C/2013 A1 2014年10月19日火星衝突へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しSUN
2名無しSUN:2013/03/05(火) 19:36:48.88 ID:I/EnoYwe
2?
3名無しSUN:2013/03/05(火) 19:40:22.77 ID:JygES+PZ
Sun
4名無しSUN:2013/03/05(火) 21:11:16.30 ID:sb9gpSjn
来年10月19日にも火星に彗星衝突?ロシア天文台発表
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20130303-OHT1T00070.htm
5名無しSUN:2013/03/05(火) 21:26:57.57 ID:qDp9czrQ
これでまた火星からいっぱいなんか地球に向かって飛んでくるんだろ
6名無しSUN:2013/03/05(火) 21:40:24.68 ID:sb9gpSjn
>>5
メチャクチャ楽しみですね
7名無しSUN:2013/03/05(火) 21:43:25.96 ID:E9GIxEtn
小さい欠片なら良いけど、地殻が捲れ上がるほどの巨大隕石が落ちてきたらどうすんだよ
8名無しSUN:2013/03/06(水) 10:37:59.71 ID:fu66+9gO
専用スレできたのかまってたんだ
9名無しSUN:2013/03/06(水) 11:55:47.83 ID:stbtSML6
2014/10の地球と火星の距離:約2億4000万km
火星の直径:6794km
C/2013 A1の直径:50km
C/2013 A1の衝突速度:56km/s

尺度を100万分の1にすれば、240km離れた所にある直径6.8mの球に、直径5cmの球が5.6cm/sで衝突
地球に影響は皆無だろうな
10名無しSUN:2013/03/06(水) 12:41:07.03 ID:lIwKOiGQ
C/2013 A1の衝突エネルギーは原爆の1兆倍の200億メガトン。
被害半径はエネルギーの三乗根に比例
原爆の被害半径は5kmだからC/2013 A1の被害半径は5万km
地球に被害を及ぼすにはこれのさらに一千億倍のエネルギーが必要になるな
11名無しSUN:2013/03/06(水) 12:41:29.74 ID:19KHo9jw
>>9
その「縮尺」で想定すれば皆無だろうけど、実際に直径50qのものが
速度56q/sで直径約7000q天体に衝突したときに放出されるエネルギーは
相当のものだろう。

なんらかの影響はあるだろうね、流星群の発生とか。
12名無しSUN:2013/03/06(水) 12:51:54.02 ID:R5o2GRiF
火星の軌道まで直径50kmの彗星が近づくこともある意味ニュースになるけどな。
本当に直径50kmでも、火星軌道付近では肉眼彗星にはならないだろうけど、彗星としては楽しめそう。
たぶん実際は50kmもないだろうな。
13名無しSUN:2013/03/06(水) 13:06:52.74 ID:Dh3HQq4q
最接近時には火星中心から10万5千kmの距離を通過するそうだ(計算誤差でもっと接近する可能性がある)
彗星って巨大な雪だるまみたいなものだし、直径50kmもある彗星がそんなに接近したら潮汐力でバラバラになりそうな気がする
バラバラになれば破片の一部は火星に衝突するだろうし、
それが直径500m程度の破片一つだけであっても地球から観測可能な痕跡として残りそう
14名無しSUN:2013/03/06(水) 13:35:51.39 ID:4jfQeBHp
もし、これが火星に激突したら生きている間に二度も天体の惑星直撃に出くわしたことになるんだよな。
凄い確率じゃね?
15名無しSUN:2013/03/06(水) 13:37:56.25 ID:q7KSR8v9
>>13
直近の計算では5万2千キロまで縮まった。
衝突確率は0.08%
16名無しSUN:2013/03/06(水) 13:50:59.21 ID:q7KSR8v9
接近時のイメージCG(HD動画)
フォボスとダイモスがなんかかわいい
http://www.youtube.com/watch?v=eoXfKeJurl4&list=UUjjA78cYoCVeq1Ij_yqhsXg&index=1
17名無しSUN:2013/03/06(水) 14:24:02.40 ID:Dh3HQq4q
火星にライブカメラを設置して、彗星が至近距離を通過する様子を中継して欲しいな
18名無しSUN:2013/03/06(水) 15:26:56.83 ID:bGjsfrYI
>>14
木星ならけっこう高い頻度で直撃食らってないか?
あんたの一回目っていつのこと?
19名無しSUN:2013/03/06(水) 15:38:15.29 ID:BWz3zwqc
>>18
多分、1994年のシューメーカー・レビィ第9彗星の木星突入かと。

いずれにせよ、火星人諸君は彗星の有害な大気に備え、今のうちにタイヤチューブを買い占めておけ。
20名無しSUN:2013/03/06(水) 15:56:52.79 ID:bGjsfrYI
あった
http://www.libra-co.com/mastro/jupiter2010aug.html

SL9はすごかった。渡部さんは痕は残らないって言ってたのに。
あの時は、まだNiftyに入ってなかったのでニュースソースがなく
痕が出現したときは不意を突かれた感じだった。
今回も渡部さんが衝突しないといってくれれば望みが持てるんだが。

おまけはスキマスイッチ
http://www.youtube.com/watch?v=Ba1h3I_y-X4
21名無しSUN:2013/03/06(水) 22:19:45.28 ID:VSU/03Pi
>彗星は来年10月19日に火星の中心から
>約10万5000キロメートルの地点まで肉薄する。

火星の直径は 6794 km(半径は 3397 km)。
彗星は火星中心から105000 kmのところを通過する。

つまり>>1はクソスレ立てるなということ。
22名無しSUN:2013/03/06(水) 22:26:17.60 ID:R5o2GRiF
なんだ、>>21は衝突確率という言葉も理解できていないのか。
23名無しSUN:2013/03/06(水) 22:48:08.49 ID:E8EvaWso
>>16
なんや、めっちゃ近いやん
1910年のハレー彗星どころの騒ぎじゃないやん
火星の薄い大気でも流星雨見れるんとちゃうか
24名無しSUN:2013/03/06(水) 23:23:43.54 ID:fPFn8PtB
>>14
地球に直径10km程度の隕石or彗星が衝突したのは少なくとも過去25億年間に3回
クレーターの残骸からはそう推測できる
火星は地球の1/10の質量しかないから地球より更に低い発生頻度と思われる
25名無しSUN:2013/03/07(木) 00:53:13.52 ID:4RRy1p3N
>>24
地球は月って盾を持ってるので大きさの割合として隕石や彗星が落ちにくいって話が有ったような?
26名無しSUN:2013/03/07(木) 00:59:00.39 ID:K1kuYtaG
もしこれが地球だったら大騒ぎだよな
人類滅亡レベルだろ
27名無しSUN:2013/03/07(木) 01:30:34.01 ID:dwYlLaOM
>>24
火星ってそんなにインドの大都市。
28名無しSUN:2013/03/07(木) 01:36:23.14 ID:dwYlLaOM
>>25
月のいる方向から彗星等が来た場合には
盾として働くかもしれないが、
反対側から来たら全く盾としてはだめだろう。

10個のうち2〜3個ぐらいしか防げんだろう。
29名無しSUN:2013/03/07(木) 10:10:45.01 ID:KBiQ9J/A
天球に占める月の面積の割合は0.002%でしかないので、単純な幾何学的遮蔽としては無視できる。

実際は重力があるので、もっと広い範囲が影響を受けるけど、
月がなければ衝突していたはずなのに、月の重力で衝突コースから外れるケースと、
月がなければ逸れていたはずなのに、月の重力で衝突コースに乗っちゃうケースの
両方あるから、月が盾として働くかは一概に言えない

しかし中心から52,000kmだと木星や土星の半径より小さいんだな。すげぇ
30名無しSUN:2013/03/07(木) 10:13:18.26 ID:F4J8nBg8
命中でなくとも、ロシュ限界超えて崩壊落下もあるんじゃなかろうか
雪玉同然の彗星だけに
31名無しSUN:2013/03/07(木) 10:18:28.07 ID:b5gDUGJC
SL9なんかは、ロシュ限界で砕けた口だよな。
32名無しSUN:2013/03/07(木) 11:01:52.68 ID:4a+MzWuL
なんだ、>>22は「確率が低い」の意味も理解できていないのか。
なんだ、>>22は「クソスレ立てるな」の意味も理解できていないのか。
33名無しSUN:2013/03/07(木) 12:04:25.45 ID:K1kuYtaG
仮に同等の彗星が地球の太平洋の真ん中に落ちた場合
impact earthで試算すると

地震:マグニチュード11.5
日本に到達する津波:233m
日本に到達する爆風:592m/s

普通にやばいよな
34名無しSUN:2013/03/07(木) 13:22:04.03 ID:tCALl4U4
NASAのメイブンが予定通り今年の秋に打ち上げられれば、来年9月に火星の周回軌道に乗るのでタイムリーだな。
彗星接近時の大気の精密な観測データなど興味深い結果が得られそうだ。

…などと専門板みたいなことを書いてみる。
35名無しSUN:2013/03/07(木) 16:04:16.43 ID:KBiQ9J/A
>>30
仮に潮汐力で砕けたとして、各破片ほとんど元の軌道をたどるだけで落下はしない。
SL9も砕けたのはずっと前

火星の大気が問題になるほど近づくのなら、小さくなったほうがより減速しやすくなって
落ちやすくなるかもしれんけど、5万キロでそれはない。
36名無しSUN:2013/03/08(金) 00:10:47.49 ID:QuECiyvU
なんだ、>>32は確率が低いと確率がないの違いもわからないのか。
37名無しSUN:2013/03/08(金) 01:32:07.16 ID:M+qNZ7jj
>>35
仮に地球にこの彗星が接近して、この間の小惑星のように静止衛星軌道の
内側を通っても影響ないでしょう(彗星の軌道は地球の重力で変わる)

ロシアに落ちた隕石のようになったら人類終了だが…
38名無しSUN:2013/03/08(金) 22:33:34.97 ID:q0Nv6wRS
米国インディアナ州のpurdue大学の提供している隕石落下シミュレータIMPACT EARTH!
ttp://www.purdue.edu/impactearth/
39名無しSUN:2013/03/14(木) 12:50:51.10 ID:Bmc+vlRR
C2013 A1が東京に落下した場合のクレーター範囲(直径500km)

http://minus-k.com/nejitsu/loader/up223860.png
40名無しSUN:2013/03/15(金) 13:37:32.34 ID:cwqHkJBA
>>39
おとろしいな。恐竜を絶滅させたとされる小惑星でさえ本体直径10km、
クレーターは直径160kmだから、それと比べても一回りでかい
41名無しSUN:2013/03/18(月) 13:51:14.23 ID:+MAAB8wI
C2013 A1を1000km離れた所から見た想像図

http://minus-k.com/nejitsu/loader/up224575.jpg
42名無しSUN:2013/03/18(月) 16:38:05.70 ID:ssJ5G4gn
おお、まるでコロニー落としのようだw
43名無しSUN:2013/03/18(月) 17:22:17.83 ID:WRw6nk7J
コロニーの比重は水の1/30程度だからな。
いくら彗星がスカスカの雪球でも比重0.3くらいはある。

10万分の1にすると30cmくらいの細長い風船と
直径50cmくらいのゆるく固めた雪球。
44名無しSUN:2013/03/18(月) 20:57:34.31 ID:aZnV4gHC
45名無しSUN:2013/03/19(火) 01:30:05.22 ID:zOQiIXYW
>>44
映画ディープインパクトの津波の比じゃないな
46名無しSUN:2013/04/02(火) 20:21:01.68 ID:E9kZuVwt
いつ?
47名無しSUN:2013/04/03(水) 01:35:44.93 ID:bpFQrbxP
そのうち
48名無しSUN:2013/04/09(火) 12:39:00.52 ID:Rah+bGKU
そろそろ?
49名無しSUN:2013/04/20(土) 13:29:06.37 ID:lZoRa1aH
いつ?
50名無しSUN:2013/05/07(火) 07:37:55.21 ID:aOwGITci
まだ?
51名無しSUN:2013/05/07(火) 10:59:30.17 ID:pgHQTk5n
スレタイくらい読め
52名無しSUN:2013/05/15(水) 23:51:59.66 ID:Jvl0j6Pv
火星がガミラスの惑星間弾道弾攻撃を受けるのか
53名無しSUN:2013/06/05(水) 14:21:09.03 ID:90AfRB1d
地球に衝突の可能性の高い天体は

アポフィス
再接近日は2029年4月13日
地球に衝突する可能性は13万5000分の1。
54名無しSUN:2013/06/05(水) 14:29:06.61 ID:Bynyqxya
今でしょ
55名無しSUN:2013/06/05(水) 20:07:53.01 ID:3CDqHjWj
2011AG5と言う、直径140mクラスの隕石ならば、2040年2月6日に
地球衝突の予定らしいよ!
 僕は77歳になっているんで、たぶん世を去っているから関係ないけどね(笑)
56名無しSUN:2013/11/15(金) 03:23:35.05 ID:kgVbPFt/
かくれんぼ9
57名無しSUN:2013/12/10(火) 17:18:46.77 ID:9oRYgeUu
>大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校でいじめ・暴力・脅迫・恐喝などを受け続けて廃人同様になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。僕のほかにも、イジメが原因で精神病になったりひきこもりになったりした子が何人もおる。
教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。イジメに加担する教師すらおった。
誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメはなかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
島本町の学校の関係者は、僕を捜し出して口封じをするな

>島本町って町は、暴力といじめの町なんだな

子供の時に受けた酷いイジメの体験は、一生癒えない後遺症になるなあ
58名無しSUN:2014/07/10(木) 10:14:08.69 ID:tff08Z0x
直撃なん
59名無しSUN:2014/08/07(木) 11:34:54.53 ID:RwpQTCZb
【宇宙】10月19日に火星に彗星が大接近、NASAの探査機が被害を受ける可能性
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1407335860/

科学ニュース板にも
60名無しSUN:2014/09/22(月) 05:10:53.09 ID:Q1iwCI8/
逆行軌道で相対速度が速いから心配ないけど
予想より内側を回ってトゥインと軌道が変わって
地球直撃コースに乗るなんて事はないだろうな?
61名無しSUN:2014/09/27(土) 07:33:53.19 ID:0fHj+b1H
火星に衝突したら、一時的に磁場が出来て気温も上がりそう。
62名無しSUN:2014/10/10(金) 05:32:54.93 ID:F0t1cN1V
最新の情報だとどうなりますん?
63名無しSUN
ageごめん

衝突はしないのねん
最接近で月と地球の距離よりは短いみたいだけど見た目は地味、だから騒がれないんかね
ttp://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASDG1000Q_Q4A011C1CR0000/