【夏】13年春夏総合スレッドその22【来たるらし】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しSUN:2013/07/05(金) 17:22:16.43 ID:7xevxmBB
低温予想は期間、程度共に短く弱く
逆に高温予想は長く強くに
バイアスかけて始めて実況に近くなる
これマメな
953名無しSUN:2013/07/05(金) 18:24:16.59 ID:l2XJ3mIq
関東に関しては、高温期間が先送りにされてる
流石に明日か、熱帯夜、真夏日は避けられないかorz
サブハイ死ねばいいのに
954名無しSUN:2013/07/05(金) 19:36:30.65 ID:vXerVHdG
>>953
言葉もまともに使えないお前が死ね
955名無しSUN:2013/07/05(金) 19:45:01.97 ID:sNoGSarj
あの2010年、当初は冷夏懸念なんて言われてたんだぜw
そして今年は初めっから猛暑予想で花火打ち上げている。
こんなに分かりやすいことなんてない。
956名無しSUN:2013/07/05(金) 19:51:40.39 ID:7xevxmBB
GFS06UTCでも、7月14日以降、梅雨前線が再度本州上に南下停滞する予想、
この演算は比較的安定してきており日欧モデルも同様
GFSはこの梅雨の戻り状態が期末まで続く予想が示唆されており
下手こくと、来週が今年の暑さのピークなんていう大どんでん返し不順冷夏の可能性も捨てきれない
957名無しSUN:2013/07/05(金) 20:50:57.28 ID:PcDuEoZg
関東の土日は大したことなさそうだな。今日になって凄まじくトーンダウンしてるわ
来週中頃の西日本猛暑のがよっぽど酷そう
958名無しSUN:2013/07/05(金) 21:12:50.22 ID:Slj3H7Q5
参院選の年の冷夏って1980年まで遡らないとないのか
959名無しSUN:2013/07/05(金) 21:59:28.21 ID:9oBa0/Yx
次スレです。

【今年も】13年夏秋総合スレッドその23【酷暑】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1373029136/
960熊谷住み:2013/07/05(金) 22:04:23.71 ID:LhIA48rP
>>956
気休めでもうれしいわ…(´;ω;`)
961名無しSUN:2013/07/05(金) 22:10:21.28 ID:9oBa0/Yx
>>957
40℃前後まで上がった1997年の同時期の気圧配置と比べると
太平洋高気圧が大幅に東偏している
南成分が強いからフェーンにはなりにくいかな

今年もここ数年と同じ傾向
962名無しSUN:2013/07/06(土) 07:54:54.80 ID:7U9HDopu
こっちを使い切ってしまわないと。

さて、今日はどこまで上がるか。38℃超え地点は出るかな。
963名無しSUN:2013/07/06(土) 08:47:55.12 ID:exGbs4Fh
関東は西側全体曇り空
終わったな

午前中日本海側で35℃、午後西日本で35℃
関東は内陸で32〜33℃程度で終わりそう
964名無しSUN:2013/07/06(土) 08:49:44.65 ID:K3qmhe37
関東は伸びないね。
前橋、上里見などがまだ25℃にすら届いていない。
この辺が朝から出て来ないと。
今日は南成分が強すぎて、日本海側中心の高温となりそう。
965名無しSUN:2013/07/06(土) 08:50:38.80 ID:XSMor1NV
東京は真夏日すらならないと見た
966名無しSUN:2013/07/06(土) 08:56:35.22 ID:im/wxmjZ
東京は8時の時点で29度あるんだが
967名無しSUN:2013/07/06(土) 09:23:24.18 ID:y+GEwFi0
南涼さんも流石に諦めたかな。
968名無しSUN:2013/07/06(土) 09:26:52.46 ID:7U9HDopu
ここ一ヶ月はかろうじて相対的南涼傾向が残っている。
http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/data/mdrr/tenkou/indexTenkouTem30dhi.html
969名無しSUN:2013/07/06(土) 10:03:31.44 ID:prjXlL3i
やはり関東は異常低温継続か
あの人の予言的中だな
関東限定冷夏も確定的
970名無しSUN:2013/07/06(土) 11:22:37.25 ID:iRVtMGcS
関東甲信梅雨明け
過去4番目に早い
971名無しSUN:2013/07/06(土) 12:06:04.07 ID:WA2mNqol
まだ確定値ではないけどな>梅雨明けしたとみられる
トップ3は2001、2011年あたりだっけ。
972名無しSUN:2013/07/06(土) 12:58:52.48 ID:WA2mNqol
といっても確定値の可能性はかなり高そうだな。
仮に来週後半以降曇りがちになったとしても、戻り梅雨の一種という見解。
2009年が確かそのパターンで、結局梅雨明け日の変更はなかった。
973名無しSUN:2013/07/06(土) 12:58:57.20 ID:BDHjqvlM
夏遠からじじゃないのかよ
974名無しSUN:2013/07/06(土) 13:11:09.40 ID:559hUNO1
野球好き?
975名無しSUN:2013/07/06(土) 15:17:56.59 ID:Ag0Hnxsp
一週間後くらいに南海上に上空の寒冷渦が演算されてるがどうなのよ
976名無しSUN:2013/07/06(土) 17:33:42.01 ID:MmsYll7j
>>975
今年は統計開始以降最も暑い夏となりそう
977名無しSUN:2013/07/06(土) 17:53:37.25 ID:f7f0HmWt
一つ聴きたいんだけど
大陸の低気圧が全般的に1000hpa以下なんだけどコレ平年並みなの?
978名無しSUN:2013/07/06(土) 18:18:56.38 ID:5HQbmXWX
>>972
それ、翌年の2010年やったはず
7月末に一旦ぐずついて雨が降ったのは
ちなみに2009年は、ずっとぐずつき気味で、盛夏は無かった。
いや、関東ではその年はやたらと梅雨明け“発表”が早くて、その後も結局修正は無かったらしいな
979名無しSUN:2013/07/06(土) 18:34:39.40 ID:MVui8GII
猛暑日の地点が出てるのに関東限定冷夏とかほざいてるキチガイなんなの?
去年からウザすぎだな。
980テレコム:2013/07/06(土) 19:54:11.44 ID:Esnk7o6r
979
実は10年前からいる
981名無しSUN:2013/07/06(土) 20:46:21.70 ID:FeArS0u+
ヒント:6/11〜13
982名無しSUN:2013/07/06(土) 21:27:37.68 ID:8UBGi+sH
記録的猛暑の翌年は、図ったかのように大地震が起こるから、猛暑はノーサンキューなんだがなあ。
983名無しSUN:2013/07/06(土) 21:32:17.51 ID:vWWAxlAo
>>956
高温多湿の概念は捨てたい
984名無しSUN:2013/07/06(土) 22:32:14.97 ID:kscWNF9W
1か月予報の2週目平年並ってどんなシナリオで平年並まで下がるんだ?
寒気らしい寒気がまったく見当たらないけど
985名無しSUN:2013/07/06(土) 23:02:52.75 ID:o6epZDFA
>>982
1993年も大地震が発生したよね。
あれから20年かぁ。
986名無しSUN:2013/07/06(土) 23:03:02.94 ID:y+GEwFi0
フラグ
987名無しSUN:2013/07/06(土) 23:05:14.15 ID:o6epZDFA
92年は猛暑だった?おれは当時のことは覚えてない。
988名無しSUN:2013/07/06(土) 23:24:08.60 ID:D8iXhpo5
TBSの森が、偏西風の蛇行が大きいので猛暑、と解説していたが、
蛇行が大きいのなら、同じ確率で冷夏にもなるでしょ

夏の蛇行は、かならず日本付近で北に盛り上がるというシステムでもあるのかよ
989名無しSUN:2013/07/06(土) 23:35:30.44 ID:7U9HDopu
>>988
ヨーロッパよりは高くなるはず。
サブハイ、チベット高気圧、これはヨーロッパにはないな。
990名無しSUN:2013/07/07(日) 00:10:55.89 ID:dZ4MZtjh
>>987
92年はトータル冷夏(6月が寒かったので)
ただ、梅雨明け後は結構暑い日が多かった記憶がある。

93年の大地震は奥尻島のかな?ちょうど20年前だね。
あの地震も大津波が起きたけど
猛暑だった94年と10年の翌年に起きてる震災の方がスケールはでかい。
991名無しSUN:2013/07/07(日) 00:14:19.40 ID:lGxg1Yw9
海水温が上がって、チベ高が退く頃に凄い台風が来たりして
992名無しSUN:2013/07/07(日) 00:14:45.34 ID:WfUQouS5
1922年も大正の猛暑年みたいだね。
8月の石巻の平均気温は今も1位だし、6月〜9月の気温も全国的にかなり高い。
区内観測所では40℃以上の記録がたくさん。
まあ、オカルトだけど参考までに。
993名無しSUN:2013/07/07(日) 00:38:51.88 ID:IxhpgJCL
>>988
偏西風が南下した所が日本付近だったら、上空寒気が流入しやすくなり、あちこちで雷雨頻発の不順な夏になる可能性がある。
ただ、森氏は偏西風が逆に日本付近で北上して、上空寒気の影響を受けにくい=暑い夏になると考えているんじゃないかな。

今夏は、可能性的には後者の可能性が高いだろうが、1ヶ月予報資料見る限り前者になる可能性は決して低くない。
1ヶ月予報資料では期間後半に上空寒気流入を示唆しているからだ。
ちなみに、あのウニが今夏の見解を発表していないのも気になる。猛暑になる予想なら、早めに発表して猛暑に対する注意喚起をするべきだろうが。
だから俺は雷雨頻発による不順な夏になる可能性があると思っている。
994名無しSUN:2013/07/07(日) 00:51:09.22 ID:+ICoPHcv
あったなー、雷だらけの夏、2009年?
995名無しSUN:2013/07/07(日) 01:01:38.83 ID:v3CBJIct
>>994
2008年。
このスレだったか、2008年の上空(500hpa?)は大冷夏だったと言ってた人がいたね。
去年も近畿などは多かったようだが。
996名無しSUN:2013/07/07(日) 01:06:26.60 ID:WfUQouS5
これか。
舘野9時の500hpaの8月平均気温は2008年が最低。
http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/upper/view/urank.php?year=&month=8&day=&hour=9&point=47646&atm=500

500hpaの気温は地上気温とあんまり相関がない。
997名無しSUN:2013/07/07(日) 01:15:10.03 ID:v3CBJIct
>>996
そうそう、サンクス。
高層データでも観測史上の順位とか見れるのか。知らなかった。

それにしても猛暑だった1994、2000、2002年8月も低温10位以内とは。
2000年も確か雷雨が多かった気がするけど、1994、2002年はあまり記憶にないな…
998名無しSUN:2013/07/07(日) 07:28:34.65 ID:BvGiyIGF
来週拾肆日々旺日あたりはFZCX50とFXXN518でもサブハイの状況が全く異なる。


地上見る限り、オホH南下などの異常低温をもたらす要素はは低い。
999名無しSUN:2013/07/07(日) 08:11:22.99 ID:U8FyYf66
太平洋高気圧縁辺流が入り込まない関東東海東北の猛暑は確定した。

そして、縁辺流が入り込みやすい西日本太平洋側の猛暑の可能性は閉ざされた・・・

結論は出たのだ・・・
1000名無しSUN:2013/07/07(日) 08:16:36.40 ID:U8FyYf66
南からの海風による涼夏が始まる@四国太平洋側
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。