***関東降雪情報スレッド VOL.382***

このエントリーをはてなブックマークに追加
703名無しSUN:2013/02/10(日) 12:54:17.59 ID:IrrlVSp/
>>698
2004/12/31タイプのように、雪と雨の境界が 雪/雨 になって千葉負けパターン
今年は千葉恵まれてるからバランスとれていいね
704名無しSUN:2013/02/10(日) 12:55:07.15 ID:4IjmZfuX
最接近時の0度戦は常磐線
705名無しSUN:2013/02/10(日) 12:56:22.18 ID:OkhcZrO5
現時点では0206に1センチ以上積もった地点は雪、他は霙か雨。

将棋盤、伍捌金打はあくまで京東大手町視点。

1300UTCの72時間予想で、日本海の低気圧よりも三陸沖の低圧部が痛い、後はロ酸述している前日、翌日の気温。
京東では(後南の風)も致命的。
706名無しSUN:2013/02/10(日) 12:56:27.18 ID:AgIlw6dk
救世主130114は本当に偉大だ
救世主のおかげで何度もチャンスを逃してるのにも関わらず心を乱すことなくいられる
707名無しSUN:2013/02/10(日) 12:57:18.91 ID:4IjmZfuX
>>703
まあ、常磐線以西の千葉と茨城は29日の積雪にプラスされてたいへんなことになってた
http://www.eorc.jaxa.jp/imgdata/topics/2005/img/tp050107_01.jpg
708名無しSUN:2013/02/10(日) 12:59:46.77 ID:OkhcZrO5
明後日 拾弐日火旺日 京東
北の風後南の風>睛後曇

後南の風→海洋暖気、雲蓋の気温下降抑制
伍捌金打の最大原因
709名無しSUN:2013/02/10(日) 13:07:29.05 ID:IrrlVSp/
>>707
常磐線以西の千葉って、千葉県全体の何%の面積なんだ、千葉扱いしなくてもいいだろ
710名無しSUN:2013/02/10(日) 13:08:06.24 ID:5anOtyv2
697 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
705 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
708 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
711名無しSUN:2013/02/10(日) 13:24:39.52 ID:9a7jQXZM
GFS
関西名古屋で南低祭
関東無降水死亡
712名無しSUN:2013/02/10(日) 13:28:51.72 ID:lyGhpDyN
>>709
常磐線以西の千葉茨城は気象区分的には埼玉南東部だわな。
チバラキと一括りにしたい時にすげえ不便だから、このスレではそういう扱いにしてほしいわ。

そして今回は思い切りチバラキ死亡型だね(すなわち常磐線以西の千葉茨城を除く千葉茨城は雨)
713名無しSUN:2013/02/10(日) 13:35:36.55 ID:/2AoPUk4
GFSも好転
しっかり降水がかかって房総半島南部、三浦半島を除いて850T0℃以下
714名無しSUN:2013/02/10(日) 13:36:57.84 ID:7kp0TdYp
放射能のホットスポットを考えると、常磐線と言うよりTXか常磐道の方が適切な気がする。
715名無しSUN:2013/02/10(日) 13:38:18.72 ID:IrrlVSp/
>>711
南低で簡単に関西で雪が積もってたまるか、京都は2000年以降の南低積雪をすべて合計しても10cmに満たない
716名無しSUN:2013/02/10(日) 13:44:13.76 ID:nboMjfMM
>>715
関西民だが南低で京都出すのはやめたげてw
717名無しSUN:2013/02/10(日) 13:47:42.39 ID:/JiKXnSd
GFSとGSMの中間というありがちパターンが一番美味しそうだな。
718名無しSUN:2013/02/10(日) 13:56:06.72 ID:IrrlVSp/
>>716
関西大都市でダントツに雪が積もるのは寒い京都だとばかり
719名無しSUN:2013/02/10(日) 14:00:27.17 ID:nboMjfMM
>>718
冬型だと圧倒的に京都ですが、
南低だと奈良>>>大阪>京都みたいな感じですね。
スレチ失礼。
720名無しSUN:2013/02/10(日) 14:01:00.58 ID:/JiKXnSd
関西地方で雪が降るくらい寒気が強いときは京都まで降水が届かず、
京都まで降水が届く場合は雨だからなー。
721名無しSUN:2013/02/10(日) 14:01:08.44 ID:8Cl5jJS7
>>713
これでようやく6日と互角。(6日の予報じゃなくて実況の方ね)
もうだめぽ。
722名無しSUN:2013/02/10(日) 14:04:06.34 ID:OkhcZrO5
前日の予報

睛後曇、南の風で将棋盤は2月6日、1月22日で証明済み
723名無しSUN:2013/02/10(日) 14:04:40.22 ID:1OOKxroe
前回もそうだったけど48時間前からが本番だなー
このまま好転するか・・・?
724名無しSUN:2013/02/10(日) 14:08:25.46 ID:z6uoDScg
猪瀬知事が怒らなくてすむかどうか
725名無しSUN:2013/02/10(日) 14:08:47.25 ID:2nMwC0UZ
南低だと奈良が京都より強い理由が関東の人間には分からない
726名無しSUN:2013/02/10(日) 14:15:16.55 ID:GlEY2pSr
奈良は盆地で冷気だまりが出来やすいからかね。
727名無しSUN:2013/02/10(日) 14:18:01.92 ID:7iUMZ0MK
>>725
逆に京都が南低に弱い理由がわからない
奈良は四方山に囲まれた盆地だから冷気が溜まるのと降水域に近いからわかるにはわかる
728名無しSUN:2013/02/10(日) 14:22:39.27 ID:8FBCe/fD
淀川からの暖気&北東側が山でフェーン昇温だっけ
729名無しSUN:2013/02/10(日) 14:24:13.05 ID:nboMjfMM
>>727
前に関西スレでも話題になったけど、
京都は東側に比良山地があって北東風が吹くときにプチフェーンになる。
一方比良山地が西にある大津は大雪。わずか5qくらいの差だけど。
730名無しSUN:2013/02/10(日) 14:25:03.78 ID:XBcfLNq5
関西スレでやれや
731名無しSUN:2013/02/10(日) 14:29:46.50 ID:7kp0TdYp
ま、関東の人が関西の気象を勉強しているんだから、ここでやってもOKじゃないの?
関西で同じ話をしたら、余りにもあたり前すぎて、住人が白けるでしょ??
732名無しSUN:2013/02/10(日) 14:32:00.23 ID:XBcfLNq5
>>731
確かにそうだな。
MSM期間内でもないし、GSM更新も時間があるし暇だからね。。。
733名無しSUN:2013/02/10(日) 14:34:04.54 ID:BolvRi7U
もう三寒四温に入ったのか?
734名無しSUN:2013/02/10(日) 14:35:35.88 ID:v+ELKi17
東側に山があるとフェーンでダメになるとするなら矛盾が生まれる

生駒山地を東側に有する大阪が京都より積もるから
しかも大阪は瀬戸内海や紀伊水道経由で暖気が入る
735名無しSUN:2013/02/10(日) 14:36:23.61 ID:NmxuvjFs
東海スレでも語られているが、北と東に高い山がある場所は
北東風がフェーンになって南低はダメ
736名無しSUN:2013/02/10(日) 14:38:25.58 ID:6zFSKJnz
またおおかみおっさんか
737名無しSUN:2013/02/10(日) 14:42:00.34 ID:nboMjfMM
>>734
確かにそう考えるのが自然だな。
ここからはイメージで想像してほしいが、
京都の北東風は琵琶湖上の比較的暖かい空気がさらにフェーンで来る。
大阪の北東風は残留寒気でキンキンに冷やされた奈良の空気が生駒山地から溢れだしてくるみたいな。
738名無しSUN:2013/02/10(日) 14:46:59.94 ID:O8eMvy+9
地上気温が高い時点でチャンスはない
739名無しSUN:2013/02/10(日) 14:52:35.87 ID:v+ELKi17
>>737
こじつけがすぎる
琵琶湖程度の大きさで降雪に影響する暖気は生まれない
京阪地区の南低は特殊な気流の流れが働いていると考えるべき
740名無しSUN:2013/02/10(日) 14:57:42.28 ID:nboMjfMM
そこまで断言されたらやる気なくすわww
過去の南低見て分析したのに。
741名無しSUN:2013/02/10(日) 14:59:26.22 ID:8FBCe/fD
2008年2月9日なんて大阪と京都の気温はほぼ同じで露点温度は京都の方が1度低いのに積雪が全然伸びてない
降水開始から雪転までの時間も大阪の方が早い、
同じ気温でも京都の雪はよほど積もりにくい様だ、どういうわけだ?
http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/hourly_s1.php?prec_no=61&block_no=47759&year=2008&month=02&day=9&view=p1
http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/hourly_s1.php?prec_no=62&block_no=47772&year=2008&month=02&day=9&view=p1
742名無しSUN:2013/02/10(日) 15:06:32.67 ID:vpgFGiRQ
さすがにこれ以上は関東スレでやるべきではない。
743名無しSUN:2013/02/10(日) 15:13:14.32 ID:7kp0TdYp
JR東海で、雪の京都を出す時があるが、京都で雪は難しいんだね。
744名無しSUN:2013/02/10(日) 15:14:24.33 ID:kGQM5Zjv
冬型だったら積もるだろ
745名無しSUN:2013/02/10(日) 15:15:22.84 ID:ryglbDsT
降雪スレとして機能してるなら他地域の話題の方がいいな。
746名無しSUN:2013/02/10(日) 15:16:16.61 ID:gQ4qDgjd
同じように山に囲まれた甲府盆地や長野はどうなるんだ?
747名無しSUN:2013/02/10(日) 15:19:37.33 ID:taB3SZzc
722 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
748名無しSUN:2013/02/10(日) 15:19:57.50 ID:GLxp4GA5
演算もころころ変わりまくりですね
749名無しSUN:2013/02/10(日) 15:22:15.49 ID:O8eMvy+9
もう好転することはない
750名無しSUN:2013/02/10(日) 15:35:14.79 ID:NNGeG8kk
副Lはシベリアの寒気を太平洋に逃がさない役割があることは意外に知られていない
751名無しSUN:2013/02/10(日) 15:38:50.72 ID:IxZD1FyZ
10日9時初期値の予想天気図をみると、地上低気圧は八丈島付近。
上層の気圧の谷は、その西に位置しています。
おそらく、140°ライン至近から急速に発達することでしょう。
沿岸部の暖気流入は免れませんが、その他の地域は、寒気の引き込みが
強くなるのと同時に纏まった降水量になるでしょう。
更に、降水時間帯が夜間になると思われるので、「大雪」になると
思われます。今季一番危険な感じが・・・・
752名無しSUN
13日の気圧配置が三つ玉になってますね、三つ玉では関東は雪はどうなるのかな?

他のスレの者ですが非常に気にったので