1 :
名無しSUN :
2013/03/11(月) 17:25:48.52 ID:Pgf6sNIr スレッドが毎回、 何の注意喚起・説明も無く、いきなり消去される為、 今回も仕方なく復帰。 注・・・当スレッドは主に、地磁気障害といった高度大気汚染、 また飛行兵器・爆破テロ・感染症・殺人・拉致・放火・不法投棄等の捜査に貢献することを目的としたスレッドであるので、 「2ちゃんねる管理者」および背後関係によって癒着している政治団体であっても、 正当な理由無く消去・証拠隠滅しようとする場合、犯行予告とみなされます。
2 :
名無しSUN :2013/03/11(月) 17:27:55.61 ID:Pgf6sNIr
音速の約5倍、マッハ5で着弾。 これによって、月の重力場は大きな変動をするので、 つまり「地図作成」には、残念ながら一点の意味も価値も存在しない。 要するに、単なる被曝危険物の宇宙への不法投棄であって、 核爆弾実験よりも、地球への直接攻撃である。 「軌道に乗せる、もしくは作動に失敗した宇宙兵器の証拠隠滅の為に、月面に投棄した」と言うことなら、 「地球人類絶滅」すらも前提条件としての「探査機」ということになる。 月探査機2基が時速6千キロで月面に衝突、役割終え NASA CNN.co.jp 12月18日(火)11時19分配信(CNN) 米航空宇宙局(NASA)は17日、 月の表面や内部構造を調べてきた探査機「エブ」と「フロー」を予定通りに月面の山に衝突させ、破壊した。 エブは米太平洋時間の同日午後2時28分、フローは同29分に、 時速約6000キロの速度で月の北極近くにある山に衝突し、破壊された。 NASAは2基を破壊した理由について、高度が低くなり、探査を続けられるだけの燃料もなくなったためと説明している。 破壊場所には、7月に死去した米国初の女性宇宙飛行士サリー・ライドさんにちなんだ地名が付けられた。 NASAのプロジェクト責任者は、探査機は破壊されても2基が残した貴重なデータの解析には何年もかかると指摘、 「さようなら、エブとフロー、ありがとう」と別れを告げた。 NASAによると、 エブとフローの探査によって、月の重力場を描いた高解像度の地図が作成され、月の内部構造や、月がどのように形成されたかを解明する手がかりが得られたという。
3 :
名無しSUN :2013/03/11(月) 17:28:57.31 ID:Pgf6sNIr
「北朝鮮の軍事挑発容認せず」 米韓、宇宙防衛協力強化 【ワシントン=大島隆】 米国のパネッタ国防長官と韓国の金寛鎮(キムグァンジン)・国防相が24日、米国防総省で米韓定例安保協議を開いた。 「北朝鮮の軍事的挑発は容認しない」との姿勢を改めて打ち出して自制を求めたほか、サイバー空間や宇宙で防衛協力を深めていくことで合意し、こうした内容を盛り込んだ共同文書を発表した。 パネッタ氏は会見で、「北朝鮮の軍事的挑発は容認しないことを再確認した」と発言。 韓国の脱北者団体などによる北朝鮮批判ビラの散布計画に対し、北朝鮮側が報復攻撃を示唆していた問題について 「引き続き状況を注視する。もし北朝鮮が挑発的行動に出れば、対処する用意がある」と牽制(けんせい)した。 宇宙での協力については、政策調整や人員の養成などを話し合う作業部会の設置を決め、こうした内容を盛り込んだ合意文書を取り交わした。 金氏は、北朝鮮の金正恩(キムジョンウン)体制について「今のところ安定しているようだ」と指摘したうえで、 「経済改革を進めて人々の暮らしを改善させようとしているようだが、成功するかどうかはまだわからない」とした。 また、米韓が合意した韓国の弾道ミサイルの射程延長について「共同対処能力の向上や同盟強化につながる」と述べた。(ワシントン=大島隆)
4 :
名無しSUN :2013/03/11(月) 17:31:47.46 ID:Pgf6sNIr
グアテマラで「炎の火山」噴火、3万5000人が避難 CNN.co.jp 9月14日(金)11時50分配信(CNN) 中米グアテマラ南部のフエゴ火山が13日に噴火し、当局が住民約3万5000人を避難させた。 同国の赤十字の広報がCNNに明らかにした。 スペイン語で「炎の火山」を意味するフエゴ火山は古都アンティグアの近くにあり、標高3763メートル。 現地時間の同日午前10時ごろに噴火が始まり、午後遅くまで噴煙を吹き上げ続けている。 火山から20キロ圏内の住民はバスや自家用車で避難し、それぞれ約200人を収容できる避難所が10カ所設置された。 避難した住民の大半は友人や親類のところに身を寄せている。 火山灰は40キロ離れた地点にも到達し、数人が呼吸器系の症状を訴えて仮設診療所で手当てを受けた。 1人は重体で病院に運ばれた。 別の赤十字関係者によれば、空き巣の被害に遭うことを恐れて避難せず、自宅にとどまっている住民も多数いるという。 専門家によると、フエゴ火山は中米で最も活動が活発な火山の1つ。 噴火は今年に入って6度目だが、今回は最も規模が大きい。
5 :
名無しSUN :2013/03/11(月) 17:32:46.72 ID:Pgf6sNIr
最新レーダーを視察 ミサイル探知で防衛相 2012年10月23日 19時57分 森本敏防衛相は23日、鹿児島県・下甑島の航空自衛隊下甑島分屯基地を訪れ、最新の地上配備型レーダーFPS5を視察した。 今年4月の北朝鮮による弾道ミサイル発射を探知できなかった経緯を踏まえ、ミサイル防衛(MD)システムの現場を確認するのが狙い。 FPS5は、全国で計4カ所に配備されており、ミサイルを捕捉、追尾する“目”の役割を果たしている。 森本氏は訓示後、記者団に「レーダーがきちんと機能して初めて、国の防衛が成り立つ」と強調した。 (共同)
6 :
名無しSUN :2013/03/11(月) 18:40:03.53 ID:Pgf6sNIr
とくに、オーストラリアによる南極および周辺海域破壊。 捕鯨とか比べものにならないんじゃないのか? ってゆうか、 クジラの密猟もやってるのなら、情報は明らかにするべき 解けゆく南極の氷上滑走路、基地への物資輸送困難に AFP=時事 10月25日(木)13時45分配信【AFP=時事】 南極の観測基地への物資輸送用にオーストラリアが建設した氷上滑走路が地球温暖化のため解けつつあり、新たな滑走路建設地を模索していると、同国南極局(Australian Antarctic Division)が24日発表した。 オーストラリアは南極にケーシー(Casey)、デービス(Davis)、モーソン(Mawson)の3基地を設けており、それぞれ研究者や職員が滞在している。 これらの基地への物資補給に使われているのが、ケーシー基地近くに4500万豪ドル(約37億円)をかけて建設されたウィルキンス滑走路(Wilkins Runway)だ。 ところが、氷河を削って作られた同滑走路では表面の氷が解け始めており、使用が制限されているという。 観測によれば南極大陸では過去50年間に気温が2度上昇している。 地球全体の気温の変化と比べると3倍のペースで温暖化が進んでいることになる。 氷上に輸送機が着陸できるのは、気温がマイナス5度以下の時だけだ。 オーストラリア南極局のトニー・フレミング(Tony Fleming)局長は、「地球温暖化の傾向は長期的に続く兆しがある。 (ウィルキンス)滑走路の運用は今後さらに困難になるだろう」と、オーストラリア放送協会(Australian Broadcasting Corporation)に語った。【翻訳編集】 AFPBB News
7 :
名無しSUN :2013/03/11(月) 18:40:56.97 ID:Pgf6sNIr
米民間宇宙船が帰還=ISSへの商業輸送、無事終了 時事通信 10月29日(月)5時44分配信【ワシントン時事】 米宇宙開発企業「スペースX」の無人宇宙船「ドラゴン」は米東部時間28日午後(日本時間29日未明)、ロサンゼルス沖の太平洋に着水した。 米航空宇宙局(NASA)とスペースXが交わした国際宇宙ステーション(ISS)への計12回の物資輸送契約に基づく初の正式ミッションは、無事終了した。 次回の輸送は来年1月になる見込み。
8 :
名無しSUN :2013/03/11(月) 18:41:44.19 ID:Pgf6sNIr
6原発の放射能予測に誤り 規制委、方位の取り方間違う 原子力規制委員会は29日、 今月24日に公表した全国の原発で事故が起きた時の放射性物質拡散の試算結果について、六つの原発のデータに誤りがあったと発表した。 東海第二、 柏崎刈羽、 志賀、 敦賀、 玄海、 川内 の各原発で、方位の取り方などが間違っていたという。
9 :
名無しSUN :2013/03/11(月) 18:42:28.69 ID:Pgf6sNIr
日米、宇宙で対中監視 防衛省がレーダー運用1億円計上 産経新聞 10月31日(水)7時55分配信 日米両政府が役割分担し宇宙監視を強化することが30日、分かった。 日本側は弾道ミサイル探知用の地上レーダー「FPS−5」を、人工衛星や衛星軌道上を漂う宇宙ごみ(スペースデブリ)の発見・識別に活用する方針で、北東アジアでの監視を担う。 宇宙空間では、中国が衛星利用測位システム(GPS)に基づく精密誘導兵器を駆使する空母戦闘群の運用を念頭に、米国の優位性を脅かそうとしており、今回の監視強化プランは対中シフトの一環だ。 宇宙監視分野では米国が先行している。 米戦略軍司令部の統合宇宙運用センターが光学望遠鏡とレーダーの地上システムで衛星や宇宙ごみを観測。 一昨年9月には宇宙ごみを監視する衛星の初号機も打ち上げた。 日本では財団法人「日本宇宙フォーラム」が岡山県の井原市と鏡野町で光学望遠鏡とレーダーを使い常時監視している。 ただ、まだ運用開始から10年前後で、世界15カ所以上に観測地点を設ける米国の情報に依存しているのが実情だ。 日米両政府は今年に入り、外務・防衛当局の審議官級協議を通じ、宇宙の安定利用の重要性で一致している。 パネッタ米国防長官も9月の日米防衛相会談後の記者会見で、宇宙で「協力深化の作業を進めている」と述べた。 その作業を具体化し、日米の「片務性」も改善する最初の措置が、航空自衛隊が運用するFPS−5レーダーの活用だ。 平成21年4月の北朝鮮による弾道ミサイル発射に際し、同レーダーが衛星の航跡を偶然捕捉したことに着目した。
10 :
名無しSUN :2013/03/11(月) 18:43:19.57 ID:Pgf6sNIr
>>9 つづき
防衛省は25年度予算案概算要求に同レーダーの「運用研究」費として1億円を計上。
数年をかけ、衛星や宇宙ごみを発見・識別できるよう技術的な検証を行い、実用化のメドが立ち次第、監視任務に投入する。
中国は19年1月の衛星破壊実験で約3千個の宇宙ごみを発生させており、宇宙ごみの衝突などで米国の衛星の運用が妨げられる恐れがある。
レーザー光線で衛星の機能を妨害する装置を開発しているとの指摘もあり、宇宙監視網の強化は急務となっている。
【用語解説】FPS−5
イージス艦とともに弾道ミサイルを探知・追尾する警戒レーダー網の中核。
高さ約30メートルの三角柱で2面にレーダーを張りつけている。
平成11年度から開発を始め、大湊(青森)▽佐渡(新潟)▽下甑(しもこしき)島(鹿児島)▽与座(よざ)岳(沖縄)に配備している。
【用語解説】宇宙ごみ(スペースデブリ)
故障した人工衛星やその部品、破片など、地球の衛星軌道上を高速で周回しているごみ。
ごく小さなものを含め1億個以上あるといわれる。稼働中の衛星などに衝突すれば大事故につながるため対策が課題になっている。
11 :
名無しSUN :2013/03/11(月) 18:45:15.05 ID:Pgf6sNIr
NATOにミサイル要請へ トルコ、シリアに圧力 2012年11月8日 06時47分【カイロ共同】 トルコ外務省当局者は7日、 内戦中のシリアからの砲撃など不測の事態に備え、同国との国境付近のトルコ南部に地対空誘導弾のパトリオットを配備するよう北大西洋条約機構(NATO)に近く要請すると語った。ロイター通信などが伝えた。 トルコ南部にはシリア北部でアサド政権の部隊が発射した砲弾がたびたび着弾、死者も出ている。 トルコは国境沿いに自国のミサイルを既に配備しているが、より高性能のNATOのパトリオット配備にはシリアに一層の軍事圧力をかける狙いがある。 国境付近に配備すればシリア北部アレッポなどを空爆するシリア軍機を撃墜することも可能。
12 :
名無しSUN :2013/03/11(月) 18:46:05.26 ID:Pgf6sNIr
イラン、ペルシャ湾上空で米偵察機攻撃 2012年11月9日 06時42分【ワシントン共同】 米国防総省は8日、ペルシャ湾上空で今月1日に偵察活動をしていた米軍の無人偵察機「MQ―1」がイラン軍機と遭遇し、攻撃を受けたと発表した。 偵察機に損害はなく、米基地に無事帰還した。リトル報道官が記者会見で明らかにした。 報道官によると、攻撃を受けた地点はイランの海岸線から約30キロ離れた公海の上空。 イラン機はロシア製戦闘機スホイ25で、少なくとも2度偵察機を射撃したが外れたという。 米政府はイランに対し、地域の安定を確保するため今後も公海上空での無人機偵察を継続すると通告した。
13 :
名無しSUN :2013/03/11(月) 20:46:22.80 ID:Pgf6sNIr
鹿児島・桜島で今年800回目の爆発
日本テレビ系(NNN) 11月10日(土)13時21分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20121110-00000017-nnn-soci 活発な活動を続ける鹿児島・桜島で9日夜、今年800回目の爆発が観測された。
鹿児島地方気象台は、9日午後9時53分、桜島の昭和火口で今年800回目となる爆発を観測した。
年間の爆発回数が996回と過去最も多かった去年は10月25日に800回目の爆発が観測されており、今年はそれに次ぐ観測史上2番目のペースだという。
また、年間の降灰量は、今年1月から9月までで約530万トンと、昭和火口の活動が活発になった06年以降、最も多くなっている。
爆発から一夜明けた10日朝、鹿児島市では灰と雨が入り交じる中、傘を差して足早に歩く人の姿が見られた。
桜島の噴火警戒レベルは依然、入山規制の「3」が継続されており、気象台は「今後、さらに爆発が増えるおそれもある」として、引き続き警戒を呼び掛けている。
14 :
名無しSUN :2013/03/11(月) 20:47:00.23 ID:Pgf6sNIr
中国国内に数発着弾しても、日本では報道されないだろうな。 中国、2013年に有人宇宙船「神舟10号」打ち上げへ AFP=時事 11月12日(月)13時30分配信【AFP=時事】 中国は、早ければ来年6月にも次の有人宇宙船を打ち上げる準備を進めている。国営メディアが10日、伝えた。 中国有人宇宙プロジェクト副主任の牛紅光(Niu Hongguang)氏は9日、 北京(Beijing)で8日に開幕した中国共産党第18回党大会に合わせて行われた国営ラジオ中央人民放送(China National Radio)のインタビューで、 2013年6月を第1目標として宇宙飛行士3人を乗せた有人宇宙船「神舟10号(Shenzhou-10)」を打ち上げる準備を進めていると語った。 牛氏は打ち上げの予備の日程として7月または8月も設定されていると述べるとともに、3人の宇宙飛行士のうち1人は女性になるだろうと語った。 ■2020年までの宇宙ステーションを目標に 中国は今年、同国初の女性宇宙飛行士の劉洋(Liu Yang)氏を乗せた「神舟9号(Shenzhou-9)」を打ち上げ、同国で初めての手動操作によるドッキングを成功させた。 2020年までの宇宙ステーション建造を目標としている中国にとって、手動ドッキングの成功は大きな節目となった。【翻訳編集】 AFPBB News
15 :
名無しSUN :2013/03/11(月) 20:47:45.66 ID:Pgf6sNIr
イスラエル、4日連続ガザ空爆 44人死亡
日本テレビ系(NNN) 11月18日(日)2時4分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20121118-00000002-nnn-int イスラエル軍は17日も、パレスチナ自治区ガザ地区への空爆を続けている。
さらに、地上戦の可能性も見据えて予備役7万5000人の招集準備を始めるなど、事態は緊迫の度を増している。
ガザ地区の武装勢力もロケット弾などを発射していて、戦闘による双方の死者は、これまでに少なくとも44人に上っている。
イスラエル軍の空爆は17日で4日連続になり、ロイター通信によると、
ガザ地区を実効支配するイスラム原理主義組織「ハマス」の首相府も攻撃を受けたという。
一方、ガザ地区の武装勢力もロケット弾などを発射し、16日にはエルサレムの郊外にも着弾した。
エルサレムにまで戦闘の影響が及ぶのは約40年ぶり。
戦闘による双方の死者は、これまでに少なくとも、パレスチナ自治区側で41人、イスラエル側で3人に上っている。
イスラエル政府は、予備役兵7万5000人の招集を承認するなど、地上戦の可能性も見据えた準備を加速している。
16 :
名無しSUN :2013/03/11(月) 20:48:35.56 ID:Pgf6sNIr
反政府勢力が攻勢=国連部隊が攻撃―コンゴ東部 時事通信 11月19日(月)8時47分配信【ゴマ(コンゴ)AFP=時事】 アフリカ中部のコンゴ(旧ザイール)で、 反政府武装勢力「M23(3月23日運動)」が東部の主要都市ゴマに向けて侵攻、同国に展開する国連平和維持部隊は18日、ヘリコプターからM23の部隊に攻撃を加えた。 しかし、M23はゴマの空港に迫っている。政府軍や住民はゴマから避難、治安悪化の懸念が強まっている。 M23は同国の少数民族ツチ族系の反政府武装勢力、人民防衛国民会議(CNDP)の元兵士らで構成。 2009年3月23日の政府とCNDPとの和平交渉が失敗したことを受け、結成された。 今回の戦闘は、市民に残虐行為を行っているとして、国連と米国がM23のリーダーに制裁を科した2日後の15日から激化。 国連安保理は17日、緊急の非公式協議を開き、侵攻をやめるよう求めた。
17 :
名無しSUN :2013/03/11(月) 20:50:04.74 ID:Pgf6sNIr
ブラックホールを誘導、もしくは製造したので、時空間構成が不安定になったのか? ニュートリノ観測装置から出火 飛騨の坑道内 2012年11月20日 14時05分 20日午前11時半ごろ、 岐阜県飛騨市神岡町跡津川の旧神岡鉱山の坑道内にある東北大のニュートリノ観測装置「カムランド」から出火した。 飛騨署などによると、東北大の研究者ら6人ほどが作業中に装置から煙が上がり近くの火災報知機が作動。 研究者らは全員無事だったが、煙を吸った4人が救急搬送された。午後1時35分に鎮火した。 飛騨市消防本部などが出火原因を調べている。現場は地下坑道入り口から2キロほどの場所にあり、山頂からは地下1000メートルにある。 旧神岡鉱山内には、東京大のニュートリノ観測装置「スーパーカミオカンデ」もある。 【カムランド】 東北大のニュートリノ観測グループが2001年に東大のカミオカンデ跡地に完成させた、ニュートリノ検出装置。 原発や地球内部などから飛んでくるニュートリノを捉えるのが目的。 直径18メートルの球形のタンク内に特殊な液体を入れ、ニュートリノが液体と反応して生じる光を、タンクの内側に取り付けた多数の光電子増倍管で検出する。 (中日新聞)
18 :
名無しSUN :2013/03/11(月) 20:51:43.09 ID:Pgf6sNIr
<PCウイルス>原子力機構の3台が感染、情報漏えいか 毎日新聞 12月5日(水)20時26分配信 日本原子力研究開発機構は5日、 茨城県東海村の本部のパソコン3台がコンピューターウイルスに感染し、情報が漏えいした疑いがあると発表した。 パソコンは研究上の不正の告発を受け付ける業務用。 感染後、約1300回、インドとメキシコのサイトに接続履歴があったという。 告発者の個人情報が流出した可能性がある。核物質の情報は含まれていない。 機構によると、 11月14日、告発窓口を確認する問い合わせメールがあり、職員がアドレスを返信すると、添付ファイル付きのメールが送られてきた。 職員がファイルを開いた際に感染したという。 職員が情報共有のためにメールを転送した別のパソコン1台も感染。 これと別に、機構のアドレスにも同様のメールが届き感染した。同29日にセキュリティー業者から指摘があり発覚した。【野田武】
19 :
名無しSUN :2013/03/11(月) 20:54:10.51 ID:Pgf6sNIr
当然、ロシアにも日本にも地球規模でも、ひたすらダメージが蓄積していく「テロ」指定だが?
北極海航路で日本にLNG輸送成功 ロシア企業、世界初
【モスクワ=副島英樹】
http://www.asahi.com/eco/news/TKY201212060463.html ロシア最大の政府系天然ガス企業「ガスプロム」は5日、
ノルウェー産の液化天然ガス(LNG)を北極海航路で日本まで運んだと発表した。世界初の成功だとしている。
岩盤から取り出すシェールガスの生産が米国で本格化し、天然ガス大国のロシアは新たな輸出戦略を迫られている。
ロシアの北極圏には新規のガス田も多く、欧州とアジアを結ぶ新ルートの将来性をアピールする狙いがあると見られる。
ノルウェー企業「スタトイル」が生産したLNGを、同国北部ハンメルフェストでタンカーに積み込んで11月7日に出発。
米アラスカとロシア東端の間のベーリング海峡を通り、5日、火力発電所がある北九州市戸畑区の港に着いた。
原子力砕氷船を同行させた。タンカーは、ギリシャ船籍のオビ・リバー号をチャーターして使った。
20 :
名無しSUN :2013/03/12(火) 16:16:32.81 ID:7OIH2oaF
米、軍用無人シャトル打ち上げ
2012年12月12日 09時37分【ワシントン共同】
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2012121201000864.html 米空軍が開発中の軍事用無人シャトル「X37B」が11日、
南部フロリダ州のケープカナベラル空軍基地からアトラス5ロケットで打ち上げられた。
飛行期間や軌道上での任務は明らかにされていない。
謎の多い軍事シャトルの用途についてはさまざまな見方があり、偵察衛星のように地上を監視するセンサーを搭載しているのではないかとみる専門家もいる。
X37Bは退役したスペースシャトルのように翼を備え、宇宙から地球に帰還した後も何度も繰り返し使える設計。
空軍は2010年の初飛行からこれまで2回の飛行に成功している。
21 :
名無しSUN :2013/03/12(火) 16:17:38.88 ID:7OIH2oaF
>>2 NASAとしては「月の南極地点にミサイル撃ち込んだ」事件を、
この手順で情報隠滅しようってことか?
月の地殻激しく損傷、月探査で明らかに
AFP=時事 12月12日(水)11時51分配信【AFP=時事】
月の地殻が激しく損傷していることを明らかにする新たな画像は、月がその誕生から10億年ほどの間に流星や隕石の衝突に繰り返し見舞われていたことを示している。米科学者らが語った。
この発見は、米航空宇宙局(NASA)のグレイル(Gravity Recovery and Interior Laboratory、GRAIL)ミッションの2機の探査機「エブ(Ebb)」と「フロー(Flow)」による月の重力場の測定により明らかになった。
「惑星が隕石などの衝突により損傷していることは知られていたが、(月の)地殻がこれほどまでに損傷を受けていることは誰も想定していなかった」と、
同ミッションを率いる米マサチューセッツ工科大学(Massachusetts Institute of Technology、MIT)のマリア・ズーバー(Maria Zuber)氏は語った。
「これは本当に大きなサプライズだ。この事実が惑星進化に対していかなる意味を持つのか、多くの人々が考えることになるだろう」と、ズーバー氏は声明で述べた。
この発見は、前週の米科学誌サイエンス(Science)に掲載されている。
22 :
名無しSUN :2013/03/12(火) 16:18:40.57 ID:7OIH2oaF
>>21 つづき
地球の地殻はプレートの移動を通じて再生が繰り返されているが、月の地殻は数十億年前からの歴史を刻んでいる。
そのため、地球や太陽系が形成された過程を解き明かすヒントがあると考えられてきた。
グレイルミッションが作成した月の重力場の詳細な地図は、山やクレーターといった表面の構造のほかに、月の地下の構造も反映したものだ。
グレイルミッションの科学者、マーク・ウィチョレク(Mark Wieczorek)氏によると、この画像からは、月の地殻の厚さがこれまでの予想より大幅に薄い、およそ34〜43キロメートルであることが示唆されている。
「これは太陽系の歴史の初期に起きた大規模な衝突の際に、地球上の物質が飛び散り、月を形成したという説を支持するものだ」とウィチョレク氏は語った。
地殻のおよそ98%は、多孔質の破片によって形成されている。
研究チームによると、非常に初期の大規模な衝突の結果だという。
「これは月における興味深い点だ。だが同時に、他の惑星もすべて、このような激しい衝突を受けたことをも意味している」とズーバー氏は語った。【翻訳編集】 AFPBB News
23 :
名無しSUN :2013/03/12(火) 16:19:38.54 ID:7OIH2oaF
NASA等の技術が、大規模に多用されていると見るべき 北朝鮮「人工衛星」は軌道を周回 2012年12月13日 12時26分【ワシントン共同】 北朝鮮の事実上の長距離弾道ミサイル発射で、米軍当局者は12日、 打ち上げられた「人工衛星」とみられる物体が、地球の周りの軌道を周回しているとの認識を明らかにした。共同通信の取材に語った。 衛星を周回軌道に乗せることに成功したとすれば、 ミサイルの射程が約1万キロ(韓国国防相)で米西海岸に到達する恐れがあることと合わせ、米国にとって安全保障上の重大な脅威となる。 北朝鮮は人工衛星「光明星3号」の打ち上げが完全に成功し「極軌道を周回している」と発表しており、米軍が追認した形だ。
24 :
名無しSUN :2013/03/12(火) 16:20:30.59 ID:7OIH2oaF
25 :
名無しSUN :2013/03/12(火) 16:21:20.10 ID:7OIH2oaF
<H2A>後継ロケット開発へ コスト削減など目指す 毎日新聞 12月13日(木)21時39分配信 文部科学省は13日、人工衛星などを打ち上げる国産ロケット「H2A」の後継となる新基幹ロケットの開発を目指すことを決めた。 H2Aの打ち上げ費用は1機約100億円と欧米やロシアより高く、民間の衛星打ち上げを受注するには国際競争力が低いのが課題だ。 このため開発には管制施設の簡略化などによる打ち上げ費用半減が必要とした。 文科相の諮問機関「科学技術・学術審議会」の宇宙開発利用部会で同日、方針案が承認された。 基幹ロケットは、日本の衛星を打ち上げる他、産業維持のため海外も含めた民間衛星受注も求められる。 このため後継ロケットは、コスト削減と輸送能力強化などを目指す。 今後文科省と宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、費用削減や国際競争力向上の方法を、海外の宇宙コンサルタントに依頼するなどして調査する。 また国の宇宙政策を集約する内閣府も、新ロケット開発に必要な戦略を来年度検討する予定で、これらの内容が反映される見通し。 H2Aの開発費は約1200億円で、01年から通算21機打ち上げられている。 開発後10年以上経過し、新ロケットを開発しなければ、技術者の世代交代で技術の継承が難しくなると指摘される。 このため開発に当たったJAXAや三菱重工業から要望が上がっている。 新ロケット完成には、開発着手から10年ほどかかる見込み。 ロケット打ち上げ能力を持つのは日米欧など9カ国・地域で、 文科省は「技術の保有は宇宙先進国としての国際的プレゼンス(存在感)確保に貢献する」としている。【野田武】
26 :
名無しSUN :2013/03/12(火) 16:23:11.33 ID:7OIH2oaF
「ブラックホール」を加速しても意味無い・・・というか、加速器の存在意義がゼロ化するのでは? 次世代加速器、設計書が完成=東北・九州も候補、来夏一本化 時事通信 12月15日(土)18時55分配信 日米欧の物理学者が建設を計画している次世代の大型加速器・国際リニアコライダー(ILC)について、国際共同設計チームは15日、技術設計報告書をILC運営委員会に提出した。 技術的に建設可能な段階に到達したことになり、今後候補地選びが本格化する。 ILCは地下100メートルに全長31キロのトンネルを掘り、電子と陽電子を正面衝突させて発生した素粒子を観測する実験施設。 日本と米国、スイス、ロシアが候補地に挙がっている。 日本では岩手県南部の北上山地と、福岡・佐賀県境の脊振山地が候補で、来年夏ごろ一本化される見通し。 技術設計報告書は、世界100以上の研究機関や大学の研究者が参加して作成。 2007年に発表した基準設計報告書に比べ、トンネルを2本から1本に変更するなど、技術の進展を受けてコスト削減が図られている。 東京・秋葉原では報告書の発表会が開かれ、 ILC運営委のジョナサン・バガー議長は「日本は素粒子物理学で長い伝統があり、土台が整っている。ILCができれば外国人が増え、日本にとって大きなチャンスになる」と述べた。 ILCは、万物に質量を与えるヒッグス粒子の発見をほぼ確実にした欧州合同原子核研究所(CERN、スイス)の大型ハドロン衝突型加速器の次の加速器で、宇宙誕生直後の高エネルギー状態を再現できるとされる。
27 :
名無しSUN :2013/03/12(火) 17:28:54.52 ID:7OIH2oaF
パンスターズ彗星、太陽に接近 岡山で撮影成功 2013年3月12日 12時10分 太陽に接近したパンスターズ彗星の撮影に、倉敷科学センター(岡山県倉敷市)が12日までに成功した。 明るく輝く彗星とともに、左の上方へうっすらと尾が伸びている様子が確認できる。 彗星は同センターの三島和久学芸員が11日午後7時前、岡山県井原市美星町で口径16センチの反射望遠鏡を使って撮影した。 三島学芸員によると、美星町の山の上で、西の低い空に現れた彗星をとらえた。彗星は20分間ほど観察することができたが、肉眼では見えなかったという。 パンスターズ彗星は10日、太陽に最も近づいた。 三島学芸員は「週末あたり、天気が良ければ肉眼でも見えるかも」と話している。 (共同)
28 :
名無しSUN :2013/03/12(火) 17:37:14.27 ID:7OIH2oaF
宇宙協力で日米が共同声明 中国など念頭に艦船の衛星監視 2013年3月11日 22時07分 日米両政府は11日、 宇宙空間の開発・利用に関する協力を話し合う「包括的対話」の初会合を都内で開催した。 中国の艦船や北朝鮮の不審船を念頭に、人工衛星を使った艦船監視での協力推進を柱とした共同声明を発表した。 安全保障のほか民生分野で連携することも確認。同盟強化を進める狙いだ。 声明によると、米国が開発しカーナビなどに使われる衛星利用測位システム(GPS)を補完する日本独自の衛星システムの相互運用に関する協力で合意。 役目を終えた人工衛星や衛星破片など宇宙空間に漂う「宇宙ごみ」を減らす国際的なルールづくりへの積極参加でも一致した。 (共同)
29 :
名無しSUN :2013/03/12(火) 17:41:58.26 ID:7OIH2oaF
大気汚染物質「PM2.5」が、主に「石炭」発電による煤塵であるとするなら、 ガス・コンバインド発電や粒子微小化・気流調整といった技術を日本側が支援すれば、 石炭はより「完全燃焼」する訳で、結果、煤塵が減少することになる。 大気汚染といっても、 政府どうのと言うよりは、マスコミ主導の犯罪=政治工作であるので、 そういった動きが遮断・抑圧されるものと思われる。
30 :
名無しSUN :2013/03/12(火) 18:20:17.90 ID:7OIH2oaF
震災後もゆっくり地殻変動 2年でM8.6以上に相当 【瀬川茂子】 東日本大震災後も、震源域のまわりのプレート境界の地殻がゆっくりずれ動く「余効変動」と呼ばれる現象が続き、 この2年でマグニチュード(M)8・6以上の地震に相当する変動があったことが、国土地理院の解析でわかった。 11日、政府の地震調査研究推進本部に報告した。 2011年3月11日の地震に伴う最大の地殻変動は、宮城県の牡鹿半島で東に約5・4メートルの移動だった。 その後、余効変動でさらに東に約76センチ移動した。 同じように地震で49センチ移動した銚子は、さらに48センチ移動するなど、巨大地震の影響の大きさを示している。
31 :
名無しSUN :2013/03/12(火) 18:37:39.76 ID:7OIH2oaF
空港攻撃で民間人4人死亡 パキスタン北西部 2012年12月16日 06時43分【ニューデリー共同】 パキスタン北西部ペシャワルで15日、 武装グループが空港をロケット弾などで攻撃し、AP通信によると、民間人4人が死亡、30人以上が負傷した。 治安部隊が応戦して銃撃戦になり、武装グループ5人が殺害された。 空港は同国空軍の基地と一体になっており、軍の兵士や施設に被害はなかった。 軍を狙った犯行の可能性もある。 犯行声明は出ていないが、パキスタン北西部ではイスラム武装勢力「パキスタンのタリバン運動(TTP)」がテロを繰り返している。 犠牲になった民間人は空港周辺に住み、巻き添えになったという。
32 :
名無しSUN :2013/03/12(火) 18:38:19.66 ID:7OIH2oaF
まぁ「光学迷彩」のようなモノですな。
直径17メートル、世界最大シールドマシンが完成
http://www.asahi.com/business/update/1225/OSK201212250269.html 日立造船が、モグラのようにトンネルを掘り進める「シールドマシン(大型掘削機)」で世界最大の新型機を完成させ、25日、堺市の堺工場で報道陣に公開した。
米シアトルでのトンネル工事に使う。
海外の大型案件を請け負うことで認知度を高め、展開に弾みをつける狙いだ。
同社によると、シールドマシンは直径17.45メートルで世界最大。
前面に付けた合金製のカッター約300個が機体の先端部ごと回転し、土や岩を削って進む。
同時にトンネルの壁面も取り付けていく。速度は最大時速3.6メートルで、従来機の3倍。
カッターの一部はマシン内部から交換でき、交換作業時の安全性を高めた。
新型機は、シアトル市街地を南北に走る高架橋の老朽化に伴う、地下道の建設工事に使われる。
米国とスペインのゼネコンのJV(共同企業体)から受注し、価格は8千万ドル(約68億円)とみられる。
試運転後に一度解体して海上輸送し、2013年6月から約1年半で全長約2.8キロを掘り進める予定だ。
33 :
名無しSUN :2013/03/12(火) 18:39:08.96 ID:7OIH2oaF
耐久性アップ「はやぶさ2」公開 14年にも打ち上げへ
【田中誠士】
http://www.asahi.com/science/update/1226/TKY201212260728.html 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は26日、
世界で初めて小惑星から微粒子を持ち帰った探査機「はやぶさ」の後継機となる、「はやぶさ2」の機体を公開した。
はやぶさとほぼ同じ大きさの機体には、先代の60億キロに及ぶ宇宙の旅の教訓をもとに改良された様々な新技術が追加された。2014年にも打ち上げられる予定だ。
はやぶさ2の目的地は小惑星「1999JU3」。
はやぶさが着陸した「イトカワ」と同じように岩石でできているが、水や有機物が存在する可能性が高いとされる。
34 :
名無しSUN :2013/03/12(火) 18:40:24.96 ID:7OIH2oaF
35 :
名無しSUN :2013/03/12(火) 18:41:13.73 ID:7OIH2oaF
36 :
名無しSUN :2013/03/12(火) 18:42:43.23 ID:7OIH2oaF
遅すぎる。 トラブルの危険性はとうに指摘されていたし、だいたい量産する前に中止しろ。 米当局、B787運行停止命令 2013年1月17日 13時43分【ワシントン=竹内洋一】 米連邦航空局(FAA)は16日、全日空の最新鋭旅客機ボーイング787が高松空港に緊急着陸したトラブルを受け声明を発表し、米国内で787を運航する航空会社に、安全性が確認されるまで運航を一時停止するよう命じた。 これを受け米航空会社では唯一787を保有しているユナイテッド航空は、787の運航を直ちに停止すると明らかにした。 FAAは声明で、運航停止指示について「バッテリー発火の危険性に対処するためだ」と説明。航空会社に対し、運航を再開する前にバッテリーの安全性をFAAに示すよう求めた。 同時に、できるだけ早期の運航再開に向け、787を製造するボーイング社や航空会社と協力すると強調した。 さらに、バッテリーの問題を解消しない限り「基幹システムや構造に損傷を与え、電気機器室の火災に至る可能性もある」と問題の重要性を指摘。 外国の航空当局に対しても、米国と同様の措置を取るよう求めた。 FAAのウエルタ長官は11日の記者会見では「787は安全だ」と繰り返し強調していたが、その後もトラブルが続いたことで運航停止を指示せざるを得なくなった。 ユナイテッド航空は787を6機保有。成田―ロサンゼルス便など国内、国際線で787が運航していた路線は代替機で対応する。 米ボーイングのマクヌーニー最高経営責任者(CEO)は16日、FAAの運航停止措置に対し、「最近のトラブルは非常に遺憾だ」とし、「FAAの原因究明に協力している」などとする声明を発表した。 全日空と日航はすでに、787の運航を当面中止している。 (中日新聞) ◆国交省も指示へ 米連邦航空局がボーイング787の米国内での運航停止を航空会社に指示したのを受け、 国土交通省は17日、全日空や日航に対し、787の安全性が確認されるまで運航を見合わせるよう指示する方針を明らかにした。 (共同)
37 :
名無しSUN :2013/03/12(火) 18:43:35.78 ID:7OIH2oaF
38 :
名無しSUN :2013/03/12(火) 20:28:34.88 ID:boAY2Yf1
まず第一に、「地殻変動」は天文でも気象でもありません
>>1 板違いですので、地球科学板
http://uni.2ch.net/earth/ ででもやられてはどうですか?
第二に「地殻変動3」となっていますが、この板で地殻変動に関するスレは無かったはずです。
従って地殻変動に関するスレッドが「スレッドが毎回、 何の注意喚起・説明も無く、いきなり消去される為、」となるわけがありません。
仮にスレッドが消されていたとしても、それは板違いなのですから当然です。
第三に、そもそも地殻変動で無い話題が主ですね。
これは味噌汁で顔洗って出直してきてください
>>1
39 :
名無しSUN :2013/03/12(火) 21:05:51.00 ID:7OIH2oaF
まず第一に、天文・気象板における「地殻変動」スレッドです。
より天体・気象の側面から、分析・議論する目的であると、
自力で読み取りましょう。
発言・捜査妨害にあたりますので、自首してはどうですか?
>>38 第二に「地殻変動3」となっていますが、
過去、環境板等で、
>>38 と同様のイヤガラセ・発言妨害・スレッド消去工作等を受けたと
>>1 から理解するべきです。
今も、スパイウェアやサーバ等へのウイルス攻撃を行っていますね
>>38 それは「ストーカー行為」にも当たります
>>38 従って地殻変動に関するスレッドが「スレッドが毎回、 何の注意喚起・説明も無く、いきなり消去される為、」となります。
>仮にスレッドが消されていたとしても〜
以降は「犯行予告」との事ですが、
それは、
>>38 が特定かつ複数の「殺人事件」を証拠隠滅している点からも明白です。
第三に、そもそも「地殻変動」の要素を読み取る意識がありませんね
>>38 味噌汁で顔洗うのが、
>>38 の政治グループにおける常習の慣用句であるとしても、
捜査妨害および「居直り」工作である点、
ストーカー行為はやめて「パチンコ」でもやられてはどうですか?
40 :
名無しSUN :2013/03/12(火) 21:08:02.32 ID:7OIH2oaF
宇宙ごみ増加の一途、国際宇宙ステーションに衝突の恐れ 産経新聞 1月13日(日)20時11分配信 地球の周りを飛び回る「宇宙ごみ」が国際宇宙ステーション(ISS)に衝突する恐れのある事態が相次いでいる。 人類が生んだ厄介者は増加の一途で、宇宙開発のリスクを高めている。 今年は日本人初のISS船長を務める若田光一さん(49)が出発するが、ごみ問題の解決策は見つかっていない。(草下健夫) ■60万個 米航空宇宙局(NASA)は昨年9月、ロシアの人工衛星とインドのロケットの破片がISSに衝突する恐れが高まったと発表。 1カ月後には、軌道投入に失敗したロシアの衛星が衝突する恐れが指摘された。 ISSには当時、星出(ほしで)彰彦さん(44)が滞在中だった。 いずれも危険は低いと分かったが、ごみが大きな脅威となっている現実を突き付けた。 宇宙ごみは故障や寿命などで不用になった人工衛星の残骸や破片。 高度約800キロ付近を中心に周回し、1センチ以上のごみは約60万個に及ぶ。 弾丸よりはるかに速い毎秒約8キロで飛び、小さな破片でも衛星などに衝突すると破壊力は大きい。 ISSでは最悪の場合、飛行士の命が脅かされる。 宇宙ごみは1996年にフランスの衛星が被害を受けてから問題化。 2007年に中国の衛星破壊実験で約3千個のごみが発生し、09年には米露の衛星が衝突して約2千個が散乱、深刻度が一気に増した。 人類が半世紀前に衛星を打ち上げてから増え続ける宇宙ごみ。 宇宙航空研究開発機構(JAXA)の柳沢俊史主任研究員は「ロケットの残骸が衝突して爆発し、さらに数百から数千個のごみを生む事態が起きつつあるともいわれる」。 衝突が新たな衝突を招く悪循環に陥る危惧もある。
41 :
名無しSUN :2013/03/12(火) 21:09:12.69 ID:7OIH2oaF
>>40 つづき
■緊急帰還も
衝突回避策の基本は地上からの観測だ。米軍は10センチより大きいごみをレーダーなどで監視。
ISSはこのデータを活用し、72時間以内にごみが数キロ以内に接近する場合は警報が出る。
さらに24時間以内に衝突する確率が高い場合は補給船のエンジンを使って軌道を変更し、衝突を回避する。
軌道変更が間に合わない場合、飛行士は係留中のソユーズ宇宙船に移り緊急帰還に備える。
一昨年6月には、古川聡さん(48)らが実際にソユーズに退避し緊迫する場面があった。
JAXAきぼう利用推進室の金子豊副室長は「ISSは半年から1年に1回、回避の軌道変更をしてきたが、衝突で損傷したケースはないようだ」と話す。
ただ、米軍の監視網は10センチ以下のごみは観測できない。
ISSは1センチより小さいごみなら衝突しても耐える強度があるが、問題は観測で事前に回避できず、衝突すると損傷の恐れがある1〜10センチの中間サイズだ。
衝突でISSに穴があき空気漏れが起きた場合、飛行士は安全な棟に避難するが、最悪の場合、ISSから緊急帰還する。中間サイズのごみは推定50万個以上ありリスクは小さくない。
今年の年末から4度目の宇宙へ出発し、ISS船長の重責を担う若田さんにとって、宇宙ごみへの対応は気を抜けない。
船長は安全管理の責任者のため、ごみの衝突などで緊急事態が発生した場合、適切な指揮をとらなくてはならない。
42 :
名無しSUN :2013/03/12(火) 21:10:12.82 ID:7OIH2oaF
>>41 つづき
■掃除役の衛星も
ごみを減らすことはできるのか。JAXAが対策の目玉として研究するのは“お掃除衛星”ともいえる宇宙ごみ除去衛星だ。
ごみに近づき針金を取り付け、針金に電気を流すと、地球の磁場で減速させる力が生まれ、ごみは大気圏に突入し燃え尽きる。
低コストの手法として国際的に注目されているという。
ただ、運用中の衛星も除去可能なため「宇宙兵器にもなる」との指摘もあり、実用化には国際的な合意が求められそうだ。
宇宙ごみを発生させた責任を問う国際的な取り決めはない。
国連宇宙空間平和利用委員会は2007年、宇宙ごみの低減に関するガイドラインを採択したが、発生を抑えるよう各国に努力を促す内容にとどまっており、対策強化に向けた検討が進んでいる。
宇宙政策に詳しい北海道大の鈴木一人(かずと)教授によると、衛星などに宇宙ごみが衝突し、ごみの発生者に損害賠償請求した訴訟は前例がない。
訴訟そのものは可能だが、観測精度の点から原因を立証できるか議論の余地があるという。
鈴木教授は「宇宙ごみによる損害を避けるには、各国の観測強化と情報共有が不可欠。軍事衛星など公表できない機微な情報に配慮しながら連携する態勢づくりがカギになる」と話している。
43 :
名無しSUN :2013/03/12(火) 21:10:58.33 ID:7OIH2oaF
政府、宇宙基本計画を決定 有人宇宙活動は圧縮へ
【石塚広志】
http://www.asahi.com/tech_science/update/0125/TKY201301250217.html 政府の宇宙開発戦略本部(本部長=安倍晋三首相)は25日、新年度から5年間の宇宙基本計画を正式決定した。
「安全保障・防災」「産業振興」「宇宙科学などのフロンティア」
の三つを重点課題とし、安倍首相は防衛計画の大綱の見直しを踏まえ、安全保障政策と密接に連携することなどを指示した。
日本版全地球測位システム(GPS)実現に向けた準天頂衛星は2010年代後半に4機体制(現在は1機のみ)を目指す。
「アジア太平洋地域でも利用可能で、国際協力を推進していく」とした。
地球観測などのリモートセンシング(遠隔探査)衛星も東南アジアの国々と分担し、複数衛星のシステムを構築する。
有人宇宙活動は「産業競争力強化につながる成果が明らかでない」などとして経費の圧縮を図る。
44 :
名無しSUN :2013/03/12(火) 21:11:26.36 ID:boAY2Yf1
>>39 そいつは論外ですねw
削除依頼してきました。
願わくば早めに心療内科で治療を受けられんことを。
45 :
名無しSUN :2013/03/12(火) 21:11:34.78 ID:7OIH2oaF
46 :
名無しSUN :2013/03/12(火) 21:14:37.32 ID:7OIH2oaF
そいつは「論外」ですねw
>>44 つまり、議論はせずに犯行のみ行う、それが=2ちゃんねる管理者である
・・・との「居直り」工作
>>44 となるのでしょう。
結果として、
>>44 は「心療内科での治療」に関して「手遅れ」なる断定・・・が診療結果となります。
47 :
名無しSUN :2013/03/12(火) 21:15:32.79 ID:7OIH2oaF
震災の波動が超高速で電離圏伝搬 2013年1月27日 02時18分 東日本大震災のM9・0の地震で生じた波動が、震源から2千キロ近く離れたオホーツク海域の電離圏(上空250キロ付近)を超高速で伝わっていく状況を、 名古屋大太陽地球環境研究所(太陽研)が北海道陸別町で運用している大型短波レーダーが捉えていたことが26日までに分かった。 太陽研によると、 地震の波動は、地表面や海表面の揺れで大気が盛り上がることで発生し、電離圏まで到達すると考えられている。 今回、秒速6・7キロという超高速波動の観測に世界で初めて成功。 太陽研は「観測が難しい海域などでも、波動が広域に伝わっていく様子を電離圏の変動データから推定できることが分かった」としている。 (共同)
48 :
名無しSUN :2013/03/12(火) 21:26:41.78 ID:zHKwInIA
あ、農薬電波だ。 相変わらず毒電波飛ばしまくってるな
49 :
名無しSUN :2013/03/13(水) 08:54:27.09 ID:bBx1MY+o
ざまみろバカ
50 :
名無しSUN :2013/03/13(水) 08:55:23.06 ID:bBx1MY+o
南極1月の気温、仙台より暖か 2013年2月4日 16時51分【昭和基地=南極観測隊同行記者】 今が「夏」に当たる南極で、昭和基地の1月の平均気温が、観測史上2位の高さとなる0・8度だったことが3日、気象庁のまとめで分かった。 平年値(氷点下0・7度)よりも1度以上高く、仙台市(0・7度)、福島市(0・6度)よりも暖かかった。 昭和基地は昨年12月の平均気温も氷点下0・7度と、12月としては史上7番目の高さで、今夏は異例の高温といえる。 ただ、基地周辺では長期的な温暖化傾向を示す観測データはみられていない。 昨年9月の平均気温は氷点下23・2度と史上4番目に低かった。 (共同)
51 :
名無しSUN :2013/03/13(水) 08:56:04.58 ID:bBx1MY+o
小惑星、観測史上最接近へ 16日、静止衛星より近く 朝日新聞デジタル 2月6日(水)11時31分配信 直径45メートルの小惑星が地球に接近し、日本時間16日未明、静止衛星の軌道(高度約3万6千キロ)よりも地球に近いところを通過すると米航空宇宙局(NASA)が発表した。 この大きさの天体としては、観測史上最も接近する見込みという。地球に衝突する恐れはなく、研究者らは観測する準備をしている。 NASAによると、この小惑星「2012DA14」は昨年2月、スペインの天文台の観測で発見された。 重さは推定13万トン。 日本時間16日午前4時24分、地球表面から2万8千キロの地点を通過するという。 朝日新聞社
52 :
名無しSUN :2013/03/13(水) 08:56:49.33 ID:bBx1MY+o
周辺地域に「核物質保管がある」との事だが? ソロモン諸島地震、6000人被災 20か村津波にのまれる AFP=時事 2月8日(金)12時43分配信【AFP=時事】(一部更新) マグニチュード(M)8.0の大地震に見舞われた太平洋の島国ソロモン諸島では、地震発生から2日たっても強い余震が続き、救援活動が難航している。当局は8日、これまでに13人の死者が確認されたと発表した。 震源に近い東部ネンドー(Ndende)島沿岸部では最大20か村が津波に襲われ、住宅を流された被災者は6000人に上るとみられる。 首都ホニアラ(Honiara)から600キロメートル以上離れた被災地では、最大都市ラタ(Lata)の空港の滑走路のがれきは取り除かれたが、相次ぐ余震のため航空機の着陸が難しく、救援活動は進んでいない。 さらに、8日朝に起きたM6.6の余震で滑走路が損傷した可能性があり、被災地の視察に向かったソロモン諸島のゴードン・ダルシ・リロ(Gordon Lilo)首相を乗せた飛行機は首都に引き返したという。 政府の防災当局によると、 被災地では余震を恐れて住民が物資を取りにいけず、厳しい環境の中で避難生活を送っているという。【翻訳編集】 AFPBB News
53 :
名無しSUN :2013/03/13(水) 08:57:49.08 ID:bBx1MY+o
永久凍土解けカラマツ枯れる 東シベリア 2013年2月11日 10時24分 ロシアの東シベリアで地下にある永久凍土の融解が進み、 その影響で地表のカラマツが枯れて森林が減少しているとの研究結果を海洋研究開発機構(神奈川県横須賀市)などのチームが11日付の国際学術誌に発表した。 北極海周辺が温暖化して凍土が解けているとみられ、土壌に含まれる水が増え、根の生育環境が悪化するらしい。 森林減少によって、さらに温暖化を加速させる恐れがあり警戒が必要という。 チームは東シベリアのヤクーツク周辺で、50メートル四方のカラマツ林を追跡調査。 2006〜11年の間に約15%のカラマツが枯れたことを確認した。 (共同)
54 :
名無しSUN :2013/03/13(水) 08:58:29.39 ID:bBx1MY+o
あらためて「類人猿」の登場を期待するのか? 国際研究施設ILC誘致を要請 福岡・佐賀県境に 2013年2月13日 13時38分 佐賀県の古川康知事は13日、山本一太科学技術担当相を訪れ、 国際研究チームが建設を目指している物理学の大型研究施設「国際リニアコライダー(ILC)」を、福岡・佐賀両県にまたがる脊振山地へ誘致することに協力を求めた。 日本では岩手県も北上山地への誘致を目指している。 ILCは、長さ約30キロの直線状のトンネル内に設置する次世代の加速器。 電子と陽電子を衝突させて、宇宙誕生のビッグバン直後の状態を再現し、宇宙の成り立ちを探る。 日米欧の科学者が建設を目指しており、建設費は8千億円とも言われる。 米国のシカゴ近郊、スイスのジュネーブ近郊も建設地に想定されている。 (共同)
55 :
名無しSUN :2013/03/13(水) 08:59:30.12 ID:bBx1MY+o
自然現象としての「隕石」では無く、ごく人為的な「テロ」と断定。 隕石落下で150人負傷 ロシア・ウラル地方 2013年2月15日 17時07分【ウラジオストク共同】 ロシア非常事態省などによると、 ウラル地方チェリャビンスク州で15日午前9時20分(日本時間午後0時20分)ごろ、 隕石(いんせき)が落下し、学校のガラスを割るなどして約150人が負傷し、病院で手当てを受けた。 重傷者はおらず、死者の情報はない。 インタファクス通信によると、負傷者は6都市で250人を超えたとの情報もある。 地元住民によると、 同州の上空で閃光(せんこう)が光った後に5、6回の爆発音が聞こえたため、一時は「飛行機が上空で爆発したのか」「ミサイルが飛んで来たのか」などと騒ぎになったという。 非常事態省は地元住民に対し、パニックに陥らないように呼び掛けた。
56 :
名無しSUN :2013/03/13(水) 09:00:22.24 ID:nObC7MOj
55
57 :
名無しSUN :2013/03/13(水) 16:48:47.45 ID:bBx1MY+o
B787、4月にも運航再開か 米航空局が改善計画承認【ワシントン=山川一基、工藤隆治】 米連邦航空局(FAA)は12日、 バッテリーからの出火トラブルで運航停止中の米ボーイングの787型機について、ボーイングが提出したバッテリーの改善計画を承認したと発表した。 今後は試験飛行を実施し、早ければ4月にも、米国で運航再開が認められる可能性が出てきた。 日本での運航再開について、国土交通省航空局の高野滋参事官は13日、 「FAAと同じ判断になるようにしていく」と話した。 米ボストンでの事故を調べる米国家運輸安全委員会(NTSB)によると、 事故機ではバッテリーを構成するセルの一つでショートが起き、熱がほかのセルに広がってシステム全体の温度が激しく上昇、火災につながったとみられる。
58 :
名無しSUN :2013/03/13(水) 16:49:37.44 ID:bBx1MY+o
59 :
名無しSUN :2013/03/13(水) 16:59:14.52 ID:bBx1MY+o
インドが初の火星探査計画、今年10月に無人船打ち上げへ ロイター 2月22日(金)11時40分配信[ニューデリー 21日 ロイター] インドのムカジー大統領は21日、同国初の火星探査船を今年10月に打ち上げると明らかにした。 インドは年内に人工衛星の打ち上げも計画しており、米国やロシア、中国が先行する宇宙技術分野で追い上げを目指す。 大統領は議会で、火星の軌道上に無人探査船を送ると表明したほか、初の測位衛星打ち上げも明らかにした。 計画に関わる科学者によると、火星探査の予算は8300万ドル(約77億円)。 インド国内で製造された探査船は9カ月かけて火星に到達し、上空500キロの軌道を回るという。 火星探査計画に対しては、国内に栄養不足や電力不足の問題を抱え、経済成長率が過去10年で最低となる中、批判の声も上がっている。 これに対しインド政府は、宇宙計画で進歩した技術が日常生活で応用されていると主張し、その正当性を訴えている。 同国には、月面探査車を2014年に打ち上げる計画もある。
60 :
名無しSUN :2013/03/13(水) 17:00:09.92 ID:bBx1MY+o
「逆の使い方」が出来るってことか? 京都に米軍レーダー配備 北ミサイル追尾 2013年2月24日 05時16分 日米両政府は23日、 発射された弾道ミサイルを遠方から精緻に追尾できる米軍の高性能レーダー「X(エックス)バンドレーダー」を京都府京丹後市の航空自衛隊経ケ岬分屯基地に配備する方針を固めた。 北朝鮮による米領グアム、ハワイへの弾道ミサイル攻撃を想定すると、 近畿地方や周辺の上空を通過する可能性が高く、その中心に近い京都が配備先として最適と判断した。複数の日米関係筋が明らかにした。 安倍晋三首相とオバマ米大統領は22日の会談で、Xバンドレーダーを日本国内に配備する方針を確認した。 年内配備の方向で地元調整に着手する。 (共同)
61 :
名無しSUN :2013/03/13(水) 17:00:58.90 ID:bBx1MY+o
>>60 米軍レーダー配備、最優先で調整
2013年2月26日 11時18分
防衛省の金沢博範事務次官は26日、京都府京丹後市の中山泰市長と会い、
同市の航空自衛隊経ケ岬分屯基地に、発射された弾道ミサイルを遠方から精緻に追尾できる米軍の高性能レーダー「Xバンドレーダー」を配備する計画について
「同基地を最優先の候補地として調整を進めたい」と理解を求めた。
金沢事務次官は「レーダーを使うときに障害物がないことや民間の航空路がないことから、配備場所として最適だとの結論に至った」と説明。
中山市長は「住民の不安を拭い去ってもらわないと、了解はできない。今後、十分説明してほしい」と応じた。
(共同)
62 :
名無しSUN :2013/03/13(水) 17:01:36.29 ID:bBx1MY+o
ロシア極東開発を重視 発展担当相、日本に期待 2013年2月28日 16時44分 来日中のロシアのイシャエフ極東発展担当相が28日、東京都内で開かれた、日ロの協力関係を討議する「日本・ロシアフォーラム」で講演し、 世界の経済成長をリードするアジア太平洋地域に接した極東地域の開発が、ロシアの「発展基盤になる」と強調した。 イシャエフ氏はソ連時代からロシアの発展が「西(欧州)を向いていた」と指摘。 極東開発に取り組む背景には、対外政策のバランスを取り、多極化された世界を目指す意味もあると述べた。 具体的分野についてイシャエフ氏は、水産業や資源開発、朝鮮半島の鉄道との接続などを含めたシベリア鉄道の近代化、北極海経由の新航路などを挙げた。(共同)
63 :
名無しSUN :2013/03/13(水) 17:02:38.89 ID:bBx1MY+o
無人宇宙船・ドラゴン、打ち上げ直後にトラブル 読売新聞 3月2日(土)11時32分配信【ワシントン=中島達雄】 米国の新興宇宙企業スペースX社は1日(日本時間2日未明)、 国際宇宙ステーション(ISS)に物資を運ぶ無人宇宙船「ドラゴン」が、同日の打ち上げ直後、姿勢制御装置に一時、トラブルを起こしたと発表した。 地上からの操作で約5時間後に復旧したが、2日に予定していたISSへのドッキングは3日に延期する。 米航空宇宙局(NASA)は引退したスペースシャトルの後継機として民間宇宙船を使用する予定で、ドラゴンはその有力候補。 打ち上げは昨年5月と10月に続いて3回目で、今回は、大阪市立大がDNAへの宇宙放射線の影響を調べるため、マウスの胚性幹細胞(ES細胞)などを運び込む。 トラブルは、フロリダ州のケープカナベラル空軍基地から打ち上げ、ロケットから分離した後に起きた。 同社は「ささいな問題で、今は正しいコースを進んでいる」とのコメントを出した。 最終更新:3月2日(土)11時32分
64 :
名無しSUN :2013/03/13(水) 17:03:28.15 ID:bBx1MY+o
パキスタンで爆弾テロ、45人死亡 モスク近く 【イスラマバード=中野渉】 パキスタン南部カラチの住宅密集地で3日夜、 大きな爆発があり、地元メディアによると、少なくとも45人が死亡、135人以上がけがをした。 現場はパキスタンでは少数派のイスラム教シーア派住民が多く住む地区。 治安当局などは同派を敵視する多数派のスンニ派組織によるテロの可能性を指摘している。 シーア派の礼拝所(モスク)付近で車に積んだ爆弾が爆発し、礼拝に訪れていた人たちが犠牲になった。 爆発で近くのアパートが損傷して炎に包まれ、被害が拡大した。 パキスタンでは、シーア派を標的としたスンニ派の過激組織による爆発テロが相次いでいる。 1月と2月に西部クエッタで起きた爆発では、それぞれ80人以上が死亡した。
65 :
名無しSUN :2013/03/13(水) 17:04:44.49 ID:bBx1MY+o
敦賀2号機、地層のずれは断層 原電認める 2013年3月8日 22時13分 日本原子力発電(原電)は8日、原子力規制委員会の専門家チームの会合で、 チームが活断層と判断した敦賀原発2号機(福井県敦賀市)直下の断層を、過去に繰り返し動いた断層だと認めた。 これまでは「地盤の圧縮でできた地層のずれ」と説明していた。 ただし「動いた時期は古く、2号機直下も通っていない」と、規制基準には反しないとの主張は変えなかった。 問題の断層は、2号機の北東約250メートルの試掘溝で見つかり、チームは2号機直下の「D―1断層」に続いている可能性があると判断し、報告書の取りまとめを進めている。 この日の会合で原電の出席者は、追加調査で断層が数回、繰り返し活動したことを示す痕跡が見つかったと報告。 間近を通る活断層「浦底断層」の活動が影響した可能性もあると述べた。 ただ、活断層とされる「12万〜13万年前以降の活動」はなく、断層の曲がり方から2号機直下には延びていないと説明した。 一方、チームは原電からの聴取後、他の専門家から報告書案への意見を聴く「ピアレビュー」(査読)を実施した。 「表現が分かりにくい」「敦賀原発を調査している背景も説明すべきだ」などの意見が出たが、2号機直下の断層が活断層である可能性を指摘する結論に対し、大きな異論は出なかった。 チームは、表現などを手直しし、近く報告書を規制委に提出する。 田中俊一委員長は原発直下を活断層が通っている場合、再稼働を認めない方針を示している。 (中日新聞)
66 :
名無しSUN :2013/03/13(水) 18:31:24.80 ID:a5b+vbha
67 :
名無しSUN :2013/03/13(水) 21:24:32.68 ID:bBx1MY+o
だから、
>スレタイや板のテーマと無関係なネタばかり
のアドレスを紹介するのは「イヤガラセ行為」だが?
>>66 たとえば警察が、
スレッド内容を、普通に捜索したら、
>>66 が「即死」にあたるってこと?
68 :
名無しSUN :2013/03/13(水) 21:25:25.18 ID:bBx1MY+o
中国衛星の破片が衝突、ロシアの小型衛星が使用不能に CNN.co.jp 3月10日(日)13時16分配信(CNN) 中国が2007年にミサイル実験で破壊した気象衛星の破片がロシアの小型衛星「BLITZ」と衝突し、BLITZが使用不能となっていたことが10日までに分かった。 人工衛星の軌道などを追跡する米民間研究機関CSSIが明らかにした。 CSSIの研究者によると、ロシアの科学者らが2月4日、BLITZの軌道の変化に気付き、CSSIに報告した。 変化が起きたとみられる1月22日にBLITZに接近した物体を調べたところ、中国の「風雲1号C」の破片だけが該当した。 接近と軌道変化の推定時刻の差が10秒以内であることから、衝突したのはほぼ間違いないという。 BLITZはレーザーを反射するガラス製の球体で、科学実験に使われていたが、軌道や向き、回転速度が変化して使用できなくなった。 また、米戦略軍がこの衝突で生じたとみられる破片を観測していることから、本体の一部が欠けていると考えられる。 風雲1号Cは中国が99年に打ち上げた気象衛星。 07年に実施された地対空中距離弾道ミサイルの発射実験で破壊された。 米当局は当時、この実験で宇宙空間に数百個の破片が散乱したとして、カナダやオーストラリアとともに中国当局に抗議していた。 専門家によると、宇宙空間ではこうした破片などの「スペースデブリ」の衝突が常に起きている。 最近では09年、米通信衛星と機能停止済みのロシアの衛星が衝突する事故があった。 衝突を防ぐため、デブリの進路を変える方法などが検討されているものの、結果として破片が増えたり、別の物体と衝突したりする恐れもある。 地球に引き寄せて大気圏突入とともに燃焼させることも可能だが、その場合は地上に危険が及ばないよう、海の上空を確実に狙う必要がある。
69 :
名無しSUN :2013/03/13(水) 21:26:42.88 ID:bBx1MY+o
東京の黄砂は中国から襲来?日本気象庁は否定―中国メディア
Record China 3月11日(月)17時3分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130311-00000020-rcdc-cn 2013年3月11日、環球時報によると、深刻なスモッグや粉塵に悩まされている中国と同様の問題が、日本でも発生した。
10日、東京に突然猛烈な風が吹き荒れ、地面から舞い上げられた細粒物質によって、都内は煙霧に包まれた。
日本の各メディアは、この煙霧は中国から飛来した黄砂が原因との見方を示した。
だが、日本の気象庁はこの見解を否定した。
NHKは10日、同日午後、東京で猛烈な北風が吹き始め、地面の細粒物質が空中に舞い上げられ、黄色の煙塵が渦巻くように空一面を覆ったと報じた。
千葉県で車を運転していた環球時報記者は、空全体が黄色になり、田畑の上空に塵旋風が舞う様子を目撃した。
日本テレビの報道によると、このような異常気象の影響で、新幹線は徐行運転を行い、25分の遅れが生じたという。
また、一部空港でも、他の空港に目的地を変更したケースが生じた。
煙霧がピークに達した時の東京市街地では、200メートル先の高層ビルがはっきり見えない状況だったという。
突然起きた日本の異常気象について、多くの日本人はこの黄砂が中国から飛来してきたものであると思い込んだ。
このような誤解は主に日本の各メディアの根拠のない報道によって生じた。
テレビ朝日は10日、中国からの黄砂の飛来に関する特集を組み、中国から飛来する黄砂の危害について専門家に分析させた。
共同通信の報道によると、中国から飛来する黄砂に含まれる有害粒子状物質PM10は、世界保健機関(WHO)基準の35倍を上回る。読売新聞は同日、九州から甲信地方にかけての広い範囲で、中国大陸からの偏西風に乗って飛来した黄砂が観測されたと報じた。
日本環境省も、黄砂の飛来に伴いPM2.5も飛んでくるだろうとの見解を示した。
しかし、日本気象庁は、「今回発生した煙霧は、寒冷前線の接近に伴って、東京では空気が対流して地表付近の塵などが巻き上げられて起こった現象であり、中国からの黄砂ではない」と発表した。
70 :
名無しSUN :2013/03/13(水) 21:27:44.56 ID:bBx1MY+o
>>69 つづき
気象庁は、国民の健康について配慮し、黄砂飛来観測情報や到達予測をサイト上に公開している。
また、気象庁と環境省は合同で、「黄砂情報提供ホームページ」を立ち上げた。
気象庁によると、
全国で黄砂が観測され、飛来が続くようならば、天気予報以外に、黄砂専門の気象情報を発表する方針という。
しかし、現時点で気象庁は黄砂警報を発表していない。
また、気象庁が発表した黄砂飛来観測情報でも、大量の黄砂が日本に飛来している様子はない。(提供/人民網日本語版・翻訳/KM・編集/TF)
71 :
名無しSUN :2013/03/13(水) 21:29:08.97 ID:bBx1MY+o
メタンハイドレートの試験採取成功…愛知沖 読売新聞 3月12日(火)11時51分配信 経済産業省は12日、 愛知県沖約80キロ・メートルの海底地層から天然ガスの一種「メタンハイドレート」の試験採取に成功したと発表した。 海底からのガス採取は世界で初めてという。 日本近海には、国内の天然ガス消費量の約100年分に当たるメタンハイドレートがあるとの推計もある。 政府は2018年度の商業化を目指しており、安定的な生産の道筋がつけば、豊富な国産エネルギーとして活用することが期待できる。 地球深部探査船「ちきゅう」が同日午前6時前、 水深約1000メートルの海底までおろした掘削機を使って、固形状のメタンハイドレートを水と天然ガスに分解し、ガスを取り出して海上まで引き揚げる作業を開始。 約4時間後の同10時頃、船尾に設置したバーナーから、ガスの産出を示す炎(フレア)が上がった。 最終更新:3月12日(火)13時24分
72 :
名無しSUN :2013/03/13(水) 22:20:00.28 ID:feYMX4xX
必死チェッカーによると 天文気象板で 今日書き込まれた全ID数 651 今日書き込まれた全レス数 1217 ID:bBx1MY+o は第二位! ID:bBx1MY+o は第二位! ID:bBx1MY+o は第二位! ID:bBx1MY+o は第二位! ID:bBx1MY+o は第二位! 書き込んだスレッドは「 地殻変動 3 」のみ 書き込んだスレッドは「 地殻変動 3 」のみ 書き込んだスレッドは「 地殻変動 3 」のみ 書き込んだスレッドは「 地殻変動 3 」のみ 書き込んだスレッドは「 地殻変動 3 」のみ
73 :
名無しSUN :2013/03/14(木) 13:04:39.04 ID:B/jqKnoq
じゃあ、
「もっとも内容の無いストーカー・荒らし・脅迫・犯行予告」行為については、
すべての書き込みが、
>>72 単独に拠るものであると証明されるね。
74 :
名無しSUN :2013/03/14(木) 16:24:16.90 ID:q+B83gOp
>>73 スレタイと関係あるネタを書くのが先では?
75 :
名無しSUN :2013/03/14(木) 17:27:52.99 ID:B/jqKnoq
だから、その「ネタ」じゃ笑いを取れないのでは?
>>74
76 :
名無しSUN :2013/03/14(木) 17:30:03.11 ID:q+B83gOp
>>75 確かにスレ主の持ちネタじゃ、笑いを盗るのは無理だね。
スレ主が貰えるのは、哀れみだけの様だ。
77 :
名無しSUN :2013/03/14(木) 17:30:35.27 ID:q+B83gOp
77
78 :
名無しSUN :2013/03/14(木) 18:27:21.49 ID:B/jqKnoq
79 :
名無しSUN :2013/03/15(金) 16:33:33.11 ID:PsdWqM73
>>78 スレ主が、スレタイや板のテーマと全く関係ない
ネタをコピペするのは、明らかにリソースの無駄使いである。
しかし、スレ主の言動が明らかにリソースの無駄使い
であることを指摘するのは、リソースの有効利用である。
80 :
名無しSUN :2013/03/15(金) 17:20:36.01 ID:0HTPq594
81 :
名無しSUN :2013/03/15(金) 17:25:27.55 ID:PsdWqM73
>>80 つまり、スレタイに関する事を
スレ主が書く事ができない、という事ですね。
82 :
名無しSUN :2013/03/16(土) 18:39:29.88 ID:F1ai7zxN
世の中に不満があるなら自分を変えろ!!。それが嫌なら、耳と目を閉じ、口をつぐんで孤独に暮らせ!!
83 :
名無しSUN :2013/03/16(土) 18:40:36.76 ID:F1ai7zxN
そうしろと囁くのよ、私のゴーストが
84 :
名無しSUN :2013/03/16(土) 18:41:07.39 ID:F1ai7zxN
Solid Stateには近づくな・・・
85 :
名無しSUN :2013/03/16(土) 18:41:38.42 ID:F1ai7zxN
彼ら秋の葉のごとく群がり落ち 狂乱した混沌は吠えたけり・・・
86 :
名無しSUN :2013/03/16(土) 18:42:13.39 ID:F1ai7zxN
お前には心を許せる誰かがいるか?
87 :
名無しSUN :2013/03/16(土) 18:43:40.55 ID:F1ai7zxN
孤独に歩め。悪をなさず、 求めるところは少なく。林の中の象のように。
88 :
名無しSUN :2013/03/16(土) 19:13:32.89 ID:Wx6i+jlI
レスは1つにまとめるように
>>81-87 どうせ、誰も読まないでしょ。
89 :
名無しSUN :2013/03/16(土) 19:14:22.54 ID:Wx6i+jlI
米、アラスカにミサイル14基追加配備 2013年3月16日 09時41分【ワシントン共同】 ヘーゲル米国防長官は15日、ワシントン郊外の国防総省で記者会見し、 北朝鮮の核・ミサイル開発に対抗するため、アラスカ州に14基の地上配備型迎撃ミサイルを追加配備すると表明、 北朝鮮の脅威に対する米国の安全保障に「自信を持っている」と強調した。 米軍のウィネフェルド統合参謀本部副議長は記者団に、北朝鮮が昨年4月の軍事パレードで公開した移動式の新型ミサイル「KN―08」は「恐らく米国を射程圏に収めている」と危機感を表明。 事実上の長距離弾道ミサイル発射や3度目の核実験も踏まえ、ミサイル防衛増強の必要性があると判断した。
90 :
名無しSUN :2013/03/16(土) 19:15:07.15 ID:Wx6i+jlI
91 :
名無しSUN :2013/03/16(土) 19:25:10.68 ID:FOr6sSmH
92 :
名無しSUN :2013/03/16(土) 20:50:36.43 ID:F1ai7zxN
93 :
名無しSUN :2013/03/16(土) 21:38:41.47 ID:Wx6i+jlI
94 :
名無しSUN :2013/03/16(土) 23:25:54.06 ID:F1ai7zxN
>>93 オマエみたいにマンガにしか目を通さない奴って珍しいよなw
95 :
名無しSUN :2013/03/17(日) 07:30:31.55 ID:tS0Efv6Y
地殻変動は、 「地殻に応力が加わることで、長期間にわたり地殻の位置が年間数mmから数cm程度移動する現象」 の事である。 そうした場合、このスレでスレ主がコピペしてる記事に、スレタイと関係するものが ほとんど存在しない事になり、問答無用で削除されても 仕方がない事になる。 この事実を回避するには、スレ主が上記の地殻変動に関する記事を 探してスレに書き込むか、スレ主自ら転進する事である。
96 :
名無しSUN :2013/03/17(日) 17:05:21.93 ID:Vp6O7/zq
言及が困ると?
>>94 >>95 だいたい、その定義における「地殻変動」の原因は何で、どういう結果になると思っているのか?
何より、
>>95 で言及しているところの定義に対する解答は
>>1 であり、
>>95 が一切のスレッド内容を無視して、
ただの1つの記事や説明も読むこと無く、イヤガラセ目的で暴走している証拠だ。
97 :
名無しSUN :2013/03/17(日) 17:07:23.46 ID:Vp6O7/zq
低周波音 基準超え オスプレイ、国立高専裏離着陸 琉球新報 3月17日(日)10時35分配信 米海兵隊の垂直離着陸輸送機MV22オスプレイ2機が12日に名護市辺野古の沖縄工業高等専門学校裏にある米軍キャンプ・シュワブのヘリ着陸帯に飛来した際、 発生した低周波音が普天間飛行場辺野古移設に向けて防衛省が作成した環境影響評価(アセスメント)の基準値(閾値(いきち))を上回っていたことが分かった。 琉球大の渡嘉敷健准教授(環境工学、騒音)が同日に高専で測定調査し、16日の沖縄国際大で開かれた同大沖縄経済環境研究所主催の講演で明らかにした。 低周波音は不快感・圧迫感(心理的影響)や建具などのがたつき(物的影響)をもたらすという。 12日の調査では午後3時55分ごろに発生。40ヘルツでは93・7デシベルを記録し、アセスの心理的影響の閾値(78・0デシベル)を15・7デシベル、物的影響の閾値(93・0デシベル)を0・7デシベル上回っている。 渡嘉敷氏は講演で、12日の測定結果を紹介しながら、新たな基地騒音問題としてオスプレイの低周波音を指摘した。 渡嘉敷氏は「2010年の普天間爆音訴訟の高裁判決では、低周波音の心身の被害との因果関係が認められている以上、オスプレイの配備は認められない」と話し、国による低周波音測定調査の必要性を強調した。
98 :
名無しSUN :2013/03/17(日) 17:15:13.20 ID:Vp6O7/zq
習・新主席、「軍は主権守れ」 中国全人代が閉幕 2013年3月17日 12時03分【北京共同】 中国の第12期全国人民代表大会(全人代=国会)第1回会議は17日、 習近平新国家主席が就任演説で人民解放軍に「断固として国家主権、安全、発展の利益を守らなければならない」と要求し、閉幕した。 習主席は演説で「中華民族の偉大な復興という中国の夢を実現するため引き続き奮闘、努力しなければならない」と述べ、国家の富強と民族の振興、人民の幸福を実現すると訴えた。 さらに「人民の監督を受けることを自覚し、全国人民の信託と重い使命に背かない」と表明。共産党の指導を堅持しながら、人民の民主を拡大するとも訴えた。
99 :
名無しSUN :2013/03/17(日) 17:15:59.07 ID:Vp6O7/zq
100 :
名無しSUN :2013/03/17(日) 17:16:10.25 ID:NfcbR867
99
101 :
名無しSUN :2013/03/17(日) 17:16:38.12 ID:Vp6O7/zq
日本企業と協議開始 露ヤマル半島LNG 2013年3月17日 01時05分【モスクワ共同】 ロシアのノバク・エネルギー相は16日、 北部ヤマル半島の天然ガス開発権をもつ天然ガス大手ノバテクが、液化天然ガス(LNG)の共同生産で、 日本企業と資本参加を含む協議を進めていることを明らかにした。ロシア通信などが伝えた。 同通信によるとエネルギー相は、ノバテクが 東京ガス、 東京電力、 丸紅、 三井物産、 三菱商事 の各社と作業グループをつくり、協議に入ったと述べた。 計画では2016年からLNGの生産を始め、18年に年間1650万トンの生産を見込んでいる。
102 :
名無しSUN :2013/03/17(日) 17:19:01.07 ID:NfcbR867
>>96 では、スレ主が提唱する”地殻変動”がどの様な物であるか、
説明願いたいね。
少なくとも、一般的な知識による”地殻変動”は、
>>95 に挙げられていることだからね。
103 :
名無しSUN :2013/03/17(日) 17:46:10.26 ID:Vp6O7/zq
バカ
>>102 だから、その
>一般的な知識による”地殻変動”
の原因、および影響を考察したことがあるのかって言ってるんだ。
104 :
名無しSUN :2013/03/17(日) 17:55:22.19 ID:NfcbR867
>>103 じゃ、スレ主が定義する地殻変動を説明してくださいな。
105 :
名無しSUN :2013/03/18(月) 11:31:08.82 ID:rjt6H8CL
オレがスレッドとして、 改めて「地殻変動」を再定義する気は無いが? およそ、辞書と同じだよ。 それとも、たとえば、 当スレッドの理解に関する補助が欲しいということであれば、 「地磁気障害」に言及している点から認識を広げ、「大気と生態系」の概念に至る為に、 地球、そのものが「生命体」と同次元の概念に近しい、と定義しよう。
106 :
名無しSUN :2013/03/18(月) 11:37:22.07 ID:rjt6H8CL
「動物愛護」といった概念を、より発展させて、 行政として「種の保護システム」を構築するべき たとえば単純には、とにかく農業に多くの補助を割り当てる形で、 オーガニック・自然農業といった品質の良い「種の保護」に貢献している農業には、 「種の保護システム」から補助金が出されると。 「種の保護」という名目であれば、様々に応用が可能であるし、 たとえば「千島四島の生態系保護」によって、文化交流にも貢献できると。 または「人類の絶滅を防ぐ」目的とも解釈され、 国際警察と日本警察の潤滑に貢献することも可能であると。
107 :
名無しSUN :2013/03/18(月) 11:46:44.85 ID:rjt6H8CL
水深1万メートル超、微生物活発=マリアナ海溝、無人装置で観測―海洋機構など 時事通信 3月18日(月)3時3分配信 海洋研究開発機構などの国際研究チームが、世界で最も深い太平洋・マリアナ海溝のチャレンジャー海淵(水深1万900メートル)に観測装置を投入し、水中や海底土の酸素濃度などの測定に世界で初めて成功した。 高水圧で光や栄養に乏しい超深海では生物の活動は限られると考えられてきたが、水深6000メートル地点より有機物濃度が高く、微生物が活発に活動していた。 論文は18日付の英科学誌ネイチャー・ジオサイエンス電子版に掲載された。 水深1万メートルを超える超深海のような極限環境の探査は、生命の起源を解明するカギになると言われるが、1平方センチ当たり1トンを超える水圧などに阻まれ、調査はあまり行われていない。 海洋機構の北里洋海洋・極限環境生物圏領域長らの研究チームは、超深海の圧力に耐える撮影機器や、有機物や酸素濃度を計測するセンサーなどを積んだ観測装置を開発。海上から投下し、水深1万900メートルと6000メートルの海底を詳細に調査した。 その結果、6000メートルの海底では魚類やソコエビなど大型生物が生息していた。 1万900メートルではナマコやゴカイなど目に見える生物はわずかだったが、海底土の酸素消費量や有機物の濃度を比較すると、1万900メートルの方が6、7倍多く、微生物が活発に活動していることが分かった。
108 :
名無しSUN :2013/03/18(月) 17:28:12.60 ID:xGPs6rUA
109 :
名無しSUN :2013/03/18(月) 18:12:19.12 ID:rjt6H8CL
110 :
名無しSUN :2013/03/18(月) 18:49:20.31 ID:xGPs6rUA
>>109 スレ主は、地殻変動を理解してないのでは?
111 :
名無しSUN :2013/03/18(月) 18:49:51.78 ID:xGPs6rUA
111
112 :
名無しSUN :2013/03/18(月) 21:07:06.15 ID:IkrTZDv3
>>105 >>およそ、辞書と同じだよ。
などと書いてるわりには
>>「地磁気障害」に言及している点から認識を広げ、「大気と生態系」の概念に至る為に、
>>地球、そのものが「生命体」と同次元の概念に近しい、と定義しよう。
こんな毒電波飛ばしまくって、どこが辞書と同じだよw
あ。オマエの辞書は普通じゃなかったんだww
113 :
名無しSUN :2013/03/18(月) 21:13:56.23 ID:IkrTZDv3
>>106 えーと、これをオマエの辞書を使って翻訳すると↓になるんだけどさ
>>「動物愛護」といった概念を、より発展させて、
さいきん小学校が休みだから幼女が歩いていない
>>行政として「種の保護システム」を構築するべき
近くの保育園を覗きに行ったら追い出された。
>>たとえば単純には、とにかく農業に多くの補助を割り当てる形で、
むしゃくしゃするから痴漢でもしてやろうと思ったが
>>オーガニック・自然農業といった品質の良い「種の保護」に貢献している農業には、
手配が出ているのか、女性はみんな避けて通る
>>「種の保護システム」から補助金が出されると。
仕方ないので風俗に行きたいのだが
>>「種の保護」という名目であれば、様々に応用が可能であるし、
風俗に行くと3週間くらい絶食しないといけない
>>たとえば「千島四島の生態系保護」によって、文化交流にも貢献できると。
こりゃぁどこかで現金を手に入れないと
>>または「人類の絶滅を防ぐ」目的とも解釈され、
農薬電波の名がすたる
>>国際警察と日本警察の潤滑に貢献することも可能であると。
また警察と追いかけっこになるが、刑法39条の壁は厚いぜw
114 :
名無しSUN :2013/03/18(月) 21:14:44.85 ID:IkrTZDv3
115 :
名無しSUN :2013/03/19(火) 17:49:52.05 ID:Ghxd8QDU
自分で何を言ってるのか理解して無いでしょ
>>110-114 たくさん矛盾してるよ。
それに、まず、スレッド全体を読んだ上で、再度
>>105 を読めば良い。
それなら、より具体的に論点も分かるのでは?
116 :
名無しSUN :2013/03/19(火) 17:51:14.68 ID:Ghxd8QDU
117 :
名無しSUN :2013/03/19(火) 18:11:11.69 ID:as5XHCv7
地震板じゃねーの? と思ったらネタのスレなのか
118 :
名無しSUN :2013/03/19(火) 19:03:41.47 ID:vKUa9+WM
>>116 そこで長期保存された種が、実際に発芽する保証はどこにもない。
>>117 このスレは、スレ主
>>1 の言動を
生暖かく見守るスレです。
119 :
名無しSUN :
2013/03/19(火) 23:47:36.65 ID:wRrQdZe6 >>115 >>自分で何を言ってるのか理解して無いでしょ
そりゃ農薬電波語を理解できるのは農薬電波だけだしなw
なるべく近い形で翻訳してやったんだけど、気に入らなかったのか??>>農薬電波
結局オマエの言ってる地殻変動って、上富田近辺で起こってる性犯罪のことなんだから。
何も矛盾しないなww