低
北海道阿寒湖畔 12.4
北海道納沙布 12.8
北海道羅臼 13.4
北海道上標津 13.5
北海道弟子屈 13.5
北海道根室 13.6
北海道鶴丘 13.7
北海道標津 13.8
北海道中徹別 13.8
北海道知方学 13.8
149名無しSUN:2013/07/25(木) 08:07:00.98 ID:z81K/VE4
もうこの暑さに
激おこプンプン丸!!
@福岡
150名無しSUN:2013/07/25(木) 08:20:07.40 ID:7vHI9mpm
福岡の今朝の最低気温29.8℃か
日界まで維持すれば記録更新(2010/8/14の29.7℃)
あと0.2℃高ければ北陸以外で初の30℃台だった
151名無しSUN:2013/07/25(木) 08:58:04.41 ID:UkZPlts5
8時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 愛媛県西条 31.4
2 愛媛県松山南吉田 31.4
3 愛媛県新居浜 31.2
4 大分県大分 31.1
5 愛媛県今治 31.0
6 福岡県博多 31.0
7 福岡県福岡 30.9
8 大分県院内 30.9
9 鳥取県米子 30.8
10 大分県中津 30.6
観測地点名 最低
北海道納沙布 13.1
北海道阿寒湖畔 13.2
北海道羅臼 13.4
北海道根室 13.5
北海道上標津 13.7
北海道弟子屈 13.9
北海道上士幌 14.0
北海道知方学 14.1
北海道根室中標津 14.2
北海道新得 14.3
152名無しSUN:2013/07/25(木) 08:58:19.35 ID:8AlBVOIj
>>147
PM2.5と黄砂の濃度も全国屈指の酷さ
今日はPM2.5の値も高く基準値を超える予想・・・朝から暑い上に空気わりー

ちなみに福岡は在日は多くないぞ、在日の人口も人口比も全国10位くらい
153名無しSUN:2013/07/25(木) 09:15:45.17 ID:UkZPlts5
9時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 愛媛県新居浜 32.8
2 鳥取県米子 32.7
3 大分県中津 32.7
4 愛媛県西条 32.4
5 香川県多度津 32.3
6 宮崎県赤江 32.3
7 福岡県博多 32.1
8 大分県院内 32.1
9 愛媛県四国中央 32.0
10 宮崎県西都 32.0
観測地点名 最低
北海道羅臼 13.6
北海道根室 13.9
北海道阿寒湖畔 13.9
北海道標津 14.1
北海道榊町 14.2
北海道上士幌 14.3
北海道納沙布 14.4
北海道知方学 14.7
北海道上札内 14.7
北海道上標津 14.8
154名無しSUN:2013/07/25(木) 09:47:59.56 ID:MlmocW8e
福岡厨ウゼー
155名無しSUN:2013/07/25(木) 09:48:24.44 ID:nY4ZToaZ
>>146
仙台人だが、福岡にいきなり住むことになったらマヂで死ぬかもしれぬ。
最近の仙台は最高ずっと23℃くらい。

気候は確かに住みやすいけど、地震が多い。
156名無しSUN:2013/07/25(木) 10:13:32.80 ID:UkZPlts5
10時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 大分県中津 34.8
2 宮崎県西都 34.3
3 宮崎県延岡 34.2
4 愛媛県新居浜 33.9
5 宮崎県高鍋 33.9
6 宮崎県神門 33.8
7 愛媛県西条 33.5
8 大阪府堺 33.4
9 香川県高松 33.3
10 大分県大分 33.3
観測地点名 最低
北海道羅臼 14.0
北海道阿寒湖畔 14.2
北海道納沙布 14.3
北海道標津 14.5
北海道支笏湖畔 14.9
北海道更別 15.0
北海道弟子屈 15.1
北海道知方学 15.1
北海道上士幌 15.1
北海道登別 15.1
157名無しSUN:2013/07/25(木) 10:13:42.31 ID:mdkqQNXU
福岡も暑いが、下関市も熱帯夜が続いて暑い。

今日は雨が予想されているので、熱帯夜から解放されるかも??
158名無しSUN:2013/07/25(木) 10:29:14.04 ID:vdDkX920
福岡惜しかったな
159名無しSUN:2013/07/25(木) 10:39:06.44 ID:IxT511U/
また宮崎無双か
160名無しSUN:2013/07/25(木) 10:42:19.39 ID:R3M+DxZz
今日も西日本勢が午前中から暑い
九州〜近畿で35℃以上の猛暑日が多数出そう
161名無しSUN:2013/07/25(木) 11:27:45.20 ID:/oSBzD/e
幕張曇ってて全然暑くない。予報じゃ連日「今日こそは快晴で猛暑です!」
と連日必死の猛暑報道
162名無しSUN:2013/07/25(木) 11:27:55.06 ID:UkZPlts5
11時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 大分県中津 35.7
2 宮崎県延岡 35.7
3 大分県杵築 35.6
4 宮崎県高鍋 35.5
5 兵庫県豊岡 35.0
6 宮崎県西都 35.0
7 大分県院内 34.9
8 宮崎県赤江 34.9
9 宮崎県日向 34.7
10 広島県大竹 34.5
観測地点名 最低
北海道羅臼 14.0
北海道阿寒湖畔 14.5
北海道標津 14.6
北海道納沙布 14.7
北海道上士幌 14.7
北海道支笏湖畔 14.8
北海道登別 15.1
北海道根室 15.3
北海道新得 15.3
北海道更別 15.3
163名無しSUN:2013/07/25(木) 11:31:57.00 ID:LaV/mNaZ
久しぶりに豊岡を見た
164名無しSUN:2013/07/25(木) 11:40:27.73 ID:Hld6DHXY
豊岡って関西ではサッカーやラクビーの夏季合宿のメッカなんだがな。
冬のスキー客向けの安いホテルや民宿がいっぱいあるし。
165名無しSUN:2013/07/25(木) 12:23:39.89 ID:BILyUrdb
まあ、福岡だけが暑いんじゃないんだから
ランキングにたまに出たからって・・・・

あまり言い続けると、ガヤ厨と同列になっちゃうよ
166名無しSUN:2013/07/25(木) 12:28:42.77 ID:UsjPs0u9
ごめんなさいm(__)m
167名無しSUN:2013/07/25(木) 12:30:58.58 ID:nJmmzpM8
今日もレベル高いなー。
トップは38℃台の争いになるのかな?
168名無しSUN:2013/07/25(木) 12:33:06.23 ID:3dVxvMkP
いやいや、データ見てたらそんなこと言えんぞ。
今月の一日の平均、最高気温の平均、最低気温の平均、どれも全国一位だから。
169名無しSUN:2013/07/25(木) 12:42:36.29 ID:rxhJfLNF
12時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 大分県中津 36.9
2 愛媛県新居浜 36.5
3 広島県大竹 36.3
4 高知県佐賀 36.1
5 宮崎県高鍋 36.0
6 福岡県福岡 35.8
7 宮崎県赤江 35.8
8 宮崎県延岡 35.7
9 兵庫県豊岡 35.6
10 福岡県太宰府 35.6
観測地点名 最低
北海道羅臼 14.3
北海道阿寒湖畔 14.6
北海道根室 14.7
北海道上士幌 14.9
北海道支笏湖畔 15.0
北海道榊町 15.0
北海道標津 15.1
北海道登別 15.3
北海道宗谷岬 15.4
北海道上標津 15.4
170名無しSUN:2013/07/25(木) 12:44:30.20 ID:uEFTt8+s
西米良の連続猛暑日ヤバいか?
171名無しSUN:2013/07/25(木) 12:57:05.51 ID:MrzGeEw4
西米良の本気は昼過ぎから
172名無しSUN:2013/07/25(木) 13:12:26.02 ID:UkZPlts5
13時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 高知県佐賀 37.2
2 愛媛県新居浜 37.0
3 宮崎県高鍋 37.0
4 宮崎県神門 36.9
5 宮崎県西都 36.7
6 宮崎県赤江 36.7
7 広島県大竹 36.6
8 高知県江川崎 36.6
9 大分県中津 36.5
10 宮崎県延岡 36.1
観測地点名 最低
北海道羅臼 14.3
北海道根室 14.6
北海道納沙布 15.1
北海道上士幌 15.1
北海道支笏湖畔 15.2
北海道標津 15.2
北海道登別 15.2
北海道宗谷岬 15.4
北海道上札内 15.4
北海道新得 15.5
173名無しSUN:2013/07/25(木) 13:13:06.36 ID:UkZPlts5
2013/07/25 (13:00) 更新
1 新居浜 ニイハマ 愛媛県 37.8 ℃ 2013/07/25 (12:56)
2 赤江 アカエ 宮崎県 37.4 ℃ 2013/07/25 (12:51)
3 佐賀 サガ 高知県 37.3 ℃ 2013/07/25 (13:00)
4 高鍋 タカナベ 宮崎県 37.1 ℃ 2013/07/25 (13:00)
〃 中津 ナカツ 大分県 37.1 ℃ 2013/07/25 (12:11)
6 神門 ミカド 宮崎県 36.9 ℃ 2013/07/25 (13:00)
〃 宇和島 ウワジマ 愛媛県 36.9 ℃ 2013/07/25 (12:56)
〃 西都 サイト 宮崎県 36.9 ℃ 2013/07/25 (12:46)
9 大竹 オオタケ 広島県 36.8 ℃ 2013/07/25 (12:53)
〃 延岡 ノベオカ 宮崎県 36.8 ℃ 2013/07/25 (12:52)
174 【関電 91.9 %】 :2013/07/25(木) 14:08:19.21 ID:VP6iJ+pr
西米良が14時の時点で36.0℃
猛暑日達成だな
175名無しSUN:2013/07/25(木) 14:15:25.19 ID:UkZPlts5
14時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 高知県佐賀 37.9
2 大分県中津 37.4
3 愛媛県新居浜 37.2
4 宮崎県西都 37.2
5 宮崎県赤江 37.1
6 高知県中村 36.6
7 大分県犬飼 36.6
8 宮崎県神門 36.6
9 宮崎県宮崎 36.6
10 広島県大竹 36.5
観測地点名 最低
北海道羅臼 14.2
北海道ぬかびら源泉郷 14.9
北海道支笏湖畔 15.1
北海道上札内 15.2
北海道上士幌 15.3
北海道標津 15.4
北海道登別 15.4
北海道知方学 15.5
北海道浜鬼志別 15.6
北海道榊町 15.6
176名無しSUN:2013/07/25(木) 14:16:09.42 ID:UkZPlts5
2013/07/25 (14:00) 更新
1 佐賀 サガ 高知県 38.3 ℃ 2013/07/25 (13:42)
2 新居浜 ニイハマ 愛媛県 38.1 ℃ 2013/07/25 (13:27)
3 中津 ナカツ 大分県 37.9 ℃ 2013/07/25 (13:58)
4 赤江 アカエ 宮崎県 37.8 ℃ 2013/07/25 (13:43)
 大竹 オオタケ 広島県 37.8 ℃ 2013/07/25 (13:26)
6 高鍋 タカナベ 宮崎県 37.7 ℃ 2013/07/25 (13:08)
7 西都 サイト 宮崎県 37.6 ℃ 2013/07/25 (13:51)
8 犬飼 イヌカイ 大分県 37.3 ℃ 2013/07/25 (13:42)
9 江川崎 エカワサキ 高知県 37.2 ℃ 2013/07/25 (13:59)
 神門 ミカド 宮崎県 37.2 ℃ 2013/07/25 (13:53)
177名無しSUN:2013/07/25(木) 14:20:36.98 ID:Vqh6CsE6
>>147
人口増えてもバカな若年層ばかりだからな。
>>152
ホントそー
178名無しSUN:2013/07/25(木) 14:27:35.54 ID:UkZPlts5
1 位 佐賀 サガ 高知県 38.6 ℃ 2013/07/25 (14:12)
179名無しSUN:2013/07/25(木) 14:34:56.78 ID:MKk8rbjS
39℃超えそうか?
180名無しSUN:2013/07/25(木) 14:43:56.27 ID:LaV/mNaZ
佐賀は二日連続で観測史上1位の高温記録を更新したか
181名無しSUN:2013/07/25(木) 14:54:12.12 ID:+YRK2Agi
四国の西半分と九州の福岡大分宮崎にかけての沿岸は1994年並かそれ以上になりつつあるね
182名無しSUN:2013/07/25(木) 15:03:02.92 ID:uEFTt8+s
連続猛暑日の記録って1994の日田の22日だっけか

西米良ひょっとすんのかな
183名無しSUN:2013/07/25(木) 15:13:28.29 ID:KKRvIjjI
四国だが糞暑い
184名無しSUN:2013/07/25(木) 15:13:47.25 ID:+YRK2Agi
>>182
日田の連続猛暑日22日の記録は正確には1990年と1994年で二つある
185名無しSUN:2013/07/25(木) 15:22:10.87 ID:UkZPlts5
15時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 高知県佐賀 38.2
2 高知県窪川 37.5
3 高知県中村 37.5
4 愛媛県新居浜 37.4
5 高知県江川崎 37.4
6 広島県大竹 37.1
7 宮崎県赤江 37.1
8 宮崎県西都 37.0
9 宮崎県宮崎 36.8
10 宮崎県延岡 36.7
観測地点名 最低
北海道羅臼 14.0
北海道ぬかびら源泉郷 14.0
北海道納沙布 15.0
北海道知方学 15.0
北海道支笏湖畔 15.1
北海道榊町 15.3
北海道登別 15.3
北海道浜鬼志別 15.5
北海道上士幌 15.5
北海道上札内 15.5
186名無しSUN:2013/07/25(木) 15:33:28.02 ID:IMK8evcO
西日本飛ばしまくりだなw
187名無しSUN:2013/07/25(木) 15:37:21.05 ID:EV0S/7+X
高知宮崎は今の内に稼いでおかないとな
188名無しSUN:2013/07/25(木) 15:39:27.73 ID:GtrcLYhT
高知の佐賀は2日連続で38℃台か。
189名無しSUN:2013/07/25(木) 15:41:20.34 ID:ihCHowoa
高知県の佐賀ってどんだけ田舎なんだよ!
190名無しSUN:2013/07/25(木) 16:12:48.97 ID:UkZPlts5
16時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 愛媛県新居浜 37.5
2 高知県江川崎 37.2
3 高知県佐賀 37.2
4 高知県中村 37.2
5 広島県大竹 37.0
6 高知県窪川 36.5
7 宮崎県青島 36.0
8 京都府京都 35.8
9 香川県高松 35.8
10 宮崎県宮崎 35.6
観測地点名 最低
北海道羅臼 13.9
北海道納沙布 14.4
北海道ぬかびら源泉郷 14.4
北海道知方学 14.7
北海道上士幌 15.1
北海道支笏湖畔 15.2
北海道登別 15.3
北海道浜鬼志別 15.4
北海道標津 15.4
北海道阿寒湖畔 15.4
191名無しSUN:2013/07/25(木) 16:13:28.73 ID:UkZPlts5
2013/07/25 (16:00) 更新
1 佐賀 サガ 高知県 38.6 ℃ 2013/07/25 (14:12)
2 新居浜 ニイハマ 愛媛県 38.5 ℃ 2013/07/25 (15:17)
3 須崎 スサキ 高知県 38.1 ℃ 2013/07/25 (15:50)
4 窪川 クボカワ 高知県 38.0 ℃ 2013/07/25 (15:02)
5 中津 ナカツ 大分県 37.9 ℃ 2013/07/25 (13:58)
6 江川崎 エカワサキ 高知県 37.8 ℃ 2013/07/25 (15:59)
 中村 ナカムラ 高知県 37.8 ℃ 2013/07/25 (15:11)
 赤江 アカエ 宮崎県 37.8 ℃ 2013/07/25 (13:43)
 大竹 オオタケ 広島県 37.8 ℃ 2013/07/25 (13:26)
10 犬飼 イヌカイ 大分県 37.7 ℃ 2013/07/25 (14:21)
192名無しSUN:2013/07/25(木) 16:40:10.65 ID:UkZPlts5
今日の全国観測値ランキング(7月25日) 16時00分現在

1 高知県 佐賀 38.6 ] 14:12] 38.5 2013/07/24 38.5 2013/07/24 1977年 (観測史上1位の値を更新)
2 愛媛県 新居浜 38.5 ] 15:17] 38.3 2004/08/19 38.1 2013/07/24 1978年 (観測史上1位の値を更新)
3 高知県 須崎 38.1 ] 15:50] 39.3 2006/08/08 38.7 2004/07/30 1977年
4 高知県 窪川 38.0 ] 15:02] 38.0 2005/08/10 38.0 2000/07/22 1977年 (観測史上1位の値を更新)
5 大分県 中津 37.9 ] 13:58] 37.6 2013/07/24 37.6 2013/07/24 2011年
6 宮崎県 赤江 37.8 ] 13:43] 38.5 2013/07/23 38.5 2013/07/23 2003年
〃 高知県 中村 37.8 ] 15:11] 39.7 2005/08/10 38.5 2004/07/30 1976年
〃 高知県 江川崎 37.8 ] 15:59] 39.8 2004/07/30 39.8 2004/07/30 1977年
〃 広島県 大竹 37.8 ] 13:26] 38.0 1994/07/17 38.0 1994/07/17 1979年
10 宮崎県 高鍋 37.7 ] 13:08] 38.6 2004/07/31 38.6 2004/07/31 1976年
〃 大分県 犬飼 37.7 ] 14:21] 39.0 2008/07/27 39.0 2008/07/27 1977年
193名無しSUN:2013/07/25(木) 16:57:07.87 ID:zMSdn2RM
これだけ高温記録出てるのに
テレビじゃゲリラ豪雨で盛り上がってるんだな
194名無しSUN:2013/07/25(木) 18:03:19.88 ID:ecb5z3qc
さいたま、今日は涼しいよ。
エアコンつけていたら寒くてきした。
195名無しSUN:2013/07/25(木) 18:07:42.37 ID:rxhJfLNF
18時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 愛媛県新居浜 34.8
2 京都府京都 34.1
3 宮崎県青島 34.0
4 宮崎県赤江 33.8
5 広島県大竹 33.7
6 香川県高松 33.7
7 宮崎県宮崎 33.6
8 大分県中津 33.5
9 宮崎県高鍋 33.5
10 京都府京田辺 33.4
観測地点名 最低
北海道羅臼 13.1
北海道納沙布 13.6
北海道知方学 13.8
北海道ぬかびら源泉郷 14.0
北海道根室 14.3
北海道阿寒湖畔 14.5
北海道上標津 14.6
北海道根室中標津 14.7
北海道上札内 14.8
北海道榊町 14.9
196名無しSUN:2013/07/25(木) 18:31:46.04 ID:JVczh/tP
2013年7月25日 18時現在
1 愛媛 新居浜 34.8℃  1 静岡 富士山  5.1℃
2 京都 京都  34.1℃  2 根室 羅臼   13.1℃
3 宮崎 青島  34.0℃  3 根室 納沙布  13.6℃
4 宮崎 赤江  33.8℃  4 釧路 知方学  13.8℃
5 広島 大竹  33.7℃  5 十勝 ぬかびら源泉郷14.0℃
5 香川 高松  33.7℃  6 根室 根室   14.3℃
7 宮崎 宮崎  33.6℃  7 釧路 阿寒湖畔14.5℃
8 大分 中津  33.5℃  8 根室 上標津  14.6℃
8 宮崎 高鍋  33.5℃  9 根室 根室中標津14.7℃
10 京都 京田辺 33.4℃  10 十勝 上札内  14.8℃
10 大阪 枚方  33.4℃  11 釧路 榊町   14.9℃
12 宮崎 西都  33.2℃  12 根室 標津   15.0℃
12 宮崎 油津  33.2℃  12 根室 別海   15.0℃
14 大阪 八尾  33.1℃  14 石狩 支笏湖畔15.1℃
14 岡山 岡山  33.1℃  14 根室 中標津  15.1℃
16 高知 江川崎 33.0℃  14 胆振 登別   15.1℃
17 大阪 大阪  32.8℃  17 上川 幾寅   15.2℃
17 愛媛 松山  32.8℃  17 釧路 白糠   15.2℃
17 山口 岩国  32.8℃  19 宗谷 浜鬼志別15.3℃
20 大阪 豊中  32.7℃  19 宗谷 北見枝幸15.3℃
20 愛媛 今治  32.7℃  19 釧路 太田   15.3℃

*22 広島 広島  32.6℃  *38 釧路 釧路  16.1℃
*37 福岡 福岡  32.2℃  *48 宗谷 稚内  16.6℃
166 熊本 熊本  30.0℃  140 石狩 札幌  19.2℃
187 沖縄 那覇  29.8℃  163 上川 旭川  20.0℃
258 東京 東京  28.9℃  258 宮城 仙台  22.2℃
269 新潟 新潟  28.8℃
322 愛知 名古屋 28.2℃
386 福井 越廼  27.5℃
444 静岡 静岡  26.7℃
197名無しSUN:2013/07/25(木) 18:32:16.80 ID:JVczh/tP
昨日の全国観測値ランキング(7月24日)

日最高気温の高い方から
1位 38.5℃ 高知県 佐賀 14:28 (観測史上1位の値を更新)
2位 38.1℃ 高知県 江川崎 14:25
2位 38.1℃ 愛媛県 新居浜 13:50 (7月の1位の値を更新)
4位 37.8℃ 大分県 大分* 14:31 (観測史上1位の値を更新)
5位 37.6℃ 大分県 中津 14:26
6位 37.5℃ 宮崎県 高鍋 14:22
7位 37.3℃ 高知県 窪川 13:29
8位 37.0℃ 高知県 中村 13:55
9位 36.8℃ 宮崎県 青島 15:20
10位 36.7℃ 宮崎県 赤江 14:02
10位 36.7℃ 愛媛県 宇和島* 14:27

日最低気温の低い方から
1位 12.0℃ 北海道 羅臼 23:48
2位 12.1℃ 北海道 弟子屈 24:00
3位 12.3℃ 北海道 上標津 24:00
3位 12.3℃ 北海道 阿寒湖畔 24:00
5位 12.5℃ 北海道 納沙布 22:15
6位 12.7℃ 北海道 根室中標津 24:00
6位 12.7℃ 北海道 厚床 24:00
8位 12.9℃ 北海道 知方学 23:59
8位 12.9℃ 北海道 根室* 02:24
10位 13.0℃ 北海道 興部 03:04
198名無しSUN:2013/07/25(木) 18:32:47.93 ID:JVczh/tP
昨日の全国観測値ランキング(7月24日)

日最高気温の低い方から
1位 15.6℃ 北海道 羅臼 07:52
2位 16.0℃ 北海道 標津 14:19
2位 16.0℃ 北海道 知方学 12:23
4位 16.1℃ 北海道 根室中標津 11:15
5位 16.4℃ 北海道 納沙布 12:05
5位 16.4℃ 北海道 榊町 11:39
7位 16.6℃ 北海道 中標津 13:39
8位 16.7℃ 北海道 上標津 11:33
9位 17.2℃ 北海道 別海 11:57
10位 17.7℃ 北海道 厚床 13:13
10位 17.7℃ 北海道 太田 12:40

日最低気温の高い方から
1位 28.4℃ 福岡県 福岡* 04:18
2位 28.2℃ 沖縄県 石垣島* 00:03
2位 28.2℃ 鹿児島 種子島* 04:24
4位 28.1℃ 沖縄県 所野 06:22
4位 28.1℃ 福岡県 前原 00:13
6位 27.8℃ 沖縄県 大原 05:59
6位 27.8℃ 鹿児島 尾之間 23:31
6位 27.8℃ 長崎県 大村 00:47
6位 27.8℃ 沖縄県 与那国島* 06:36
6位 27.8℃ 山口県 下関* 05:27
199名無しSUN:2013/07/25(木) 18:35:01.79 ID:JVczh/tP
官署、露点温度 (気温、湿度、不快指数) ◆18時現在
石垣島 26.0℃ (31.0℃、75%、83.7)
鹿児島 25.5℃ (30.9℃、73%、83.2)
高知_ 25.4℃ (31.3℃、71%、83.5)
那覇_ 25.3℃ (29.8℃、77%、82.1)
熊本_ 25.3℃ (30.0℃、76%、82.3)
福岡_ 24.5℃ (32.2℃、64%、83.6)
岐阜_ 23.9℃ (28.3℃、77%、79.8)
新潟_ 23.7℃ (28.8℃、74%、80.1)
神戸_ 23.4℃ (30.7℃、65%、81.6)
横浜_ 23.3℃ (27.5℃、78%、78.7)
千葉_ 23.3℃ (28.4℃、74%、79.5)
東京_ 23.1℃ (28.9℃、71%、79.9)
熊谷_ 23.1℃ (26.6℃、81%、77.6)
金沢_ 22.9℃ (28.9℃、70%、79.7)
名古屋 22.9℃ (28.2℃、73%、79.1)
宮崎_ 22.4℃ (33.6℃、52%、83.4)
鳥取_ 22.4℃ (30.5℃、62%、80.9)
岡山_ 21.9℃ (33.1℃、52%、82.7)
広島_ 21.8℃ (32.6℃、53%、82.2)
豊岡_ 21.1℃ (30.3℃、58%、79.9)
甲府_ 20.8℃ (28.3℃、64%、78.0)
京都_ 20.5℃ (34.1℃、45%、82.7)
仙台_ 20.5℃ (22.2℃、90%、71.2)
大阪_ 19.7℃ (32.8℃、46%、81.2)
札幌_ 14.7℃ (19.2℃、75%、65.4)
旭川_ 13.5℃ (20.0℃、66%、66.1)
200名無しSUN:2013/07/25(木) 19:09:00.92 ID:RBkY3ZcB
19時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 愛媛県新居浜 34.3
2 宮崎県高鍋 33.3
3 香川県高松 32.7
4 宮崎県宮崎 32.7
5 宮崎県赤江 32.7
6 大分県中津 32.5
7 宮崎県青島 32.5
8 愛媛県松山 32.4
9 愛媛県今治 32.3
10 大阪府枚方 32.1

観測地点名 最低
北海道羅臼 13.2
北海道ぬかびら源泉郷 13.5
北海道納沙布 13.8
北海道根室 13.9
北海道阿寒湖畔 13.9
北海道宇登呂 14.1
北海道上標津 14.1
北海道知方学 14.1
北海道根室中標津 14.4
北海道太田 14.4
201名無しSUN:2013/07/25(木) 19:34:29.44 ID:tJsbIUhh
37℃台後半にならないとtop10に入らないのかよw
202アンチ福岡:2013/07/25(木) 19:36:11.15 ID:Vqh6CsE6
よく豪雪地帯なんかに住めるよな×
           ↓
よく酷暑地帯なんかに住めるよな○

猛暑とPM2.5で体調壊しました
203名無しSUN:2013/07/25(木) 20:02:38.27 ID:vdDkX920
酷暑も酷寒もない地域ってもはや日本にはないよな
204名無しSUN:2013/07/25(木) 20:13:44.99 ID:LaV/mNaZ
そろそろ東海以外で日平均気温32℃台の地域が出てもいい頃
205名無しSUN:2013/07/25(木) 20:13:53.96 ID:RBkY3ZcB
20時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 愛媛県新居浜 33.1
2 香川県高松 32.0
3 宮崎県高鍋 32.0
4 愛媛県松山 31.7
5 愛媛県松山南吉田 31.7
6 宮崎県宮崎 31.7
7 宮崎県赤江 31.7
8 大阪府八尾 31.5
9 愛媛県今治 31.5
10 広島県広島 31.4

観測地点名 最低
北海道宇登呂 13.3
北海道羅臼 13.3
北海道ぬかびら源泉郷 13.4
北海道納沙布 13.5
北海道上標津 13.8
北海道根室 13.8
北海道阿寒湖畔 13.8
北海道知方学 13.9
北海道厚床 14.0
北海道別海 14.1
206名無しSUN:2013/07/25(木) 20:23:54.05 ID:b8qfaEUk
新居浜の今日の平均気温どうなるんだ?
207名無しSUN:2013/07/25(木) 20:25:31.09 ID:JVczh/tP
2013年7月25日 20時現在
1 愛媛 新居浜  33.1℃  1 網走 宇登呂  13.3℃
2 香川 高松   32.0℃  1 根室 羅臼   13.3℃
2 宮崎 高鍋   32.0℃  3 十勝 ぬかびら源泉郷13.4℃
4 愛媛 松山   31.7℃  4 根室 納沙布  13.5℃
4 愛媛 松山南吉田31.7℃ 5 根室 上標津  13.8℃
4 宮崎 宮崎   31.7℃  5 根室 根室   13.8℃
4 宮崎 赤江   31.7℃  5 釧路 阿寒湖畔13.8℃
8 大阪 八尾   31.5℃  8 釧路 知方学  13.9℃
8 愛媛 今治   31.5℃  9 根室 厚床   14.0℃
10 広島 広島   31.4℃  10 根室 別海   14.1℃
11 大阪 大阪   31.3℃  10 釧路 弟子屈  14.1℃
11 宮崎 油津   31.3℃  12 根室 根室中標津14.2℃
13 大阪 枚方   31.1℃  12 釧路 太田   14.2℃
13 福岡 福岡   31.1℃  12 十勝 上札内  14.2℃
13 福岡 博多   31.1℃  15 釧路 川湯   14.4℃
16 徳島 徳島   31.0℃  15 釧路 榊町   14.4℃
17 広島 大竹   30.9℃  17 根室 中標津  14.5℃
17 宮崎 西都   30.9℃  18 根室 標津   14.6℃
19 香川 内海   30.8℃  18 釧路 標茶   14.6℃
19 福岡 行橋   30.8℃  20 釧路 鶴丘   14.7℃
19 福岡 太宰府  30.8℃  20 釧路 白糠   14.7℃
19 大分 日田   30.8℃  22 十勝 上士幌  14.8℃

111 沖縄 那覇  28.8℃  *45 釧路 釧路  15.9℃
162 熊本 熊本  28.3℃  *56 宗谷 稚内  16.3℃
177 東京 東京  28.1℃  147 上川 旭川  18.9℃
284 新潟 新潟  26.7℃  157 石狩 札幌  19.2℃
310 静岡 静岡  26.4℃  259 宮城 仙台  21.3℃
344 福井 越廼  26.0℃  381 愛知 名古屋 23.4℃
208 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2013/07/25(木) 20:38:54.01 ID:X0hO1Dpm
WBGT(暑さ指数)
http://www.wbgt.env.go.jp/

最高気温だけでは測れない暑さ。
209名無しSUN:2013/07/25(木) 20:45:30.89 ID:Vqh6CsE6
>>208
福岡が圧倒的暑さ。やっぱり。
210名無しSUN:2013/07/25(木) 20:51:30.53 ID:zvv4a8oA
今日は床が温かくない。。 愛知
211名無しSUN:2013/07/25(木) 21:00:16.54 ID:2vLPt0Mv
本日の猛暑日アメダスは80地点
80  志布志  鹿児島県 志布志市   35.0 ℃ (14:28)
=================================================
81  益田  島根県 益田市   34.9 ℃ (12:30)

真夏日アメダス(猛暑日アメダスを除く)は369地点
449  千葉  千葉県 千葉市中央区(官)   30.0 ℃ (14:57)
=================================================
450  木曽福島  長野県 木曽町   29.9 ℃ (12:52)
212名無しSUN:2013/07/25(木) 21:17:07.23 ID:jKgYks44
この2日間は確かに暑いけど、フェーンで湿度が低いから全然余裕@新居浜
日陰では風が気持ちいいくらい
それまでの1か月の方が湿度が高いぶん断然キツかった
213名無しSUN:2013/07/25(木) 21:17:13.77 ID:JVczh/tP
2013年7月25日 21時現在
1 愛媛 新居浜 33.0℃  1 根室 羅臼   13.1℃
2 大阪 八尾  31.8℃  2 根室 納沙布  13.3℃
3 香川 高松  31.5℃  2 十勝 ぬかびら源泉郷13.3℃
4 宮崎 高鍋  31.3℃  4 根室 上標津  13.4℃
5 愛媛 今治  31.2℃  5 根室 根室中標津13.6℃
6 福岡 福岡  31.1℃  5 根室 厚床   13.6℃
7 福岡 博多  31.0℃  5 釧路 阿寒湖畔13.6℃
8 徳島 徳島  30.9℃  8 根室 別海   13.7℃
8 宮崎 宮崎  30.9℃  8 根室 根室   13.7℃
10 大阪 枚方  30.8℃  10 釧路 太田   13.8℃
10 大阪 大阪  30.8℃  10 釧路 知方学  13.8℃
10 岡山 玉野  30.8℃  12 網走 宇登呂  13.9℃
13 大分 大分  30.7℃  12 十勝 上札内  13.9℃
13 宮崎 赤江  30.7℃  14 釧路 弟子屈  14.0℃
15 愛媛 西条  30.6℃  15 根室 中標津  14.1℃
15 宮崎 青島  30.6℃  16 根室 標津   14.2℃
17 岡山 岡山  30.5℃  17 釧路 標茶   14.3℃
18 広島 広島  30.4℃  18 釧路 川湯   14.4℃
19 愛媛 松山  30.3℃  19 上川 幾寅   14.5℃
19 福岡 行橋  30.3℃  20 釧路 榊町   14.7℃
19 福岡 太宰府 30.3℃  21 釧路 鶴丘   14.8℃
19 宮崎 油津  30.3℃  21 十勝 上士幌  14.8℃
23 大阪 豊中  30.2℃  21 十勝 新得   14.8℃

*85 沖縄 那覇  28.6℃  *52 釧路 釧路  16.0℃
119 熊本 熊本  28.3℃  *58 宗谷 稚内  16.2℃
185 東京 東京  27.5℃  101 上川 旭川  17.2℃
259 福井 越廼  26.5℃  168 石狩 札幌  19.2℃
264 静岡 静岡  26.4℃  284 宮城 仙台  21.3℃
285 新潟 新潟  26.2℃  460 愛知 名古屋 24.2℃
214名無しSUN:2013/07/25(木) 21:18:55.14 ID:JVczh/tP
官署、露点温度 (気温、湿度、不快指数) ◆21時現在
石垣島 26.3℃ (29.3℃、84%、82.4)
高知_ 25.5℃ (29.8℃、78%、82.3)
那覇_ 25.4℃ (28.6℃、83%、81.1)
鹿児島 25.2℃ (29.7℃、77%、82.0)
熊本_ 24.9℃ (28.3℃、82%、80.5)
金沢_ 23.8℃ (27.1℃、82%、78.5)
宮崎_ 23.5℃ (30.9℃、65%、81.9)
福岡_ 23.5℃ (31.1℃、64%、82.0)
新潟_ 23.5℃ (26.2℃、85%、77.4)
熊谷_ 23.4℃ (26.1℃、85%、77.2)
豊岡_ 23.3℃ (26.8℃、81%、77.9)
千葉_ 23.1℃ (25.8℃、85%、76.8)
東京_ 23.1℃ (27.5℃、77%、78.5)
神戸_ 22.8℃ (29.6℃、67%、80.3)
鳥取_ 22.7℃ (27.5℃、75%、78.3)
大阪_ 22.7℃ (30.8℃、62%、81.3)
岡山_ 22.4℃ (30.5℃、62%、80.9)
横浜_ 22.4℃ (25.7℃、82%、76.3)
名古屋 22.1℃ (24.2℃、88%、74.4)
京都_ 21.8℃ (29.3℃、64%、79.4)
広島_ 21.5℃ (30.4℃、59%、80.2)
甲府_ 21.5℃ (27.0℃、72%、77.1)
岐阜_ 21.0℃ (25.8℃、75%、75.6)
仙台_ 20.1℃ (21.3℃、93%、69.9)
札幌_ 15.3℃ (19.2℃、78%、65.5)
旭川_ 14.5℃ (17.2℃、84%、62.5)
215名無しSUN:2013/07/25(木) 22:08:32.80 ID:RBkY3ZcB
22時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 愛媛県新居浜 32.2
2 香川県高松 30.9
3 愛媛県今治 30.9
4 福岡県福岡 30.8
5 福岡県博多 30.8
6 岡山県玉野 30.5
7 愛媛県西条 30.5
8 愛媛県松山南吉田 30.4
9 高知県清水 30.4
10 大阪府大阪 30.3

観測地点名 最低
北海道上標津 12.9
北海道羅臼 13.1
北海道納沙布 13.2
北海道厚床 13.3
北海道弟子屈 13.3
北海道根室中標津 13.4
北海道阿寒湖畔 13.4
北海道ぬかびら源泉郷 13.4
北海道別海 13.5
北海道中標津 13.6
216名無しSUN:2013/07/25(木) 22:13:03.79 ID:JVczh/tP
2013年7月25日 22時現在
1 愛媛 新居浜  32.2℃  1 根室 上標津  12.9℃
2 香川 高松   30.9℃  2 根室 羅臼   13.1℃
2 愛媛 今治   30.9℃  3 根室 納沙布  13.2℃
4 福岡 福岡   30.8℃  4 根室 厚床   13.3℃
4 福岡 博多   30.8℃  4 釧路 弟子屈  13.3℃
6 岡山 玉野   30.5℃  6 根室 根室中標津13.4℃
6 愛媛 西条   30.5℃  6 釧路 阿寒湖畔13.4℃
8 愛媛 松山南吉田30.4℃ 6 十勝 ぬかびら源泉郷13.4℃
8 高知 清水   30.4℃  9 根室 別海   13.5℃
10 大阪 大阪   30.3℃  10 根室 中標津  13.6℃
10 岡山 岡山   30.3℃  11 釧路 太田   13.7℃
10 宮崎 高鍋   30.3℃  11 釧路 知方学  13.7℃
13 広島 広島   30.2℃  13 根室 根室   13.8℃
13 宮崎 宮崎   30.2℃  13 十勝 上札内  13.8℃
15 山口 安下庄  30.1℃  15 根室 標津   13.9℃
16 宮崎 赤江   30.0℃  15 釧路 標茶   13.9℃
17 福岡 太宰府  29.9℃  17 網走 宇登呂  14.2℃
17 宮崎 油津   29.9℃  18 上川 幾寅   14.3℃
19 大阪 八尾   29.8℃  18 釧路 川湯   14.3℃
19 愛媛 松山   29.8℃  20 釧路 鶴居   14.4℃
21 大阪 豊中   29.7℃  20 十勝 上士幌  14.4℃
21 徳島 徳島   29.7℃  22 釧路 鶴丘   14.5℃
21 香川 多度津  29.7℃  23 十勝 新得   14.6℃

*83 熊本 熊本  28.4℃  *54 釧路 釧路  15.9℃
*93 沖縄 那覇  28.3℃  *68 宗谷 稚内  16.3℃
169 東京 東京  27.3℃  106 上川 旭川  17.3℃
254 福井 越廼  26.3℃  173 石狩 札幌  19.2℃
271 静岡 静岡  26.1℃  288 宮城 仙台  21.2℃
293 新潟 新潟  25.8℃
343 愛知 名古屋 25.2℃
217名無しSUN:2013/07/25(木) 22:15:28.07 ID:njvmMssp
新居浜って人住んでるの?
218名無しSUN:2013/07/25(木) 22:18:33.33 ID:vdDkX920
新居浜、北陸以外の初超熱帯夜への挑戦だな
219名無しSUN:2013/07/25(木) 22:50:48.36 ID:NPEIux9I
今日クーラー治った。助かった。in高松
風もほとんどなく、じりじり暑い。
220名無しSUN:2013/07/25(木) 22:54:55.87 ID:drW/DFH2
西日本が東日本に比べてどんどん没落し続けてるのが分かる気がするw
人の住む所じゃねーわこんなんw
221名無しSUN:2013/07/25(木) 23:04:17.25 ID:Vqh6CsE6
>>220
うんうん。冬の寒さは暖房焚けばいいしね、衛生も良い。
今は雪ないなら寒い地域の方が暮らしやすい。
人間暑いと頭が働かない。
仙台に引っ越してえ

でも人口は西日本の方が増えてるんだっけ
みんな暑いところでクーラーかけて室内だけ快適に過ごすのが好きなの?
なんて罰ゲームだよww
毎年夏だけ体調壊すほど夏に合ってない
222名無しSUN:2013/07/25(木) 23:13:51.69 ID:8mZxcj1A
平均気温の国内記録ってどれくらいなんだろ?東京では
2004年7月20日の33.0が最高かな。
223名無しSUN:2013/07/25(木) 23:13:53.31 ID:8AlBVOIj
酷暑の福岡は震災以降人口急増中
224名無しSUN:2013/07/25(木) 23:15:36.57 ID:JVczh/tP
2013年7月25日 23時現在
1 愛媛 新居浜  31.5℃  1 根室 上標津  12.8℃
2 福岡 福岡   30.6℃  2 釧路 弟子屈  13.0℃
3 愛媛 松山南吉田30.4℃ 3 根室 羅臼   13.1℃
4 宮崎 高鍋   30.3℃  3 十勝 ぬかびら源泉郷13.1℃
5 香川 高松   30.2℃  5 根室 納沙布  13.2℃
5 福岡 博多   30.2℃  5 釧路 阿寒湖畔13.2℃
7 大阪 豊中   30.0℃  7 根室 厚床   13.3℃
7 愛媛 今治   30.0℃  8 根室 根室中標津13.4℃
9 岡山 玉野   29.9℃  9 釧路 知方学  13.5℃
9 広島 広島   29.9℃  10 網走 宇登呂  13.6℃
11 大阪 大阪   29.8℃  10 根室 中標津  13.6℃
12 宮崎 宮崎   29.6℃  10 根室 別海   13.6℃
12 宮崎 赤江   29.6℃  10 釧路 太田   13.6℃
14 愛媛 松山   29.5℃  14 十勝 上札内  13.8℃
15 岡山 岡山   29.4℃  15 根室 根室   13.9℃
15 福岡 空港北町29.4℃  15 釧路 標茶   13.9℃
15 大分 大分   29.4℃  17 根室 標津   14.0℃
15 佐賀 佐賀   29.4℃  18 上川 幾寅   14.1℃
15 宮崎 油津   29.4℃  19 釧路 川湯   14.3℃
20 広島 大竹   29.3℃  19 釧路 鶴居   14.3℃
20 愛媛 西条   29.3℃  19 十勝 上士幌  14.3℃
20 山口 下関   29.3℃  22 宗谷 浜鬼志別14.4℃
20 福岡 太宰府  29.3℃  23 釧路 鶴丘   14.5℃

*45 熊本 熊本  28.7℃  *60 釧路 釧路  15.8℃
*69 沖縄 那覇  28.3℃  *66 宗谷 稚内  16.0℃
182 東京 東京  26.8℃  *79 上川 旭川  16.5℃
234 福井 越廼  26.3℃  178 石狩 札幌  19.2℃
268 新潟 新潟  25.8℃  277 宮城 仙台  20.9℃
291 静岡 静岡  25.5℃
301 愛知 名古屋 25.3℃
225名無しSUN:2013/07/25(木) 23:22:13.60 ID:Bo066VoU
>>222
富山県富山が2000年7月31日に33.1℃を記録しているが
これが日本最高記録かどうかはわからない
226名無しSUN:2013/07/25(木) 23:29:17.84 ID:l77mfwMh
>>224
> 2013年7月25日 23時現在

根室と釧路がハンパ無い。
寒がりの人がストーブに火を点けるレベル。
大阪は夜になっても蒸し暑い。
風が無いので厳しい。
227福岡韓国:2013/07/25(木) 23:33:58.87 ID:SS2f+l/o
日平均気温の高い記録は統計がないのだが、めぼしい日、地点をピックアップすると
最高/最低/平均

2007/8/16熊谷
40.9/28.8/33.7

2004/7/20東京
39.5/27.3/33.1

1994/8/5名古屋
39.8/27.5/32.7

など。最高気温が40℃近くなっても最低気温が低ければ平均は高くならないからな。
1933/7/25山形
40.8/22.3/30.6
228名無しSUN:2013/07/25(木) 23:39:43.42 ID:8mZxcj1A
20070816は館林でも33.7だったな。多治見は32.9
229名無しSUN:2013/07/25(木) 23:43:20.15 ID:JgXVxTmk
鹿児島の気象台は最低気温予想30℃というのもたまに出すけど
福岡は明日は28℃か
保守的だな
230名無しSUN:2013/07/25(木) 23:47:38.30 ID:sTc/rLUz
新居浜市民です
昼間は風が吹いてるんだけどマジ熱風
ありえない暑さ
これがフェーン現象なのか
231名無しSUN:2013/07/25(木) 23:50:13.29 ID:CnSI1Q1D
平均気温は32.5℃くらいに高い壁があるな
232名無しSUN:2013/07/25(木) 23:54:07.93 ID:8mZxcj1A
大阪も19940808に32.9ってのがあるな、33度台はさすがにないか。
しかし大阪の1994年の8月上旬は凄すぎるな、旬平均が31.9とは。
233まなまな:2013/07/25(木) 23:58:39.10 ID:i3/0L9hA
2011年3月11日 南三陸町志津川 32.9/29・9/ 31・1 だったよ
234名無しSUN:2013/07/26(金) 00:19:27.32 ID:lwutxWsG
0時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 愛媛県新居浜 30.7
2 福岡県福岡 30.3
3 福岡県博多 30.0
4 大分県大分 29.9
5 広島県広島 29.8
6 高知県清水 29.6
7 大阪府大阪 29.5
8 広島県生口島 29.5
9 香川県高松 29.4
10 愛媛県松山南吉田 29.4
観測地点名 最低
北海道羅臼 12.7
北海道上標津 12.7
北海道阿寒湖畔 13.0
北海道弟子屈 13.1
北海道根室中標津 13.2
北海道ぬかびら源泉郷 13.2
北海道納沙布 13.3
北海道宇登呂 13.4
北海道厚床 13.4
北海道中標津 13.5
235名無しSUN:2013/07/26(金) 00:19:38.58 ID:XQSnrFoL
2013年7月26日 0時現在
1 愛媛 新居浜  30.7℃  1 根室 羅臼   12.7℃
2 福岡 福岡   30.3℃  1 根室 上標津  12.7℃
3 福岡 博多   30.0℃  3 釧路 阿寒湖畔13.0℃
4 大分 大分   29.9℃  4 釧路 弟子屈  13.1℃
5 広島 広島   29.8℃  5 根室 根室中標津13.2℃
6 高知 清水   29.6℃  5 十勝 ぬかびら源泉郷13.2℃
7 大阪 大阪   29.5℃  7 根室 納沙布  13.3℃
7 広島 生口島  29.5℃  8 網走 宇登呂  13.4℃
9 香川 高松   29.4℃  8 根室 厚床   13.4℃
9 愛媛 松山南吉田29.4℃ 10 根室 中標津  13.5℃
11 岡山 玉野   29.3℃  10 釧路 太田   13.5℃
11 愛媛 今治   29.3℃  12 釧路 知方学  13.7℃
11 宮崎 宮崎   29.3℃  12 十勝 上札内  13.7℃
11 宮崎 赤江   29.3℃  14 根室 別海   13.8℃
15 広島 大竹   29.2℃  14 釧路 標茶   13.8℃
15 山口 下関   29.2℃  16 根室 標津   13.9℃
15 佐賀 佐賀   29.2℃  16 根室 根室   13.9℃
15 宮崎 西都   29.2℃  18 上川 幾寅   14.1℃
15 宮崎 青島   29.2℃  18 釧路 鶴居   14.1℃
20 宮崎 高鍋   29.1℃  20 十勝 上士幌  14.2℃
20 宮崎 油津   29.1℃  21 宗谷 浜鬼志別14.3℃
20 鹿児 鹿児島  29.1℃  21 釧路 川湯   14.3℃

*37 熊本 熊本  28.6℃  *60 釧路 釧路  15.6℃
*59 沖縄 那覇  28.2℃  *60 宗谷 稚内  15.6℃
164 東京 東京  26.9℃  *79 上川 旭川  16.2℃
244 福井 越廼  25.8℃  186 石狩 札幌  19.2℃
266 愛知 名古屋 25.5℃  280 宮城 仙台  20.8℃
291 静岡 静岡  25.2℃
318 新潟 新潟  24.8℃
236名無しSUN:2013/07/26(金) 00:21:55.57 ID:XQSnrFoL
官署、露点温度 (気温、湿度、不快指数) ◆24時現在
石垣島 26.5℃ (28.9℃、87%、82.2)
那覇_ 25.4℃ (28.2℃、85%、80.7)
鹿児島 25.3℃ (29.1℃、80%、81.5)
熊本_ 25.0℃ (28.6℃、81%、80.8)
宮崎_ 24.2℃ (29.3℃、74%、80.9)
名古屋 23.9℃ (25.5℃、91%、76.9)
東京_ 23.6℃ (26.9℃、82%、78.2)
熊谷_ 23.6℃ (24.3℃、96%、75.3)
横浜_ 23.3℃ (25.1℃、90%、76.1)
福岡_ 23.2℃ (30.3℃、66%、81.2)
千葉_ 23.2℃ (25.5℃、87%、76.5)
豊岡_ 23.0℃ (25.5℃、86%、76.4)
神戸_ 22.9℃ (28.7℃、71%、79.6)
岡山_ 22.7℃ (28.2℃、72%、78.9)
岐阜_ 22.7℃ (25.8℃、83%、76.5)
大阪_ 22.5℃ (29.5℃、66%、80.0)
新潟_ 22.5℃ (24.8℃、87%、75.3)
京都_ 22.1℃ (27.6℃、72%、78.0)
甲府_ 21.8℃ (25.3℃、81%、75.5)
鳥取_ 21.7℃ (24.8℃、83%、74.9)
高知_ 21.6℃ (28.3℃、67%、78.4)
金沢_ 20.7℃ (27.1℃、68%、76.8)
仙台_ 20.3℃ (20.8℃、97%、69.3)
広島_ 20.1℃ (29.8℃、56%、79.0)
札幌_ 15.3℃ (19.2℃、78%、65.5)
旭川_ 14.9℃ (16.2℃、92%、61.0)
237名無しSUN:2013/07/26(金) 00:28:35.11 ID:EOOAoiqi
さすがに熊谷と館林の33.7が最高記録じゃないか?
238福岡韓国:2013/07/26(金) 00:49:08.27 ID:9SVdLjW1
官署における日最低気温29℃以上、日付のあとに△はその日以前にタイ記録があるところ
30.1富山(2000/7/31)
29.9
29.8福岡(2013/7/25)New!
29.7米子(2000/9/1)、石垣島(2007/7/18)
29.6東京(2004/7/21)
29.5広島(2006/8/17)、名瀬(2003/7/14)、屋久島(1942/7/5)
29.4高田(2000/7/31△)、鳥取(1997/8/10)
29.3西表島(2010/7/3△)、境(2000/9/1)、那覇(1998/8/15)、久米島(1998/7/17)、鹿児島(1995/8/23)、大阪(1994/8/9)
29.2下関(1998/8/16)、福井(1997/8/10)
29.1宮古島(2009/8/2△)、名護(2009/7/31△)、松江(2000/9/1)、与那国島(1996/7/21)、沖永良部(1991/7/19△)
29.0敦賀(2000/7/31)、舞鶴(1994/8/13)、岐阜(1994/8/7)

遺漏があったらよろしく。
239名無しSUN:2013/07/26(金) 00:51:43.46 ID:T3JAN6+S
平均気温、19940814の富山が33.8だった。おそらくこれが最高記録。
最低も29.9。
240名無しSUN:2013/07/26(金) 00:52:04.57 ID:I0tF9JK0
1994-8-14 富山 33.8℃(39.5/29.9)
2000-7-22 津 33.5℃(39.1/28.8)

昔ググって出てきたのをメモ帳にコピーしてた。
241福岡韓国:2013/07/26(金) 01:00:14.52 ID:9SVdLjW1
アメダスにも日最低気温30℃以上の記録はいくつかあるけど、
いずれも2007年以前の1時間間隔、10分間隔計測時代のばかり。
最高気温は連続観測で出やすくなったけど、最低気温の高い記録と最高気温の低い記録は当然に出にくくなった。

連続観測での本当の超熱帯夜は富山一つしかない。
連続観測時代のアメダスでの超熱帯夜トップバッターはどこであろうか。
アメダスは、地点数は官署の数倍だが、都市化の少ない地点が多いので意外と難しいのではないか。
242名無しSUN:2013/07/26(金) 01:08:38.30 ID:oBB/hnXj
>>212
月末くらいまでPM2.5の数値も見たほうがいいよ
九州はヤバい

>>222
>>225
昨日の福岡がそれに迫ってたんじゃない?
243名無しSUN:2013/07/26(金) 01:17:16.35 ID:lwutxWsG
1時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 福岡県福岡 30.1
2 愛媛県新居浜 30.0
3 広島県生口島 29.7
4 福岡県博多 29.7
5 大分県大分 29.7
6 広島県広島 29.5
7 大分県武蔵 29.5
8 福岡県太宰府 29.4
9 愛媛県今治 29.2
10 大阪府大阪 29.1
観測地点名 最低
北海道羅臼 12.6
北海道上標津 12.8
北海道阿寒湖畔 12.9
北海道ぬかびら源泉郷 12.9
北海道根室中標津 13.0
北海道弟子屈 13.1
北海道中標津 13.5
北海道厚床 13.5
北海道太田 13.5
北海道宇登呂 13.6
244名無しSUN:2013/07/26(金) 01:31:05.62 ID:ouThllFO
新居浜オワタ
245名無しSUN:2013/07/26(金) 01:33:51.74 ID:cgiQMy/W
来月は今月より暑い日が多そう?
246 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2013/07/26(金) 01:41:42.31 ID:oBB/hnXj
>>241
そういう意味でも昨夜の福岡(29.8℃)は10年に1度の超熱帯夜だったんだね

>>243
今夜は新居浜にもっと苦戦すると思ってたけど 1時で差せた
たぶん朝まで誰にも差されない
今年は雨が降らない限り、上にいる都市達を差せる気がする
247名無しSUN:2013/07/26(金) 01:44:57.87 ID:gDUvsIBD
>>238
東京の2004/7/21は、朝の最低気温は30.1℃だったw
しかし午後11時前に30℃を割り、北陸以外の初の偉業?を逃した。
248名無しSUN:2013/07/26(金) 01:47:36.60 ID:EOOAoiqi
今の状態が続けば福岡が達成してもおかしくないな
2498484kokubo:2013/07/26(金) 04:25:31.04 ID:z/Tr+hTB
千尋さんも精神の回復が無い

子供連れきてたよー。1歳の

たばこ一本ください

病人面 既婚

Feelの裏に住んでるヤクザが壁を作っていた

免許の更新の時に岡崎警察署が塗装を変えていた

Feelの裏でヤクザが携帯電話をかけて立っていた所。

太田歯科でふち眼鏡の女の人

ちょっとそこのコンビニに行って。
セブンイレブンの中で頭を下げる

あー家だーバイバーイ
家に手を振っといたー

アッシーが買ったんじゃないのか?!
250名無しSUN:2013/07/26(金) 04:31:27.81 ID:EOOAoiqi
4時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 福岡県福岡 30.2
2 福岡県博多 29.8
3 福岡県前原 29.3
4 福岡県太宰府 29.3
5 愛媛県今治 29.0
6 山口県下関 29.0
7 鹿児島県鹿児島 28.9
8 佐賀県佐賀 28.7
9 鹿児島県中甑 28.7
10 鹿児島県加世田 28.7
観測地点名 最低
北海道ぬかびら源泉郷 12.8
北海道羅臼 12.9
北海道弟子屈 13.0
北海道阿寒湖畔 13.0
北海道上標津 13.1
北海道根室中標津 13.4
北海道標茶 13.6
北海道宇登呂 13.7
北海道標津 13.7
北海道中標津 13.7
251名無しSUN:2013/07/26(金) 04:33:58.97 ID:XQSnrFoL
昨日の全国観測値ランキング(7月25日)

日最高気温の高い方から
1位 38.6℃ 高知県 佐賀 14:12 (観測史上1位の値を更新)
2位 38.5℃ 愛媛県 新居浜 15:17 (観測史上1位の値を更新)
3位 38.1℃ 高知県 須崎 15:50
4位 38.0℃ 高知県 窪川 15:02 (観測史上1位の値を更新)
5位 37.9℃ 大分県 中津 13:58
6位 37.8℃ 宮崎県 赤江 13:43
6位 37.8℃ 高知県 中村 15:11
6位 37.8℃ 高知県 江川崎 15:59
6位 37.8℃ 広島県 大竹 13:26
10位 37.7℃ 宮崎県 高鍋 13:08
10位 37.7℃ 大分県 犬飼 14:21

日最低気温の低い方から
1位 11.7℃ 北海道 阿寒湖畔 03:48
2位 12.0℃ 北海道 羅臼 03:37
3位 12.1℃ 北海道 上標津 00:42
3位 12.1℃ 北海道 弟子屈 02:30
5位 12.3℃ 北海道 納沙布 03:48
6位 12.5℃ 北海道 根室中標津 00:41
6位 12.5℃ 北海道 厚床 04:07
8位 12.7℃ 北海道 川湯 01:49
8位 12.7℃ 北海道 知方学 03:38
10位 12.8℃ 北海道 太田 01:28
10位 12.8℃ 北海道 根室* 04:45
252名無しSUN:2013/07/26(金) 04:34:29.66 ID:XQSnrFoL
昨日の全国観測値ランキング(7月25日)

日最高気温の低い方から
1位 14.7℃ 北海道 羅臼 13:38
2位 15.8℃ 北海道 上士幌 15:23
3位 15.9℃ 北海道 上札内 15:55
4位 16.0℃ 北海道 支笏湖畔 20:16
5位 16.2℃ 北海道 榊町 10:53
6位 16.3℃ 北海道 新得 17:13
7位 16.4℃ 北海道 浜鬼志別 11:45
7位 16.4℃ 北海道 登別 00:02
9位 16.5℃ 北海道 宗谷岬 15:28
9位 16.5℃ 北海道 納沙布 12:00

日最低気温の高い方から
1位 29.8℃ 福岡県 福岡* 06:38 (観測史上1位の値を更新)
2位 28.9℃ 山口県 下関* 03:18 (7月の1位の値を更新)
3位 28.8℃ 福岡県 前原 06:08 (7月の1位の値を更新)
4位 28.6℃ 沖縄県 石垣島* 06:10
4位 28.6℃ 鹿児島 鹿児島* 00:33
6位 28.5℃ 沖縄県 北原 05:39
7位 28.3℃ 沖縄県 久米島* 01:47
7位 28.3℃ 長崎県 福江* 24:00 (7月の1位の値を更新)
7位 28.3℃ 鹿児島 種子島* 02:40 (7月の1位の値を更新)
10位 28.2℃ 鹿児島 天城 24:00
10位 28.2℃ 鹿児島 中甑 06:34
253名無しSUN:2013/07/26(金) 04:40:03.35 ID:XQSnrFoL
官署、露点温度 (気温、湿度、不快指数) ◆3時現在
石垣島 26.0℃ (28.6℃、86%、81.5)
熊本_ 25.3℃ (28.1℃、85%、80.6)
鹿児島 24.9℃ (28.7℃、80%、80.8)
那覇_ 24.8℃ (28.0℃、83%、80.1)
神戸_ 24.8℃ (27.8℃、84%、79.9)
名古屋 24.3℃ (25.3℃、94%、76.9)
宮崎_ 24.2℃ (28.6℃、77%、80.3)
大阪_ 23.8℃ (28.4℃、76%、79.8)
福岡_ 23.5℃ (29.8℃、69%、80.9)
千葉_ 23.3℃ (25.2℃、89%、76.2)
東京_ 23.3℃ (26.2℃、84%、77.3)
熊谷_ 23.3℃ (24.0℃、96%、74.8)
横浜_ 22.9℃ (24.6℃、90%、75.3)
岡山_ 22.7℃ (26.9℃、78%、77.7)
岐阜_ 22.7℃ (26.0℃、82%、76.7)
豊岡_ 22.4℃ (24.0℃、91%、74.3)
京都_ 22.1℃ (26.0℃、79%、76.4)
高知_ 22.0℃ (27.0℃、74%、77.4)
新潟_ 21.7℃ (23.8℃、88%、73.7)
鳥取_ 21.4℃ (23.5℃、88%、73.2)
広島_ 21.4℃ (27.4℃、70%、77.5)
甲府_ 21.4℃ (24.5℃、83%、74.4)
金沢_ 21.3℃ (24.4℃、83%、74.2)
仙台_ 20.5℃ (20.8℃、98%、69.3)
札幌_ 15.4℃ (19.3℃、78%、65.7)
旭川_ 14.1℃ (16.5℃、86%、61.4)
254名無しSUN:2013/07/26(金) 05:07:47.58 ID:EOOAoiqi
5時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 福岡県福岡 30.0
2 福岡県博多 29.7
3 山口県下関 29.1
4 福岡県前原 29.1
5 鹿児島県鹿児島 28.9
6 鹿児島県内之浦 28.9
7 愛媛県今治 28.7
8 長崎県福江 28.7
9 佐賀県佐賀 28.7
10 鹿児島県中甑 28.7
観測地点名 最低
北海道阿寒湖畔 13.0
北海道ぬかびら源泉郷 13.0
北海道上標津 13.2
北海道弟子屈 13.4
北海道羅臼 13.5
北海道根室中標津 13.7
北海道太田 13.7
北海道標茶 13.8
北海道川湯 13.9
北海道鶴丘 13.9
255名無しSUN:2013/07/26(金) 05:19:08.00 ID:7p2Vvh3w
夕方から夜12時まで新居浜無双、日が変わってからは福岡無双

毎年恒例だな
256名無しSUN:2013/07/26(金) 06:38:32.11 ID:JnhqUsmT
福岡は昨夜から30℃以上が続いてるな。
超熱帯夜は達成できたかな?
257名無しSUN:2013/07/26(金) 06:40:01.00 ID:gM11VCad
6時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 福岡県福岡 30.1
2 福岡県前原 29.5
3 福岡県博多 29.2
4 鹿児島県鹿児島 29.2
5 山口県下関 29.1
6 鹿児島県内之浦 29.1
7 長崎県福江 28.8
8 鹿児島県中甑 28.8
9 鹿児島県加世田 28.8
10 福岡県宗像 28.7

観測地点名 最低
北海道ぬかびら源泉郷 13.1
北海道阿寒湖畔 13.3
北海道上標津 13.6
北海道弟子屈 13.8
北海道羅臼 14.0
北海道川湯 14.0
北海道太田 14.0
北海道納沙布 14.1
北海道標茶 14.1
北海道鶴丘 14.1
258名無しSUN:2013/07/26(金) 06:47:27.76 ID:WBLPUrcv
福岡、夜間はずっと陸からの南風が吹いているのか、フェーン恐るべし
259名無しSUN:2013/07/26(金) 06:48:36.57 ID:HeL5aWHs
福岡県福岡福岡県福岡福岡県福岡福岡県福岡福岡県福岡福岡県福岡福岡県福岡
福岡県福岡福岡県福岡福岡県福岡福岡県福岡福岡県福岡福岡県福岡福岡県福岡
もーイヤorz
260名無しSUN:2013/07/26(金) 07:04:50.04 ID:aKIHazul
連日の暑さ&週間予報のお天道様マークに
ムカ着火ファイヤーー!!
@福岡
261名無しSUN:2013/07/26(金) 07:07:58.47 ID:gM11VCad
福岡が消えた?


7時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 宮崎県赤江 29.5
2 鹿児島県鹿児島 29.4
3 福岡県博多 29.2
4 長崎県福江 29.2
5 鹿児島県加世田 29.2
6 鹿児島県喜入 29.2
7 愛媛県新居浜 29.1
8 佐賀県佐賀 29.1
9 宮崎県宮崎 29.1
10 鹿児島県中甑 29.1

観測地点名 最低
北海道ぬかびら源泉郷 13.7
北海道阿寒湖畔 13.8
北海道宗谷岬 14.3
北海道上標津 14.3
北海道弟子屈 14.3
北海道羅臼 14.4
北海道川湯 14.5
北海道鶴丘 14.5
北海道上士幌 14.5
北海道鶴居 14.6
262名無しSUN:2013/07/26(金) 07:22:09.21 ID:rcJWma6T
福岡は突然の雨で一気にランク外かね
263名無しSUN:2013/07/26(金) 08:17:57.57 ID:gM11VCad
福岡復活


8時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 福岡県福岡 30.6
2 沖縄県北原 30.6
3 鹿児島県名瀬 30.5
4 香川県高松 30.4
5 福岡県行橋 30.2
6 宮崎県赤江 30.2
7 鹿児島県笠利 30.2
8 沖縄県粟国 30.1
9 沖縄県伊原間 30.1
10 沖縄県南大東 30.0

観測地点名 最低
北海道阿寒湖畔 14.1
北海道宗谷岬 14.5
北海道標津 14.7
北海道羅臼 14.9
北海道納沙布 14.9
北海道弟子屈 14.9
北海道鶴丘 14.9
北海道ぬかびら源泉郷 14.9
北海道上士幌 14.9
北海道浜鬼志別 15.0
264福岡韓国:2013/07/26(金) 08:22:43.12 ID:9SVdLjW1
>>238の改訂版

官署における日最低気温29℃以上、日付のあとに△はその日以前にタイ記録があるところ
30.1富山(2000/7/31)
30.0
-----------------------------------------------------超熱帯夜の壁
29.9
29.8福岡(2013/7/25)New!
29.7石垣島(2007/7/18)、米子(2000/9/1)
29.6東京(2004/7/21)、相川(1917/8/3)
29.5広島(2006/8/17)、名瀬(2003/7/14)、屋久島(1942/7/5)
29.4高田(2000/7/31△)、鳥取(1997/8/10)
29.3西表島(2010/7/3△)、境(2000/9/1)、那覇(1998/8/15)、久米島(1998/7/17)、鹿児島(1995/8/23)、大阪(1994/8/9)、佐世保(1951/8/19)
29.2下関(1998/8/16)、福井(1997/8/10)
29.1宮古島(2009/8/2△)、名護(2009/7/31△)、松江(2000/9/1)、厳原(1998/8/12)、与那国島(1996/7/21)、千葉(1994/8/4)、沖永良部(1991/7/19△)
29.0敦賀(2000/7/31)、舞鶴(1994/8/13)、岐阜(1994/8/7)
----------------------------------------------------------29℃の壁
28.9南大東島(2009/8/3△)、佐賀(2006/8/17)、神戸(2006/8/8)、伏木(2000/7/31)、豊岡(2000/7/30)、新潟(1990/8/22)
28.8大分(2009/8/19)、熊谷(2008/8/16)、福山(2006/8/17)、松山(2000/8/21)、津(2000/7/22)、熊本(1998/8/22)、種子島(1998/8/14)、和歌山(1998/8/19)、父島(1995/8/16)、名古屋(1994/8/3)、西郷(1953/8/31)
28.7 長崎(2011/7/18)、呉(2006/8/17△)、福江(1998/8/16)、伊良湖(1994/8/3)、京都(1990/8/22)
265名無しSUN:2013/07/26(金) 08:50:19.56 ID:VqedHP7p
今日は西米良の猛暑日ダメかもしれんね
266名無しSUN:2013/07/26(金) 09:22:48.49 ID:AAwacVvr
9時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 宮崎県赤江 32.0
2 大阪府堺 31.9
3 沖縄県北原 31.7
4 愛媛県宇和島 31.5
5 鹿児島県名瀬 31.3
6 高知県中村 31.1
7 宮崎県高鍋 31.1
8 宮崎県宮崎 31.1
9 鹿児島県笠利 31.1
10 沖縄県粟国 31.1
観測地点名 最低
北海道阿寒湖畔 14.6
北海道宗谷岬 14.7
北海道羅臼 14.8
北海道根室 15.0
北海道榊町 15.0
北海道納沙布 15.3
北海道弟子屈 15.3
北海道鶴丘 15.3
北海道上標津 15.5
北海道上札内 15.5
267名無しSUN:2013/07/26(金) 09:38:09.23 ID:aKIHazul
福岡さん、また今夜お会いしましょう
268名無しSUN:2013/07/26(金) 10:14:46.52 ID:AAwacVvr
10時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 鳥取県鳥取 33.0
2 高知県中村 33.0
3 鹿児島県笠利 33.0
4 大阪府堺 32.8
5 福井県小浜 32.4
6 鳥取県米子 32.3
7 宮崎県延岡 32.3
8 香川県引田 32.2
9 宮崎県日向 32.2
10 和歌山県栗栖川 32.0
観測地点名 最低
北海道羅臼 14.5
北海道榊町 15.1
北海道宗谷岬 15.2
北海道弟子屈 15.3
北海道浜鬼志別 15.4
北海道阿寒湖畔 15.5
北海道根室 15.6
北海道納沙布 15.7
北海道川湯 15.9
北海道鶴丘 16.1
269名無しSUN:2013/07/26(金) 11:17:19.23 ID:AAwacVvr
11時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 鹿児島県笠利 33.4
2 福井県小浜 33.3
3 鳥取県鳥取 33.3
4 京都府舞鶴 32.9
5 沖縄県北原 32.9
6 和歌山県かつらぎ 32.8
7 大阪府豊中 32.7
8 大阪府堺 32.7
9 岡山県高梁 32.7
10 奈良県奈良 32.6
観測地点名 最低
北海道羅臼 14.6
北海道浜鬼志別 15.0
北海道榊町 15.3
北海道宗谷岬 15.7
北海道根室 15.7
北海道標津 15.8
北海道厚床 16.3
北海道上士幌 16.4
北海道弟子屈 16.5
北海道上札内 16.5
270名無しSUN:2013/07/26(金) 12:09:32.85 ID:gM11VCad
12時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 大阪府堺 34.5
2 和歌山県かつらぎ 34.3
3 兵庫県豊岡 33.9
4 福井県小浜 33.7
5 鹿児島県笠利 33.7
6 京都府京田辺 33.5
7 鳥取県鳥取 33.5
8 長崎県福江 33.5
9 京都府舞鶴 33.3
10 山梨県甲府 33.2

観測地点名 最低
北海道羅臼 14.8
北海道浜鬼志別 15.3
北海道榊町 15.4
北海道標津 15.7
北海道根室 15.7
北海道宗谷岬 15.9
北海道納沙布 16.0
北海道根室中標津 16.4
北海道中標津 16.6
北海道えりも岬 16.7
271 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2013/07/26(金) 13:05:11.11 ID:oBB/hnXj
>>256
夜間最低は29.8℃くらい。
2日続いたけど、今日は雨降ったから気温がそれ以下に下がって
記録されない。
272名無しSUN:2013/07/26(金) 13:10:59.87 ID:AAwacVvr
13時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 兵庫県豊岡 35.0
2 京都府福知山 34.6
3 京都府京田辺 34.5
4 山梨県甲府 34.3
5 大阪府枚方 34.3
6 大阪府豊中 34.1
7 京都府京都 34.0
8 鹿児島県笠利 33.9
9 山梨県勝沼 33.7
10 滋賀県大津 33.6
観測地点名 最低
北海道羅臼 15.2
北海道浜鬼志別 15.7
北海道標津 15.8
北海道根室 15.8
北海道納沙布 15.8
北海道宗谷岬 16.1
北海道榊町 16.2
北海道えりも岬 16.7
北海道根室中標津 16.8
北海道中標津 17.0
273 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(0+0:8) :2013/07/26(金) 13:12:04.27 ID:oBB/hnXj
>>260
福岡民ならPM2.5のサイトやアプリも見たほうがいいよ
昨日なんか今年ワースト3に入るくらい飛来してるし、
何日か悪条件が続く。

もっと雨が降って汚染空気を流し落としてほしい。
274名無しSUN:2013/07/26(金) 13:28:45.36 ID:6sd2jDbH
今日は近畿がトップ独占かな
京阪神はフェーン現象で無く自力で高温で蒸し暑い
275名無しSUN:2013/07/26(金) 13:30:19.69 ID:jRk9pODa
俺の西米良、本日の最低気温23.2℃を12時に記録
276名無しSUN:2013/07/26(金) 13:30:41.15 ID:3H92A3AI
京都はまとわりつく蒸し暑さ。気温だけでも猛暑日手前なのに…
277名無しSUN:2013/07/26(金) 13:38:33.76 ID:aOfWJvDG
関西で一番暑いのは豊岡なイメージ
278名無し:2013/07/26(金) 14:02:58.32 ID:wk/rvSNe
>>272
勝沼さんがどこまで差してこれるか?
279名無しSUN:2013/07/26(金) 14:08:29.85 ID:AAwacVvr
14時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 京都府京都 35.0
2 福井県小浜 34.7
3 京都府京田辺 34.7
4 島根県津和野 34.7
5 大阪府豊中 34.6
6 京都府福知山 34.4
7 滋賀県大津 34.3
8 大阪府枚方 34.3
9 山梨県甲府 34.1
10 岡山県岡山 34.1
観測地点名 最低
北海道羅臼 15.0
北海道宗谷岬 15.9
北海道浜鬼志別 16.0
北海道納沙布 16.2
北海道榊町 16.2
北海道根室 16.8
北海道標津 16.9
北海道えりも岬 16.9
北海道川湯 17.1
北海道弟子屈 17.1
280名無しSUN:2013/07/26(金) 14:09:37.31 ID:AAwacVvr
2013/07/26 (14:00) 更新
1 豊岡 トヨオカ 兵庫県 35.4 ℃ 2013/07/26 (12:51)
2 京田辺 キョウタナベ 京都府 35.3 ℃ 2013/07/26 (13:49)
3 京都 キョウト 京都府 35.1 ℃ 2013/07/26 (14:00)
 勝沼 カツヌマ 山梨県 35.1 ℃ 2013/07/26 (13:42)
 舞鶴 マイヅル 京都府 35.1 ℃ 2013/07/26 (13:32)
6 小浜 オバマ 福井県 35.0 ℃ 2013/07/26 (13:55)
 枚方 ヒラカタ 大阪府 35.0 ℃ 2013/07/26 (13:46)
 甲府 コウフ 山梨県 35.0 ℃ 2013/07/26 (13:39)
 笠利 カサリ 鹿児島県 35.0 ℃ 2013/07/26 (12:16)
 かつらぎ カツラギ 和歌山県 35.0 ℃ 2013/07/26 (12:15)
281名無しSUN:2013/07/26(金) 14:41:28.30 ID:yT1MrcbE
昨日の新居浜の日平均気温…32.4℃

ここまで今年の国内最高かな
282名無しSUN:2013/07/26(金) 15:03:29.35 ID:Ap/7Oxal
今日は四国九州が天候不順な分近畿勢で占めそうだな
283名無しSUN:2013/07/26(金) 15:11:13.85 ID:LiCXQlFe
西米良の猛暑日連続は途切れちゃうのか
284名無しSUN:2013/07/26(金) 15:14:00.00 ID:AAwacVvr
15時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 京都府京田辺 35.4
2 福井県小浜 34.9
3 京都府福知山 34.9
4 京都府京都 34.7
5 大阪府枚方 34.7
6 滋賀県大津 34.6
7 大阪府豊中 34.6
8 山梨県甲府 34.1
9 鹿児島県喜入 34.0
10 香川県高松 33.8
観測地点名 最低
北海道羅臼 15.4
北海道浜鬼志別 16.2
北海道宗谷岬 16.4
北海道榊町 16.4
北海道えりも岬 16.8
北海道根室 16.9
北海道白糠 16.9
北海道鶴丘 17.0
北海道納沙布 17.1
北海道標津 17.2
285名無しSUN:2013/07/26(金) 15:16:24.10 ID:AAwacVvr
2013/07/26 (15:00) 更新
1 京田辺 キョウタナベ 京都府 35.4 ℃ 2013/07/26 (15:00)
 豊岡 トヨオカ 兵庫県 35.4 ℃ 2013/07/26 (12:51)
3 京都 キョウト 京都府 35.3 ℃ 2013/07/26 (14:58)
4 豊中 トヨナカ 大阪府 35.2 ℃ 2013/07/26 (14:49)
5 枚方 ヒラカタ 大阪府 35.1 ℃ 2013/07/26 (14:47)
 勝沼 カツヌマ 山梨県 35.1 ℃ 2013/07/26 (13:42)
 舞鶴 マイヅル 京都府 35.1 ℃ 2013/07/26 (13:32)
8 小浜 オバマ 福井県 35.0 ℃ 2013/07/26 (14:17)
 甲府 コウフ 山梨県 35.0 ℃ 2013/07/26 (13:39)
 笠利 カサリ 鹿児島県 35.0 ℃ 2013/07/26 (12:16)


(;゙゚'ω゚'): 西米良 ニシメラ 28.2 ℃ (04:02)
286名無しSUN:2013/07/26(金) 15:19:43.95 ID:yT1MrcbE
西米良さん17日連続猛暑日お疲れ様でした
今日はゆっくり休んでください
287名無しSUN:2013/07/26(金) 15:47:08.08 ID:JnhqUsmT
西米良の猛暑日の連続記録は途切れたか。
しかも真夏日にも届いてないとは。
288名無しSUN:2013/07/26(金) 16:17:13.56 ID:EOOAoiqi
16時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 京都府京田辺 34.9
2 京都府京都 34.3
3 大阪府枚方 34.3
4 鹿児島県屋久島 33.8
5 滋賀県大津 33.7
6 大阪府豊中 33.5
7 香川県高松 33.5
8 群馬県館林 33.3
9 福井県福井 33.0
10 大阪府堺 33.0
観測地点名 最低
北海道羅臼 15.2
北海道浜鬼志別 16.1
北海道宗谷岬 16.2
北海道納沙布 16.3
北海道榊町 16.4
北海道えりも岬 16.7
北海道白糠 16.9
北海道上札内 16.9
北海道鶴丘 17.2
北海道北見枝幸 17.3
289名無しSUN:2013/07/26(金) 16:18:29.17 ID:HTES6J1d
京都2位だけどわりと涼しい
290名無しSUN:2013/07/26(金) 16:37:44.53 ID:Ytnw4XHE
多分昨日がヤマみたいだね、京都。
291名無しSUN:2013/07/26(金) 16:38:27.18 ID:AAwacVvr
今日の全国観測値ランキング(7月26日) 16時00分現在

1 京都府 京田辺 35.7 ] 15:13] 39.0 2007/08/16 37.3 2010/07/25 1978年
2 大阪府 枚方 35.4 ] 15:09] 39.6 1994/08/08 38.2 2002/07/28 1977年
〃 兵庫県 豊岡* 35.4 ] 12:51] 39.3 2000/07/22 39.3 2000/07/22 1918年
4 京都府 京都* 35.3 ] 14:58] 39.8 1994/08/08 38.2 1942/07/28 1880年
5 大阪府 豊中 35.2 ] 15:05] 39.9 1994/08/08 37.7 2004/07/28 1977年
6 福井県 小浜 35.1 ] 15:03] 38.1 2011/08/14 37.8 2012/07/18 1978年
〃 山梨県 勝沼 35.1 ] 13:42] 39.3 2013/07/11 39.3 2013/07/11 1977年
〃 京都府 舞鶴* 35.1 ] 13:32] 38.6 2008/07/23 38.6 2008/07/23 1947年
9 鹿児島県 笠利 35.0 ] 12:16] 35.1 2013/07/25 35.1 2013/07/25 2003年
〃 和歌山県 かつらぎ 35.0 ] 12:15] 40.6 1994/08/08 36.7 1994/07/16 1979年
〃 山梨県 甲府* 35.0 ] 13:39] 40.4 2004/07/21 40.4 2004/07/21 1894年
292名無しSUN:2013/07/26(金) 16:52:14.28 ID:aKIHazul
今日は雨の影響で少し凌ぎやすい。
それでも真夏日だけど。
@福岡
293名無しSUN:2013/07/26(金) 16:57:16.70 ID:rWu2sk9b
大阪だけど毎年最高37最低28っていう週間が必ずといっていいほどあるんだよね
ということは今年はまだ本当の暑さは来ていないってこと
294名無しSUN:2013/07/26(金) 17:07:08.79 ID:0P7bvGyX
屋久島w
295名無しSUN:2013/07/26(金) 17:30:19.91 ID:HeL5aWHs
西米良は29.9度で真夏日いかずw
九州山地では豪雨
296名無しSUN:2013/07/26(金) 17:51:11.70 ID:SVuCo3jY
大阪死ねる
風呂場にいるような湿度と
地面のアスファルトの照り返しで、フライパンの上で焼かれてるようだった
たかが33度程度でこの不快さ
気分悪くなった
297名無しSUN:2013/07/26(金) 17:54:05.93 ID:u3881yJm
愛媛だけど今日は久々に朝目覚ましが鳴るまで寝れたわ
毎朝暑さで起こされるのはキツい
298名無しSUN:2013/07/26(金) 18:37:51.99 ID:XQSnrFoL
2013年7月26日 18時現在
1 京都 京都  32.7℃  1 根室 羅臼   15.2℃
2 京都 京田辺 32.3℃  2 根室 根室   15.3℃
3 香川 高松  32.1℃  2 根室 納沙布  15.3℃
4 愛媛 新居浜 32.0℃  4 宗谷 浜鬼志別15.6℃
5 大阪 枚方  31.5℃  5 宗谷 宗谷岬  15.7℃
6 福岡 博多  31.4℃  6 釧路 榊町   15.9℃
7 大阪 八尾  31.3℃  7 釧路 弟子屈  16.6℃
7 奈良 奈良  31.3℃  7 釧路 阿寒湖畔16.6℃
7 岡山 岡山  31.3℃  7 十勝 上札内  16.6℃
10 福岡 福岡  31.2℃  7 日高 えりも岬 16.6℃
11 三重 上野  31.1℃  11 宗谷 浜頓別  16.8℃
11 山口 萩    31.1℃  11 根室 上標津  16.8℃
13 群馬 伊勢崎 31.0℃  11 十勝 ぬかびら源泉郷16.8℃
13 岡山 虫明  31.0℃  14 釧路 白糠   16.9℃
13 福岡 太宰府 31.0℃  14 釧路 知方学  16.9℃
16 群馬 前橋  30.9℃  14 十勝 上士幌  16.9℃
16 大阪 大阪  30.9℃  17 根室 標津   17.0℃
16 島根 益田  30.9℃  17 根室 厚床   17.0℃
16 福岡 行橋  30.9℃  17 十勝 更別   17.0℃
16 八重 波照間 30.9℃  17 十勝 大津   17.0℃
21 大阪 堺    30.8℃  17 十勝 広尾   17.0℃
22 福井 福井  30.7℃  22 宗谷 北見枝幸17.1℃
22 滋賀 大津  30.7℃  22 十勝 新得   17.1℃

*40 東京 東京  30.3℃  *32 宗谷 稚内  17.6℃
*93 沖縄 那覇  29.7℃  *63 釧路 釧路  19.0℃
117 広島 広島  29.5℃  219 宮城 仙台  22.5℃
224 新潟 新潟  28.6℃  257 石狩 札幌  23.0℃
282 福井 越廼  28.2℃  292 上川 旭川  23.5℃
282 静岡 静岡  28.2℃  354 愛知 名古屋 24.6℃
313 熊本 熊本  27.9℃
299名無しSUN:2013/07/26(金) 18:38:30.67 ID:XQSnrFoL
官署、露点温度 (気温、湿度、不快指数) ◆15時現在
石垣島 26.2℃ (31.6℃、73%、84.3)
熊本_ 26.2℃ (30.3℃、79%、83.2)
高知_ 25.2℃ (29.2℃、79%、81.5)
鹿児島 25.0℃ (32.2℃、66%、84.0)
宮崎_ 24.3℃ (30.9℃、68%、82.4)
那覇_ 24.0℃ (31.1℃、66%、82.4)
横浜_ 24.0℃ (30.6℃、68%、82.0)
鳥取_ 23.7℃ (27.2℃、81%、78.6)
東京_ 23.7℃ (31.3℃、64%、82.3)
福岡_ 23.5℃ (32.6℃、59%、83.3)
豊岡_ 23.4℃ (29.4℃、70%、80.5)
千葉_ 23.4℃ (30.0℃、68%、81.1)
神戸_ 23.1℃ (32.1℃、59%、82.6)
熊谷_ 23.0℃ (32.3℃、58%、82.7)
岐阜_ 22.9℃ (29.9℃、66%、80.6)
名古屋 22.5℃ (31.2℃、60%、81.5)
広島_ 22.2℃ (29.7℃、64%、80.0)
新潟_ 21.8℃ (29.6℃、63%、79.7)
仙台_ 21.7℃ (21.9℃、99%、71.3)
大阪_ 21.4℃ (33.6℃、49%、82.8)
金沢_ 21.2℃ (30.7℃、57%、80.3)
岡山_ 21.0℃ (33.1℃、49%、82.2)
京都_ 20.7℃ (34.7℃、44%、83.2)
甲府_ 20.1℃ (34.1℃、44%、82.5)
旭川_ 18.9℃ (25.5℃、67%、74.3)
札幌_ 17.5℃ (24.8℃、64%、72.9)
300名無しSUN:2013/07/26(金) 18:39:01.90 ID:XQSnrFoL
官署、露点温度 (気温、湿度、不快指数) ◆18時現在
熊本_ 26.1℃ (27.9℃、90%、80.9)
神戸_ 25.3℃ (29.1℃、80%、81.5)
石垣島 25.2℃ (30.4℃、74%、82.6)
鹿児島 25.0℃ (30.4℃、73%、82.5)
横浜_ 24.6℃ (28.4℃、80%、80.4)
千葉_ 24.4℃ (29.1℃、76%、80.9)
東京_ 24.2℃ (30.3℃、70%、81.8)
那覇_ 24.1℃ (29.7℃、72%、81.2)
鳥取_ 24.1℃ (27.0℃、84%、78.6)
大阪_ 24.1℃ (30.9℃、67%、82.2)
福岡_ 23.8℃ (31.2℃、65%、82.4)
宮崎_ 23.7℃ (27.2℃、81%、78.6)
豊岡_ 23.5℃ (25.4℃、89%、76.5)
高知_ 23.4℃ (29.7℃、69%、80.8)
広島_ 22.7℃ (29.5℃、67%、80.2)
新潟_ 22.6℃ (28.6℃、70%、79.3)
仙台_ 22.2℃ (22.5℃、98%、72.3)
熊谷_ 21.8℃ (29.3℃、64%、79.4)
岡山_ 21.5℃ (31.3℃、56%、81.0)
金沢_ 21.4℃ (30.0℃、60%、79.8)
名古屋 20.9℃ (24.6℃、80%、74.3)
甲府_ 20.8℃ (29.4℃、60%、79.0)
岐阜_ 20.7℃ (28.7℃、62%、78.3)
京都_ 19.9℃ (32.7℃、47%、81.3)
札幌_ 17.9℃ (23.0℃、73%、71.1)
旭川_ 16.3℃ (23.5℃、64%、71.1)
301名無しSUN:2013/07/26(金) 18:56:37.57 ID:CDLVps2u
仙台ほぼ露点温度と変わらん。
けど涼しい。
302名無しSUN:2013/07/26(金) 19:12:07.78 ID:XQSnrFoL
2013年7月26日 19時現在
1 京都 京都  31.6℃  1 根室 納沙布  13.9℃
2 滋賀 大津  31.3℃  2 根室 根室   14.6℃
3 福岡 博多  31.0℃  3 宗谷 浜鬼志別15.0℃
4 京都 京田辺 30.9℃  4 根室 羅臼   15.1℃
5 大阪 八尾  30.8℃  5 宗谷 宗谷岬  15.4℃
5 愛媛 新居浜 30.8℃  6 釧路 榊町   15.7℃
5 福岡 福岡  30.8℃  7 宗谷 北見枝幸16.0℃
5 福岡 太宰府 30.8℃  8 釧路 弟子屈  16.1℃
9 和歌 和歌山 30.5℃  9 根室 上標津  16.2℃
10 奈良 奈良  30.4℃  9 釧路 阿寒湖畔16.2℃
10 岡山 岡山  30.4℃  11 十勝 ぬかびら源泉郷16.3℃
12 大阪 大阪  30.3℃  11 十勝 上札内  16.3℃
13 大阪 枚方  30.2℃  13 根室 厚床   16.5℃
13 山口 萩    30.2℃  14 根室 標津   16.6℃
13 沖縄 名護  30.2℃  14 釧路 川湯   16.6℃
16 宮崎 油津  30.1℃  14 十勝 上士幌  16.6℃
16 鹿児 鹿児島 30.1℃  17 釧路 白糠   16.7℃
16 八重 石垣島 30.1℃  18 根室 根室中標津16.8℃
19 大阪 堺    30.0℃  18 釧路 鶴丘   16.8℃
19 福岡 前原  30.0℃  18 十勝 更別   16.8℃
21 大阪 豊中  29.8℃  21 宗谷 稚内   16.9℃
21 福岡 久留米 29.8℃  21 宗谷 浜頓別  16.9℃

*54 沖縄 那覇  29.2℃  *26 釧路 知方学 17.0℃
*64 東京 東京  29.1℃  *70 釧路 釧路  18.8℃
136 広島 広島  28.3℃  227 上川 旭川  22.0℃
136 新潟 新潟  28.3℃  268 石狩 札幌  22.5℃
224 熊本 熊本  27.7℃  284 宮城 仙台  22.7℃
320 福井 越廼  26.9℃  408 愛知 名古屋 24.5℃
320 静岡 静岡  26.9℃
303名無しSUN:2013/07/26(金) 19:29:26.41 ID:nxM6Ix70
名古屋、涼しいな
名古屋ってよく、突発的に気温下がるね
304名無しSUN:2013/07/26(金) 19:52:30.09 ID:67ZiQr9D
雨が降らないもんだから、それなりに暑いでいかん

愛知・名古屋市外
305名無しSUN:2013/07/26(金) 19:53:45.94 ID:HeL5aWHs
近畿と福岡はありとあらゆる意味で人の住む所じゃないな
治安と暑さって関係あるの?
今の気温、治安の悪さランキングみたい
306名無しSUN:2013/07/26(金) 20:00:08.59 ID:/AGwoJZw
本日の猛暑日アメダスは12地点
12  かつらぎ  和歌山県 かつらぎ町   35.0 ℃ (12:15)
=================================================
13  鳥取  鳥取県 鳥取市(官)   34.9 ℃ (12:51)

真夏日アメダス(猛暑日アメダスを除く)は491地点
503  神津島  東京都 神津島村(神津島空港)   30.0 ℃ (15:54)
=================================================
504  南国日章  高知県 南国市(高知空港)   29.9 ℃ (08:41)
307名無しSUN:2013/07/26(金) 20:14:57.59 ID:XQSnrFoL
2013年7月26日 20時現在
1 大阪 八尾  30.7℃  1 根室 納沙布  13.7℃
2 京都 京都  30.6℃  2 根室 根室   14.3℃
2 福岡 福岡  30.6℃  3 根室 羅臼   15.0℃
4 福岡 博多  30.4℃  4 宗谷 浜鬼志別15.2℃
5 滋賀 大津  30.1℃  5 釧路 榊町   15.5℃
6 京都 京田辺 29.9℃  6 宗谷 宗谷岬  15.6℃
6 宮崎 油津  29.9℃  7 釧路 阿寒湖畔15.9℃
8 八重 石垣島 29.8℃  8 宗谷 声問   16.0℃
9 大阪 大阪  29.7℃  9 釧路 弟子屈  16.1℃
9 大阪 堺    29.7℃  9 十勝 ぬかびら源泉郷16.1℃
11 大阪 枚方  29.6℃  9 十勝 上札内  16.1℃
12 福岡 太宰府 29.5℃  12 宗谷 北見枝幸16.2℃
12 鹿児 鹿児島 29.5℃  12 根室 上標津  16.2℃
14 大阪 豊中  29.4℃  12 釧路 川湯   16.2℃
14 福岡 前原  29.4℃  15 網走 宇登呂  16.3℃
14 佐賀 佐賀  29.4℃  16 宗谷 浜頓別  16.4℃
17 石川 金沢  29.3℃  16 根室 標津   16.4℃
17 岡山 岡山  29.3℃  16 根室 根室中標津16.4℃
17 沖縄 名護  29.3℃  19 根室 厚床   16.5℃
20 奈良 奈良  29.2℃  20 釧路 鶴丘   16.6℃

*29 沖縄 那覇  28.9℃  *25 釧路 知方学 16.8℃
*29 東京 東京  28.9℃  *34 宗谷 稚内  17.1℃
125 熊本 熊本  27.8℃  *54 釧路 釧路  17.8℃
159 広島 広島  27.5℃  231 上川 旭川  21.6℃
159 新潟 新潟  27.5℃  270 石狩 札幌  22.0℃
239 福井 越廼  26.8℃  320 宮城 仙台  22.6℃
286 静岡 静岡  26.3℃
417 愛知 名古屋 25.0℃
308名無しSUN:2013/07/26(金) 20:51:43.96 ID:buAmzbdj
>>305
東京がトップ10入ってないのは、
おかしいでないかい?
309名無しSUN:2013/07/26(金) 21:12:22.43 ID:XQSnrFoL
2013年7月26日 21時現在
1 京都 京都  30.2℃  1 静岡 富士山  3.4℃
1 福岡 福岡  30.2℃  2 根室 納沙布  14.3℃
1 福岡 博多  30.2℃  3 根室 根室   14.4℃
4 大阪 枚方  29.7℃  4 根室 羅臼   14.8℃
4 八重 石垣島 29.7℃  5 宗谷 浜鬼志別15.0℃
6 大阪 大阪  29.6℃  6 宗谷 宗谷岬  15.7℃
6 大阪 八尾  29.6℃  6 釧路 阿寒湖畔15.7℃
8 大阪 豊中  29.4℃  8 釧路 榊町   15.8℃
9 滋賀 大津  29.3℃  9 宗谷 声問   15.9℃
10 鹿児 鹿児島 29.2℃  9 網走 宇登呂  15.9℃
11 兵庫 神戸  29.1℃  9 十勝 ぬかびら源泉郷15.9℃
11 福岡 太宰府 29.1℃  9 長野 浪合   15.9℃
13 佐賀 佐賀  29.0℃  13 根室 標津   16.0℃
14 岡山 岡山  28.9℃  13 釧路 川湯   16.0℃
14 福岡 前原  28.9℃  13 釧路 弟子屈  16.0℃
14 鹿児 中甑  28.9℃  16 十勝 上札内  16.1℃
14 沖縄 名護  28.9℃  17 根室 上標津  16.2℃
14 沖縄 北原  28.9℃  18 宗谷 浜頓別  16.3℃
14 宮古 仲筋  28.9℃  18 根室 厚床   16.3℃

*20 沖縄 那覇  28.8℃  *32 釧路 知方学 16.9℃
*81 新潟 新潟  28.0℃  *37 宗谷 稚内  17.1℃
*94 東京 東京  27.9℃  *68 釧路 釧路  18.2℃
144 広島 広島  27.2℃  177 上川 旭川  20.7℃
163 熊本 熊本  27.0℃  278 石狩 札幌  21.8℃
279 静岡 静岡  25.9℃  366 宮城 仙台  22.6℃
356 愛知 名古屋 25.2℃  459 福井 越廼  23.8℃
310名無しSUN:2013/07/26(金) 21:13:16.75 ID:XQSnrFoL
官署、露点温度 (気温、湿度、不快指数) ◆21時現在
石垣島 26.3℃ (29.7℃、82%、82.7)
横浜_ 25.1℃ (26.9℃、90%、79.2)
鹿児島 25.0℃ (29.2℃、78%、81.3)
東京_ 24.9℃ (27.9℃、84%、80.1)
那覇_ 24.8℃ (28.8℃、79%、80.9)
熊本_ 24.8℃ (27.0℃、88%、79.1)
千葉_ 24.5℃ (27.0℃、86%、78.9)
福岡_ 24.4℃ (30.2℃、71%、81.8)
神戸_ 24.4℃ (29.1℃、76%、80.9)
高知_ 24.3℃ (27.7℃、82%、79.5)
大阪_ 24.2℃ (29.6℃、73%、81.2)
宮崎_ 24.0℃ (26.5℃、86%、78.0)
豊岡_ 23.1℃ (24.5℃、92%、75.3)
熊谷_ 23.0℃ (27.4℃、77%、78.4)
鳥取_ 22.9℃ (25.2℃、87%、76.0)
金沢_ 22.6℃ (28.6℃、70%、79.3)
広島_ 22.4℃ (27.2℃、75%、77.8)
仙台_ 22.3℃ (22.6℃、98%、72.5)
京都_ 21.6℃ (30.2℃、60%、80.1)
新潟_ 21.5℃ (28.0℃、68%、78.1)
名古屋 21.1℃ (25.2℃、78%、75.0)
甲府_ 21.0℃ (27.9℃、66%、77.7)
岡山_ 20.6℃ (28.9℃、61%、78.4)
岐阜_ 20.6℃ (22.5℃、89%、71.6)
札幌_ 18.4℃ (21.8℃、81%、69.9)
旭川_ 15.7℃ (20.7℃、73%、67.6)
311名無しSUN:2013/07/26(金) 22:12:22.70 ID:gM11VCad
22時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 福岡県福岡 29.9
2 福岡県博多 29.8
3 兵庫県神戸 29.6
4 大阪府枚方 29.5
5 沖縄県石垣島 29.5
6 大阪府大阪 29.4
7 大阪府豊中 29.2
8 京都府京都 29.1
9 鹿児島県鹿児島 29.1
10 鹿児島県中甑 28.9

観測地点名 最低
北海道納沙布 14.3
北海道浜鬼志別 14.9
北海道根室 15.0
北海道羅臼 15.2
北海道宇登呂 15.5
北海道阿寒湖畔 15.6
北海道榊町 15.7
北海道ぬかびら源泉郷 15.7
北海道宗谷岬 16.0
北海道川湯 16.1
312名無しSUN:2013/07/26(金) 22:18:15.24 ID:rJ2AG2bh
枚方ほんま暑い。
室温31度 外は多分2度は高い。
313名無しSUN:2013/07/26(金) 22:36:44.02 ID:ZXODXxWA
福岡は夜になると出現する
314福岡韓国:2013/07/26(金) 22:43:41.62 ID:9SVdLjW1
>>305
痴漢、露出狂、児童買春…暑くなると男が性犯罪者になる「理由」とは
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/crime/657211/

昼間の高温より、夜間の高温ってほんとにいらいらしてくるね。
福岡と大阪、大いに関係があるだろう。気温が最後の引き金を引くことは十分に考えられる。
315名無しSUN:2013/07/26(金) 22:49:05.24 ID:+k9/VEff
福岡の気象台は大きな池がある大濠公園の隣にあるのにこれだから凄い
博多湾から大濠公園を越えて北風が吹けば気温が下がるだろうけど、
最近は南〜西方向からの風が続いていて、気温が下がらないね
316福岡韓国:2013/07/26(金) 22:58:02.32 ID:9SVdLjW1
>>315
その南側は幹線道路でアスファルトだし、福岡の人口はこの30年で
30万人増加で福岡市南部の住宅地の増加を招いている。

だから南風が卓越するときは排熱の割り増し分の影響をもろに受けるようになってるんだと思う。
317名無しSUN:2013/07/26(金) 23:08:56.63 ID:HeL5aWHs
>>315
多分、天神や中洲など市街地中心部では昨日の最低気温が30.8度くらいじゃない?
湖、緑地に囲まれている大濠は市内ではさして暑くない方だ。
やはり、日本海側の低緯度150万都市の暑さは、想像以上。半端なし。
今年にようやく証明された。
全国で平均して最も暑く過ごしにくいのは、福岡市。

>>314
そうそう、夏休みに入って夜の天神は
暴走族・ハント族が占拠してるそうですww
折角犯罪防止のため明るい開放型公園にリニューアルしたばかりの
天神・警固公園もヤンキーでいっぱいww意味なしww
夜はサイレンの音が止まないし、
ここはフィリピンですかww
暑いと治安も民度も(ry
まあ九州各地からのおのぼりバカ学生が多いからだけどね。
このままだと福岡は低脳DQNに占拠されるぞww
318名無しSUN:2013/07/26(金) 23:11:47.37 ID:+k9/VEff
南隣の福大大濠高校の校舎が大きくなったのも影響してるんじゃないかと思う
近くの六本松九大跡地の再開発が済んだら南風時の気温が益々酷くなるような・・・
319名無しSUN:2013/07/26(金) 23:14:52.67 ID:XQSnrFoL
2013年7月26日 23時現在
1 福岡 福岡  29.8℃  1 根室 納沙布  14.2℃
2 大阪 枚方  29.5℃  2 根室 羅臼   14.8℃
3 八重 石垣島 29.2℃  3 根室 根室   15.0℃
4 大阪 大阪  29.1℃  4 宗谷 浜鬼志別15.2℃
5 兵庫 神戸  29.0℃  5 網走 宇登呂  15.4℃
5 鹿児 鹿児島 29.0℃  6 釧路 阿寒湖畔15.5℃
7 京都 京都  28.9℃  6 釧路 榊町   15.5℃
7 宮崎 油津  28.9℃  8 十勝 ぬかびら源泉郷15.6℃
7 鹿児 喜入  28.9℃  9 釧路 川湯   15.9℃
10 大阪 豊中  28.8℃  10 宗谷 宗谷岬  16.0℃
10 福岡 博多  28.8℃  11 釧路 弟子屈  16.1℃
10 鹿児 中甑  28.8℃  11 十勝 上札内  16.1℃
10 沖縄 北原  28.8℃  13 宗谷 北見枝幸16.2℃
14 山口 下関  28.7℃  13 根室 根室中標津16.2℃
14 沖縄 那覇  28.7℃  13 根室 別海   16.2℃
14 沖縄 安次嶺 28.7℃  16 根室 標津   16.3℃
17 宮古 仲筋  28.6℃  16 根室 上標津  16.3℃
18 京都 京田辺 28.5℃  16 根室 厚床   16.3℃
18 福岡 前原  28.5℃  16 十勝 上士幌  16.3℃
18 鹿児 加世田 28.5℃  20 宗谷 中頓別  16.4℃
18 鹿児 指宿  28.5℃  21 長野 浪合   16.5℃
18 鹿児 内之浦 28.5℃  22 根室 中標津  16.6℃
18 鹿児 天城  28.5℃  22 釧路 太田   16.6℃

*66 東京 東京  27.7℃  *33 釧路 知方学 16.9℃
131 広島 広島  26.8℃  *43 宗谷 稚内  17.2℃
148 熊本 熊本  26.6℃  *76 釧路 釧路  18.0℃
183 新潟 新潟  26.2℃  190 上川 旭川  20.4℃
260 静岡 静岡  25.5℃  268 石狩 札幌  21.2℃
352 福井 越廼  24.3℃  373 宮城 仙台  22.2℃
393 愛知 名古屋 23.9℃
320名無しSUN:2013/07/27(土) 00:11:40.62 ID:x9IMd1rD
アンチコテ含め九州スレでやれ…
恥ずかしいわ…長文ダラダラと

暑いとオカシクなってくるな…本当
321名無しSUN:2013/07/27(土) 00:21:17.30 ID:2GwCflji
涼しい〜
322名無しSUN:2013/07/27(土) 00:22:53.06 ID:C8pZsgNX
0時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 宮崎県青島 30.2
2 福岡県福岡 29.5
3 鹿児島県鹿児島 29.0
4 沖縄県石垣島 28.9
5 大阪府豊中 28.8
6 宮崎県油津 28.8
7 沖縄県北原 28.8
8 山口県下関 28.7
9 鹿児島県中甑 28.7
10 和歌山県和歌山 28.6
観測地点名 最低
北海道納沙布 13.9
北海道羅臼 14.5
北海道根室 14.6
北海道榊町 15.3
北海道浜鬼志別 15.4
北海道阿寒湖畔 15.4
北海道ぬかびら源泉郷 15.5
北海道根室中標津 15.6
北海道宇登呂 15.9
北海道上札内 16.0
323名無しSUN:2013/07/27(土) 00:28:01.68 ID:caxZ9M2Q
青島ww
324名無しSUN:2013/07/27(土) 00:35:25.04 ID:JWHPEWQK
名古屋涼しいな〜羨ましい
325名無しSUN:2013/07/27(土) 01:29:15.07 ID:C8pZsgNX
1時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 宮崎県青島 30.2
2 沖縄県石垣島 29.1
3 福岡県福岡 29.0
4 宮崎県油津 29.0
5 鹿児島県鹿児島 28.8
6 鹿児島県喜入 28.8
7 鹿児島県尾之間 28.7
8 沖縄県北原 28.7
9 沖縄県仲筋 28.7
10 鹿児島県中甑 28.6
観測地点名 最低
北海道納沙布 13.7
北海道根室 13.8
北海道羅臼 14.1
北海道標津 15.2
北海道榊町 15.3
北海道根室中標津 15.4
北海道阿寒湖畔 15.5
北海道ぬかびら源泉郷 15.5
北海道浜鬼志別 15.7
北海道宇登呂 15.9
326名無しSUN:2013/07/27(土) 01:44:49.31 ID:zUU6cGAk
>>281
36.1℃⇔29.8℃の福岡市ですら8位なんだねw
その日福岡より上にいるのは赤江と新居浜以外すべて東海勢

新居浜は名古屋を0.1℃振り切った

最高30℃くらいじゃ初夏っぽくて全然真夏日じゃないから
平均30℃に到達して初めて真夏日と言ったほうが真夏らしい

日平均32.5℃以上で酷暑日。
327名無しSUN:2013/07/27(土) 01:55:29.86 ID:zUU6cGAk
>>322
>>325
福岡は本来、このくらいの時間から粘り残る脚質なんだが
昨日は天気がイマイチで熱が足りない上、
早く脚を使っちまったから今日は粘れそうにないな…
328名無しSUN:2013/07/27(土) 02:11:06.81 ID:C8pZsgNX
2時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 宮崎県油津 29.1
2 沖縄県石垣島 29.1
3 福岡県福岡 28.8
4 鹿児島県鹿児島 28.7
5 沖縄県北原 28.6
6 鹿児島県中甑 28.5
7 沖縄県仲筋 28.5
8 宮崎県青島 28.4
9 鹿児島県加世田 28.4
10 鹿児島県指宿 28.4
観測地点名 最低
北海道納沙布 13.6
北海道根室 14.1
北海道羅臼 14.8
北海道標津 15.2
北海道根室中標津 15.3
北海道阿寒湖畔 15.4
北海道榊町 15.4
北海道ぬかびら源泉郷 15.5
北海道浜鬼志別 15.7
北海道宇登呂 16.0
329名無しSUN:2013/07/27(土) 03:09:50.85 ID:C8pZsgNX
3時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 沖縄県石垣島 29.1
2 宮崎県油津 28.9
3 鹿児島県鹿児島 28.9
4 鹿児島県内之浦 28.8
5 鹿児島県中甑 28.5
6 鹿児島県加世田 28.5
7 鹿児島県喜入 28.5
8 鹿児島県指宿 28.5
9 沖縄県仲筋 28.5
10 鹿児島県種子島 28.4
観測地点名 最低
北海道納沙布 13.2
北海道根室 13.9
北海道羅臼 14.5
北海道標津 15.1
長野県野辺山 15.1
北海道根室中標津 15.2
北海道阿寒湖畔 15.4
北海道ぬかびら源泉郷 15.4
北海道榊町 15.5
北海道津別 15.6
330名無しSUN:2013/07/27(土) 06:03:34.69 ID:goCr3hay
2013年7月27日 5時現在
1 八重 石垣島 28.9℃  1 根室 根室   13.7℃
2 鹿児 中甑  28.6℃  2 根室 納沙布  14.2℃
2 鹿児 喜入  28.6℃  3 根室 羅臼   14.6℃
4 鹿児 加世田 28.5℃  4 栃木 奥日光  14.9℃
4 沖縄 北原  28.5℃  4 長野 開田高原14.9℃
6 長崎 有川  28.4℃  6 根室 根室中標津15.0℃
6 鹿児 鹿児島 28.4℃  6 釧路 榊町   15.0℃
8 長崎 福江  28.3℃  8 根室 標津   15.3℃
8 鹿児 指宿  28.3℃  9 胆振 大滝   15.4℃
8 鹿児 種子島 28.3℃  9 長野 野辺山  15.4℃
8 八重 所野  28.3℃  11 十勝 ぬかびら源泉郷15.5℃
12 鹿児 尾之間 28.2℃  12 根室 中標津  15.6℃
12 沖縄 久米島 28.2℃  12 山梨 山中   15.6℃
12 沖縄 安次嶺 28.2℃  14 宗谷 浜鬼志別15.8℃
12 宮古 下地  28.2℃  14 胆振 登別   15.8℃
16 宮崎 油津  28.1℃  16 宗谷 中頓別  15.9℃
16 鹿児 天城  28.1℃  16 根室 別海   15.9℃
16 沖縄 名護  28.1℃  16 根室 厚床   15.9℃
16 沖縄 那覇  28.1℃  16 釧路 阿寒湖畔15.9℃

*58 熊本 熊本  27.3℃  *40 釧路 知方学 16.9℃
*69 福岡 福岡  27.1℃  108 宗谷 稚内  18.0℃
*76 大阪 大阪  27.0℃  127 釧路 釧路  18.3℃
112 東京 東京  26.0℃  163 上川 旭川  18.8℃
120 広島 広島  25.9℃  236 石狩 札幌  19.8℃
165 福井 越廼  25.1℃  410 宮城 仙台  21.7℃
224 静岡 静岡  24.4℃
235 新潟 新潟  24.3℃
291 愛知 名古屋 23.7℃
331名無しSUN:2013/07/27(土) 06:12:36.24 ID:goCr3hay
2013年7月27日 6時現在
1 八重 石垣島 28.8℃  1 根室 標津   14.6℃
2 鹿児 中甑  28.7℃  1 根室 根室   14.6℃
3 長崎 福江  28.5℃  3 胆振 大滝   14.8℃
3 鹿児 鹿児島 28.5℃  4 根室 羅臼   15.2℃
3 鹿児 内之浦 28.5℃  5 根室 根室中標津15.4℃
6 長崎 有川  28.4℃  5 根室 納沙布  15.4℃
6 宮崎 油津  28.4℃  7 釧路 榊町   15.5℃
6 鹿児 指宿  28.4℃  8 根室 中標津  15.8℃
9 鹿児 喜入  28.3℃  9 根室 厚床   15.9℃
9 鹿児 種子島 28.3℃  9 十勝 ぬかびら源泉郷15.9℃
9 宮古 下地  28.3℃  11 栃木 奥日光  16.0℃
12 沖縄 北原  28.2℃  12 後志 真狩   16.1℃
12 沖縄 安次嶺 28.2℃  12 胆振 森野   16.1℃
14 鹿児 尾之間 28.1℃  14 宗谷 浜鬼志別16.2℃
14 鹿児 天城  28.1℃  15 根室 上標津  16.3℃
14 沖縄 久米島 28.1℃  15 釧路 弟子屈  16.3℃
14 沖縄 那覇  28.1℃  15 釧路 知方学  16.3℃
18 長崎 大村  28.0℃  15 長野 開田高原16.3℃

*60 熊本 熊本  27.2℃  *71 宗谷 稚内  17.9℃
*80 大阪 大阪  26.9℃  122 上川 旭川  18.7℃
*91 福岡 福岡  26.7℃  122 釧路 釧路  18.7℃
137 広島 広島  25.8℃  308 石狩 札幌  21.1℃
137 東京 東京  25.8℃  397 宮城 仙台  21.9℃
194 新潟 新潟  25.0℃
211 福井 越廼  24.8℃
222 静岡 静岡  24.7℃
273 愛知 名古屋 24.2℃
332名無しSUN:2013/07/27(土) 06:13:07.06 ID:goCr3hay
昨日の全国観測値ランキング(7月26日)

日最高気温の高い方から
1位 35.7℃ 京都府 京田辺 15:13
2位 35.4℃ 大阪府 枚方 15:09
2位 35.4℃ 兵庫県 豊岡* 12:51
4位 35.3℃ 京都府 京都* 14:58
5位 35.2℃ 大阪府 豊中 15:05
6位 35.1℃ 福井県 小浜 15:03
6位 35.1℃ 山梨県 勝沼 13:42
6位 35.1℃ 鹿児島 屋久島* 16:15
6位 35.1℃ 京都府 舞鶴* 13:32
10位 35.0℃ 鹿児島 笠利 12:16
10位 35.0℃ 和歌山 かつらぎ 12:15
10位 35.0℃ 山梨県 甲府* 13:39

日最低気温の低い方から
1位 12.5℃ 北海道 羅臼 00:53
2位 12.6℃ 北海道 ぬかびら源泉郷 01:55
3位 12.7℃ 北海道 上標津 01:13
4位 12.8℃ 北海道 阿寒湖畔 03:55
5位 12.9℃ 北海道 弟子屈 03:58
6位 13.0℃ 北海道 根室中標津 01:29
7位 13.2℃ 北海道 宇登呂 02:54
8位 13.3℃ 北海道 納沙布 00:01
8位 13.3℃ 北海道 厚床 00:55
10位 13.4℃ 北海道 中標津 03:07
333名無しSUN:2013/07/27(土) 06:13:38.45 ID:goCr3hay
昨日の全国観測値ランキング(7月26日)

日最高気温の低い方から
1位 15.8℃ 北海道 羅臼 17:30
2位 16.7℃ 北海道 浜鬼志別 15:29
3位 16.8℃ 北海道 榊町 14:55
4位 17.2℃ 北海道 宗谷岬 12:34
5位 17.3℃ 北海道 納沙布 15:52
6位 17.5℃ 北海道 えりも岬 22:49
7位 17.7℃ 北海道 標津 15:19
7位 17.7℃ 北海道 根室* 15:19
9位 17.8℃ 北海道 知方学 14:35
10位 17.9℃ 北海道 上士幌 13:04
10位 17.9℃ 北海道 登別 15:12

日最低気温の高い方から
1位 28.6℃ 鹿児島 中甑 04:40 (観測史上1位の値を更新)
1位 28.6℃ 鹿児島 鹿児島* 04:28
3位 28.3℃ 沖縄県 北原 04:48
3位 28.3℃ 鹿児島 種子島* 23:52 (7月の1位の値を更新)
5位 28.0℃ 鹿児島 指宿 00:33
5位 28.0℃ 長崎県 大村 23:17
7位 27.9℃ 沖縄県 下地 06:02
7位 27.9℃ 鹿児島 天城 04:25
7位 27.9℃ 沖縄県 石垣島* 01:23
10位 27.8℃ 鹿児島 喜入 01:45
10位 27.8℃ 沖縄県 久米島* 06:11
334名無しSUN:2013/07/27(土) 06:15:07.26 ID:goCr3hay
官署、露点温度 (気温、湿度、不快指数) ◆6時現在
石垣島 25.2℃ (28.8℃、81%、81.1)
那覇_ 25.1℃ (28.1℃、84%、80.4)
鹿児島 25.1℃ (28.5℃、82%、80.8)
熊本_ 24.8℃ (27.2℃、87%、79.3)
千葉_ 24.5℃ (26.8℃、87%、78.6)
福岡_ 23.8℃ (26.7℃、84%、78.1)
宮崎_ 23.5℃ (27.5℃、79%、78.8)
広島_ 23.1℃ (25.8℃、85%、76.8)
神戸_ 22.3℃ (26.9℃、76%、77.5)
大阪_ 22.3℃ (26.9℃、76%、77.5)
京都_ 22.1℃ (26.5℃、77%、77.0)
岡山_ 22.0℃ (25.3℃、82%、75.6)
岐阜_ 21.9℃ (23.8℃、89%、73.8)
名古屋 21.9℃ (24.2℃、87%、74.3)
東京_ 21.9℃ (25.8℃、79%、76.1)
金沢_ 21.7℃ (24.4℃、85%、74.4)
横浜_ 21.7℃ (24.0℃、87%、74.0)
仙台_ 21.7℃ (21.9℃、99%、71.3)
豊岡_ 21.4℃ (23.0℃、91%、72.6)
高知_ 21.3℃ (24.0℃、85%、73.8)
鳥取_ 21.3℃ (23.2℃、89%、72.8)
熊谷_ 21.2℃ (23.3℃、88%、72.9)
新潟_ 20.9℃ (25.0℃、78%、74.7)
甲府_ 20.0℃ (23.9℃、79%、73.1)
旭川_ 17.4℃ (18.7℃、92%、65.3)
札幌_ 16.3℃ (21.1℃、74%、68.3)
335名無しSUN:2013/07/27(土) 07:13:16.68 ID:goCr3hay
2013年7月27日 7時現在
1 大東 南大東 29.1℃  1 根室 納沙布  15.2℃
2 鹿児 喜入  29.0℃  2 根室 標津   15.3℃
3 鹿児 中甑  28.9℃  3 根室 羅臼   15.5℃
3 鹿児 内之浦 28.9℃  4 根室 根室   15.6℃
3 鹿児 名瀬  28.9℃  4 胆振 森野   15.6℃
3 沖縄 粟国  28.9℃  6 釧路 榊町   15.7℃
3 大東 北大東 28.9℃  7 胆振 大滝   15.8℃
3 八重 石垣島 28.9℃  8 石狩 支笏湖畔16.0℃
9 長崎 福江  28.8℃  8 根室 根室中標津16.0℃
9 宮崎 油津  28.8℃  10 根室 中標津  16.3℃
9 鹿児 天城  28.8℃  10 胆振 登別   16.3℃
9 沖縄 伊是名 28.8℃  12 日高 えりも岬 16.5℃
9 沖縄 久米島 28.8℃  13 宗谷 宗谷岬  16.6℃
9 沖縄 安次嶺 28.8℃  14 根室 上標津  16.7℃
9 宮古 仲筋  28.8℃  14 長野 開田高原16.7℃
16 鹿児 尾之間 28.7℃  16 釧路 弟子屈  16.8℃
16 鹿児 与論島 28.7℃  17 宗谷 浜鬼志別16.9℃
16 沖縄 北原  28.7℃  17 釧路 知方学  16.9℃
19 宮崎 宮崎  28.6℃  17 十勝 ぬかびら源泉郷16.9℃

*19 沖縄 那覇  28.6℃  *58 宗谷 稚内  18.3℃
*87 熊本 熊本  27.4℃  115 上川 旭川  19.3℃
*87 福岡 福岡  27.4℃  115 釧路 釧路  19.3℃
*87 大阪 大阪  27.4℃  205 石狩 札幌  20.7℃
165 東京 東京  26.3℃  333 宮城 仙台  22.1℃
188 静岡 静岡  26.1℃
198 広島 広島  26.0℃
198 新潟 新潟  26.0℃
225 福井 越廼  25.6℃
312 愛知 名古屋 24.8℃
336名無しSUN:2013/07/27(土) 07:23:12.08 ID:rslSsr8q
露点厨イラネ、AA職人さん待望
337名無しSUN:2013/07/27(土) 07:30:05.87 ID:FXFKtZdE
北冷西暑で人生が変わる
338名無しSUN:2013/07/27(土) 07:52:13.21 ID:E0mZpadI
奈々様の出身地あちーーーーーー・・・
339名無しSUN:2013/07/27(土) 08:12:50.81 ID:goCr3hay
2013年7月27日 8時現在
1 鹿児 笠利   30.6℃  1 静岡 富士山  2.1℃
2 宮崎 赤江   30.4℃  2 根室 納沙布  15.1℃
2 鹿児 沖永良部30.4℃  3 根室 羅臼   15.3℃
4 鹿児 尾之間  30.3℃  3 根室 標津   15.3℃
4 沖縄 北原   30.3℃  5 胆振 大滝   16.0℃
6 鹿児 名瀬   30.1℃  5 胆振 森野   16.0℃
7 宮古 仲筋   30.0℃  7 石狩 支笏湖畔16.1℃
7 八重 石垣島  30.0℃  7 釧路 榊町   16.1℃
9 宮崎 宮崎   29.9℃  9 胆振 登別   16.2℃
9 鹿児 屋久島  29.9℃  10 宗谷 浜鬼志別16.7℃
11 鹿児 喜界島  29.8℃  10 根室 根室中標津16.7℃
11 大東 北大東  29.8℃  12 宗谷 北見枝幸17.0℃
11 宮古 下地   29.8℃  12 根室 根室   17.0℃
14 宮崎 油津   29.7℃  12 釧路 知方学  17.0℃
14 八重 波照間  29.7℃  12 日高 えりも岬 17.0℃
16 島根 益田   29.6℃  16 十勝 ぬかびら源泉郷17.1℃
16 宮崎 青島   29.6℃  17 根室 中標津  17.2℃
16 沖縄 伊是名  29.6℃  17 十勝 上士幌  17.2℃
16 大東 南大東  29.6℃  17 胆振 白老   17.2℃
16 八重 大原   29.6℃  20 根室 上標津  17.3℃

*21 沖縄 那覇  29.5℃  *37 釧路 釧路  18.3℃
*21 福岡 福岡  29.5℃  *70 宗谷 稚内  19.1℃
120 熊本 熊本  28.0℃  121 上川 旭川  20.1℃
120 大阪 大阪  28.0℃  150 石狩 札幌  20.6℃
139 静岡 静岡  27.8℃  254 宮城 仙台  22.3℃
199 東京 東京  27.2℃  421 新潟 新潟  24.3℃
233 福井 越廼  26.9℃
314 広島 広島  26.2℃
408 愛知 名古屋 25.3℃
340名無しSUN:2013/07/27(土) 08:36:23.15 ID:QHvkT0tl
海水温が高いのか、40.6℃になった中国上海の空気が流れてきてるのか、
沖縄九州のベース気温が高杉
341名無しSUN:2013/07/27(土) 09:32:39.41 ID:rAbWRNRE
9時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 鹿児島県名瀬 31.6
2 宮崎県赤江 31.5
3 鹿児島県喜入 31.5
4 沖縄県北原 31.5
5 福岡県福岡 31.4
6 宮崎県宮崎 31.4
7 宮崎県串間 31.2
8 福岡県博多 31.1
9 鹿児島県笠利 31.1
10 宮崎県油津 31.0
観測地点名 最低
北海道標津 15.4
北海道支笏湖畔 15.9
北海道登別 16.1
北海道北見枝幸 16.3
北海道納沙布 16.3
北海道大滝 16.4
北海道浜鬼志別 16.6
北海道知方学 16.6
北海道森野 16.6
北海道根室中標津 16.9
342名無しSUN:2013/07/27(土) 10:21:36.70 ID:rAbWRNRE
10時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 宮崎県青島 33.3
2 福岡県福岡 33.0
3 鹿児島県喜入 32.4
4 福岡県添田 32.2
5 沖縄県北原 32.2
6 福岡県太宰府 32.1
7 宮崎県赤江 32.1
8 奈良県風屋 32.0
9 愛媛県新居浜 32.0
10 鹿児島県名瀬 32.0
観測地点名 最低
北海道浜鬼志別 16.2
北海道標津 16.2
北海道大滝 16.2
北海道森野 16.8
北海道登別 16.8
北海道支笏湖畔 16.9
北海道えりも岬 17.0
北海道宗谷岬 17.1
北海道北見枝幸 17.1
北海道榊町 17.1
343名無しSUN:2013/07/27(土) 11:29:51.68 ID:rAbWRNRE
11時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 宮崎県青島 34.0
2 福岡県太宰府 33.6
3 宮崎県赤江 33.6
4 奈良県風屋 33.3
5 福岡県福岡 33.3
6 鹿児島県喜入 33.3
7 福岡県行橋 33.2
8 福岡県博多 33.1
9 和歌山県西川 33.0
10 宮崎県宮崎 33.0
観測地点名 最低
北海道標津 15.9
北海道宗谷岬 16.3
北海道大滝 16.5
北海道浜鬼志別 16.8
北海道支笏湖畔 17.1
北海道榊町 17.1
北海道登別 17.1
北海道森野 17.3
北海道えりも岬 17.3
北海道北見枝幸 17.6
344名無しSUN:2013/07/27(土) 12:18:21.68 ID:goCr3hay
2013年7月27日 12時現在
1 奈良 風屋  34.8℃  1 静岡 富士山  7.2℃
1 宮崎 高鍋  34.8℃  2 宗谷 浜鬼志別16.8℃
3 宮崎 赤江  34.6℃  3 宗谷 宗谷岬  17.0℃
4 宮崎 宮崎  34.4℃  4 宗谷 北見枝幸17.1℃
5 宮崎 青島  34.3℃  5 胆振 大滝   17.3℃
6 大阪 枚方  34.0℃  5 日高 えりも岬 17.3℃
7 愛媛 新居浜 33.9℃  7 石狩 支笏湖畔17.4℃
8 福岡 飯塚  33.8℃  8 釧路 榊町   17.5℃
8 福岡 太宰府 33.8℃  9 胆振 森野   17.6℃
8 鹿児 喜入  33.8℃  9 胆振 登別   17.6℃
11 千葉 茂原  33.7℃  11 宗谷 稚内   17.7℃
11 福岡 行橋  33.7℃  12 根室 標津   17.8℃
11 大分 大分  33.7℃  13 宗谷 声問   18.1℃
14 愛媛 御荘  33.6℃  13 網走 雄武   18.1℃
15 高知 江川崎 33.5℃  13 根室 羅臼   18.1℃
15 福岡 福岡  33.5℃  16 根室 根室   18.2℃
15 大分 院内  33.5℃  17 胆振 室蘭   18.3℃
18 高知 佐賀  33.4℃  18 根室 納沙布  18.4℃
19 京都 京都  33.3℃  19 根室 根室中標津18.6℃
19 愛媛 大洲  33.3℃  20 網走 紋別   18.7℃
19 福岡 朝倉  33.3℃  21 網走 紋別小向18.9℃
19 宮崎 串間  33.3℃  21 胆振 白老   18.9℃

*77 大阪 大阪  32.0℃  *24 釧路 知方学 19.0℃
114 広島 広島  31.5℃  128 石狩 札幌  22.3℃
114 愛知 名古屋 31.5℃  186 釧路 釧路  23.3℃
114 東京 東京  31.5℃  242 宮城 仙台  24.3℃
129 沖縄 那覇  31.4℃  254 上川 旭川  24.6℃
273 熊本 熊本  30.2℃  409 新潟 新潟  27.6℃
393 静岡 静岡  29.1℃
449 福井 越廼  28.5℃
345名無しSUN:2013/07/27(土) 12:19:00.42 ID:goCr3hay
官署、露点温度 (気温、湿度、不快指数) ◆12時現在
熊本_ 25.5℃ (30.2℃、76%、82.6)
横浜_ 25.2℃ (31.3℃、70%、83.3)
石垣島 25.0℃ (31.1℃、70%、83.0)
鹿児島 24.4℃ (32.6℃、62%、83.8)
福岡_ 24.1℃ (33.5℃、58%、84.4)
那覇_ 24.0℃ (31.4℃、65%、82.6)
高知_ 23.9℃ (31.0℃、66%、82.2)
千葉_ 23.5℃ (30.6℃、66%、81.6)
鳥取_ 23.3℃ (26.2℃、84%、77.3)
広島_ 23.3℃ (31.5℃、62%、82.3)
東京_ 23.3℃ (31.5℃、62%、82.3)
岡山_ 22.5℃ (31.5℃、59%、81.8)
仙台_ 22.2℃ (24.3℃、88%、74.6)
熊谷_ 22.1℃ (31.1℃、59%、81.2)
宮崎_ 21.8℃ (34.4℃、48%、83.6)
神戸_ 21.8℃ (30.4℃、60%、80.4)
豊岡_ 21.7℃ (30.6℃、59%、80.5)
金沢_ 21.5℃ (29.6℃、62%、79.6)
新潟_ 21.4℃ (27.6℃、69%、77.6)
大阪_ 21.2℃ (32.0℃、53%、81.4)
名古屋 21.1℃ (31.5℃、54%、80.9)
岐阜_ 20.9℃ (31.7℃、53%、81.0)
甲府_ 19.2℃ (31.5℃、48%、79.9)
京都_ 18.3℃ (33.3℃、41%、80.9)
旭川_ 16.6℃ (24.6℃、61%、72.4)
札幌_ 15.9℃ (22.3℃、67%、69.6)
346名無しSUN:2013/07/27(土) 12:32:15.50 ID:lPmoEpR1
雨風雷が強くなって、一気に涼しくなったぞ。
347名無しSUN:2013/07/27(土) 12:44:21.19 ID:7COVtS2/
どこ?
348名無しSUN:2013/07/27(土) 12:56:13.39 ID:pr/SdaxW
東北〜関東のどこかじゃない?
あと京都あたりにも積乱雲の反応が。
349名無しSUN:2013/07/27(土) 13:10:53.01 ID:Ud1DUL+9
更に停電を貰ったでござるの巻
350名無しSUN:2013/07/27(土) 13:12:16.56 ID:goCr3hay
2013年7月27日 13時現在
1 高知 佐賀   35.8℃  1 静岡 富士山  8.7℃
2 宮崎 西都   35.5℃  2 宗谷 北見枝幸16.0℃
3 宮崎 赤江   35.2℃  3 宗谷 浜鬼志別16.6℃
4 宮崎 宮崎   35.0℃  4 宗谷 宗谷岬  16.7℃
4 鹿児 喜入   35.0℃  5 釧路 榊町   17.1℃
6 高知 中村   34.8℃  6 日高 えりも岬 17.2℃
7 愛媛 新居浜  34.7℃  7 胆振 大滝   17.3℃
7 高知 本山   34.7℃  8 宗谷 浜頓別  17.6℃
9 福岡 朝倉   34.6℃  9 石狩 支笏湖畔17.7℃
9 宮崎 青島   34.6℃  10 根室 標津   17.8℃
11 宮崎 高鍋   34.4℃  11 胆振 森野   17.9℃
11 宮崎 油津   34.4℃  12 宗谷 稚内   18.0℃
13 大分 日田   34.3℃  12 宗谷 歌登   18.0℃
14 高知 窪川   34.1℃  12 根室 羅臼   18.0℃
14 福岡 太宰府  34.1℃  12 胆振 登別   18.0℃
14 鹿児 肝付前田34.1℃  16 胆振 室蘭   18.3℃
17 奈良 風屋   34.0℃  17 栃木 那須   18.4℃
17 愛媛 御荘   34.0℃  18 根室 根室中標津18.8℃
17 福岡 飯塚   34.0℃  18 渡島 長万部  18.8℃

*21 福岡 福岡  33.8℃  *22 釧路 知方学 19.1℃
*95 愛知 名古屋 32.3℃  *53 根室 根室  20.2℃
104 広島 広島  32.2℃  146 釧路 釧路  22.4℃
194 東京 東京  31.3℃  223 石狩 札幌  23.7℃
213 沖縄 那覇  31.1℃  231 宮城 仙台  23.8℃
241 静岡 静岡  30.8℃  277 上川 旭川  24.8℃
252 大阪 大阪  30.7℃  406 新潟 新潟  27.5℃
265 熊本 熊本  30.6℃
406 福井 越廼  29.1℃
351名無しSUN:2013/07/27(土) 14:30:46.65 ID:MAQv5Mpt
宮崎高知強し
352名無しSUN:2013/07/27(土) 15:00:02.60 ID:g3hM22GQ
14時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 高知県佐賀 36.4
2 宮崎県赤江 35.2
3 高知県中村 35.0
4 高知県本山 34.7
5 宮崎県西都 34.7
6 高知県窪川 34.6
7 高知県江川崎 34.6
8 奈良県風屋 34.5
9 宮崎県油津 34.5
10 宮崎県青島 34.4
観測地点名 最低
北海道標津 16.6
北海道宗谷岬 16.7
北海道浜鬼志別 16.8
北海道北見枝幸 16.8
北海道えりも岬 17.2
北海道支笏湖畔 17.6
北海道榊町 17.6
北海道森野 17.8
福島県鷲倉 18.2
北海道登別 18.3
353名無しSUN:2013/07/27(土) 15:14:24.84 ID:oG54X8GB
西米良は今日もお休みか
354名無しSUN:2013/07/27(土) 15:15:27.38 ID:g3hM22GQ
15時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 高知県佐賀 35.9
2 愛媛県新居浜 35.6
3 高知県中村 35.5
4 宮崎県宮崎 35.2
5 高知県窪川 35.0
6 岡山県高梁 34.8
7 宮崎県赤江 34.8
8 高知県江川崎 34.7
9 山梨県甲府 34.6
10 愛媛県宇和島 34.6
観測地点名 最低
北海道標津 16.6
北海道浜鬼志別 16.7
北海道宗谷岬 16.8
北海道北見枝幸 16.8
北海道榊町 16.9
北海道支笏湖畔 17.1
長野県菅平 17.2
北海道羅臼 17.3
北海道えりも岬 17.3
福島県鷲倉 17.4
355名無しSUN:2013/07/27(土) 15:30:37.95 ID:+WFTGK1k
高知の佐賀が1位に来てるな。
356名無しSUN:2013/07/27(土) 15:36:01.19 ID:E0mZpadI
愛媛は奈々様の出身地だけ暑い、、
357名無しSUN:2013/07/27(土) 15:37:33.23 ID:0HmEGtEB
>>355
高知県佐賀町福岡地区ですね
358名無しSUN:2013/07/27(土) 15:49:48.33 ID:+GSAGUh9
雨降ってないけどすげぇ雷@群馬県太田市。
こういう時の雷って恐いんだよな
359名無しSUN:2013/07/27(土) 15:51:23.75 ID:pr/SdaxW
>>356
いやいや、ランキングに載らないだけで殆どの地点で真夏日ですよ。
360名無しSUN:2013/07/27(土) 16:18:45.73 ID:M6Xg+imC
盛り上がらんな
361名無しSUN:2013/07/27(土) 16:30:04.51 ID:KY5zn4RE
日本の人口の3分の1近くを誇る関東が不調だと盛り上がらんよ。
362名無しSUN:2013/07/27(土) 16:50:42.86 ID:KmWaOOIu
本来は、佐賀の佐賀の方が、最高気温が高くて暑いのだとおもうが
363名無しSUN:2013/07/27(土) 17:05:13.76 ID:XnVn1n1Y
16時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 愛媛県新居浜 35.5
2 高知県佐賀 35.4
3 高知県須崎 35.2
4 高知県窪川 34.9
5 香川県高松 34.6
6 広島県大竹 34.5
7 高知県江川崎 34.4
8 宮崎県油津 34.3
9 宮崎県赤江 34.2
10 高知県中村 34.1

観測地点名 最低
北海道標津 16.3
北海道榊町 16.5
北海道浜鬼志別 16.7
北海道宗谷岬 16.8
群馬県草津 16.9
長野県菅平 16.9
北海道えりも岬 17.1
福島県鷲倉 17.1
北海道納沙布 17.2
北海道北見枝幸 17.4
364名無しSUN:2013/07/27(土) 17:08:42.73 ID:XnVn1n1Y
17時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 高知県佐賀 34.8
2 愛媛県新居浜 34.4
3 香川県高松 34.2
4 広島県大竹 33.9
5 高知県須崎 33.8
6 大分県中津 33.8
7 高知県窪川 33.6
8 岐阜県岐阜 33.5
9 愛媛県四国中央 33.3
10 福岡県行橋 33.3

観測地点名 最低
北海道納沙布 14.6
北海道根室 15.9
北海道標津 16.2
北海道榊町 16.2
群馬県草津 16.4
北海道浜鬼志別 16.6
北海道根室中標津 16.6
長野県菅平 16.6
北海道北見枝幸 16.7
栃木県奥日光 16.7
365名無しSUN:2013/07/27(土) 18:17:22.31 ID:4aYtT7zd
18時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 愛媛県新居浜 33.3
2 高知県佐賀 33.1
3 広島県大竹 32.8
4 宮崎県青島 32.4
5 岐阜県岐阜 32.3
6 愛媛県四国中央 32.3
7 大分県中津 32.3
8 岡山県笠岡 32.0
9 鹿児島県名瀬 32.0
10 宮崎県宮崎 31.9
観測地点名 最低
北海道納沙布 15.2
北海道標津 15.8
北海道根室中標津 16.1
北海道根室 16.3
北海道榊町 16.3
福島県鷲倉 16.3
栃木県奥日光 16.4
北海道浜鬼志別 16.5
群馬県草津 16.6
北海道中標津 16.7
366名無しSUN:2013/07/27(土) 18:25:54.18 ID:goCr3hay
2013年7月27日 18時現在
1 愛媛 新居浜  33.3℃  1 根室 納沙布  15.2℃
2 高知 佐賀   33.1℃  2 根室 標津   15.8℃
3 広島 大竹   32.8℃  3 根室 根室中標津16.1℃
4 宮崎 青島   32.4℃  4 根室 根室   16.3℃
5 岐阜 岐阜   32.3℃  4 釧路 榊町   16.3℃
5 愛媛 四国中央32.3℃  4 福島 鷲倉   16.3℃
5 大分 中津   32.3℃  7 栃木 奥日光  16.4℃
8 岡山 笠岡   32.0℃  8 宗谷 浜鬼志別16.5℃
8 鹿児 名瀬   32.0℃  9 群馬 草津   16.6℃
10 宮崎 宮崎   31.9℃  10 根室 中標津  16.7℃
10 宮崎 赤江   31.9℃  11 宗谷 宗谷岬  16.8℃
12 岐阜 多治見  31.8℃  11 長野 菅平   16.8℃
12 大阪 豊中   31.8℃  13 長野 野辺山  17.0℃
12 山口 岩国   31.8℃  14 宗谷 北見枝幸17.1℃
12 福岡 行橋   31.8℃  15 日高 えりも岬 17.2℃
16 高知 須崎   31.7℃  16 宗谷 浜頓別  17.3℃
16 高知 江川崎  31.7℃  16 根室 上標津  17.3℃
18 岐阜 美濃加茂31.6℃  18 胆振 登別   17.5℃
18 広島 広島   31.6℃  18 青森 酸ケ湯  17.5℃
20 愛知 豊田   31.5℃  18 岩手 区界   17.5℃

*20 大阪 大阪  31.5℃  *21 釧路 知方学 17.7℃
*26 愛知 名古屋 31.3℃  *35 宗谷 稚内  18.1℃
*57 福岡 福岡  30.8℃  *62 釧路 釧路  19.0℃
122 沖縄 那覇  29.9℃  325 新潟 新潟  22.6℃
182 静岡 静岡  29.2℃  325 宮城 仙台  22.6℃
212 熊本 熊本  28.9℃  351 石狩 札幌  22.9℃
212 東京 東京  28.9℃  429 上川 旭川  24.8℃
340 福井 越廼  27.6℃
367名無しSUN:2013/07/27(土) 18:26:27.10 ID:goCr3hay
官署、露点温度 (気温、湿度、不快指数) ◆18時現在
福岡_ 25.6℃ (30.8℃、74%、83.2)
石垣島 25.4℃ (31.0℃、72%、83.2)
熊本_ 25.3℃ (28.9℃、81%、81.3)
東京_ 25.1℃ (28.9℃、80%、81.2)
那覇_ 25.0℃ (29.9℃、75%、82.0)
横浜_ 25.0℃ (28.0℃、84%、80.3)
鹿児島 24.8℃ (30.9℃、70%、82.7)
高知_ 24.8℃ (30.9℃、70%、82.7)
鳥取_ 24.1℃ (28.7℃、76%、80.3)
千葉_ 24.0℃ (29.3℃、73%、80.8)
広島_ 23.2℃ (31.6℃、61%、82.3)
岡山_ 23.1℃ (27.9℃、75%、78.9)
豊岡_ 22.5℃ (30.1℃、64%、80.6)
宮崎_ 21.7℃ (31.9℃、55%、81.6)
神戸_ 21.7℃ (29.5℃、63%、79.6)
金沢_ 21.3℃ (27.5℃、69%、77.5)
新潟_ 20.9℃ (22.6℃、90%、71.9)
熊谷_ 20.7℃ (22.6℃、89%、71.8)
仙台_ 20.3℃ (22.6℃、87%、71.6)
札幌_ 18.9℃ (22.9℃、78%、71.4)
京都_ 18.8℃ (31.5℃、47%、79.8)
名古屋 18.6℃ (31.3℃、47%、79.5)
甲府_ 17.9℃ (29.8℃、49%、77.9)
大阪_ 17.4℃ (31.5℃、43%、79.1)
岐阜_ 17.0℃ (32.3℃、40%、79.5)
旭川_ 16.5℃ (24.8℃、60%、72.5)
368名無しSUN:2013/07/27(土) 19:10:37.06 ID:XnVn1n1Y
19時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 愛媛県新居浜 32.3
2 宮崎県青島 31.5
3 大阪府枚方 31.4
4 広島県広島 31.4
5 高知県須崎 31.4
6 岐阜県岐阜 31.2
7 岡山県笠岡 31.1
8 宮崎県宮崎 31.1
9 広島県大竹 30.9
10 宮崎県赤江 30.9

観測地点名 最低
北海道納沙布 14.7
北海道標津 15.5
北海道根室中標津 15.8
北海道根室 16.1
北海道浜鬼志別 16.2
北海道中標津 16.3
北海道榊町 16.3
栃木県奥日光 16.3
北海道宗谷岬 16.4
北海道北見枝幸 16.4
369名無しSUN:2013/07/27(土) 19:12:00.27 ID:goCr3hay
2013年7月27日 19時現在
1 愛媛 新居浜 32.3℃  1 根室 納沙布  14.7℃
2 宮崎 青島  31.5℃  2 根室 標津   15.5℃
3 大阪 枚方  31.4℃  3 根室 根室中標津15.8℃
3 広島 広島  31.4℃  4 根室 根室   16.1℃
3 高知 須崎  31.4℃  5 宗谷 浜鬼志別16.2℃
6 岐阜 岐阜  31.2℃  6 根室 中標津  16.3℃
7 岡山 笠岡  31.1℃  6 釧路 榊町   16.3℃
7 宮崎 宮崎  31.1℃  6 栃木 奥日光  16.3℃
9 広島 大竹  30.9℃  9 宗谷 宗谷岬  16.4℃
9 宮崎 赤江  30.9℃  9 宗谷 北見枝幸16.4℃
11 大阪 八尾  30.7℃  11 群馬 草津   16.5℃
12 大分 中津  30.6℃  11 群馬 田代   16.5℃
13 愛知 名古屋 30.5℃  13 長野 菅平   16.7℃
13 愛知 大府  30.5℃  14 宗谷 声問   16.8℃
13 大阪 大阪  30.5℃  14 宗谷 浜頓別  16.8℃
13 高知 佐賀  30.5℃  14 根室 上標津  16.8℃
13 福岡 久留米 30.5℃  14 長野 野辺山  16.8℃
13 宮崎 西都  30.5℃  18 網走 雄武   16.9℃
13 宮崎 油津  30.5℃  19 岩手 区界   17.0℃
20 福岡 福岡  30.4℃  20 網走 興部   17.1℃
20 大分 大分  30.4℃  20 福島 鷲倉   17.1℃
20 鹿児 名瀬  30.4℃  22 岩手 藪川   17.2℃

*77 沖縄 那覇  29.4℃  *27 釧路 知方学 17.5℃
118 静岡 静岡  28.9℃  *33 宗谷 稚内  17.8℃
129 東京 東京  28.8℃  *66 釧路 釧路  18.7℃
199 熊本 熊本  28.1℃  251 石狩 札幌  21.3℃
362 福井 越廼  26.2℃  310 宮城 仙台  21.8℃
                 377 新潟 新潟  22.6℃
                 433 上川 旭川  23.4℃
370名無しSUN:2013/07/27(土) 20:08:42.19 ID:XnVn1n1Y
20時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 愛媛県新居浜 31.5
2 広島県広島 30.8
3 愛媛県松山 30.5
4 大阪府枚方 30.4
5 山口県安下庄 30.3
6 岐阜県岐阜 30.1
7 鹿児島県名瀬 30.1
8 福岡県福岡 30.0
9 福岡県博多 30.0
10 大分県中津 30.0

観測地点名 最低
北海道納沙布 14.6
北海道標津 15.4
北海道根室中標津 15.5
北海道浜鬼志別 16.0
北海道中標津 16.0
北海道興部 16.1
福島県鷲倉 16.1
栃木県奥日光 16.1
群馬県草津 16.1
北海道北見枝幸 16.2
371名無しSUN:2013/07/27(土) 20:14:32.13 ID:goCr3hay
2013年7月27日 20時現在
1 愛媛 新居浜 31.5℃  1 根室 納沙布  14.6℃
2 広島 広島  30.8℃  2 根室 標津   15.4℃
3 愛媛 松山  30.5℃  3 根室 根室中標津15.5℃
4 大阪 枚方  30.4℃  4 宗谷 浜鬼志別16.0℃
5 山口 安下庄 30.3℃  4 根室 中標津  16.0℃
6 岐阜 岐阜  30.1℃  6 網走 興部   16.1℃
6 鹿児 名瀬  30.1℃  6 福島 鷲倉   16.1℃
8 福岡 福岡  30.0℃  6 栃木 奥日光  16.1℃
8 福岡 博多  30.0℃  6 群馬 草津   16.1℃
8 大分 中津  30.0℃  10 宗谷 北見枝幸16.2℃
11 宮崎 宮崎  29.9℃  10 長野 菅平   16.2℃
11 八重 石垣島 29.9℃  12 根室 上標津  16.4℃
13 愛知 大府  29.8℃  12 根室 根室   16.4℃
13 大阪 大阪  29.8℃  14 宗谷 宗谷岬  16.5℃
13 愛媛 今治  29.8℃  14 宗谷 浜頓別  16.5℃
13 福岡 久留米 29.8℃  14 網走 雄武   16.5℃
13 宮崎 油津  29.8℃  17 根室 羅臼   16.6℃
18 大阪 豊中  29.7℃  17 群馬 田代   16.6℃
18 兵庫 神戸  29.7℃  17 長野 野辺山  16.6℃
18 岡山 笠岡  29.7℃  20 網走 紋別小向16.7℃
18 愛媛 西条  29.7℃  21 宗谷 声問   16.8℃
18 高知 高知  29.7℃  21 宗谷 歌登   16.8℃
18 宮崎 赤江  29.7℃  21 釧路 榊町   16.8℃

*24 愛知 名古屋 29.6℃  *31 宗谷 稚内  17.4℃
*47 沖縄 那覇  29.1℃  *35 釧路 知方学 17.5℃
130 静岡 静岡  28.1℃  *75 釧路 釧路  18.6℃
156 熊本 熊本  27.8℃  227 石狩 札幌  20.8℃
367 福井 越廼  25.1℃  340 宮城 仙台  21.6℃
                 441 東京 東京、上川 旭川 22.6℃
                 450 新潟 新潟  22.7℃
372名無しSUN:2013/07/27(土) 20:24:16.69 ID:g3hM22GQ
本日の猛暑日アメダスは21地点
21  日田  大分県 日田市(官)   35.0 ℃ (13:17)
=================================================
22  佐賀  佐賀県 佐賀市(官)   34.9 ℃ (13:45

真夏日アメダス(猛暑日アメダスを除く)は458地点
479  笠間  茨城県 笠間市   30.0 ℃ (09:13)
=================================================
480  黒川  岐阜県 白川町   29.9 ℃ (14:36)
373名無しSUN:2013/07/27(土) 20:31:48.36 ID:agTLhoVl
関東、冷えすぎ、風邪おめしにならぬように
374名無しSUN:2013/07/27(土) 21:11:34.00 ID:z+WO13Bc
今日新居浜いったけど本当に暑かった…
同じ県内でも全然違う
375名無しSUN:2013/07/27(土) 21:12:37.50 ID:goCr3hay
2013年7月27日 21時現在
1 愛媛 新居浜 31.0℃  1 根室 納沙布  14.4℃
2 愛媛 松山  30.2℃  2 根室 標津   15.3℃
3 大阪 豊中  30.0℃  2 根室 根室中標津15.3℃
3 広島 広島  30.0℃  4 網走 興部   15.4℃
5 大阪 枚方  29.8℃  4 長野 菅平   15.4℃
5 福岡 福岡  29.8℃  6 群馬 草津   15.5℃
5 八重 石垣島 29.8℃  7 宗谷 浜鬼志別15.6℃
8 岐阜 岐阜  29.7℃  8 網走 紋別小向15.7℃
8 宮崎 青島  29.7℃  8 根室 中標津  15.7℃
10 大阪 大阪  29.6℃  8 栃木 奥日光  15.7℃
11 愛媛 今治  29.5℃  11 福島 鷲倉   15.8℃
12 香川 高松  29.4℃  12 宗谷 歌登   16.0℃
12 愛媛 西条  29.4℃  13 網走 雄武   16.1℃
12 鹿児 名瀬  29.4℃  14 根室 上標津  16.2℃
15 宮崎 油津  29.3℃  15 長野 野辺山  16.3℃
16 香川 多度津 29.2℃  16 宗谷 宗谷岬  16.4℃
16 高知 清水  29.2℃  16 宗谷 北見枝幸16.4℃
16 福岡 飯塚  29.2℃  16 群馬 田代   16.4℃
16 福岡 久留米 29.2℃  19 宗谷 声問   16.5℃
16 佐賀 佐賀  29.2℃  19 根室 根室   16.5℃
16 沖縄 名護  29.2℃  19 岩手 藪川   16.5℃

*22 沖縄 那覇  29.1℃  *37 宗谷 稚内  17.5℃
*29 愛知 名古屋 29.0℃  *43 釧路 知方学 17.7℃
110 熊本 熊本  27.9℃  *89 釧路 釧路  18.7℃
198 静岡 静岡  26.8℃  320 石狩 札幌  21.3℃
327 福井 越廼  25.1℃  395 宮城 仙台  21.8℃
435 東京 東京  23.0℃  448 上川 旭川  22.4℃
456 新潟 新潟  22.6℃
376名無しSUN:2013/07/27(土) 21:13:55.66 ID:goCr3hay
官署、露点温度 (気温、湿度、不快指数) ◆21時現在
石垣島 25.3℃ (29.8℃、77%、82.1)
福岡_ 25.1℃ (29.8℃、76%、82.0)
高知_ 25.1℃ (28.9℃、80%、81.2)
鹿児島 24.8℃ (29.0℃、78%、81.0)
熊本_ 24.5℃ (27.9℃、82%、79.8)
那覇_ 24.4℃ (29.1℃、76%、80.9)
豊岡_ 23.8℃ (26.3℃、86%、77.7)
鳥取_ 23.4℃ (26.1℃、85%、77.2)
宮崎_ 23.3℃ (29.1℃、71%、80.2)
岡山_ 23.1℃ (27.3℃、78%、78.3)
横浜_ 22.3℃ (23.1℃、95%、73.2)
神戸_ 21.5℃ (29.0℃、64%、79.0)
金沢_ 21.5℃ (26.5℃、74%、76.6)
千葉_ 21.3℃ (23.0℃、90%、72.6)
仙台_ 21.3℃ (21.8℃、97%、71.0)
東京_ 21.1℃ (23.0℃、89%、72.5)
大阪_ 21.0℃ (29.6℃、60%、79.3)
新潟_ 20.9℃ (22.6℃、90%、71.9)
甲府_ 20.9℃ (23.6℃、85%、73.1)
熊谷_ 20.6℃ (21.8℃、93%、70.7)
名古屋 20.5℃ (29.0℃、60%、78.4)
京都_ 20.2℃ (29.0℃、59%、78.3)
広島_ 19.4℃ (30.0℃、53%、78.8)
岐阜_ 18.8℃ (29.7℃、52%、78.2)
札幌_ 17.9℃ (21.3℃、81%、69.1)
旭川_ 16.4℃ (22.4℃、69%、69.9)
377名無しSUN:2013/07/27(土) 21:26:13.07 ID:tEaDKaL0
今日もこの時間は新居浜タイムです
378名無しSUN:2013/07/27(土) 21:28:52.91 ID:jIVlVJU0
瀬戸内熱帯気候だなw
379名無しSUN:2013/07/27(土) 21:43:04.49 ID:pr/SdaxW
新居浜の花火大会、昨日だったんだよね…
行ってみたかったな…
380名無しSUN:2013/07/27(土) 22:14:12.32 ID:goCr3hay
2013年7月27日 22時現在
1 愛媛 新居浜 31.0℃  1 根室 納沙布  14.5℃
2 宮崎 青島  29.9℃  2 網走 興部   15.0℃
3 福岡 福岡  29.6℃  2 根室 標津   15.0℃
3 八重 石垣島 29.6℃  2 根室 根室中標津15.0℃
5 愛媛 松山  29.5℃  2 長野 菅平   15.0℃
6 大阪 大阪  29.4℃  6 群馬 草津   15.1℃
7 鹿児 名瀬  29.2℃  6 群馬 田代   15.1℃
8 大阪 豊中  29.1℃  8 根室 中標津  15.2℃
8 広島 広島  29.1℃  9 網走 雄武   15.4℃
8 福岡 太宰府 29.1℃  10 根室 羅臼   15.6℃
8 宮崎 油津  29.1℃  10 福島 鷲倉   15.6℃
12 大阪 枚方  29.0℃  12 宗谷 浜鬼志別15.7℃
12 愛媛 今治  29.0℃  13 宗谷 歌登   15.9℃
12 愛媛 西条  29.0℃  13 根室 上標津  15.9℃
12 福岡 行橋  29.0℃  13 十勝 ぬかびら源泉郷15.9℃
12 福岡 前原  29.0℃  16 宗谷 宗谷岬  16.0℃
12 大分 中津  29.0℃  16 栃木 奥日光  16.0℃
12 鹿児 中甑  29.0℃  18 宗谷 声問   16.1℃
12 沖縄 那覇  29.0℃  19 長野 野辺山  16.2℃
20 岐阜 岐阜  28.9℃  20 宗谷 中頓別  16.3℃
20 大阪 八尾  28.9℃  20 宗谷 北見枝幸16.3℃
20 福岡 空港北町28.9℃ 22 根室 根室   16.4℃
20 佐賀 佐賀  28.9℃  22 岩手 藪川   16.4℃
20 沖縄 名護  28.9℃  24 宗谷 沼川   16.5℃

*58 愛知 名古屋 28.4℃  *45 釧路 知方学 17.5℃
*71 熊本 熊本  28.2℃  *50 宗谷 稚内  17.7℃
198 静岡 静岡  26.5℃  103 釧路 釧路  18.7℃
291 福井 越廼  25.1℃  391 石狩 札幌  21.5℃
412 東京 東京  22.9℃  421 宮城 仙台  21.8℃
451 新潟 新潟  22.3℃  450 上川 旭川  22.1℃
381 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/07/27(土) 23:43:04.54 ID:zUU6cGAk
日付が変わる前に南九州や南西諸島が上位を伺ってるし
新居浜の大差逃げもあるし、今宵は首位に立たないまま
終わりそうな福岡

しかし、この7月は94年の7月より暑く、観測史上最高。
8月と比べても、94年8月に0.1℃差しかない。
他に負けてるのは平均30.3℃を記録した2010年の8月だけ。

おそろしく暑い7月になりました。
382名無しSUN:2013/07/27(土) 23:44:15.49 ID:g3hM22GQ
23時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 愛媛県新居浜 30.2
2 福岡県福岡 29.6
3 宮崎県青島 29.5
4 沖縄県石垣島 29.5
5 福岡県博多 29.4
6 福岡県前原 29.2
7 愛媛県松山 29.1
8 福岡県太宰府 29.1
9 宮崎県油津 29.0
10 沖縄県那覇 28.9
観測地点名 最低
群馬県田代 14.6
北海道浜鬼志別 14.7
北海道興部 14.8
長野県菅平 14.8
北海道根室中標津 14.9
北海道納沙布 14.9
北海道標津 15.1
北海道歌登 15.2
北海道中標津 15.2
北海道上標津 15.5
383名無しSUN:2013/07/28(日) 00:07:33.18 ID:D3emHz85
0時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 福岡県福岡 30.0
2 宮崎県青島 29.7
3 沖縄県石垣島 29.3
4 福岡県博多 29.2
5 愛媛県新居浜 29.1
6 沖縄県仲筋 28.9
7 福岡県前原 28.8
8 沖縄県那覇 28.8
9 沖縄県安次嶺 28.8
10 宮崎県油津 28.7
観測地点名 最低
北海道浜鬼志別 14.6
長野県菅平 14.6
群馬県田代 14.8
北海道歌登 14.9
北海道根室中標津 14.9
北海道標津 15.1
北海道中標津 15.1
福島県鷲倉 15.1
栃木県奥日光 15.2
北海道上標津 15.3
384名無しSUN:2013/07/28(日) 00:11:14.10 ID:hIeZ+48q
たしろとかんぺいが出てくると、「冷たい空気が…」って感じる。
385名無しSUN:2013/07/28(日) 01:23:44.37 ID:D3emHz85
1時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 福岡県福岡 30.0
2 宮崎県青島 29.6
3 沖縄県石垣島 29.1
4 福岡県博多 28.9
5 福岡県前原 28.8
6 山口県下関 28.7
7 鹿児島県鹿児島 28.7
8 沖縄県那覇 28.6
9 沖縄県安次嶺 28.6
10 沖縄県仲筋 28.6
観測地点名 最低
北海道浜鬼志別 14.6
北海道納沙布 14.7
長野県菅平 14.8
北海道根室中標津 14.9
長野県開田高原 14.9
北海道中標津 15.0
栃木県奥日光 15.0
北海道声問 15.1
北海道中頓別 15.1
北海道歌登 15.2
386名無しSUN:2013/07/28(日) 01:46:29.35 ID:LPDkgl9K
>>381
残念でした。
387名無しSUN:2013/07/28(日) 06:47:04.59 ID:Omfrpg8T
キチガイ級暑苦し都市Fukuoka
388名無しSUN:2013/07/28(日) 06:51:25.44 ID:Omfrpg8T
389名無しSUN:2013/07/28(日) 06:57:20.35 ID:++7/uZlG
6時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 福岡県福岡 29.8
2 福岡県前原 28.8
3 鹿児島県喜入 28.8
4 山口県下関 28.6
5 鹿児島県鹿児島 28.5
6 鹿児島県内之浦 28.5
7 沖縄県石垣島 28.5
8 長崎県厳原 28.4
9 長崎県大村 28.4
10 長崎県福江 28.4
観測地点名 最低
長野県開田高原 14.8
長野県野辺山 15.1
北海道納沙布 15.2
福島県桧枝岐 15.2
北海道中標津 15.3
北海道根室中標津 15.3
北海道標津 15.4
北海道上標津 15.5
長野県浪合 15.5
栃木県土呂部 15.6
390名無しSUN:2013/07/28(日) 07:25:18.69 ID:D3emHz85
7時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 福岡県福岡 30.0
2 福岡県前原 29.5
3 沖縄県南大東 29.3
4 宮崎県赤江 29.1
5 鹿児島県喜入 29.1
6 沖縄県北大東 29.1
7 沖縄県大原 29.1
8 沖縄県粟国 29.0
9 沖縄県北原 29.0
10 東京都八重見ヶ原 28.9
観測地点名 最低
北海道標津 15.6
北海道根室中標津 15.6
北海道中標津 15.8
長野県開田高原 16.1
北海道上標津 16.2
北海道別海 16.3
栃木県奥日光 16.4
長野県野辺山 16.5
岐阜県六厩 16.5
長野県奈川 16.6
391名無しSUN:2013/07/28(日) 08:08:07.08 ID:D3emHz85
8時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 沖縄県北原 30.5
2 和歌山県新宮 30.3
3 沖縄県南大東 30.3
4 福岡県福岡 30.2
5 鹿児島県笠利 30.2
6 沖縄県粟国 30.2
7 沖縄県波照間 30.2
8 沖縄県仲筋 30.1
9 沖縄県北大東 30.0
10 沖縄県大原 30.0
観測地点名 最低
北海道標津 15.6
北海道中標津 16.0
北海道根室中標津 16.1
北海道浜鬼志別 16.4
北海道別海 16.7
北海道上標津 16.8
北海道北見枝幸 17.3
長野県菅平 17.4
北海道羅臼 17.6
北海道榊町 17.7
392名無しSUN:2013/07/28(日) 09:09:23.94 ID:D3emHz85
9時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 鹿児島県笠利 31.9
2 和歌山県西川 31.4
3 沖縄県粟国 31.4
4 和歌山県新宮 31.2
5 沖縄県波照間 31.2
6 沖縄県北原 31.0
7 三重県紀伊長島 30.9
8 鹿児島県名瀬 30.9
9 沖縄県伊是名 30.9
10 沖縄県久米島 30.9
観測地点名 最低
北海道標津 15.9
北海道中標津 16.7
北海道根室中標津 16.8
北海道納沙布 16.8
北海道上標津 17.3
北海道宗谷岬 17.5
北海道浜鬼志別 17.5
北海道別海 17.5
北海道えりも岬 17.7
北海道北見枝幸 17.9
393名無しSUN:2013/07/28(日) 10:02:42.78 ID:LVT3fGJ/
福岡任務終了。
また今夜!
394名無しSUN:2013/07/28(日) 10:13:19.10 ID:SXJEmUH1
2013年7月28日 10時現在
1 高知 須崎   32.3℃  1 根室 標津   16.3℃
2 鹿児 名瀬   32.1℃  2 根室 納沙布  16.6℃
3 八重 波照間  32.0℃  3 根室 根室中標津17.7℃
4 鹿児 笠利   31.9℃  4 根室 中標津  17.9℃
4 沖縄 北原   31.9℃  4 根室 根室   17.9℃
6 三重 南伊勢  31.8℃  4 日高 えりも岬 17.9℃
6 沖縄 粟国   31.8℃  7 釧路 榊町   18.1℃
8 三重 紀伊長島31.5℃  7 十勝 広尾   18.1℃
8 大阪 堺     31.5℃  7 胆振 登別   18.1℃
10 福岡 行橋   31.4℃  10 宗谷 浜鬼志別18.2℃
10 福岡 博多   31.4℃  10 根室 別海   18.2℃
10 鹿児 屋久島  31.4℃  12 宗谷 北見枝幸18.4℃
10 沖縄 久米島  31.4℃  13 十勝 大津   18.5℃
10 大東 北大東  31.4℃  13 胆振 室蘭   18.5℃
10 大東 南大東  31.4℃  15 根室 上標津  18.6℃
16 宮崎 串間   31.3℃  15 渡島 長万部  18.6℃
17 愛知 伊良湖  31.2℃  17 石狩 支笏湖畔18.8℃
17 山口 下関   31.2℃  18 宗谷 宗谷岬  18.9℃
17 宮崎 油津   31.2℃  18 釧路 阿寒湖畔18.9℃
17 沖縄 伊是名  31.2℃  18 十勝 上札内  18.9℃

*21 福岡 福岡  31.1℃  *33 釧路 知方学 19.6℃
*45 大阪 大阪  30.6℃  *96 宗谷 稚内  21.2℃
*56 愛知 名古屋 30.5℃  132 釧路 釧路  21.9℃
102 沖縄 那覇  29.9℃  187 石狩 札幌  23.0℃
204 熊本 熊本  28.6℃  283 宮城 仙台  24.1℃
219 東京 東京  28.4℃  322 広島 広島  24.5℃
230 福井 越廼  28.3℃  416 新潟 新潟  25.6℃
230 静岡 静岡  28.3℃
435 上川 旭川  26.3℃
395名無しSUN:2013/07/28(日) 10:13:49.93 ID:SXJEmUH1
昨日の全国観測値ランキング(7月27日)

日最高気温の高い方から
1位 36.6℃ 宮崎県 赤江 13:27
1位 36.6℃ 高知県 佐賀 14:14
3位 36.4℃ 宮崎県 西都 13:16)
4位 35.9℃ 高知県 中村 14:50
4位 35.9℃ 高知県 江川崎 14:25
4位 35.9℃ 徳島県 木頭 13:17
7位 35.8℃ 高知県 須崎 16:05
7位 35.8℃ 愛媛県 新居浜 15:11
9位 35.4℃ 福岡県 朝倉 12:56
9位 35.4℃ 高知県 窪川 13:07
9位 35.4℃ 高知県 本山 13:50
9位 35.4℃ 岡山県 高梁 15:03
9位 35.4℃ 宮崎県 宮崎* 14:16

日最低気温の低い方から
1位 12.8℃ 北海道 納沙布 04:04
2位 13.2℃ 北海道 根室* 04:38
3位 14.1℃ 北海道 羅臼 03:32
3位 14.1℃ 長野県 野辺山 03:19
5位 14.3℃ 群馬県 田代 23:44
5位 14.3℃ 長野県 菅平 23:25
7位 14.4℃ 北海道 浜鬼志別 23:13
7位 14.4℃ 北海道 興部 22:25
9位 14.6℃ 北海道 標津 06:45
10位 14.7℃ 北海道 大滝 05:22
10位 14.7℃ 栃木県 奥日光(日光)* 05:08
396名無しSUN:2013/07/28(日) 10:14:21.50 ID:SXJEmUH1
昨日の全国観測値ランキング(7月27日)

日最高気温の低い方から
1位 17.1℃ 北海道 浜鬼志別 14:14
2位 17.8℃ 北海道 宗谷岬 07:41
2位 17.8℃ 北海道 えりも岬 12:19
4位 18.3℃ 北海道 標津 13:17
4位 18.3℃ 北海道 榊町 13:43
6位 18.4℃ 北海道 登別 14:20
7位 18.6℃ 北海道 支笏湖畔 16:17
7位 18.6℃ 北海道 北見枝幸* 06:18
9位 18.8℃ 北海道 森野 16:38
9位 18.8℃ 北海道 室蘭* 14:01

日最低気温の高い方から
1位 28.7℃ 沖縄県 石垣島* 06:37
2位 28.1℃ 沖縄県 安次嶺 06:09
2位 28.1℃ 沖縄県 那覇* 06:32
4位 28.0℃ 鹿児島 天城 24:00
4位 28.0℃ 鹿児島 中甑 23:46
4位 28.0℃ 沖縄県 久米島* 06:08
4位 28.0℃ 鹿児島 種子島* 24:00
8位 27.9℃ 沖縄県 下地 03:30
8位 27.9℃ 沖縄県 北原 24:00
8位 27.9℃ 沖縄県 伊是名 06:09
397名無しSUN:2013/07/28(日) 11:11:37.15 ID:SXJEmUH1
2013年7月28日 11時現在
1 高知 高知  33.0℃  1 静岡 富士山  3.6℃
2 鹿児 屋久島 32.9℃  2 根室 標津   16.3℃
3 大阪 枚方  32.8℃  3 根室 納沙布  17.3℃
4 鹿児 名瀬  32.7℃  4 胆振 登別   17.8℃
5 沖縄 粟国  32.6℃  5 宗谷 宗谷岬  18.0℃
6 京都 京田辺 32.5℃  5 日高 えりも岬 18.0℃
6 福岡 博多  32.5℃  5 青森 酸ケ湯  18.0℃
8 兵庫 豊岡  32.4℃  8 宗谷 浜鬼志別18.3℃
9 宮古 鏡原  32.3℃  8 根室 根室中標津18.3℃
10 岐阜 関ケ原 32.2℃  8 釧路 榊町   18.3℃
10 福岡 福岡  32.2℃  8 十勝 広尾   18.3℃
10 鹿児 中甑  32.2℃  12 根室 中標津  18.4℃
13 京都 京都  32.1℃  12 十勝 大津   18.4℃
14 静岡 浜松  32.0℃  14 渡島 長万部  18.5℃
14 愛知 伊良湖 32.0℃  15 胆振 室蘭   18.6℃
14 大阪 堺    32.0℃  16 宗谷 北見枝幸18.9℃
14 鹿児 喜界島 32.0℃  16 石狩 支笏湖畔18.9℃
18 愛知 南知多 31.9℃  18 胆振 森野   19.0℃
18 大阪 豊中  31.9℃  19 根室 別海   19.1℃
18 沖縄 伊是名 31.9℃  20 後志 黒松内  19.2℃
18 沖縄 久米島 31.9℃  20 釧路 阿寒湖畔19.2℃

*50 大阪 大阪  31.3℃  *40 根室 根室  20.4℃
*77 愛知 名古屋 30.9℃  *44 宗谷 稚内  20.5℃
140 沖縄 那覇  30.2℃  *55 釧路 知方学 20.7℃
154 熊本 熊本  30.0℃  130 石狩 札幌  22.4℃
154 東京 東京  30.0℃  175 釧路 釧路  23.2℃
206 福井 越廼  29.3℃  296 広島 広島  24.8℃
253 静岡 静岡  28.7℃  423 宮城 仙台  26.4℃
398 上川 旭川  27.3℃  423 新潟 新潟  26.4℃
398名無しSUN:2013/07/28(日) 12:12:03.57 ID:SXJEmUH1
2013年7月28日 12時現在
1 鹿児 中甑  33.4℃  1 根室 標津   16.8℃
2 岐阜 岐阜  33.3℃  2 根室 納沙布  17.3℃
2 長崎 島原  33.3℃  3 日高 えりも岬 17.7℃
4 岐阜 多治見 33.1℃  4 胆振 登別   17.9℃
4 三重 上野  33.1℃  5 宗谷 浜鬼志別18.0℃
4 三重 尾鷲  33.1℃  5 十勝 広尾   18.0℃
4 宮崎 青島  33.1℃  7 根室 根室   18.2℃
8 福岡 朝倉  33.0℃  8 渡島 長万部  18.3℃
8 宮崎 油津  33.0℃  8 栃木 那須   18.3℃
10 徳島 日和佐 32.9℃  10 釧路 榊町   18.5℃
10 鹿児 名瀬  32.9℃  10 十勝 大津   18.5℃
12 八重 波照間 32.8℃  10 胆振 室蘭   18.5℃
13 岐阜 揖斐川 32.7℃  10 栃木 奥日光  18.5℃
13 三重 小俣  32.7℃  14 根室 中標津  18.6℃
13 兵庫 豊岡  32.7℃  15 根室 根室中標津18.7℃
16 静岡 浜松  32.6℃  16 宗谷 宗谷岬  18.9℃
16 愛知 名古屋 32.6℃  16 青森 酸ケ湯  18.9℃
16 三重 亀山  32.6℃  18 石狩 支笏湖畔19.0℃
16 熊本 本渡  32.6℃  18 後志 黒松内  19.0℃
20 愛知 伊良湖 32.5℃  18 胆振 森野   19.0℃
20 京都 京田辺 32.5℃  21 岩手 種市   19.1℃
20 大阪 枚方  32.5℃  22 胆振 大滝   19.2℃

*29 福岡 福岡  32.3℃  *23 釧路 知方学 19.4℃
*39 大阪 大阪  32.1℃  *34 宗谷 稚内  20.1℃
*75 沖縄 那覇  31.6℃  124 釧路 釧路  22.5℃
196 東京 東京  30.0℃  192 石狩 札幌  23.7℃
229 熊本 熊本  29.5℃  241 広島 広島  24.6℃
254 福井 越廼  29.3℃  384 宮城 仙台  26.4℃
295 静岡 静岡  28.8℃  421 新潟 新潟  26.8℃
418 上川 旭川  27.5℃
399名無しSUN:2013/07/28(日) 12:12:21.08 ID:D3emHz85
12時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 鹿児島県中甑 33.4
2 岐阜県岐阜 33.3
3 長崎県島原 33.3
4 岐阜県多治見 33.1
5 三重県上野 33.1
6 三重県尾鷲 33.1
7 宮崎県青島 33.1
8 福岡県朝倉 33.0
9 宮崎県油津 33.0
10 徳島県日和佐 32.9
観測地点名 最低
北海道標津 16.8
北海道納沙布 17.3
北海道えりも岬 17.7
北海道登別 17.9
北海道浜鬼志別 18.0
北海道広尾 18.0
北海道根室 18.2
北海道長万部 18.3
栃木県那須 18.3
北海道榊町 18.5
400名無しSUN:2013/07/28(日) 12:21:11.08 ID:SXJEmUH1
官署、露点温度 (気温、湿度、不快指数) ◆12時現在
石垣島 26.0℃ (31.9℃、71%、84.4)
熊本_ 24.8℃ (29.5℃、76%、81.5)
鹿児島 24.6℃ (31.5℃、67%、83.1)
那覇_ 23.7℃ (31.6℃、63%、82.6)
宮崎_ 23.4℃ (31.9℃、61%、82.7)
福岡_ 23.3℃ (32.3℃、59%、82.9)
広島_ 23.0℃ (24.6℃、91%、75.4)
岡山_ 22.2℃ (29.2℃、66%、79.6)
金沢_ 22.1℃ (29.4℃、65%、79.7)
高知_ 22.0℃ (31.9℃、56%、81.8)
鳥取_ 21.6℃ (31.8℃、55%、81.5)
新潟_ 21.6℃ (26.8℃、73%、76.9)
千葉_ 21.5℃ (29.8℃、61%、79.7)
仙台_ 21.2℃ (26.4℃、73%、76.3)
東京_ 21.1℃ (30.0℃、59%、79.7)
熊谷_ 21.0℃ (29.6℃、60%、79.3)
横浜_ 20.6℃ (28.1℃、64%、77.7)
岐阜_ 20.5℃ (33.3℃、47%、82.0)
大阪_ 19.7℃ (32.1℃、48%、80.7)
京都_ 19.5℃ (32.3℃、47%、80.8)
豊岡_ 19.2℃ (32.7℃、45%、80.9)
神戸_ 19.1℃ (30.4℃、51%、79.0)
名古屋 19.1℃ (32.6℃、45%、80.8)
札幌_ 18.6℃ (23.7℃、73%、72.2)
甲府_ 17.0℃ (30.3℃、45%、77.9)
旭川_ 16.5℃ (27.5℃、51%、75.2)
401名無しSUN:2013/07/28(日) 12:33:28.83 ID:rJm42gp/
須佐(山口県)
    .気温 雨量

12時 22.2 137.5 ←new!
11時 23.9 107.0
10時 23.5 34.5
402名無しSUN:2013/07/28(日) 13:06:51.05 ID:D3emHz85
13時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 岐阜県関ケ原 33.5
2 岐阜県岐阜 33.5
3 奈良県風屋 33.5
4 京都府舞鶴 33.4
5 愛知県伊良湖 33.3
6 岐阜県美濃加茂 33.3
7 岐阜県大垣 33.3
8 三重県亀山 33.3
9 三重県小俣 33.3
10 福岡県添田 33.3
観測地点名 最低
北海道標津 16.6
北海道宗谷岬 17.3
栃木県奥日光 17.4
北海道えりも岬 17.7
北海道納沙布 17.9
北海道登別 18.0
北海道浜鬼志別 18.1
北海道榊町 18.1
北海道広尾 18.1
北海道大滝 18.3
403名無しSUN:2013/07/28(日) 14:09:48.78 ID:D3emHz85
14時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 岐阜県多治見 35.1
2 愛知県豊田 34.3
3 岐阜県関ケ原 34.3
4 奈良県風屋 34.2
5 愛知県大府 34.1
6 岐阜県岐阜 33.9
7 京都府京田辺 33.7
8 福岡県博多 33.6
9 愛知県伊良湖 33.5
10 岐阜県揖斐川 33.5
観測地点名 最低
北海道標津 16.6
北海道榊町 17.3
栃木県奥日光 17.5
北海道えりも岬 17.6
北海道登別 18.1
北海道根室 18.5
北海道大滝 18.5
北海道長万部 18.7
北海道大津 18.8
北海道支笏湖畔 18.9
404名無しSUN:2013/07/28(日) 14:20:21.86 ID:tFGP3Ff2
久々東海無双っ
405名無しSUN:2013/07/28(日) 15:15:45.31 ID:FMym3jqD
江戸川臨海22度です。
406名無しSUN:2013/07/28(日) 15:35:09.34 ID:4iNdRDhV
15時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 岐阜県多治見 34.9
2 愛知県豊田 34.8
3 愛知県大府 34.6
4 岐阜県関ケ原 34.5
5 福岡県福岡 34.4
6 愛知県愛西 34.3
7 岐阜県美濃加茂 34.2
8 岐阜県岐阜 34.1
9 福岡県博多 34.0
10 岐阜県揖斐川 33.9
観測地点名 最低
北海道標津 16.4
北海道榊町 16.9
北海道えりも岬 17.7
北海道根室中標津 17.8
北海道登別 18.1
北海道中標津 18.4
北海道納沙布 18.4
北海道広尾 18.4
北海道羅臼 18.5
北海道ぬかびら源泉郷 18.5
407名無しSUN:2013/07/28(日) 15:46:47.84 ID:LVT3fGJ/
福岡今日は早いですね。
登場が。。
408名無しSUN:2013/07/28(日) 15:50:50.76 ID:Y6uO3NBe
今日の猛暑日は多治見だけかな。
409名無しSUN:2013/07/28(日) 15:53:53.71 ID:QBgizGRH
>>408
京都も達成してる

1 多治見 タジミ 岐阜県 35.3 ℃ 2013/07/28 (14:53)
〃 京都 キョウト 京都府 35.3 ℃ 2013/07/28 (14:14)
3 博多 ハカタ 福岡県 34.9 ℃ 2013/07/28 (15:14)
〃 大府 オオブ 愛知県 34.9 ℃ 2013/07/28 (15:08)
〃 豊田 トヨタ 愛知県 34.9 ℃ 2013/07/28 (15:06)
410名無しSUN:2013/07/28(日) 15:58:03.88 ID:LVT3fGJ/
今日は梅雨状態で低調だね。
愛知と福岡だけは好調。
411名無しSUN:2013/07/28(日) 16:07:32.71 ID:D3emHz85
16時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 愛知県豊田 34.4
2 岐阜県関ケ原 34.3
3 岐阜県岐阜 34.3
4 岐阜県多治見 34.2
5 愛知県名古屋 33.9
6 岐阜県揖斐川 33.7
7 岐阜県大垣 33.7
8 岐阜県美濃加茂 33.3
9 愛知県大府 33.1
10 福岡県福岡 33.1
観測地点名 最低
北海道標津 16.0
北海道榊町 16.8
北海道納沙布 17.3
北海道根室中標津 17.5
北海道根室 17.5
北海道えりも岬 17.7
北海道宗谷岬 17.8
北海道羅臼 17.9
北海道登別 18.0
北海道中標津 18.2
412名無しSUN:2013/07/28(日) 17:07:16.37 ID:D3emHz85
17時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 岐阜県多治見 33.9
2 岐阜県美濃加茂 33.6
3 岐阜県岐阜 33.2
4 岐阜県関ケ原 33.0
5 福岡県博多 33.0
6 岐阜県大垣 32.7
7 岐阜県揖斐川 32.6
8 福岡県福岡 32.5
9 鹿児島県名瀬 32.5
10 三重県津 32.4
観測地点名 最低
北海道標津 16.1
北海道納沙布 16.3
北海道榊町 16.5
北海道根室 17.0
北海道根室中標津 17.3
北海道羅臼 17.6
北海道宗谷岬 17.7
北海道えりも岬 17.8
福島県鷲倉 17.8
北海道中標津 17.9
413名無しSUN:2013/07/28(日) 17:20:20.12 ID:LVT3fGJ/
岐阜に何が起こったか
414名無しSUN:2013/07/28(日) 18:52:39.33 ID:uLum8b+u
暑い〜 もうええ加減にしてくれんか 愛知
415名無しSUN:2013/07/28(日) 19:03:43.03 ID:D3emHz85
18時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 鹿児島県名瀬 32.3
2 福岡県博多 32.0
3 福岡県福岡 31.9
4 岐阜県多治見 31.8
5 岐阜県美濃加茂 31.5
6 岐阜県大垣 31.5
7 宮崎県赤江 31.3
8 和歌山県新宮 31.2
9 宮崎県青島 31.2
10 三重県津 31.1
観測地点名 最低
北海道標津 16.0
北海道納沙布 16.3
北海道根室 16.7
北海道榊町 16.7
北海道宗谷岬 16.9
北海道根室中標津 17.1
栃木県奥日光 17.3
北海道羅臼 17.4
北海道中標津 17.4
北海道上標津 17.6
416名無しSUN:2013/07/28(日) 19:07:25.89 ID:D3emHz85
19時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 福岡県福岡 31.5
2 鹿児島県名瀬 31.1
3 福岡県前原 31.0
4 岐阜県多治見 30.8
5 福岡県博多 30.8
6 愛知県大府 30.6
7 愛知県名古屋 30.5
8 岐阜県美濃加茂 30.4
9 宮崎県宮崎 30.3
10 宮崎県赤江 30.3
観測地点名 最低
北海道標津 15.9
北海道納沙布 16.1
北海道根室 16.4
北海道榊町 16.4
栃木県奥日光 16.5
北海道根室中標津 16.7
北海道中標津 17.1
北海道羅臼 17.2
北海道上標津 17.3
北海道宗谷岬 17.4
417名無しSUN:2013/07/28(日) 19:12:08.12 ID:++7/uZlG
本日の猛暑日アメダスは2地点
1  多治見   岐阜県 多治見市   35.3 ℃ (14:53)
2  京都   京都府 京都市中京区(官)   35.3 ℃ (14:14)
=================================================
3  岐阜   岐阜県 岐阜市(官)   34.9 ℃ (15:52)

真夏日アメダス(猛暑日アメダスを除く)は361地点
363  白山吉野   石川県 白山市     30.0 ℃ (15:22)
=================================================
364  中津   大分県 中津市   29.9 ℃ (13:45)
418名無しSUN:2013/07/28(日) 19:58:49.88 ID:4iNdRDhV
19時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 福岡県福岡 31.5
2 鹿児島県名瀬 31.1
3 福岡県前原 31.0
4 岐阜県多治見 30.8
5 福岡県博多 30.8
6 愛知県大府 30.6
7 愛知県名古屋 30.5
8 岐阜県美濃加茂 30.4
9 宮崎県宮崎 30.3
10 宮崎県赤江 30.3
観測地点名 最低
北海道標津 15.9
北海道納沙布 16.1
北海道根室 16.4
北海道榊町 16.4
栃木県奥日光 16.5
北海道根室中標津 16.7
北海道中標津 17.1
北海道羅臼 17.2
北海道上標津 17.3
北海道宗谷岬 17.4
419名無しSUN:2013/07/28(日) 20:11:04.31 ID:ub9oSwso
20時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 福岡県福岡 31.0
2 福岡県前原 30.4
3 福岡県博多 30.2
4 宮崎県宮崎 29.6
5 鹿児島県鹿児島 29.6
6 愛知県名古屋 29.5
7 宮崎県赤江 29.5
8 愛知県豊田 29.4
9 岐阜県多治見 29.4
10 沖縄県石垣島 29.4

観測地点名 最低
北海道納沙布 15.5
北海道標津 15.8
北海道根室 16.2
栃木県奥日光 16.2
北海道根室中標津 16.5
北海道榊町 16.5
北海道中標津 16.8
北海道羅臼 16.9
北海道上標津 17.0
北海道浜鬼志別 17.1
420名無しSUN:2013/07/28(日) 20:34:28.12 ID:Omfrpg8T
もう福岡脱出したい
421福岡韓国:2013/07/28(日) 20:42:19.81 ID:ot0+Sh37
福岡の最低気温、29.4℃でほぼ当確かな。
また日界が変わるときに真夏日確定だろうな。
422名無しSUN:2013/07/28(日) 21:01:07.45 ID:a1wFR6cU
多治見が何気に1位なのか
423名無しSUN:2013/07/28(日) 21:10:13.97 ID:PoAbo7M6
九州やばいな
沖縄の方が涼しいんじゃない
424名無しSUN:2013/07/28(日) 21:10:52.44 ID:D3emHz85
21時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 福岡県福岡 30.5
2 福岡県前原 29.9
3 福岡県博多 29.4
4 沖縄県石垣島 29.3
5 宮崎県宮崎 29.2
6 鹿児島県鹿児島 29.2
7 福岡県太宰府 29.1
8 長崎県厳原 29.1
9 宮崎県赤江 29.1
10 沖縄県与那国島 29.1
観測地点名 最低
北海道納沙布 15.3
北海道標津 15.7
栃木県奥日光 15.8
北海道根室 15.9
北海道榊町 16.0
北海道根室中標津 16.3
北海道中標津 16.7
北海道羅臼 16.8
北海道上標津 16.9
北海道興部 17.0
425名無しSUN:2013/07/28(日) 22:21:04.14 ID:a1wFR6cU
福岡の時間だー!
426名無しSUN:2013/07/28(日) 22:25:46.90 ID:D3emHz85
22時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 福岡県福岡 30.1
2 福岡県前原 29.7
3 宮崎県青島 29.3
4 鹿児島県鹿児島 29.3
5 沖縄県石垣島 29.3
6 福岡県博多 29.0
7 宮崎県赤江 29.0
8 沖縄県与那国島 29.0
9 鹿児島県名瀬 28.9
10 福岡県太宰府 28.8
観測地点名 最低
北海道納沙布 14.1
北海道標津 15.5
栃木県奥日光 15.9
北海道羅臼 16.2
北海道根室中標津 16.2
北海道根室 16.2
北海道榊町 16.2
福島県桧枝岐 16.4
北海道中標津 16.7
北海道上標津 16.9
427名無しSUN:2013/07/28(日) 22:32:02.12 ID:J65xDrXf
最近館林は湿度が高いものの快適です
レースから離脱するのでみなさん頑張って下さい
今年はもう呼ばないでね
428名無しSUN:2013/07/28(日) 23:09:15.20 ID:ub9oSwso
23時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 福岡県福岡 30.2
2 福岡県前原 30.1
3 鹿児島県鹿児島 29.1
4 沖縄県石垣島 29.0
5 長崎県厳原 28.9
6 長崎県大村 28.9
7 沖縄県与那国島 28.9
8 沖縄県所野 28.8
9 福岡県博多 28.7
10 福岡県太宰府 28.7

観測地点名 最低
北海道納沙布 14.3
北海道標津 15.1
北海道根室中標津 15.7
福島県桧枝岐 15.8
北海道中標津 16.1
栃木県奥日光 16.1
北海道根室 16.2
北海道羅臼 16.3
北海道榊町 16.3
福島県鷲倉 16.3
429名無しSUN:2013/07/28(日) 23:09:18.22 ID:D3emHz85
23時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 福岡県福岡 30.2
2 福岡県前原 30.1
3 鹿児島県鹿児島 29.1
4 沖縄県石垣島 29.0
5 長崎県厳原 28.9
6 長崎県大村 28.9
7 沖縄県与那国島 28.9
8 沖縄県所野 28.8
9 福岡県博多 28.7
10 福岡県太宰府 28.7
観測地点名 最低
北海道納沙布 14.3
北海道標津 15.1
北海道根室中標津 15.7
福島県桧枝岐 15.8
北海道中標津 16.1
栃木県奥日光 16.1
北海道根室 16.2
北海道羅臼 16.3
北海道榊町 16.3
福島県鷲倉 16.3
430名無しSUN:2013/07/28(日) 23:59:54.75 ID:D+sICoWM
福岡の最低気温30℃越えはまだか
431名無しSUN:2013/07/29(月) 00:09:58.08 ID:S8CH4pQH
0時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 福岡県前原 30.2
2 福岡県福岡 30.0
3 沖縄県石垣島 29.0
4 長崎県厳原 28.9
5 鹿児島県鹿児島 28.9
6 長崎県大村 28.8
7 鹿児島県喜入 28.8
8 沖縄県所野 28.8
9 鹿児島県加世田 28.7
10 鹿児島県指宿 28.7
観測地点名 最低
北海道納沙布 14.0
北海道根室中標津 15.0
北海道標津 15.1
北海道中標津 15.4
北海道浜鬼志別 15.7
福島県桧枝岐 15.8
北海道羅臼 16.1
北海道上標津 16.1
栃木県奥日光 16.1
北海道根室 16.2

福岡の安定感
432名無しSUN:2013/07/29(月) 00:26:37.49 ID:AdcNRTfn
福岡は夜間の気温も高いけど湿度が常に60〜70%あるからたまらんだろうね。
433名無しSUN:2013/07/29(月) 00:40:09.29 ID:YoxQm3ut
北海道の涼しい地域に行きたいよ…
434名無しSUN:2013/07/29(月) 01:18:42.38 ID:IW1TJksD
1時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 福岡県前原 30.0
2 福岡県福岡 30.0
3 長崎県厳原 29.2
4 長崎県大村 28.8
5 沖縄県石垣島 28.8
6 島根県浜田 28.7
7 鹿児島県加世田 28.7
8 沖縄県与那国島 28.7
9 山口県油谷 28.6
10 福岡県博多 28.6
観測地点名 最低
北海道納沙布 14.0
北海道浜鬼志別 14.7
北海道根室中標津 14.9
北海道中標津 15.0
北海道標津 15.1
北海道上標津 15.1
福島県桧原 15.8
福島県桧枝岐 15.8
北海道根室 15.9
栃木県奥日光 15.9
435名無しSUN:2013/07/29(月) 04:47:03.29 ID:DRqO1fwr
夜中〜明け方の気温は福岡勢が相変わらず上位だな。
436名無しSUN:2013/07/29(月) 06:22:50.64 ID:0wqMdVj5
前線の直下だからな、海水温も平年よりも高くて30度以上あったら、海から風が吹いてきても
30℃割らない風呂効果もあるのか、ペルシャ湾、紅海沿岸のように
437名無しSUN:2013/07/29(月) 06:55:59.04 ID:S8CH4pQH
6時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 福岡県前原 29.9
2 福岡県福岡 29.9
3 山口県下関 29.3
4 福岡県空港北町 29.1
5 長崎県厳原 28.9
6 鹿児島県中甑 28.9
7 鹿児島県鹿児島 28.9
8 鹿児島県加世田 28.9
9 長崎県大村 28.8
10 長崎県福江 28.8
観測地点名 最低
北海道納沙布 14.2
北海道標津 15.4
北海道上標津 15.5
北海道中標津 15.5
北海道根室中標津 15.5
北海道浜鬼志別 15.9
北海道別海 15.9
北海道羅臼 16.1
北海道標茶 16.1
山形県大井沢 16.2
438名無しSUN:2013/07/29(月) 07:07:46.33 ID:S8CH4pQH
7時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 福岡県前原 30.3
2 福岡県福岡 30.2
3 山口県下関 29.7
4 宮崎県赤江 29.7
5 福岡県空港北町 29.5
6 鹿児島県喜入 29.4
7 長崎県厳原 29.3
8 宮崎県宮崎 29.3
9 鹿児島県鹿児島 29.3
10 長崎県有川 29.2
観測地点名 最低
北海道納沙布 14.2
北海道標津 15.4
北海道根室中標津 15.4
北海道別海 15.4
北海道中標津 15.6
北海道上標津 15.7
北海道羅臼 16.2
北海道宗谷岬 16.3
北海道根室 16.4
北海道標茶 16.4
439名無しSUN:2013/07/29(月) 07:40:35.13 ID:vX8h6Ngg
皆福岡のこの暑さ、気候についてどんなイメージ持ってんの?
大阪より暑いとは凄いとか意外性があるのか、
それとも南国だからこのくらい暑いのは当たり前だとか

冬の雪について一般人の「福岡は九州だから雪降らないんじゃないですか?」は有名だが
夏に関してもそこまで暑い南国に思われているものだろうか
440福岡韓国:2013/07/29(月) 07:47:20.82 ID:vnDnrtI9
このスレでも福岡の夜間高温が毎日話題になってるな。
もう、大阪を超えた。
441名無しSUN:2013/07/29(月) 07:55:48.64 ID:Wsg2/3C5
>>439
朝早くから激おこプンプン丸!!
442名無しSUN:2013/07/29(月) 08:04:46.47 ID:0wqMdVj5
>>439
夜暑い、猛暑日少ない、台風や湿った気流で盛夏時でも雨で涼しい日が多い
443名無しSUN:2013/07/29(月) 08:50:31.94 ID:0J5tONXS
8時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 宮崎県青島 31.2
2 宮崎県赤江 31.0
3 福岡県福岡 30.9
4 宮崎県宮崎 30.8
5 宮崎県西都 30.7
6 福岡県前原 30.6
7 大分県中津 30.2
8 沖縄県北大東 30.2
9 鹿児島県名瀬 30.1
10 鹿児島県上中 30.0
観測地点名 最低
北海道納沙布 14.6
北海道標津 15.5
北海道根室中標津 15.6
北海道上標津 15.9
北海道別海 15.9
北海道羅臼 16.0
北海道中標津 16.0
北海道根室 16.5
北海道鶴丘 16.5
北海道榊町 16.7
444名無しSUN:2013/07/29(月) 09:15:32.24 ID:0J5tONXS
9時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 宮崎県青島 32.2
2 宮崎県赤江 32.1
3 宮崎県高鍋 31.8
4 宮崎県延岡 31.5
5 福岡県福岡 31.4
6 福岡県博多 31.3
7 宮崎県西都 31.2
8 鹿児島県名瀬 31.1
9 福岡県前原 31.0
10 宮崎県油津 31.0
観測地点名 最低
北海道納沙布 15.2
北海道標津 15.5
北海道根室中標津 15.9
北海道中標津 16.2
北海道別海 16.3
北海道上標津 16.4
北海道榊町 17.0
栃木県奥日光 17.0
北海道阿寒湖畔 17.1
北海道鶴居 17.3
445名無しSUN:2013/07/29(月) 10:30:58.02 ID:0J5tONXS
10時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 宮崎県青島 32.8
2 福岡県福岡 32.7
3 高知県佐賀 32.6
4 宮崎県赤江 32.6
5 宮崎県高鍋 32.3
6 宮崎県西都 32.2
7 福岡県博多 32.1
8 宮崎県延岡 32.1
9 福岡県太宰府 31.9
10 大分県中津 31.6
観測地点名 最低
北海道納沙布 15.8
北海道標津 16.1
北海道根室中標津 16.3
北海道別海 16.8
北海道上標津 17.0
北海道中標津 17.0
北海道阿寒湖畔 17.0
福島県鷲倉 17.0
北海道榊町 17.2
栃木県奥日光 17.4
446名無しSUN:2013/07/29(月) 11:16:34.34 ID:0J5tONXS
11時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 高知県中村 33.3
2 高知県窪川 33.0
3 宮崎県延岡 33.0
4 宮崎県高鍋 32.8
5 宮崎県青島 32.8
6 宮崎県赤江 32.8
7 宮崎県神門 32.7
8 福岡県福岡 32.6
9 福岡県博多 32.5
10 高知県佐賀 32.4
観測地点名 最低
北海道標津 16.4
北海道別海 17.0
北海道榊町 17.0
北海道中標津 17.1
北海道根室中標津 17.1
福島県鷲倉 17.2
北海道上標津 17.3
北海道納沙布 17.4
北海道知方学 17.4
北海道阿寒湖畔 17.5
447名無しSUN:2013/07/29(月) 12:12:01.32 ID:0J5tONXS
12時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 鹿児島県喜入 34.2
2 宮崎県高鍋 33.1
3 沖縄県粟国 33.1
4 高知県窪川 32.9
5 鹿児島県名瀬 32.9
6 宮崎県青島 32.8
7 沖縄県那覇 32.8
8 高知県佐賀 32.7
9 愛媛県松山南吉田 32.5
10 高知県中村 32.5
観測地点名 最低
北海道標津 16.5
北海道別海 16.9
北海道中標津 17.0
北海道根室中標津 17.0
福島県鷲倉 17.1
北海道上標津 17.2
北海道知方学 17.2
北海道納沙布 17.3
栃木県奥日光 17.4
北海道榊町 17.6
448名無しSUN:2013/07/29(月) 13:11:41.05 ID:0J5tONXS
13時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 高知県佐賀 34.3
2 愛媛県大洲 33.3
3 大分県宇目 33.3
4 沖縄県那覇 33.3
5 愛媛県宇和島 33.1
6 沖縄県伊是名 32.9
7 高知県江川崎 32.8
8 沖縄県久米島 32.8
9 鳥取県米子 32.7
10 高知県中村 32.6
観測地点名 最低
北海道標津 16.7
北海道別海 16.7
北海道中標津 16.9
北海道根室中標津 17.0
北海道納沙布 17.0
北海道上標津 17.1
福島県鷲倉 17.2
栃木県奥日光 17.4
北海道榊町 17.5
北海道知方学 17.8
449名無しSUN:2013/07/29(月) 13:17:13.67 ID:PABRGlIh
多治見か熊谷の最高気温を出した日の1日の温度変化のデータを持ってる人いますか?
450名無しSUN:2013/07/29(月) 14:32:10.12 ID:JHWmI4cE
熊谷「いいえ、真実は教えません!」
451名無しSUN:2013/07/29(月) 14:34:23.79 ID:0J5tONXS
14時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 大分県大分 33.8
2 高知県佐賀 33.6
3 愛媛県大洲 33.2
4 沖縄県伊是名 33.1
5 沖縄県粟国 33.0
6 愛媛県新居浜 32.9
7 大分県宇目 32.8
8 宮崎県延岡 32.8
9 福岡県福岡 32.7
10 島根県益田 32.6
観測地点名 最低
北海道納沙布 15.3
北海道標津 16.4
北海道別海 16.5
北海道上標津 16.7
北海道中標津 16.7
北海道根室中標津 16.8
北海道厚床 17.0
栃木県奥日光 17.4
北海道知方学 17.5
北海道弟子屈 17.7
452名無しSUN:2013/07/29(月) 14:34:52.09 ID:0J5tONXS
猛暑日無しか?
453名無しSUN:2013/07/29(月) 14:44:35.62 ID:Zb6LZWxZ
新居浜・窪川・佐賀(高知)辺りは雨でも降らない限り猛暑日達成しそうだ
454名無しSUN:2013/07/29(月) 14:46:36.94 ID:Zb6LZWxZ
時間見てると猛暑日しそうなのは新居浜くらいだったわ
455名無しSUN:2013/07/29(月) 14:49:48.75 ID:0J5tONXS
新居浜 ニイハマ 愛媛県 35.1 ℃ 2013/07/29 (14:35)

どうにか
456名無しSUN:2013/07/29(月) 15:13:08.64 ID:02MJxvW3
新居浜に住んでて気象板初めて来たけど、こんな高温且つ冷めにくい所だったのか。
クーラー無しでも窓からの風と扇風機だけでぎりぎり過ごせてるけど、山側に住んでるからかな?
観測史上最高気温の日なんかは、あまり暑さを感じなかったな。
457456:2013/07/29(月) 15:15:12.09 ID:02MJxvW3
あと、2階で過ごす時間が多い事情で屋根からの輻射熱が凄くて困る。
458名無しSUN:2013/07/29(月) 15:16:16.57 ID:0J5tONXS
15時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 愛媛県新居浜 34.6
2 鳥取県米子 33.4
3 愛媛県宇和 33.3
4 香川県滝宮 33.2
5 宮崎県青島 33.0
6 島根県益田 32.8
7 鹿児島県名瀬 32.8
8 香川県多度津 32.7
9 愛媛県四国中央 32.7
10 山口県萩 32.7
観測地点名 最低
北海道納沙布 15.8
北海道別海 16.4
北海道標津 16.5
北海道厚床 16.6
北海道上標津 17.0
北海道根室中標津 17.0
北海道中標津 17.2
北海道標茶 17.2
福島県鷲倉 17.6
北海道太田 17.9
459名無しSUN:2013/07/29(月) 16:13:28.06 ID:0J5tONXS
16時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 愛媛県新居浜 34.3
2 鳥取県米子 33.5
3 宮崎県青島 33.2
4 愛媛県四国中央 33.1
5 福岡県福岡 33.0
6 香川県高松 32.8
7 福岡県博多 32.7
8 山口県下関 32.5
9 鹿児島県名瀬 32.5
10 香川県滝宮 32.3
観測地点名 最低
北海道納沙布 15.7
北海道厚床 16.3
北海道別海 16.7
北海道標津 16.8
北海道中標津 16.9
北海道根室中標津 17.0
北海道上標津 17.3
北海道太田 17.5
福島県鷲倉 17.5
栃木県奥日光 17.6
460名無しSUN:2013/07/29(月) 16:23:11.24 ID:/d8zJghi
14 位 宇和島 ウワジマ 愛媛県 33.8 ℃ 2013/07/29 (13:44)
〃 中川 ナカガワ 上川地方 33.8 ℃ 2013/07/29 (12:14)
〃 中村 ナカムラ 高知県 33.8 ℃ 2013/07/29 (10:59)

14位タイに北海道
461名無しSUN:2013/07/29(月) 16:35:35.14 ID:DRqO1fwr
今日の猛暑日は1ヵ所だけか。
しょぼすぎだな。
462名無しSUN:2013/07/29(月) 16:36:12.66 ID:0J5tONXS
今日の全国観測値ランキング(7月29日) 16時00分現在

1 愛媛県 新居浜 35.2 ] 14:52] 38.5 2013/07/25 38.5 2013/07/25 1978年
2 高知県 窪川 34.8 ] 10:52] 38.0 2013/07/25 38.0 2013/07/25 1977年
3 高知県 佐賀 34.7 ] 13:01] 38.6 2013/07/25 38.6 2013/07/25 1977年
4 大分県 宇目 34.5 ] 12:56] 37.3 2008/07/31 37.3 2008/07/31 1977年
5 鹿児島県 喜入 34.4 ] 11:54] 37.0 2006/08/17 36.4 2007/07/26 1977年
6 鹿児島県 上中 34.3 ] 12:12] 34.3 2008/08/05 33.8 2007/07/27 1977年 (観測史上1位の値を更新)
7 愛媛県 四国中央 34.2 ] 15:25] 37.2 2010/09/01 36.5 2008/07/30 1978年
8 大分県 大分* 34.1 ] 14:05] 37.8 2013/07/24 37.8 2013/07/24 1887年
9 沖縄県 伊是名 34.0 ] 13:29] 35.6 2009/08/11 34.9 2011/07/27 1977年
〃 愛媛県 大洲 34.0 ] 14:15] 38.2 2008/07/20 38.2 2008/07/20 1978年
〃 宮崎県 延岡* 34.0 ] 10:36] 38.5 2004/07/30 38.5 2004/07/30 1961年
463名無しSUN:2013/07/29(月) 17:19:17.66 ID:vX8h6Ngg
>>442
○夜暑い(夜は日本一暑い)、
平均気温30度以上の日数が石垣島の次、ダントツの2位
http://weather.time-j.net/Summer/Ranking
×猛暑日少ない→名古屋レベルに多い
一度サブハイが南に停滞すると意地でも雨降らない、
日本でも夏の夕立の少なさは屈指
464名無しSUN:2013/07/29(月) 17:21:53.94 ID:1T22Z7Bt
おらが街自慢は、スレ違いなので自重してください
465名無しSUN:2013/07/29(月) 18:06:02.95 ID:3nA0LeaD
>>463
いい加減にしろ、お国自慢スレに行け、二度と来るな
466名無しSUN:2013/07/29(月) 18:36:05.65 ID:IW1TJksD
18時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 愛媛県新居浜 32.8
2 福岡県福岡 32.7
3 鹿児島県名瀬 32.6
4 愛媛県四国中央 32.5
5 香川県高松 32.2
6 山口県下関 31.9
7 鳥取県米子 31.8
8 福岡県博多 31.7
9 福岡県前原 31.4
10 宮崎県青島 31.4
観測地点名 最低
北海道納沙布 14.6
北海道別海 16.0
北海道根室中標津 16.2
北海道中標津 16.3
北海道厚床 16.4
北海道標津 16.6
北海道上標津 16.8
北海道太田 17.1
北海道知方学 17.1
福島県鷲倉 17.3
467名無しSUN:2013/07/29(月) 18:38:14.33 ID:MczU/bnJ
新居浜は今夏前半の顔になりつつあるな
468名無しSUN:2013/07/29(月) 18:44:00.22 ID:voX5sl8E
>>450
マーねえちゃん、お久しぶり〜
469名無しSUN:2013/07/29(月) 18:52:06.28 ID:d3qKsSjf
昨日の全国観測値ランキング(7月28日)

日最高気温の高い方から
1位 35.3℃ 岐阜県 多治見 14:53
1位 35.3℃ 京都府 京都* 14:14
3位 34.9℃ 福岡県 博多 15:14
3位 34.9℃ 愛知県 大府 15:08
3位 34.9℃ 愛知県 豊田 15:06
3位 34.9℃ 岐阜県 岐阜* 15:52
7位 34.8℃ 岐阜県 関ケ原 14:35
7位 34.8℃ 岐阜県 美濃加茂 15:25
9位 34.7℃ 奈良県 風屋 12:46
9位 34.7℃ 三重県 亀山 13:52
9位 34.7℃ 愛知県 愛西 15:26
9位 34.7℃ 福岡県 福岡* 15:00

日最低気温の低い方から
1位 13.1℃ 北海道 声問 02:51
2位 13.4℃ 北海道 浜鬼志別 04:08
2位 13.4℃ 長野県 開田高原 02:41
4位 13.7℃ 長野県 野辺山 04:33
5位 13.8℃ 北海道 沼川 04:18
6位 13.9℃ 北海道 納沙布 23:47
7位 14.0℃ 長野県 浪合 05:16
8位 14.2℃ 北海道 歌登 01:10
9位 14.3℃ 栃木県 土呂部 04:44
10位 14.4℃ 福島県 桧枝岐 05:11
10位 14.4℃ 栃木県 奥日光(日光)* 04:53
470名無しSUN:2013/07/29(月) 18:52:37.25 ID:d3qKsSjf
昨日の全国観測値ランキング(7月28日)

日最高気温の低い方から
1位 17.2℃ 北海道 標津 12:21
2位 18.2℃ 北海道 えりも岬 17:50
3位 18.4℃ 北海道 登別 20:34
4位 18.8℃ 北海道 榊町 12:10
5位 18.9℃ 北海道 長万部 20:52
6位 19.3℃ 北海道 支笏湖畔 20:43
7位 19.4℃ 北海道 大津 14:10
7位 19.4℃ 北海道 森野 09:41
9位 19.6℃ 北海道 黒松内 10:11
9位 19.6℃ 北海道 室蘭* 21:22
9位 19.6℃ 北海道 広尾* 08:30

日最低気温の高い方から
1位 29.4℃ 福岡県 福岡* 05:20
2位 28.5℃ 福岡県 前原 04:24
3位 28.1℃ 沖縄県 石垣島* 05:48
4位 28.0℃ 沖縄県 北原 00:14
4位 28.0℃ 宮崎県 油津* 06:12
4位 28.0℃ 長崎県 厳原* 02:52
7位 27.9℃ 沖縄県 仲筋 05:36
7位 27.9℃ 長崎県 大村 07:20
7位 27.9℃ 沖縄県 名護* 24:00
7位 27.9℃ 沖縄県 那覇* 23:56
7位 27.9℃ 沖縄県 久米島* 23:36
7位 27.9℃ 宮崎県 宮崎* 24:00
7位 27.9℃ 鹿児島 鹿児島* 04:10
471名無しSUN:2013/07/29(月) 18:58:41.36 ID:AdcNRTfn
今年に限って言えば今のところ、福岡最強だろう。
472福岡韓国:2013/07/29(月) 19:02:26.05 ID:vnDnrtI9
新居浜は0時を過ぎると一気にへたれるが、福岡は29℃台で差し切る。
0時ごろまでは九州北部も瀬戸内も同じなのに、明け方になると
瀬戸内が下がってしまうのはどうしてだろうか。
473名無しSUN:2013/07/29(月) 19:57:40.18 ID:wAPwiNpf
19時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 愛媛県新居浜 32.3
2 福岡県福岡 31.5
3 香川県高松 31.3
4 鳥取県米子 31.0
5 愛媛県四国中央 31.0
6 宮崎県青島 30.9
7 島根県浜田 30.7
8 山口県下関 30.7
9 島根県益田 30.6
10 愛媛県今治 30.6

観測地点名 最低
北海道納沙布 14.3
北海道別海 15.7
北海道中標津 16.1
北海道根室中標津 16.1
北海道標津 16.4
北海道厚床 16.4
北海道上標津 16.5
北海道太田 16.7
北海道知方学 16.8
北海道根室 17.1
474名無しSUN:2013/07/29(月) 20:00:26.27 ID:eIxPGS6s
>>463
平均気温が高い愛知県愛西て馴染みがない地名

> 一度サブハイが南に停滞すると意地でも雨降らない、

水不足が多いから、公共の水道に節水コマ付けるのが昔は当たり前だったね
たくさん捻ってもふつうの圧力でしか出ない仕様
475名無しSUN:2013/07/29(月) 20:00:52.15 ID:oiocUz2X
福岡は歴代最低気温の高温ベスト5のうち今月だけで3つを占めそう。
今日も今のところ29.7だしこのまま下がらなければ歴代二位。
476 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2013/07/29(月) 20:01:55.18 ID:eIxPGS6s
>>464
>>465
気象データでしゃべってんだし、スレ違いでもないだろ?
何カリカリしてんだよ、昼だけボーイズ
477 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(0+0:8) :2013/07/29(月) 20:07:58.79 ID:eIxPGS6s
>>472
夜間〜明け方に高いのは高いけど福岡が本土日本一じゃない。
従来なら熱帯夜の数でも福岡より多い地点(大阪、神戸)がふつうにあった。
今年は異様。自分の知る限り、福岡の月平均気温が日本一になるのも初。
478名無しSUN:2013/07/29(月) 20:10:14.09 ID:wAPwiNpf
20時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 愛媛県新居浜 32.0
2 香川県高松 30.9
3 福岡県福岡 30.8
4 宮崎県青島 30.5
5 愛媛県今治 30.4
6 島根県浜田 30.3
7 山口県下関 30.3
8 鳥取県米子 30.2
9 愛媛県松山 30.2
10 福岡県前原 30.2

観測地点名 最低
北海道納沙布 15.0
北海道別海 15.6
北海道中標津 16.1
北海道根室中標津 16.1
北海道厚床 16.4
北海道太田 16.4
北海道上標津 16.5
北海道標津 16.6
北海道知方学 16.8
北海道標茶 16.9
479福岡韓国:2013/07/29(月) 20:13:17.00 ID:vnDnrtI9
>>477
福岡のヒートアイランド強化もあるけど、今年の特殊事情もある。
北側に前線が停滞して縁辺流が継続している。
480名無しSUN:2013/07/29(月) 20:15:35.33 ID:eIxPGS6s
西日本はエアコン我慢して窓開けないほうがいいよ

ここ5日くらい、PM2.5が旧環境基準を余裕で超過してるから。
空が白くて視界悪いだろ?

http://sprintars.riam.kyushu-u.ac.jp/forecastj.html
http://sprintars.riam.kyushu-u.ac.jp/m/
481名無しSUN:2013/07/29(月) 20:57:37.07 ID:IW1TJksD
本日の猛暑日アメダスは1地点
1  新居浜  愛媛県 新居浜市   35.2 ℃ (14:52)
=================================================
2  窪川  高知県 四万十町   34.8 ℃ (10:52)

真夏日アメダス(猛暑日アメダスを除く)は226地点
227  厚田  石狩地方 石狩市   30.0 ℃ (12:29)
=================================================
228  比布  上川地方 比布町   29.9 ℃ (13:28)
482名無しSUN:2013/07/29(月) 21:08:47.66 ID:wAPwiNpf
21時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 愛媛県新居浜 31.9
2 香川県高松 30.6
3 福岡県福岡 30.6
4 愛媛県今治 30.4
5 愛媛県西条 30.1
6 高知県佐賀 30.1
7 福岡県前原 30.1
8 宮崎県青島 30.1
9 島根県浜田 30.0
10 広島県生口島 29.8

観測地点名 最低
北海道納沙布 14.6
北海道別海 15.7
北海道太田 16.1
北海道厚床 16.2
北海道中標津 16.3
北海道根室中標津 16.3
北海道標茶 16.3
北海道標津 16.4
北海道上標津 16.4
北海道知方学 16.4
483名無しSUN:2013/07/29(月) 21:21:10.70 ID:vX8h6Ngg
>>480
それ知ってて最近開けてないよ。
猛烈に蒸し暑くてたまらんから家ではエアコンがずっと稼働してる状態。
外ではマスク着用。
自分以外の着用者に一人も会ってないんだけど・・
福岡の暑さは自慢じゃなくて自虐ネタと化してる。
今夜も福岡の独走か・・・
484名無しSUN:2013/07/29(月) 22:08:04.07 ID:wAPwiNpf
22時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 愛媛県新居浜 31.8
2 香川県高松 30.4
3 福岡県前原 30.4
4 福岡県福岡 30.4
5 宮崎県青島 30.4
6 愛媛県今治 29.9
7 愛媛県西条 29.9
8 福岡県博多 29.9
9 山口県下関 29.8
10 島根県益田 29.7

観測地点名 最低
北海道納沙布 14.8
北海道別海 15.7
北海道太田 15.9
北海道知方学 16.1
北海道根室中標津 16.2
北海道標茶 16.2
北海道標津 16.3
北海道中標津 16.3
北海道厚床 16.3
北海道沼川 16.4
485名無しSUN:2013/07/29(月) 22:24:00.34 ID:MczU/bnJ
新居浜w
486名無しSUN:2013/07/29(月) 22:38:16.82 ID:uogKUrCf
今治−西条−新居浜の瀬戸内沿岸ラインですな。
四国中央が仲間外れに…
487名無しSUN:2013/07/29(月) 23:20:58.27 ID:JsHxVFqc
今年の新居浜はヤバイ
今シーズンの最高気温キングスレでも総合7位

こんなに昼も夜も安定して暑いとこって他にない
488名無しSUN:2013/07/29(月) 23:36:11.19 ID:S8CH4pQH
23時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 愛媛県新居浜 31.7
2 福岡県福岡 30.5
3 香川県高松 30.2
4 福岡県博多 30.1
5 愛媛県今治 30.0
6 宮崎県青島 30.0
7 福岡県前原 29.8
8 島根県益田 29.7
9 愛媛県西条 29.7
10 山口県下関 29.6
観測地点名 最低
北海道納沙布 14.5
北海道別海 15.8
北海道太田 15.8
北海道知方学 16.0
北海道標津 16.1
北海道中標津 16.2
北海道根室中標津 16.2
北海道標茶 16.2
北海道上標津 16.3
北海道厚床 16.3
489名無しSUN:2013/07/29(月) 23:38:22.03 ID:S8CH4pQH
日最高気温の高い方から
順位 都道府県 地点 観測値 昨日までの
観測史上1位の値 昨日までの
7月の1位の値 統計開始年 備考
℃ 時分 ℃ 年月日 ℃ 年月日
1 愛媛県 新居浜 35.2 ) 14:52) 38.5 2013/07/25 38.5 2013/07/25 1978年
2 高知県 窪川 34.8 ) 10:52) 38.0 2013/07/25 38.0 2013/07/25 1977年
3 高知県 佐賀 34.7 ) 13:01) 38.6 2013/07/25 38.6 2013/07/25 1977年
4 大分県 宇目 34.5 ) 12:56) 37.3 2008/07/31 37.3 2008/07/31 1977年
5 鹿児島県 喜入 34.4 ) 11:54) 37.0 2006/08/17 36.4 2007/07/26 1977年
6 鹿児島県 上中 34.3 ) 12:12) 34.3 2008/08/05 33.8 2007/07/27 1977年 (観測史上1位の値を更新)
7 愛媛県 四国中央 34.2 ) 15:25) 37.2 2010/09/01 36.5 2008/07/30 1978年
〃 福岡県 福岡* 34.2 ) 16:28) 37.7 1994/08/15 37.3 2013/07/23 1890年
9 大分県 大分* 34.1 ) 14:05) 37.8 2013/07/24 37.8 2013/07/24 1887年
10 沖縄県 伊是名 34.0 ) 13:29) 35.6 2009/08/11 34.9 2011/07/27 1977年
〃 愛媛県 大洲 34.0 ) 14:15) 38.2 2008/07/20 38.2 2008/07/20 1978年
〃 宮崎県 延岡* 34.0 ) 10:36) 38.5 2004/07/30 38.5 2004/07/30 1961年
490名無しSUN:2013/07/30(火) 00:09:11.11 ID:UlUFL+7u
>>480
西日本はPM2,5+ケムトレイル。なので家から一歩でも出るときはマスクを。
日本人はケムについてあまりにも無関心すぎる。若年性痴ほう症にさせられるぞ。
491名無しSUN:2013/07/30(火) 00:22:24.18 ID:QXtXGRqs
0時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 愛媛県新居浜 31.3
2 福岡県福岡 30.3
3 福岡県博多 30.0
4 香川県高松 29.9
5 愛媛県今治 29.9
6 宮崎県青島 29.9
7 福岡県前原 29.8
8 愛媛県西条 29.6
9 山口県下関 29.5
10 鹿児島県内之浦 29.5
観測地点名 最低
北海道納沙布 14.9
北海道標津 15.9
北海道別海 15.9
北海道太田 15.9
北海道中標津 16.0
北海道根室中標津 16.0
北海道沼川 16.3
北海道上標津 16.3
北海道知方学 16.3
北海道羅臼 16.4
492名無しSUN:2013/07/30(火) 00:23:45.70 ID:A/ZOCa4x
この時間で31℃とか想像を絶するな
493名無しSUN:2013/07/30(火) 00:42:03.80 ID:5sRRqzpT
1時間毎のデータしか見てないけど、福岡は日曜からずっと29℃以上キープしてる?
494名無しSUN:2013/07/30(火) 00:48:09.98 ID:mTpvnk8X
西日本全域で気温が高いな
雲と暖気で気温が下がらない
495名無しSUN:2013/07/30(火) 01:05:44.13 ID:HXLqtSU9
基本的に埼玉、群馬、岐阜、京都のような盆地気候は暑いんだろうな

8月は暑さが東日本に行ってほしいわ
7、8月と、ずっとこの調子じゃ身体が持たない…
496名無しSUN:2013/07/30(火) 01:25:15.80 ID:+CXD2np1
1時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 愛媛県新居浜 30.9
2 福岡県福岡 30.3
3 宮崎県青島 29.9
4 香川県高松 29.8
5 愛媛県今治 29.8
6 福岡県博多 29.8
7 福岡県前原 29.6
8 広島県生口島 29.5
9 山口県下関 29.4
10 大分県中津 29.3

観測地点名 最低
北海道中標津 15.8
北海道標津 15.9
北海道根室中標津 15.9
北海道別海 16.0
北海道太田 16.0
北海道雄武 16.1
北海道知方学 16.1
北海道上標津 16.2
北海道羅臼 16.4
北海道納沙布 16.4
497名無しSUN:2013/07/30(火) 02:06:44.02 ID:+CXD2np1
2時のアメダス降水量TOP10
順位 観測地点名 (mm)
1 新潟県入広瀬 69.5
2 新潟県長岡 34.0
3 福島県南郷 25.0
4 東京都新島 19.5
5 新潟県巻 18.0
6 福島県只見 17.5
7 北海道浦幌 16.5
8 福島県田島 13.0
9 岐阜県八幡 12.5
10 福島県西会津 12.0
498名無しSUN:2013/07/30(火) 02:08:34.22 ID:+CXD2np1
新居浜むしろ上げてきた。


2時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 愛媛県新居浜 31.0
2 福岡県福岡 30.2
3 宮崎県青島 30.1
4 愛媛県四国中央 29.8
5 福岡県前原 29.8
6 福岡県博多 29.8
7 香川県高松 29.7
8 愛媛県今治 29.7
9 山口県下関 29.3
10 広島県生口島 29.2

観測地点名 最低
北海道納沙布 15.9
北海道標津 16.0
北海道中標津 16.0
北海道根室中標津 16.0
北海道太田 16.1
北海道別海 16.2
北海道知方学 16.2
北海道宗谷岬 16.4
北海道浜鬼志別 16.5
北海道標茶 16.5
499名無しSUN:2013/07/30(火) 02:12:25.14 ID:IzB7KnET
新居浜は暑さで町おこし出来るレベル
奈々さんを広報にぜひw
500名無しSUN:2013/07/30(火) 02:25:04.60 ID:81YY6yLn
新居浜 最低気温 28日 24.8℃
29日 25.1℃
福岡 最低気温 28日 29.4℃
29日 29.7℃

足元にも及ばんよw
501名無しSUN:2013/07/30(火) 02:33:35.32 ID:nha1yXTM
さー新居浜がどこまで粘れるか・・
502名無しSUN:2013/07/30(火) 04:02:18.11 ID:qrSgqFs4
福岡と新居浜がハイレベル過ぎるなw
最低気温30℃付近の争いになるかな
503名無しSUN:2013/07/30(火) 04:17:55.32 ID:y/qI3Mor
今年の愛媛はおかしい
松山も気温が下がらん
504名無しSUN:2013/07/30(火) 04:23:34.17 ID:qrSgqFs4
福岡終了
風向きが北北東に変わり気温が下がった
地形的に福岡は北風だと下がりやすいな
505福岡韓国:2013/07/30(火) 04:51:29.20 ID:VyqEUSuh
前線が北にあるのに、どうして風向きが変わったんだろう?
506名無しSUN:2013/07/30(火) 05:14:46.62 ID:QXtXGRqs
5時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 愛媛県新居浜 30.6
2 福岡県博多 29.9
3 福岡県前原 29.8
4 福岡県福岡 29.8
5 愛媛県今治 29.4
6 愛媛県四国中央 29.2
7 沖縄県石垣島 29.1
8 山口県岩国 29.0
9 山口県下関 29.0
10 長崎県福江 29.0
観測地点名 最低
北海道納沙布 14.4
長野県野辺山 15.1
長野県菅平 16.1
北海道宗谷岬 16.2
北海道標津 16.4
北海道羅臼 16.5
北海道中標津 16.6
北海道根室中標津 16.6
北海道別海 16.6
北海道浜鬼志別 16.7
507名無しSUN:2013/07/30(火) 05:17:15.96 ID:QXtXGRqs
新居浜 最低気温(℃) 30.5 04:40
508名無しSUN:2013/07/30(火) 05:56:38.65 ID:pzP1ohk0
新居浜は5時の時点でも30.6℃だな。
超熱帯夜行けるか?
509名無しSUN:2013/07/30(火) 06:07:38.69 ID:QXtXGRqs
6時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 愛媛県新居浜 30.7
2 愛媛県今治 29.4
3 福岡県博多 29.2
4 愛媛県四国中央 29.1
5 宮崎県青島 29.1
6 広島県大竹 29.0
7 山口県下関 29.0
8 長崎県福江 29.0
9 宮崎県油津 29.0
10 愛媛県西条 28.9
観測地点名 最低
北海道納沙布 16.1
北海道標津 16.2
北海道宗谷岬 16.3
北海道中標津 16.4
北海道浜鬼志別 16.5
北海道根室中標津 16.6
北海道榊町 16.6
北海道別海 16.8
北海道上標津 16.9
北海道根室 16.9
510名無しSUN:2013/07/30(火) 07:14:41.15 ID:r7VyXN1I
7時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 愛媛県新居浜 30.9
2 宮崎県青島 30.3
3 宮崎県西都 29.8
4 宮崎県油津 29.5
5 沖縄県南大東 29.5
6 東京都南鳥島 29.4
7 徳島県穴吹 29.4
8 大分県武蔵 29.4
9 宮崎県宮崎 29.4
10 沖縄県北大東 29.4
観測地点名 最低
北海道標津 16.3
北海道中標津 16.5
北海道根室中標津 16.5
北海道納沙布 16.5
北海道宗谷岬 16.7
北海道上標津 16.8
北海道浜鬼志別 16.9
北海道別海 17.1
北海道知方学 17.2
北海道羅臼 17.3
511名無しSUN:2013/07/30(火) 07:43:39.95 ID:G+/6BmPU
新居浜の敵は雨
512名無しSUN:2013/07/30(火) 08:10:33.62 ID:+CXD2np1
8時のアメダス降水量TOP10
順位 観測地点名 (mm)
1 島根県大田 53.5
2 広島県道後山 26.0
3 島根県掛合 24.0
4 広島県高野 22.0
5 香川県内海 20.0
6 宮崎県えびの 17.0
7 島根県佐田 12.5
8 岡山県虫明 11.5
9 島根県横田 10.5
10 新潟県大湯 10.0
513名無しSUN:2013/07/30(火) 08:13:01.51 ID:+CXD2np1
8時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 和歌山県新宮 32.0
2 宮崎県西都 31.9
3 宮崎県青島 31.2
4 宮崎県赤江 31.1
5 愛媛県新居浜 31.0
6 宮崎県高鍋 31.0
7 宮崎県宮崎 30.8
8 沖縄県南大東 30.8
9 愛媛県宇和島 30.5
10 宮崎県延岡 30.5

観測地点名 最低
北海道納沙布 15.7
北海道標津 16.5
北海道中標津 16.8
北海道根室中標津 16.9
北海道宗谷岬 17.0
北海道上標津 17.1
北海道浜鬼志別 17.5
北海道北見枝幸 17.5
北海道羅臼 17.5
北海道阿寒湖畔 17.5
514名無しSUN:2013/07/30(火) 08:28:22.28 ID:A/ZOCa4x
515名無しSUN:2013/07/30(火) 08:38:11.67 ID:5sRRqzpT
北陸・新潟以外から初の日最低気温30℃超えに期待したい
516名無しSUN:2013/07/30(火) 09:06:36.46 ID:WkMscain
福岡や四国なんて山低いから無理だろ。

北陸フェーン最強!
517名無しSUN:2013/07/30(火) 09:21:37.58 ID:S2vA8h03
9時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 和歌山県新宮 33.8
2 宮崎県高鍋 32.7
3 宮崎県延岡 32.0
4 三重県熊野新鹿 31.9
5 大分県佐伯 31.9
6 鹿児島県喜入 31.9
7 三重県津 31.8
8 大分県宇目 31.8
9 大分県中津 31.7
10 愛媛県御荘 31.6
観測地点名 最低
北海道納沙布 15.5
北海道標津 16.5
北海道根室中標津 16.8
北海道中標津 16.9
北海道宗谷岬 17.2
北海道榊町 17.4
北海道浜鬼志別 17.5
北海道上標津 17.6
北海道別海 17.6
北海道根室 17.6
518名無しSUN:2013/07/30(火) 10:36:51.32 ID:S2vA8h03
10時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 和歌山県新宮 34.5
2 三重県南伊勢 33.5
3 三重県熊野新鹿 33.5
4 三重県津 33.1
5 愛媛県御荘 33.0
6 大分県佐伯 32.7
7 大分県大分 32.6
8 宮崎県延岡 32.6
9 宮崎県神門 32.6
10 鹿児島県鹿児島 32.6
観測地点名 最低
北海道納沙布 15.4
北海道標津 16.4
北海道根室中標津 16.8
北海道中標津 16.9
北海道上標津 17.3
北海道榊町 17.4
北海道別海 17.7
北海道羅臼 18.1
北海道宗谷岬 18.2
北海道浜鬼志別 18.2
519名無しSUN:2013/07/30(火) 11:08:58.45 ID:S2vA8h03
11時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 三重県小俣 34.5
2 高知県中村 34.3
3 大分県大分 33.8
4 大分県佐伯 33.8
5 福岡県福岡 33.5
6 三重県津 33.4
7 愛媛県御荘 33.4
8 宮崎県延岡 33.4
9 大分県杵築 33.3
10 鹿児島県名瀬 33.3
観測地点名 最低
北海道納沙布 15.4
北海道標津 16.4
北海道中標津 17.1
北海道根室中標津 17.1
北海道別海 17.6
北海道上標津 17.7
北海道羅臼 17.8
福島県鷲倉 17.9
北海道榊町 18.0
北海道宗谷岬 18.2
520名無しSUN:2013/07/30(火) 11:16:02.62 ID:fhKvTOWB
11:00更新
1 位 新宮 和歌山県 35.2 ℃ (09時54分)
2 位 延岡 宮崎県 34.8 ℃ (10時39分)
3 位 小俣 三重県 34.5 ℃ (11時00分)
4 位 中村 高知県 34.3 ℃ (11時00分)
〃 御荘 愛媛県 34.3 ℃ (10時41分)
〃 南伊勢 三重県 34.3 ℃ (10時18分)
7 位 鹿児島 鹿児島県 34.1 ℃ (10時42分)
8 位 熊野新鹿 三重県 34.0 ℃ (09時44分)
9 位 福岡 福岡県 33.9 ℃ (10時29分)
〃 津 三重県 33.9 ℃ (10時28分)
521名無しSUN:2013/07/30(火) 11:44:00.80 ID:nz2lzw/a
夜の帝王 津が昼間っから
522名無しSUN:2013/07/30(火) 12:25:03.10 ID:r7VyXN1I
12時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 三重県尾鷲 35.3
2 高知県佐賀 35.1
3 愛媛県御荘 35.0
4 三重県小俣 34.8
5 高知県中村 34.7
6 三重県南伊勢 34.5
7 福岡県福岡 34.5
8 三重県津 34.2
9 静岡県浜松 34.1
10 三重県桑名 34.1
観測地点名 最低
北海道納沙布 16.0
北海道標津 16.7
北海道根室中標津 16.9
北海道中標津 17.0
北海道上標津 17.7
北海道宗谷岬 17.9
北海道羅臼 18.0
北海道別海 18.1
北海道榊町 18.1
福島県鷲倉 18.1
523名無しSUN:2013/07/30(火) 12:28:02.45 ID:QXtXGRqs
>>521
夜明け前からずっと西風だからね
尾鷲も西風になると一気に上るね 尾鷲 三重県 尾鷲市(官) 36.8 ℃ (12:17)
524名無しSUN:2013/07/30(火) 12:56:45.91 ID:hgXi1k3Y
御荘、中々頑張るなぁ。
525名無しSUN:2013/07/30(火) 13:27:43.07 ID:S2vA8h03
13時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 三重県南伊勢 35.9
2 高知県佐賀 35.7
3 三重県紀伊長島 35.5
4 三重県尾鷲 35.4
5 福岡県福岡 35.4
6 三重県小俣 35.3
7 高知県窪川 35.3
8 愛媛県御荘 35.1
9 京都府京都 35.0
10 高知県中村 35.0
観測地点名 最低
北海道納沙布 15.2
北海道標津 16.6
北海道根室中標津 16.9
北海道中標津 17.0
北海道上標津 17.7
北海道羅臼 17.9
北海道榊町 17.9
福島県鷲倉 18.1
北海道根室 18.3
北海道宗谷岬 18.5
526名無しSUN:2013/07/30(火) 13:28:21.34 ID:S2vA8h03
1 位 尾鷲 オワセ 三重県 37.4 ℃ 2013/07/30 (12:35)
527名無しSUN:2013/07/30(火) 13:38:25.20 ID:fhKvTOWB
13:30更新
1 位 尾鷲 三重県 37.4 ℃ (12時35分)
2 位 南伊勢 三重県 37.0 ℃ (13時22分)
3 位 佐賀 高知県 36.5 ℃ (13時04分)
4 位 紀伊長島 三重県 35.8 ℃ (12時56分)
〃 御荘 愛媛県 35.8 ℃ (12時45分)
6 位 桑名 三重県 35.7 ℃ (12時56分)
〃 中村 高知県 35.7 ℃ (12時50分)
〃 窪川 高知県 35.7 ℃ (12時39分)
9 位 浜松 静岡県 35.6 ℃ (13時15分)
10 位 津 三重県 35.5 ℃ (13時29分)
528名無しSUN:2013/07/30(火) 14:11:07.01 ID:S2vA8h03
14時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 三重県尾鷲 35.8
2 三重県南伊勢 35.6
3 高知県佐賀 35.6
4 静岡県浜松 35.4
5 三重県桑名 35.4
6 三重県小俣 35.4
7 鹿児島県鹿児島 35.4
8 三重県津 35.3
9 福岡県福岡 35.3
10 高知県須崎 35.2
観測地点名 最低
北海道納沙布 15.4
北海道標津 16.5
北海道中標津 17.0
北海道根室中標津 17.0
北海道羅臼 17.4
北海道上標津 17.4
北海道別海 17.5
北海道榊町 17.7
北海道根室 18.0
北海道知方学 18.2
529名無しSUN:2013/07/30(火) 15:16:24.07 ID:S2vA8h03
15時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 高知県須崎 36.9
2 静岡県浜松 35.9
3 三重県桑名 35.7
4 三重県小俣 35.6
5 宮崎県青島 35.6
6 岐阜県岐阜 35.4
7 福岡県福岡 35.4
8 宮崎県赤江 35.4
9 三重県尾鷲 35.3
10 大分県大分 35.3
観測地点名 最低
北海道納沙布 15.5
北海道標津 16.6
北海道中標津 17.2
北海道羅臼 17.3
北海道別海 17.3
北海道根室中標津 17.4
北海道上標津 17.7
北海道根室 17.7
北海道榊町 17.7
北海道宗谷岬 18.3
530名無しSUN:2013/07/30(火) 15:17:10.28 ID:S2vA8h03
2013/07/30 (15:00) 更新
1 尾鷲 オワセ 三重県 37.4 ℃ 2013/07/30 (12:35)
2 須崎 スサキ 高知県 37.3 ℃ 2013/07/30 (14:29)
3 南伊勢 ミナミイセ 三重県 37.0 ℃ 2013/07/30 (13:22)
4 佐賀 サガ 高知県 36.5 ℃ 2013/07/30 (13:04)
5 桑名 クワナ 三重県 36.4 ℃ 2013/07/30 (14:57)
6 浜松 ハママツ 静岡県 36.2 ℃ 2013/07/30 (14:10)
7 小俣 オバタ 三重県 35.9 ℃ 2013/07/30 (14:52)
 福岡 フクオカ 福岡県 35.9 ℃ 2013/07/30 (14:34)
 紀伊長島 キイナガシマ 三重県 35.9 ℃ 2013/07/30 (13:50)
10 御荘 ミショウ 愛媛県 35.8 ℃ 2013/07/30 (12:45)
531名無しSUN:2013/07/30(火) 15:29:02.15 ID:fhKvTOWB
15:20更新
1 位 尾鷲 三重県 37.4 ℃ (12時35分)
2 位 須崎 高知県 37.3 ℃ (14時29分)
3 位 南伊勢 三重県 37.0 ℃ (13時22分)
4 位 佐賀 高知県 36.5 ℃ (13時04分)
5 位 桑名 三重県 36.4 ℃ (15時08分)
6 位 浜松 静岡県 36.2 ℃ (14時10分)
7 位 小俣 三重県 36.1 ℃ (15時08分)
8 位 青島 宮崎県 36.0 ℃ (15時03分)
9 位 福岡 福岡県 35.9 ℃ (14時34分)
〃 紀伊長島 三重県 35.9 ℃ (13時50分)
532名無しSUN:2013/07/30(火) 16:18:50.84 ID:S2vA8h03
16時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 岐阜県岐阜 35.4
2 高知県須崎 35.4
3 岐阜県多治見 35.2
4 三重県桑名 35.2
5 三重県小俣 35.2
6 宮崎県高鍋 35.2
7 愛知県岡崎 35.1
8 愛知県豊田 35.0
9 三重県尾鷲 34.9
10 山梨県甲府 34.8
観測地点名 最低
北海道納沙布 15.3
北海道標津 16.3
北海道別海 16.6
北海道中標津 16.7
北海道羅臼 16.8
北海道根室中標津 16.9
北海道上標津 17.6
北海道根室 17.6
北海道榊町 17.6
北海道宗谷岬 18.2
533名無しSUN:2013/07/30(火) 16:19:39.17 ID:fhKvTOWB
16:00更新
1 位 尾鷲 三重県 37.4 ℃ (12時35分)
2 位 須崎 高知県 37.3 ℃ (14時29分)
3 位 南伊勢 三重県 37.0 ℃ (13時22分)
4 位 佐賀 高知県 36.5 ℃ (13時04分)
5 位 桑名 三重県 36.4 ℃ (15時25分)
6 位 浜松 静岡県 36.2 ℃ (14時10分)
7 位 小俣 三重県 36.1 ℃ (15時08分)
8 位 青島 宮崎県 36.0 ℃ (15時03分)
9 位 多治見 岐阜県 35.9 ℃ (15時34分)←
〃 福岡 福岡県 35.9 ℃ (14時34分)
534名無しSUN:2013/07/30(火) 18:00:17.11 ID:Fq21c90D
17時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 高知県須崎 35.0
2 三重県紀伊長島 34.6
3 三重県尾鷲 34.5
4 宮崎県高鍋 34.5
5 岐阜県多治見 34.4
6 愛知県名古屋 34.2
7 愛知県豊田 34.2
8 岐阜県岐阜 34.2
9 愛媛県新居浜 34.1
10 宮崎県青島 34.1
観測地点名 最低
北海道納沙布 15.1
北海道標津 16.2
北海道別海 16.2
北海道羅臼 16.4
北海道中標津 16.6
北海道根室中標津 16.7
北海道宗谷岬 16.9
北海道上標津 17.2
北海道根室 17.2
北海道榊町 17.5
535名無しSUN:2013/07/30(火) 18:13:23.75 ID:BZ/QgfUs
新居浜は日付けが変わるまで30℃以上を維持できるだろうか
536名無しSUN:2013/07/30(火) 18:19:23.19 ID:Fq21c90D
18時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 高知県須崎 34.5
2 三重県尾鷲 33.7
3 愛媛県新居浜 33.3
4 愛知県大府 33.2
5 静岡県浜松 33.1
6 愛知県豊田 33.0
7 岐阜県岐阜 32.9
8 宮崎県延岡 32.9
9 宮崎県高鍋 32.9
10 三重県紀伊長島 32.8
観測地点名 最低
北海道納沙布 14.7
北海道別海 16.0
北海道標津 16.1
北海道中標津 16.3
北海道根室中標津 16.4
北海道羅臼 16.5
北海道上標津 16.6
北海道浜鬼志別 16.7
北海道宗谷岬 17.1
北海道標茶 17.1
537名無しSUN:2013/07/30(火) 18:20:40.59 ID:jQcwXCuW
2013年7月30日 18時現在
1 高知 須崎  34.5℃  1 根室 納沙布  14.7℃
2 三重 尾鷲  33.7℃  2 根室 別海   16.0℃
3 愛媛 新居浜 33.3℃  3 根室 標津   16.1℃
4 愛知 大府  33.2℃  4 根室 中標津  16.3℃
5 静岡 浜松  33.1℃  5 根室 根室中標津16.4℃
6 愛知 豊田  33.0℃  6 根室 羅臼   16.5℃
7 岐阜 岐阜  32.9℃  7 根室 上標津  16.6℃
7 宮崎 延岡  32.9℃  8 宗谷 浜鬼志別16.7℃
7 宮崎 高鍋  32.9℃  9 宗谷 宗谷岬  17.1℃
10 三重 紀伊長島32.8℃ 9 釧路 標茶   17.1℃
10 福岡 福岡  32.8℃  11 釧路 太田   17.2℃
12 愛知 名古屋 32.7℃  12 根室 根室   17.3℃
12 宮崎 青島  32.7℃  13 釧路 榊町   17.6℃
14 和歌 新宮  32.6℃  14 釧路 知方学  17.8℃
15 愛知 岡崎  32.5℃  15 釧路 弟子屈  17.9℃
15 大分 大分  32.5℃  16 釧路 鶴居   18.0℃
17 高知 佐賀  32.4℃  17 釧路 阿寒湖畔18.1℃
18 三重 桑名  32.3℃  18 根室 厚床   18.2℃
18 宮崎 油津  32.3℃  19 十勝 ぬかびら源泉郷18.5℃
20 愛媛 西条  32.1℃  19 日高 えりも岬 18.5℃
20 大分 杵築  32.1℃  21 釧路 川湯   18.9℃
20 宮崎 赤江  32.1℃  22 釧路 鶴丘   19.0℃

*51 広島 広島  31.2℃  *37 釧路 釧路  19.5℃
*91 東京 東京  30.4℃  *41 宗谷 稚内  19.7℃
116 沖縄 那覇  30.2℃  260 宮城 仙台  24.1℃
175 大阪 大阪  29.6℃  432 福井 越廼  26.3℃
263 熊本 熊本  28.6℃  457 上川 旭川  26.5℃
288 静岡 静岡  28.4℃
288 新潟 新潟  28.4℃
443 石狩 札幌  26.8℃
538名無しSUN:2013/07/30(火) 18:21:11.13 ID:jQcwXCuW
官署、露点温度 (気温、湿度、不快指数) ◆18時現在
石垣島 26.1℃ (31.1℃、75%、83.9)
熊本_ 25.4℃ (28.6℃、83%、81.1)
高知_ 25.1℃ (31.2℃、70%、83.2)
広島_ 25.1℃ (31.2℃、70%、83.2)
那覇_ 24.8℃ (30.2℃、73%、82.1)
福岡_ 24.8℃ (32.8℃、63%、84.3)
岡山_ 24.7℃ (30.6℃、71%、82.4)
金沢_ 24.6℃ (26.9℃、87%、78.8)
神戸_ 24.1℃ (30.7℃、68%、82.1)
熊谷_ 24.1℃ (29.7℃、72%、81.2)
鹿児島 24.0℃ (31.4℃、65%、82.6)
宮崎_ 23.9℃ (31.8℃、63%、82.9)
京都_ 23.9℃ (29.2℃、73%、80.6)
鳥取_ 23.8℃ (28.0℃、78%、79.4)
大阪_ 23.8℃ (29.6℃、71%、80.9)
東京_ 23.8℃ (30.4℃、68%、81.7)
横浜_ 23.5℃ (27.5℃、79%、78.8)
千葉_ 23.1℃ (28.2℃、74%、79.2)
豊岡_ 23.0℃ (28.8℃、71%、79.7)
新潟_ 22.6℃ (28.4℃、71%、79.1)
名古屋 22.2℃ (32.7℃、54%、82.5)
仙台_ 22.2℃ (24.1℃、89%、74.3)
甲府_ 21.4℃ (31.2℃、56%、80.9)
岐阜_ 20.8℃ (32.9℃、49%、81.9)
札幌_ 19.9℃ (26.8℃、66%、76.1)
旭川_ 18.1℃ (26.5℃、60%、74.9)
539名無しSUN:2013/07/30(火) 18:21:42.06 ID:jQcwXCuW
昨日の全国観測値ランキング(7月29日)

日最高気温の高い方から
1位 35.2℃ 愛媛県 新居浜 14:52
2位 34.8℃ 高知県 窪川 10:52
3位 34.7℃ 高知県 佐賀 13:01
4位 34.5℃ 大分県 宇目 12:56
5位 34.4℃ 鹿児島 喜入 11:54
6位 34.3℃ 鹿児島 上中 12:12 (観測史上1位の値を更新)
7位 34.2℃ 愛媛県 四国中央 15:25
7位 34.2℃ 福岡県 福岡* 16:28
9位 34.1℃ 大分県 大分* 14:05
10位 34.0℃ 沖縄県 伊是名 13:29
10位 34.0℃ 愛媛県 大洲 14:15
10位 34.0℃ 宮崎県 延岡* 10:36

日最低気温の低い方から
1位 13.5℃ 北海道 納沙布 02:57
2位 14.3℃ 北海道 浜鬼志別 02:46
3位 14.8℃ 北海道 沼川 03:12
3位 14.8℃ 北海道 上標津 01:58
5位 14.9℃ 北海道 興部 03:10
5位 14.9℃ 北海道 中標津 02:16
5位 14.9℃ 北海道 根室中標津 02:25
5位 14.9℃ 福島県 桧原 04:15
9位 15.0℃ 北海道 声問 03:09
10位 15.1℃ 北海道 上川 03:41
10位 15.1℃ 北海道 標津 01:31
540名無しSUN:2013/07/30(火) 18:22:12.77 ID:jQcwXCuW
昨日の全国観測値ランキング(7月29日)

日最高気温の低い方から
1位 17.1℃ 北海道 標津 12:26
2位 17.4℃ 北海道 根室中標津 10:42
3位 17.5℃ 北海道 別海 11:21)
4位 17.6℃ 北海道 中標津 10:42
5位 17.7℃ 北海道 上標津 16:24
6位 18.1℃ 北海道 納沙布 11:26
7位 18.3℃ 北海道 知方学 16:01
8位 18.6℃ 長野県 開田高原 14:55
9位 18.7℃ 群馬県 草津 15:58
9位 18.7℃ 栃木県 奥日光(日光)* 11:14

日最低気温の高い方から
1位 29.7℃ 福岡県 福岡* 03:58
2位 29.5℃ 福岡県 前原 05:35 (観測史上1位の値を更新)
3位 28.6℃ 鹿児島 加世田 22:44 (観測史上1位の値を更新)
4位 28.2℃ 鹿児島 喜入 04:41
4位 28.2℃ 鹿児島 中甑 02:32
4位 28.2℃ 長崎県 大村 09:04 (7月の1位の値を更新)
4位 28.2℃ 長崎県 厳原* 23:58
8位 28.1℃ 佐賀県 唐津 01:56
8位 28.1℃ 長崎県 松浦 24:00
8位 28.1℃ 福岡県 博多 00:11
8位 28.1℃ 福岡県 八幡 23:58 (7月の1位の値を更新)
8位 28.1℃ 長崎県 福江* 00:06
8位 28.1℃ 宮崎県 油津* 04:20
8位 28.1℃ 鹿児島 鹿児島* 02:29
8位 28.1℃ 長崎県 佐世保* 19:42
541名無しSUN:2013/07/30(火) 18:23:52.99 ID:4Q35zGWE
>>535
新居浜だが、さっき少しだけ雨がぱらついた。
雨さえ降らなければ、いけそうな気がする。
542名無しSUN:2013/07/30(火) 18:28:28.39 ID:5sRRqzpT
残り5時間30分。がんばれ新居浜。
543名無しSUN:2013/07/30(火) 18:32:01.35 ID:OhxdsKen
昨日は18時約33℃で24時約31℃だから今日も同じくらいで行くと思う
544名無しSUN:2013/07/30(火) 18:40:08.03 ID:YzutVhCF
今日の名古屋は地獄だな。
545名無しSUN:2013/07/30(火) 19:11:11.03 ID:Fq21c90D
19時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 愛媛県新居浜 32.6
2 福岡県福岡 32.0
3 宮崎県高鍋 31.8
4 大分県大分 31.7
5 福岡県博多 31.6
6 大分県中津 31.5
7 宮崎県延岡 31.5
8 静岡県浜松 31.4
9 宮崎県青島 31.4
10 三重県尾鷲 31.3
観測地点名 最低
北海道納沙布 14.5
北海道標津 15.9
北海道別海 16.0
北海道中標津 16.1
北海道根室中標津 16.1
北海道上標津 16.2
北海道羅臼 16.5
北海道太田 16.5
北海道浜鬼志別 16.6
北海道標茶 16.7
546名無しSUN:2013/07/30(火) 19:13:08.38 ID:jQcwXCuW
2013年7月30日 19時現在
1 愛媛 新居浜 32.6℃  1 根室 納沙布  14.5℃
2 福岡 福岡  32.0℃  2 根室 標津   15.9℃
3 宮崎 高鍋  31.8℃  3 根室 別海   16.0℃
4 大分 大分  31.7℃  4 根室 中標津  16.1℃
5 福岡 博多  31.6℃  4 根室 根室中標津16.1℃
6 大分 中津  31.5℃  6 根室 上標津  16.2℃
6 宮崎 延岡  31.5℃  7 根室 羅臼   16.5℃
8 静岡 浜松  31.4℃  7 釧路 太田   16.5℃
8 宮崎 青島  31.4℃  9 宗谷 浜鬼志別16.6℃
10 三重 尾鷲  31.3℃  10 釧路 標茶   16.7℃
10 高知 須崎  31.3℃  11 宗谷 宗谷岬  16.8℃
12 高知 佐賀  31.2℃  12 根室 厚床   17.0℃
13 岐阜 岐阜  31.1℃  13 根室 根室   17.1℃
13 愛媛 松山  31.1℃  14 釧路 知方学  17.4℃
15 愛知 豊田  31.0℃  15 釧路 弟子屈  17.5℃
15 愛媛 今治  31.0℃  15 釧路 鶴居   17.5℃
17 広島 広島  30.9℃  15 釧路 榊町   17.5℃
17 宮崎 油津  30.9℃  18 釧路 阿寒湖畔17.8℃

*24 愛知 名古屋 30.7℃  *24 釧路 釧路  18.5℃
*69 大阪 大阪  29.7℃  *33 宗谷 稚内  19.0℃
*81 沖縄 那覇  29.6℃  348 宮城 仙台  24.3℃
145 東京 東京  28.9℃  426 上川 旭川  25.3℃
184 静岡 静岡  28.5℃
205 熊本 熊本  28.3℃
299 新潟 新潟  27.4℃
458 福井 越廼  25.8℃
458 石狩 札幌  25.8℃
547名無しSUN:2013/07/30(火) 19:38:11.74 ID:8XxW5yEu
>>543
昼は風結構あって不快じゃなかったし
家帰って室温みたら今年のピークより4度低いしで全然地獄じゃないですよ
548名無しSUN:2013/07/30(火) 19:40:48.00 ID:F63DyWkA
暑羅の国福岡
549名無しSUN:2013/07/30(火) 19:43:15.64 ID:8XxW5yEu
アンカー間違えた
一つ下だった
550名無しSUN:2013/07/30(火) 19:50:22.83 ID:WkMscain
>>535
無理無理。
諦めろ。

北陸フェーン最強!無敵!
551名無しSUN:2013/07/30(火) 19:53:35.87 ID:WkMscain
>>541-543
新居浜ごときが100年早いわ!
雨降れ!雨降れ!

新居浜なんか29℃台にはよ落ちろ!
北陸フェーン最強!無敵!
552名無しSUN:2013/07/30(火) 19:57:35.98 ID:QXtXGRqs
本日の猛暑日アメダスは39地点
39  蒲郡  愛知県 蒲郡市   35.0 ℃ (15:05)
=================================================
40  美濃  岐阜県 美濃市   34.8 ℃ (14:57)

真夏日アメダス(猛暑日アメダスを除く)は426地点
465  砺波  富山県 砺波市   30.0 ℃ (14:13)
=================================================
466  三木  兵庫県 三木市   29.9 ℃ (16:58)
553 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/07/30(火) 20:01:08.66 ID:XDbcL2aJ
30.5℃てまた、毎分記録としては驚異的だよな
このまま粘れ、雨降るな

>>493
今朝の最低は28℃台だよ
554名無しSUN:2013/07/30(火) 20:16:51.53 ID:OhxdsKen
こうなると最低気温31℃台とか見てみたい もっといえば最低気温35℃が見たい・・・まあありえないだろうけど
555名無しSUN:2013/07/30(火) 20:18:13.89 ID:fhKvTOWB
新居浜31.9
556名無しSUN:2013/07/30(火) 20:47:35.81 ID:Fq21c90D
20時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 愛媛県新居浜 31.9
2 福岡県福岡 31.6
3 福岡県博多 31.0
4 宮崎県高鍋 30.9
5 宮崎県青島 30.9
6 大分県大分 30.8
7 愛媛県松山 30.7
8 三重県尾鷲 30.6
9 高知県佐賀 30.6
10 宮崎県延岡 30.6
観測地点名 最低
北海道納沙布 14.3
北海道別海 15.5
北海道標津 15.9
北海道中標津 16.0
北海道根室中標津 16.1
北海道羅臼 16.2
北海道上標津 16.2
北海道太田 16.5
北海道標茶 16.6
北海道宗谷岬 16.7
557名無しSUN:2013/07/30(火) 20:49:00.51 ID:+CXD2np1
20時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 愛媛県新居浜 31.9
2 福岡県福岡 31.6
3 福岡県博多 31.0
4 宮崎県高鍋 30.9
5 宮崎県青島 30.9
6 大分県大分 30.8
7 愛媛県松山 30.7
8 三重県尾鷲 30.6
9 高知県佐賀 30.6
10 宮崎県延岡 30.6

観測地点名 最低
北海道納沙布 14.3
北海道別海 15.5
北海道標津 15.9
北海道中標津 16.0
北海道根室中標津 16.1
北海道羅臼 16.2
北海道上標津 16.2
北海道太田 16.5
北海道標茶 16.6
北海道宗谷岬 16.7
558名無しSUN:2013/07/30(火) 21:01:41.40 ID:ACkwXtaX
新居浜まだ粘ってんのか
でもギリギリアウトな気がするな
559名無しSUN:2013/07/30(火) 21:06:20.28 ID:sjPLKirX
新居浜30.1、風向が東北東に変わった。
もう、だめだろな。
560名無しSUN:2013/07/30(火) 21:09:03.93 ID:Ep3lHzcI
新居浜29.8 ℃(20:57)
簡単にはいかず
561福岡韓国:2013/07/30(火) 21:13:35.56 ID:VyqEUSuh
今日の福岡だって朝一時的に風向きが北に変わった。

気圧配置が変わらなくても、一時的に風向きが逆転する原因はなんだろうか?
夜は陸風が優位になるから、海風にはなりにくくなるはずなんだが・・・
562名無しSUN:2013/07/30(火) 21:14:01.15 ID:+CXD2np1
21時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 福岡県福岡 31.1
2 静岡県浜松 30.8
3 愛媛県松山 30.5
4 宮崎県青島 30.4
5 愛媛県今治 30.3
6 宮崎県高鍋 30.1
7 愛知県大府 30.0
8 愛媛県新居浜 30.0
9 大分県大分 30.0
10 広島県広島 29.9

観測地点名 最低
北海道納沙布 14.0
北海道別海 15.3
北海道標津 15.7
北海道中標津 15.7
北海道根室中標津 15.8
北海道羅臼 16.2
北海道上標津 16.2
北海道宗谷岬 16.4
北海道標茶 16.5
北海道太田 16.8
563名無しSUN:2013/07/30(火) 21:17:25.80 ID:fhKvTOWB
新居浜終戦
564名無しSUN:2013/07/30(火) 21:20:11.61 ID:5sRRqzpT
新居浜の風向きが変わったのは瀬戸内海を越えて香川を通過してる雨雲のせい…なわけないか
565名無しSUN:2013/07/30(火) 21:35:32.57 ID:81YY6yLn
安定の福岡
566名無しSUN:2013/07/30(火) 21:41:03.30 ID:HUD1YoNP
この時間に浜松がいるのは珍しいな。室温がまだ33.5℃ある。
567名無しSUN:2013/07/30(火) 21:44:03.14 ID:2peDW4gn
まさかの結果に…
前線が少しずつ南下していたのが風向きが変わった理由かねぇ…
568 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/07/30(火) 21:57:04.55 ID:XDbcL2aJ
>>560
新居浜はその時間から下がってないのがまた残念
29.8℃でも福岡と並んで今季タイ、歴代2位タイ。
569名無しSUN:2013/07/30(火) 22:07:57.02 ID:+CXD2np1
22時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 福岡県福岡 30.8
2 福岡県前原 30.0
3 愛媛県今治 29.9
4 愛媛県松山 29.9
5 大分県大分 29.9
6 山口県下関 29.7
7 沖縄県石垣島 29.6
8 兵庫県神戸 29.5
9 愛媛県西条 29.4
10 愛知県大府 29.3

観測地点名 最低
北海道納沙布 13.8
北海道別海 15.1
北海道中標津 15.6
北海道根室中標津 15.7
北海道標津 15.8
北海道羅臼 16.0
北海道上標津 16.0
北海道宗谷岬 16.5
北海道浜鬼志別 16.6
北海道根室 16.6
570名無しSUN:2013/07/30(火) 22:11:00.79 ID:pzP1ohk0
新居浜30℃下回ったのか。
571名無しSUN:2013/07/30(火) 22:14:07.99 ID:qrSgqFs4
新居浜残念・・・
しかし、福岡と新居浜は毎日凄いな
突発的に高温になる北陸とは訳が違うわ
地獄
572名無しSUN:2013/07/30(火) 22:16:57.43 ID:P/+tAGWi
2013年7月30日 22時現在
1 福岡 福岡  30.8℃  1 根室 納沙布  13.8℃
2 福岡 前原  30.0℃  2 根室 別海   15.1℃
3 愛媛 今治  29.9℃  3 根室 中標津  15.6℃
3 愛媛 松山  29.9℃  4 根室 根室中標津15.7℃
3 大分 大分  29.9℃  5 根室 標津   15.8℃
6 山口 下関  29.7℃  6 根室 羅臼   16.0℃
7 八重 石垣島 29.6℃  6 根室 上標津  16.0℃
8 兵庫 神戸  29.5℃  8 宗谷 宗谷岬  16.5℃
9 愛媛 西条  29.4℃  9 宗谷 浜鬼志別16.6℃
10 愛知 大府  29.3℃  9 根室 根室   16.6℃
10 広島 大竹  29.3℃  9 根室 厚床   16.6℃
10 大分 中津  29.3℃  9 釧路 標茶   16.6℃
10 宮崎 高鍋  29.3℃  13 釧路 太田   16.7℃
10 沖縄 那覇  29.3℃  13 栃木 奥日光  16.7℃
10 沖縄 安次嶺 29.3℃  15 釧路 阿寒湖畔16.8℃
16 愛知 岡崎  29.2℃  16 網走 興部   16.9℃
16 愛知 豊橋  29.2℃  16 釧路 鶴丘   16.9℃
16 愛媛 新居浜 29.2℃  16 長野 奈川   16.9℃
19 大阪 大阪  29.1℃  19 釧路 鶴居   17.0℃
19 大阪 八尾  29.1℃  19 長野 開田高原17.0℃
19 広島 広島  29.1℃  21 釧路 弟子屈  17.1℃
19 山口 山口  29.1℃  22 釧路 白糠   17.2℃
19 宮崎 延岡  29.1℃  22 釧路 知方学  17.2℃

*76 静岡 静岡  28.3℃  *24 釧路 釧路  17.5℃
115 愛知 名古屋 27.8℃  *38 宗谷 稚内  18.2℃
139 熊本 熊本  27.6℃  308 上川 旭川  22.6℃
139 東京 東京  27.6℃  353 宮城 仙台  23.1℃
296 新潟 新潟  26.0℃  430 石狩 札幌  24.0℃
405 福井 越廼  24.9℃
573名無しSUN:2013/07/30(火) 22:20:22.72 ID:81YY6yLn
>>571
新居浜なんて昨日だけだろ、
福岡には絶対住みたくない。
574名無しSUN:2013/07/30(火) 22:20:35.97 ID:ks4YO3Q6
福岡は人が住む環境じゃないな。過酷すぎる
575名無しSUN:2013/07/30(火) 22:25:53.86 ID:F63DyWkA
福岡には8月平均気温31.0度平均最低気温28.0度の壁を破ってもらいたい。
旭川より住みにくいな、ここは
それでも150万人が暮らしているわけだが
576名無しSUN:2013/07/30(火) 22:29:56.83 ID:hgXi1k3Y
松山、風は吹かない、じめっぽいでorzな感じです…
577名無しSUN:2013/07/30(火) 22:30:27.97 ID:EEGj5xvc
旭川なんて寒いだけだもんな
578名無しSUN:2013/07/30(火) 22:33:46.74 ID:qrSgqFs4
>>575
福岡の場合は150万の大都市だからってのも大きいと思うぞ
関東以西ですぐ南に1000m級の山地がある大都市はここぐらいでしょ
579名無しSUN:2013/07/30(火) 22:41:35.01 ID:F63DyWkA
福岡=暑くて空気が悪くて暮らしにくい所
とイメージが定着すれば、
人口増加が抑えられて少しは歯止めがかかるかもしれんが。
580名無しSUN:2013/07/30(火) 22:43:49.45 ID:WkMscain
ヤッター v(^o^)/

新居浜ザマー!!

北陸フェーン最強!無敵!
581福岡韓国:2013/07/30(火) 22:51:11.15 ID:VyqEUSuh
福岡は夜の暑さだけでなく、PM2.5と黄砂がいちばん濃いところでもある。
それでも福岡の人口は増え続ける。
でも、福岡は1958年7月31日に最低気温29.0℃という記録があるので、
こういう気象パターンは昔にもあったよう。
でも、これほど持続することは例がないようだ。
582名無しSUN:2013/07/30(火) 23:11:20.45 ID:+CXD2np1
23時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 福岡県福岡 30.3
2 愛媛県今治 29.9
3 福岡県前原 29.9
4 山口県下関 29.7
5 静岡県浜松 29.5
6 愛媛県松山 29.5
7 大分県大分 29.4
8 沖縄県石垣島 29.4
9 愛媛県西条 29.3
10 福岡県空港北町 29.2

観測地点名 最低
北海道納沙布 14.1
北海道別海 14.9
北海道標津 15.6
北海道中標津 15.6
北海道根室中標津 15.6
北海道上標津 15.8
北海道興部 16.1
北海道厚床 16.1
北海道根室 16.3
北海道標茶 16.3
583名無しSUN:2013/07/30(火) 23:33:40.34 ID:HXLqtSU9
福岡は今年が異様なだけだよ
夜の暑さは毎年の事だが
埼玉、群馬、岐阜みたいにガッーと気温が上がる事はない
584名無しSUN:2013/07/30(火) 23:34:11.83 ID:A/ZOCa4x
こちら浜松だが今夜はヤバイ。
想像を超える暑さだ。
福岡は毎日これなのか。
585名無しSUN:2013/07/30(火) 23:50:46.20 ID:JYyTkQd3
松山だけど毎日毎日最低気温が下がらなくてバテるわ
新居浜よりましでも暑いものは暑い…
毎朝目覚まし前に暑さでうなされて起きるのがつらい
586名無しSUN:2013/07/30(火) 23:52:19.48 ID:PEK+xn4B
>>585
今年の愛媛は凄いな
新居浜も大変だろうが松山も蒸し暑い
587名無しSUN:2013/07/30(火) 23:57:10.83 ID:Eva6ggZV
夜の帝王新王者福岡
588名無しSUN:2013/07/31(水) 00:08:35.61 ID:UiifRsaZ
0時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 福岡県福岡 30.2
2 愛媛県今治 29.7
3 福岡県前原 29.5
4 沖縄県石垣島 29.3
5 愛媛県松山 29.2
6 山口県下関 29.2
7 沖縄県安次嶺 29.1
8 沖縄県那覇 29.0
9 沖縄県仲筋 29.0
10 長崎県厳原 28.9
観測地点名 最低
北海道納沙布 14.2
北海道別海 15.0
北海道中標津 15.4
北海道羅臼 15.5
北海道根室中標津 15.6
北海道標津 15.7
北海道太田 15.7
北海道上標津 15.8
北海道厚床 15.9
長野県奈川 15.9
589名無しSUN:2013/07/31(水) 00:09:47.29 ID:/mfH16Bj
今年の福岡の夜は特別暑いぜ

29.8℃(7/25)←観測史上1位
29.7℃(7/29)←観測史上2位
29.4℃(7/28)←観測史上5位
590名無しSUN:2013/07/31(水) 00:26:54.77 ID:sM4vppEf
福岡の7月 日平均気温 29.8℃ → 観測史上全国一位

日最低気温 26.8℃ → 観測史上全国一位

日最高気温は1994年の東海地区には全然及ばず。
591名無しSUN:2013/07/31(水) 00:32:53.08 ID:MIIYfUPh
はいはい東海には及びませんよ
592名無しSUN:2013/07/31(水) 00:43:58.09 ID:TdQibI/S
>>585
ほんと今年は凪が酷いね。窓開けても空気が流れない。
無理せずエアコンとかアイスノン使って快眠したほうがいいよ…
593 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/07/31(水) 00:50:48.35 ID:KxS6mOmw
>>590
29.8℃まで上がったのか…94年『8月』と同じ(福岡比較)ですよ、これw
7月としては平均と最低平均は史上1位でしょうね。

8月は2010年8月の30.3℃を上回るかどうか。
594名無しSUN:2013/07/31(水) 00:59:59.52 ID:vD+f36YT
昨日の全国観測値ランキング(7月30日)

日最高気温の高い方から
1位 37.4℃ 三重県 尾鷲* 12:35
2位 37.3℃ 高知県 須崎 14:29
3位 37.0℃ 三重県 南伊勢 13:22 (7月の1位の値を更新)
4位 36.5℃ 高知県 佐賀 13:04
5位 36.4℃ 三重県 桑名 15:25
6位 36.2℃ 静岡県 浜松* 14:10
7位 36.1℃ 三重県 小俣 15:08
8位 36.0℃ 宮崎県 青島 15:03
9位 35.9℃ 三重県 紀伊長島 13:50
9位 35.9℃ 岐阜県 多治見 15:34
9位 35.9℃ 福岡県 福岡* 14:34

日最低気温の低い方から
1位 13.8℃ 北海道 納沙布 22:30
2位 14.5℃ 長野県 野辺山 04:42
3位 14.9℃ 北海道 別海 23:30
4位 15.4℃ 北海道 羅臼 23:58
4位 15.4℃ 北海道 中標津 24:00
6位 15.5℃ 北海道 標津 23:26
6位 15.5℃ 北海道 根室中標津 23:59
6位 15.5℃ 長野県 菅平 03:54
9位 15.7℃ 北海道 宗谷岬 02:59
9位 15.7℃ 北海道 上標津 24:00
9位 15.7℃ 北海道 太田 24:00
595名無しSUN:2013/07/31(水) 01:00:29.98 ID:vD+f36YT
昨日の全国観測値ランキング(7月30日)

日最高気温の低い方から
1位 16.7℃ 北海道 標津 15:12
1位 16.7℃ 北海道 納沙布 07:05
3位 17.4℃ 北海道 根室中標津 15:02
4位 17.5℃ 北海道 中標津 11:38
5位 18.2℃ 北海道 上標津 15:34
6位 18.3℃ 北海道 羅臼 13:37
7位 18.6℃ 北海道 榊町 11:46
8位 18.8℃ 北海道 別海 12:42
9位 19.0℃ 北海道 知方学 11:48
10位 19.2℃ 北海道 根室* 10:55

日最低気温の高い方から
1位 29.0℃ 愛媛県 今治 07:20 (観測史上1位の値を更新)
2位 28.8℃ 山口県 下関* 06:34
3位 28.7℃ 沖縄県 仲筋 06:37
3位 28.7℃ 沖縄県 石垣島* 06:11
5位 28.5℃ 愛媛県 新居浜 23:38
6位 28.3℃ 沖縄県 安次嶺 06:11
6位 28.3℃ 愛媛県 松山* 04:26
8位 28.2℃ 沖縄県 下地 01:04
8位 28.2℃ 福岡県 福岡* 06:30
10位 28.1℃ 鹿児島 種子島* 23:51
10位 28.1℃ 宮崎県 油津* 24:00
10位 28.1℃ 宮崎県 宮崎* 24:00
10位 28.1℃ 鹿児島 鹿児島* 23:56
596名無しSUN:2013/07/31(水) 02:01:13.40 ID:CHgl7xqH
今治気温下がらん暑い…夕方の方が風があって涼しかったのに
597名無しSUN:2013/07/31(水) 02:11:50.50 ID:9ZJvnjyI
2時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 福岡県福岡 29.9
2 山口県下関 29.3
3 沖縄県石垣島 29.0
4 福岡県空港北町 28.8
5 沖縄県安次嶺 28.8
6 沖縄県仲筋 28.8
7 愛媛県今治 28.7
8 愛媛県松山 28.7
9 福岡県前原 28.7
10 大分県中津 28.7

観測地点名 最低
北海道納沙布 14.2
長野県奈川 14.9
北海道太田 15.2
北海道別海 15.4
長野県開田高原 15.4
北海道興部 15.6
北海道厚床 15.6
北海道中標津 15.7
北海道根室中標津 15.7
北海道知方学 15.7
598名無しSUN:2013/07/31(水) 03:56:24.29 ID:lNrDCU8n
3時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 福岡県福岡 29.7
2 福岡県前原 29.3
3 山口県下関 29.1
4 沖縄県石垣島 29.0
5 福岡県空港北町 28.9
6 大分県中津 28.8
7 長崎県厳原 28.7
8 沖縄県北原 28.7
9 沖縄県仲筋 28.7
10 沖縄県所野 28.7

観測地点名 最低
北海道納沙布 14.3
北海道根室 14.5
長野県奈川 14.5
長野県開田高原 14.8
北海道別海 15.1
北海道厚床 15.3
北海道太田 15.3
北海道羅臼 15.5
北海道知方学 15.5
栃木県奥日光 15.6
599名無しSUN:2013/07/31(水) 04:08:41.80 ID:lNrDCU8n
4時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 福岡県福岡 29.6
2 福岡県前原 29.3
3 沖縄県石垣島 29.0
4 山口県下関 28.8
5 沖縄県所野 28.8
6 沖縄県安次嶺 28.7
7 沖縄県仲筋 28.7
8 沖縄県志多阿原 28.7
9 福岡県空港北町 28.6
10 長崎県厳原 28.6

観測地点名 最低
北海道納沙布 13.5
長野県奈川 14.2
北海道根室 14.5
長野県開田高原 14.6
北海道厚床 14.9
北海道別海 15.3
北海道太田 15.4
北海道知方学 15.5
北海道興部 15.6
北海道榊町 15.7
600名無しSUN:2013/07/31(水) 04:13:59.95 ID:o8hfj6vh
今夜も福岡だな。
601名無しSUN:2013/07/31(水) 04:46:19.01 ID:DPk1A91S
今年は厳原とか油津といった沿岸部や島嶼も非常に高温になることが多いな
602名無しSUN:2013/07/31(水) 07:03:41.06 ID:9ZJvnjyI
6時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 福岡県福岡 29.6
2 山口県下関 28.9
3 沖縄県石垣島 28.9
4 東京都南鳥島 28.7
5 福岡県空港北町 28.7
6 長崎県厳原 28.7
7 沖縄県仲筋 28.7
8 鹿児島県古仁屋 28.6
9 沖縄県北原 28.6
10 愛媛県今治 28.5

観測地点名 最低
北海道納沙布 14.3
長野県奈川 14.3
長野県開田高原 15.0
北海道厚床 15.2
北海道別海 15.4
北海道太田 15.4
北海道中標津 15.6
北海道知方学 15.6
北海道根室中標津 15.8
北海道羅臼 16.0
603名無しSUN:2013/07/31(水) 07:08:15.57 ID:9ZJvnjyI
7時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 福岡県福岡 30.1
2 宮崎県高鍋 29.8
3 福岡県前原 29.5
4 大分県中津 29.5
5 福岡県空港北町 29.4
6 東京都南鳥島 29.3
7 愛媛県西条 29.3
8 山口県下関 29.3
9 鹿児島県喜入 29.3
10 沖縄県北原 29.3

観測地点名 最低
北海道納沙布 14.8
北海道別海 15.4
北海道厚床 15.7
北海道中標津 15.8
北海道太田 15.8
北海道知方学 15.9
北海道標津 16.1
北海道根室中標津 16.1
北海道上標津 16.2
北海道標茶 16.4
604名無しSUN:2013/07/31(水) 07:26:35.64 ID:o8hfj6vh
今日も暑い!!



今日も激おこプンプン丸!!!
605名無しSUN:2013/07/31(水) 07:27:47.75 ID:o8hfj6vh
>>603
以上福岡からお伝えしました。
606名無しSUN:2013/07/31(水) 07:29:53.81 ID:o8hfj6vh
>>604
福岡でした。
ヤバイ朝からの暑さで頭がおかしい・・
607福岡韓国:2013/07/31(水) 07:34:01.23 ID:gTwxnL/Y
なにしろ犬鍋都市福岡だからな。
夜の暑さと民度の低さは比例するといってもよさそう。
福岡人はキレないように気をつけよう。
608名無しSUN:2013/07/31(水) 07:42:49.34 ID:nzdJKJb/
>>607>>606
エアコン無いのか、そりゃ御苦労さん
609名無しSUN:2013/07/31(水) 08:14:20.60 ID:9ZJvnjyI
8時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 福岡県福岡 31.4
2 高知県佐賀 31.3
3 大分県中津 31.3
4 宮崎県高鍋 31.3
5 和歌山県西川 31.0
6 福岡県前原 30.7
7 大分県院内 30.7
8 宮崎県西都 30.7
9 沖縄県北原 30.7
10 福岡県行橋 30.6

観測地点名 最低
北海道納沙布 13.9
北海道根室 15.1
北海道厚床 15.5
北海道別海 15.8
北海道標津 16.4
北海道太田 16.4
北海道中標津 16.5
北海道標茶 16.7
北海道根室中標津 16.8
北海道上標津 16.9
610名無しSUN:2013/07/31(水) 08:14:39.92 ID:/449DebD
>>604
こらあれよ、ムカ着火ファイヤーの
611名無しSUN:2013/07/31(水) 09:12:09.57 ID:zX8o2E75
福岡は2009年は猛暑日ゼロで快適だったんだがな
612名無しSUN:2013/07/31(水) 09:12:22.60 ID:+po0+tyn
福岡厨少しでいいから自重してくんね〜かな…
613名無しSUN:2013/07/31(水) 09:17:41.92 ID:9ZJvnjyI
9時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 高知県窪川 33.0
2 高知県佐賀 33.0
3 宮崎県日向 32.4
4 宮崎県高鍋 32.4
5 大分県中津 32.2
6 宮崎県西都 32.2
7 愛媛県御荘 32.1
8 高知県高知 32.1
9 宮崎県延岡 32.1
10 高知県中村 32.0

観測地点名 最低
北海道納沙布 14.2
北海道厚床 15.5
北海道根室 15.6
北海道別海 15.7
北海道標津 16.4
北海道中標津 16.6
北海道羅臼 16.7
北海道知方学 16.7
北海道根室中標津 16.9
北海道太田 16.9
614名無しSUN:2013/07/31(水) 11:01:59.70 ID:fe2VXAif
暑い
615名無しSUN:2013/07/31(水) 12:26:08.79 ID:9ZJvnjyI
11時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 宮崎県延岡 35.3
2 宮崎県西都 35.2
3 高知県窪川 35.0
4 宮崎県高鍋 35.0
5 宮崎県宮崎 35.0
6 高知県江川崎 34.9
7 福岡県空港北町 34.6
8 愛媛県御荘 34.4
9 高知県中村 34.4
10 高知県大栃 34.2

観測地点名 最低
北海道納沙布 15.1
北海道厚床 15.4
北海道標津 16.1
北海道別海 16.2
北海道中標津 16.4
北海道羅臼 16.5
北海道根室中標津 16.7
北海道根室 17.3
北海道知方学 17.4
北海道太田 17.6
616名無しSUN:2013/07/31(水) 12:29:58.29 ID:9ZJvnjyI
12時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 高知県中村 36.0
2 高知県江川崎 35.9
3 宮崎県宮崎 35.5
4 宮崎県油津 35.5
5 大分県大分 35.2
6 静岡県天竜 35.1
7 宮崎県西都 35.1
8 愛媛県御荘 34.9
9 宮崎県赤江 34.9
10 愛媛県宇和島 34.7

観測地点名 最低
北海道根室 15.4
北海道納沙布 15.6
北海道厚床 15.9
北海道別海 16.3
北海道標津 16.8
北海道中標津 17.1
北海道根室中標津 17.2
北海道羅臼 17.5
北海道上標津 17.7
北海道知方学 17.9
617名無しSUN:2013/07/31(水) 12:44:23.73 ID:72nfYzHm
>>612
久しぶりに暑くなったから、はしゃいでしまってしょうがないんだな、
地域スレがあるんだから、そこの中だけで活躍してほしい、ほんとマジで
618名無しSUN:2013/07/31(水) 12:45:52.70 ID:LupD+IJE
短期で、、低温予報が出とった記憶があるんだが。。 なごや
619名無しSUN:2013/07/31(水) 12:46:53.13 ID:T/WLswPo
名古屋36度じゃないのか
620名無しSUN:2013/07/31(水) 12:57:17.53 ID:/mfH16Bj
今年は宮崎と高知がヤバい
621名無しSUN:2013/07/31(水) 13:12:03.56 ID:9ZJvnjyI
13時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 高知県江川崎 36.6
2 高知県中村 36.2
3 宮崎県赤江 36.1
4 宮崎県宮崎 36.0
5 福岡県空港北町 35.9
6 広島県大竹 35.8
7 高知県大栃 35.8
8 宮崎県油津 35.8
9 宮崎県西都 35.7
10 愛媛県西条 35.3

観測地点名 最低
北海道納沙布 15.4
北海道根室 15.7
北海道厚床 16.0
北海道標津 16.9
北海道別海 17.1
北海道上標津 17.6
北海道中標津 17.6
北海道根室中標津 17.6
北海道浜鬼志別 17.9
北海道羅臼 18.1
622名無しSUN:2013/07/31(水) 13:27:06.70 ID:+vAhbf0z
ああ高知宮崎愛媛・・・ここしばらく見慣れたメンツだ 大竹もよく見るなあ
623名無しSUN:2013/07/31(水) 13:34:26.69 ID:T1IyyRT3
13:00現在
1 高知県 江川崎 37.2 ] 12:56]
2 宮崎県 赤江 36.6 ] 12:57]
3 高知県 中村 36.5 ] 12:15]
〃 宮崎県 油津* 36.5 ] 12:55]
〃 宮崎県 宮崎* 36.5 ] 12:28]
6 宮崎県 西都 36.4 ] 12:50]
7 静岡県 天竜 36.3 ] 12:48]
8 広島県 大竹 36.1 ] 12:55]
9 宮崎県 高鍋 36.0 ] 11:43]
10 福岡県 空港北町 35.9 ] 13:00]
〃 愛媛県 御荘 35.9 ] 12:45]
〃 愛媛県 新居浜 35.9 ] 12:53]
〃 宮崎県 延岡* 35.9 ]
624名無しSUN:2013/07/31(水) 13:50:02.73 ID:T1IyyRT3
13:20現在
1 宮崎県 西都 37.7 ] 13:15] 38.2 1998/08/12 37.7 1990/07/19 1977年 (7月の1位の値を更新)
2 高知県 江川崎 37.5 ] 13:02] 39.8 2004/07/30 39.8 2004/07/30 1977年
3 宮崎県 宮崎* 36.8 ] 13:19] 38.0 1966/08/03 37.7 1942/07/29 1886年
4 宮崎県 赤江 36.7 ] 13:13] 38.5 2013/07/23 38.5 2013/07/23 2003年
5 宮崎県 油津* 36.6 ] 13:08] 37.5 2005/07/26 37.5 2005/07/26 1949年
〃 大分県 大分* 36.6 ] 13:18] 37.8 2013/07/24 37.8 2013/07/24 1887年
7 高知県 中村 36.5 ] 13:15] 39.7 2005/08/10 38.5 2004/07/30 1976年
8 静岡県 天竜 36.3 ] 13:20] 40.6 1994/08/04 39.9 2001/07/24 1978年
9 広島県 大竹 36.1 ] 12:55] 38.0 1994/07/17 38.0 1994/07/17 1979年
10 宮崎県 高鍋 36.0 ] 11:43] 38.6 2004/07/31 38.6 2004/07/31 1976年
〃 愛媛県 新居浜 36.0
625名無しSUN:2013/07/31(水) 13:58:40.41 ID:zOuuXpha
今日のサイトスゲー!
1 宮崎県 西都 38.2 ] 13:40] 38.2 1998/08/12 37.7 1990/07/19 1977年 (観測史上1位タイ)
626名無しSUN:2013/07/31(水) 13:59:44.84 ID:sfD6Het1
サイトw
627名無しSUN:2013/07/31(水) 14:10:05.99 ID:zOuuXpha
14時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 宮崎県西都 37.9
2 高知県江川崎 37.2
3 宮崎県赤江 36.9
4 宮崎県宮崎 36.6
5 宮崎県油津 36.4
6 宮崎県青島 36.3
7 山梨県甲府 36.0
8 愛媛県西条 35.9
9 高知県大栃 35.9
10 高知県中村 35.9

観測地点名 最低
北海道納沙布 14.8
北海道厚床 15.3
北海道根室 16.3
北海道別海 16.5
北海道浜鬼志別 17.3
北海道標津 17.3
北海道宗谷岬 17.6
北海道根室中標津 17.8
北海道羅臼 18.0
北海道中標津 18.0

観測史上1位を更新したサイトは
ピーマンの生産量全国1位らすぃ
628名無しSUN:2013/07/31(水) 14:14:12.00 ID:9ZJvnjyI
14時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 宮崎県西都 37.9
2 高知県江川崎 37.2
3 宮崎県赤江 36.9
4 宮崎県宮崎 36.6
5 宮崎県油津 36.4
6 宮崎県青島 36.3
7 山梨県甲府 36.0
8 愛媛県西条 35.9
9 高知県大栃 35.9
10 高知県中村 35.9

観測地点名 最低
北海道納沙布 14.8
北海道厚床 15.3
北海道根室 16.3
北海道別海 16.5
北海道浜鬼志別 17.3
北海道標津 17.3
北海道宗谷岬 17.6
北海道根室中標津 17.8
北海道羅臼 18.0
北海道中標津 18.0
629名無しSUN:2013/07/31(水) 14:36:27.73 ID:oWLFACAV
37℃以上累計スコア(〜7/30)
岐阜 751.1℃
山梨 649.3℃
静岡 602.6℃
宮崎 599.1℃
愛知 558.8℃
三重 525.9℃
高知 415.5℃
群馬 378.4℃
埼玉 375.7℃
大分 188.0℃
630名無しSUN:2013/07/31(水) 14:51:34.34 ID:oWLFACAV
37℃以上累計スコア(〜7/30)
甲 府 229.9℃
多治見 228.5℃
館 林 190.7℃
勝 沼 195.3℃
佐久間 188.1℃
天 竜 187.1℃
川根本 152.2℃
揖斐川 149.5℃
古 関 149.5℃
桑 名 114.6℃
631名無しSUN:2013/07/31(水) 14:53:12.47 ID:oWLFACAV
1 38.2 宮崎県 西都 13:59
2 37.7 宮崎県 宮崎* 13:46
3 37.6 宮崎県 赤江 14:32
〃 37.6 高知県 江川崎 13:59
5 36.9 静岡県 天竜 13:49
6 36.8 宮崎県 青島 14:24
7 36.7 宮崎県 油津* 13:26
8 36.6 広島県 大竹 14:11
〃 36.6 高知県 中村 13:57
〃 36.6 大分県 大分* 13:18
632名無しSUN:2013/07/31(水) 15:06:25.95 ID:zOuuXpha
向日葵の街・サイトが止まらない
1 宮崎県 西都 38.4 ] 14:45] 38.2 1998/08/12 37.7 1990/07/19 1977年 (観測史上1位の値を更新)
633名無しSUN:2013/07/31(水) 15:07:26.99 ID:oWLFACAV
15時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 宮崎県赤江 37.1
2 宮崎県西都 36.9
3 宮崎県宮崎 36.8
4 高知県江川崎 36.4
5 宮崎県青島 36.3
6 香川県高松 36.0
7 広島県大竹 35.9
8 愛媛県西条 35.9
9 宮崎県油津 35.7
10 愛媛県新居浜 35.5
観測地点名 最低
北海道納沙布 14.6
北海道厚床 15.0
北海道別海 16.5
北海道標津 16.7
北海道宗谷岬 16.8
北海道浜鬼志別 17.2
北海道根室 17.2
北海道榊町 17.3
北海道知方学 17.7
北海道羅臼 17.9
634名無しSUN:2013/07/31(水) 15:09:00.46 ID:oWLFACAV
1 38.4 宮崎県 西都 14:55
2 37.7 宮崎県 宮崎 13:46
3 37.6 宮崎県 赤江 14:32
〃 37.6 高知県 江川崎 13:59
5 36.9 静岡県 天竜 13:49
6 36.8 宮崎県 青島 14:50
〃 36.8 愛媛県 新居浜 14:46
8 36.7 宮崎県 油津 13:26
9 36.6 広島県 大竹 14:11
〃 36.6 高知県 中村 13:57
635名無しSUN:2013/07/31(水) 15:32:13.99 ID:4ZInMJAQ
宮崎糞暑すぎる

庭のピーマンがダメになるわ
636名無しSUN:2013/07/31(水) 15:45:52.86 ID:lNrDCU8n
宮廚や高廚はいないのに、なんで福廚ばかりがあちこちに出現するんだ。
なんか知らんけど?
637名無しSUN:2013/07/31(水) 15:52:11.00 ID:Z5BYHuOn
今日は宮崎が暑すぎだな。
しかも38℃超え来てる。
638名無しSUN:2013/07/31(水) 16:06:06.84 ID:QmO32ym/
宮崎過去最高に0.3℃足らなかったか惜しい
でもすごい
639名無しSUN:2013/07/31(水) 16:15:48.29 ID:f6GjvXJz
>>636
単に人口比の違いだろ
640名無しSUN:2013/07/31(水) 16:16:13.28 ID:sfD6Het1
16時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 愛媛県新居浜 36.6
2 高知県佐賀 36.5
3 高知県江川崎 36.4
4 宮崎県青島 36.3
5 宮崎県赤江 36.3
6 宮崎県西都 36.0
7 宮崎県宮崎 36.0
8 広島県大竹 35.7
9 香川県高松 35.2
10 宮崎県油津 35.2
観測地点名 最低
北海道納沙布 14.3
北海道厚床 15.2
北海道別海 16.0
北海道根室 16.2
北海道標津 16.7
北海道宗谷岬 16.8
北海道知方学 16.8
北海道根室中標津 16.9
北海道榊町 16.9
北海道浜鬼志別 17.0

新居浜タイム
641名無しSUN:2013/07/31(水) 16:17:18.86 ID:sfD6Het1
西都 宮崎県 38.4 ℃ 2013/07/31(15:41) ←時間更新すげえ
642名無しSUN:2013/07/31(水) 16:18:29.09 ID:zOuuXpha
なまぬきぃ宮崎ぃ
643名無しSUN:2013/07/31(水) 16:33:07.66 ID:QmO32ym/
南日本が熱帯化してやがるwwwww
ある気候スレの糞コテにとっては最悪だな
644名無しSUN:2013/07/31(水) 16:34:01.82 ID:c71NSM1/
実際今月の福岡は記録的猛暑だし暑い暑いと声が上がるのも当然だよ

昨日までの平均気温偏差が飛びぬけて高いし

http://www.jma.go.jp/jp/kishojoho/000_03_662_20130731022407.html

 平均気温(7月1日から7月30日まで)(速報値)
           平均気温(度)  平年差(度)
大阪           28.5   ++1.2
広島           28.2   ++1.3
高松           28.9   ++1.9
福岡           29.9   ++2.8 ←
鹿児島          29.3   ++1.3
645名無しSUN:2013/07/31(水) 16:38:43.54 ID:oWLFACAV
1 38.4 宮崎県 西都 15:41
2 37.7 宮崎県 宮崎 13:46
3 37.6 宮崎県 赤江 14:32
〃 37.6 高知県 江川崎 13:59
5 37.3 高知県 佐賀 16:30 ←
6 36.9 静岡県 天竜 13:49
7 36.8 愛媛県 新居浜 15:35
〃 36.8 宮崎県 青島 14:50
9 36.7 宮崎県 油津 13:26
10 36.6 広島県 大竹 14:11
646名無しSUN:2013/07/31(水) 16:41:16.43 ID:o8hfj6vh
昼の宮崎、高知
朝晩の福岡、愛媛
沖縄が避暑地になってる・・
647名無しSUN:2013/07/31(水) 16:41:49.85 ID:/mfH16Bj
ヤバイよ宮崎県

2010年猛暑日→17地点中9地点で合計32日

2013年7月30日までの猛暑日→17地点中14地点で合計88日
648名無しSUN:2013/07/31(水) 16:45:04.23 ID:6pLJDvkD
>>644
今年も道東、道北、関東中心の高温

それに西日本の日本海側、北陸、東海も暑かったが
649名無しSUN:2013/07/31(水) 17:26:05.60 ID:oWLFACAV
17時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 高知県佐賀 36.3
2 愛媛県新居浜 35.9
3 高知県江川崎 35.3
4 宮崎県赤江 35.3
5 高知県窪川 35.2
6 宮崎県西都 35.2
7 宮崎県青島 35.0
8 宮崎県油津 35.0
9 広島県大竹 34.7
10 宮崎県宮崎 34.6
観測地点名 最低
北海道納沙布 14.1
北海道厚床 15.1
北海道別海 15.3
北海道根室 15.3
北海道根室中標津 16.0
北海道知方学 16.0
北海道標津 16.3
北海道羅臼 16.4
北海道中標津 16.4
北海道宗谷岬 16.5
650名無しSUN:2013/07/31(水) 17:27:55.66 ID:sM4vppEf
西日本以外は蚊帳の外w
651名無しSUN:2013/07/31(水) 17:34:05.54 ID:KxS6mOmw
月平均30℃達成には今日平均32.7℃が必要だから、29.9℃止まりの福岡。
7/1の平均24.9℃を除けば、月平均30.1℃だった。
いずれにせよ、94年8月より暑い7月を終えて10年8月に迫る8月を迎える。
652名無しSUN:2013/07/31(水) 17:35:38.90 ID:0Vddy1su
>>645
問題ない
いつぞやの津は夕方6時半に最高気温出してた
653名無しSUN:2013/07/31(水) 17:39:31.76 ID:KxS6mOmw
福岡は最高気温がショボいとは言わせないw

平均『最高気温』
1 高知県江川崎 34.0
1 大分県日田 34.0
3 福岡県福岡 33.9
4 愛媛県新居浜 33.8
5 岐阜県多治見 33.7
5 鹿児島県鹿児島 33.7
5 香川県高松 33.7
8 高知県中村 33.6
8 鹿児島県喜入 33.6
10 宮崎県神門 33.5
10 愛媛県大洲 33.5
12 宮崎県宮崎 33.4
12 香川県滝宮 33.4
12 京都府京都 33.4
12 京都府京田辺 33.4
12 福岡県博多 33.4
12 宮崎県西都 33.4
18 熊本県甲佐 33.3
18 兵庫県豊岡 33.3
18 宮崎県西米良 33.3
18 福岡県久留米 33.3
18 山梨県甲府 33.3
18 福岡県前原 33.3
654名無しSUN:2013/07/31(水) 17:48:10.98 ID:TdQibI/S
西日本 長期間の高温に注意

西日本では、7月上旬から気温の高い状態が続いている。この状態は、今後2週間程度は続く見込みで、気象庁は31日、
「西日本の長期間の高温に関する全般気象情報」を発表した。
西日本では、7月上旬から南からの暖かい空気に覆われたことや強い日射の影響で気温の高い状態が続いている。
7月1日から30日までの平均気温は、福岡市29.9℃(平年差+2.8℃)、高松市28.9℃(同+1.9℃)となった。
今後2週間程度は、太平洋高気圧に覆われて晴れる日が多く、連日、最高気温が35℃以上の猛暑日が予想されている所が多い。
気象庁は、農作物や熱中症など健康管理に十分注意するよう呼びかけている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130731-00010002-wmap-soci

勘弁しちくりー
655名無しSUN:2013/07/31(水) 18:02:10.88 ID:bXzXmT22
暑さ嫌いには地獄の福岡
天国の仙台
656名無しSUN:2013/07/31(水) 18:39:52.44 ID:9ZJvnjyI
18時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 愛媛県新居浜 34.3
2 高知県江川崎 34.0
3 宮崎県西都 34.0
4 高知県窪川 33.7
5 宮崎県宮崎 33.5
6 宮崎県青島 33.5
7 福岡県前原 33.4
8 宮崎県赤江 33.3
9 広島県大竹 33.2
10 福岡県福岡 33.2

観測地点名 最低
北海道納沙布 13.6
北海道根室 14.7
北海道厚床 15.0
北海道別海 15.1
北海道根室中標津 15.6
北海道知方学 15.9
北海道羅臼 16.1
北海道中標津 16.1
北海道榊町 16.1
北海道太田 16.1
657名無しSUN:2013/07/31(水) 18:45:21.71 ID:OSn2u32U
>>648
関東や北海道は西日本より標準偏差が大きいので、今年は西日本が中心。
6〜7月平均気温は西日本は歴代5位以内、関東は10位にも入らない。
658名無しSUN:2013/07/31(水) 18:53:24.16 ID:oWLFACAV
>>652
特にデータに問題があるって意味じゃなくて
時刻に注目して欲しかったからだよ
659名無しSUN:2013/07/31(水) 19:49:07.12 ID:9ZJvnjyI
19時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 愛媛県新居浜 33.9
2 愛媛県松山 32.3
3 大分県中津 32.3
4 広島県広島 32.2
5 宮崎県宮崎 32.2
6 宮崎県青島 32.2
7 大阪府八尾 32.1
8 香川県高松 32.1
9 福岡県福岡 32.1
10 島根県益田 32.0

観測地点名 最低
北海道納沙布 13.2
北海道根室 14.0
北海道厚床 15.1
北海道別海 15.2
北海道根室中標津 15.6
北海道太田 15.6
北海道知方学 15.7
北海道中標津 15.8
北海道上標津 16.1
北海道榊町 16.1
660名無しSUN:2013/07/31(水) 20:15:15.19 ID:HoKpfQwu
2013年7月31日 20時現在
1 愛媛 新居浜  33.1℃  1 根室 納沙布  12.8℃
2 福岡 福岡   31.6℃  2 根室 根室   13.2℃
3 広島 広島   31.5℃  3 根室 羅臼   14.8℃
3 香川 高松   31.5℃  3 根室 別海   14.8℃
5 愛媛 松山南吉田31.4℃ 3 根室 厚床   14.8℃
6 愛媛 松山   31.3℃  6 釧路 知方学  15.3℃
7 愛媛 今治   31.2℃  7 釧路 太田   15.4℃
7 宮崎 青島   31.2℃  8 根室 標津   15.5℃
9 大阪 八尾   31.1℃  8 根室 中標津  15.5℃
10 岡山 倉敷   31.0℃  10 根室 根室中標津15.7℃
10 山口 下関   31.0℃  11 根室 上標津  15.9℃
10 大分 中津   31.0℃  11 釧路 榊町   15.9℃
13 大分 豊後高田30.9℃  13 宗谷 浜鬼志別16.0℃
14 岡山 岡山   30.7℃  13 青森 酸ケ湯  16.0℃
14 福岡 前原   30.7℃  15 網走 宇登呂  16.3℃
14 宮崎 宮崎   30.7℃  16 釧路 標茶   16.4℃
17 広島 大竹   30.6℃  17 宗谷 宗谷岬  16.6℃
17 愛媛 西条   30.6℃  17 釧路 弟子屈  16.6℃
17 山口 萩     30.6℃  19 釧路 川湯   16.7℃
17 福岡 空港北町30.6℃  20 釧路 阿寒湖畔16.8℃

*27 愛知 名古屋 30.3℃  *38 宗谷 稚内  18.0℃
*39 大阪 大阪  30.0℃  *42 釧路 釧路  18.3℃
*62 沖縄 那覇  29.5℃  230 宮城 仙台  21.7℃
107 熊本 熊本  28.9℃  352 上川 旭川  23.4℃
228 静岡 静岡  27.8℃  408 石狩 札幌  24.3℃
262 東京 東京  27.4℃
296 新潟 新潟  27.1℃
349 福井 越廼  26.5℃
661名無しSUN:2013/07/31(水) 20:28:25.73 ID:lbygEG3V
今年は特に暑くないか?
662名無しSUN:2013/07/31(水) 21:11:42.89 ID:HoKpfQwu
2013年7月31日 21時現在
1 愛媛 新居浜  31.8℃  1 根室 納沙布  12.8℃
2 福岡 福岡   31.1℃  2 根室 根室   13.0℃
3 香川 高松   31.0℃  3 根室 厚床   13.8℃
4 大阪 八尾   30.8℃  4 根室 別海   14.2℃
4 山口 下関   30.8℃  5 根室 根室中標津14.8℃
6 広島 広島   30.7℃  6 根室 羅臼   15.0℃
7 大分 中津   30.5℃  6 根室 中標津  15.0℃
8 福岡 前原   30.3℃  8 釧路 知方学  15.1℃
9 愛知 大府   30.2℃  9 釧路 太田   15.2℃
9 徳島 徳島   30.2℃  10 釧路 榊町   15.4℃
9 福岡 博多   30.2℃  11 根室 標津   15.5℃
9 大分 豊後高田30.2℃  12 青森 酸ケ湯  15.9℃
9 大分 大分   30.2℃  13 根室 上標津  16.0℃
14 宮崎 青島   30.1℃  14 網走 宇登呂  16.1℃
15 島根 益田   30.0℃  14 釧路 弟子屈  16.1℃
15 福岡 空港北町30.0℃  16 宗谷 浜鬼志別16.2℃
17 愛知 名古屋  29.9℃  17 釧路 標茶   16.4℃
17 岡山 倉敷   29.9℃  18 釧路 阿寒湖畔16.5℃
17 宮崎 宮崎   29.9℃  19 釧路 川湯   16.7℃
20 岐阜 岐阜   29.8℃  19 十勝 上札内  16.7℃
20 広島 呉     29.8℃  21 宗谷 宗谷岬  16.8℃
20 愛媛 西条   29.8℃  21 宗谷 声問   16.8℃
20 愛媛 松山   29.8℃  21 宗谷 歌登   16.8℃

*50 沖縄 那覇  29.2℃  *34 宗谷 稚内  17.7℃
*57 大阪 大阪  29.1℃  *46 釧路 釧路  18.2℃
102 熊本 熊本  28.6℃  249 宮城 仙台  21.5℃
216 静岡 静岡  27.5℃  390 上川 旭川  23.6℃
222 東京 東京  27.4℃  414 石狩 札幌  23.9℃
257 福井 越廼  27.1℃
354 新潟 新潟  25.9℃
663名無しSUN:2013/07/31(水) 21:12:08.11 ID:EcuQv4EY
仙台の自宅 平均28℃湿度70%
扇風機で問題ない
664名無しSUN:2013/07/31(水) 21:14:41.82 ID:HoKpfQwu
官署、露点温度 (気温、湿度、不快指数) ◆21時現在
石垣島 25.9℃ (29.7℃、80%、82.4)
高知_ 25.6℃ (29.6℃、79%、82.1)
熊本_ 25.0℃ (28.6℃、81%、80.8)
豊岡_ 25.0℃ (28.6℃、81%、80.8)
鳥取_ 24.8℃ (28.6℃、80%、80.7)
鹿児島 24.7℃ (29.6℃、75%、81.5)
宮崎_ 24.1℃ (29.9℃、71%、81.4)
京都_ 24.0℃ (28.6℃、76%、80.1)
那覇_ 23.9℃ (29.2℃、73%、80.6)
広島_ 23.9℃ (30.7℃、67%、81.9)
岡山_ 23.8℃ (29.4℃、72%、80.8)
神戸_ 23.8℃ (29.4℃、72%、80.8)
福岡_ 23.7℃ (31.1℃、65%、82.2)
東京_ 23.6℃ (27.4℃、80%、78.8)
金沢_ 23.5℃ (28.1℃、76%、79.3)
大阪_ 23.3℃ (29.1℃、71%、80.2)
横浜_ 22.9℃ (25.8℃、84%、76.6)
熊谷_ 22.7℃ (25.6℃、84%、76.3)
新潟_ 22.6℃ (25.9℃、82%、76.6)
千葉_ 22.2℃ (25.5℃、82%、75.9)
名古屋 21.8℃ (29.9℃、62%、80.0)
甲府_ 21.6℃ (27.8℃、69%、77.9)
岐阜_ 21.5℃ (29.8℃、61%、79.7)
仙台_ 20.7℃ (21.5℃、95%、70.4)
札幌_ 19.0℃ (23.9℃、74%、72.6)
旭川_ 18.9℃ (23.6℃、75%、72.2)
665名無しSUN:2013/07/31(水) 21:29:18.29 ID:lNrDCU8n
本日の猛暑日アメダスは54地点
54  加計  広島県 安芸太田町   35.0 ℃ (13:45)
=================================================
55  名瀬  鹿児島県 奄美市(官)   34.9 ℃ (14:11)

真夏日アメダス(猛暑日アメダスを除く)は429地点
483  高畠  山形県 高畠町   30.0 ℃ (12:26)
=================================================
484  三浦  神奈川県 三浦市   29.9 ℃ (13:34)
666名無しSUN:2013/07/31(水) 22:11:52.18 ID:HoKpfQwu
2013年7月31日 22時現在
1 福岡 福岡   31.0℃  1 根室 納沙布  12.9℃
2 愛媛 新居浜  30.8℃  2 根室 厚床   13.4℃
3 香川 高松   30.6℃  3 根室 根室   13.7℃
4 広島 広島   30.4℃  4 根室 別海   13.8℃
4 福岡 前原   30.4℃  5 根室 中標津  14.2℃
6 山口 下関   30.2℃  5 根室 根室中標津14.2℃
7 大阪 八尾   30.0℃  5 釧路 榊町   14.2℃
7 山口 宇部   30.0℃  8 根室 羅臼   14.4℃
9 大阪 大阪   29.9℃  8 根室 標津   14.4℃
10 大分 大分   29.8℃  10 釧路 太田   14.5℃
11 大分 中津   29.7℃  11 釧路 知方学  14.6℃
11 宮崎 青島   29.7℃  12 根室 上標津  15.3℃
13 愛知 大府   29.6℃  13 網走 宇登呂  15.5℃
13 鳥取 米子   29.6℃  14 青森 酸ケ湯  16.1℃
13 福岡 空港北町29.6℃  15 釧路 弟子屈  16.2℃
16 愛知 名古屋  29.5℃  15 釧路 阿寒湖畔16.2℃
16 岐阜 岐阜   29.5℃  15 釧路 標茶   16.2℃
16 岡山 倉敷   29.5℃  18 宗谷 浜鬼志別16.3℃
16 広島 大竹   29.5℃  19 宗谷 声問   16.4℃
16 香川 多度津  29.5℃  20 宗谷 沼川   16.5℃
16 高知 高知   29.5℃  21 釧路 川湯   16.6℃
16 八重 石垣島  29.5℃  22 宗谷 宗谷岬  16.7℃
16 八重 志多阿原29.5℃  22 宗谷 北見枝幸16.7℃

*37 沖縄 那覇  29.1℃  *29 宗谷 稚内  17.2℃
105 熊本 熊本  28.3℃  *33 釧路 釧路  17.3℃
183 静岡 静岡  27.4℃  270 宮城 仙台  21.5℃
197 福井 越廼  27.3℃  379 上川 旭川  23.0℃
272 東京 東京  26.6℃  415 石狩 札幌  23.7℃
                 454 新潟 新潟  24.1℃
667名無しSUN:2013/07/31(水) 22:27:43.62 ID:DPk1A91S
福岡月間平均30℃行くか?
668名無しSUN:2013/07/31(水) 23:11:14.56 ID:UiifRsaZ
23時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 福岡県福岡 30.9
2 山口県下関 30.2
3 香川県高松 30.0
4 愛媛県新居浜 30.0
5 高知県清水 30.0
6 広島県広島 29.9
7 福岡県前原 29.8
8 宮崎県青島 29.7
9 愛知県大府 29.6
10 福岡県空港北町 29.6
観測地点名 最低
北海道納沙布 12.8
北海道根室 13.0
北海道根室中標津 13.3
北海道厚床 13.5
北海道中標津 13.6
北海道別海 13.6
北海道太田 13.7
北海道標津 13.9
北海道上標津 13.9
北海道羅臼 14.0
669名無しSUN:2013/07/31(水) 23:14:13.77 ID:HoKpfQwu
2013年7月31日 23時現在
1 福岡 福岡   30.9℃  1 根室 納沙布  12.8℃
2 山口 下関   30.2℃  2 根室 根室   13.0℃
3 香川 高松   30.0℃  3 根室 根室中標津13.3℃
3 愛媛 新居浜  30.0℃  4 根室 厚床   13.5℃
3 高知 清水   30.0℃  5 根室 中標津  13.6℃
6 広島 広島   29.9℃  5 根室 別海   13.6℃
7 福岡 前原   29.8℃  7 釧路 太田   13.7℃
8 宮崎 青島   29.7℃  8 根室 標津   13.9℃
9 愛知 大府   29.6℃  8 根室 上標津  13.9℃
9 福岡 空港北町29.6℃  10 根室 羅臼   14.0℃
9 大分 大分   29.6℃  11 釧路 知方学  14.1℃
9 八重 志多阿原29.6℃  12 釧路 榊町   14.2℃
13 鳥取 米子   29.5℃  13 釧路 標茶   14.8℃
13 八重 石垣島  29.5℃  14 網走 宇登呂  15.4℃
15 大阪 大阪   29.3℃  15 釧路 阿寒湖畔15.9℃
15 広島 大竹   29.3℃  16 釧路 川湯   16.0℃
15 香川 多度津  29.3℃  16 青森 酸ケ湯  16.0℃
15 山口 宇部   29.3℃  18 宗谷 浜鬼志別16.3℃
19 長崎 厳原   29.2℃  18 釧路 弟子屈  16.3℃
20 大分 中津   29.1℃  20 十勝 上札内  16.4℃
20 宮崎 宮崎   29.1℃  21 宗谷 声問   16.5℃
20 鹿児 中甑   29.1℃  21 宗谷 歌登   16.5℃

*24 愛知 名古屋 29.0℃  *33 釧路 釧路  17.1℃
*32 沖縄 那覇  28.9℃  *35 宗谷 稚内  17.2℃
104 熊本 熊本  28.1℃  267 宮城 仙台  21.2℃
148 福井 越廼  27.6℃  344 上川 旭川  22.3℃
183 静岡 静岡  27.2℃  417 石狩 札幌  23.4℃
261 東京 東京  26.4℃  458 新潟 新潟  23.9℃

>>667  24時が14.4℃以上で月平均が30℃になるね。
670 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2013/07/31(水) 23:49:02.85 ID:KxS6mOmw
>>669
あれ? 計算間違いしたかな
俺の試算だと届かなかったのだが
671名無しSUN:2013/07/31(水) 23:59:26.34 ID:OSn2u32U
>>670
>>669さんが合ってると思う。福岡7月平均気温30℃達成か…。
672名無しSUN:2013/07/31(水) 23:59:52.50 ID:NW/TIuuk
>>654
福岡、高知、各地37、36が普通に見慣れてきた、天気情報の西日本の最高気温予想こえーよ
673 【大吉】 :2013/08/01(木) 00:08:13.62 ID:dU2KLEmY
0時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 高知県清水 30.7
2 福岡県福岡 30.7
3 山口県下関 30.0
4 福岡県前原 29.7
5 宮崎県青島 29.7
6 広島県広島 29.6
7 福岡県空港北町 29.6
8 沖縄県石垣島 29.4
9 沖縄県志多阿原 29.4
10 大阪府八尾 29.3
観測地点名 最低
北海道納沙布 12.3
北海道根室 12.8
北海道根室中標津 13.2
北海道上標津 13.4
北海道中標津 13.4
北海道別海 13.5
北海道太田 13.5
北海道知方学 13.5
北海道厚床 13.6
北海道標津 13.8
674 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2013/08/01(木) 00:21:13.30 ID:YIY/eWNI
>>671
小数点以下の四捨五入があったことを完全に忘れてた

自分の概算では月平均29.971℃
30℃達成のためには29.95℃以上でいい、てことかな
675名無しSUN:2013/08/01(木) 00:23:08.55 ID:608KrBL0
2013年8月1日 0時現在
1 高知 清水   30.7℃  1 根室 納沙布  12.3℃
1 福岡 福岡   30.7℃  2 根室 根室   12.8℃
3 山口 下関   30.0℃  3 根室 根室中標津13.2℃
4 福岡 前原   29.7℃  4 根室 上標津  13.4℃
4 宮崎 青島   29.7℃  4 根室 中標津  13.4℃
6 広島 広島   29.6℃  6 根室 別海   13.5℃
6 福岡 空港北町29.6℃  6 釧路 太田   13.5℃
8 八重 石垣島  29.4℃  6 釧路 知方学  13.5℃
8 八重 志多阿原29.4℃  9 根室 厚床   13.6℃
10 大阪 八尾   29.3℃  10 根室 標津   13.8℃
10 鳥取 米子   29.3℃  11 釧路 標茶   14.2℃
10 長崎 厳原   29.3℃  11 釧路 榊町   14.2℃
13 香川 高松   29.2℃  13 釧路 弟子屈  14.7℃
13 大分 大分   29.2℃  14 根室 羅臼   15.2℃
15 大阪 大阪   29.1℃  15 釧路 川湯   15.6℃
15 愛媛 新居浜  29.1℃  16 釧路 阿寒湖畔15.7℃
15 大分 中津   29.1℃  17 青森 酸ケ湯  15.8℃
15 鹿児 中甑   29.1℃  18 宗谷 沼川   16.0℃
19 長崎 福江   29.0℃  19 十勝 上札内  16.1℃
19 佐賀 佐賀   29.0℃  20 宗谷 浜鬼志別16.2℃
19 宮崎 油津   29.0℃  20 宗谷 歌登   16.2℃
19 鹿児 鹿児島  29.0℃  20 釧路 鶴居   16.2℃
19 八重 所野   29.0℃  23 釧路 鶴丘   16.4℃
19 八重 波照間  29.0℃  23 十勝 ぬかびら源泉郷16.4℃

*32 沖縄 那覇  28.7℃  *26 釧路 釧路  16.6℃
*94 熊本 熊本  28.0℃  *50 宗谷 稚内  17.5℃
112 福井 越廼  27.8℃  260 宮城 仙台  20.8℃
150 静岡 静岡  27.2℃  270 上川 旭川  20.9℃
266 愛知 名古屋 26.1℃  404 石狩 札幌  23.0℃
266 東京 東京  26.1℃  441 新潟 新潟  23.4℃
676名無しSUN:2013/08/01(木) 00:24:20.69 ID:608KrBL0
7月の月平均30℃は、本土の官署では1994年の広島以来かな。
あした、某スレで詳しくまとめてみる。
677福岡韓国:2013/08/01(木) 00:29:56.89 ID:a8YKyorP
大阪の1994年7月は29.9℃。
本土の官署で7、8月30℃超え達成は広島に次ぐ快挙。
678 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2013/08/01(木) 00:37:44.16 ID:YIY/eWNI
>>636
瞬間ではなく月間の観測史上1位で黙れはムリ
多治見や館林、熊谷辺りの40℃前後の狂騒はこんなもんじゃなかった
人口で言えば3都市足しても福岡くらいだろ?

>>661
瀬戸内以西では瞬間的は極値は置いといて、最高平均や最低平均、
日平均や月平均で軒並み自己ベスト更新した地点が多いのだから
特に酷いと思って正解。
679 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(0+0:8) :2013/08/01(木) 00:41:45.59 ID:YIY/eWNI
>>676
>>677
7月30℃達成は過去にあったのね…
ローカルニュースで紛らわしく表現してたから勘違いしちまった
680 【吉】 :2013/08/01(木) 01:08:38.14 ID:dU2KLEmY
1時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 福岡県福岡 30.6
2 宮崎県青島 30.1
3 福岡県前原 29.9
4 山口県下関 29.8
5 福岡県空港北町 29.6
6 沖縄県石垣島 29.3
7 広島県広島 29.2
8 長崎県厳原 29.2
9 沖縄県志多阿原 29.0
10 香川県多度津 28.9
観測地点名 最低
北海道根室 12.1
北海道納沙布 12.1
北海道上標津 13.1
北海道根室中標津 13.1
北海道太田 13.1
北海道厚床 13.2
北海道別海 13.3
北海道知方学 13.3
北海道中標津 13.4
北海道標津 13.9
681名無しSUN:2013/08/01(木) 01:57:32.69 ID:QUYy4gVc
それにしても福岡はほんと気温が下がらないな
682名無しSUN:2013/08/01(木) 02:03:55.23 ID:UFGl0vti
月平均気温の30度超えは94年、95年、10年で達成しているところが多いので珍しくない。
683名無しSUN:2013/08/01(木) 05:55:16.83 ID:v7LPbZUq
最高気温の月平均35度超えのほうがインパクトある
寝てる間の最低気温が高くて平均気温が底上げされててもなー
2010年8月の福岡は両方とも満たしているから最強
684名無しSUN:2013/08/01(木) 06:22:32.09 ID:CVW4TeDB
岡山県笠岡では2か月連続30℃以上だったな>>682
685名無しSUN:2013/08/01(木) 07:06:16.50 ID:cOGxgFOi
>>684
カブトガニが古生代から生き残ってるくらいだから、暑いんだろそりゃ
686名無しSUN:2013/08/01(木) 07:11:17.07 ID:70nED/eV
7時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 宮崎県青島 30.4
2 福岡県前原 30.0
3 愛媛県新居浜 29.9
4 福岡県福岡 29.9
5 鹿児島県喜入 29.9
6 香川県高松 29.7
7 山口県下関 29.7
8 福岡県空港北町 29.7
9 東京都南鳥島 29.6
10 沖縄県北大東 29.6

観測地点名 最低
北海道納沙布 12.2
北海道太田 12.3
北海道知方学 12.5
北海道上標津 12.8
北海道別海 13.1
北海道厚床 13.1
北海道根室 13.2
北海道根室中標津 13.4
北海道標津 13.6
北海道中標津 13.7
687福岡韓国:2013/08/01(木) 07:23:49.52 ID:a8YKyorP
>>685
福岡もな。博多湾もカブトガニの生息地。
688名無しSUN:2013/08/01(木) 07:54:34.36 ID:9n+jMwIh
昨日食べました
689名無しSUN:2013/08/01(木) 07:57:56.55 ID:mdO1J23b
>>687
そういや愛媛県もだな
690名無しSUN:2013/08/01(木) 08:04:04.98 ID:ur5Cx668
カブトガニの話しは置いといて・・
今日も西日本強しかな。
691名無しSUN:2013/08/01(木) 08:12:47.16 ID:QBA47e0z
2013年8月1日 8時現在
1 愛媛 新居浜 31.6℃  1 静岡 富士山  6.5℃
2 宮崎 青島  31.5℃  2 根室 厚床   13.0℃
3 宮崎 西都  31.4℃  3 根室 根室   13.1℃
4 広島 大竹  31.2℃  4 根室 納沙布  13.2℃
4 宮崎 赤江  31.2℃  5 釧路 知方学  13.3℃
6 愛媛 御荘  31.1℃  6 根室 別海   13.4℃
6 福岡 前原  31.1℃  7 根室 標津   13.9℃
6 福岡 福岡  31.1℃  8 釧路 太田   14.2℃
6 鹿児 喜入  31.1℃  9 根室 羅臼   14.3℃
10 愛媛 今治  30.9℃  9 根室 根室中標津14.3℃
11 大分 院内  30.8℃  11 根室 上標津  14.4℃
11 大東 南大東 30.8℃  11 根室 中標津  14.4℃
13 高知 佐賀  30.7℃  13 釧路 榊町   14.5℃
13 山口 岩国  30.7℃  14 釧路 標茶   15.1℃
13 宮崎 宮崎  30.7℃  15 釧路 弟子屈  15.3℃
13 宮崎 油津  30.7℃  16 釧路 鶴丘   15.4℃
13 鹿児 内之浦 30.7℃  17 青森 酸ケ湯  15.5℃
18 香川 高松  30.6℃  18 釧路 鶴居   16.0℃
18 高知 中村  30.6℃  18 十勝 上札内  16.0℃
18 鹿児 屋久島 30.6℃  20 網走 白滝   16.2℃

*69 沖縄 那覇  29.7℃  *20 釧路 釧路  16.2℃
*69 熊本 熊本  29.7℃  *80 宗谷 稚内  18.3℃
*69 広島 広島  29.7℃  196 上川 旭川  20.1℃
111 大阪 大阪  29.3℃  219 宮城 仙台  20.4℃
265 静岡 静岡  27.0℃  275 石狩 札幌  21.3℃
306 東京 東京  26.3℃
339 福井 越廼  25.8℃
350 新潟 新潟  25.7℃
363 愛知 名古屋 25.5℃
692名無しSUN:2013/08/01(木) 08:13:18.17 ID:QBA47e0z
昨日の全国観測値ランキング(7月31日)

日最高気温の高い方から
1位 38.4℃ 宮崎県 西都 15:41 (観測史上1位の値を更新)
2位 37.7℃ 宮崎県 宮崎* 13:46 (7月の1位の値を更新)
3位 37.6℃ 宮崎県 赤江 14:32
3位 37.6℃ 高知県 江川崎 13:59
5位 37.4℃ 高知県 佐賀 16:31
6位 36.9℃ 静岡県 天竜 13:49
7位 36.8℃ 宮崎県 青島 14:50
7位 36.8℃ 愛媛県 新居浜 15:35
9位 36.7℃ 宮崎県 油津* 13:26
10位 36.6℃ 高知県 中村 13:57
10位 36.6℃ 広島県 大竹 14:11
10位 36.6℃ 大分県 大分* 13:18

日最低気温の低い方から
1位 12.3℃ 北海道 納沙布 24:00
2位 12.8℃ 北海道 根室* 24:00
3位 13.1℃ 北海道 根室中標津 24:00
4位 13.3℃ 北海道 中標津 23:46
5位 13.4℃ 北海道 上標津 24:00
5位 13.4℃ 北海道 厚床 22:56
5位 13.4℃ 北海道 太田 23:47
5位 13.4℃ 北海道 知方学 23:59
5位 13.4℃ 長野県 奈川 05:11
10位 13.5℃ 北海道 別海 24:00
693名無しSUN:2013/08/01(木) 08:13:49.65 ID:QBA47e0z
昨日の全国観測値ランキング(7月31日)

日最高気温の低い方から
1位 15.6℃ 北海道 納沙布 12:06
2位 16.4℃ 北海道 厚床 12:19
3位 17.4℃ 北海道 別海 13:11
4位 17.5℃ 北海道 標津 13:11
5位 17.7℃ 北海道 根室* 11:13
6位 18.2℃ 北海道 根室中標津 14:52
7位 18.5℃ 北海道 中標津 14:52
8位 18.7℃ 北海道 知方学 13:36
9位 19.2℃ 北海道 宗谷岬 12:32
9位 19.2℃ 北海道 えりも岬 12:59

日最低気温の高い方から
1位 29.2℃ 福岡県 福岡* 04:55
2位 28.7℃ 沖縄県 石垣島* 05:07
2位 28.7℃ 山口県 下関* 05:47
4位 28.5℃ 沖縄県 仲筋 05:56
4位 28.5℃ 長崎県 厳原* 05:50 (7月の1位の値を更新)
6位 28.4℃ 沖縄県 所野 06:39
6位 28.4℃ 沖縄県 安次嶺 05:10
6位 28.4℃ 沖縄県 北原 06:08
6位 28.4℃ 福岡県 前原 05:57
10位 28.3℃ 沖縄県 那覇* 06:08
694 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/08/01(木) 08:58:42.04 ID:YIY/eWNI
>>682
8月は珍しくないのは知ってる。
特に2010年は30℃超え地点が続出する超ハイレベルな争い、
瀬戸内か大阪が30.5〜6℃を記録してるはず。

でも梅雨含みで序盤はそれほど暑くない7月に平均30℃を達成
するのはめちゃくちゃ珍しいだろ?
94年の瀬戸内くらいしかないんじゃない?
695名無しSUN:2013/08/01(木) 09:12:55.47 ID:A6ovg0ol
9時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 高知県佐賀 34.1
2 愛媛県新居浜 33.6
3 宮崎県赤江 33.5
4 愛媛県御荘 33.1
5 宮崎県西都 33.1
6 宮崎県日向 33.0
7 大分県佐伯 32.8
8 宮崎県油津 32.7
9 和歌山県新宮 32.6
10 広島県大竹 32.6
観測地点名 最低
北海道納沙布 11.9
北海道根室 13.5
北海道厚床 14.0
北海道榊町 14.6
北海道別海 14.7
北海道根室中標津 14.8
北海道羅臼 14.9
北海道中標津 15.0
青森県酸ケ湯 15.3
北海道標津 15.4
696 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/08/01(木) 09:15:59.64 ID:YIY/eWNI
>>681
 熱帯夜 28/31
最低気温28℃以上 10/31
最低気温29℃以上 5/31
697名無しSUN:2013/08/01(木) 09:30:34.75 ID:G7MDeqw2
今日は9時台で34℃かよ…
698名無しSUN:2013/08/01(木) 09:36:53.90 ID:ur5Cx668
高知・宮崎・愛媛
8月はいつものメンバーからスタートだな。
699名無しSUN:2013/08/01(木) 09:46:51.27 ID:A6ovg0ol
佐賀 サガ 高知県 35.2 ℃ 2013/08/01 (09:18)

早い
700名無しSUN:2013/08/01(木) 09:49:13.63 ID:G7MDeqw2
7月31日までの猛暑日数ランキング

1.宮崎県西米良 19
2.大分県日田 18
3.岡山県高梁 15
3.高知県江崎川 15
5.京都府京都 13
5.宮崎県神門 13
701名無しSUN:2013/08/01(木) 10:04:55.73 ID:v7LPbZUq
>>700
35度以上の累計時間の順位でないと
10分間の35度以上と、5時間の35度以上が同等になっちまうぞ
702名無しSUN:2013/08/01(木) 10:05:52.31 ID:/kuXV90I
>>698
5日からは東海、関東、山梨、福島あたりが取って変わるから今のうちに楽しんでおきな
703名無しSUN:2013/08/01(木) 10:11:32.30 ID:1COtS51o
>>701
猛暑日日数って書いてあるのがわからんのか
時間が気になるなら自分で調べろよ
704名無しSUN:2013/08/01(木) 10:16:25.82 ID:1COtS51o
>>703
猛暑日日数→猛暑日数
705名無しSUN:2013/08/01(木) 10:19:53.88 ID:70nED/eV
10時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 高知県窪川 35.9
2 高知県佐賀 35.1
3 宮崎県赤江 34.7
4 宮崎県西都 34.5
5 愛媛県御荘 34.2
6 愛媛県新居浜 34.0
7 宮崎県串間 34.0
8 和歌山県新宮 33.9
9 高知県後免 33.9
10 宮崎県宮崎 33.9

観測地点名 最低
北海道納沙布 13.1
北海道厚床 13.3
北海道根室 14.4
北海道別海 14.8
北海道羅臼 15.2
青森県酸ケ湯 15.2
北海道榊町 15.3
北海道知方学 15.5
北海道標津 15.9
北海道根室中標津 16.1
706名無しSUN:2013/08/01(木) 10:29:09.19 ID:ur5Cx668
>>702
山梨・東海勢は伸びてきそう。
707名無しSUN:2013/08/01(木) 10:34:27.36 ID:jToTjm/j
三重県ただいま大雨 今日あがるかな〜
708名無しSUN:2013/08/01(木) 11:04:22.97 ID:A6ovg0ol
今日は高知一択か?
709名無しSUN:2013/08/01(木) 11:09:14.22 ID:tkUb93HM
「ナチスに学べ。国民に知られないようにこっそり憲法を変えてしまえ」。国際的失言。
【ナチスの手口学んだら…憲法改正で麻生氏講演】読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20130730-OYT1T00050.htm?from=tw

ちなみに、自民党改憲案が追加した第九章「緊急事態」はナチスの全権委任法とそっくりです。
http://magazine9.jp/soda/130417/
https://twitter.com/KazuhiroSoda/status/362207601884274690

伊丹市開票所。全く「折り目」のない似たような筆跡の票がどっさり。
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/008/181/20/N000/000/010/137507060826713204060.JPG
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/008/181/20/N000/000/010/137507056990413204367.JPG
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/008/181/20/N000/000/010/137507059077613204439.JPG
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/008/181/20/N000/000/010/137507062991513130082.JPG

伊丹市の投票用紙。回数と執行年の記載なし。こんなものを使ってもいいのか?
古い用紙を隠しておいて使いまわしできることになってしまう。
PP合成紙なら経時変化を防げるから採用している?
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/008/181/20/N000/000/010/137513421341013116774.png

7.21不正選挙:坂出市の投票用紙 回数と年次の記載なし
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/008/181/20/N000/000/010/137523344715913120867.JPG
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/008/181/20/N000/000/010/137523348128913120790.JPG

あるソースによる近所の人の話によると
「この野郎!早く不正選挙の証拠を取ったビデオを渡せよ!」という怒鳴り声の後に、
人が壁に叩きつけられる様な音がし、その後「この野郎!早くしないと殺すぞ!」
という怒鳴り声がしたという。そして、この近所の人が最後に聞いた叫び声は、
7階の手すりにぶら下がっていた男が「あの選挙は不正選挙だった〜!」
と一言叫んだ後、地面に落ちて行ったという。
http://reptilianisreal.blogspot.jp/2013/07/blog-post_29.html
710名無しSUN:2013/08/01(木) 11:11:30.54 ID:A6ovg0ol
11時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 和歌山県新宮 36.2
2 高知県佐賀 36.2
3 宮崎県西都 35.7
4 宮崎県赤江 35.7
5 愛媛県御荘 35.5
6 宮崎県宮崎 35.3
7 愛媛県新居浜 35.2
8 高知県中村 35.2
9 宮崎県神門 35.0
10 宮崎県油津 35.0
観測地点名 最低
北海道納沙布 12.8
北海道根室 13.7
北海道厚床 14.5
北海道標津 14.8
北海道別海 14.9
青森県酸ケ湯 15.2
北海道羅臼 15.7
北海道榊町 16.2
北海道中標津 16.5
北海道西興部 16.6
711名無しSUN:2013/08/01(木) 11:39:41.27 ID:G7MDeqw2
新宮市から宮崎市にかけの灼熱ラインが見えてきた
712名無しSUN:2013/08/01(木) 11:42:46.13 ID:scTes+k5
11:00現在
1 宮崎県 西都 37.2 ] 10:47] 38.4 2013/07/31 38.2 1998/08/12 1977年
2 高知県 佐賀 37.1 ] 10:43] 38.6 2013/07/25 37.4 1998/08/12 1977年
3 宮崎県 赤江 36.6 ] 10:58] 38.5 2013/07/23 37.2 2008/08/03 2003年
4 高知県 窪川 36.4 ] 10:33] 38.0 2013/07/25 38.0 2005/08/10 1977年
5 和歌山県 新宮 36.2 ] 11:00] 37.9 2000/07/22 37.0 1995/08/10 1979年
6 愛媛県 御荘 35.8 ] 10:59] 37.4 2005/08/10 37.4 2005/08/10 1978年
〃 高知県 高知* 35.8 ] 10:56] 38.4 1965/08/22 38.4 1965/08/22 1886年
8 宮崎県 油津* 35.7 ] 10:58] 37.5 2005/07/26 37.4 2008/08/03 1949年
9 愛媛県 新居浜 35.5 ] 10:58] 38.5 2013/07/25 38.3 2004/08/19 1978年
10 宮崎県 青島 35.4 ] 10:50] 37.6 1998/08/18 37.6 1998/08/18 1977年
〃 宮崎県 神門 35.4 ] 10:49] 37.5 2007/07/28 36.8 1983/08/03 1979年
713名無しSUN:2013/08/01(木) 11:46:48.73 ID:scTes+k5
1 宮崎県 西都 37.5 ] 11:20] 38.4 2013/07/31 38.2 1998/08/12 1977年

サイトとばすねー
714名無しSUN:2013/08/01(木) 11:55:30.05 ID:e8OnbeC+
今日は一段とレベルたけぇ
午前中で37℃て
715名無しSUN:2013/08/01(木) 11:59:23.85 ID:A6ovg0ol
西都原ひまわり開花情報
http://www.saito-kankou.com/news/index.php?e=258
2013年07月31日
こんにちは。今日も暑いですが、空がとても綺麗ですよ。
西都原のひまわりは、今イベント広場付近が見頃です。
http://www.saito-kankou.com/news/files/IMG_3119.JPG
http://www.saito-kankou.com/news/files/IMG_3120.JPG
http://www.saito-kankou.com/news/files/IMG_3122.JPG
http://www.saito-kankou.com/news/files/IMG_3124.JPG
http://www.saito-kankou.com/news/files/IMG_3127.JPG
http://www.saito-kankou.com/news/files/IMG_3128.JPG

向日葵が有名なのけ
716名無しSUN:2013/08/01(木) 12:17:46.78 ID:hdc4Jh7k
西都は、ひまわり・コスモス・桜となんでもアリ
717名無しSUN:2013/08/01(木) 12:18:42.30 ID:70nED/eV
12時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 宮崎県赤江 37.4
2 愛媛県御荘 36.7
3 高知県佐賀 36.7
4 高知県窪川 36.5
5 宮崎県油津 36.5
6 宮崎県青島 36.1
7 宮崎県神門 36.0
8 高知県中村 35.9
9 宮崎県宮崎 35.9
10 宮崎県西都 35.8

観測地点名 最低
北海道納沙布 13.3
北海道根室 13.5
北海道厚床 13.5
北海道別海 14.4
青森県酸ケ湯 15.2
北海道中標津 15.3
北海道根室中標津 15.3
北海道羅臼 15.5
北海道標津 15.5
北海道網走 16.2
718名無しSUN:2013/08/01(木) 12:19:35.89 ID:63v/gSg7
大分あつい
719名無しSUN:2013/08/01(木) 12:21:30.01 ID:MrbilWD+
西都原は秋はコスモス、春は菜の花や桜が有名
720名無しSUN:2013/08/01(木) 12:35:11.47 ID:CepwzFl0
今は西日本だが、いずれ館林とか熊谷とか東日本に来るんだよな
((((゜д゜;))))
721名無しSUN:2013/08/01(木) 12:49:56.86 ID:mWIC53po
宮崎の人大変だな

1 宮崎県 赤江 38.4 ] 12:34] 38.5 2013/07/23 37.2 2008/08/03 2003年 (8月の1位の値を更新)

>>720
太平洋高気圧「今年は本気出さないから安心汁」
722名無しSUN:2013/08/01(木) 12:52:36.02 ID:A6ovg0ol
アカエつえーw
723名無しSUN:2013/08/01(木) 12:53:19.42 ID:ZsohlFPS
>>720
来ねーよww
724名無しSUN:2013/08/01(木) 12:57:24.89 ID:hdc4Jh7k
>>721
田舎の宮崎の母に電話かけたら
「これはダメかもしれん」と言っていた。
725名無しSUN:2013/08/01(木) 12:58:16.18 ID:scTes+k5
39度もみえてきたな
726名無しSUN:2013/08/01(木) 13:07:59.02 ID:mUITW+YR
宮崎曇ってきたが糞暑いわ
大淀川干上がらないか
727名無しSUN:2013/08/01(木) 13:09:05.35 ID:A6ovg0ol
13時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 宮崎県宮崎 37.7
2 高知県窪川 37.6
3 高知県中村 36.9
4 愛媛県御荘 36.7
5 宮崎県赤江 36.7
6 徳島県木頭 36.6
7 宮崎県油津 36.6
8 高知県大栃 36.3
9 宮崎県青島 36.3
10 愛媛県新居浜 36.1
観測地点名 最低
北海道納沙布 13.0
北海道厚床 13.2
北海道根室 14.0
北海道別海 14.6
青森県酸ケ湯 15.1
北海道根室中標津 15.6
北海道中標津 15.9
北海道斜里 16.2
北海道羅臼 16.2
北海道標津 16.2
728名無しSUN:2013/08/01(木) 13:12:33.80 ID:A6ovg0ol
2013/08/01 (13:00) 更新
1 赤江 アカエ 宮崎県 38.4 ℃ 2013/08/01 (12:34)
2 宮崎 ミヤザキ 宮崎県 38.0 ℃ 2013/08/01 (12:51)
3 佐賀 サガ 高知県 37.8 ℃ 2013/08/01 (12:19)
 窪川 クボカワ 高知県 37.8 ℃ 2013/08/01 (12:13)
5 西都 サイト 宮崎県 37.5 ℃ 2013/08/01 (11:23)
6 御荘 ミショウ 愛媛県 37.3 ℃ 2013/08/01 (12:57)
 木頭 キトウ 徳島県 37.3 ℃ 2013/08/01 (12:53)
 中村 ナカムラ 高知県 37.3 ℃ 2013/08/01 (12:39)
9 大栃 オオドチ 高知県 37.2 ℃ 2013/08/01 (12:57)
 新宮 シングウ 和歌山県 37.2 ℃ 2013/08/01 (11:08)
729名無しSUN:2013/08/01(木) 13:16:04.09 ID:3ybcfhzj
宮崎市あたりの平野部は午後になると海風(東風)吹き込んで
気温上昇が止まるのが平年夏のパターンなんだが
今年は24時間山風(西風)が吹きっぱなし
こんな暑さ記憶に無いわ
730名無しSUN:2013/08/01(木) 13:16:30.74 ID:HKGGN8OD
宮崎38.0℃!最高気温記録タイに並ぶ!
731名無しSUN:2013/08/01(木) 13:21:30.86 ID:HKGGN8OD
>>729
宮崎の過去の記録を見ると1998年8月中旬も暑い
宮崎市の猛暑日数と熱帯夜数数の最多記録が1998年
732名無しSUN:2013/08/01(木) 13:39:22.23 ID:jFTnnGXV
四国だが暑すぎる
733名無しSUN:2013/08/01(木) 14:06:57.64 ID:A6ovg0ol
14時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 宮崎県青島 37.3
2 愛媛県御荘 37.0
3 高知県窪川 36.8
4 高知県中村 36.8
5 高知県佐賀 36.7
6 宮崎県油津 36.6
7 高知県宿毛 36.1
8 徳島県徳島 35.9
9 宮崎県西米良 35.9
10 愛媛県新居浜 35.7
観測地点名 最低
北海道納沙布 13.1
北海道厚床 14.0
北海道根室 14.2
北海道別海 14.7
北海道榊町 15.1
青森県酸ケ湯 15.2
北海道北見枝幸 15.6
北海道根室中標津 15.8
北海道羅臼 15.9
北海道中標津 15.9
734名無しSUN:2013/08/01(木) 14:07:41.17 ID:A6ovg0ol
2013/08/01 (14:00) 更新
1 赤江 アカエ 宮崎県 38.6 ℃ 2013/08/01 (13:31)
2 佐賀 サガ 高知県 38.0 ℃ 2013/08/01 (13:31)
 宮崎 ミヤザキ 宮崎県 38.0 ℃ 2013/08/01 (12:51)
4 御荘 ミショウ 愛媛県 37.9 ℃ 2013/08/01 (13:49)
5 窪川 クボカワ 高知県 37.8 ℃ 2013/08/01 (12:13)
6 青島 アオシマ 宮崎県 37.7 ℃ 2013/08/01 (13:13)
7 中村 ナカムラ 高知県 37.6 ℃ 2013/08/01 (13:51)
 木頭 キトウ 徳島県 37.6 ℃ 2013/08/01 (13:14)
9 西都 サイト 宮崎県 37.5 ℃ 2013/08/01 (11:23)
10 油津 アブラツ 宮崎県 37.2 ℃ 2013/08/01 (13:56)
735名無しSUN:2013/08/01(木) 14:22:11.25 ID:G7MDeqw2
御荘は観測史上1位を更新したっぽい
736名無しSUN:2013/08/01(木) 14:28:20.15 ID:BcdAOoke
39℃超えは無そうだね。
737名無しSUN:2013/08/01(木) 14:30:45.46 ID:G7MDeqw2
窪川と油津も1位タイかな
738名無しSUN:2013/08/01(木) 14:32:46.25 ID:A6ovg0ol
観測史上1位の値 更新状況 (今日8月1日) 14時00分現在

愛媛県 御荘 37.9 ] 13:49] 37.4 2005/08/10 1978年
高知県 大栃 37.2 ] 13:03] 36.8 2000/07/22 1977年
宮崎県 宮崎* 38.0 ] 12:51] 38.0 1966/08/03 1886年 [タイ記録]
宮崎県 青島 37.7 ] 13:13] 37.6 1998/08/18 1977年
宮崎県 赤江 38.6 ] 13:31] 38.5 2013/07/23 2003年
宮崎県 串間 37.2 ] 13:43] 36.5 2004/07/21 1977年
沖縄県 北原 33.9 ] 13:42] 33.9 2013/07/05 2003年 [タイ記録]
739名無しSUN:2013/08/01(木) 14:55:13.23 ID:kVH4kDGG
宮崎 急激に気温下がっていますねビックリ
740名無しSUN:2013/08/01(木) 15:15:45.42 ID:i1orVOR0
>>739
2時を境に、西風(フェーン)が東風(海風)に変わって急激に落ちた模様
因みに昨日などは、夕方〜夜間もずっと西風だった
>>729さんの言うとおり、今日のこのパターンこそが、本来の宮崎の夏らしい
741名無しSUN:2013/08/01(木) 15:17:45.73 ID:A6ovg0ol
15時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 愛媛県御荘 37.5
2 高知県窪川 36.7
3 愛媛県新居浜 36.5
4 高知県中村 36.4
5 宮崎県西米良 36.3
6 広島県大竹 36.0
7 高知県宿毛 36.0
8 宮崎県油津 35.8
9 宮崎県宮崎 35.5
10 山梨県甲府 35.4
観測地点名 最低
北海道納沙布 13.2
北海道根室 13.3
北海道厚床 13.7
北海道網走 14.7
北海道斜里 15.0
北海道浜鬼志別 15.1
北海道宇登呂 15.4
北海道北見枝幸 15.5
北海道羅臼 15.5
北海道常呂 15.6
742名無しSUN:2013/08/01(木) 15:29:51.23 ID:BrCS7ejL
今日もレベル高いな。宮崎は38℃でタイ記録か。
743名無しSUN:2013/08/01(木) 15:35:23.56 ID:BjfpliXy
西日本、いや煮死日本、人の住む所じゃない・・・
大阪、瀬戸内地方、福岡、宮崎・・・マトモな人間は住めないよこの気候
どんどん経済社会的にも地位が没落して東日本勢がとってかわってるのも納得出来やしないか?
744名無しSUN:2013/08/01(木) 15:46:32.35 ID:URGPEJhb
しかし、東日本は大地震と処理がいつまで掛かるか分からない福島原発のリスクがあるからな
福岡なんて暑くても地震のリスクが小さいから震災以降対首都圏で転入超過が続き
人口増加ペースが加速してるぞ
745名無しSUN:2013/08/01(木) 15:51:42.82 ID:tOd/X2v+
暑いのが好きな人間が住めばいいだけの話
暑さ嫌いには地獄
746名無しSUN:2013/08/01(木) 15:54:14.44 ID:CVW4TeDB
>>744
警固断層 割れ残り  で調べてみ
747名無しSUN:2013/08/01(木) 16:15:20.70 ID:A6ovg0ol
16時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 高知県佐賀 37.0
2 愛媛県御荘 36.9
3 山梨県甲府 36.7
4 高知県中村 36.5
5 愛媛県新居浜 36.4
6 高知県宿毛 36.3
7 高知県窪川 36.2
8 高知県江川崎 35.9
9 宮崎県油津 35.5
10 宮崎県串間 35.2
観測地点名 最低
北海道納沙布 13.4
北海道根室 13.5
北海道宇登呂 14.3
北海道厚床 14.5
北海道沼川 15.1
北海道浜頓別 15.1
北海道北見枝幸 15.1
北海道斜里 15.1
北海道西興部 15.3
北海道羅臼 15.4
748名無しSUN:2013/08/01(木) 16:16:00.44 ID:A6ovg0ol
2013/08/01 (16:00) 更新
1 赤江 アカエ 宮崎県 38.6 ℃ 2013/08/01 (13:31)
2 佐賀 サガ 高知県 38.1 ℃ 2013/08/01 (14:11)
3 窪川 クボカワ 高知県 38.0 ℃ 2013/08/01 (14:46)
 宮崎 ミヤザキ 宮崎県 38.0 ℃ 2013/08/01 (12:51)
5 御荘 ミショウ 愛媛県 37.9 ℃ 2013/08/01 (13:49)
6 青島 アオシマ 宮崎県 37.8 ℃ 2013/08/01 (14:15)
7 中村 ナカムラ 高知県 37.6 ℃ 2013/08/01 (13:51)
 木頭 キトウ 徳島県 37.6 ℃ 2013/08/01 (13:14)
9 新居浜 ニイハマ 愛媛県 37.5 ℃ 2013/08/01 (14:55)
 油津 アブラツ 宮崎県 37.5 ℃ 2013/08/01 (14:06)
749名無しSUN:2013/08/01(木) 16:52:09.61 ID:A6ovg0ol
今日の全国観測値ランキング(8月1日) 16時00分現在

1 宮崎県 赤江 38.6 ] 13:31] 38.5 2013/07/23 37.2 2008/08/03 2003年 (観測史上1位の値を更新)
2 高知県 佐賀 38.1 ] 14:11] 38.6 2013/07/25 37.4 1998/08/12 1977年 (8月の1位の値を更新)
3 高知県 窪川 38.0 ] 14:46] 38.0 2013/07/25 38.0 2005/08/10 1977年 (観測史上1位の値を更新)
〃 宮崎県 宮崎* 38.0 ] 12:51] 38.0 1966/08/03 38.0 1966/08/03 1886年 (観測史上1位の値を更新)
5 愛媛県 御荘 37.9 ] 13:49] 37.4 2005/08/10 37.4 2005/08/10 1978年 (観測史上1位の値を更新)
6 宮崎県 青島 37.8 ] 14:15] 37.6 1998/08/18 37.6 1998/08/18 1977年 (観測史上1位の値を更新)
7 高知県 中村 37.6 ] 13:51] 39.7 2005/08/10 39.7 2005/08/10 1976年
〃 徳島県 木頭 37.6 ] 13:14] 38.2 2000/07/22 37.4 1995/08/20 1979年 (8月の1位の値を更新)
9 宮崎県 西都 37.5 ] 11:23] 38.4 2013/07/31 38.2 1998/08/12 1977年
〃 愛媛県 新居浜 37.5 ] 14:55] 38.5 2013/07/25 38.3 2004/08/19 1978年
〃 宮崎県 油津* 37.5 ] 14:06] 37.5 2005/07/26 37.4 2008/08/03 1949年 (観測史上1位の値を更新)
750名無しSUN:2013/08/01(木) 16:52:37.20 ID:A6ovg0ol
観測史上1位の値 更新状況 (今日8月1日) 16時00分現在

愛媛県 御荘 37.9 ] 13:49] 37.4 2005/08/10 1978年
高知県 大栃 37.2 ] 13:03] 36.8 2000/07/22 1977年
高知県 窪川 38.0 ] 14:46] 38.0 2013/07/25 1977年 [タイ記録]
宮崎県 宮崎* 38.0 ] 12:51] 38.0 1966/08/03 1886年 [タイ記録]
宮崎県 青島 37.8 ] 14:15] 37.6 1998/08/18 1977年
宮崎県 赤江 38.6 ] 13:31] 38.5 2013/07/23 2003年
宮崎県 油津* 37.5 ] 14:06] 37.5 2005/07/26 1949年 [タイ記録]
宮崎県 串間 37.2 ] 13:43] 36.5 2004/07/21 1977年
沖縄県 北原 33.9 ] 13:42] 33.9 2013/07/05 2003年 [タイ記録]
751名無しSUN:2013/08/01(木) 16:53:08.58 ID:sEJC9QR/
いくら歴史や天文があるからといって気温を考慮せず
8月7日にさあ秋だとか言う奴を見ると頭にくるものがある、と
今から言っとく
752名無しSUN:2013/08/01(木) 17:06:15.80 ID:i1orVOR0
>>751
そりゃ、二十四節気なんざ
暦も気候が違う基準を輸入して無理やり調整して当てはめたモノだしなw
753名無しSUN:2013/08/01(木) 17:14:48.53 ID:MrbilWD+
新しい日本版二十四節気をつくる話はどうなった?
http://www.jwa.or.jp/content/view/full/3681/
754名無しSUN:2013/08/01(木) 17:16:40.24 ID:URGPEJhb
>>746
警固断層は前回の地震でかなり動いたから割れ残りが動いても大地震を引き起こす程の歪はないがな
大地震でも生き残る街 で調べてみ
755福岡韓国:2013/08/01(木) 17:47:22.63 ID:a8YKyorP
>>753
俳句業界の反発により頓挫した模様。
http://weekly-haiku.blogspot.jp/2012/08/blog-post_8823.html
ほぼ日本気象協会の敗北。
756名無しSUN:2013/08/01(木) 18:00:14.93 ID:70nED/eV
17時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 高知県佐賀 36.3
2 愛媛県新居浜 36.0
3 宮崎県宮崎 35.9
4 愛媛県御荘 35.4
5 高知県江川崎 35.4
6 高知県中村 35.4
7 宮崎県油津 35.0
8 山梨県甲府 34.8
9 高知県窪川 34.6
10 宮崎県串間 34.5
観測地点名 最低
北海道納沙布 13.0
北海道根室 13.6
北海道宇登呂 13.8
北海道北見枝幸 14.8
北海道羅臼 14.8
北海道斜里 14.9
北海道川湯 14.9
北海道沼川 15.0
北海道歌登 15.0
北海道根室中標津 15.0
757名無しSUN:2013/08/01(木) 18:08:21.51 ID:70nED/eV
18時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 高知県中村 35.0
2 愛媛県新居浜 34.7
3 宮崎県青島 34.4
4 宮崎県赤江 34.3
5 宮崎県宮崎 34.2
6 高知県江川崎 34.1
7 高知県佐賀 34.1
8 宮崎県油津 33.4
9 高知県窪川 33.3
10 宮崎県西都 33.3

観測地点名 最低
北海道納沙布 12.9
北海道根室 13.1
北海道宇登呂 13.4
北海道川湯 13.6
北海道斜里 13.9
北海道歌登 14.2
北海道根室中標津 14.2
北海道上標津 14.6
北海道北見枝幸 14.7
北海道羅臼 14.7
758名無しSUN:2013/08/01(木) 19:01:03.29 ID:QBA47e0z
2013年8月1日 18時現在
1 高知 中村  35.0℃  1 根室 納沙布  12.9℃
2 愛媛 新居浜 34.7℃  2 根室 根室   13.1℃
3 宮崎 青島  34.4℃  3 網走 宇登呂  13.4℃
4 宮崎 赤江  34.3℃  4 釧路 川湯   13.6℃
5 宮崎 宮崎  34.2℃  5 網走 斜里   13.9℃
6 高知 江川崎 34.1℃  6 宗谷 歌登   14.2℃
6 高知 佐賀  34.1℃  6 根室 根室中標津14.2℃
8 宮崎 油津  33.4℃  8 根室 上標津  14.6℃
9 高知 窪川  33.3℃  9 宗谷 北見枝幸14.7℃
9 宮崎 西都  33.3℃  9 根室 羅臼   14.7℃
11 広島 大竹  33.2℃  9 根室 厚床   14.7℃
12 高知 高知  33.0℃  9 釧路 弟子屈  14.7℃
13 愛媛 西条  32.9℃  13 網走 西興部  14.8℃
13 宮崎 串間  32.9℃  13 網走 佐呂間  14.8℃
15 大阪 豊中  32.8℃  13 根室 中標津  14.8℃
16 高知 後免  32.7℃  16 宗谷 沼川   14.9℃
16 山口 岩国  32.7℃  16 網走 雄武   14.9℃
18 愛媛 大洲  32.6℃  16 網走 興部   14.9℃
18 愛媛 御荘  32.6℃  19 宗谷 豊富   15.0℃
20 福岡 福岡  32.5℃  19 網走 小清水  15.0℃
20 大分 犬飼  32.5℃  21 網走 紋別   15.1℃

*33 広島 広島  31.8℃  *48 釧路 知方学 16.2℃
*46 大阪 大阪  31.6℃  *50 宗谷 稚内  16.4℃
*93 沖縄 那覇  30.9℃  146 釧路 釧路  19.7℃
126 愛知 名古屋 30.4℃  162 宮城 仙台  19.9℃
139 熊本 熊本  30.3℃  263 上川 旭川  21.8℃
182 静岡 静岡  30.0℃  332 石狩 札幌  23.6℃
272 東京 東京  29.1℃  431 新潟 新潟  26.1℃
449 福井 越廼  26.7℃
759名無しSUN:2013/08/01(木) 19:02:14.73 ID:QBA47e0z
官署、露点温度 (気温、湿度、不快指数) ◆18時現在
石垣島 26.4℃ (31.1℃、76%、84.0)
横浜_ 25.8℃ (29.6℃、80%、82.3)
広島_ 25.2℃ (31.8℃、68%、83.7)
福岡_ 25.1℃ (32.5℃、65%、84.2)
鳥取_ 24.9℃ (28.3℃、82%、80.5)
熊本_ 24.7℃ (30.3℃、72%、82.1)
鹿児島 24.5℃ (31.4℃、67%、83.0)
高知_ 24.5℃ (33.0℃、61%、84.2)
豊岡_ 24.5℃ (28.9℃、77%、80.7)
千葉_ 24.5℃ (28.1℃、81%、80.0)
東京_ 24.4℃ (29.1℃、76%、80.9)
那覇_ 24.3℃ (30.9℃、68%、82.4)
岡山_ 24.2℃ (31.0℃、67%、82.4)
熊谷_ 23.9℃ (29.7℃、71%、81.1)
新潟_ 23.8℃ (26.1℃、87%、77.5)
神戸_ 23.7℃ (31.3℃、64%、82.3)
金沢_ 23.7℃ (27.3℃、81%、78.7)
大阪_ 23.2℃ (31.6℃、61%、82.3)
京都_ 22.1℃ (31.7℃、57%、81.7)
宮崎_ 22.0℃ (34.2℃、49%、83.6)
甲府_ 22.0℃ (31.9℃、56%、81.8)
名古屋 21.5℃ (30.4℃、59%、80.2)
札幌_ 20.3℃ (23.6℃、82%、72.8)
岐阜_ 20.1℃ (31.8℃、50%、80.6)
仙台_ 19.1℃ (19.9℃、95%、67.5)
旭川_ 14.9℃ (21.8℃、65%、68.7)
760名無しSUN:2013/08/01(木) 19:19:03.89 ID:QBA47e0z
2013年8月1日 19時現在
1 愛媛 新居浜 33.8℃  1 根室 納沙布  12.7℃
2 宮崎 宮崎  32.6℃  2 根室 根室   13.0℃
2 宮崎 青島  32.6℃  3 網走 宇登呂  13.2℃
2 宮崎 赤江  32.6℃  3 根室 羅臼   13.2℃
5 高知 高知  32.5℃  5 釧路 川湯   13.3℃
5 高知 江川崎 32.5℃  6 根室 上標津  13.5℃
7 広島 広島  32.2℃  7 釧路 弟子屈  13.6℃
8 高知 後免  32.1℃  8 宗谷 歌登   13.7℃
9 高知 窪川  31.9℃  9 根室 根室中標津13.8℃
9 高知 中村  31.9℃  10 網走 斜里   14.0℃
11 愛媛 松山  31.8℃  10 根室 厚床   14.0℃
12 高知 安芸  31.7℃  10 釧路 阿寒湖畔14.0℃
12 高知 佐賀  31.7℃  13 網走 白滝   14.1℃
12 宮崎 油津  31.7℃  14 根室 中標津  14.2℃
15 大阪 豊中  31.6℃  15 網走 滝上   14.4℃
15 愛媛 今治  31.6℃  15 網走 佐呂間  14.4℃
17 愛媛 西条  31.5℃  17 宗谷 沼川   14.5℃
17 山口 安下庄 31.5℃  17 網走 西興部  14.5℃
19 福岡 太宰府 31.4℃  17 網走 紋別小向14.5℃
20 広島 大竹  31.3℃  17 青森 酸ケ湯  14.5℃
20 大分 大分  31.3℃  21 留萠 天塩   14.6℃

*22 大阪 大阪  31.2℃  *33 釧路 知方学 15.1℃
*25 福岡 福岡  31.0℃  *63 宗谷 稚内  16.0℃
*63 沖縄 那覇  30.2℃  *90 釧路 釧路  17.8℃
*91 静岡 静岡  29.8℃  179 上川 旭川  19.6℃
121 愛知 名古屋 29.5℃  194 宮城 仙台  19.8℃
152 熊本 熊本  29.2℃  356 石狩 札幌  23.3℃
351 東京 東京  27.0℃  429 新潟 新潟  25.1℃
                 453 福井 越廼  25.5℃
761名無しSUN:2013/08/01(木) 19:24:35.19 ID:G7MDeqw2
今日はこの時間でも不快指数が80以上の地点が多いね
762名無しSUN:2013/08/01(木) 19:25:28.34 ID:CVW4TeDB
>>754
1995阪神→今年4月の淡路島  のような、かなりの年月後の誘発パターンもある
クゲール氏が九死に一生を得た?2005年のに関しても今後2−30年は要注意だと思うよ (スレチ失礼)
763名無しSUN:2013/08/01(木) 20:11:40.39 ID:QBA47e0z
2013年8月1日 20時現在
1 高知 高知  32.2℃  1 根室 上標津  11.8℃
2 広島 広島  32.1℃  2 根室 羅臼   12.3℃
3 宮崎 青島  31.4℃  3 根室 納沙布  12.7℃
4 高知 江川崎 31.3℃  4 釧路 川湯   13.0℃
5 愛媛 松山  31.2℃  5 網走 宇登呂  13.2℃
5 宮崎 赤江  31.2℃  5 釧路 阿寒湖畔13.2℃
7 愛媛 新居浜 31.1℃  7 根室 根室中標津13.3℃
7 宮崎 宮崎  31.1℃  8 網走 白滝   13.4℃
9 山口 安下庄 30.9℃  8 釧路 弟子屈  13.4℃
10 愛媛 西条  30.8℃  10 上川 名寄   13.6℃
11 福岡 福岡  30.6℃  10 網走 西興部  13.6℃
11 大分 大分  30.6℃  10 根室 根室   13.6℃
11 宮崎 油津  30.6℃  13 宗谷 歌登   13.9℃
14 大阪 豊中  30.5℃  13 網走 佐呂間  13.9℃
15 静岡 浜松  30.4℃  13 網走 留辺蘂  13.9℃
15 兵庫 神戸  30.4℃  13 根室 中標津  13.9℃
15 高知 後免  30.4℃  17 釧路 太田   14.0℃
15 福岡 太宰府 30.4℃  17 釧路 白糠   14.0℃
15 大分 院内  30.4℃  19 網走 斜里   14.1℃
20 大阪 堺    30.3℃  20 上川 和寒   14.2℃
20 岡山 岡山  30.3℃  20 網走 滝上   14.2℃
20 高知 佐賀  30.3℃  20 根室 厚床   14.2℃

*23 大阪 大阪  30.2℃  *23 釧路 知方学 14.3℃
*48 沖縄 那覇  29.7℃  *73 釧路 釧路  16.5℃
*85 静岡 静岡  29.2℃  *69 宗谷 稚内  15.9℃
130 熊本 熊本  28.8℃  *96 上川 旭川  17.4℃
140 愛知 名古屋 28.7℃  220 宮城 仙台  19.7℃
410 東京 東京  25.6℃  374 石狩 札幌  23.1℃
448 福井 越廼  25.1℃  401 新潟 新潟  23.8℃
764名無しSUN:2013/08/01(木) 20:16:57.30 ID:nBkiskXZ
>>762
そのような東京に影響がない地震はどうでもいいんだよね。
三大都市圏がダメになる南海トラフの巨大地震が発生した際に無事かどうかよ。
うちの会社も去年福岡に本社機能の一部を移したばかりだよ。
スレチに便乗してスマン。
765名無しSUN:2013/08/01(木) 20:21:02.81 ID:xrCm9YkN
新居浜雨降ってきたわ
766名無しSUN:2013/08/01(木) 20:24:23.50 ID:Uc53ZAbP
本日の猛暑日アメダスは57地点
57  中甑  鹿児島県 薩摩川内市   35.0 ℃ (13:12)
=================================================
58  犬飼  大分県 豊後大野市   34.9 ℃ (13:54)

真夏日アメダス(猛暑日アメダスを除く)は410地点
467  白川  岐阜県 白川村   30.0 ℃ (13:35)
=================================================
468  香取  千葉県 香取市   29.9 ℃ (14:11)
767名無しSUN:2013/08/01(木) 21:12:22.94 ID:608KrBL0
2013年8月1日 21時現在
1 広島 広島  31.8℃  1 根室 上標津  11.3℃
2 高知 高知  31.4℃  2 根室 羅臼   11.8℃
3 宮崎 高鍋  30.6℃  3 釧路 阿寒湖畔12.3℃
3 宮崎 青島  30.6℃  4 上川 名寄   12.5℃
5 高知 江川崎 30.5℃  4 根室 根室中標津12.5℃
5 山口 安下庄 30.5℃  6 根室 納沙布  12.9℃
5 大分 大分  30.5℃  7 空知 朱鞠内  13.0℃
8 福岡 福岡  30.4℃  7 釧路 川湯   13.0℃
9 愛媛 松山  30.2℃  9 網走 西興部  13.1℃
10 兵庫 神戸  30.1℃  9 青森 酸ケ湯  13.1℃
11 大阪 大阪  30.0℃  11 網走 白滝   13.2℃
11 大分 豊後高田30.0℃ 12 網走 宇登呂  13.3℃
11 宮崎 赤江  30.0℃  12 釧路 弟子屈  13.3℃
14 山口 下松  29.9℃  14 釧路 太田   13.4℃
14 福岡 博多  29.9℃  15 上川 和寒   13.6℃
14 宮崎 宮崎  29.9℃  15 根室 根室   13.6℃
14 宮崎 油津  29.9℃  15 釧路 知方学  13.6℃
18 大阪 堺    29.8℃  18 網走 留辺蘂  13.7℃
19 静岡 浜松  29.7℃  18 十勝 ぬかびら源泉郷13.7℃
19 大阪 八尾  29.7℃  20 網走 佐呂間  13.8℃
19 広島 大竹  29.7℃  21 根室 中標津  13.9℃
19 徳島 徳島  29.7℃  21 根室 厚床   13.9℃
19 宮崎 西都  29.7℃  21 釧路 中徹別  13.9℃
19 八重 石垣島 29.7℃  24 宗谷 歌登   14.0℃

*39 沖縄 那覇  29.3℃  *77 釧路 釧路  15.7℃
109 愛知 名古屋 28.6℃  *79 宗谷 稚内  15.9℃
118 熊本 熊本  28.5℃  *85 上川 旭川  16.3℃
130 静岡 静岡  28.4℃  241 宮城 仙台  19.7℃
379 東京 東京  25.4℃  385 石狩 札幌  22.9℃
414 福井 越廼  25.0℃  419 新潟 新潟  23.7℃
768名無しSUN:2013/08/01(木) 21:17:58.22 ID:608KrBL0
官署、露点温度 (気温、湿度、不快指数) ◆21時現在
石垣島 26.3℃ (29.7℃、82%、82.7)
鹿児島 25.5℃ (29.3℃、80%、81.8)
岡山_ 25.3℃ (29.5℃、78%、81.8)
熊本_ 25.1℃ (28.5℃、82%、80.8)
高知_ 24.8℃ (31.4℃、68%、83.1)
鳥取_ 24.7℃ (26.9℃、88%、78.9)
豊岡_ 24.6℃ (26.9℃、87%、78.8)
福岡_ 24.5℃ (30.4℃、71%、82.1)
金沢_ 24.3℃ (26.3℃、89%、78.0)
那覇_ 24.0℃ (29.3℃、73%、80.8)
神戸_ 23.8℃ (30.1℃、69%、81.4)
大阪_ 23.7℃ (30.0℃、69%、81.2)
横浜_ 23.4℃ (25.7℃、87%、76.8)
広島_ 23.1℃ (31.8℃、60%、82.4)
新潟_ 23.0℃ (23.7℃、96%、74.3)
甲府_ 22.6℃ (29.1℃、68%、79.7)
京都_ 22.3℃ (28.1℃、71%、78.7)
東京_ 22.1℃ (25.4℃、82%、75.8)
熊谷_ 21.9℃ (25.0℃、83%、75.2)
宮崎_ 21.8℃ (29.9℃、62%、80.0)
千葉_ 21.8℃ (24.3℃、86%、74.4)
名古屋 21.4℃ (28.6℃、65%、78.6)
岐阜_ 21.0℃ (28.7℃、63%、78.4)
札幌_ 20.2℃ (22.9℃、85%、72.0)
仙台_ 18.4℃ (19.7℃、92%、67.0)
旭川_ 12.7℃ (16.3℃、79%、61.0)
769名無しSUN:2013/08/01(木) 22:17:13.08 ID:608KrBL0
2013年8月1日 22時現在
1 広島 広島  30.9℃  1 根室 根室中標津10.2℃
2 愛媛 大洲  30.6℃  2 根室 上標津  11.2℃
3 兵庫 神戸  30.5℃  3 釧路 阿寒湖畔11.5℃
3 高知 佐賀  30.5℃  4 根室 羅臼   11.8℃
5 高知 高知  30.4℃  5 上川 名寄   12.0℃
6 山口 安下庄 30.3℃  6 空知 朱鞠内  12.3℃
6 福岡 福岡  30.3℃  7 釧路 太田   12.5℃
6 大分 大分  30.3℃  7 釧路 知方学  12.5℃
9 愛媛 松山  30.1℃  9 釧路 中徹別  12.6℃
10 福岡 博多  30.0℃  9 十勝 ぬかびら源泉郷12.6℃
10 宮崎 高鍋  30.0℃  11 釧路 鶴居   12.9℃
12 大阪 八尾  29.9℃  12 網走 白滝   13.0℃
13 愛媛 新居浜 29.8℃  12 釧路 川湯   13.0℃
13 宮崎 青島  29.8℃  14 網走 西興部  13.1℃
13 宮崎 油津  29.8℃  15 上川 和寒   13.2℃
16 高知 江川崎 29.7℃  15 網走 宇登呂  13.2℃
16 宮崎 宮崎  29.7℃  15 根室 中標津  13.2℃
18 広島 大竹  29.6℃  18 網走 滝上   13.3℃
18 愛媛 御荘  29.6℃  18 釧路 弟子屈  13.3℃
18 山口 下松  29.6℃  20 十勝 上士幌  13.4℃
18 八重 石垣島 29.6℃  21 網走 留辺蘂  13.5℃
22 静岡 浜松  29.5℃  21 根室 納沙布  13.5℃
22 高知 中村  29.5℃  21 釧路 白糠   13.5℃

*28 大阪 大阪  29.3℃  *44 根室 根室  14.3℃
*35 沖縄 那覇  29.2℃  *74 釧路 釧路  15.2℃
127 熊本 熊本  28.1℃  *81 上川 旭川  15.4℃
127 愛知 名古屋 28.1℃  *97 宗谷 稚内  16.0℃
164 静岡 静岡  27.7℃  253 宮城 仙台  19.6℃
367 東京 東京  25.2℃  364 石狩 札幌  22.1℃
402 福井 越廼  24.7℃  451 新潟 新潟  23.8℃
770名無しSUN:2013/08/01(木) 22:36:23.37 ID:lNgq4/ZX
大洲がこの時間に出てくるなんて珍しいね。
771名無しSUN:2013/08/01(木) 23:16:29.07 ID:QBA47e0z
2013年8月1日 23時現在
1 高知 佐賀  31.2℃  1 根室 根室中標津9.8℃
2 広島 広島  30.4℃  2 根室 上標津  10.1℃
3 大分 大分  30.2℃  3 釧路 阿寒湖畔11.4℃
4 高知 高知  30.1℃  4 上川 名寄   11.5℃
4 福岡 福岡  30.1℃  5 根室 羅臼   11.6℃
6 愛媛 大洲  30.0℃  6 釧路 中徹別  11.8℃
6 山口 安下庄 30.0℃  6 釧路 太田   11.8℃
8 兵庫 神戸  29.9℃  8 根室 中標津  11.9℃
8 愛媛 松山  29.9℃  8 釧路 鶴居   11.9℃
8 愛媛 御荘  29.9℃  8 十勝 ぬかびら源泉郷11.9℃
11 広島 大竹  29.8℃  11 釧路 知方学  12.4℃
11 福岡 博多  29.8℃  12 上川 和寒   12.7℃
11 宮崎 油津  29.8℃  12 上川 江丹別  12.7℃
14 宮崎 高鍋  29.5℃  12 空知 朱鞠内  12.7℃
14 宮崎 青島  29.5℃  12 十勝 上士幌  12.7℃
14 八重 石垣島 29.5℃  16 上川 朝日   12.8℃
17 高知 江川崎 29.3℃  16 釧路 白糠   12.8℃
17 山口 下松  29.3℃  18 網走 宇登呂  12.9℃
17 八重 所野  29.3℃  18 網走 白滝   12.9℃

*33 沖縄 那覇  29.0℃  *53 根室 根室  14.3℃
*45 大阪 大阪  28.9℃  *70 釧路 釧路  14.8℃
136 熊本 熊本  27.7℃  *75 上川 旭川  14.9℃
141 愛知 名古屋 27.6℃  103 宗谷 稚内  15.9℃
151 静岡 静岡  27.5℃  286 宮城 仙台  19.8℃
367 東京 東京  24.8℃  382 石狩 札幌  22.2℃
403 福井 越廼  24.4℃
446 新潟 新潟  23.9℃
772名無しSUN:2013/08/02(金) 00:15:40.14 ID:rEs0Y5BR
0時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 高知県佐賀 31.0
2 広島県広島 29.8
3 広島県大竹 29.8
4 愛媛県大洲 29.8
5 山口県安下庄 29.8
6 福岡県福岡 29.8
7 高知県高知 29.7
8 宮崎県青島 29.6
9 福岡県博多 29.5
10 愛媛県松山 29.4
観測地点名 最低
北海道根室中標津 9.4
北海道中標津 10.4
北海道上標津 10.8
北海道中徹別 10.8
北海道名寄 11.0
北海道鶴居 11.0
北海道ぬかびら源泉郷 11.0
北海道羅臼 11.3
北海道阿寒湖畔 11.4
北海道知方学 11.8
773名無しSUN:2013/08/02(金) 00:39:20.86 ID:GGPYKMEL
瀬戸内でも今年は岡山が相対的に弱いな  
高松、広島、松山より低温なことが多い希ガス
774名無しSUN:2013/08/02(金) 01:15:42.68 ID:tXEwBFUF
1時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 高知県佐賀 30.8
2 愛媛県大洲 29.8
3 高知県宿毛 29.8
4 愛媛県今治 29.7
5 福岡県福岡 29.7
6 山口県安下庄 29.6
7 広島県大竹 29.5
8 高知県高知 29.4
9 高知県清水 29.4
10 宮崎県青島 29.4

観測地点名 最低
北海道根室中標津 8.4
北海道中標津 9.7
北海道中徹別 10.2
北海道ぬかびら源泉郷 10.3
北海道名寄 10.5
北海道鶴居 10.5
北海道白糠 10.9
北海道羅臼 11.3
北海道糠内 11.3
北海道上川 11.5
775名無しSUN:2013/08/02(金) 03:11:23.74 ID:mkwjTo7G
中標津8度かよ
776名無しSUN:2013/08/02(金) 03:46:16.40 ID:2TVJy3H1
清涼避暑地関東地方のかた、
エアコンの消し忘れで風邪などひかれませぬように、祈っております。
777名無しSUN:2013/08/02(金) 04:38:26.62 ID:GGPYKMEL
はなわもびっくり、佐賀30℃もあるw
778 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2013/08/02(金) 05:18:42.28 ID:GuK+j5lm
7月平均気温
順位 地点 気温(28℃以上の主要都市 抜粋)

福岡県福岡 30.0
沖縄県那覇 29.4
愛媛県新居浜 29.1
香川県高松 29.0
宮崎県宮崎 29.0
佐賀県佐賀 28.8
宮崎県赤江 28.7
愛媛県松山 28.7
熊本県熊本 28.6
岡山県岡山 28.5
大阪府大阪 28.5
広島県広島 28.3
山口県下関 28.3
長崎県長崎 28.3
和歌山県和歌山 28.1
愛知県名古屋 28.1
高知県高知 28.1
三重県津 28.1
京都府京都 28.0
岐阜県岐阜 28.0
779名無しSUN:2013/08/02(金) 05:40:25.03 ID:3MqaXl0p
2013年8月2日 5時現在
1 高知 須崎   30.2℃  1 根室 根室中標津8.8℃
2 高知 佐賀   29.9℃  2 十勝 ぬかびら源泉郷8.9℃
3 愛媛 御荘   29.2℃  3 上川 名寄   9.3℃
4 八重 石垣島  29.0℃  4 根室 中標津  9.4℃
5 愛媛 今治   28.9℃  5 上川 上川   9.5℃
5 八重 志多阿原28.9℃  5 釧路 白糠   9.5℃
7 高知 宿毛   28.8℃  7 釧路 中徹別  9.6℃
7 沖縄 北原   28.8℃  8 上川 朝日   10.8℃
7 宮古 下地   28.8℃  8 上川 和寒   10.8℃
7 八重 大原   28.8℃  10 網走 白滝   11.2℃
7 八重 波照間  28.8℃  11 釧路 太田   11.4℃
12 高知 清水   28.7℃  11 十勝 上士幌  11.4℃
12 山口 安下庄  28.7℃  13 釧路 阿寒湖畔11.7℃
12 宮崎 青島   28.7℃  13 釧路 知方学  11.7℃
12 鹿児 与論島  28.7℃  15 留萠 達布   11.9℃
16 八重 伊原間  28.6℃  15 十勝 浦幌   11.9℃
17 愛媛 松山   28.5℃  17 根室 羅臼   12.0℃
17 山口 下関   28.5℃  18 岩手 藪川   12.1℃
17 沖縄 安次嶺  28.5℃  19 上川 美深   12.2℃
20 愛媛 西条   28.4℃  19 網走 留辺蘂  12.2℃

*24 沖縄 那覇  28.3℃  *61 釧路 釧路  13.8℃
*32 福岡 福岡  28.0℃  *80 上川 旭川  14.1℃
*59 広島 広島  27.4℃  108 根室 根室  14.6℃
*76 大阪 大阪  27.0℃  145 宗谷 稚内  15.9℃
123 熊本 熊本  26.3℃  278 宮城 仙台  18.8℃
132 静岡 静岡  26.2℃  284 石狩 札幌  18.9℃
188 愛知 名古屋 25.5℃
311 福井 越廼  24.0℃
328 新潟 新潟  23.8℃
374 東京 東京  23.3℃
780名無しSUN:2013/08/02(金) 05:40:57.05 ID:3MqaXl0p
昨日の全国観測値ランキング(8月1日)

日最高気温の高い方から
1位 38.6℃ 宮崎県 赤江 13:31 (観測史上1位の値を更新)
2位 38.1℃ 高知県 佐賀 14:11 (8月の1位の値を更新)
3位 38.0℃ 高知県 窪川 14:46 (観測史上1位の値を更新)
3位 38.0℃ 宮崎県 宮崎* 12:51 (観測史上1位の値を更新)
5位 37.9℃ 愛媛県 御荘 13:49 (観測史上1位の値を更新)
6位 37.8℃ 宮崎県 青島 14:15 (観測史上1位の値を更新)
7位 37.6℃ 高知県 中村 13:51
7位 37.6℃ 徳島県 木頭 13:14 (8月の1位の値を更新)
9位 37.5℃ 宮崎県 西都 11:23
9位 37.5℃ 愛媛県 新居浜 14:55
9位 37.5℃ 宮崎県 油津* 14:06 (観測史上1位の値を更新)

日最低気温の低い方から
1位 8.4℃ 北海道 根室中標津 23:36
2位 9.6℃ 北海道 上標津 22:39
3位 10.3℃ 北海道 中標津 23:56
4位 10.7℃ 北海道 中徹別 23:54
5位 10.9℃ 北海道 鶴居 24:00
5位 10.9℃ 北海道 根室* 03:28
7位 11.0℃ 北海道 名寄 24:00
7位 11.0℃ 北海道 羅臼 23:55
7位 11.0℃ 北海道 ぬかびら源泉郷 24:00
10位 11.1℃ 北海道 阿寒湖畔 22:46
781名無しSUN:2013/08/02(金) 05:41:28.76 ID:3MqaXl0p
昨日の全国観測値ランキング(8月1日)

日最高気温の低い方から
1位 13.9℃ 北海道 納沙布 14:25
2位 15.1℃ 北海道 根室* 10:39
3位 15.6℃ 北海道 厚床 17:37
4位 16.5℃ 北海道 標津 13:45
5位 16.6℃ 北海道 羅臼 12:57
6位 17.3℃ 北海道 中標津 10:49
6位 17.3℃ 青森県 酸ケ湯 16:51
8位 17.4℃ 北海道 根室中標津 10:59
8位 17.4℃ 北海道 別海 16:29
10位 17.8℃ 北海道 上標津 15:51
10位 17.8℃ 北海道 榊町 15:27

日最低気温の高い方から
1位 29.5℃ 福岡県 福岡* 05:05
2位 28.9℃ 山口県 下関* 23:54
3位 28.6℃ 福岡県 空港北町 05:37
3位 28.6℃ 沖縄県 石垣島* 06:32
5位 28.4℃ 沖縄県 志多阿原 05:39
5位 28.4℃ 沖縄県 伊原間 06:22
7位 28.3℃ 福岡県 前原 24:00
7位 28.3℃ 宮崎県 油津* 04:06 (観測史上1位の値を更新)
9位 28.2℃ 沖縄県 波照間 05:09
9位 28.2℃ 沖縄県 北原 06:00
9位 28.2℃ 鹿児島 種子島* 06:14
9位 28.2℃ 長崎県 厳原* 05:50
782名無しSUN:2013/08/02(金) 05:56:10.23 ID:FQSzA/9F
今日の福岡は少し爽やかだな。
783名無しSUN:2013/08/02(金) 06:05:16.36 ID:2fux6Cyn
福岡の最低気温が高いのは、風上が市街地だから? 市街地の温風が来てるだけじゃね
博多アメダスはかなり低い
つまり、中心市街地は、福岡の気温よりも実際は1℃以上低い、最低気温チート観測点
784名無しSUN:2013/08/02(金) 06:26:38.34 ID:3MqaXl0p
2013年8月2日 6時現在
1 高知 宿毛   29.5℃  1 静岡 富士山  4.2℃
2 愛媛 御荘   29.2℃  2 十勝 ぬかびら源泉郷10.5℃
3 愛媛 大洲   29.1℃  3 根室 中標津  10.6℃
4 高知 佐賀   29.0℃  4 根室 根室中標津11.3℃
5 愛媛 今治   28.9℃  5 上川 朝日   11.4℃
5 宮古 下地   28.9℃  6 上川 名寄   11.6℃
5 八重 志多阿原28.9℃  6 網走 白滝   11.6℃
8 八重 波照間  28.8℃  8 釧路 阿寒湖畔12.0℃
9 沖縄 北原   28.7℃  9 上川 和寒   12.4℃
9 八重 伊原間  28.7℃  10 網走 留辺蘂  12.5℃
9 八重 大原   28.7℃  11 網走 滝上   12.6℃
12 高知 江川崎  28.6℃  12 上川 志比内  12.7℃
12 鹿児 与論島  28.6℃  12 空知 朱鞠内  12.7℃
14 宮崎 青島   28.5℃  12 網走 生田原  12.7℃
14 沖縄 安次嶺  28.5℃  12 十勝 上士幌  12.7℃
14 八重 石垣島  28.5℃  16 岩手 奥中山  12.9℃
17 高知 高知   28.4℃  17 釧路 川湯   13.0℃
17 高知 清水   28.4℃  18 網走 境野   13.1℃
17 山口 下関   28.4℃  18 岩手 区界   13.1℃
17 山口 安下庄  28.4℃  20 網走 宇登呂  13.2℃

*26 沖縄 那覇  28.2℃  *46 釧路 知方学 14.0℃
*44 福岡 福岡  27.7℃  *79 上川 旭川  14.7℃
*77 大阪 大阪  27.0℃  *96 釧路 釧路  15.0℃
*83 広島 広島  26.9℃  101 根室 根室  15.1℃
142 熊本 熊本  26.1℃  116 宗谷 稚内  15.6℃
142 静岡 静岡  26.1℃  220 石狩 札幌  18.5℃
172 愛知 名古屋 25.7℃  253 宮城 仙台  18.9℃
290 新潟 新潟  24.4℃
358 福井 越廼  23.6℃
390 東京 東京  23.2℃
785名無しSUN:2013/08/02(金) 06:27:09.79 ID:3MqaXl0p
官署、露点温度 (気温、湿度、不快指数) ◆6時現在
石垣島 26.1℃ (28.5℃、87%、81.5)
広島_ 25.3℃ (26.9℃、91%、79.3)
鹿児島 24.5℃ (27.0℃、86%、78.9)
那覇_ 24.4℃ (28.2℃、80%、80.0)
高知_ 23.8℃ (28.4℃、76%、79.8)
福岡_ 23.5℃ (27.7℃、78%、79.0)
熊本_ 23.2℃ (26.1℃、84%、77.1)
鳥取_ 23.1℃ (24.5℃、92%、75.3)
豊岡_ 23.1℃ (23.8℃、96%、74.5)
岡山_ 22.9℃ (25.4℃、86%、76.2)
新潟_ 22.8℃ (24.4℃、91%、75.0)
宮崎_ 22.3℃ (26.4℃、78%、76.9)
金沢_ 22.2℃ (25.1℃、84%、75.5)
京都_ 21.7℃ (25.2℃、81%、75.3)
名古屋 21.6℃ (25.7℃、78%、75.8)
大阪_ 21.5℃ (27.0℃、72%、77.1)
横浜_ 21.3℃ (23.6℃、87%、73.3)
岐阜_ 21.0℃ (25.5℃、76%、75.3)
千葉_ 20.8℃ (22.3℃、91%、71.4)
神戸_ 20.6℃ (28.1℃、64%、77.7)
東京_ 20.3℃ (23.2℃、84%、72.4)
甲府_ 20.1℃ (24.8℃、75%、74.1)
熊谷_ 20.0℃ (22.8℃、84%、71.7)
仙台_ 18.6℃ (18.9℃、98%、65.9)
札幌_ 15.4℃ (18.5℃、82%、64.6)
旭川_ 10.9℃ (14.7℃、78%、58.4)
786名無しSUN:2013/08/02(金) 07:02:40.53 ID:aM+cOMRz
>>783
福岡管区気象台の大濠は中心部じゃないし、大きな大濠公園に隣接してるから気温は低め
標高1000級の背振山地が南にあり、夏の南風時は暑い背振おろしのフェーンが夜も続くから
大濠の東方にある中心部はより気温が高いよ

ちなみに博多のアメダスは福岡空港内だから周囲は開けていて、南には高い山もない
787名無しSUN:2013/08/02(金) 07:10:35.66 ID:rEs0Y5BR
7時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 高知県佐賀 30.9
2 宮崎県青島 30.2
3 愛媛県御荘 30.1
4 高知県宿毛 30.0
5 鹿児島県屋久島 29.8
6 高知県須崎 29.7
7 和歌山県新宮 29.5
8 沖縄県粟国 29.5
9 高知県中村 29.4
10 鹿児島県内之浦 29.4
観測地点名 最低
北海道白滝 12.5
北海道志比内 12.7
北海道滝上 12.8
北海道阿寒湖畔 12.8
北海道留辺蘂 13.1
北海道朱鞠内 13.2
北海道生田原 13.2
北海道川湯 13.2
北海道東川 13.5
北海道宇登呂 13.5
788名無しSUN:2013/08/02(金) 07:12:16.33 ID:3MqaXl0p
2013年8月2日 7時現在
1 高知 佐賀   30.9℃  1 静岡 富士山  7.2℃
2 宮崎 青島   30.2℃  2 網走 白滝   12.5℃
3 愛媛 御荘   30.1℃  3 上川 志比内  12.7℃
4 高知 宿毛   30.0℃  4 網走 滝上   12.8℃
5 鹿児 屋久島  29.8℃  4 釧路 阿寒湖畔12.8℃
6 高知 須崎   29.7℃  6 網走 留辺蘂  13.1℃
7 和歌 新宮   29.5℃  7 空知 朱鞠内  13.2℃
7 沖縄 粟国   29.5℃  7 網走 生田原  13.2℃
9 高知 中村   29.4℃  7 釧路 川湯   13.2℃
9 鹿児 内之浦  29.4℃  10 上川 東川   13.5℃
9 鹿児 沖永良部29.4℃  10 網走 宇登呂  13.5℃
12 沖縄 北原   29.3℃  10 網走 境野   13.5℃
12 沖縄 安次嶺  29.3℃  10 釧路 弟子屈  13.5℃
12 大東 北大東  29.3℃  14 十勝 上札内  13.6℃
12 大東 旧東   29.3℃  15 十勝 ぬかびら源泉郷13.7℃
16 高知 窪川   29.2℃  16 上川 麓郷   13.8℃
16 沖縄 久米島  29.2℃  17 空知 幌加内  13.9℃
16 八重 波照間  29.2℃  18 網走 佐呂間  14.0℃

*24 沖縄 那覇  29.0℃  *23 釧路 知方学 14.2℃
*39 福岡 福岡  28.7℃  *67 上川 旭川  15.5℃
109 大阪 大阪  27.6℃  *75 根室 根室  15.7℃
142 熊本 熊本  27.2℃  *91 宗谷 稚内  16.1℃
174 愛知 名古屋 26.7℃  116 釧路 釧路  16.8℃
179 広島 広島  26.6℃  194 石狩 札幌  18.9℃
206 静岡 静岡  26.2℃  207 宮城 仙台  19.2℃
267 新潟 新潟  25.3℃
386 福井 越廼  24.0℃
436 東京 東京  23.1℃
789名無しSUN:2013/08/02(金) 07:39:14.83 ID:LtTOMhqk
国内で北と南で気温がまったく違うw 日本スゴイぜwww
790名無しSUN:2013/08/02(金) 08:18:35.61 ID:tXEwBFUF
>>789

チリとかもっと凄いんでしょうねw
791名無しSUN:2013/08/02(金) 08:57:34.77 ID:MGbaQs4L
今日の午後、子の小学校でプール当番@大分県 助けて
792名無しSUN:2013/08/02(金) 08:58:29.41 ID:/oo15zvq
8時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 高知県須崎 32.5
2 高知県佐賀 32.1
3 宮崎県青島 31.5
4 宮崎県赤江 31.3
5 高知県南国日章 31.2
6 沖縄県南大東 31.1
7 鹿児島県屋久島 31.0
8 高知県高知 30.9
9 高知県中村 30.9
10 沖縄県粟国 30.9
観測地点名 最低
北海道阿寒湖畔 12.7
北海道生田原 13.5
北海道滝上 13.7
北海道川湯 13.8
北海道境野 13.9
北海道宇登呂 14.0
北海道朱鞠内 14.1
北海道陸別 14.1
北海道志比内 14.2
北海道留辺蘂 14.3
793名無しSUN:2013/08/02(金) 09:01:34.72 ID:feJeN8hk
>>783
福岡に住んだらわかる、大濠はまだ涼しい方
中心部はもっと酷いよ
794名無しSUN:2013/08/02(金) 09:08:57.21 ID:/oo15zvq
9時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 高知県佐賀 33.3
2 宮崎県青島 33.3
3 宮崎県赤江 33.2
4 大分県大分 32.8
5 宮崎県西都 32.7
6 高知県須崎 32.5
7 愛媛県御荘 32.4
8 高知県窪川 32.4
9 高知県中村 32.4
10 宮崎県油津 32.4
観測地点名 最低
北海道阿寒湖畔 13.5
北海道川湯 13.9
北海道生田原 14.5
北海道宇登呂 14.7
北海道境野 14.7
北海道津別 14.8
北海道弟子屈 14.8
北海道滝上 14.9
北海道留辺蘂 14.9
北海道志比内 15.0
795名無しSUN:2013/08/02(金) 09:10:55.49 ID:FQSzA/9F
今日も高知・宮崎。
久しぶりに南の島がランクされてるな。
796名無しSUN:2013/08/02(金) 10:14:24.05 ID:/oo15zvq
10時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 宮崎県赤江 34.3
2 宮崎県西都 34.2
3 宮崎県青島 34.1
4 宮崎県油津 34.1
5 高知県佐賀 34.0
6 鹿児島県喜入 34.0
7 高知県窪川 33.9
8 大分県佐伯 33.8
9 高知県中村 33.6
10 宮崎県宮崎 33.6
観測地点名 最低
北海道阿寒湖畔 14.2
北海道川湯 14.8
北海道滝上 15.1
北海道西興部 15.2
北海道弟子屈 15.2
北海道宇登呂 15.3
北海道津別 15.5
北海道興部 15.6
北海道生田原 15.6
北海道斜里 15.6
797名無しSUN:2013/08/02(金) 10:17:45.79 ID:z2qna8rA
>>791
お疲れ様です。
お世話になりますがよろしくお願いします。
798名無しSUN:2013/08/02(金) 11:18:37.50 ID:/oo15zvq
11時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 宮崎県油津 36.2
2 宮崎県赤江 35.5
3 宮崎県青島 35.2
4 宮崎県宮崎 35.1
5 宮崎県西都 35.0
6 宮崎県日向 34.9
7 高知県佐賀 34.8
8 宮崎県串間 34.6
9 高知県窪川 34.3
10 高知県中村 34.2
観測地点名 最低
北海道紋別小向 15.4
北海道川湯 15.4
北海道宇登呂 15.7
北海道紋別 15.8
北海道生田原 16.0
北海道浜鬼志別 16.1
北海道斜里 16.1
北海道興部 16.2
北海道北見枝幸 16.3
北海道納沙布 16.3
799名無し:2013/08/02(金) 11:21:24.44 ID:1lpgzhE1
最近の宮崎の強さは何なの?
800名無しSUN:2013/08/02(金) 11:40:12.22 ID:UOUoyBTP
>>799
わからん。
私は千葉だが、母曰く「県民のほとんどがエアコンが故障したかとオモタ」らしい
ちなみに去年の宮崎は長雨(ほぼ毎日降っていた)・低温だったらしいから
その反動かもね。根拠はないけど
801名無しSUN:2013/08/02(金) 11:58:53.43 ID:/oo15zvq
宮崎の強さが異常
802名無しSUN:2013/08/02(金) 12:03:47.73 ID:FNfBzCXh
宮崎在住だけれども、
@梅雨明け以後、まとまった降雨がない
A気圧配置の関係で、西よりの風が吹きフェーン現象が発生
かな
803名無しSUN:2013/08/02(金) 12:14:24.44 ID:oZ9ntKTZ
ttp://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/daily_s1.php?prec_no=87&block_no=47830&year=2013&month=7&day=&view=
西風とかいろいろ異常なんだがとりあえず雨くれw
この時期なのに乾燥注意報とか出てるし
804名無しSUN:2013/08/02(金) 12:14:28.91 ID:tXEwBFUF
12時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 宮崎県赤江 36.4
2 宮崎県青島 36.3
3 宮崎県串間 36.2
4 宮崎県宮崎 36.1
5 高知県須崎 35.7
6 鹿児島県志布志 35.0
7 大分県犬飼 34.7
8 宮崎県神門 34.7
9 宮崎県西米良 34.6
10 大阪府豊中 34.4

観測地点名 最低
北海道斜里 15.3
北海道宇登呂 15.8
北海道阿寒湖畔 16.0
北海道興部 16.5
北海道紋別 16.5
北海道紋別小向 16.5
北海道浜鬼志別 16.6
北海道生田原 16.6
北海道雄武 16.7
北海道佐呂間 16.7
805名無しSUN:2013/08/02(金) 12:15:40.60 ID:whbEf1RD
今日あたりから気圧配置が変わってきて
東風(海風)が幾分入りやすくなる、との予報だが…
806名無しSUN:2013/08/02(金) 12:21:22.29 ID:JRBQVHl4
串間や志布志がこれだけ暑いって異常高温
あの辺は35度超える事が珍しいから
807名無しSUN:2013/08/02(金) 12:21:54.82 ID:ZMj3WOG7
>>800
夜の気温が高くて最低気温がほぼ30℃なんていうのは、エアコンでいくらでも回避できるけど
昼間の猛高温プラス日射は、ビル冷房やエアコンの許容範囲を超えてしまうから、影響がでかい

平均気温よりも最高気温が問題
808名無しSUN:2013/08/02(金) 12:22:53.28 ID:nVUsQkjc
とうとう猛暑日のランキングTOP50から熊谷と館林が消えた
関東は鳩山だけになった
809名無しSUN:2013/08/02(金) 12:25:51.52 ID:oZ9ntKTZ
>>805
そしたらいつもの夏になるかな
芝生は枯れ始めてるし果実は大きくならずに熟して一部で紅葉が始まってるそうだw
いつもだったら宮崎の夏は他に比べたら過ごしやすいくらいなんだけどな
810名無しSUN:2013/08/02(金) 12:40:12.76 ID:2fux6Cyn
>>806
本当に異常だと思う、千葉の外房から茨城沿岸部が、連日37℃以上みたいなイメージでいいのかな。
811名無しSUN:2013/08/02(金) 13:04:33.71 ID:jPQhqkIK
都城は曇ってるからそこまで気温は上がらんだろうな
宮崎市内はご愁傷さまだな
しかし宮崎無双早く終わってくれ
外回りきつすぎるわ
812名無しSUN:2013/08/02(金) 13:12:55.61 ID:/oo15zvq
13時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 宮崎県宮崎 36.7
2 高知県窪川 36.1
3 宮崎県串間 36.1
4 宮崎県都城 35.8
5 大分県日田 35.7
6 宮崎県油津 35.7
7 高知県須崎 35.2
8 宮崎県西米良 35.2
9 宮崎県神門 35.0
10 宮崎県青島 34.9
観測地点名 最低
北海道斜里 16.0
北海道北見枝幸 16.6
北海道興部 16.7
北海道紋別 16.7
北海道宗谷岬 16.8
北海道川湯 16.8
北海道紋別小向 16.9
北海道宇登呂 17.0
北海道小清水 17.0
北海道浜鬼志別 17.1
813名無しSUN:2013/08/02(金) 13:13:53.65 ID:/oo15zvq
2013/08/02 (13:00) 更新
1 赤江 アカエ 宮崎県 38.2 ℃ 2013/08/02 (12:46)
2 宮崎 ミヤザキ 宮崎県 37.7 ℃ 2013/08/02 (12:51)
3 青島 アオシマ 宮崎県 37.3 ℃ 2013/08/02 (12:59)
 窪川 クボカワ 高知県 37.3 ℃ 2013/08/02 (12:56)
5 油津 アブラツ 宮崎県 37.2 ℃ 2013/08/02 (12:56)
6 須崎 スサキ 高知県 36.3 ℃ 2013/08/02 (12:58)
 志布志 シブシ 鹿児島県 36.3 ℃ 2013/08/02 (12:51)
 串間 クシマ 宮崎県 36.3 ℃ 2013/08/02 (12:00)
9 喜入 キイレ 鹿児島県 36.2 ℃ 2013/08/02 (12:31)
10 西都 サイト 宮崎県 36.0 ℃ 2013/08/02 (11:06)
814名無しSUN:2013/08/02(金) 13:25:29.66 ID:oFXm4pWu
観測史上1〜10位の値(年間を通じての値)
串間 (宮崎県)
日最高気温の高い方から(℃)
37.2(2013/8/1)
36.5(2004/7/21)
36.1(1998/8/6)
36.0(2008/8/4)
36.0(2008/8/3)
36.0(2005/7/26)
35.9(2013/7/25)
35.7(2006/8/15)
35.7(2004/7/31)
35.6(2007/7/28)

今日も3位以上が確定か
815房総って意外に暑いよ:2013/08/02(金) 13:32:36.80 ID:psRd5VTL
今週は南日本だけど来週以降は関東が猛暑になるね
特に8日と9日は東京で最高気温34℃予想
816名無しSUN:2013/08/02(金) 13:37:13.73 ID:7DCDnUpX
東京って猛暑日が4日続いただけで大騒ぎするしょぼいとこでしょ?w
817名無しSUN:2013/08/02(金) 13:38:57.90 ID:yRH5X+wC
>>807
そうかねえ? 仕事とかで出先や知り合いと話すときにいつも「暑いですね」
から入るんだが、皆が皆「昼の気温は上がってもいいが、とにかく夜だけは温度が
下がってほしい。とにかく暑苦しくて寝不足気味だから昼が堪える」という人がほとんど

おれもエアコンつけっぱなしで寝ると体調崩したり、睡眠が浅くなるから極力かけたくない方だ。
電気代は深夜電力契約だから昼間の扇風機並みだけどねえ。。。。。

さあ、いまから外回りいってきますわ
818名無しSUN:2013/08/02(金) 13:41:59.71 ID:hdNayZfV
奄美だったかな?7月の降水がほぼゼロ。
南九州、高知、南紀あたりも
降ってる様子がほとんどない。
819房総って意外に暑いよ:2013/08/02(金) 13:42:46.00 ID:psRd5VTL
>>816
東京はそうでもないが東京湾周辺の内陸部とかになるとすごい暑いとこもある
現に7日〜9日は35℃超えの猛暑日予想
820名無しSUN:2013/08/02(金) 13:49:43.52 ID:TPtWMG8q
油津37.9℃ 凄いね
821名無しSUN:2013/08/02(金) 13:49:48.08 ID:whbEf1RD
13時ごろから東風(海風)に変わってやや気温が下がってきた@宮崎市
さきほど降りていった宮崎空港の着陸機も久しぶりに西回りコースだ
ただ昨日の海風は1時間ほどで終わったので今日はもう少し頑張って欲しい

>>809
へんてこな気圧配置の原因になってる偏西風の蛇行位置が
ようやく動き始めたらしい
822名無しSUN:2013/08/02(金) 14:11:08.46 ID:OrE+B4Lo
>>791

無事に帰宅できたかな? 愛知じゃ6月の参観日でも保護者が倒れとるよ
823名無しSUN:2013/08/02(金) 14:28:27.56 ID:B+4HagAb
那覇35℃はちと厳しいかな
午前中(Max34.8℃)で伸び悩んでる
824名無しSUN:2013/08/02(金) 14:57:19.83 ID:cIlM3351
>>816
ザコ過ぎて笑止だよね
825名無しSUN:2013/08/02(金) 14:58:16.71 ID:MGbaQs4L
791@大分です。生還いたしました。
保冷剤をジーンズの両ポッケに入れ、首も保冷剤で冷やし、凍った飲み物を溶かしながら>>797
直射日光の下をしのぎました。
>>797
ボヤキにレスありがとうございます。感激です。
>>822
なんとか帰り着きました。おひとり具合が悪くなりかけた保護者がいらっしゃましたが
監視の立場で倒れるわけには、と気力で乗り切っていました。
スレ汚し失礼しました。アイス食べてしばらく休養します・・
826名無しSUN:2013/08/02(金) 15:02:35.83 ID:nVUsQkjc
串間は今日も観測史上1位を更新したか
827名無しSUN:2013/08/02(金) 15:07:00.87 ID:/oo15zvq
14時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 宮崎県油津 37.4
2 高知県須崎 37.0
3 宮崎県串間 36.7
4 福岡県福岡 35.8
5 大分県大分 35.7
6 鹿児島県志布志 35.7
7 宮崎県西米良 35.6
8 宮崎県西都 35.4
9 宮崎県都城 35.4
10 鹿児島県鹿児島 35.4
観測地点名 最低
北海道宇登呂 15.5
北海道斜里 15.7
北海道納沙布 15.7
北海道小清水 16.3
北海道興部 16.4
北海道北見枝幸 16.5
北海道川湯 16.5
北海道宗谷岬 16.6
北海道浜鬼志別 16.6
北海道阿寒湖畔 16.6
828名無しSUN:2013/08/02(金) 15:08:15.17 ID:/oo15zvq
15時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 宮崎県串間 36.4
2 宮崎県西米良 36.1
3 愛媛県御荘 35.4
4 大分県日田 35.3
5 高知県宿毛 35.1
6 宮崎県神門 35.0
7 鹿児島県志布志 35.0
8 高知県中村 34.8
9 鹿児島県喜入 34.7
10 宮崎県油津 34.6
観測地点名 最低
北海道斜里 15.7
北海道納沙布 15.7
北海道阿寒湖畔 15.7
北海道川湯 15.8
北海道常呂 16.2
北海道浜鬼志別 16.3
北海道西興部 16.4
北海道小清水 16.4
北海道宇登呂 16.5
北海道歌登 16.6
829名無しSUN:2013/08/02(金) 15:08:52.74 ID:/oo15zvq
2013/08/02 (15:00) 更新
1 赤江 アカエ 宮崎県 38.2 ℃ 2013/08/02 (12:46)
2 油津 アブラツ 宮崎県 38.1 ℃ 2013/08/02 (14:13)
3 宮崎 ミヤザキ 宮崎県 37.7 ℃ 2013/08/02 (12:51)
4 串間 クシマ 宮崎県 37.3 ℃ 2013/08/02 (14:37)
 青島 アオシマ 宮崎県 37.3 ℃ 2013/08/02 (12:59)
 窪川 クボカワ 高知県 37.3 ℃ 2013/08/02 (12:56)
7 須崎 スサキ 高知県 37.2 ℃ 2013/08/02 (13:59)
8 西米良 ニシメラ 宮崎県 37.0 ℃ 2013/08/02 (14:57)
9 志布志 シブシ 鹿児島県 36.5 ℃ 2013/08/02 (13:39)
10 日田 ヒタ 大分県 36.2 ℃ 2013/08/02 (13:09)
830名無しSUN:2013/08/02(金) 15:10:21.59 ID:jPQhqkIK
志布志、串間はいつもはこんなに暑くならないはずだがなあ
ダグリ遊園地も暑いんだろうな
海行きてー
831名無しSUN:2013/08/02(金) 15:16:30.92 ID:TPtWMG8q
油津凄いね 観測史上初の38℃で1位更新
832名無しSUN:2013/08/02(金) 15:48:21.13 ID:DC13yxI0
赤江は今日も38℃台か
833名無しSUN:2013/08/02(金) 16:00:06.88 ID:NJmhdRZr
宮崎市民だが夜は風があるからそこまで寝苦しくもないんだよな
クーラーも扇風機も使わず寝てる
834名無しSUN:2013/08/02(金) 16:08:14.26 ID:/oo15zvq
16時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 宮崎県神門 36.3
2 宮崎県串間 35.9
3 宮崎県西米良 35.4
4 鹿児島県志布志 34.9
5 大分県宇目 34.7
6 高知県宿毛 34.5
7 高知県中村 34.5
8 佐賀県佐賀 34.5
9 宮崎県西都 34.5
10 岐阜県多治見 34.3
観測地点名 最低
北海道斜里 15.3
北海道納沙布 15.3
北海道川湯 15.3
北海道阿寒湖畔 15.3
北海道西興部 15.7
北海道佐呂間 15.7
北海道宇登呂 15.7
北海道弟子屈 15.8
北海道小清水 15.9
北海道浜鬼志別 16.1
835名無しSUN:2013/08/02(金) 16:23:38.05 ID:FNfBzCXh
【豆】
「神門」で「みかど」と読みます
836名無しSUN:2013/08/02(金) 16:34:57.10 ID:nVUsQkjc
>>834本家の佐賀きたー
837名無しSUN:2013/08/02(金) 16:55:37.24 ID:/oo15zvq
今日の全国観測値ランキング(8月2日) 16時00分現在

1 宮崎県 赤江 38.2 ] 12:46] 38.6 2013/08/01 38.6 2013/08/01 2003年
2 宮崎県 油津* 38.1 ] 14:13] 37.5 2013/08/01 37.5 2013/08/01 1949年 (観測史上1位の値を更新)
3 宮崎県 宮崎* 37.7 ] 12:51] 38.0 2013/08/01 38.0 2013/08/01 1886年
4 宮崎県 串間 37.3 ] 14:37] 37.2 2013/08/01 37.2 2013/08/01 1977年 (観測史上1位の値を更新)
〃 宮崎県 青島 37.3 ] 12:59] 37.8 2013/08/01 37.8 2013/08/01 1977年
〃 高知県 窪川 37.3 ] 12:56] 38.0 2013/08/01 38.0 2013/08/01 1977年
7 高知県 須崎 37.2 ] 13:59] 39.3 2006/08/08 39.3 2006/08/08 1977年
8 宮崎県 西米良 37.0 ] 14:57] 39.3 1994/07/11 38.2 1990/08/07 1979年
9 鹿児島県 志布志 36.5 ] 13:39] 36.4 2007/07/28 36.2 2013/08/01 1977年 (観測史上1位の値を更新)
10 宮崎県 神門 36.3 ] 16:00] 37.5 2007/07/28 36.8 1983/08/03 1979年
838名無しSUN:2013/08/02(金) 16:56:02.14 ID:/oo15zvq
観測史上1位の値 更新状況 (今日8月2日) 16時10分現在

宮崎県 油津* 38.1 ] 14:13] 37.5 2013/08/01 1949年
宮崎県 串間 37.3 ] 14:37] 37.2 2013/08/01 1977年
鹿児島県 志布志 36.5 ] 13:39] 36.4 2007/07/28 1977年
鹿児島県 尾之間 34.8 ] 13:09] 34.5 2009/08/10 1977年
839名無しSUN:2013/08/02(金) 17:52:40.32 ID:eXTKI6LE
17時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 宮崎県串間 35.0
2 高知県宿毛 34.7
3 宮崎県神門 34.1
4 高知県中村 34.0
5 鹿児島県鹿児島 34.0
6 宮崎県西都 33.9
7 宮崎県宮崎 33.9
8 宮崎県油津 33.8
9 高知県窪川 33.7
10 愛媛県御荘 33.6
観測地点名 最低
北海道川湯 14.3
北海道宇登呂 14.4
北海道納沙布 14.5
北海道佐呂間 14.9
北海道斜里 15.0
北海道弟子屈 15.2
北海道阿寒湖畔 15.2
北海道西興部 15.3
北海道紋別小向 15.4
北海道常呂 15.4
840名無しSUN:2013/08/02(金) 18:16:15.96 ID:62TxCcvu
18時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 高知県宿毛 33.8
2 宮崎県串間 33.3
3 宮崎県西都 33.1
4 高知県中村 33.0
5 宮崎県油津 33.0
6 高知県清水 32.9
7 佐賀県佐賀 32.9
8 宮崎県神門 32.9
9 愛媛県御荘 32.8
10 宮崎県宮崎 32.7
観測地点名 最低
北海道宇登呂 13.7
北海道納沙布 13.8
北海道川湯 14.0
北海道白滝 14.2
北海道斜里 14.4
北海道阿寒湖畔 14.4
北海道佐呂間 14.7
北海道西興部 14.8
北海道根室 14.8
北海道常呂 14.9
841名無しSUN:2013/08/02(金) 19:10:41.86 ID:eXTKI6LE
19時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 高知県宿毛 32.4
2 宮崎県油津 32.3
3 愛媛県御荘 31.7
4 宮崎県宮崎 31.7
5 福岡県久留米 31.5
6 高知県中村 31.4
7 宮崎県串間 31.4
8 愛媛県宇和島 31.2
9 佐賀県佐賀 31.1
10 岡山県岡山 31.0
観測地点名 最低
北海道阿寒湖畔 12.8
北海道白滝 13.0
北海道宇登呂 13.2
北海道根室中標津 13.3
北海道納沙布 13.5
北海道川湯 13.7
北海道別海 13.9
北海道厚床 13.9
北海道斜里 14.0
北海道滝上 14.1
842名無しSUN:2013/08/02(金) 19:23:39.71 ID:S2KJ4XeF
茨城〜福島の太平洋側ラインの気候が素晴らしすぎる
人間の住む気候ってぇのは、ああいうもんだよw
なお
843名無しSUN:2013/08/02(金) 19:56:27.44 ID:CY/a6BuH
高知佐賀と佐賀市が並んだりしたことあるのかな
844名無しSUN:2013/08/02(金) 20:08:59.87 ID:tXEwBFUF
20時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 宮崎県油津 31.7
2 高知県宿毛 31.4
3 愛媛県御荘 31.3
4 高知県高知 30.4
5 愛媛県新居浜 30.3
6 高知県中村 30.2
7 沖縄県那覇 30.2
8 広島県呉 30.1
9 徳島県徳島 30.1
10 佐賀県佐賀 30.1

観測地点名 最低
北海道阿寒湖畔 12.4
北海道宇登呂 12.7
北海道根室中標津 12.8
北海道白滝 13.0
北海道納沙布 13.2
北海道中徹別 13.2
北海道朱鞠内 13.3
北海道中標津 13.3
北海道別海 13.3
北海道羅臼 13.4
845名無しSUN:2013/08/02(金) 20:54:22.84 ID:5xRICm/o
>>843
同名アメダス、他にもあるよな、八尾とか
846名無しSUN:2013/08/02(金) 20:54:49.09 ID:20WHp93m
本日の猛暑日アメダスは36地点
36  桑名  三重県 桑名市   35.0 ℃ (13:03)
=================================================
37  岐阜  岐阜県 岐阜市(官)   34.9 ℃ (13:57)

真夏日アメダス(猛暑日アメダスを除く)は325地点
361  上田  長野県 上田市   30.0 ℃ (14:01)
=================================================
362  脇神  秋田県 北秋田市(大館能代空港)   29.9 ℃ (14:02)
847名無しSUN:2013/08/02(金) 21:20:50.82 ID:tXEwBFUF
21時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 高知県高知 30.6
2 宮崎県油津 30.6
3 愛媛県御荘 30.5
4 高知県宿毛 30.1
5 高知県中村 29.9
6 沖縄県石垣島 29.9
7 愛媛県新居浜 29.8
8 沖縄県那覇 29.7
9 沖縄県安次嶺 29.7
10 福岡県福岡 29.6

観測地点名 最低
北海道根室中標津 11.3
北海道羅臼 11.5
北海道阿寒湖畔 12.0
北海道中徹別 12.0
北海道宇登呂 12.5
北海道太田 12.7
北海道名寄 12.9
北海道白滝 12.9
北海道中標津 12.9
北海道川湯 13.0
848名無しSUN:2013/08/02(金) 21:25:59.39 ID:0MsegkEO
8月は列島猛暑 気象庁1か月予報
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130802-00010000-wmap-soci

西日本の農作物管理が一層厳しいことに…
849名無しSUN:2013/08/02(金) 21:57:30.94 ID:y1EoEZT5
テレ朝CM明け、西暑東冷
先月はどっかのコテが西冷東暑って言ってなかったかw
850名無しSUN:2013/08/02(金) 22:14:29.01 ID:rEs0Y5BR
22時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 高知県高知 30.4
2 愛媛県御荘 30.2
3 宮崎県油津 30.0
4 和歌山県新宮 29.7
5 沖縄県那覇 29.7
6 沖縄県石垣島 29.7
7 高知県清水 29.5
8 福岡県博多 29.5
9 宮崎県宮崎 29.5
10 愛媛県新居浜 29.4
観測地点名 最低
北海道羅臼 10.9
北海道根室中標津 10.9
北海道中徹別 11.1
北海道太田 11.1
北海道鶴居 11.7
北海道白糠 11.9
北海道名寄 12.0
北海道阿寒湖畔 12.0
北海道上標津 12.3
北海道中標津 12.3
851名無しSUN:2013/08/02(金) 22:53:31.02 ID:gQyT4VGs
それでも宮崎は時間ごと順調に下がってくな
先月半ばの愛知岐阜は、昼間が37度前後なら
0時まわっても32度位じゃなかったか?
852名無しSUN:2013/08/02(金) 23:40:27.85 ID:tXEwBFUF
23時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 愛媛県御荘 29.9
2 高知県高知 29.5
3 沖縄県石垣島 29.5
4 愛媛県新居浜 29.4
5 沖縄県那覇 29.4
6 福岡県福岡 29.3
7 沖縄県安次嶺 29.3
8 大分県大分 29.2
9 沖縄県北原 29.2
10 宮崎県宮崎 29.1

観測地点名 最低
北海道根室中標津 8.0
北海道中徹別 10.4
北海道羅臼 10.6
北海道上標津 10.6
北海道鶴居 10.7
北海道中標津 10.8
北海道名寄 11.1
北海道太田 11.2
北海道白糠 11.4
北海道知方学 11.6
853名無しSUN:2013/08/03(土) 00:10:02.65 ID:gBG2QCGH
0時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 高知県高知 29.4
2 沖縄県石垣島 29.4
3 福岡県福岡 29.2
4 沖縄県那覇 29.2
5 愛媛県新居浜 29.1
6 沖縄県安次嶺 29.1
7 福岡県博多 29.0
8 宮崎県油津 29.0
9 沖縄県所野 29.0
10 沖縄県与那国島 29.0
観測地点名 最低
北海道根室中標津 6.8
北海道中徹別 9.7
北海道中標津 9.9
北海道鶴居 10.2
北海道名寄 10.3
北海道白糠 10.4
北海道羅臼 10.5
北海道太田 10.6
北海道上川 11.1
北海道糠内 11.1

氷点下いくか??(笑)
854名無しSUN:2013/08/03(土) 01:07:57.65 ID:gBG2QCGH
1時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 沖縄県石垣島 29.3
2 福岡県福岡 29.0
3 愛媛県新居浜 28.9
4 福岡県博多 28.9
5 沖縄県那覇 28.9
6 沖縄県波照間 28.9
7 高知県高知 28.8
8 沖縄県久米島 28.8
9 沖縄県安次嶺 28.8
10 沖縄県仲筋 28.8
観測地点名 最低
北海道根室中標津 5.9
北海道中標津 8.2
北海道中徹別 8.7
北海道鶴居 9.1
北海道太田 9.4
北海道羅臼 10.0
北海道上川 10.3
北海道中頓別 10.4
北海道江丹別 10.5
北海道白糠 10.5
855名無しSUN:2013/08/03(土) 01:10:03.73 ID:pgteifE1
あぶらつがあらぶってるなw
856名無しSUN:2013/08/03(土) 01:12:11.43 ID:0HosyYpm
〜1:00
根室中標津5.6℃→8月の最低気温の低温記録更新
羅臼9.9℃→8月の最低気温の低温記録1位タイ
857名無しSUN:2013/08/03(土) 01:57:58.80 ID:p5wtirOC
この時期、5℃とか6℃って凄いわ
858名無しSUN:2013/08/03(土) 02:07:25.30 ID:p5wtirOC
2時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 沖縄県石垣島 29.2
2 高知県佐賀 29.1
3 沖縄県北原 29.0
4 福岡県福岡 28.9
5 沖縄県安次嶺 28.8
6 沖縄県所野 28.8
7 沖縄県志多阿原 28.8
8 沖縄県仲筋 28.7
9 沖縄県与那国島 28.7
10 沖縄県大原 28.7

観測地点名 最低
北海道根室中標津 6.7
北海道中標津 7.5
北海道中徹別 8.0
北海道鶴居 8.3
北海道白糠 9.4
北海道糠内 9.6
北海道江丹別 9.7
北海道上川 9.7
北海道羅臼 9.8
北海道別海 9.8
859名無しSUN:2013/08/03(土) 03:00:59.52 ID:fSvRxSpu
寒い ファンヒータ付けた
860名無しSUN:2013/08/03(土) 03:07:22.75 ID:1BRHF6gg
低温側は全ての地点で10℃未満か。
861名無しSUN:2013/08/03(土) 04:15:30.47 ID:RavGa7Rt
ほんと北と南とではこんなにも気温差があるなんて改めて日本って縦長の土地なんやね
862名無しSUN:2013/08/03(土) 04:50:13.40 ID:bEYRoiQu
せやな
863名無しSUN:2013/08/03(土) 05:43:25.16 ID:ZVP2z8jQ
北海道真冬やんw
864名無しSUN:2013/08/03(土) 08:01:43.95 ID:p5wtirOC
7時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 高知県佐賀 30.1
2 宮崎県青島 29.7
3 沖縄県粟国 29.6
4 東京都南鳥島 29.5
5 鹿児島県屋久島 29.5
6 和歌山県新宮 29.4
7 鹿児島県与論島 29.4
8 沖縄県北原 29.4
9 沖縄県安次嶺 29.3
10 沖縄県仲筋 29.3

観測地点名 最低
北海道阿寒湖畔 11.4
北海道白滝 11.6
北海道川湯 12.0
北海道朱鞠内 12.4
北海道朝日 12.6
北海道上士幌 12.7
北海道名寄 12.8
北海道弟子屈 12.8
北海道宇登呂 13.1
北海道美瑛 13.2
865名無しSUN:2013/08/03(土) 08:10:23.83 ID:ASIZKpx/
8月に4.7℃って…
冗談だろ?
866名無しSUN:2013/08/03(土) 08:18:52.46 ID:p5wtirOC
8時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 高知県佐賀 31.1
2 沖縄県粟国 30.8
3 沖縄県波照間 30.8
4 鹿児島県内之浦 30.5
5 鹿児島県屋久島 30.5
6 大分県蒲江 30.4
7 沖縄県南大東 30.4
8 沖縄県仲筋 30.3
9 沖縄県北原 30.2
10 沖縄県志多阿原 30.2

観測地点名 最低
北海道白滝 12.3
北海道阿寒湖畔 12.5
北海道川湯 12.7
北海道朱鞠内 13.3
北海道宇登呂 13.3
北海道弟子屈 13.4
北海道和寒 13.5
北海道西興部 13.8
北海道東神楽 13.9
北海道生田原 13.9
867名無しSUN:2013/08/03(土) 08:20:26.26 ID:p5wtirOC
>>861

チリのことですね、分かります。
868名無しSUN:2013/08/03(土) 08:35:04.54 ID:gBG2QCGH
日最低気温の低い方から
順位 都道府県 地点 観測値 昨日までの
観測史上1位の値 昨日までの
8月の1位の値 統計開始年 備考
℃ 時分 ℃ 年月日 ℃ 年月日
1 北海道 根室地方 根室中標津 4.7 ] 04:31] -29.6 2010/02/06 6.0 2005/08/24 2003年 (8月の1位の値を更新)
2 北海道 根室地方 中標津 6.2 ] 04:39] -32.9 1978/02/25 6.0 1980/08/16 1977年
〃 北海道 釧路地方 中徹別 6.2 ] 04:38] -28.8 2000/01/27 3.9 2004/08/26 1977年
4 北海道 釧路地方 鶴居 7.1 ] 04:15] -27.2 1985/01/25 6.7 1984/08/14 1977年
5 北海道 根室地方 別海 7.7 ] 04:45] -33.7 1978/02/25 4.1 1993/08/07 1977年
6 北海道 釧路地方 白糠 7.9 ] 04:37] -29.2 1978/02/17 5.5 2002/08/23 1977年
7 北海道 上川地方 上川 8.0 ] 03:53] -28.6 1998/02/07 3.0 2008/08/22 1977年
8 北海道 釧路地方 太田 8.3 ] 03:38] -24.2 1978/02/15 5.0 1993/08/07 1977年
9 北海道 十勝地方 糠内 8.5 ] 04:19] -31.8 2000/01/27 4.3 2004/08/26 1978年
10 北海道 釧路地方 榊町 8.7 ] 04:25] -26.0 1978/02/24 5.1 1993/08/07 1977年
869名無しSUN:2013/08/03(土) 09:22:53.65 ID:nQIz7Dc+
9時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 高知県窪川 32.9
2 鹿児島県内之浦 32.2
3 沖縄県粟国 32.1
4 宮崎県西都 32.0
5 鹿児島県鹿児島 31.9
6 大分県佐伯 31.7
7 宮崎県日向 31.7
8 宮崎県串間 31.6
9 鹿児島県喜入 31.6
10 高知県宿毛 31.5
観測地点名 最低
北海道川湯 13.4
北海道弟子屈 13.9
北海道阿寒湖畔 14.1
北海道和寒 14.3
北海道朱鞠内 14.4
北海道斜里 14.5
北海道津別 14.5
北海道宇登呂 14.6
北海道生田原 14.6
北海道佐呂間 14.7
870名無しSUN:2013/08/03(土) 09:23:49.29 ID:Eng1UBVd
2013年8月3日 9時現在
1 高知 窪川  32.9℃  1 釧路 川湯   13.4℃
2 鹿児 内之浦 32.2℃  2 釧路 弟子屈  13.9℃
3 沖縄 粟国  32.1℃  3 釧路 阿寒湖畔14.1℃
4 宮崎 西都  32.0℃  4 上川 和寒   14.3℃
5 鹿児 鹿児島 31.9℃  5 空知 朱鞠内  14.4℃
6 大分 佐伯  31.7℃  6 網走 斜里   14.5℃
6 宮崎 日向  31.7℃  6 網走 津別   14.5℃
8 宮崎 串間  31.6℃  8 網走 宇登呂  14.6℃
8 鹿児 喜入  31.6℃  8 網走 生田原  14.6℃
10 高知 宿毛  31.5℃  10 網走 佐呂間  14.7℃
10 沖縄 北原  31.5℃  11 宗谷 浜鬼志別14.8℃
12 高知 佐賀  31.4℃  11 網走 北見   14.8℃
12 鹿児 枕崎  31.4℃  11 網走 小清水  14.8℃
14 福岡 福岡  31.1℃  14 宗谷 北見枝幸14.9℃
14 熊本 本渡  31.1℃  14 網走 興部   14.9℃
14 鹿児 屋久島 31.1℃  14 網走 紋別   14.9℃
14 大東 南大東 31.1℃  14 網走 美幌   14.9℃
18 長崎 佐世保 31.0℃  18 網走 雄武   15.0℃
18 宮崎 延岡  31.0℃  19 網走 紋別小向15.1℃
18 鹿児 尾之間 31.0℃  20 網走 遠軽   15.2℃
18 八重 盛山  31.0℃  20 網走 網走   15.2℃

*22 沖縄 那覇  30.9℃  *36 上川 旭川  16.2℃
150 愛知 名古屋 29.1℃  *50 根室 根室  16.8℃
160 熊本 熊本  29.0℃  *62 宗谷 稚内  17.2℃
167 広島 広島  28.9℃  *75 釧路 知方学 17.8℃
217 大阪 大阪  28.2℃  *96 釧路 釧路  18.8℃
318 静岡 静岡  26.7℃  154 石狩 札幌  20.9℃
349 福井 越廼  26.3℃  273 宮城 仙台  22.7℃
380 東京 東京  26.0℃  299 新潟 新潟  23.0℃
871名無しSUN:2013/08/03(土) 09:24:20.50 ID:Eng1UBVd
官署、露点温度 (気温、湿度、不快指数) ◆9時現在
石垣島 27.1℃ (30.3℃、83%、83.9)
那覇_ 24.8℃ (30.9℃、70%、82.7)
鹿児島 23.7℃ (31.9℃、62%、82.9)
熊本_ 23.7℃ (29.0℃、73%、80.3)
広島_ 23.1℃ (28.9℃、71%、79.9)
福岡_ 23.0℃ (31.1℃、62%、81.7)
高知_ 22.8℃ (29.8℃、66%、80.5)
岡山_ 22.4℃ (30.0℃、64%、80.5)
豊岡_ 22.4℃ (26.6℃、78%、77.2)
鳥取_ 22.1℃ (26.7℃、76%、77.1)
宮崎_ 21.4℃ (30.9℃、57%、80.6)
新潟_ 21.1℃ (23.0℃、89%、72.5)
横浜_ 20.9℃ (26.1℃、73%、75.9)
神戸_ 20.8℃ (28.5℃、63%、78.2)
熊谷_ 20.4℃ (25.8℃、72%、75.3)
東京_ 20.3℃ (26.0℃、71%、75.5)
千葉_ 19.9℃ (26.0℃、69%、75.3)
名古屋 19.4℃ (29.1℃、56%、78.0)
仙台_ 19.3℃ (22.7℃、81%、71.3)
金沢_ 19.2℃ (26.8℃、63%、75.7)
京都_ 19.0℃ (27.7℃、59%、76.5)
大阪_ 18.3℃ (28.2℃、55%、76.6)
岐阜_ 18.1℃ (29.6℃、50%、77.8)
甲府_ 17.3℃ (27.4℃、54%、75.4)
札幌_ 16.1℃ (20.9℃、74%、68.0)
旭川_ 12.5℃ (16.2℃、79%、60.8)
872名無しSUN:2013/08/03(土) 09:24:51.19 ID:Eng1UBVd
昨日の全国観測値ランキング(8月2日)

日最高気温の高い方から
1位 38.2℃ 宮崎県 赤江 12:46
2位 38.1℃ 宮崎県 油津* 14:13 (観測史上1位の値を更新)
3位 37.7℃ 宮崎県 宮崎* 12:51
4位 37.3℃ 宮崎県 串間 14:37 (観測史上1位の値を更新)
4位 37.3℃ 宮崎県 青島 12:59
4位 37.3℃ 高知県 窪川 12:56
7位 37.2℃ 高知県 須崎 13:59
8位 37.0℃ 宮崎県 西米良 14:57
9位 36.5℃ 鹿児島 志布志 13:39 (観測史上1位の値を更新)
10位 36.3℃ 宮崎県 神門 16:01

日最低気温の低い方から
1位 6.4℃ 北海道 根室中標津 03:34
2位 8.1℃ 北海道 中標津 04:04
3位 8.2℃ 北海道 上川 04:45
4位 8.6℃ 北海道 ぬかびら源泉郷 04:32
5位 8.9℃ 北海道 中徹別 04:02
6位 9.0℃ 北海道 名寄 03:33
7位 9.2℃ 北海道 白糠 04:37
8位 9.9℃ 北海道 羅臼 23:18
9位 10.1℃ 北海道 鶴居 24:00
10位 10.4℃ 北海道 上標津 23:02
873名無しSUN:2013/08/03(土) 09:25:22.37 ID:Eng1UBVd
昨日の全国観測値ランキング(8月2日)

日最高気温の低い方から
1位 16.9℃ 北海道 興部 15:53
1位 16.9℃ 北海道 斜里 10:57
3位 17.0℃ 北海道 宇登呂 13:02
4位 17.4℃ 北海道 北見枝幸* 11:51
5位 17.5℃ 北海道 雄武* 12:57
6位 17.8℃ 北海道 佐呂間 12:56
6位 17.8℃ 北海道 阿寒湖畔 12:31
8位 17.9℃ 北海道 浜鬼志別 13:28
8位 17.9℃ 北海道 納沙布 10:06
10位 18.0℃ 北海道 西興部 11:56
10位 18.0℃ 北海道 紋別小向 14:53
10位 18.0℃ 北海道 生田原 14:21
10位 18.0℃ 北海道 小清水 11:36

日最低気温の高い方から
1位 28.7℃ 沖縄県 北原 06:13
2位 28.6℃ 沖縄県 志多阿原 03:35
3位 28.5℃ 沖縄県 大原 02:35
4位 28.3℃ 沖縄県 安次嶺 05:36
4位 28.3℃ 愛媛県 御荘 23:56 (観測史上1位の値を更新)
4位 28.3℃ 沖縄県 石垣島* 05:58
7位 28.2℃ 沖縄県 慶良間 05:42
7位 28.2℃ 山口県 下関* 23:41
9位 28.1℃ 沖縄県 波照間 07:34
9位 28.1℃ 沖縄県 伊原間 02:40
9位 28.1℃ 沖縄県 那覇* 06:02
9位 28.1℃ 高知県 高知* 05:40 (観測史上1位の値を更新)
874 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2013/08/03(土) 10:00:09.90 ID:EPN6aeFn
差し替えされるようになった福岡はピークを超えた感がある
875名無しSUN:2013/08/03(土) 10:13:47.17 ID:Eng1UBVd
2013年8月3日 10時現在
1 宮崎 西都   33.3℃  1 静岡 富士山  7.2℃
2 鹿児 内之浦  33.1℃  2 釧路 川湯   13.4℃
3 高知 中村   33.0℃  3 網走 宇登呂  14.1℃
4 宮崎 延岡   32.9℃  4 釧路 阿寒湖畔14.3℃
5 鹿児 鹿児島  32.7℃  5 釧路 弟子屈  14.6℃
6 宮崎 串間   32.5℃  6 網走 斜里   15.1℃
6 沖縄 久米島  32.5℃  7 宗谷 浜鬼志別15.4℃
8 宮崎 日向   32.4℃  7 網走 紋別   15.4℃
8 沖縄 北原   32.4℃  7 網走 紋別小向15.4℃
10 鹿児 喜入   32.3℃  7 網走 常呂   15.4℃
11 宮崎 宮崎   32.2℃  11 網走 興部   15.5℃
12 鹿児 名瀬   32.1℃  11 網走 網走   15.5℃
12 沖縄 那覇   32.1℃  11 網走 小清水  15.5℃
14 長崎 福江   32.0℃  11 網走 美幌   15.5℃
15 福岡 福岡   31.9℃  15 宗谷 宗谷岬  15.7℃
16 和歌 栗栖川  31.8℃  15 宗谷 北見枝幸15.7℃
16 広島 大竹   31.8℃  15 網走 津別   15.7℃
16 佐賀 伊万里  31.8℃  18 網走 佐呂間  15.8℃
16 鹿児 肝付前田31.8℃  19 網走 雄武   15.9℃
20 高知 佐賀   31.7℃  20 網走 女満別  16.0℃
20 福岡 行橋   31.7℃  21 網走 北見   16.2℃
20 長崎 松浦   31.7℃  22 網走 遠軽   16.3℃
20 熊本 甲佐   31.7℃  22 根室 根室   16.3℃

107 広島 広島  30.6℃  *41 宗谷 稚内  17.7℃
113 愛知 名古屋 30.5℃  *50 釧路 知方学 18.2℃
170 熊本 熊本  29.7℃  *62 上川 旭川  18.7℃
269 大阪 大阪  28.5℃  106 釧路 釧路  20.5℃
280 静岡 静岡  28.4℃  129 石狩 札幌  21.3℃
322 東京 東京  27.8℃  205 新潟 新潟  22.7℃
335 福井 越廼  27.6℃  301 宮城 仙台  24.0℃
876名無しSUN:2013/08/03(土) 10:15:24.82 ID:GY3RMQQm
福岡は8月に入って北風の時間帯が長くなったね
7月後半は終始南風でずっとフェーンの状態だったもんな
877名無しSUN:2013/08/03(土) 10:27:06.47 ID:Y4f7dld1
>>876
それでも夜は暑いけど・・
今日は四国勢が少しおとなしいような気が・・
878名無しSUN:2013/08/03(土) 10:27:42.80 ID:xjoJ150X
今日も宮崎・鹿児島・高知か
879名無しSUN:2013/08/03(土) 10:55:43.20 ID:EtjuRjpe
>>863
「西日本・信越・関東地方」人としての捉え方…真冬。
「東北」人としての捉え方…晩秋
「北海道」民としての考え方…初秋
880名無しSUN:2013/08/03(土) 11:24:43.05 ID:nQIz7Dc+
11時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 鹿児島県志布志 34.3
2 鹿児島県鹿児島 34.2
3 高知県中村 34.0
4 宮崎県西都 33.9
5 高知県梼原 33.8
6 鹿児島県喜入 33.8
7 鹿児島県内之浦 33.8
8 宮崎県宮崎 33.5
9 鹿児島県肝付前田 33.2
10 三重県紀伊長島 33.1
観測地点名 最低
北海道川湯 13.9
北海道宇登呂 14.6
北海道弟子屈 14.7
北海道浜鬼志別 15.5
北海道網走 15.5
北海道女満別 15.7
北海道斜里 15.9
北海道興部 16.0
北海道常呂 16.0
北海道美幌 16.0
881名無しSUN:2013/08/03(土) 11:43:22.55 ID:042iVMDR
@宮崎市
今日は昼前から東風(海風)入ってるから極端には上がらないかな
882名無しSUN:2013/08/03(土) 12:05:25.52 ID:66I/H1Oo
>>879
信州人にとって夜に4.7℃はまだ真冬の気温とはいえないな。
883名無しSUN:2013/08/03(土) 12:30:52.23 ID:lGi1ixFn
風が山を越えるとなんで温度高くなるん?
884名無しSUN:2013/08/03(土) 12:33:26.28 ID:Y4f7dld1
>>881
宮崎がイマイチなのは
コチの影響か。
変わって鹿児島が好調。
885名無しSUN:2013/08/03(土) 12:35:51.13 ID:FVb5B3G1
地味にあっついのに全然目立たんわ 愛知
886名無しSUN:2013/08/03(土) 12:41:53.01 ID:SvnNd4QY
東風吹かば
887名無しSUN:2013/08/03(土) 12:51:04.58 ID:7hkisckd
12時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 高知県中村 35.0
2 宮崎県西都 34.9
3 鹿児島県志布志 34.8
4 鹿児島県喜入 34.7
5 高知県江川崎 34.2
6 宮崎県西米良 34.2
7 鹿児島県鹿児島 33.9
8 沖縄県鏡原 33.9
9 鹿児島県鹿屋 33.8
10 鹿児島県肝付前田 33.7
観測地点名 最低
北海道川湯 14.8
北海道宇登呂 14.9
北海道弟子屈 15.4
北海道斜里 15.8
北海道宗谷岬 16.0
北海道浜鬼志別 16.0
北海道美幌 16.0
北海道女満別 16.1
北海道紋別 16.2
北海道北見枝幸 16.4
888 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/08/03(土) 12:58:38.25 ID:EPN6aeFn
>>807
> 夜の気温が高くて最低気温がほぼ30℃なんていうのは、エアコンでいくらでも回避できるけど

エアコンがない家は少ないけど、エアコンがない部屋はけっこうあるんだよ
福岡市民150万人中、エアコンで回避できない人間は数十万人くらいはいるだろう。

俺は8月は大阪が最凶だと思っているが、瞬間最高で暑さを語られたら
大阪だって大したことなくなる
889名無しSUN:2013/08/03(土) 13:26:52.49 ID:042iVMDR
>>884
今まであれだけ暑かった赤江(宮崎空港)も
海岸端にあって海風が直で入るので今日は31℃
家も過ごしやすいですわ
890名無しSUN:2013/08/03(土) 13:27:39.34 ID:7hkisckd
13時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 高知県中村 36.1
2 鹿児島県喜入 35.1
3 高知県江川崎 34.8
4 鹿児島県志布志 34.8
5 鹿児島県内之浦 34.8
6 宮崎県西都 34.7
7 鹿児島県鹿児島 34.7
8 大阪府豊中 34.5
9 宮崎県都城 34.4
10 高知県宿毛 34.3
観測地点名 最低
北海道宇登呂 15.6
北海道川湯 16.0
北海道浜鬼志別 16.1
北海道斜里 16.1
北海道網走 16.2
福島県鷲倉 16.3
北海道興部 16.5
北海道女満別 16.6
北海道宗谷岬 16.7
北海道小清水 16.7
891名無しSUN:2013/08/03(土) 13:27:55.60 ID:gBG2QCGH
13時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 高知県中村 36.1
2 鹿児島県喜入 35.1
3 高知県江川崎 34.8
4 鹿児島県志布志 34.8
5 鹿児島県内之浦 34.8
6 宮崎県西都 34.7
7 鹿児島県鹿児島 34.7
8 大阪府豊中 34.5
9 宮崎県都城 34.4
10 高知県宿毛 34.3
観測地点名 最低
北海道宇登呂 15.6
北海道川湯 16.0
北海道浜鬼志別 16.1
北海道斜里 16.1
北海道網走 16.2
福島県鷲倉 16.3
北海道興部 16.5
北海道女満別 16.6
北海道宗谷岬 16.7
北海道小清水 16.7
892名無しSUN:2013/08/03(土) 13:36:41.63 ID:Y4f7dld1
やっは゜高知が力みせてきたな。
同じ四国でも香川や徳島が気温が上がらないのはなぜだろう。
893名無しSUN:2013/08/03(土) 14:43:37.26 ID:QtITrq4K
今年の北関東は天国
って言いたくなるくらい今のところ暑くない。
いや今日とかけっこう暑いけど夏だしまぁいいやっていうか。
この夏はこのまま行ってくれんかな。
894名無しSUN:2013/08/03(土) 15:14:51.19 ID:2H3jZoFW
15時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 宮崎県西米良 36.1
2 鹿児島県鹿児島 35.6
3 鹿児島県志布志 35.2
4 鹿児島県喜入 35.2
5 宮崎県都城 35.0
6 高知県江川崎 34.9
7 福岡県行橋 34.9
8 高知県宿毛 34.8
9 大分県日田 34.8
10 大分県犬飼 34.7

観測地点名 最低
北海道宇登呂 14.6
北海道川湯 15.5
北海道斜里 15.7
北海道浜鬼志別 15.9
北海道網走 16.2
北海道納沙布 16.2
北海道紋別小向 16.3
北海道弟子屈 16.3
北海道宗谷岬 16.5
北海道北見枝幸 16.5
895名無しSUN:2013/08/03(土) 15:17:21.63 ID:2H3jZoFW
>>883
フェーン

>>893
地形、風向き

最高気温

順位 地点名 府県 データ 起時
1 位 西米良 ニシメラ 宮崎県 36.8 ℃ 2013/08/03 (14:49)
2 位 中村 ナカムラ 高知県 36.6 ℃ 2013/08/03 (13:19)
3 位 喜入 キイレ 鹿児島県 36.5 ℃ 2013/08/03 (14:50)
4 位 都城 ミヤコノジョウ 宮崎県 36.3 ℃ 2013/08/03 (14:51)
5 位 志布志 シブシ 鹿児島県 36.2 ℃ 2013/08/03 (14:44)
6 位 鹿児島 カゴシマ 鹿児島県 36.0 ℃ 2013/08/03 (12:35)
7 位 御荘 ミショウ 愛媛県 35.9 ℃ 2013/08/03 (14:16)
8 位 江川崎 エカワサキ 高知県 35.7 ℃ 2013/08/03 (14:55)
9 位 福岡 フクオカ 福岡県 35.6 ℃ 2013/08/03 (14:24)
〃 内之浦 ウチノウラ 鹿児島県 35.6 ℃ 2013/08/03 (12:20)
896名無しSUN:2013/08/03(土) 15:31:30.34 ID:0Aa1Lvyt
その年によって気圧配置要因で猛暑グセが付く場所とそうでもない場所がわかれるな
今年は西〜南西の風が吹く夏だから瀬戸内の北岸都市は猛暑じゃない
去年は東風が吹く夏だったので超猛暑だったけど
897名無しSUN:2013/08/03(土) 16:32:20.73 ID:gBG2QCGH
16時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 高知県江川崎 34.8
2 鹿児島県志布志 34.7
3 高知県宿毛 34.6
4 福岡県久留米 34.6
5 宮崎県西米良 34.6
6 鹿児島県指宿 34.5
7 愛媛県御荘 34.3
8 高知県中村 34.1
9 鹿児島県喜入 34.1
10 宮崎県都城 33.9
観測地点名 最低
北海道宇登呂 14.0
北海道斜里 15.3
北海道納沙布 15.6
北海道川湯 15.7
北海道浜鬼志別 15.8
北海道紋別小向 15.9
北海道弟子屈 16.0
北海道宗谷岬 16.3
北海道紋別 16.3
北海道興部 16.4
898名無しSUN:2013/08/03(土) 16:57:28.40 ID:4RbMBCyZ
899名無しSUN:2013/08/03(土) 18:07:08.99 ID:gBG2QCGH
17時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 高知県江川崎 34.4
2 愛媛県御荘 34.1
3 高知県宿毛 34.1
4 福岡県久留米 33.7
5 宮崎県西米良 33.2
6 鹿児島県志布志 33.2
7 愛媛県宇和島 33.1
8 鹿児島県内之浦 33.1
9 大阪府豊中 33.0
10 香川県高松 33.0
観測地点名 最低
北海道宇登呂 13.8
北海道川湯 14.4
北海道斜里 15.0
北海道納沙布 15.0
北海道浜鬼志別 15.3
北海道興部 15.5
北海道網走 15.6
北海道弟子屈 15.6
北海道宗谷岬 15.7
北海道羅臼 15.7
900名無しSUN:2013/08/03(土) 18:08:12.57 ID:gBG2QCGH
18時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 高知県宿毛 33.4
2 宮崎県串間 33.4
3 愛媛県御荘 33.0
4 高知県江川崎 32.7
5 佐賀県佐賀 32.7
6 鹿児島県鹿児島 32.4
7 宮崎県青島 32.3
8 福岡県久留米 32.2
9 鹿児島県志布志 32.1
10 大分県日田 32.0
観測地点名 最低
北海道宇登呂 13.7
北海道川湯 14.0
北海道納沙布 14.2
北海道弟子屈 14.3
北海道宗谷岬 14.6
北海道浜鬼志別 14.6
北海道斜里 14.6
北海道羅臼 14.8
北海道興部 15.0
北海道紋別小向 15.1
901名無しSUN:2013/08/03(土) 18:28:10.96 ID:zniXAjBO
福岡は8月の平均気温が31度を越える可能性も出てきたな
902名無しSUN:2013/08/03(土) 19:02:18.12 ID:Nl+yVLZP
>>901
今日なんか福岡の最低気温=長野の最高気温だもんな。
涼しいよっていったら怒られた…
903名無しSUN:2013/08/03(土) 19:19:50.76 ID:gBG2QCGH
19時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 宮崎県油津 32.1
2 福岡県久留米 31.5
3 香川県高松 31.4
4 高知県江川崎 31.4
5 佐賀県佐賀 31.4
6 宮崎県串間 31.4
7 大分県中津 31.2
8 沖縄県石垣島 31.1
9 広島県広島 31.0
10 福岡県太宰府 31.0
観測地点名 最低
北海道上標津 11.9
北海道根室中標津 12.4
北海道佐呂間 12.5
北海道滝上 12.8
北海道興部 13.1
北海道声問 13.2
北海道羅臼 13.2
北海道弟子屈 13.2
北海道川湯 13.4
北海道紋別小向 13.5
904名無しSUN:2013/08/03(土) 20:07:49.85 ID:gBG2QCGH
20時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 広島県広島 31.0
2 宮崎県油津 31.0
3 香川県高松 30.6
4 大分県中津 30.6
5 福岡県福岡 30.5
6 福岡県太宰府 30.5
7 大分県大分 30.3
8 佐賀県佐賀 30.3
9 沖縄県石垣島 30.3
10 福岡県前原 30.2
観測地点名 最低
北海道興部 10.1
北海道根室中標津 10.9
北海道西興部 11.0
北海道佐呂間 11.0
北海道上標津 11.3
北海道滝上 11.4
北海道歌登 11.6
北海道津別 11.6
北海道阿寒湖畔 11.7
北海道声問 11.9
905名無しSUN:2013/08/03(土) 20:11:51.92 ID:4RbMBCyZ
本日の猛暑日アメダスは20地点
20  犬飼  大分県 豊後大野市   35.0 ℃ (14:57)
=================================================
21  甲佐  熊本県 甲佐町   34.9 ℃ (12:58)

真夏日アメダス(猛暑日アメダスを除く)は396地点
416  花巻  岩手県 花巻市(花巻空港)   30.0 ℃ (13:43)
=================================================
417  八王子  東京都 八王子市   29.9 ℃ (14:50)
906名無しSUN:2013/08/03(土) 20:12:48.19 ID:Eng1UBVd
2013年8月3日 20時現在
1 広島 広島  31.0℃  1 網走 興部   10.1℃
1 宮崎 油津  31.0℃  2 根室 根室中標津10.9℃
3 香川 高松  30.6℃  3 網走 西興部  11.0℃
3 大分 中津  30.6℃  3 網走 佐呂間  11.0℃
5 福岡 福岡  30.5℃  5 根室 上標津  11.3℃
5 福岡 太宰府 30.5℃  6 網走 滝上   11.4℃
7 大分 大分  30.3℃  7 宗谷 歌登   11.6℃
7 佐賀 佐賀  30.3℃  7 網走 津別   11.6℃
7 八重 石垣島 30.3℃  9 釧路 阿寒湖畔11.7℃
10 福岡 前原  30.2℃  10 宗谷 声問   11.9℃
10 福岡 博多  30.2℃  11 根室 羅臼   12.0℃
10 鹿児 名瀬  30.2℃  12 網走 生田原  12.1℃
13 大阪 八尾  30.1℃  13 網走 紋別小向12.2℃
13 愛媛 新居浜 30.1℃  14 網走 湧別   12.3℃
15 愛媛 松山  30.0℃  14 網走 留辺蘂  12.3℃
15 福岡 久留米 30.0℃  16 網走 境野   12.5℃
15 熊本 岱明  30.0℃  16 釧路 弟子屈  12.5℃
15 鹿児 古仁屋 30.0℃  18 宗谷 沼川   12.7℃
19 和歌 和歌山 29.9℃  18 網走 遠軽   12.7℃
19 沖縄 名護  29.9℃  18 網走 美幌   12.7℃
19 沖縄 北原  29.9℃  21 釧路 川湯   12.8℃

*22 沖縄 那覇  29.8℃  *45 根室 根室  14.6℃
*46 大阪 大阪  29.4℃  *51 宗谷 稚内  15.1℃
130 熊本 熊本  28.5℃  *54 釧路 知方学 15.2℃
169 愛知 名古屋 28.1℃  *97 釧路 釧路  17.4℃
272 東京 東京  26.7℃  198 上川 旭川  19.7℃
291 静岡 静岡  26.5℃  239 石狩 札幌  20.4℃
435 新潟 新潟  24.3℃  411 宮城 仙台  23.1℃
                 430 福井 越廼  23.4℃
907名無しSUN:2013/08/03(土) 21:17:31.45 ID:Eng1UBVd
2013年8月3日 21時現在
1 福岡 福岡   30.8℃  1 網走 興部   9.3℃
2 福岡 博多   30.6℃  2 網走 滝上   9.8℃
3 広島 広島   30.2℃  2 根室 上標津  9.8℃
3 福岡 太宰府  30.2℃  4 網走 西興部  10.0℃
3 宮崎 油津   30.2℃  4 網走 佐呂間  10.0℃
6 八重 石垣島  30.1℃  6 根室 根室中標津10.1℃
7 香川 高松   30.0℃  7 釧路 阿寒湖畔10.3℃
7 愛媛 新居浜  30.0℃  8 宗谷 歌登   10.4℃
9 大分 中津   29.8℃  9 網走 生田原  10.6℃
9 大分 大分   29.8℃  10 網走 津別   10.7℃
9 鹿児 古仁屋  29.8℃  11 網走 境野   11.2℃
12 福岡 前原   29.7℃  12 根室 羅臼   11.3℃
12 鹿児 中甑   29.7℃  13 網走 遠軽   11.4℃
12 沖縄 北原   29.7℃  13 網走 留辺蘂  11.4℃
12 沖縄 安次嶺  29.7℃  15 根室 別海   11.6℃
16 和歌 和歌山  29.6℃  16 網走 紋別小向11.8℃
16 香川 多度津  29.6℃  17 網走 白滝   11.9℃
16 高知 中村   29.6℃  18 網走 湧別   12.0℃
16 福岡 空港北町29.6℃  18 釧路 白糠   12.0℃
16 熊本 岱明   29.6℃  20 宗谷 声問   12.1℃
16 沖縄 那覇   29.6℃  20 網走 雄武   12.1℃

*51 大阪 大阪  29.0℃  *44 釧路 知方学 13.8℃
102 熊本 熊本  28.4℃  *56 根室 根室  14.7℃
165 愛知 名古屋 27.7℃  *59 宗谷 稚内  14.8℃
253 静岡 静岡  26.5℃  *84 釧路 釧路  16.1℃
264 東京 東京  26.3℃  175 上川 旭川  18.8℃
416 新潟 新潟  24.1℃  273 石狩 札幌  20.4℃
452 福井 越廼  23.5℃  387 宮城 仙台  22.1℃
908名無しSUN:2013/08/03(土) 21:18:03.55 ID:Eng1UBVd
官署、露点温度 (気温、湿度、不快指数) ◆21時現在
石垣島 26.3℃ (30.1℃、80%、83.1)
那覇_ 25.8℃ (29.6℃、80%、82.3)
鹿児島 25.2℃ (29.0℃、80%、81.3)
熊本_ 25.2℃ (28.4℃、83%、80.8)
高知_ 25.1℃ (28.5℃、82%、80.8)
広島_ 25.0℃ (30.2℃、74%、82.3)
宮崎_ 24.5℃ (28.5℃、79%、80.4)
岡山_ 24.0℃ (29.3℃、73%、80.8)
福岡_ 23.2℃ (30.8℃、64%、81.6)
豊岡_ 22.6℃ (25.9℃、82%、76.6)
鳥取_ 22.5℃ (26.9℃、77%、77.6)
横浜_ 22.2℃ (25.1℃、84%、75.5)
東京_ 21.7℃ (26.3℃、76%、76.5)
神戸_ 21.5℃ (29.3℃、63%、79.3)
金沢_ 20.6℃ (25.4℃、75%、75.0)
千葉_ 20.5℃ (25.3℃、75%、74.9)
熊谷_ 20.3℃ (26.7℃、68%、76.2)
大阪_ 19.9℃ (29.0℃、58%、78.1)
甲府_ 19.6℃ (26.0℃、68%、75.1)
京都_ 19.2℃ (27.4℃、61%、76.3)
新潟_ 19.0℃ (24.1℃、73%、72.8)
名古屋 19.0℃ (27.7℃、59%、76.5)
仙台_ 18.7℃ (22.1℃、81%、70.3)
岐阜_ 18.3℃ (27.9℃、56%、76.4)
札幌_ 16.0℃ (20.4℃、76%、67.3)
旭川_ 15.8℃ (18.8℃、83%、65.1)
909名無しSUN:2013/08/03(土) 22:07:28.51 ID:gBG2QCGH
22時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 福岡県福岡 30.4
2 広島県広島 30.2
3 福岡県博多 30.0
4 沖縄県石垣島 29.9
5 宮崎県油津 29.7
6 香川県高松 29.6
7 宮崎県青島 29.6
8 沖縄県那覇 29.6
9 広島県大竹 29.5
10 香川県多度津 29.5
観測地点名 最低
北海道興部 8.8
北海道佐呂間 9.0
北海道滝上 9.2
北海道西興部 9.3
北海道根室中標津 9.3
北海道阿寒湖畔 9.4
北海道上標津 9.5
北海道歌登 9.6
北海道標茶 9.8
北海道生田原 9.9
910名無しSUN:2013/08/03(土) 22:34:17.44 ID:nU8bxKE6
>>892
香川は夜になると高知を抜いているよ
911名無しSUN:2013/08/03(土) 23:21:03.31 ID:gBG2QCGH
23時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 宮崎県青島 30.2
2 広島県広島 30.1
3 福岡県福岡 30.0
4 沖縄県石垣島 29.7
5 福岡県博多 29.6
6 大分県大分 29.6
7 宮崎県赤江 29.6
8 愛媛県長浜 29.5
9 山口県下関 29.4
10 福岡県空港北町 29.4
観測地点名 最低
北海道興部 7.9
北海道佐呂間 8.0
北海道根室中標津 8.0
北海道西興部 8.2
北海道歌登 8.3
北海道滝上 8.3
北海道阿寒湖畔 8.5
北海道別海 8.9
北海道生田原 9.2
北海道留辺蘂 9.5
912名無しSUN:2013/08/03(土) 23:23:41.58 ID:tbYMrXXD
中国の上海は先月は25日連続35度以上。そのうち11日が40度という
異常な7月だった
913名無しSUN:2013/08/03(土) 23:55:08.44 ID:aOVJs+jD
今日も北海道飛ばすのか
914名無しSUN:2013/08/04(日) 01:17:19.40 ID:NcmFT6Kb
>>911
チンタオきたー!!!!!!
915名無しSUN:2013/08/04(日) 01:49:41.72 ID:0YAJihr/
北海道はこたつがいる気温だな
その寒さ九州に分けてください
916名無しSUN:2013/08/04(日) 02:03:39.00 ID:JApcZ23L
2013年8月4日 1時現在
1 八重 石垣島  29.4℃  1 網走 佐呂間  7.2℃
2 山口 下関   29.3℃  1 釧路 阿寒湖畔7.2℃
3 福岡 空港北町29.2℃  3 根室 根室中標津7.3℃
3 沖縄 北原   29.2℃  4 根室 別海   7.4℃
5 広島 広島   29.1℃  5 網走 生田原  8.3℃
5 鹿児 天城   29.1℃  5 網走 留辺蘂  8.3℃
5 沖縄 那覇   29.1℃  7 根室 中標津  8.4℃
8 長崎 厳原   29.0℃  8 宗谷 歌登   8.6℃
8 長崎 福江   29.0℃  8 網走 興部   8.6℃
10 山口 宇部   28.9℃  10 宗谷 沼川   8.7℃
10 長崎 有川   28.9℃  11 網走 雄武   8.9℃
10 鹿児 古仁屋  28.9℃  11 網走 遠軽   8.9℃
13 福岡 福岡   28.8℃  13 根室 上標津  9.2℃
13 沖縄 安次嶺  28.8℃  14 網走 滝上   9.3℃
15 愛媛 松山南吉田28.7℃14 根室 厚床   9.3℃
15 宮崎 赤江   28.7℃  16 網走 西興部  9.5℃
17 福岡 前原   28.6℃  17 宗谷 浜鬼志別9.8℃
17 宮崎 宮崎   28.6℃  18 網走 湧別   9.9℃
17 鹿児 沖永良部28.6℃  19 網走 紋別小向10.1℃
17 鹿児 与論島  28.6℃  20 宗谷 声問   10.2℃
21 長崎 長崎   28.5℃  21 上川 下川   10.4℃

*36 熊本 熊本  28.1℃  *48 釧路 知方学 12.7℃
*92 大阪 大阪  27.4℃  *75 釧路 釧路  14.0℃
182 愛知 名古屋 26.2℃  *77 根室 根室  14.1℃
218 東京 東京  25.6℃  *82 宗谷 稚内  14.4℃
254 静岡 静岡  25.0℃  171 上川 旭川  17.2℃
369 福井 越廼  23.4℃  370 石狩 札幌  20.3℃
447 新潟 新潟  22.3℃  395 宮城 仙台  20.9℃
917名無しSUN:2013/08/04(日) 02:04:10.76 ID:JApcZ23L
昨日の全国観測値ランキング(8月3日)

日最高気温の高い方から
1位 36.8℃ 宮崎県 西米良 14:49
2位 36.6℃ 高知県 中村 13:19
3位 36.5℃ 鹿児島 喜入 14:50
4位 36.3℃ 宮崎県 都城* 14:51
5位 36.2℃ 鹿児島 志布志 14:44
6位 36.0℃ 鹿児島 鹿児島* 12:35
7位 35.9℃ 愛媛県 御荘 14:16
8位 35.8℃ 高知県 江川崎 15:30
9位 35.6℃ 鹿児島 内之浦 12:20
9位 35.6℃ 福岡県 福岡* 14:24

日最低気温の低い方から
1位 4.7℃ 北海道 根室中標津 04:31 (8月の1位の値を更新)
2位 6.2℃ 北海道 中標津 04:39
2位 6.2℃ 北海道 中徹別 04:38
4位 7.1℃ 北海道 鶴居 04:15
5位 7.3℃ 北海道 歌登 23:46
5位 7.3℃ 北海道 佐呂間 24:00
7位 7.4℃ 北海道 滝上 23:58
8位 7.6℃ 北海道 興部 23:00
9位 7.7℃ 北海道 別海 04:45
10位 7.8℃ 北海道 阿寒湖畔 24:00
918名無しSUN:2013/08/04(日) 02:04:42.09 ID:JApcZ23L
昨日の全国観測値ランキング(8月3日)

日最高気温の低い方から
1位 16.4℃ 北海道 浜鬼志別 12:41
1位 16.4℃ 北海道 川湯 13:18
3位 16.5℃ 北海道 斜里 14:27
4位 16.7℃ 北海道 宇登呂 13:05
5位 17.1℃ 北海道 宗谷岬 14:00
6位 17.3℃ 北海道 興部 14:32
6位 17.3℃ 北海道 網走* 14:19
8位 17.5℃ 北海道 納沙布 11:41
8位 17.5℃ 北海道 弟子屈 13:55
10位 17.6℃ 北海道 紋別小向 13:35
10位 17.6℃ 北海道 小清水 15:11
10位 17.6℃ 北海道 紋別* 12:40

日最低気温の高い方から
1位 28.6℃ 沖縄県 北原 00:55
1位 28.6℃ 沖縄県 石垣島* 05:08
3位 28.2℃ 沖縄県 那覇* 05:58
4位 28.1℃ 沖縄県 安次嶺 04:10
5位 28.0℃ 愛媛県 御荘 23:27
6位 27.9℃ 沖縄県 志多阿原 22:21
6位 27.9℃ 沖縄県 波照間 06:33
8位 27.8℃ 沖縄県 仲筋 24:00
8位 27.8℃ 沖縄県 宮古島* 06:17
10位 27.7℃ 鹿児島 与論島 05:20
10位 27.7℃ 沖縄県 名護* 05:50
10位 27.7℃ 鹿児島 種子島* 05:46
10位 27.7℃ 長崎県 厳原* 05:31
919名無しSUN:2013/08/04(日) 02:12:18.39 ID:JApcZ23L
2013年8月4日 2時現在
1 福岡 福岡   29.6℃  1 根室 根室中標津5.7℃
2 長崎 厳原   29.4℃  2 網走 佐呂間  6.3℃
3 八重 石垣島  29.2℃  3 宗谷 沼川   7.8℃
4 長崎 福江   29.1℃  4 根室 中標津  7.9℃
4 鹿児 天城   29.1℃  5 宗谷 浜鬼志別8.1℃
6 山口 下関   29.0℃  5 釧路 阿寒湖畔8.1℃
6 沖縄 北原   29.0℃  7 網走 興部   8.5℃
8 長崎 有川   28.9℃  8 網走 留辺蘂  8.8℃
8 沖縄 那覇   28.9℃  9 網走 遠軽   9.2℃
10 広島 広島   28.7℃  9 根室 標津   9.2℃
10 山口 宇部   28.7℃  9 根室 上標津  9.2℃
10 沖縄 安次嶺  28.7℃  12 根室 別海   9.4℃
13 長崎 長崎   28.6℃  13 宗谷 声問   9.6℃
13 鹿児 沖永良部28.6℃  13 網走 湧別   9.6℃
13 鹿児 与論島  28.6℃  15 宗谷 中頓別  9.7℃
16 福岡 空港北町28.5℃  15 宗谷 歌登   9.7℃
16 長崎 小値賀  28.5℃  15 網走 生田原  9.7℃
16 佐賀 川副   28.5℃  18 網走 紋別小向9.8℃
16 宮崎 赤江   28.5℃  19 網走 白滝   9.9℃
20 香川 高松   28.4℃  20 網走 雄武   10.0℃
20 長崎 佐世保  28.4℃  21 網走 西興部  10.1℃

*71 熊本 熊本  27.6℃  *59 釧路 知方学 12.7℃
120 大阪 大阪  26.9℃  *69 宗谷 稚内  13.7℃
202 愛知 名古屋 25.8℃  *77 釧路 釧路  14.2℃
213 東京 東京  25.5℃  *86 根室 根室  14.6℃
252 静岡 静岡  24.9℃  131 上川 旭川  16.2℃
340 福井 越廼  23.6℃  372 石狩 札幌  20.1℃
                 401 宮城 仙台  20.7℃
                 457 新潟 新潟  21.9℃
920名無しSUN:2013/08/04(日) 02:27:52.62 ID:2I1vEewb
8月の低温といえば、5年前に沼川で1.5度を記録して日本記録になったのが記憶に新しい。
921名無しSUN:2013/08/04(日) 04:01:37.82 ID:kOXKNnFk
週間予報だと来週からの暑さがやばそうな・・・@京都
922 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2013/08/04(日) 04:39:34.71 ID:+LurhAvB
>>910
昼の高温は過剰な記憶として刷り込まれやすいのだろうな

7月
香川県高松 月平均 29.0 最高平均 33.8 最低平均 25.2
高知県高知 月平均 28.1 最高平均 32.1 最低平均 24.8
高知県佐賀 月平均 27.8 最高平均 32.8 最低平均 23.8

瞬間最高に惑わされたら、ホントの暑さが見えなくなる
923名無しSUN:2013/08/04(日) 04:55:04.52 ID:T/DA4cfS
北海道は5℃台まで気温が下がってる所があるのか。
924 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(0+0:8) :2013/08/04(日) 05:00:36.72 ID:+LurhAvB
>>901
月平均31℃を記録するためには、盆明け後半を29〜29.5℃の残暑を期待しても
盆までの前半を32〜32.5℃でブッ飛ばさなきゃならない

今夏の福岡の日平均の最高は31.8℃だから、半月平均32〜32.5℃はまずムリ

月平均31℃の壁はむちゃくちゃ高い とりあえず自己ベスト(30.3℃)の更新してから
2010年に30.5℃以上を記録した瀬戸内〜大阪辺りの記録を睨んでみるべきだろう
925名無しSUN:2013/08/04(日) 06:30:25.05 ID:7qQfinZR
6時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 福岡県前原 29.5
2 鹿児島県中甑 29.4
3 宮崎県青島 29.2
4 福岡県福岡 29.1
5 鹿児島県天城 29.1
6 沖縄県北原 29.0
7 長崎県有川 28.9
8 長崎県福江 28.9
9 福岡県空港北町 28.8
10 長崎県佐世保 28.8
観測地点名 最低
北海道佐呂間 8.5
北海道別海 9.8
北海道阿寒湖畔 9.8
北海道留辺蘂 9.9
北海道中標津 10.3
北海道沼川 10.6
北海道美幌 10.6
北海道滝上 10.7
北海道生田原 10.7
北海道興部 10.8
926名無しSUN:2013/08/04(日) 06:32:13.00 ID:7qQfinZR
日最低気温の低い方から
順位 都道府県 地点 観測値 昨日までの
観測史上1位の値 昨日までの
8月の1位の値 統計開始年 備考
℃ 時分 ℃ 年月日 ℃ 年月日
1 北海道 根室地方 根室中標津 5.1 ] 04:12] -29.6 2010/02/06 4.7 2013/08/03 2003年
2 北海道 網走・北見・紋別地方 佐呂間 5.6 ] 03:43] -35.4 1978/02/17 4.5 1980/08/16 1977年
3 北海道 根室地方 中標津 5.9 ] 04:22] -32.9 1978/02/25 6.0 1980/08/16 1977年 (8月の1位の値を更新)
4 北海道 宗谷地方 沼川 6.6 ] 02:38] -34.4 1978/02/17 1.5 2008/08/22 1977年
〃 北海道 根室地方 別海 6.6 ] 04:42] -33.7 1978/02/25 4.1 1993/08/07 1977年
6 北海道 宗谷地方 浜鬼志別 7.1 ] 04:34] -27.2 1986/02/04 5.9 1992/08/04 1978年
〃 北海道 釧路地方 阿寒湖畔 7.1 ] 01:02] -30.5 1984/02/07 3.2 1993/08/07 1977年
8 北海道 根室地方 標津 7.2 ] 04:00] -31.5 1978/02/25 6.3 1997/08/26 1977年
〃 北海道 根室地方 上標津 7.2 ] 04:26] -25.2 2010/02/04 7.7 2005/08/24 2003年 (8月の1位の値を更新)
10 北海道 宗谷地方 声問 7.4 ] 04:05] -24.6 2012/02/25 3.1 2008/08/22 2003年
〃 北海道 網走・北見・紋別地方 留辺蘂 7.4 ] 04:40] -28.7 1985/01/24 4.2 2004/08/26 1978年
927名無しSUN:2013/08/04(日) 07:21:18.46 ID:EMmdxmUZ
日最低気温の低い方から

都道府県 地点 更新した値 昨日までの1位の値 統計開始年 備考 ℃ 時分 ℃ 年月日
北海道 網走・北見・紋別地方 紋別小向 9.3 ] 02:27] 9.4 2013/08/03 2003年
北海道 根室地方 上標津 7.2 ] 04:26] 7.7 2005/08/24 2004年
北海道 根室地方 中標津 5.9 ] 04:22] 6.0 1980/08/16 1978年

今朝も低温更新
928名無しSUN:2013/08/04(日) 07:24:21.24 ID:EMmdxmUZ
順位 観測地点名 最高
1 福岡県福岡 30.0
2 沖縄県北原 29.7
3 鹿児島県中甑 29.6
4 鹿児島県与論島 29.6
5 東京都南鳥島 29.5
6 鹿児島県喜界島 29.4
7 沖縄県南大東 29.4
8 沖縄県名護 29.3
9 山口県下関 29.2
10 福岡県前原 29.2

観測地点名 最低
北海道滝上 11.3
北海道陸別 11.5
北海道美幌 11.7
北海道津別 11.8
北海道佐呂間 12.0
北海道生田原 12.0
北海道遠軽 12.1
北海道境野 12.2
北海道本別 12.4
北海道歌登 12.9

7時のアメダス気温TOP10(℃)
929名無しSUN:2013/08/04(日) 07:39:25.91 ID:EMmdxmUZ
観測史上1位の値 更新状況 (昨日8月3日)

観測史上1位の値
日最高気温の高い方から
都道府県 地点 更新した値 昨日までの1位の値 統計開始年 備考 ℃ 時分 ℃ 年月日
鹿児島県 古仁屋 34.2 13:19 34.1 2003/08/03 1977年
鹿児島県 伊仙 34.4 14:23 34.1 2006/08/13 1977年

8月の1位の値

日最高気温の高い方から
都道府県 地点 更新した値 昨日までの1位の値 統計開始年 備考 ℃ 時分 ℃ 年月日
鹿児島県 古仁屋 34.2 13:19 34.1 2003/08/03 1977年
鹿児島県 伊仙 34.4 14:23 34.1 2006/08/13 1977年
沖縄県 久米島* 34.3 14:04 34.3 1998/08/17 1958年 [タイ記録]
沖縄県 鏡原 34.9 13:14 34.3 2007/08/01 2003年

日最低気温の低い方から
都道府県 地点 更新した値 昨日までの1位の値 統計開始年 備考 ℃ 時分 ℃ 年月日
北海道 網走・北見・紋別地方 紋別小向 9.4 22:44 9.5 2008/08/22 2003年
北海道 根室地方 根室中標津 4.7 04:31 6.0 2005/08/24 2003年
930名無しSUN:2013/08/04(日) 08:37:56.21 ID:bksz5KQi
夏の暑さと冬の寒さの比較指標
先月(夏)と1月平均気温(冬)と過酷度の関係
なお冬には雪のイメージ交錯を回避するため
太平洋側非雪国の地点を用いた
  夏    冬
30.0 福岡=-0.9 八戸   非常に暑い・寒い
29.0 高松=0.0 宮古
28.0 京都=0.8 大船渡
<酷暑・酷寒の壁>
27.3 東京=1.6 仙台    普通に暑い・寒い
26.1 横浜=2.7 つくば
25.1 宇都宮=3.6 さいたま それなりに暑い・寒い
23.8 福島=5.2 広島
<冷涼・温暖の壁>
23.4 銚子=6.8 福岡   涼しい・暖かい
22.2 仙台=8.8 枕崎
20.1 久慈=11.5 種子島  とても涼しい・暖かい
<夏なし・冬なしの壁>
17.7 釧路=14.8 名瀬   夏なし・冬なし 
15.6 納沙布=17.0 那覇


夏の23度以下では気温傾斜を冬より大きくにした
個人的には夏は28.0度を上回ると、冬は1.0度を下回ると、
とても暑い、寒いと云ってよいほど体感的に苦痛になってくると思う
西日本平地は夏暑すぎ、北東北太平洋側平地は冬寒すぎる
関東は夏も冬も適度に暑く・寒く季節較差が少なく、人口が多いのもうなずける

さすがに北海道の冬の寒さに相当する暑さは日本には存在しない。
931名無しSUN:2013/08/04(日) 09:12:13.66 ID:EMmdxmUZ
慣れてきたら28℃代の朝だって快適だよ
932名無しSUN:2013/08/04(日) 09:15:46.20 ID:EMmdxmUZ
順位 観測地点名 最高
1 沖縄県北原 32.0
2 鹿児島県笠利 31.9
3 沖縄県北大東 31.7
4 沖縄県南大東 31.7
5 沖縄県久米島 31.4
6 鹿児島県与論島 31.3
7 沖縄県伊是名 31.3
8 高知県高知 31.2
9 大分県国見 31.1
10 長崎県福江 31.1

観測地点名 最低
北海道羅臼 15.4
北海道中徹別 15.6
北海道鶴丘 15.6
青森県酸ケ湯 15.7
北海道厚床 15.8
北海道鶴居 15.8
北海道宇登呂 15.9
北海道根室 15.9
北海道知方学 16.2
北海道太田 16.3
9時のアメダス気温TOP10(℃)
933名無しSUN:2013/08/04(日) 09:32:28.20 ID:bksz5KQi
>>931
平均気温がの話
934名無しSUN:2013/08/04(日) 09:35:52.99 ID:CjFKlIU+
宮崎は今日はおやすみだな
935名無しSUN:2013/08/04(日) 10:17:51.20 ID:EMmdxmUZ
順位 観測地点名 最高
1 沖縄県北原 32.5
2 沖縄県糸数 32.5
3 長崎県福江 32.3
4 兵庫県香住 32.2
5 鹿児島県名瀬 32.2
6 長崎県上大津 32.0
7 沖縄県鏡原 32.0
8 和歌山県西川 31.9
9 沖縄県伊是名 31.9
10 沖縄県南大東 31.9

観測地点名 最低
北海道羅臼 15.3
北海道根室 15.5
北海道厚床 16.1
北海道知方学 16.6
北海道納沙布 16.7
北海道中徹別 16.9
北海道鶴丘 17.0
北海道標津 17.2
北海道白糠 17.4
北海道宇登呂 17.5
10時のアメダス気温TOP10(℃)

>>933
うん、だから平均より低い最低気温がその値でも慣れれば、って話し
北海道の人もマイナス何度か忘れたがそれ以下は-30でも寒さは同じとここで聞いた
936名無しSUN:2013/08/04(日) 10:23:12.16 ID:emEplI1z
>>934
現在鹿児島が雷雨食らってるので、間も無く宮崎にも移動するだろう。
937名無しSUN:2013/08/04(日) 12:28:44.31 ID:IUoosHb0
もお秋か
938名無しSUN:2013/08/04(日) 12:36:54.61 ID:+LurhAvB
>>930
北海道っても、道東や旭川以北の厳寒に相当するような厳しい暑さはないけど
函館や札幌に相当する暑さはあるんじゃないかな

石垣島とか、スゲー湿度で夏の丸ごと不快指数80超とかだからw
939名無しSUN:2013/08/04(日) 12:41:23.01 ID:bksz5KQi
>>938
そうだろうね。それと同じくらい福岡は暑いよ
940名無しSUN:2013/08/04(日) 12:53:19.58 ID:Ssmp4uEb
晴れても暑い
雨降っても暑い
@福岡
941名無しSUN:2013/08/04(日) 13:01:43.04 ID:bksz5KQi
福岡が29日ぶりに熱帯夜回避
942名無しSUN:2013/08/04(日) 13:12:22.43 ID:Ssmp4uEb
>>941
いつ気温下がったの?
943名無しSUN:2013/08/04(日) 13:13:46.40 ID:WV5k2j+y
2013年8月4日 13時現在
1 福井 小浜  34.8℃  1 静岡 富士山  6.3℃
2 沖縄 糸数  34.5℃  2 根室 羅臼   16.0℃
3 大阪 堺    34.2℃  3 釧路 知方学  17.4℃
4 和歌 かつらぎ34.1℃  4 根室 納沙布  17.7℃
5 岐阜 多治見 33.8℃  4 釧路 榊町   17.7℃
5 愛媛 新居浜 33.8℃  6 根室 標津   18.2℃
7 岐阜 関ケ原 33.7℃  7 網走 網走   18.3℃
8 京都 舞鶴  33.6℃  8 網走 紋別小向18.5℃
8 大阪 枚方  33.6℃  9 根室 根室   18.6℃
8 鹿児 名瀬  33.6℃  10 網走 雄武   18.8℃
11 大阪 豊中  33.5℃  10 釧路 白糠   18.8℃
12 京都 京都  33.4℃  12 網走 興部   19.0℃
12 鹿児 喜界島 33.4℃  12 根室 厚床   19.0℃
14 大阪 大阪  33.3℃  14 網走 紋別   19.1℃
14 島根 益田  33.3℃  15 宗谷 浜鬼志別19.2℃
14 鹿児 与論島 33.3℃  15 網走 湧別   19.2℃
14 沖縄 久米島 33.3℃  15 網走 斜里   19.2℃
18 愛知 豊田  33.2℃  15 日高 えりも岬 19.2℃
18 兵庫 西脇  33.2℃  19 網走 宇登呂  19.4℃
20 大阪 関空島 33.1℃  19 釧路 釧路   19.4℃
20 奈良 奈良  33.1℃  21 十勝 大樹   19.6℃
20 香川 滝宮  33.1℃  22 栃木 奥日光  19.7℃
20 愛媛 長浜  33.1℃  23 釧路 鶴丘   19.8℃

*67 沖縄 那覇  32.2℃  *72 宗谷 稚内  22.5℃
*85 福井 越廼  32.0℃  217 福岡 福岡  24.7℃
110 愛知 名古屋 31.6℃  247 熊本 熊本  25.0℃
145 広島 広島  31.2℃  295 宮城 仙台  25.6℃
263 東京 東京  29.9℃  310 石狩 札幌  25.7℃
315 静岡 静岡  29.3℃  370 上川 旭川  26.5℃
428 新潟 新潟  27.9℃
944名無しSUN:2013/08/04(日) 13:15:12.84 ID:bksz5KQi
>>942
丁度いま。13:00の気温は24.7度
ここで福岡の10分おきの気温実況が見れるよ。
http://www.jwaq.gr.jp/jwaq/jma807.html
945名無しSUN:2013/08/04(日) 13:21:43.56 ID:Ssmp4uEb
2時間で一気に4℃も落ちてる・・
946名無しSUN:2013/08/04(日) 13:31:08.71 ID:b7imFEOv
現在、雨で25度を下回っていても、夜はずっと25度を超えてたりして>福岡
しかし、そういう場合熱帯「夜」とは言わないのかな?
947名無しSUN:2013/08/04(日) 14:10:31.02 ID:cOjCbfUZ
>>946
昨日から今朝にかけて夜間の気温が25℃以上あったので、熱帯夜
ただ日中でも25℃を切ってしまうと、最低気温の記録上は残らない
気象庁の統計だと”熱帯夜”なるものは定義されていないから
948名無しSUN:2013/08/04(日) 14:11:30.41 ID:JApcZ23L
2013年8月4日 14時現在
1 京都 京田辺 35.2℃  1 静岡 富士山  6.3℃
2 和歌 かつらぎ34.8℃  2 根室 羅臼   16.7℃
3 大阪 大阪  34.3℃  3 根室 納沙布  17.4℃
3 大阪 堺    34.3℃  4 釧路 知方学  17.5℃
5 愛知 大府  34.1℃  5 根室 標津   17.6℃
5 大阪 枚方  34.1℃  6 網走 網走   17.7℃
7 京都 舞鶴  34.0℃  7 根室 根室   17.9℃
8 岐阜 岐阜  33.9℃  7 釧路 榊町   17.9℃
8 岐阜 多治見 33.9℃  9 網走 宇登呂  18.2℃
8 香川 滝宮  33.9℃  10 網走 紋別   18.3℃
11 愛知 名古屋 33.8℃  11 網走 紋別小向18.5℃
11 三重 上野  33.8℃  12 釧路 鶴丘   18.6℃
11 京都 京都  33.8℃  13 栃木 奥日光  18.7℃
14 岐阜 揖斐川 33.7℃  14 宗谷 北見枝幸18.8℃
14 愛媛 長浜  33.7℃  14 根室 厚床   18.8℃
16 大阪 豊中  33.6℃  16 網走 雄武   18.9℃
16 奈良 奈良  33.6℃  17 宗谷 浜鬼志別19.1℃
18 愛知 愛西  33.5℃  18 網走 興部   19.2℃
18 宮古 鏡原  33.5℃  18 網走 斜里   19.2℃
20 福井 小浜  33.4℃  18 釧路 白糠   19.2℃
20 岡山 玉野  33.4℃  21 十勝 大樹   19.4℃

*67 沖縄 那覇  32.4℃  *31 釧路 釧路  20.1℃
152 広島 広島  31.1℃  *66 宗谷 稚内  22.4℃
193 福井 越廼  30.7℃  229 熊本 熊本  24.7℃
202 東京 東京  30.6℃  229 福岡 福岡  24.7℃
272 静岡 静岡  29.7℃  274 石狩 札幌  25.4℃
403 上川 旭川  28.1℃  280 宮城 仙台  25.5℃
                 370 新潟 新潟  26.5℃
949名無しSUN:2013/08/04(日) 14:17:25.23 ID:cOjCbfUZ
全国的に低調な中でも現在
京都、和歌山、福井、大阪の近畿4府県6箇所で猛暑日達成
東海地方も続く模様
近畿も湿った空気が流入しているから
結構雨降ってるらしいんだけどねー
950名無しSUN:2013/08/04(日) 14:24:24.71 ID:Ssmp4uEb
九州・四国勢が今日はもう一歩だからな。
951名無しSUN:2013/08/04(日) 15:10:40.99 ID:Ssmp4uEb
>>949
福井は近畿じゃないでしょ。
四国・九州だめでも
西日本勢は強しだな。
952名無しSUN:2013/08/04(日) 15:14:17.47 ID:WV5k2j+y
2013年8月4日 15時現在
1 岐阜 多治見  35.1℃  1 静岡 富士山  5.8℃
2 京都 京田辺  34.7℃  2 根室 羅臼   16.7℃
3 愛媛 松山   34.0℃  3 根室 根室   16.8℃
4 岐阜 美濃加茂33.9℃  4 根室 納沙布  16.9℃
5 京都 京都   33.8℃  5 釧路 榊町   17.5℃
5 和歌 かつらぎ 33.8℃  6 釧路 知方学  17.6℃
5 香川 多度津  33.8℃  7 網走 網走   17.7℃
8 奈良 奈良   33.7℃  8 網走 紋別   18.0℃
9 大阪 枚方   33.6℃  9 網走 紋別小向18.1℃
9 大阪 大阪   33.6℃  10 根室 標津   18.2℃
9 愛媛 長浜   33.6℃  10 根室 厚床   18.2℃
9 高知 佐賀   33.6℃  10 釧路 白糠   18.2℃
9 沖縄 糸数   33.6℃  13 釧路 鶴丘   18.4℃
14 愛知 豊田   33.5℃  14 網走 斜里   18.7℃
14 大阪 豊中   33.5℃  15 網走 興部   18.8℃
14 大阪 八尾   33.5℃  16 宗谷 浜鬼志別19.0℃
14 愛媛 新居浜  33.5℃  16 十勝 大樹   19.0℃
18 三重 上野   33.4℃  16 日高 えりも岬 19.0℃
18 沖縄 久米島  33.4℃  16 栃木 奥日光  19.0℃

*20 愛知 名古屋 33.3℃  *32 釧路 釧路  19.7℃
*46 沖縄 那覇  32.5℃  105 宗谷 稚内  22.9℃
*65 広島 広島  32.1℃  219 熊本 熊本  24.3℃
137 福井 越廼  30.8℃  291 石狩 札幌  25.3℃
226 東京 東京  29.8℃  299 福岡 福岡  25.4℃
313 静岡 静岡  29.0℃  299 宮城 仙台  25.4℃
422 上川 旭川  27.7℃  427 新潟 新潟  26.9℃
953名無しSUN:2013/08/04(日) 15:18:26.80 ID:WV5k2j+y
官署、露点温度 (気温、湿度、不快指数) ◆15時現在
石垣島 26.7℃ (31.9℃、74%、84.9)
鹿児島 25.3℃ (27.5℃、88%、79.9)
鳥取_ 24.8℃ (26.2℃、92%、78.2)
岡山_ 24.8℃ (27.0℃、88%、79.1)
宮崎_ 24.4℃ (25.4℃、94%、77.1)
那覇_ 24.3℃ (32.5℃、62%、83.7)
高知_ 24.3℃ (27.0℃、85%、78.7)
豊岡_ 24.3℃ (26.5℃、88%、78.3)
広島_ 23.9℃ (32.1℃、62%、83.1)
熊本_ 23.8℃ (24.3℃、97%、75.4)
福岡_ 23.6℃ (25.4℃、90%、76.6)
金沢_ 23.5℃ (30.9℃、65%、81.9)
神戸_ 23.3℃ (30.9℃、64%、81.8)
横浜_ 22.5℃ (30.3℃、63%、80.7)
東京_ 22.3℃ (29.8℃、64%、80.2)
千葉_ 22.2℃ (30.3℃、62%、80.6)
熊谷_ 22.0℃ (30.1℃、62%、80.3)
京都_ 20.9℃ (33.8℃、47%、82.7)
岐阜_ 20.8℃ (33.3℃、48%、82.2)
名古屋 20.8℃ (33.3℃、48%、82.2)
大阪_ 20.7℃ (33.6℃、47%、82.4)
新潟_ 20.3℃ (26.9℃、67%、76.4)
甲府_ 18.8℃ (33.1℃、43%、81.1)
仙台_ 18.8℃ (25.4℃、67%、74.1)
札幌_ 16.2℃ (25.3℃、57%、72.9)
旭川_ 15.7℃ (27.7℃、48%、75.0)
954名無しSUN:2013/08/04(日) 16:25:52.84 ID:5WOMKgqP
富士山最強伝説!
 &
石垣島べたべた伝説!
955名無しSUN:2013/08/04(日) 16:40:19.58 ID:HZbVhW1U
>「福井は近畿じゃないでしょ」
三重や福井を近畿として扱うかどうかはもめるところだねー
因みに

国交省地方整備局の区分では福井は近畿
総務省でも福井は近畿管区に入る
環境省が指定する近畿の国定公園の中に、福井県の「若狭湾国定公園」があるように
行政上、福井を近畿として扱うケースは意外と多い
956名無しSUN:2013/08/04(日) 17:19:01.46 ID:8kn3hICZ
日曜だというのに盛り上がらんな
957名無しSUN:2013/08/04(日) 17:24:36.48 ID:Ssmp4uEb
九州・四国が精彩を欠いているからね。
特に福岡が。
958名無しSUN:2013/08/04(日) 17:28:02.65 ID:7qQfinZR
17時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 愛媛県新居浜 33.1
2 香川県高松 32.6
3 沖縄県粟国 32.5
4 沖縄県北原 32.4
5 長崎県有川 32.3
6 岐阜県揖斐川 32.2
7 岐阜県美濃加茂 32.2
8 岐阜県関ケ原 32.2
9 愛媛県西条 32.2
10 鹿児島県名瀬 32.2
観測地点名 最低
北海道羅臼 14.7
北海道根室 15.3
北海道納沙布 15.3
北海道厚床 16.2
北海道紋別小向 17.0
北海道知方学 17.1
北海道紋別 17.3
北海道網走 17.3
北海道標津 17.3
北海道榊町 17.4
959名無しSUN:2013/08/04(日) 17:28:17.14 ID:dDbKpb8S
松山、もっと日照があればもう少し伸びたんだけど、曇っちゃった・・・
960名無しSUN:2013/08/04(日) 17:37:10.24 ID:uqiNvem9
高温に関する気象情報きたな
予報通りなら明日からまた地獄だ
961名無しSUN:2013/08/04(日) 18:36:37.08 ID:DpR7zGZ6
>>957
結局関東無双が一番盛り上がるんだけどな
人口が圧倒的だし
962 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/08/04(日) 18:59:11.32 ID:+LurhAvB
>>956
>>957
雷雨では精彩もクソもないよ

7/19日以来16日ぶりに気温が26℃以下に下がったかと思ったら、
なんと7/6以来約1ヶ月ぶりに25℃を下回った。

この低温は自己ベスト更新にも大きなつまづきになるかもしれん。
後々、8/4がなければ〜と言いそうだ。
963名無しSUN:2013/08/04(日) 19:38:00.00 ID:ZJF1IdfB
加点型の夏日総日数や最高気温は更新が簡単だけど、
日最低気温の高い記録とか、真夏日“連続記録”とかの減点型はなかなか難しいね。

平成の猛暑年でも、本土の真夏日連続89日、熊本の1894/6/14〜9/9は破られていない。
平均気温ではいくらでも勝ててもこれはかなり難しい気がする。
964名無しSUN:2013/08/04(日) 19:48:28.48 ID:8olZhWOJ
本日の猛暑日アメダスは10地点
10  小浜  福井県 小浜市   35.0 ℃ (13:04)
=================================================
11  京都  京都府 京都市中京区(官)   34.9 ℃ (13:39)

真夏日アメダス(猛暑日アメダスを除く)は400地点
410  白河  福島県 白河市(官)   30.0 ℃ (13:22)
=================================================
411  富良野  上川地方 富良野市   29.9 ℃ (14:16)
965名無しSUN:2013/08/04(日) 20:26:06.13 ID:7qQfinZR
20時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 愛媛県新居浜 30.6
2 鹿児島県天城 30.2
3 沖縄県名護 30.1
4 沖縄県石垣島 30.1
5 鹿児島県名瀬 30.0
6 沖縄県北原 30.0
7 大阪府堺 29.9
8 香川県高松 29.9
9 大阪府八尾 29.8
10 沖縄県那覇 29.7
観測地点名 最低
北海道別海 12.8
北海道宇登呂 13.1
北海道斜里 13.3
北海道納沙布 13.8
北海道小清水 14.0
北海道羅臼 14.2
北海道標茶 14.2
北海道根室 14.3
北海道佐呂間 14.7
北海道湧別 14.9
966名無しSUN:2013/08/04(日) 20:26:17.33 ID:PbHmFh59
>>961
普段あまり暑くはないんだけれど、
ちょっと猛暑が続くと、がやがやとなる
967名無しSUN:2013/08/04(日) 21:10:42.11 ID:JApcZ23L
2013年8月4日 20時現在
1 愛媛 新居浜  30.6℃  1 根室 別海   12.8℃
2 鹿児 天城   30.2℃  2 網走 宇登呂  13.1℃
3 沖縄 名護   30.1℃  3 網走 斜里   13.3℃
3 八重 石垣島  30.1℃  4 根室 納沙布  13.8℃
5 鹿児 名瀬   30.0℃  5 網走 小清水  14.0℃
5 沖縄 北原   30.0℃  6 根室 羅臼   14.2℃
7 大阪 堺     29.9℃  6 釧路 標茶   14.2℃
7 香川 高松   29.9℃  8 根室 根室   14.3℃
9 大阪 八尾   29.8℃  9 網走 佐呂間  14.7℃
10 沖縄 那覇   29.7℃  10 網走 湧別   14.9℃
10 沖縄 安次嶺  29.7℃  10 根室 根室中標津14.9℃
12 大阪 大阪   29.6℃  12 網走 紋別小向15.1℃
12 鹿児 古仁屋  29.6℃  13 網走 滝上   15.2℃
12 鹿児 沖永良部29.6℃  13 根室 上標津  15.2℃
12 鹿児 与論島  29.6℃  13 根室 厚床   15.2℃
12 宮古 仲筋   29.6℃  16 宗谷 声問   15.3℃
17 岡山 倉敷   29.5℃  16 網走 興部   15.3℃
17 愛媛 松山   29.5℃  16 釧路 太田   15.3℃
17 長崎 福江   29.5℃  19 網走 美幌   15.4℃
17 鹿児 笠利   29.5℃  19 根室 中標津  15.4℃
17 鹿児 喜界島  29.5℃  19 釧路 阿寒湖畔15.4℃
17 沖縄 久米島  29.5℃  22 宗谷 歌登   15.5℃

*55 広島 広島  28.6℃  *41 釧路 知方学 16.6℃
*55 愛知 名古屋 28.6℃  104 釧路 釧路  18.6℃
*80 東京 東京  28.0℃  141 宗谷 稚内  19.5℃
*95 静岡 静岡  27.8℃  280 石狩 札幌  21.8℃
170 福岡 福岡  26.9℃  285 上川 旭川  21.9℃
250 新潟 新潟  26.0℃  319 宮城 仙台  22.5℃
287 福井 越廼  25.7℃
421 熊本 熊本  24.4℃
968名無しSUN:2013/08/04(日) 21:10:43.44 ID:7qQfinZR
21時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 沖縄県名護 30.2
2 鹿児島県天城 29.9
3 沖縄県北原 29.9
4 沖縄県石垣島 29.9
5 鹿児島県名瀬 29.6
6 鹿児島県古仁屋 29.6
7 沖縄県久米島 29.6
8 大阪府大阪 29.5
9 愛媛県新居浜 29.5
10 鹿児島県喜界島 29.5
観測地点名 最低
北海道宇登呂 12.6
北海道興部 12.7
北海道斜里 12.7
北海道標茶 13.0
北海道別海 13.2
北海道佐呂間 13.5
北海道根室中標津 13.5
北海道西興部 13.8
北海道湧別 13.8
北海道中標津 13.8
969名無しSUN:2013/08/04(日) 21:11:30.35 ID:JApcZ23L
2013年8月4日 21時現在
1 沖縄 名護   30.2℃  1 網走 宇登呂  12.6℃
2 鹿児 天城   29.9℃  2 網走 興部   12.7℃
2 沖縄 北原   29.9℃  2 網走 斜里   12.7℃
2 八重 石垣島  29.9℃  4 釧路 標茶   13.0℃
5 鹿児 名瀬   29.6℃  5 根室 別海   13.2℃
5 鹿児 古仁屋  29.6℃  6 網走 佐呂間  13.5℃
5 沖縄 久米島  29.6℃  6 根室 根室中標津13.5℃
8 大阪 大阪   29.5℃  8 網走 西興部  13.8℃
8 愛媛 新居浜  29.5℃  8 網走 湧別   13.8℃
8 鹿児 喜界島  29.5℃  8 根室 中標津  13.8℃
8 沖縄 安次嶺  29.5℃  11 宗谷 声問   13.9℃
12 鹿児 沖永良部29.4℃  12 網走 滝上   14.0℃
12 鹿児 与論島  29.4℃  13 宗谷 歌登   14.1℃
12 沖縄 那覇   29.4℃  13 網走 雄武   14.1℃
12 大東 南大東  29.4℃  13 根室 納沙布  14.1℃
12 宮古 仲筋   29.4℃  16 宗谷 沼川   14.2℃
17 香川 高松   29.3℃  16 根室 羅臼   14.2℃
17 愛媛 松山   29.3℃  18 網走 美幌   14.3℃
17 長崎 有川   29.3℃  18 根室 根室   14.3℃
17 長崎 福江   29.3℃  20 網走 生田原  14.6℃
17 宮古 宮古島  29.3℃  21 網走 津別   14.7℃

*48 広島 広島  28.4℃  *44 釧路 知方学 16.2℃
*52 愛知 名古屋 28.3℃  117 宗谷 稚内  18.5℃
*74 東京 東京  27.8℃  117 釧路 釧路  18.5℃
*77 福井 越廼  27.7℃  276 石狩 札幌  21.4℃
*87 静岡 静岡  27.5℃  286 上川 旭川  21.5℃
173 福岡 福岡  26.5℃  321 宮城 仙台  22.1℃
256 新潟 新潟  25.7℃
438 熊本 熊本  24.0℃
970名無しSUN:2013/08/04(日) 21:19:16.39 ID:JApcZ23L
官署、露点温度 (気温、湿度、不快指数) ◆21時現在
鹿児島 25.9℃ (27.3℃、92%、80.1)
石垣島 25.6℃ (29.9℃、78%、82.5)
那覇_ 25.2℃ (29.4℃、78%、81.7)
神戸_ 24.5℃ (28.5℃、79%、80.4)
豊岡_ 24.3℃ (25.3℃、94%、76.9)
横浜_ 24.3℃ (27.0℃、85%、78.7)
岡山_ 24.1℃ (27.0℃、84%、78.6)
鳥取_ 23.9℃ (25.3℃、92%、76.7)
高知_ 23.8℃ (26.5℃、85%、77.9)
広島_ 23.8℃ (28.4℃、76%、79.8)
東京_ 23.8℃ (27.8℃、79%、79.3)
京都_ 23.6℃ (25.9℃、87%、77.1)
宮崎_ 23.4℃ (25.3℃、89%、76.4)
岐阜_ 23.3℃ (26.6℃、82%、77.7)
千葉_ 23.3℃ (27.1℃、80%、78.3)
熊谷_ 23.3℃ (27.0℃、80%、78.1)
大阪_ 23.2℃ (29.5℃、69%、80.5)
熊本_ 23.0℃ (24.0℃、94%、74.6)
福岡_ 23.0℃ (26.5℃、81%、77.4)
新潟_ 22.4℃ (25.7℃、82%、76.3)
金沢_ 22.3℃ (29.1℃、67%、79.6)
名古屋 21.6℃ (28.3℃、67%、78.4)
甲府_ 20.5℃ (26.9℃、68%、76.5)
仙台_ 18.9℃ (22.1℃、82%、70.4)
札幌_ 16.6℃ (21.4℃、74%、68.7)
旭川_ 16.0℃ (21.5℃、71%、68.7)
971名無しSUN:2013/08/04(日) 22:12:09.37 ID:WV5k2j+y
2013年8月4日 22時現在
1 沖縄 名護   30.2℃  1 網走 斜里   11.7℃
2 鹿児 天城   30.0℃  2 網走 興部   12.1℃
3 沖縄 北原   29.8℃  3 釧路 標茶   12.3℃
3 八重 石垣島  29.8℃  4 網走 宇登呂  12.5℃
5 沖縄 久米島  29.5℃  5 網走 雄武   12.8℃
5 宮古 仲筋   29.5℃  5 網走 佐呂間  12.8℃
7 大阪 大阪   29.4℃  7 網走 西興部  12.9℃
7 沖縄 那覇   29.4℃  8 網走 紋別小向13.4℃
7 沖縄 安次嶺  29.4℃  9 宗谷 沼川   13.5℃
10 鹿児 喜界島  29.3℃  10 宗谷 声問   13.8℃
10 鹿児 古仁屋  29.3℃  11 網走 滝上   13.9℃
10 鹿児 与論島  29.3℃  12 宗谷 歌登   14.0℃
13 鹿児 名瀬   29.2℃  13 網走 湧別   14.1℃
13 鹿児 沖永良部29.2℃  13 網走 生田原  14.1℃
13 大東 南大東  29.2℃  13 根室 根室中標津14.1℃
13 宮古 宮古島  29.2℃  16 留萠 天塩   14.2℃
17 愛媛 松山   29.1℃  16 根室 羅臼   14.2℃
17 沖縄 伊是名  29.1℃  18 根室 納沙布  14.3℃
19 愛媛 新居浜  29.0℃  19 根室 別海   14.4℃
19 八重 与那国島29.0℃  20 上川 中川   14.5℃

*53 広島 広島  28.0℃  *29 根室 根室  15.0℃
*60 東京 東京  27.8℃  *67 釧路 知方学 16.5℃
*65 福井 越廼  27.7℃  102 宗谷 稚内  17.9℃
*77 愛知 名古屋 27.4℃  130 釧路 釧路  18.5℃
*90 静岡 静岡  27.2℃  254 石狩 札幌  20.7℃
162 福岡 福岡  26.4℃  257 上川 旭川  20.8℃
295 新潟 新潟  25.1℃  328 宮城 仙台  21.9℃
398 熊本 熊本  24.2℃
972名無しSUN:2013/08/04(日) 22:32:04.40 ID:axvVigzZ
南西諸島の中で、奄美の名瀬だけが、最高気温の極値が高いのは、ナゼ
973 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2013/08/04(日) 22:39:40.94 ID:+LurhAvB
>>963
露点温度がまだ15℃くらい?しかない時期から
毎日30℃を記録するのは、よほどのカラ梅雨じゃないと
あり得ない記録だね

6月中旬だと30℃達成前に5ミリの雨でも降ったら
ほとんど絶望的
974名無しSUN:2013/08/04(日) 23:18:43.70 ID:n2zryySV
やっぱ沖縄は暑いね 寝苦しい暑さが6月から始まって途切れなくずっと続く
975名無しSUN:2013/08/04(日) 23:26:14.19 ID:7qQfinZR
23時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 沖縄県名護 30.0
2 鹿児島県天城 29.9
3 沖縄県石垣島 29.8
4 沖縄県北原 29.6
5 沖縄県仲筋 29.4
6 鹿児島県古仁屋 29.3
7 沖縄県那覇 29.3
8 鹿児島県与論島 29.2
9 沖縄県安次嶺 29.2
10 沖縄県伊是名 29.1
観測地点名 最低
北海道斜里 11.4
北海道興部 11.7
北海道宇登呂 11.8
北海道雄武 12.2
北海道歌登 12.4
北海道西興部 12.4
北海道佐呂間 12.4
北海道沼川 12.7
北海道浜鬼志別 12.9
北海道滝上 12.9
976名無しSUN:2013/08/04(日) 23:36:00.50 ID:LFgB+lXG
>>972
確かに名瀬だけ最高気温の極値…というか歴代トップ10が飛びぬけて高いね。
観測開始が早いせいかと思ったけど、そうでもないらしい。ナゼだ…
977名無しSUN:2013/08/04(日) 23:39:54.67 ID:BLpbxBK2
名瀬だけに謎
978名無しSUN:2013/08/04(日) 23:40:56.46 ID:NcmFT6Kb
奄美だけにあいまいに(えっ
979名無しSUN:2013/08/04(日) 23:40:59.58 ID:bfRvSiwJ
>>955
国語上は
近畿地方は、2府5県(京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山、滋賀、三重)を意味する。

三重県の考え方
中部地方→○
近畿地方→○
関西地方→×

福井県は誰がどう見ても、北陸地方
980名無しSUN:2013/08/04(日) 23:45:00.07 ID:Ssmp4uEb
今日は夜の帝王・福岡がおとなしいな。
いつ以来だろ?
981名無しSUN:2013/08/04(日) 23:48:38.33 ID:ZJF1IdfB
>>976
奄美の山地がけっこう高く(最高地点・湯湾岳694.4m)、東寄りの風
のときはフェーンになるためだよ。
他の南西諸島の地点ではこういう場所はない。
フェーンを構成するほどの縦深がない。
982名無しSUN:2013/08/04(日) 23:49:27.50 ID:LFgB+lXG
名瀬は離島だが、風向きによってはフェーンが効くとか?
奄美大島の最高標高694m。沖縄本島でも503mなので、風向きがハマると大きいのかもしれない。
約200mの気温差は1.2℃、フェーンはさらに差が大きいと思うので、あり得なくはなさそう。
983名無しSUN:2013/08/04(日) 23:50:34.61 ID:LFgB+lXG
>>981
すまない被った…。やはりフェーンか。
984名無しSUN:2013/08/04(日) 23:55:40.80 ID:uqiNvem9
三宅島坪田も西風が吹くとフェーンになったな
985名無しSUN:2013/08/05(月) 00:00:08.35 ID:bfX/nyE7
>>982
こちらも少し勇み足だったよう。
フェーンには間違いないが、東風ではないようだ。
2001年6月30日の最高36.3℃の日
http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/hourly_s1.php?prec_no=88&block_no=47909&year=2001&month=06&day=30&view=p1

風向きは南西〜南南西、あとは地図で測候所の位置関係を見れば納得できるかと。
986名無しSUN:2013/08/05(月) 00:08:19.93 ID:D6knDt8H
0時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 鹿児島県天城 29.9
2 沖縄県石垣島 29.8
3 沖縄県名護 29.7
4 沖縄県北原 29.5
5 鹿児島県中甑 29.4
6 鹿児島県古仁屋 29.3
7 沖縄県那覇 29.3
8 沖縄県仲筋 29.3
9 沖縄県久米島 29.2
10 沖縄県南大東 29.2
観測地点名 最低
北海道興部 11.0
北海道歌登 11.6
北海道沼川 11.8
北海道西興部 11.8
北海道佐呂間 11.9
北海道滝上 12.0
北海道宇登呂 12.0
北海道雄武 12.2
北海道浜鬼志別 12.6
北海道声問 12.9
987名無しSUN:2013/08/05(月) 00:15:37.02 ID:jv1HOKQZ
>>985
なるほど。
最高標高の山は測候所からみて西南西のようだが、南南西の方角にも山が多く、
しかも測候所は海が目の前で海抜低そうだね。
988名無しSUN:2013/08/05(月) 00:23:51.78 ID:s983SBCI
名瀬測候所はU字型の開いた小さな谷の合間で島の地形的にも南西方向は一番高温になりそうだな
989名無しSUN:2013/08/05(月) 00:30:22.40 ID:EFh/f0Fw
名瀬の高温について皆さんお詳しいですね、さすが気象板です。
奄美大島は、台風が無くてもしばしばとんでもない大雨もありますが、
それも地形の影響があるのでしょうか。
他の島は海の延長線上のような天候ですが、奄美だけは一味違って激しい現象が多いみたいです。

屋久島のほうが山の高さは桁違いなんだが、高温記録はさっぱり。
単独峰だと風が回り込んでしまってフェーンは効かないのかもね。
990名無しSUN:2013/08/05(月) 00:37:12.47 ID:MUhbkjXT
最近北陸フェーンなさ過ぎじゃね?
3000m級の山から吹きおろす最強の熱波。

なんで今年は北陸フェーンがないんだ?
991名無しSUN:2013/08/05(月) 05:26:42.98 ID:M7fgcofz
波風たたないのが、一番ですよ
992名無しSUN:2013/08/05(月) 07:43:13.50 ID:JnzxnmT9
>>990
西風系統が主体だから、気圧配置図毎日見てればわかるだろ?
993名無しSUN:2013/08/05(月) 07:44:03.34 ID:D6knDt8H
7時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 鹿児島県天城 29.8
2 沖縄県南大東 29.8
3 沖縄県北原 29.7
4 鹿児島県喜界島 29.5
5 沖縄県安次嶺 29.5
6 東京都南鳥島 29.4
7 沖縄県旧東 29.4
8 鹿児島県古仁屋 29.3
9 沖縄県那覇 29.3
10 沖縄県仲筋 29.3
観測地点名 最低
北海道歌登 14.6
北海道阿寒湖畔 16.2
北海道ぬかびら源泉郷 16.5
北海道弟子屈 16.6
北海道滝上 16.7
北海道上士幌 16.7
北海道宇登呂 16.8
北海道上標津 17.0
北海道上札内 17.0
北海道留辺蘂 17.1
994名無しSUN:2013/08/05(月) 07:45:36.03 ID:H6yq74El
>>990
記録した時間に注目
2013.7.5 新潟県 糸魚川 35.2 21:45 37.4 2003/09/13 37.2 1989/07/28 1978年
2013.7.6 新潟県 糸魚川 35.8 08:18 37.4 2003/09/13 37.2 1989/07/28 1978年
995名無しSUN:2013/08/05(月) 08:28:26.24 ID:D6knDt8H
8時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 沖縄県粟国 31.0
2 鹿児島県笠利 30.8
3 鹿児島県名瀬 30.7
4 沖縄県北原 30.7
5 長崎県福江 30.6
6 沖縄県安次嶺 30.5
7 沖縄県南大東 30.5
8 沖縄県久米島 30.4
9 沖縄県旧東 30.4
10 大阪府大阪 30.3
観測地点名 最低
北海道ぬかびら源泉郷 17.3
北海道榊町 17.6
北海道上士幌 17.7
北海道羅臼 17.8
北海道知方学 17.9
北海道上札内 17.9
長野県野辺山 17.9
北海道新得 18.0
北海道紋別 18.2
北海道阿寒湖畔 18.2
996名無しSUN:2013/08/05(月) 08:42:36.38 ID:RHkfY3G/
名瀬の高極37.3度か、確かに島嶼部にしては高いな
最高気温一桁も何度かあるんだな
997名無しSUN:2013/08/05(月) 08:50:10.21 ID:M9Mm2yLT
⊂(^ω^)⊃ セフセフ
次スレ
【暑い】今日の最低・最高気温すごいぞ!171【寒い】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1375660181/
998名無しSUN:2013/08/05(月) 09:07:04.09 ID:D6knDt8H
9時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 鹿児島県名瀬 32.2
2 沖縄県久米島 31.7
3 鹿児島県笠利 31.6
4 鹿児島県与論島 31.5
5 大阪府豊中 31.4
6 沖縄県波照間 31.4
7 沖縄県北原 31.3
8 沖縄県下地 31.3
9 大阪府八尾 31.2
10 長崎県福江 31.2
観測地点名 最低
北海道ぬかびら源泉郷 17.1
北海道羅臼 17.7
長野県野辺山 18.3
北海道上士幌 18.5
長野県開田高原 18.7
北海道新得 18.9
北海道上札内 18.9
北海道芽室 19.1
北海道登別 19.1
北海道支笏湖畔 19.2
999名無しSUN:2013/08/05(月) 09:46:36.27 ID:f1oylvhp
999なら40℃突破!
1000名無しSUN:2013/08/05(月) 09:48:43.15 ID:f1oylvhp
1000でも40℃突破!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。