関東気象情報 Part338【2013/04/02〜】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しSUN
関東地方の天気実況など総合的に議論をするスレです、
荒らしには反応せず、削除依頼で対処。

※場所の書き込み必須

☆気象機関
・気象庁       http://www.jma.go.jp/jma/
・気象協会tenki.jp http://tenki.jp/
・WNI          http://weathernews.jp/
☆レーダー
・XRAIN        http://www.river.go.jp/xbandradar/
・アメッシュ      http://tokyo-ame.jwa.or.jp/
・国土交通省レーダー http://www.jma.go.jp/jp/contents/
・レーダー・ナウキャスト http://www.jma.go.jp/jp/radnowc/
・アメネットさいたま   http://www.amenet.pref.saitama.jp/
☆雷情報・落雷情報・レーダー
・東電レーダー    http://thunder.tepco.co.jp/
・WNI          http://weathernews.jp/thunder/
・Yahoo!落雷情報 http://weather.yahoo.co.jp/weather/lightning/


前スレ
関東気象情報 Part337【2013/03/23〜】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1363996285/
2名無しSUN:2013/04/02(火) 08:16:28.28 ID:x70GEZ8x
衣替えしたけど、クリーニング仕立てがビショビショになるのが嫌なので、冬物のスーツで出勤するわ@杉並
3名無しSUN:2013/04/02(火) 08:25:15.27 ID:JyjXPfWd
京東不睛会館なう
4名無しSUN:2013/04/02(火) 08:29:59.14 ID:3qiYwLxb
寒い
5名無しSUN:2013/04/02(火) 08:42:52.09 ID:bXSFZQM/
予報だと明日の昼頃まで降り続くんだな
6名無しSUN:2013/04/02(火) 08:43:09.91 ID:d0RY6Elw
作務衣
7名無しSUN:2013/04/02(火) 08:56:42.54 ID:VVWtF01w
>>1
乙です('ε'*)
8名無しSUN:2013/04/02(火) 09:42:51.35 ID:AywdAycp
暖房稼働中@越谷
9名無しSUN:2013/04/02(火) 09:49:13.17 ID:+FqCblKO
京東不睛会館
本日関東限定異常
10名無しSUN:2013/04/02(火) 09:50:30.13 ID:0P/r2H5r
出かけたくない
けど出かけるお
11名無しSUN:2013/04/02(火) 09:53:16.29 ID:n7+0ukQH
>>10
キミ可愛いはなち方するねぇ
12名無しSUN:2013/04/02(火) 09:54:41.33 ID:+vsmNXYE
寒いから温泉たまご作りたいお(・ω・`)@練馬
13名無しSUN:2013/04/02(火) 10:02:45.92 ID:AywdAycp
>>12
屁の臭い嗅がすな
14名無しSUN:2013/04/02(火) 10:06:21.34 ID:klGPe0s4
雨かよ
15名無しSUN:2013/04/02(火) 10:10:35.60 ID:lEKzhEv2
>>1 乙桜

花散らしの雨…
16名無しSUN:2013/04/02(火) 10:20:45.38 ID:kgmdnXq+
久しぶりの雨だ
これでやっと畑を耕せるお
17名無しSUN:2013/04/02(火) 10:30:51.26 ID:XD7te+3A
意味不明
18名無しSUN:2013/04/02(火) 10:32:05.16 ID:4fzpVY7H
ちょる爺が居ないとなんか寂しいよ
19名無しSUN:2013/04/02(火) 10:36:10.35 ID:9dKEAgqz
きもい
20名無しSUN:2013/04/02(火) 10:39:52.68 ID:IKpAF6ms
ジジイは新しい居場所でも見つけたんだろw
21名無しSUN:2013/04/02(火) 10:44:49.39 ID:Xh7u1c5J
雨がしとしと降っちょる@千葉
雨の日は散歩ができなくてつまらんのう
22名無しSUN:2013/04/02(火) 10:48:40.73 ID:0P/r2H5r
寒い雨は 今日が最後であってほしい
23名無しSUN:2013/04/02(火) 11:00:31.40 ID:0P/r2H5r
お 最新の週間天気
来週は初夏のようです
24名無しSUN:2013/04/02(火) 11:14:55.92 ID:hqVibDv2
今週末から明けの爆低っぽいのは
関東上空に低気圧発生しちゃうところをみると
風より雨の方が大変かもな
風は吹き返しの時がヤバイ気がす
25名無しSUN:2013/04/02(火) 11:18:38.30 ID:9dKEAgqz
               基地外ジジイ基地外ジジイ
         基地外ジジイ           基地外ジジイ
   基地外ジジイ                        基地外ジジイ
 基地外ジジイ                            基地外ジジイ
基地外ジジイ                              基地外ジジイ
 基地外ジジイ                            基地外ジジイ
   基地外ジジイ                        基地外ジジイ
      基地外ジジイ                  基地外ジジイ
          基地外ジジイ          基地外ジジイ
               基地外ジジイ基地外ジジイ
         基地外ジジイ            基地外ジジイ
   基地外ジジイ                        基地外ジジイ
 基地外ジジイ                            基地外ジジイ
基地外ジジイ                              基地外ジジイ
 基地外ジジイ                            基地外ジジイ
   基地外ジジイ                        基地外ジジイ
          基地外ジジイ           基地外ジジイ
               基地外ジジイ基地外ジジイ
26名無しSUN:2013/04/02(火) 12:00:55.36 ID:ommJLW9a
明日ちょー風強そう
お家が飛ばされてしまいます
27名無しSUN:2013/04/02(火) 12:02:15.03 ID:ifYVNBo1
3 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
9 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
28名無しSUN:2013/04/02(火) 12:09:52.44 ID:3A0HPH3b
(´_ゝ`)
29名無しSUN:2013/04/02(火) 12:22:34.51 ID:6l7yBw2i
シベリアの方に台風みたいな低気圧がず〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っと
のさばってるけど、あれ何!?
30名無しSUN:2013/04/02(火) 13:39:05.95 ID:Xh7u1c5J
雨が小降りになってヒヨドリがヒーヨヒーヨないちょる@千葉
31名無しSUN:2013/04/02(火) 13:39:46.91 ID:lEKzhEv2
>>20
愛妻ちょる婆の居る天国か…
32名無しSUN:2013/04/02(火) 13:52:21.69 ID:bCikmlCi
うつ病にはつらい天気だォ
33名無しSUN:2013/04/02(火) 14:20:37.89 ID:9dKEAgqz
スレチ基地外ジジイwwwwwwwwwwww成敗してくれるわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
今ここにwwwwwwwwwww最強のwwwwwwwww俺w様w光w臨wwwwwwwww

食らえwwwwwwwww必殺wwwwwwwwwww

グwラwンwドwクwロwスwwwwwwwwwwwwwwwww

      う
      は
      w
      w
      w
お kw w w w w w w
      w
      w
      w
      w
      w
      w
34名無しSUN:2013/04/02(火) 14:29:24.67 ID:k+W2eb7X
千葉県浦安は今晩は雨が続きそうですか?
35名無しSUN:2013/04/02(火) 14:34:06.84 ID:1oh+8pPi
ちょる爺がちょるちょる鳴いちょる
36名無しSUN:2013/04/02(火) 15:19:59.40 ID:Zm0ub2o3
>気象庁によると2日昼過ぎから3日夕方にかけて、西日本と東日本の広い範囲で
>大気の状態が非常に不安定となる見込みで、落雷や竜巻などの激しい突風、
>急な強い雨に注意が必要。局地的に激しい雨が降るおそれもある。


良かった。
さあ、洗濯始めるか。
37\:2013/04/02(火) 15:28:26.97 ID:03Iyy0T7
中村次郎気象予報士(なかむらじろうきしょうよほうし)  専修大学卒業 現気象予報士
畠山正恒気象学者(はたけやままさつねきしょうがくしゃ) 横浜国立大学卒業 現聖光学院高校教諭
38 【東電 86.2 %】 :2013/04/02(火) 16:18:43.18 ID:6PfsmGlU
神奈川県全域が雨雲の通り道、というか湧き上がり続けているな、面白い。
昨夜から明朝までの降雨で、二月以来の雨不足と埃っぽさが解消されるだろう。
39名無しSUN:2013/04/02(火) 17:02:35.52 ID:5S6KXpgl
今のところ小雨@渋谷区
花粉症餅にはこの天気は助かるわ
40名無しSUN:2013/04/02(火) 17:29:09.61 ID:RkqoKW0m
ちょるちょるちょるて名古屋だろ
41名無しSUN:2013/04/02(火) 17:35:07.02 ID:XVFIhrFt
なんだよ荒れ模様本番は明日か
42名無しSUN:2013/04/02(火) 17:37:54.02 ID:E1DuPiTn
おい明日も雨とか勘弁してよ
43名無しSUN:2013/04/02(火) 17:49:06.51 ID:OMOjKZLc
結構今日の降り出しは昨日の夜早かったから
明日も上がるの早いのでは?出来ればお昼までには
雨があがってほしいなあ。
44名無しSUN:2013/04/02(火) 17:51:32.18 ID:IsmfOHmj
また暴風か…
45名無しSUN:2013/04/02(火) 17:59:38.77 ID:ommJLW9a
チョルチョルミチョル
46草加市:2013/04/02(火) 17:59:53.37 ID:Axtd3K0e
雨も本降りだな。
しかも寒い。
47名無しSUN:2013/04/02(火) 18:07:42.09 ID:r9etd0fx
本降りだが風は強くない。気温は朝より上がってる?@高津区
48名無しSUN:2013/04/02(火) 18:16:08.84 ID:Hy1QQZKU
いつまで降るんだ
49名無しSUN:2013/04/02(火) 18:18:05.25 ID:gG5RGiDI
なんか低気圧がゆっくりって噂を聞いたんだが
15時ぐらいまで雨マークだなあ
週間だと2日ごとに雨、晴れの繰り返しやん
50名無しSUN:2013/04/02(火) 18:19:18.06 ID:IMMYh/kf
>>46
寒いか?
板橋だが妙に暖かい。
51名無しSUN:2013/04/02(火) 18:30:25.68 ID:gFracg49
しかしよく降るねぇ
久しぶりの本降り雨だな
52名無しSUN:2013/04/02(火) 18:35:13.25 ID:4Xd15SPG
洗濯物を乾かせる日が少ないじゃないの。
許せませんわ。
@関東地方の週間天気情報
53名無しSUN:2013/04/02(火) 18:52:30.13 ID:yu7IgRsJ
本降りだな
こんながっつり雨は今年、初めてかもしれん
54名無しSUN:2013/04/02(火) 19:12:27.84 ID:xx26avdK
>>1
おつ
55名無しSUN:2013/04/02(火) 19:17:05.97 ID:n7+0ukQH
>>54
もう!遅いんだからぁ
56名無しSUN:2013/04/02(火) 19:27:59.53 ID:qyaEpcBq
999の雨ヶ池のようだ
57名無しSUN:2013/04/02(火) 19:32:43.65 ID:FKrvHUJY
寒杉
58名無しSUN:2013/04/02(火) 19:37:19.76 ID:isj3uC1Y
「止まない雨はない」けどまだ止まない(ノД`)
59名無しSUN:2013/04/02(火) 19:53:43.59 ID:klGPe0s4
がっつり降ってきたなあ
60名無しSUN:2013/04/02(火) 20:02:10.73 ID:re5hdw/p
こちら急な雨で、お洋服が台無しですわ(´・ω・`)

早くおやみなさいよ(;-_-)=3

御姉様方のほうは、如何かしら?
61名無しSUN:2013/04/02(火) 20:03:20.48 ID:IsmfOHmj
明日は、この前みたいな暴風?
62草加市:2013/04/02(火) 20:45:39.10 ID:Axtd3K0e
雨の降り方が強くなってる。
63名無しSUN:2013/04/02(火) 20:52:08.57 ID:0P/r2H5r
昼間より強く降ってるね
そして明日の昼過ぎまで降って
さらに風が強いのね・・・
64名無しSUN:2013/04/02(火) 20:53:17.78 ID:BbbGN24Y
明日は佐原豪雨の再来
65名無しSUN:2013/04/02(火) 20:55:29.73 ID:dfUHNtBQ
今日明日より土日がすごいらしい
66名無しSUN:2013/04/02(火) 20:59:05.50 ID:0P/r2H5r
晴れ間が少ないねー
洗濯物も困るし
出歩くのも大変ね、雨だと
67名無しSUN:2013/04/02(火) 21:07:26.77 ID:RkqoKW0m
強風対策で隙間テープを玄関に貼ったら
湿度が上がって参った。板挟みジレンマや
どないしたらええの
68名無しSUN:2013/04/02(火) 21:09:40.75 ID:BbbGN24Y
土日は割りと対したこと無い
明日のほうがやばいGFSのCAPE値が銚子付近で900超え
69名無しSUN:2013/04/02(火) 21:14:09.03 ID:n7+0ukQH
>>60
キミ可愛い顔ちてるねぇ
70名無しSUN:2013/04/02(火) 21:22:06.25 ID:Hy1QQZKU
暑い
71名無しSUN:2013/04/02(火) 21:22:46.92 ID:0P/r2H5r
なんですって!
72名無しSUN:2013/04/02(火) 21:25:52.12 ID:nCQR5aHT
温暖前線通過中だから多少暖かいね
朝には寒くなるのかな
73名無しSUN:2013/04/02(火) 21:44:11.35 ID:bXSFZQM/
ほんとに昼過ぎまで降るのかね。またショボい雨がしぶとく残るのか?
74ゲソ区@東京:2013/04/02(火) 21:55:33.03 ID:oDUM0Ozs
あめ雨降れ降れもっと降れ
75名無しSUN:2013/04/02(火) 22:10:21.78 ID:DAmpyOwN
雨ザーザー降り@立川
76名無しSUN:2013/04/02(火) 22:10:39.45 ID:ommJLW9a
早くやめや
77名無しSUN:2013/04/02(火) 22:14:39.59 ID:gSnAtFYy
暖かくね?
やっぱ温暖前線だからか
25度近くあるんじゃないか?@府中
78名無しSUN:2013/04/02(火) 22:19:23.38 ID:hfgVtw0o
3月に28度越した府中が4月に25度いっても全然おかしくない
でも府中のアメダスなら瞬時性が強いからもしかすると20度に一瞬届いてるかも
79名無しSUN:2013/04/02(火) 22:22:44.82 ID:0P/r2H5r
WNIの実況気温見たら
府中10度だけど?
80名無しSUN:2013/04/02(火) 22:23:39.06 ID:SrMz+ZYx
低気圧がそのまま真東の海上に抜けてくれればいいんだけどなぁ
明日は千葉あたりは北風が凄そう
81名無しSUN:2013/04/02(火) 22:24:04.52 ID:xx26avdK
>>77
http://www.imocwx.com/amds/am2_ej.htm

まあ今日は暖かい夜だわな
82名無しSUN:2013/04/02(火) 22:24:27.13 ID:JPzHZ4YV
>>79 いくらなんでも真面目に25℃あるなんて思ってるやついないよ。
まんまとつられて、実際の気温を調べてる方がばかっぽい。
83名無しSUN:2013/04/02(火) 22:26:24.94 ID:xx26avdK
悪かったな
84名無しSUN:2013/04/02(火) 22:37:31.34 ID:MZkinn/W
お前>>82も調べたクセにぃw
85名無しSUN:2013/04/02(火) 22:43:29.23 ID:QPUADQZa
ベランダの植木中に家の中に入れてきたわ
86名無しSUN:2013/04/02(火) 22:47:10.18 ID:lwLCB3pC
でも朝から気温上昇してるな
2〜3℃だけど
87名無しSUN:2013/04/02(火) 22:50:18.90 ID:4OuMYKvj
いつまで降っとんじゃあああああああああああ
88名無しSUN:2013/04/02(火) 22:50:22.95 ID:upXktBIL
>>73
レーダー見ると静岡は一時的に抜けてるな
その後ろも濃い雲ではない
89名無しSUN:2013/04/02(火) 22:51:42.06 ID:k+W2eb7X
千葉は夜中まで雨が残りそうですか?
90名無しSUN:2013/04/02(火) 22:55:22.99 ID:xx26avdK
雨は夜更けすぎに
千葉でも残るだろ
91名無しSUN:2013/04/02(火) 23:04:40.15 ID:T4veGQCA
盛大に降ってますなあ…@世田谷
92名無しSUN:2013/04/02(火) 23:08:09.58 ID:k+W2eb7X
>>90
マジっすかー
ありがとうございます


小雨ならいいだんなー
93名無しSUN:2013/04/02(火) 23:08:52.11 ID:0P/r2H5r
>>90
山下達郎乙
94名無しSUN:2013/04/02(火) 23:11:24.83 ID:hNbWCHTQ
ですか? ですか? ですか? って、予報見りゃわかるだろ〜 >教えてく君

明日の午後まで ずうぅぅぅぅっと雨だよ!
95名無しSUN:2013/04/02(火) 23:12:57.43 ID:0P/r2H5r
そうだよね
96名無しSUN:2013/04/02(火) 23:47:37.01 ID:+24eSbee
天然洗車ありがたや
97名無しSUN:2013/04/02(火) 23:50:53.95 ID:SrMz+ZYx
自分も車を外に出しとくかなw
98名無しSUN:2013/04/02(火) 23:51:57.72 ID:upXktBIL
奥多摩は一旦止みそうだな
99名無しSUN:2013/04/03(水) 00:38:44.22 ID:aRdp0Ar7
アメッシュのこの妙にきれいな円はなんだ
100名無しSUN:2013/04/03(水) 01:24:16.10 ID:O6zQxx2f
雨風強くなってきた
101名無しSUN:2013/04/03(水) 01:33:49.66 ID:+gcqH+d0
明日、幕張まで野球見に行くのに…
雨止んでも風強くて中止かな
102名無しSUN:2013/04/03(水) 02:22:16.75 ID:KAJaBwnR
アメッシュ、なんか不気味な雲だな
103名無しSUN:2013/04/03(水) 02:44:00.45 ID:pj8/FV+1
雨あがったみたいだ
明日は朝からヒャッホー海散歩か!
104名無しSUN:2013/04/03(水) 03:01:35.21 ID:JZHlKCeR
なんか外でゴーゴーいってるが何だろう
105名無しSUN:2013/04/03(水) 03:06:15.02 ID:6rIklmnR
106名無しSUN:2013/04/03(水) 03:19:03.31 ID:JZHlKCeR
01の方だったかな
107名無しSUN:2013/04/03(水) 03:21:04.95 ID:hr5ESjQ3
サクラがほとんど散っててワロタwww
108名無しSUN:2013/04/03(水) 04:07:00.77 ID:n27r9y6w
雨ずーーーっとやまないな@豊島区
109名無しSUN:2013/04/03(水) 04:12:27.20 ID:Ki7jEqma
菜種梅雨って、こう言う事を言うのかね。
110名無しSUN:2013/04/03(水) 04:13:53.06 ID:YhE6SSy5
銚子はすでに暴風が吹いてそうだな
111名無しSUN:2013/04/03(水) 05:41:38.00 ID:LoV+cBWC
まだ第二陣がくるのかよ
112名無しSUN:2013/04/03(水) 06:19:28.30 ID:2V9ZXKjJ
ひでえ降りだな
昨日よりひどいわ
113名無しSUN:2013/04/03(水) 06:22:39.52 ID:W+/b0fha
やべえな電車止まる
114名無しSUN:2013/04/03(水) 06:23:43.77 ID:wFzJCwmZ
雨かよ
115名無しSUN:2013/04/03(水) 06:32:57.98 ID:Q8g/DTPa
凄い風だ
116名無しSUN:2013/04/03(水) 06:34:34.73 ID:hxBHc/p9
日差しがなくて北風の割に寒くない
117名無しSUN:2013/04/03(水) 06:44:06.49 ID:7tQTmhB5
雨雲が千葉県に入ってこないな
118名無しSUN:2013/04/03(水) 06:45:51.05 ID:uO246XWT
風が強いです@柏市北部
119名無しSUN:2013/04/03(水) 06:48:57.93 ID:ahLFrN4s
昨日も今日も神奈川ばっかりだな
120名無しSUN:2013/04/03(水) 07:03:01.61 ID:A3oppEGI
強風波浪注意報予報文によると
風のピークは昼前(9時から正午) @港区
121名無しSUN:2013/04/03(水) 07:07:11.66 ID:+Exb5T7P
風急にやばくなってきた@印西
雨の流れるスピードが早い
122名無しSUN:2013/04/03(水) 07:09:37.17 ID:Re6/HeDs
天気あんまり良くないし今日も早めに座っていくか
123名無しSUN:2013/04/03(水) 07:22:03.49 ID:4YBYMe/V
そこそこ強い雨@葛飾区
124名無しSUN:2013/04/03(水) 07:23:36.35 ID:CzPJOqFa
で、まだ天候は荒れないの?
125名無しSUN:2013/04/03(水) 07:30:47.49 ID:zwwt7uDK
「花に嵐のたとえもあるさ さよならだけが人生だ」
の言葉通りに満開の桜に強風と雨である
126名無しSUN:2013/04/03(水) 07:34:04.23 ID:s8x1IkeB
横なぐりドサ降り@スガス池袋マンソンベランダ
127名無しSUN:2013/04/03(水) 07:43:19.68 ID:uO246XWT
雨降り出しました@柏市北部
128名無しSUN:2013/04/03(水) 07:43:35.75 ID:/Qm2dDdH
桜が咲くと必ず雨や強風が吹くのは何でなんだろうな
この無情さが今も昔も人の心に響く
129名無しSUN:2013/04/03(水) 07:46:10.45 ID:MOCKZTSc
こんな強い雨が降り続くのは本当に久しぶりだ。どっから湧いてるのだろう。
気温はライナーつきの春仕様コートで失敗したと思うくらいちょうどいい。
なを、皆様の地域のようには風が強くありません。
@横浜戸塚
130名無しSUN:2013/04/03(水) 07:54:11.47 ID:A3oppEGI
10分前から北寄りの風が強くなってきました。@芝浦
131名無しSUN:2013/04/03(水) 08:03:34.18 ID:Q8g/DTPa
桜が散っていく〜まだ花見してないのに…@茨城県水戸市
132名無しSUN:2013/04/03(水) 08:03:47.37 ID:bF/f7E1b
指してる折り畳み傘が強風で裏返って、
Υの字になってまう…(;_;)
133名無しSUN:2013/04/03(水) 08:03:52.59 ID:pEeIulAC
船橋だけどちょっと前頃から土砂降りになった
134名無しSUN:2013/04/03(水) 08:06:47.78 ID:6rIklmnR
地味に強雨
地味に強風

@所沢
135名無しSUN:2013/04/03(水) 08:07:35.27 ID:ZkJwl0tp
京東不睛会館なう
136名無しSUN:2013/04/03(水) 08:13:31.44 ID:uO246XWT
雨足が強くなりました@柏市北部
137名無しSUN:2013/04/03(水) 08:13:54.20 ID:l+4uXwqc
私も強くなりました
138名無しSUN:2013/04/03(水) 08:18:07.30 ID:jiSzbSR2
2年連続4月3日春の嵐なう
私の誕生日が…
139名無しSUN:2013/04/03(水) 08:18:20.49 ID:pUVZohfg
135 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
140名無しSUN:2013/04/03(水) 08:18:28.24 ID:AYjGpihs
季節的にもう浮くだろうとは思うが
冬コートとブーツで出かける。ひどい風雨・・・
141名無しSUN:2013/04/03(水) 08:23:12.42 ID:l+4uXwqc
>>138
おめでとう!
142名無しSUN:2013/04/03(水) 08:26:16.17 ID:xQB260fK
雨雲が東へ通り過ぎるとかじゃないじゃんコレ
回転しながら停滞モードになってる
143名無しSUN:2013/04/03(水) 08:27:25.73 ID:urKRTXVL
どんどん風が増してる@春日部
144名無しSUN:2013/04/03(水) 08:27:52.08 ID:A3oppEGI
>>142
時速35km/hで東進中
145名無しSUN:2013/04/03(水) 08:30:43.08 ID:NYmXEhft
日テレもフジも中継やってたけど、そんな凄い雨風になるのか?
146名無しSUN:2013/04/03(水) 08:34:32.68 ID:tbOXoxBA
>>138
祝ってやる
147名無しSUN:2013/04/03(水) 08:35:23.48 ID:l+4uXwqc
呪ってやる
148名無しSUN:2013/04/03(水) 08:37:21.18 ID:4PrwF6yn
市原市もどしゃ降り
桜も咲いてから暖かい日があまり来ないまま散ってしまった…
149名無しSUN:2013/04/03(水) 08:38:17.90 ID:s8x1IkeB
お祝います
150名無しSUN:2013/04/03(水) 08:46:26.57 ID:PEMDbr9b
コピー機がヒーヨヒーヨ鳴いちょる@丸の内

Xeroxさんまだかのぉ(´д`)
151名無しSUN:2013/04/03(水) 08:50:01.02 ID:uO246XWT
お祈りします
152名無しSUN:2013/04/03(水) 09:07:27.74 ID:givznsBQ
>>138
おめでとう('ε'*) 雨風強くなってきたわね@東京
153名無しSUN:2013/04/03(水) 09:08:00.42 ID:8nrAlsID
江ノ島海岸台風の目に入ったかというような静寂
雲に隠れた太陽から陽射しが
154名無しSUN:2013/04/03(水) 09:08:39.07 ID:WRSobmBy
風雨強し@杉並区
155名無しSUN:2013/04/03(水) 09:20:58.64 ID:FSmjXxot
風つえー物置の屋根がバタバタしてて飛ばされそうだわ@ひたちなか
156名無しSUN:2013/04/03(水) 09:40:06.82 ID:b/OZGrvV
http://attrip.jp/wp-content/uploads/2013/02/e5b5ec89353fb0d15b42e37f7f2d3349-843x562.jpg
                  /\  
                /  ⌒ \
              /  <◎>  \
            /            \
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
            ___________  
          //TTTTTTTTTTTTTTTTTT\  
        /:::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\   
      /:::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
    /:::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\   
  /:::::::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\  
/____/_____________________\
157名無しSUN:2013/04/03(水) 09:49:29.34 ID:s8x1IkeB
外風でうるさい。家の中寒い。ダル先発生観戦中@スガス池袋
158名無しSUN:2013/04/03(水) 09:54:17.37 ID:7BVik/6q
珍しいな。地震でもあまり揺れない2階建て鉄筋なのに、
急に風で揺れるようになった@横浜
159名無しSUN:2013/04/03(水) 09:54:49.21 ID:l+4uXwqc
風がぴゅーぴゅー吹いちょる
160名無しSUN:2013/04/03(水) 09:58:16.25 ID:ZXP4uqTe
いやぁずぶ濡れになってるサラリーマンやOLを尻目に私はこれから酒です。これだから夜勤組は幸せ!
161名無しSUN:2013/04/03(水) 09:59:06.55 ID:ZXP4uqTe
ニート組はもっと幸せだろうな
162名無しSUN:2013/04/03(水) 09:59:30.44 ID:rODpyloD
暴風@水戸
163名無しSUN:2013/04/03(水) 10:01:03.21 ID:l+4uXwqc
OLの尻が酒で濡れたに
見えた
164名無しSUN:2013/04/03(水) 10:04:57.48 ID:fB2WyHVa
ちょるってどこの方言?
165名無しSUN:2013/04/03(水) 10:06:27.59 ID:81Jnt9yM
OLの濡れた尻を肴に まで読んだ
166名無しSUN:2013/04/03(水) 10:13:39.14 ID:+xR9AedG
雨はそれほどでもなさそうだと買い物行こうとしたが、外出たら風が凄いからやめた、
雨が60度で降ってるわ、傘じゃきつそう
167名無しSUN:2013/04/03(水) 10:15:50.06 ID:l+4uXwqc
これ実は台風でしょ?
168名無しSUN:2013/04/03(水) 10:22:10.57 ID:+xR9AedG
大分は違和感ねぇけんど、ちょんとかちょるとか、どこん年寄りも言うちょろーが
169名無しSUN:2013/04/03(水) 10:22:15.09 ID:DUnjAbmN
突風に飛ばされそうになったよ。週末にまた来るらしい。めまぐるしいな。17度 @さいたま市
170名無しSUN:2013/04/03(水) 10:22:22.17 ID:jXvjBQ3m
風が強くて怖いお、わんわんお@中野区
171名無しSUN:2013/04/03(水) 10:22:48.39 ID:ZXP4uqTe
んまぁねっべぇ おらさねる
172名無しSUN:2013/04/03(水) 10:25:20.42 ID:EmB/mBT4
午後には弱まってくれないと困るなー@川崎
173名無しSUN:2013/04/03(水) 10:31:49.61 ID:Q8g/DTPa
お昼からのバイト行きたくね〜、チャリで30分かかる〜
174名無しSUN:2013/04/03(水) 10:33:07.30 ID:FSmjXxot
子供とか相手の口癖真似てからかうよね
いつの間にか自分にもうつってて他所で恥かいたり
175名無しSUN:2013/04/03(水) 10:33:12.65 ID:QtPP2krQ
今日は家で寝る
176名無しSUN:2013/04/03(水) 10:34:36.72 ID:9eoNuQti
135 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
177名無しSUN:2013/04/03(水) 10:35:03.92 ID:S6RR9DyG
世田谷
しとしと…風もあり
18時までに止んでくれるんだろうか
昨日から明日の夕方まで我慢すればと思ってたから…
178名無しSUN:2013/04/03(水) 10:38:40.06 ID:IpEEBs/d
これ風俗30mくらいあるね
179名無しSUN:2013/04/03(水) 10:40:45.21 ID:hnFvF/7m
風強いのやだな
180名無しSUN:2013/04/03(水) 10:46:17.68 ID:CncocRfu
晴海埠頭はさらに風強いだろうなぁ…
日本丸、お見送りできそうにないよ
ごめんね
気を付けていってらっしゃい
181名無しSUN:2013/04/03(水) 10:47:57.44 ID:Qblb+n0M
>>166 >雨が60度で降ってるわ
ずいぶんと熱いね〜
182名無しSUN:2013/04/03(水) 10:48:47.07 ID:bF/f7E1b
>>178 五反田か
183名無しSUN:2013/04/03(水) 10:49:43.04 ID:AYjGpihs
ユニットバスの換気扇から雨漏りしてきたw
184名無しSUN:2013/04/03(水) 10:55:39.15 ID:+Exb5T7P
印西かなり土砂降りになってきた
185名無しSUN:2013/04/03(水) 10:58:22.50 ID:wFzJCwmZ
風つぇええーー 台風かよw
186名無しSUN:2013/04/03(水) 10:59:31.28 ID:l+4uXwqc
ピザ頼むか・・・・うそよ
187名無しSUN:2013/04/03(水) 11:01:47.67 ID:zOBAIpxG
滝のそばで暮らしてるみたいな
188名無しSUN:2013/04/03(水) 11:02:49.53 ID:at6oYBD6
出かけたくない
189名無しSUN:2013/04/03(水) 11:03:49.34 ID:FT9tgG6g
鶴見つばさ橋風速25mだった
190名無しSUN:2013/04/03(水) 11:07:17.11 ID:l+4uXwqc
帰りたくない
191名無しSUN:2013/04/03(水) 11:08:29.61 ID:wFzJCwmZ
× 大きな傘がオススメ
◎ 頭からカッパがオススメ
192名無しSUN:2013/04/03(水) 11:10:51.53 ID:l+4uXwqc
河童になっちゃうのがオススメ
193名無しSUN:2013/04/03(水) 11:12:38.96 ID:D8TiSvD9
きゅうりがないとリキがでねえ…
194名無しSUN:2013/04/03(水) 11:21:40.04 ID:xHxs+of8
>>191
そうなんだよな。傘なんか差さずに河童がおすすめ
195名無しSUN:2013/04/03(水) 11:22:48.65 ID:Q8g/DTPa
土曜日と日曜日って今日より凄いの?
196名無しSUN:2013/04/03(水) 11:30:15.47 ID:3hvCSpU5
やや強降り@立川
公園の木が結構揺れてまふ。
地面に桜の花びらが沢山くっついて何だか悲しいにょ(´・ω・`)
197名無しSUN:2013/04/03(水) 11:30:41.88 ID:6ie/g3t7
豪雨予報メール来た

【大雨予測地域】
横浜市港北区

【予測される雨量】
11:20〜 5mm/h
11:30〜 13mm/h
11:40〜 25mm/h
11:50〜 30mm/h
12:00〜 32mm/h
12:10〜 38mm/h
198名無しSUN:2013/04/03(水) 11:30:45.29 ID:Inbfqemk
土日は雲時々雨
あんまり降らないのでは?
199名無しSUN:2013/04/03(水) 11:31:24.12 ID:urKRTXVL
なんか日曜日凄い事になるみたいだね。こんな前から大荒れ確定ってどんだけだよ
200名無しSUN:2013/04/03(水) 11:34:08.46 ID:S6RR9DyG
月曜日は学生の入学式や始業式の日だよね
雨はかわいそうだから、ずれこまないといいな
201名無しSUN:2013/04/03(水) 11:37:33.53 ID:l+4uXwqc
月曜は晴れてちょっと暑いくらいなはず
202名無しSUN:2013/04/03(水) 11:38:21.90 ID:ahLFrN4s
雨雲全然動かないじゃん
もう昨日からずっとザンザン降りで
うんざりさ・・・
早く雨雲移動してくれ@横浜港北
203名無しSUN:2013/04/03(水) 11:38:49.51 ID:6rIklmnR
午後から雨は上がるって本当かな
204名無しSUN:2013/04/03(水) 11:40:45.13 ID:l+4uXwqc
一応、15時も雨マークついてるから
夕方からかもね
205名無しSUN:2013/04/03(水) 11:40:56.64 ID:A3oppEGI
>>203
直ぐには上がらない。
夕方17時頃までには上がる程度。
206名無しSUN:2013/04/03(水) 11:47:43.36 ID:+Exb5T7P
風やばいー
207名無しSUN:2013/04/03(水) 11:48:02.21 ID:6rIklmnR
やっぱり夕方かー
雨だけでも上がってほすぃ
208名無しSUN:2013/04/03(水) 11:49:24.26 ID:+Exb5T7P
筑波山36.9m/s
209名無しSUN:2013/04/03(水) 11:51:24.29 ID:RVgcwGn3
多摩地域の国立だけど
そんなに風強くないなァ
時よりやや風が吹くくらい
210名無しSUN:2013/04/03(水) 11:53:33.13 ID:9tGrAOGp
楽しいね
荒れる天気は世の中の雑音が聞こえなくて心地良い
211名無しSUN:2013/04/03(水) 11:54:51.36 ID:bWWAgFQ7
これはダルビッシュが完全試合を達成する前兆だな
212名無しSUN:2013/04/03(水) 12:00:38.64 ID:fB2WyHVa
>>183 なにそれ?ww
213名無しSUN:2013/04/03(水) 12:01:00.57 ID:l+4uXwqc
NHKの映像わろたw
214名無しSUN:2013/04/03(水) 12:00:51.40 ID:Zf1sPjnM
ビニール傘なんざまったく役にたたねえぜ
215名無しSUN:2013/04/03(水) 12:07:46.84 ID:0p9ulnzd
 
Yahoo!警報メールって









216名無しSUN:2013/04/03(水) 12:13:04.65 ID:6rIklmnR
>>211
そんなこと言うから…
217名無しSUN:2013/04/03(水) 12:14:18.93 ID:gkn5oa5n
凄い風
桜が散ってしまうorz
218名無しSUN:2013/04/03(水) 12:14:29.20 ID:Ap5aHmQg
雨長すぎ
219名無しSUN:2013/04/03(水) 12:17:07.53 ID:MOCKZTSc
高層ビルにいてもわかる「風のうなり声」!!雨が窓に激しく打ち付けておりやす
220名無しSUN:2013/04/03(水) 12:17:14.38 ID:bF/f7E1b
葉桜も割りと好きなんだが、それも無理かねぇ
221名無しSUN:2013/04/03(水) 12:17:53.84 ID:MOCKZTSc
場所失念↑@大手町
222名無しSUN:2013/04/03(水) 12:25:42.52 ID:haPES5UN
一時間以上集中降雨だな。
@港区
223名無しSUN:2013/04/03(水) 12:28:25.66 ID:Cz/n2610
地上100Mくらいから外を見たら雪なんだが@神田
224名無しSUN:2013/04/03(水) 12:30:16.15 ID:yS/MVodw
銚子が25m/s逝ったな
225名無しSUN:2013/04/03(水) 12:35:27.21 ID:F9zv8f5W
これから夕方にかけて酷くなるみたいだ
226名無しSUN:2013/04/03(水) 12:40:04.92 ID:A3oppEGI
千葉茨城の東側海上はこれからだろうけど
伊豆半島・相模湾・東京湾はピーク越えたと思われ。
227千葉県銚子:2013/04/03(水) 12:51:33.60 ID:tmaI0v19
家の前の電柱が揺れまくり、倒れそうに見える。
228名無しSUN:2013/04/03(水) 12:53:46.43 ID:ChiCwqSy
都心に強雨円が(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
http://tokyo-ame.jwa.or.jp/
229名無しSUN:2013/04/03(水) 13:00:20.10 ID:4GowqhPH
急に雨脚が弱まわってきたみたい。風の音もさっきより
しなくなってきた。あと2時間くらいで完全に止んでほしいなあ。
東京墨田区。
さっきまで見えなかったスカイツリーの先端もしっかり見えてきた。
230名無しSUN:2013/04/03(水) 13:08:31.39 ID:ahLFrN4s
雨雲は東京湾が好きなようだな
ぜんっぜん動かんw
231名無しSUN:2013/04/03(水) 13:09:18.13 ID:9dIL+w5U
西友いこ
232名無しSUN:2013/04/03(水) 13:11:18.48 ID:r2ZfoJ4m
寒い@埼玉
233名無しSUN:2013/04/03(水) 13:14:17.62 ID:PSjxAMEY
弱い雨と弱い風@横浜市
もうすぐ止みそう
234名無しSUN:2013/04/03(水) 13:31:46.71 ID:kw6hIwdX
銚子最大32m/s 瞬間40m/s

台風だな
235名無しSUN:2013/04/03(水) 13:36:40.38 ID:/tDkwuGk
船橋あたり停電だって?
早くやまないかな
236名無しSUN:2013/04/03(水) 13:42:03.10 ID:wLx4Cr4Q
>>234
ちょうしに乗ってるな
237名無しSUN:2013/04/03(水) 13:43:29.60 ID:wFzJCwmZ
夕方前やむよな
238名無しSUN:2013/04/03(水) 13:43:47.39 ID:hxBHc/p9
銚子の瞬間最大風速40m((´・ω・))
239名無しSUN:2013/04/03(水) 13:45:52.40 ID:hxBHc/p9
都内はあと1時間くらいで止みそう!?
240名無しSUN:2013/04/03(水) 13:47:37.52 ID:bF/f7E1b
雨音はワーグナーの調べ
241名無しSUN:2013/04/03(水) 13:48:26.12 ID:cDSNtfjm
空雲切れてきた@春日部
まもなくやみそう
風もたいした事ない
242名無しSUN:2013/04/03(水) 13:48:42.53 ID:Inbfqemk
だいぶ明るくなってきたが、風がつおい@町田
243名無しSUN:2013/04/03(水) 13:50:19.23 ID:uQytB5lO
町田は昔は神奈川県だからな。
244名無しSUN:2013/04/03(水) 13:58:30.20 ID:LmyQYOkK
都心の雨はあと数十分であがるな
245名無しSUN:2013/04/03(水) 14:04:19.08 ID:ALW6Bsd+
なんかやけに静かになった…@赤羽
246名無しSUN:2013/04/03(水) 14:07:24.75 ID:TwD+XY+P
>>236
スルーされてかわいそう
247名無しSUN:2013/04/03(水) 14:10:00.03 ID:hCEMQca/
雨雲は通り抜けたか。
あとは吹き返しでこれから荒れ荒れになるかだな。
248名無しSUN:2013/04/03(水) 14:12:43.71 ID:uO246XWT
風も雨も静かになった・・・台風の目かな?
いや、低気圧の目?

@柏市北部
249名無しSUN:2013/04/03(水) 14:13:59.45 ID:bF/f7E1b
地平線近くの遠くの空。
雲が切れて明るくなってる♪
250文京区本駒込:2013/04/03(水) 14:17:52.29 ID:ou/nwJ8p
やんだよー!
251名無しSUN:2013/04/03(水) 14:17:57.75 ID:ep9b5CIZ
遠くに青空が見える。
いつもは見えない山が見える気がする@横浜市中区
252名無しSUN:2013/04/03(水) 14:21:58.37 ID:4GowqhPH
急速に雨雲がまとまって東の空へ。
一時間でたぶん完全にあがるだろう。
253名無しSUN:2013/04/03(水) 14:22:15.69 ID:D8TiSvD9
http://tokyo-ame.jwa.or.jp/
(((( ;゚Д゚)))千葉…
254名無しSUN:2013/04/03(水) 14:24:17.30 ID:+gcqH+d0
あと降ってるのは千葉だけか
255名無しSUN:2013/04/03(水) 14:25:00.80 ID:nfYg9Blw
風雨おさまった@練馬
256名無しSUN:2013/04/03(水) 14:31:15.18 ID:A3oppEGI
>>247
今回の低気圧のコースで吹き返しはない。
257名無しSUN:2013/04/03(水) 14:32:02.83 ID:9dIL+w5U
>>255
今度こそ西友行くか
258名無しSUN:2013/04/03(水) 14:35:07.21 ID:aCMPMLTf
おい、千葉大丈夫か?
神奈川関東の雨雲全部まとまってピンクになっとるやないかい
259名無しSUN:2013/04/03(水) 14:36:10.27 ID:urKRTXVL
雨風おさまった@春日部
260名無しSUN:2013/04/03(水) 14:36:28.21 ID:E0zLfkn2
柏は雨止んだけど
ちょっと下はえらいことになってるな
261名無しSUN:2013/04/03(水) 14:37:40.81 ID:/tDkwuGk
>>258
千葉の端っこだけど静かになったよ@松戸
これで終わり?
262名無しSUN:2013/04/03(水) 14:38:39.78 ID:3Et/H1If
ちょwwwすべての雨雲が千葉にwwww
263名無しSUN:2013/04/03(水) 14:39:55.18 ID:uO246XWT
柏もだいぶ強い雨だったと思ったけど、
東京都心部に比べてもたいしたことなかったんだね
264名無しSUN:2013/04/03(水) 14:43:03.30 ID:9Mv+aEM0
やっと雨やんだ
用事済ませに外出だー
265名無しSUN:2013/04/03(水) 14:46:31.71 ID:f4SoNic8
>>253
チーバくんの背中側だけ真っピンク!(@_@;)
266名無しSUN:2013/04/03(水) 15:00:36.65 ID:+gcqH+d0
鎌ヶ谷も止んだな
267名無しSUN:2013/04/03(水) 15:01:09.61 ID:YhE6SSy5
土日に吹くであろう強風は吹き返しの北風がなくて南風or真西の風みたいだな
日本を通り過ぎず大陸を上昇していくとは珍しい低気圧だ
268名無しSUN:2013/04/03(水) 15:01:44.16 ID:s8x1IkeB
埼玉のシト浦和おめ!
まだ風うるさい@スガス池袋
269名無しSUN:2013/04/03(水) 15:07:34.06 ID:aCMPMLTf
風が強いから千葉もあっさり抜けたな
これなら被害はないだろう
270名無しSUN:2013/04/03(水) 15:10:49.95 ID:u4VXkkGD
まさかあんな大差になるとは思わなんだ…

しっかし連日の寒さが体にきついな
雨はあがったけど冷たい風がまだ結構吹いてる@所沢
271名無しSUN:2013/04/03(水) 15:15:37.06 ID:4GowqhPH
チャリで二駅先のスーパーの特売へ行ってきた。
ちょうどすいていたしラッキー!
272名無しSUN:2013/04/03(水) 15:22:32.67 ID:YhE6SSy5
銚子瞬間40いったんだ
平均でも29とか出てるし凄いな
273名無しSUN:2013/04/03(水) 15:26:59.97 ID:N7Y+Ffck
まだ降るの?@さいたま
274名無しSUN:2013/04/03(水) 15:37:59.32 ID:usUM0R66
銚子やべえww
家が吹き飛ぶぞこれ
275名無しSUN:2013/04/03(水) 15:40:47.87 ID:zwwt7uDK
ディズニーランド付近は今どんなもんか
276名無しSUN:2013/04/03(水) 15:58:44.28 ID:uYBswJ8w
冷たい風が強く吹いてて寒い、ダウン着用@杉並南部
277名無しSUN:2013/04/03(水) 16:07:37.18 ID:f4SoNic8
雨上がってから気温も上がってきた@大田区
278名無しSUN:2013/04/03(水) 16:19:57.28 ID:YhE6SSy5
ここにきてかなりの暴風だ
埼玉北部
279名無しSUN:2013/04/03(水) 16:20:02.64 ID:sVb3RRgN
こんな日だから空いてると思ったらいつもどおり混んでた免許センター@海浜幕張
280名無しSUN:2013/04/03(水) 17:01:05.17 ID:I/FmK6o5
雨が上がって日が差してきたのう
オナガの群れがやってきてギューイギューイないちょる@千葉
281名無しSUN:2013/04/03(水) 17:13:22.54 ID:hxBHc/p9
雨降ってた時より寒くなった((´-ω-))
282名無しSUN:2013/04/03(水) 17:25:14.81 ID:NBPdYjzL
日曜から出張なんだけど
新幹線動くだろうか?
283名無しSUN:2013/04/03(水) 17:28:09.66 ID:zi1VyMSH
雨風がようやくおさまった
風はときおり吹く程度
夕日が見えてほっとした@東村山市
284名無しSUN:2013/04/03(水) 17:37:03.25 ID:Cd8OS2mN
全然吹いてない

@日野市
285名無しSUN:2013/04/03(水) 17:37:08.74 ID:SRvv6z2J
週間天気占いは、抜本的改革が必要やろ!


・例えば、いまの県境とかいらんから、地形特性によって気象区分をつくらんかいっ
・また、同じ地区に複数の占い結果をだすなっちゅうねんな
・わからん時は、?マークにしとけ!、とりあえず嘘はつくな!!


雨が降るタイミング、雨が止むタイミングの精度は、せいぜい2時間程度にしやがれ
dボタンの気象の細かい予想メッシュはなんやねん???
今の占いレベルで、あんなこまこいメッシュは意味ないやろ?


あれやな、地区ごとに占った職員の名前をださんかいっ!
成績の悪いやつは、選挙の裁判官○×みたいに、国民に解雇を問うべし!!


ほんま公務員の野郎は、とことん甘ったれとるぞ
なあ、みんな
286名無しSUN:2013/04/03(水) 17:49:18.96 ID:3en0NfKf
>>281
キミおもちろい顔ちてるねぇ
287名無しSUN:2013/04/03(水) 17:58:51.13 ID:fffOEhGc
天気占いw

成績の良い人を表彰する位が現実的かなあ。それか連帯責任で全員給与カット
それにしても気合が足りないのは確かだ>気象庁

暗い空の下から射す西日が眩しい。北風強く肌寒い@市川
明日は洗濯できるかな
288名無しSUN:2013/04/03(水) 17:59:17.86 ID:tH1zA/1A
すっかり雨が上がったと思ってたら、府中アメダスでは17時に0.5mmの降雨を
記録してるんだけど、そんなん降ったっけ?
289名無しSUN:2013/04/03(水) 18:03:02.84 ID:WshOLE81
週末の嵐
関東はいつがピークなのか予想がつかないね
290名無しSUN:2013/04/03(水) 18:04:58.22 ID:yS/MVodw
銚子は並みいる歴代爆低を差し置いて日最大風速4月1位を更新したのか
291名無しSUN:2013/04/03(水) 18:07:23.24 ID:I/FmK6o5
夕焼けがきれいじゃのう
富士山も久しぶりに見えちょる@千葉
292名無しSUN:2013/04/03(水) 18:20:38.91 ID:MOCKZTSc
雲の蓋で不気味な夕暮れだた@都心

銚子すごいね冬は雪も降ったし今度は暴風も吹いたのか…
293名無しSUN:2013/04/03(水) 18:21:24.56 ID:sJLE70jT
291 名前:あぼ〜ん[NGWord:@千葉] 投稿日:あぼ〜ん
294名無しSUN:2013/04/03(水) 18:49:21.28 ID:35ikLIf7
また土・日荒れるの?
295名無しSUN:2013/04/03(水) 19:37:02.89 ID:YhE6SSy5
南〜真西の風が強く吹きます
296名無しSUN:2013/04/03(水) 19:52:52.82 ID:3hvCSpU5
星がキレイ@立川
297名無しSUN:2013/04/03(水) 20:18:06.09 ID:R/Qwe/q3
>>295
じゃぁ今度は生暖かいんだね
298名無しSUN:2013/04/03(水) 20:26:36.83 ID:sVsSJwVI
「一時雨は、『ある期間のみ連続的に降る雨』を指し、時々雨は『断続的に繰り返される雨』の予報となります。
気象庁では、晴れ、雨、くもりなどの気象状況が予報期間の4分の1未満続く場合を“一時”、またある気象状況が断続的に起こりその合計が予報期間の2分の1未満である場合を“時々”と定義しています」


とのことだけど、じゃあ連続でまとまった雨が予報期間の3分の1続いた場合はどう定義されるの?誰か教えて
曖昧でわかりにくすぎるよこの定義。
299名無しSUN:2013/04/03(水) 20:33:00.90 ID:soLQGc5n
案外寒い@多摩
300名無しSUN:2013/04/03(水) 20:36:09.26 ID:s5wkD67z
>>296
だねー
久しぶりに星空をじっくり眺めちゃった
301名無しSUN:2013/04/03(水) 21:35:25.07 ID:l+4uXwqc
君かわいい顔ちてるね
302名無しSUN:2013/04/03(水) 21:35:43.99 ID:xVj+JYJx
>>298 そういう場合は当日の5時・11時・17時に発表される予報で毎回かえるだろ。5時発表の曇り時々あめ は5時〜11時までのことで、11時以降は雨が降らない場合、11時発表で予報を「曇り」にかえる。
303名無しSUN:2013/04/03(水) 22:02:01.66 ID:RApCQVeM
>>300
同じくヽ(・∀・)人(・∀・)ノ
304名無しSUN:2013/04/03(水) 22:25:48.56 ID:3en0NfKf
>>301
誰にゆってるのっ
305名無しSUN:2013/04/03(水) 22:26:48.75 ID:3en0NfKf
>>303
キミたち楽しそうな顔ちてるねぇ
306名無しSUN:2013/04/03(水) 22:34:35.05 ID:s8x1IkeB
めっちゃ寒い。
もう寝る(-ω-)@スガス池袋
307名無しSUN:2013/04/03(水) 22:38:28.21 ID:l+4uXwqc
>>306
君眠そうな顔ちてるね
308朝霞city:2013/04/03(水) 22:40:40.04 ID:JgfjnFRy
オラも空を仰ぎながら帰宅した。お休みなさい。
309名無しSUN:2013/04/03(水) 23:24:15.66 ID:CO6/R6B6
(´・ω・`)
310名無しSUN:2013/04/03(水) 23:44:13.94 ID:be9o541I
(´・ω・`)(´・ω・`)
311名無しSUN:2013/04/03(水) 23:45:31.41 ID:4YBYMe/V
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
312名無しSUN:2013/04/03(水) 23:48:10.55 ID:l+4uXwqc
君たち とてもかわいい顔ちてるね
313名無しSUN:2013/04/03(水) 23:49:14.74 ID:CO6/R6B6
(´_ゝ`)
314名無しSUN:2013/04/03(水) 23:57:54.37 ID:3en0NfKf
>>309>>310>>311
みんな可愛い顔ちてるねぇ
315名無しSUN:2013/04/03(水) 23:59:32.17 ID:3en0NfKf
>>313
何だその顔は
316志村:2013/04/04(木) 00:02:40.58 ID:l+4uXwqc
なんだちみは
317名無しSUN:2013/04/04(木) 00:03:16.42 ID:ODhEPphY
(´・ω・`)(;◎;Д;◎;) (´・ω・`)
318甲乙丙丁:2013/04/04(木) 00:07:14.01 ID:KGR2jrCv
中村次郎気象予報士(なかむらじろうきしょうよほうし)  専修大学卒業 現気象予報士
畠山正恒気象学者(はたけやままさつねきしょうがくしゃ) 横浜国立大学卒業 現聖光学院高校教諭
319名無しSUN:2013/04/04(木) 00:12:26.14 ID:nOW1zGSp
>>317
きんみ可愛い顔ちてるわね('ε'*)
320名無しSUN:2013/04/04(木) 00:14:51.95 ID:w9VtoHBL
>>319
あ、あんぽんたんちゃんだ
321名無しSUN:2013/04/04(木) 00:21:50.14 ID:WEqlSSQ7
(´_ゝ`)(´_ゝ`)(´_ゝ`)(´_ゝ`)(´_ゝ`)(´_ゝ`)(´_ゝ`)
322名無しSUN:2013/04/04(木) 00:56:34.75 ID:vD2pgH1h
みんないい加減にしなちゃい
323名無しSUN:2013/04/04(木) 01:14:36.80 ID:3JwQ7bLv
(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)
324名無しSUN:2013/04/04(木) 01:33:35.82 ID:UF6hXvtM
༼ꉺ✺ꉺ༽༼❁ɷ❁༽༼☁ɷ☁༽༼இɷஇ༽
༼´◓ɷ◔`༽༼•̃͡ ɷ•̃͡༽༼ꉺεꉺ༽༼ꉺ౪ꉺ༽༼ꉺ✪ꉺ༽
༼๑ɷ๑༽༼•̀ɷ•́༽༼ꉺ.̫ꉺ༽༼☉ɷ⊙༽༼✷ɷ✷༽
325名無しSUN:2013/04/04(木) 06:12:25.07 ID:b1+F2j83
土・日に嵐が来るってどんくらいの嵐になるかのう
遊びに来てる孫を東京に帰さなきゃいかんので心配
326名無しSUN:2013/04/04(木) 06:22:52.84 ID:LyUm3aKy
ハナミズキの丸いつぼみが開きかかっとる@千葉
もうすぐ咲きそうじゃのう
327名無しSUN:2013/04/04(木) 06:49:39.49 ID:X4IpIfqY
快晴@立川
また花粉が押し寄せるわぁ〜(+_+)
328名無しSUN:2013/04/04(木) 06:50:48.46 ID:vgDMVigg
>>323
��君可愛い顔ちてるねぇ❤
329名無しSUN:2013/04/04(木) 06:52:25.73 ID:vgDMVigg
>>324
��君たち可愛い顔ちてるねぇ❤
330名無しSUN:2013/04/04(木) 06:53:46.99 ID:DIoEKpYc
スレチ基地外ジジイwwwwwwwwwwww成敗してくれるわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
今ここにwwwwwwwwwww最強のwwwwwwwww俺w様w光w臨wwwwwwwww

食らえwwwwwwwww必殺wwwwwwwwwww

グwラwンwドwクwロwスwwwwwwwwwwwwwwwww

      う
      は
      w
      w
      w
お kw w w w w w w
      w
      w
      w
      w
      w
      w
331名無しSUN:2013/04/04(木) 07:17:10.89 ID:UoocpC3s
気象庁によると千葉のほうは明日から雨みたいだけど・・
332名無しSUN:2013/04/04(木) 07:23:18.52 ID:+0dC7L0G
雨は日曜が強いみたいだね
333名無しSUN:2013/04/04(木) 07:28:07.79 ID:R4AFLIdC
大変よい天気@葛飾区
334名無しSUN:2013/04/04(木) 07:30:24.61 ID:w9VtoHBL
暖かくて、青空がとても気持ちいいの〜
335名無しSUN:2013/04/04(木) 07:55:23.40 ID:vgDMVigg
>>330
❤君いいグランドクロスちてるねぇ❤
336名無しSUN:2013/04/04(木) 08:27:19.95 ID:VBqRZQPV
大変良く睛れております@京東
土旺日旺不睛関東限定異常低温
337名無しSUN:2013/04/04(木) 08:33:29.56 ID:8BAi1wGO
336 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
338名無しSUN:2013/04/04(木) 08:57:05.66 ID:vD2pgH1h
>>335
機種依存絵文字を使っちゃいけまちぇん
339名無しSUN:2013/04/04(木) 09:04:38.80 ID:p9FJ1Orz
今日は暑くなりそうだ
340名無しSUN:2013/04/04(木) 09:05:27.83 ID:vvN4FAuu
雨ピークは土曜日夜から日曜未明
風ピークは日曜未明から日中いっぱい

6〜7日は今現在こんなところかな。
341名無しSUN:2013/04/04(木) 09:54:46.51 ID:VBqRZQPV
睛れだよーん 京東だよーん
あぼ〜ん厨おいで〜
342名無しSUN:2013/04/04(木) 10:20:51.82 ID:ByUDtPc+
平日の昼間からごろごろーごろごろー
あーあ、大雨とか来て天気荒れねーかなぁ
343名無しSUN:2013/04/04(木) 11:09:14.79 ID:oDxtQNpq
うんことハート以外の絵文字もみたいでちゅ(Θ∀Θ)
344名無しSUN:2013/04/04(木) 11:10:48.47 ID:oDxtQNpq
��
345名無しSUN:2013/04/04(木) 11:12:57.10 ID:z5libvYp
>>342
ずん乙
346名無しSUN:2013/04/04(木) 11:16:11.04 ID:io7Hl2JQ
週末はこの間みたいに南風が強いのかな
南風が強い時って被害大きい様な気が
347名無しSUN:2013/04/04(木) 11:56:32.52 ID:WEqlSSQ7
(。・_・。)(。・_・。)(。・_・。)(。・_・。)(。・_・。)(。・_・。)(。・_・。)(。・_・。)(。・_・。)(。・_・。)
348名無しSUN:2013/04/04(木) 12:22:00.85 ID:X4IpIfqY
気持ちよか〜♪
タバコがうまいっ!(-.-)y-~~
349名無しSUN:2013/04/04(木) 12:29:26.75 ID:jmx4G+TA
晴天って久々だよね。

青空の晴れは少ない。
350名無しSUN:2013/04/04(木) 12:34:35.34 ID:w9VtoHBL
青空と暖かさ
それだけで
ただただ気持ちがいい
351名無しSUN:2013/04/04(木) 12:38:51.74 ID:vKdjm8uA
今日の天候が俺的にベストだ

快晴
雨上がりの為適度な湿度
暑くも寒くも無い20度
微風
1年360日くらいこの天候がいい
352名無しSUN:2013/04/04(木) 12:40:16.43 ID:w9VtoHBL
帰宅したら部屋のほうが寒かった
353名無しSUN:2013/04/04(木) 12:44:42.66 ID:+bNnU8Ki
富士山真っ白だ
354名無しSUN:2013/04/04(木) 12:55:03.00 ID:wOACyvPB
お知らせ

市原警察署の生活安全課の帰化人創価警官の指導の元、
入学式から2週間ほど、在日の創価学会員を主体とした自称防犯パトロールが、
2週間ほど行われることになりました

生活安全課の指導であることと、パトロールであることは、
絶対に公言してはいけないとの指導も、帰化人創価警官より出ています

期間中は2人組の在日の創価学会員が、頻繁に創価批判者の自宅周辺を、
うろつき回ると思われます
日本人の方は、充分に注意してください
355名無しSUN:2013/04/04(木) 13:44:08.48 ID:w9VtoHBL
ぎゃああああああ
356名無しSUN:2013/04/04(木) 13:44:28.66 ID:6ojrFQTS
今の震源地はどこなんだ!?
357名無しSUN:2013/04/04(木) 13:45:03.08 ID:kzXhl+55
      __     __
     (●)-‐‐‐-(●)
    /        ヽ  +
.   │    ・・    .:::|
.   │  `-====- ' .:::::| +
    \  `ニニ´  .::::/___
     /ヽ、--、 r-/|ヽ \─/
    / > ヽ▼●▼<\  ||ー、
   / ヽ、 \ i |。| |/  ヽ(ニ、`ヽ
  .l   ヽ   l |。| | r-、y`ニ  ノ \
  l     |  |ー─ |  ̄ l  `~ヽ_ノ
358名無しSUN:2013/04/04(木) 13:46:59.05 ID:w9VtoHBL
>>356
千葉沖らしい
359銚子:2013/04/04(木) 13:54:43.87 ID:ufkZLTKw
40mの暴風の次は震度4の地震かよ、勘弁してくれ。
360名無しSUN:2013/04/04(木) 14:01:14.55 ID:TIzJVISp
ちょうしがちょうし落としてるぞ。
ちょうしはだいじょうぶか?
361名無しSUN:2013/04/04(木) 14:30:15.30 ID:Ucm+NVV6
バスタオルもシーツもばっちり乾いた!特売のアイスがウマー!@埼玉南部
362名無しSUN:2013/04/04(木) 15:11:56.54 ID:9CjrErbr
何だか急に暗くなってきたぞ?
パラッと雨が降りそうな感じだ@横浜
363名無しSUN:2013/04/04(木) 15:25:26.96 ID:nT/y4VNN
曇ってきた@大和
洗濯物を入れるべきか
364名無しSUN:2013/04/04(木) 15:34:09.25 ID:Wz5Cchjp
東京桜はもう散った?
365名無しSUN:2013/04/04(木) 15:39:12.23 ID:Ys8ebGj1
>>364
次の爆弾低気圧で散りそう
366名無しSUN:2013/04/04(木) 15:39:49.83 ID:pM0jG97H
東京はまだ桜残ってるよ
桜祭りが今週開催される所もある
367名無しSUN:2013/04/04(木) 15:42:48.91 ID:vvN4FAuu
>>364
> 東京桜はもう散った?


東京も広うございます。これから見頃のところもあれば
何とか見られるところもあれば
見るに堪えないところまで色々でございます。
368銚子:2013/04/04(木) 15:43:48.90 ID:ufkZLTKw
しかし、恐怖感を比較すれば実感として、震度4の地震>>暴風40m だなぁ。
369名無しSUN:2013/04/04(木) 15:46:36.91 ID:2Weqg2S7
40mの風は立ってられないぞ
震度4は寝てて気付かない人も居るだろう
370名無しSUN:2013/04/04(木) 16:01:06.01 ID:/jmcwjF4
>>336
土日不晴も異常(?)高温だよバーカw
371名無しSUN:2013/04/04(木) 16:01:41.02 ID:PkWN5kkp
東京で桜残ってるのは八王子とかでしょ?
23区はもう散った。これから八重桜が見頃だよ。
でも土日の天気がなぁ…
372名無しSUN:2013/04/04(木) 16:08:40.34 ID:ufkZLTKw
寝ていれば40mの暴風こそ気が付かないだろう。

さっきのはほぼ直下型だった。寝ていても多分起きる筈。
373名無しSUN:2013/04/04(木) 16:11:59.38 ID:/EDRLKMj
風が強くなってきた@世田谷
374名無しSUN:2013/04/04(木) 16:12:09.51 ID:mqWmt56U
いよいよ空が暗くなってきた@千葉県市川
ほんの少し雨の匂いがする
375名無しSUN:2013/04/04(木) 16:12:53.66 ID:l7oyXjU/
ちょっと前の夜中の震度5弱で爆睡してました
夜にきたらきっと俺は死ぬなw
376名無しSUN:2013/04/04(木) 16:18:41.23 ID:p9FJ1Orz
雲が出てきた@赤羽
377名無しSUN:2013/04/04(木) 16:20:28.07 ID:XElXerQI
いつごろ、震度5弱なんてあったの?
まったく気づかなかったわ。
378名無しSUN:2013/04/04(木) 16:42:40.82 ID:WKt9AQ7v
13:43
379名無しSUN:2013/04/04(木) 16:47:34.57 ID:XElXerQI
>>378

それは、震度4の方でしょ?
でもあれが、震度4もあったとは驚き。

いま、風で戸袋が少し揺れている@柏市北部
380名無しSUN:2013/04/04(木) 16:47:56.08 ID:39M4z8z+
IMOCの卓越天気は7日日曜日の朝のうちで雨が上がる予想だけど、
どうだろう?
風はどっちみち強いだろうけど。

@多摩北部から甲信にお出かけ予定者。
381名無しSUN:2013/04/04(木) 17:04:40.34 ID:9sPtt1sd
なんか雨がきそうな雲だな@葛飾区
382名無しSUN:2013/04/04(木) 17:16:15.17 ID:EiogpWgj
週末は強烈な南風が吹きそうだなあ。メイストームじゃなくてエイプリルストーム。
383名無しSUN:2013/04/04(木) 17:34:04.78 ID:HciZ+Qrx
ほとんど台風並みの暴風になりそう?
384名無しSUN:2013/04/04(木) 18:23:56.61 ID:w9VtoHBL
うん
385名無しSUN:2013/04/04(木) 18:26:20.54 ID:ufkZLTKw
50mオーバーの暴風を経験しないと、台風の本当の凄さは絶対に分からない。

簡単に「台風並」とか云うな阿呆。
386名無しSUN:2013/04/04(木) 18:44:18.97 ID:86se0lPI
西日本ならともかく、関東でいう台風並は2、30mだから
387名無しSUN:2013/04/04(木) 18:54:36.47 ID:z5libvYp
>>383
ピークは土曜日夜から日曜日午前、GSMでは海上では風速40m超、陸上で風速30m。
恐ろしいのはこれが平均風速という点。
瞬間的にはこの1.5倍があり得る。
388名無しSUN:2013/04/04(木) 18:57:36.93 ID:mlZQ6pE9
土日は家から出ないことを想定して、明日は足りないものを買っておこう。
389名無しSUN:2013/04/04(木) 18:59:27.65 ID:p9FJ1Orz
あちゅい
390名無しSUN:2013/04/04(木) 19:04:11.68 ID:NXdSX5ak
明日から半袖で大丈夫?
391名無しSUN:2013/04/04(木) 19:08:28.39 ID:/Nbh4t2n
空気が生ぬるい@高津区
392名無しSUN:2013/04/04(木) 19:39:52.32 ID:pvuBabsD
GFSは更新するたびに太平洋側の風を弱くしていくね
393名無しSUN:2013/04/04(木) 19:48:59.71 ID:Zqpn1W0G
暑くね???
夏かこれ
394名無しSUN:2013/04/04(木) 20:10:13.53 ID:2MvYWBSa
太平洋側の地域は風がたいしたことなかったりして。
395名無しSUN:2013/04/04(木) 20:15:53.26 ID:io7Hl2JQ
>>394
そう願いたい
396名無しSUN:2013/04/04(木) 20:20:05.97 ID:ZgdX1Vdq
暖かい、というか、ちと暑い
397名無しSUN:2013/04/04(木) 21:06:48.70 ID:X4IpIfqY
無風@ギロッポン
さてと帰りましょうかね。
398名無しSUN:2013/04/04(木) 21:38:50.13 ID:QEJoIsd+
こないだの南風ぐらい吹くのか
南側の窓が大きいからガタガタ言って怖いわ
399名無しSUN:2013/04/04(木) 21:43:10.31 ID:rLX2CrqD
>>393
暑くないけどな。
昨日よりは暖かだが、暑いというほどじゃない@千葉
400399:2013/04/04(木) 21:46:01.34 ID:rLX2CrqD
http://www.jma.go.jp/jp/amedas/imgs/temp/206/201304042100-00.png

都心と神奈川は20度近いな。これなら暑いわ。
埼玉も結構高い。千葉だけひんやりしてる。
401名無しSUN:2013/04/04(木) 21:59:36.29 ID:/jmcwjF4
ガラガラ
  |≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
  |≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
  |≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
  |≡≡≡≡(閉店)≡≡≡≡|
  |≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
  |≡≡≡∩∧_∧∩≡≡≡|
        ゙(     )"
         |    |
         | ○ |
          ∪⌒∪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
402名無しSUN:2013/04/04(木) 22:04:48.40 ID:X4IpIfqY
ホームレスさん達が焼き鳥と酎ハイでお花見やっちょる@新宿
ちと羨ましいのぉ(´д`)
403名無しSUN:2013/04/04(木) 22:06:10.58 ID:Ucm+NVV6
   ∧_∧じゃあいつ寝るか?
   ( ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/



 <⌒/ヽ-、___
/<_/____/今でしょ!!
404名無しSUN:2013/04/04(木) 22:07:23.61 ID:vD2pgH1h
>>403
キミ可愛い顔ちてるねぇ
405名無しSUN:2013/04/04(木) 22:12:42.04 ID:WEqlSSQ7
[壁]_-)
406名無しSUN:2013/04/04(木) 22:16:23.95 ID:IzdzQXOi
暖かい。夜冷房入れるのは久しぶり。
407名無しSUN:2013/04/04(木) 22:24:23.47 ID:Zqpn1W0G
暖かいと言えばよかったか
408名無しSUN:2013/04/04(木) 22:33:24.23 ID:aT7stiUz
バルスしていいですか?
409名無しSUN:2013/04/04(木) 22:37:20.82 ID:W5yI1Y20
意味不明
410名無しSUN:2013/04/04(木) 22:38:51.76 ID:aT7stiUz
スレチ基地外ジジイwwwwwwwwwwww成敗してくれるわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
今ここにwwwwwwwwwww最強のwwwwwwwww俺w様w光w臨wwwwwwwww

食らえwwwwwwwww必殺wwwwwwwwwww

グwラwンwドw聖w衣wwwwwwwwwwwwwwwwwww

      う
      は
      w
      w
      w
お kw w w w w w w
      w
      w
      w
      w
      w
      w
411名無しSUN:2013/04/04(木) 22:40:17.26 ID:9SELfuCu
土曜の夜会社の飲み会なんだが、止めておいた方がいいかな
帰れなくなりそうだなあ(@_@;)
412名無しSUN:2013/04/04(木) 22:41:17.91 ID:aT7stiUz
(o_n)(o_k)(n_o)
413名無しSUN:2013/04/04(木) 22:42:57.55 ID:aT7stiUz
スレチ基地外ジジイwwwwwwwwwwww成敗してくれるわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
今ここにwwwwwwwwwww最強のwwwwwwwww俺w様w光w臨wwwwwwwww

食らえwwwwwwwww必殺wwwwwwwwwww

グwラwンwドw聖w恵wwwwwwwwwwwwwwwwwww

      う
      は
      w
      w
      w
お kw w w w w w w
      w
      w
      w
      w
      w
      w
414名無しSUN:2013/04/04(木) 22:44:27.16 ID:R4AFLIdC
ちょっと気温が下がってきたから暖房つけた
415名無しSUN:2013/04/04(木) 22:47:37.16 ID:n8Zk+E0s
日曜日マラソン大会なんだよなあ
大丈夫かなあ
416名無しSUN:2013/04/04(木) 22:50:18.92 ID:tM38ccYc
土曜日晴れてくれ!。結婚式なんだ〜 @お台場
417名無しSUN:2013/04/04(木) 22:50:37.97 ID:g6ZXUqeH
日曜日は友達の結婚式なんだよなあ
仏滅なんかにやるからこうなるんだよ。。。
418名無しSUN:2013/04/04(木) 22:52:56.76 ID:o665FBYl
>>412
北海道にお帰りください
419名無しSUN:2013/04/04(木) 22:57:04.01 ID:MdHIZ7iZ
私は野外ライブだwww
420名無しSUN:2013/04/04(木) 23:02:15.98 ID:YgwlkVcX
>>419
横浜スタジアム?
421名無しSUN:2013/04/04(木) 23:02:24.03 ID:oXvK9xDx
土曜日は葬式w
422名無しSUN:2013/04/04(木) 23:04:18.13 ID:g6ZXUqeH
横浜アリーナはミスチルだっけか
423名無しSUN:2013/04/04(木) 23:20:43.90 ID:MdHIZ7iZ
>>420
そうですよー
424名無しSUN:2013/04/04(木) 23:34:24.06 ID:WEqlSSQ7
(*´д`*)
425名無しSUN:2013/04/04(木) 23:34:42.59 ID:nOW1zGSp
生暖かいわね。土日交通に影響でませんように('ε'*)
426名無しSUN:2013/04/04(木) 23:40:03.35 ID:w9VtoHBL
あー うんこちゃんだ
427名無しSUN:2013/04/04(木) 23:41:35.41 ID:YgwlkVcX
>>423
100均のでいいからカッパとバスタオルの用意必須ね
あとでかいビニール袋
428名無しSUN:2013/04/04(木) 23:52:56.06 ID:vD2pgH1h
>>426
何か用っ
429名無しSUN:2013/04/04(木) 23:54:30.00 ID:vgDMVigg
>>428
❤誰だ❤
430名無しSUN:2013/04/05(金) 00:00:58.12 ID:r87Opmya
蕾が嵐で落ちちゃうε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
431名無しSUN:2013/04/05(金) 00:01:08.03 ID:P8aKlX4/
(u_n)(k_o)
432名無しSUN:2013/04/05(金) 00:06:23.89 ID:9ddIXCwX
土曜日は何時ごろから雨降り出しますかね?
433名無しSUN:2013/04/05(金) 00:07:15.03 ID:G/xytF6n
ONちゃんで遊ぶなYO
434名無しSUN:2013/04/05(金) 00:08:32.83 ID:ka/ivchp
なんだちみは
435名無しSUN:2013/04/05(金) 00:10:35.86 ID:mqoP1nIq
低気圧なんか俺が遠ざけてやる!!
436名無しSUN:2013/04/05(金) 00:19:32.34 ID:sDeLjw61
>>427
アドバイスありがとうございます!
今日雨対策用品買ってきました。
フード付きタオル持っていこうと思っていたんですが、バスタオルにしておいた方がよさそうですね。
437名無しSUN:2013/04/05(金) 00:24:56.71 ID:Zl9mhxny
明日、洗濯しないと次はいつになるのかな(´・_・`)
438名無しSUN:2013/04/05(金) 00:55:08.81 ID:BnieZ5wb
お天気って暑いか寒いかどっちかしかできないよね両極端
439タモリ:2013/04/05(金) 01:08:36.75 ID:ka/ivchp
んなことない 
440名無しSUN:2013/04/05(金) 01:11:44.55 ID:jWv4eoh9
洗濯終わった〜っ♪
明日の午前中には乾いてくれるかな(^ー^)
さてと、寝るか。
441名無しSUN:2013/04/05(金) 01:36:21.32 ID:NDUjefsY
蚊に起こされた
4月に蚊に刺された記憶がない
何で虫けら一匹に叩き起こされるんだ 一度起こされるともう眠れない俺
一晩かけて探し出して生け捕りにしてじわじわなぶり殺してやるわ
442名無しSUN:2013/04/05(金) 01:37:13.26 ID:TZmo06hs
おまおれ
443名無しSUN:2013/04/05(金) 01:51:39.34 ID:kToKJ9t4
3月上旬にやられたよ
すぐに壁に止まっているの発見して叩き潰した
今でも壁に跡があるぜ
444名無しSUN:2013/04/05(金) 02:38:42.00 ID:rNEBocns
>>436
タオルはバスタオルの他にスポーツタオルも持っていくといいぞ
ライブ中はカッパ+スポーツタオル、終演後にバスタオル
あればジップロックも便利
風邪ひかないようにがんばれ!
445名無しSUN:2013/04/05(金) 05:02:31.63 ID:0EV1BP0v
外の空気が比較的穏やかな温度@江戸川区南の方
446名無しSUN:2013/04/05(金) 06:07:03.90 ID:fxMqWfPi
>>436
まー最初から雨だとわかってたらスニーカーはやめとけよ。
クロックスと替えの靴下を。靴が濡れるとマジ凹む。
トイレ用の流せるティッシュは100円ショップにもある。
暖かい飲み物をサーモスに入れて持って行くのもお忘れなく。風邪ひくなよ。
447名無しSUN:2013/04/05(金) 06:48:24.88 ID:jWv4eoh9
花曇り的な穏やかな朝でございます@立川
湿度があるので喉鳴りの私には好都合。

あ、お日様が顔を出して来ました。
蒸し暑くなるのかなぁ(´д`)
448名無しSUN:2013/04/05(金) 07:29:59.79 ID:+mvBSVIp
千葉市だけど
明日何時位から強風が吹くの?
午前中は大丈夫かな
449名無しSUN:2013/04/05(金) 07:31:40.98 ID:ahW2hIS4
うはぁ
これなんぞ?
http://guide.tenki.jp/guide/chart/forecast_72
450名無しSUN:2013/04/05(金) 07:38:10.11 ID:8pB17BA9
さっき天気予報でやってたけど
日曜は台風なみの暴風になるのかな
天気図見たら等圧線が台風並みにやばかった
451名無しSUN:2013/04/05(金) 07:44:22.05 ID:x0v3iiOI
日が差してきました@葛飾区
452タモリ:2013/04/05(金) 07:48:23.92 ID:ka/ivchp
台風並と考えていいでしょう。春の嵐は。
昨年もいろいろ被害でたし。
しょぼい台風よりは
春の爆弾低気圧のほうが怖いちょるちょる
453名無しSUN:2013/04/05(金) 07:56:28.56 ID:ZFw8fmsG
ドウダンツツジの生け垣に白い花が咲き始めちょる@千葉
454名無しSUN:2013/04/05(金) 08:08:50.61 ID:8ejJYUyE
               スレチ消えろスレチ消えろ
         スレチ消えろ           スレチ消えろ
   スレチ消えろ                        スレチ消えろ
 スレチ消えろ                            スレチ消えろ
スレチ消えろ                              スレチ消えろ
 スレチ消えろ                            スレチ消えろ
   スレチ消えろ                        スレチ消えろ
      スレチ消えろ                  スレチ消えろ
          スレチ消えろ          スレチ消えろ
               スレチ消えろスレチ消えろ
         スレチ消えろ            スレチ消えろ
   スレチ消えろ                        スレチ消えろ
 スレチ消えろ                            スレチ消えろ
スレチ消えろ                              スレチ消えろ
 スレチ消えろ                            スレチ消えろ
   スレチ消えろ                        スレチ消えろ
          スレチ消えろ           スレチ消えろ
               スレチ消えろスレチ消えろ
455名無しSUN:2013/04/05(金) 08:10:12.09 ID:r87Opmya
革靴と靴下とスーツとワイシャツとネクタイをプール用のビニールバッグに入れて、ジャージにサンダルばきで会社行けば良いな。
456名無しSUN:2013/04/05(金) 08:15:20.31 ID:R3xtAqfL
453 名前:あぼ〜ん[NGWord:@千葉] 投稿日:あぼ〜ん
457名無しSUN:2013/04/05(金) 08:29:22.74 ID:Xhqt7LiC
京東不睛会館なう
458名無しSUN:2013/04/05(金) 08:30:39.07 ID:XwkhRSS0
すでに湿度が高いな
459名無しSUN:2013/04/05(金) 08:33:43.81 ID:0EV1BP0v
家の中がしめっぽい@江戸川区南の方
460名無しSUN:2013/04/05(金) 08:35:07.86 ID:hFqn9jfl
>>456
いいかげんあぼーんぐらい覚えろクズ
461名無しSUN:2013/04/05(金) 08:41:18.44 ID:R3xtAqfL
>>460
意味が分からねーよハゲ
462名無しSUN:2013/04/05(金) 08:50:54.23 ID:u3r+okCc
蒸し暑いわぁ('ε'*)
463名無しSUN:2013/04/05(金) 08:53:07.64 ID:1OMC4XUy
>>460
無駄だからそいつをあぼーんしとけ
464名無しSUN:2013/04/05(金) 08:56:16.16 ID:e/u11VUy
>>436

でかいごみ袋を何枚か持っていくといい。

荷物をなかに入れて二重三重にしてしばる。

代えの靴下とサンダルとかシャツも必要かも。

以上、屋根なんかないスタジアムの多いJ2サポでした。
465名無しSUN:2013/04/05(金) 09:13:25.73 ID:KOJ9YHqs
この状況下なら、野外イベントは中止だろうね。
おそらく今日の夕方に気象庁が防災注意情報を出すだろうし、もしかしたら記者会見もするかもね。
466名無しSUN:2013/04/05(金) 09:15:50.76 ID:ZFw8fmsG
キジバトが盛んにクックグーグーないちょる@千葉
467名無しSUN:2013/04/05(金) 09:25:52.90 ID:nFlPskeF
全然晴れない。防寒ジャンパー洗濯したのに
468名無しSUN:2013/04/05(金) 09:34:54.87 ID:8ejJYUyE
               基地外ジジイ基地外ジジイ
         基地外ジジイ           基地外ジジイ
   基地外ジジイ                        基地外ジジイ
 基地外ジジイ                            基地外ジジイ
基地外ジジイ                              基地外ジジイ
 基地外ジジイ                            基地外ジジイ
   基地外ジジイ                        基地外ジジイ
      基地外ジジイ                  基地外ジジイ
          基地外ジジイ          基地外ジジイ
               基地外ジジイ基地外ジジイ
         基地外ジジイ            基地外ジジイ
   基地外ジジイ                        基地外ジジイ
 基地外ジジイ                            基地外ジジイ
基地外ジジイ                              基地外ジジイ
 基地外ジジイ                            基地外ジジイ
   基地外ジジイ                        基地外ジジイ
          基地外ジジイ           基地外ジジイ
               基地外ジジイ基地外ジジイ
469名無しSUN:2013/04/05(金) 09:37:46.84 ID:yrwYlIgd
@千葉 の人すごいね。

鳥や花をたくさん知っている。
470タモリ:2013/04/05(金) 09:38:33.70 ID:ka/ivchp
図鑑見ながら 書いてるんでしょw
471名無しSUN:2013/04/05(金) 09:53:52.01 ID:TRt4Sl1m
完全にスレチなのによくやるよね
472名無しSUN:2013/04/05(金) 10:06:08.86 ID:21j9hrf4
NGワード

る@千葉
473名無しSUN:2013/04/05(金) 10:16:33.95 ID:ztQxZIiI
セミじいさんの知識は本物だろう
474名無しSUN:2013/04/05(金) 10:18:57.62 ID:wZjLyAOr
今朝は蚊がたくさんベランダに来ている。
サイテー。
@横浜
475名無しSUN:2013/04/05(金) 10:21:03.23 ID:16IbleHT
ウチのベランダは花目当てのミツバチが増えてきた@世田谷
春が実感出来て嬉しい
476名無しSUN:2013/04/05(金) 10:22:39.30 ID:ZFw8fmsG
池の中にニホンアカガエルのオタマジャクシがたくさん泳いどる
無事に孵化したようじゃのう@千葉
477名無しSUN:2013/04/05(金) 10:35:08.60 ID:8pB17BA9
>>464
日曜日三ツ沢行くんだけどやばそうだな
せっかくくまモンに会えるのに
478名無しSUN:2013/04/05(金) 10:42:52.38 ID:MJVaQjXb
(。・_・。)ノ
479名無しSUN:2013/04/05(金) 10:45:30.38 ID:21j9hrf4
NGワード

る@千葉
う@千葉

これでこのスレの書き込み全部消えたわw
さてちょるさん次はどうくるのかな^^?
480名無しSUN:2013/04/05(金) 10:46:08.39 ID:jWv4eoh9
>>477
あたしは
キングカズとGKのクマちゃんに逢いたいわ( ´艸`)
481名無しSUN:2013/04/05(金) 10:55:21.09 ID:ZisfM10V
ターポリンのバッグ一個買っとけ
恐ろしいまでの防水性と耐久性で一生使える
482名無しSUN:2013/04/05(金) 11:04:48.90 ID:Dghhh7Km
>>449
20120403の爆低を彷彿とさせるな・・・
これ気圧配置からするとガチでヤバイんじゃないの
483名無しSUN:2013/04/05(金) 11:08:31.83 ID:rX/u80jd
土曜日にディズニーランドいったらどうなりますか?
ヤバイですか?
484名無しSUN:2013/04/05(金) 11:11:59.35 ID:wZjLyAOr
>>483
とても空いてると思いますが、やばいと思います。
485名無しSUN:2013/04/05(金) 11:13:04.77 ID:JJGuuPj3
>>482
ガチでやばいってどうやばいのさ?
486名無しSUN:2013/04/05(金) 11:15:16.70 ID:Dghhh7Km
>>483
風は強めに吹く、現時点では午後4時ぐらいから雨が降るかも知れん
ただ、発達する低気圧だから前日に予報が急変するかも知れない
487名無しSUN:2013/04/05(金) 11:25:16.58 ID:rX/u80jd
>>484,486
ありがとうございます。
参考になりました!
488名無しSUN:2013/04/05(金) 11:48:24.28 ID:ZFw8fmsG
ポピーの花壇の上をスジグロシロチョウがひらひら飛んどる@千葉
489名無しSUN:2013/04/05(金) 11:55:21.27 ID:L7334KC+
肩透かしのヨカーン
490名無しSUN:2013/04/05(金) 11:59:26.25 ID:8ejJYUyE
               ジジイ成敗wwジジイ成敗ww
         ジジイ成敗ww           ジジイ成敗ww
   ジジイ成敗ww                        ジジイ成敗ww
 ジジイ成敗ww                            ジジイ成敗ww
ジジイ成敗ww                              ジジイ成敗ww
 ジジイ成敗ww                            ジジイ成敗ww
   ジジイ成敗ww                        ジジイ成敗ww
      ジジイ成敗ww                  ジジイ成敗ww
          ジジイ成敗ww          ジジイ成敗ww
               ジジイ成敗wwジジイ成敗ww
         ジジイ成敗ww            ジジイ成敗ww
   ジジイ成敗ww                        ジジイ成敗ww
 ジジイ成敗ww                            ジジイ成敗ww
ジジイ成敗ww                              ジジイ成敗ww
 ジジイ成敗ww                            ジジイ成敗ww
   ジジイ成敗ww                        ジジイ成敗ww
          ジジイ成敗ww           ジジイ成敗ww
               ジジイ成敗wwジジイ成敗ww
491名無しSUN:2013/04/05(金) 12:08:01.61 ID:Gq/scyEQ
457 名前:あぼ〜ん[NGWord:@千葉] 投稿日:あぼ〜ん
492名無しSUN:2013/04/05(金) 12:12:21.73 ID:MQAu59gS
自分があぼーんできてないってことに気付いてない馬鹿がいるな

> 名前:あぼ〜ん

こんなのまでいちいち透明に入れなきゃならんとはorz
493名無しSUN:2013/04/05(金) 12:12:44.07 ID:MJVaQjXb
[壁]_-)
494名無しSUN:2013/04/05(金) 12:18:52.20 ID:jPduLmzK
「俺あぼーんしてるぜ」アピールは荒らしの思うつぼなんだがwwwwwww
そのぐらいわかんないほど低脳なのかよ>>460wwww
495名無しSUN:2013/04/05(金) 12:21:49.92 ID:Gq/scyEQ
>>491
× 457 名前:あぼ〜ん[NGWord:@千葉] 投稿日:あぼ〜ん
○ 457 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
496名無しSUN:2013/04/05(金) 12:25:19.19 ID:p7/Y4AY3
「どうよ、俺おまえあぼ〜んしてるぜ!」は

「きっちり読んで超ファビョ〜ンしてるぜ、超むかついてるぜこの野郎!」

って強烈アピールしてるようなものww
497名無しSUN:2013/04/05(金) 12:31:05.85 ID:JpaWm62L
お前らはNG覚えたばっかの中学生かよ
よくこんなくだらない事で騒げるな
498名無しSUN:2013/04/05(金) 12:32:53.25 ID:8oZ7QZBC
>>496
荒らす側は 読んでくれてありがとプ

とかレスっとけばおkですか?w
499名無しSUN:2013/04/05(金) 12:33:58.13 ID:ztQxZIiI
>>493
出てきなちゃい
500名無しSUN:2013/04/05(金) 12:35:31.33 ID:8oZ7QZBC
>>497
おまえは頑張ってるリア厨の>>456に手を貸してやろうとは思わないのか?
501名無しSUN:2013/04/05(金) 12:40:06.55 ID:ka/ivchp
列島、週末から春の嵐 台風並み暴風も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130405-00000014-mai-soci
502名無しSUN:2013/04/05(金) 12:40:07.12 ID:XwkhRSS0
突然風が出てきた@赤羽
503名無しSUN:2013/04/05(金) 12:48:50.16 ID:Xhqt7LiC
京東は不睛だよーん

日旺日爆弾低気圧通過関東大荒天也

あぼ〜ん厨さん来るのじゃ
504名無しSUN:2013/04/05(金) 12:52:24.47 ID:p9Qf7nf3
   |゚д゚ )
 壁 |゚д゚ )
   |゚д゚ )
505外環草加北(元葛西臨ry:2013/04/05(金) 12:55:19.95 ID:RwV64u4S
明日は朝のうちはまだ平穏、昼風強まり夕方から雨、って流れか・・
鼠園行く奴は南〜南西の風が強まってきたら逃走の準備だな。
WNIの風速予想は10m未満だが実況(江戸川臨海)が20m超級になる
可能性も否定できない。
江戸川河口一帯は南〜南西風で関東最強超絶無双になる。
予報では表現しきれない、局地祭の危険な法則。
110921・120403・120620・120930・・・
大記録はいつだって同じ風向き。

京葉線は瞬間30mでOUT。以前よりは強くなった。(2012/10までの旧基準25m)
ただし120403クラスだと、新基準でもOUT。


今はむしろ武蔵野線の方が先に逝っちゃうのは内緒だw。
506名無しSUN:2013/04/05(金) 13:18:27.47 ID:or6p5zeQ
今日は清明か

なんだよ清明ってw
「明」がみんな清いと思ったら大間違いだぞ
俺を見ろ俺を(#゚Д゚)ゴラァ
507名無しSUN:2013/04/05(金) 13:19:56.59 ID:0k5rBaBl
ゆりかもめはどうなるか〜
508名無しSUN:2013/04/05(金) 13:25:07.96 ID:ztQxZIiI
>>504
不気味な顔ちてるなら出て来ないでぇ
509@新座市:2013/04/05(金) 13:25:38.99 ID:VnmJn1B6
明日明後日の大荒れの予報が嘘のように麗らかな昼下がり。
510名無しSUN:2013/04/05(金) 13:34:30.37 ID:cekCXpMm
>>505
100321が一番凄かった希ガス
未明にあの轟音と振動、起きなかった人間は表情したいレベル
511名無しSUN:2013/04/05(金) 13:35:28.65 ID:cekCXpMm
×表情 ○表彰
512名無しSUN:2013/04/05(金) 13:56:37.86 ID:P8aKlX4/
(u_n)(k_0)
513名無しSUN:2013/04/05(金) 13:59:05.47 ID:q4zDRk9D
この暑さはなんなの
今朝咲いたチューリップが一日でアールヌーボー調になっちまった;
@埼玉南
514名無しSUN:2013/04/05(金) 14:03:45.68 ID:ztQxZIiI
>>512
それってぼくの事だったのぉ?
515名無しSUN:2013/04/05(金) 14:10:08.29 ID:nFlPskeF
強風のピークが二回来るのか。やだな
516名無しSUN:2013/04/05(金) 14:10:22.66 ID:RwV64u4S
>>510
新しい順に挙げたから抜けてるけど100321こそ近年最強の春爆弾というのは同意。
台風を含めても110921に次ぐくらいかな。

南風だと地形の関係でか八王子もフィーバーすんだよな。
時として江戸川臨海すら上回る・・
517名無しSUN:2013/04/05(金) 14:12:56.50 ID:ZFw8fmsG
クスノキの葉に赤や黄色の葉が混じっとる
ちょうど落葉の時期じゃのう@千葉
518名無しSUN:2013/04/05(金) 14:18:04.54 ID:8ejJYUyE
               ジジイ無惨wwジジイ無惨ww
         ジジイ無惨ww           ジジイ無惨ww
   ジジイ無惨ww                        ジジイ無惨ww
 ジジイ無惨ww                            ジジイ無惨ww
ジジイ無惨ww                              ジジイ無惨ww
 ジジイ無惨ww                            ジジイ無惨ww
   ジジイ無惨ww                        ジジイ無惨ww
      ジジイ無惨ww                  ジジイ無惨ww
          ジジイ無惨ww          ジジイ無惨ww
               ジジイ無惨wwジジイ無惨ww
         ジジイ無惨ww            ジジイ無惨ww
   ジジイ無惨ww                        ジジイ無惨ww
 ジジイ無惨ww                            ジジイ無惨ww
ジジイ無惨ww                              ジジイ無惨ww
 ジジイ無惨ww                            ジジイ無惨ww
   ジジイ無惨ww                        ジジイ無惨ww
          ジジイ無惨ww           ジジイ無惨ww
               ジジイ無惨wwジジイ無惨ww
519名無しSUN:2013/04/05(金) 14:22:14.25 ID:U7p0dHgt
で、100321と今回、どっちがヤバそう?
日曜に幼児連れてお出かけ予定なんだが…
1ヶ月も前から楽しみにしていたイベントあるのに…
520名無しSUN:2013/04/05(金) 14:25:07.93 ID:mqoP1nIq
ドラゴンボールで言うと今回のは第1形態のフリーザかな
521名無しSUN:2013/04/05(金) 14:26:59.62 ID:u3r+okCc
台風並みとは困ったわね。常磐快速や各停って強風や雨に弱い子だっけ('ε'*)
522名無しSUN:2013/04/05(金) 14:39:15.70 ID:dZJOIrAi
>>515 ツインピークス


はおもしろかったよなー
523名無しSUN:2013/04/05(金) 14:39:33.01 ID:8ejJYUyE
     ヽ|/ 
   彡 ⌒ ミ
   (´・ω・`)   ヒ〜ハ〜
   //  
  //
//
524名無しSUN:2013/04/05(金) 14:48:36.01 ID:WD/Z2nbQ
自宅に災害対策本部設置ktkr
>7日
525名無しSUN:2013/04/05(金) 14:48:39.62 ID:ogwyZVPc
>>516
八王子が風速強く出るのは市役所の屋上で測ってるせい
地上付近は府中と変わらない
526名無しSUN:2013/04/05(金) 14:56:41.51 ID:au3WSw3c
明日の土曜、車で多摩から湘南の実家へ日帰りで往復する予定だったんだけど、大丈夫かなあ?
いつもより前倒しで
朝10時頃家を出て、昼前に向こうに着いて、夕方6時頃に辞して帰ってこようと思う。

それでも危険そうだったら、明日は行くのを諦める。
527名無しSUN:2013/04/05(金) 14:59:32.73 ID:8pB17BA9
やまびこワロタ
528名無しSUN:2013/04/05(金) 15:00:22.28 ID:8pB17BA9
誤爆した\(^o^)/
529名無しSUN:2013/04/05(金) 15:04:48.41 ID:MJVaQjXb
(´_ゝ`)(´_ゝ`)(´_ゝ`)(´_ゝ`)(´_ゝ`)(´_ゝ`)(´_ゝ`)(´_ゝ`)(´_ゝ`)(´_ゝ`)(´_ゝ`)(´_ゝ`)(´_ゝ`)(´_ゝ`)(´_ゝ`)(´_ゝ`)(´_ゝ`)(´_ゝ`)
530名無しSUN:2013/04/05(金) 15:08:36.74 ID:RxEcIPmb
やけに暖かいとオモたら室温25度 夏日。風が実に心地よい。
これで明日が大荒れとか信じられない@さいたま市
531名無しSUN:2013/04/05(金) 15:10:45.04 ID:kXDDaNCj
東の空が真っ黒でやばかったがだんだん明るくなってきた@船橋
532名無しSUN:2013/04/05(金) 15:17:25.07 ID:Np8//Xzy
あちー@横須賀
533名無しSUN:2013/04/05(金) 15:37:44.58 ID:xu1YIU55
風出てきた@埼玉南東部
534名無しSUN:2013/04/05(金) 16:16:45.08 ID:IbMAeNu5
夏になったら安曇野穂高に避暑しにいく俺は勝ち組
やっぱり山梨は暑いわ
535名無しSUN:2013/04/05(金) 16:32:52.81 ID:QXazA7bI
昔台風直撃の日に行ったけど
どのアトラクションもがらがらだったけど
カリブの海賊連続3回はさすがに飽きた
536名無しSUN:2013/04/05(金) 16:35:05.17 ID:s7U4DXlM
魅惑のチキルーム3回よりはマシと考えよう
537名無しSUN:2013/04/05(金) 16:35:19.31 ID:LMfMl8it
>>534
山梨が避暑地だと思ってたおれは負け組の中の負け組。
538名無しSUN:2013/04/05(金) 16:52:01.43 ID:joOEjBAg
日本海と、もう1つ発達した低気圧が関東を通過するのか。
7日9時の予想中心気圧が984hPaになってる。
539名無しSUN:2013/04/05(金) 16:59:35.69 ID:hdabhm0E
風雨が強くてもスペースマウンテンだけは乗れるぞ
540名無しSUN:2013/04/05(金) 17:04:16.39 ID:wZjLyAOr
台風じゃないけどコロッケ買ってきた。
最寄スーパー、食品売り場以外がものすごく暑くて耐えられず
出てきた。
ソメイヨシノは完全に葉桜だ〜。
八重桜は週末の嵐に耐えられますように。
541名無しSUN:2013/04/05(金) 17:05:42.25 ID:r87Opmya
山の上ホテル火事ってほんと?
542名無しSUN:2013/04/05(金) 17:18:22.97 ID:lQHQ6BSi
543名無しSUN:2013/04/05(金) 17:18:25.21 ID:ka/ivchp
ほんとみたいだね
544名無しSUN:2013/04/05(金) 17:19:41.23 ID:Gq/scyEQ
>>541-542
東京・神田の「山の上ホテル」」屋上から出火 ヘリや消防車多数出動
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130405/dst13040517080004-n1.htm
545名無しSUN:2013/04/05(金) 17:23:47.31 ID:CZBiS5bE
なぜ台風みたいと言うの?
台風やんか
546名無しSUN:2013/04/05(金) 17:24:24.11 ID:cW+cl1k4
土曜日と日曜日は、高校に入学した姪っ子と
制服デートなのにガックシだ
制服姿がAKBみたいでマジ可愛のwww

なにかあったら兄貴ゴメン
547名無しSUN:2013/04/05(金) 17:29:17.36 ID:ka/ivchp
挨拶するのよ海風に〜
548名無しSUN:2013/04/05(金) 17:32:26.07 ID:8JPO+3zR
風が出てきた
空が暗い@前橋南
549名無しSUN:2013/04/05(金) 17:36:08.08 ID:k1OLRizd
うん
550名無しSUN:2013/04/05(金) 17:39:18.42 ID:ka/ivchp
551名無しSUN:2013/04/05(金) 17:47:29.65 ID:545w7BRs
雨風はいいけど雷だけはやめて(´・ω・`)
552名無しSUN:2013/04/05(金) 18:07:17.30 ID:CZBiS5bE
pm値が高いな
553名無しSUN:2013/04/05(金) 18:31:20.58 ID:H52+XqHz
嵐を起こして すべてを壊すの♪
554名無しSUN:2013/04/05(金) 18:34:25.59 ID:8pB17BA9
あしたは関東で風速30m越余裕かな
555名無しSUN:2013/04/05(金) 18:36:15.66 ID:XwvvxIQH
WINの6日7日の予想見たけど何かそんなでもないんかね
556名無しSUN:2013/04/05(金) 18:37:59.04 ID:XwvvxIQH
あ間違えたWNIねw
557名無しSUN:2013/04/05(金) 18:38:34.90 ID:k1OLRizd
ワクワク
558名無しSUN:2013/04/05(金) 18:44:28.48 ID:/m99Q6hM
>>555
たしかにGFS見た限りでは去年ほどではない
559名無しSUN:2013/04/05(金) 18:46:22.38 ID:3+KlHXLZ
WNIの風速はアテにならないよ
いつも何故か低め
560名無しSUN:2013/04/05(金) 19:09:05.95 ID:ztQxZIiI
>>551
きんみとっても可愛い顔ちてるねぇ
561名無しSUN:2013/04/05(金) 19:10:02.24 ID:ztQxZIiI
もうクビキリギスちゃんがジーちてるぅ
562名無しSUN:2013/04/05(金) 19:23:58.28 ID:r05j/wtR
東京メトロから東西線停まるかもメールが来てた。

明日の夜の話なのに…こんなの初めてです
563名無しSUN:2013/04/05(金) 19:30:00.86 ID:GEHzaCkJ
みなさん、すみません。週末の天気を教えてください。

埼玉(草加市)から
千葉(印旛郡)間を、車で往復しなければなりません

土曜と日曜のどちらが
安全な時間を長くとれるでしょうか?
(早朝から行動可能です)

すみません、よろしくお願いします。
564名無しSUN:2013/04/05(金) 19:41:08.49 ID:qjAgjJXk
>>563
くだらね
行かなきゃいいだけ
565名無しSUN:2013/04/05(金) 19:42:42.34 ID:TnOUvLc5
台風みたいな雨雲ね
566名無しSUN:2013/04/05(金) 19:59:43.08 ID:GEHzaCkJ
>>564
詳しくは言えない(とりあえず観光では無い)が
可愛がって貰ったじいさんの頼みはどうにかしたい
567名無しSUN:2013/04/05(金) 20:03:01.56 ID:NuxHgFah
>>563
明日の午前中で済ませられるなら
(現在の予報では)いいんじゃない?
明日の朝の予報が全然違ってたら考え直すけど
568 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:8) :2013/04/05(金) 20:07:37.12 ID:aDT3bUMS
もう夏か
569名無しSUN:2013/04/05(金) 20:16:12.07 ID:XwkhRSS0
予報だと日曜は深夜のうちに止むんだな
570名無しSUN:2013/04/05(金) 20:19:08.83 ID:Psuq3dZE
本当に明日明後日荒れるとは思えない
571名無しSUN:2013/04/05(金) 20:19:22.02 ID:x0v3iiOI
それを言うなら未明
572名無しSUN:2013/04/05(金) 20:19:59.64 ID:mJrdBJnI
>>563
土曜でも日曜でも基本的に安全。
大事なのは安全な土曜或いは日曜を選ぶこと。

明日とか明後日は知らんよぉぉぉwww
573名無しSUN:2013/04/05(金) 20:25:48.24 ID:acs3Is8B
大雪警戒の時みたいにスカらないかな
574名無しSUN:2013/04/05(金) 20:29:26.11 ID:Aa/fpSDp
つまんね
575名無しSUN:2013/04/05(金) 20:31:35.85 ID:mJrdBJnI
俺の人生と同じくらい
つまんね
576名無しSUN:2013/04/05(金) 20:34:56.84 ID:pDjq8c3I
千ww葉www  http://tokyo-ame.jwa.or.jp/
577名無しSUN:2013/04/05(金) 20:39:26.53 ID:CYkH6kg3
>>563
ちょるちょる爺にでも聞け
578名無しSUN:2013/04/05(金) 20:42:05.03 ID:RRY8Icz9
日曜日にディズニー予定してるんですが、雨は大丈夫そうですが風はどんなもんでしょう、
579名無しSUN:2013/04/05(金) 20:53:46.32 ID:mJrdBJnI
>>578
だからwww
基本的に大丈夫だってwww
明後日は知らんけどぉぉぉwww
580名無しSUN:2013/04/05(金) 20:55:37.94 ID:ka/ivchp
ていうか 天気予報見ればいいんじゃない?
581名無しSUN:2013/04/05(金) 20:57:35.70 ID:ka/ivchp
ほら 今NHKで詳しくやっとるぞ
582名無しSUN:2013/04/05(金) 20:58:16.30 ID:kToKJ9t4
ここって馬鹿の質問に答えるための刷れじゃないよな
無視しようよ
583名無しSUN:2013/04/05(金) 21:01:16.72 ID:ka/ivchp
明日夜からあさって朝は
暴風雨みたいだよ。
ベランダの物片付け、明日朝にでもやろう!
584名無しSUN:2013/04/05(金) 21:04:19.76 ID:SQ3vgNnV
nw9でしょっぱなから強風対策の特集やってる。
無効化フラグ立てやがって。
585名無しSUN:2013/04/05(金) 21:05:19.80 ID:HrHmZnRc
明日17時開演の横スタ野外ライブ行こうとしてる自分が基地害レベルに思えてきた・・・
586名無しSUN:2013/04/05(金) 21:07:00.35 ID:ka/ivchp
>>585
中止になるのでは? 台風と思ったほうがいいよ。
587名無しSUN:2013/04/05(金) 21:07:00.68 ID:+At0JJRv
事前に騒ぐとスカる傾向があるけど明日はどうかな
588名無しSUN:2013/04/05(金) 21:07:14.39 ID:sDeLjw61
>>444
>>446
>>464
皆さん心配ありがとうございます。
対策しっかりしてライブに備えたいと思います!
…ある意味貴重な体験になりそうですね。

中止にならないことを祈りますー
>>585
私も行く予定ですwww
589名無しSUN:2013/04/05(金) 21:14:50.09 ID:ka/ivchp
だから 中止になると思うよ
過去に安室ちゃんやドリカムの野外ライブが台風で中止になってます
客の安全が第一
590名無しSUN:2013/04/05(金) 21:15:08.59 ID:IErz4yQH
明後日日曜の午後は天気もちなおすかなー
ばーちゃん、買い物につれてかにゃならん。
591名無しSUN:2013/04/05(金) 21:15:31.34 ID:WD/Z2nbQ
ライブハウスで台風直撃の一夜を歌った名曲が
Y&Tの"Midnight in Tokyo"
592名無しSUN:2013/04/05(金) 21:17:28.07 ID:+At0JJRv
天気はもちろん、交通機関が乱れるだろうからな
明日も先陣を切って武蔵野線と京葉線が止まるでしょ
593名無しSUN:2013/04/05(金) 21:17:54.26 ID:mPMuxmbx
あしたジャスコ行きたかったけどだめっぽー
594名無しSUN:2013/04/05(金) 21:17:58.52 ID:1OMC4XUy
>>589
微妙
あいつらアホだから台風と名乗ってないものに対しては油断する
595名無しSUN:2013/04/05(金) 21:19:31.09 ID:r05j/wtR
防水バッグにレインコート持参で行ってらっしゃい。


水着で行けば何もイラナイヨ。
596名無しSUN:2013/04/05(金) 21:21:36.41 ID:vM4JAiVO
597名無しSUN:2013/04/05(金) 21:23:52.80 ID:s7U4DXlM
CDとか音楽が売れなくなったから、ライブで稼ごうと必死だよな
ツアー終わったと思ったら、また新しいツアー…
昔より間隔が短いw
598名無しSUN:2013/04/05(金) 21:25:07.19 ID:GEHzaCkJ
>>567
ありがとう御座います。
じいちゃんの準備の為、なるべく早く予定を決めたく思い、天気板に初カキコしてみました。

ご助言のとおり
明日朝一出発のつもりで
最終的には朝の予報次第とする事にします。
599名無しSUN:2013/04/05(金) 21:31:58.40 ID:mJrdBJnI
今出発すりゃ良いぢゃろが
600名無しSUN:2013/04/05(金) 21:37:51.91 ID:ka/ivchp
<春の嵐>昨年4月の「爆弾低気圧」に似る可能性
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130405-00000072-mai-soci
601名無しSUN:2013/04/05(金) 21:41:22.17 ID:mPMuxmbx
>>596
そのジャスコのロゴ懐かしいクポー
すっかり忘れていたクポクポ…
懐かしのジャスコは垢抜けてしまったクポ

川口
602名無しSUN:2013/04/05(金) 21:44:13.33 ID:aeeD0/3a
>>587
俺もそんな気が。

実際大した事なくて、中継車繰り出して特番組んだTVが空回り中継とか。
603名無しSUN:2013/04/05(金) 22:10:26.98 ID:moqy+1Hc
>>595
水着まじでオススメしたいw
かっぱ着てると蒸れて汗かくよね
水着がダメなら着替え持っていった方がいい
604名無しSUN:2013/04/05(金) 22:12:04.12 ID:ztQxZIiI
くぽくぽゆってる子がいるねぇ
605名無しSUN:2013/04/05(金) 22:13:39.04 ID:kToKJ9t4
ジャスコに反応してるしお前と同じジジィだろっ
606名無しSUN:2013/04/05(金) 22:18:40.65 ID:5o1gCGBX
新宿駅南口の中継が楽しみぢゃよ。。。
607名無しSUN:2013/04/05(金) 22:20:36.45 ID:jWv4eoh9
わーい!
お惣菜が半額だぁ〜よ(^ー^)
608名無しSUN:2013/04/05(金) 22:30:09.53 ID:DOLwH76a
あたたかい@立川。
明日は暴風雨
609名無しSUN:2013/04/05(金) 22:37:43.32 ID:qXHqku3H
関東は大したことないと思う。
北日本と北海道中心に強風になるパターン。
610名無しSUN:2013/04/05(金) 22:41:21.90 ID:jWv4eoh9
コロッケ沢山買った(^ー^)
明日は暴風雨たぁ。
611名無しSUN:2013/04/05(金) 22:44:12.26 ID:ka/ivchp
明日の今頃は・・・
612名無しSUN:2013/04/05(金) 22:50:34.34 ID:SplJs7pC
満天の星空
613名無しSUN:2013/04/05(金) 22:51:49.59 ID:97B8FqZF
スーパー行ったら閉店セール後みたに棚がスッカラカンだった
614名無しSUN:2013/04/05(金) 22:52:22.01 ID:JIjbneUU
明日は夕方から暴風になるみたいですね。
お出かけはお早めに
615名無しSUN:2013/04/05(金) 22:52:52.00 ID:97B8FqZF
明日の夕食は

ピザを注文しよう
616名無しSUN:2013/04/05(金) 22:59:29.01 ID:VoAZdCSj
風は凄そうだけど雨はそんなに降らないんじゃね?
617名無しSUN:2013/04/05(金) 23:02:24.74 ID:S1p04A7P
テレビが煽れば煽る程、肩透かしな結果に終わる。 明日は曇天南風やや強し、くらいで終わるとみた。
618名無しSUN:2013/04/05(金) 23:03:12.93 ID:KXvzD8wX
色々買い込んじゃったよ。
まさか空振りじゃないよねー?
619名無しSUN:2013/04/05(金) 23:04:59.41 ID:moqy+1Hc
明日明後日に桜祭りの所いっぱいあるよね
どうするんだろう
620名無しSUN:2013/04/05(金) 23:09:50.07 ID:ka/ivchp
中止に決まってるだろ
日曜は天気回復かな
621名無しSUN:2013/04/05(金) 23:15:03.30 ID:Lfs720ur
あれ?室温が21度もあるのに寒い…
ちゃんちゃんこ着ても寒い…なにコレ
622名無しSUN:2013/04/05(金) 23:19:22.05 ID:u3r+okCc
>>621
風邪かしら?湯たんぽ貸すわよ('ε'*)
623名無しSUN:2013/04/05(金) 23:19:32.80 ID:wStZq6eJ
>>617
その心は
624名無しSUN:2013/04/05(金) 23:19:54.07 ID:4nsMp1SF
>>621
安心しろ
ただの鳥インフルだ
625名無しSUN:2013/04/05(金) 23:27:37.10 ID:L7334KC+
気象庁大雪詐欺に続き
暴風詐欺か
626名無しSUN:2013/04/05(金) 23:31:50.30 ID:mEtyuO0k
スーパーいったら、震災の時みたいにないものだらけだった
627名無しSUN:2013/04/05(金) 23:33:14.54 ID:ka/ivchp
だからか うちの近所のスーパーも
なんか品数少ない感じがした
628名無しSUN:2013/04/05(金) 23:38:43.07 ID:B/xO3kWV
昨年の4/3の記憶がないんだが、どんなんだった?
629名無しSUN:2013/04/05(金) 23:42:56.28 ID:MJVaQjXb
U^エ^Uにゃーにゃー
630名無しSUN:2013/04/05(金) 23:45:13.20 ID:ka/ivchp
君かわいい鳴き方するね
631名無しSUN:2013/04/05(金) 23:49:57.02 ID:dGuY5vvN
吹く吹く詐欺
632名無しSUN:2013/04/06(土) 00:11:56.41 ID:8rlBa6B6
>>630

×君かわいい鳴き方するね
○ちんみかわいい鳴き方ちてるねえ
633名無しSUN:2013/04/06(土) 00:20:48.35 ID:tOGf1tkt
嵐の前の静けさ?
634名無しSUN:2013/04/06(土) 00:21:26.20 ID:G076dYgY
そうよ  まだよ
635名無しSUN:2013/04/06(土) 00:27:39.65 ID:EWFBWz/j
TVと気象庁は大体嘘つき
原発事故で折り紙つき

安全という時はヤバく
やばいという時は安全

なので今日の関東は、夜にちと風が強くなる位。
あちこち空いてて、お出かけ日和かも。
636名無しSUN:2013/04/06(土) 00:29:54.87 ID:iz2hb4rM
関東は今日の昼から酷くなるって森田さん言ってた
637名無しSUN:2013/04/06(土) 00:32:19.81 ID:G076dYgY
>>635 おまえのその予想外れたら
全裸でコンビニに買い物行けよな〜
638名無しSUN:2013/04/06(土) 00:34:22.47 ID:trykII7o
今日18時からご飯行こうって誘われたんだがやめたほうがいいかな? @千葉市
639名無しSUN:2013/04/06(土) 00:37:39.74 ID:G076dYgY
天気予報見て 自分で判断しろよw
640名無しSUN:2013/04/06(土) 00:38:20.75 ID:IASNRiIz
去年の今頃もすごい強風になってた記憶がある。
被災地見物で岩手にいたから寒くて死ぬかと思ったわ。
641名無しSUN:2013/04/06(土) 00:39:07.39 ID:EWFBWz/j
>>636
奴はよく外す
>>637
臨む所だぜw
>>638
無問題!
642名無しSUN:2013/04/06(土) 00:39:38.45 ID:6ig1OkcU
>>626
日本人バカで単純すぎ
食パンが買えなかった
643名無しSUN:2013/04/06(土) 00:42:08.16 ID:trykII7o
だよなww聞いてすまんw 夕方判断するわ
644名無しSUN:2013/04/06(土) 00:51:37.83 ID:jnxfX12a
強風で停電もあるよ。
電子レンジは使えないかも?
あと4、5階以上のマンションは停電で水道が止まり、トイレが…



ワクワク!
645名無しSUN:2013/04/06(土) 00:52:24.25 ID:K3JIfBaj
>>638
行けないのわかってて誘ったんじゃね?
646名無しSUN:2013/04/06(土) 00:53:15.17 ID:G076dYgY
明日朝 買出ししようっと
647名無しSUN:2013/04/06(土) 00:59:07.79 ID:trykII7o
>>645 18時過ぎくらいに迎えにいくから準備しといて〜 って言われたんだがw 飯食うから室内だけど移動するとき吹き飛ばされたくない
648名無しSUN:2013/04/06(土) 01:07:17.76 ID:V79WTIES
あの低気圧マニアはなんか言ってる??
649名無しSUN:2013/04/06(土) 01:10:15.76 ID:oDdCqtgQ
つか、普通、台風って色々迷走するでしょ。
なんで、あした東京がやられるってわかるのよ?
あした、あさってと盆踊りがあるから困るんだけどw
650名無しSUN:2013/04/06(土) 01:13:37.54 ID:i30x6zWd
暴風雨暴風雨詐欺
651名無しSUN:2013/04/06(土) 01:20:55.77 ID:z0UDuS3v
>>649 まず台風じゃないだろ。偏西風から離れて通過する訳だから、予報なんて台風に比べりゃ楽。あとは副低気圧次第。副低気圧は関東上空を通過予定。副低気圧より北は暴風にはならないで、副低気圧より南は暴風。
652名無しSUN:2013/04/06(土) 01:21:09.99 ID:epydhHdA
大きく言わないと何をやってるんだよと言われるし
やや強くぐらいが本当のところやろね
653名無しSUN:2013/04/06(土) 01:35:59.69 ID:0WK3mMCx
大雨ぐらいにしてほしい
654名無しSUN:2013/04/06(土) 01:37:35.23 ID:EZG9YnTb
日曜朝から晴れると信じて出かけよう
655名無しSUN:2013/04/06(土) 01:41:52.13 ID:2VrrMW85
またこういう時に山登りするお年寄りが多いんだよな
656名無しSUN:2013/04/06(土) 01:50:51.56 ID:oDdCqtgQ
つか、ちょっとでも雨がふれば盆踊りは中止だから。
土曜の18時(中野)と日曜の11時(板橋)なんだけどw
657名無しSUN:2013/04/06(土) 01:53:08.50 ID:0YL2MeS8
>>656
明日は中止だろ
明後日はその時間にはやんでそうだが
判断する時間からするとどうだろう
658名無しSUN:2013/04/06(土) 01:54:49.54 ID:z0UDuS3v
強風は月曜未明(日曜夜中)まで続くから中止の可能性が
659名無しSUN:2013/04/06(土) 02:12:04.11 ID:Q1xhjD1e
4月の「盆踊り」 は皆さんスルーなのねw
660名無しSUN:2013/04/06(土) 02:13:31.43 ID:Q1xhjD1e
4月の「盆踊り」 は皆さんスルーなのねw
661名無しSUN:2013/04/06(土) 02:24:46.29 ID:oDdCqtgQ
たしかに変だけど、実際あるのよw
662名無しSUN:2013/04/06(土) 02:39:36.59 ID:Cu9Au1i2
関東は6日夜から7日未明に掛けてちょっと強い風が吹くかもくらい?
雨は思ったより降る感じかしらね。
まぁあの雪の前の日もこんな感じだったしね。
たいしたことないって言って地形や地盤の関係で一カ所でも被害がでたら困るし
荒れるって注意喚起予報は仕方ないかもね。
663名無しSUN:2013/04/06(土) 02:57:04.87 ID:BVoG7wL1
664(o_n):2013/04/06(土) 03:00:59.95 ID:BVoG7wL1
665名無しSUN:2013/04/06(土) 03:01:21.19 ID:z0UDuS3v
>>662 副低次第。
666名無しSUN:2013/04/06(土) 03:12:37.13 ID:BVoG7wL1
福低が発生しますように。
667名無しSUN:2013/04/06(土) 03:18:05.09 ID:BVoG7wL1
前回(去年)は民主党政権下の暴風雨だったからあんなにも酷くなったけど、
今回は自民党政権下だからなあ。
668名無しSUN:2013/04/06(土) 03:25:37.00 ID:+F0UdDyL
日曜日は朝から晴れて夏日続出だわこれwww
669名無しSUN:2013/04/06(土) 03:28:12.84 ID:8jKAcfQ5
去年は勤め人の早退者続出で
16時頃すでにラッシュアワー
電車も止まって大混乱
670名無しSUN:2013/04/06(土) 03:28:50.01 ID:ReuouS79
シャキーン!!     
          
     彡 ⌒ ミ                   
    (・ω・`∩  三 
     (:::::::::::::ノ ニ≡ 
    キ 'y  ノ 三  
    =(__ノ_) 三
671名無しSUN:2013/04/06(土) 03:46:28.58 ID:NAI7/5jN
>>611
♪僕は汽車(=まけぼの)の中ぁ〜orz
672名無しSUN:2013/04/06(土) 04:08:26.57 ID:qgiMxwOo
残念ながら副低おぼしきものは寒気が入りこみにくい関東平野の地形によるヒートロウで関東南部は寒気が海側から回り込んでくることで等圧線が急になり凄まじい風が予想される模様
673名無しSUN:2013/04/06(土) 04:42:20.12 ID:i30x6zWd
朝から晴れそうw
674名無しSUN:2013/04/06(土) 05:02:03.39 ID:RKjtww+J
大田区土砂降り
675名無しSUN:2013/04/06(土) 05:02:45.61 ID:/hSqz1Av
ビックリしたな。震源地はどこなんだ!?
676名無しSUN:2013/04/06(土) 05:06:49.01 ID:z0UDuS3v
>>675 茨城沖 M5.2 深さ40km
677名無しSUN:2013/04/06(土) 05:09:48.03 ID:Rbnr9gys
福低?
678名無しSUN:2013/04/06(土) 05:10:31.46 ID:OmDCDIZk
>>667
自民党のときには海外で事件が激増
国内でも立てこもりが激増(前安倍政権)
679名無しSUN:2013/04/06(土) 05:11:09.93 ID:3AdjfIpw
>>674
マジじゃん
朝速攻洗濯して午前中いっぱいで乾かそうと思ってたのに><
680名無しSUN:2013/04/06(土) 05:14:32.91 ID:LjHt/xsY
今日は夕方前までに用事を済ませて帰宅した方が無難か。

低い雲が立ち込めちょる@葛飾区
681名無しSUN:2013/04/06(土) 05:20:59.08 ID:RKjtww+J
大田区から品川へ北上中
682名無しSUN:2013/04/06(土) 05:25:59.47 ID:RMb4YmvQ
低気圧ほんとに発達するの?
683名無しSUN:2013/04/06(土) 05:26:02.98 ID:Py7oiG08
雨音で目覚めた
@品川区
684名無しSUN:2013/04/06(土) 05:29:42.17 ID:ZF7CQlV+
すだれ状の雨雲が来襲
685名無しSUN:2013/04/06(土) 05:30:09.73 ID:LjHt/xsY
無慈悲な雨きた
686名無しSUN:2013/04/06(土) 05:31:40.90 ID:qdmYQzMX
爆発低気圧の先兵?雨がぽつぽつきた@横浜市港南区
687名無しSUN:2013/04/06(土) 05:32:50.03 ID:qdmYQzMX
寝ぼけてた
爆弾ね
688名無しSUN:2013/04/06(土) 05:37:04.46 ID:WzjIzwt5
曇りベースだがすがすがしい朝
@朝霞市
689名無しSUN:2013/04/06(土) 05:39:39.48 ID:LKkTNb/B
蒸し暑い冷房入れた@練馬
690名無しSUN:2013/04/06(土) 05:41:47.49 ID:s9smfNV0
港区。徹夜明けで会社を出たら、空気が湿気って生ぬるい
風の感じがやばい。
まだ弱風だけど、これから嵐になるのが丸わかり。
雨も振りだした
691名無しSUN:2013/04/06(土) 05:48:18.53 ID:+23AdXT1
新小岩はまだ降ってない
雲の隙間から見える太陽が綺麗だ
692名無しSUN:2013/04/06(土) 05:50:03.89 ID:z0UDuS3v
>>691 いま江戸川区役所近くだから近いねー
もちろん、こちらも雨なし。
693名無しSUN:2013/04/06(土) 05:52:54.72 ID:iWdkdh23
足立区は一瞬だけ土砂降りで即止み
なお7時過ぎにもう一回来そうなアメッシュ
694名無しSUN:2013/04/06(土) 06:06:06.21 ID:W/Dr7DQc
寒い中野区
695名無しSUN:2013/04/06(土) 06:12:27.94 ID:PFePTnwb
土砂降り第二波@大田区
696名無しSUN:2013/04/06(土) 06:19:12.65 ID:RMb4YmvQ
実に穏やかな晴れで、風も無いんだけど@千葉八千代
697名無しSUN:2013/04/06(土) 06:27:14.09 ID:Py7oiG08
第二波きた
@品川区

出勤時は大丈夫だと思ったのに憂鬱
698名無しSUN:2013/04/06(土) 06:27:44.27 ID:iWdkdh23
と思ったらもう第二回が来た@足立区
699名無しSUN:2013/04/06(土) 06:28:55.51 ID:uZ3zmKN1
土砂鰤きたっす@大田区久が原
700名無しSUN:2013/04/06(土) 06:29:06.08 ID:LKkTNb/B
おお太陽が眩しい@練馬
701名無しSUN:2013/04/06(土) 06:29:35.23 ID:uZ3zmKN1
通り過ぎたっす@大田区久が原
702名無しSUN:2013/04/06(土) 06:34:24.46 ID:Pnzci0G4
アメッシュ見たら、都内の縦長の雨雲はなんぞ?
703名無しSUN:2013/04/06(土) 06:34:55.81 ID:t6/9OZMD
午後から雨なんて予報だが、まーたやらかしそうだな気象庁。
早々に犬の散歩行ってくるとするか。
バカ信用してると飛んでもない事になっからな。
704名無しSUN:2013/04/06(土) 06:35:39.54 ID:t6/9OZMD
と思ったら一気に降ってきやがった。
クソッタレが。
705名無しSUN:2013/04/06(土) 06:51:29.96 ID:yobrh6i9
三郷市(23区東部の隣)です
今日も気持ちの良い春の一日を過ごせそうなんですが
本当に嵐になるのでしょうか
706名無しSUN:2013/04/06(土) 06:54:05.95 ID:G076dYgY
なんでこの時間で
判断するの?
馬鹿なの?なんなの?
707名無しSUN:2013/04/06(土) 06:57:02.55 ID:yobrh6i9
と思ったらすごく曇ってきました
でも全くの無風です
708名無しSUN:2013/04/06(土) 06:58:17.42 ID:yobrh6i9
>>706
楽しみにしているからだろーが!
嵐になるよ!ってレスが貰いてーんだよks
709名無しSUN:2013/04/06(土) 07:00:35.30 ID:G076dYgY
嵐になるよ!(´・ω・`
710名無しSUN:2013/04/06(土) 07:01:41.24 ID:Co/H8c/T
今年初ゲリラ豪雨キテタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
 
おめでとうございますっ!(゚∀゚)
711名無しSUN:2013/04/06(土) 07:02:14.81 ID:RMb4YmvQ
ようやく曇って、風も出てきた
712名無しSUN:2013/04/06(土) 07:03:53.82 ID:FiFlAkZp
天候書く人は地域も書けって200回位言った
713名無しSUN:2013/04/06(土) 07:04:32.07 ID:uZ3zmKN1
ウララカナ日差しが差してきますた@大田区久が原
714名無しSUN:2013/04/06(土) 07:09:08.41 ID:R2J8ba4G
風が強まるのは午後から、雨は夕方からって感じかな…?@所沢
715名無しSUN:2013/04/06(土) 07:09:39.97 ID:02Cosqy/
春の天候はわからん。山の天候もわからん。雨が降ってるし・・・
716名無しSUN:2013/04/06(土) 07:09:46.61 ID:ZF7CQlV+
うぉっ、まぶしいっ
717名無しSUN:2013/04/06(土) 07:21:29.38 ID:nz/1rODj
え?雨@川口
718名無しSUN:2013/04/06(土) 07:31:18.59 ID:WzjIzwt5
曇りで風は弱い。
@大和市
719名無しSUN:2013/04/06(土) 07:31:27.01 ID:sDoiBVvI
大雨@東浦和
720名無しSUN:2013/04/06(土) 07:33:38.06 ID:t6/9OZMD
ほーら、「曇りのち雨」の予報が「雨」に変ったよ。
俺が片手間に、かつ正確に予想してやるから下駄代振り込め、気象庁。
721名無しSUN:2013/04/06(土) 07:34:12.45 ID:EEEkIzj5
気象庁5時発表 埼玉県北部7日 
南東の風 やや強く 後 北西の風 やや強く くもり 
未明 雨 所により 雷を伴い 激しく 降る
降水確率 6〜12時 20%、12〜18時30%

ウェザーニュース 熊谷7日
晴れときどきくもり 降水確率50%
3時間予報 9〜12時雨(時間あたり降水量1ミリ)、12〜15時くもり(時間あたり降水量0ミリ)
722名無しSUN:2013/04/06(土) 07:34:59.40 ID:sDoiBVvI
大雨終了。晴れてきた。
723名無しSUN:2013/04/06(土) 07:37:35.80 ID:m5pLJW/Z
風が出てきたな
724名無しSUN:2013/04/06(土) 07:38:14.25 ID:FiFlAkZp
バカな…早すぎる…!
725名無しSUN:2013/04/06(土) 07:46:30.39 ID:wvt/Iljn
風が強くなる前にバイクの虫干しに行ってくるかな
726名無しSUN:2013/04/06(土) 07:47:41.01 ID:WzjIzwt5
ザーザー降りになりましたが。
@大和市
727名無しSUN:2013/04/06(土) 07:55:36.78 ID:AXMHIS8B
晴れてる。@大田区ここにも久が原
728名無しSUN:2013/04/06(土) 07:58:51.67 ID:i30x6zWd
夜洗濯物干しといた人涙目
729名無しSUN:2013/04/06(土) 08:00:22.41 ID:xqsk7UYK
洗濯した
雨振りだしそうな昼くらいには乾くでしょ
730名無しSUN:2013/04/06(土) 08:00:57.78 ID:b4jqX/J2
稲城、一瞬の大雨
731名無しSUN:2013/04/06(土) 08:03:13.75 ID:kL8sZowv
ジョギング行きたかったが…
732名無しSUN:2013/04/06(土) 08:03:20.80 ID:6XiqgtKO
小雨@さいたま市北区
733名無しSUN:2013/04/06(土) 08:05:31.60 ID:vXy/XIfi
大慌てで洗濯物取り込んだら晴れてきたし@世田谷
734名無しSUN:2013/04/06(土) 08:05:53.39 ID:Rzo3RTdV
オイオイ
降り出しは昼過ぎって言ってただろ…(怒)
735名無しSUN:2013/04/06(土) 08:08:17.04 ID:kWBR84Rw
晴天@練馬北
736名無しSUN:2013/04/06(土) 08:13:35.27 ID:LjHt/xsY
時折日が差す、
まあでも天気は崩れるっぽいな。

たまに強い風が吹くようになってきた。
737名無しSUN:2013/04/06(土) 08:16:38.63 ID:yUxjGWtT
今のところ薄日がさしてはいるが
738名無しSUN:2013/04/06(土) 08:16:44.18 ID:jnxfX12a
台風の外側の雲が掛かるのと同じ
時折ざっと降って、また晴れる。
739名無しSUN:2013/04/06(土) 08:20:57.89 ID:NoBQ7FlC
先行降水終了 本体はあと6時間後以降 @芝浦
740草加市:2013/04/06(土) 08:22:49.58 ID:MimBsth3
雨降ってた時間もあったが今は晴れてるな。
741名無しSUN:2013/04/06(土) 08:24:14.35 ID:9Jyp0M/3
いきなり本降り@宇都宮
742名無しSUN:2013/04/06(土) 08:28:40.95 ID:mFYYzVMz
どしゃ降り来たけど、もうあがりそう@府中
743名無しSUN:2013/04/06(土) 08:38:31.09 ID:YJuPl5ww
>>641
視界が灰色で今にも降りそうだったけど降らなかった@高幡不動
今は雲が薄くなって来た。
744名無しSUN:2013/04/06(土) 08:45:43.82 ID:EEEkIzj5
降り始めは13時、上がるのは翌朝5時ってとこか。
745名無しSUN:2013/04/06(土) 08:46:37.69 ID:G076dYgY
ベランダのもの
片付けました
746名無しSUN:2013/04/06(土) 08:48:31.61 ID:8eK2C2aV
さっきまで穏やかだったけど、風出てきた@新宿
747名無しSUN:2013/04/06(土) 08:51:31.19 ID:uZ3zmKN1
まだ大丈夫じゃろ?
昨日買いだめしたつもりの食い物も酒も胃の中に納まっちまったよ

スーパー開店したら再度買出しに行くつもりだw
748名無しSUN:2013/04/06(土) 08:52:01.19 ID:K6E1Yg0g
平穏だな。。。と思ったが、
衛星画像見たら出かける気なくなった。
ここからさらに発達するのかよ。
749名無しSUN:2013/04/06(土) 08:57:04.40 ID:LjHt/xsY
問題は明日日中の暴風だな、
明日が日曜日でよかったわ。
750名無しSUN:2013/04/06(土) 09:00:22.76 ID:vXy/XIfi
既に強風@世田谷
751名無しSUN:2013/04/06(土) 09:07:03.60 ID:NAI7/5jN
同じ路線でも、駅によって雲の掛かり具合が全く違うから、都道府県毎の天気予報なんて当てにならない。
752名無しSUN:2013/04/06(土) 09:15:38.74 ID:Nse/q7eP
暴風になるのは夜からだよ。
遊びに行ったとしても、夕方までに帰ってくれば大丈夫でしょ。
753名無しSUN:2013/04/06(土) 09:15:42.10 ID:IuBdZ41W
蒸し暑いわ。今のうちに飛びそうな物は避難させないとだわね('ε'*)
754名無しSUN:2013/04/06(土) 09:18:30.61 ID:p57YFPCi
明るい曇り@高津区
風はそんなに吹いてない
755名無しSUN:2013/04/06(土) 09:26:30.76 ID:G076dYgY
♪風が吹いている
僕はここに生きている〜
756名無しSUN:2013/04/06(土) 09:27:12.73 ID:YScjBFuS
嵐の前の静けさ@立川
757名無しSUN:2013/04/06(土) 09:28:41.14 ID:G076dYgY
嵐の素顔の工藤静香@木村
758名無しSUN:2013/04/06(土) 09:32:05.06 ID:NoBQ7FlC
嵐の前の佐渡おけさ
759名無しSUN:2013/04/06(土) 09:35:59.63 ID:vB0e+3Gj
ご近所さん洗濯物干してる
うちも干すかな
@埼玉北西部
760名無しSUN:2013/04/06(土) 09:37:53.29 ID:BDJzyqKV
全然荒れそうにないけどまた気象庁に騙された?
761名無しSUN:2013/04/06(土) 09:38:37.05 ID:G076dYgY
俺も今のところは外に干してるけど

昼前、空を見て取り込む予定
762名無しSUN:2013/04/06(土) 09:47:08.61 ID:zEmVByaf
スーパーで食品が売れまくったり、
土曜恒例の高速下り線渋滞が今日は無いとか、
凄い暴風告知効果だな。

俺は空いてるの狙ってスーパー銭湯(いつもは土曜は混み捲り)
行って、AM3時に帰ってくる予定。
763名無しSUN:2013/04/06(土) 09:50:23.25 ID:UZPvSlZd
千葉いつからくるの?
764名無しSUN:2013/04/06(土) 09:53:23.63 ID:8eK2C2aV
>>762
そういや道路情報マップ、オレンジや赤(渋滞)が無い・・
765名無しSUN:2013/04/06(土) 09:53:51.02 ID:+2AwMEYW
しょうがない、今のうちにコロッケ買ってくるか
766名無しSUN:2013/04/06(土) 09:57:33.60 ID:ew2F71Q8
瞬間的に強い風が吹いて、窓がガタガタ揺れている@柏市北部
767名無しSUN:2013/04/06(土) 09:57:42.52 ID:G076dYgY
AM3時?  
768名無しSUN:2013/04/06(土) 09:59:21.74 ID:GvdOZ8Oo
急に風吹いてきた@十万石饅頭
769名無しSUN:2013/04/06(土) 10:06:05.38 ID:GcWwDObl
>>763
今でしよ
770名無しSUN:2013/04/06(土) 10:14:11.61 ID:1hqRB1gw
近所のスーパー、開店間じかなにのすごい数の
お客。たぶん午後から外出しないようにしてるのか?
午後4時にタイムセールあるけどたぶんすいてるな。
近所だからいいや。
771名無しSUN:2013/04/06(土) 10:16:06.59 ID:R2J8ba4G
今のうちにDVD返してこよう
772名無しSUN:2013/04/06(土) 10:16:13.07 ID:rWoSzgxu
気象庁やメディアが煽る時は大したこと無く終わるパターンだからねw
773名無しSUN:2013/04/06(土) 10:18:55.03 ID:Gjed6slK
こちら横浜、雲の動きが早い
774名無しSUN:2013/04/06(土) 10:21:30.10 ID:mI9TnHs4
明日朝はもう曇りだな。昼前には晴れ間も出そう
775名無しSUN:2013/04/06(土) 10:23:19.94 ID:fHx0xYpr
昨夜のスーパーもいつもより人がいたよ
普段はあまり見ない若い〜中年の男性客が結構いたような
776名無しSUN:2013/04/06(土) 10:24:40.31 ID:0g63Wp9U
こうゆう日の天気図みておまいらは局地予報できるの?気象予報士になれば余裕?
777名無しSUN:2013/04/06(土) 10:25:15.85 ID:dePMRJol
勘弁してくれよ、もっと荒れてくれないと困る
日曜の真夜中までずっと家が壊れる寸前まで頼む
風がちょっと強い程度じゃ話にならん
778名無しSUN:2013/04/06(土) 10:29:14.96 ID:YVPl9voj
コロケ買ってくれ
779名無しSUN:2013/04/06(土) 10:35:34.95 ID:fU/gPg2E
段々と下方修正されているように見える。たいした事ない予感がする。

しかし南東の暴風20mと云う予報は珍しい。@銚子

南の暴風と云えばいつも決まって 南南西 だが。
780名無しSUN:2013/04/06(土) 10:39:55.26 ID:YScjBFuS
風がびゅーびゅー吹いてきたお@多摩
781名無しSUN:2013/04/06(土) 10:42:25.03 ID:Dyg6Xo2f
夕方からって予報だったしまだか。
天気を理由に上司との約束断ったから荒れてくれないと月曜日非常に気まずいんだがw
782名無しSUN:2013/04/06(土) 10:45:06.06 ID:xTsGDh8i
家がゆらゆらとしきりに揺れてるんだが地震なのか? いやこの風のせいなのか? 
783名無しSUN:2013/04/06(土) 10:46:38.94 ID:xeH6N+68
急に風の音が変になってきた。@杉並
階下でハーレーをばらして手入れしている大家の爺さんはそろそろ
組み立ててカバーかけたほうがいいのに。
784名無しSUN:2013/04/06(土) 10:51:15.18 ID:MoVIhtUF
なんか風だけで終わりそう
785名無しSUN:2013/04/06(土) 10:53:57.12 ID:3z1O5CgO
半年前からの予約&雨天決行で夕方から屋形船に乗ると言っていた上司の感想が楽しみ
786名無しSUN:2013/04/06(土) 10:54:02.92 ID:utNIV5jq
スーパーすごい混んでた@川崎
開店後一時間以内なのに、特売品売り切れてるし。
787名無しSUN:2013/04/06(土) 10:59:58.21 ID:FIHrSSTT
>>785
お前誰かわかった
月曜会社でな
788名無しSUN:2013/04/06(土) 11:01:01.80 ID:NoBQ7FlC
今日の警戒は大雨 
明日の警戒は暴風 @芝浦
789名無しSUN:2013/04/06(土) 11:07:28.20 ID:ejCD/lMr
今日は子作りに励むカプルが多いな。
来年2月生れが多くなりそう。
790名無しSUN:2013/04/06(土) 11:07:37.21 ID:UbNzZ0PK
八王子は暴風が吹き荒れてる
瞬間的に20m超えてるわ
791名無しSUN:2013/04/06(土) 11:08:33.68 ID:PP6fIzYJ
>>785>>787
怖すぎるww
792名無しSUN:2013/04/06(土) 11:09:37.06 ID:G076dYgY
買出し行ってきた
確かに混んでるw
風が強い。雨雲も怪しい。
マンションのベランダにふとん干してる奴がいる
何か毛布らしき物が下におちている。
この人は情弱なのだろうか。
793名無しSUN:2013/04/06(土) 11:11:54.50 ID:Gjed6slK
まだ愛知付近
http://i.imgur.com/xciTXAM.jpg
794名無しSUN:2013/04/06(土) 11:14:50.13 ID:dePMRJol
晴れ間すら見えるぞ!どういう事だよ!話と違う
やめてくれぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
795名無しSUN:2013/04/06(土) 11:15:50.54 ID:sRID+okV
>>787
お試し●はやっぱり人間の葛だな
796名無しSUN:2013/04/06(土) 11:16:53.44 ID:LKkTNb/B
網戸が勝手に動く@練馬
797名無しSUN:2013/04/06(土) 11:17:35.12 ID:ReuouS79
>>795
風邪に効きそうですぬ
798名無しSUN:2013/04/06(土) 11:18:17.54 ID:dePMRJol
>>796
盛り塩しとけ、あとユートピア
799名無しSUN:2013/04/06(土) 11:21:46.68 ID:rfBnX1rx
結婚式の二次会なんだよ勘弁してくれw
800名無しSUN:2013/04/06(土) 11:22:35.62 ID:ZF7CQlV+
今日は洗濯物が早く乾きそうだな
801名無しSUN:2013/04/06(土) 11:23:59.04 ID:EPMVXoPm
東京→川崎なんだが今日休出すればよいのか
明日休出すればよいのか・・・
802名無しSUN:2013/04/06(土) 11:24:14.63 ID:z0UDuS3v
11時発表の時系列みてみ〜
雨は明日明け方にやむも、暴風や強風は今夜21時〜明日日中も続く予報になったよ。また変わるかもだけどね
803名無しSUN:2013/04/06(土) 11:30:02.32 ID:X1mKLMFa
渋谷までライブ行くのに帰りやばそうだなぁまいった
804名無しSUN:2013/04/06(土) 11:31:20.65 ID:0WK3mMCx
東京はビル風があるから余計と強いのかな?さっき友達から「風がヤバい!!」ってメールが来た。
805名無しSUN:2013/04/06(土) 11:32:30.27 ID:Dyg6Xo2f
東京だけど無風で晴れ間すら見えてきたぞ@豊島区
806名無しSUN:2013/04/06(土) 11:33:42.66 ID:f/4MVQN4
ハゲ隠しの帽子が飛んだわ
807名無しSUN:2013/04/06(土) 11:33:48.96 ID:zPVIOgbW
1時間半ほど歩いてきたけど
報道が早かったせいか
看板倒したり、旗しまってるところが多かった
808名無しSUN:2013/04/06(土) 11:35:18.29 ID:G076dYgY
東京だけど
風強いです。 さっき外にいたので
809名無しSUN:2013/04/06(土) 11:35:39.47 ID:fxig13Rg
15時以降からヤバいかな 父親が仕事なんだけど帰ってこれなさそう
810名無しSUN:2013/04/06(土) 11:40:11.66 ID:Gjed6slK
この雨で竹の子ニョキニョキ生えてくるぜ
早く新竹の子食いたい
811名無しSUN:2013/04/06(土) 11:42:25.56 ID:SpqOR9DC
>>805
それこそ嵐の前の・・・
812名無しSUN:2013/04/06(土) 11:43:37.74 ID:GcPeE5P5
>>801
まだ今日の方がましだよ、たぶん。
813名無しSUN:2013/04/06(土) 11:45:28.89 ID:dHtJZRD8
練馬は風ないし、晴れてきたんですけどw
また気象庁やっちゃった?
814名無しSUN:2013/04/06(土) 11:46:29.15 ID:igdQG0pT
暴風雨って、3匹の子ブタかよ
815名無しSUN:2013/04/06(土) 11:46:38.06 ID:gfEDFQ5r
気象庁はわかんないときはわかんないって素直に言えばいいのに
816名無しSUN:2013/04/06(土) 11:50:36.82 ID:z0UDuS3v
日中、一時的に晴れ間がみえる っていってたしハズレてはないなwwwwwwww レーダーみても、雨雲が西まできてる。
817名無しSUN:2013/04/06(土) 11:51:06.38 ID:PiJp/Eee
デカイ雨雲はようやく静岡だね
818名無しSUN:2013/04/06(土) 11:51:58.98 ID:G076dYgY
さあ 55分からのNHK天気予報でも見るか!
819名無しSUN:2013/04/06(土) 11:52:03.85 ID:FFlkTSTd
強風怖いな
ネカフェに明日まで避難するか
820名無しSUN:2013/04/06(土) 11:52:15.78 ID:55oc7uAf
流石に電車は止まらないでしょ?重いし平気だよね…
821名無しSUN:2013/04/06(土) 11:54:47.83 ID:k6gHVCv2
>>783
本当に30m吹くならカバー掛けると危ないぞ
822名無しSUN:2013/04/06(土) 11:56:43.10 ID:+/1aIATv
無能庁の予測はすべて当たらない
823名無しSUN:2013/04/06(土) 11:57:20.89 ID:BDJzyqKV
結局夜〜明け方荒れるなら関係ねーじゃん
騙された感が凄いわ
824名無しSUN:2013/04/06(土) 11:58:00.70 ID:1eDENza4
これからが嫌だが
今日みたいに18〜19℃ぐらいで
曇って多少風があるのが丁度よいな@立川
825名無しSUN:2013/04/06(土) 11:59:16.88 ID:MoVIhtUF
どこでも天気予報の人たちの発言のソフトさが面白いwww
826名無しSUN:2013/04/06(土) 12:00:20.10 ID:kTqvdbra
気象庁予報は
大本営以上に信用できない
827名無しSUN:2013/04/06(土) 12:06:16.75 ID:dePMRJol
>>803
まさかP.I.Lじゃねーだろーな!チクショー!
828名無しSUN:2013/04/06(土) 12:08:44.21 ID:PiJp/Eee
つか、本当に台風並みなのかw
829名無しSUN:2013/04/06(土) 12:08:48.23 ID:Fd/ABKRa
普段割と当たるのにここって時に外すよね
あまりにひどくなりそうだから祈祷でもしてるんじゃね?
830名無しSUN:2013/04/06(土) 12:09:44.18 ID:9zlh/zgW
結局いつ降るんだろう
831名無しSUN:2013/04/06(土) 12:12:04.68 ID:G076dYgY
だからこれこらでしょ
なんでこの時間で判断するの
風もだんだん強くなってきてるし
832名無しSUN:2013/04/06(土) 12:14:39.86 ID:fHx0xYpr
さっきちょっと風が強かった
これがずっと来るとしたら、外出は控えた方が良さそう
833名無しSUN:2013/04/06(土) 12:15:21.82 ID:9zlh/zgW
>>831
NHKさん、なんて言ってた?
834名無しSUN:2013/04/06(土) 12:15:35.20 ID:uP0tejfK
急激に曇ってまいりました。
@水道橋駅
835名無しSUN:2013/04/06(土) 12:17:01.51 ID:uP0tejfK
ついで小雨始まりました。
@水道橋駅
836名無しSUN:2013/04/06(土) 12:18:21.49 ID:R2J8ba4G
>>833
夕方からだって
予定より遅れてるみたいだからちょっと出かけて来ようかなー
837名無しSUN:2013/04/06(土) 12:21:38.12 ID:1hqRB1gw
懐中電灯とロウソク、ラジオを確認。
念のため南側の雨戸を閉めた。食料はたくさんあるから
大丈夫。アルコール類も豊富。さて爆弾低気圧来やがれ!
838名無しSUN:2013/04/06(土) 12:22:30.96 ID:Co/H8c/T
東京,神奈川西部に巨大な雨雲が発生してるからあと1時間くらいで
暴風雨になるでしょ。風がかなり強くなってきたな。
839名無しSUN:2013/04/06(土) 12:23:29.35 ID:kTqvdbra
明治安田生命
間引き運転保険販売開始
840横浜市神奈川区:2013/04/06(土) 12:24:38.96 ID:NAI7/5jN
雀が鳴いてる。
ハッキリ言って、平和だ…。
841名無しSUN:2013/04/06(土) 12:25:39.33 ID:NAI7/5jN
>>837
っ(コロッケ)
842名無しSUN:2013/04/06(土) 12:28:11.19 ID:i30x6zWd
ポツポツ@赤羽
843名無しSUN:2013/04/06(土) 12:30:33.76 ID:P4tNtiOZ
10分ぐらいで一気に空が暗くなってきた@門仲
844名無しSUN:2013/04/06(土) 12:30:38.04 ID:4cm6Ulna
パラパラ@川口
845名無しSUN:2013/04/06(土) 12:34:00.77 ID:mUbV/+3F
>>836
田んぼや用水路に絶対行っちゃダメだぞw
846名無しSUN:2013/04/06(土) 12:35:12.09 ID:8MJ6HniI
雨が降り始めました@東浦和
風はまだそれほど強くない。
847名無しSUN:2013/04/06(土) 12:35:22.53 ID:z0UDuS3v
MSMをみると、暴風のピークは明日昼頃だね
848名無しSUN:2013/04/06(土) 12:35:28.23 ID:yXFVfjj2
とりあえずこの前みたいに
大した雨風でもないのに
JR本数削減とかはやめてほしい。
849名無しSUN:2013/04/06(土) 12:39:11.62 ID:ubscRQXM
この嵐予報の中、横浜の夜景クルーズに行ってくる!
850名無しSUN:2013/04/06(土) 12:40:44.65 ID:4cm6Ulna
運航してるの?
851名無しSUN:2013/04/06(土) 12:40:46.99 ID:z0UDuS3v
>>848 エアセクション、機外駅間停車より全然いいだろ。JRも頑張ってるんだから
852名無しSUN:2013/04/06(土) 12:43:34.30 ID:ubscRQXM
>>849
さっき電話したら、出航予定ですって言われた
キャンセルしたらお金戻ってこないし、仕方ない・・・
853名無しSUN:2013/04/06(土) 12:44:12.26 ID:dQGP3vuC
パラパラ小降り@新宿
854名無しSUN:2013/04/06(土) 12:47:25.36 ID:tOGf1tkt
予想より南岸低気圧の方が発達しているじゃねーか
関東にとって最悪のパターンになりそうだ・・・
855名無しSUN:2013/04/06(土) 12:47:26.52 ID:uDuNRHR1
時折ぱらつく感じ@柏
856名無しSUN:2013/04/06(土) 12:49:04.64 ID:ew2F71Q8
まだこちらは、ぱらついていないよ@柏市北部
857名無しSUN:2013/04/06(土) 12:49:36.40 ID:G076dYgY
新宿から見ると
赤羽方面に真っ黒な雲が見える
いきなり どやさーって降るかもね
858名無しSUN:2013/04/06(土) 12:50:39.88 ID:XFS324mr
無意識にパン屋でコロッケを買ってしまった。
859名無しSUN:2013/04/06(土) 12:53:08.05 ID:L1S9po10
>>852
工場を運河から見学するヤツ?大雨の日に行ったことあるけどカッパ着てても寒いし
目に雨が吹き込んでよく見えないし、楽しさ1/10以下だった。
風が強ければ中止になるかもね。風邪ひくなよ。
860名無しSUN:2013/04/06(土) 12:55:10.47 ID:uZ3zmKN1
コロッケを買おうと出かけたのに
カレーパンを買おてしもた

きっと大したことないってことだ
(´・ω・`)
861名無しSUN:2013/04/06(土) 12:56:08.12 ID:kVJlBnWr
http://pbs.twimg.com/media/BHIbFaKCEAANsc5.jpg



やべえええええええええええええええええええええええええええええええええ
 
862名無しSUN:2013/04/06(土) 12:59:32.17 ID:+2AwMEYW
結構激しくなってきた@練馬北
外が騒がしい
863名無しSUN:2013/04/06(土) 12:59:43.11 ID:6mC2iaMC
バラバラ@ゲソ区東京
864名無しSUN:2013/04/06(土) 13:01:34.96 ID:ew2F71Q8
>>857

東京アメッシュをみると赤羽の手前に雨雲があるね
http://tokyo-ame.jwa.or.jp/
865名無しSUN:2013/04/06(土) 13:02:35.79 ID:oDdCqtgQ
暇なので用水路の様子を見てくるとするか
866名無しSUN:2013/04/06(土) 13:05:10.85 ID:SpqOR9DC
外出してくる。18時までにもどる
867名無しSUN:2013/04/06(土) 13:06:54.96 ID:0YL2MeS8
神奈川はボチボチ降水域にかかり始めるな
868名無しSUN:2013/04/06(土) 13:07:55.60 ID:SUMCFWYz
本体の雨雲が箱根と戦い始めたな
869名無しSUN:2013/04/06(土) 13:08:09.30 ID:MoVIhtUF
870外環草加北:2013/04/06(土) 13:09:03.35 ID:4h2ACnwD
飯食いに外出たら店がガラガラだた。
もうみんな引きこもりモードなんだな。
871名無しSUN:2013/04/06(土) 13:19:02.96 ID:tOGf1tkt
箱根越えなんかせず相模湾から悠々の侵入ですな
あと1時間で祭り開始だな
872名無しSUN:2013/04/06(土) 13:19:13.07 ID:ubscRQXM
>>859
そう!それ!直前の天候次第ではキャンセルするかもだけど
とりあえず行ってきます!ありがとー
873名無しSUN:2013/04/06(土) 13:19:16.10 ID:oDdCqtgQ
家は一部分プラスティックの波板で出来てるから、強風に吹かれるとほんと困るんだよ
874名無しSUN:2013/04/06(土) 13:22:06.64 ID:oDdCqtgQ
>>859
> 工場を運河から見学
これって工場のライトが美しい、って話になるわけ?
875名無しSUN:2013/04/06(土) 13:23:17.96 ID:Rzo3RTdV
>>814
そ・れ・は☆
ブー・フー・ウー♪
(^∞^)
876名無しSUN:2013/04/06(土) 13:28:20.84 ID:yUxjGWtT
>>871
だね。相模湾から来そうな感じ
877名無しSUN:2013/04/06(土) 13:30:01.75 ID:EEEkIzj5
791 名前: 名無しSUN [sage] 投稿日: 2013/04/06(土) 11:08:33.68 ID:PP6fIzYJ
>>785>>787
怖すぎるww
878名無しSUN:2013/04/06(土) 13:31:34.69 ID:+XmP+vbL
出かけるのをやめなさい
879名無しSUN:2013/04/06(土) 13:33:28.91 ID:0YL2MeS8
相模湾側から入ってきたね
880名無しSUN:2013/04/06(土) 13:35:36.81 ID:G035A3G4
東京タワーの麓で休日出勤の俺涙目w
決算だったので書類が半端ねぇよ
881名無しSUN:2013/04/06(土) 13:36:23.41 ID:dHtJZRD8
3ヶ月前から予約してた有名焼肉店、涙をのんでキャンセルしたのにぃ

気象庁死ね死ね、マジで死ね
882名無しSUN:2013/04/06(土) 13:36:27.51 ID:0YL2MeS8
箱根も突破しつつあるかな
883名無しSUN:2013/04/06(土) 13:38:19.99 ID:Py7oiG08
冷たい風が急に強くなってきたよ
そろそろかな
@豊洲
884名無しSUN:2013/04/06(土) 13:39:12.37 ID:Py7oiG08
>>878
海老蔵乙
885名無しSUN:2013/04/06(土) 13:42:16.42 ID:IsT6gTSe
祭りを期待してたんだが
どこのスレも盛り上がってないwww

気象庁が気の毒なことになりそうだねぇ
886ゲソ区@東京:2013/04/06(土) 13:44:56.89 ID:6mC2iaMC
南岸低気圧有精なら北風の嵐になるのか?
887名無しSUN:2013/04/06(土) 13:45:13.16 ID:yZPqseFU
そもそも今の時間から酷くなるって言ってたか?俺が聞いたのは夕方からだったが
888名無しSUN:2013/04/06(土) 13:45:45.78 ID:FFlkTSTd
関東南部は夜からが本番でしょ
北部は副低気圧の影響受けて明日の午後が本番
889名無しSUN:2013/04/06(土) 13:46:58.78 ID:CsFHirXy
海老乙

>>878
890名無しSUN:2013/04/06(土) 13:47:12.36 ID:SrphDQ7k
やべええてえてえええててえ
891名無しSUN:2013/04/06(土) 13:52:18.93 ID:EXxyRr17
北関東にドライブ行くのキャンセルして家に居るんだけど行けばよかった
892名無しSUN:2013/04/06(土) 13:53:33.66 ID:EWFBWz/j
今日は普通のドライブなら平気だよ
893名無しSUN:2013/04/06(土) 13:53:38.87 ID:Rzo3RTdV
嵐が来るぞぉぉぉぉぉ!
(`□´)
894名無しSUN:2013/04/06(土) 13:53:42.06 ID:cfajCmv4
>>872
気をつけて行ってらっしゃい
風邪ひくなよーノシ

東京湾フェリーは運休決めたけど
クルーズは湾内だし大丈夫なんでしょう
895名無しSUN:2013/04/06(土) 13:54:06.66 ID:Gjed6slK
896名無しSUN:2013/04/06(土) 13:55:10.34 ID:WzjIzwt5
>>880
土曜日って休日なのか?
羨ましい限りだ。
@13日連続出勤中
897名無しSUN:2013/04/06(土) 13:55:54.30 ID:EEEkIzj5
ん?空気が湿ってきた。いよいよ来るな。ただ風は弱い。
898名無しSUN:2013/04/06(土) 13:56:00.77 ID:0YL2MeS8
東京・横浜はボチボチ降り始めるな
899名無しSUN:2013/04/06(土) 13:56:36.07 ID:InoV9jmk
>>888
本番行為は禁止です
900名無しSUN:2013/04/06(土) 13:58:38.52 ID:ew2F71Q8
>>899

寒い・・・
901名無しSUN:2013/04/06(土) 13:58:41.79 ID:OmDCDIZk
もしかして
強風は今夜<明日の雨が上がったあとの方がより酷い?
902名無しSUN:2013/04/06(土) 13:59:31.40 ID:yZPqseFU
>>888
だよな。祭りじゃないとか予報外れたとか言ってるのは何を見てるんだ?
903名無しSUN:2013/04/06(土) 14:03:01.93 ID:Q1JoOXGF
>>802
あれほんとだ何これ。出かけておけば良かった。
904名無しSUN:2013/04/06(土) 14:05:53.66 ID:9zlh/zgW
予定ずらして日曜日の夕方にしたのに…
905名無しSUN:2013/04/06(土) 14:07:43.56 ID:ew2F71Q8
とうとう箱根の山も雨になって、丹沢も雨だ・・・

これから関東平野部へ、雨雲が進出と
906名無しSUN:2013/04/06(土) 14:08:15.19 ID:2cN30Xtf
明日川崎のかなまら祭りに行くんだけど大丈夫かな?
907名無しSUN:2013/04/06(土) 14:12:24.53 ID:ew2F71Q8
お・・・富士山も完全に雨。
これから高尾と秩父を雨が襲うのか。
908名無しSUN:2013/04/06(土) 14:12:46.59 ID:fxig13Rg
天気は大丈夫だと思うけど風はどうかな
909名無しSUN:2013/04/06(土) 14:13:42.79 ID:Pny7Prn5
北関東は茨城を除いて南からの強風(やや強い)程度で
済みそうだな。
低気圧が過ぎたあとの吹き返しの北寄りの風の方が
物凄く強そうだ。
910名無しSUN:2013/04/06(土) 14:13:48.36 ID:R2J8ba4G
15:00前後には降り出しそうな予感@所沢
911名無しSUN:2013/04/06(土) 14:19:56.28 ID:0YL2MeS8
もう藤沢のあたりまで雨だな
912名無しSUN:2013/04/06(土) 14:21:23.57 ID:ew2F71Q8
丁度江ノ島に雨雲がかかったところですね@14:20
913名無しSUN:2013/04/06(土) 14:21:38.82 ID:0YL2MeS8
>>906
そういや例の祭りの時期だなwww
914名無しSUN:2013/04/06(土) 14:22:30.53 ID:arWX45Nl
寒くなってきた
915名無しSUN:2013/04/06(土) 14:25:16.00 ID:UnUgmDkF
次スレです

関東気象情報 Part339【2013/04/06〜】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1365225880/
916名無しSUN:2013/04/06(土) 14:25:16.79 ID:0WK3mMCx
>909 何で茨城だけ?茨城はヤバいの?
917名無しSUN:2013/04/06(土) 14:27:07.55 ID:ew2F71Q8
大磯あたりが、強い雨らしい by 東京アメッシュ
918名無しSUN:2013/04/06(土) 14:27:53.74 ID:NAI7/5jN
近所の犬が、散歩の時間を繰り上げてる。
もし飼い主の判断で無ければ、気象庁より信頼出来る兆候かと。
919名無しSUN:2013/04/06(土) 14:31:00.84 ID:0YL2MeS8
横浜市内も雨になったな
920名無しSUN:2013/04/06(土) 14:31:11.85 ID:tOHqgvv+
来たか・・・・
921名無しSUN:2013/04/06(土) 14:31:49.75 ID:EiGgqKqV
>>918
犬が散歩に早めに行きたいアピールでもするのか
922名無しSUN:2013/04/06(土) 14:33:07.77 ID:InoV9jmk
ほんとに暴風雨になるのか
やたら静かなんだが@川崎
923名無しSUN:2013/04/06(土) 14:33:22.68 ID:XFS324mr
>>860
  |l、{   j} /,,ィ//|     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ     | あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
  |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |     < 『おれは奴の前にコロッケを買おうとと
  fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人.    |  思ったらカレーパンを買っていた』
 ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ   | 爆弾低気圧だとか台風だとか
  ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉.   | そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
   ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ. │ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
  /:::丶'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ \____________________
924名無しSUN:2013/04/06(土) 14:33:24.82 ID:jb7LvySx
柏でサッカー観戦なので夕方まで持ってほしかったが、MX観てたら味スタで降ってきた
こっちも時間の問題かな
925名無しSUN:2013/04/06(土) 14:33:39.38 ID:uburomQx
風はそんなに吹いてないけどじわじわ暗くなってきてる
雨風きたらベランダ掃除するのでビーチサンダルとデッキブラシ待機中
926名無しSUN:2013/04/06(土) 14:33:46.44 ID:dHtJZRD8
おい、また気象庁がしれーっと修正してるぞ。


雨は明日明け方にやむも、暴風や強風は今夜21時〜明日日中も

だとよ。今日日中は基本雨の予報だよ。ていうかもうこれ予報って言わない気が・・・
927名無しSUN:2013/04/06(土) 14:34:41.26 ID:JtUOVy6m
雨が本格的になってきた
風は弱まったけど
@八王子
928名無しSUN:2013/04/06(土) 14:34:53.64 ID:i30x6zWd
降り始めたら通り過ぎてくのは早そうだな。
明日の昼頃まで降ってほしかったのに…。
929名無しSUN:2013/04/06(土) 14:36:55.05 ID:NAI7/5jN
>>921
やたらそわそわするよ。
後、いつもマターリな猫が「固い」!
930名無しSUN:2013/04/06(土) 14:38:07.99 ID:C2PQaIoE
本降り来た@横浜市金沢区
931名無しSUN:2013/04/06(土) 14:38:13.44 ID:LKkTNb/B
もう東京の半分は雨雲に覆われているのか
まだ練馬は静かだ
932名無しSUN:2013/04/06(土) 14:38:23.63 ID:ERdCHRgQ
>>919 >>922
川崎降ってないから、横浜より西側の神奈川県は全域降ってるの?
都内はまだ降ってない
933名無しSUN:2013/04/06(土) 14:38:47.46 ID:ew2F71Q8
>>924

東京アメッシュで、過去2時間の雨雲の動きを見ていると、
柏で雨が降るのはあと1時間程度後だと思う@柏市北部
934名無しSUN:2013/04/06(土) 14:43:50.52 ID:kPwD8a1m
大田区雨きました
935名無しSUN:2013/04/06(土) 14:44:32.14 ID:wscEBU+a
降ってきたー@高津区
936名無しSUN:2013/04/06(土) 14:44:33.23 ID:yZaDjY0F
>>906
かなまら神社のツイッター

雨の予報から雨後曇り、そして雨後晴れまで天気予報も変化して参りました。かなまら祭は今まで面掛行列時に雨に降られた事はございません。
今年も天気予報を覆して無事に執り行うことができますよう、職員祭典委員一同全力で準備を致しておりますので皆様も良いお天気に恵まれますようご祈念願います。
937名無しSUN:2013/04/06(土) 14:44:59.15 ID:4euBFcKX
降雨開始@西東京市
938名無しSUN:2013/04/06(土) 14:45:32.39 ID:NAI7/5jN
所々風が強いのは、高層建築物のせいかも知れん。
…全般的な傾向が見られない限りは。
939名無しSUN:2013/04/06(土) 14:45:40.85 ID:uHjFALA6
妙に静か@世田谷
940名無しSUN:2013/04/06(土) 14:47:54.33 ID:dIpWsBPn
午前中はTシャツでもいいかと思ったりもしたのに、だんだん風が冷たく感じるようになってきた@北区
941名無しSUN:2013/04/06(土) 14:49:23.80 ID:ZRkuTUZa
雨転@東京府中
942名無しSUN:2013/04/06(土) 14:49:27.32 ID:1LGHIBib
さて、雨も強くなってきたから、長靴履いてコロッケ定食でも食いに出かけてくる。
943名無しSUN:2013/04/06(土) 14:50:33.25 ID:ERdCHRgQ
>>939
同じく@杉並

>>934 >>935 >>937
高津、大田区、西東京が雨で
世田谷、杉並が降ってないとは不思議
944名無しSUN:2013/04/06(土) 14:50:59.71 ID:/dFem2yT
すんずく区に大雨雷洪水注意報発令
945名無しSUN:2013/04/06(土) 14:53:34.90 ID:SVNccXjE
ポツポツ来たね@日本橋
まだお昼ご飯食べて無いのに
コロッケでも買ってくるかねー
946名無しSUN:2013/04/06(土) 14:54:15.26 ID:CX8qXG75
雨ふってきたー@目黒
947名無しSUN:2013/04/06(土) 14:54:50.39 ID:Pba6be93
今日中ですぎてほしい…明日昼からでかけるのに…
948名無しSUN:2013/04/06(土) 14:55:21.25 ID:ERdCHRgQ
>>945
飛び越えて中央区が雨ってw
949名無しSUN:2013/04/06(土) 14:56:03.02 ID:yZaDjY0F
コロッケ完売!
950名無しSUN:2013/04/06(土) 14:57:04.55 ID:NAI7/5jN
東神奈川はそれなりに降り始めたが
新横浜はポツリポツリ
951江東区:2013/04/06(土) 14:58:08.31 ID:IwoZKpNr
降ってきたね。早めに帰ってよかったさ〜。
952名無しSUN:2013/04/06(土) 14:58:35.92 ID:ERdCHRgQ
>>942 >>945
コロッケ流行り?

コロッケ定食の方は有名な店なんですか?
953名無しSUN:2013/04/06(土) 14:58:52.55 ID:uHjFALA6
降ってきたどー@世田谷
954名無しSUN:2013/04/06(土) 14:58:52.88 ID:P4tNtiOZ
雨降ってきたーーーー 人がいなくなってる @江東区門仲
955名無しSUN:2013/04/06(土) 15:00:32.75 ID:1hqRB1gw
東京墨田区。たった今雨降り出した。
祭りの開始だ。
956名無しSUN:2013/04/06(土) 15:00:35.33 ID:E/Zaz5UQ
>>952
台風 コロッケ でググる。
957@池袋 ◆BQWiRSTTmE :2013/04/06(土) 15:00:41.23 ID:GzsYCu6Y
雨降ってきた
958名無しSUN:2013/04/06(土) 15:03:33.42 ID:dePMRJol
降ってきたぞ@横浜
959名無しSUN:2013/04/06(土) 15:04:18.43 ID:8Lp5Jpal
川口も降ってきた。
960名無しSUN:2013/04/06(土) 15:04:25.29 ID:fHx0xYpr
静かに雨降ってる@北区赤羽
961名無しSUN:2013/04/06(土) 15:04:56.37 ID:Rbnr9gys
なんでコロッケ?
962名無しSUN:2013/04/06(土) 15:05:26.08 ID:fxig13Rg
ついにきたか(´・ω・`)
963名無しSUN:2013/04/06(土) 15:05:32.42 ID:z/bckTuT
降ってきたー
964名無しSUN:2013/04/06(土) 15:06:47.28 ID:/ntnAHFt
降り始めました@渋谷区西原
965名無しSUN:2013/04/06(土) 15:07:47.08 ID:ERdCHRgQ
>>956
始めて知ったw
こんな時じゃないと、天気スレに来ないからビギナーは駄目っすねw
966名無しSUN:2013/04/06(土) 15:07:55.56 ID:fxig13Rg
コロッケ好きじゃないからメンチカツにしよ
967名無しSUN:2013/04/06(土) 15:07:57.97 ID:P4tNtiOZ
MXのサッカーの試合見てるとそんなに降ってないようにみえるなぁ
968名無しSUN:2013/04/06(土) 15:08:12.65 ID:PiJp/Eee
雨がキター
969名無しSUN:2013/04/06(土) 15:08:19.71 ID:VqXrZSHt
さてコロッケでも食うべ・・・
970名無しSUN:2013/04/06(土) 15:08:30.38 ID:fHx0xYpr
雨音強くなってきたね
971名無しSUN:2013/04/06(土) 15:08:34.09 ID:NN9xZITp
降り始めた@松戸
972名無しSUN:2013/04/06(土) 15:09:11.37 ID:LKkTNb/B
雨・風盛り上がってまいりました@練馬
973名無しSUN:2013/04/06(土) 15:09:14.61 ID:/SCC1Vwy
降ってきたー@松戸
974名無しSUN:2013/04/06(土) 15:09:45.43 ID:ngxD1Jl1
まだ降らない(´・ω・`)@葛飾
975名無しSUN:2013/04/06(土) 15:10:16.54 ID:ew2F71Q8
餃子の王将でチャーハン食べている間に降り始めました@柏市北部

でも、東京アメッシュでは、雨雲ひとつないのにね。
976名無しSUN:2013/04/06(土) 15:10:25.24 ID:ZdJxAmZL
雨降って来た@船橋市
977名無しSUN:2013/04/06(土) 15:10:52.88 ID:mUbV/+3F
ポツポツ降ってきた@狭山
本当に台風並みになるのかねえ
978名無しSUN:2013/04/06(土) 15:10:58.61 ID:fHx0xYpr
>>965台風とかのたびに来ていれば嫌でも覚えるんでね?

昨日はクリームコロッケ買ってたサラリーマンがいました
979名無しSUN:2013/04/06(土) 15:12:24.22 ID:RQJ8D8Eq
本降りキター@市川北部
引きこもり準備万端
980名無しSUN:2013/04/06(土) 15:16:44.56 ID:6dfCYz0d
こっちも降ってきた@埼玉富士見市
本当にどしゃぶりになるのか?
981名無しSUN:2013/04/06(土) 15:17:03.20 ID:i30x6zWd
予報だと今10mくらいの風が吹いてるはずだけど静か@赤羽
これから?
982名無しSUN:2013/04/06(土) 15:21:27.35 ID:L1S9po10
降ってるけど風も弱く今のところは普通の雨だす@大田区
983名無しSUN:2013/04/06(土) 15:22:21.84 ID:ERdCHRgQ
>>978
んじゃ台風の時もロクに見てないんだなw

>>981
杉並も傘も入らない霧雨程度の雨で、風も全然ない
984名無しSUN:2013/04/06(土) 15:24:09.52 ID:V8ZoS3hn
雨足強くなってきたが風はない@国分寺
985名無しSUN:2013/04/06(土) 15:25:28.23 ID:uZ3zmKN1
もう駄目ぢゃろ?
関東だけ盛り上がる訳無かろうもんw
986名無しSUN:2013/04/06(土) 15:27:43.98 ID:ew2F71Q8
東京都心から柏まで30kmの距離を、雨の先端の移動時間が20分。
雨雲って時速90-100kmで動いているんだね。

風が強くなってきました@柏市北部
987名無しSUN:2013/04/06(土) 15:31:28.33 ID:YwvnLQwu
風雨ともに強くなってきた@南流山
988名無しSUN:2013/04/06(土) 15:33:14.29 ID:ERdCHRgQ
都内でも城南なんすね。海岸線沿いと言うか
989名無しSUN:2013/04/06(土) 15:33:49.98 ID:dHtJZRD8
たしかに雨は降ってきた。いま傘さして帰ってきた。
風もある。でもこんな雨先月何回もあったぞ。もっとひどいのが・・・

どこがテレビやネット配信ニュースで大騒ぎするほどの爆弾?台風?

気象庁は日本の経済活動をそんなに停止させたいのか。詐欺で。
990名無しSUN:2013/04/06(土) 15:36:17.43 ID:uHjFALA6
まだまだ普通の雨@世田谷
991名無しSUN:2013/04/06(土) 15:36:59.05 ID:yZPqseFU
>>989
天気予報は夕方、夜から酷くなると言ってるのにこういう馬鹿はなんなんだ?
992名無しSUN:2013/04/06(土) 15:37:28.63 ID:67QIc7i2
風は時折、おっ、て感じで吹く
雨はまあまあかな@大原

これから北小金まで帰るんだがまあ今日の日帰り旅はほとんど順調だったから後は仕方無いかなw
993名無しSUN:2013/04/06(土) 15:37:46.66 ID:qw7zym40
ヨーカドー行ったら暴風を警戒したのか、早くに夕飯の材料を買いにきた人で混雑してたわ@横浜
いつも混む時間じゃないのに
994名無しSUN:2013/04/06(土) 15:39:15.32 ID:t3JpdxEB
関東のピークは明日の午前中ぐらいでしょ。
995名無しSUN:2013/04/06(土) 15:39:21.88 ID:a45l1KPK
WNI雨量少なめに変更してきた
996名無しSUN:2013/04/06(土) 15:39:52.74 ID:InoV9jmk
祭りのあとのさびしさは
997名無しSUN:2013/04/06(土) 15:42:01.28 ID:OQ+YTDF7
さてのみにいくか
998名無しSUN:2013/04/06(土) 15:44:23.83 ID:ew2F71Q8
>>992

大原−北小金なら、車でも電車でも、到着まで対して強い雨は降らないよ。
大阪地方のスレを見ても、今のところたいしたことになっていないし。
999名無しSUN:2013/04/06(土) 15:46:22.53 ID:dHtJZRD8
>>991
アフォか

昨日の時点で今日の日中は爆弾低気圧って言ってたからみんな文句言ってんの。

お前が見てんのは、気象庁が修正して発表してる時系列予報ってやつ。
1000 ◆dIVaW1I5RI :2013/04/06(土) 15:46:38.40 ID:pTfRRlnv
@千葉 雨降ってきたけどやんだ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。