1 :
名無しSUN:
2 :
名無しSUN:2012/12/14(金) 04:34:45.31 ID:0+TMN++z
流星群名称 営業日 極大 条件
01月●しぶんぎ座流星群 1月1日〜1月5日 1月4日 △
02月 冬眠
03月 冬眠
04月×こと座流星群 4月15日〜4月28日 4月22日 △
05月▲みずがめ座η流星群 4月19日〜5月28日 5月6日 月×
05月 金環食 21日
06月 金星 6日
07月△みずがめ座複合流星群 7月12日〜8月19日 7月28日 月○
08月◎ペルセウス座流星群 7月17日〜8月24日 8月12日 月○
09月 名月 30日
10月★ジャコビニ流星群 10月6日〜10月10日 10月8-9日 △
10月○オリオン座流星群 10月2日〜11月7日 10月21日 ○
11月★しし座流星群 11月14日〜11月21日 11月17日 △
12月☆ふたご座流星群 12月7日〜12月17日 12月14日 ◎
3 :
名無しSUN:2012/12/14(金) 04:35:18.41 ID:0+TMN++z
【ゆとり用】
YES → 【ヒットしたのぉおお?】 ─ YES → らめぇぇ?いぃきましゅぅぅぅ♪
/ \
【検索したのぉおお?】 NO → にゃら、にゃいぃんら。ゆるしてぇ゛
\
NO → うん。まずは探してぇ゛みよお゛お゛
【一般用】
YES → 【ヒットした?】 ─ YES → なら聞くなよ。死ね。
/ \
【検索した?】 NO → なら、ねぇよ。死ね。
\
NO → 死ね。
<よくあるQ&A>
「何時ごろがピーク?」→明日になればわかる。
「どこを見ていればいいの?」→満点の夜空 東西南北真上どこを見ても流れます。
「○○座の方を見たらいいの?」→○○座の方向から飛ぶだけです。↑
「○○座がわかんない」→
>>1 http://www.google.co.jp/ 「お勧めの観測場所を教えろ」→N:北緯20度25分 E:東経136度05分
「写真から人工衛星か流星かってどうやって見分けるの?」→長年の経験
全国同じ流星が同時に見られるわけではありません。
国後島で見えた流星は竹島では見えません。
4 :
名無しSUN:2012/12/14(金) 04:36:18.88 ID:0+TMN++z
2009年8月より「単発ID荒らし」が粘着しております。
関連スレを巡回してsageで連投を繰り返す「いつもの基地外」にご注意を!
「単発ID荒らし」にスレ内で触ると、あなたも“荒らしに構う荒らし”になってしまいます。
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| @あからさまな基地外や、俺ルール全開な奴は華麗にスルーで。
|| A荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
|| B自分スレに誘導リンクを貼って必死。見つけてもそのまま放置。
|| C放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
|| ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
|| D反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
|| 与えないで下さい。 Λ_Λ
|| E枯死するまで孤独に暴れさせておいて . (゚ー゚*) キホン。
|| いつもの基地外が沸いても無視が一番です。 ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧  ̄ ̄ ̄
〜(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧ ∧ は〜い、先生。
必死チェッカーもどき 書き込みIDを抽出。
http://hissi.org/
5 :
名無しSUN:2012/12/14(金) 04:36:56.92 ID:KR3gTe16
6 :
名無しSUN:2012/12/14(金) 04:37:05.08 ID:0+TMN++z
○○○○ ★ ヽ .
○○○しし○. | i
。○○`・ω・○ ★. | _| 北斗七星
○○.☆○ \ | |_
o(_uu \ | ★
\ | / +北極星
かに .∧,,.∧ /
( ^) ( ^) (・ω・´) /
海へび _,., ., (V) || || (V) O責任の自覚O
/ ⌒ヽ / ヽ._ へ(`・ω・)へ し−J山猫 Wーー;
{ ( ) } _ノ ./ヽ. .。 ヽ. ★ ___
.ヽ..,, ̄ ̄__.ノ \i. ̄ __ ふたご | /ヽ
.  ̄ ! ) ☆ ☆*. X / /ヽ☆ぎょしゃ座 P・・ノ ・A・*し
★―――――― |./( `・ω・)(・ω・´ )O./ |___| ―――――― ★
O ___ ___/
(冊) / ,'ヽ \
わんわんお  ̄  ̄|,/ ★
∧,,,∧.
( `・ω・) / ) A_A 牡牛.
o(☆uu // + ⊂ ^ ^ ⊃▼⌒丶
/ O(, ・∀・)/ + (_ω_) 昴..●|.〜*
/ ☆ + + U U,, 〜U U
/ おっおっ 。。。 | ' \
/ / ⌒ ヽ / : ヽ. | \
★ (∪^ω^) * ゚ * | ★
o(☆uu ★
7 :
名無しSUN:2012/12/14(金) 04:49:34.32 ID:fIq6hgVh
8 :
名無しSUN:2012/12/14(金) 04:51:54.28 ID:4JCDmfCh
すっげぇー今の!そのまま地上に落ちて爆発する勢いだったw
9 :
名無しSUN:2012/12/14(金) 04:53:00.30 ID:q6aPBybe
4:49ごろ明るくて大きな流星が天頂から東のほうへ落ちていった。
10 :
名無しSUN:2012/12/14(金) 04:53:55.14 ID:xrdIwpFj
>>1-6 スレ立て&テンプレ乙です
那覇市は雲が7割ぐらい出てきて終了
光害に負けて2時間で5つでした
11 :
名無しSUN:2012/12/14(金) 04:54:56.79 ID:KR3gTe16
御願い、場所くらい書いてね。
12 :
名無しSUN:2012/12/14(金) 04:55:57.61 ID:NRaGIzoJ
>>1乙です
今日は天頂から東へ流れるのばかり見えたな
南側では1個しか見掛けなかった
13 :
名無しSUN:2012/12/14(金) 04:56:33.69 ID:abGv3vwZ
大阪の東だけど雲か何か出てきて終 了
あんま見れなくて残念
二時間粘って六個だった。
14 :
名無しSUN:2012/12/14(金) 04:56:58.69 ID:71B8IG5M
なんか南〜東がアツイ感じですな
小さいけど2分で5個見えた
@岡山市北区
15 :
名無しSUN:2012/12/14(金) 05:00:16.83 ID:cKC+oSzo
毎年みてるわけじゃないけど、明らかに年々数が増えてくな。
地球が塵の濃い部分に近づいてるらしいけど、どこまで増えるんだろか。
惜しいのは元の彗星の揮発物質が蒸発して核しか残ってないところ。
まだ現役の彗星だったら毎年お祭り騒ぎなのに。
16 :
名無しSUN:2012/12/14(金) 05:01:20.58 ID:5st74UC9
外でてみた。街頭が明るくて見えない
河川敷まで行ってみた。対岸のうめだが明るくて見えない
(´・ω・`)
17 :
名無しSUN:2012/12/14(金) 05:01:53.69 ID:FD7fiBvL
>>8 同じのかな?天頂から東に向かって、すごい明るかった。−3等以上?
18 :
名無しSUN:2012/12/14(金) 05:03:48.22 ID:4JCDmfCh
>>10 うちなーんちゅですか?自分は小禄出身で今は関東在住です
19 :
名無しSUN:2012/12/14(金) 05:07:12.33 ID:gr8nt+Zv
帰って来た@長野県南部
カメラの準備に手間取り、眼視は3:50〜4:50くらい
37個見えた(うち散在6個くらい)
流石、安定の双子群
相変わらず、視界の隅が多かったけどorz
東は全然見てなかったなぁ もっぱらオリオン〜獅子あたり
20 :
名無しSUN:2012/12/14(金) 05:09:03.32 ID:18ufsOlr
2時間粘った。首気持ち悪い。
1時間で20個超えてから数えてない。@横浜
興味を持って観測しはじめた頃のように興奮しなくなった事に寂しさを感じてる。まぁなんでもそうだけど
21 :
名無しSUN:2012/12/14(金) 05:09:40.90 ID:abGv3vwZ
>>16 意外と散歩コースって街灯あるって気づかされたよな。
アパートの階段部分が意外と見やすかったよ。
22 :
名無しSUN:2012/12/14(金) 05:10:41.65 ID:pyDNWRSV
今帰宅
すげぇ流れてる
方角とか関係なしに、1分で2〜3個見れるぞ
23 :
名無しSUN:2012/12/14(金) 05:14:10.33 ID:CST/Y1+O
なんか三時くらいの方が見えてたような
白んできてみえないや
@大田区
24 :
名無しSUN:2012/12/14(金) 05:14:41.49 ID:ITgyWLU9
すげえよ
HR200レベル
25 :
名無しSUN:2012/12/14(金) 05:17:13.59 ID:AMi37ZMz
1時間で30個でござんしょ
北斗七星あたりに移動距離めちゃ短いけどゆっくり四秒くらい居てたでござんしょよ
何だったんでござんしょ
26 :
名無しSUN:2012/12/14(金) 05:17:33.92 ID:/BhJp4EQ
今、一分で10個でてた。
27 :
名無しSUN:2012/12/14(金) 05:17:52.91 ID:CST/Y1+O
でかいの横切った〜!
28 :
名無しSUN:2012/12/14(金) 05:18:14.81 ID:JYi2YiRs
真南きた!
29 :
名無しSUN:2012/12/14(金) 05:18:25.93 ID:WdZBlIup
南側から薄曇りの神戸方面。寒さも限界で部屋に戻った…。
いっぱい見れた。楽しかった^O^
30 :
名無しSUN:2012/12/14(金) 05:19:21.31 ID:19D1tzTb
ゴミ捨てついでに見上げてみたけど、うちの近所街頭やらパーキングの看板やら
駅前のせいもあってやたらめったら光源多いことに今更ながら気がついた @葛飾区
数分眺めてみて、なんかダメそうな気がしたので身体冷える前に撤収
肉眼で見てみたかったなあ
31 :
名無しSUN:2012/12/14(金) 05:20:11.10 ID:zTSwdLgX
15分ほどで1個確認@東京
南西の空、ベテルギウスの上に0等級ぐらい
さっき見に行った時より全然見えなかった
位置取り失敗したかなあ
32 :
名無しSUN:2012/12/14(金) 05:20:30.90 ID:lPdBsWkU
明日も見れますかね?
33 :
名無しSUN:2012/12/14(金) 05:21:22.41 ID:rnz5Qptp
寝る前にベランダ出たら、5分で6個見えた。
寒さと感動で目が覚めた。
もう寝ずに会社行くことにした。
34 :
名無しSUN:2012/12/14(金) 05:21:45.33 ID:Gli+uudM
風も吹いてきたし撤退
一時間で10個程みれたぜ@兵庫
35 :
名無しSUN:2012/12/14(金) 05:23:01.82 ID:McZ7Voh9
同じく
白んできてよくわからなくなってきた@杉並
太陽というより5時くらいから街の灯りが増えたのかな?
全体がボーッと明るくなって来た感じ
今一個見えたけど
36 :
名無しSUN:2012/12/14(金) 05:24:36.04 ID:JYi2YiRs
今、真上に連続して見えたよ、小さいけど。@東京
37 :
名無しSUN:2012/12/14(金) 05:25:19.45 ID:hoPjANwl
東に落ちてった
38 :
名無しSUN:2012/12/14(金) 05:26:18.28 ID:B8BmGbZD
窓開けても東〜南しか見れないんだけど、1秒くらいはっきり見えたのは4時15分くらい東に1つしかないよ
あとはチラっと光ったかよくわからない程度しか…忍耐が足りなかったわ
39 :
名無しSUN:2012/12/14(金) 05:28:11.95 ID:Q0HN/3ar
30分で10個。
3時から3時半の間。もう中高時代みたいに何時間もというのはできないな。
活発な活動とマイナス等級もあったから満足@大分
40 :
名無しSUN:2012/12/14(金) 05:29:16.25 ID:McZ7Voh9
天頂方向、東に移動してる人工衛星がいるな
41 :
名無しSUN:2012/12/14(金) 05:32:20.16 ID:L3+ODQNx
4時くらいから1時間で、10個くらい。
まあまあが2つくらい。空があかるめだったのが残念@練馬
42 :
名無しSUN:2012/12/14(金) 05:32:37.58 ID:hoPjANwl
あれって人工衛星なんだ
43 :
名無しSUN:2012/12/14(金) 05:33:25.02 ID:B8BmGbZD
人工衛星探してる…
東の下のほうに出てる一番明るい星って何?
44 :
名無しSUN:2012/12/14(金) 05:33:31.54 ID:ye2ghcNp
新聞配達しながら2個見た
45 :
名無しSUN:2012/12/14(金) 05:33:44.90 ID:FfF8cERC
ミ☆ ←まじでこんな感じの1個見れたw
46 :
名無しSUN:2012/12/14(金) 05:33:54.57 ID:4JCDmfCh
>>40 やはり人工衛星なんですかね?減速加速を繰り返してませんでした?
47 :
名無しSUN:2012/12/14(金) 05:34:13.09 ID:CST/Y1+O
48 :
名無しSUN:2012/12/14(金) 05:34:18.84 ID:zTSwdLgX
49 :
名無しSUN:2012/12/14(金) 05:34:33.23 ID:QrCbQ1Yd
50 :
名無しSUN:2012/12/14(金) 05:34:48.89 ID:xwmTD3iQ
流れるんじゃあなくて、ピカッって光るだけのが3〜4回あったんやけど・・
けっこう明るく光ったけど、あれも流れ星なんかな・・?
結局、延べ30分くらいで10個ってとこかなw
51 :
名無しSUN:2012/12/14(金) 05:37:43.77 ID:McZ7Voh9
流星2つのあと、また別の人工衛星発見w
明け方は人工衛星の方が先に太陽の光を受けて反射しているので、見つけやすい
>>43 明るいのは明けの明星金星だよ〜
52 :
名無しSUN:2012/12/14(金) 05:38:29.75 ID:B8BmGbZD
>>48 なるほど金星だったのか
ググって確認もしてみたけど納得した
53 :
名無しSUN:2012/12/14(金) 05:39:08.86 ID:JYi2YiRs
俺も南から北に移動する人工衛星見つけた
54 :
名無しSUN:2012/12/14(金) 05:42:36.18 ID:ZlO0NxuE
都内でこんなに見えるのなかなかないよね
久しぶりに沢山見れたよ…といってもギリ一桁だけどw
大きめのがいくつか見れたから満足度高いわ
もう一度外でようと思ったけど首が痛くて後込みw
まだ見えるのかな
55 :
名無しSUN:2012/12/14(金) 05:44:25.09 ID:MnWkOzG5
南から北への人工衛星、赤っぽく見えました
>>46のと別のですが、同じように減速加速繰り返すように見えたのですが
大気の具合とかでそう見えるものなのでしょうか
流星はこの人工衛星の前後に1個ずつ見れました
56 :
名無しSUN:2012/12/14(金) 05:45:47.13 ID:Fu8N4uUB
今、7分で5個。ひとつ東に大きいの。
安定のふたご座流星群だねー。
57 :
名無しSUN:2012/12/14(金) 05:48:57.04 ID:POemUE1c
そろそろ明るくなってきた@さいたま
58 :
名無しSUN:2012/12/14(金) 05:50:39.76 ID:xwmTD3iQ
今、東に落ちて行った!
火球って言うの?大きかったよ!
59 :
名無しSUN:2012/12/14(金) 05:51:16.85 ID:moNhIJJ7
ハップル望遠鏡は場所によるけど今晩は二等星くらいの明るさだったかな。
明けの明星、東の金星は怖いほど明るくギラついて見える。
60 :
名無しSUN:2012/12/14(金) 05:53:42.97 ID:McZ7Voh9
今一個北東方向に流れたかな?
東京は朝焼けが出てきてかなり明るくなって来て条件悪くなってきたね。
あ、北から南向きに明るいの流れた
61 :
名無しSUN:2012/12/14(金) 05:53:45.69 ID:71B8IG5M
人工衛星かぁ、もう夜明けが近いのね。
そろそろ閉店しようかな。
@岡山市北区
しかし、先週末から前兆あったと言えど
ここまで大当りとは。
気持ちよく年越せそうですね。
まだ頑張ってるみなさん、お先に。おやすみなさい。
62 :
名無しSUN:2012/12/14(金) 05:53:58.98 ID:468JdoY0
見えないだろうと思ったら意外に見られて感動したわ@都内
自分もギリ一桁台だけど、
尻尾付き?の大きい流れ星が幾つか見れたから満足。
63 :
名無しSUN:2012/12/14(金) 05:55:01.15 ID:piGAuJ53
最後に一番凄いのがきたな!!
南から東側
64 :
名無しSUN:2012/12/14(金) 05:56:35.08 ID:POemUE1c
お先に失礼します。
5時からだったけど
何個か見れてホクホク
65 :
名無しSUN:2012/12/14(金) 06:00:36.94 ID:tkeT70QN
今年は好条件も相まって都会の方も見ることができたようで何よりです
更に2015年は今年よりも好条件とのことなので楽しみですね
三年は長いか…
66 :
名無しSUN:2012/12/14(金) 06:03:32.65 ID:4HrQI3rB
10個くらい見れたけど綺麗に光ってたのは1個だけだったなぁ
5時−6時は1個も見れなかったし風邪引いたくさいし最悪だわ
67 :
名無しSUN:2012/12/14(金) 06:04:00.98 ID:mHtxhakf
寒いかったが楽しかった
68 :
名無しSUN:2012/12/14(金) 06:04:47.44 ID:moNhIJJ7
ニュー速VIPにもたくさん流星群スレがたったよ。
自分が見た同じ時にキターって書いた人がいるかも。
8時くらいには他のスレ立ちに流されてデータ落ちしてるかもしれないけど。
あとニュー速にも数日前からスレが立って、今晩で結果伸びた。
全部、専ブラで保存しといた。
69 :
名無しSUN:2012/12/14(金) 06:06:20.99 ID:xGkCh05u
配達中に立ち止まって3個の流星を確認出来ただけでも満足
仕事に戻る
70 :
名無しSUN:2012/12/14(金) 06:06:35.18 ID:/fNUJr9J
視力悪くて良く見えねぇw
71 :
名無しSUN:2012/12/14(金) 06:08:35.84 ID:moNhIJJ7
下のは2ch記者がスレ立てのニュー速+だ。プラスいれ忘れたw
72 :
名無しSUN:2012/12/14(金) 06:08:44.24 ID:19D1tzTb
>>66 お疲れさまでした、はっきり症状出る前に急いで葛根湯を飲むのだ!
自分もうたた寝でちょっと悪寒&頭痛信号だったので、外出る前に飲んでおいたら今は結構楽になった
73 :
名無しSUN:2012/12/14(金) 06:08:46.98 ID:EF2z18NW
>>55 明るさの変化から、そう見えることもあると思う
蛇行してるように見えたりして、UFOだといわれることもある
74 :
名無しSUN:2012/12/14(金) 06:12:26.94 ID:4HrQI3rB
>>72 ありがとう
生活に支障出ると行けないし葛根湯飲んで今日はもう寝るよ!
75 :
名無しSUN:2012/12/14(金) 06:14:20.20 ID:Uxf7ioHE
>>55 ずっと空見てると間隔が麻痺して動いて見えたりするのは観測する際によくあるよ
76 :
名無しSUN:2012/12/14(金) 06:14:52.61 ID:/fNUJr9J
明るくなってきたからもう見れない?
77 :
名無しSUN:2012/12/14(金) 06:16:01.83 ID:Uxf7ioHE
納め時ではあるね
極大から±2日くらいはまあ見える
78 :
名無しSUN:2012/12/14(金) 06:18:52.29 ID:N53ka5fz
うわ〜、早起きして見ようと思ったら、二度寝したorz
今晩はもう見られないですよね?
79 :
名無しSUN:2012/12/14(金) 06:23:24.85 ID:hoPjANwl
天頂から南に流れた@沖縄
北斗七星が見えづらくなってきた、そろそろ終了か
80 :
名無しSUN:2012/12/14(金) 06:39:59.52 ID:hoPjANwl
天頂から南東に流れた!よし終了!
曇り晴れの繰返しだったけど4時間半で57個見れて、寒かったけど楽しかった
81 :
名無しSUN:2012/12/14(金) 06:40:11.52 ID:dixzaAAv
82 :
名無しSUN:2012/12/14(金) 06:40:40.48 ID:MnWkOzG5
>>73,75
ありがとうございます。なるほどーそんな感じなんですね。
昔、空気の澄んだ山で見た人工衛星はスーッと一定でした。
同じ環境だったらその時のと同じように見えそうですね。
(ISSは割と毎回同じように見えますよね)
今回はさきほど撤収しましたが、思ったより楽しめました。
夜が明けてきましたね。みなさん暖かくして風邪に気をつけてくださいね。
なんか「ね」ばっかりになってしまったー
83 :
名無しSUN:2012/12/14(金) 06:48:35.58 ID:o667RZut
流星見れて良かった!普段はまだ布団の中にいるので絶対見ることの無い朝焼けも。
どちらも綺麗でした
84 :
名無しSUN:2012/12/14(金) 06:52:44.57 ID:U98rJnwY
0323-0450まで車内から観測
61個くらい見えたかな
マイナス等級もちらほらだけどバカほど明るいのは出ないねえ
薄雲多かったし前半は条件悪い
顕著な豆まき現象ばっか
一度出ないと5分は出ず一個で出すと本当に数個連続する
何なのかねこの流星群わ
85 :
名無しSUN:2012/12/14(金) 06:53:55.85 ID:oaEHutJi
このスレが上がってたおかげで
思い出して見れたぁあ!
ありがとう
86 :
名無しSUN:2012/12/14(金) 07:02:02.08 ID:0hsmz6xu
帰りの車でラジオ深夜便をつけたら、バンプの天体観測が流れてたw
小ぶりな流星が多かったけど、たくさん見れて満足な一夜でした。
87 :
名無しSUN:2012/12/14(金) 07:20:01.73 ID:4IEwUaSW
88 :
名無しSUN:2012/12/14(金) 07:23:18.37 ID:N53ka5fz
89 :
名無しSUN:2012/12/14(金) 07:31:54.42 ID:MtlGS5et
90 :
名無しSUN:2012/12/14(金) 07:33:30.94 ID:yuOwkOwW
うおーん(´;ω;`)
今日の夜だと勘違いしてた
今気づいて朝から欝だお
91 :
名無しSUN:2012/12/14(金) 07:34:54.52 ID:sS6LQbqu
92 :
名無しSUN:2012/12/14(金) 07:49:48.33 ID:gr8nt+Zv
皆さん、お疲れ様でした
よく見えたようで何よりです
お仕事行かれる方、頑張って
今日は休み取ったけど、保育園の発表会&職場の忘年会
背中は痛いし、風邪が悪化した模様orz
93 :
名無しSUN:2012/12/14(金) 07:49:58.76 ID:+LLkGolX
ピーク朝8時だっけ?
94 :
名無しSUN:2012/12/14(金) 07:59:09.70 ID:MtlGS5et
>>92 風邪は手洗いうがいして身体暖めて休めるときは休んでくださいな
あと外出先から戻ったら顔も洗うことも効果的だとか
しかしいい流星群だった
ふたご座はやっぱいいね
95 :
名無しSUN:2012/12/14(金) 08:15:49.72 ID:+5rLyKXF
96 :
名無しSUN:2012/12/14(金) 08:46:57.40 ID:+5rLyKXF
97 :
名無しSUN:2012/12/14(金) 08:47:34.54 ID:+5rLyKXF
ごめん、ミスったorz
98 :
名無しSUN:2012/12/14(金) 08:58:14.19 ID:CcexVrB8
あのしし座流星群の大当たり年以来の流星群観測だったが楽しかったー
今夜も昨日ほどじゃなくても若干数見えそうだから、天気さえ保てば見に行きたいな
99 :
名無しSUN:2012/12/14(金) 09:02:29.03 ID:1VRW7BgR
>>90 長生きすればこれからも沢山チャンスはあるよ!
100 :
名無しSUN:2012/12/14(金) 09:47:41.54 ID:wgz4dDkJ
4時から2時間で17個!
でも、カメラのフレームには一個も飛び込まずorz
101 :
名無しSUN:2012/12/14(金) 09:54:01.24 ID:wgz4dDkJ
102 :
名無しSUN:2012/12/14(金) 09:55:01.31 ID:othW7tPp
今日の日没後にまた見てみるかな
103 :
名無しSUN:2012/12/14(金) 10:13:17.14 ID:YV3bwf0r
昨晩12時頃一人で南向きベランダから20分ほどで3つ観測
4時過ぎにトイレに起きたついでに今度は嫁さんと2人で15分程観測して
4つほど見れた。嫁さんと2人で同じ流星を同時に見ることが出来て
とてもうれしかった
104 :
名無しSUN:2012/12/14(金) 10:18:46.81 ID:3wu9117M
結構見たけど火球クラスは見られなかったなあ
105 :
名無しSUN:2012/12/14(金) 10:53:00.51 ID:hbr28fWH
>>100 入ってくれんよね、不思議とw
35mm換算で24mmのレンズなんだけど6時間ほどで3枚(2個)だった…
目視ではマイナス等級クラスを数個みたのでよしとするけど
106 :
名無しSUN:2012/12/14(金) 10:53:52.03 ID:VLExlCCh
107 :
名無しSUN:2012/12/14(金) 10:55:00.66 ID:nfsbP1Pz
388 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2012/12/09(日) 12:23:45.94 ID:8XEDPTxF
/´⌒⌒\
/ \
/ ///| .| /ヽ ヾ
i / ━ |/|/━ ! | ルーピー橋下
!/ (・ ) ( ・)i/
| u (__人_) | 投票まであと1週間か
_\ ∩ノ ⊃ / 巻き返しできるかな?
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
/´⌒⌒\ ノ´⌒ヽ,,
/ \ γ⌒´ ヽ,
/ ///| .| /ヽ // ""⌒⌒\ )
i / ━ |/|/━ | / ⌒ ⌒ ヽ )
!/ (・ ) ( ・)i!゙ (・ )` ´( ・) i/
| (__人_) || (_人__) |
,-、 \ `ー' /\ `ー' /_
/ ノ/ ̄/ ` ー ─ '/>< ` ー─ '┌、 ヽ ヽ,
/ L_  ̄ / _l__( { r-、 .ト
_,,二) / 〔― ‐} Ll | l) )
>_,フ / ルーピー }二 コ\ Li‐'
私たちに一度やらせてみてください
108 :
九州人:2012/12/14(金) 10:57:08.60 ID:2Knwnou8
具合がわるくて、夜の間は起きられなかった…(鬱)
5時すぎに少しベランダに出て、なんとか一つ
それらしいのを見たけど。
当たり年?だったと聞くと、なおさら残念で…。
今夜は天気がもたないだろうし。
ずっと楽しみにしてきたのになあ……。
109 :
名無しSUN:2012/12/14(金) 10:58:15.15 ID:Sfguv7Bg
みなさんお疲れ様です
23時から2時40分まで観望
15個見えました
@東京葛飾区
今夜は早めに20時くらいから見る
110 :
名無しSUN:2012/12/14(金) 11:10:22.53 ID:8S3w7WIv
今まで寝てた。
新潟県某所 昨夜22:50ころ〜14日2:50ころまで観測。
日本海側では珍しく、良く晴れて風もあまりなかった。
居眠りしながらで数えてなかったけどだったけど、大小含めて40〜50個は見えたと思う。
田舎だけど、新月だとこんな小さな流星も見えるんだなと思った。
また、見てない方向の流星らしい光が眼鏡のレンズに反射して見えたのはすごいと思った。
かえって14日の明け方に近くなった方が数が少なくなったような気がした。
111 :
名無しSUN:2012/12/14(金) 11:22:30.89 ID:d/3G4Hjr
ここ数日仕事が大詰めで睡眠時間が2-3時間の日が続いていたので昨日は2時前には耐え切れずに寝てしまった
それでも40分で20個くらい見れたの満足
今日は日没後からちょっと気合を入れてみよう
でも明日までの仕事がまだ残ってるorz
112 :
名無しSUN:2012/12/14(金) 11:44:09.66 ID:nfsbP1Pz
388 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2012/12/09(日) 12:23:45.94 ID:8XEDPTxF
/´⌒⌒\
/ \
/ ///| .| /ヽ ヾ
i / ━ |/|/━ ! | ルーピー橋下
!/ (・ ) ( ・)i/
| u (__人_) | 投票まであと1週間か
_\ ∩ノ ⊃ / 巻き返しできるかな?
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
/´⌒⌒\ ノ´⌒ヽ,,
/ \ γ⌒´ ヽ,
/ ///| .| /ヽ // ""⌒⌒\ )
i / ━ |/|/━ | / ⌒ ⌒ ヽ )
!/ (・ ) ( ・)i!゙ (・ )` ´( ・) i/
| (__人_) || (_人__) |
,-、 \ `ー' /\ `ー' /_
/ ノ/ ̄/ ` ー ─ '/>< ` ー─ '┌、 ヽ ヽ,
/ L_  ̄ / _l__( { r-、 .ト
_,,二) / 〔― ‐} Ll | l) )
>_,フ / ルーピー }二 コ\ Li‐'
私たちに一度やらせてみてください
113 :
名無しSUN:2012/12/14(金) 11:49:04.25 ID:AIYMpt1w
13日0時〜0時15分 7個
14日1時〜2時半 68個
@愛知県北西部
写真に一枚も収められなかったけど、当たり年?だったみたいで満足
皆さんお疲れ様でした。
114 :
名無しSUN:2012/12/14(金) 11:52:53.64 ID:S8b8VAUq
初めて流星群を見たんだけど、今年のは多かったの?
115 :
名無しSUN:2012/12/14(金) 12:41:22.80 ID:l9XxG1SR
昨夜は、22時から20分間で13個観測@群馬の山奥
今夜も、ちょっと見ようかな?
116 :
名無しSUN:2012/12/14(金) 12:47:53.75 ID:KR3gTe16
新月だから肉眼では、今年は多い目の年だったな。実際の出現数としてはこれが普通なんじゃない?
電波の報告は出てないの?
117 :
名無しSUN:2012/12/14(金) 12:59:10.45 ID:I4HWtqXB
昨夜は22:40から30分間で10個程度確認できた。
大抵はスーッと線状に見えるけど、一つはシリウスがこぼれ落ちた?!っていうくらい
星の形でゆっくり流れるのがあった。
118 :
名無しSUN:2012/12/14(金) 13:06:45.85 ID:erhrh3rW
119 :
名無しSUN:2012/12/14(金) 13:17:46.47 ID:g3Iu5hjR
今回は久々に長時間観測してしまった。
風邪気味になったけどその分の価値はあったかな。
にこにこの放送見ながらみてたら星座についての知識もついて満足。
120 :
名無しSUN:2012/12/14(金) 13:27:36.20 ID:VUOvt3t6
ピークは終わったけど、今夜も見られるのかな?
121 :
名無しSUN:2012/12/14(金) 13:29:04.91 ID:NVNDGT8i
今夜は曇り・・・
122 :
名無しSUN:2012/12/14(金) 13:31:28.74 ID:gr8nt+Zv
ようやく写真を確認
3コマ流星が写っていた
が、広角レンズの周辺収差が酷すぎる・・・
流星を写すためにはあんまり絞りたくないしなぁ
123 :
名無しSUN:2012/12/14(金) 13:43:28.80 ID:xYwxv87t
きれいに見れたのは満足だけど寒すぎた
夏にやってないのかな
124 :
名無しSUN:2012/12/14(金) 14:08:42.01 ID:CcexVrB8
極大日前後の流星の出現率は、極大>>前日>翌日って感じなのかな?
今夜も雲さえかからなければ、普段の日よりはよっぽど期待値高いってことだよね
なるべく早い時間にできるだけ東に行って観測してみるかな
125 :
名無しSUN:2012/12/14(金) 14:10:09.59 ID:1F/HtQXV
126 :
名無しSUN:2012/12/14(金) 14:40:28.59 ID:vnWAOzBs
127 :
名無しSUN:2012/12/14(金) 14:49:54.98 ID:g3Iu5hjR
あー、横に流れるの西側でみたなあ。
確かに放射点がふたご座とはちがうと思って不思議だったがこういうことか
128 :
名無しSUN:2012/12/14(金) 15:06:21.78 ID:MtlGS5et
今回はなんだかんだで観測した時間が一番長かった
休憩除いて4時間半くらい
その甲斐あってか一晩で見た流星の数も一番で100個以上見れた
平均して一時間に40個くらい
沢山流れてる火球に痕があるものも数個確認できたし風邪もひかなかったからすごい満足だ
129 :
名無しSUN:2012/12/14(金) 15:15:23.85 ID:lWpFo806
東部大阪
毎年良く飛ぶ方だけど、今年は見ていて楽しかった。
報告がいらないくらい( ̄▽ ̄)。
130 :
名無しSUN:2012/12/14(金) 15:30:53.72 ID:QzIxp1SP
1時頃オリオンの右下に流れたの緑色で綺麗で長かった
お陰で6億3回も言えた!
131 :
名無しSUN:2012/12/14(金) 15:32:21.60 ID:g3Iu5hjR
6億わろた
132 :
名無しSUN:2012/12/14(金) 15:38:28.63 ID:vnWAOzBs
>>130 「6億」だけじゃ危険だろ。
借金で来たらどうするつもりだ。
133 :
名無しSUN:2012/12/14(金) 15:44:43.29 ID:QzIxp1SP
134 :
名無しSUN:2012/12/14(金) 15:54:02.12 ID:5MQk2qOi
武蔵野側の窓がダメで練馬側開けたらスグ見れたから寝るとか言って、
ダメだった武蔵野側空けたらスグ見れた。4時頃だったけど、数が増えたのかな?
135 :
名無しSUN:2012/12/14(金) 16:18:58.51 ID:apysonZH
136 :
名無しSUN:2012/12/14(金) 16:29:53.47 ID:U98rJnwY
今晩は曇りか〜
2分の1に出現数減っても見ごたえはあるし火球も増える予想なのにな〜
ウィルタネンも見たいし
137 :
名無しSUN:2012/12/14(金) 16:34:47.54 ID:j7+SEj7z
最高の気象条件だった事もあり、10個以上は見られた @都区内西部
特に4:49頃南東に流れた流星は光度が物凄かったわ
ペルセウスも結構見られたし、今年は満足
138 :
名無しSUN:2012/12/14(金) 16:53:43.60 ID:tvuL1fF6
>>135 見た感じ西に向かって流れてるみたいだし
ウィルタネンでもなさそうですね。
散在ですかね?
139 :
名無しSUN:2012/12/14(金) 16:57:56.02 ID:wgz4dDkJ
都内東部、6時少し前に金星見てたら、南の低いところを水平に、
その金星並の明るさヤツが飛んだ。
あれ撮りたかったぜ。
140 :
名無しSUN:2012/12/14(金) 17:06:18.45 ID:Sfguv7Bg
それにしてもやはり冬は寒いね…
みなさん、防寒対策はダウンかな
さっきユニクロでダウンが安くなってたから買ってきた
今夜はダウンを着て流星群第二夜目の観望だ(`・ω・´)
141 :
名無しSUN:2012/12/14(金) 17:24:37.81 ID:dsWF8Rqj
>>126 オリオンが西に傾いていますね。
この時刻(朝4-5時頃?)だと、新魚座流星群の放射点(ペガサスの四辺形の長辺の少し外側付近)は多分沈んでいると思われます。
おそらく散在流星ですね。流星自体はかなり明るいようです。火球クラスかも。
142 :
名無しSUN:2012/12/14(金) 17:25:02.71 ID:POemUE1c
ユニクロの薄ダウンは単体での防寒向きじゃない。
その上に羽織るものを用意した方がいい。
143 :
名無しSUN:2012/12/14(金) 17:30:35.57 ID:19D1tzTb
144 :
名無しSUN:2012/12/14(金) 17:36:59.79 ID:dsWF8Rqj
>>117 ゆっくり流れた流星の見えたおよその方位(星座でもよい)と流れた方向(時計の針の中心から何時の方向)は分かりますか?
例えば、0時頃のオリオン座付近を4時の方向に流れたとかいう具合です。
観察した大体の場所(都市)も教えて頂けると、他の方の観察と比較して信頼度が上がります。
魚座の新流星群(?)はかなり遅く流れる特徴があるようなので、もしかするともしかするかも。
145 :
名無しSUN:2012/12/14(金) 17:45:05.29 ID:qjW2F9e3
昨晩はすっかり忘れてて観れなかった(;ω;)今夜は見える?
146 :
名無しSUN:2012/12/14(金) 17:45:51.81 ID:Q0HN/3ar
ざっと観測報告をみると、都市部では1時間に10個くらい、田舎では2、3分に
1個くらいと空に左右されるふたご群の特徴が現れてますね。
目が良くて6等星が見えるところではHR80くらいの観測報告もあるんじゃないかと思う。
147 :
名無しSUN:2012/12/14(金) 17:50:32.18 ID:8XXDKh0H
首都圏で昨日みたいな好条件はしばらくないだろう
148 :
名無しSUN:2012/12/14(金) 18:11:15.11 ID:cFS213rz
不思議な星を見た。。
きのう札幌からJRで2時間半位かけ、
スキー場のある「ニセコ」に泊まった。
20:30頃東南東にやっと僅かな雲の切れ目が出来、星が1個見えた。
その星はゆっくりと動いてたので人工衛星かなと思った。
が!次にその狭い空間の中で小さい「正円」を描いた。
そしてフラフラ揺れながら右上に行き、一瞬止まり、
フラフラしながら左上に進み雲の中へ。。
なんだったのだろう?
その時間のレスを調べたが、書かれていなかった。
(その頃北海道は雪混じりの厚い雲の所が多かった筈)
その後は23時〜0時半まで13個の普通の流星が見えただけ。
149 :
名無しSUN:2012/12/14(金) 18:14:54.21 ID:wgz4dDkJ
モルダー、あなた疲れているのよ
150 :
名無しSUN:2012/12/14(金) 18:17:05.92 ID:Sfguv7Bg
>>142 ありがとうφ(._.)メモメモ
ダウンはインナーにして上に防風アウターを重ねますヾ(^▽^)ノ
151 :
名無しSUN:2012/12/14(金) 18:21:47.31 ID:bqhcnDU0
18時間前に投稿したものですが詳細書きます
昨日23:00〜本日0:30まで眼視で観測しました(栃木県那須塩原)
観測流星数155個
うち、1個が散在流星、6個が魚座群で、その他はふたご群でした
雲一つなく最高の条件でした
ZHRは120〜ぐらいではないかと思います
152 :
名無しSUN:2012/12/14(金) 18:25:07.20 ID:ABHRQoZM
みんなそんなに見えたのか…
1時間で3個しか見れなかったわ
153 :
名無しSUN:2012/12/14(金) 18:41:16.74 ID:gZGqacxm
154 :
名無しSUN:2012/12/14(金) 18:42:19.42 ID:q6aPBybe
>>148 普通に新千歳を離陸した飛行機か着陸の順番待ちしてる飛行機ジャマイカ?
155 :
名無しSUN:2012/12/14(金) 18:52:20.56 ID:5MQk2qOi
ジャマイカだったら飛行機の窓越しでもたくさん見えそうだなw
3分間2回窓開けて2回見えた自宅は田舎なのか・・・
156 :
名無しSUN:2012/12/14(金) 19:03:17.01 ID:0ixiSA2C
>>140 俺は地面にキャンプ用の銀マット敷いて、その上に寝転がって見てたんだが、
服装はスキー服で完全防寒、さらに寝袋を掛け布団みたいにしてかぶってた。
おかげで身体は全く寒くなかったのだが、靴は普通のトレッキングシューズ
だったので、足の先だけがめっちゃ冷えたw
靴下を二重にして靴中用の使い捨てカイロでも入れておけばよかった。
157 :
名無しSUN:2012/12/14(金) 19:10:01.24 ID:YTff6ssr
>>156 地面との温度差かなんかで靴下べちょべちょになりますよね
158 :
名無しSUN:2012/12/14(金) 19:24:11.78 ID:2Knwnou8
今日は、天気が完全にアウト(´Д`)
いくらなんでも、明日の晩はムリなのかな(諦めがつかん…)
159 :
名無しSUN:2012/12/14(金) 19:28:40.25 ID:/J6+0Hub
一応17日までは活動が活発な期間だよ
160 :
名無しSUN:2012/12/14(金) 19:28:59.17 ID:cFS213rz
>>154 なるほど。
アンヌプリから見て羊蹄山の右だったから、充分航路だね。
ジャマイカだった。ありがと〜。
>>156 マイナス10℃、1時間半でも大丈夫だった。
靴下の上から、保冷用や保温用に使う・白いクッション材を巻いて、
それからゆったりめの短かブーツを履いたよ。
100円ショップでも売ってるよ。
また椅子に座る場合、お尻に敷くと熱が伝わってザブより暖かいよ。
発泡スチロールは尚強烈だよ。
311の時に、
「青いビニールシート、お尻が冷たい」って言ってた人達に
誰か気付いて送ってあげたらいいのにと思ってた。
161 :
名無しSUN:2012/12/14(金) 19:30:11.32 ID:h81a14H5
身内ば死んで司法解剖入って葬式まだだからヤル気でない
162 :
名無しSUN:2012/12/14(金) 19:31:54.31 ID:PLV9X5bC
10分くらい前、デカイの流れた。
でも、雲が出てきた。
@長野南部
163 :
名無しSUN:2012/12/14(金) 19:36:08.98 ID:wgz4dDkJ
観測場所に移動したが5分で撤収。
雲のばかやろろろろろろろろろお!
164 :
95:2012/12/14(金) 19:36:11.89 ID:+5rLyKXF
165 :
名無しSUN:2012/12/14(金) 19:39:00.78 ID:U98rJnwY
昨晩は0度前後だったけど防寒なってないから外出たら数分が限度だったな
もっと着込んでカイロもないとキツい
166 :
名無しSUN:2012/12/14(金) 19:43:09.79 ID:B+mMdySb
今夜は昨夜よりも天候が良くないなあ…。
もう少ししたら頑張ってみようかな。
167 :
名無しSUN:2012/12/14(金) 19:44:13.24 ID:5MQk2qOi
気象庁だと今夜は全部「晴」。他の機関だと3時以降ほとんど「雪」になってる。
日付変わる前と後、それぞれ2キロ歩くんだけど見えるんだろうか…? @武蔵野
168 :
名無しSUN:2012/12/14(金) 19:48:46.20 ID:e3s6etQT
169 :
名無しSUN:2012/12/14(金) 19:49:29.64 ID:Sfguv7Bg
>>156 トレッキングシューズ持ってますヾ(^▽^)ノ
銀マットの代わりに昨夜は風呂場マット敷きました
足元はダウン靴下です
冬の流星群観望は寒さと睡魔との闘いですね
うとうとして「パトラッシュ、もう眠いんだ…」と目を閉じたくなります
今見たら雲が……ヽ(*`Д´)ノ
170 :
名無しSUN:2012/12/14(金) 19:55:58.63 ID:bqhcnDU0
171 :
名無しSUN:2012/12/14(金) 20:04:15.05 ID:cFS213rz
>>164 双子座じゃないのもたくさん映ってて、却って長いね。
火球の様な地平線近くのも双子座じゃないんだね。凄い
>>170 美術工芸品みたいだ!
172 :
名無しSUN:2012/12/14(金) 20:22:21.84 ID:gyagMYnG
今日はあんまり見れない感じですか?
見れるなら粘ろうかと思うんですが…
173 :
名無しSUN:2012/12/14(金) 20:22:32.00 ID:JXwAyJG6
明日は休みだし徹夜だな
174 :
名無しSUN:2012/12/14(金) 20:24:14.96 ID:MtlGS5et
>>151 一時間半で155個ってマジ?
何か他の方の報告と比べても数が凄まじすぎる気が…
175 :
名無しSUN:2012/12/14(金) 20:24:24.56 ID:B+mMdySb
20分くらい外にいたけれど、今夜はまだ観る事が出来ていない。
空の1/2以上雲に覆われているかな。@苫小牧。
176 :
名無しSUN:2012/12/14(金) 20:40:52.88 ID:zdYCPUc6
>>148 俺は12日夜〜13日未明撮影しに行った支笏湖からの帰り、国道276号を苫小牧に向かって走ってたらほぼ真正面だから大方南東の方角にナトリウム灯のような色のモノがほぼ動かずに居た。
丸山の長い長い直線の辺りだから苫小牧の街明かりは見えないとこだし、高速のインターもSAも無いし。
何よりもあそこは夜中にちょくちょく走りにいくがアレは初めて見た。
177 :
名無しSUN:2012/12/14(金) 20:59:10.55 ID:bqhcnDU0
>>174 マジだ
肉眼最微光星が7等ぐらいあったし、全天を2人がかりで観測した結果がこれ。
178 :
名無しSUN:2012/12/14(金) 21:03:54.74 ID:8XXDKh0H
雲と霞で今日はダメだな
179 :
名無しSUN:2012/12/14(金) 21:04:45.54 ID:3wu9117M
埼玉は曇っててシリウスと木星しか見えねえ・・
180 :
名無しSUN:2012/12/14(金) 21:05:07.15 ID:pFm4Dcvi
昨日凄かったから、会社で興奮気味に話したら反応薄っす・・・
181 :
名無しSUN:2012/12/14(金) 21:07:18.62 ID:MtlGS5et
>>180 興味ない人は本当に興味ないよな…
俺も友人や知り合いに話してもお前も好きだなあって感じで反応薄い
182 :
名無しSUN:2012/12/14(金) 21:10:21.09 ID:8S3w7WIv
>>164 地形も動いてるようだけど、こういうのはどうやって撮ってるの?
レリーズとかもどんなのをつかってるんですか。
183 :
名無しSUN:2012/12/14(金) 21:45:48.74 ID:l9XxG1SR
もう雲が出てきて霞んできてダメ@群馬の山奥
184 :
名無しSUN:2012/12/14(金) 21:51:46.18 ID:yuOwkOwW
これからみてくるわ
なんとか星が見えてる
きのう勘違いしててばくすいしてた(´・ω:;.:...
リベンジ
さいたま
185 :
名無しSUN:2012/12/14(金) 21:56:02.29 ID:qCVfpQQH
なんか今凄い明るいのが流れた!
結婚って3回言えたわ
水戸
186 :
名無しSUN:2012/12/14(金) 21:57:14.44 ID:wgz4dDkJ
流れ星には血痕って聞こえたかも………
187 :
名無しSUN:2012/12/14(金) 21:58:33.30 ID:Sfguv7Bg
だめだ…
今、表に出て見たら空一面に雲が…(>_<。)
12日、13日は晴れてたのに三夜連続は無理っぽい…
@東京葛飾区
188 :
名無しSUN:2012/12/14(金) 22:00:32.25 ID:D+OiQB6n
いま外に出てみたら雲で真っ白でどうにもならなかった@多摩
しかし他の人と違ってちゃんとした機材を持っていないから
昨日撮れたの3枚だけだったのが残念w
次までには超広角レンズと、musicbox eqやnano.trackerでもいいから
せめてポタ赤くらいは買わないとダメね
189 :
名無しSUN:2012/12/14(金) 22:27:24.08 ID:YXJSW5EA
>>164 綺麗で感度もいいね!いろんな流星群を残してるようで、それも見てみたいです。
ちなみに、使っている音楽は?ジョージウィンストンぽいなあと。
>>181、わかる、わかるよ…。へえ、良く起きていられるねーとか。
190 :
名無しSUN:2012/12/14(金) 22:28:39.76 ID:UwI0MCq+
191 :
名無しSUN:2012/12/14(金) 22:42:22.96 ID:q3H9T6K4
今日も見ようと思って風呂入って夕寝して空見たら雲が…。ガッカリ(´・ω・`)
192 :
名無しSUN:2012/12/14(金) 22:43:31.43 ID:8Soa7ZQt
雨降ってきた愛知
今日の方が火球出るっぽかったけど
193 :
名無しSUN:2012/12/14(金) 22:50:42.08 ID:6LsUENxL
今日もみれるの?
194 :
名無しSUN:2012/12/14(金) 23:00:38.03 ID:J0IluxFl
中国地方山間部ですが、ずっと朝まで雨なんでしょ?チャンスが有るなら
明日は休みなんで車で出るのだが・・・
195 :
名無しSUN:2012/12/14(金) 23:01:38.67 ID:wfgvwVuF
今夜は雲って駄目だ@栃木南部
196 :
名無しSUN:2012/12/14(金) 23:03:26.81 ID:OMt+/RT4
昨日の盛り上がりが嘘のようだね…
昨日は今の時間から見始めたけど今日もそろそろ出かけてみるか。
197 :
名無しSUN:2012/12/14(金) 23:14:54.89 ID:g8CjnO6A
今日は北海道の一部以外は全国的に天気が悪そうだな
明日なら本州はよさげなのに
198 :
名無しSUN:2012/12/14(金) 23:28:48.33 ID:g3Iu5hjR
昨日見ておいて本当に良かった。
一生の思い出だ。ありがとう
199 :
名無しSUN:2012/12/14(金) 23:31:35.54 ID:MWbgqv1+
>>174 条件が良ければそのくらい見えていたと思うよ。
当方1時間あたり約80個でした。視野は南西側半分。
200 :
名無しSUN:2012/12/14(金) 23:46:29.41 ID:twlz6Xeq
北海道東部、晴れてますが寒いので玄関前でタイマー撮影開始。
写っているといいなぁ。
201 :
名無しSUN:2012/12/14(金) 23:52:20.88 ID:6xiOMAWb
202 :
名無しSUN:2012/12/15(土) 00:07:02.98 ID:IueTkpDN
やっと雲が切れてきたけどまったく流れないね
昨日とは大違い@函館
203 :
名無しSUN:2012/12/15(土) 00:08:28.49 ID:LDHXZgHn
ヽ|/
/ ̄ ̄ ̄`ヽ、
/ ♯ ヽ
/ \,, ,,/ |
| (●) (●)||| |
| / ̄⌒ ̄ヽ U.|
| | .l~ ̄~ヽ | |
|U ヽ  ̄~ ̄ ノ |
|  ̄ ̄ ̄ |
204 :
名無しSUN:2012/12/15(土) 00:22:36.40 ID:WLxjb1uj
>>201 内陸なので南の空は釧路の街明かりで霞んで見えますが
それ以外の方角は雲がありません。
馬主来湖畔に設置している防災カメラの映像を見ると
海沿いは霞んでいるようですね。
205 :
名無しSUN:2012/12/15(土) 00:31:07.88 ID:qk5FrCZq
206 :
名無しSUN:2012/12/15(土) 00:35:06.89 ID:4p1RqT+T
207 :
名無しSUN:2012/12/15(土) 00:35:53.69 ID:4p1RqT+T
>>205 あ、見れた。
虫とかタバコの煙とかじゃないの?
208 :
名無しSUN:2012/12/15(土) 00:42:46.78 ID:nsuQv5MU
今夜は暖かくて流星ウォッチ日和だったんだけどね。
209 :
名無しSUN:2012/12/15(土) 01:07:17.54 ID:lp+uqsey
雨が降ってきた@都内
210 :
名無しSUN:2012/12/15(土) 01:08:56.15 ID:qk5FrCZq
>>207 タバコは一切吸わないし、周りに人もいなかったから虫なのかな。
あんまり虫のいる感じもしなかったんだけどなぁ。
211 :
名無しSUN:2012/12/15(土) 01:23:50.96 ID:ImuS+wUC
なんも見えない@岐阜
212 :
名無しSUN:2012/12/15(土) 01:54:50.57 ID:jVB9DIqO
213 :
名無しSUN:2012/12/15(土) 02:21:09.46 ID:Cio1vbQG
今日は流星無理ですか?
214 :
名無しSUN:2012/12/15(土) 02:24:59.22 ID:WLxjb1uj
200枚以上撮ったのに写ってなかった
215 :
名無しSUN:2012/12/15(土) 02:26:05.11 ID:ZkU2ZqrW
あきらめない
216 :
名無しSUN:2012/12/15(土) 02:33:13.22 ID:vSiwCQMZ
>>205 7D+16-35でトリミング無し?
クルマか何かの動くヘッドライト的光源が、フードかフィルターか前玉に反射するとそんなふうに写るのかも、
と思ったけど、それにしても天球上に実在してる怪天体みたいだね
結露してないかな?と小さなライトをレンズ前にかざしたらまだ露光中でした〜というミスをしたときは、
画面全体にカブリが出てしまい、こんなふうにクリアではなかったんだよね。ちょっと曲がって見える
軌跡の直近もクリアなままで、対角にうっすらカブリが出てるみたい。前後のコマを確認して
8時方向のカブりの有無、バックの黒さを確かめてみるといいかも。
217 :
名無しSUN:2012/12/15(土) 02:34:05.09 ID:WLxjb1uj
結露が酷くて乾くまで撮影できません
218 :
名無しSUN:2012/12/15(土) 03:05:12.00 ID:lIR5lLwv
一面曇り空、木星すら見えないので観測不可能 @都区内西部
昨日は雲一つなく幸運だったわ
219 :
名無しSUN:2012/12/15(土) 03:51:36.90 ID:v2nGiB6x
地面に段ボールを敷き、その上にすのこ、その上にまた段ボール、更にその上にポンプで空気を入れるタイプのエアマットレス、そしてその上に寝袋を敷いて、その中に入って観測すると寒くないよ。
寝袋の中はマイクロファイバー毛布で体をぐるっと囲むように設置。
頭は毛糸の帽子+不織布マスクを二重にして装備。耳は絶対に帽子等の何かで隠しておく。あとマフラーやネックウォーマーは必ずする。
この装備なら全天を快適に観測出来るよ。
段ボールは保温効果があるだけでなく吸湿性も高いのですごく使える。
やったことはないけど、既出の銀マットも良さそうだね。
ただ湿気を呼びそうなので、段ボールをサンドすれば更に良さそう。
220 :
名無しSUN:2012/12/15(土) 03:52:38.13 ID:v2nGiB6x
あわわ、長文になってしまった。スマソ
221 :
名無しSUN:2012/12/15(土) 04:46:35.99 ID:f1RJkbI/
べた曇り、てか雨降ってます@湘南藤沢
これくらいの天気だと、諦めてゆっくり眠れますね。
昨晩は、撮影をインターバルタイマーに任せ、
足乗せつきのリクライニングチェア(
http://www.captainstag.net/goods_M-3884.html)使って、のんびり見てました。
車での移動なんで、高山用のダウン上下やスノーシューズ、湯たんぽを持っていけましたし、
カロリー補給にバター・砂糖たっぷり使ったラスクと濃い目のミルクティーを用意して、寒さとは無縁の星見です。
222 :
名無しSUN:2012/12/15(土) 05:22:08.14 ID:MdZDL1ma
昨晩撮ったふたご座流星群の写真計数結果(チェックするの疲れたよ〜)
NEX-5N 16mmF2.8 ISO3200 南天@和歌山
12月13日
22時台 5個
23時台 9個
24時台 11個
25時台 9個
26時台 11個
27時台 6個 27時半ごろから明け方に時々薄雲が通過するようになった。
28時台 7個
29時台 9個
相当活発だったのかなあ。
仕事の都合でカメラ放置して早々に寝てしまいましたが。
28時52分過ぎ、大物がおとめ座を流れた。
痕が1分以上残っていたようだけど、薄雲が被っているので詳細がわからない。
223 :
名無しSUN:2012/12/15(土) 07:48:25.88 ID:KZLZ0JDt
>>222 おつかれさまでした 大漁ですね
ひと駒何秒くらいの露出ですか?
茨城は水戸の近くだとF4ISO1600で30秒くらいかけると空が真っ白に…
224 :
名無しSUN:2012/12/15(土) 08:34:24.53 ID:7Eci39l1
…自分は物欲があまりないほうだと思う
高価なもの、高級住宅、高級取りとは無縁だが、さほど苦にならない
だけど、たくさんの流星群を観望できた人は心底うらやましいと思う
天候その他の条件によって差異があるのは重々承知していても、やはりうらやましい気持ちは拭いきれない……
225 :
名無しSUN:2012/12/15(土) 08:43:28.05 ID:nsuQv5MU
226 :
205:2012/12/15(土) 09:47:03.05 ID:qk5FrCZq
227 :
名無しSUN:2012/12/15(土) 11:02:30.92 ID:fBFue+Rp
銀マットは銀の面を下にして、地面からの湿気をカットするんだ。
銀マット2重にすると最強。ダンボール+銀マットでもいい。
228 :
名無しSUN:2012/12/15(土) 11:53:59.85 ID:1vfYmLsQ
銀マットよりもEVAマットのTHERMAREST(サーマレスト)RidgeRestがいいよ。
雪の上でも寝られるレベルで、バイクツーリングや車内泊にも重宝するぞ。
アマゾンなんかで買うと安いので超オススメ。
229 :
名無しSUN:2012/12/15(土) 12:21:25.58 ID:qNwDfb/i
230 :
名無しSUN:2012/12/15(土) 12:33:47.07 ID:/gT8TaRo
おれは
>>228タイプを敷いて、銀マットは掛け布団にしてる
>>226 同時間帯にほぼ同じアングルで撮ってたが、オリオンが真ん中より右にいるので
もし何かが飛んでても入ってないな
ところでソフトフィルター何使ってますか?
231 :
名無しSUN:2012/12/15(土) 13:48:28.97 ID:Kup6hoQ5
>>226 妖怪っぽいな。
ダイソーに売ってる100円の保温アルミシートおすすめ、
サイズは150x213でガサガサうるさいけど暖かいよ。
232 :
名無しSUN:2012/12/15(土) 15:25:59.47 ID:IiPSsO4F
233 :
名無しSUN:2012/12/15(土) 16:24:19.93 ID:Kup6hoQ5
234 :
名無しSUN:2012/12/15(土) 16:33:30.04 ID:nRzfP/W6
235 :
名無しSUN:2012/12/15(土) 16:53:58.48 ID:Ci8o8wkn
236 :
名無しSUN:2012/12/15(土) 17:11:34.05 ID:3BNu5E1B
237 :
名無しSUN:2012/12/15(土) 17:14:08.03 ID:nsuQv5MU
238 :
名無しSUN:2012/12/15(土) 17:14:45.27 ID:nsuQv5MU
janeのプレビューだとちゃんと手になってたのに
239 :
名無しSUN:2012/12/15(土) 18:56:07.91 ID:ZkU2ZqrW
今夜もみるやでー
240 :
名無しSUN:2012/12/15(土) 19:05:52.12 ID:dCdkUrsS
動画はどこで流れてるのか見るの大変だわ
241 :
名無しSUN:2012/12/15(土) 19:09:13.69 ID:9zyu2oYz
顔認識の次は流星検出だなw
242 :
名無しSUN:2012/12/15(土) 19:10:45.13 ID:IiPSsO4F
243 :
名無しSUN:2012/12/15(土) 20:15:28.04 ID:IiPSsO4F
244 :
名無しSUN:2012/12/15(土) 20:39:11.30 ID:i2btYLnR
245 :
名無しSUN:2012/12/15(土) 20:53:03.16 ID:lStxo5dj
>>244 本当はこんなに沢山星があるんだなあ
13日に少し首を痛めたみたいだ…orz
246 :
名無しSUN:2012/12/15(土) 20:54:09.60 ID:BHmMEFWl
遠征してきたけど雪だぁ。。orz
247 :
名無しSUN:2012/12/15(土) 21:43:05.15 ID:yTQvcyUA
まだ「営業日」なんだから、閉店しないでくれ!
と言いたいw
どこまでも往生際がわるい奴です… 今夜見てみよう。
248 :
205=226:2012/12/15(土) 22:09:07.73 ID:qk5FrCZq
>>230 何も写ってないですか。いったい何だったんでしょうか。
ソフトフィルターはプロソフトンAを使ってます。
249 :
名無しSUN:2012/12/15(土) 22:34:37.04 ID:cGLa0xkt
250 :
名無しSUN:2012/12/15(土) 22:44:05.37 ID:i2btYLnR
>>245 ありゃ、お大事に。
>>249 愛知は小牧の入鹿池ってとこで、案外名古屋が近くて光害多いんっすよ。
撮って出しじゃ、こんなに沢山写りません。
大量に連写してコンポジットして、現像で星を絞り出しましたw
251 :
名無しSUN:2012/12/15(土) 23:46:52.78 ID:rVeKat2A
自宅て空見上げたら半分位晴れてる!まだ今日もなんぼか流れるだろ、観測ポイントに出撃!
雨じゃ。
252 :
名無しSUN:2012/12/16(日) 00:53:52.11 ID:B9aD0boE
>>214 3時間で500枚くらい撮って、
小さなサムネイルでも解る大きな流星が撮れたのは1枚だったよ。
広角だと、狙える範囲は大きいけど、
大きいと思った流星も小さく写るから難しい。
253 :
名無しSUN:2012/12/16(日) 01:01:12.26 ID:00pUOuEd
254 :
名無しSUN:2012/12/16(日) 01:02:05.98 ID:LVNWI9HY
255 :
名無しSUN:2012/12/16(日) 01:13:06.40 ID:Rl8BN/jm
雨だぜ
256 :
名無しSUN:2012/12/16(日) 01:30:45.28 ID:5zxUuOQr
257 :
名無しSUN:2012/12/16(日) 01:32:43.29 ID:JwMyZ6nl
258 :
名無しSUN:2012/12/16(日) 02:06:06.27 ID:PDb8dns+
14〜15〜16も駄目ダメでしたが、13〜14日にかけては今年最良だったなぁ。
14日休み取れなかったのが悔やまれる。
259 :
名無しSUN:2012/12/16(日) 02:46:24.63 ID:jO/feT/d
晴れてきたよ東海地方。星も見える。
260 :
名無しSUN:2012/12/16(日) 02:48:03.65 ID:AfyhXfSr
関西も雨はやんだけど、まだ雲が邪魔してる
261 :
名無しSUN:2012/12/16(日) 07:24:30.06 ID:IrvB4Swc
次はこぐま座か
262 :
名無しSUN:2012/12/16(日) 08:59:26.60 ID:2AuI+49f
>>261 俺の誕生日にピーク
最高のプレゼントになりますように
263 :
名無しSUN:2012/12/16(日) 09:15:48.75 ID:IrvB4Swc
>>262 ∧_∧
( ・ω・)つ=☆≡☆
お祝いに流星ぶつけてやんよ
264 :
名無しSUN:2012/12/16(日) 12:24:36.84 ID:yjHUDU7d
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3738179.jpg 静岡で撮影。
観望は二人で行い、向きも変えてたので、目視出現数は、決して大げさではな
いと思います。
全天では相当な規模の流星群だったと思います(HR100〜200位?)が、カメラ
には余り写らないのですね。2台運用して、2時間で50個位でした。
南天側、特にオリオン座〜東の地平周辺には、良く落ちてたですが、光害激し
い方向なので、こちらには向けずに、主に北天周辺から天頂を狙ったのが、結
果悪くしたのかも知れません。
また、4時30分過ぎから、目に見えて人工衛星が増えました。
265 :
名無しSUN:2012/12/16(日) 14:22:19.04 ID:yjHUDU7d
266 :
名無しSUN:2012/12/16(日) 14:36:39.68 ID:tWCFYdk2
双子座流星群
今夜も少しは見ることできるでしょうか?
267 :
名無しSUN:2012/12/16(日) 14:42:47.27 ID:00pUOuEd
>>264 50個も写って少ないとは……
>>266 15日入って活動が急速に低下するらしいから、昨日の夜晴れてたらギリギリだったんじゃないかな?
今日の夜観ても、何個かは流れるだろうけど、流星群ってのは難しいかと。
268 :
名無しSUN:2012/12/16(日) 14:43:49.99 ID:Dv5sWzrM
>>266 ピーク前後でも結構見れるよ。寝袋ぐらい欲しいところですが・・・
269 :
264:2012/12/16(日) 16:36:31.43 ID:yjHUDU7d
270 :
名無しSUN:2012/12/16(日) 18:02:29.16 ID:8/Kqmyb5
今夜も曇みたい(´・ω・`)
今度は忘れずに、こぐま座に挑戦するかー。
たまに活発化するみたいだけど、今年がそうだったらいい。
271 :
名無しSUN:2012/12/16(日) 18:02:55.74 ID:ClFSV0Cn
こぐま座は天気予報があまり良くないなあ…
272 :
名無しSUN:2012/12/16(日) 19:43:01.60 ID:EXd2XKFI
273 :
名無しSUN:2012/12/16(日) 19:44:33.18 ID:Rl8BN/jm
今夜も見るやで〜
274 :
名無しSUN:2012/12/16(日) 21:21:54.05 ID:0fQLMdsq
275 :
名無しSUN:2012/12/16(日) 21:33:49.65 ID:gu7b1nWR
2時間ぐらい見てたけど残りカスすら流れてなかった
276 :
名無しSUN:2012/12/16(日) 21:43:18.94 ID:bfOYmjxM
こぐまとしぶんぎは今までの人生で見たことがない
晴れれば不発出る年は完曇
特にしぶんぎは曇天率自体95%
呪われとる
277 :
名無しSUN:2012/12/16(日) 22:44:54.24 ID:Rl8BN/jm
278 :
名無しSUN:2012/12/16(日) 23:07:41.51 ID:0u/iACQZ
ほのぼのしたやりとり(*^_^*)♪
天文板、いいなあ
なぜ星を見るのか?
空に星があるから
279 :
名無しSUN:2012/12/17(月) 01:05:31.66 ID:UGyQkW8P
280 :
名無しSUN:2012/12/17(月) 01:52:44.83 ID:fEIUTPA3
あだ名は「大阪」に決まりだな
281 :
名無しSUN:2012/12/17(月) 02:45:45.55 ID:LqvBYARC
今回のふたご座流星群で分かったこと
みんな高っけーカメラ持ってる
282 :
名無しSUN:2012/12/17(月) 04:10:32.08 ID:yAokezIM
高っけーカメラを買ってしまうと
寒くても帰るわけにいかない
283 :
名無しSUN:2012/12/17(月) 14:49:54.88 ID:TlifhYLL
…星群観望始めて3年目、寝転がっての眼視大好きで未だ天文機材持ってない自分が通りますよ…(^^;)
284 :
名無しSUN:2012/12/17(月) 15:05:53.19 ID:NwVIgInn
しし座は今夜がラストチャンス
285 :
名無しSUN:2012/12/17(月) 15:07:48.47 ID:gHlgNArH
いやしし座はすでに死んでいる
286 :
名無しSUN:2012/12/17(月) 15:23:16.85 ID:ROLs2st9
287 :
名無しSUN:2012/12/17(月) 16:30:14.75 ID:ROQO9bvB
昔友人が流星群撮るのに当時最高級機のニコンF3持ってきたが結局寒さで作動せず、
緊急時のメカニカルシャッターの使い方も判らずじまいで一晩中うんうん唸ってたのを思い出す。
288 :
名無しSUN:2012/12/17(月) 17:10:16.41 ID:HbE/27ON
289 :
名無しSUN:2012/12/17(月) 17:44:10.01 ID:MeMmy+pX
しぶんぎさんは、いつも天気悪かったり
あとは風邪で寝込んでたりで
結局旅行先で1度見たきりだわ
こぐまちゃんは、なぜかいつも天気悪い
天気良くてもチャンスは少なそうだけど
290 :
283:2012/12/17(月) 18:00:58.43 ID:TlifhYLL
>>288 お仲間がいてうれしいなあ〜ヾ(^▽^)ノ♪
ここ見てると皆さん、専門的な機材を使ってる方がほとんどなので、肩身が狭くて…
天文初心者用の一番安い双眼鏡なら買えないわけではないのですが
星空観望は自分はどうも寝転がって眼視するほうが性に合ってるもので…(^^;)
291 :
名無しSUN:2012/12/17(月) 18:05:28.30 ID:ROLs2st9
眺めるだけなら、どこに出るかわからない流星は眼視が一番効率良い
292 :
名無しSUN:2012/12/17(月) 18:19:43.19 ID:TlifhYLL
>>291 ありがとうございます!
そう言っていただけるとうれしいです(o^_^o)
確かに流星群はいつ流れるかわからないので、寝転がっての眼視は楽ですね
293 :
名無しSUN:2012/12/17(月) 18:55:20.54 ID:gHlgNArH
>>292 望遠鏡買わずによく我慢できるな。木星のシマシマとか土星の環とか
オリオンの大星雲とか見たくならないのか?
・・・って1回見ると飽きるやつ多いけどな。
294 :
名無しSUN:2012/12/17(月) 18:58:51.18 ID:uwaY4cs4
望遠鏡買うと、やれ赤道儀だ、ジッツォの三脚だ、良い雲台だと
軽く50万以上の投資になるね。
295 :
名無しSUN:2012/12/17(月) 19:05:06.81 ID:ROLs2st9
望遠鏡を使えば探査衛星の写真みたいなのが見えると思って
実際に覗いてみて絶望する奴がいると聞く
296 :
名無しSUN:2012/12/17(月) 19:06:16.41 ID:u9sjRwqK
普通の星は、どうせいつでも見れるんだろと思って興味がわかない
297 :
名無しSUN:2012/12/17(月) 19:17:48.18 ID:TlifhYLL
>>293 ん〜、そうですねぇ…
自分の場合はひとつひとつの星座にはもちろん興味がありますが
何といっても満天の空を見るのが大好きなのですね
星空を眺めながらぼうっとしたり、空想したり、来し方行く末に想いを馳せたり…
メカオンチということもあるけど壮麗な星空をただただひたすら眺めているのが好きですね
298 :
名無しSUN:2012/12/17(月) 19:27:34.47 ID:gHlgNArH
>>297 たぶんそれが一番贅沢な星の見方かもね。
実際に望遠鏡持って出かけるとセッティングや撮影やら夜露の心配やら
でアワアワして終わるし。結局自分の目で星見ないで帰ってくること多い。
299 :
名無しSUN:2012/12/17(月) 19:28:08.91 ID:ROLs2st9
シャルル・メシエみたいに黙々と星空と向かい合う生活がしたい
300 :
名無しSUN:2012/12/17(月) 19:35:16.57 ID:Q2OnmJP2
いつも気になってるんだけど、オリオンの大星雲って高い双眼鏡とか使えば見えるのかな?
あの赤と黒の写真みたいな映像をみてみたい
301 :
名無しSUN:2012/12/17(月) 19:39:36.12 ID:ROLs2st9
302 :
名無しSUN:2012/12/17(月) 20:27:31.17 ID:zlo6rir5
冬のふたご座は温い野天風呂でじっくり
夏のペルセウスは蚊の来ない高い山の上でってのが贅沢だと思う
星雲は長時間露光で捉えるレントゲン技師ならぬ星空職人って感じ
寒いのは流星と一緒だけど感動は自宅に帰ってからパソコンで
303 :
名無しSUN:2012/12/17(月) 20:37:21.60 ID:7juP0Wca
>>262 ちょっと早いけど、
お誕生日おめでとおお〜☆
304 :
名無しSUN:2012/12/17(月) 20:47:52.15 ID:ZD15BSK+
すばる望遠鏡の直焦点で見れば色がついてるかもしれん
でも赤外だから結局見えんかな
305 :
名無しSUN:2012/12/17(月) 21:13:02.40 ID:+gmuQlIk
初心者のころは星雲とかは誰しもが「色つき」で見えると思っちゃうよな。実際にオリオン大星雲に望遠鏡向けてみたけど目が悪いのかよく分からなかったw
306 :
名無しSUN:2012/12/17(月) 21:15:53.71 ID:ROLs2st9
ドブで見たことあるけどやっぱり白いモヤだよ
307 :
名無しSUN:2012/12/17(月) 21:49:28.59 ID:PqC7kNlA
>>289 そのとき、しぶんぎさんはどのくらい流れたの?
308 :
名無しSUN:2012/12/17(月) 22:04:15.00 ID:8qWpUEA/
309 :
名無しSUN:2012/12/17(月) 23:12:53.16 ID:rvdUGqAr
いいかげんスレ違いだろう
310 :
名無しSUN:2012/12/18(火) 00:28:45.61 ID:SU1EPSbi
そうかなあ
自分は疎いからわからないけど、そんなスレチな話じゃないと思うけど
星空から派生した話題なんだし、共有できる人も多いでしょ
311 :
名無しSUN:2012/12/18(火) 01:05:35.26 ID:d5aBtd+W
前にHαは見えるか?みたいなスレがあったな
312 :
名無しSUN:2012/12/18(火) 01:05:50.21 ID:utemouRZ
オリオン大星雲は双眼鏡使えば色つきで見えるだろ?
見えないのは馬頭星雲では?
313 :
名無しSUN:2012/12/18(火) 03:20:50.19 ID:VpiBrpY3
見えてるの双眼鏡のコーティングの色だったりしてw
314 :
名無しSUN:2012/12/18(火) 04:00:13.45 ID:pgE/ODMg
少なくとも25cmはないと色は分からないんじゃない?
315 :
名無しSUN:2012/12/18(火) 09:21:40.94 ID:uSPOMQRY
Hαが見える眼力の持ち主なら、スク水が透けて見えんじゃね?
316 :
名無しSUN:2012/12/18(火) 09:24:35.41 ID:pgE/ODMg
スク水から656.28nm出てるのか?
317 :
名無しSUN:2012/12/18(火) 09:30:55.67 ID:Ivel4XNk
1 中身の少女からHαが出ている
2 観測者にHαを照射する器官がある
さあどっち?
318 :
名無しSUN:2012/12/18(火) 10:17:35.92 ID:eFhpLSmS
水素プラズマを見たことが無いんだな
ちゃんとHαは赤く見える
あと可視光のうち赤側の可視限界は620nmだから
319 :
名無しSUN:2012/12/18(火) 10:42:23.90 ID:AicOppfw
写真で見る、あの星雲の赤い色。
人間の目では絶対色は見えなく、
レンズを通してだけしか見えないんだから・・
結局「色は無い」としか思えない^^;
320 :
名無しSUN:2012/12/18(火) 11:14:28.32 ID:gcE4pybh
昨晩ここの話に刺激されてウチにあるしょぼい双眼鏡で
オリオン大星雲を見てみようと思い立って実行した
見える見えるぞ
綿ぼこりみたいなのがハッキリと見えた
321 :
名無しSUN:2012/12/18(火) 12:48:11.64 ID:ntKDDwr+
オリオンの金玉の辺りにある綿はオペラグラスでも見えるんだよ
322 :
名無しSUN:2012/12/18(火) 13:09:36.24 ID:Ivel4XNk
んじゃ何か?あれはオリオンの陰毛か?
323 :
名無しSUN:2012/12/18(火) 13:21:57.65 ID:pgE/ODMg
陰毛に精子ついてる
324 :
名無しSUN:2012/12/18(火) 13:57:23.01 ID:nz+eUbrc
精子が安い顕微鏡でも覗くと泳いでる
星雲が安いレンズでも30秒も露光すると写真に赤く写る
最初だけ感動するのは似てるな
325 :
名無しSUN:2012/12/18(火) 17:19:14.30 ID:J129+404
>>310 共有できるひとも多いからアリって言いだすと、
星雲星団スレで流星群の話もアリってことになるわな。
でもそうしてしまうと、せっかく話題別に分類してるのが全く意味なくなるだろ。
流星群の詳しいことを星雲星団スレに書いても、
流星群だけに興味のある人ここだけを見てる人には共有できないだろ。
スレチってのはそういうことだよ。
326 :
名無しSUN:2012/12/18(火) 17:46:23.49 ID:l6FvJL0j
ここは大気圏内の現象を扱うスレだからなぁ。
327 :
名無しSUN:2012/12/18(火) 17:47:21.67 ID:ntKDDwr+
じゃあこくま座流星群の話でもするか
極大が午後5時とか無理ゲーだよ
328 :
名無しSUN:2012/12/18(火) 17:48:31.42 ID:dIjT9r/A
>>325 次の流星群までなんでもいーじゃん
うざったい仕切り屋こそ迷惑
329 :
名無しSUN:2012/12/18(火) 17:51:32.27 ID:mKm31O2M
>>328 なんで次の流星群まで他のスレに行くって発想がないの?
このスレしか居場所がないのかよ、お前w
330 :
名無しSUN:2012/12/18(火) 18:00:16.62 ID:RGCxT0Yx
>>329 わざとやってる気違いなんだから放っておけよ
331 :
名無しSUN:2012/12/18(火) 18:35:44.69 ID:NjSFXj1Y
332 :
名無しSUN:2012/12/18(火) 19:35:20.36 ID:uFTVwm49
>>303 ありがとう!
あなたにはきっとサンタさんがプレゼント持ってきてくれると思います
333 :
名無しSUN:2012/12/18(火) 20:08:40.15 ID:92s3zi4y
流星ってもしかして太陽風と関わりがある?
こないだは太陽風が低速だった。
334 :
名無しSUN:2012/12/18(火) 20:18:04.54 ID:2YJbTpfr
流星群を見ながら、彗星の故郷オールトの雲に想いを馳せる
実在するのかどうかは仮想の域を出ないけれど、あったらいいな…
オールトの雲に包まれてみたいなあ
@オールトの雲を最近知った初心者
335 :
名無しSUN:2012/12/18(火) 20:40:08.06 ID:nz+eUbrc
次のしし座流星雨は94年なんだとか@今日知った初心者
生きてないのは全員一緒さ
336 :
名無しSUN:2012/12/18(火) 21:13:46.20 ID:ckitAz1m
>>335 俺はその時115歳か・・・
頑張ればなんとか
337 :
名無しSUN:2012/12/18(火) 21:16:28.06 ID:9ubOTUmB
来年は新流星群が五月に来るぞ
まあ日本からアウトな時間だし規模もショボそうだがな
突発は毎夜可能性がある
諦めず日々観測しろ
338 :
名無しSUN:2012/12/18(火) 22:45:27.27 ID:PVLe6jBU
339 :
名無しSUN:2012/12/18(火) 23:10:11.40 ID:uSPOMQRY
>>336 こう書くとあれだが、一度死んで来世で見た方がいい。
おれ、ハレー彗星は来世で見るつもり。
340 :
名無しSUN:2012/12/18(火) 23:18:39.46 ID:nz+eUbrc
341 :
名無しSUN:2012/12/19(水) 05:33:13.02 ID:Nob4FdSp
うおお、土星を見てたら視界に流れ星が横切った
342 :
名無しSUN:2012/12/19(水) 06:38:03.99 ID:XRKf+Nv1
ジャンボ買っとけ。
343 :
名無しSUN:2012/12/19(水) 06:53:54.16 ID:sQAFaE+n
ボーイング747か?
344 :
名無しSUN:2012/12/19(水) 13:03:57.02 ID:S3UBaCLA
エアバスA380のほうがデカイ。
345 :
名無しSUN:2012/12/19(水) 15:23:52.71 ID:sQAFaE+n
346 :
名無しSUN:2012/12/19(水) 18:59:55.12 ID:qr8MceZi
347 :
名無しSUN:2012/12/19(水) 19:32:33.17 ID:ZGu8eqgY
348 :
名無しSUN:2012/12/19(水) 21:09:07.54 ID:EXbLNHDL
>>346 宣伝すんな糞ボケ社員
糞つまんねー番組を誰が見るかっつーの。氏ね
349 :
名無しSUN:2012/12/19(水) 21:56:48.24 ID:qr8MceZi
350 :
名無しSUN:2012/12/20(木) 00:53:16.43 ID:+8vMjPza
351 :
名無しSUN:2012/12/20(木) 12:04:25.94 ID:8GWea4jt
みんな、初めて流星を見たのはいくつのとき?
自分は10才の夏休みのお盆の頃だった
今で思えばあれはペルセウス流星群だったんだね
弟と二人で何気なく庭に出たらスーと明るい星が流れて行った
だけど流星群の虜になるのはそれからずっとずっと後のこと…
3年前にペルセウス流星群観望したときふと10才の夏休みの夜が脳裏をよぎったよ
352 :
名無しSUN:2012/12/20(木) 13:05:35.97 ID:CFo4XCVt
チラシの裏にでも書いてろよ
353 :
名無しSUN:2012/12/20(木) 13:13:01.05 ID:VQkmCFbv
354 :
名無しSUN:2012/12/20(木) 13:20:08.75 ID:mb6h+v5c
>>351 放射点も確認せずに流星群認定するなハゲ
355 :
名無しSUN:2012/12/20(木) 13:49:59.07 ID:8GWea4jt
……ゴメンよ(つд`)
356 :
名無しSUN:2012/12/20(木) 18:29:07.41 ID:3dBPLQJo
いいじゃねーか、次の流星群までの賑やかしよ。
357 :
名無しSUN:2012/12/20(木) 19:56:30.05 ID:gvm0ktnk
>>351 初めて流れ星を見た時の事を憶えてるなんて凄い!
「流星群」というのを知ったのはほんの数年前。
それまでは「流れ星は偶然に見れるもの」としか思っていなかった。
358 :
名無しSUN:2012/12/20(木) 20:26:17.37 ID:DePNveUZ
初めてまともに観測したのがペルセの突発の年だったなあ
3個連続で流れたのは印象深い
翌年母彗星再発見だったかな
もうかなり昔になっちまったわ
359 :
名無しSUN:2012/12/20(木) 20:35:49.28 ID:mb6h+v5c
音が聞こえるわけないのに、光るのと同時に音がする時あるよね
360 :
名無しSUN:2012/12/20(木) 20:47:26.40 ID:DePNveUZ
そんな経験は無い
幻聴の可能性99.9%
残りは電磁波の変換で実際聞こえるかもな
361 :
名無しSUN:2012/12/20(木) 20:56:13.17 ID:8ifd/7fg
光と同時に音が聞こえたなら流れ星じゃなくて隕石落下状態ですなw
362 :
名無しSUN:2012/12/20(木) 21:08:41.48 ID:7Od8unxX
音がするという話は昔からあるな。
天文誌の記事で読んだ事があるし、
最近のネットでも音が…という記事があったかなと
363 :
名無しSUN:2012/12/20(木) 21:10:51.40 ID:KiqMu5zs
>>359 獅子座流星雨のときに、あまりに流れすぎて、空全体が帯電してるかのような
バリバリバリって音というか空気を感じたよ。
あれは不思議だよな。
オーロラの出るときもそんな音がするっていうよね。
364 :
名無しSUN:2012/12/20(木) 21:43:10.66 ID:PQ8vp2eG
観望者が多いところだと、流星の音どころじゃないな。
365 :
名無しSUN:2012/12/20(木) 21:45:25.09 ID:eTpBYBTE
音なんてするわけないじゃん、とか思ってWikipedia
なんかを見てみたら、流星が発する電磁波により近くの
物体が音を発する可能性がある、なんて話が出てた。
流星の音そのものではないかも知れないけど、音がする
ことがあるのかも知れない。
しかし、一度も音のする流星は見たことがない……。
366 :
名無しSUN:2012/12/20(木) 21:51:32.84 ID:z00BVi5S
音がするのは話には聞いたことあるけど経験はないな
367 :
名無しSUN:2012/12/20(木) 21:59:39.09 ID:7Od8unxX
大きな流れ星が出た時に、
『シュー』という(音?を)感じる事があるけれど、
音が聞こえているかというと…自信がない。
音がするという話は本などでも読んでいるが、
音を意識して流れ星を観ていないので、今度は注意してみようかな。
368 :
名無しSUN:2012/12/20(木) 22:27:54.48 ID:pzX8kElP
2001年のしし座群のときもよく聞こえたし、ペルセウス座群でも聞いたことがある。
シュッとかシュボッという感じの音がして見上げたら大流星が出現してたこともある。
マイクでも収音出来たっていう話もあるみたいだから、人間にも音波として聞えてるんじゃないかな。
むろん、ナゾの電磁波が脳の然るべき箇所を直接励起して、あたかも音が聞えてるように感じてる
ような現象と重複してても何ら不思議じゃない。
一度も聞いたことがない人との温度差は致し方ないけども、既に、音がするかしないか?という
フェイズの話ではなく、どうして音が聞えるの?っていう部分が徐々に解明されつつあるのだと思う。
369 :
名無しSUN:2012/12/20(木) 22:59:05.13 ID:mb6h+v5c
>>368 そうそう、なんか「ボンッ」って感じの音がする。・・・気がするだけけもしれんが。
370 :
名無しSUN:2012/12/20(木) 23:29:31.12 ID:BUstBs1j
音がするのって流星痕があるんじゃね?
371 :
名無しSUN:2012/12/20(木) 23:31:49.67 ID:ryhDwC+Y
アニメ脳だと思います
372 :
名無しSUN:2012/12/21(金) 00:02:17.44 ID:7Od8unxX
言われてみたら、音を感じるのは痕が残るような流れ星が多いかもしれない。
373 :
名無しSUN:2012/12/21(金) 00:49:49.30 ID:hXaTaPNl
木枯らしでさえひゅーひゅーと音がするのだから
超高速で大気に突っ込んでくると摩擦か衝撃波で音がするのは当然
すぐ近くで聞くと雷なみの大音量なのだろうね
374 :
名無しSUN:2012/12/21(金) 01:04:34.39 ID:jELjJLjz
音が到着するのに相当な時間がかかりそうだけど・・・
375 :
名無しSUN:2012/12/21(金) 01:46:27.41 ID:db+588Q5
どれくらいの高度(≒距離)か考えると、同じ空でも大きく離れたところから聞こえる筈なんだよな。
3万フィート前後で飛んでいる航空機の音が、機体のかなり後ろの方から聞こえてくるから。
時間差については、雷もそうだよね。
376 :
名無しSUN:2012/12/21(金) 09:02:11.28 ID:LHWyo4hm
>>374-375 音波の速度は?と考えると、その音源は発光してるあたりには無いはず、だよね。
音は観測者の至近で、もしかすると頭の中だけで鳴ってるのかも?
やはり、流星由来の電磁波が身近な何かに感応してる説に説得力がある。
377 :
名無しSUN:2012/12/21(金) 12:15:41.60 ID:u5CZ/Rza
(……きこえますか…きこえますか…観測者の…みなさん… 流星です…
今… あなたの…頭に…直接… 発振しています…
今夜は…イリジウムフレアを…見る場合では…ありません…あなたが…観測する…天体は…
ISSでも…ありません…流星です…流星を…見るのです…流星を見るのです…)
378 :
名無しSUN:2012/12/21(金) 12:17:00.85 ID:U33/aR34
なにやらあずきバーが食べたくなった
379 :
名無しSUN:2012/12/21(金) 14:02:02.88 ID:NVDN962t
そうか、電波発言というのは流星の電磁波が脳の言語中枢を励起するのが原因だったのか
380 :
名無しSUN:2012/12/21(金) 14:28:05.07 ID:3HWuWvsy
天頂100kで5分、斜め前方300kで15分
「ブラジルのみなさーん聞こえますか〜」で1万2千kだと戻って来るまでに1日
流星雨の時には古い音と見えてる光が同時に届いても不思議じゃないよね
381 :
名無しSUN:2012/12/21(金) 15:11:16.62 ID:79cjAC+h
本当に音がするなら静かな田舎とかだと家の中でも聞こえるはずで
「今夜は流星がうるさいねえ」的な会話があちこちでないとおかしい
382 :
名無しSUN:2012/12/21(金) 15:40:47.63 ID:a2q4aVeQ
流星群観望はプライスレス(^-^)/~~
383 :
名無しSUN:2012/12/21(金) 15:59:52.15 ID:vsCoLq3I
脳が音を補完してるんだろう
384 :
名無しSUN:2012/12/21(金) 16:39:56.70 ID:fTQME+gT
音に色を感じる共感覚の持ち主に
流星の音の色を尋ねてみたい
385 :
名無しSUN:2012/12/21(金) 16:46:25.60 ID:3HWuWvsy
386 :
名無しSUN:2012/12/21(金) 18:17:03.76 ID:a2q4aVeQ
今日は冬至で一番夜が長いのに曇ってる…@東京
流星群の声かあ…
流星群の匂いならクールミントかな
387 :
名無しSUN:2012/12/21(金) 20:58:14.59 ID:db+588Q5
この間のふたご座群のときは、
隣りの男集団が薬物の話、向こうの女集団がフリーメーソンの話をしてた・・・
まだすげーすげー騒ぐ方が可愛げがあるかな、うるさいけど。
388 :
名無しSUN:2012/12/21(金) 23:03:37.26 ID:kX/fUdqE
なんでそんな人ごみの中で見てんのよ
389 :
名無しSUN:2012/12/21(金) 23:10:16.27 ID:AQg6FGa0
オマエラさ、流れない時でもスレ消費か?
つかオマエラにはここしかないのか?
390 :
名無しSUN:2012/12/22(土) 01:08:45.73 ID:lhw/a2Wx
その通りだ!
391 :
名無しSUN:2012/12/22(土) 01:27:28.66 ID:lGOTQSKM
>>389 あんたも同じじゃん
次回に備えて息抜き中または充電中
392 :
名無しSUN:2012/12/22(土) 07:14:42.68 ID:s64Nor5y
今日は俺の誕生日だから派手に流れないかな〜
こぐまさんお願いだよ〜
何よりのプレゼントなのに
393 :
名無しSUN:2012/12/22(土) 07:18:56.94 ID:QpgmWg0f
旦那と子供のいる女性がひとり近くの茶畑で
ふたご座を13日の晩に見たそうな・・・成果は2個
俺は自宅で見て5日間のべ4時間で2個、普段の日と変わらなかったが
近所に変なおばさんがいる事を知りましたとさ@西多摩
394 :
名無しSUN:2012/12/22(土) 07:50:37.72 ID:ue58fy8w
>>393 茶花は空は開けてるけど明るいよな
名栗村の有馬ダムがいいよ
人多いけど
395 :
名無しSUN:2012/12/22(土) 08:25:16.42 ID:QpgmWg0f
>>394 ありがとう、有馬ダムって天の川は見えますか?
奥多摩湖では見えるけど街灯が多く時々うるさいバイクが来ます
396 :
名無しSUN:2012/12/22(土) 11:40:00.10 ID:3ChJFtYU
まだ微小流星が比較的多く流れているような気がするけれど、気のせいかな。
397 :
名無しSUN:2012/12/22(土) 13:27:31.49 ID:+jo4emz3
星がよく見える場所か否かの目安として、
「オリオンの3つベルト下の小三つ星・
オリオン星雲も見えるか」で区分けしてます。
結構遠出しないと見えません。。
>>392 おめで〜〜〜〜〜!!
( ^0^)/▽☆▽\(^ー^ )
398 :
名無しSUN:2012/12/22(土) 14:10:13.06 ID:Xh0A6eao
夜半には晴れてくる
………と、天気予報ではなっている。
ふたご座を見逃した大馬鹿者のワタシに、今年最後
二つ三つくらいは流星を見せてください(´・ω・`)
399 :
名無しSUN:2012/12/22(土) 14:14:58.25 ID:9t5IxC2P
400 :
名無しSUN:2012/12/22(土) 16:27:49.69 ID:ue58fy8w
>>395 ごめん
ニワカなんで流星以外気にしてなかったです
自分基準で茶畑比5倍以上は見えると思う
ただし有間はニワカが多いですよ
もっと奥まで行けるなら奥武蔵グリーンロードあたりがいいかも
401 :
名無しSUN:2012/12/22(土) 18:14:13.11 ID:QpgmWg0f
>>400 再度ありがとう
割と近いので新月の日にでも行ってみようと思います
402 :
387:2012/12/22(土) 18:27:56.43 ID:f1ZLiIdl
>>388 人ごみじゃなくて、開けた公園なんだよ。
普段、夜はほぼ無人だけど、その日は流星観望に人が集まってた。
こっちも周囲(騒いでる集団以外)に暖かい飲み物をふるまったり、菓子食べたりして
楽しく見てた。
403 :
名無しSUN:2012/12/22(土) 18:40:02.39 ID:ue58fy8w
>>401 有間は普段はほとんど人はいないかな
三大流星群の時は道路が縦列駐車でいっぱいになるぐらいいるかも
気のせいかもしれないけど
流星群の時は電灯消してくれてるような
色々チェックするなら
県民の森あたりまで行けば良い場所見つかるかも
これからの時期は路面凍結に注意してね
404 :
名無しSUN:2012/12/22(土) 19:27:37.07 ID:ZkcyCAtj
三大流星群というけど、二大プラス1ぐらいに言わないと、しぶんぎ座群のときはクレーム来そうだよな。
極大が昼間に来た年は二大流星群にしますとかw ともあれ年明け来年のは期待していいかな。
405 :
名無しSUN:2012/12/22(土) 20:34:05.54 ID:BYJ0qPLg
天候が良くなっていたので、もう少ししたら外に出てみようかな。
だけど、月が邪魔かなあ…。
406 :
名無しSUN:2012/12/22(土) 21:14:11.24 ID:BYJ0qPLg
15分ほど外に出た。
小さいのが3つほど流れたかな。
雪が降ってきたのでもうだめかな。
407 :
名無しSUN:2012/12/22(土) 21:30:54.82 ID:5ayltNwm
こぐま座だとベランダからギリギリ見えるか
408 :
名無しSUN:2012/12/22(土) 22:16:45.27 ID:Dl+UPXD2
月がきれいだ。今日は観測諦め@都下
409 :
名無しSUN:2012/12/22(土) 22:23:48.95 ID:I2/U4sH7
1時すぎに月の入りだからそこからが本番
410 :
名無しSUN:2012/12/22(土) 22:38:16.63 ID:z/w8u1tK
411 :
名無しSUN:2012/12/22(土) 22:52:43.76 ID:I2/U4sH7
というか数そのものが少ないな
412 :
名無しSUN:2012/12/22(土) 23:44:27.72 ID:3MPnmwj5
413 :
名無しSUN:2012/12/23(日) 01:00:10.62 ID:hWUgyRtk
>>395 有間ダムの辺りは数回行ったけども、冬の天の川は
天頂付近以外は厳しい。週末の夜早い時間は走り屋
さんがあがってきたりするけど、ダムの監視員は
常駐してるみたいだし、平和だね。
名栗を抜けて奥武蔵グリーンラインまで出張るなら
埼玉県民の森の駐車場が星見の人が多いね。それで
なければ堂平天文台手前の剣が峰駐車場辺りか。
両方とも空の状態は有間ダムとそう変わらない。
天の川を見たかったら奥秩父まで出るのがいいと思う
けど、西多摩からだと遠いし、山梨方面の方がいいと
思うけど、西多摩から山梨方面は詳しくないので
具体的な観測地は知らない。
414 :
名無しSUN:2012/12/23(日) 07:02:19.76 ID:9EGO4GRH
こぐまは出たのかい?
これ見たことないな〜
どうせ暗いの主体だろ?当地では4等もマトモに見えんしどうせ1個くらいかな見れても
415 :
名無しSUN:2012/12/23(日) 09:46:21.29 ID:0JmFY3oY
こぐまは夕方が極大だった上に数が少ないから全然見えなかった
416 :
名無しSUN:2012/12/23(日) 14:47:11.64 ID:Rmp8A6Gz
夕べ1時近く北側できたに向かってゆっくり飛んだ奴見た。
写真撮りたかったが微妙に薄曇りで真っ白けになってしまうから諦めた。
@苫小牧。
417 :
名無しSUN:2012/12/23(日) 16:06:42.79 ID:x67Yt+0g
>>391 返事が遅れてすまんすまん
ここだけじゃないもんでw
418 :
名無しSUN:2012/12/23(日) 22:32:22.31 ID:9qmIl6+x
くだらんやつ
419 :
名無しSUN:2012/12/23(日) 22:38:37.57 ID:0JmFY3oY
22:20ぐらいにぎょしゃ座からふたご座にむけて
火球みたいなの出てすげえテンション上がった
420 :
名無しSUN:2012/12/23(日) 23:22:53.31 ID:cE4s16Ng
>>419 へぇ〜、すごいクリスマスプレゼントだったね。
今度から場所も教えてね。
421 :
名無しSUN:2012/12/24(月) 02:45:49.92 ID:by8UghgJ
422 :
名無しSUN:2012/12/24(月) 08:18:39.95 ID:bL4kbERq
>>397 オリオン星雲は庭からも見えるけどふたご座は5日で2個だったです
>>403 >三大流星群の時は道路が縦列駐車でいっぱいになるぐらいいるかも
そんなに天文ファンがいるってのが驚きです
流星はロマンチックですからね
>>404 来年はあれだけど再来年なら期待できそうですぜ・・しぶんぎ
>>413 詳しくありがとう
昨夜は風邪をひいてしまって、礼を書き込めませんでした
ふたご座は天の川が見えるくらいに暗い場所かなと
山梨方面は大弛峠が良いみたいです
小菅辺りでも天の川は見えるんですけどね
423 :
名無しSUN:2012/12/24(月) 10:27:48.97 ID:WB1ENeBw
424 :
名無しSUN:2012/12/24(月) 11:10:25.94 ID:dzkrbN7Y
>>423 USの天体写真も同様だけど、HDRを使って処理するのが多い
425 :
名無しSUN:2012/12/24(月) 22:06:52.37 ID:xNYZ05Wm
>>422 小菅って、東京拘置所あるところですよね。
オリオン星雲も天の川も見えるとは!
でもふたご座2個とは。。
426 :
名無しSUN:2012/12/24(月) 22:47:50.99 ID:q9s1u2nX
先週の金曜日21日 午後6時55分頃徳島で南の空10度くらいのところを東から西へ向かってゆっくり火球?のようなものが比較的ゆっくり(視野角30度を5秒間くらいかけて)移動するのが見えました。
最初飛行機かと思ったのですが、車で走っていて薄雲越しとはいえ突然消えたので、流星や火球の仲間か?あれは何だったんだと考えています。
この時間に何かご覧になったかたは、いらっしゃいませんか?
427 :
名無しSUN:2012/12/24(月) 23:25:45.23 ID:qOsMfdNr
>>422 今年は雪が早いみたいだから、峠の方行くなら路面状況
確認して、一週間前でも雪降った様子があるなら脱出
用にチェーンなんかは積んでいった方がよさそう。
1/5の夜に少し出張ろうと思うけど、さすがにチェーン
を積んでくつもり。
428 :
名無しSUN:2012/12/24(月) 23:43:43.41 ID:xNYZ05Wm
429 :
名無しSUN:2012/12/25(火) 00:38:03.74 ID:aqJzyA08
>>427 なんか凄いな、この寒波でチェーンより峠の頂上まで行けないような気もします
SUVとか大きいタイヤの車持ってないですから3月くらいまでは行きません
正月からレッカーもあれですから運転にはくれぐれも気を付けて行って来てくださいね
430 :
名無しSUN:2012/12/25(火) 05:00:18.66 ID:S6npTMUK
ヘラクレス座の辺りに2等級くらいの流星が40度くらい流れた。
方向としてはかみのけ座流星群だけど、どうなんだろう。
431 :
名無しSUN:2012/12/25(火) 13:11:09.03 ID:76QedZlB
重機にチェーン履いて凍結路で引っ掻いてくれるだけでだいぶ違うんだがねぇ。
いきなり融雪剤だもんなぁ。
432 :
名無しSUN:2012/12/25(火) 19:16:20.75 ID:EkXsk457
ベツレヘムの星ってこぐま座群?
433 :
名無しSUN:2012/12/25(火) 19:26:19.38 ID:cMs5Qacy
流星じゃないから別れへむ
434 :
名無しSUN:2012/12/25(火) 23:17:32.53 ID:4+5uZ8im
435 :
名無しSUN:2012/12/25(火) 23:49:02.26 ID:gkCxkBuH
>>434 【座布団無用】
! l ! r
i l l i
! 从 l i i
l / ゝ人 /
∧,,∧ ; !
>>433 ヽ r ∧,,∧
(´・ω・) 丿 ヾ/;;/ ヽ (・ω・`)
∧,,∧ /つ_ _O (二;;;;二二;二;;二) O _ とヽ ∧,,∧
( ´・ω) ゝノu.u ((;;;;;;/;;/;;;;@) u'u'、ソ (ω・` )
/ つ (二二;;二;;;二二) と ヽ
ゝ_人) ∧,,∧ (@);;;;;;;;;;(@) ∧,,∧ (人_ノ
( ´・) (・` )
/ ) ( ヽ
ゝ_ ) ( _ノ
436 :
名無しSUN:2012/12/26(水) 23:42:35.52 ID:HEsHxUY1
スレチだったらすみません。
22時頃、北の空に明るい流星(火球?)見た気がしたんだけど見た人いる?@世田谷
チャリで市街地移動中だったから見間違いかもしれんが。
437 :
名無しSUN:2012/12/26(水) 23:48:10.25 ID:Z2sZVDyx
438 :
名無しSUN:2012/12/26(水) 23:49:43.34 ID:Z2sZVDyx
ごめん。436ね
439 :
名無しSUN:2012/12/26(水) 23:53:03.55 ID:WweUSP1W
>>436 見ました。白っぽい色でしたよね。
@房総半島山奥
440 :
名無しSUN:2012/12/27(木) 00:15:26.96 ID:faqkTmii
>>438 見間違いじゃなかったのか。
普段あまり見ないから2001年しし座以来の明るいやつだった。
>>439 房総半島からも見えるのか。
白というよりも緑っぽく見えた。
441 :
名無しSUN:2012/12/27(木) 00:34:18.14 ID:2RXBMVUB
つい10分前ほどにふたご座を突き抜ける白い輝かしい流星を見た。
パチパチっと周りに火花を散らすように・・・きれいだった
442 :
名無しSUN:2012/12/27(木) 00:43:41.30 ID:erycLrd7
>>441 八王子でも見えた。木星より明るく痕があったね。散在流星?
443 :
名無しSUN:2012/12/27(木) 00:45:14.71 ID:2RXBMVUB
八王子でも見えたのかあ。すごいなあ。
自分は群馬の前橋だから、流星っていろんなところでみえるもんなんだね
444 :
名無しSUN:2012/12/27(木) 00:48:40.38 ID:uu/5hcQX
時期的に散在っぽいね
445 :
名無しSUN:2012/12/27(木) 02:03:46.27 ID:RQRn9FSc
いいなあ
冬の澄んだ空に映えて綺麗なのだろうね
446 :
名無しSUN:2012/12/27(木) 18:33:55.00 ID:NwVj0xAR
447 :
名無しSUN:2012/12/27(木) 22:16:03.29 ID:g8D2Zxdy
19時10分頃、南天ちょっと低めから西へすごいのが流れた
ツイートみたら書き込み200件以上
色は緑や青が多数
流れる速度がおかしいとの書き込みも多数
流れ星じゃないと感じている人が多い
昨日といい今日といいなんなのだろう?
448 :
名無しSUN:2012/12/27(木) 23:05:57.34 ID:deW1WDkh
サイヤ人だった位にして
449 :
名無しSUN:2012/12/28(金) 00:11:09.99 ID:4mctK2JZ
マヤの予言の奴らが多少延期されてる?
★
>>1の流星群のピーク情報とは別に、火球の目撃がけっこう多い印象を受けたのがPart40。
■Part40での、11月28日満月の日、18時26分の火球目撃書き込み。 自分も見た。
調べてみると正体は、おうし座流星群らしい。 根拠は方向と期間ギリギリ。
■AstroArts
>
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2012/201211/1101a/index-j.shtml > 11月上旬ごろを中心に、おうし座流星群が活動している。
■国立天文台 おうし座流星群(南群・北群)
http://www.nao.ac.jp/phenomena/20090000/other.html > 11月上旬を中心に、10月末から11月中旬くらいまで流れるのが、このおうし座流星群です。
> 火球と呼ばれる明るい流星が多く流れ、偶然目にすることも多い流星群のようです。
■11月28日の18時26分頃の火球
・東に20度ぐらいに満月 @東京 多摩地区北部
・気付いた時・・・天頂から北西方向に30°ぐらい。から、西北西に流れる。
・光の長さ・・・30〜40度ぐらいか・・・こぶし3つ分ぐらい。
・消える直前に火花付き。流星痕なし。色は普通に薄い黄色っぽい白。
・明るさ・・・最後のあたりはシリウス以上。
【図解】 2012/11/28 18:26 火球。
西 天頂 東
西北西の空 東北東の空
。・゚
こと座 ★三二ニニ== 満月 おうし座
の位置
あたりで消滅 ∧,,,∧
(・ω・´)
uu_)o 北
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
おうし座流星群・・・期間が10月末から実際は11月末ぐらいまでで、ピークと言える日がはっきりしていないとのこと。
観察向きではないようだけれど火球の目撃報告が多かった感じなので、
>> 1 には挙がっていないが期待の捨てがたい流星群に思える。
> ■散在流星 年中無休 秋が多い <・・・多分これも、おうし座流星群が貢献。
451 :
名無しSUN:2012/12/28(金) 22:32:25.43 ID:PwhTNDKz
452 :
名無しSUN:2012/12/30(日) 21:32:06.47 ID:TB+1JpXD
453 :
名無しSUN:2012/12/30(日) 22:27:44.20 ID:+am4h17k
454 :
名無しSUN:2012/12/30(日) 22:33:11.15 ID:3MwrSTz4
北のロケットが映ってる
>>451 たまたま見上げたら見えた、という目撃状況だった。
運がよかったというしかなく、
下で触れるけど、写真に残すのはかなりすごいと思う。
下で紹介されているリンク先に、7秒とかちらっと書かれているけれど、
せいぜい一秒有ったかどうか。2秒は無かった。
7秒は飛行機の見間違えと思う。
今思い出した。
北から南へ航空機、多分飛行機が飛んでいた。明りが 。。 。。 な感じで見えた。
>よし、来年は狙ってみる。
力まず見えたらラッキーぐらいの感覚で。
幸運を祈る。
∧,,,∧ ☆彡
(,,,・∀・)
o(,,uuノ
>>452 感謝です。
明るさ。見えた方向。流れた方向。時刻。
位置関係がなるほどと把握できる感じ。
これですね。
撮影者もすごい。
高さ100Kmぐらいと勝手に思い込んで立体的に脳内で再現する楽しみができた。
リンク先。さすが星観測人たちの場所。すごいね。
どこからどの方向に見えたとか把握できる。
地図と重ねて見せているのもある、120Kmぐらいかな。 これを一秒 おおお な感じ。
再度 THX
456 :
名無しSUN:2012/12/31(月) 11:43:07.47 ID:pGA2cMRb
457 :
名無しSUN:2012/12/31(月) 23:55:49.39 ID:ZS5Pp4tW
来年も素晴らしい流れ星が沢山見れますように
458 :
名無しSUN:2012/12/31(月) 23:58:03.04 ID:HRZRKaU4
みんな来年もよろしく!
─┐┌─┐ ┐ ─┐ .ノ┬─ ┐ ┌─┐ ┐┌─┐
┌┘│ │ │ ─┤ . ┌-|─ │ ├─┤ │├─┤
└─└─┘ ┴ ─┘  ̄ ̄| ̄ ̄  ̄. ノ ̄ ̄|  ̄└─┘
_. ┌┐ i -┼- -┼- | ──,.
.├┤├┤ |. |. -┼- | /
 ̄.ノ ̄| ` ノ αヽ. ヽ_/ ヽ_
. ┼ ヽ-- /-、. ──,`` ヽ/ ヽ ー--、`` -┼ー``..i 、 -┼- ─┼-
,.-|--、ヽ /\/ | / /  ̄ ̄`i. ,. ヽ、 | ヽ -┼- α
i._」 ノ. ヽノヽ ノ. ヽ_ (____. _/ ヽ__ ヽ_ ヽ/ ' αヽ. ノ
+。 ゚。. , 。゚ + 。 * 。 ゚ . . .
。 * 。 ゚ \ o .. 。 ゚ ゚ , 。。゚., , +
\ 。 . .゚o 。 *. 。
+ 。 ゚ * 。. ☆ ゚ . 。 +。 * ゚ 。 ゚ + 。
ヽ /_ ┼- .,--t-、 /\ .ノ┬─ -┼、\``
三 |土. ┼- 、i / | / ニ \. ┌-|─ / |
□ |土. ヽ_ノ V ノ /  ̄ ̄| ̄ ̄ ./ J.
ト-. .i 、 .ノ┬─ / -─ ┼ 、 | | -┼- . ─┼- ト-. ヽ / -─
| | ヽ . ┌-|─ | / .i ヽ し .| -┼- α |  ̄ ̄`i.|
α^ヽ. ヽ/ '  ̄ ̄| ̄ ̄ヽ/ー- α ノ. αヽ. ノ α^ヽ. _/ ヽ/ー-
/~~~\
/ ^ ^ \
傘傘:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::傘....傘 傘.
460 :
名無しSUN:2013/01/01(火) 00:49:09.05 ID:9qeIbVxP
_о
(:∴:)
-'''"´ ̄ ̄`"''''-、
/ / \ \
/ ● ,,. .,, ● ヽ
|. (__人__) |
''-、、,,,,,,______,,,,,,、、-''
-'''"´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`"''''-、
/ / \ \
/ ● ,,. .,, ● ヽ
|. (__人__) |
''-、、,,,,,,__________,,,,,,、、-''
あけまして、キングオメデトス 2013年元旦
今夜までは天候が良いようだけれど、しぶんぎ座の極大の時はどうかな。
あけおめ
ことよろ
463 :
名無しSUN:2013/01/01(火) 13:43:34.36 ID:UeJtBgbu
しぶんぎの流れ星、みられますように☆ミ
他の流星群のときも、天気に恵まれ
たくさん流れますように☆☆
465 :
名無しSUN:2013/01/01(火) 21:50:30.45 ID:DPDOArYw
元日記念にレス
この季節は本当に気候良い@東京 寒いけど
今年の流星運はどうかな
467 :
名無しSUN:2013/01/02(水) 11:23:50.83 ID:U7ErMJwf
今年のしぶんぎはどうじゃろ
468 :
名無しSUN:2013/01/02(水) 13:16:52.94 ID:lBSwgRf0
皆さん、あけましておめでとう
しぶんぎ流星群に期待してます
幸いにも今年は雪が少ない♪
あとは天気次第
雪が降りませんように、雲が出ませんように…
@新潟県妙高市民
469 :
名無しSUN:2013/01/02(水) 16:24:49.63 ID:jiCA+lnr
住んでいるところ、予報では良さそうだけれど判らんなあ…。
470 :
名無しSUN:2013/01/02(水) 19:26:12.03 ID:C6mMEtru
19時頃 南に落ちていく火球を見た 緑青的な色で尾を引いてった @倉敷
471 :
名無しSUN:2013/01/02(水) 19:42:45.21 ID:mbc3SBi9
関東だとみる場所がねえんだよなぁ。
群馬天文台は三が日休みだし。
472 :
名無しSUN:2013/01/02(水) 21:22:34.86 ID:UPSg7CJC
極大は明日か。オリオン座は今日ばっちり見えるけど
473 :
名無しSUN:2013/01/02(水) 21:34:40.52 ID:vPzxK4W8
見える地域の人は観測頑張れ。
474 :
名無しSUN:2013/01/02(水) 22:00:02.16 ID:jiCA+lnr
晴れて星は観えているけれど雪も降っていた…寒い…@胆振東部。
もう少ししたらトライしてみるかな。
475 :
名無しSUN:2013/01/02(水) 22:10:30.97 ID:IyNHwpuA
しぶんぎはピークが鋭いみたいだから、ふたご座のときみたいに室内と行ったり来たりはできないな。
476 :
名無しSUN:2013/01/02(水) 22:52:35.85 ID:jiCA+lnr
重装備で外に出たら雪が降っていて星が観えなかった…orz。
もう少し時間が経ってから再トライかな。
477 :
名無しSUN:2013/01/03(木) 12:05:26.11 ID:jrWDgCvV
478 :
名無しSUN:2013/01/03(木) 12:09:31.85 ID:ZySVCkRg
関東だとどこがいいだろうか・・・
やっぱ群馬の山でどっか探すしかねえかなぁ。
479 :
名無しSUN:2013/01/03(木) 12:14:50.50 ID:Z5wrV4VC
関東は曇りが多いっぽいから昨日見たけど
見られなかったな
480 :
名無しSUN:2013/01/03(木) 13:30:30.78 ID:bNVmNyOl
しヴんぎは出るのかい?人生初の群に属するのを今日は見て見たいぜ
今まで全ての年で曇りに見舞われてたからな
まあ今年も危うい天気だが
481 :
名無しSUN:2013/01/03(木) 15:46:45.82 ID:w/TN0Ta5
482 :
名無しSUN:2013/01/03(木) 15:51:32.31 ID:Aw4Gf2oY
今年も、おんな一人で観測に励むしかない(泣
観測といっても、山ン中とか行けるはずもなく、近所で必死に探すだけ…
今夜は曇のような気がする。
483 :
名無しSUN:2013/01/03(木) 16:23:23.55 ID:V87/zsoK
オンナ1人で頑張れ〜〜
484 :
名無しSUN:2013/01/03(木) 16:45:19.51 ID:Aw4Gf2oY
>>483 エールを有難うw
同性に流星群のことを話しても
「ふーーーん、ロマンチストなんだね」
程度で、かる〜く流されてしまいますわ(´・ω・`)
485 :
名無しSUN:2013/01/03(木) 17:00:55.65 ID:V87/zsoK
流れ星にお願いすれば、星好きないい男(彼氏)見つかるよ。
しぶんぎ群は流れるのが速そうだから無理かなw < おいおい
486 :
名無しSUN:2013/01/03(木) 17:09:38.81 ID:3CJejCEl
流星群見るんですよーとか言ったときの周りの一切興味なさそうな「ふーん」はなんかもう笑うw
487 :
名無しSUN:2013/01/03(木) 17:18:08.62 ID:bNVmNyOl
夜半前がピークだから長経路流星を見るチャンスの年ではあるんだな
でも月明かりだしな〜
ホント恵まれない群だわ
見れないかなやっぱ今年も
488 :
名無しSUN:2013/01/03(木) 17:42:31.14 ID:JusJjugO
外に出たら天候が良かった。今夜は頑張ってみようかな。@苫小牧。
人工衛星が天頂にみえた。
489 :
名無しSUN:2013/01/03(木) 18:12:02.10 ID:bNVmNyOl
つーか曇り気味だし…
まだ時間はあるとは言えなんか駄目臭いなあすでに
490 :
名無しSUN:2013/01/03(木) 19:13:19.80 ID:rx6MOcxI
昨日の夜から雪です…(つд`)
一昨日の夜は晴れてたのに…
@新潟県妙高市民
今夜、見れる人は堪能してくだされ
>>482さん
お仲間発見!
わたしも一人星見♀です
わたしの場合は女友達を少しずつだけど星好きに巻き込んでます
まだ野外観望とまではいかないけれど流星群を今では向こうの方で聞いてきます
491 :
名無しSUN:2013/01/03(木) 19:14:13.67 ID:KSTXaJv5
天気予報は悪いけど、星は綺麗に見えるから見てみよう@奈良
492 :
名無しSUN:2013/01/03(木) 19:36:55.26 ID:5L1/xJkA
極大あたりで晴れるか、可能性としては半々だなあ。
目的地の城ケ島までの行程を考えると、
あと1時間くらいのうちに見極めないと@湘南藤沢
493 :
名無しSUN:2013/01/03(木) 19:52:10.36 ID:/WVMoX0h
☆ ☆
☆ ☆ ☆
☆ ☆
★
∧_,,∧ 流れない星があるなぁ
(,, )
( )
し―J
~"''"""゛"゛""''・、
494 :
名無しSUN:2013/01/03(木) 20:21:10.69 ID:38nNc1hf
茨城晴れてる!が寒い。
0歳児早く寝てくれ
495 :
名無しSUN:2013/01/03(木) 20:27:03.08 ID:Fb/xavQU
>>492 城ヶ島のどの辺で見るの?
前あのデカイ公園から見ようと思っていったけど17時とかで閉まってたorz
496 :
名無しSUN:2013/01/03(木) 20:27:39.57 ID:osrucTs9
497 :
名無しSUN:2013/01/03(木) 20:40:29.38 ID:bNVmNyOl
雲が切れない
この感じはずっとこのままで推移しそうだしやっぱり見れないのか
10数年観測不可能な流星群だぞいい加減にしろ
498 :
名無しSUN:2013/01/03(木) 20:44:42.40 ID:aeY7PYuj
ちょっと前に、1つ流れたよ。
@伊那市
499 :
名無しSUN:2013/01/03(木) 20:46:10.92 ID:48YzS6gR
22:30頃から半月が出て来た時点で、終了では?
以前夏の富士登山中8号目で光跡の残像が視認出来る程の流星群を見たが
月が出て来た途端に、流星群も見れなくなったよ
しかし、あの時の流星群は明るく綺麗だったよ
500 :
名無しSUN:2013/01/03(木) 21:20:54.54 ID:mbhohtWK
そろそろ極大が来てくれないかな、月が登る前に。
501 :
名無しSUN:2013/01/03(木) 21:31:27.17 ID:MJ+2Xy3P
ラッキーセブン観ながら観測を開始W
502 :
名無しSUN:2013/01/03(木) 21:36:48.98 ID:aOzldAqD
よし、今から一時間だけ頑張ってみる
@岡山市北区
503 :
名無しSUN:2013/01/03(木) 21:42:03.30 ID:mbhohtWK
じゃあ、俺もそろそろ出陣するか。
雲はそこそこあるけれど、隙間もそこそこある@大阪
504 :
名無しSUN:2013/01/03(木) 21:44:05.55 ID:JusJjugO
休憩を挟みながらだけれど、何度か40分くらい外で空を観ているけれど、
流れ星は観えない。@苫小牧。
冬は空の透明度が上がっているはずなんだが、どうもそうではない。
505 :
名無しSUN:2013/01/03(木) 21:45:05.67 ID:osrucTs9
今日は眺めのいいベランダから観測します!@大阪
506 :
名無しSUN:2013/01/03(木) 21:59:21.90 ID:wPsBXdJu
カメラで自動観測してます
昨晩はしぶんぎ群は4個ほど捉えられました
今晩は.....微妙です
507 :
名無しSUN:2013/01/03(木) 22:00:15.00 ID:osrucTs9
肝心な場所に雲が掛かってますね
508 :
名無しSUN:2013/01/03(木) 22:00:50.23 ID:BKzpcx/y
気配すらない
動くのは飛行機ばっかりorz
飛行機雲とか紛らわしいw
509 :
名無しSUN:2013/01/03(木) 22:02:16.24 ID:CoIT8/08
流れねぇ。散在が1個ながれただけだ。でも星は本当によく見える。@山梨
510 :
名無しSUN:2013/01/03(木) 22:06:30.22 ID:I4TL1Mjw
>>490 自分も新潟県在住だけど、自分は最初からあきらめてます。
冬の新潟で、と言うのはかなり無謀ですね。
ただ、先月の双子座流星群の時には珍しく晴天で風もそんなに強くなくて
良かったんですけど。
511 :
名無しSUN:2013/01/03(木) 22:07:22.32 ID:jrWDgCvV
24時まで粘ってみるかな、
それにしても今夜は冷える@千葉北西部
512 :
名無しSUN:2013/01/03(木) 22:08:54.85 ID:vb1K43hO
横浜だけどどの方角見ればいいのかな?
513 :
名無しSUN:2013/01/03(木) 22:11:15.01 ID:+2JtHwlL
所々雲があったけど星自体はきれいに見えた
しかし流星は全く見れなかった@京都
514 :
名無しSUN:2013/01/03(木) 22:14:00.60 ID:n9aNTQSv
>>509 同じく山梨組。
しかしホテルからは南の空しか見えず…
515 :
名無しSUN:2013/01/03(木) 22:16:18.30 ID:iKGjrbam
星自体はよく見えるけど、流れない・・・
30分ほど外にいたけど寒いし、まもなく月が出てくるから帰ってきた。
516 :
名無しSUN:2013/01/03(木) 22:16:54.05 ID:Qilma93f
しぶんぎ座雲爺群が空一面orz...
517 :
名無しSUN:2013/01/03(木) 22:21:31.62 ID:AlYD1dgJ
北東見てればいいのけ?
518 :
名無しSUN:2013/01/03(木) 22:24:28.98 ID:3CJejCEl
あんまり報告もないしスルーかなぁ…見に行ってみれないパターンはきつい
519 :
名無しSUN:2013/01/03(木) 22:27:00.33 ID:YdN1P8tq
まだ放射点の昇り始めだしなぁ…
月さえ来なきゃいいのにな〜
520 :
名無しSUN:2013/01/03(木) 22:28:28.24 ID:jrWDgCvV
双眼鏡を持って全然違う星を見てるw
今回はこのスレの誰かの報告を楽しみにするよ
521 :
名無しSUN:2013/01/03(木) 22:28:30.10 ID:osrucTs9
そうヤツはまだ下...
522 :
名無しSUN:2013/01/03(木) 22:29:07.29 ID:Yl4fjYII
523 :
名無しSUN:2013/01/03(木) 22:30:08.19 ID:297Eh9l4
山梨東部(大月市)で7時過ぎから9時30分くらいまで北の空を中心に見てました。結果は3つです。うち2つは流れたかな?というくらいで自信ありません。9時12分前後に北極星の上あたりで流れたのは確実だと思います。明るくもなく、長くもないものですが。
去年のオリオン座流星群や東京で見た双子座流星群の方がよく流れましたね。
524 :
名無しSUN:2013/01/03(木) 22:30:40.98 ID:CoIT8/08
輻射点が低いうえに、高度上がれば月が出るし、今回はやっぱり条件が悪いな。
525 :
名無しSUN:2013/01/03(木) 22:32:33.19 ID:7d59rdLN
寒い寒い。☆は見えるけど、長く外にいられない。
どちらに見えますか?
526 :
名無しSUN:2013/01/03(木) 22:34:17.15 ID:osrucTs9
北斗七星より少し東の下地味なのキタ@大阪市内
527 :
名無しSUN:2013/01/03(木) 22:38:51.36 ID:3CJejCEl
東京、西と南から雲がもくもくと…う〜ん…
528 :
名無しSUN:2013/01/03(木) 22:44:54.76 ID:QndToewc
@宮崎
星はしっかり見えるけど、パチ屋のサーチライトが糞ウザい。
空に光の帯が…
尾を引かない可愛いのが見えた気がしたけど気のせいだろう。
529 :
名無しSUN:2013/01/03(木) 22:47:30.89 ID:JusJjugO
ペルセウス座に一つ観えた気がする。@苫小牧。
530 :
名無しSUN:2013/01/03(木) 22:48:08.59 ID:YPgyqaI4
@沖縄
雨・・・終了
531 :
名無しSUN:2013/01/03(木) 22:51:40.75 ID:jRe+rODw
ここは天頂〜南の家との隙間にしか空がない
東は街灯、西はアパートの階段常夜灯
+月がオレンジにぼやけてる
+周辺の家の明かりで本が読めるので撤収@都下
これでもふたご座は周りが寝静まったら3つ4つ見えたけど
2時過ぎないと電気消えない家に囲まれてるorz
532 :
名無しSUN:2013/01/03(木) 22:54:40.15 ID:osrucTs9
月がのぼってきましたね
533 :
名無しSUN:2013/01/03(木) 23:19:35.25 ID:jrWDgCvV
さぶっ
コーヒー飲もう
534 :
名無しSUN:2013/01/03(木) 23:21:51.09 ID:bNVmNyOl
全然でないな
多分名古屋上空に青白いマイナス二等くらいの出た
別群か散在だな
535 :
名無しSUN:2013/01/03(木) 23:31:50.86 ID:JusJjugO
ぜんぜん観えないな…orz。
536 :
名無しSUN:2013/01/03(木) 23:33:33.08 ID:QANQdt2p
@世田谷
23時30分まで丁度1時間観測してたけど、駄目だね。
537 :
名無しSUN:2013/01/03(木) 23:39:05.99 ID:aOzldAqD
むむぅ
結局、二時間で2発(どっちもオリオンの辺、散在ぽい)
しばし休憩
@岡山市北区
538 :
名無しSUN:2013/01/03(木) 23:53:26.08 ID:0anOtUCE
まぁ
晴れても見れないからw
539 :
名無しSUN:2013/01/04(金) 00:03:14.50 ID:KJzgSgAg
ようやく多少は見れる空になったのに不発かよ
どこまでも呪われた流星群だ
540 :
名無しSUN:2013/01/04(金) 00:07:36.32 ID:vOu/osuK
薄雲が掛かってきた…orz。@苫小牧。
夕方から粘っているけれど、流れ星は流れない…。
541 :
名無しSUN:2013/01/04(金) 00:10:34.08 ID:223zrfBf
@静岡県浜松市
12分ほど観測してたが木星の下あたりに1個確認!
視界の隅、プロキオンの辺りにも流れたような?
寒くて苦行でしかないのでもう退散する。
542 :
名無しSUN:2013/01/04(金) 00:14:51.13 ID:dMU2IQEC
不発もなにも極大終了済み
夕方17時頃に1時間に70個程度の出現
543 :
名無しSUN:2013/01/04(金) 00:15:55.36 ID:KJzgSgAg
ピーク時刻すら外れたのかよ
22時なんて大嘘
544 :
名無しSUN:2013/01/04(金) 00:21:44.40 ID:scIzyNu2
むむぅ
薄雲が…
@岡山市北区
>>540さん
いつもレポ乙です
北海道での長丁場、風邪引かない様に気を付けて下され。
545 :
名無しSUN:2013/01/04(金) 00:23:30.92 ID:HlZCkwBJ
ふたごほど見えないけれど、元旦に続き、火球が見え感動。
子供も、短いけれど流れた跡が残っているのを初めて見て大喜び。
23時台の長いはっきりとした流れ星も感動。
どちらかというと天頂から北側の暗い部分に多かった。
546 :
名無しSUN:2013/01/04(金) 00:24:10.35 ID:eKfqgabH
始まる前から終了のお知らせデスよ。。。
@沖縄
547 :
名無しSUN:2013/01/04(金) 00:25:03.26 ID:7btFJczy
今っ!超跡までひいてた流れ星見えた!@ちばらぎ
548 :
名無しSUN:2013/01/04(金) 00:26:09.59 ID:vOu/osuK
>>544 ありがとう。厚着とかいろで寒さ対策している。
549 :
名無しSUN:2013/01/04(金) 00:28:10.23 ID:MHuPZxjZ
散在流星以外には何も流れない
@愛知県
550 :
名無しSUN:2013/01/04(金) 00:38:18.27 ID:0KkgIc4x
23時からの30分間でで1つだけ見えた
@北海道函館
551 :
名無しSUN:2013/01/04(金) 00:40:34.07 ID:5DX5C0Yp
22:00〜23:30で、ゼロだね。@大阪
空は最高に綺麗だった。
552 :
名無しSUN:2013/01/04(金) 00:43:19.83 ID:HJ9Uh4Xd
月が明るい、雲も出てきた
オワタ
553 :
名無しSUN:2013/01/04(金) 00:44:20.62 ID:OYfQ/G6a
30分で5個、寒いよパトラッシュ@釧路
554 :
名無しSUN:2013/01/04(金) 00:49:10.97 ID:7btFJczy
今北西で流れ星流れた!しかもゆっくりめの!
555 :
名無しSUN:2013/01/04(金) 00:55:05.33 ID:vOu/osuK
今夜は冷え込んでいるのに、
空に薄雲が掛かっていて暗い星があまり観えない…。
しぶん儀座とは相性が良くないのかなあ…。
556 :
名無しSUN:2013/01/04(金) 00:55:59.41 ID:vweFbHJx
>>553 釧路すごいね。
かなり暗い場所なのかなぁ。いいなぁ
557 :
名無しSUN:2013/01/04(金) 01:15:52.33 ID:ORDH7QnS
見えた、西から北にかけて
558 :
名無しSUN:2013/01/04(金) 01:25:34.37 ID:Ois+tPBx
ウェザーニュースの流星中継は糞だった
二度と宣伝するな
559 :
名無しSUN:2013/01/04(金) 01:46:47.68 ID:LLP8V949
@世田谷
やっぱり駄目だった。
新年から不発だね。
560 :
名無しSUN:2013/01/04(金) 01:52:23.76 ID:xtPeqe3V
風が出てきたので撤収。
月明かりは車の影に隠れて約2時間。
15個位は見れた。
特に0:37位にシリウス付近から天頂超えて北の方に流れた凄く長いのが印象的だった。
体が後ろにのけ反った。
「宝くじ1等当選」って3回唱えられる位だったけど実際は「おおおおおおおーーーーー」って叫んでしまった。
ラーメン食って帰宅
@晴天率抜群の山梨明野
観測中やこれからの人風邪ひかないように頑張って。
561 :
名無しSUN:2013/01/04(金) 01:56:04.93 ID:UOdyeJiJ
北の空に30分で2個見えたよ@茨城
風がなくて居やすかったな。
みんなも見えますように!
562 :
名無しSUN:2013/01/04(金) 01:59:02.10 ID:aCWRm3ai
563 :
名無しSUN:2013/01/04(金) 02:02:58.48 ID:C+Q11ANc
今回はハズレかなぁ
表の気温0℃下回りつつあるからきついわ
564 :
名無しSUN:2013/01/04(金) 02:03:04.59 ID:5DX5C0Yp
結局、報告に上がっているのは、ほぼ散在っぽいね。
565 :
名無しSUN:2013/01/04(金) 02:11:20.24 ID:MHuPZxjZ
寒いから撤収
いわゆるハズレ年みたいだな
@愛知県
566 :
名無しSUN:2013/01/04(金) 02:20:39.68 ID:ORDH7QnS
帰ってきた、寒い@ぐんま街中
結局一時間ちょいで3個。
今年はあと期待できるのはペルセウス流星群くらいか、あとはパンスターズ彗星とアイソン彗星かな。
しし座とふたご座は満月と重なっちゃうみたいだね。
567 :
名無しSUN:2013/01/04(金) 02:23:37.29 ID:NIpCmKNg
2時10分に1つ
2時15分に1つ
所々大きな雲が出てるけど星は綺麗に見える
初日の出ならぬ初流星が見られて嬉しい
今年は天候に恵まれます様に…
顔と首が痛いので撤収@長崎
568 :
名無しSUN:2013/01/04(金) 02:31:55.95 ID:vOu/osuK
おおくま座に流れたような気がする。@苫小牧。
寒いので今夜は撤収…。
569 :
名無しSUN:2013/01/04(金) 02:49:07.66 ID:3nR40MlB
2時半から5分間で2つ見れた
北斗七星の真ん中に視点合わせて右下左下って感じ
@東京都台東区
570 :
名無しSUN:2013/01/04(金) 03:02:57.80 ID:vweFbHJx
>>569 東京でとは。運が良かったんだね。
よく「流星は全天を見ること」っていうけど、違うね。
やっぱりその星座のある方面だよね。
ふたご座の時は東〜南だったし、
今回は北〜西の報告が多いね。
571 :
名無しSUN:2013/01/04(金) 03:26:13.62 ID:LKfENMib
南からどんどん雲が流れてくる。雲量5/8くらいで変わらず(20時頃)
他所行くの諦めて、自宅裏で観望、、、30分間で2つ。
夜半過ぎから晴れてきて、現在雲量2/8、月が明るい(3時頃)
10分間ほど見たが流れない、諦める@湘南藤沢
>>495 城ケ島公園
http://www.city.miura.kanagawa.jp/seisaku/documents/012646_000001.jpg 中央にある、休憩所付きの駐車場を観望に使わせてもらってますデスよ。
夜間は閉鎖されてるけど、歩行者は入れるから大丈夫
足場がしっかりしているし、トイレや水道、自動販売機があるのが有難い。
その分明るいけど、植木の陰を上手く使って光が目に入らないようにしてる。
夜〜朝間詰めの釣り人やアベック等、人の出入りがあるんで、事故に注意
立ち入りが制限されることのないようにしたい。
572 :
名無しSUN:2013/01/04(金) 03:39:50.57 ID:wiySQOi+
あ〜〜見えない…
さっき湯上りにベランダの柵によっかかってエビ反りの体勢で見てたら1流れ見えた!!
でもこの体勢カナリ怪しいし頭に血がのぼる…ww
今は部屋の中から窓越しに観測中…
あと2流れはみたいなあ〜
BGMは、ももくろだ!!!ww
@千葉県市川市
573 :
名無しSUN:2013/01/04(金) 03:43:06.56 ID:ei9qPCvf
埼玉
天気には恵まれてるけど
やっぱ明るいから1時間で数個だけ
574 :
名無しSUN:2013/01/04(金) 03:46:57.69 ID:wiySQOi+
そぉそぉ千葉も天気は良いんだけど明るすぎる…
お空は雲一つないのだけど目の前にデカいマンションがなあ〜…
@千葉県市川市
575 :
名無しSUN:2013/01/04(金) 04:06:52.87 ID:wYgeI1aO
今から10分くらい前に雨戸しめようとして窓開けた瞬間に
東の低い空に横一線に打ち上げ花火みたいにシュルシュル〜と
デカイ光がゆっくり流れたんで
なんだと思って、これが噂の火球かと思って調べてるうちに
ここにたどりついた。
今日は流れ星が見える日だったのか。 @埼玉
576 :
名無しSUN:2013/01/04(金) 04:54:26.80 ID:RlN9LD91
しかしこの流星群、はまれば流れるんだろうけど、
ピークが短すぎる。
577 :
名無しSUN:2013/01/04(金) 05:18:39.32 ID:H1LWkVid
次はおおぐま座群ですね〜
578 :
名無しSUN:2013/01/04(金) 06:22:05.06 ID:wFBJpjS0
都区内西部、5時台1時間程で10個超え
大して期待してなかっただけに大満足
月があろうが都会じゃ月光に消される程暗い星は元々見えないからあまり影響なしw
月も金星も朝焼けも綺麗。糞寒かったが見た甲斐があった
579 :
名無しSUN:2013/01/04(金) 06:33:26.05 ID:wFBJpjS0
>570
双子座と同じく天頂〜南東しか見てなかったが随分流れたぞ
レス見て不作報告が多いのにびっくり 超当たりだと思ってたわ
早い内は全然だったのか
580 :
名無しSUN:2013/01/04(金) 10:32:38.97 ID:vweFbHJx
581 :
名無しSUN:2013/01/04(金) 11:17:30.31 ID:B5ZxnBGD
少ないが派手なの多かったんだ。ふたご座が満月ですってorz
1年何を楽しみにしたらいいんだ
582 :
名無しSUN:2013/01/04(金) 11:34:15.23 ID:U43czn48
>>581 8月まで冬眠
起きたら曇り空で泣きながらもう一度冬眠
11月になったら起きてこいよ
583 :
名無しSUN:2013/01/04(金) 11:38:59.75 ID:2GTcTLsk
リニア見る準備してる時、ぎょしゃの左からオリオンの頭ぐらいの所まで長くゆっくり飛ぶやつを見ただ。
かね、かね、かね、…って10回は言えたぞ、今年は金持ちになるべ!!
584 :
名無しSUN:2013/01/04(金) 12:30:09.25 ID:hZFwIrgJ
次は4月か、遠いな・・・
585 :
名無しSUN:2013/01/04(金) 14:34:29.12 ID:KcAlsLGw
586 :
名無しSUN:2013/01/04(金) 16:55:38.27 ID:AH7rebYB
今年でしぶんぎ座流星群は、三大流星群から外す。
よって、これからは、ペルセウス座、双子座の二大流星群とする。
587 :
名無しSUN:2013/01/04(金) 16:59:48.52 ID:zGqfKvOq
>>581 >1年何を楽しみにしたらいいんだ
今年は彗星が見れるみたいだぞ。核が太陽に干されなければな。
588 :
名無しSUN:2013/01/04(金) 18:49:07.97 ID:LKfENMib
ほうき干し
589 :
名無しSUN:2013/01/04(金) 18:58:29.15 ID:2GTcTLsk
核がでっかいそうだから、干からびることはないらしいぜ!
590 :
名無しSUN:2013/01/04(金) 19:03:14.24 ID:aCWRm3ai
しんぶんぎ座流星群らしい報告は皆無
見えた見えたって言ってもどうせ散在だろ
まー、よく晴れた日に空眺めてりゃいつでも見えるってことだ
591 :
名無しSUN:2013/01/04(金) 19:59:07.85 ID:vOu/osuK
電波観測だとそこそこのようなデータが出ているみたいだけれど、
目視はだめだったのかなあ…。
592 :
名無しSUN:2013/01/04(金) 21:33:49.30 ID:M3hF8Nl7
593 :
お:2013/01/04(金) 21:43:15.97 ID:yF/6KYzw
>>592 お上手ですね。
特に1枚目がいいですね!!
594 :
名無しSUN:2013/01/04(金) 23:36:28.22 ID:vweFbHJx
>>581 満月でも、
月を背にしてみてたら、明るいのは見えるよ。
595 :
名無しSUN:2013/01/04(金) 23:44:28.05 ID:vweFbHJx
>>592 ふたご座の写真が素晴らしかった!
(沖縄もよかった)
596 :
名無しSUN:2013/01/05(土) 00:24:14.88 ID:fuS7ltts
一応22時でも出てたらしいが全く見えんかったわな
長経路の明るいヤツなんてよ
597 :
名無しSUN:2013/01/05(土) 00:28:21.00 ID:PZmDrrmH
598 :
名無しSUN:2013/01/05(土) 00:31:33.37 ID:okSBDrzp
599 :
名無しSUN:2013/01/05(土) 00:34:24.48 ID:M+w7Td0h
天ガや星ナビが記事にするのは良いとして、一般メディアが煽るほどの状況にあったようには思えないわけだが
600 :
名無しSUN:2013/01/05(土) 01:44:32.22 ID:vpdi/mru
オリオン座流星群の時もそうだったけど、
あまり、見える見える詐欺ばかりやっていると、
一般人の間に悪いイメージが残りそうで怖いね。
俺は、知人に他の天体のことも紹介してあったので、
昨日はそちらで楽しんでもらえたみたいだけど。
601 :
名無しSUN:2013/01/05(土) 01:53:54.23 ID:imHObmfK
ピーク過ぎてたから駄目もとで見てみたけど
しぶんぎ2つ見られたから良いかな
本当は山の上とか行きたいけど
一人じゃ怖くて行けない…お仲間とか居るのかもしれないけど
602 :
名無しSUN:2013/01/05(土) 08:05:39.68 ID:G71YrpYe
>>601山じゃなくても田んぼとか川や巨大駐車場とか開けた所ならいいとおもうよ。
603 :
名無しSUN:2013/01/05(土) 11:10:46.60 ID:utMkwqHC
次の目玉はペルセウスか…8月まで長いなぁ。その間に突発でないかな。
604 :
名無しSUN:2013/01/05(土) 13:07:42.23 ID:imHObmfK
>>602 有り難うございます!何故か高い所に登らないといけないと思い込んでいましたw
今はマンションの上の方に登って見てるけど
住人から見れば完全に不審者だろうなー
幸いにも天体ショーに興味のある住人は居ないらしいので遭遇した事は一度もない
上の方にも女性一人で外観測している方がいらっしゃる様ですし
自分も頑張ってみようと思います
605 :
名無しSUN:2013/01/05(土) 13:23:48.07 ID:Oy8B4O/Q
今年は大きな彗星が来るから、
将来流星群が出来ないかなあ…。
606 :
名無しSUN:2013/01/05(土) 20:40:59.68 ID:7V+RFL+f
これから暫く、寂しいね。
元々夏が好きじゃないが、流星をさがすようになってから
ますます秋や冬を好むようになった。
ペルセウスとは相性がわるい私…。
607 :
名無しSUN:2013/01/06(日) 11:51:20.91 ID:MFfkUZDN
ヨイトマケの唄
「土方は差別用語だから、この歌は放送禁止」ということだが、
土方を放送禁止にさせたのは、富豪や政治家、新興宗教や暴力団の傘下にある人権団体だった
むしろ「ヤクザな道は踏まずに済んだ」の部分こそ、彼らにとっての放送禁止な部分。
「ヤクザな道」を通って暴利を貪って来たのは、他でもない、彼ら自身だからだ。
その「ヤクザ」が「土方」にイチャモン付けて、「放送を通した歌の頒布を禁止」させた。
608 :
名無しSUN:2013/01/06(日) 20:24:01.35 ID:dm7StppR
>>587や
>>605の、
>今年は彗星群
の意味が解らなかったけど、
今日の北海道新聞に詳しく出ていた。
「3〜4月のバンスターズ彗星・12月のアイソン彗星」と。
楽しみだね〜☆彡
609 :
名無しSUN:2013/01/06(日) 20:45:01.40 ID:5N0V7KFw
610 :
名無しSUN:2013/01/06(日) 21:09:13.99 ID:dm7StppR
>>609 あ、彗星群じゃなく「彗星」でした。失礼。
611 :
名無しSUN:2013/01/06(日) 23:49:50.00 ID:GvASb66k
612 :
名無しSUN:2013/01/07(月) 15:21:18.08 ID:MFciAeI3
流星撮りした後からデジイチの電源が入らない
冷え過ぎたのか?
613 :
名無しSUN:2013/01/07(月) 17:04:59.25 ID:22kO95MI
結露→ショートという線は?
614 :
名無しSUN:2013/01/07(月) 18:19:39.85 ID:aL5/7ptO
ある意味彗星群だな今年は。
615 :
名無しSUN:2013/01/07(月) 19:04:54.04 ID:kH31ejkW
七日正月も今宵まで。来る彗星に搦めて流星ネタを一つお年玉。
来冬のISON彗星絡みで、そのダストトレイルが来年の1/15頃地球と接近しそう。
流星雨か?と騒ぐにはちょっと距離があるし、その部分は近日点通過前に放出
されたものの為それほど活性化してない時のものと思われるけど、
今時期の母彗星の軌道を元にした計算なのでもっと近づく可能性はありちょこっと期待。
ちなみに母彗星に周期性が乏しいので定常群になる可能性は小さく一発勝負かな。
本番に向けての詳しい計算は現役の学生さんにおまかせしますね。
616 :
名無しSUN:2013/01/07(月) 20:23:38.94 ID:EcxrSFiE
617 :
名無しSUN:2013/01/09(水) 21:18:35.03 ID:AeOJeKbj
しぶんぎ座はもう終わってたのか
忘れてたわ
雪降ってたから見れなかっただろうけど、
そんでも無念なり
618 :
名無しSUN:2013/01/09(水) 23:00:09.45 ID:zKqMJuyl
しぶんぎ座は残念な感じだったよ
619 :
名無しSUN:2013/01/09(水) 23:20:41.15 ID:kLxxmRb8
620 :
名無しSUN:2013/01/10(木) 00:16:16.62 ID:o8DB30x8
22:40頃、オリオンの小三ツ星のとこに、
真っ白く大きいの流れた。
マイナス10℃でちゃむかった@札幌
621 :
名無しSUN:2013/01/10(木) 01:33:46.50 ID:BYZSJWsz
622 :
名無しSUN:2013/01/10(木) 11:10:53.75 ID:iZ2Wg2Ii
623 :
名無しSUN:2013/01/10(木) 23:34:01.43 ID:eKcXOc7Y
小惑星、2036年に地球衝突? =NASAが近く本格調査
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130109-00000141-jij-sctch 時事通信 1月9日(水)20時29分配信
【パリAFP=時事】
2004年に発見された小惑星アポフィスが36年4月13日に地球に衝突する可能性がわずかながらあり、
米航空宇宙局(NASA)は近く、本格的な調査に乗り出す。
9日現在、アポフィスは地球から約1450万キロ離れている。
アポフィスはエジプト神話に登場する邪神の名で、大きさは直径270メートル。
当初、29年に2.7%の確率で地球に衝突するとの説が浮上したが、その後の観測の結果、
衝突の可能性は大幅に低下した。
しかし、NASAによると、なお「25万分の1」の確率で36年に衝突する可能性が残されている。
地球に衝突した場合、威力は広島型原爆の2万5000倍と推計される。
調査は来週から実施し、アポフィスの移動経路や速度を詳細に分析する。
このほか13年は、2月15日に別の小惑星が地球から3万4500キロにまで接近。
また、ISON彗星(すいせい)が11月下旬にかけて肉眼で見られるほど接近する可能性がある。
〜〜〜〜〜〜〜〜
ちょっと前のニュースでは
2029/4/13 小惑星アポフィスが衝突する確率1/300→1/37になった・・・だった
まだまだどうなるか解らんね
624 :
名無しSUN:2013/01/11(金) 00:12:03.99 ID:I6fFfALo
こんなの、このスレの人間なら誰でも知ってるのかと思ったけど、ココにあるってことは結構新しいニュースなのね。
25分の1だったらヤバイと思ったけど、
それでも2029年衝突説の時は大差なかったんだな・・・
625 :
名無しSUN:2013/01/11(金) 09:18:40.08 ID:yIqGUEMm
小惑星の予測は難しいんだろうけど、実は宇宙人が操作していたりして(笑
626 :
名無しSUN:2013/01/11(金) 15:48:48.71 ID:kwWEe4Ko
そんなもん、公然の秘密よ。
はやぶさがイトカワに行ったとき、
イトカワ星人gうわだれだなにをすrくぁwせdrftgyふじこ
627 :
名無しSUN:2013/01/11(金) 16:05:57.89 ID:I6fFfALo
今年、地球1周分以内の距離を小惑星が通過するって聞いたけど、
流星みたいにアマチュアでも観測できないの?
大気圏じゃないから光ったりはしないよね勿論。なので家庭用望遠鏡とかで。
628 :
名無しSUN:2013/01/11(金) 16:25:40.17 ID:+6llfat6
2月のやつかな。
7等星の予想だそうから、望遠鏡がありゃ楽勝だな。
かなり高速度だから、固定撮影でも移動がわかるべ。
629 :
名無しSUN:2013/01/12(土) 06:56:48.79 ID:yZ8jQ3I1
問題はそんなでかいのが近くにまだ未発見でゴロゴロしてるってこった
数百メートルのが最近見つかるんだしな
まあそんでも全然当たらずいってるわけだが
630 :
名無しSUN:2013/01/12(土) 13:47:24.28 ID:uKtcf0dZ
>>628 詳しい情報ってどこで手に入れられるの?
631 :
名無しSUN:2013/01/13(日) 06:42:56.40 ID:4IvcaU34
Spaceweather.com.
632 :
名無しSUN:2013/01/13(日) 12:30:18.06 ID:E4cUrZKZ
平成25年予定 彗星はスレ血だからな!!!
流星群名称 営業日 極大 条件
01月●しぶんぎ座流星群 1月1日〜1月5日 1月4日 月×
02月 冬眠
03月C/2011 L4 3月10日
04月×こと座流星群 4月15日〜4月28日 4月22日 月×
05月▲みずがめ座η流星群 4月19日〜5月28日 5月6日 月△
06月 梅雨
07月△みずがめ座複合流星群 7月12日〜8月19日 7月28日 月△
08月◎ペルセウス座流星群 7月17日〜8月24日 8月13日 ☆☆☆☆☆
09月 名月 19日
10月★ジャコビニ流星群 10月6日〜10月10日 10月9日 △
10月○オリオン座流星群 10月2日〜11月7日 10月21日 月×
11月★しし座流星群 11月14日〜11月21日 11月18日 月×
11月C/2012 S1 11月29日
12月☆ふたご座流星群 12月7日〜12月17日 12月14日 月×
633 :
名無しSUN:2013/01/13(日) 14:29:21.45 ID:Rh4VNmAK
今年の天文年鑑におおくま座流星群の事が書いてあるけれど、
去年の天文年鑑ではどうだったのだろう?。
634 :
名無しSUN:2013/01/13(日) 23:21:09.39 ID:EmWz7qSR
流星群って、蚊に喰われる夏と、寒すぎる冬が多いな
もっと春や秋に増えて欲しい
ま、冬は晴れて見やすくはあるが
635 :
名無しSUN:2013/01/14(月) 00:14:14.00 ID:EpqAUIsn
1/27前後は火球の特異日だが今年はどーだろーか?
また出るならば何かしらの小惑星崩壊軌道があるんだろーな
636 :
名無しSUN:2013/01/16(水) 00:31:13.35 ID:o9GAq45O
>>633 主要群(Cランク)に昇格することもあるんだろうか?
637 :
名無しSUN:2013/01/16(水) 01:11:18.21 ID:YrxvL5qY
1月20日が極大らしいね・・・>おおぐま座群
見る人いるの?
638 :
名無しSUN:2013/01/16(水) 18:54:57.09 ID:eQKLbTye
観てみないとどんなものか判らないので、
天候の条件が良ければ頑張ろうかと思う。
639 :
名無しSUN:2013/01/16(水) 19:52:36.26 ID:4k35uvsf
640 :
名無しSUN:2013/01/16(水) 20:12:30.58 ID:O9dmhOD0
おおぐま座流星群を検索してもこぐま座流星群しか出てこないw
641 :
名無しSUN:2013/01/16(水) 20:52:16.75 ID:+VVZD/Ci
642 :
名無しSUN:2013/01/16(水) 22:25:22.11 ID:f4lq0OTH
643 :
名無しSUN:2013/01/16(水) 23:12:57.78 ID:ZqaJfHQx
おおぐま座は条件がよくても観測できないことが多い
644 :
名無しSUN:2013/01/18(金) 10:58:55.98 ID:ga6z9/5M
645 :
名無しSUN:2013/01/18(金) 21:17:35.74 ID:mVliTjM3
おおぐま座のξ星が放射点になるのかな?
クマの前足だよね?
646 :
名無しSUN:2013/01/19(土) 16:31:26.41 ID:TbcPQzna
毎年数個は出てるよーだな
肉眼じゃワカランレベルだろーがな
647 :
名無しSUN:2013/01/19(土) 21:43:09.28 ID:eNpy8TDN
そういえば去年、一月下旬の火球群がどうのこうの・・・って言ってたけど、あれっておおぐま座群ってことなの?
648 :
名無しSUN:2013/01/19(土) 23:53:08.70 ID:BQXDuMf2
20:50頃苫小牧で奇妙な動きの星を。
その星は高い位置で東から西へゆっくりと。
「人工衛星?」と思った瞬間!
ジグザクに動き、一旦止まったり、なんとバックしたり!
なんなのかなぁ。。。。。。。。。。。
649 :
名無しSUN:2013/01/20(日) 00:05:13.42 ID:2SxebvqL
UFO
650 :
名無しSUN:2013/01/20(日) 00:06:05.10 ID:RLXS9SUO
樽前ガローに基地あるからな
651 :
名無しSUN:2013/01/20(日) 00:42:39.22 ID:uKf+oAmp
今夜は暖かいけれど、雲が多くて星がよく観えない。@苫小牧。
もう少しだけ粘ろうかな。
652 :
名無しSUN:2013/01/20(日) 01:28:41.48 ID:zPGZd6s5
>>651 648だけど、
札幌から1時間40分かけ、星空予報の苫小牧へ行ったんです。
途中の千歳は吹雪で、苫小牧は曇天。。
653 :
名無しSUN:2013/01/20(日) 01:40:05.38 ID:uKf+oAmp
>>652 ここ数日は夜晴れていたのに、今夜は雲が多くて良くないよね…。
1時30分頃外に出たら北斗七星がきれいだったけれど、5分ほどで曇ってしまった。
654 :
名無しSUN:2013/01/20(日) 02:01:46.83 ID:0NUvyiEq
ん?みんな、おおぐま座群を見てるのか?
俺も見てこよー
655 :
名無しSUN:2013/01/20(日) 04:00:16.66 ID:Vi+pNp51
656 :
名無しSUN:2013/01/20(日) 05:53:44.81 ID:E/eydDvM
隕石あったらしいな
657 :
名無しSUN:2013/01/20(日) 05:56:00.23 ID:wT7s+F+/
twitterですごく話題になってる
流れ星のあとに爆発音がしたと
658 :
名無しSUN:2013/01/20(日) 05:58:09.17 ID:KzAtftyc
659 :
名無しSUN:2013/01/20(日) 06:11:29.12 ID:Cg+weiVs
2時40分くらいに、北斗七星の少し東側にすごいの
流れた@奥秩父
観測地で人と話してて後ろ向いてたのに光ってわかる
くらい。マイナス何等かはよくわからないけど、周りが
明るくなるくらいの、緑に光ってた。
660 :
名無しSUN:2013/01/20(日) 07:29:12.05 ID:Uj6DBhDT
661 :
名無しSUN:2013/01/20(日) 07:39:26.16 ID:Uj6DBhDT
1月20日 2時42分04秒に爆発低速火球
-8等程度らしい
662 :
659:2013/01/20(日) 08:05:32.43 ID:g6+9Wzgd
>>660 たぶん見たのと同じものだ。
映像でも途中で一回明るくなってるけど、そのタイミング
で車でも来たのかと思うくらい周りが明るくなって、
振り向いたら流星だった。
663 :
名無しSUN:2013/01/20(日) 08:54:13.73 ID:v4vWeNh/
>>660 何でこう言うやつって真夜中に車載動画撮ってるんだろう、犯罪の匂いがする。
664 :
名無しSUN:2013/01/20(日) 08:55:33.30 ID:orFk0DQm
まずまずの大物だな
分裂してるし多少隕石になったかも
665 :
名無しSUN:2013/01/20(日) 08:58:07.53 ID:55CdkHd/
>>660 12秒くらいのとこから歩道橋越えたあとに輪っかみたいなのが静止ししてて
その後落ちてくるのは何?
666 :
名無しSUN:2013/01/20(日) 09:03:27.57 ID:N22i+9VV
>>663 煽りとか追突とか、自分に不利な犯罪を通報出来るからじゃないの?
事故っても相手の証言が虚偽なら証拠が有るから追及出来るし。
もう普及価格で入手出来るのだからいっその事、日本では車載カメラ
搭載を法で義務付けるべき。余った国内の携帯電話工場で作られた
車載カメラは減税とかすれば、雇用景気対策になるし。
667 :
名無しSUN:2013/01/20(日) 09:04:54.82 ID:orFk0DQm
>>663 ドライブレコーダーってのは車乗ってる時は常に録画している
何もなければ上書きして消すけどあんな火球が撮れたら手動で残してる
記録の為のカメラだぞ…
668 :
名無しSUN:2013/01/20(日) 09:14:51.56 ID:BJBH6PrK
663 :名無しSUN:2013/01/20(日) 08:54:13.73 ID:v4vWeNh/
>>660 何でこう言うやつって真夜中に車載動画撮ってるんだろう、犯罪の匂いがする。
670 :
名無しSUN:2013/01/20(日) 10:00:33.02 ID:Uj6DBhDT
671 :
名無しSUN:2013/01/20(日) 10:03:05.47 ID:Uj6DBhDT
>隕石落下があるとするとぎりぎり陸上の可能性もありますが、鹿島灘の海上の可能性が高いかもしれません。
だって
誰か探しにいけよ
672 :
名無しSUN:2013/01/20(日) 11:00:28.44 ID:SjLwYXh7
そういやその火球って方向的におおぐま群なのだろうか?おおぐま群なんてそんなのあったけ?という地味なやつだな。
673 :
名無しSUN:2013/01/20(日) 11:54:35.06 ID:VP8cMcZ1
群流星なら素敵だね
にしても昨晩すごかったのか
見たかったなあ
674 :
名無しSUN:2013/01/20(日) 12:06:42.10 ID:VP8cMcZ1
675 :
名無しSUN:2013/01/20(日) 12:37:17.15 ID:+G1jIRTV
この爆発音っていうのが不思議なんだけど、流星って上空100kmとかで光ってるんですよね?
単純計算で5分位後に聞こえるという解釈であってますでしょうか?
676 :
名無しSUN:2013/01/20(日) 12:43:27.35 ID:Uj6DBhDT
秩父市の東側上空100kmで光り始め水戸市東の海岸線付近で消えています。
消滅点の高度は29kmでした。対地速度は5km/秒と遅く、隕石の落下が期待できます。
677 :
名無しSUN:2013/01/20(日) 13:07:02.75 ID:8ShRX1lB
>>675 天頂でね、45°で7分、30°で10分後くらいかな
678 :
名無しSUN:2013/01/20(日) 14:09:36.40 ID:09UN/AfA
昨日から今朝まで八景島で釣りしてたんだけど、千葉方面で数十分おきに
雷のようにフラッシュしてたよ。計5回くらいだったような。
You Tubeで映像あったからみたけど隕石っぽいね。だとすると最低でも
5個は落ちたということになる。
679 :
名無しSUN:2013/01/20(日) 14:42:25.93 ID:WXo5PDD+
680 :
名無しSUN:2013/01/20(日) 18:12:24.91 ID:KUpOcLSw
>>678 ミニ シューメイカー・レビー彗星みたいなかんじ?
681 :
名無しSUN:2013/01/20(日) 18:47:10.69 ID:3DHOhBSd
682 :
名無しSUN:2013/01/20(日) 19:47:04.62 ID:+e8qG43x
>>675 色んな報告によると火球のあとしばらくして音が聞こえたらしい
まあ音が伝わるかっつーと何とも言えんけど
683 :
名無しSUN:2013/01/20(日) 19:54:07.01 ID:oZGTNAgj
昨夜の音がこんなことになっていたとは今知りました
場所は九十九里、屋内で北西側からドーン、ビリビリ(窓枠)時間は2時46分でした
事故かなんかかと十数分かまえてたけどサイレンもないし寝てしまいました
外に居たらすごい火球が見れたかもしれないと思うと残念です
684 :
名無しSUN:2013/01/20(日) 19:57:11.33 ID:orFk0DQm
いいなあ
爆発音火球はまだ見た事ない
-10の大物も人生で1回しか見た事ないし
こんなのが何個も出る流星嵐も見たい
685 :
名無しSUN:2013/01/20(日) 20:06:22.86 ID:XfOkAwcb
爆発もだけど戦闘機なんかが音速を超えるときに起こるソニックブームなんかもしれんね音と衝撃波
スペースシャトルが帰還するときにはパンパンいってたしね〜
686 :
名無しSUN:2013/01/20(日) 20:10:51.50 ID:09UN/AfA
>>680 空見てた訳じゃないから落下物はみてないけど、海見てても今何か光った
ってわかるくらいな感じだった。友達と「何、今の?雷?」って話をしてた。
音はまったく聞こえなかった。
687 :
名無しSUN:2013/01/20(日) 20:16:29.51 ID:oZGTNAgj
パンって感じの音付き火球なら数年前の流星群のどれかで1度見ましたが
やっぱりうおっって思いますね
今回のはものすごかったのでしょうね、ほんと見たかったです
>>685 懐かしいですね。実況楽しかったなぁ
688 :
名無しSUN:2013/01/20(日) 21:26:39.79 ID:uKf+oAmp
音つきの火球は何度かみた事があるけれど、
本当に音かどうかは判らないなあ…。
自分が住んでいる場所からでは昨夜の隕石は観れないので、
光が観れた人も、音が聞こえた人も羨ましい。
689 :
名無しSUN:2013/01/20(日) 22:11:38.34 ID:c4BpSMSM
690 :
名無しSUN:2013/01/20(日) 22:15:24.77 ID:kuzdb2YV
今飛んでる流星群て何?
691 :
名無しSUN:2013/01/21(月) 00:04:27.07 ID:jiiXmy5Y
692 :
名無しSUN:2013/01/21(月) 00:07:23.87 ID:jiiXmy5Y
落ちたのは向かいの家の庭みたい。
落ちた瞬間爆発したみたいに光が広がっていた。
693 :
名無しSUN:2013/01/21(月) 00:16:35.76 ID:ne20Docu
庭に流星が落ちたの?
幸運なのか
694 :
名無しSUN:2013/01/21(月) 00:20:43.97 ID:ZZEGcJlr
本当なら大ニュースじゃね?
695 :
名無しSUN:2013/01/21(月) 00:26:54.66 ID:hwY2k/MW
隣の家の人は異変に気づかなかったのか?
696 :
名無しSUN:2013/01/21(月) 00:30:36.99 ID:14MgDisS
寝てるだろ。
流星というか火の玉。
落ちた瞬間5メートル四方が光った。
697 :
名無しSUN:2013/01/21(月) 00:32:31.35 ID:14MgDisS
俺は起きていたが音は聞いていない。
防犯カメラに記録されていた。ひ
の玉だから落ちた形跡はわからないだろうね。
698 :
名無しSUN:2013/01/21(月) 00:34:31.99 ID:ne20Docu
矢文とかじゃね?
699 :
名無しSUN:2013/01/21(月) 00:34:41.36 ID:14MgDisS
マンションの上のやつが花火落として嫌がらせやっているのかと思った
700 :
名無しSUN:2013/01/21(月) 00:35:27.68 ID:+qaRBbB/
落ちたんなら形跡が無いはずがない訳だが・・・
701 :
名無しSUN:2013/01/21(月) 00:38:01.19 ID:Uv1ibrmu
火の玉ねぇ
地上まで火の玉状態で落ちてくるようなのだったら(略
702 :
名無しSUN:2013/01/21(月) 00:40:57.87 ID:bviTfNpv
隣人は既に
宇宙人と入れ変わっていたり
703 :
名無しSUN:2013/01/21(月) 00:42:48.46 ID:ZZEGcJlr
隕石にくっついてたちっちゃい宇宙人が隣人を乗っ取って…
B級SF脳が捗るな
704 :
名無しSUN:2013/01/21(月) 00:52:55.36 ID:l6TxAZHy
確かに火球ってのは数十キロ上空とは思えん近距離には見える
明るければ明るいほどね
705 :
名無しSUN:2013/01/21(月) 00:54:12.84 ID:ne20Docu
706 :
名無しSUN:2013/01/21(月) 01:27:22.46 ID:Wv9TCYtT
20日辺りは隣近所の家家の屋根に積もった雪が滑り落ちて爆破音と振動でびびったわ。
屋根に雪の滑り止め付けて欲しいわ。
707 :
名無しSUN:2013/01/21(月) 01:27:30.05 ID:jiiXmy5Y
>>700 庭じゃ土に紛れ解らないだろ。
まあ破片位はあるだろうから、今日適当に大学にあそこの庭に火球落ちたとおしえてやる。
貴重な破片が見つかるだろうし。
708 :
名無しSUN:2013/01/21(月) 01:29:30.66 ID:jiiXmy5Y
>>704 俺の防犯カメラに映っているのは地面に当たって炸裂したよ。
動画アップしたいが失敗した。
忙しいから後でYouTubeにアップする。
709 :
名無しSUN:2013/01/21(月) 01:32:43.26 ID:jiiXmy5Y
さっきアップした画像は、カメラと火球の距離、約四メートル。
世界的にこれほどの至近距離で撮影された火球は無いだろうね。
あと一メートルずれていたら屋根か道路に落ちていた。
710 :
名無しSUN:2013/01/21(月) 01:37:13.38 ID:jiiXmy5Y
711 :
名無しSUN:2013/01/21(月) 01:47:29.48 ID:jiiXmy5Y
712 :
名無しSUN:2013/01/21(月) 01:49:38.38 ID:G1ITZKla
おおぐま座流星群の極大って話はどうなった?
713 :
名無しSUN:2013/01/21(月) 01:49:57.14 ID:jiiXmy5Y
宇宙船からの攻撃にも見える(笑)
714 :
名無しSUN:2013/01/21(月) 01:51:28.36 ID:jiiXmy5Y
こうしてみるとかなりすごいな(笑)
落ちた瞬間光が広がってる。
715 :
名無しSUN:2013/01/21(月) 01:58:20.32 ID:Uv1ibrmu
至近にしちゃスピードが遅くねw
716 :
名無しSUN:2013/01/21(月) 01:58:36.05 ID:NHVO2Sqc
近所の人が車のドアを思い切り閉めたか、車の荒らしかと思って
外を見に行った。今、事実を知ってビックリ
717 :
名無しSUN:2013/01/21(月) 02:00:17.86 ID:PBucRN5L
いやー、よく無事だったね
地球のスケールで数メーター先というのは、かなり恐ろしい話だよ
718 :
名無しSUN:2013/01/21(月) 02:02:19.21 ID:14MgDisS
そりゃ火の玉だから遅い
719 :
名無しSUN:2013/01/21(月) 02:05:15.23 ID:Uv1ibrmu
>>718 上の方見ると5メートルの至近距離に100kmで落下って書いてあるぞ
720 :
名無しSUN:2013/01/21(月) 02:18:33.72 ID:guCo4w62
そういえばつくば隕石のときも、
「高速道路を車で走っていたら隕石が落ちたのが見えたので拾った」って、
19歳の専門学校生の男が取材に答えてたね。
んなもん肉視できるかバカとせせら笑っていたら、案の定、
近所の解体工場の屋根突き破って落ちてた隕石を、
工場主に無断で持ち出してたのがのちにバレて、謝罪してたっけ。
721 :
名無しSUN:2013/01/21(月) 02:23:34.46 ID:14MgDisS
上の動画は携帯でないと見れないね
722 :
名無しSUN:2013/01/21(月) 02:30:16.67 ID:jiiXmy5Y
723 :
名無しSUN:2013/01/21(月) 03:00:14.69 ID:jiiXmy5Y
724 :
名無しSUN:2013/01/21(月) 07:34:16.70 ID:NFRhZIZz
ID:jiiXmy5Y はもしかしてダウン症?
偏差値35ないんじゃね?
725 :
名無しSUN:2013/01/21(月) 09:20:03.64 ID:M5FiIo3Q
みんな昨夜はおおぐま群を見て、盛り上がったのか
と思ったら…
726 :
名無しSUN:2013/01/21(月) 10:25:31.23 ID:1DQCx9gu
727 :
名無しSUN:2013/01/21(月) 10:28:11.48 ID:1DQCx9gu
728 :
名無しSUN:2013/01/21(月) 10:53:27.98 ID:5CkqpM1X
YouTubeとかに映像ってない?
729 :
名無しSUN:2013/01/21(月) 11:33:15.51 ID:k6J9bRGZ
朝刊に写真載ってたよ
730 :
名無しSUN:2013/01/21(月) 11:35:10.23 ID:k6J9bRGZ
731 :
名無しSUN:2013/01/21(月) 12:50:28.27 ID:l6TxAZHy
晴れた関東上空で大物だから写真も撮れた
人知れず出現してるのはこの10倍はあるだろう
732 :
名無しSUN:2013/01/21(月) 13:54:27.13 ID:y9Qn+W6H
あれ、隕石だったの?
733 :
名無しSUN:2013/01/21(月) 14:29:34.67 ID:jiiXmy5Y
734 :
名無しSUN:2013/01/21(月) 14:32:32.29 ID:jiiXmy5Y
>>733だと荒くてわからないが実物は野球玉位だと思う。
735 :
名無しSUN:2013/01/21(月) 15:41:01.06 ID:RvKIH184
隕石回収は無理っぽいな
736 :
名無しSUN:2013/01/21(月) 15:52:12.78 ID:yIJqJfZS
磁石をつけた棒で地面を探しているのはネットの動画で観た事があるな。
737 :
名無しSUN:2013/01/21(月) 16:54:45.40 ID:WhrBze5U
隕石庭に落ちてこないかなあ
売って大儲け。屋根の上には勘弁して
738 :
名無しSUN:2013/01/21(月) 17:49:41.25 ID:NFRhZIZz
739 :
名無しSUN:2013/01/21(月) 18:12:28.65 ID:jiiXmy5Y
740 :
名無しSUN:2013/01/21(月) 18:16:07.82 ID:V0Tzls2G
こんな大量に書き込みしてる時点であれなんだから怪しいと思われるだろうな
741 :
名無しSUN:2013/01/21(月) 18:42:10.42 ID:Ls69rHL9
普段見ている流星が、埃みたいな大きさの氷の落下によるプラズマだったよね
100グラムもの塊が、流星の速度で落ちてきたら、ちょっとしたクレーター出来るんじゃないの?
742 :
名無しSUN:2013/01/21(月) 18:47:26.66 ID:SUJ0Cqcf
こんな気の触れた人間がいきなり庭にやってきて
支離滅裂な内容を真顔で話しかけてきたらと思うとゾッとするわ
宇宙人が来るよりも怖いw
743 :
名無しSUN:2013/01/21(月) 19:01:17.87 ID:X4mTP/9a
その隕石って燃え消えたでOK?
744 :
名無しSUN:2013/01/21(月) 19:35:59.13 ID:1DQCx9gu
海に落ちたでOK
745 :
名無しSUN:2013/01/21(月) 19:47:07.64 ID:ne20Docu
関東大震災の前触れじゃないでしょうね
746 :
名無しSUN:2013/01/21(月) 20:22:45.16 ID:EzyGbjFZ
消滅するのは日本か、
747 :
名無しSUN:2013/01/21(月) 21:18:53.28 ID:jiiXmy5Y
748 :
名無しSUN:2013/01/21(月) 22:14:23.72 ID:l6TxAZHy
100gだと空気抵抗により音速かそれ以下には減速するんじゃないかな
ある程度重いと初速によるがマッハのままだろーが
749 :
名無しSUN:2013/01/21(月) 22:58:14.38 ID:Uv1ibrmu
>>747 なあ、100キロが分からないのかって馬鹿にしてたけど、
目の前に落ちたにしては遅いよな
それについてはどう説明するんだい?
750 :
名無しSUN:2013/01/21(月) 23:49:33.90 ID:jiiXmy5Y
しつけえなおまえ
百キロはあんな物。 バッティングセンター行って百キロを体感してみろ。 またはテニスの動画でサーブを見てみろ。
セカンドサーブで百キロ位だから。
751 :
名無しSUN:2013/01/21(月) 23:51:35.58 ID:Uv1ibrmu
>>750 うん、しつこいよ
だって庭に落ちたらしいじゃん
なのに騒ぎになってないからさ
752 :
名無しSUN:2013/01/22(火) 00:05:17.71 ID:FDVmEGLg
なってるよ
1人騒いでる人がいる
753 :
名無しSUN:2013/01/22(火) 00:06:21.53 ID:Dd2q8u0h
なんか急に湧いてきて気持ち悪い
狂気を感じる
754 :
名無しSUN:2013/01/22(火) 00:10:30.62 ID:yj0pQCur
>>751 キチガイ、深夜だから寝てるだろ。
おまえみたいな生活保護とは違うんだよ
755 :
名無しSUN:2013/01/22(火) 01:24:57.56 ID:3mhMAV4I
756 :
名無しSUN:2013/01/22(火) 01:32:18.21 ID:V31xKTHQ
(;'ー`)そんなにでかい火球みたことねえ
30年以上みてるのに
嫉妬
そこそこの火球はあるけど、、、
757 :
名無しSUN:2013/01/22(火) 04:32:10.34 ID:peQfab1n
> 2001年11月19日未明,日本上空では「しし座流星群」の大規模な出現がありました。
俺、多分これ見たわ。
明るい時間だったけどすごく明るく輝いてたと思う。
758 :
名無しSUN:2013/01/22(火) 07:36:33.42 ID:pyw5kAQ6
759 :
名無しSUN:2013/01/22(火) 09:06:20.08 ID:8WgJ841b
獅子座のときかー…
確か最初、今年はイマイチと言われてたんだけど、
別の科学者か誰かが大量に降るって言ったんだよね
それを見たTVがちょっと信用してないような放送の仕方をしてたから
真に受けて見なかった
いまだにすごく後悔してるわ
760 :
名無しSUN:2013/01/22(火) 10:17:46.87 ID:8BpL/QMo
>>759 なんだ、お前見てないのかよw
俺はアッシャー博士を疑いつつも山に見に行ったぜよ
761 :
名無しSUN:2013/01/22(火) 12:16:58.48 ID:0l9IapTm
マンソンのベランダで当時のおまいらと、ここで実況しながら見たべ。
そのためだけに昼間、秋葉原さ行って無線LANのルータと、カード買ったっけな。
懐かしいべ!
762 :
名無しSUN:2013/01/22(火) 14:43:03.61 ID:oofajBSp
いい加減、2001年シシザガー共はうぜえな
763 :
名無しSUN:2013/01/22(火) 14:58:23.41 ID:rjuoIYML
年を取るとくどくなるから、しつこいのは仕方ないが…
今見たものを素直に喜べず
過去と比べて無駄にがっかりする損な人たち
今を喜ぶ人に、過去を持ち出してケチをつける嫌な人たち
764 :
名無しSUN:2013/01/22(火) 17:50:38.18 ID:GxOj3WNZ
それくらいしし座はインパクトありすぎた。
765 :
名無しSUN:2013/01/22(火) 17:56:28.86 ID:oofajBSp
【2001年シシザガーたちが昔を懐かしむスレ】作って、ソッチでやれ
766 :
名無しSUN:2013/01/22(火) 18:17:41.88 ID:maNqU3+g
>>759 あのときは2日くらい前から
かなり大きな流れ星が出始めてたから
今年はヤバいなと判ったくらいだぞ
767 :
名無しSUN:2013/01/22(火) 18:42:38.20 ID:8ssc9BA8
それより、おおぐま座群はどうなったの?
見た人いる?
一応、20日の夜、30分ほど見てたけど、流れ星はなかった…残念。
768 :
名無しSUN:2013/01/22(火) 21:37:40.42 ID:ep+GuSxx
次は黄道群だなw
769 :
名無しSUN:2013/01/22(火) 22:06:55.91 ID:pyw5kAQ6
2028のペルセ群まで待て
まあこれも日本からアウト予想だがな
770 :
名無しSUN:2013/01/23(水) 00:22:45.74 ID:9EiAoua9
栃木県南部で何年前か忘れたけど昼間に火球見たわ
マグネシウムを燃やしたみたいだった
771 :
名無しSUN:2013/01/23(水) 00:46:57.43 ID:mRvoXDUJ
2000年でアッシャーとかニワカすぎw
マジでクソしかいねえなここwww
772 :
名無しSUN:2013/01/23(水) 00:48:15.20 ID:bE/fee4L
>>770 「ひるなかの流星」って本を思い出したw
いいな〜見てみたい
773 :
名無しSUN:2013/01/23(水) 00:53:50.67 ID:7gdncH5j
2001年時点で大部分の天文ファンはアッシャ理論を信じていたと思う にもかかわらず、ほとんど飛ばないとマスコミに言ってしまった渡部潤一の罪は重い 一般人はあの一言で見る気を無くし、何万人という人が天文に興味を持ったかもしれないチャンスを潰した
774 :
名無しSUN:2013/01/23(水) 05:18:24.07 ID:vd1bnT6g
もう許してやれよw
775 :
名無しSUN:2013/01/23(水) 05:19:47.44 ID:vd1bnT6g
つーか天文雑誌がしっかり煽っていただろ?
渡部センセのせいで変に見送った奴はいたかもだが少なかったと思われ
776 :
名無しSUN:2013/01/23(水) 10:48:06.34 ID:OxzjoueL
一般人は天文雑誌みないから裾野を広げ損ねたね
777 :
名無しSUN:2013/01/23(水) 11:15:32.33 ID:lwxLqcfK
一般人w
778 :
名無しSUN:2013/01/23(水) 11:46:02.55 ID:G43luXG6
ダストトレイル理論の確立っていうブレイクスルーに立ち会えたのはすごい事だよな
779 :
名無しSUN:2013/01/23(水) 12:01:26.40 ID:eC4V7xfl
780 :
名無しSUN:2013/01/23(水) 18:25:08.74 ID:3HvvkGqu
晴れ間を求めて爆走。
かれこれ10年近くしてない
781 :
名無しSUN:2013/01/23(水) 18:45:40.29 ID:cFCIQ24f
あの時は2時くらいから見ようかなと思ってのんびりしてて12時ごろちょっと窓から見たら
バンバン流れてて慌てて出だしたっけ
782 :
名無しSUN:2013/01/23(水) 21:07:01.75 ID:JTEj2ZP/
783 :
名無しSUN:2013/01/23(水) 23:10:59.71 ID:G43luXG6
今回は相当減速したが他の隕石動画を見ると確かに末端速度の速いのは超大物に多いようだな
初速が50kmとかの彗星起源だと速度が落ちるヒマもないとかかもしれんがな
784 :
名無しSUN:2013/01/24(木) 02:22:30.74 ID:JbX/8eV7
アッシャーを後で知ったくせに
アッシャー連呼してるニワカおおすぎw
785 :
名無しSUN:2013/01/24(木) 02:41:35.30 ID:WYjpOhep
786 :
名無しSUN:2013/01/24(木) 03:10:14.55 ID:fydP5Nar
2001年の時にはテレビではさんざん
「今、外に出れば流星が凄いですよ、仕事が終わったら私も見に行きます」
なんてアナウンサーの言葉を何回も聞いたよ
「うるせー早くニュース読め」と思ったものだ
次は日にも「昨夜は凄かったですね」なんて言ってたが
「うるせーまだ言ってやがる」と思ったよ
一般人は流星に興味なんて無いよ
787 :
名無しSUN:2013/01/24(木) 05:42:07.62 ID:Jquec+gJ
一般人ww
788 :
名無しSUN:2013/01/24(木) 07:52:31.34 ID:SKssVnpm
いやいや、天体観察にのめり込んでる人達は、少し一般人と離れてるぞ
退職者は別でけど、昼間職場で仕事して、夜は野外で活動してるからねー
789 :
名無しSUN:2013/01/24(木) 08:57:10.66 ID:cqOOJxF8
一般人だって流れ星を見たらきれいと思うだろ
めったに見られないものが簡単に見れるならちょっと見てみようと思うのがふつう
俺は興味がないんだと意地になって見ないのはちょっと普通じゃない
790 :
名無しSUN:2013/01/24(木) 09:13:05.39 ID:eauZuaKQ
>>786 子供の頃から流れ星にはすごく興味があったけど、
その頃は体調崩しぎみで、あまり流れないと聞いたし寝てたわ
当日少しでもニュース見てればなぁ
翌日は職場でも話で持ちきりだったし悔やんだのなんのって
791 :
名無しSUN:2013/01/24(木) 09:28:06.25 ID:kw4xmNyr
思い出話スレでも立てては?
792 :
名無しSUN:2013/01/24(木) 14:19:52.75 ID:WYjpOhep
793 :
名無しSUN:2013/01/24(木) 16:48:57.55 ID:NGTQsWlD
ここでは誰も相手しないよそれ
794 :
名無しSUN:2013/01/24(木) 17:15:25.07 ID:WYjpOhep
795 :
名無しSUN:2013/01/24(木) 23:06:56.80 ID:40bI4Q3w
>>792 あんたまだいたのかw
だから至近の割に(略
796 :
名無しSUN:2013/01/24(木) 23:09:53.83 ID:q8Q2r48U
渡辺先生のテレビやってんぞ
797 :
名無しSUN:2013/01/25(金) 00:26:36.22 ID:hxsyfdc+
>>792 相手にされてないのにしつこいな。いつまでも居座るなよ。
作り話したいんならオカルト板行けよクズ。
798 :
名無しSUN:2013/01/25(金) 01:05:18.75 ID:Lm1q886w
>>796 見た。結構面白かった。
2001年のしし座の時って、この人「飛ばない」って言ってたんだ。
だけど、テレビで専門家が今年はすごいとか何とか煽ってたような・・・?
現に、普段は人が寄り付かない里山に、何台の車が停まって
親子連れとかたくさん見に来てたけどなあ。
なんだかんだいって前評判があったから観測しに来た人が居たと思う。
799 :
名無しSUN:2013/01/25(金) 05:19:57.54 ID:Ml/WGzsZ
http://myup.jp/aPAYZxYb が至近距離だと思えないという奴がいるということは
この至近距離に落ちた火急の動画がそれだけ凄いということになるね。
まあ、パソコンに保存してあるトリミングの無い完全版を見たら腰抜かすよ。
NASAもビビる。
800 :
名無しSUN:2013/01/25(金) 10:52:56.81 ID:TySlIWeY
しし座は次の日会社で話したらなんで教えてくれなかったんだと言われた
あれだけマスコミが煽ってても興味ないことは耳を素通りしちゃうんだなと思った
801 :
名無しSUN:2013/01/25(金) 13:44:24.45 ID:ZBJNsPCe
802 :
名無しSUN:2013/01/25(金) 14:45:06.53 ID:1IDX/x5Z
803 :
名無しSUN:2013/01/25(金) 16:09:06.16 ID:IYlUHGMM
>>801 こんなにでかいと落下した暁には家など吹き飛ぶ
見た感じも地球の岩っぽいし落石だろう
804 :
名無しSUN:2013/01/25(金) 16:13:55.46 ID:bCzlki9F
805 :
名無しSUN:2013/01/25(金) 17:27:49.73 ID:u4D48UxU
806 :
名無しSUN:2013/01/25(金) 19:55:54.50 ID:1IDX/x5Z
>>801 ヽ\、 ^\
\ .\\ヽ、 ^\、
\ .\\ヽ \ |\
\. \ \ \ λ\、
\ \ \ \ \、
\. \ \ \ ^ー)\
\ \. ´⌒ヽ,⌒ヽ,_ ^)\、
\ \. 人 λ\|ヽ、 | ヽ、 ^)\λ
\. 「\ 、 ヽ./ ヽ─┴ ヽ |
\ \ \ ヽ.,,/,!||! (゜\iii'/゜)ヽ て
\ \ .\ .,,/ノ(u ,,ニ..,ニ、ノ ( ヽ (
\ \ ^"\ ノ(ヽ Y~ω~、 ⌒ / r'"
Z_ . ヽ、_____\⌒ | ⌒ヽ⌒:} / て
Z_ .ヽ! k∵!∴ヽ |/ ( アイゴ―!!
Z_ ヽ.ニニニ./ r'"
Z、、 (
⌒ゝ人/^ゝ人/^ゝ人/^
┃・・ ━┓・・ ┃┃
┣━ ┃ ━━ ┃┃
┃ ━┛オオ ・・
807 :
名無しSUN:2013/01/25(金) 21:22:16.60 ID:m6qzuU6W
隕石の爆発音って普通に音速340m秒で来るの?
808 :
名無しSUN:2013/01/25(金) 21:54:29.28 ID:Ml/WGzsZ
809 :
名無しSUN:2013/01/25(金) 23:44:18.86 ID:GRiPtWgp
>>797 フジの「オデッサの階段」で
渡辺潤一さん「私のは当たらないと言われてる」と言ってたねw
娘が「父は東大出てるからって偉そうなのがいやだ」とww
810 :
名無しSUN:2013/01/26(土) 01:15:24.41 ID:Al3Hiwj9
<わからない九大理由>
1.読まない …参考書などを読まない。読む気などさらさらない。
2.調べない …過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3.試さない …めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4.覚えない …人から聞いて、楽して得た答えは身に付かないから、すぐに忘れる。
5.説明できない …何に困っているのか、第三者に正確に伝わる文章が書けない。
6.理解力が足りない …理解力以前の問題で理解しようとしない。
7.人を利用することしか頭にない …甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
8.感謝しない …教えてもらって当たり前。事がすんだらさようなら。
9.逆切れする …自分の思うようにならないと逆切れする。
★教えて君五大要素★
1 読まない (文盲)
2 調べない (能なし)
3 試さない (発想力欠如のアホ)
4 理解力が足りない (馬鹿)
5 人を利用することしか頭にない (死ね)
811 :
名無しSUN:2013/01/26(土) 02:37:08.24 ID:ABBMGiV5
なんか世間を騒がしたホラ吹き森口センセそのままだな
812 :
名無しSUN:2013/01/26(土) 08:43:52.04 ID:2VL4+KK/
九大って大学なんですか?九州大学のことなんですか?
813 :
名無しSUN:2013/01/26(土) 14:31:29.58 ID:fztSg4F7
814 :
名無しSUN:2013/01/26(土) 21:43:47.21 ID:oLYBHf8L
江東区在住です
本日19:01頃、南西の方向・仰角およそ30度付近に明るい星のほうな点光源
発見。シリウス並の色・明るさ。西方向にかなり早いスピードで移動。
「はて?」と思いよく見るともうひとつ光源が近くにそばに現れ(5度ぐらい離れて)
、同じような動きで2つとも下方に急降下したのち急上昇して見えなくなった。
ちょうど戦闘機がドッグファイトしてるような感じ(見たことないけど)。
発見してから見えなくなるまで4〜5秒ほどだったと思う。
まったく点滅もしていなかったし、スピードからいっても飛行機やヘリではない
と思う(ISSの10倍以上の速度だと感じた)。ディズニーランドからのサーチライト
かと思ったが(時々雲に映っていりのが見える)、そんな広い照射ではなく点光源
だった。
俗に言うUFOとか空飛ぶ円盤とかそういうの全く信じていないのだが、
長年夜空を見てきた当方もかなり困惑している。
同じもの見た人いたら情報ください。
815 :
名無しSUN:2013/01/26(土) 22:10:02.73 ID:mqrHeLMN
UFO以外あり得ない。
816 :
名無しSUN:2013/01/26(土) 22:35:51.63 ID:8TzIOyfg
ちょい。これ、テストコメント。無視して。
817 :
名無しSUN:2013/01/26(土) 22:46:20.82 ID:JpgfF1hd
UFOだと思う。私も見たことがある。
818 :
名無しSUN:2013/01/26(土) 23:01:44.71 ID:03dBrB2F
>>814 誰かが超明るいライトを照らして、もやに映ったんだろ。
819 :
814:2013/01/26(土) 23:33:10.64 ID:oLYBHf8L
>>818 うーん、そんな感じではなかった。点光源から直接こっちに光が届いてる感じ。
もしあのような点光源のように見えるとすれば、100mW以上のグリーンレーザー
で上空の雲を照らすような状況かと思うが、色は白だった。
だいたい雲は薄雲でさえ南西方向には無かったし。
模型飛行機にLEDつけて追いかけっこでもしてたのかなあ?って電線いっぱい
あるとこで飛ばすわけないか。。。
あと訂正ですが、19:01と書いてしまいましたが21:01の間違いでした。すいません。
リゲルの右下で光ったのでよく分かりますが、リゲルよりはるかに明るかったです。
動きかたが、俗に言うUFOとかの目撃フィルムのように奇妙で素早かったので
気持ちが悪いです。そういうオカルト的なものは信じたくないので、何だったのか
はっきり究明しないと眠れない感じ。
820 :
名無しSUN:2013/01/26(土) 23:33:46.32 ID:mqrHeLMN
ぁ、レーザーポインター使ったんだな。
レーザーポインターなら星位のでかさで光照射出来るだろうし。
821 :
名無しSUN:2013/01/26(土) 23:39:33.95 ID:oLYBHf8L
>>820 レーザーは自分も強力なグリーンレーザー持ってるんで、照射したら
どんな感じかは分かるんですよ。全く違うものでした。
822 :
名無しSUN:2013/01/26(土) 23:39:56.36 ID:mqrHeLMN
>>819 バカかおまえ。レーザーポインターが緑かよ。
823 :
名無しSUN:2013/01/26(土) 23:41:47.80 ID:f+/dFPpd
>>822 緑のレーザーポインターもあったような気が
824 :
名無しSUN:2013/01/26(土) 23:42:05.34 ID:mqrHeLMN
>>821 雲をレーザーポインターで照らして一キロ離れたところから見たことねえだろ。
デタラメ言ってんなボケ
825 :
814:2013/01/26(土) 23:44:48.62 ID:oLYBHf8L
>>822 現在割と簡単に手に入強力なレーザーポインターだと、DPSSの
グリーンレーザー(532nm)が一般的だと思います。最近はブルー
も出てきたましたが、比視感度分布曲線からグリーン付近が一番
明るく見えます。
826 :
名無しSUN:2013/01/26(土) 23:46:36.09 ID:SOqi0GFT
827 :
814:2013/01/26(土) 23:47:08.23 ID:oLYBHf8L
>>824 ありますよ。wickedlaserを何本か持ってるもので。
828 :
814:2013/01/26(土) 23:48:38.31 ID:oLYBHf8L
いや、ボケでもバカでもいいんですが、誰か同じもの目撃してたらいいなと
思っただけです。スレ汚しすまんでした。
829 :
名無しSUN:2013/01/26(土) 23:51:51.47 ID:TNtctC6j
未確認で飛行している物体ならUFOだよ
830 :
名無しSUN:2013/01/27(日) 00:01:57.04 ID:KFJIhZ6b
>>815 間違いなくおまえはAFO
死ねよゴミカス
831 :
名無しSUN:2013/01/27(日) 00:13:27.95 ID:Js8l0YVo
>>822 シーシェパードとか左翼が目潰しに使ってるポインターはグリーンレーザーだよ。
832 :
名無しSUN:2013/01/27(日) 00:37:37.09 ID:+ht0Af0I
レーザーポインターじゃないと言い張り
UFOは信じないともいう。
何がやりたいか解らねえわ、バカは 。
833 :
名無しSUN:2013/01/27(日) 00:59:26.63 ID:hBPqyPop
相手が丁寧な言葉で言ってるなら、
反論するにしても同じような言葉遣いが出来ないものか。
834 :
名無しSUN:2013/01/27(日) 02:00:35.86 ID:KFJIhZ6b
このスレでAFOを観測してます
ほとんど毎日出現します
835 :
名無しSUN:2013/01/27(日) 02:13:49.13 ID:+ht0Af0I
>>833 敬語自体がうざい。
やたら丁寧な文かくのに間抜けでバカな奴はうざすぎ。
まあバカを許して下さい、という事なんだろうがワラ
836 :
名無しSUN:2013/01/27(日) 03:34:32.01 ID:+hfUDjOI
おまえが一番馬鹿っぽいけど、気のせいかな?
837 :
名無しSUN:2013/01/27(日) 03:37:15.98 ID:+hfUDjOI
おまえが一番間抜けで馬鹿に見えるけど、気のせいかな?
838 :
名無しSUN:2013/01/27(日) 03:44:14.61 ID:Jr5fPoNA
>>835 ディー・スナイダーとかケヴィン・ダブロウ並にウザいよ君
839 :
名無しSUN:2013/01/27(日) 03:56:27.98 ID:IWGful3h
頭いい奴はバカな奴のことをうざいとは思うが黙ってる。
バカは頭のいい奴を見ると態度に出さないと済まない。
>>835なんかまさにそれで、丁寧語を使えない自分がバカなのを自覚しつつ
使いこなしてる相手がむかついて仕方がないんだろうな。
敬語と丁寧語の区別もついてないしw
840 :
名無しSUN:2013/01/27(日) 04:09:36.22 ID:Jr5fPoNA
「バカかおまえ。レーザーポインターが緑かよ。」
・・・だってよ。もうなんつうか、議論するのも憚られるわ。
841 :
名無しSUN:2013/01/27(日) 04:22:27.49 ID:y50jUCIb
空飛ぶ円盤でもない、宇宙人の乗り物でもない、正真正銘のUFOを見た・・・でいいんじゃない?w
842 :
名無しSUN:2013/01/27(日) 04:50:57.37 ID:/FW6VerH
元々UFOは 米ソ冷戦時の 名前は出せない例のあれ とかいう意味で使ってました
843 :
名無しSUN:2013/01/27(日) 05:01:20.24 ID:vsBi4ePc
初め直線的に動き、その後に揺らぐように移動する光点は見たことあるよ
見た当初は目の調子良くないのかと思い、星で同じことが起こらないことを確認したけど
後で「観測用気球かも知れない」と納得したけどね
844 :
名無しSUN:2013/01/27(日) 06:57:39.53 ID:VgbJ5c4r
白レーザーという珍しいモノだったかもしれん
今はRGB3原色のポインタが容易に入手できる時代
問題は空にどうやって照射したか
あとはラジコンにLEDでも付いてたか
845 :
名無しSUN:2013/01/27(日) 10:15:27.59 ID:YMVZ9bZn
おまいら、みんな疲れているのよ。
846 :
名無しSUN:2013/01/27(日) 12:17:07.52 ID:Kli82xLe
まあ、空飛ぶオレ
だったんだけどね。
847 :
名無しSUN:2013/01/27(日) 12:51:09.93 ID:hPd9xd52
848 :
名無しSUN:2013/01/27(日) 21:47:50.67 ID:b6a4YQWC
849 :
名無しSUN:2013/01/27(日) 22:46:16.76 ID:dwBUAogJ
850 :
名無しSUN:2013/01/27(日) 23:40:20.72 ID:+ht0Af0I
>>814 おまえがレーザーポインターで照射して
それを目撃した奴をここでおちょくるんだろ、
このキチガイチョン。
851 :
名無しSUN:2013/01/28(月) 02:11:23.51 ID:ocvUmzSS
彗星が落ちてくるのを見るのは何月何日くらいがいいですか?
852 :
名無しSUN:2013/01/28(月) 03:57:42.93 ID:XNot/zoT
何その馬鹿丸出しな質問
853 :
名無しSUN:2013/01/28(月) 04:14:02.25 ID:ZPwxlWL4
>>851 防犯カメラと動体検知付きビデオレコーダーで
空を24時間六がしていればいつか流星が撮れる。
俺は防犯カメラ設置3ヶ月目に20の彗星が撮れた。
854 :
名無しSUN:2013/01/28(月) 04:18:22.11 ID:ZPwxlWL4
>>851 サイト>日本火球ネットワークの掲示板で聞け
855 :
名無しSUN:2013/01/28(月) 04:20:45.23 ID:ZPwxlWL4
856 :
名無しSUN:2013/01/28(月) 10:39:26.56 ID:W6iQdkDN
まだ居座ってるのかこの馬鹿は。
857 :
名無しSUN:2013/01/28(月) 12:17:57.88 ID:gr0xXAJl
隕石落下なら数年に1度チャンスはあるみたいだが海に落ちたり昼間で詳細軌道が分からなかったり
大物が平野に落ちないモンだな
858 :
名無しSUN:2013/01/28(月) 12:48:39.84 ID:gr0xXAJl
昨晩はまた大物が出たようだな
やはり毎年1/27前後は火球特異日か?
そうでなくても最近妙に多い…軌道上に流星物質が増えつつある傾向かもしれんな
859 :
名無しSUN:2013/01/28(月) 17:02:02.87 ID:ferru5T+
>>819 26日夜に変な光を見たからココの同時刻辺りを見たら
>>814を発見したんだけど、
21:01じゃなかったから別物か…。
同日22:20〜22:30頃、武蔵野市成蹊裏辺りから見て、
オリオン座の少し左で左から右へ移動する明るいオレンジっぽいのが見えた。
1秒もない一瞬で、速く飛び、オリオンに重なると思うぐらいだけど短く消えた。
上に月があったけど、電線とかの上部に反射したのでもないのがわかり、
車のライトが電線とかの下部に反射したものでもないのがわかった。
目撃した人、いる? 単なる短くて速くて変な色の流星?
たまたま、ベテルギウスが爆発してないか確認しようとしたら見えたんだが…
860 :
名無しSUN:2013/01/28(月) 17:36:14.91 ID:3SjXT2vy
見てないから詳しく判らないが、何か大きめのデブリが大気圏再突入したとか?
単発の流れ星も毎晩どこかに落ちているし
861 :
名無しSUN:2013/01/28(月) 17:45:06.42 ID:R2eHWFHB
コスモス1484が昨日あたり再突入するかもという情報があったがどうなったんだろうね
862 :
名無しSUN:2013/01/28(月) 18:17:05.13 ID:ferru5T+
>>860 あんな色とスピードと短時間の流星もよくあるのかな。
確かに何かの突入にも見えたけど。
>>681 昨日ってことはカナリ時期が近いな…。
分解した残骸が先に大気圏突入とか?
863 :
名無しSUN:2013/01/29(火) 00:42:58.30 ID:8DC1gmbc
さっきオリオン座の南あたりを東に流れるオレンジ色の流れ星を見た。
シリウスなんかよりよっぽど大きかった。
径で5倍とかあったような。
864 :
名無しSUN:2013/01/29(火) 02:21:10.30 ID:udFInii/
>>863 862ですが、オリオン付近でオレンジなのは26日のと似てるけど、そんなにデカクはなかったな…
時間帯的にオリオンが西よりになってるから、その南というと、左でしょうから、
位置は似てますね。
光る物体までの距離が遠いほど、我々の観測点が近いほど…。
865 :
名無しSUN:2013/02/02(土) 13:43:15.35 ID:0sdp/hlR
流星群ではありませんが・・・
1月31日19:20大きめの流れ星がみえました。
2秒ぐらいははっきり見えました。
横浜より
866 :
名無しSUN:2013/02/02(土) 17:34:44.27 ID:H+4Hjf+0
■NHKの間抜けなツイッター工作発覚■
NHKの24時のニュースは視聴者からのツイッターを流しているが
自民党や日本企業の話題の時には批判コメントしか流さないなど、
以前からNHKによる意図的な反日工作が指摘されていた。
1月31日深夜のNHK24時ニュースの放送開始の頃にツイッターのサーバーが落ちた。
その時ツイッターがずっと使えない、書き込み自体が出来なかったのは、視聴者が確認している。
にもかかわらず、その時画面では
「地震だったの?」とか「あ、○○さんだー」「都会にこんなのがあるのかー」
と番組の流れに沿ったツイートが流れていた。
番組終了時にNHKは
「ツイッターを『表示するシステム』の不具合があったので、事前に来ていたツイートを流した」
と苦しい説明。
当然視聴者からのツイートは放送できるものを選別しているのだろう。
選別なら別にいいのだが、問題は
視聴者からのリアルタイムのツイートと称して
実際には、NHKが事前に用意したインチキ捏造ツイートを流していたということだ。
867 :
名無しSUN:2013/02/02(土) 19:42:45.02 ID:UBDTiXWb
今凄いの飛んだぞ北西の空!
こないだの千葉級、かどうかわからんけど匹敵するぐらいの。
岐阜各務ヶ原方面へ2〜3個に割れて落ちていった。
火の玉みたいな、暖色系のヤツ。
868 :
名無しSUN:2013/02/02(土) 20:03:40.18 ID:dGpDCKuV
19時40分頃北西の低いあたりに火球クラス。@静岡市
低速で長くて弾けたから花火かと疑った位だよ。
869 :
名無しSUN:2013/02/02(土) 20:07:43.53 ID:KmdH6vjk
凄いね。またどこかでドライブレコーダーにとらえられてないかな。
870 :
名無しSUN:2013/02/02(土) 20:08:09.51 ID:VmCyISbi
同じ火球か!?
871 :
名無しSUN:2013/02/02(土) 20:17:10.23 ID:UBDTiXWb
872 :
名無しSUN:2013/02/02(土) 20:18:28.24 ID:UBDTiXWb
>>871 丁度極軸合わせやってる途中で、北極星を掠めて西へ飛ぶ飛行機が邪魔だなーと思って極望から目を離した瞬間スパークしたもんだから、
飛行機がやっちまったのかと思ってギョッとした。
873 :
名無しSUN:2013/02/02(土) 20:19:13.45 ID:g5qnywxN
今日は多いなぁ。どうなってんだ。
874 :
名無しSUN:2013/02/02(土) 20:23:00.59 ID:VmCyISbi
つーか最近多い希ガス。
875 :
名無しSUN:2013/02/02(土) 20:25:09.37 ID:Ysj5BnxL
1個だけじゃん
火球雨になってから書き込め
876 :
名無しSUN:2013/02/02(土) 20:36:02.30 ID:VmCyISbi
ベランダにカメラ仕掛けてきた。
大物が掛かったらうぷするぜ!
877 :
名無しSUN:2013/02/02(土) 20:45:02.19 ID:ATTJLgUY
>>876 掛かるといいな!
小物でも待ってるぜ!!
878 :
名無しSUN:2013/02/02(土) 20:57:55.78 ID:MaMC5R1q
今の見た人いない?凄すぎ場所は千葉です北から北西に流れた。無数に弾けたんですけど
879 :
名無しSUN:2013/02/02(土) 21:05:23.84 ID:VmCyISbi
Yahooのリアルタイム検索、火球のキーワードが跳ね上がってるなあ。
880 :
名無しSUN:2013/02/02(土) 21:08:11.86 ID:rd+uKhqG
20時55分頃
埼玉から東方向に見えました
仰角30度くらいから20度くらいまで真下に降下
見かけの大きさは月の1/3-1/2くらい
光度は金星の数倍はあったような
881 :
名無しSUN:2013/02/02(土) 22:06:43.58 ID:BoaXD14k
882 :
名無しSUN:2013/02/02(土) 23:10:37.97 ID:Ysj5BnxL
2個だけか?
突発群でも来てるわけじゃないだろうし
毎年今の時期は火球が多いってだけだろうな
883 :
名無しSUN:2013/02/02(土) 23:16:14.73 ID:I687HkrW
しばらくないから、こういう報告聞くと、みたいみたいみたいって思う
884 :
名無しSUN:2013/02/03(日) 00:06:12.04 ID:6upsEeF3
今日の星空、あまりきれいでないんだけど、
なんかおもろいもん、見えないかなあ
この時間、オリオンがもうあの位置かあ…
春は遠くはないんだね
885 :
名無しSUN:2013/02/03(日) 04:02:44.72 ID:7Yq6G54a
一番簡単なモニター付き動体検知ビデオカメラ=エンジェルアイで
空を24時間監視すれば火球撮れるよ。
値段も16000から35000円位。
画質で何種類かある。
886 :
名無しSUN:2013/02/03(日) 04:16:57.72 ID:7Yq6G54a
>>711がそのエンジェルアイで撮ったもの。
火球などの動体が来たときのみ録画だから
録画画像をながながみる必要ない。
また、空を全体的に撮りたいなら広角レンズカメラと
動体検知ソフトとパソコンで撮影するといい。
動体検知ソフトは無料のもあるからカメラ【二万前後】のみ買えばいい。 ただソフトは一ヶ月のみ無料とかあるから注意。
エンジェルアイだと狭い範囲しか撮れないからなかなか火球撮れないしね。
まあ俺はたまたま20日の火球が撮れた超ラッキーな奴だ(笑)
887 :
名無しSUN:2013/02/03(日) 04:18:00.59 ID:7Yq6G54a
888 :
名無しSUN:2013/02/03(日) 04:25:34.34 ID:7Yq6G54a
>>711をみた時は思わず「ん、何だ、花火か」とつぶやいたよ(笑)
889 :
名無しSUN:2013/02/03(日) 04:27:50.91 ID:7Yq6G54a
やはり火球見ると花火かなと思うよね。
ぽまいらも動体検知ソフト使い火球をゲットしよう。
890 :
名無しSUN:2013/02/03(日) 04:32:43.81 ID:7Yq6G54a
>>711はなんとカメラから四メートル先に落ちた。
カメラの向こうには家があるから仮に遠くに落ちたなら
カメラには映らないからね。
891 :
名無しSUN:2013/02/03(日) 04:42:04.35 ID:9081CMZ3
エンジェルアイみたいな安い装置でも火球が撮れる訳だが
動体検知機能でも動体検知した十秒位前から録画する機能がある奴じゃないと
動体検知録画スタートした時は火球が消えていたりするから注意。
つまり動体検知→録画スターターまで二秒位かかるから
動体検知時からさかのぼって記録しないと火球みたいな数秒 で消える物は記録できない。
892 :
名無しSUN:2013/02/03(日) 09:59:07.78 ID:1BoakvzM
まだ張りついてんのかこのキチガイは
893 :
名無しSUN:2013/02/03(日) 10:11:27.55 ID:i/mlU1GM
キチガイだから張り付くんだよ
894 :
名無しSUN:2013/02/03(日) 14:12:17.04 ID:o97u9u2v
>>890 で、その落ちたのは見つかったのかい?
探しに行ったんだろw
895 :
名無しSUN:2013/02/03(日) 15:36:42.18 ID:/h0fdjxP
なにが迷惑かって居着いた気違いがベテランぶって、
あたらしく来た人にすっとんきょうなアドバイスしたり、
説教や自慢話したりすることほど迷惑なことはないな。
そういうわけで新しく来た方は、
>>711の馬鹿は、相手にしないようにね。
896 :
名無しSUN:2013/02/03(日) 15:46:31.10 ID:/h0fdjxP
ああそれから、作り話に「それはおかしい。この場合こうなるはずだ」みたいに、
親切に実例を挙げて突っ込んでやるのも、やめた方がいいね。
この手の目立ちたがりの虚言癖もちは、突っ込まれた内容を取り込んで、
くるくる目撃証言と称する作り話をひるがえすものだから。
気違いは放置が一番。
ただ、新しく来た人にだけは馬鹿が迷惑かけないように、
注意喚起だけはしてあげないとな。
897 :
名無しSUN:2013/02/03(日) 15:47:15.84 ID:hV4L4VBo
898 :
名無しSUN:2013/02/03(日) 15:48:09.46 ID:hV4L4VBo
899 :
名無しSUN:2013/02/03(日) 16:25:46.08 ID:vfpY/uvb
とりあえず変なのは相手にしてはいけないということは分かった
900 :
名無しSUN:2013/02/03(日) 17:18:50.23 ID:XbzaosRc
そもそも群流星以外はスレチでは?
実況なみに中身の薄い書き込み続くんなら、
使い捨ての専スレ立てる方がいいんじゃないかな。
901 :
名無しSUN:2013/02/03(日) 18:18:37.09 ID:7Yq6G54a
>>711の動画に動揺している奴がいるね。
素人のおれが世界で一番至近距離で火球動画撮ったのが認められないんだね。
納得。
902 :
名無しSUN:2013/02/03(日) 19:43:05.76 ID:kapBL7Pl
903 :
名無しSUN:2013/02/03(日) 20:09:29.50 ID:2n5V2Jza
年平均(円/ドル)(円/ユーロ)
2003 116.49 ↑ 130.92
2004 108.28小泉134.40
2005 109.64 ↓ 137.67
2006 116.25 146.01
安倍
2007 117.93 161.24
福田
2008 104.23 152.41
麻生
2009 93.52 130.19
鳩山
2010 88.09 116.44
管
2011 79.97 111.06
野田
2012 78.71 102.65
今92円だが126円だが、何か文句ある?
904 :
名無しSUN:2013/02/03(日) 23:37:49.73 ID:uOsWVqIx
今日は出てないな
まあ曇りだし見えないだけだがな
905 :
名無しSUN:2013/02/04(月) 16:02:40.13 ID:/1qWNhxi
906 :
名無しSUN:2013/02/04(月) 16:04:20.09 ID:/1qWNhxi
>>905 書いてあった
東欧やアジア、オーストラリアなども好条件での観測が期待できる。
明るさは7.5等級程度のため肉眼では見えないが
907 :
名無しSUN:2013/02/04(月) 17:08:05.24 ID:gfx5b3om
2月2日にバルコニーで放射線測定してたら
プローブを持つ手の方向に凄く明るい流れ星が落ちるのを見ました
今までも流れ星見たことあったけど
それらは遥か上空を流れる細い線がスッと走る感じでしたが
昨晩のはかなり近くに落ちた感じで
落ちてく先端が後端よりしっかり膨らんでるのが分かりました
地上に落ちる前に光は消えました
前に何処かに落ちた車載カメラで撮られたのと同じ感じ
場所は千葉県松戸市常盤平7丁目から北東方向の空
大体20:40〜20:50位の間に見たと思います
908 :
名無しSUN:2013/02/05(火) 22:10:21.81 ID:9Pbj3s5Y
909 :
名無しSUN:2013/02/06(水) 10:57:41.85 ID:txCByvHF
だから「流星群スレ」だと言ってるだろうが。
910 :
名無しSUN:2013/02/06(水) 14:17:24.94 ID:TGz5e97e
統一だし多少脱線しても容認汁
911 :
名無しSUN:2013/02/06(水) 19:49:37.00 ID:FwMXILvu
2月15日(UTC)、直径約45メートルの小惑星「2012 DA14」が地球に最接近する。
最接近時の地球からの距離は27,700キロメートルで、静止軌道の内側を通過することになる。
この大きさの物体がここまで地球に接近するのは1990年代に観測を開始して以来、初めてだという
2012 DA14の最接近時刻は19:24 UTC(16日 4:24 JST)。
最も観測に適しているのはインドネシアで、1分間に1度ぐらいの速度で星空を移動するそうだ。
東欧やアジア、オーストラリアなども好条件での観測が期待できる。
明るさは7.5等級程度のため肉眼では見えないが、双眼鏡や小型の望遠鏡を使用すれば十分に観測できるという。
なお、最接近から数分後に2012 DA14は地球の影に入り、食が十数分間続くとのことだ。
912 :
名無しSUN:2013/02/06(水) 22:43:22.15 ID:txCByvHF
>>910 >>908の馬鹿はこの板のほとんどのスレに、
同じコピペを貼りまくってるんだよ。
直接に関係の無い双眼鏡スレとかにまで。
自分に都合の悪いスレ下げるための、上げ荒らしなのかねえ。
913 :
名無しSUN:2013/02/07(木) 00:22:11.22 ID:w29TZxm2
こんなに小さいと流星物質もないクズ星だな
アポフィスくらいなら元が彗星なら多少望めるか?
まあどっちも小惑星地帯から来た単なる石ころか
914 :
名無しSUN:2013/02/07(木) 23:21:07.12 ID:w29TZxm2
2012 DA14はheavens-aboveで予報が出てるな
再接近日の20時ちょうどくらいにデネボラのすぐ横通過だから見てやろうかな
でもこーゆー観測意欲を出すと当日曇るんだわな
恐らく見れない
8割がたな
915 :
名無しSUN:2013/02/07(木) 23:25:05.63 ID:UxP2Ujyc
地球の近くを巨大彗星が通過すれば
翌年から流星群期待出来る?
916 :
名無しSUN:2013/02/07(木) 23:27:21.82 ID:iOvoeTPr
双眼鏡で追えるかな
917 :
名無しSUN:2013/02/08(金) 00:08:44.44 ID:9qWDpZed
>>915 翌年どころか接近時しか期待できない
まあ1年後ならまだ軌道上に多少物質が残ってるかもってレベルだな
>>916 7等星くらいみたいだしたぶん見えるだろう
天気が一番の問題
918 :
名無しSUN:2013/02/08(金) 09:41:28.02 ID:u7HYgver
>>915 ダストだけじゃなく、なんか知的なヤツも降ってきそう
919 :
名無しSUN:2013/02/08(金) 12:17:58.38 ID:8EcE2L/5
かすめ飛び野郎、まさか最接近ン時に地球の影に入らねーだろうな?
920 :
名無しSUN:2013/02/08(金) 12:20:12.07 ID:8EcE2L/5
921 :
名無しSUN:2013/02/08(金) 13:13:09.16 ID:9qWDpZed
18分の食があるとかないとか情報が錯綜しとるな
NASAでは否定してるが以前は可能性があるって書いてたからバカなサイトはそれ引用しとるし
軌道精度が低いのかよまだ
922 :
名無しSUN:2013/02/08(金) 13:17:44.41 ID:jCl9+FlE
923 :
名無しSUN:2013/02/08(金) 17:53:59.44 ID:eZf2Cln8
数日前と予報位置が大幅に変わってるし予想光度も6.2等と随分高くなった
関東でも見えるという予報に変わってる 軌道の変化が急なのかな
ステラナビゲータだと16日午前3時半過ぎに方位南南西の地平から上がり
薄明開始5時6分にしし座デネボラの西北西10度辺りにいることになってる
双眼鏡を使えば 2012 DA14 は都内からでも見えるんじゃないか?
924 :
名無しSUN:2013/02/08(金) 20:23:46.09 ID:9qWDpZed
元々予報は7等だからちょっとでかい双眼鏡なら見えるはず
それよりも50倍程度でじわじわ動いていくのを眺めたい
惑星食の時の月か百武彗星の核が動いてたのくらいしか見たこと無いしな
背景の星に対して目視して分かる高速なやつって
925 :
名無しSUN:2013/02/08(金) 23:49:01.22 ID:9azMykxH
直径45mを望遠鏡で眼視って、考えただけでワクワクしてきたぞ。
何なら晴れ間探しに出てもいい。
問題は手動追尾か・・・C8で追えるかな
926 :
名無しSUN:2013/02/09(土) 01:32:42.32 ID:pUO5+o6K
イルボーン♪ ┌○┐
∧南∧ │助 |ヘ北∧
⊂< `∀´; >.│け |`∀´;> チョッパリ♪
ヽ ⊂ ). │ろ|ノ ノ
(⌒)| └○┘(⌒)
三 `J し⌒
927 :
名無しSUN:2013/02/09(土) 14:13:05.35 ID:ZHVKz4Gk
今回を逃したらこんな小さな小惑星を簡単に見れるのはこの先ないかもしれん
アポフィスまで恐らくチャンスはない
素人の機材に限ればだが
928 :
名無しSUN:2013/02/09(土) 15:08:53.06 ID:pUO5+o6K
85mm1.8か200mm2.8か300mm4か400mm5.6
どれがいいかな
929 :
名無しSUN:2013/02/09(土) 15:26:56.37 ID:0jSpP8Tp
930 :
名無しSUN:2013/02/10(日) 21:21:42.59 ID:kZUGmq/n
しかし流星多いなぁ
今夜はボコボコ飛んでる
931 :
名無しSUN:2013/02/10(日) 21:26:44.63 ID:hGIe1JGD
>>930 ボコボコってどれくらいよ?
子守で家から出れない俺に教えてよ。
932 :
916:2013/02/10(日) 21:34:02.32 ID:oSBCeox4
933 :
名無しSUN:2013/02/10(日) 22:37:37.16 ID:kZUGmq/n
934 :
名無しSUN:2013/02/10(日) 23:54:48.27 ID:5LtPmzKg
彗星が堕ちてきたら何秒くらい光って見える?
935 :
名無しSUN:2013/02/10(日) 23:58:49.22 ID:Xbu3xuRa
936 :
名無しSUN:2013/02/11(月) 00:06:19.51 ID:Uj+Jlc36
彗星が落ちてきたら大惨事じゃねーか
937 :
名無しSUN:2013/02/11(月) 00:11:41.12 ID:JOXoEZpu
時々彗星が混じるこのスレが好きだw
938 :
名無しSUN:2013/02/11(月) 05:34:15.41 ID:HvOMUi8Q
彗星落ちたらツングースカみたいに大爆発するよ。中国に落ちないかなあ。
939 :
名無しSUN:2013/02/11(月) 07:49:37.30 ID:wKNuviL8
鳥取砂丘くらいだったら見にいけるな。
940 :
名無しSUN:2013/02/11(月) 08:45:35.98 ID:DPk1Q/sq
人類が滅亡するかもしれない巨大隕石の落下より彗星に落ちてきてもらった方が楽しめるね
941 :
名無しSUN:2013/02/11(月) 10:20:32.28 ID:9xeHOiuF
でかい隕石よりも、流星の水蒸気とかダストの方が実は怖かったりしてね。
942 :
名無しSUN:2013/02/11(月) 12:20:49.24 ID:aJ3TBA/2
平成25年1月27日のドイツ公共放送ZDFの報道
「1月27日のオスプレイ反対デモの参加者は韓国指揮下の日本人のふりをした帰化未帰化在日韓国人であり、
主導者は帰化韓国人の柏崎正憲カシワザキ・マサノリ(通名)である。
この人物も参加者たちも、韓国および人民シナから高額の参加手当てを受け取っている。
この人物は、在日韓国人捏造従軍慰安婦=追軍売春婦による日本国へのタカリ運動、日本国の世界最新原発技術を韓国・人民シナ・フランス・ポーランド・チェコ・ルーマニアへ横流すための日本国内原発全廃運動も主導している。
オスプレイ反対デモの目的は、日本国沖縄県から米国軍を追い出し韓国軍および人民シナ軍を呼び込み日本国沖縄県を乗っ取るためである。」
http://www.youtube.com/watch?v=PW0ueNdIn-Q
943 :
名無しSUN:2013/02/11(月) 18:41:06.10 ID:eeJ/v4C0
>>941 ハレー彗星の尾に地球が入るからと、洗面器に顔突っ込んだ昭和の人いたような。
944 :
名無しSUN:2013/02/11(月) 19:10:50.05 ID:1Nc3zDBn
ビ★センが今度はガスマスクを売るのか
945 :
名無しSUN:2013/02/11(月) 22:23:48.24 ID:4DTkP1Ra
そこはビクセン印のタイヤチューブだろ。
946 :
名無しSUN:2013/02/11(月) 23:14:37.62 ID:1Nc3zDBn
>>945 チューブは某ショップ、、、てか三ツ星や
947 :
名無しSUN:2013/02/12(火) 00:07:06.11 ID:Y0T1mPli
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
| ここはお前の日記帳じゃねえんだ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\_______ _______/ | チラシの裏にでも書いてろ
∨ \_________ ____
/::::::::::< \ィ,:::::::::::::;N ヘ r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/ |/ >::::::::::ヽ
i:::::::::::::::ン、 `ヽル/ ヽ / __ 〃 ヽル1'´ ∠:::::::::::::::::i
. l:::::::::::::::l ̄ 一- = ., - ,___ i -/― ヽ | / i′ ___, - ,. = -一  ̄l:::::::::::::::l
/ニヽ:::::::l r`,==- 、 ! / | |/ ! , -==、´r' l::::::/,ニ.ヽ
,| /'l l:::::l く二''‐- ,,_ l ' (フヽ ○ l _,, -‐''二ゝ l::::l f゙ヽ |、
-| { ( l:::! _、=;ニ,ァ-ニッヽ、 --ーJ レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_ !:::l ) } ト
ヽ、)ノ::{ ´,,,ニ'=゙ー ´、yr゛7'¨ッ ヾ¨'7"ry、` ー゙='ニ,,,` }::ヽ(ノ
ミ:::::::i, 、.,,,;;;;,l'  ̄゛ `! 、ヽゝー :ーゝヽ、 !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、 ,i:::::::ミ
ミ::::::::リi,, 、ゝニ´(__ }_'r 、イ ー-.ヽ :::::::::::::::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{ __)`ニゝ、 ,,iリ::::::::ミ
, ゙;::::::::::::::゛`:::::、,-ッ-ー`ニ`ッ;`'V:::l\iV ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、::::: `"::::::::::::::;゙ ,
\\ ヽ::::::::::::::::::i.,,ン、`ニ二´.,ッ::::、゙ .N::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
\ \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
948 :
名無しSUN:2013/02/13(水) 22:12:57.19 ID:jDsoplgB
今しがた、かに座を眺めてたらそこを北から南へ流れた
埼玉
949 :
名無しSUN:2013/02/13(水) 22:24:26.42 ID:BE67kiAc
直径数十mって、万一地球衝突コースに入ったとしても大気との摩擦で燃えて小さくなり
地表に衝突する時点では10m以下程度だろ? エロい人 教えて
950 :
名無しSUN:2013/02/13(水) 23:50:21.95 ID:lK+g3j9M
951 :
名無しSUN:2013/02/14(木) 01:07:35.55 ID:JgZCcEzI
今ものすごい火球が落ちてった!
誰か見なかったかな?ミサイルかと思ってびっくりした:::
大田区から世田谷を見た方向です
952 :
名無しSUN:2013/02/14(木) 01:09:44.35 ID:SzgCFXbz
ゴーッと落としてなかったか>?
熊谷
953 :
埼玉坂戸:2013/02/14(木) 01:09:58.12 ID:KxrHGkk9
変な音
954 :
名無しSUN:2013/02/14(木) 01:11:20.34 ID:flN3lx+V
ツイッターで流れ星と検索したら出るわ出るわww
955 :
名無しSUN:2013/02/14(木) 01:11:47.28 ID:cq9A28DL
栃木で星見してるけど五分ほど前に上空を青い光が照らした。
望遠鏡覗いてて見えなかったがそれかな?
956 :
名無しSUN:2013/02/14(木) 01:16:05.33 ID:dv545p+f
東京、文京区付近で北東の空に火球を目視
957 :
名無しSUN:2013/02/14(木) 01:17:30.74 ID:Epj4rqQG
俺も見た!北の空に火花の尾が@千葉県
958 :
名無しSUN:2013/02/14(木) 01:21:45.92 ID:dv545p+f
かなりでかかったよ。赤〜橙色、火花散らして分解してたし…。今日はなんか落下予定の衛星とかあったっけ?
959 :
名無しSUN:2013/02/14(木) 01:26:12.09 ID:iB9/7MAB
見逃した〜っ!(>'A`)>
おまいら、流れるなら前もって教えてくれよw
960 :
名無しSUN:2013/02/14(木) 01:33:27.98 ID:CmkIBl7L
長野市だけど東の空に見えたよ。花火かと思った。
961 :
名無しSUN:2013/02/14(木) 01:34:55.85 ID:vSF1tEs0
横浜住みだど、1時過ぎ花火のような流星見ました…アレ何?
962 :
名無しSUN:2013/02/14(木) 01:42:57.13 ID:iB9/7MAB
twitterみたけど、つぶやいてんの東京方面ばっかだね
こっちはさっき見たら星一個しか見えなかったから、どのみち無理だったは
963 :
名無しSUN:2013/02/14(木) 05:14:38.82 ID:SZ9CgE3I
会津若松でも見れたよ
964 :
名無しSUN:2013/02/14(木) 09:34:51.19 ID:vzQsK/i5
今朝1時の火球
うす雲を透過して見える勢いだった
金星とか目じゃないあかるさ。
天頂から東の方向へ@長野県の真ん中あたり
965 :
名無しSUN:2013/02/14(木) 15:25:50.82 ID:xU4J/DV9
>>961 私も久我山近辺走行中にみました、バチバチバチって音もしててビックリ!!
花火クラスでしたね。
966 :
名無しSUN:2013/02/14(木) 17:43:10.27 ID:EfDjwzHG
最近火球報告多いなあ
原因あるのかしら
967 :
名無しSUN:2013/02/14(木) 19:18:31.40 ID:ABONfWMG
近年2月ごろの火球が増え始めた
偶然かもしれないが継続するようなら火球物質の多い部分が移動してきたと考えられる
数百年前も多かった時期があったようだし
968 :
名無しSUN:2013/02/14(木) 19:21:32.88 ID:WfDD1IKo
土曜日も火球観察しよう。夜空を見ながら寝転ぶだけの簡単な仕事さ…!!
969 :
名無しSUN:2013/02/14(木) 21:48:06.03 ID:ezftgcUV
そういえば、何か青いの一瞬見えたな…。
ちょうど1週間前にも4秒近く光ってたの見たし。
970 :
名無しSUN:2013/02/14(木) 23:11:54.67 ID:wS+yZrdA
971 :
名無しSUN:2013/02/15(金) 07:11:28.54 ID:AvAQKguR
>>970 富士山麓?それにしても雪と流星はなんか似合うね
972 :
名無しSUN:2013/02/15(金) 09:18:45.08 ID:2MJQOI9X
>>967 >近年2月ごろの火球が増え始めた
何をいい加減な事を言っている。
ここ数年の火球報告が増えたのは2月限定ではない。
>数百年前も多かった時期があったようだし
何をいい加減な事を言っている。
隕石落下が相次いだのは明治時代。
数百年も昔じゃない。
973 :
名無しSUN:2013/02/15(金) 15:18:54.76 ID:cgu8Egpg
ロシアのウラル地方で隕石?落下。怪我人がでている模様。
ロイターでも報じられたので間違いなさそう。
ロシア非常事態省が動いてるほどの騒ぎだとか。
974 :
名無しSUN:2013/02/15(金) 15:20:28.77 ID:szdZKpT4
ロシアの隕石すごいな。
975 :
名無しSUN:2013/02/15(金) 15:58:51.10 ID:cgu8Egpg
共同通信社の続報によると、怪我人は百人を超えそうとのこと。
たださいわいなことにみな軽傷だとか。
隕石本体は落ちていないとのことなので、怪我人のほとんどは、
落下時の衝撃波にともなう窓ガラスの破損なんかじゃないかな。
976 :
名無しSUN:2013/02/15(金) 15:59:41.28 ID:TchamxYd
最近隕石雲に突入してるのか地球が
でも全然火球は目撃できんぞ
977 :
名無しSUN:2013/02/15(金) 16:01:28.37 ID:sfODsWkc
978 :
名無しSUN:2013/02/15(金) 16:02:18.88 ID:uIH8su+I
979 :
名無しSUN:2013/02/15(金) 16:05:42.27 ID:bFC9Ok7D
不謹慎だけどみなさん軽症だったという前提で叫びたい
うらやましい
980 :
名無しSUN:2013/02/15(金) 16:11:12.38 ID:TchamxYd
太陽クラスの明るさじゃねーか!!
是非日本にも落下ください!!!
981 :
名無しSUN:2013/02/15(金) 16:13:40.65 ID:TchamxYd
982 :
名無しSUN:2013/02/15(金) 16:14:51.17 ID:VhR+Kb4/
こんなもん地上に落ちてたら、偉いことになってたろうな
やはり現在は隕石の多い時期なんだな
983 :
名無しSUN:2013/02/15(金) 16:14:58.84 ID:Ln9ZFzyY
隕石の大きさはどれくらいと推測されるの?
984 :
名無しSUN:2013/02/15(金) 16:18:11.83 ID:TchamxYd
2-3mのものは落ちてると思うね
隕石捜索隊を派遣しろ
985 :
名無しSUN:2013/02/15(金) 16:19:50.91 ID:VhR+Kb4/
986 :
名無しSUN:2013/02/15(金) 16:22:01.03 ID:VhR+Kb4/
987 :
名無しSUN:2013/02/15(金) 16:23:48.78 ID:uIH8su+I
地獄の門とかいうやつじゃないのかこれ
988 :
名無しSUN:2013/02/15(金) 16:23:54.43 ID:TchamxYd
トルクメニスタンの地獄の門でしょ
だまされるなよ
989 :
名無しSUN:2013/02/15(金) 16:24:39.55 ID:VhR+Kb4/
990 :
名無しSUN:2013/02/15(金) 16:25:01.97 ID:2JUHla0L
核攻撃キターと勘違いするやついるだろコレ
991 :
名無しSUN:2013/02/15(金) 16:25:27.74 ID:cgu8Egpg
今夜はこの板もお祭り騒ぎになるでしょうねえ。
あたらしくいらした方に、引き続き天文に興味を持っていただくためにも、
失礼のないよう、いいおもてなしをしなきゃ。
(*´∀`*)
992 :
名無しSUN:2013/02/15(金) 16:25:37.32 ID:uIH8su+I
993 :
名無しSUN:2013/02/15(金) 16:27:40.80 ID:VhR+Kb4/
>>992 はいはいNGにしましたよ
>>991 早速質問。
明日の朝の見られる奴って、
どれくらいの性能の双眼鏡で見られるんですか?
994 :
名無しSUN:2013/02/15(金) 16:32:37.95 ID:2XZXXH5M
隕石落下、150人以上負傷か…露主要メディア
995 :
名無しSUN:2013/02/15(金) 16:34:28.25 ID:uIH8su+I
恥ずかしい奴だな
996 :
名無しSUN:2013/02/15(金) 16:38:34.40 ID:7RQRZsgW
予想最大光度6.3等だかで、口径7mmのヒトの瞳で限界等級6等だから口径10mm以上なら見えるはず
つまり、肉眼では見えないだろうけど双眼鏡を使えばどんなものでも見える可能性はある
ゆーっくりと動く暗い人工衛星という感じのものなので、みつけるのが大変でしょう
地平線上に上がってくるのが午前3時36分、方位南南西、北西に徐々に動き薄明まで追えるはず
997 :
名無しSUN:2013/02/15(金) 16:45:41.06 ID:VhR+Kb4/
>>996 ありがとうございます
チャレンジしてみます。
998 :
名無しSUN:2013/02/15(金) 16:53:51.24 ID:gFn/1Py5
999 :
名無しSUN:2013/02/15(金) 17:07:32.03 ID:cgu8Egpg
>>997 がんばって観察なさってくださいね。
わたしもチャレンジしてみます。
(*´∀`*)
1000 :
名無しSUN:2013/02/15(金) 17:08:56.03 ID:TchamxYd
次スレお願いします
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。