関東気象情報 Part340【2013/04/07〜】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しSUN
関東地方の天気実況など総合的に議論をするスレです、
荒らしには反応せず、削除依頼で対処。

※場所の書き込み必須

☆気象機関
・気象庁       http://www.jma.go.jp/jma/
・気象協会tenki.jp http://tenki.jp/
・WNI          http://weathernews.jp/
☆レーダー
・XRAIN        http://www.river.go.jp/xbandradar/
・アメッシュ      http://tokyo-ame.jwa.or.jp/
・国土交通省レーダー http://www.jma.go.jp/jp/contents/
・レーダー・ナウキャスト http://www.jma.go.jp/jp/radnowc/
・アメネットさいたま   http://www.amenet.pref.saitama.jp/
☆雷情報・落雷情報・レーダー
・東電レーダー    http://thunder.tepco.co.jp/
・WNI          http://weathernews.jp/thunder/
・Yahoo!落雷情報 http://weather.yahoo.co.jp/weather/lightning/


前スレ
関東気象情報 Part339【2013/04/06〜】 byハラマセヨー
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1365225880/
2名無しSUN:2013/04/07(日) 00:19:18.31 ID:OCK8whie
適当に貼っておく
※テンプレではない

http://www.river.go.jp/
http://www.kasen-suibo.metro.tokyo.jp/im/tsim0101g.html
3名無しSUN:2013/04/07(日) 01:36:46.97 ID:3o2S/ALd
>>1
乙。

静寂。風は2時間後〜か@NHK
4名無しSUN:2013/04/07(日) 01:38:59.62 ID:tGunaSac
あとはそよ風吹いて糸冬了
5名無しSUN:2013/04/07(日) 01:40:57.55 ID:/o+7Dlp1
いまだに、危機的状況にある神奈川の地区ってあるの?
6名無しSUN:2013/04/07(日) 01:41:52.61 ID:USfxVtHh
気象図見るとかなり等圧線詰まってるからな
7名無しSUN:2013/04/07(日) 01:42:13.08 ID:OOyA+FU/
警報とかだしてるけどそんなさわぐほどかよw
8名無しSUN:2013/04/07(日) 01:42:26.66 ID:w3ibNJnQ
平塚ー
避難勧告1万人から4万人へ。
9名無しSUN:2013/04/07(日) 01:47:12.28 ID:ZfDhwCbT
期待外れ東京
10名無しSUN:2013/04/07(日) 01:47:45.00 ID:vvZAJgXQ
東京静かすぎるw
11名無しSUN:2013/04/07(日) 01:50:51.13 ID:UQWuLDT+
晴れ、無風@川口

気象庁はどう説明すんだこれ。
色々と予定キャンセルしたのに…
12名無しSUN:2013/04/07(日) 01:51:11.61 ID:sUNSwzpK
解除エリアメールうるさすぎるwww
13名無しSUN:2013/04/07(日) 01:51:28.61 ID:HEYB7X2s
エリアメールやめぃ 起きちまったじゃねーか
14名無しSUN:2013/04/07(日) 01:51:53.08 ID:m5xfTixB
こんな夜中に解除メールとかいらねえよ!!
心臓止まるかと思ったわ!!
15名無しSUN:2013/04/07(日) 01:52:04.69 ID:gjmbLdlb
エリアメール死ねやw
16名無しSUN:2013/04/07(日) 01:52:07.65 ID:C9mfc5Oz
解除か
17名無しSUN:2013/04/07(日) 01:52:32.64 ID:IYh/l2DT
エリアメールこわい
18文京区本駒込:2013/04/07(日) 01:53:24.06 ID:EshLqQMv
雨のエリアメールとか、おまえらみんな最新の携帯使ってるんだな…
19名無しSUN:2013/04/07(日) 01:55:16.18 ID:oiM6lrf5
何この無風 嵐の前の静けさ?
この隙にコロッケ買いに行こうかな
20名無しSUN:2013/04/07(日) 01:55:24.30 ID:U192LngR
寝るわ
お休み〜。
21名無しSUN:2013/04/07(日) 02:00:06.16 ID:/o+7Dlp1
同じく寝ます。
22名無しSUN:2013/04/07(日) 02:02:30.13 ID:d12tPV6o
雨も止んだか
明日も出掛けるからもう少し作業したら寝よう
今日は良い一日だったな
23名無しSUN:2013/04/07(日) 02:02:39.66 ID:Z19XX4ZA
今コロッケ食った
寝る
24名無しSUN:2013/04/07(日) 02:02:40.53 ID:HS6xe8oH
おらも寝る
25名無しSUN:2013/04/07(日) 02:11:46.01 ID:69QC86nZ
俺スマホだが解除メールこねえぞw
26名無しSUN:2013/04/07(日) 02:13:22.62 ID:bPxApNxV
埼玉県に大雨警報
27名無しSUN:2013/04/07(日) 02:16:01.21 ID:H1BImvIG
荒れた天気でもないのに

何かあった?
28名無しSUN:2013/04/07(日) 02:16:24.32 ID:2adA7OEv
雨止んで雲がはけて来た@日本橋
祭りはもうおしましですかな
29名無しSUN:2013/04/07(日) 02:30:42.51 ID:44tWeSeY
静謐、その一言。
(横浜市 神奈川区)
30名無しSUN:2013/04/07(日) 02:36:37.73 ID:10lgLVj/
雨も上がり、風は無風@横浜南部

これはこれで怖いw
31名無しSUN:2013/04/07(日) 02:37:22.65 ID:HINU5EiP
つまんな〜い
32名無しSUN:2013/04/07(日) 02:44:58.54 ID:44tWeSeY
取り敢えず此の状況下で頭痛がしない、って事はだよ…。
33名無しSUN:2013/04/07(日) 02:48:52.96 ID:Wz50XLCS
風吹いてないやん
34名無しSUN:2013/04/07(日) 02:53:05.21 ID:aur2tVk1
983mb@KY大手町 これで底値か?
35名無しSUN:2013/04/07(日) 02:55:34.72 ID:CBCL5Wca
今目が覚めた
で、風はどうなったんだ@世田谷
36名無しSUN:2013/04/07(日) 03:01:17.09 ID:/2QThB+I
静かな夜 ちな茨城
37名無しSUN:2013/04/07(日) 03:12:50.18 ID:O0FigilM
松戸も無風になった。
結局強風は無しだったな。一時雷を伴う豪雨はあったけど。
38名無しSUN:2013/04/07(日) 03:16:55.79 ID:Mnx8cXZI
ばばさま、みんな死ぬの?


ってくらい無風
39名無しSUN:2013/04/07(日) 03:35:17.96 ID:Q51URt48
>>38
蒼き衣をまとえ
40名無しSUN:2013/04/07(日) 03:40:33.50 ID:fR9+4vrc
嵐は去ったの凄い静かなんだけど
@取手
41名無しSUN:2013/04/07(日) 03:42:27.73 ID:DRWk9y76
>>37
え?9時からが本番なんですが。
42名無しSUN:2013/04/07(日) 03:52:30.04 ID:zmGPvWeu
結局全然大したことなかったな
43草加市:2013/04/07(日) 03:53:05.27 ID:HhVP2kgl
雨もすっかり止んでしまったな。
44名無しSUN:2013/04/07(日) 03:54:09.78 ID:LnWewgdT
ほんとに日中は強風になるの?
45名無しSUN:2013/04/07(日) 04:10:33.00 ID:aur2tVk1
982mb@大手町 3時 弱い西北西の風
台風で云えば、目が通り過ぎて吹き返しが来てない状態か
まだまだ、これから
46名無しSUN:2013/04/07(日) 04:14:53.02 ID:IOGNmy8/
嵐は完全終息ですぬ

       ∧_∧
      (´・ω・)
      ( ⊃┳⊃
     ε(_)ヘ⌒ヽフ
     (   ( ・ω・)
εεε ◎―◎⊃⊃
47名無しSUN:2013/04/07(日) 04:27:15.27 ID:PvfrrIOr
>>45
たしかに。
気圧は今が一番下がってるんだろうな。
静か過ぎて目が覚めたよ@川越北部
48名無しSUN:2013/04/07(日) 04:31:03.20 ID:5wPN1ZlC
千葉は雨戸がガタガタいうほど風吹いてるけどな
49名無しSUN:2013/04/07(日) 04:35:07.77 ID:VgWsbRX9
これから暴風来るの?@さいたま
50名無しSUN:2013/04/07(日) 04:36:11.00 ID:8bDzuK7m
51名無しSUN:2013/04/07(日) 04:37:58.26 ID:sGNNlams
横浜、川崎に大雨洪水警報が〜って通知に起こされた・・・
神奈川のほうは大丈夫なの?
52名無しSUN:2013/04/07(日) 04:41:08.65 ID:qGIbaqeb
日中も内陸はそこまで強くならないかな
副低気圧がなかったら群馬埼玉は今頃吹き返しの暴風が凄いことになってたな
53名無しSUN:2013/04/07(日) 04:42:20.66 ID:SqNBjLwS
54名無しSUN:2013/04/07(日) 04:42:33.38 ID:lanArLOg
なんかほとんど誤報だろこれじゃあ
55名無しSUN:2013/04/07(日) 04:45:22.34 ID:qGIbaqeb
あんまり酷いことにならなくて良かったじゃん
大雨被害はあったけど
56名無しSUN:2013/04/07(日) 04:47:46.16 ID:ZOUkFFaW
いやいや千葉は風ゴイスーでした
57名無しSUN:2013/04/07(日) 04:55:23.17 ID:PGZ1Fo/G
昨日の夜からよく耳キーンなるのは気圧が低いから?
58名無しSUN:2013/04/07(日) 04:55:50.41 ID:NdneS0hb
雨やんでます。風は、たまに強く吹いているようですが、ほぼ治まっています。@房総半島山奥
59名無しSUN:2013/04/07(日) 04:56:29.37 ID:zmGPvWeu
今回の勝ち組は房総と伊豆諸島だな
60名無しSUN:2013/04/07(日) 05:00:38.31 ID:BgTdLQ6U
風速1m w
61名無しSUN:2013/04/07(日) 05:04:16.55 ID:qGIbaqeb
関東平野のど真ん中に副低気圧が居座ってるからなw
62名無しSUN:2013/04/07(日) 05:06:04.87 ID:fMlsTHfG
小鳥の囀ずりが聞こえるぜ
63名無しSUN:2013/04/07(日) 05:14:47.82 ID:ulFB2dAp
チュンチュン
64名無しSUN:2013/04/07(日) 05:17:21.92 ID:uBa21zDJ
猛烈ってほどにはならなかったけど
65名無しSUN:2013/04/07(日) 05:21:59.99 ID:OCK8whie
おっかしいな、今頃暴風で荒れ狂ってるはずだったんだけど。

小鳥がちゅんちゅん囀っちょる@江戸川区
66名無しSUN:2013/04/07(日) 05:23:00.40 ID:a+fURxxL
ソフトバンク使ってるやつは
端末が対応してても基地局が緊急地震速報やエリアメールに対応してない場合があるからなw
67名無しSUN:2013/04/07(日) 05:41:25.71 ID:4XyrMUEk
なんて静かな朝なんだ… ツーリングにでも行くかな
68名無しSUN:2013/04/07(日) 05:42:00.78 ID:sTOg9Jii
次の雲が壱時間以内に都内に到達。
69名無しSUN:2013/04/07(日) 05:44:02.05 ID:CJdP03/U
海老名市のどこが床下浸水したんだろう。
自分のアパートが心配。
70名無しSUN:2013/04/07(日) 05:46:26.19 ID:P0/zapuK
雨やんでるしことりは囀ってるし一体何があったん?
昨日は20時に寝た。@世田谷区
71名無しSUN:2013/04/07(日) 05:47:31.32 ID:8bDzuK7m
>>67
http://www.jma.go.jp/jp/amedas_h/today-44132.html?areaCode=000&groupCode=30

気圧の変動が今は少ないだけ
台風で言う「目」の中にいる状態
このあと吹き返しでまた強風になるよ。
72名無しSUN:2013/04/07(日) 05:50:36.05 ID:vs/Tb+Oq
なんだこの閑静な雰囲気は 東京
73名無しSUN:2013/04/07(日) 05:57:36.46 ID:AHDs6A7X
今夜は冷えそうだ
風邪引くぉ
74名無しSUN:2013/04/07(日) 06:01:55.23 ID:EA+U/n9J
>>56
同じ千葉でも松戸はそよ風程度しか吹かなかったけどね。
75名無しSUN:2013/04/07(日) 06:02:38.69 ID:9lt6srii
爆弾低気圧(笑)
76名無しSUN:2013/04/07(日) 06:02:54.20 ID:EA+U/n9J
今回の勝ち組は千葉県(※但し、東葛飾を除く)と伊豆諸島だな
77名無しSUN:2013/04/07(日) 06:03:39.45 ID:8FEnW5IC
千葉は広いからなぁ
78名無しSUN:2013/04/07(日) 06:04:23.56 ID:EA+U/n9J
>>77
そうだね。千葉は北海道の次に広いからね。
79名無しSUN:2013/04/07(日) 06:05:59.32 ID:EA+U/n9J
って誰も突っ込まないし。
80名無しSUN:2013/04/07(日) 06:09:15.96 ID:OxOgujMT
朝日が水平線から光の矢を放ち

 おはようございます。
 明るくなる時間が早くなりましたね!
81名無しSUN:2013/04/07(日) 06:10:12.64 ID:EiqGMd14
放射能的に負けだがな
82名無しSUN:2013/04/07(日) 06:11:06.90 ID:EA+U/n9J
>>81
放射脳のお前が負けだけどな。メロリンQがwww
83名無しSUN:2013/04/07(日) 06:14:20.23 ID:EA+U/n9J
健康リスク的には毎時0.5μsv(関東ホットスポット)も、
毎時0.05μsv(関東非ホットスポット)も変わらないけどね。
あと、千葉県も大半は非ホットスポットで線量は低いけどね。
(少なくとも今日南風暴風が吹いた地域は線量が低い。)
84名無しSUN:2013/04/07(日) 06:14:56.07 ID:8bDzuK7m
昨日から頭痛がずっとする。。。

もう12時間以上痛い・・・
ねられない・・・
85名無しSUN:2013/04/07(日) 06:15:02.46 ID:AKzi1LxK
おはようございます

何か普通に穏やかな朝なのだが…
シャッター雨戸など閉めなければ良かった
@江戸川区東葛西
86名無しSUN:2013/04/07(日) 06:15:39.46 ID:EA+U/n9J
放射能よりPM2.5のほうが遥かに怖いのは常識中の常識だけどな。
87名無しSUN:2013/04/07(日) 06:16:43.38 ID:EA+U/n9J
放射能よりやーさんのほうが遥かに怖い。
88名無しSUN:2013/04/07(日) 06:16:45.10 ID:C9mfc5Oz
結局吹き返し来るの?
89名無しSUN:2013/04/07(日) 06:17:50.98 ID:TnuT7qFR
東京の気圧が下がったままだけど、
これから上がって吹き返し?
90名無しSUN:2013/04/07(日) 06:18:40.34 ID:ytDvK2KM
うちのオヤジの屁は吹き返しがある
91名無しSUN:2013/04/07(日) 06:19:07.03 ID:8bDzuK7m
92名無しSUN:2013/04/07(日) 06:19:38.07 ID:9cBckzV5
日本海の低気圧は発達のピークを過ぎ、
午前3時頃関東地方を通過した低気圧に主体が移り変わる。
関東地方はこれから強い風が吹くので注意。
93名無しSUN:2013/04/07(日) 06:21:52.01 ID:OCK8whie
西日本の現在の風速はこんなもん
http://www.imocwx.com/amds/am1_wj.htm
94名無しSUN:2013/04/07(日) 06:22:42.35 ID:XjiB7DsG
>>86
北京と居酒屋が同じくらいで居酒屋の方がずっと有害物質が多いんだってよ
95名無しSUN:2013/04/07(日) 06:28:42.40 ID:44tWeSeY
戸塚は晴れだが、大船は曇り。
96名無しSUN:2013/04/07(日) 06:32:54.00 ID:8PhX5jZ9
>>93
瀬戸内はかなり吹いてそうだね
97名無しSUN:2013/04/07(日) 06:35:01.54 ID:u3lROveb
外出日和すぎワロタワロタ・・・
98名無しSUN:2013/04/07(日) 06:36:53.30 ID:C9mfc5Oz
>>91
サンクス
外出に迷うな〜
99名無しSUN:2013/04/07(日) 06:54:56.30 ID:OCK8whie
なんか知らんが行き成り強風吹いてきたわ、
いよいよはじまったか
100名無しSUN:2013/04/07(日) 06:59:29.59 ID:eTxwvDZD
これからまだ大雨ふるよね、気象庁さんよ。
降るって言いなさいよ。
降るって!!!!!!!!!
101名無しSUN:2013/04/07(日) 07:00:05.61 ID:BKdujchM
さあ、夕べは爆弾低気圧の暴風雨で首都圏壊滅じょうた・・・あれ?
102名無しSUN:2013/04/07(日) 07:09:17.32 ID:JqtN/Giy
>>86
>>87
>>94
いや今の時代一番怖いのは女だろ・・・つーか風はこれからだな
103名無しSUN:2013/04/07(日) 07:09:34.62 ID:LQZ2hrck
風が強くなった@江戸川区南の方
104名無しSUN:2013/04/07(日) 07:13:51.39 ID:2zKqbYZj
予定通り休日出勤だ
な〜にが爆弾低気圧だっちゅ〜のwww
105名無しSUN:2013/04/07(日) 07:17:10.29 ID:3o2S/ALd
7時
19.7℃ 南南西の風9m/s
予報とはかなり違うが、一応強風@横浜
106名無しSUN:2013/04/07(日) 07:19:23.70 ID:5vrGcXvZ
また同じルートで雨雲移動してる@横浜
雨雲はこのライン好きだねぇ・・・w
もうこっちは昨日たくさん降り過ぎてるから
たまには違うルートでお願いしたいぜ
107名無しSUN:2013/04/07(日) 07:20:09.81 ID:j0TIjs1Z
7時頃から南風が強烈になってきた@千葉八千代
108名無しSUN:2013/04/07(日) 07:21:47.39 ID:sn6cDcuq
今夜21時の予想天気図を普通に見れば、
予想つくでしょ。
http://www.jma.go.jp/jp/g3/wc24h.html
109名無しSUN:2013/04/07(日) 07:33:15.40 ID:RmALVuB7
内陸は予報より強風がくるのが遅いね@足立区
110名無しSUN:2013/04/07(日) 07:34:18.48 ID:+ivOk7Ii
雨と強風は一緒に来て欲しかったよ@練馬
111名無しSUN:2013/04/07(日) 07:43:01.08 ID:8UM9uDCi
晴天で暑い@練馬北
低気圧はどこ?
112名無しSUN:2013/04/07(日) 07:53:57.24 ID:Q/sc3Kp9
どんよりしてるけど穏やか〜@鶴ヶ島
113名無しSUN:2013/04/07(日) 07:59:13.44 ID:NK0DZLu8
風きはじめた@足立区北西部
114名無しSUN:2013/04/07(日) 07:59:21.42 ID:BgTdLQ6U
雲の流れが早いな
115名無しSUN:2013/04/07(日) 07:59:37.15 ID:V2hwgIAF
電車で北浦和付近を移動中だけど
雲の切れ目から青空と太陽がのぞいてるぞ
つか太陽眩しいw
116名無しSUN:2013/04/07(日) 08:03:29.22 ID:s6V1NEuf
北関東、日光方面と妙義方面は今頃雷雨かぁ。
117名無しSUN:2013/04/07(日) 08:16:08.05 ID:TOhKxcVH
いい天気だからソープ行ってこようかな
118名無しSUN:2013/04/07(日) 08:16:22.61 ID:DTep2syg
んーいい天気。気持ちいいね@川口
119名無しSUN:2013/04/07(日) 08:16:26.30 ID:RIR9rwG0
なんか暑くなりそう
120名無しSUN:2013/04/07(日) 08:20:17.39 ID:Ry8A8BCp
絶対つぶれてほしかった花見があって
爆弾低気圧に期待してたが・・・(花はもうないが野外宴会として決行)
今からおつまみ作って詰めるか。うー行きたくない。
121名無しSUN:2013/04/07(日) 08:21:29.21 ID:BKdujchM
先週の木曜の方がよっぽど豪雨だったわ
122名無しSUN:2013/04/07(日) 08:25:56.00 ID:LuTUKzKg
アクアラインは強風で通行止めらしい
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130407/j69023310000.html
123名無しSUN:2013/04/07(日) 08:27:43.32 ID:rd2yPXPA
風のない青空だわ@春日部
124名無しSUN:2013/04/07(日) 08:28:16.75 ID:VekD6ILh
風はこれから強くなるでしょ。
125名無しSUN:2013/04/07(日) 08:29:08.07 ID:CNZhRqh5
台風の吹き返しみたいな強風だな
126名無しSUN:2013/04/07(日) 08:29:27.80 ID:4TAYiOXe
昨晩から無風で穏やか@川越
予想外に何事も無くてよかった
127名無しSUN:2013/04/07(日) 08:30:17.01 ID:40EGNx3N
天気晴朗なれど風強し
128名無しSUN:2013/04/07(日) 08:33:50.42 ID:OxOgujMT
風強いよ〜 新宿
129名無しSUN:2013/04/07(日) 08:39:51.30 ID:/nsgz6+j
強風@川崎
130名無しSUN:2013/04/07(日) 08:44:12.55 ID:nm3mfZ6A
穏やかな散歩日和の朝
雀もチュンチュン鳴いとるわ
@さいたま
131名無しSUN:2013/04/07(日) 08:44:16.50 ID:Df0MsCZN
全く普段と変わらない日曜日です
風はたまに強いけどこんなのたまにあるレベルでなんてこったない
空は晴天
気象庁の予測を信じてる人間はただの情弱w
132名無しSUN:2013/04/07(日) 08:46:15.15 ID:sL2ah14A
なんか昨夜よりも風強いんですけど
133名無しSUN:2013/04/07(日) 08:47:21.04 ID:bclQLzbU
無風 曇り 気象庁は大げさ過ぎる
134名無しSUN:2013/04/07(日) 08:49:36.54 ID:TReNpNhK
晴れてるが風音強し@北区赤羽
135名無しSUN:2013/04/07(日) 08:51:41.02 ID:BgTdLQ6U
風がぬるい…@赤羽
136名無しSUN:2013/04/07(日) 08:52:32.89 ID:OxOgujMT
すでに都心は22度!
137名無しSUN:2013/04/07(日) 08:54:42.14 ID:RIR9rwG0
>>136
今日は夏日かな
138名無しSUN:2013/04/07(日) 08:55:51.92 ID:44tWeSeY
神奈川県内。丹沢・大山のみ、雨っぽい。
139名無しSUN:2013/04/07(日) 08:56:03.14 ID:GZWupl1k
>>131
普段とまったくかわりないの普段とは何かね?
140名無しSUN:2013/04/07(日) 08:58:30.98 ID:ELxTQ62C
>>139何かね? とは何かね?
141名無しSUN:2013/04/07(日) 08:58:45.05 ID:OxOgujMT
いつもより風が強いのは確か
142名無しSUN:2013/04/07(日) 08:59:50.20 ID:w9Uct1n+
晴れ・風強し@立川
花粉も凄いのぉ(´д`)
143名無しSUN:2013/04/07(日) 08:59:58.92 ID:sZbbHfiE
>>139
武蔵野線と京葉線が運行してる日曜日
144@江東区 ◆BQWiRSTTmE :2013/04/07(日) 09:00:44.63 ID:vguXAdVl
少し風が強い程度
145名無しSUN:2013/04/07(日) 09:01:42.17 ID:w9Uct1n+
ちょる爺とウンコたんは昨夜の雨に流されたのか?
146名無しSUN:2013/04/07(日) 09:01:59.90 ID:fMe7kntn
この風のピークは午前中まで?
147名無しSUN:2013/04/07(日) 09:03:33.73 ID:5BxQ7/h7
東京の気圧が980hPa切るのって珍しい気がする
148名無しSUN:2013/04/07(日) 09:03:53.19 ID:K+GM8qAA
風で家が揺れちょる@中野渋谷区境
149名無しSUN:2013/04/07(日) 09:04:31.30 ID:uIkvS1Xz
天気図を見る限りでは、まだまだ油断ならない
状態じゃないのかね…。
現に南関東の沿岸部では10メートル以上の強風が吹いているし。
これからまだまだ強くなる。
150名無しSUN:2013/04/07(日) 09:06:59.61 ID:sZbbHfiE
>>149
まだだ、まだ春の嵐は終わらんよ

気象庁先生の次回作にご期待ください。
151名無しSUN:2013/04/07(日) 09:09:19.22 ID:rd2yPXPA
先ほどから風が騒ぎ始めました@春日部
152名無しSUN:2013/04/07(日) 09:10:36.57 ID:vRcNi54B
>>147 詳しく
153名無しSUN:2013/04/07(日) 09:12:42.15 ID:59uBzV39
>>145
流されてないもんっ
154名無しSUN:2013/04/07(日) 09:16:01.49 ID:H58stjIR
結局、台風並の暴風なんてならなかったじゃん。多摩だけど。
ほんと、使えないな気象庁の予報は
155名無しSUN:2013/04/07(日) 09:16:43.34 ID:OxOgujMT
今、コンビニ行ってきたけど強風
自転車倒れてるのがたくさんあった   新宿
156名無しSUN:2013/04/07(日) 09:17:06.50 ID:8FEnW5IC
強風はじまた@所沢
157名無しSUN:2013/04/07(日) 09:18:14.60 ID:GENN8lhd
ウェザーニューズはなんといっているんだ?

ウェザーニューズの方がよく当たるよね
158名無しSUN:2013/04/07(日) 09:20:21.02 ID:G6ymM6GU
風強くなってきた 多摩
159名無しSUN:2013/04/07(日) 09:20:48.49 ID:L6aclb3W
すごい蒸してる
雲が途切れると強い日差し
今日は暑くなりそう
無風@埼玉北西部
160名無しSUN:2013/04/07(日) 09:24:25.13 ID:O7Rj8wls
時々風の音がすごい@国分寺
今あめふるが鳴ったけど、雨雲どこだよw
161名無しSUN:2013/04/07(日) 09:24:41.47 ID:V5pnf1KQ
風出てきた
電車が心配だ
162名無しSUN:2013/04/07(日) 09:30:20.82 ID:HtLbGAw5
本番始まったか。油断してる人の嘆きが楽しみだ。
163名無しSUN:2013/04/07(日) 09:30:21.19 ID:sXJpxP/g
おい、ものすごい青空じゃねえか
洗濯物干していいかどうか迷う
164名無しSUN:2013/04/07(日) 09:31:26.75 ID:OxOgujMT
洗濯物飛ばされないように
165名無しSUN:2013/04/07(日) 09:32:11.14 ID:2zKqbYZj
たまに強風の吹く面倒な日
166名無しSUN:2013/04/07(日) 09:32:42.98 ID:qiDUVjuv
これから出かけるけど電車やばいなー
167名無しSUN:2013/04/07(日) 09:32:48.21 ID:OxOgujMT
風がどんどん強くなってる
168名無しSUN:2013/04/07(日) 09:32:58.63 ID:sXJpxP/g
それさえ気を付けりゃ雨心配ないかな
雨雲の動きの予想図でも南関東はすっぽり
青空が続くんだよなー
169名無しSUN:2013/04/07(日) 09:34:45.26 ID:W/qjTpLc
10分前から時折強い南風@さいたま市北区
170名無しSUN:2013/04/07(日) 09:35:30.79 ID:tEpLKfAo
江戸川臨海 19m/s(9:20)
まあ、予定通り。
171名無しSUN:2013/04/07(日) 09:36:10.43 ID:4TAYiOXe
晴れで無風
久しぶりに車洗った
チャリで近所の公園の山桜見に行くかな
172名無しSUN:2013/04/07(日) 09:39:22.36 ID:vkb9/JyM
東京4月の記録の更新内容
日降水量 1位20130406
日最大10分間降水量 4位20130406
日最大1時間降水量 2位20130406
日最大24時間降水量 1位20130406
月降水量の多いほうから 3位2013年(4/6までの暫定値)
173名無しSUN:2013/04/07(日) 09:45:41.76 ID:OxOgujMT
ごーーーーーーーー
風が暴れてます
174名無しSUN:2013/04/07(日) 09:45:48.94 ID:VekD6ILh
強烈な突風@横浜
175名無しSUN:2013/04/07(日) 09:46:33.06 ID:pXmvR5Eh
風やばいw@印旛
176名無しSUN:2013/04/07(日) 09:46:46.33 ID:V5pnf1KQ
>>171
フラグ建てるなw
177名無しSUN:2013/04/07(日) 09:48:05.38 ID:fzyD99LJ
9時過ぎからすごい風!@埼玉県入間市
178名無しSUN:2013/04/07(日) 09:49:06.16 ID:/o+7Dlp1
風の音で、9時半前に目がさめた@柏市北部
179名無しSUN:2013/04/07(日) 09:49:32.88 ID:zmGPvWeu
平日だったら女子高生のパンツがたくさん見られたのに・・・
180名無しSUN:2013/04/07(日) 09:49:43.57 ID:OCK8whie
この風もあと11時間の辛抱だ
181名無しSUN:2013/04/07(日) 09:51:08.43 ID:VekD6ILh
電車に影響が出始めたな
182名無しSUN:2013/04/07(日) 09:53:27.92 ID:QqjE4f52
昨日より風強い気がする@小平
183名無しSUN:2013/04/07(日) 09:54:27.17 ID:v+b6zkaE
恐らく風はこれから本番だな。
完全にみんな油断してる展開だ@品川区
184名無しSUN:2013/04/07(日) 09:55:56.25 ID:LkqNt9i+
風は強いし天気はいいし、洗濯物ほしてくるか
布団干してふっとんだー!とかできそうなかんじ@目黒
185名無しSUN:2013/04/07(日) 09:55:58.79 ID:r4/VUHes
横浜青葉区凄い風。マンションから色んな物が飛んでくのが見える。
お向かいの玄関の寿司桶が流されて行った
186名無しSUN:2013/04/07(日) 09:57:26.48 ID:qdeh/+qn
ちなみに千葉だけは昨日もこんなもんだった
187名無しSUN:2013/04/07(日) 09:57:41.84 ID:OxOgujMT
カラーコーンが風で飛ばされ
警備員が追いかけてたw
188名無しSUN:2013/04/07(日) 09:58:58.44 ID:VekD6ILh
やばい。大木が折れそう。
189名無しSUN:2013/04/07(日) 09:59:50.64 ID:Kd6LQfJg
洗濯物は良く乾きそう
もっと風強くなるのかな
190名無しSUN:2013/04/07(日) 10:01:37.53 ID:C9mfc5Oz
風 強すぎてワロエない!でも、南北の窓を開けたらタンスや
食器棚の裏の綿ぼこりが見事に飛んでったw
今のうちにPCの中もエアーダスターかけとくか
191名無しSUN:2013/04/07(日) 10:05:26.59 ID:8FEnW5IC
関東地方日最大瞬間風速(〜09:00)

1  銚子    千葉県 25.9m/s (0:02)
2  千葉    千葉県 25.5m/s (7:22)
3  江戸川臨海 東京都 24.2m/s (8:58)
4  三宅坪田  東京都 23.7m/s (1:42)
5  三宅島   東京都 23.4m/s (6:55)
6  勝浦    千葉県 23.3m/s (7:18)
7  横浜   神奈川県 22.9m/s (6:49)
8  成田    千葉県 22.6m/s (0:09)
9  八丈島   東京都 22.4m/s (7:57)
10 鹿嶋    茨城県 22.1m/s (0:46)
10 八重見ヶ原 東京都 22.1m/s (5:59)
10 香取    千葉県 22.1m/s (0:11)
10 羽田    東京都 21.1m/s (8:56)
14 水戸    茨城県 20.9m/s (0:06)
15 大島    東京都 20.6m/s (0:01)
15 神津島   東京都 20.6m/s (1:08)
15 父島    東京都 20.6m/s (3:32)
18 大島北ノ山 東京都 20.1m/s (6:57)
18 佐倉    千葉県 20.1m/s (7:39)
20 鉾田    茨城県 20.0m/s (0:22)
20 茂原    千葉県 20.0m/s (8:54)
20 館山    千葉県 20.0m/s (7:33)
192名無しSUN:2013/04/07(日) 10:08:57.88 ID:uIkvS1Xz
爆低で二つ玉か、今は風雨はおさまっているからといって、
安心して油断して山河に出かけると、数人が天に召される
事になりかねないな。
こういう気象条件はホント恐ろしく感じる。
193名無しSUN:2013/04/07(日) 10:16:59.10 ID:d12tPV6o
寝て起きたら快晴
しかし風強し。車乗ってると軽く振られたような感が@北小金

これから短時間だけ電車乗らないと。常磐線やばそw
194名無しSUN:2013/04/07(日) 10:23:27.99 ID:44tWeSeY
今になって頭が痛い件
195名無しSUN:2013/04/07(日) 10:23:38.18 ID:psP8VnYk
家が揺れるほど
風が強いんじゃ
散歩もできんわ
196名無しSUN:2013/04/07(日) 10:27:53.33 ID:oEPtLfzb
風がだんだん強くなってきた@藤沢市北部
風はこれから本番っぽいね
197名無しSUN:2013/04/07(日) 10:33:16.24 ID:WqHTeygD
風が強い@さいたま
こんな日は家でコロッケ作るにかぎる
198名無しSUN:2013/04/07(日) 10:33:50.57 ID:12zKMELq
かなりの強風
これいつまで?
199名無しSUN:2013/04/07(日) 10:36:44.79 ID:vRcNi54B
未来永劫
200名無しSUN:2013/04/07(日) 10:41:10.92 ID:oEPtLfzb
夜まで強いみたいだよ
風向きは東からの風に変わるみたいだけど
201名無しSUN:2013/04/07(日) 10:42:47.04 ID:sE/M15RX
この風パタゴニアを思い出すな  行った事ないけど
202名無しSUN:2013/04/07(日) 10:45:13.47 ID:12zKMELq
NHKみたら明日の明け方まで強いとか書いてあった
このエネルギーを貯めておければ良いのにね
203名無しSUN:2013/04/07(日) 10:46:32.27 ID:rd2yPXPA
俺の2サイクルスクーターが風に負けてスピード出ないぜ
204名無しSUN:2013/04/07(日) 10:47:05.35 ID:D4Az12Oa
風がすごいわ
205名無しSUN:2013/04/07(日) 10:47:21.37 ID:AKhuPNjX
台風通過翌日のような
風の吹きかただな
       ∧_∧
      (´・ω・)  ksk
      ( ⊃┳⊃
     ε(_)ヘ⌒ヽフ
     (   ( ・ω・)
εεε ◎―◎⊃⊃
206名無しSUN:2013/04/07(日) 10:47:38.01 ID:n9T4ltif
気象レーダー見てると関東平野だけ晴れてて周辺は雨降ってんだな
山は上昇気流で分かるけど、海と陸の境目は地熱の関係なの?
207名無しSUN:2013/04/07(日) 10:54:03.49 ID:3Ofs737h
今23℃で18時には15℃予想で
明日朝5℃予想だから服に迷うな
相当寒くなるのかな
風も強いし・・・・
208名無しSUN:2013/04/07(日) 10:54:27.11 ID:uIkvS1Xz
今の晴れ間は二つ玉の擬似好天にすぎず、
油断していると、お前らマジで死ぬぞ。
209名無しSUN:2013/04/07(日) 10:55:05.42 ID:pmdLMeFm
きたね。風邪が凄いよ台風並@練馬
210名無しSUN:2013/04/07(日) 10:58:06.73 ID:TiJDbJoY
平日ならパンチラ見放題だったの残念だな
211名無しSUN:2013/04/07(日) 11:05:11.43 ID:8FEnW5IC
関東地方日最大瞬間風速(〜10:00)

1 八丈島   東京都 27.5m/s (9:43)
2 銚子    千葉県 25.9m/s (0:02)
3 千葉    千葉県 25.5m/s (7:22)
3 江戸川臨海 東京都 25.5m/s (9:09)
5 八重見ヶ原 東京都 25.2m/s (9:42)
6 羽田    東京都 24.2m/s (9:02)
7 三宅坪田  東京都 23.7m/s (1:42)
7 三宅島   東京都 23.7m/s (9:54)
9 勝浦    千葉県 23.3m/s (7:18)
9 東京    東京都 23.3m/s (9:20)
11 横浜   神奈川県 22.9m/s (6:49)
12 成田    千葉県 22.6m/s (0:09)
13 茂原    千葉県 22.4m/s (9:53)
14 香取    千葉県 22.1m/s (0:11)
14 鹿嶋    茨城県 22.1m/s (0:46)
16 鴨川    千葉県 22.0m/s (10:00)
17 大島北ノ山 東京都 21.1m/s (9:11)
17 八王子   東京都 21.1m/s (9:38)
212名無しSUN:2013/04/07(日) 11:05:56.24 ID:sL2ah14A
ソープ行こうと思ったけど風めちゃ強いから
エロサイトでも見ながらオナるか
金も浮くしな
213名無しSUN:2013/04/07(日) 11:06:09.73 ID:eV2pauoq
>>210
馬っ鹿、今日の方が春に浮かれた勝負服女子が多いだろ
214名無しSUN:2013/04/07(日) 11:08:49.21 ID:VekD6ILh
雨雲も近づいてきてる
215名無しSUN:2013/04/07(日) 11:18:25.39 ID:ecpv9rbQ
この風は終日ふくの?洗濯干したいよ
216@江東区 ◆BQWiRSTTmE :2013/04/07(日) 11:19:39.55 ID:vguXAdVl
今起きた
風強いな
217名無しSUN:2013/04/07(日) 11:20:33.25 ID:zmGPvWeu
この風に昨日の雨があれば面白かったのに
218名無しSUN:2013/04/07(日) 11:23:46.66 ID:+78H181g
埼玉だが、今外がゴーゴー唸っていて怖いよ。買い物に行こうと思っても、風強すぎ。
自転車だと転びそうだ。
219名無しSUN:2013/04/07(日) 11:24:37.35 ID:pH1rxBG/
外出してきたけど大したことないな。
ゴルフは大変だろうけど。@世田谷
220名無しSUN:2013/04/07(日) 11:25:19.74 ID:vRcNi54B
ピンクのパンティが
221名無しSUN:2013/04/07(日) 11:25:25.59 ID:BdQWCP7u
ちょっとツイ見てみたら、日頃HARPだのなんだの言ってる人って
この低気圧もどこかの国が人工的にしかけたと思ってるんだな凄い・・・

まるで全世界からパワーを一極集中させたかのような。
RT @******: どう考えても、変ですよね。明らかに異様な天気図。
222名無しSUN:2013/04/07(日) 11:26:59.62 ID:4TAYiOXe
花見より帰還
花に嵐の例えあり
223名無しSUN:2013/04/07(日) 11:28:39.22 ID:p/dLQdbQ
外に干したバスタオルが30分で乾いちゃった!@埼玉南部
224名無しSUN:2013/04/07(日) 11:29:15.29 ID:69QC86nZ
関東北部に雷雲あるなw
関東南部はスカなんだろうなw
225名無しSUN:2013/04/07(日) 11:29:33.32 ID:w9Uct1n+
日替わりな天候やねぇ。
リアル鼠の嫁入りでもやってるのかしら?
226名無しSUN:2013/04/07(日) 11:31:46.08 ID:CchvHEpG
最上階だけどすごい暑い

天井が熱でオーブン状態で室温29度('A`)
窓開けられないし どないすればええんや@川口
227名無しSUN:2013/04/07(日) 11:32:59.01 ID:44tWeSeY
>>219
川越線の名物区間(ゴルフ場の鉄橋)、停まるな。
228名無しSUN:2013/04/07(日) 11:36:21.87 ID:x/QpSmQw
>>221
味わいぶかい人たちだよな
229名無しSUN:2013/04/07(日) 11:36:40.27 ID:tEpLKfAo
埼玉県久喜
11:00 2m/s
11:10 7m/s
11:20 10m/s

要するに急に風が強くなるかもしれないから注意だけはしとけよと
230名無しSUN:2013/04/07(日) 11:39:08.24 ID:JzdicmRB
半端ない暴風なんだがみんなはどう?@千葉北西部
家が強風で壊れそう
231名無しSUN:2013/04/07(日) 11:39:57.01 ID:BggGQBLW
232名無しSUN:2013/04/07(日) 11:41:19.03 ID:OyTF3P4O
>>210
むかし駅のエスカレータにのって、ふと上をみると、
すごく綺麗な脚をしたミニスカ制服のJKがいた。
ほとんどパンツ見えそうな感じで。
おれは、先を急いでたので、エスカレータを歩いて登り、JKの横を通りすぎるときに、「どんなコだろう?」とチラリと顔をみたら、カツラかぶったオジサンだった。
新宿二丁目近くの駅のはなし。
233名無しSUN:2013/04/07(日) 11:42:08.45 ID:rd2yPXPA
どうやら風ピークは過ぎたみたい@春日部
234名無しSUN:2013/04/07(日) 11:43:24.41 ID:JzdicmRB
>>233
マジで?
これからこっちも弱まるのかな
半端なくて家が壊れそうでマジ怖いんだが
235名無しSUN:2013/04/07(日) 11:44:25.06 ID:w9Uct1n+
雲の流れが早いね。
遠くの山々がキレイに見える。
236名無しSUN:2013/04/07(日) 11:44:40.37 ID:Dw+A474u
今更だけど暑いな
237名無しSUN:2013/04/07(日) 11:48:38.26 ID:d12tPV6o
時折昨日の鴨川レベルの風きてるなあ@北小金
238名無しSUN:2013/04/07(日) 11:51:23.84 ID:TQncDjsb
台風一過みたいな濃ゆい青空と微風、さわやかな良い日だなぁ…、川原に流木でも拾いに行こうかなあ…、
と着替えていたら、家が揺れる程の強風が吹き始めたw
@小山市
239名無しSUN:2013/04/07(日) 11:54:17.50 ID:bclQLzbU
急にきたね@小山
240名無しSUN:2013/04/07(日) 11:54:34.48 ID:L6aclb3W
突然の雷雨@埼玉北西部
241名無しSUN:2013/04/07(日) 11:56:52.50 ID:OCK8whie
風の勢いは昼過ぎにもう一段上がるな
242名無しSUN:2013/04/07(日) 11:57:52.71 ID:LkqNt9i+
>>238
小川に流木拾い、想像しただけでなんだか癒された
243名無しSUN:2013/04/07(日) 11:59:47.32 ID:L6aclb3W
>>240
終了しました
244名無しSUN:2013/04/07(日) 12:00:37.50 ID:q4dsy5j3
暑いな
245名無しSUN:2013/04/07(日) 12:00:39.67 ID:JzdicmRB
近隣の柏やつくばで昨年、突風や竜巻があったのでマジで怖い
246名無しSUN:2013/04/07(日) 12:01:14.59 ID:S6++VvK+
今のフジのNEWSで海老名の大雨冠水被害の映像見た
海老名までしか言ってないから解らないけど
どのへんなの?冠水被害のとこは?
247名無しSUN:2013/04/07(日) 12:03:26.47 ID:nGUhyrl/
248名無しSUN:2013/04/07(日) 12:06:58.51 ID:ecpv9rbQ
>>243
早いなw
249名無しSUN:2013/04/07(日) 12:07:20.63 ID:8FEnW5IC
関東地方日最大瞬間風速(〜11:00)
1  八重見ヶ原(東京) 27.8m/s (10:56)
2  八丈島(東京)   27.5m/s (9:43)
3  銚子(千葉)    25.9m/s (0:02)
4  千葉(千葉)    25.5m/s (7:22)
4  江戸川臨海(東京) 25.5m/s (9:09)
4  勝浦(千葉)    25.5m/s (10:15)
7  龍ケ崎(茨城)   25.3m/s (10:42)
8  羽田(東京)    24.2m/s (9:02)
9  三宅坪田(東京)  23.7m/s (1:42)
9  三宅島(東京)   23.7m/s (10:23)
9  東京(東京)    23.7m/s (10:53)
12 横浜(神奈川)   22.9m/s (6:49)
13 成田(千葉)    22.6m/s (10:11)
14 茂原(千葉)    22.4m/s (9:53)
15 香取(千葉)    22.1m/s (0:11)
15 鹿嶋(茨城)    22.1m/s (0:46)
15 神津島(東京)   22.1m/s (10:56)
18 鴨川(千葉)    22.0m/s (10:00)
18 八王子(東京)   22.0m/s (10:48)
20 大島北ノ山(東京) 21.1m/s (9:11)
21 水戸(茨城)    20.9m/s (0:06)
22 大島(東京)    20.8m/s (9:08)
23 父島(東京)    20.6m/s (3:32)
23 佐倉(千葉)    20.6m/s (10:14)
25 横芝光(千葉)   20.5m/s (9:17)
26 つくば(茨城)   20.1m/s (10:17)
26 我孫子(千葉)   20.1m/s (10:30)
28 鉾田(茨城)    20.0m/s (0:22)
28 館山(千葉)    20.0m/s (7:33)
28 土浦(茨城)    20.0m/s (10:10)
250名無しSUN:2013/04/07(日) 12:10:17.26 ID:w9Uct1n+
>>249
引き籠っての定点観測なんてどーでもイイから。
アナタも外の空気を吸って、身体で気候を感じなさい。
251名無しSUN:2013/04/07(日) 12:11:24.50 ID:JzdicmRB
>>249
これは凄い・・・
マジで怖い

台風ならたいてい数時間で過ぎ去るのに、今日の深夜までとかって・・・
252名無しSUN:2013/04/07(日) 12:13:18.25 ID:NK0DZLu8
すだれが風でちぎれて吹っ飛んだ@足立区北西部
253名無しSUN:2013/04/07(日) 12:14:52.93 ID:m35R0+QK
表はたまに普通の強風が吹くくらいで生活行動には全然支障ないが
空の方でゴーゴー鳴っている@調布JAXA裏
254名無しSUN:2013/04/07(日) 12:18:27.32 ID:Q/sc3Kp9
晴天だけど風が出てきた@鶴ヶ島
255名無しSUN:2013/04/07(日) 12:19:26.81 ID:Dulx7pis
埼玉北部小雨がなかなか止まぬ。
風がひんやりしてて気持ちよす。
256名無しSUN:2013/04/07(日) 12:23:19.53 ID:qaSyCtnz
風凄いや
たまに突風くるから自転車で買い物行くのも危なそう@北大宮
257名無しSUN:2013/04/07(日) 12:23:20.53 ID:8FEnW5IC
>>250
はーい
258名無しSUN:2013/04/07(日) 12:25:57.33 ID:JzdicmRB
大雨だけなら楽しいんだけどね
強風は家が壊れそうで心臓に悪い
雷は家電が過去に壊れた経験あるのでこれまた怖い
259名無しSUN:2013/04/07(日) 12:28:57.92 ID:9tQqk/YW
昨日の雨のおかげで埃ぽくないのが救い
260名無しSUN:2013/04/07(日) 12:32:20.24 ID:BggGQBLW
大型観光施設や公共機関が絡んだイベントが相次いで中止のなか、
私的なイベントを強行して事故が発生するとだれも擁護してくれないから
及び腰になって中止するイベントが相次ぐ。

その及び腰の一員が紛れもなくこのオレ。

昨夜の雨ももし強行していたらスタッフに危険があった時間帯だし、
今日のこの風もイベント直撃の時間帯だった。

この二日間の売上は閑散期一カ月分を見込んでいたのだが
木曜日の段階で早めに中止を発表して良かったと思う。 @港区
261名無しSUN:2013/04/07(日) 12:36:52.17 ID:lL1dv2sE
>>260
自己洗脳乙
262名無しSUN:2013/04/07(日) 12:38:08.87 ID:BggGQBLW
そうやって自分の気持ちを落ち着けるしかないんだよ察してくれw_| ̄|○
263名無しSUN:2013/04/07(日) 12:39:19.42 ID:V5pnf1KQ
そういや昨日横浜で船乗るって言ってた人は結局どうなったんだろか
夜運行したのかな
264名無しSUN:2013/04/07(日) 12:40:47.76 ID:Dulx7pis
>>262
うちは中止にしないで良かったですw
ちょっと冷えてきて、あたたかいものよく売れてますわ。
265名無しSUN:2013/04/07(日) 12:41:53.31 ID:7A0p43S+
家にいると風音ビュービューするから強く感じるかもしれないが、外歩いてみればたいしたことない
266名無しSUN:2013/04/07(日) 12:41:55.33 ID:3RJSvBYq
ごろごろ聞こえたと思ったら急に雨降り風も出始めた@なすらへん
267名無しSUN:2013/04/07(日) 12:44:13.16 ID:h3k2Uzz8
>>250
引きこもって動植物図鑑を見ながら、想像でちょるちょる言うのはどうですか?
268名無しSUN:2013/04/07(日) 12:45:19.77 ID:LkqNt9i+
なぜこのスレで懺悔w>@港区
さて強風の中イベントに参加してくるわww
269名無しSUN:2013/04/07(日) 12:51:57.69 ID:L2wBoV9C
台風一課で今日はいい天気ですね
270名無しSUN:2013/04/07(日) 12:53:44.57 ID:69QC86nZ
なんで栃木北部に暴風警報?
あそこってそんなに風が強いところだっけ
271名無しSUN:2013/04/07(日) 12:57:26.46 ID:O4wHuNhl
台風一過どころか広大な台風の目の中にいるイメージ!

974hpa!
272名無しSUN:2013/04/07(日) 12:57:44.03 ID:12zKMELq
快晴&強風@千葉県北西部
273名無しSUN:2013/04/07(日) 12:58:28.06 ID:ODGYsY4l
>>270
奥日光じゃない?
274名無しSUN:2013/04/07(日) 13:00:46.58 ID:tSCVe7uy
>>270
今栃木にすごく活発な雷雲がかかっている。そのせいかも
暴風警報出てるかもしれんが、竜巻注意情報も出てるぞ。
275名無しSUN:2013/04/07(日) 13:01:31.02 ID:VgWsbRX9
恋の嵐はまだですか?
276名無しSUN:2013/04/07(日) 13:01:36.13 ID:MzHx/nsS
雷雨@熊谷
277名無しSUN:2013/04/07(日) 13:02:18.20 ID:PM1Kgt9J
>>273
通常でも11月頃は男体山からの吹き降ろしで家が揺れるほどの強風が吹きますよ@栃木北部平地
先日の強風も2階にいたら揺れて怖かったです
278名無しSUN:2013/04/07(日) 13:03:49.90 ID:XWPtlueD
雨も普通だし風なんて無風状態が昨日から続いていたが
ついさっきから急に風が強くなってきた。
15分くらい前に雹も降った@群馬高崎
279名無しSUN:2013/04/07(日) 13:05:21.91 ID:/o+7Dlp1
アメッシュ見ると、熊谷だけすごいことになってる。
280名無しSUN:2013/04/07(日) 13:05:48.07 ID:1SXFvq9O
栃木北部だが、雷雲が通過したら急に寒くなった(;O;)
281名無しSUN:2013/04/07(日) 13:05:48.26 ID:OxOgujMT
>>278
あなたのところ 竜巻注意よ!
282名無しSUN:2013/04/07(日) 13:06:55.99 ID:hTSsei6R
少しレベルアップしてきたような@所沢
283名無しSUN:2013/04/07(日) 13:08:31.54 ID:O4wHuNhl
台風の目から外れるこれからが恐怖の始まりだな!
284名無しSUN:2013/04/07(日) 13:10:41.92 ID:MGoftzw5
2回目の洗濯終了
(たぶん)上の住人の服とハンガーが落ちていたので
スルーするのも忍びないので飛ばない用に柵に掛けておいたけどわかるか心配
285名無しSUN:2013/04/07(日) 13:11:05.14 ID:4i+mvv4g
これから葉桜まつりいてくる
@性的桜ヶ丘
286名無しSUN:2013/04/07(日) 13:12:15.05 ID:uIkvS1Xz
だからまだ危険だと言ったろう…。
こりゃ栃木県北、特に矢板、大田原、那須塩原は竜巻でゴッソリ街持っていかれるぞ。
287名無しSUN:2013/04/07(日) 13:13:51.37 ID:3LvEQD5L
北東に進んでるから人参がこれより南に来ることはなさそうだな
288名無しSUN:2013/04/07(日) 13:16:17.02 ID:sZbbHfiE
>>285
何そのエロ満載な祭りは
289名無しSUN:2013/04/07(日) 13:16:35.66 ID:JzdicmRB
マジで怖いよぉ
家がガタガタ言ってる

一階だとそこまで音しないが二階だと凄いわ

群馬、栃木、茨城に竜巻注意報、ガクブル
290名無しSUN:2013/04/07(日) 13:21:31.79 ID:dsWH3mqU
聖蹟桜ヶ丘か
291名無しSUN:2013/04/07(日) 13:21:56.46 ID:/o+7Dlp1
いま、台風の目にいるの?
292名無しSUN:2013/04/07(日) 13:22:26.03 ID:tx4lKK0m
いきなりの通り雨
晴れ間見えてるんだがな。
雷がヤバイ@埼玉熊谷
293名無しSUN:2013/04/07(日) 13:23:00.75 ID:OhS6zGu5
埼玉北部局地的に雷雨でゴロゴロ鳴り出した
降り始めは雹が混じってた感じ
294名無しSUN:2013/04/07(日) 13:23:27.36 ID:tSCVe7uy
人参が東に進んでいるから、これから茨城だな
295名無しSUN:2013/04/07(日) 13:23:29.67 ID:FrTkP65W
よい天気

昨夜〜未明の嵐よりも
通過後の風の方が強い

@多摩南部
296名無しSUN:2013/04/07(日) 13:23:45.57 ID:LQC/M3pP
宇都宮、強風と雷来た
297名無しSUN:2013/04/07(日) 13:23:56.08 ID:O4wHuNhl
天空の城からまた地上に戻るんだよ。
298名無しSUN:2013/04/07(日) 13:24:51.70 ID:/o+7Dlp1
1回に居ると感じないが、2回だとかぜのつよさを感じる。
揺れるからね@柏市北部
299宇都宮:2013/04/07(日) 13:25:32.80 ID:REiFfQFy
>>296
なんか暗くなってきたと思ってたら突然大粒の雨が降ってきた
300名無しSUN:2013/04/07(日) 13:25:49.58 ID:w9Uct1n+
>>267
単発IDで、死ね!とか煽ってる輩より100倍マシだと思います。
301名無しSUN:2013/04/07(日) 13:26:55.57 ID:lhvmydka
穏やかな日差し
青い空
ゴォゴォと吹き付ける風

春とはかくも厳しい季節であったか
302名無しSUN:2013/04/07(日) 13:27:37.28 ID:lhvmydka
>>301
ああ、しまった
東京都大田区的な感想であります
303名無しSUN:2013/04/07(日) 13:28:49.34 ID:hRCpWBEF
風強くて窓開けられないし,二階で暑いからクーラー入れた
304@江東区 ◆BQWiRSTTmE :2013/04/07(日) 13:29:55.72 ID:vguXAdVl
興味はんいで窓開けたら
突風が来て四階から時計落とした(´・ω・`)
305名無しSUN:2013/04/07(日) 13:30:02.86 ID:Jn/88cqv
晴天だけど風が凄いかな@練馬北
306名無しSUN:2013/04/07(日) 13:32:12.98 ID:PagtGJnJ
雷は良いけど雹は来ないで!
307@江東区 ◆BQWiRSTTmE :2013/04/07(日) 13:33:02.86 ID:vguXAdVl
はんいじゃなくて本意だた
308名無しSUN:2013/04/07(日) 13:33:49.59 ID:tx4lKK0m
雹ふってきたー

あ、やんだ

5mm程度だた@熊谷
309名無しSUN:2013/04/07(日) 13:34:09.93 ID:lhvmydka
>>304
おまえかっ!
痛ぇじゃねえかっwww
310名無しSUN:2013/04/07(日) 13:34:36.86 ID:9tQqk/YW
低気圧は離れて行ってるのに気圧に変化なし
思いっきり発達してるじゃん
311名無しSUN:2013/04/07(日) 13:35:42.68 ID:h3k2Uzz8
>>300
意味分からないけど、とりあえず私は単発IDとやらではないので
312名無しSUN:2013/04/07(日) 13:38:17.29 ID:JzdicmRB
普段の中型台風よりよっぽどパワーあるんだが・・・

NHKのプロ野球放送は宮城らしいがほとんど無風だな
何で関東だけこんな暴風なんだ
313名無しSUN:2013/04/07(日) 13:41:22.42 ID:c//APyF1
314名無しSUN:2013/04/07(日) 13:43:43.90 ID:O4wHuNhl
快晴なのに気圧計が台風時の水準で下がりっぱなし。974hpa。
山沿いで入道雲。
@都心
315名無しSUN:2013/04/07(日) 13:45:07.48 ID:psjtx/Dt
昨日気象庁に文句言ってた奴はどこ行った
316名無しSUN:2013/04/07(日) 13:45:22.91 ID:/o+7Dlp1
昨日は静かだった、埼玉・・・それも熊谷付近が大荒れだね。
人参雲が南西から北東へ居座っている。
317名無しSUN:2013/04/07(日) 13:47:03.45 ID:V5pnf1KQ
>>312
二つの低気圧にはさまれてるからじゃね
318名無しSUN:2013/04/07(日) 13:48:18.96 ID:lhvmydka
>>315
つか、昨日の晩のNHKの予報だって
風のピークは午前9時だったぞ

今何時だよwww
319名無しSUN:2013/04/07(日) 13:50:38.83 ID:JzdicmRB
>>318
昨日の昼の予報だと関東の暴風雨のピークは深夜0時頃だった
やっぱり無能なのは間違いない
無能というかこれが今の気象予報技術の限界か
320名無しSUN:2013/04/07(日) 13:52:18.70 ID:O4wHuNhl
大気が運動エネルギーを保存してやがる。

湿度が足りないせいか。

こんな台風の目は危険だ。
321名無しSUN:2013/04/07(日) 13:55:26.94 ID:k1a/vv0w
茨城だけど西に物凄いもくもく雲が見える
322名無しSUN:2013/04/07(日) 13:56:10.98 ID:v70YYRBo
車でしばらく南に向かって走ってて(雲ひとつない快晴)
後ろ向いたら空がドス黒くてワロタ@大宮
323名無しSUN:2013/04/07(日) 13:56:34.62 ID:IOGNmy8/
無慈悲に風が強いですお(・ω・`)@練馬
324名無しSUN:2013/04/07(日) 13:56:45.91 ID:/o+7Dlp1
>>321

それ熊谷あたりを襲っている、人参雲でしょ?
325名無しSUN:2013/04/07(日) 13:56:52.51 ID:JzdicmRB
こういう時、鉄筋コンクリートマンション住まいの人はイイなぁと思う
木造戸建住宅は不安
326名無しSUN:2013/04/07(日) 13:58:16.21 ID:VgWsbRX9
京風午前でした
327名無しSUN:2013/04/07(日) 14:00:31.22 ID:cos9q9W0
横浜クルーズにいった人、どうだったかなw
328名無しSUN:2013/04/07(日) 14:00:54.04 ID:EiqGMd14
【原発】原発情報3082【放射能】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1365288632/
329名無しSUN:2013/04/07(日) 14:01:15.56 ID:/brCozgf
風強まってるよ
330名無しSUN:2013/04/07(日) 14:02:28.04 ID:tx4lKK0m
晴れ間なくなった
相変わらずの横殴りの雨と雷
たまーに雹が混じってる

今日ってこんな予報だっけ・・・
@熊谷
331名無しSUN:2013/04/07(日) 14:03:52.39 ID:HhMFd5bu
>>327
常に窓が開いてる家はどうなのかしらね。
今週は頭痛が続くわ('ε'*)
332名無しSUN:2013/04/07(日) 14:03:57.44 ID:CPAq81+j
凄い暴風だ@川口
333名無しSUN:2013/04/07(日) 14:05:03.53 ID:/o+7Dlp1
>>330

局地的なものだから、予報しきれないんじゃない?
東京アメッシュで1時間前からの雨雲を見てみると、どれだけ熊谷周辺だけが
人参雲に愛されてしまっているかわかるよ。

http://tokyo-ame.jwa.or.jp/index.html
334名無しSUN:2013/04/07(日) 14:07:53.27 ID:ahx9usbM
一段と風が強くなってきた感じ@清瀬
335名無しSUN:2013/04/07(日) 14:08:07.29 ID:fMe7kntn
気圧が下がってて頭が痛い…耳鳴りがする
336名無しSUN:2013/04/07(日) 14:08:50.20 ID:tx4lKK0m
>>333
サンクス

こんなに愛してくれなくていいのに
337名無しSUN:2013/04/07(日) 14:08:55.96 ID:A+jngpCO
埼玉久喜、黒い雲の下になったが、風が止まった
台風の目の中みたいな静けさ
338名無しSUN:2013/04/07(日) 14:09:24.05 ID:OjLOAox+
>>325
鉄筋コンクリマンションも、高層階だと強風時には危ないよ。
玄関扉を開けた瞬間に吹き込む風が室内を吹き抜けて、部屋のドアや窓のガラスを割る事がある。
以前住んでた部屋の注意事項になってた。

強風で庭木がぐるんぐるんになってる@市川
せっかくの新緑が傷だらけだよ
339名無しSUN:2013/04/07(日) 14:13:27.84 ID:OeF9yszU
ゴロゴロキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!@久喜
340名無しSUN:2013/04/07(日) 14:18:40.50 ID:5FZ0jLC7
ポツポツ@羽村
341名無しSUN:2013/04/07(日) 14:19:01.66 ID:uIkvS1Xz
大○建託の木造アパートに住んでるが、暴風にも余裕で耐えるな。
若干の軋みはするが、まだまだ余裕ぽい。
ただ防音が糞で、隣に住んでる若い夫婦のギシアンが聞こえまくり。
342名無しSUN:2013/04/07(日) 14:20:59.92 ID:/o+7Dlp1
防音が糞と言うことは、断熱も糞ということじゃないだろうか?
343名無しSUN:2013/04/07(日) 14:28:41.28 ID:5FZ0jLC7
瑞穂も雨
344名無しSUN:2013/04/07(日) 14:29:02.84 ID:W/qjTpLc
風は弱くなってきたが 
頭上にも雲がかかりだしてきた@さいたま市北区
345名無しSUN:2013/04/07(日) 14:30:57.34 ID:tx4lKK0m
雨が小降りになった
晴れ間も見えてきた

やっと落ち着いたよ@熊谷
346名無しSUN:2013/04/07(日) 14:32:36.96 ID:3LvEQD5L
チーバ君の鼻息バリア
347名無しSUN:2013/04/07(日) 14:35:02.20 ID:ODGYsY4l
関東の雷雲バラけてきた感じ?
348名無しSUN:2013/04/07(日) 14:43:29.23 ID:epmwqZcA
総武線、総武線快速、内房外房、京葉線止まった(´・ω・`)ちばぁ
349名無しSUN:2013/04/07(日) 14:43:56.33 ID:/o+7Dlp1
>>345

いま、小さくなった人参雲は、古河周辺を愛しています。
350名無しSUN:2013/04/07(日) 14:49:47.58 ID:RCy00jvS
風の音しなくなっってきた@西東京市
351名無しSUN:2013/04/07(日) 14:52:58.76 ID:seyVHVJU
外出するなら今の内だな
352名無しSUN:2013/04/07(日) 14:53:25.51 ID:haYHA0HP
竜巻注意出てんだな
現在、雨風弱めの台風状態@小山市
353名無しSUN:2013/04/07(日) 14:56:09.95 ID:w9Uct1n+
くまモンみーっけ@ニッパツ三ツ沢スタジアム
354名無しSUN:2013/04/07(日) 14:57:13.60 ID:lhvmydka
>>341
柱は立派
壁は葉っぱ
355名無しSUN:2013/04/07(日) 15:01:05.61 ID:YyJ6+f6Y
府中近辺
北の方の雲が真っ黒
356名無しSUN:2013/04/07(日) 15:04:52.95 ID:/qnRXPRP
ウチの気圧計980hPa以下で振り切っちゃってるんだけど
何が起きてるの??
357名無しSUN:2013/04/07(日) 15:05:56.10 ID:lhvmydka
気圧が下がってんのぉwww
358名無しSUN:2013/04/07(日) 15:09:29.64 ID:/o+7Dlp1
質問で申し訳ないのだけど、どの程度の気圧だったら、どんな感じ、と言う
サイトはあるのかな?

980を切っていると言うことの意味がよくわからないんでね^^;
359名無しSUN:2013/04/07(日) 15:11:24.25 ID:/qnRXPRP
>>357
千葉住みなんでけどさ、
あんまり気象詳しくないからビックリしてる
気圧低い=天気悪い的なイメージだったから
雨雲が過ぎ去ればすれば気圧も上昇するもんだと思ってた
360名無しSUN:2013/04/07(日) 15:12:06.83 ID:fMe7kntn
風が止んだ…あとは雨だけか@茨城県水戸市
361名無しSUN:2013/04/07(日) 15:12:52.33 ID:/brCozgf
耳鳴りがひどい
362名無しSUN:2013/04/07(日) 15:13:06.83 ID:n9T4ltif
風が止まった…大気が怒りに満ちておる…
363名無しSUN:2013/04/07(日) 15:14:37.56 ID:vRcNi54B
急に風が
364名無しSUN:2013/04/07(日) 15:15:25.74 ID:lhvmydka
大気の怒りより
昨日の予定をキャンセルした都民の怒りのほうが

きっと怖いぜぇぇぇwww
365名無しSUN:2013/04/07(日) 15:15:35.32 ID:H58stjIR
オウムの怒りじゃ
366名無しSUN:2013/04/07(日) 15:16:15.64 ID:lhvmydka
八銀貨、八銀貨っ
367名無しSUN:2013/04/07(日) 15:18:16.36 ID:cos9q9W0
>>365
オームな
368名無しSUN:2013/04/07(日) 15:18:18.28 ID:Tmzd75fM
ババサーマ…
369名無しSUN:2013/04/07(日) 15:18:48.36 ID:fMe7kntn
この雨で河川敷にいるホームレスのオッサンは体を洗ってるのかな?
370名無しSUN:2013/04/07(日) 15:19:37.82 ID:ODGYsY4l
>>356
ぶっ壊れてるんじゃない?
371名無しSUN:2013/04/07(日) 15:22:02.77 ID:lhvmydka
>>369
この雨で河川敷にいるホームレスのオッサンは体を流されてると思う
372名無しSUN:2013/04/07(日) 15:26:31.22 ID:/o+7Dlp1
風が静かになった@柏市北部

これで、9時ごろから始まった風祭りは終わりかな?
373名無しSUN:2013/04/07(日) 15:26:33.53 ID:wQDPRPD+
すげーいい天気。昨日の夜10時頃には雨も止んで時々風が強く吹くぐらいだ。@埼玉北部
374名無しSUN:2013/04/07(日) 15:26:50.12 ID:34zGkvwt
空が真っ黒に @茨城南部
375名無しSUN:2013/04/07(日) 15:28:54.86 ID:wDUhHhiq
何でもない割に気圧が下がりっぱなしだな
376名無しSUN:2013/04/07(日) 15:32:32.87 ID:vRcNi54B
確かに黒い 埼玉やけでかけるんやったらいまのうちか
377名無しSUN:2013/04/07(日) 15:35:51.00 ID:oEPtLfzb
気圧960切った@藤沢市
378名無しSUN:2013/04/07(日) 15:38:06.77 ID:3y2a9ZaD
荒川の土手で埼玉を横断する雨雲の帯を観測出来た。
@城北
379名無しSUN:2013/04/07(日) 15:38:41.13 ID:vRcNi54B
気圧下がると どうなるの?
380名無しSUN:2013/04/07(日) 15:39:42.16 ID:hAUFzWQJ
>>379
頭が痛くなるよ。
実際自分今頭痛が酷いもん。

昨日は平気だったのに。
381名無しSUN:2013/04/07(日) 15:40:17.53 ID:34zGkvwt
現在:雨 気圧: 984hPa @茨城南部
382名無しSUN:2013/04/07(日) 15:40:38.99 ID:/o+7Dlp1
頭痛とか関節痛とか、痛み出す人が居るらしいよね。
383名無しSUN:2013/04/07(日) 15:41:25.44 ID:DiNLteIb
守谷駅辺りで空が二色に分かれてる
きれいだなーw
てか、これからダークサイドニムカウワケダガ
384名無しSUN:2013/04/07(日) 15:44:02.33 ID:B1dstbLZ
川口市雨降って来た。
385名無しSUN:2013/04/07(日) 15:45:13.79 ID:ylkIXOfY
雨が降ってきた@川口
386名無しSUN:2013/04/07(日) 15:45:44.43 ID:/qnRXPRP
>>370
いや、気象庁のデータでも東京大手町は7時からずっと980下回ってるよ。
387名無しSUN:2013/04/07(日) 15:46:32.43 ID:g0E8Qgii
大雨だー@川口
388名無しSUN:2013/04/07(日) 15:46:51.29 ID:BgTdLQ6U
いきなり雨@赤羽
389名無しSUN:2013/04/07(日) 15:48:27.44 ID:+uAECM9s
鉄道運転再開したよ
390名無しSUN:2013/04/07(日) 15:48:54.93 ID:ylkIXOfY
ゴロゴロ@川口
391名無しSUN:2013/04/07(日) 15:48:57.13 ID:RmALVuB7
ゴロゴロ来た@足立区
392名無しSUN:2013/04/07(日) 15:49:01.93 ID:hAUFzWQJ
>>387-388
せきらんぬんがいきなりそのあたりに沸いたぞ。

あと、ちょっとお空が夏っぽい感じだよね。
393名無しSUN:2013/04/07(日) 15:49:07.44 ID:3y2a9ZaD
@板橋
通り雨、量は多い。
間も無く止む。
雷も聞こえる。
394名無しSUN:2013/04/07(日) 15:49:19.44 ID:TnXku8Nz
アメッシュみたらすごい集中豪雨だなぁ
395名無しSUN:2013/04/07(日) 15:49:31.84 ID:g0E8Qgii
雷もきたー
396名無しSUN:2013/04/07(日) 15:49:50.38 ID:cos9q9W0
5分で急激に発達してるw
397ゲソ区@東京:2013/04/07(日) 15:49:56.35 ID:aur2tVk1
雷鳴一発
398名無しSUN:2013/04/07(日) 15:50:03.73 ID:RmALVuB7
アメッシュ、15:40と45との差がすげぇ。
どこまで成長するんだろ
399名無しSUN:2013/04/07(日) 15:50:07.62 ID:Kf3cJAgp
なんか、今雷がなったような感じだったけど、気のせいかな?@豊島区
400名無しSUN:2013/04/07(日) 15:50:12.60 ID:vRcNi54B
関節か。低気圧だと雨が降りやすいんだけ?小学生のときだからわすれた
401名無しSUN:2013/04/07(日) 15:50:14.35 ID:hAUFzWQJ
5分前のアメッシュだと全然発生する予感も
ないところからいきなり沸いてきたな。
402名無しSUN:2013/04/07(日) 15:50:14.99 ID:y0SYdzIX
いきなりゴロゴロきたあ@板橋
403名無しSUN:2013/04/07(日) 15:50:26.27 ID:/o+7Dlp1
こんな風に突然雨雲が発生するんだね。
驚き!
404名無しSUN:2013/04/07(日) 15:50:31.28 ID:NK0DZLu8
ゴロゴロ&まばらな大粒雨キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!@足立区北西部
405名無しSUN:2013/04/07(日) 15:51:13.26 ID:D4Az12Oa
ゴロゴロいってる@北区
406名無しSUN:2013/04/07(日) 15:51:22.92 ID:ylkIXOfY
>>392
本当だ。これは予測不可能だ
407名無しSUN:2013/04/07(日) 15:51:47.59 ID:bEa0SzOL
西から黒い雲がごろごろ
408名無しSUN:2013/04/07(日) 15:52:47.36 ID:n9T4ltif
こんな時期にもうゲリラ豪雨か
409名無しSUN:2013/04/07(日) 15:52:48.94 ID:psP8VnYk
大風なれど
紫外線を浴びようと外出したら
にわか雨を食らったよ
Fuck you!
410名無しSUN:2013/04/07(日) 15:52:59.63 ID:hAUFzWQJ
なんだか春通り越して夏じゃねえかこれ。
いきなり沸くんだからよお。
ゲリラなんとやらってやつで。
411名無しSUN:2013/04/07(日) 15:53:06.72 ID:NK0DZLu8
驟雨ってやつですな
412名無しSUN:2013/04/07(日) 15:53:06.95 ID:RKEfOeR1
>>406
http://tokyo-ame.jwa.or.jp/
ピンポイントw
413名無しSUN:2013/04/07(日) 15:53:43.77 ID:/o+7Dlp1
また、発達した・・・いったい何なんでしょ?
414名無しSUN:2013/04/07(日) 15:54:13.91 ID:lQReERq4
@足立区
大粒雨と雷がすごいw
415名無しSUN:2013/04/07(日) 15:55:58.04 ID:eOaRtF3N
バカみたいな雷雨 @草加
416名無しSUN:2013/04/07(日) 15:56:03.87 ID:RKEfOeR1
雹がふってきた!!!@草加
417名無しSUN:2013/04/07(日) 15:56:08.81 ID:lQReERq4
南は雲の隙間から夏っぽく青空が見えるのに、それ以外は真っ黒な雲w
面白い天気だな〜
418名無しSUN:2013/04/07(日) 15:56:14.61 ID:iGyG60MH
先ほど一瞬鳴って降りかかりましたがすぐに止みました@練馬区氷川台
419名無しSUN:2013/04/07(日) 15:56:29.21 ID:/uki+cPn
すごいピンポイントだなぁ @赤羽
420名無しSUN:2013/04/07(日) 15:56:49.87 ID:3y2a9ZaD
何故板橋、北、足立だけ…

荒川の影響かな?
421名無しSUN:2013/04/07(日) 15:56:54.30 ID:D4Az12Oa
雨降ってきたと思ったら止んだ@北区
422名無しSUN:2013/04/07(日) 15:57:08.27 ID:RKEfOeR1
大きさから言うと
雹(ひょう)か霰(あられ)どっちかわからんが・・・
423名無しSUN:2013/04/07(日) 15:57:10.15 ID:Q23U+at+
風がぴったっと止んだ。
と思ったら、黒い雲が・・・・・。
何がおこるんですか?@南流山
424名無しSUN:2013/04/07(日) 15:57:21.33 ID:sZbbHfiE
雷@鳩ヶ谷
425名無しSUN:2013/04/07(日) 15:57:23.00 ID:BgTdLQ6U
>>392ぎりぎり埼玉通過してったわ とか思ってたのにゲリラどしゃ降りw
426名無しSUN:2013/04/07(日) 15:57:31.64 ID:ylkIXOfY
>>412
アメッシュ見てこれなら
傘持たずに外出できるなと思った矢先にこれだw
427名無しSUN:2013/04/07(日) 15:57:38.69 ID:jPtk3uDQ
>>412
すごい、こんなこともあるんだー。昨日はデカい一発聞いただけだったな

うちの婆さんも膝痛いから明日雨降るよ、とか言ってたけど気圧の変化だったんかね
428名無しSUN:2013/04/07(日) 15:57:38.95 ID:RKEfOeR1
>>420
さらに環七の排気ガスか?w
429名無しSUN:2013/04/07(日) 15:57:50.63 ID:6UpcKIzO
10分前くらいからいきなりシャワーのような雨降ってきて
雷もなり出してビックリ
南側晴れてるじゃないか…
@足立区
430名無しSUN:2013/04/07(日) 15:58:07.65 ID:+ivOk7Ii
雨の後だから大丈夫だろうと思ってたら窓辺がまた強風の所為で土埃や〜@練馬
431名無しSUN:2013/04/07(日) 15:58:12.24 ID:5FZ0jLC7
土砂降り。雷も聞こえた。@十条
432名無しSUN:2013/04/07(日) 15:59:18.04 ID:/o+7Dlp1
南東の方角で、小さく雷のなる音@柏市北部
433名無しSUN:2013/04/07(日) 15:59:22.67 ID:BgTdLQ6U
去年もピンポイントで突然湧くパターン多かったよね
434名無しSUN:2013/04/07(日) 15:59:23.74 ID:m4MdMeeu
なんだこりゃ?@足立区
真夏のゲリラ豪雨みたいだなW
435名無しSUN:2013/04/07(日) 16:01:04.47 ID:jPtk3uDQ
太陽が雲に隠れたらきゅうに寒くなってきた((((;゚Д゚))))
436名無しSUN:2013/04/07(日) 16:01:08.83 ID:tEpLKfAo
埼玉南東部盛大に夕立中
雨宿りなう@三郷
20mm/10min級・・
437名無しSUN:2013/04/07(日) 16:01:15.27 ID:iaYaXlny
さっき雷の音は聞こえたけどそれだけ
雨は降ってない@荒川区
お隣の足立区や北区は降ってるんだね
438名無しSUN:2013/04/07(日) 16:02:45.31 ID:NK0DZLu8
むしろかつての夏の夕立ちやゲリラ豪雨が4〜6月に移動してきた感じ
梅雨明け以降の真夏は本当に雨が降らなくなった
439名無しSUN:2013/04/07(日) 16:03:09.62 ID:ThHtYIFx
440名無しSUN:2013/04/07(日) 16:04:13.83 ID:lQReERq4
凄い音w雹が降ってきたw @足立区
441名無しSUN:2013/04/07(日) 16:04:42.15 ID:QrDgqKPs
ゴロゴロきた@松戸
442名無しSUN:2013/04/07(日) 16:04:48.41 ID:pWiahwI0
練馬方面と登戸方面に黒い雲
練馬方面の黒い雲は遠ざかっていった
さらに奥多摩、大菩薩嶺の山の方に巨大な入道雲が見える@府中
443名無しSUN:2013/04/07(日) 16:05:13.11 ID:/o+7Dlp1
また、ゴロゴロ、と弱い雷の音が@柏市北部
アメッシュを見ると、弱い雨が1キロに迫っている。
444名無しSUN:2013/04/07(日) 16:05:49.24 ID:Uz37RfvP
雷が鳴ったと思ったら雨が降ってきた@柏
遠くの空は青空なのに
445@池袋4:2013/04/07(日) 16:08:01.64 ID:DPPso7hs
大粒の飴キターーー
446名無しSUN:2013/04/07(日) 16:08:39.16 ID:Q23U+at+
ぴかぴかぴかりんキター
@流山
447名無しSUN:2013/04/07(日) 16:09:02.43 ID:/o+7Dlp1
雷がなって、そこそこ強い雨が降り始めた@柏市北部
ちょっと北東を見ると青空が出てるのに。
448名無しSUN:2013/04/07(日) 16:09:40.84 ID:4ZEH3TNa
アカン怖い
449名無しSUN:2013/04/07(日) 16:09:46.48 ID:bEa0SzOL
B29が
450名無しSUN:2013/04/07(日) 16:09:48.63 ID:tEpLKfAo
停電@三郷ピアラシティ
451名無しSUN:2013/04/07(日) 16:10:21.80 ID:wDUhHhiq
神奈川974m
452 【東電 69.9 %】 ◆V/HLXobLz2 :2013/04/07(日) 16:10:52.45 ID:9dH6JHOk
北側の窓は雷雲が覆っていて暗くて、南側の窓はまだ雲がギリギリ着てなくて晴れているw@松戸
453名無しSUN:2013/04/07(日) 16:10:54.93 ID:bEa0SzOL
左は雷雨、右は青空
454名無しSUN:2013/04/07(日) 16:11:02.14 ID:uumPS4aa
三郷やばい
455名無しSUN:2013/04/07(日) 16:11:03.29 ID:TnXku8Nz
松戸。豪雨。夜半と同じくらい降ってる。
456名無しSUN:2013/04/07(日) 16:11:32.20 ID:NK0DZLu8
今アメッシュで春日部付近にちょろっとある水色も、急にガッと発達するのかな
457 【東電 70.0 %】 ◆V/HLXobLz2 :2013/04/07(日) 16:11:38.05 ID:9dH6JHOk
はぁー涼しい気持ちいいわ@松戸
458名無しSUN:2013/04/07(日) 16:12:45.88 ID:RmALVuB7
虹でそうだね
459名無しSUN:2013/04/07(日) 16:13:40.42 ID:4ZEH3TNa
@松戸市

雷鳴ってる

怖い
460名無しSUN:2013/04/07(日) 16:13:45.84 ID:QrDgqKPs
降ってきた@松戸
461名無しSUN:2013/04/07(日) 16:14:31.71 ID:/o+7Dlp1
もう通り過ぎた@柏市北部
462名無しSUN:2013/04/07(日) 16:15:34.85 ID:hf9hfO/2
土砂降りかと思いきや、すぐ終了。
なにこれ 柏市
463450:2013/04/07(日) 16:16:30.55 ID:tEpLKfAo
電力復旧
お会計処理不全・・
464名無しSUN:2013/04/07(日) 16:17:49.40 ID:Jxcpt2hU
急に降ってきた@松戸
465名無しSUN:2013/04/07(日) 16:18:04.47 ID:2oFDx17+
いきなり雷鳴り出してびびった@柏市南部
全く気付かなかったは
466名無しSUN:2013/04/07(日) 16:18:04.98 ID:uumPS4aa
ルーター壊れたかも?3G回線でP2から書き込み
467名無しSUN:2013/04/07(日) 16:20:23.26 ID:YP6dpg6d
それより茨城県の土浦までの常磐線の東側に、大きな人参雲が発達してるじゃないか!
あと、松戸市小金原周辺と、柏市南部もね
468名無しSUN:2013/04/07(日) 16:21:38.62 ID:4TAYiOXe
青空だし、徐々にだが風も弱まってきてる
どうやら車洗ったのは無駄にならなかったようだ

よかった
469名無しSUN:2013/04/07(日) 16:21:51.26 ID:Q87SRurQ
マラソン大会行ってきた
雹に打たれて死ぬかと思った
470名無しSUN:2013/04/07(日) 16:24:21.08 ID:NK0DZLu8
水戸が1時間で8℃も下がったw
471名無しSUN:2013/04/07(日) 16:25:29.07 ID:ylkIXOfY
さてと、晴れたから買い物がてら散歩いってくる@川口
472名無しSUN:2013/04/07(日) 16:27:12.85 ID:9OQjHaa9
男性器を祭る祭り『かなまら祭り』スレ
http://w2.p2.2ch.net/p2/read.php?host=toro.2ch.net&bbs=gender&key=1290509347&offline=1&ls=90

90 :名無しさん 〜君の性差〜 :2013/04/04(木) 17:36:57.80 ID:kHIXhQDx
気になって問い合わせてみたら電話対応が神過ぎた

俺「雨天の場合はどうなるんでしょうか?」
神「降りませんので大丈夫です」
俺「予報では雨みたいですけど」
神「いつも予報が雨でも40年以上一度も降っておりませんので大丈夫です」
俺「もしも降った場合はどうなさるんですか?」
神「雨天決行ですのでよろしくお願いいたします」

神様すげえw
473名無しSUN:2013/04/07(日) 16:29:44.64 ID:YP6dpg6d
アメッシュ見ていると、柏市南部、大津が丘近辺は土砂降りみたいだけど、
大津が丘付近の人いないの?
474名無しSUN:2013/04/07(日) 16:31:07.34 ID:W8CgcYux
虹が2つも、虹の上にまた虹が@松戸
475名無しSUN:2013/04/07(日) 16:33:47.87 ID:N6D4EMLK
雷@我孫子
476名無しSUN:2013/04/07(日) 16:34:21.58 ID:e722AG93
快晴のまま@府中
477名無しSUN:2013/04/07(日) 16:34:27.27 ID:W9KDXvJR
あちゅいお@多磨
478名無しSUN:2013/04/07(日) 16:34:35.82 ID:zQ9Dt0tW
よし雨も風も上がったな
洗濯物干すか@豊島区
479名無しSUN:2013/04/07(日) 16:35:03.10 ID:JzdicmRB
強風が収まったと思ったら今度はさっきから雷雨orz
480名無しSUN:2013/04/07(日) 16:35:08.69 ID:33y7NGHc
五香で虹が見えたしかも2つ
481名無しSUN:2013/04/07(日) 16:35:45.48 ID:BKdujchM
昨夜はふつーの雨。本日は晴天@大田区
482名無しSUN:2013/04/07(日) 16:40:30.11 ID:YP6dpg6d
熊谷周辺で2時間近く人参雲が出てたと思ったら、
突如、赤羽近辺で人参雲が発生、そして、北東に流れて、常磐線沿いを襲うと。

ゲリラ豪雨と言うけどすごいね。
483名無しSUN:2013/04/07(日) 16:41:13.10 ID:UeqEZ7w+
晴れて青空も見えているが黒雲から大粒の雨が少し降った
いわゆる狐の嫁入り@神奈川
484名無しSUN:2013/04/07(日) 16:51:21.56 ID:d8ohPfeG
海のほうに虹がでてる@鶴見
485名無しSUN:2013/04/07(日) 17:16:10.22 ID:44tWeSeY
>>469
生還者乙
486名無しSUN:2013/04/07(日) 17:20:19.96 ID:/qnRXPRP
>>474 >>480
もしかして、上の虹は色の順番逆じゃなかった?
487名無しSUN:2013/04/07(日) 17:21:35.19 ID:BgTdLQ6U
風が冷たい@赤羽
488名無しSUN:2013/04/07(日) 17:25:46.01 ID:vRcNi54B
祭りは終わり?
489名無しSUN:2013/04/07(日) 17:27:35.88 ID:qTqrMMMf
明日の朝は結構冷えるようですよ。
490名無しSUN:2013/04/07(日) 17:29:37.94 ID:2lDSr1Uy
江戸川の河川敷で自転車ごと強風で飛ばされた人見たw
倒れたんじゃなくて横っ飛びのように浮いてった。生まれ初めて飛ばされる人見たわ。
491名無しSUN:2013/04/07(日) 17:33:36.27 ID:hAUFzWQJ
>>490
うわあああああああああああ、その人大丈夫だったかな?
と言うか風強いよね、最近の春先と言うか春って。
492名無しSUN:2013/04/07(日) 17:37:01.32 ID:Oahobsjs
そう言えば
「春先」って言うけど「夏先」「秋先」とか「冬先」って言わないよねぇ
493草加市:2013/04/07(日) 17:43:47.51 ID:HhVP2kgl
2時間くらい前は凄い雷雨だったが今は晴れてるな。
494名無しSUN:2013/04/07(日) 17:49:30.43 ID:XKKup/AK
放射能大好き♪
放射能いっぱい浴びたい♪
495名無しSUN:2013/04/07(日) 17:57:06.82 ID:Wek8YZJv
うん、秋は、「秋口」だね
冬先は、自分は言うな……。 夏先は無い。
496名無しSUN:2013/04/07(日) 17:59:21.20 ID:S6++VvK+
なんか大地震が起きる時って、満月だか新月だかの後に
低気圧が来て(通常は勿論台風のパターン)
その2〜3日後に起きてるパターンが多いと聞いた事がある。
(低気圧が引き金)って話みんな聞いた事がないか?
497名無しSUN:2013/04/07(日) 18:02:03.25 ID:bFqg5yMW
どす黒い雲が来た@船橋
こちらも一雨来るかな
498名無しSUN:2013/04/07(日) 18:09:36.78 ID:rbp99+fj
アメッシュだと雨雲っぽくないけど真っ黒雲モクモクだねー。市川市
499名無しSUN:2013/04/07(日) 18:11:07.20 ID:68qbwSt/
雷がボッカーンと落ちた@四街道
500名無しSUN:2013/04/07(日) 18:11:43.12 ID:GqtC5QHy
雷すげえ@佐倉
501名無しSUN:2013/04/07(日) 18:18:29.50 ID:uIkvS1Xz
明日は東日本も最大瞬間風速35メートルだってよ。
502名無しSUN:2013/04/07(日) 18:18:41.66 ID:YP6dpg6d
成田から鹿島に抜けるかに思えた、南西−北東方向の人参雲が南下して
四街道、佐倉を襲っていたんだね。
503名無しSUN:2013/04/07(日) 18:19:33.28 ID:68qbwSt/
やはり四街道近辺に雷が落ちた模様
JRは無事か
504名無しSUN:2013/04/07(日) 18:26:36.88 ID:jd+o+hpn
千葉駅だが暴風雨がやばい
なにこれw

レーダーみたら総武線沿いに雨雲ある感じね
505名無しSUN:2013/04/07(日) 18:30:23.26 ID:BgTdLQ6U
富士山のシルエットがキレイ@荒川土手
そして風が冷たい
506名無しSUN:2013/04/07(日) 18:30:39.25 ID:YP6dpg6d
>>504

アメッシュを見る限り、千葉駅がピンポイントで人参雲に狙われている。
少しすれば、通り過ぎると思うよ。
507名無しSUN:2013/04/07(日) 18:33:23.78 ID:x/QpSmQw
夕焼けきれいだったー雲がオレンジに輝いていたよ
508名無しSUN:2013/04/07(日) 18:36:49.96 ID:Shd4dDOV
思ったより寒気が入ってきてないと思ったけど
今暖かいの関東だけなんだな

2013年4月7日18時現在の全国の高温TOP5
東京都 南鳥島 24.6℃
東京都 父島 21.0℃
東京都 東京 18.6℃
東京都 練馬 17.9℃
東京都 府中 17.5℃
509名無しSUN:2013/04/07(日) 18:42:48.82 ID:cnc9XRYT
つくばあたりの上空に、物凄い雨雲が見えるよ
@野田
510名無しSUN:2013/04/07(日) 18:44:26.98 ID:ODGYsY4l
nhkとウェザーニューズのうちのエリアの
風速予報が14m/sで実際が2m/sなんだけど
予報修正する気ないのかね

気象協会の方は大体あってた
511名無しSUN:2013/04/07(日) 18:46:25.16 ID:YP6dpg6d
アメッシュだと、つくばの現在は強い雨程度だよ。
激しい雨から猛烈な雨を示す人参雲は、千葉でもなくなった。
512名無しSUN:2013/04/07(日) 18:47:44.60 ID:YP6dpg6d
さ、朝9時から約10時間にわたる、猛烈風低気圧の祭りはお開きだね。

じゃ、みんなまたね。
513名無しSUN:2013/04/07(日) 18:50:57.49 ID:R+YWxmUr
おおっと!

※ はげしい あめ ※

@市原
514名無しSUN:2013/04/07(日) 18:53:10.07 ID:YP6dpg6d
げ・・・アメッシュで人参雲発生か・・・
515名無しSUN:2013/04/07(日) 18:56:51.79 ID:eV2pauoq
千葉中央すごいなおい
516名無しSUN:2013/04/07(日) 18:59:46.92 ID:YP6dpg6d
千葉中央と言うより、ちはら台直撃中じゃない?
517名無しSUN:2013/04/07(日) 19:01:30.58 ID:OCK8whie
チバリーヒルズ付近か、とんだ災難だな
518名無しSUN:2013/04/07(日) 19:02:58.40 ID:YP6dpg6d
さて・・・あっという間に、人参雲が消失したので・・・今度こそ終わりかな?
519名無しSUN:2013/04/07(日) 19:04:29.56 ID:YP6dpg6d
チバリーヒルズは、いま並の雨程度だよ
520名無しSUN:2013/04/07(日) 19:09:34.42 ID:vRcNi54B
510 そうそう 修整しろや な
521名無しSUN:2013/04/07(日) 19:15:03.88 ID:5Ol9V+lN
東京都と千葉県の間に1時間位時差を設けてほしい。
日本時間と千葉時間って感じで。
522名無しSUN:2013/04/07(日) 19:22:00.20 ID:OjLOAox+
ここ1時間静かだった風、また荒れてきた@市川
もういいよ
523名無しSUN:2013/04/07(日) 19:25:14.90 ID:OxOgujMT
だいぶ寒くなってきたね
524名無しSUN:2013/04/07(日) 19:31:21.62 ID:BifM2rmK
少し肌寒い感じ@杉並南部
525名無しSUN:2013/04/07(日) 19:33:34.26 ID:IkztfFY3
>>521
東京と千葉の間じゃ1〜2分しか時差なさそう
兵庫県明石と東京の間で20分位だから
526名無しSUN:2013/04/07(日) 19:35:42.73 ID:uIkvS1Xz
明日は少し強風が残るだろう。
つか明日、関東の陸上で最大瞬間風速35メートルも
吹くのかね…。
こう言ういい加減な事をメディアで発言する
気象予報士を何とかして欲しいわ。
527名無しSUN:2013/04/07(日) 19:43:33.40 ID:d12tPV6o
風また強くなってない?@北小金

何か友人のいる守谷に行ってゆっくりしている内に雨が来たらしく
車が綺麗だったのにまた汚れてもうた
昼とは違う雲の夕焼けだったしなあ
528名無しSUN:2013/04/07(日) 19:44:25.41 ID:Mw6E6WS4
5時過ぎぐらいからパタッっと静かになったな〜と思ってたら
またゴーゴー唸りだしてきた@葛飾
529名無しSUN:2013/04/07(日) 20:28:14.67 ID:5wPN1ZlC
>>525
自転は秒速30kmだから1秒な
530名無しSUN:2013/04/07(日) 20:30:55.48 ID:5wPN1ZlC
いや1分か
531名無しSUN:2013/04/07(日) 20:32:04.73 ID:XU3ILr4a
北関東だけかと思ったけど予想より南東側に影響出たな。
532名無しSUN:2013/04/07(日) 20:48:19.16 ID:+U6VeCW6
今頃になってすごい風が吹いてきた。怖い。@栃木さくら
533名無しSUN:2013/04/07(日) 20:58:28.35 ID:IkztfFY3
>>529
30km/sは公転の速さ
自転の速さは東京の緯度(35度)だと0.4km/s弱になった(計算があってれば)
534名無しSUN:2013/04/07(日) 21:01:16.02 ID:m35R0+QK
>>446
グー
535名無しSUN:2013/04/07(日) 21:01:37.59 ID:5wPN1ZlC
460m(赤道)〜0(極)みたいね
536名無しSUN:2013/04/07(日) 21:05:28.61 ID:3Ofs737h
湿度の下がりも半端じゃないな
雨でずっと90%で30%まで下がったか
537名無しSUN:2013/04/07(日) 21:14:46.12 ID:2ibUhVVQ
>>533
それは地球上の話であって、宇宙から見るととんでもない速さで地球は動いてるいる
538名無しSUN:2013/04/07(日) 21:26:13.80 ID:IkztfFY3
>>537
時差の話なので、太陽に対する相対速度でいいと思う
というか経度から求めるほうが早い気が →経度5度につき20分の時差
539名無しSUN:2013/04/07(日) 21:40:11.88 ID:t/T6va9P
今夜は穏やか@土呂ヴァンス
540名無しSUN:2013/04/07(日) 21:45:59.88 ID:thmnbuOJ
スゲー風だ(>_<)@千葉県北西部
541名無しSUN:2013/04/07(日) 21:56:16.70 ID:bPxApNxV
さっき乗った湘南新宿ライン(高崎線から)が風の影響で30分遅延してた
542名無しSUN:2013/04/07(日) 22:52:17.10 ID:3gJvx9J+
単純に寒い 千葉市原
543名無しSUN:2013/04/07(日) 23:10:27.35 ID:OxOgujMT
揺れてるね?
544名無しSUN:2013/04/07(日) 23:11:05.04 ID:W8CgcYux
くそガエル
545名無しSUN:2013/04/07(日) 23:11:38.33 ID:KfL7S/Cy
>>540
なんせこの天気図だもんな。普通の台風で大騒ぎして、こうした状態を見逃している
マスコミは許せない。

http://www.jma.go.jp/jp/g3/
546名無しSUN:2013/04/07(日) 23:16:35.74 ID:/yP2BZNu
つか、昨日の雨と風で花粉が全部流れた、はないですかね?
547名無しSUN:2013/04/07(日) 23:16:35.83 ID:KfL7S/Cy
今回は2つの台風が同時通過したようなものだ。
548名無しSUN:2013/04/07(日) 23:58:53.10 ID:VgWsbRX9
車の洗車機でつか
549名無しSUN:2013/04/08(月) 00:10:43.84 ID:Ib0uuEaT
全然たいしたことなかったな
550名無しSUN:2013/04/08(月) 00:13:24.08 ID:r91zzE+s
は?
551名無しSUN:2013/04/08(月) 00:14:52.01 ID:DZmxeU4o
おい、気温下がりすぎろ
552名無しSUN:2013/04/08(月) 00:18:11.18 ID:7YsTSgu/
また風吹いてるし
異常だろこれ
なげーんだよクソが
553名無しSUN:2013/04/08(月) 00:31:57.65 ID:YKZLTgDi
554名無しSUN:2013/04/08(月) 00:59:42.85 ID:Dfygb5kF
>>440
やっぱ雹だったんだ。
首都高C2走行中にコツンコツンとアラレみたいな音がして、
こんなに暑いのにまさかと思ってたけど。

それにしても飛鳥山トンネルに入る前は青空だったのに
抜けたらドンヨリ空で目を疑ったw
あんな短いトンネルの短時間で関越トンネルみたいなことが起こるんだもん。
555名無しSUN:2013/04/08(月) 01:06:10.72 ID:NB/+ygV1
日中比マイマス14℃か・・(@越谷
WNI予報によるところの明朝3℃ってなんだこれw
556名無しSUN:2013/04/08(月) 01:11:06.65 ID:NB/+ygV1
所により一部打ち間違い。
まあいいか
WNIにも誤字脱字はたまにあるw
557名無しSUN:2013/04/08(月) 01:38:55.23 ID:Z2pN/YzW
超寒くね?
558名無しSUN:2013/04/08(月) 01:58:12.41 ID:Ib0uuEaT
まったくたいしたことなかったな
559名無しSUN:2013/04/08(月) 02:09:11.95 ID:0Lb3/tnR
窓を開けたら湿度28%になった。
560名無しSUN:2013/04/08(月) 02:35:57.38 ID:JyEIWIQ5
7.5℃@立川
夜中は寒いのぉ(´д`)
561名無しSUN:2013/04/08(月) 04:12:53.65 ID:ZiaXXCTs
湿度と気温が冬に戻ってるね
しかも風も吹いてて寒いわ・・
562名無しSUN:2013/04/08(月) 04:25:58.33 ID:/Zx3mv+0
柏だが、なんだこの風は
出勤の頃には収まってもらわないと
563名無しSUN:2013/04/08(月) 04:33:06.70 ID:TmIQYjdK
まだまだ風が強いわ
気温も低いし出勤時もこうだと辛いなぁ
埼玉北部
564名無しSUN:2013/04/08(月) 04:46:23.02 ID:PtrY7yAs
風つおくて怖いおーガクガク 音で起きてしまいますた@スガス池袋
565名無しSUN:2013/04/08(月) 04:50:58.11 ID:TjIA+Shi
1日前の予報からもう変わってるじゃん。雹になってるやん千葉
566名無しSUN:2013/04/08(月) 04:51:01.62 ID:h/4Okvzw
からっ風で強風には慣れてるけど、強風過ぎて怖い@群馬南部
567名無しSUN:2013/04/08(月) 06:32:37.72 ID:JyEIWIQ5
花粉凄いわ〜(*_*)
568名無しSUN:2013/04/08(月) 06:53:59.51 ID:46f4qWMo
そよそよとした風がたまに来るなあ。まだ余韻があるとは。寒いようだし
ささ、頑張ろう
569名無しSUN:2013/04/08(月) 07:03:12.77 ID:JyEIWIQ5
新学期やねぇ。
電車が結構混んます。
570名無しSUN:2013/04/08(月) 07:04:13.52 ID:RTRA6rnn
さむーい@所沢
571名無しSUN:2013/04/08(月) 08:32:11.43 ID:HMLDFdkl
今日も暑そうだね@都心
572名無しSUN:2013/04/08(月) 08:40:39.74 ID:XGe9QUla
日差しが心地よい
ね!

もう、暖かい!
573名無しSUN:2013/04/08(月) 08:57:52.55 ID:Gq9WAzNv
朝の寒さが心地よく感じられます
そしてこの日差し…もう日焼け対策するかなあ@世田谷
574名無しSUN:2013/04/08(月) 08:58:53.13 ID:yDc4e4vJ
今年最高の晴天
月曜日の法則
575名無しSUN:2013/04/08(月) 09:24:14.33 ID:Yh8tFA7c
だが寒い
576名無しSUN:2013/04/08(月) 09:48:41.21 ID:DvtCHRnz
突風きたわ@杉並区
577名無しSUN:2013/04/08(月) 09:56:06.48 ID:jtUWyXV0
風強すぎて寒い @所沢
578名無しSUN:2013/04/08(月) 10:09:48.67 ID:SnDuYw/p
今日中に風が治まるらしいが いつだろう
579名無しSUN:2013/04/08(月) 10:24:10.57 ID:q2FWSdMY
今日は気持ちいい天気だね。
青い空に植物の緑を見てると、脳内麻薬が分泌されて幸福感を感じるような気がする。
580名無しSUN:2013/04/08(月) 10:38:35.06 ID:adZy1bxb
予報ほど気温が上がってなくて北風で寒い@赤羽
581名無しSUN:2013/04/08(月) 11:54:14.00 ID:SoEmRJ7O
モッコウバラが咲いてきた嬉しいな
582名無しSUN:2013/04/08(月) 12:09:58.17 ID:sC1VvB9k
大和市の方は全然風が吹いてなかったのに、埼玉に戻ってきたら風強いな。
583名無しSUN:2013/04/08(月) 12:17:00.38 ID:QXCzD1ox
いつまで寒いんだよ
584名無しSUN:2013/04/08(月) 12:35:00.33 ID:wJGtTgCw
平年値 降水量の合計 最低気温 最高気温=向こう1週間
東京 平年並 16 - 37mm 10.2 ℃ 18.2 ℃

>>583 これで普通ですが。3月が暑すぎただけ。
585名無しSUN:2013/04/08(月) 12:41:38.96 ID:w91ZkACK
関東は赤城颪、那須颪が吹く地域は強風が残っている。
昼ぐらいがピコで夕方にかけて徐々に弱まりそうだね。
586名無しSUN:2013/04/08(月) 12:49:26.70 ID:cdU1S3sR
|:  民主党・元民主党議員に とどめを刺すのは   :|
|:                                :|
|:      /| ̄ ̄ ̄∧,,∧ あなたの一票です!!  :|
|:     /| ̄ ̄ ̄|..(ω・` )                   :|
|:   /| ̄ ̄ ̄|....|φ ∪ )        ∧,,∧     :|
|:   | ̄ ̄ ̄|....|/ `u-u´       (    )   . :|
|:   |___|/ ∧,,∧ミンシュチネ     ( o ∪ .    :|
|:   ||    ||  (´・ω・) ∧,,∧      `u-u´ .    :|
|:         ( つロと) (´・ω・)             :|
|:          `u-u´ (∪  つロ____      :|
|:                `u-u/ = =  /|      :|
|:┏┫とにかく┣━━━━┓  | ̄ ̄ ̄ ̄|  |     :|
|:┃  選挙へ行こう!! ┃  | 投票箱 |  |   .  :|
|:┗━━━━━━━━━ ┛  |____|/      :|
 総務省・中央選挙管理会・都道府県選挙管理委員会
587名無しSUN:2013/04/08(月) 14:35:42.86 ID:v4f81ncb
暑い…@茨城県水戸市
588名無しSUN:2013/04/08(月) 15:32:26.44 ID:pAYf5wJY
>>586
キミたち可愛い顔ちてるねぇ
589名無しSUN:2013/04/08(月) 15:37:39.81 ID:GfaoKRSn
見境無く反応するのかw
590名無しSUN:2013/04/08(月) 15:40:21.80 ID:i7Jd4u9M
風ええかげんにしいや
591名無しSUN:2013/04/08(月) 15:43:11.31 ID:awlFq7xZ
やっと過ごしやすくなったわね。あとは花粉が収まって秋来い('ε'*)
592名無しSUN:2013/04/08(月) 15:49:24.22 ID:4zTRX7Qc
湿度低いなあ
室内で30%とか初だわ@立川
593名無しSUN:2013/04/08(月) 16:30:09.45 ID:kNa4Qz4z
今日は雨天特異日だが
594名無しSUN:2013/04/08(月) 16:36:35.06 ID:pAYf5wJY
>>589
だって可愛い顔ちてる子がいっぱいいたんだもぉん
595名無しSUN:2013/04/08(月) 16:39:22.62 ID:pAYf5wJY
>>590
怖い言い方ちないでぇ
596名無しSUN:2013/04/08(月) 16:41:39.47 ID:pAYf5wJY
>>591
あ〜っ 湯たんぽちゃんだぁ
597名無しSUN:2013/04/08(月) 17:50:10.52 ID:STgQ7Tuo
やっと風がやんだ。モヤった快晴の空に霞んだ夕日が沈む@千葉市川

春霞なんか嫌いだ〜 水曜日は地上も黄砂が多い予想になってるよorz
598名無しSUN:2013/04/08(月) 18:18:04.62 ID:r91zzE+s
あ〜 ちんぽちゃんだあ
599名無しSUN:2013/04/08(月) 18:29:41.36 ID:BgrdQ5CT
>>145
ちょる爺さんその後出没してないねw マジかもw
600名無しSUN:2013/04/08(月) 18:52:42.54 ID:b8qY7Rvl
天候が荒れてレスの多い日は、ちょる爺やウンチョの影が薄いww
601名無しSUN:2013/04/08(月) 19:10:20.61 ID:JyEIWIQ5
何だか寒いお。
お昼に蕎麦を食べてからずっと吐き気がする@品川
悪阻かのぉ(´д`)
602名無しSUN:2013/04/08(月) 19:17:55.69 ID:i7Jd4u9M
明日また風が強いやんけ fuck
603名無しSUN:2013/04/08(月) 19:20:39.46 ID:pAYf5wJY
セミおじちゃん死んじゃったのぉ?
604名無しSUN:2013/04/08(月) 19:44:12.97 ID:JyEIWIQ5
ちょる爺さん、元気かのぉ?
ちと心配だぉ。(´・ω・`)
605名無しSUN:2013/04/08(月) 19:51:55.34 ID:m0E1fR9v
>>604
ツイッターで馴れ合えよ更年期BBA
606名無しSUN:2013/04/08(月) 19:56:00.05 ID:JyEIWIQ5
>>605
また構ってちゃんが来たのか。
アンタも懲りないのね。
607名無しSUN:2013/04/08(月) 20:01:30.74 ID:m0E1fR9v
え?俺初めてレスしたんだけど・・・老害って大変だなカワイソス
608名無しSUN:2013/04/08(月) 20:10:07.44 ID:JyEIWIQ5
>>607

> え?俺初めてレスしたんだけど・・・老害って大変だなカワイソス

恥ずかしいレスだわぁ。
まだ構って欲しいのカナ?
男としてサイテーだわ(笑)
609名無しSUN:2013/04/08(月) 20:14:25.96 ID:m0E1fR9v
>>608
おう、じゃあ構ってくれよ
行き遅れのBBAだから男日照りだろ?ってBBAはレスポンス悪いからなぁ相手にならんよ 
BBAの癖に顔文字や小文字使ってハズイね 気分だけはjkって感じでちゅかぁ?
もう少し頑張ってくれれば楽しいんだけどね
610名無しSUN:2013/04/08(月) 20:22:01.26 ID:JyEIWIQ5
>>609
アナタそーいうこと書いて何ともないのかな?
人間的にどーかしてるわね。
民度的に絶対日本人じゃないわ。
気象情報なんか来る前にメンヘラ板にでも行きなさい。
611名無しSUN:2013/04/08(月) 20:23:11.85 ID:XJkp4Y1p
いや、立川女の方がはるかに気持ち悪い。
612名無しSUN:2013/04/08(月) 20:23:20.97 ID:m0E1fR9v
>>610
婆さん引き出しが少ないね
よくそれで社会人やってるね・・・相手にならんよ・・・頼むよもっと頑張れよ
613名無しSUN:2013/04/08(月) 20:29:40.54 ID:m0E1fR9v
次は、顔真っ赤とかその辺りを書いちゃうかな?
もういいよ…レスポンス悪すぎなんだよ

煽りでスグに 民度 ネトウヨ チョン ブサヨ この辺使っちゃう辺りがもうね・・・
お里が知れちゃうね 婆さん虐めてごめんねぇ 
614名無しSUN:2013/04/08(月) 20:32:33.85 ID:r91zzE+s
>>613
おまえ 性格悪そうだな
615名無しSUN:2013/04/08(月) 20:36:52.26 ID:m0E1fR9v
おっおっお? 面白い事言うね
お前はエスパーか? お前やBBAほどじゃないよ
616名無しSUN:2013/04/08(月) 20:38:27.78 ID:pAYf5wJY
>>604
キミ可愛い顔ちてるねぇ
617名無しSUN:2013/04/08(月) 21:21:19.64 ID:bI2aAV1j
>>615
キモい
スレ荒らすな
618名無しSUN:2013/04/08(月) 21:22:31.20 ID:bI2aAV1j
>>611
悔しいのうww悔しいのうww
619名無しSUN:2013/04/08(月) 21:23:16.08 ID:BRz5LQCu
>>1 よめよ。荒らしに反応すんなって。無視でいい無視で。なにを言っていても無視。
620名無しSUN:2013/04/08(月) 21:24:34.16 ID:m0E1fR9v
そんなに悔しかったのか…ID変えてまで…
ごめんな 無理してキモいとか若者言葉使わして…

普段嵐てるBBAとちょる爺やウンコを庇う奴なんていないんだからバレバレだよ
621名無しSUN:2013/04/08(月) 21:28:08.77 ID:bI2aAV1j
まあ俺は立川じゃなくて茨城住みだがな
とりあえず ID:m0E1fR9vは涙ふけよ
622名無しSUN:2013/04/08(月) 21:31:24.10 ID:YKZLTgDi
仲良くやれや。

レスに感情を入れるな、だから荒れる。
淡々と情報だけを事務的に書いてけ。
623名無しSUN:2013/04/08(月) 21:32:23.17 ID:m0E1fR9v
はいはい聞いてもいないのに茨城住みとか…可愛いなお前
しかも今度は涙ふけよ ですか・・・次はどんな定型文が来るんだろうね 引き出し少ないね 
ってマジでそろそろ俺がBBAやウンコと同じレベルになってきたから自重するわ
じゃあねぇ
624名無しSUN:2013/04/08(月) 21:32:24.24 ID:YKZLTgDi
>>622
オマエモナー
625名無しSUN:2013/04/08(月) 21:33:59.19 ID:bI2aAV1j
立川の情報書いてる人のどこが荒らしなんだ?
千葉の情報わざわざ書いてくれてる人にも感謝しなきゃ
だが絵文字野郎と横東=京東=関東限定異常低温と ID:m0E1fR9vは死ね
626名無しSUN:2013/04/08(月) 21:42:07.55 ID:8K5xVEPm
異常低温は書き込み少なくなったね
627名無しSUN:2013/04/08(月) 21:44:10.42 ID:7xRFbfBT
ねーちょっと、ここ気象スレなんだからお天気の話しようよ〜。
夜になると寒いね〜。
628名無しSUN:2013/04/08(月) 21:46:03.38 ID:r91zzE+s
そうねえ 朝晩はまだまだ寒いよね
629名無しSUN:2013/04/08(月) 21:47:45.98 ID:bI2aAV1j
外の気温11度@鉾田大洗
630名無しSUN:2013/04/08(月) 21:51:52.12 ID:m0E1fR9v
外の気温7.2@鉾田市安房
631名無しSUN:2013/04/08(月) 22:12:23.28 ID:3l4Sub16
(´・ω・`)
632名無しSUN:2013/04/08(月) 22:16:25.37 ID:bI2aAV1j
9.0度嘘つき荒らしは気にしない@鉾田北部
633名無しSUN:2013/04/08(月) 22:19:00.63 ID:B5v5Rfog
意外と寒い@多磨
634名無しSUN:2013/04/08(月) 22:22:57.98 ID:ea4xZtye
低気圧も去って通常運転に戻ったなあ
635名無しSUN:2013/04/08(月) 22:26:05.32 ID:m0E1fR9v
現在の気温6.5度@鉾田市安房
気にしないってソレが気にしてるって事だが?
まぁどっちが嘘かこのスレ住民なら分るよ 
636名無しSUN:2013/04/08(月) 22:27:07.30 ID:h3fDRWab
肌寒い
637名無しSUN:2013/04/08(月) 22:36:09.59 ID:pAYf5wJY
>>617
ああ?
638名無しSUN:2013/04/08(月) 22:36:38.34 ID:bI2aAV1j
ってマジでそろそろ俺がBBAやウンコと同じレベルになってきたから自重するわ
じゃあねぇ


自分で敗北宣言出しといてまだいるのか
そして鉾田大洗より笠間や東京の八王子のが寒いという
639名無しSUN:2013/04/08(月) 22:37:31.14 ID:bI2aAV1j
>>637
ID変えてたのか納得
640名無しSUN:2013/04/08(月) 22:38:49.55 ID:pAYf5wJY
>>625
その絵文字野郎ってもちかちてぇ… 
641名無しSUN:2013/04/08(月) 22:40:12.44 ID:pAYf5wJY
>>631
キミ可愛い顔ちてるねぇ
642名無しSUN:2013/04/08(月) 22:45:34.99 ID:m0E1fR9v
バカって困るよねぇ
自分の理解力のなさを他人のせいにするんだからさ
まぁバカがバカじゃなくなったら世の中回らないしな 使われる奴はバカじゃないとね
643名無しSUN:2013/04/08(月) 22:48:29.31 ID:bI2aAV1j
     ___
   ./ノ   \.\
   / ´゜`。 。´゜` ヽ <またその話?
  .|    ィ==ァ   |
   \   `=´  /
    >     <   /二つ
     \\    \//
 ⊂  ̄ ̄/     ./
    ̄ ̄  \    \
         \ /\\
          \>  .\>
644名無しSUN:2013/04/08(月) 23:24:22.03 ID:Nm+zc1Qq
やたらと、ヘリと消防車の音聞こえない?
@新宿
645名無しSUN:2013/04/08(月) 23:25:35.01 ID:r91zzE+s
新宿っていっても広いし
646名無しSUN:2013/04/08(月) 23:29:40.19 ID:J65ddFRE
また防寒着出さなきゃ
647名無しSUN:2013/04/08(月) 23:31:24.32 ID:awlFq7xZ
>>640
うんこちゃんだわね('ε'*)まだ夜は肌寒い感じだわ
648名無しSUN:2013/04/08(月) 23:32:54.77 ID:r91zzE+s
北関東とか
朝の気温 まだ5度以下の日もあるしね
649名無しSUN:2013/04/08(月) 23:41:03.36 ID:kifkq1K+
>>644
確かに、我が家@池袋から新宿方面の空見たら、ヘリが二機旋回してるのが見えるよ
火事かな
650名無しSUN:2013/04/08(月) 23:44:07.01 ID:r91zzE+s
窓開けたけど
何も聞こえない
651名無しSUN:2013/04/08(月) 23:51:00.92 ID:dYLW13Q2
そんで朝には景色が黄ばんでるってパターンだろうね。
652名無しSUN:2013/04/08(月) 23:51:49.61 ID:Nm+zc1Qq
ヘリは中野の火事らしい
http://matome.naver.jp/m/odai/2136542959149720701
653名無しSUN:2013/04/08(月) 23:54:08.25 ID:YKZLTgDi
コリアンNAVERは火事情報だけは早いな、
さすが国技だ
654名無しSUN:2013/04/08(月) 23:56:35.91 ID:yWrW1AHH
地域BBSじゃねーっての
655名無しSUN:2013/04/09(火) 01:50:44.91 ID:pWnS1Boa
>>642
自己紹介乙
656名無しSUN:2013/04/09(火) 01:59:45.13 ID:BbkvJGq2
みんな分かってると思うけれど



立川で女とか言ってる馬鹿はネカマ
657名無しSUN:2013/04/09(火) 03:43:13.90 ID:XR5v5bls
天気予報見に逝くのダルいから、エロい人、今日の東京地方の天気と最高気温教えろクダサイ(´・ω・`)
658名無しSUN:2013/04/09(火) 04:31:57.22 ID:d60tuZSl
>>657
4/9赤口 晴後曇 最低10/最高20
659名無しSUN:2013/04/09(火) 05:07:28.10 ID:joYQD4wX
今日洗濯物外に干しても大丈夫?
飛んでいかない?
雨降らない?
660名無しSUN:2013/04/09(火) 05:17:43.48 ID:VM76cH2B
寒い寒すぎる
@朝霞市
661朝霞city:2013/04/09(火) 05:57:23.87 ID:PECR6Var
ベランダに出した植木鉢達を室内撤収しておいてヨカタヨー寒い(´;ω;`)
662名無しSUN:2013/04/09(火) 06:47:44.68 ID:U8Vg3r2B
9℃@立川
夜明け前は結構冷え込んだみたいね。
663名無しSUN:2013/04/09(火) 06:50:27.97 ID:9vsluqaN
さっきコンビニ行く時、ダウン着て行ったよ
まだまだ朝は
冷えるね
664名無しSUN:2013/04/09(火) 07:18:51.67 ID:mr3BDmHe
冷え込んだって言っても10度少し下回る程度だし
平年より1度か2度低い程度だし、大したことない
665名無しSUN:2013/04/09(火) 07:21:09.27 ID:ET+qqB8i
おはよう
これからぶわっと気温上がるみたいだから安心しろい
666名無しSUN:2013/04/09(火) 08:20:37.93 ID:sa0yb4nz
>>664
日の出が、はやいから、冬の寒さとは
違うね!

歩いたりすれば
すぐに、身体も暖かい。
667名無しSUN:2013/04/09(火) 08:22:56.09 ID:AUNu/ZO5
暖房入れたし
668名無しSUN:2013/04/09(火) 08:23:57.43 ID:KhDofkhC
大変良く睛れております@京東
669名無しSUN:2013/04/09(火) 08:26:51.19 ID:AL8Nbve1
>>656
立川女って、他のコテに比べて目立たないような気がするんだけど
私生活を書いてくるやつ?

私生活を書かない他の「@立川」は別に問題ないよね。
670名無しSUN:2013/04/09(火) 09:28:48.67 ID:jGkcsVi2
>>657
キミ可愛い顔ちてるねぇ
671名無しSUN:2013/04/09(火) 09:56:23.86 ID:z1w8y7Q2
>>656
喪女だろ。立川が消えた途端に茨城住とか言うキャラが出てきててワロタw
しかも書いてる気温がアメダス等の気温と全然合わない。
672名無しSUN:2013/04/09(火) 09:59:35.41 ID:em9Khx7h
民主党が平気で嘘を付くのは
民主党が元朝鮮人・元中国人で出来た政党だから

こんなことにも気が付かないから振り込め詐欺なんかに騙される


朝鮮の諺
・騙されるほうが悪い
・騙して金を引き出した後は、放火して始末しろ(殺せ)
・営門で頬を叩かれ、家に帰って女房を蹴飛ばす
・川に落ちた犬は、棒で叩いて沈めろ
673名無しSUN:2013/04/09(火) 10:10:43.55 ID:TooGZZ/8
朝のひんやり空気からガラッと変わって温かくなった
674名無しSUN:2013/04/09(火) 10:25:22.18 ID:KzZGSQjj
こっちは陽が翳ってひんやりしてきた@埼玉南部
675名無しSUN:2013/04/09(火) 10:31:14.75 ID:gV9FMHGf
曇ってるし風が強いので洗濯物撤収@横浜市港北区
676名無しSUN:2013/04/09(火) 10:40:07.80 ID:H+bkjIsp
暗くなって風が出てきた@船橋
677名無しSUN:2013/04/09(火) 10:48:11.86 ID:YKVNNBZq
ストーブたいた
678名無しSUN:2013/04/09(火) 10:48:59.66 ID:em9Khx7h
民主党が平気で嘘を付くのは
民主党が元朝鮮人・元中国人で出来た政党だから

こんなことにも気が付かないから振り込め詐欺なんかに騙される


朝鮮の諺
・騙されるほうが悪い
・騙して金を引き出した後は、放火して始末しろ(殺せ)
・営門で頬を叩かれ、家に帰って女房を蹴飛ばす
・川に落ちた犬は、棒で叩いて沈めろ
679名無しSUN:2013/04/09(火) 11:11:59.68 ID:VM76cH2B
この間の暴風詐欺の日より風が強い。
神奈川某所
680名無しSUN:2013/04/09(火) 11:30:54.21 ID:N6TEVYU2
なにこの暴風は?横浜
681名無しSUN:2013/04/09(火) 11:49:18.96 ID:RTKPuTfV
やっと大物洗濯出来ると思ってシーツ干したのに
強風で物干し台倒れた。いい加減強風ムカつく!
682名無しSUN:2013/04/09(火) 11:51:16.69 ID:Pw4AgrM6
これ雨降る?@松戸
自転車ででかけたいんだけど
683名無しSUN:2013/04/09(火) 11:51:51.11 ID:9vsluqaN
さっき新宿の高層ビル街歩いてたら
けっこう風強かった
684名無しSUN:2013/04/09(火) 11:53:15.57 ID:z1w8y7Q2
>>682
雨は降らんだろ。ただ、風と黄砂と花粉には注意。
685名無しSUN:2013/04/09(火) 11:57:07.76 ID:poyFa67N
風が出てきた@赤羽
686名無しSUN:2013/04/09(火) 12:00:36.10 ID:Pw4AgrM6
>>684
ありがとう
あの砂嵐みたいになるのか
マスクしていくよ
687名無しSUN:2013/04/09(火) 12:08:10.70 ID:9vsluqaN
あーらしを
おーこして
素顔を
688名無しSUN:2013/04/09(火) 12:11:17.69 ID:lnsHCzXt
なんか黄色くない?空

川口
689名無しSUN:2013/04/09(火) 12:11:58.64 ID:/MrLfeEc
風で植木鉢が転げる@横浜
土曜日より風強いんでないかい
690名無しSUN:2013/04/09(火) 12:20:29.84 ID:70hSCA0E
風とか、聞いてないんですが。
691名無しSUN:2013/04/09(火) 12:30:20.29 ID:EIlB2a4F
房総や南関東沿岸部は南風が強そうだ。
しっかし、2日前に物凄い風を体験していると言うのに、
今日の南風で騒ぎ杉だろ…。
まあ、昨年の爆低でトラウマになっていれば、
このぐらいの風でも恐ろしく感じるか。
692名無しSUN:2013/04/09(火) 12:34:54.76 ID:XNnnSiI9
まだ内陸まで南風とどいてない@春日部
693名無しSUN:2013/04/09(火) 12:44:27.73 ID:jpOHcqvC
朝ちょっとヒンヤリしたんだが
6時間で12℃も上がるのか
694名無しSUN:2013/04/09(火) 12:50:37.58 ID:d6AtzlTT
北の低気圧が3日くらい動かないね。あいつが居る限り風吹き続けるのか…
695名無しSUN:2013/04/09(火) 12:52:48.03 ID:rXcR+YUm
超寒くない?
696名無しSUN:2013/04/09(火) 12:56:30.48 ID:9OzO9JAK
今日も風が強い@千葉市中央区
JKのスカートがめくれるのを確認した
697名無しSUN:2013/04/09(火) 13:16:58.66 ID:JtFqmick
強風すぎてヤバイ、くしゃみ止まらん。また晴れ間が見えてきた
このまま日暮れになったら寒そうだ@横浜
698名無しSUN:2013/04/09(火) 13:24:37.08 ID:UCFlRl6+
>>692
いっつも常磐道から内陸側は南風が届きにくいですな。
699名無しSUN:2013/04/09(火) 13:28:09.00 ID:70hSCA0E
風ゴイスー(横浜市神奈川区)
700名無しSUN:2013/04/09(火) 13:28:54.66 ID:Sa8JYUfO
えー!?低気圧動かないの
早くあっち行け
701名無しSUN:2013/04/09(火) 13:34:15.46 ID:lnsHCzXt
風つええええええええ

のらねこ家の布団で寝てる( ;´Д`)
702名無しSUN:2013/04/09(火) 13:45:25.44 ID:TooGZZ/8
強風とは聞いてないぞ…
703名無しSUN:2013/04/09(火) 13:45:56.47 ID:GGp01GMH
無風…@所沢
704名無しSUN:2013/04/09(火) 14:00:22.11 ID:LhPgnYM3
強風
@東所沢
705名無しSUN:2013/04/09(火) 14:00:58.85 ID:3AuyTJzb
健康食品の口コミがたくさん載ってるよ〜w
ここの口コミサイトは面白いww

http://kennko-kaigi.com/
706名無しSUN:2013/04/09(火) 14:04:43.89 ID:d01a6Y44
ゴーゴーと風が吹いている@柏市北部
707 忍法帖【Lv=21,xxxPT】(0+0:8) :2013/04/09(火) 14:16:08.30 ID:64B8SkCW
昨日4月8日快晴達成?
達成なら、1999年以来だ

今回と1999年、いずれも「大安」だ

大安だと、雨天特異日のジンクスも吹き飛ばす!
708名無しSUN:2013/04/09(火) 14:35:36.13 ID:ZfGSNzpT
風ちゅよい(´・ω・`)
709名無しSUN:2013/04/09(火) 14:36:05.28 ID:uZ39J74M
>>696
うp
710名無しSUN:2013/04/09(火) 14:38:42.88 ID:ET+qqB8i
>>704
こっちも吹いて来た!!!
711名無しSUN:2013/04/09(火) 14:38:46.06 ID:e04Ib6PF
土日より風強いじゃねえか
@品川区
712名無しSUN:2013/04/09(火) 14:41:55.11 ID:d6AtzlTT
春日部は程よい風であります
713名無しSUN:2013/04/09(火) 14:43:12.42 ID:39MLHXBi
すごい風@世田谷
714名無しSUN:2013/04/09(火) 14:45:04.92 ID:ZKXuxvPD
707があぼ〜んだけど
715名無しSUN:2013/04/09(火) 15:01:44.57 ID:0vEF3ssY
風すげーなおいビル揺れとるがや@横浜
716名無しSUN:2013/04/09(火) 15:06:04.94 ID:ijfjjqU9
俺のうららかな小春日和を返せ
死ね風
717名無しSUN:2013/04/09(火) 15:07:35.76 ID:YUWpI7pk
風ウザい
718名無しSUN:2013/04/09(火) 15:34:01.93 ID:zJjh420k
すごい風が吹いてきたんですけど@新宿
719名無しSUN:2013/04/09(火) 16:08:03.00 ID:8N4p1TRZ
丘の上の公園から大きな黄色い煙が立ちのぼった
こないだの爆低でもそんな事はなかったのに@花見川
720名無しSUN:2013/04/09(火) 16:09:56.38 ID:d01a6Y44
小春日和(こはるびより)とは、晩秋から初冬にかけて、移動性高気圧に覆われた時などの、
穏やかで暖かい天候のことである。

小春(こはる)とは陰暦10月のこと。現在の太陽暦では11月頃に相当し、この頃の陽気が
春に似ているため、こう呼ばれるようになった。
721名無しSUN:2013/04/09(火) 16:19:53.87 ID:d60tuZSl
風が強すぎてサッシがガタガタいっちょる@大田区
722名無しSUN:2013/04/09(火) 16:27:59.87 ID:mAyi/FMk
花粉凄い飛んでるだろ@世田谷
723名無しSUN:2013/04/09(火) 16:32:28.93 ID:WJK44tiq
今日はいい天気。風もほとんどない。埼玉県南東部。

そう言えば風が埼玉県南東部でも吹いてきたな。

あと余談だが、中国からの黄砂が来ている。気象庁の予測図よりも早く来ている
みたいだ。天気はいいのに埼玉県南東部から、筑波山が全く見えない。
724名無しSUN:2013/04/09(火) 16:33:09.66 ID:whaJsp3O
ほしてたまな板が飛んでった@大田区
725名無しSUN:2013/04/09(火) 16:33:56.42 ID:2fyyVbXZ
風すげぇ@練馬
サッシ隙間からゴミ入るから養生テープで目張りしたぜぇえ
726名無しSUN:2013/04/09(火) 16:38:40.67 ID:QlNlAEu6
小春日和の誤用はこの時期の風物詩
727名無しSUN:2013/04/09(火) 16:51:29.65 ID:t6V1yzFl
真冬なのに
「真冬並の寒さでつ!」
ってゆうテレビ局はいいの?
728名無しSUN:2013/04/09(火) 16:54:30.10 ID:lHSimX/S
「寒さのピーク」も気になる。「寒さの底」だろうて
次の誤用は五月晴れかな

そよ風7割+突風3割@千葉市川
明日は風が凪ぐことを切に願う。自転車移動者は雨風に弱いので・・・
729名無しSUN:2013/04/09(火) 17:14:43.96 ID:3Mejm7yU
なんだよこの風ふざけやがって
気象庁は予測してねえだろクソ野郎
730名無しSUN:2013/04/09(火) 17:17:33.87 ID:poyFa67N
風止めやボケェ
731名無しSUN:2013/04/09(火) 17:39:48.25 ID:70hSCA0E
垂れないで、ズキズキする。
>花粉?
732名無しSUN:2013/04/09(火) 17:46:10.73 ID:lAAkp3QL
春なのに爽やかと言うアナもいる
春の季語は清々しい
733名無しSUN:2013/04/09(火) 17:47:50.92 ID:QYrKK5A0
日曜より風あるんだけど電車止まってないね
どうして差がついた!?
734名無しSUN:2013/04/09(火) 17:48:17.81 ID:Qh4vWFg8
こんな強風になる予報出てたっけ?
とにかく今年は風が強すぎる日大杉
735名無しSUN:2013/04/09(火) 17:49:21.31 ID:I38+l171
いい夕日だ
736名無しSUN:2013/04/09(火) 17:57:56.12 ID:QlNlAEu6
昨日の段階で今日の強風は予報にあった。
但し。6〜7の荒天に埋もれ、8日の好天に隠れてしまっていただけだったようだ。

昨日の17時発表で南の風やや強く→強くへ変更になっていた。@東京23区西部扱い区
737名無しSUN:2013/04/09(火) 18:21:41.44 ID:Q1B1ydo8
風が全然止まない@世田谷
738草加市:2013/04/09(火) 18:34:17.87 ID:K2RcOGCO
強い風なかなか収まらないな。
739名無しSUN:2013/04/09(火) 18:35:33.21 ID:wfRcDFQL
あさのコート蘭の予報

「今日は風もなく穏やかな晴れとなるでしょう」
740名無しSUN:2013/04/09(火) 19:17:41.93 ID:VBGaMzFB
蘭ちゃん明日訂正するかなw
スルーだろうなw
741名無しSUN:2013/04/09(火) 19:22:54.62 ID:EIlB2a4F
午後は少し南からの強い風が吹いたな。
JKになった姪っ子のパンツも見れたし、
早速、今夜のオカズいたしますわ
742名無しSUN:2013/04/09(火) 19:39:10.15 ID:DqTFr+d+
バンバンバンバン バンバン
バンバンバンバンバン バン
(∩`・ω・)バンバンバンバン
/ ミつ/ ̄ ̄\
 ../ ´・ω・`  \富士山


 






          :・
        _ ∩∵
     ⊂/  ノ )
      /   /ノV
      し'⌒∪
       l|l
     ∩
     | |
     |/ ̄ ̄\ やかましいわ
     / ´・ω・` \
      富士山
743名無しSUN:2013/04/09(火) 19:42:22.99 ID:t6V1yzFl
風おさまったね。
744名無しSUN:2013/04/09(火) 19:53:17.29 ID:8N4p1TRZ
千葉はまだまだ強風
745名無しSUN:2013/04/09(火) 19:58:11.44 ID:BbkvJGq2
     γ⌒ヽ
    __/  /
 γ ̄__) (  Λ,,Λ
 (   ___) )(´・ω・`)  すんげー!
 (  ___) ノヘ    |>
  乂___)_ノ  しーJ
746名無しSUN:2013/04/09(火) 20:15:39.97 ID:k7kXDPoI
>>743はどこ?
747名無しSUN:2013/04/09(火) 20:17:55.72 ID:d01a6Y44
まだ雨戸がガタガタ言っている@柏市北部
748名無しSUN:2013/04/09(火) 20:39:03.96 ID:jGkcsVi2
>>742
富士ちゃんほんとは強いんだねぇ
749名無しSUN:2013/04/09(火) 20:40:17.62 ID:jGkcsVi2
>>745
キミ可愛い顔ちてるねぇ
750名無しSUN:2013/04/09(火) 20:48:47.83 ID:yNu/AAKr
お腹すいたおっおっ(・ω・´)(`・ω・)おっおっ(´・ω・)(・ω・`)
751名無しSUN:2013/04/09(火) 20:50:36.38 ID:0IiVZtk5
まだ花粉がキツイわね。風はやっと静かになったわ('ε'*)
752名無しSUN:2013/04/09(火) 20:50:59.18 ID:9vsluqaN
君たちかわいい顔してるねえ
753名無しSUN:2013/04/09(火) 21:34:39.06 ID:t6V1yzFl
>>746
多摩です。風やんだから犬と散歩行てきた。
今風呂上がって窓開けたらまた風つおくなってる(=゚ω゚)ノ
754名無しSUN:2013/04/09(火) 21:47:50.42 ID:jGkcsVi2
>>750
キミたち可愛い顔ちてるねぇ
755名無しSUN:2013/04/09(火) 21:49:25.38 ID:jGkcsVi2
>>752
もう!先にゆわないでよぅ
756名無しSUN:2013/04/09(火) 22:01:27.12 ID:b5R8zow8
もう!先にゆわないでよぅ(笑)
757名無しSUN:2013/04/09(火) 22:13:13.48 ID:EIlB2a4F
制服着た姪っ子をバックからガンガン突きまくりたいお(;ω;)
758名無しSUN:2013/04/09(火) 22:13:40.23 ID:1j93och9
土日より今日の方が頭痛い。なんでだろ?
759名無しSUN:2013/04/09(火) 22:15:46.92 ID:ahtpktZ/
あたたかいが明日は寒いのか
760名無しSUN:2013/04/09(火) 22:21:53.05 ID:Qh4vWFg8
風一旦収まったけど、また雨戸がガタガタし始めてる@池袋
761キャリー ぱにゅぱにゅ:2013/04/09(火) 22:24:45.71 ID:btVodiWl
>>625>>626
横東=京東=関東限定異常低温は、荒らし行為を長期に亘って行ったため、
PCは勿論携帯からの書込みも規制されてのです。もう気持ち悪い文体も見なくて済むのですね。
2chの運営に本当に頭が下がりますね。
762名無しSUN:2013/04/09(火) 22:47:27.05 ID:n+e63ai3
強風の原因は何?
763キャリー ぱにゅぱにゅ:2013/04/09(火) 22:54:33.14 ID:btVodiWl
明日はまた寒くなるのか。またストーブに石油を入れなくてはいけないな。
今月いっぱいはストーブしまえないな。
764名無しSUN:2013/04/09(火) 23:36:43.53 ID:OnqiL+YW
これ、覚えておけ。
https://www.youtube.com/watch?v=SH5UcACTWDM
765名無しSUN:2013/04/09(火) 23:38:07.17 ID:9vsluqaN
絶対 クリックしないわ〜
766名無しSUN:2013/04/09(火) 23:41:08.68 ID:OnqiL+YW
バカ、一度聴いて慣れておけ。
767名無しSUN:2013/04/09(火) 23:46:13.63 ID:9vsluqaN
聴くか ばーか
768名無しSUN:2013/04/09(火) 23:50:30.83 ID:OnqiL+YW
そうか、お前はこの先生き残れないタイプだ。
769名無しSUN:2013/04/09(火) 23:52:33.78 ID:9vsluqaN
???
770名無しSUN:2013/04/09(火) 23:52:58.67 ID:OVQ2VrsF
>>758
自分は今日は平気@葛飾
昨日今日と久しぶりに身体の重さも和らいだ感がある
ここ何日か辛かったわ
771名無しSUN:2013/04/10(水) 00:19:42.98 ID:Rs2cu71e
今日は
黄砂が飛ぶらしい
772名無しSUN:2013/04/10(水) 01:09:13.40 ID:HyGGgO4Y
なんで湾岸だけ風強いんだろう
木々がざわざわ雨戸がたがたしてるんだが
773名無しSUN:2013/04/10(水) 01:36:08.05 ID:dG1LHokW
風の音がおさまったような・・・
774名無しSUN:2013/04/10(水) 02:05:51.01 ID:fQUCnSLZ
>ID:EIlB2a4F

風俗行け馬鹿
775名無しSUN:2013/04/10(水) 02:22:53.14 ID:CxV1tSzx
>>764
これか

【注意喚起】怖いけど聞いておくべき! 日本に武力攻撃が迫ったときに鳴る「国民保護サイレン」の音がコレだ!! | ロケットニュース24

http://rocketnews24.com/2012/10/18/257571/
776名無しSUN:2013/04/10(水) 02:59:53.62 ID:S10P7H9b
急に寒くなってきた
777名無しSUN:2013/04/10(水) 03:04:14.92 ID:FVWhIQaE
寒いな。露出オナニーやめて帰るか。
778名無しSUN:2013/04/10(水) 04:53:40.61 ID:Emon04Iz
今日は冷えてるな
779名無しSUN:2013/04/10(水) 05:21:22.71 ID:Bf9cZ0da
予報が変わったが

微風なのに黄砂来るのか?
780名無しSUN:2013/04/10(水) 08:35:48.34 ID:TGPO40Eo
京東不睛会館なう
本日水旺日関東限定異常低温
781名無しSUN:2013/04/10(水) 09:12:02.45 ID:Rs2cu71e
きみかわいいあぼ〜んしてるね
782名無しSUN:2013/04/10(水) 09:15:51.66 ID:s8Zl6UQe
昨日と同じように晴れてるけど昨日に比べて空が白っぽい
黄砂キター?@鶴ヶ島
783名無しSUN:2013/04/10(水) 09:24:38.11 ID:Y09Yp2j0
なんかドロドロした低い低周波音がずっと外から響いてきてるんだけど、
気のせいじゃないよね?@日野
784名無しSUN:2013/04/10(水) 09:41:59.85 ID:eo9FZ6aN
黄砂、来るのか来ないのか!?洗濯どうしようか迷ってる…('A`)
785名無しSUN:2013/04/10(水) 09:53:12.28 ID:Rs2cu71e
黄砂、きょう日本列島覆う恐れ 今年初
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130410-00000093-san-soci

だから空が白っぽいのかね
786名無しSUN:2013/04/10(水) 11:32:56.86 ID:vVE7GqOf
風強くないけど黄砂流れて来るものなんだね。
これから強風くるのかな。
787名無しSUN:2013/04/10(水) 11:34:58.88 ID:Rs2cu71e
ていうか 今年初だっけか?
788名無しSUN:2013/04/10(水) 11:40:47.08 ID:g0dl2v4j
>785
白っぽいのは水蒸気
789名無しSUN:2013/04/10(水) 11:50:19.56 ID:EyMg15p0
10分くらい前に地鳴りというか空震@府中
790名無しSUN:2013/04/10(水) 12:00:04.34 ID:jCzrvsdn
今日ってこんなに曇りの予報だったっけ
791名無しSUN:2013/04/10(水) 12:05:35.12 ID:Y09Yp2j0
>>789
やっぱり地鳴りみたいな音してるよね?
792名無しSUN:2013/04/10(水) 12:08:04.49 ID:s2SRFjhd
低周波のドロドロ音気になってる@世田谷
793名無しSUN:2013/04/10(水) 12:43:30.35 ID:1eg3qL45
地鳴りしてる

ドドド ドドド ドドドって

dqnの車かと思ったら違うね
買い物どうしよ…川口
794名無しSUN:2013/04/10(水) 13:04:57.89 ID:Rs2cu71e
地鳴り? 地震の予兆じゃないよね?
795名無しSUN:2013/04/10(水) 13:08:54.84 ID:EyMg15p0
>>791-793
国分寺、府中、世田谷、川口か・・・
かなり広範囲で聞こえてるみたいね
前回は3/6に聞こえたまちBBSの国分寺スレより
796名無しSUN:2013/04/10(水) 13:15:32.28 ID:84eEkjWh
絶賛曇り中なのに
ウニの予想は朝から1日中晴れで変わることなし
なんなんだよ

洗濯物干したのに晴れてないわ黄砂だわ
大丈夫なんか
797名無しSUN:2013/04/10(水) 13:17:58.13 ID:Rs2cu71e
白い雲をベースに
灰色の雲もわいてきちょる
798名無しSUN:2013/04/10(水) 13:29:11.03 ID:9eDdz5CT
hiーnet の周波数みればわかるけど、定期的な音だから自衛隊演習と思われるよ。年度末、年度始めは毎年のように「地鳴りだ」とか騒がれるけど、3月上旬〜5月上旬は爆発演習が多いらしいし。多摩方面、横浜、久里浜、箱根方面はね。
799名無しSUN:2013/04/10(水) 13:43:02.18 ID:jCzrvsdn
どんどん暗くなってきた@赤羽
800名無しSUN:2013/04/10(水) 13:44:17.68 ID:EyMg15p0
演習の爆発音が100キロ以上もも離れた富士山のふもとから聞こえてくるとは思えないなぁ
途中にさえぎる様な山だってあるし
それに前回3月に聞こえてたのは日も暮れた真っ暗な夜だし
それに窓ガラスがビリビリ振動するくらいの重低音だし
801名無しSUN:2013/04/10(水) 13:48:34.71 ID:9eDdz5CT
>>800 横浜 久里浜 箱根 とか、何個も演習場あるんだから、どっかしら聞こえるでしょ。
802名無しSUN:2013/04/10(水) 13:49:26.75 ID:0Bf2k6MX
やっぱりあれ地鳴か。近所のハーレー乗りのおっさんがエンジンふかしているにしては
いつもと音が違うな〜と思ってた。@大田区
803名無しSUN:2013/04/10(水) 13:58:28.49 ID:PMk12Owm
自衛隊演習場の場所と、ついったーやみんながここで地鳴りと思わしき時間などを
参考にして、hinetの自動処理震源と連続波形画像を調べると、
本当に時間が一定の周期だから演習くさいな
 http://www.mod.go.jp/
 http://www.hinet.bosai.go.jp/hypomap/?ft=1&amp;LANG=ja
804名無しSUN:2013/04/10(水) 14:04:12.48 ID:HyGGgO4Y
火器はどこでもやる訳じゃないから富士だろうが
前は多摩でも聞こえたってレスあったでしょ
関東山地や丹沢が壁になって音が導かれるんだろ
805名無しSUN:2013/04/10(水) 14:09:39.26 ID:pENeXnup
風も冷たくなってきた@荒川区
806名無しSUN:2013/04/10(水) 14:33:48.80 ID:SZotuBBu
ゴロゴロピッシャンが来そう@栃木県北
807名無しSUN:2013/04/10(水) 14:35:38.54 ID:ZyV4gJZd
車に薄らと黄砂@大田区
808名無しSUN:2013/04/10(水) 14:36:21.36 ID:H2s6nxwA
雨でも降り出すんじゃないかって感じの曇り空ですお(・ω・`)@練馬
809名無しSUN:2013/04/10(水) 14:36:27.31 ID:7wrivqX1
23時頃雨って携帯の天気予報ではなってるけど、もっと早く降りそう@さいたま
810名無しSUN:2013/04/10(水) 14:39:25.97 ID:e+QQKd3R
なんだよぅ、スクーターだから雨は勘弁
811名無しSUN:2013/04/10(水) 14:44:15.69 ID:QfOpnkxG
暗い@松戸
風はない
812名無しSUN:2013/04/10(水) 14:47:51.24 ID:1eg3qL45
雨降りそうだお( ;´Д`)
黄色い空
813名無しSUN:2013/04/10(水) 14:50:30.42 ID:VSuTCD5v
>>793
日野でもあったんだが・・・あれはいったい何だったんだ
814名無しSUN:2013/04/10(水) 14:52:51.84 ID:lvFDTL2g
変な色の空
815名無しSUN:2013/04/10(水) 14:59:04.67 ID:jCzrvsdn
ウニが晴れマークのまま実況もせず
816名無しSUN:2013/04/10(水) 14:59:47.83 ID:7wrivqX1
ぶるっちょさむさむ
817名無しSUN:2013/04/10(水) 15:01:37.93 ID:1eg3qL45
降ってきた 川口
818名無しSUN:2013/04/10(水) 15:10:49.76 ID:xUjGg9IF
頭上に黒い雲。雨の匂いがする。肌寒い@千葉市川
819名無しSUN:2013/04/10(水) 15:32:14.39 ID:LC/7R0Ri
黒雲が湧いてきてるので急いで帰った@船橋
820名無しSUN:2013/04/10(水) 15:35:50.46 ID:F9eYmgNM
西から徐々に雲@品川
風も冷たくなってきた。
821名無しSUN:2013/04/10(水) 15:56:23.26 ID:H2s6nxwA
ありゃ晴れてきたでごじゃる(・ω・`)@練馬
822名無しSUN:2013/04/10(水) 16:23:52.63 ID:7wrivqX1
マジだ
空見えて来た@さいたま
823名無しSUN:2013/04/10(水) 16:39:55.77 ID:KsyoIA/s
スガス池袋にわか雨降ってませんように@スガス池袋職場新宿
824名無しSUN:2013/04/10(水) 16:55:32.77 ID:jDEyhX1C
寒い
825名無しSUN:2013/04/10(水) 17:07:48.90 ID:NOz9EqQu
また風が強い
826名無しSUN:2013/04/10(水) 18:24:25.77 ID:46r1bq7W
府中西部だが、冷たい南風とはいったい…。
827名無しSUN:2013/04/10(水) 18:32:33.30 ID:OYv2caKE
>>821
キミ顔の大きさ戻ったねぇ
828名無しSUN:2013/04/10(水) 18:35:33.48 ID:OIdv6q50
おいおいcoldや
829名無しSUN:2013/04/10(水) 18:39:40.18 ID:P8L2Epj9
強めで降ってきた@群馬高崎
830名無しSUN:2013/04/10(水) 18:56:30.54 ID:Rs2cu71e
なかなか 寒いの〜
831名無しSUN:2013/04/10(水) 18:57:40.07 ID:Emon04Iz
今夜と明日は不安定か
832名無しSUN:2013/04/10(水) 19:03:29.31 ID:OLLBNifo
>>829
こちらも結構強くなって来ました
@埼玉県児玉町
833名無しSUN:2013/04/10(水) 19:22:38.70 ID:BYwaf837
あめふてきた@埼玉北部
834名無しSUN:2013/04/10(水) 19:26:46.93 ID:J2Mb8q4/
最近富士山のやる気を感じる。
835名無しSUN:2013/04/10(水) 19:33:56.38 ID:2TZywynI
おい大雨やないの@川越
836名無しSUN:2013/04/10(水) 19:34:02.67 ID:Rs2cu71e
>>833
君、欧陽菲菲みたいな 話し方するね
837名無しSUN:2013/04/10(水) 20:05:51.98 ID:OYv2caKE
セミおじちゃんほんとに死んじゃったのぉ?
838名無しSUN:2013/04/10(水) 20:05:59.42 ID:BYwaf837
きもちいいほどのあめふてる
839名無しSUN:2013/04/10(水) 20:26:07.47 ID:YmMeQk0M
いがいとさむい@多磨
840名無しSUN:2013/04/10(水) 20:43:40.87 ID:H2s6nxwA
>>827
うんこちゃん相変わらずうんこちゃんだねぇ(・ω・`)
841名無しSUN:2013/04/10(水) 20:45:56.98 ID:LjFRYTC4
気温のせいか頭痛がするわね('ε'*)
みんな体調崩さないようにね
842名無しSUN:2013/04/10(水) 20:48:34.44 ID:Q3n9FUx9
>>838
ちみ、ν即でなにやってはるの?

[94] ボルネオヤマネコ(WiMAX)[sag] 2013/04/10(水) 20:45:52.66 ID:GKcgivg60
AAS
それを70年ぐらいまえにアメリカが日本におもていたんだろお
843名無しSUN:2013/04/10(水) 20:51:59.30 ID:UmCqhBtA
いっきに10℃以下になった
寒い
844名無しSUN:2013/04/10(水) 20:59:36.48 ID:SZotuBBu
今NHKで今夜の北関東は雪が降ると言っている
845名無しSUN:2013/04/10(水) 21:00:15.44 ID:Xkpt431l
もうフリースは着ることないかと思ったけどとんでもないな
部屋着はまだまだ活躍しそうだ
846名無しSUN:2013/04/10(水) 21:06:28.58 ID:OYv2caKE
>>840
そうなのぉ
847名無しSUN:2013/04/10(水) 21:08:43.01 ID:OYv2caKE
>>841
バッファリン飲みなちゃい
848名無しSUN:2013/04/10(水) 21:26:21.76 ID:mvI7b8tX
奥日光は大雪だな。
849名無しSUN:2013/04/10(水) 21:27:20.51 ID:P8L2Epj9
雨が安定した降り方になったものの、たまーに風がくるね
冷えて風邪ひかないように注意せねば
850名無しSUN:2013/04/10(水) 22:01:40.34 ID:xOjI4CTX
丹沢工場ならぬ、秩父工場? で絶賛雨雲製造中
851名無しSUN:2013/04/10(水) 22:05:07.24 ID:ES+TnrPT
三郷市
風が凄くなってきました。
852名無しSUN:2013/04/10(水) 22:17:58.77 ID:1yPstzcn
お、こっちも@川口
853名無しSUN:2013/04/10(水) 22:19:29.70 ID:jCzrvsdn
さむいのぅ
854名無しSUN:2013/04/10(水) 22:26:05.92 ID:B4fA43rO
雨が降ってきた@茨城県水戸市
855名無しSUN:2013/04/10(水) 22:30:26.18 ID:GloCmta/
当地では風も雨もなーーーんもない・・・みたい@柏市北部
856名無しSUN:2013/04/10(水) 22:40:52.65 ID:iDgKmZBf
さっきから雹が降ってる!@かすみがうら市
857名無しSUN:2013/04/10(水) 22:52:07.52 ID:ttnvl5+8
>>845
風呂上りの湯冷め防止用に着るとっくりセーターがしまえない
@多摩乳タウン
858名無しSUN:2013/04/10(水) 22:54:13.39 ID:TBQZ9XEW
風が冷たい。さすがに窓閉めるか@北区
859名無しSUN:2013/04/10(水) 22:57:21.58 ID:g7FwU0V1
霙混じってるな…@黒磯
860名無しSUN:2013/04/10(水) 22:58:14.05 ID:brR3fy+R
強風@松戸
861名無しSUN:2013/04/10(水) 22:58:36.91 ID:WHeWSE7j
雪が混じってるのじゃなくて、霙がまじってるの?
862名無しSUN:2013/04/10(水) 23:01:49.68 ID:Rs2cu71e
血が混じってる・・
863名無しSUN:2013/04/10(水) 23:07:36.32 ID:e+QQKd3R
寒いから寝よう
864名無しSUN:2013/04/10(水) 23:17:04.76 ID:QfOpnkxG
風が強くなってきた@松戸
865名無しSUN:2013/04/10(水) 23:29:23.86 ID:XEM/w6Wo
日光は大雪みたいだけど誰か住人いないの?
866名無しSUN:2013/04/10(水) 23:31:50.94 ID:EL0GrJrF
日光中禅寺湖で20cm超えたね
867名無しSUN:2013/04/10(水) 23:32:48.45 ID:an7P4wKS
さむいお(´・ω・`)
868名無しSUN:2013/04/10(水) 23:33:31.15 ID:Rs2cu71e
君かわいい顔ちてるね
869名無しSUN:2013/04/10(水) 23:42:42.37 ID:OYv2caKE
>>867
キミ可愛い顔ちてるねぇ
870名無しSUN:2013/04/10(水) 23:44:06.59 ID:OYv2caKE
>>868
だから先にゆわないでよぅ
871名無しSUN:2013/04/10(水) 23:45:43.88 ID:oUPbR36a
when the wind blows
872名無しSUN:2013/04/11(木) 00:35:42.66 ID:QLVMRTtH
ヒーターと大布団しまわないで良かったと思う今晩この頃
873名無しSUN:2013/04/11(木) 01:38:54.88 ID:WiHye9YV
寒いね〜。さっきからヘリ飛んでね?@大田区
874名無しSUN:2013/04/11(木) 01:48:02.20 ID:1TFi4ZIe
群馬・栃木・茨城・埼玉
霜注意報

園芸板にも出入りする身としてはこの時期の霜いやん(>_<)
5℃未満の領域が北関東の大半、さらに埼玉の一部まで浸食しとるやないかー
875名無しSUN:2013/04/11(木) 01:51:17.62 ID:dzDjJEIP
雨降ってる…@荒川
876名無しSUN:2013/04/11(木) 01:56:25.29 ID:wut+Y8n9
877名無しSUN:2013/04/11(木) 02:02:26.02 ID:wut+Y8n9
878名無しSUN:2013/04/11(木) 02:05:48.54 ID:GmpjaaW/
なんだこのキチガイ
879名無しSUN:2013/04/11(木) 02:07:15.18 ID:wut+Y8n9
>>877
早速在日チョンが沸きましたw
880名無しSUN:2013/04/11(木) 02:18:51.17 ID:lbhVR1qj
降ってきた@松戸
881名無しSUN:2013/04/11(木) 02:25:54.77 ID:Qzx20xW/
寒くて、目が覚めてしまった。(>_<)

現在
約8℃@川崎
882草加市:2013/04/11(木) 02:46:40.58 ID:u9BYSulr
寒いな。
しかも雨も降ってる。
883名無しSUN:2013/04/11(木) 03:05:22.89 ID:128ZIO3R
>>845
フリースは連休に仕舞うよろし
884名無しSUN:2013/04/11(木) 04:38:30.97 ID:/v6mSva8
車が濡れてる@おおたく
885名無しSUN:2013/04/11(木) 04:56:31.10 ID:q9FUBIXL
寒いな雨も降ってる@志木
886名無しSUN:2013/04/11(木) 05:11:16.93 ID:dx8Fr7zP
今外を移動してたら霰が降ってきた気がするんだが…@足立区
887sage:2013/04/11(木) 05:13:45.68 ID:Z0QLrIsd
東京の城北地区は雹が降ってましたよ。
トタンの駐車場屋根に積もりました@荒川区
888名無しSUN:2013/04/11(木) 05:14:16.08 ID:HlN9ZKpr
突然の雹?霰?その後雨に変わった。けっこうな本降り@市川
目がさめちゃったよ。しかし寒いねぇ。
889名無しSUN:2013/04/11(木) 05:15:18.89 ID:/v6mSva8
雨雲襲来
890名無しSUN:2013/04/11(木) 05:20:58.88 ID:/v6mSva8
本降りなう
891名無しSUN:2013/04/11(木) 05:35:10.13 ID:xyGnZ1p4
ぱらぱら振っておりますお(・ω・`)@練馬
892名無しSUN:2013/04/11(木) 05:35:10.41 ID:aIHP3OD3
0533本降り(東神奈川)
*0150頃も、降った模様。
893名無しSUN:2013/04/11(木) 05:41:52.23 ID:UzTg0Bog
本降り @柏
894名無しSUN:2013/04/11(木) 05:45:23.38 ID:iWe2P/HA
おいおい雨降ってきたぞ@千葉八千代
895名無しSUN:2013/04/11(木) 05:55:45.40 ID:0gcyfJHi
寒くて暖房つけたお@杉並
896名無しSUN:2013/04/11(木) 05:58:01.80 ID:iWe2P/HA
本降りになった。おまけに寒いし、出かけるの嫌だなぁ。
897名無しSUN:2013/04/11(木) 06:06:17.95 ID:T0WYCm6J
急速に天候回復中@春日部
898名無しSUN:2013/04/11(木) 06:17:37.44 ID:CELOMcQJ
自転車乗ろうと思ったらジャブジャブ降ってきやがって、何なんだよ
899名無しSUN:2013/04/11(木) 06:26:28.23 ID:aIHP3OD3
ヲイ、上に財源(=雲)が無ぇのに降ってるぞw
900名無しSUN:2013/04/11(木) 06:36:59.54 ID:cO5xbu4g
おはよう
小さい雨粒がぽちぽち落ちて来てまふ@立川
東の空はたまにお日様が見えるけど、真上は雨雲。
901名無しSUN:2013/04/11(木) 07:00:36.35 ID:3PNpekt4
おおお陽が射してきた!でもさみー!今日はダウンジャケット着ていくぞ@埼玉南部
902名無しSUN:2013/04/11(木) 07:23:18.79 ID:/PxEAEtz
曇りの予想が信じられないくらいの青空@前橋
903名無しSUN:2013/04/11(木) 07:26:29.08 ID:HA3bFqiK
寒いというより清々しい朝@品川
904名無しSUN:2013/04/11(木) 07:38:33.78 ID:f8Y+BSNG
昨日、雨の予報あったっけ?@葛飾
地面濡れててビックリ
905名無しSUN:2013/04/11(木) 07:39:55.48 ID:xS0azfsZ
雨降ったんだね@葛飾区

風がヒンヤリ
906名無しSUN:2013/04/11(木) 07:58:17.55 ID:S+kRbZH4
日が出てきた
暖かい@埼玉南部
907名無しSUN:2013/04/11(木) 07:59:27.20 ID:igEwP5LA
今日も午後は
あちこちで にわか雨ですよ〜〜〜〜
908名無しSUN:2013/04/11(木) 08:17:58.81 ID:RTehBZ3h
>>904
俺のiPhoneの天気予報では昨日23時から今朝7時まで雨予報でした。
長野の友達は朝起きたら雪が積もってるって写メくれた。
909名無しSUN:2013/04/11(木) 08:23:02.76 ID:Qzx20xW/
>>903
ホントですね!
もう、ダウンジャケットは、いらないね。

やはり、この時間でもう暖かい!
910名無しSUN:2013/04/11(木) 08:26:07.04 ID:wNxrtBVI
関東限定異常低温
京東現在睛れ也而午後京東不睛会館
911名無しSUN:2013/04/11(木) 08:34:26.48 ID:igEwP5LA
この時間はまだ ひんやりしちょる
912名無しSUN:2013/04/11(木) 09:34:34.26 ID:T0WYCm6J
スクーターちょっと乗ったらブルブル
913名無しSUN:2013/04/11(木) 10:00:27.56 ID:cO5xbu4g
ヒンヤリそよ風気持ちヨカ@丸の内
日差しが強くなってきょるばい。
日焼け注意(^_^;)
914名無しSUN:2013/04/11(木) 10:11:24.92 ID:1TFi4ZIe
神奈川除く1都5県雷注意報発令済み。
関東内陸5500m-25℃以下。
祭の準備できてます。。
地上15℃前後で発雷の可能性。

雪スレ的表現を使うと東京上空850T-4℃。
真冬かよw。
915名無しSUN:2013/04/11(木) 10:27:18.20 ID:77yTYvnZ
午後雨降るのかな
916名無しSUN:2013/04/11(木) 10:31:16.89 ID:STh/imUH
花粉やばい 自分イネの雑草の花粉(´;ω;`)ブワッ
917名無しSUN:2013/04/11(木) 10:38:09.78 ID:T6DVMWG1
>>914
何時から?何時からゴロゴロすゆの?
918名無しSUN:2013/04/11(木) 10:40:20.33 ID:xyGnZ1p4
>>917
キミかわゆい話しかたするねぇ(・ω・`)
919名無しSUN:2013/04/11(木) 10:50:03.24 ID:4PH142na
神奈川、結構降ってきてるね。
http://thunder.tepco.co.jp/wdata/1/812_111042.gif
920名無しSUN:2013/04/11(木) 11:04:58.33 ID:mcTskYqB
780 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
910 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
921名無しSUN:2013/04/11(木) 11:06:26.47 ID:r6p0/+AL
寒いな・・・
922名無しSUN:2013/04/11(木) 11:16:02.56 ID:WZvzsmzY
雨降ってほこり臭い目が痒い鼻詰まる
http://i.imgur.com/kT15Xpn.jpg
923名無しSUN:2013/04/11(木) 11:16:20.18 ID:mxhTlzwg
わりとしっかり降り出した@横浜青葉
924名無しSUN:2013/04/11(木) 11:16:25.19 ID:T0WYCm6J
おやつの時間に一雨あるな
925名無しSUN:2013/04/11(木) 11:20:08.72 ID:STh/imUH
川口絶賛晴れ これから降るかな?
926名無しSUN:2013/04/11(木) 11:26:45.67 ID:wNxrtBVI
未だ辛うじて睛(は)れております@京東
927名無しSUN:2013/04/11(木) 11:30:18.18 ID:oGu+Zthw
どんどん曇ってきたわ@横浜港北
雨雲レーダー見たら見事に神奈川県だけ
狙い撃ちされてるしw
こんな天気でこのあと雷雨になるのか?
928名無しSUN:2013/04/11(木) 11:38:55.94 ID:mcTskYqB
923 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

今日は関東に加えて関西などでも低温祭り乙
929名無しSUN:2013/04/11(木) 11:39:37.20 ID:wNxrtBVI
非可変ID神奈川
930名無しSUN:2013/04/11(木) 11:39:37.58 ID:mcTskYqB
>>928
× 923 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
○ 926 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
931名無しSUN:2013/04/11(木) 11:44:35.24 ID:igEwP5LA
意外と寒いお
932名無しSUN:2013/04/11(木) 11:54:56.55 ID:bqRlghth
なんか夕方も雨とか言ってるけど
933名無しSUN:2013/04/11(木) 11:56:31.50 ID:MVb2QqGN
西東京市、雨降ってきました。
934名無しSUN:2013/04/11(木) 11:59:53.58 ID:xvU5TtDT
まだ晴れてるのに、ウニから晴れマークが消えたw@赤羽
935名無しSUN:2013/04/11(木) 12:03:56.78 ID:igEwP5LA
この後、くもり&雨の予想だからじゃないの?
936名無しSUN:2013/04/11(木) 12:08:07.25 ID:C1gCvTrq
神奈川の方の空がだいぶ暗いな
これからこっちに来るかな?@千葉袖ヶ浦市
937名無しSUN:2013/04/11(木) 12:08:10.81 ID:igEwP5LA
曇ってきたので
洗濯物しまうお  中野
938名無しSUN:2013/04/11(木) 12:08:24.23 ID:npImYKat
8時ごろ凄い天気良さそうだったんだけどな
今日は降ったり止んだりだね
昨日コート類クリーニング出しちゃったから寒い
939名無しSUN:2013/04/11(木) 12:11:21.90 ID:xyGnZ1p4
ぱらぱら降ってます(・ω・`)@練馬
940名無しSUN:2013/04/11(木) 12:11:38.12 ID:t+5dTAiW
あれ、雨が降ってきたぞw
941名無しSUN:2013/04/11(木) 12:15:42.23 ID:+QPtopwS
かなりの降りだ@練馬
942名無しSUN:2013/04/11(木) 12:18:29.05 ID:xyGnZ1p4
( ?ω?)?
943名無しSUN:2013/04/11(木) 12:24:29.79 ID:KDGbLNhg
急に降ってきた@練馬区中部
944名無しSUN:2013/04/11(木) 12:27:17.86 ID:o4CtHnyO
一時的な雨であって欲しい@練馬北
ドトールで雨宿り
945名無しSUN:2013/04/11(木) 12:28:01.53 ID:I1MrUP1C
数分前から雨@杉並区南東部
946名無しSUN:2013/04/11(木) 12:30:23.30 ID:igEwP5LA
はじまりはいつも雨
947名無しSUN:2013/04/11(木) 12:31:00.64 ID:WiHye9YV
>>944
俺の代わりにいちごのクリームケーキ食べてきてー!
こっちは曇っているけどまだ降ってはいません。
948名無しSUN:2013/04/11(木) 12:35:25.73 ID:UC/W8phw
日がさしてるのに大粒の雨があ@川越
949名無しSUN:2013/04/11(木) 12:42:16.98 ID:tVrqyIPY
雨だす!
950名無しSUN:2013/04/11(木) 12:43:32.70 ID:mGlkL5tm
車が汚れない雨はいいな。
@戸田市
951名無しSUN:2013/04/11(木) 12:45:07.55 ID:STh/imUH
空が黄色いけどまだ降って無い(´・ω・`)kwgc
952名無しSUN:2013/04/11(木) 13:01:00.99 ID:grnZ+Vac
ポツポツ@葛飾区
953名無しSUN:2013/04/11(木) 13:06:30.15 ID:3MhIk4bF
音たてて降ってきた・・・道路が鏡のように水が浮いている @伊勢原
954名無しSUN:2013/04/11(木) 13:07:18.17 ID:FtbcmHzL
晴れ予報だと思ってたが
955名無しSUN:2013/04/11(木) 13:09:25.94 ID:JPSpQ4co
雹降ってる@伊勢原市
956名無しSUN:2013/04/11(木) 13:10:18.07 ID:2SfjUBFX
雨がシトシト@横浜西部
957名無しSUN:2013/04/11(木) 13:11:40.84 ID:eAq8aTub
>>955
同じくこっちも降ってきた@伊勢原辺り

雹だけにうひょうって感じな
958名無しSUN:2013/04/11(木) 13:12:12.52 ID:kzsInaRo
天気予報で比較的ずっと晴れそうとか言ってたけどどう考えても雲不安定だろ
959名無しSUN:2013/04/11(木) 13:13:59.39 ID:qQ7DCPFh
買い物帰り狐の嫁入り激し過ぎてわろたよ@所沢
960名無しSUN:2013/04/11(木) 13:15:27.07 ID:I+zDvXCU
>>957
審議結果>スレ追放
961名無しSUN:2013/04/11(木) 13:17:34.44 ID:qQ7DCPFh
>>958
依田さんはあちこちでにわか雨ってゆってたよ
962名無しSUN:2013/04/11(木) 13:24:10.88 ID:T6DVMWG1
耳がバチバチするので雨が降るはずです
963越谷:2013/04/11(木) 13:29:46.94 ID:ji1sIPUo
雨降ってキタ━(゚∀゚)━!
964名無しSUN:2013/04/11(木) 13:33:42.30 ID:NP+b0i8q
朝のニュースでにわか雨が降るって言ってたからいいものの
昨日までは何も言ってなかったよね
965 忍法帖【Lv=25,xxxPT】(-1+0:8) :2013/04/11(木) 13:35:19.10 ID:sqJKEZns
>>928
低温の祭りなどいらぬ
966名無しSUN:2013/04/11(木) 13:35:49.63 ID:Hlr4p/V/
寒い
967名無しSUN:2013/04/11(木) 13:37:23.62 ID:T0WYCm6J
月曜日あたりに木曜日は寒気流れ込むから要注意って誰だか忘れたけど言ってたよ
968名無しSUN:2013/04/11(木) 13:41:04.53 ID:WiHye9YV
雨降ってきますた
969名無しSUN:2013/04/11(木) 13:42:50.89 ID:DGI2gQyi
暖かい方へ向かっている時期の寒の戻りは別につらくはないな
体が寒さに慣れてるんで
970名無しSUN:2013/04/11(木) 13:49:43.19 ID:trsF0NMh
ここみてあわてて洗濯物浴室乾燥に。
部屋も暖かいし外の音も聞こえないから、雨降ってるの気づかなかった。
971名無しSUN:2013/04/11(木) 13:55:42.66 ID:iq3dIO3R
府中雪混じってる
972名無しSUN:2013/04/11(木) 14:00:35.01 ID:eqpvDK3S
また少し睛れちょる@京東
973名無しSUN:2013/04/11(木) 14:04:11.61 ID:grnZ+Vac
雪だの雹だのマジか…
974名無しSUN:2013/04/11(木) 14:04:22.74 ID:WiHye9YV
西の空をみると明るくて晴れているように見えちょる。
975名無しSUN:2013/04/11(木) 14:05:01.58 ID:8LT5IWQY
神奈川で豹が降ったてマジなんですか?
976名無しSUN:2013/04/11(木) 14:05:53.98 ID:oGu+Zthw
東電の情報だと埼玉に落雷マーク付いてるけど
レスが全然ないね
もしかして落雷なかったパターン?
977名無しSUN:2013/04/11(木) 14:06:50.29 ID:t+5dTAiW
ちょる爺は死んだ


            ニーチェ
978名無しSUN:2013/04/11(木) 14:08:11.71 ID:DbXJ69Sf
雹が降ってきた@市原
979名無しSUN:2013/04/11(木) 14:10:02.18 ID:cWFuDvtk
横殴りの雨。
洗濯物をとりこんでいる間に室温10度まで低下
寒いー!
@小山市
980名無しSUN:2013/04/11(木) 14:14:23.20 ID:YGCEGarT
やっと晴れてきた@世田谷
981 忍法帖【Lv=26,xxxPT】(-1+0:8) :2013/04/11(木) 14:14:46.12 ID:sqJKEZns
特定の日に最高の天気になってくれれば、最高の幸せだ
982名無しSUN:2013/04/11(木) 14:18:10.46 ID:5hm7ARgz
雨が降り出した。同時に薄日が差してきた@市川

雨降り前よりも空が明るいよ。
983名無しSUN:2013/04/11(木) 14:21:18.84 ID:xvU5TtDT
風がちめたい
984名無しSUN:2013/04/11(木) 14:24:19.48 ID:a9k8nFtp
降っては 晴れ 降っては 晴れ

車にウォータースポット出来まくり・・・
985名無しSUN:2013/04/11(木) 14:24:45.30 ID:aIHP3OD3
又、上空に財源が無いw
986名無しSUN:2013/04/11(木) 14:31:29.28 ID:l0mONOYU
雨雲ぬけたか?
明るくなってきた@葛飾区
987名無しSUN:2013/04/11(木) 14:40:08.03 ID:lbhVR1qj
小雨@松戸
988名無しSUN:2013/04/11(木) 14:43:20.85 ID:jy8ZfpzM
夕方だったら虹が期待出来たんだがなぁ
989名無しSUN:2013/04/11(木) 15:03:45.86 ID:5hm7ARgz
雨終了っぽい。青空が見えてきた@市川

それにしても寒い。暑いよりはずーっと良いけども
薄手のダウンが大活躍
990名無しSUN:2013/04/11(木) 15:23:55.08 ID:3q3rLXGP
ザーザー降りだした@那須烏山
991名無しSUN:2013/04/11(木) 15:29:42.93 ID:aIHP3OD3
町田:曇→橋本:晴→八王子:曇
992名無しSUN:2013/04/11(木) 15:30:29.61 ID:ANPGcuQZ
次スレ立てるよ
993名無しSUN:2013/04/11(木) 15:32:09.53 ID:ANPGcuQZ
次スレ

関東気象情報 Part341【2013/04/011〜】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1365661905/
994名無しSUN:2013/04/11(木) 15:35:05.57 ID:pz1Y/rUG
>>990
烏山って凄いとこだよね
丘みたいな低い山がまわり中囲んでずっと続いてて、町の中心を、川原のきれいな川が流れてて。
昔行った時感動した。
995名無しSUN:2013/04/11(木) 16:55:26.17 ID:mcTskYqB
972 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

>>923 orz

>>993
新スレ立て乙カレ〜
996名無しSUN:2013/04/11(木) 17:00:32.42 ID:YGCEGarT
>>993
乙。寒いよ〜@世田谷
997名無しSUN:2013/04/11(木) 17:11:11.54 ID:qQ7DCPFh
>>993
乙乙、空気がひんやり
998名無しSUN:2013/04/11(木) 17:18:40.64 ID:igEwP5LA
朝寒かったわ
今も寒いけど
999名無しSUN:2013/04/11(木) 17:49:04.49 ID:xvU5TtDT
何だこの寒さは((´・ω・))
1000名無しSUN:2013/04/11(木) 17:52:05.02 ID:igEwP5LA
なんだちみは
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。