@@@@@@@ 台風情報2012 35号 @@@@@@@

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しSUN:2012/09/30(日) 19:57:45.89 ID:CMCkPXob
1945 東京13号地 15m/s,本牧 23
953名無しSUN:2012/09/30(日) 19:57:48.08 ID:1oEpGRRb
コロッケおいしい
954群馬人:2012/09/30(日) 19:57:55.38 ID:CpRRpm/2
山手線脂肪
955名無しSUN:2012/09/30(日) 19:57:59.44 ID:a+6hC/17
山手線脂肪
956名無しSUN:2012/09/30(日) 19:58:06.49 ID:Q2Of4Kxl
山の手逝ったああああああああああああああああああああああああああ
明日には倒木撤去できるよな?
957名無しSUN:2012/09/30(日) 19:58:11.44 ID:YXjdO+f1
山手線逝きました(-人-)
958名無しSUN:2012/09/30(日) 19:58:27.93 ID:iwTjM+Jj
なんで山手線止まったくらいでニュース速報www
959名無しSUN:2012/09/30(日) 19:58:38.94 ID:QiycXqdO
へんなジジイが出てきたー
960名無しSUN:2012/09/30(日) 19:59:11.67 ID:IKYyMBHh
>>950
緯度の関係で
南にあるうちは雲が大きく見え
北に行くと小さく見える

ネタならいいが本気で19号がデカイって言ってるようなら
ヤバイぞw
961名無しSUN:2012/09/30(日) 19:59:33.96 ID:gsPQFGl7
渋谷で飲んでたやつ生きてるか?
山手線止まったぞw
962名無しSUN:2012/09/30(日) 19:59:58.57 ID:UJ6UPpsX
台風が富士山にぶつかって
    (⌒⌒)
     ii!i!i   ドカーン
    ノ~~~\
  /`・ω・´\シャキーン
,,/       \,,,,,

ってならなければいいけど
963名無しSUN:2012/09/30(日) 19:59:59.42 ID:XZgGPZop
NHKってもうニュースやらないの?
964名無しSUN:2012/09/30(日) 20:00:20.34 ID:F4jq26O3
>>948
観光みたい
965名無しSUN:2012/09/30(日) 20:00:32.51 ID:9DE+FXbm
>>961
地下で飲んでるんだから、地下鉄で帰るんだろ?
地上のことなんか知らないだろ。
966名無しSUN:2012/09/30(日) 20:00:41.92 ID:gUWGOa7m
>>962
富士山はすでに沈静化の状態にあるらしいぞ
967名無しSUN:2012/09/30(日) 20:00:46.73 ID:rCchZBeJ
山手線早すぎ
968名無しSUN:2012/09/30(日) 20:00:48.30 ID:AHYX98VM
いま
愛知に上陸中?
969名無しSUN:2012/09/30(日) 20:00:48.72 ID:k5NW0u8e
NHKはなんで台風やらんのか
970名無しSUN:2012/09/30(日) 20:00:58.68 ID:V54mstW6
清盛最高視聴率くるな。
971名無しSUN:2012/09/30(日) 20:01:02.64 ID:VgRPaxwH
風やべーーー
家が揺れるぅぅぅ@23区
972名無しSUN:2012/09/30(日) 20:01:15.35 ID:zrq46dPE
NHKは厳重な警戒を呼びかけておいて大河やってやがる
973名無しSUN:2012/09/30(日) 20:01:27.90 ID:9DE+FXbm
>>968
飯田市あたりにいるらしいよ今。
台風。
974名無しSUN:2012/09/30(日) 20:01:37.28 ID:BZFbw6D/
新幹線運転再開
975名無しSUN:2012/09/30(日) 20:01:37.54 ID:XZgGPZop
今まで散々NHKで台風やっといて
20時からはやらんのか?
首都圏にとっては今からなのでは?
静岡は風がやばい…
976名無しSUN:2012/09/30(日) 20:01:53.72 ID:L8wyCZg4
清盛の視聴率に期待
977名無しSUN:2012/09/30(日) 20:01:58.52 ID:zrq46dPE
風収まってお願いだから
978名無しSUN:2012/09/30(日) 20:02:03.32 ID:+vxNKHcd
急にすごい風。天然の要塞が台風に負けた@山梨
979名無しSUN:2012/09/30(日) 20:02:48.55 ID:JXPAjceI
>>975
まだ静岡県だから大丈夫だろって話でしょ
なにしろ静岡県だし
980名無しSUN:2012/09/30(日) 20:03:20.76 ID:NZlb19Pm
久しぶりに凄い台風@練馬
981群馬人:2012/09/30(日) 20:03:21.00 ID:CpRRpm/2
南アルプスがんがれ
982名無しSUN:2012/09/30(日) 20:03:50.22 ID:XUq4a2RM
風が強いので木は倒れるね。東京。
983名無しSUN:2012/09/30(日) 20:03:50.67 ID:F4jq26O3
>>975
大河は中止に出来ない。
クレームが多過ぎるから。
984名無しSUN:2012/09/30(日) 20:03:52.77 ID:KjTBlVo+
20時は浜松の天竜地区らしいな
985名無しSUN:2012/09/30(日) 20:03:55.90 ID:+TFKmktB
19時30分静岡県で記録的短時間大雨
浜松市北部山間部付近で約120ミリ
富士宮市付近で約120ミリ
986名無しSUN:2012/09/30(日) 20:04:25.66 ID:+QFMsQmR
L字実況難民になっちまった
987名無しSUN:2012/09/30(日) 20:04:30.45 ID:y3LCL36T
19号はきっと久しぶりの超大型台風だろうね
ただ大きさと強さは完全に当てはまるわけではないからね
気圧がどこまで低くなるかは分からないよね
988名無しSUN:2012/09/30(日) 20:04:40.24 ID:3RqQCO0l
急に風吹いてキタ━━(゚∀゚)━━!!@宮城
989名無しSUN:2012/09/30(日) 20:04:44.48 ID:LpwostlQ
>>921
それよりチョンに向かうはずのAAR105便はなぜ曲がったんだ?そっち台風の中心だぞ。
990名無しSUN:2012/09/30(日) 20:05:00.17 ID:KjTBlVo+
>>983
今は11月末で完結で
12月で特番編成だからなぁ
991名無しSUN:2012/09/30(日) 20:05:15.48 ID:O/AqsUoV
清盛はL字にもならんのね…
992名無しSUN:2012/09/30(日) 20:05:21.55 ID:va3NOqP2
>>979
どういう意味だよw
しぞーかは地震には耐性あるけど
台風はそうでもないぞw
993名無しSUN:2012/09/30(日) 20:05:30.66 ID:KwbR2BTV
箱根の山頑張れ!!
994名無しSUN:2012/09/30(日) 20:05:45.31 ID:wPZR7Egv
なんか形崩れてレーダーでも中心が分かりづらくなってしまたな
巻き返しの風もほんのちょっと弱まった気がする
995名無しSUN:2012/09/30(日) 20:06:08.49 ID:PN/kt6qg
>>992
静岡県は首都圏ではない
996名無しSUN:2012/09/30(日) 20:06:55.90 ID:zrq46dPE
この惨状で情報流せないならNHK要らん
997@美濃市 ◆BQWiRSTTmE :2012/09/30(日) 20:06:58.13 ID:WoPwobHe
吹き返しキター
998名無しSUN:2012/09/30(日) 20:07:13.61 ID:wPZR7Egv
だが日本の中枢である
999名無しSUN:2012/09/30(日) 20:07:22.92 ID:GD/pNXab
>>991
データ放送は?
1000名無しSUN:2012/09/30(日) 20:07:33.16 ID:LpwostlQ
1000なら19号も直撃
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。