大気汚染 20        

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しSUN
 
 
 
スレッドが毎回、何の注意喚起も説明も無く、いきなり消去され、
もしくは、イヤガラセや発言妨害・スレ流し工作を繰り返し受けるので、
今回も仕方なく復帰


注意・・・マスコミ、行政権力、もしくは「2ちゃんねる管理者」であっても、
正当な理由無く消去・証拠隠滅しようとする場合、犯行予告とみなされます。
2名無しSUN:2013/04/19(金) 12:36:50.89 ID:lHa3cMX4
【愛知】瀬戸にシンクロトロン光利用施設開所へ
2013年3月4日

「シンクロトロン光」と呼ばれる特殊な電磁波で、原子レベルのナノメートル(ナノは十億分の一)の世界を知ることができるという。
そんな光の測定装置を備えた「あいちシンクロトロン光センター」(仮称)が今月、瀬戸市南山口町にオープンする。
民間利用をうたい、新技術の開発に期待が掛かるが、そもそもシンクロトロン光ってどんなもの? そんなことを知りたくて、運用開始を前に施設内に入れてもらった。
「エックス線を扱う施設なので」と手渡された線量計を付けて施設内に入った。
内部は発電所のような雰囲気。
高いところから見渡すと、星形のコンクリートの構造物が浮き上がって見える。
男性職員は「円周七十二メートルの加速器と呼ばれる管が通っていて、その中を電子がものすごいスピードで走っているんです」と説明してくれた。
センターを運営する公益財団法人「科学技術交流財団」の東博純さん(61)によると、
シンクロトロン光は、光速近くまで加速させた電子から発生する電磁波。
太陽光の百億倍の明るさがあり、一台の装置で赤外線やエックス線などのさまざまな波長の光を出すことができ、「夢の光」ともいわれる。
素材に照射した時、散乱や貫通するシンクロトロン光を調べることで構造や状態が分かり「素材の一部分だけを見る電子顕微鏡とは違い、素材全体の状態を把握できる。ナノの世界で何が起きているのかを知るのに適している」と東さん。
具体的には、炭素と樹脂の接合具合を調べて、航空機などに使われる炭素繊維強化プラスチックの強度を高めたり、ゴムの紫外線による損傷を調べて劣化しにくいゴム部品を開発したりといったことが想定されている。
自動車メーカーでは、シンクロトロン光による測定に早くから注目し、ハイブリッド車向けのリチウムイオン電池や、激しい衝撃を吸収する高性能バンパーの開発などに期待を寄せているという。
財団の和田明生さん(64)は「対象物を破壊しなくても構造などを把握できるのが特長で、利用できる対象は幅広い」と解説する。
3名無しSUN:2013/04/19(金) 12:37:41.72 ID:lHa3cMX4
>>2つづき
シンクロトロン光の測定施設は国内八カ所目で、県内では自然科学研究機構・分子科学研究所(岡崎市)に続き二カ所目。
ただ、多くの施設は学術研究向けが主体なのに対し、財団の今回の施設は民間利用が主眼で、企業から利用料を徴収して運営するのが大きな特徴だ。
今後、企業訪問などを通じて利用の呼び掛けを本格化させていく。
竹田美和所長は「中小企業の関心も高く、近い将来、センターから新技術が生まれると信じている。ものづくりの拠点施設になるようにPRに努めたい」と語った。
(社会部・細井卓也)
<あいちシンクロトロン光センター(仮称)>
2005年の愛知万博(愛・地球博)バスターミナル跡地に昨年2月開設された県の「あいち産業科学技術総合センター」に隣接して建設。
整備費72億円のうち6割弱は県が支出し、残りは民間企業や国補助金などで賄われた。
建物は一部2階建て、延べ床5500平方メートルで、
測定装置は「ビームライン」と呼ばれる光の通り道が設けられ、ラインごとに光の強さや測定方法を変えて金属やゴム、セラミックスなどの素材を測定する。
4名無しSUN:2013/04/19(金) 12:38:15.29 ID:lHa3cMX4
19歳暴行死、中高生ら男女6人を殺人容疑逮捕
読売新聞 2月9日(土)3時22分配信

8日午前6時55分頃、大分市敷戸新町の大分県営敷戸住宅の駐車場で、同県豊後大野市三重町、ホテル従業員羽田野圭祐さん(19)
が軽乗用車の後部で顔から血を流して死亡しているのが見つかった。

県警大分南署は9日、中学生や高校生を含む少年5人、少女1人(14〜19歳)を殺人容疑で逮捕した。
県警は、仲間内でのトラブルが集団暴行に発展したとみて、詳しい動機を調べている。

発表によると、6人は羽田野さんの遊び仲間で、いずれも大分市に住む男子中学生(14)や男子高校生(17)、無職少女(19)、豊後大野市の派遣社員(18)ら。

7日午後8時半から2時間にわたって、大分県営敷戸住宅の駐車場近くの公園で、
羽田野さんの顔や頭、腹などを殴ったり、蹴ったりして殺害した疑い。

羽田野さんは暴行の後、車で連れ回され、8日午前2時頃、頭に強い衝撃を受けたことによる急性脳腫脹(しゅちょう)で死亡。
駐車場に止められていた軽乗用車のトランク部分から遺体で見つかった。

6人は動機について「悪口を言われた」「付き合いが悪かった」などと供述しているという。
最終更新:2月9日(土)11時26分
5名無しSUN:2013/04/19(金) 12:39:03.27 ID:lHa3cMX4
首相が私邸周辺をジョギング 
2013年2月17日 11時37分

安倍晋三首相は17日午前、就任後初めて都内の私邸周辺を約45分間、ジョギングした。
走り終えた後、私邸前で記者団に「気持ち良かった。久しぶりだから疲れた」と晴れやかな表情を見せた。
昨年12月の就任後、官邸近くのホテルにあるジムにも定期的に通っており、今週の訪米や参院予算委員会を控え健康維持に余念がなさそうだ。
白のキャップをかぶり、紺のジャージー上下に黒のウインドブレーカーを着て午前9時すぎに私邸を出発。
警護官(SP)5人と近くにある代々木公園の内周約1・1キロを3周した。
(共同)
6名無しSUN:2013/04/19(金) 12:39:36.43 ID:lHa3cMX4
新名神でバス全焼、一時通行止め 
2013年3月2日 13時28分

2日午前9時55分ごろ、滋賀県甲賀市甲南町塩野の新名神高速道路上り線で、
神戸市・三宮から名古屋駅に向かって走行中の西日本ジェイアールバスの路線バスから出火し、停止した。
火は50分後に消防が消し止めたが、全焼した。乗客37人と運転手(40)=兵庫県西宮市=は避難し、けがはなかった。
滋賀県警高速隊と甲賀広域行政組合消防本部によると、
救急搬送から戻る途中の他県の消防隊員が、バスの右後方から火が出ているのを見つけ一一九番。
バスの運転手も出火に気付き、路肩に停止した。
乗客はバス運行会社が用意した予備の車両で名古屋に移動した。高速隊は事故原因を調べている。
新名神は、草津田上―甲南インターチェンジ間で午前11時半すぎまで通行止めとなった。
(中日新聞)
7名無しSUN:2013/04/19(金) 12:40:15.14 ID:lHa3cMX4
インド、対中国境に3万人部隊 けん制する狙いか

2013年3月7日 05時43分【ムンバイ共同】

中国と国境線をめぐる争いがあるインドのアントニー国防相は6日、
中国との国境付近に新たに3万人の陸軍部隊を新設すると明らかにした。PTI通信が報じた。
新部隊はインド北東部を管轄し、中国をけん制する狙いがあるとみられる。
アントニー国防相は上院での答弁で「軍の対応能力を上げるためだ」と述べた。
部隊には山岳地帯での機動性を重視した特殊車両を配備するとみられ、本部は東部の西ベンガル州に置くという。
8名無しSUN:2013/04/19(金) 16:00:55.64 ID:lHa3cMX4
大型施設に耐震診断義務付け 政府、促進改正法案を決定
2013年3月8日 08時59分

政府は8日、耐震基準が強化された1981年以前に建てられた病院やデパートなどの大型施設に、耐震診断を義務付ける耐震改修促進法改正案を閣議決定した。
診断の期限は2015年末とし、地方自治体が所有者から報告を受け、結果を公表する。
公表時期に関し、与党の一部に「耐震不足の結果が出た場合、対応を取る猶予なしに公表すれば、利用者が減って倒産する旅館などが出かねない」といった声もあり、国交省は、慎重に検討し今後省令で定める。
改正案は、不特定多数の人が利用する施設のほか、
学校や老人ホームなどでも床面積の基準を定め、超える場合に診断を義務付ける。
(共同)
9名無しSUN:2013/04/19(金) 16:01:37.83 ID:lHa3cMX4
【静岡】浜岡の津波レーダー公開

2013年3月16日
http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20130316/CK2013031502000279.html

中部電力は十五日、浜岡原発(御前崎市)に押し寄せる津波を早期に検知するため、原発の東側約七キロの高台に設置したレーダー施設を公開した。
津波監視技術の研究の一環で、レーダーを使って海表面の流速変動を観測することで、原発までの津波の到達時間を把握できるようにする。
施設は、海抜三八メートルの高台に設置した高さ五・八メートルのアンテナ八本から原発前の海域に電波を飛ばし、海表面の流速や向きなどを二十キロ沖合まで観測できる。
二十四時間態勢で観測したデータは、リアルタイムで施設内の観測所と共同研究する財団法人電力中央研究所(東京)に送られる。
中電によると、五日から観測を開始し、順調に稼働しているという。
今後、実用化に向けて検証するほか、観測範囲を七十キロまで拡大し、観測地点も二カ所に増やす計画という。
中電は、高感度カメラを使った海面の監視や、衛星利用測位システム(GPS)波浪計を使った津波観測の研究も同時に進めている。
中電担当者は「津波観測技術を向上させ、将来的に津波を確実に検知できるようにしたい」と話している。
10名無しSUN:2013/04/19(金) 16:02:37.93 ID:lHa3cMX4
富士に外車のエンジン音が響きわたる 全日本外車大祭開催

2013年3月11日
http://www.asahi.com/and_M/interest/TKY201303110087.html?ref=comtop_list
11名無しSUN:2013/04/19(金) 16:03:15.36 ID:lHa3cMX4
東京メトロ、携帯電波つながる 21日から、ほぼ全線で
http://www.asahi.com/national/update/0318/TKY201303180250.html
12名無しSUN:2013/04/19(金) 16:04:28.66 ID:lHa3cMX4
国連の武器貿易条約交渉が再開 初の国際ルールに期待
http://www.asahi.com/international/update/0320/TKY201303190549.html
13名無しSUN:2013/04/19(金) 16:05:15.98 ID:lHa3cMX4
(患者を生きる:2142)呼吸器 肺高血圧症:3 ピンとこなかった生存率
http://www.asahi.com/shimen/articles/TKY201303200441.html
14名無しSUN:2013/04/19(金) 16:07:21.64 ID:lHa3cMX4
じゃあ、原発で核テロは「無免許」でも良いのか?

つまり「警察が主犯・・・までの議論で止まってしまっている点。


無免許「懲役3年」、道交法改正案を閣議決定

読売新聞 3月29日(金)12時34分配信

政府は29日、道路交通法の改正案を閣議決定した。

無免許運転の罰則を引き上げ、無免許の人に車を提供したり、病気などの症状を虚偽申告したりした場合の罰則を新設する。危険な運転を繰り返す自転車利用者には講習を義務付ける。
今国会で成立する可能性が高く、成立後、無免許運転の罰則は半年以内、自転車関連は2年以内に施行される。

警察庁は「無免許運転は悪質で危険な交通違反」だと判断。
罰則を現行の「1年以下の懲役または30万円以下の罰金」から、「3年以下または50万円以下」に引き上げる。
昨年の交通事故全体に占める死亡・重傷事故の割合は7・0%なのに対し、無免許運転者が起こした死亡または重傷事故の割合は16・2%で2倍を超えており、昨年4月には京都府亀岡市で、児童ら10人が無免許の少年が運転する軽自動車にはねられ、死傷した。
最終更新:3月29日(金)12時34分
15名無しSUN:2013/04/19(金) 18:10:29.99 ID:lHa3cMX4
「裁判業界におけるイジメ」に転嫁している可能性


君が代不起立、教員ら敗訴確定 神奈川県教委の氏名収集

卒業式などの君が代斉唱時に起立しない教職員の氏名を、神奈川県教育委員会が各校から収集しているのは違法だとして、
県立高校の教職員ら25人が報告内容の抹消などを県に求めた訴訟で、原告敗訴の一、二審判決が確定した。
最高裁第二小法廷(竹内行夫裁判長)が原告の上告を退けた。17日付の決定で、裁判官全員一致の意見。

県教委は2006年2月、氏名の報告を各校に指示。
教職員らは、思想・信条に関する個人情報の収集を原則禁じた県個人情報保護条例に違反していると訴えた。
県の個人情報保護審査会は3度にわたり、県教委による氏名収集を「不適当」とする答申を出したが、県教委は「思想・信条の情報にあたらない」として収集を続けている。

県教委は「今後も入学式・卒業式が、学習指導要領に基づいて適切に行われるよう、指導を徹底していく」とコメントした。

一審・横浜地裁は「職務命令に反した教職員の情報は人事管理上、必要」として原告の請求を棄却。
二審の東京高裁は「報告内容には不起立の動機や理由の記載がない」として、個人情報に該当しないと判断。原告敗訴を維持した。
16名無しSUN:2013/04/19(金) 18:22:40.54 ID:lHa3cMX4
職人の賃上げ要請へ=デフレ脱却、人手不足解消目指す―建設業界に初の通達・国交省

時事通信 3月29日(金)2時32分配信

国土交通省は28日、
とびや鉄筋工など技術を持った職人の賃金を引き上げるよう建設業界に要請する方針を固めた。
国交省がこうした要請を行うのは初めて。
全国に310万人いる建設関連の職人の所得を向上させ、安倍政権が目指すデフレ脱却を後押しする。
また、待遇改善によって職人の増加を促し、建設現場の恒常的な人手不足の解消を目指す。
国交省は近く建設業界団体に通達を出し、職人の賃金や下請け企業への委託費について、建設業法に基づき適正な価格を設定するよう求める。
建設労働者の標準的な賃金である「公共工事設計労務単価」も、引き上げる方向で見直す。
地方自治体や民間工事の発注者に対しても、労務費の上昇を踏まえた金額で発注するよう要請する方針だ。
17名無しSUN:2013/04/19(金) 18:23:10.49 ID:lHa3cMX4
睡眠時無呼吸症候群…肥満でない人、女性も要注意

読売新聞(ヨミドクター) 3月30日(土)11時5分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130330-00010000-yomidr-hlth
18名無しSUN:2013/04/19(金) 18:24:13.59 ID:lHa3cMX4
オーストラリアの大富豪、等身大ロボット恐竜パークを計画
AFP=時事 3月31日(日)9時16分配信【AFP=時事】

奇抜なアイデアで知られるオーストラリアの鉱山王、クライブ・パーマー(Clive Palmer)氏が、自身が所有するオーストラリア北部のリゾート地に、
等身大のロボット恐竜パークを建設する予定であることを明らかにした。

パーマー氏は2月、米ニューヨーク(New York)で、
英豪華客船タイタニック(Titanic)号のほぼ完全な複製となる「タイタニック2号(Titanic II)」の建造プロジェクトの正式な立ち上げを発表したばかりだが、すでに100体の等身大恐竜ロボットを中国に発注したという。

「動く165体の恐竜模型を使って、世界一の恐竜展示施設を作りたいんだ」とパーマー氏は語る。

パーマー氏によると、ブリスベーン(Brisbane)の北、サンシャインコースト(Sunshine Coast)に同氏が所有するパーマー・クーラム・リゾート(Palmer Coolum Resort)には、
ジェフ(Jeff)とボーンズ(Bones)と名付けられたロボット恐竜の設置が完了しているが、まだ一般公開していないという。

ロボット恐竜には高さ7メートル、重さ1.2トンを超えるものもあり、尻尾や胸部が動き、まばたきする仕掛け。4月中の納品が予定されている。

鉱業で巨万の富を築いたパーマー氏は先ごろ、タイタニック2号に資金を出すことについて、
「稼いだ金を死ぬ前に使いきりたい」と話していた。【翻訳編集】 AFPBB News
19名無しSUN:2013/04/19(金) 18:24:51.14 ID:lHa3cMX4
ロシア富豪、航空会社3円で売却=昨年末には死亡事故

時事通信 4月5日(金)7時10分配信【モスクワ時事】

ロシアの大富豪アレクサンドル・レベジェフ氏は4日、
全株式を保有する同国レッドウイングズ航空を1ルーブル(約3円)で売却するとブログで明らかにした。
同社は2012年12月にはモスクワの空港で乗員5人が死亡するオーバーラン事故を起こしている。
レベジェフ氏は旧ソ連国家保安委員会(KGB)元スパイの肩書を持つものの、同じKGB出身のプーチン大統領には批判的な立場で知られる。
10年には負債を抱えた英高級紙インディペンデントを1ポンド(約144円)で手に入れた経緯がある。
レベジェフ氏はレッドウイングズについて、「投資家グループ」に売却するとのみ説明し、具体名は挙げていない。
前身が1999年に設立された同社はツポレフ204型機を運航し、かつてサッカーのロシア代表チームがチャーター便として利用。
ただ、死亡事故前からトラブルが相次ぎ、ロシア運輸省は13年2月、財務上の理由で事業認可を取り消した。
20名無しSUN:2013/04/19(金) 18:25:41.07 ID:lHa3cMX4
外交青書「日米で抑止力向上を」 北朝鮮や中国に懸念
2013年4月5日 08時59分

岸田文雄外相は5日午前の閣議で、2013年版外交青書を報告し、了承された。
北朝鮮の核・ミサイル開発や中国の海洋進出に強い懸念を示した上で「米軍の前方展開を確保し、日米安保体制の抑止力を向上させていくことが不可欠だ」と明記。
日本が交渉参加を表明した環太平洋連携協定(TPP)では「強い交渉力で国益を最大限実現する」と表明した。
青書はアジア太平洋地域の安全保障環境について「日本を取り巻く情勢は厳しさを増している」と分析。
北朝鮮の核・ミサイル開発は「地域のみならず国際社会全体にとっての脅威」として、米国、韓国など関係国と緊密に連携しながら対処するとした。
(共同)
21名無しSUN:2013/04/19(金) 18:26:34.12 ID:lHa3cMX4
神奈川で工場火災、避難呼び掛け 
2013年4月10日 18時15分

10日午前11時10分ごろ、神奈川県平塚市西八幡1丁目の
「高砂香料工業」平塚工場で火災が発生したと119番があった。
市は爆発や有毒ガス発生の恐れがあるとして、周辺の住民に自主避難を呼び掛けた。
平塚市消防本部によると、けが人は確認されていない。
現場はJR平塚駅から北に約1・5キロ。
(共同)
22犯罪民族・中国人と朝鮮人:2013/04/19(金) 20:36:17.55 ID:lRdJZQMm
>>1
外国人留学生制度を悪用して、中国人留学生が日本でネット工作してるらしい。

(大気汚染のような)中国にとって都合の悪いスレッドを、
全く関係ない話題で話を逸らしたり、
大量のコピペを貼り付けて荒らしたり。
23名無しSUN:2013/04/20(土) 06:04:33.53 ID:1sJIRcc3
>>22
IDを見な。
全く関係ないニュースを貼っているのは>>1本人だよ。
こいつはお前さんと同じレベルの基地外。
24名無しSUN:2013/04/20(土) 10:23:18.52 ID:x4jmpGma
>>23
>>こいつはお前さんと同じレベルの基地外。

さすがに同レベルではないなぁ。
相手は農薬電波だぞ、今出来の基地害とは年季が違う。
25名無しSUN:2013/04/20(土) 14:39:16.72 ID:stiLhYaG
暴力団?>>22-24
26名無しSUN:2013/04/20(土) 14:39:59.15 ID:stiLhYaG
空自緊急発進は「挑発行動」=中国

時事通信 4月18日(木)18時34分配信【北京時事】

中国外務省の華春瑩・副報道局長は18日の記者会見で、
日本の航空自衛隊による中国機に対する緊急発進(スクランブル)の回数が、国・地域別が公表された2001年度以降最多となったことについて、
「日本は絶え間なく挑発行動を取っており、緊張が継続している根本的な原因だ」と非難した。
華副局長は「日本が現在やらねばならないのは多くの航空機を発進させることではない」と述べ、
対話を通じた問題解決の道を探るよう日本側に改めて要求した。
27名無しSUN:2013/04/20(土) 17:15:04.34 ID:stiLhYaG
中国の人権侵害、党大会前最悪に 米国務省が批判
2013年4月20日 09時25分【ワシントン共同】

米国務省は19日、2012年版の人権報告書を公表し、
中国で習近平指導部が発足した昨年11月の共産党大会前などの時期に、チベット自治区関係者や直訴する陳情者、活動家らに対する違法な拘束などの人権侵害が「ピークに達した」と批判した。
ケリー国務長官が問題視する北朝鮮の政治犯強制収容所については「収容された人々の多くは生きて出ることが想定されていない」とあらためて指摘。
食料や治療の提供拒否など劣悪な環境にあると強調した。
中国に関しては、人権活動家らに対する抑圧や弾圧は「日常的」だと非難。
28名無しSUN:2013/04/20(土) 17:18:54.00 ID:stiLhYaG
米、オスプレイを海外初輸出 イスラエルに

2013年4月20日 05時12分【ワシントン共同】

米国防総省高官は19日、
米軍の新型輸送機オスプレイをイスラエルへ売却すると明らかにした。
オスプレイを海外に輸出するのは初めて。
ヘーゲル長官が今月下旬に予定している中東歴訪でイスラエルを訪問した際、発表する方向だ。
サウジアラビアに戦闘機搭載用のミサイルを、アラブ首長国連邦(UAE)にF16戦闘機二十数機を売却する計画も進展。
いずれもイランの脅威に対抗するのが狙いとみられる。
イスラエルを含む3カ国に対する武器売却総額は約100億ドル(約1兆円)に上るという。
29名無しSUN:2013/04/20(土) 17:48:40.45 ID:jk+wUuRS
>>26
スレ主的には気になるのか。
30名無しSUN:2013/04/20(土) 22:52:42.30 ID:k8U63P9Z
>>25
よう、年季のはいった基地害
31名無しSUN:2013/04/21(日) 10:34:38.65 ID:LfgtAabH
居直り?>>29>>30
32名無しSUN:2013/04/21(日) 10:51:21.28 ID:LfgtAabH
全日空、約100─200便でB787型機の試験飛行実施へ

ロイター 4月21日(日)8時8分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130421-00000000-reut-bus_all
33名無しSUN:2013/04/21(日) 10:52:29.40 ID:AcGq+GNK
>>31
大気を汚染するから、オマエは呼吸するな
34名無しSUN:2013/04/21(日) 18:06:09.16 ID:LfgtAabH
言及が困ると?>>33
35名無しSUN:2013/04/21(日) 18:06:57.21 ID:LfgtAabH
新藤総務相が靖国神社参拝 第2次安倍政権で初の判明
2013年4月20日 14時09分

新藤義孝総務相は20日昼、東京都内の靖国神社を参拝した。共同通信の取材に対し明らかにした。
新藤氏は「私人として参った」と述べた上で、政権運営への影響に関し「先祖が太平洋戦争で亡くなっている。定期的に参拝している」と述べ、私的な立場を強調した。
第2次安倍政権は、閣僚の靖国神社参拝について、参拝の意思や事後に参拝したかどうか明らかにしないことにしており、閣僚の参拝が判明したのは初めて。
新藤氏は、21日からの春季例大祭に公務が重なっているため、20日の参拝を選んだという。
(共同)
36名無しSUN:2013/04/21(日) 18:10:42.13 ID:LfgtAabH
震災以降、石炭火力発電設備の輸出拡大 
2013年4月20日 17時01分

東芝、日立製作所などの日本メーカーが発電コストの安い石炭火力の輸出を拡大、
東日本大震災以降に受注した設備規模の合計は原発約20基分の約2千万キロワットに達したことが20日、経済産業省などの調べで分かった。
発電効率が高い日本の石炭火力は、電力需要が膨らむアジアの新興国や設備更新を急ぐ東欧などで引き合いが強い。
日本政府も有望分野として支援しており、成長戦略にも石炭火力の輸出促進を盛り込む方針だ。
石炭は価格が液化天然ガス(LNG)の3分の1ほどで、燃料費の安さから石炭火力は世界の発電電力量の約4割を占めている。
(共同)
37名無しSUN:2013/04/21(日) 19:44:14.35 ID:lVWdZav3
>>34
射ちゃった
38名無しSUN:2013/04/22(月) 18:44:25.07 ID:U2JxNEiA
ざまみろバカ>>37
39名無しSUN:2013/04/22(月) 20:21:04.91 ID:uTdcYosT
>>38
ははは、ザマミロ
40名無しSUN:2013/04/22(月) 20:35:48.30 ID:U2JxNEiA
また「先天性異常」とかバカにされたのか?>>39
41名無しSUN:2013/04/22(月) 20:50:55.83 ID:uTdcYosT
>>40
先天性異常と断定されたんだね、スレ主は。
42名無しSUN:2013/04/23(火) 17:26:54.94 ID:Gh5i452F
射ちゃった>>41
43名無しSUN:2013/04/23(火) 20:13:28.94 ID:IzE3kdPD
>>42
射ちゃった
44名無しSUN:2013/04/23(火) 20:14:05.45 ID:IzE3kdPD
>>42
ザマミロ、バカ!
45名無しSUN:2013/04/24(水) 08:37:19.50 ID:yqXHBcQ4
それが「断定された先天性異常」?>>43>>44
46名無しSUN:2013/04/24(水) 10:17:09.40 ID:9VETihAX
>>45
たから無職なのかい?
47名無しSUN:2013/04/24(水) 15:28:45.13 ID:yqXHBcQ4
風俗営業?>>46
48名無しSUN:2013/04/24(水) 17:37:10.54 ID:yqXHBcQ4
中国、新たな空母建造を表明 海軍幹部

2013年4月24日 12時22分【北京共同】

新華社電によると、
中国海軍の宋学副参謀長は23日、
「中国の空母は1隻にとどまらない」と述べ、中国初の空母「遼寧」に続く新たな空母の建造を表明した。
宋氏は「国家の海洋権益擁護というニーズに基づいて(新たな)空母の規模を決める」とした上で、遼寧より大きい空母を建造したいと述べた。
上海の造船所で2隻の国産空母の建造準備が本格化していると伝えられていることについては「事実と違う」と否定した。
宋氏は、現在、艦載機部隊を組織中と指摘、「空母1隻に少なくとも二つの飛行団を配属させる」との考えを示した。
49名無しSUN:2013/04/24(水) 18:44:42.42 ID:wNWaSO4w
>>47
あこがれ?
50名無しSUN:2013/04/24(水) 18:45:14.03 ID:wNWaSO4w
50
51名無しSUN:2013/04/24(水) 20:18:25.37 ID:yqXHBcQ4
呼び込み?>>49>>50
52名無しSUN:2013/04/24(水) 20:22:21.45 ID:wNWaSO4w
>>51
クビになった?
53名無しSUN:2013/04/24(水) 23:12:23.51 ID:+0tcg01w
金は軍事費に使ってるアル
大気汚染より空母艦隊アル
( `ハ´)
54名無しSUN:2013/04/25(木) 13:04:49.42 ID:45DCGNz8
>>1
南無阿弥陀仏

怨霊退散
55名無しSUN:2013/04/25(木) 16:39:05.69 ID:VS1OUiBX
55
56名無しSUN:2013/04/25(木) 17:51:19.29 ID:6rGdUcG9
射ちゃった>>52-55
57名無しSUN:2013/04/25(木) 17:52:03.49 ID:6rGdUcG9
猿橋賞に理研の肥山詠美子氏 原子核の理論研究
2013年4月25日 16時02分

優れた女性科学者をたたえる本年度の「猿橋賞」を、原子核の性質についての理論的な研究で業績を挙げた理化学研究所の肥山詠美子准主任研究員(42)に贈ると、
「女性科学者に明るい未来をの会」(米沢富美子会長)が25日発表した。
肥山さんは、通常の原子核を構成する陽子と中性子に加えて、別の粒子が入った「ハイパー核」と呼ばれる特殊な原子核を研究。
その構造や性質を詳しく調べることができる計算法を開発した。
肥山さんの成果は、宇宙にある極めて小さく重い「中性子星」の研究にも大きく貢献しているという。
(共同)
58名無しSUN:2013/04/25(木) 17:58:08.00 ID:6rGdUcG9
日台漁業協定に「強い憤り」 沖縄知事、見直し要求
2013年4月25日 11時51分

沖縄県の仲井真弘多知事は25日午前、山本一太沖縄北方担当相を内閣府に訪ね、
日本と台湾が調印した尖閣諸島周辺の漁業権取り決め(協定)に関し
「頭越しに協定を結ぶのはいかがなものか。強い憤りがある」と見直しを求めた。
山本氏は「要望を受け止め、農相や外相にきちんと伝えたい」と述べるにとどめた。
協定をめぐっては、同県でマグロなどの漁獲高減少や台湾の漁業者とのトラブルを心配する声が出ている。
仲井真氏は19日の記者会見で地元の頭越しの調印だと批判。
台湾漁船の操業を認める区域が拡大した理由を政府にただしたいとしていた。
(共同)
59名無しSUN:2013/04/25(木) 18:00:45.15 ID:6rGdUcG9
ヤラセの首謀者強制捜索を 癌の有識者告発


テロへの補償拡大の検討を 政府の有識者懇

2013年4月25日 10時08分
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2013042501000859.html
60名無しSUN:2013/04/25(木) 18:28:05.87 ID:6rGdUcG9
英、シリア人半数が人道援助必要と指摘 

2013年4月25日 10時08分【ニューヨーク共同】

国連安全保障理事会は24日、中東情勢に関する公開会合を開き、
英国のライアルグラント国連大使は「シリア人口の半数に当たる約1千万人が今年末までに人道援助を要する状態になるだろう」と指摘、
事態の解決を目指し安保理が行動する必要があると主張した。
大使は「(大統領の)アサド氏の野蛮な体制が引き起こした惨事は21世紀最大の人道危機になりつつある」と強調。
アサド大統領退陣に向け、英国は「穏健な反体制派」を支えるため、あらゆることをすると述べた。
さらに「昨年7月、(安保理の)シリア決議案に拒否権が行使された後に新たに5万人が死亡」と述べた。
61名無しSUN:2013/04/25(木) 19:37:56.81 ID:+Lyhp67k
>>60
ところで、農薬電波への人道支援は必要ですか?
62名無しSUN:2013/04/25(木) 19:56:32.80 ID:GIHaBOYv
>>61
不必要だと断言したい。

しかし、人道支援してる人には、
農薬電波を区別する事ができない。
63名無しSUN:2013/04/26(金) 15:30:12.86 ID:wugKRZMx
だから、やたら遠回しに憐れみを乞うのはやめろ>>61>>62
64名無しSUN:2013/04/26(金) 17:03:28.40 ID:wugKRZMx
大阪の小中高、体罰・暴力116校266件 市教委調査
【尾崎文康、浅倉拓也】

大阪市教委は26日、市立桜宮(さくらのみや)高校で起きた元教諭の暴力問題を受けて、
市立の小中高校と特別支援学校計461校に改めて調査したところ、新たに116校で昨年度中に体罰や暴力が266件あったと発表した。
けがをした子どもは計22人(小学校12人、中学校10人)で、うち2人が骨折、1人が鼓膜を損傷した。

文部科学省の要請による全国調査で、
市教委は、各校から自主的に報告があった59件以外に体罰や暴力がないかを改めて聴取。
判明した266件のうち、中学校が156件で最多だった。体罰や暴力を受けた児童・生徒はのべ710人。
報告済みの59件を含めると、昨年度の合計は165校で325件、被害児童・生徒はのべ798人にのぼった。
市教委は「軽微なものが大半」とし、教員の処分は個別に検討する。

また市教委は先月、すでに調査を終えていた桜宮、汎愛(はんあい)高を除く459校で、全児童・生徒約18万2千人と保護者に無記名アンケートも実施。
「過去に教員から暴力を受けた」と回答した児童・生徒は5123人で、全体の約3%にのぼった。
65名無しSUN:2013/04/26(金) 20:43:04.98 ID:5sP934rT
>>63
遠まわしに、哀れみを乞うているのかい?
66名無しSUN
>>63
スレ主は、哀れな存在だね。