関東気象情報 Part290【2012/07/19〜】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しSUN
関東地方の天気実況など総合的に議論をするスレです
荒らしには反応せず、削除依頼で対処。

気象機関
・気象庁       http://www.jma.go.jp/jma/
・気象協会tenki.jp http://tenki.jp/
・WNI          http://weathernews.jp/

レーダー
・XバンドMPレーダ   http://www.river.go.jp/xbandradar/
・アメッシュ      http://tokyo-ame.jwa.or.jp/
・国土交通省レーダー http://www.jma.go.jp/jp/contents/
・レーダー・ナウキャスト http://www.jma.go.jp/jp/radnowc/
・アメネットさいたま   http://www.amenet.pref.saitama.jp/

雷情報・落雷情報・レーダー
・東電レーダー http://thunder.tepco.co.jp/
・WNI       http://weathernews.jp/thunder/

前スレ
関東気象情報 Part289【2012/07/17〜】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1342513411/l50

2名無しSUN:2012/07/19(木) 15:59:32.94 ID:VPsnEWKw
瞬間的に土砂降りが来たと思ったら雲間が晴れて日が差してきた@福生市
3名無しSUN:2012/07/19(木) 16:00:15.20 ID:cSntXUAD
保土ヶ谷神奈川新聞スタジアムんなところで雨宿りしてるなよ
4名無しSUN:2012/07/19(木) 16:00:21.18 ID:Pvff1Fz1
雨来ない
雷も止んだ
ι(´Д`υ) アツィー@茅ヶ崎
5名無しSUN:2012/07/19(木) 16:00:21.67 ID:PqZOKGTB
>>1もつ
6名無しSUN:2012/07/19(木) 16:00:49.89 ID:E5R/WUSo
>>1さん乙

八王子あきる野発生の第二段待ち@横浜青葉
もう一降り来れば涼しくなるかな
7名無しSUN:2012/07/19(木) 16:01:23.45 ID:Ree275PM
風が涼しくなってきたんで扇風機止めた
8名無しSUN:2012/07/19(木) 16:01:29.11 ID:72lrNdR+
いちおつ

晴れてきたと思ったら、なーんか北西から来てるんですよねぇ・・・
9名無しSUN:2012/07/19(木) 16:02:18.70 ID:lc6YJ4Jl
>>1
おつ
10立川寄り国立:2012/07/19(木) 16:02:44.65 ID:kzX6Cn7Q
>>1

第二波もギリギリのラインで降らずに行ってしまいそうorz
11名無しSUN:2012/07/19(木) 16:03:09.14 ID:949DJBJ7
いいなあ
千葉くそ熱いわ
12名無しSUN:2012/07/19(木) 16:03:18.91 ID:m/R9GTKu
23区はスルーか
13横浜緑:2012/07/19(木) 16:03:56.63 ID:RFOQxQ5w
ドシャ降りな割に気温が下がらない糞仕様の雷雨だな
普通涼しくなるだろ
14名無しSUN:2012/07/19(木) 16:04:25.50 ID:2rYINR2G
>>1乙です

パラパラ小降り時々ゴロゴロ@日野市
15名無しSUN:2012/07/19(木) 16:05:27.25 ID:i3c7G39C
町田近辺の雨雲は南下してるが、停滞ぎみな気もする。16時前から弱体中かな。

あきる野近辺の雨雲が気になる。
16名無しSUN:2012/07/19(木) 16:06:23.76 ID:6pxJrB9t
アメッシュ見たらびっくり。多摩と横浜では大雨なのかよ。
こっちは晴れ@千葉
17名無しSUN:2012/07/19(木) 16:07:22.19 ID:jfclLwpn
>>1 乙ポニテ
雨降って外の気温が下がったけど、風が弱くて室温がなかなか下がらないorz
18名無しSUN:2012/07/19(木) 16:07:24.16 ID:12oZRoqn
市川市 快晴
カバン洗ったら30分で乾いた
19名無しSUN:2012/07/19(木) 16:07:27.62 ID:dgKLiYOm
>>1乙です

町田の雨雲、遠雷が聞こえたり空が暗くなったりしたが雨は全く降らなかった@狛江
20名無しSUN:2012/07/19(木) 16:08:27.98 ID:o/wpyM87
港区三田にも冷却大雨恋
21名無しSUN:2012/07/19(木) 16:08:33.67 ID:V61+7w02
ゴロゴロ音ばっかりうるせええええええええええええええええええええええええええ
22名無しSUN:2012/07/19(木) 16:09:21.11 ID:tnq6fpOu
>>1

>>10近所!Xバンドではすぐそこまで雨だったはずだが、
スレスレまで来てかわされ、今は日がちょっと照ってるw
23名無しSUN:2012/07/19(木) 16:09:41.82 ID:eBHIJ3zN
やっと土砂降りきたー@八王子西部
雷の音も近くなってきたような気がする
24名無しSUN:2012/07/19(木) 16:10:01.79 ID:fr4xEB//
弱い雨が降ったが凄く中途半端なので返って蒸し暑い
@小田原
25名無しSUN:2012/07/19(木) 16:10:09.94 ID:vL4LBrgu
快晴
雨なんて降りそうにない
@さいたま市南区南浦和
26名無しSUN:2012/07/19(木) 16:10:13.55 ID:YMCGg1jx
今日もスルーされそう。ま、降らなくていいけど
27名無しSUN:2012/07/19(木) 16:10:13.89 ID:cSntXUAD
保土ヶ谷神奈川新聞スタジアム試合再開キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
28名無しSUN:2012/07/19(木) 16:10:33.26 ID:ptCWF/3a
今日は埼玉ガンスルーですか
29名無しSUN:2012/07/19(木) 16:10:46.83 ID:6s3IATQr
またふってんじゃんw 保土ヶ谷ww
30名無しSUN:2012/07/19(木) 16:10:52.29 ID:M5HNRBY3
今は鳥がチュンチュン鳴いている
まったく嵐の気配なし
@横浜港北NT
31名無しSUN:2012/07/19(木) 16:11:00.78 ID:mKW3busK
23区バリアは健在ですのう(・ω・`)
32名無しSUN:2012/07/19(木) 16:11:09.23 ID:SXy6fHEg
@大和
土砂降りなう。
地面低いとこでは水が溢れて数センチ。
やばす
33名無しSUN:2012/07/19(木) 16:11:55.81 ID:cSntXUAD
豪雨の中での再開かよ保土ヶ谷神奈川新聞スタジアム
34名無しSUN:2012/07/19(木) 16:12:00.06 ID:/SEU2Cks
あきる野付近の弱体化。

こりゃ駄目だ@町田
35名無しSUN:2012/07/19(木) 16:12:35.99 ID:2rYINR2G
雨降ってるのにガンガン西日が射してる
これ蒸すパターンのやつや(´Д`)
36名無しSUN:2012/07/19(木) 16:12:52.86 ID:9FgBSlTj
雨が止んで明るくなってきた@新横浜
37名無しSUN:2012/07/19(木) 16:13:11.01 ID:n8UkV1Hg
武蔵野市ちょっと暗くなる
38名無しSUN:2012/07/19(木) 16:14:53.62 ID:NTmLjoLR
華麗なるスルー@狛江
39名無しSUN:2012/07/19(木) 16:17:06.38 ID:Of1YxSoD
Q:急に雨が降ってきた?
40名無しSUN:2012/07/19(木) 16:17:21.47 ID:PqZOKGTB
3分くらい雨降った。@大田区
41名無しSUN:2012/07/19(木) 16:17:51.95 ID:cSntXUAD
42相模原市南区:2012/07/19(木) 16:17:59.40 ID:lc6YJ4Jl
お天気雨状態
43名無しSUN:2012/07/19(木) 16:18:08.60 ID:/Z3lBKsB
いつの間にか外の方が涼しくなってやがる・・
44名無しSUN:2012/07/19(木) 16:18:39.06 ID:/y/noVnu
天気予想図を見ると、週末はまた雨になりそうだな。
土日の法則ってやつね。
45立川寄り国立:2012/07/19(木) 16:18:56.00 ID:kzX6Cn7Q
西日射す中ささやかに降ってる、これじゃあ湿度が上がるだけじゃないか
46名無しSUN:2012/07/19(木) 16:20:17.88 ID:+DIugKex
スルーされたみたいだが外は涼しいな
47名無しSUN:2012/07/19(木) 16:20:47.43 ID:utvY2Frh
雨やんだけど湿気がすごいな@川崎麻生区
48名無しSUN:2012/07/19(木) 16:21:58.05 ID:a86Poc4C
日が照ってるのに風が超冷たい
49名無しSUN:2012/07/19(木) 16:24:36.72 ID:2K9Bw/pI
風が強いけど涼しくて爽やか。エアコン切った@越谷

つか、快晴過ぎて雨降る兆しすら無い。
50名無しSUN:2012/07/19(木) 16:27:25.91 ID:G8WZbd8z
八王子って平地でもないのに何であんなに風が強くなるんだ?
51名無しSUN:2012/07/19(木) 16:27:47.45 ID:mv7kEebr
うわぁ
ウニの雨予報が18〜0時に大幅拡大されてるw
さすが泥縄あてずっぽ予報のウニw
52名無しSUN:2012/07/19(木) 16:28:09.33 ID:4Zp+mC5N
扇風機まるで役に立たん
熱風かき回してるだけ
53名無しSUN:2012/07/19(木) 16:28:44.80 ID:cSntXUAD
神奈川の野球スタジアム全試合再開
54名無しSUN:2012/07/19(木) 16:30:52.61 ID:CkItOpFQ
大田区!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
55名無しSUN:2012/07/19(木) 16:31:53.83 ID:e54wBjVx
一雨降って涼しくなった。@横浜
56名無しSUN:2012/07/19(木) 16:33:46.45 ID:fcBPI4mY
虫暑杉
57名無しSUN:2012/07/19(木) 16:34:50.10 ID:UpmdBdwP
パラッときただけ。でも風が出てきてよかった@大田区
58名無しSUN:2012/07/19(木) 16:36:31.50 ID:n8UkV1Hg
武蔵野市晴れてます!
59名無しSUN:2012/07/19(木) 16:36:43.81 ID:K5FZCECK
雨がポツポツ降ってきた@千葉君津
60名無しSUN:2012/07/19(木) 16:36:49.13 ID:2rYINR2G
西日でもう路面が乾いてきたのです
61名無しSUN:2012/07/19(木) 16:37:46.75 ID:PqZOKGTB
茨城から来ている北東風が途中で暖まっている件
62名無しSUN:2012/07/19(木) 16:38:22.61 ID:nxAnYhj4
あっちう間に晴れてぶり返してきた。プールいってくる。
63名無しSUN:2012/07/19(木) 16:41:56.04 ID:mv7kEebr
雨はこれから降るんでしょ?
18〜0時に雨マーク付いてるし
64名無しSUN:2012/07/19(木) 16:45:03.68 ID:R77xXi4y
データ上の気温こそ変化があっても建物の蓄熱を冷やすに至らず、ただ余計に湿度を高めただけだった @横浜海側
65名無しSUN:2012/07/19(木) 16:45:26.40 ID:7+n+7G8B
横浜すずし〜
5月下旬並み
66名無しSUN:2012/07/19(木) 16:46:05.59 ID:fr4xEB//
窓を開けたら超をつけたいくらいの蒸し暑い風がどっと入り込んできた
@小田原
67名無しSUN:2012/07/19(木) 16:49:21.65 ID:nhpu5yNa
チバラキ涼しすぎワロタ 福島には感謝しないとな
68名無しSUN:2012/07/19(木) 16:51:04.40 ID:lQVsBUKq
家の中より外の方が涼しい@松戸
夕方は蚊がいるからダメだけど
69名無しSUN:2012/07/19(木) 16:52:37.87 ID:DsW6/mYx
携帯から国交省レーダの雨雲見てるけど
さっきから雲の移動早すぎ
出かけていいもんか悩む
70名無しSUN:2012/07/19(木) 16:53:57.97 ID:TSpM7z/5
周辺で降って、都心エリアは蒸し蒸しするだけ。
不快指数を上げるだけのパターンだな。
71名無しSUN:2012/07/19(木) 16:59:38.86 ID:k0Txk6DO
北風が涼しい@鎌ヶ谷
72名無しSUN:2012/07/19(木) 17:00:00.55 ID:12oZRoqn
wniクソ天気予報だと雨だが快晴だ
73名無しSUN:2012/07/19(木) 17:02:18.90 ID:mJ2Thon1
我が家の被害状況

遠雷→大粒の小雨→薄日w→死にそう
74名無しSUN:2012/07/19(木) 17:04:45.55 ID:Pvff1Fz1
雨(屮゚Д゚)屮カモォォォン@茅ヶ崎
75名無しSUN:2012/07/19(木) 17:05:59.16 ID:UHP7Eaik
無能予報士ウニみゆき(笑)
76名無しSUN:2012/07/19(木) 17:09:31.72 ID:fxpAwtKj
これなら扇風機だけで今夜は過ごせるわ 品川
77名無しSUN:2012/07/19(木) 17:13:07.42 ID:7+n+7G8B
お天道様はどうも工藤静香の歌がお気に入りのようで

せーのもう一度

あーらしを!
おーこして!
すーべてを!こーーーーーーーーーーーわーすの!

じゃら じゃら じゃららららら じゃら じゃら じゃららら
78名無しSUN:2012/07/19(木) 17:13:49.77 ID:/SEU2Cks
町田駅前

かなり涼しい。
79名無しSUN:2012/07/19(木) 17:18:40.31 ID:frBVWuKu
涼しい。山梨方面から遠雷が聞こえる@相模湖
80名無しSUN:2012/07/19(木) 17:23:53.61 ID:cSntXUAD
平成24年 7月19日16時53分 気象庁予報部発表

東京都の注意警戒事項
 東京地方では、19日夜のはじめ頃まで急な強い雨や落雷に注意して下さい。


===================================
立川市 [継続]雷注意報 
  [解除]大雨,洪水注意報 
 雷 注意期間 19日夜のはじめ頃まで
 付加事項 突風
夜のはじめ頃って何時なんだよ
81名無しSUN:2012/07/19(木) 17:23:58.26 ID:tvfdJYdA
風が気持ちよくなってきたけど、
建物が暑いから室温が下がらん
葛飾区にも雨雲カモーン
82名無しSUN:2012/07/19(木) 17:24:18.45 ID:DCMJdt3w
>>64
同じく。@南区。
83名無しSUN:2012/07/19(木) 17:25:58.35 ID:YMCGg1jx
蒸すだけの雨なんていらない
84名無しSUN:2012/07/19(木) 17:26:42.14 ID:XbYW5xxA
>>80
>夜のはじめ頃って何時なんだよ
気象庁HPに載っている
85名無しSUN:2012/07/19(木) 17:27:08.76 ID:Pud3ugHN
結局エアコン消してひるねして目がさめた
扇風機つけっぱだったから体が痛い@大田区
86名無しSUN:2012/07/19(木) 17:32:18.74 ID:XbYW5xxA
>>70
降り始め前の15時よりも降り終わった17時の方が気温が下がってさらに
湿度も下がっている。
87京東 ◆AukYZ3Zyd. :2012/07/19(木) 17:32:25.01 ID:wn51AzUN
異常低温開幕宣言
88名無しSUN:2012/07/19(木) 17:40:07.48 ID:n9hq8ujA
風が冷たくて寒く感じるな
埼玉北部
89名無しSUN:2012/07/19(木) 17:40:17.53 ID:GmDbjgt6
風が気持ち良い
カーテン開けて風入れたいけど、近所から丸見えだしな…

@埼玉八潮
90大月@山梨:2012/07/19(木) 17:40:39.98 ID:r+zbYecv
警報出た。明日もこんな感じなのか。。
91名無しSUN:2012/07/19(木) 17:41:18.99 ID:8BDTqEa/
やませさんが本気を出してきたか
92名無しSUN:2012/07/19(木) 17:42:51.14 ID:KvgH5j1b
雨ふらない あつい  (´^ω^`)
93名無しSUN:2012/07/19(木) 17:43:44.64 ID:yc3IyjPd
ここ見て昨夜から付けっぱなしだったエアコン切って窓開けた
涼しい〜じゃ〜ん@江東区
94名無しSUN:2012/07/19(木) 17:45:45.46 ID:QQA/RKvz
みんなが雨ふってるってにぎやかな時も、浦安は雨ふらない。雷ならない。
仲間はずれ・・なんでだろう・・
見えないバリアがあるのかね
95名無しSUN:2012/07/19(木) 17:46:39.11 ID:AWrUwwHj
曇ってるだけだけど気温下がってきた@杉並区
西向きの室温も2〜3℃下がって現在30℃
96名無しSUN:2012/07/19(木) 17:47:42.33 ID:PuZMp/wa
GFSだとオホ高で涼しいのは2〜3日の間のみ
オホ高はサブハイに食われて巨大高気圧となり日本を覆い尽くす
97名無しSUN:2012/07/19(木) 17:47:57.09 ID:7sat1do4
雨かもーん
ミ・д・ミ
98名無しSUN:2012/07/19(木) 17:48:51.86 ID:xR+RZkYF
おおお猛烈に涼しくなってキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!@足立区北西部
2011.6.24の猛暑〜6.25の涼しい東風の一日の再来や!!
99名無しSUN:2012/07/19(木) 17:49:56.50 ID:mv7kEebr
ウニわろたw
ちょっと目を離した隙に18時の雨マークを曇りにすり替えw
この程度の予報なら小学生でもできるわw
100名無しSUN:2012/07/19(木) 17:54:05.84 ID:9YknjvCZ
扇風機で済むくらいにはなったな
寝る時には不要くらいになって欲しいものだ
101名無しSUN:2012/07/19(木) 17:55:45.03 ID:TjAOGWPe
今夜はぐっすり寝られますように(´;ω;`)
102名無しSUN:2012/07/19(木) 17:56:36.73 ID:DBQ5wpXW
明日明後日の北関東は最高が前日の−10℃とかになってるがなぜじゃ
103名無しSUN:2012/07/19(木) 17:57:49.41 ID:mHGNFO5x
で、今どこのラインまで寒くなってんの?静岡までくる?
104名無しSUN:2012/07/19(木) 17:59:13.62 ID:KdHwhVEl
中華兵器で涼しくなるのないのかよ
105名無しSUN:2012/07/19(木) 18:01:45.26 ID:F7Jsoxx8
関東じゃないけど宮城は昼から20℃切って涼しい風が吹いている
影響あるのは関東までで静岡は暑いままじゃないかな
106名無しSUN:2012/07/19(木) 18:02:36.44 ID:qsl8/3jc
>>98サブハイ&オホ高の合体で、寒いとまでは行かず涼しいレベルの気温なのも、昨年6/25に似てるな。
昨年の今頃の、マーゴン台風東アボ時は、サブハイが一時的に退きオホ高のみに覆われたから、寒すぎたがw
107名無しSUN:2012/07/19(木) 18:04:04.87 ID:yc3IyjPd
こんな涼しいの何日ぶりだろう
うれしいうれしいうれしい
108名無しSUN:2012/07/19(木) 18:05:22.49 ID:Pvff1Fz1
雨&涼しい風はまだか(屮゚Д゚)屮カモォォォン@茅ヶ崎
109名無しSUN:2012/07/19(木) 18:07:00.53 ID:nhpu5yNa
>>103
残念ながら相模川から東側までです
110京東 ◆AukYZ3Zyd. :2012/07/19(木) 18:07:36.97 ID:wn51AzUN
最高気温 廿伍
最低気温 廿

関東限定記録的未曾有異常低温。
111名無しSUN:2012/07/19(木) 18:09:26.27 ID:ktq9EfBn
すぐ東に雨雲通過中だから窓閉め切ったけど、それでも扇風機いらないくらいに涼しい
@土浦
112名無しSUN:2012/07/19(木) 18:10:24.20 ID:kQVxLl6y
土浦雨ハンパない。雹も降られて悲惨だった
113名無しSUN:2012/07/19(木) 18:10:30.84 ID:PBLjvTbO
>>98
あの日は寒かったな
もう一年経つのか
114名無しSUN:2012/07/19(木) 18:12:19.54 ID:zFfqWxQ2
夕方なって急に涼しくなってきた@葛飾区
エアコン表示の室温28度だけどもうちょっと涼しいと思う
115名無しSUN:2012/07/19(木) 18:13:01.75 ID:gXfF94up
全然涼しくならないぞ@府中
116名無しSUN:2012/07/19(木) 18:13:59.87 ID:DCMJdt3w
涼しくなってきた!横浜
117名無しSUN:2012/07/19(木) 18:15:47.59 ID:6s3IATQr
もう26℃台か。涼しい〜@横浜
118京東 ◆AukYZ3Zyd. :2012/07/19(木) 18:17:46.22 ID:wn51AzUN
関東限定記録的未曾有異常低温
関東限定記録的未曾有異常低温
関東限定記録的未曾有異常低温
関東限定記録的未曾有異常低温
関東限定記録的未曾有異常低温
119名無しSUN:2012/07/19(木) 18:18:16.73 ID:vmc9fEiE
風も気持ち良いし涼しい
この昼間との差は何だ@さいたま
120名無しSUN:2012/07/19(木) 18:18:53.48 ID:n+abZfn1
>>113
20110417の(雪)も忘れずに!
121名無しSUN:2012/07/19(木) 18:21:07.10 ID:EUU1mpYh
>>106
あの時は関東上空1500mで8℃台まで下がったからね。
122名無しSUN:2012/07/19(木) 18:22:20.77 ID:/Z3lBKsB
何だこの涼しさは
123名無しSUN:2012/07/19(木) 18:23:12.15 ID:i3c7G39C
雲取山奥多摩周辺から雨雲が沸いてきましたね。やっといつもの場所から発生したな。今日の発生源は低い山が多かったから。
124名無しSUN:2012/07/19(木) 18:23:26.80 ID:a86Poc4C
一直線に雨雲が
125名無しSUN:2012/07/19(木) 18:29:25.84 ID:4Z3Uvcr+
霞ヶ浦付近で降った雨の冷気が柏あたりまで来てる。
大月富士五湖あたりも局地的に降ったから涼しい。
日立から北の浜通りは寒すぎ、と思って東北のアメダス
見たら、山形がフェーンですごいことになってた。
126名無しSUN:2012/07/19(木) 18:31:44.06 ID:nE6H9wCV
風が涼しいですよ@川口
127名無しSUN:2012/07/19(木) 18:34:10.17 ID:UHP7Eaik
はい、ウニ時系列予報20時の消えましたw
128モスラ ◆Mg0axgNqQncM :2012/07/19(木) 18:35:14.15 ID:RNFC4Nyh
これから雨降るんでちゅかぁ〜??
風が涼しい気がしまちゅけど…!?

   @埼玉県某市

   r"⌒。⌒ヽ
  i  ァ王)ァ
   ゝ_(*^。^)
   {_(ノ三|つ
トー,ー,{__ミ三ノミ
(_(_(_ノ∪∪
129名無しSUN:2012/07/19(木) 18:39:10.28 ID:2K9Bw/pI
風が語りかけます@埼玉
130名無しSUN:2012/07/19(木) 18:41:47.81 ID:CSj+Q5gL
あっという間に空気が入れ替わったなあ@世田谷
昼間のクソ暑さが嘘のようだ…
131名無しSUN:2012/07/19(木) 18:42:15.65 ID:bLvJS5Bs
今つとむも語りかけます
132名無しSUN:2012/07/19(木) 18:42:26.51 ID:HIvuPred
風が気持ちイイ〜@川口
133名無しSUN:2012/07/19(木) 18:42:42.16 ID:R77xXi4y
サーキュレーターで熱気強制排出&涼風取り込みをして、ようやく部屋が34→30度になった
これで十分ではあるが、あきらかに外のが涼しい……いや寒い@横浜海側
134名無しSUN:2012/07/19(木) 18:43:59.59 ID:mHKgZhsO
19日後半から涼しくなるとか去年と同じですね。
サブハイ消滅しないかな
135名無しSUN:2012/07/19(木) 18:48:26.32 ID:7sat1do4
>>129
十万石饅頭おつ
136名無しSUN:2012/07/19(木) 18:49:38.44 ID:YMCGg1jx
1時まで雨マークが付いちゃってるけど、また降らないだろうな@赤羽
137名無しSUN:2012/07/19(木) 18:55:07.01 ID:Wbd8zmgq
涼しい〜〜快適@埼玉県東部中央
いい風吹いてる
降りそうで降らない
138名無しSUN:2012/07/19(木) 18:58:08.52 ID:EhgVKzX9
18℃だなんて涼しい過ぎだろう
139名無しSUN:2012/07/19(木) 18:58:59.93 ID:aOO1Oo4I
涼し〜〜〜
140名無しSUN:2012/07/19(木) 19:01:16.07 ID:lH5TKJ8G
風通しの悪い室内はまだ蒸し風呂
散歩に出てみたらほんと涼しいわー
141名無しSUN:2012/07/19(木) 19:02:58.64 ID:vx+PRw3T
>>995
貧乏のラインはどこ?年収うんまん?
142 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2012/07/19(木) 19:03:34.94 ID:mN5UeE+2
明日の最高気温25度とかって信用して良いのかねぇ
暑くなる予報は当たるが、涼しい予報はたいてい外れるからなぁ
143名無しSUN:2012/07/19(木) 19:03:58.40 ID:CQaMRKbT
糞暑いの飽きたからもう夏終わりでいいよマジで
144名無しSUN:2012/07/19(木) 19:04:28.86 ID:A9Nqgd7J
やっと夏オワタ
145名無しSUN:2012/07/19(木) 19:04:50.61 ID:pKzopscH
強めの雨@栃木県南部
146京東 ◆AukYZ3Zyd. :2012/07/19(木) 19:09:20.97 ID:wn51AzUN
関東限定記録的未曾有異常低温再発なう

廿弐日々旺日頃迄継続也。
147名無しSUN:2012/07/19(木) 19:10:06.46 ID:yDnOEe+E
>>142
現時点で急激に気温下がってるからこのままなら信用出来るんだが
2時間ほど前までは30度だったのに今26度で、まだまだ下がるそうな

湿気や昼間の室内の熱気を何とか出来りゃすごしやすいだろうな
148名無しSUN:2012/07/19(木) 19:10:22.18 ID:YMCGg1jx
涼すぃ〜〜。今夜は久々にタオルケットかけて寝るかな
149京東 ◆AukYZ3Zyd. :2012/07/19(木) 19:11:11.01 ID:wn51AzUN
2012関東限定異常冷夏物語

第肆話 漆月拾玖日木旺日スタート、最終回は廿参日月旺日の予定。
150名無しSUN:2012/07/19(木) 19:14:28.08 ID:TTQxrPNT
糞気象庁の低温詐欺なんか当たらんよ
明日は東京で最低気温24℃、最高気温30℃とみた

両方2℃以上低く外したら、さるぐつわ付けて四つん這いで東京駅周辺を散歩する
151名無しSUN:2012/07/19(木) 19:15:24.99 ID:AVer+Dgq
いきなり30度まで下がってきて涼しいな
152名無しSUN:2012/07/19(木) 19:16:56.10 ID:KvgH5j1b
ひとあめも来ず あつい (´^ω^`)
153名無しSUN:2012/07/19(木) 19:17:54.84 ID:20H1K1wn
涼しいのはいいんだが雨は??
水まき…
154名無しSUN:2012/07/19(木) 19:19:21.10 ID:4cYOUW0F
室温25.9℃@埼玉北東部
155名無しSUN:2012/07/19(木) 19:22:17.66 ID:2YVNMQ45
冷房使ってる部屋より、外の方が涼しいし
やられた
156名無しSUN:2012/07/19(木) 19:25:52.45 ID:n+abZfn1
今迄暑くて萎えてた分、ムラムラ来る!
こりゃ処理しないと体に悪いよな(女の子もそうなの)?
157名無しSUN:2012/07/19(木) 19:26:43.58 ID:K5FZCECK
>>156
キモい
158名無しSUN:2012/07/19(木) 19:28:01.79 ID:Bam7TvY6
>>156
臭い
159名無しSUN:2012/07/19(木) 19:31:12.69 ID:lH5TKJ8G
>>156
汚い
160名無しSUN:2012/07/19(木) 19:33:05.06 ID:xR+RZkYF
>>150
褌一丁でやれよな
膝プロテクターは慈悲として許可してやる
161名無しSUN:2012/07/19(木) 19:33:33.95 ID:a29nHprE
外が涼しいわ
ありがたい
162名無しSUN:2012/07/19(木) 19:34:22.32 ID:/Z3lBKsB
寒いくらいだな
163名無しSUN:2012/07/19(木) 19:37:17.33 ID:eAXClX/N
天然エアコンの北東気流来たな。
ガンガン気温が下がり始めている
164名無しSUN:2012/07/19(木) 19:38:32.24 ID:q5FXMDcE
室温31C゜
涼しい空気まだか?
@大和
165名無しSUN:2012/07/19(木) 19:38:54.83 ID:xxSY/HEW
この涼しさも日曜日ぐらいまでだそうだ。
来週の月曜日からは太平洋高気圧が戻ってくるみたいで、
半ばぐらいにはまたまた猛暑日が戻ってくる可能性も
ありそうだよ。
166名無しSUN:2012/07/19(木) 19:41:07.95 ID:n9hq8ujA
もろに風を受けると寒いなw
167名無しSUN:2012/07/19(木) 19:43:15.92 ID:kbEBJiAc
うひょー!涼しいいいいいいいい
168名無しSUN:2012/07/19(木) 19:43:45.00 ID:XbYW5xxA
大手町は19:30で24.6℃
169名無しSUN:2012/07/19(木) 19:51:41.90 ID:Cr+whNad
江戸川区は蒸し暑いけどね
170名無しSUN:2012/07/19(木) 19:52:56.36 ID:YMCGg1jx
扇風機もいらないくらいだ
171名無しSUN:2012/07/19(木) 19:54:07.65 ID:ptCWF/3a
上半身素っ裸でいたら北東窓から涼しい風が入ってきてビビったw
部屋の中より外にいる方が涼しい @所沢
172名無しSUN:2012/07/19(木) 19:54:14.74 ID:hsfTgLU/
豊島区だけど窓開けたら涼しかった
網戸の近くに扇風機設置してると冷たい風が入ってくるわ
173名無しSUN:2012/07/19(木) 19:54:20.19 ID:+0eqLMzb
朝、暑かったなあ、帰りはちょっと涼しい
174名無しSUN:2012/07/19(木) 19:54:53.08 ID:DCgffS9p
すずしい〜
175横東@モバイル:2012/07/19(木) 19:56:26.10 ID:Umgw987k
87 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
110 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
118 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
146 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
149 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
176名無しSUN:2012/07/19(木) 19:56:45.38 ID:hsfTgLU/
ていうか涼しい超えて寒い
177名無しSUN:2012/07/19(木) 19:57:58.74 ID:uDyWx8nR
東京都心も5日振りに25℃未満に
178名無しSUN:2012/07/19(木) 19:58:49.09 ID:O4ia2bMT
>>164
うちも大和だけど結構涼しいよ
179名無しSUN:2012/07/19(木) 20:00:53.80 ID:K+IWVdcn
1時間くらい前から涼しい。窓全開にしてたらくしゃみ出たがな@板橋

180名無しSUN:2012/07/19(木) 20:03:14.05 ID:uDyWx8nR
今夜は走りやすそうだ
181名無しSUN:2012/07/19(木) 20:08:05.00 ID:TTQxrPNT
まだまだ暑いと思ったら、所沢、多摩は取り残されてますな
このまま北東気流が届かず暑いままかも
大手町も24℃で下げ止まりだろう
182名無しSUN:2012/07/19(木) 20:10:42.42 ID:yDnOEe+E
外は確かに涼しいだけど、風がないから篭った熱気が出て行ってくれないや
それでも扇風機&換気で済んでるだけで十分だけど
183名無しSUN:2012/07/19(木) 20:11:59.78 ID:45sNfyyG
所沢涼しい
窓開けてると冷たい風が強く入ってきて肌寒いくらい
184名無しSUN:2012/07/19(木) 20:12:33.54 ID:D9cTZ4Pw
東京限定だけど、ここ見ると気温分布や風向が分かっておもしろい。
http://www.kankyo.metro.tokyo.jp/cgi-bin/bunpu1/p101.cgi
185名無しSUN:2012/07/19(木) 20:13:30.95 ID:AWrUwwHj
毎晩これくらい涼しいなら
昼間どんなに暑くても堪えられる
186名無しSUN:2012/07/19(木) 20:23:14.45 ID:3pRWEOvp
関東では多摩だけ暑いままか…やめてくれ…
187世田谷区豪徳寺 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2012/07/19(木) 20:23:48.44 ID:uxrTlVZ3
毎日こうだったらいいなぁ…
188名無しSUN:2012/07/19(木) 20:23:55.82 ID:mv7kEebr
たまにはいいじゃん
189名無しSUN:2012/07/19(木) 20:26:08.11 ID:aOO1Oo4I
寒いくらいだ
190名無しSUN:2012/07/19(木) 20:26:43.68 ID:kwFftY99
ウニ、土曜の雨が90%に。
ウニ以外は晴れ予報だったのに曇りに変わったな
191名無しSUN:2012/07/19(木) 20:27:03.39 ID:aOO1Oo4I
>>182
窓を二箇所開けるんだ
風の入口は細く、出口は大きく
192名無しSUN:2012/07/19(木) 20:27:37.56 ID:m8IWIx8g
室温31.0度で涼しいと感じるとかw
どんだけ調教されてるんだ俺は……
193名無しSUN:2012/07/19(木) 20:29:03.47 ID:mv7kEebr
えーと、ウニの0時が雨から曇りに変わりました

ホント猛スピードで予報を変えてくるからついていけないよw
194名無しSUN:2012/07/19(木) 20:29:51.57 ID:f/fjaDtN
部屋は涼しくなってきたけど・・・。 トイレは酷暑のままでした。
195名無しSUN:2012/07/19(木) 20:31:17.43 ID:xYUhowLu
すずしー
扇風機すら要らない
すばらしー@かわごえ
196名無しSUN:2012/07/19(木) 20:31:33.17 ID:XbYW5xxA
見る価値の無い情報に毎日何を必死になっているんだか。
197名無しSUN:2012/07/19(木) 20:31:37.24 ID:CIVif0zJ
久しぶりに室温が30度下回ったから寒い
取り敢えず服来たわ
198世田谷区豪徳寺 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2012/07/19(木) 20:32:06.11 ID:uxrTlVZ3
気温が高くても湿度が低いとこんなにも快適とはw
199名無しSUN:2012/07/19(木) 20:36:13.38 ID:yDnOEe+E
確かに湿度低いから爽快だ

>>191
もう一箇所は玄関だから、玄関近くの換気扇で代用してる
200名無しSUN:2012/07/19(木) 20:43:42.38 ID:Cr+whNad
うちだけかな
涼しいけど風が湿っぽいような
扇風機はないと暑いわ
201名無しSUN:2012/07/19(木) 20:44:17.17 ID:YMCGg1jx
雲画像スカスカなのに日曜まで曇りなん?どんどん湧いてくるん?
202名無しSUN:2012/07/19(木) 20:46:03.31 ID:moC66McP
風が冷たくて窓しめた@川口
203名無しSUN:2012/07/19(木) 20:46:17.18 ID:mv7kEebr
ウニの21時の雨マークは時間切れまで放置するつもりだろうか?
204名無しSUN:2012/07/19(木) 20:48:43.19 ID:uDyWx8nR
風が東過ぎる
北北西の俺の部屋に全然風が入らない
205名無しSUN:2012/07/19(木) 20:50:19.98 ID:CSj+Q5gL
>>185
全くだよな・・・暑さで夜寝られなくて
どんどん疲労が蓄積されていくというw
206名無しSUN:2012/07/19(木) 20:51:14.93 ID:1PfXga5/
21度まで下がった 冷夏かも
207名無しSUN:2012/07/19(木) 20:57:27.80 ID:uP3+liua
今回の猛暑は台風に助けられた感じだな
7号が朝鮮半島に突っ込んだから偏西風が蛇行して
緯度の高い涼しい空気が押し出されて下がってきた
この時期の台風では良くあることだな
208名無しSUN:2012/07/19(木) 20:57:42.21 ID:/Z3lBKsB
室温25度
今日はタオルケット1枚で窓開けて寝たら風邪引くかも
209名無しSUN:2012/07/19(木) 21:00:37.67 ID:426sxAf9
風が気持ちいい
210世田谷区豪徳寺 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2012/07/19(木) 21:04:16.34 ID:uxrTlVZ3
エルニーニョはどうなったんだよぉぉぉ
211名無しSUN:2012/07/19(木) 21:11:24.74 ID:6hY6RDUK
茨城、風邪ひくなよ!
212名無しSUN:2012/07/19(木) 21:18:39.97 ID:UHP7Eaik
本日のKYB=>>196
213名無しSUN:2012/07/19(木) 21:23:05.55 ID:mTPf4DuD
>>197
今まで着てなかったのかよw
214名無しSUN:2012/07/19(木) 21:23:31.49 ID:mI0heSro
ID:UHP7Eaik
たしかに必死だな
215名無しSUN:2012/07/19(木) 21:25:07.13 ID:mI0heSro
ID:mv7kEebrがPCでID:UHP7Eaikがモバイルの1人自演か。
216名無しSUN:2012/07/19(木) 21:25:07.89 ID:UHP7Eaik
>>214=KYB
217名無しSUN:2012/07/19(木) 21:28:07.52 ID:zOEyuQZD
ウェザーニュース、あほ程当たらない。
何この的中度の低さは。東京いつ雨降るのよ?
218名無しSUN:2012/07/19(木) 21:29:28.70 ID:SoJmUWcx
コタツ出したわ
219名無しSUN:2012/07/19(木) 21:34:00.07 ID:+LgSKKnn
すずしいいいいい@ゑどがわく
異常低温確定也とか思わず叫んでしまったでわないか(`・ω・´)
>>169 湿度もそんなに感じなくなりましたょ
220名無しSUN:2012/07/19(木) 21:39:33.26 ID:7+n+7G8B
明日から・・いや今夜から梅雨か。
221名無しSUN:2012/07/19(木) 21:43:59.22 ID:0MyDC2O0
昼間から12℃も下がってるんだから、体感が凄く楽なわけだな
222名無しSUN:2012/07/19(木) 21:46:47.19 ID:TTQxrPNT
暑い
223名無しSUN:2012/07/19(木) 21:46:48.59 ID:UHoT8kzB
なんて気持ちいいんだ。気持ち良すぎておなっちゃうぞ!
224名無しSUN:2012/07/19(木) 21:47:38.68 ID:20H1K1wn
>>223
IDがウホ
225名無しSUN:2012/07/19(木) 21:54:30.32 ID:2K9Bw/pI
>>217
解約汁!俺はした。
226名無しSUN:2012/07/19(木) 21:56:15.57 ID:92D9XJC0
涼しくて眠くなってくるな
227名無しSUN:2012/07/19(木) 22:00:51.08 ID:YfdeV7/b
涼しくてとてもしあわせ。
もう暑いのは勘弁してください。
228名無しSUN:2012/07/19(木) 22:00:58.41 ID:iB1Mfzzd
涼しいとおりこして寒い
でも快適すぎて泣きそう @群馬高崎

これいつまでつづくんだ?いつまで幸せ続くんだ?
229名無しSUN:2012/07/19(木) 22:02:42.28 ID:bLvJS5Bs
>>219
キミかっこいい顔ちてるねぇ
230辻 太陽:2012/07/19(木) 22:04:52.27 ID:+tVlg+LG
今は本当に涼しいな。冷房要らないぜ。昼間の地獄ような暑さは何だったのか。

関東気象情報part289
678 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん]投稿日:あぼ〜ん
716 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん]投稿日:あぼ〜ん
718 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん]投稿日:あぼ〜ん
720 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん]投稿日:あぼ〜ん
763 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん]投稿日:あぼ〜ん
765 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん]投稿日:あぼ〜ん
772 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん]投稿日:あぼ〜ん

関東気象情報part290
87 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん]投稿日:あぼ〜ん
110 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん]投稿日:あぼ〜ん
118 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん]投稿日:あぼ〜ん
146 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん]投稿日:あぼ〜ん
149 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん]投稿日:あぼ〜ん
231名無しSUN:2012/07/19(木) 22:07:18.41 ID:YMCGg1jx
思わず もう秋かぁ…とか思っちゃうなw
232名無しSUN:2012/07/19(木) 22:08:05.20 ID:y6KUn9nK
涼しくて快適ー
はやく秋になーれ
233名無しSUN:2012/07/19(木) 22:10:35.26 ID:YSDJw6Mg
湿度高い?
234名無しSUN:2012/07/19(木) 22:12:38.31 ID:GJr6Vq0N
明日も降らないんだろうな
235名無しSUN:2012/07/19(木) 22:20:05.89 ID:OxQBH+lN
今日は半日図書館にいたんだけど、30分前に外に出たら、
エアコンがきいた図書館の中より涼しいw
快適だなあ
@葛飾
236名無しSUN:2012/07/19(木) 22:20:08.38 ID:AWrUwwHj
窓から入ってくる風はひんやりして気持ち良いんだけど
建物が温まってるせいか室温は28℃より下がらない
窓開けたまま寝るかな
237名無しSUN:2012/07/19(木) 22:23:12.38 ID:dgGR8eoV
>>236
泥棒に注意だよ
取られて困る物なんかないって、たまに聞くけど
鉢合わせして命取られたら困るよ
238名無しSUN:2012/07/19(木) 22:25:45.53 ID:MRhN1kCJ
寒いくらいだな
239名無しSUN:2012/07/19(木) 22:26:44.05 ID:yDnOEe+E
>>236
うちと同じだ。29度表示ではあるんだけど湿度も55%だし
風は涼しいから開けっ放しにするか悩んでる
240名無しSUN:2012/07/19(木) 22:31:59.73 ID:aXhzv5EL
うちも29℃だ。湿度は53%
だいぶ涼しくなったけど、晩ご飯の仕度してるときは普通に暑かったわ
241名無しSUN:2012/07/19(木) 22:35:01.63 ID:fr4xEB//
ランニングシャツに短パン姿だがエアコンも扇風機も要らないw
@小田原

おかげで変な頭痛が治った
エアコンは快適だが頭痛が辛い
242名無しSUN:2012/07/19(木) 22:39:38.23 ID:IBCkrspR
もうこのままで秋になっていいよ
なって下さいおながいします
243名無しSUN:2012/07/19(木) 22:41:03.01 ID:QlJXH/US
@千葉市
昼前に南西から北東に風向きが変わると同時に気温が2℃も上がった時は
何の嫌がらせかと思ったけど、夕方以降は順調に気温が下がってくれて
助かった。これでアパート外壁も冷えてくれるに違いない。
244名無しSUN:2012/07/19(木) 22:41:03.71 ID:0UAepPxc
タダなのね…この冷気タダなのね
それにしても雨が来ないな
もはや嫌がらせレベル@北多摩
245名無しSUN:2012/07/19(木) 22:41:51.57 ID:+0eqLMzb
家の中のほうが暑いお、外の方が涼しいお
246名無しSUN:2012/07/19(木) 22:47:19.14 ID:AWrUwwHj
>>237
ありがと
人目に付きやすい場所の2階だからまず大丈夫だけど
何が起こるか分からない世の中だもんね
じゅうぶん注意するよ
247名無しSUN:2012/07/19(木) 22:50:02.42 ID:9r1tWdzS
外は18度しかない。窓全部閉めた。くしゃみが止まらん
248名無しSUN:2012/07/19(木) 22:53:24.32 ID:fU8oUElU
今日は一週間ちょいぶりに快眠できそうだな
この時期は眠りが浅くて困る
249名無しSUN:2012/07/19(木) 23:06:45.67 ID:7+n+7G8B
      ,@-@、
     ,@ミA=Aツ@ 暑けりゃ涼しくしろ、寒けりゃ暑くしろと文句いい。
     @彡,,゚Д゚) ,@<雷神様の怒りが下るぞゴルァ!
      ゞ|つ つ
   ,;:"⌒⌒⌒⌒゙;,..
  ,;:,,,,''''  ;;;;(;゚Д゚),,)<お…怒るぞゴルァ!!
   ,;:,,,  ;;;;;; (ノ  ,,)
    ゙゙〜,,,,,,〜,,,,ノ
        ∪∪
250 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2012/07/19(木) 23:12:51.97 ID:mN5UeE+2
長袖インターを着るくらいの天候じゃないと体調すぐれないのよ
251名無しSUN:2012/07/19(木) 23:13:04.72 ID:Pvff1Fz1
今度はぐっすり眠れそう
朝も暑さで目覚めることもなさそう
ありがたやありがたや(-人-)@茅ヶ崎
252名無しSUN:2012/07/19(木) 23:23:03.99 ID:q0TmVrW4
やばい寒すぎる
253名無しSUN:2012/07/19(木) 23:24:11.06 ID:TTQxrPNT
ぜんぜん暑いのだが@南関東
254名無しSUN:2012/07/19(木) 23:26:09.04 ID:RtcS30+/
雨降ってきた@飯田橋
255名無しSUN:2012/07/19(木) 23:36:15.69 ID:uP3+liua
38℃から18℃の20℃差は流石にさみーだろw
256名無しSUN:2012/07/19(木) 23:37:48.71 ID:2B7MUGzB
さいたま妙に涼しいな
257名無しSUN:2012/07/19(木) 23:40:40.55 ID:HIvuPred
気のせいかな…。涼しいのだけど少し蒸してきた気がするの。アイスノン枕&網戸で寝ます。おやすみなさい☆彡
258名無しSUN:2012/07/19(木) 23:46:18.96 ID:KvgH5j1b
ありゃあ涼しい (´^ω^`)
259名無しSUN:2012/07/20(金) 00:01:27.29 ID:Pa3D8GYV
やっとこ建物のあら熱が取れた感じ
扇風機ないとまだ若干暑いなり
260名無しSUN:2012/07/20(金) 00:02:40.85 ID:LW/ivSsA
>>239
同じく
外のが涼しい
261名無しSUN:2012/07/20(金) 00:02:52.12 ID:9Oc7GNmq
部屋ん中は蒸し暑なのに、外ヒンヤリ
温度調整むずくて冷房とドライ繰り返してる
262名無しSUN:2012/07/20(金) 00:09:35.27 ID:6kF30DPH
羽毛布団にくるまって眠れる幸せ
明日もこうだといいなあ
263池袋:2012/07/20(金) 00:11:49.33 ID:34G1z18O
風が涼しくて気持ちいいー!
北東の風頑張ってるね!
このまま秋にして!
264名無しSUN:2012/07/20(金) 00:12:27.08 ID:5YkFhkVC
室温28.1℃ ズ ズ シ ス ギ
この温度だと熱帯夜認定とかww

快適に爆睡できる自信あるわ
265名無しSUN:2012/07/20(金) 00:15:47.88 ID:6i/N2K5v
寒い…腹壊しそう
腹巻きせねば
266名無しSUN:2012/07/20(金) 00:17:04.16 ID:5YkFhkVC
>>261
それ、昼間に蓄熱された家の天井とか壁とかからの放射熱だから
エアコン切って、部屋の窓を二箇所開けたり、扇風機とかで風を通したほうがいいよ
267名無しSUN:2012/07/20(金) 00:22:57.64 ID:orCpEuqN
部屋の中26℃まで下がった
なにも掛けないで寝るのにちょうどいい
@ちばし
268名無しSUN:2012/07/20(金) 00:23:14.38 ID:+RPIsATp
まさかの寒さw
窓全開、毛布をかけて寝てます。
269名無しSUN:2012/07/20(金) 00:32:38.08 ID:00wOe7yP
>>253気温だけ下がっても(とは言え、20℃前後)、
サブハイが撤退せずに、オホ高と合体しようと踏ん張ってるから、冷気と共に熱気も吹き出してて、むしむしするんだよな。
270名無しSUN:2012/07/20(金) 00:49:17.59 ID:A8dQsr0B
関東上空で高気圧同士の熱いホモセックスが見られるとな・・・うほっ
271名無しSUN:2012/07/20(金) 00:52:04.15 ID:LPN6FOQk
窓開けて扇風機かけると寒いなw
272名無しSUN:2012/07/20(金) 01:04:53.34 ID:LW/ivSsA
夜食にカップ麺食べる( ´∀`)
涼しいとお腹減るね
273名無しSUN:2012/07/20(金) 01:15:09.04 ID:6aRzoRYQ
150 :名無しSUN[sage]:2012/07/19(木) 19:14:28.08 ID:TTQxrPNT
糞気象庁の低温詐欺なんか当たらんよ
明日は東京で最低気温24℃、最高気温30℃とみた

両方2℃以上低く外したら、さるぐつわ付けて四つん這いで東京駅周辺を散歩する

24(23.5〜24.4)℃の-2℃の下限21.5℃を既に下回ったので最低気温予想ハズレ。
274名無しSUN:2012/07/20(金) 01:17:04.92 ID:jl7bl5BH
窓閉めると暑いんだけど@町田
275名無しSUN:2012/07/20(金) 01:21:10.40 ID:IP6+7yTI
PC落とせば涼しくなるよ
276名無しSUN:2012/07/20(金) 01:28:46.43 ID:M3BFMb5a
マンションが熱もってて+隣家がエアコンまわしてて窓開けても暑い
結局今日もスイッチオン…
日本家屋に住みたいお
277名無しSUN:2012/07/20(金) 01:30:23.39 ID:ITF9Dv9e
東京寒すぎワロタwww
278名無しSUN:2012/07/20(金) 01:40:38.08 ID:IDkS+XlF
>>273
こりゃ夏終了だね。今日の最低気温は18度くらいかな?
279名無しSUN:2012/07/20(金) 01:42:04.43 ID:Ls15pGXi
Tシャツ1枚だと凄く寒いんですけど@水戸
280名無しSUN:2012/07/20(金) 01:42:07.92 ID:o9jmss/d
外があまりにも涼しいので変にテンション上がって
大声で「涼し〜!!!!」って叫びたくなったけど1人だったから我慢した
281名無しSUN:2012/07/20(金) 01:43:16.62 ID:zSpph5lz
マジで寒い…なんだこりゃ
282名無しSUN:2012/07/20(金) 01:44:41.14 ID:GLfyeUPv
今日アイスを買う予定だったが全然食べる気がしないw
283文京区本駒込:2012/07/20(金) 01:49:33.26 ID:aXrT4d0f
涼しくてマジで色んなことにやる気が出てるw
体力もすり減らないし、北の高気圧最高!
284名無しSUN:2012/07/20(金) 01:53:07.27 ID:IP6+7yTI
アイス食ったら腹下した
285名無しSUN:2012/07/20(金) 01:54:47.89 ID:UuCd6IJr
昼間35℃近くあったのに夜20℃割るなんて
これまでに経験した事が無い・・・こたぁ無いか
286名無しSUN:2012/07/20(金) 02:07:40.90 ID:+KlcS4tf
異常低温
287名無しSUN:2012/07/20(金) 02:19:14.91 ID:TXGPLfrr
こんなに涼しいのに気づかなくエアコンつけてた、もったねえ。

288名無しSUN:2012/07/20(金) 02:20:30.96 ID:bjNPXnGc
>>282
今日の昼間にアイス買い置きしたのに消化できない

すずしー、涼しすぎてセンチになってくるし出かけたくもなる
289名無しSUN:2012/07/20(金) 02:26:12.66 ID:UzAbUWLU
>>287
同じく
急に空調が止まったので、なんでこんな暑いのに止まるんだろうと思ったら
外の気温めっちゃ低くなってたw
290名無しSUN:2012/07/20(金) 02:38:41.25 ID:LW/ivSsA
>>283
わかるw
今のうちに色々とやっておきたいw
291名無しSUN:2012/07/20(金) 02:44:38.26 ID:rqi/76v/
とても涼しい
ありがたい
292名無しSUN:2012/07/20(金) 02:47:14.11 ID:57sdlNCj
窓開けてたら少し肌寒くなってきたので室温計見たら22度w
でも、暑がりの俺にはありがたいです。
293名無しSUN:2012/07/20(金) 02:57:10.23 ID:G8yMXF4Q
なんか子供の頃感じた「夏」って感覚最近ねーよな?
ttp://himasoku.com/archives/51594819.html

せめて気分だけでも。
294名無しSUN:2012/07/20(金) 02:59:26.60 ID:LW/ivSsA
子供の頃は暑いとか寒いとか思わなかったな〜
295名無しSUN:2012/07/20(金) 03:07:36.72 ID:zGAIxPtq
ラジオ体操に行くまでは余裕で涼しいんよ 〜(´・ω・`〜)
朝ごはん食べて夏休みの宿題やろうとする11時になると暑くなってくるんよ(´・ω・`;)

でもお昼ごはんの焼きそば食べて、午後からは半袖ハーパンで家を飛び出すんよ(;´・ω・`;)
296名無しSUN:2012/07/20(金) 03:40:58.33 ID:ITF9Dv9e
東京大手町、現在20.8℃
海沿いのウチはもっと涼しいぜ〜
297名無しSUN:2012/07/20(金) 03:49:09.76 ID:gmNdcmGG
寒いと思ったら20℃下回ってるんだな
298名無しSUN:2012/07/20(金) 03:49:36.25 ID:ZWXoPOC5
豊島区、現在21℃。涼しいというか、風邪もそれなりにありやや肌寒さも。
せめて夜は毎日こんなだと助かるがなあ。
299名無しSUN:2012/07/20(金) 03:54:21.71 ID:3YV1jZxm
暑くて起きた
外は涼しくても部屋の中は29℃ある
窓開けても風入ってこないから扇風機つけた
300名無しSUN:2012/07/20(金) 03:55:22.64 ID:LhloJdTM
窓から入る風は涼しいんだけど窓際に置いた温度計は27度・・・
301名無しSUN:2012/07/20(金) 04:08:02.43 ID:LW/ivSsA
江戸川区は室内で24℃
もう少し下がって
半袖じゃ寒いくらい下がって
302名無しSUN:2012/07/20(金) 04:16:45.59 ID:7w7h7cQe
府中、もうすぐ20℃を切る。

まるで高原の避暑地に来たような気分だ
303名無しSUN:2012/07/20(金) 04:52:03.34 ID:pheFfBGS
ウニ…
明日土曜の東京9時まで雨マークに大幅下方修正ときた
頼むから予報をコロコロ変えないでくれ
304名無しSUN:2012/07/20(金) 05:03:18.28 ID:Pa3D8GYV
おはろう 扇風機が肌寒くて起きたw
外暗いわ、今んとこいい感じで涼しい
305名無しSUN:2012/07/20(金) 05:07:40.47 ID:7Q4TaAN5
なぜか目が覚めちまったんだが、サミー直井
306名無しSUN:2012/07/20(金) 05:08:36.71 ID:pheFfBGS
直井←どこ?
307名無しSUN:2012/07/20(金) 05:10:26.41 ID:7Q4TaAN5
×サミー直井
○さみーなおい
308名無しSUN:2012/07/20(金) 05:10:44.31 ID:6uMSD3sB
昔サミー直井という売れない芸人がいてのう・・・
309名無しSUN:2012/07/20(金) 05:14:10.78 ID:ju1ILP+N
久々に爆睡…
310名無しSUN:2012/07/20(金) 05:22:42.89 ID:gFTkDU0f
部屋の中はまだ暑いから網戸にした@横浜
涼しくて気持ちいいな
311名無しSUN:2012/07/20(金) 05:26:39.03 ID:slDgPjJg
今日の涼しさなら部屋の片付けができるw
312名無しSUN:2012/07/20(金) 05:28:24.86 ID:ju1ILP+N
俺もだ…散らかってるorz
313名無しSUN:2012/07/20(金) 05:34:25.03 ID:QvCRq4r1
寒くて目が覚めたついでにしまったばかりの羽毛布団だしてきた。
少し開けてた窓から風が入る事。
あっついお湯につかりたい。
314名無しSUN:2012/07/20(金) 05:54:47.16 ID:cHBhd8ok
おお、ここは奥日光の高原か、涼しいな @北多摩
たまにはいいな、23以降は本格的に夏空になりそうだが
315名無しSUN:2012/07/20(金) 06:02:31.61 ID:zGAIxPtq
欧州は夏でもずっとこんなんなんだよな…裏山鹿
316名無しSUN:2012/07/20(金) 06:04:01.93 ID:ju1ILP+N
それでも凶作にならない辺りが…
317名無しSUN:2012/07/20(金) 06:08:21.43 ID:tNP1LAdl
>>311
俺もだw

しかし今日だけでなく明日も涼しそうだ。
日曜は微妙だが
やっぱ夏は嫌だわ、
318名無しSUN:2012/07/20(金) 06:11:28.30 ID:sX7S8Plp
おはよう
涼しいね〜
319名無しSUN:2012/07/20(金) 06:18:00.59 ID:sUQ8B9O1
この涼しさはなんなんだよ、昨日と違いすぎだろ
320名無しSUN:2012/07/20(金) 06:19:58.68 ID:HJ+tW2pz
スーツ上着、着ちゃった。車内はきっと冷房が入ってるだろうし。
321名無しSUN:2012/07/20(金) 06:20:08.55 ID:tym/KBmh
いやー気持ちいいー、一年中こうでもいいなー
俺これがいいなー
322名無しSUN:2012/07/20(金) 06:23:43.98 ID:ckGT9IKr
さぶっ!

めんどくいのでこのまま半袖でいようと思ったが我慢できずに長袖にした。
まぁ、このまま秋になってくれればもっと良いけど。
323名無しSUN:2012/07/20(金) 06:25:51.59 ID:Cdzueml+
涼しいっていうより肌寒いな
ストーブつけてもいいくらいだ
324名無しSUN:2012/07/20(金) 06:31:44.99 ID:lmE83rps
毎日こうでいいよ!
曇ってて(・∀・)イイ!!
325名無しSUN:2012/07/20(金) 06:32:10.06 ID:vP4Svw3o
ゴミ捨てにいったら、寒かった
家の中は快適
夏の間中 こんな朝だといいな@湘南
326名無しSUN:2012/07/20(金) 06:34:05.73 ID:2cTJ5vm5
34℃→19℃だとやっぱり寒いと感じるw@埼玉東部
連日暑くてしんどかったのでありがたい
327名無しSUN:2012/07/20(金) 06:40:53.12 ID:LYKkB1sc
どうしてこんなに寒いんだぜ?
328和光市:2012/07/20(金) 06:51:25.88 ID:fiB6pJsu
おはようございます!
>>311
朝から少し片付けたw
涼しくてみんな幸せそうな朝で癒された、どうもありがとうございます。
暑かったり寒かったりするから、今朝みたいな日にありがたみを感じるんじゃよ。
329名無しSUN:2012/07/20(金) 06:55:20.86 ID:QKy49fi1
関東は冷夏の時よくこれがあるからな
やませの恩恵がある、ちょうどいい気温になる
330京東 ◆AukYZ3Zyd. :2012/07/20(金) 06:55:27.25 ID:Py42LIEe
薫風伍月
関東限定異常冷夏物語中
331横東@モバイル:2012/07/20(金) 06:57:52.09 ID:PhCLF1z7
330 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
332名無しSUN:2012/07/20(金) 07:00:31.86 ID:RHazcd4q
しかしむしむししないか?
333名無しSUN:2012/07/20(金) 07:00:42.64 ID:pheFfBGS
気象協会では昼から雨予報だけど
ウニは夜まで曇りマーク

どっちがホントやねん?
334 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/20(金) 07:02:17.44 ID:lW7GuGbw
>>295
半袖ノーパンに見えた(*´Д`)ハァハァ
335@江東区 ◆BQWiRSTTmE :2012/07/20(金) 07:33:25.29 ID:Zl6VUne5
なんか外が寒いな
336名無しSUN:2012/07/20(金) 07:50:49.18 ID:BMOCcCFC
外涼しくてワロタw
室内が28℃あるからギャップにワロタw
秋サイコー!!w
337名無しSUN:2012/07/20(金) 07:51:51.62 ID:9THgreP6
夏の根室はこんな感じかな、もう少し寒いだろうけど。
338名無しSUN:2012/07/20(金) 07:52:15.32 ID:VQonT/NY
なんか室内のほうが暑いよね
339名無しSUN:2012/07/20(金) 07:52:17.29 ID:R9sbaKyC
気象学に詳しくないんだけどやませが関東まで入り込んできてるって解釈でいいの?
340名無しSUN:2012/07/20(金) 07:56:36.01 ID:9THgreP6
今日は本来なら海の日
寒くて海どころじゃないわな
341名無しSUN:2012/07/20(金) 07:59:38.12 ID:tNP1LAdl
うーーむ超快適、今日から明日早朝にかけても快適
天気予報見る限り曇り有りのおかげで
来週も30度前後ナイス
342名無しSUN:2012/07/20(金) 08:00:45.88 ID:xGkpa9HS
やませさんに感謝すればいいの?
やませさんマジ天恵
343名無しSUN:2012/07/20(金) 08:05:53.09 ID:rGhBgN15
神様仏様高木ブー様
344名無しSUN:2012/07/20(金) 08:17:00.44 ID:TRIqJOo0
ちゃむい
345名無しSUN:2012/07/20(金) 08:18:23.39 ID:llojIN8F
餓鬼の頃おぼろげな記憶なんだが
1980年 梅雨明け数日の猛暑のあと、突然寒いくらいの日々
1993年ほどでないにせよ大冷夏の始まりだった.....
346名無しSUN:2012/07/20(金) 08:20:17.83 ID:tI7BM36A
週末猛暑当て込んだ海の家893はガッカリだな
347名無しSUN:2012/07/20(金) 08:25:34.84 ID:h3/Cs/AN
雨降ってきた@八王子
348名無しSUN:2012/07/20(金) 08:26:34.28 ID:cHBhd8ok
まあ、しばしの高原旅行気分で。また来週から蝉しぐれの夏空ですよ カッコー カッコー ホーホケキョッ チチチチチ

台風の影響だろね、今日の冷気は
349名無しSUN:2012/07/20(金) 08:26:56.42 ID:2aM8UgP1
ウニ以外も土曜に雨マークが付いたな
350名無しSUN:2012/07/20(金) 08:33:42.58 ID:6H3Hd6Im
扇風機だけだけど寒いくらい気持ちが良い涼しい涼風が何日ぶりだよ
351名無しSUN:2012/07/20(金) 08:35:48.43 ID:6kF30DPH
朝から爽やかで最高の目覚めだった
二度寝するのが勿体無いくらい快適な気温だね
352名無しSUN:2012/07/20(金) 08:41:43.63 ID:fgooys63
涼しい〜昨日の夕方もめっちゃ涼しかったよな〜
353京東 ◆AukYZ3Zyd. :2012/07/20(金) 08:48:56.45 ID:Py42LIEe
関東限定記録的未曾有異常低温なう

今度廿参日月旺日頃迄関東限定記録的未曾有異常低温継続也。
354横東@モバイル:2012/07/20(金) 08:49:10.91 ID:VVGUJ619
353 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
355京東 ◆AukYZ3Zyd. :2012/07/20(金) 08:49:50.82 ID:Py42LIEe
京東不睛会館なう

今度廿参日月旺日頃迄関東限定不睛之異常低温且冷夏物語継続也。
356横東@モバイル:2012/07/20(金) 08:50:07.52 ID:5bnjej5c
355 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
357 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2012/07/20(金) 08:50:07.80 ID:63kj4z6f

↑:(;゙´'ω`'): ォ…ゥ…
|ι(´Д`υ)アツィー
|(*゜ー゜)アツクナイ!!
|(*´∀`*)アッタカーイ
|( ゚∀゚)チョウドイイ!!
|(・_・)フツウ
|〜(´∀`〜)スズスィー
|((( ´w` )))サムイー
↓┌[ ゚д゚ ]┐ カキーン

358名無しSUN:2012/07/20(金) 09:01:11.14 ID:fWNQex2q
>>357
可愛い顔ちてる子がいなぁい
359名無しSUN:2012/07/20(金) 09:06:14.65 ID:BqM/tmvE
昼間どんだけ猛暑でも夜と朝さえしっかり冷えてくれれば本当快適なんだけどな
360名無しSUN:2012/07/20(金) 09:26:54.98 ID:/B0B0ffG
でも来週からまた暑くなる    鬱
埼玉の夏は嫌だ
361名無しSUN:2012/07/20(金) 09:31:59.90 ID:3nINi7VL
こんな素晴らしい日に仕事とかイヤだわ。ウォーキングして買い物行きたいなあ。

外のほうが涼しい。@千葉北西部
362名無しSUN:2012/07/20(金) 09:33:50.39 ID:Nd7eNtUf
こんなに快適でいいの?
363名無しSUN:2012/07/20(金) 09:46:32.31 ID:pheFfBGS
ウニ、午後はざっと雨が降ると言いながら
雨マークはつけず
降るのか降らないのかハッキリしろや
364名無しSUN:2012/07/20(金) 09:47:27.18 ID:9Oc7GNmq
秋だな 店に焼きいもが出てる
365名無しSUN:2012/07/20(金) 09:49:39.23 ID:oAU8V7RQ
最近は焼き芋もおでんも通年販売してますから。
366名無しSUN:2012/07/20(金) 09:53:06.46 ID:/OR/K9QK
>>357
何これ可愛い

しかし昨日までの暑さが嘘みたいな快適さ
もうずっとこのままでいいよ
367名無しSUN:2012/07/20(金) 09:53:46.81 ID:+9nPHpUx
|( ゚∀゚)チョウドイイ!! ←いまここ@横浜なんぶ
368名無しSUN:2012/07/20(金) 09:58:43.89 ID:4AyYlkLL
だから俺がいったろ?
冬の方が断然いいって。
369名無しSUN:2012/07/20(金) 10:02:04.47 ID:8WkcVXhH
>>359
そうなんだよね〜
朝は今日のように清々しくあって欲しい。
370名無しSUN:2012/07/20(金) 10:08:47.99 ID:+RPIsATp
:(;゙´'ω`'): ォ…ゥ…
371名無しSUN:2012/07/20(金) 10:19:15.22 ID:bPEcKBUB
温湿度計の数値だけ見ると昨夜寝る前と同じなのに
今朝から窓閉めたまま、扇風機も使わずこの快適さよ
輻射熱がすっかり消え失せた
372名無しSUN:2012/07/20(金) 10:24:46.59 ID:+KlcS4tf
夏オワタ
373名無しSUN:2012/07/20(金) 10:32:56.14 ID:5w1jFwBn
雨降りそうにないな
374名無しSUN:2012/07/20(金) 10:33:19.82 ID:IP6+7yTI
ま、真冬よりかは夏のほうがいいけどね。
一番いいのは秋
375名無しSUN:2012/07/20(金) 10:41:05.53 ID:5w1jFwBn
涼しくって幸せだな〜
8月もこんな感じで数日猛暑でまた数日涼しいっての繰り返ししてくれれば
なんとか秋まで耐えられるんだが・・
376名無しSUN:2012/07/20(金) 10:41:21.29 ID:fWNQex2q
可愛い顔ちてる子はどこだ
377名無しSUN:2012/07/20(金) 10:46:07.63 ID:LW/ivSsA
窓閉めてタオルケットと毛布掛けて寝たけど
やっぱりお腹冷えて下痢
378名無しSUN:2012/07/20(金) 10:48:48.60 ID:Drf5ftrO
どんだけ繊細なんだよ腹
379名無しSUN:2012/07/20(金) 10:58:51.39 ID:ixorJfMS
>>374
俺は真冬派。
東京在住、趣味スキースノボだから
380名無しSUN:2012/07/20(金) 10:59:30.18 ID:lmE83rps
ここ数日は暑すぎてウンコの水分抜けて便秘気味だったけど
今日は3回も出たヽ( ・∀・)ノ ウンコー ●●●
全部で50cmは超えたと思う
381名無しSUN:2012/07/20(金) 11:03:08.35 ID:/AXCylel
匂いそうなスレだな…
(ΘoΘ)
382名無しSUN:2012/07/20(金) 11:04:52.93 ID:fWNQex2q
>>380
何回おちりフキフキちたのぉ?
383名無しSUN:2012/07/20(金) 11:05:44.70 ID:fWNQex2q
>>381
ぼくの臭いを嗅いでくだちゃい
384名無しSUN:2012/07/20(金) 11:23:36.49 ID:ccI/U3Zj
涼しいこの時が大チャンス!とばかりに、家中の大掃除をしたぜ!!
クソ暑かったら3分で大汗かくだろうから絶対やらないような、ハードな掃除ばかり。
今日だったら掃除機を使いっぱなしでも電力大丈夫だろうしね。

ついでに扇風機と換気扇と網戸もきれいにして、効率よく静かに風通しできるようにした。
疲れた。もう8月になるまで、もしかしたら9月まで大掃除なんてしねえ!
385名無しSUN:2012/07/20(金) 11:24:53.07 ID:I6G8I6Bm
冷夏だと野菜は不作で値上がり
米は不作で高騰
そんなになるなら暑さくらい我慢しろよ人間ども
386名無しSUN:2012/07/20(金) 11:29:07.78 ID:TRIqJOo0
久々にホットコーヒー飲んだわ
387名無しSUN:2012/07/20(金) 11:34:25.13 ID:CBpo+2Au
いてつくはどう
388名無しSUN:2012/07/20(金) 11:36:48.43 ID:cmT2Rkyj
この時間で室温23℃とかいつ以来だろ
これが5月ぐらいの室温ならやや寒いんだが
389名無しSUN:2012/07/20(金) 11:45:24.72 ID:48EMh60b
雨くるかな

埼玉
390名無しSUN:2012/07/20(金) 11:49:03.57 ID:eoLYsp4a
降ってる場所と降ってない場所が、ちょうど列島の半分づつって感じだ
391名無しSUN:2012/07/20(金) 11:52:57.50 ID:cpROWDq5
スズスィ- (〜´∀`)〜@茅ヶ崎
392名無しSUN:2012/07/20(金) 11:53:43.07 ID:ruOpK5fY
キンタマー
393名無しSUN:2012/07/20(金) 11:54:54.02 ID:7Q4TaAN5
久々に散歩逝ってきたわ
セミ泣いてねー
394雷が怖い徳田新之助 ◆Lr.I..wGmg :2012/07/20(金) 11:58:39.34 ID:yNsGChAv
>>382


395名無しSUN:2012/07/20(金) 11:59:03.34 ID:Uo+cfGLU
雨@大田区
久々にちゃんと降りそう。
昨日はショボかったw
396名無しSUN:2012/07/20(金) 11:59:23.72 ID:y2PL0+L8
降る降るって全然降らねーぞ
397名無しSUN:2012/07/20(金) 12:03:43.66 ID:2A4Pkk6g
半袖だと肌寒い
ロンTで丁度良いかも
@千葉県北西部
398京東 ◆AukYZ3Zyd. :2012/07/20(金) 12:04:52.34 ID:Py42LIEe
関東不睛会館なう

廿弐日々旺日頃迄戻梅雨且不睛之関東一部東北太平洋側限定記録的未曾有異常低温再発也。

関東限定冷夏物語第肆話、連載中也。
399横東@モバイル:2012/07/20(金) 12:05:03.87 ID:Etz4SIAf
398 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
400京東 ◆AukYZ3Zyd. :2012/07/20(金) 12:06:15.12 ID:Py42LIEe
成りすまし横東@モバイル(可変ID)氏ね
401横東@モバイル:2012/07/20(金) 12:06:20.07 ID:QIHUA64P
400 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
402京東 ◆AukYZ3Zyd. :2012/07/20(金) 12:08:02.64 ID:Py42LIEe
北海道より寒い京東

京東だよ〜

可変IDうざい
403名無しSUN:2012/07/20(金) 12:08:05.70 ID:7s8WRgTr
降ってきたわん @所沢

レーダーみたらほっそい雨雲の帯がw
404名無しSUN:2012/07/20(金) 12:08:06.56 ID:wYRNC/wn
402 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
405名無しSUN:2012/07/20(金) 12:08:37.45 ID:TRIqJOo0
柔らかくなっちゃってたチョコが本来の硬さに戻ってたw
406名無しSUN:2012/07/20(金) 12:13:35.79 ID:GxqR3De5
ちょい強めの雨@大田区

天気予報大外し
407京東 ◆AukYZ3Zyd. :2012/07/20(金) 12:19:01.34 ID:Py42LIEe
ロ酸述、廿弐日々旺日頃迄オホーツク海高気圧之北東流因関東中心記録的未曾有異常低温確定也。

薫風伍月。
408名無しSUN:2012/07/20(金) 12:19:33.33 ID:DQCPuNWR
407 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
409名無しSUN:2012/07/20(金) 12:21:20.34 ID:5YXp5t8q
草なぎツイてるなぁ…27時間TVで100km走るらしいけど。
昨日の昼みたいな猛暑だったらヤバかったろうね。

まぁ、どうせ殆ど見ないだろう…(タモリとたけしの絡みだけが気になる)
410名無しSUN:2012/07/20(金) 12:23:57.55 ID:GxqR3De5
土砂降りへ
411名無しSUN:2012/07/20(金) 12:24:34.13 ID:TRIqJOo0
涼しい風が入ってくるってより、冷気が漂ってくるって感じだな
412名無しSUN:2012/07/20(金) 12:27:11.86 ID:/zD8Tmai
涼しくて天国だわ
413名無しSUN:2012/07/20(金) 12:28:09.06 ID:bPEcKBUB
突然大粒の雨@杉並区南部
414名無しSUN:2012/07/20(金) 12:30:43.85 ID:zGAIxPtq
降る降る詐欺で、大急ぎで汗だくで買い物行ってきたのに
今予報見たら今日雨ふらねーじゃないの

怒るよーヽ(`Д´)ノ
415名無しSUN:2012/07/20(金) 12:33:50.89 ID:fgooys63
寒くなってきた@すぎなみ
416名無しSUN:2012/07/20(金) 12:37:00.75 ID:6P+A4s9C
ベランダの網戸掃除しようと思ってたが涼しすぎてやる気がなくなったw
417名無しSUN:2012/07/20(金) 12:39:31.55 ID:Gw+oM1Uj
武蔵野市雨、一瞬スカパー死亡
雨雲厚そう
418名無しSUN:2012/07/20(金) 12:39:56.62 ID:UQMJW4XQ
雨雲メール来てないのに雨降ってる@葛飾区
419名無しSUN:2012/07/20(金) 12:40:40.85 ID:kdy0scvJ
うちの父ちゃんは、真夏でもネクタイで上着を着てる。そして雨の予報だと長靴を履いて出勤する。もろちんズボンのすそは長靴の中に入れる。
420名無しSUN:2012/07/20(金) 12:41:10.32 ID:7Q4TaAN5
亜メッシュだと葛飾足立あたりで雨降ってるな
421大月@山梨:2012/07/20(金) 12:41:22.32 ID:0R7DuP0i
激しい雷雨。また警報出るかな
422名無しSUN:2012/07/20(金) 12:41:28.04 ID:x6HSe6Lx
おくさーん、降りだしてきましたよー
洗濯物とりこんでー@川口
423名無しSUN:2012/07/20(金) 12:42:40.33 ID:gKIMS+E4
ザーザー降りです@狭山市
424名無しSUN:2012/07/20(金) 12:44:07.98 ID:xYlhTWpr
>>419
ブーツインだな
425名無しSUN:2012/07/20(金) 12:44:42.05 ID:mvRfGDoY
20度きりそう
426名無しSUN:2012/07/20(金) 12:45:01.24 ID:6LAJCsHR
雨降ってきた@狛江
427京東 ◆AukYZ3Zyd. :2012/07/20(金) 12:47:22.95 ID:Py42LIEe
関東限定記録的未曾有異常低温

拾肆字塾語
428名無しSUN:2012/07/20(金) 12:48:52.84 ID:8Iuw76t5
雨降ってきてました@浦安
429名無しSUN:2012/07/20(金) 12:49:33.95 ID:PsSuJPAx
国立@いきなり強い雨降ってきました。
430@江東区 ◆BQWiRSTTmE :2012/07/20(金) 12:49:50.45 ID:Zl6VUne5
外がつべたい
室内はあづい
431名無しSUN:2012/07/20(金) 12:56:46.66 ID:M3BFMb5a
いきなり豪雨きたー
432名無しSUN:2012/07/20(金) 12:58:26.20 ID:TRIqJOo0
降ってきた@赤羽
海栗はさっさと雨マーク上方修正すればいいのに
433名無しSUN:2012/07/20(金) 13:00:10.77 ID:cp7nCH2U
平成24年 7月20日12時54分 横浜地方気象台発表

神奈川県の注意警戒事項
 西部では、20日夜遅くまで急な強い雨や落雷に注意して下さい。

[発表]雷注意報 
 雷 注意期間 20日夜遅くまで
 付加事項 突風

今年初めて西部限定の注意報発令
434名無しSUN:2012/07/20(金) 13:01:29.81 ID:+o3DsINH
滅茶涼しい (´^ω^`)
435名無しSUN:2012/07/20(金) 13:01:50.29 ID:QzVYgN6o
427 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
436名無しSUN:2012/07/20(金) 13:02:49.49 ID:NcOp+1Dw
ショボい霧雨@虎ノ門 降るなら思いっ切り降らんかいっ
437名無しSUN:2012/07/20(金) 13:03:11.80 ID:QzVYgN6o
353 :うふ〜ん:うふ〜ん ID:DELETED
    うふ〜ん

355 :うふ〜ん:うふ〜ん ID:DELETED
    うふ〜ん


398 :うふ〜ん:うふ〜ん ID:DELETED
    うふ〜ん

402 :うふ〜ん:うふ〜ん ID:DELETED
    うふ〜ん

407 :うふ〜ん:うふ〜ん ID:DELETED
    うふ〜ん

427 :うふ〜ん:うふ〜ん ID:DELETED
    うふ〜ん
438名無しSUN:2012/07/20(金) 13:03:36.75 ID:U4Fj2uRF
強めの雨が降ってきた@新横浜
439名無しSUN:2012/07/20(金) 13:05:14.68 ID:HMZ2Oxnm
427 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
440名無しSUN:2012/07/20(金) 13:05:57.45 ID:QQFsJtCD
空は明るいけど
いきなり土砂降り@横浜港北
441名無しSUN:2012/07/20(金) 13:06:21.04 ID:LW/ivSsA
雨降ってきたから涼しいけどジメーってしてきたよ
442名無しSUN:2012/07/20(金) 13:06:53.32 ID:nGfGy9Xi
439 :名無しSUN:2012/07/20(金) 13:05:14.68 ID:HMZ2Oxnm
427 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
443名無しSUN:2012/07/20(金) 13:08:50.36 ID:/20YA3jN
437 :名無しSUN:2012/07/20(金) 13:03:11.80 ID:QzVYgN6o
353 :うふ〜ん:うふ〜ん ID:DELETED
うふ〜ん

355 :うふ〜ん:うふ〜ん ID:DELETED
うふ〜ん


398 :うふ〜ん:うふ〜ん ID:DELETED
うふ〜ん

402 :うふ〜ん:うふ〜ん ID:DELETED
うふ〜ん

407 :うふ〜ん:うふ〜ん ID:DELETED
うふ〜ん

427 :うふ〜ん:うふ〜ん ID:DELETED
うふ〜ん
444名無しSUN:2012/07/20(金) 13:08:55.67 ID:ozcGvOka
いきなりすごい雨だ@大田区
445名無しSUN:2012/07/20(金) 13:09:27.35 ID:/20YA3jN
435 :名無しSUN:2012/07/20(金) 13:01:50.29 ID:QzVYgN6o
427 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
446名無しSUN:2012/07/20(金) 13:10:11.56 ID:UuCd6IJr
おいおい、午前中より気温下がってベランダ19℃なんだけど、ホントに23℃まで上がるのか?
447名無しSUN:2012/07/20(金) 13:10:57.70 ID:fWNQex2q
>>394
なあにぃ
448名無しSUN:2012/07/20(金) 13:11:27.86 ID:dicqTqel
408 :名無しSUN:2012/07/20(金) 12:19:33.33 ID:DQCPuNWR
407 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
449名無しSUN:2012/07/20(金) 13:12:04.51 ID:XyaQoKwW
日吉だけど豪雨
450雷が怖い徳田新之助 ◆Lr.I..wGmg :2012/07/20(金) 13:12:27.16 ID:yNsGChAv
>>447
白馬村スコールじゃあぁ


雷きやんといてぇ〜

451名無しSUN:2012/07/20(金) 13:13:23.13 ID:xwYhJaiU
401 :横東@モバイル:2012/07/20(金) 12:06:20.07 ID:QIHUA64P
400 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
452名無しSUN:2012/07/20(金) 13:13:24.81 ID:TYlQvOQ+
家に着いた途端本降りセフセフ@磯子
453雷が怖い徳田新之助 ◆Lr.I..wGmg :2012/07/20(金) 13:15:28.38 ID:yNsGChAv
>>447

http://weather.mobile.yahoo.co.jp/p/weather/guide/lightning/area?mode=60&f_time=0
なんやねんこれ〜

衰退せん限り、白馬村に雷が来る可能性大

454@江東区 ◆BQWiRSTTmE :2012/07/20(金) 13:20:10.64 ID:Zl6VUne5
雨が降ってきた
455名無しSUN:2012/07/20(金) 13:20:16.60 ID:4gCf0NWe
いきなり大粒
456名無しSUN:2012/07/20(金) 13:22:58.52 ID:mvRfGDoY
降ってる
457名無しSUN:2012/07/20(金) 13:24:54.07 ID:KLdmE/Uw
降ってきた@港区
458名無しSUN:2012/07/20(金) 13:29:53.65 ID:pheFfBGS
またウニ外れたよ
雨降ってるにも関わらず未だに21時に雨マーク
10時間近くも早く降り出してんのに
一向に予報を変える気配がない…

いい加減、何回予報を外したら気が済むんだろうか?
459名無しSUN:2012/07/20(金) 13:30:40.57 ID:QT4kB0bD
寒いから取り外してた窓をハメたわ
460名無しSUN:2012/07/20(金) 13:35:57.91 ID:evUo/RT1
>>459
ワイルドだなあ
461名無しSUN:2012/07/20(金) 13:37:51.12 ID:07QN707+
押入れとか戸棚とかも全開にして、今のうちに熱い空気を部屋から追い出しとけ
462名無しSUN:2012/07/20(金) 13:37:57.45 ID:hNSQ6vYP
快適すぎる
砂漠の中でオアシスを見つけたときの気分
463名無しSUN:2012/07/20(金) 13:38:37.12 ID:ju1ILP+N
>>459
一瞬、「寒いから恋人とハメを外した(ハメた)」…に見えた。
464名無しSUN:2012/07/20(金) 13:38:49.08 ID:Pa3D8GYV
涼しいから夢中で片付けしてたわ
いつのまにか雨 普通降りってとこ@日野市
465名無しSUN:2012/07/20(金) 13:39:17.52 ID:TRIqJOo0
20℃切った@川口
466名無しSUN:2012/07/20(金) 13:40:14.10 ID:dlPhQdY9
これいったら東京はもうあんまり降らんような気がしてきた
467名無しSUN:2012/07/20(金) 13:43:12.12 ID:ZrDxus5Z
本当に涼しいな
昨日一昨日との落差が凄い

雨だな
相模原市みどりっぽい区
468名無しSUN:2012/07/20(金) 13:48:00.26 ID:QQFsJtCD
またもや土砂降り@横浜港北
469名無しSUN:2012/07/20(金) 13:48:27.32 ID:pheFfBGS
今日、日比谷で打ち水イベントが行われたらしい

バカじゃんw
470名無しSUN:2012/07/20(金) 13:48:44.61 ID:z52RPfpO
過ごしやすいなー@川口
471名無しSUN:2012/07/20(金) 13:50:36.84 ID:X+9o4Da0
でも電車内は蒸し暑くて気持ち悪い
472名無しSUN:2012/07/20(金) 13:52:02.58 ID:2cTJ5vm5
>>469
4℃下がったとかwww
寒いwww
473名無しSUN:2012/07/20(金) 13:53:50.86 ID:kYEBumsf
部屋にいると蒸し暑いよー、昨日はよかった@練馬区関町
474名無しSUN:2012/07/20(金) 13:55:58.77 ID:2zwA1YzJ
電車は空調の送風だけだと蒸すんだよな
よっぽどガラガラならさほどでもないがw
475名無しSUN:2012/07/20(金) 13:58:02.84 ID:z52RPfpO
そういや市役所の中は暖房が入ってるかと
思うほどモワッとしてたな。
476名無しSUN:2012/07/20(金) 13:59:42.91 ID:6mZ4wQOx
寒くておきたわ
477名無しSUN:2012/07/20(金) 13:59:54.68 ID:mvRfGDoY
20土切った
478名無しSUN:2012/07/20(金) 14:09:56.63 ID:Pa3D8GYV
土砂降りに近いザーザー@日野市
479名無しSUN:2012/07/20(金) 14:10:34.96 ID:IP6+7yTI
最高気温26度の予想だったのに、実際は朝より低いとかw
480名無しSUN:2012/07/20(金) 14:10:35.27 ID:rTPRoYkQ
鼻水出てくる肌寒さ
481名無しSUN:2012/07/20(金) 14:11:03.73 ID:ZrDxus5Z
雨脚が強くなってきた
山の方ではない@相模原市みどりっぽい区
482名無しSUN:2012/07/20(金) 14:12:45.62 ID:sN04Nn/k
24から27日まではまた高温化しそうだな
最高31度までで収まって欲しい
483名無しSUN:2012/07/20(金) 14:23:19.59 ID:VfvWblBK
やたら寒いと思ったら室温22度しかなかった@かわごえ
484名無しSUN:2012/07/20(金) 14:24:12.90 ID:cbxLYt+h
>>384>>464 ナカーマ
汗ダラしながらは絶対やりたくないような力仕事を全部片付けた。
485名無しSUN:2012/07/20(金) 14:28:27.96 ID:rGhBgN15
いきなり土砂降り(´●ω・`)@千葉君津
486名無しSUN:2012/07/20(金) 14:40:25.41 ID:kIHgAEuf
湿度は50%を指している。
487名無しSUN:2012/07/20(金) 14:47:50.98 ID:/gzBCiuI
朝から庭の雑草とりをやった
雨が降ってきて中断
町田市玉川学園
488名無しSUN:2012/07/20(金) 14:49:18.84 ID:QQFsJtCD
またまた土砂降り
本日3回目w@横浜港北
489名無しSUN:2012/07/20(金) 14:49:58.97 ID:Yn1kqY0M
>>482
今度は全国的にすごくしっかりしたサブハイの圏内。
25日あたりから40℃になる地域も出てくるかも。
490名無しSUN:2012/07/20(金) 14:57:42.00 ID:4/RnWl2Y
雨止んできた@昭島
ここ見て網戸掃除した
これで風通し良くなるといいなあ
491名無しSUN:2012/07/20(金) 15:03:50.13 ID:L+vv4AMp
先週から金土に雨予報を出してたのウニだけだったけど当たったなw
492名無しSUN:2012/07/20(金) 15:06:48.83 ID:OKgA5IuH
こんな夏、あり!?
超寒いんですけどー!
493名無しSUN:2012/07/20(金) 15:06:55.63 ID:de6qq31f
そうだ、今のうちにエアコンの掃除するといいよ。
来週からまた暑くなるんだって
494名無しSUN:2012/07/20(金) 15:12:35.37 ID:DvnjpL4p
雨ポツポツ降ってきた@上尾
495名無しSUN:2012/07/20(金) 15:14:20.15 ID:TYlQvOQ+
気温はこんなに快適なのに土砂降りなんてもったいなす
496名無しSUN:2012/07/20(金) 15:16:15.11 ID:FjZxrH3C
涼しくて快適!
毎年恒例の「熊谷うちわ祭り」は今日から
497名無しSUN:2012/07/20(金) 15:19:54.00 ID:LW/ivSsA
>>414
お疲れさん
午後はゆっくりしてね
498名無しSUN:2012/07/20(金) 15:27:14.47 ID:PsSuJPAx
499名無しSUN:2012/07/20(金) 15:28:00.83 ID:ZrDxus5Z
>>498
北海道南部と同じぐらいって事か
500名無しSUN:2012/07/20(金) 15:33:55.88 ID:KgajUmIK
涼しいのは日曜までで来週には暑さが戻るのか
501名無しSUN:2012/07/20(金) 15:35:06.99 ID:Pa3D8GYV
まさかこの時期のこの時間帯に
エアコンOFFの部屋でホットスープを飲むとはね
502名無しSUN:2012/07/20(金) 15:46:46.25 ID:mvRfGDoY
16時ごろに通り雨ありそう
503名無しSUN:2012/07/20(金) 15:53:20.25 ID:6aRzoRYQ
>150 :名無しSUN[sage]:2012/07/19(木) 19:14:28.08 ID:TTQxrPNT
>糞気象庁の低温詐欺なんか当たらんよ
>明日は東京で最低気温24℃、最高気温30℃とみた
>
>両方2℃以上低く外したら、さるぐつわ付けて四つん這いで東京駅周辺を散歩する

24(下限23.5)℃の-2℃の下限を既に下回ったので最低気温予想ハズレ。
30(下限29.5)℃の-2℃の下限を15時現在5.3℃下回っています。
504名無しSUN:2012/07/20(金) 15:54:36.05 ID:mvRfGDoY
ふってきた
505名無しSUN:2012/07/20(金) 15:58:20.65 ID:rkZYKoI9
>>504
場所くらい書こうや
506名無しSUN:2012/07/20(金) 16:03:44.53 ID:mvRfGDoY
>>505
23区
507名無しSUN:2012/07/20(金) 16:04:13.49 ID:pheFfBGS
おいウニ、雨降ってんだからマーク変えろや

マークすり替えるのは得意だろが

いったい今週だけで何回変えて何回予報を外したことか?

始末書書けや始末書を
508名無しSUN:2012/07/20(金) 16:13:32.58 ID:TRIqJOo0
ウニ未だ雨マーク付けず
509名無しSUN:2012/07/20(金) 16:14:51.92 ID:/2GZs3Se
扇風機回すと湿度は気にならなくなるが外気より糞暑くなる
510名無しSUN:2012/07/20(金) 16:17:50.33 ID:cpROWDq5
近くのアメダス 確認したら、20℃きってた( ̄◇ ̄;)@茅ヶ崎
511名無しSUN:2012/07/20(金) 16:19:53.96 ID:mvRfGDoY
早くやまんかい
512名無しSUN:2012/07/20(金) 16:21:11.12 ID:BqM/tmvE
寒い
513名無しSUN:2012/07/20(金) 16:28:19.31 ID:6oEI1M5N
早くも秋の気配
514@江東区 ◆BQWiRSTTmE :2012/07/20(金) 16:30:21.18 ID:Zl6VUne5
寒いな
515名無しSUN:2012/07/20(金) 16:33:27.75 ID:rkZYKoI9
区名を書くと何か特定されちゃう〜とか思ってるんだろうか
516名無しSUN:2012/07/20(金) 16:34:53.02 ID:mvRfGDoY
いったん抜けた
517名無しSUN:2012/07/20(金) 16:36:20.92 ID:z52RPfpO
お?雨か
518名無しSUN:2012/07/20(金) 16:37:07.65 ID:XyaQoKwW
港北だけどしとしと降っている
止まないのか?
519名無しSUN:2012/07/20(金) 16:38:47.48 ID:K7fOHxds
突然の低温で、昨日までに温められた水道水がぬるくて心地よい
確か昨年の夏の終りにも同じことがあった
520名無しSUN:2012/07/20(金) 16:41:25.66 ID:7Q4TaAN5
2003年の夏にもこんな感じの日があった
521名無しSUN:2012/07/20(金) 16:45:25.25 ID:ESz4L7H4
現在気温18℃冷たい雨が降っている@横浜
522名無しSUN:2012/07/20(金) 16:45:28.33 ID:tsNGHr0b
寒いよ
523名無しSUN:2012/07/20(金) 16:55:40.06 ID:ogGCwIjI
>>520
あの年はこんなのばっかりだっただろ。
東京タワーで働いていたけど、天気悪くて客足伸びなかった。
しかし9月の残暑は物凄かった。
524名無しSUN:2012/07/20(金) 16:55:44.78 ID:2bdW/Tmn
うわなんだよちょっと外出てみたらハンパなく寒いwww

七月後半で半袖辛いってどんな天候だよ
525名無しSUN:2012/07/20(金) 16:58:20.58 ID:OV4hxTWu
24日以降猛暑予想に変わったから今のうちに涼しさを満喫しておくべし

そして24日以降は覚悟
526名無しSUN:2012/07/20(金) 16:59:26.55 ID:ZLXbbWbC
東金

さすがに寒い
527名無しSUN:2012/07/20(金) 17:01:33.05 ID:M3BFMb5a
渋谷寒い。宮前に帰る。
528名無しSUN:2012/07/20(金) 17:02:02.10 ID:3BG5G6Pg
裏っ手にある国の機関(出張所)、こんな天気なのにエアコンかけっぱなし。
冷却塔の音が100m四方に響き渡って五月蝿いったらありゃしない。
ずーっとヘリコプターがスタンバっているみたいに轟音をあげている。
10分に1分ぐらいだけ静かになるが、またすぐガナり出す。

お役所ってのは率先して節電するもんなんじゃないの?
冷却塔があんなに騒音まきちらすってことは、大量に電気をロスしてると思うんだけど、いいの?
なんで最後の残業職員が帰る、夜8時過ぎまで、全く同じように運転してるの?
この暴挙を、どっかにチクる訴え先はない?
529名無しSUN:2012/07/20(金) 17:02:55.62 ID:6Sfvhcgn
急に本降りの雨。寒いな
@東浦和
530名無しSUN:2012/07/20(金) 17:10:56.88 ID:YU40o3dP
>>528
電力不足なんてウソだぴょん、騙されるのは愚民だけだあはばばばば〜
と、教えてくれているんだよ。役人の親切に感謝しなきゃな。
531名無しSUN:2012/07/20(金) 17:11:05.88 ID:2bdW/Tmn
社屋にもどってきて暖かさにほっとした。


…今何月だっけ
532名無しSUN:2012/07/20(金) 17:15:23.76 ID:ZrDxus5Z
>>531
7月
南半球ではもっと寒いらしい
533名無しSUN:2012/07/20(金) 17:16:38.63 ID:2zwA1YzJ
雨予報になった
梅雨明けしてるの?
534京東 ◆AukYZ3Zyd. :2012/07/20(金) 17:16:46.54 ID:Py42LIEe
肆月。桜。

記録的未曾有異常低温。
535名無しSUN:2012/07/20(金) 17:22:10.35 ID:TRIqJOo0
ザーザー降ってるのにまだ雨マーク付けないウニw
536名無しSUN:2012/07/20(金) 17:26:04.17 ID:pheFfBGS
ウニは次の更新で18時の予報が消去されるのを待っている
今さらマークの修正しても手遅れだと思ってるんだろうけど
それすら手間を惜しむようなら予報会社を畳んだ方がいいと思う
はっきり言って迷惑だし、こんな会社に人命に関わる予報なんてして欲しくない
537名無しSUN:2012/07/20(金) 17:27:16.43 ID:6aRzoRYQ
見なければいいだけ。
538名無しSUN:2012/07/20(金) 17:36:14.75 ID:+s314P7t
オホ高万歳!
さすが、冬の南低時雪転のチート技w
糞サブハイはもう沖まで帰っていいよ。
539名無しSUN:2012/07/20(金) 17:37:42.24 ID:KIQOZtmE
いつの間にか日曜晴れから曇りになってる。
明日が曇りから雨に変わってるし。
540名無しSUN:2012/07/20(金) 17:42:49.61 ID:tCB1hpZe
KYB=>>537
541名無しSUN:2012/07/20(金) 17:45:56.96 ID:6aRzoRYQ
ID:tCB1hpZe
お前に言ってないから。
542名無しSUN:2012/07/20(金) 17:55:08.12 ID:ADc3knIs
あぼーん率

安定の6割超えwww
543名無しSUN:2012/07/20(金) 17:55:38.92 ID:QzVYgN6o
534 :うふ〜ん:うふ〜ん ID:DELETED
        うふ〜ん

534 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
544名無しSUN:2012/07/20(金) 17:57:05.09 ID:/AXCylel
まだ梅雨明けてないんじゃね?w
(`▽´)
545名無しSUN:2012/07/20(金) 17:57:35.54 ID:fWNQex2q
>>510
あ〜っ タマネギちゃんだぁ
546名無しSUN:2012/07/20(金) 18:02:29.91 ID:LW/ivSsA
雨降らないで湿っぽくて不快
547名無しSUN:2012/07/20(金) 18:02:54.12 ID:QzVYgN6o
     ∧
  ガッ<  >_∧
= ()二)V`Д´)<死ね!死ね!
ガッ  \ヽ ノ )   ID:Py42LIEe!
    ノ(○´ノ ←>>353(=>>355>>398>>402>>407>>427>>534)
   (_ノ(__)
548名無しSUN:2012/07/20(金) 18:03:39.46 ID:u5T1mLSF
NGしてんだから一々抽出すんなよw
549名無しSUN:2012/07/20(金) 18:05:30.90 ID:LW/ivSsA
>>536
ウニウニしつこいよぉ
550名無しSUN:2012/07/20(金) 18:10:29.14 ID:pheFfBGS
ウニwwwwwwwwww

18時の予報を雨マークに修正きたwwwwwwwwwwwwwww

おせーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
551名無しSUN:2012/07/20(金) 18:12:03.34 ID:eoLYsp4a
梅雨明け宣言したとたん降るってほんとだなw
552名無しSUN:2012/07/20(金) 18:12:25.25 ID:tCB1hpZe
553名無しSUN:2012/07/20(金) 18:12:31.76 ID:00wOe7yP
>>538予報ではサブハイが踏ん張ってオホ高と合体するから、気温がそれほど下がらないはずだったのにな。
予想を上回るオホ高の強さに、ついにサブハイが根負けして撤収してしまったようだp(´⌒`q)
554名無しSUN:2012/07/20(金) 18:18:59.26 ID:H6m5YhfV
今日涼しかったな
555名無しSUN:2012/07/20(金) 18:19:47.11 ID:cHBhd8ok
まあつかの間の高原気分でいいじゃないか、また23以降たいへいよがスタミナつけてくるよ
556名無しSUN:2012/07/20(金) 18:20:00.36 ID:00wOe7yP
>>525昨年の今頃の、マーゴン東アボ時の一時的なオホ高戻り梅雨と同じだな。
何故か、2010年を除き、毎年、この時期にオホ高が南下して来るよなp(´⌒`q)
557名無しSUN:2012/07/20(金) 18:20:54.79 ID:3p2hUFtP
あと2カ月ぐらい引っ込んでいてもらいたいもんだ
558名無しSUN:2012/07/20(金) 18:26:41.76 ID:cHBhd8ok
>>557 野菜が困るがな
559名無しSUN:2012/07/20(金) 18:33:39.65 ID:bLcAyiXN
半袖てーしゃつで外に出たら寒かったw
560名無しSUN:2012/07/20(金) 19:02:29.97 ID:pheFfBGS
おいウニ、明日の雨は本当に9時までなんだろうな?

いままで散々予報を外しておいて、明日も外れたらただじゃ済まんぞ!
561名無しSUN:2012/07/20(金) 19:17:49.15 ID:TRIqJOo0
20℃切ったな
562名無しSUN:2012/07/20(金) 19:19:49.13 ID:zq1cg7/N
なんか秋みたいで過ごしやすいねぇ
563世田谷区豪徳寺:2012/07/20(金) 19:51:32.17 ID:hgSTOmcc
涼しくてイイ!
564名無しSUN:2012/07/20(金) 19:55:19.52 ID:GLfyeUPv
戦時中「贅沢は敵だ」とか「欲しがりません勝つまでは」と庶民に徹底させたが
徹底させた「側は」ワインを飲んだり自分の子にはちゃんと「英語」を教えていた。
庶民はいつの世も常に我慢をしなければならない( ´ω`)σ)Д`)プニョプニョ
コトの本質を見抜けない庶民同士が厳しい監視者になって自縛しあってる精神構造もある
565名無しSUN:2012/07/20(金) 19:56:10.06 ID:4/GanPlh
>>562
?????
いや、もう秋だし
あんたの目に今の月が7月に見えるなら視神経科へ言った方がいいぞ
566名無しSUN:2012/07/20(金) 20:02:51.76 ID:2zwA1YzJ
この時期の19℃は涼しくてありがたい
567名無しSUN:2012/07/20(金) 20:03:10.30 ID:HMZ2Oxnm
>視神経科


>視神経科
568名無しSUN:2012/07/20(金) 20:08:00.76 ID:P8f756fv
ところがぎっちょんちょん。
来週からまたまたサブハイちゃんががんばるおって
東から出てくるぞ。
http://weather.unisys.com/gfsx/gfsx.php?inv=0&plot=hght&region=ea&t=9p&expanddiv=hide_bar
569名無しSUN:2012/07/20(金) 20:15:44.67 ID:hCd+SJD+
週末天気イマイチだな
寒いし
山行くのやめとこ・・・
570名無しSUN:2012/07/20(金) 20:22:24.22 ID:GX/g63/5
1989年の梅雨明けタイプになるのかな?
前線南下後消滅タイプか。

再梅雨明けとして。
571名無しSUN:2012/07/20(金) 20:29:48.73 ID:fWNQex2q
>>544
怖い顔ちないでぇ
572名無しSUN:2012/07/20(金) 20:40:05.64 ID:H6m5YhfV
埼玉雨降ってきた
573名無しSUN:2012/07/20(金) 20:42:19.52 ID:LW/ivSsA
寒いから長ズボンはいた
574名無しSUN:2012/07/20(金) 20:42:50.25 ID:TZY23uxP
20度辺りが一番快適ってことね
575名無しSUN:2012/07/20(金) 20:49:46.64 ID:2Isdwpmk
寒いからパンツはいた
576名無しSUN:2012/07/20(金) 20:57:15.22 ID:LW/ivSsA
ストーブつけようか迷う
下半身が寒い{{ (>_<) }}
577名無しSUN:2012/07/20(金) 20:58:13.42 ID:MVLcpbri
・チミ可愛い顔ちてるねえ・・・とか何とか 
578京東 ◆AukYZ3Zyd. :2012/07/20(金) 20:58:39.05 ID:Py42LIEe
NHKで見た
京東は風薫伍月、北部は桜の異常低温。

明日も風薫伍月の記録的未曾有異常低温

京東最高 廿弐 捌度も低い
579名無しSUN:2012/07/20(金) 20:58:54.09 ID:00wOe7yP
>>568オホ高にタイマン破れて合体失敗w
オホ高にびびって、いなくなった頃に張り出して来るとは、サブハイへたれ過ぎだなw
580辻 太陽:2012/07/20(金) 21:00:57.08 ID:pPh+IIH1
今日は、涼しいどころか肌寒かった。強冷房の世界にいたみたいだ。

今日も無職引きこもり気象板荒らしてるみたいだな。じゃ一気に逝っちゃうぞ。
330 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん]投稿日:あぼ〜ん
353 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん]投稿日:あぼ〜ん
355 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん]投稿日:あぼ〜ん
398 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん]投稿日:あぼ〜ん
400 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん]投稿日:あぼ〜ん
402 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん]投稿日:あぼ〜ん
407 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん]投稿日:あぼ〜ん
427 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん]投稿日:あぼ〜ん
534 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん]投稿日:あぼ〜ん

581名無しSUN:2012/07/20(金) 21:02:29.85 ID:pheFfBGS
ウニ…この期に及んで21時の雨マークを曇りにすり替え
いい加減、直前にすり替えるのやめろよ

それと、明日の日中は絶対に雨降らないんだろうな?
気象協会は昼過ぎも雨の予報だけど、また直前に雨マークにすり替えるのは無しだぜ
582名無しSUN:2012/07/20(金) 21:03:44.65 ID:00wOe7yP
>>578けど、WNIの予想気温見ると、南部は午後から25℃近く気温上昇して、明後日の最低気温も21℃か20℃くらい。
今日よりは暖かくなりそうだ。オホ高が弱まればの話しだが。
583京東 ◆AukYZ3Zyd. :2012/07/20(金) 21:07:56.89 ID:Py42LIEe
異常低温は長引くから日旺も夏日になるかどうか、月旺も28度になるかどうか、異常低温(関東限定冷夏物語第肆話)は月旺日頃迄。
584名無しSUN:2012/07/20(金) 21:08:35.57 ID:HMZ2Oxnm
583 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん]投稿日:あぼ〜ん
585神奈川県は氏ね:2012/07/20(金) 21:11:27.29 ID:Py42LIEe
NG:あぼ〜ん 投稿日
586横東@モバイル:2012/07/20(金) 21:11:56.38 ID:Cy8XzfPj
585 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん]投稿日:あぼ〜ん
587名無しSUN:2012/07/20(金) 21:12:55.84 ID:Plf+u+Y2
見苦しい自演を続ける36歳
588名無しSUN:2012/07/20(金) 21:13:17.41 ID:pheFfBGS
おーーーい、ウニw

直前に変えた21時の曇り予報が外れて雨が降ってきたぜwwwwwwwwwww

直近の最新予報が外れるとは、お前ら氏んで詫びろやwwwwwwwwwww
589名無しSUN:2012/07/20(金) 21:13:22.39 ID:H6m5YhfV
なんでこのスレ変な奴多いの?
590名無しSUN:2012/07/20(金) 21:15:03.05 ID:vmHyfO95
井田さんのブラの肩紐がピヨーンと出てた
591名無しSUN:2012/07/20(金) 21:16:40.32 ID:pheFfBGS
変?

直近ですり替えた予報が外れる方が変だろw
592名無しSUN:2012/07/20(金) 21:17:42.68 ID:Plf+u+Y2
スレ違いを知りながら書き込むID:pheFfBGSのほうが変だな。
593名無しSUN:2012/07/20(金) 21:27:53.65 ID:9o4ZHXP2
外は涼しいのに帰宅したら部屋が31度だった!
うちのマンション気密性よすぎ。
風入れよっと。
594名無しSUN:2012/07/20(金) 21:39:42.85 ID:aUv/ZrgQ
でもまた来週33度になるんか・・・
595名無しSUN:2012/07/20(金) 21:47:26.86 ID:LW/ivSsA
変な人は自分が変って気づかないから厄介
596名無しSUN:2012/07/20(金) 21:49:22.16 ID:pheFfBGS
ウニは予報が当たらないから厄介
597名無しSUN:2012/07/20(金) 21:52:11.26 ID:6H3Hd6Im
>>596
それ気象庁や天気jpにも強気で言える
598名無しSUN:2012/07/20(金) 21:52:48.34 ID:ICCZ6Eys
寒いからエアコン暖房にしてこたつつけてる
599辻 太陽:2012/07/20(金) 21:53:22.04 ID:pPh+IIH1
いつもまでもこの涼しさが続けばな〜。だがそうはいかないか。来週からは34度の猛暑予想か。

追加で。
578 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん]投稿日:あぼ〜ん
583 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん]投稿日:あぼ〜ん
585 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん]投稿日:あぼ〜ん

オッサン2ちゃんねるばっかで遊んでないで外に出て仕事しろよ。
600名無しSUN:2012/07/20(金) 21:55:15.94 ID:6H3Hd6Im
>>599
暑くてもイイから湿度だけ乾燥系にしてくれ
601名無しSUN:2012/07/20(金) 21:56:21.82 ID:3aOvQe9E
>>596
ウニってなんですか?
602名無しSUN:2012/07/20(金) 22:00:57.41 ID:U+7QrXS9
結構降ってる@高円寺
603名無しSUN:2012/07/20(金) 22:01:22.16 ID:mvRfGDoY
再び降りだした
604名無しSUN:2012/07/20(金) 22:04:36.73 ID:pheFfBGS
ウニ…都合が悪いと察したのか
早々に21時の予報を削除してしまった

たのむ、いい加減に目を覚ましてくれウニよ。。
605名無しSUN:2012/07/20(金) 22:04:38.94 ID:cHBhd8ok
>>601 刺身をわさび醤油で食うとうまい
606名無しSUN:2012/07/20(金) 22:07:17.38 ID:cHBhd8ok
気温ベースだと、この時期の尾瀬あたりの気温だな、東京。どっかでうぐいす鳴いてたよ
607名無しSUN:2012/07/20(金) 22:08:14.69 ID:8XkHUtUJ
いきなりどしゃ降り@相模原中央区
608名無しSUN:2012/07/20(金) 22:10:45.13 ID:hCd+SJD+
さみーよ
609名無しSUN:2012/07/20(金) 22:22:04.46 ID:qJKM0D2h
涼しさにかこつけて、ジャンバラヤ食べたw
610名無しSUN:2012/07/20(金) 22:23:17.18 ID:7s8WRgTr
なんかたまに強い降りになるねぇ @所沢
611名無しSUN:2012/07/20(金) 22:26:42.65 ID:de6qq31f
今夜はこの夏(梅雨明け後)一番の冷え込みですね
612名無しSUN:2012/07/20(金) 22:31:36.39 ID:TPIpQmqP
肌寒い。猫と一緒に丸くなってる@雨の川口
613名無しSUN:2012/07/20(金) 22:41:19.73 ID:wxMEp2qc
雨がざーざー降ってきて♪
614 【東電 62.1 %】 ◆V/HLXobLz2 :2012/07/20(金) 22:54:25.08 ID:EiNCCZue
北東流ってたいてい高い湿度を伴うのに
昨日は夜になっても55%、
今日は曇りで53%@松戸
湿度低くてキョトン
快適だけど
615名無しSUN:2012/07/20(金) 22:59:36.35 ID:/sZrZpYG
寒いww@東京
616名無しSUN:2012/07/20(金) 23:06:55.46 ID:qKkwf9T/
雨雲爆撃中@所沢
617名無しSUN:2012/07/20(金) 23:06:58.40 ID:gf7Hp6XR
恐怖新聞でーす!
618名無しSUN:2012/07/20(金) 23:08:51.32 ID:96sEoz3z
美しい人生をおおおおおおおおおおおお!
619三鷹市:2012/07/20(金) 23:14:23.97 ID:tsbBy9aU
土砂降り
620名無しSUN:2012/07/20(金) 23:18:42.72 ID:sLWGv5R9
武蔵小金井 どしゃ降りんこ
621名無しSUN:2012/07/20(金) 23:19:55.87 ID:T9x0Y82u
おおご近所さんハケーン@三鷹
レーダーナウキャストによると、これからもっと強くなるっぽい
622名無しSUN:2012/07/20(金) 23:23:52.36 ID:b2jzVJqp
今日はよく降るなぁ、また雨足が強くなってきた@狛江
623名無しSUN:2012/07/20(金) 23:26:22.06 ID:u5T1mLSF
結構な雨なんだが雷がないな
とても平和でいい
624名無しSUN:2012/07/20(金) 23:32:36.41 ID:QQFsJtCD
なんだか雨雲の動きがいつもこのルートだな
雷だけはやめてくれ
625名無しSUN:2012/07/20(金) 23:37:49.88 ID:ms/Y782A
杉並 豪雨中 こんだけ寒暖差があれば不思議じゃない でも雷の音はしない
626名無しSUN:2012/07/20(金) 23:38:06.48 ID:S0xdsElN
突然のどしゃ降り@世田谷
627名無しSUN:2012/07/20(金) 23:40:19.79 ID:xcHDHmlm
あたい心が寒いの・・・・
628名無しSUN:2012/07/20(金) 23:43:38.89 ID:ms/Y782A
杉並 いよいよBS受信不可 Hawaii 5-O いいところなのに
629名無しSUN:2012/07/20(金) 23:43:56.36 ID:YrpUpMNP
630名無しSUN:2012/07/20(金) 23:52:43.85 ID:mvRfGDoY
どしゃ降りくるー?
631名無しSUN:2012/07/20(金) 23:54:54.60 ID:Qsz/Vy7G
さいたま市もきた
632名無しSUN:2012/07/20(金) 23:56:16.27 ID:vmHyfO95
本気の降り来た@杉並
633名無しSUN:2012/07/21(土) 00:02:36.76 ID:rGhBgN15
さみーんだがwww
634名無しSUN:2012/07/21(土) 00:05:30.03 ID:WBQQGHPF
ウニ…0時の雨マークを曇りに変えた
もはや実況でしかない…タヒねよ
635名無しSUN:2012/07/21(土) 00:07:37.23 ID:IZIoBF5O
おまえが消えろ
636名無しSUN:2012/07/21(土) 00:07:49.75 ID:gzxUr+9P
気温がどんどん下がってる。現時気温17℃
この気温って7月下旬じゃ普通有り得ないよね。
@横浜
637名無しSUN:2012/07/21(土) 00:11:54.98 ID:DSCVeaFl
今回、金土の予報は海栗だけが当たったなw
638名無しSUN:2012/07/21(土) 00:12:23.82 ID:xCTwdsB3
異常低温のレベルまで行ったね
639名無しSUN:2012/07/21(土) 00:13:11.33 ID:+7XUEQs7
やっとこどしゃ降りきた
640名無しSUN:2012/07/21(土) 00:25:43.56 ID:oE5bMIfm
>>6362004年、2010年以外は、毎年の様にこの時期はオホ高来てそのくらい下がるよ。

昨年の今頃の土曜日朝方は、マーゴン東アボオホ高南下で、越谷で最低気温15℃まで下がった。
641名無しSUN:2012/07/21(土) 00:26:30.92 ID:3kwqmgP9
>>636
珍しいが2000年以降3度最低気温17℃台を記録。
642名無しSUN:2012/07/21(土) 00:28:05.76 ID:6jO42+x2
短い夏だった
643名無しSUN:2012/07/21(土) 00:29:08.18 ID:Oqv2pmgy
もう秋雨シーズンか
644名無しSUN:2012/07/21(土) 00:33:32.99 ID:jUcJ8bze
岡山の120mm/hってのも凄いな…
>NYの写真
645名無しSUN:2012/07/21(土) 00:37:05.53 ID:+7XUEQs7
今夜は都内でも16度台叩きだしそう
646名無しSUN:2012/07/21(土) 00:39:19.52 ID:Dihs3dJR
冷房を止めたら急に寒くなったこの不思議
647名無しSUN:2012/07/21(土) 00:45:01.63 ID:xCTwdsB3
今日(昨日)は千葉北西部ではほとんど雨降らなかったわ
まるでバリアがあるかのように
648名無しSUN:2012/07/21(土) 00:49:49.78 ID:6lGMmwv1
千葉は雨降らないよねw
山がないからかな。
649名無しSUN:2012/07/21(土) 00:52:19.57 ID:rQ7yI9fO
暑いの大っ嫌いな俺にとっちゃこの異常低温は大歓迎!
にっくき太平洋高気圧はこのまま死ね。
650名無しSUN:2012/07/21(土) 00:52:49.95 ID:JdKjBR4Z
夏オワタ
651名無しSUN:2012/07/21(土) 00:55:01.23 ID:qsIESSiP
来週また暑くなるじゃろ(´・ω・`)極端すぎて寒い
652名無しSUN:2012/07/21(土) 01:04:57.54 ID:HDI0bD8P
快適過ぎて寝てしまうのが惜しい
部屋の掃除でもするか
653京東 ◇AukYZ3Zyd. :2012/07/21(土) 01:17:14.85 ID:gVbStKQE
関東異常低温之最盛期也

∴今日廿壹日朝大手町最低氣温拾漆度。
654名無しSUN:2012/07/21(土) 01:18:05.93 ID:/4P0Uc4y
室温が28℃下がらない、冷房つけた(´・ω・`)@町田
655名無しSUN:2012/07/21(土) 01:18:21.62 ID:EIUMEJpq
>>629
すごいね、大都会岡山
656名無しSUN:2012/07/21(土) 01:24:55.63 ID:gHiwxAJw
窓少ししか開けられないから暑いわ
657名無しSUN:2012/07/21(土) 01:33:31.75 ID:JRDU1ZJF
もう夏は終わりでいいよ。来週のは残暑。あとは秋を迎えるのみ。
658名無しSUN:2012/07/21(土) 01:35:29.15 ID:DSCVeaFl
タオルケット一枚じゃ寒ぃな
659名無しSUN:2012/07/21(土) 01:39:28.29 ID:GbMuVVjJ
寒くて目が覚めてしまった
川口北部
660名無しSUN:2012/07/21(土) 01:42:45.60 ID:JlU2zvp9
>>654
町田24℃、寒い。
100円の計りだから確実ではないが
661名無しSUN:2012/07/21(土) 01:44:19.10 ID:CI0T8AJM
>>657
去年を忘れたか?去年も今頃台風がやってきて
暑さもこれまでかと一息ついたのに、
その後の猛暑が凄かったじゃないか。
今年も同じような傾向になるんじゃなかろうか。
662名無しSUN:2012/07/21(土) 01:53:03.65 ID:D8+p+aXX
>>661
去年は猛暑を台風が飛ばしたんじゃなかったっけ?
663名無しSUN:2012/07/21(土) 02:00:05.35 ID:CI0T8AJM
>>662
その猛暑を吹き飛ばした台風の後又猛暑が戻って来たと言うことだ。
664名無しSUN:2012/07/21(土) 02:07:26.76 ID:GFhEMXKv
雨降ってきたー
まあ、すぐやむか
665名無しSUN:2012/07/21(土) 02:12:20.76 ID:gfT6abY0
けっこう降ってる@松戸
666名無しSUN:2012/07/21(土) 02:13:57.28 ID:+ffIRzoY
AMラジオにノイズが入るんだが、どっかで雷鳴ってる?
667名無しSUN:2012/07/21(土) 03:04:31.78 ID:VKMwpFoP

異常低温はんが、低温の予想をしてくれるよ。
668名無しSUN:2012/07/21(土) 03:17:10.43 ID:Qv6/PwOa
そういえば旧新漢字ばっかのヒトがこの低温予想を当てたな
669名無しSUN:2012/07/21(土) 03:19:58.28 ID:kM7wMj+T
>>668
ずっと低温低温言っていれば何時かは当たる
670名無しSUN:2012/07/21(土) 04:24:55.75 ID:DSSLXqzJ
>>668
外した数をあげるときりがないけどな
671名無しSUN:2012/07/21(土) 04:25:50.49 ID:dosqDKKM
低温だけでなく高温も正確に当てればプロだけど、
ずっと低温低温言ってるだけなら猿でも馬鹿でもできるしなw
672名無しSUN:2012/07/21(土) 04:38:56.00 ID:K9oIBN+H
とりあえず都心の雨はしばらくなさそうかな?
673名無しSUN:2012/07/21(土) 04:42:34.98 ID:L3zb1aFa
また今日も当たらない予報を出し続けるのか
674名無しSUN:2012/07/21(土) 04:57:07.17 ID:5mQ7QVOR
見事にやんでる。
675名無しSUN:2012/07/21(土) 05:16:03.61 ID:ir52liN0
涼しい、本当に高原の夏だな
676名無しSUN:2012/07/21(土) 05:16:12.44 ID:P8Lf7mQF
23日以降の気温見ると溜息でるな
この涼しさ、しっかり堪能しとかなければ
677名無しSUN:2012/07/21(土) 05:30:53.35 ID:DSCVeaFl
雨予報が15時までに伸びてる
678名無しSUN:2012/07/21(土) 05:42:23.43 ID:rBP2xaHG
雨です@川口
679名無しSUN:2012/07/21(土) 05:45:52.52 ID:YqUsXRNy
予報が数時間おきに変わるから自転車で出かけるか悩む
映画見に行くけど電車使うべきなんだろうか…
680京東 ◇AukYZ3Zyd.:2012/07/21(土) 05:50:16.09 ID:gVbStKQE
群馬伊勢崎拾漆日、漆月最高氣温參拾玖點壹度更新也。
今朝拾陸點伍度、漆月最低氣温更新也!!

∴由其差弐拾弐點陸度、驚也!!!
681名無しSUN:2012/07/21(土) 05:57:13.73 ID:JlU2zvp9
涼しい嬉しい最高
しかしこの天国も明日までか・・・
682名無しSUN:2012/07/21(土) 06:06:55.03 ID:WBQQGHPF
おーーーーーーーーーーーーい、クソウニ

2:50のラストアップデートから更新がないぞ

担当者が休みだからって予報をサボってんじゃねーぞゴルァ

今日の雨はほんとに9時までなんだろうな?

今度という今度は外れたらタヒんで詫びろよ
683名無しSUN:2012/07/21(土) 06:30:56.96 ID:fgO2WUrL
レーダーで雨雲見当たらないから降ってないかと思いきやしっかり降ってるし
しまいにゃ真上で雨雲が湧いてけつかる 出かけるまでにやめ!@江東区
684名無しSUN:2012/07/21(土) 06:54:50.80 ID:M/YtjhUO
涼しいのはうれしいけど冷夏になったら
ビールが売れなかったり夏服が売れなかったりガリガリくんが売れなかったりして景気が悪くなるな
685名無しSUN:2012/07/21(土) 06:59:12.78 ID:KgaB93PH
毎日こんぐらいがいい
686名無しSUN:2012/07/21(土) 07:03:57.21 ID:DSCVeaFl
寒くて布団出したわ
687名無しSUN:2012/07/21(土) 07:08:37.16 ID:WBQQGHPF
ウニーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwww

ようやく更新したと思ったら9時まで雨予報を大幅鬼畜修正しやがったwwwwwwwww

なんと9時が雲りマークに変わって

12時15時が雨マークwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

今までの予報を根底から覆しやがって、ウニはゴミだぜゴミ
688名無しSUN:2012/07/21(土) 07:11:26.62 ID:KWKXDIxN
寒い@横浜市南区
689名無しSUN:2012/07/21(土) 07:11:43.90 ID:V83avM93
冷夏はイヤ
690名無しSUN:2012/07/21(土) 07:21:44.96 ID:3kwqmgP9
ゴミはスレチキチガイのID:WBQQGHPF
691名無しSUN:2012/07/21(土) 07:24:47.48 ID:cAXNXrkX
>>684 それがあるから
冷夏だって発表できないんじゃないかと勘ぐってしまう
692名無しSUN:2012/07/21(土) 07:27:28.88 ID:WBQQGHPF
これだけ予報をコロコロ変えられたら
旅行の計画すら立てられない
結果として旅行を取りやめざるを得ず
経済波及効果はマイナス

クソ予報のせいで日本経済も停滞する
693名無しSUN:2012/07/21(土) 07:29:23.64 ID:9jsDt1kJ
A氏によれば、場所にもよるが明日の朝までの辛抱だとか。
694名無しSUN:2012/07/21(土) 07:32:18.38 ID:hm1kMB33
自分のことを棚に上げて批判ばかりしている奴はそんなに偉いのか?
695名無しSUN:2012/07/21(土) 07:38:37.02 ID:sDG2f36M
自分も含めそんなにエライとは思わないけれど、予報を謳っているサイトがここまで外しっぱなしだと批判したくもなるでしょ
なんだかんだで気にしちゃうし。WNIの外しっぷりは8割を下らない印象。
696名無しSUN:2012/07/21(土) 07:41:24.55 ID:M/YtjhUO
来週月曜から晴れるし予想気温も高めに変更になったから
冷夏は無いわ
697名無しSUN:2012/07/21(土) 07:43:59.21 ID:WBQQGHPF
ウニのクソは直前にすり替えた予報すら外すこと

もはやゴミでしかない

ゴミウニよ、土下座して謝罪しろ!
698名無しSUN:2012/07/21(土) 07:49:41.52 ID:/U1Pwo8o
涼しい!最高!
室温が25℃を切ったのはいつぶりだろ
今朝は久しぶりにホットコーヒーにしたわ。うまい!!
699京東 ◆AukYZ3Zyd. :2012/07/21(土) 07:57:26.70 ID:Pw9qZy6m
先の3連休の時からこの記録的未曾有異常低温を完全的中させた私。
700横東@モバイル:2012/07/21(土) 08:08:35.55 ID:nTqOfbpG
699 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
701名無しSUN:2012/07/21(土) 08:09:35.90 ID:v9Gdnbkz
699 名前:京東 ◆AukYZ3Zyd. [sage] 投稿日:2012/07/21(土) 07:57:26.70 ID:Pw9qZy6m
先の3連休の時からこの記録的未曾有異常低温を完全的中させた私。
702名無しSUN:2012/07/21(土) 08:11:41.46 ID:71oOfbnH
キチ外のレスなんかいちいち拾うな
NGしてる意味ねえだろ
703関東異常低温@モバイル:2012/07/21(土) 08:18:37.87 ID:LykW2qI/
今日のNGID=ID:Pw9qZy6m
704名無しSUN:2012/07/21(土) 08:23:54.70 ID:mxz7HY/e
今の東京の気温は正常
705名無しSUN:2012/07/21(土) 08:23:56.65 ID:/XYhzWdl
>>684
33度以上の高温でもいろいろ売り上げ落ちるんじゃなかったっけ?
特にみんな外に出なくなるのでは
706名無しSUN:2012/07/21(土) 08:26:20.11 ID:R5VhHjQE
天然クーラーが一番最高やね
707名無しSUN:2012/07/21(土) 08:28:58.69 ID:Ln+yr+C3
今つとむも涼しかろう
708京東 ◇AukYZ3Zyd.:2012/07/21(土) 08:29:37.07 ID:XI1bljtW
記録的未曾有異常低温なので朝から一発抜いてきました。

私が見事に的中させた異常低温だけにいっぱい出すことができて気持ちよかったです。
709名無しSUN:2012/07/21(土) 08:29:53.94 ID:atfduFkK
このスレに常駐している基地外
・京東
・ウンコ親父
・朝からID真っ赤にしてるウニ連呼小僧
710名無しSUN:2012/07/21(土) 08:31:55.85 ID:8xuruyfm
まさか都心で17℃、奥多摩で15℃とか秋みたいな温度になるとはな
まわりの人も夏にまだ慣れてないからちょっとバテ気味だから
ここ数日は十分休養するのはいいんじゃないか?
このスレの書き込み少ないのも気持ち良すぎて寝ているんだろうな

しかし扇風機エアコン使わないとはこの時期に
いいこった
711名無しSUN:2012/07/21(土) 08:35:42.81 ID:Z43vHcSm
本当に急に寒くなったなあ。一気に秋が来たと思ってしまうくらい。
このまま、まさかの低温、悪天が続いて、1982?みたいに梅雨明け宣言が取り消されたりして。
712名無しSUN:2012/07/21(土) 08:38:13.52 ID:WBQQGHPF
予報なんて口先ひとつで簡単に覆せる
それくらい、ウニを見てればわかるだろw
713名無しSUN:2012/07/21(土) 08:48:51.56 ID:qn63Qs5f
最高気温19度かぁ
半袖だとさみー
714名無しSUN:2012/07/21(土) 08:55:04.87 ID:H4lVc7I4
>>709
そういう糞レスを、箇条書き掲載してみたり、反論したりして
ご丁寧にもう一回、二回と目立たせるようにわざわざ書き立てる奴もね。


ところでおまいら、もし次の2パターンから選べるとしたら、どっちがいい?
☆ 夏の間ずっと毎日、最高気温27℃程度の日が続く(夜は23℃ぐらい)
★ 猛暑日、猛暑日、今日のような日、と、小刻みに繰り返す(猛暑日の夜はもちろん熱帯夜)
715名無しSUN:2012/07/21(土) 09:02:14.44 ID:JnL+A1yb
☆に一票だなー
( ̄― ̄)
716@江東区 ◆BQWiRSTTmE :2012/07/21(土) 09:07:10.08 ID:M1ZCsVu0
涼しいな
717 【東電 58.3 %】 :2012/07/21(土) 09:08:16.08 ID:SFUEObG4
外はさみーが家の中は25度
718名無しSUN:2012/07/21(土) 09:11:38.15 ID:9jsDt1kJ
>>711
発表取消しをやらかしたのは1987年。石原裕次郎が亡くなった17日に
明け発表したが、その後21日頃まで前線が再び居座ったため
23日に改めて発表。
今は「発表したのはあくまで速報値、9月に正式確定します」という逃げの手を使っているが、
それでも2006年とか2009年は速報値のままだった。
719名無しSUN:2012/07/21(土) 09:16:01.88 ID:lFCS9A4W
>>714
農作物に影響の出ない範囲で☆
720名無しSUN:2012/07/21(土) 09:20:24.69 ID:cRrMmy6J
寒すぎ
7月に暖房使うとは思わなかったわ
721名無しSUN:2012/07/21(土) 09:30:46.40 ID:tkIZANkw
長袖着て節電しろよ
722名無しSUN:2012/07/21(土) 09:31:48.05 ID:5T9qsA4h
暑さ嫌いの俺には最高。
もう夏はいいからこのまま15℃以下になってくれねえかな。
みんなそういうのを望んでんだしさ。
723名無しSUN:2012/07/21(土) 09:32:35.70 ID:ACX6VkYL
関東そんなに寒いのか
西はクーラーに扇風機やってるぞ
どうなってんだ
724名無しSUN:2012/07/21(土) 09:37:56.98 ID:5Y+NfZQs
今日は昨日ほど降らないといいなあ
725 【東電 58.3 %】 :2012/07/21(土) 09:38:08.74 ID:SFUEObG4
セミが全然鳴いてねー
この寒さじゃ知事困ってんだろーな
726名無しSUN:2012/07/21(土) 09:39:48.08 ID:frn2DteZ
涼しくって気持ちいい〜 このくらいがいいや〜
727名無しSUN:2012/07/21(土) 09:40:10.36 ID:ACX6VkYL
この時期熊谷40度とかデフォだろw
728名無しSUN:2012/07/21(土) 09:46:29.53 ID:zcEcNsdz
    ∧∧
    (,,゚Д゚)    サムイヨ…
   / つ〜⌒ヽ
   ( (';; _, ...,,)
   ∪,)....´;;;,,,..(ヽ
    (::::::ノ⌒)_ヽ)
      ̄

   ∩⌒>⌒ヽ ゴソゴソ
  /(';; _, ...,,)
  ( ,)...´;;;,,,..(ヽ
  U(::::::ノ⌒)_ヽ)

   ∧∧
  /(*゚Д゚) フトンサイコー
  /  У~ヽ
 (__ノ、__)
729名無しSUN:2012/07/21(土) 09:49:52.37 ID:XBqwo6x3
寒くて起きるとはな…数日前の気温の半分しかねぇ。室温も22℃くらいだ
久しぶりに熱めのシャワーを浴びたよw
730北横浜:2012/07/21(土) 10:00:15.83 ID:+GiFW3PY
Tシャツだと肌寒い。

731名無しSUN:2012/07/21(土) 10:03:38.91 ID:gATTJG+4
まてよ・・今日こそ春と夏の間の時期に着ようと思っていきなりの暑さのために着れずじまいだった服を着るチャンス
732京東 ◆AukYZ3Zyd. :2012/07/21(土) 10:23:25.40 ID:Pw9qZy6m
関東限定記録的未曾有異常低温継続中、不睛。
733名無しSUN:2012/07/21(土) 10:23:43.21 ID:22wfWbCp
かりそめのオホ高祭り開催中
734京東 ◆AukYZ3Zyd. :2012/07/21(土) 10:24:24.97 ID:Pw9qZy6m
関東限定記録的未曾有異常低温

拾肆字塾語
735名無しSUN:2012/07/21(土) 10:27:14.93 ID:JnL+A1yb
>>731 なんという俺…
おろしたてのシャツを着てみた
736名無しSUN:2012/07/21(土) 10:31:34.49 ID:/XYhzWdl
>>735
ポン酢醤油でおいしくいただけますか
737名無しSUN:2012/07/21(土) 10:31:36.85 ID:TJ0jkLog
暑い日の中休みだとしても最高の日々だな、天然クーラー最強
しかも梅雨寒()とは思えない湿度だから部屋にも影響ないし、素晴らしい
738名無しSUN:2012/07/21(土) 10:34:59.70 ID:lp8Z0jWZ
寒暖差激しすぎて体に堪えるわ
相殺されて平年並になるんだろうけど帳尻過ぎる
739名無しSUN:2012/07/21(土) 10:40:07.63 ID:vNkYYbwH
やっぱ気象庁の梅雨明け宣言早過ぎだな
740名無しSUN:2012/07/21(土) 10:44:18.62 ID:JnL+A1yb
>>736 ゴマダレで
741名無しSUN:2012/07/21(土) 10:56:40.25 ID:asF0zJEB
いきなり雨@新宿
742モスラ ◆Mg0axgNqQncM :2012/07/21(土) 10:57:04.10 ID:g84pAZpZ
涼しいというよりちょっと寒いでちゅ〜♪

   r"⌒。⌒ヽ
  i  ァ王)ァ
   ゝ_(*^。^)
   {_(ノ三|つ
トー,ー,{__ミ三ノミ
(_(_(_ノ∪∪
743名無しSUN:2012/07/21(土) 11:02:28.24 ID:gVwwqdZH
寒かったので、鳥の唐揚げを作ってみますた@湘南
744名無しSUN:2012/07/21(土) 11:03:07.23 ID:Kr3z2MIF
涼しいうちにHP回復だ
745名無しSUN:2012/07/21(土) 11:06:43.15 ID:2zD5Hxqj
雨なう@草加
範囲は狭いが、ツボに嵌まると結構降るな。
746名無しSUN:2012/07/21(土) 11:23:11.35 ID:USIk+xhL
尾瀬か美が原高原並みの気温だなこりゃ、逆に寒い @多摩六都

うぐいす鳴いてるw
まあ、夏休み始まる来週からまた暑くなるらしいけど
747名無しSUN:2012/07/21(土) 11:26:07.20 ID:P6LYeL79
傘持たずに出たら雨@西新宿
748モスラ ◆Mg0axgNqQncM :2012/07/21(土) 11:30:56.26 ID:g84pAZpZ
雨降ってきたでちゅ♪
慌てて洗濯物とりこんだでちゅ〜(>_<)
  @東京都清瀬市

   r"⌒。⌒ヽ
  i  ァ王)ァ
   ゝ_(*^。^)
   {_(ノ三|つ
トー,ー,{__ミ三ノミ
(_(_(_ノ∪∪
749名無しSUN:2012/07/21(土) 11:32:25.40 ID:DSCVeaFl
久々にあったかいうどん食べた
750名無しSUN:2012/07/21(土) 11:42:01.15 ID:USIk+xhL
ちょっとこの土日は海水欲場は儲からないな
751横東@モバイル:2012/07/21(土) 11:42:03.58 ID:3c4g/bxb
732 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
734 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
752名無しSUN:2012/07/21(土) 12:00:01.42 ID:4P/qcXiO
ばしゃばしゃ雨が…@杉並
753名無しSUN:2012/07/21(土) 12:01:17.88 ID:SlK7RGW0
自転車で往復20分
帰りは雨に降られた@大田区
754名無しSUN:2012/07/21(土) 12:01:23.29 ID:RkvTGh/7
>>749

www
私がいたw
755名無しSUN:2012/07/21(土) 12:15:12.94 ID:DSCVeaFl
明るくなってきた@赤羽
756西新宿:2012/07/21(土) 12:16:21.51 ID:P6LYeL79
思いの外降り続いてる…
757名無しSUN:2012/07/21(土) 12:18:24.07 ID:iKpTcRqv
さむい
758名無しSUN:2012/07/21(土) 12:21:35.02 ID:DUuAzB8d
外に出ると思いのほか寒くなくてみんな半袖だった。家のなかにいるとすっかり秋モードだけど
759名無しSUN:2012/07/21(土) 12:21:41.50 ID:PJWKXAmE
新潟の辺りにまだまだ雲あるから今日は一日降ったりやんだりかな
760名無しSUN:2012/07/21(土) 12:28:45.21 ID:9jsDt1kJ
アメダスの気温分布見ると典型的な北東気流型ともちょっと違う。
12時時点で千葉・茨城は20℃越え地点が多いが、東京・埼玉・群馬は全地点20℃割れ、
神奈川・栃木も一部を除いて20℃割れ。
冬場の冷気ドーム形成時の分布に似ている。
761名無しSUN:2012/07/21(土) 12:35:30.63 ID:+3fXS+p2
豆降ってきた
762京東 ◆AukYZ3Zyd. :2012/07/21(土) 12:35:59.06 ID:Pw9qZy6m
スカイツリ近くなう

田園都市線8500地獄、平年より拾度以上も低い記録的未曾有異常低温だから当たり前か
763横東@モバイル:2012/07/21(土) 12:37:20.17 ID:0iLWOeVJ
762 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
764京東 ◆AukYZ3Zyd. :2012/07/21(土) 12:38:29.28 ID:Pw9qZy6m
横東?
765横東@モバイル:2012/07/21(土) 12:38:52.52 ID:bLtHUeUp
764 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
766名無しSUN:2012/07/21(土) 12:40:28.21 ID:+7XUEQs7
さむい
767名無しSUN:2012/07/21(土) 12:41:57.09 ID:22wfWbCp
節分やってる家があんのかw
768北横浜:2012/07/21(土) 12:48:50.97 ID:+GiFW3PY
いつの間にか・・・・雨が降ってた。

10Km走ったら汗かいた。

引き篭もってじ〜っとしてるぶんにはいい気温。
769名無しSUN:2012/07/21(土) 12:56:20.50 ID:LykW2qI/
>>762
脳内限定8500地獄ならびに脳内限定異常低温なのでした(笑)
770 【東電 70.7 %】 :2012/07/21(土) 12:57:46.62 ID:SFUEObG4
窓前回でも25度より下がらんのはコンクリートに熱がこもってるんだろーな
771名無しSUN:2012/07/21(土) 12:58:20.81 ID:TJ0jkLog
開けっ放しだと肌寒いけど、適当な間隔で開け閉めして丁度いい状態
扇風機不要は快適だね、もうずっとこの気温で…それだと作物が困るか
772名無しSUN:2012/07/21(土) 12:59:49.29 ID:O2VRTg8i
おとといまで鳴いてたせみさんどこへいったんだろうねぇ
773名無しSUN:2012/07/21(土) 13:02:58.59 ID:7xlgv/k6
今日の彼女のマンコは酸味が強め
774名無しSUN:2012/07/21(土) 13:11:57.60 ID:4GFtYtvB
>>772
晴れてきて呼ばれたように鳴き出した@横浜栄
775名無しSUN:2012/07/21(土) 13:13:46.66 ID:S/4QHEI5
動いてればちょうどいい (´^ω^`)
776名無しSUN:2012/07/21(土) 13:25:45.03 ID:ivyTh6/3
窓開けてたら猫がくしゃみしたから閉めた
人間も半袖T一枚だと寒いわ
777名無しSUN:2012/07/21(土) 13:27:30.86 ID:rs7W1EVQ
涼しいから掃除しようと思ってたのに、気持ち良すぎて寝過ぎたw
雨は降ったり止んだりだけど鳥が鳴きだしたからもう降らないかな?@板橋
778名無しSUN:2012/07/21(土) 13:39:27.83 ID:o8OTa5q5
アメッシュには無い雨パラパラ
やみそうでやまない@葛飾区
779名無しSUN:2012/07/21(土) 13:59:24.03 ID:7MALISUE
水道の水が生ぬるい。なんか気持ち悪いゾ!
780名無しSUN:2012/07/21(土) 14:01:34.62 ID:V+SejFYT
大変すずしゅう存じます@ゑどがわく
今は雨降ってません。

電気ご使用量のお知らせは昨年比「45%マイナス」でした(・∀・)v
節電キャンペーンに結果的に協力することになって遺憾だw
781名無しSUN:2012/07/21(土) 14:06:49.44 ID:u73/fxvf
夕べは涼しくて久しぶりにぐっすり眠れたー
電気はマイナス20%だった
782名無しSUN:2012/07/21(土) 14:08:28.82 ID:HN5OzwtQ
もう暑いのやだよ〜
このまま冷夏でお願いします
783名無しSUN:2012/07/21(土) 14:09:17.91 ID:+7XUEQs7
また降ってきた
784名無しSUN:2012/07/21(土) 14:13:45.69 ID:tzITVVD6
オホーツク高気圧なんて初めて聞いたけど最高だな!
785名無しSUN:2012/07/21(土) 14:23:48.17 ID:rJekljZU
カナカナカナカナマナカナマナカナナマナカ
786名無しSUN:2012/07/21(土) 14:34:05.13 ID:4dw9tOdB
>>682
ここで文句?愚痴言うのやめなよ
いい加減しつこいよ
頭おかしいの?
787名無しSUN:2012/07/21(土) 14:36:08.96 ID:71oOfbnH
NGしとけっての
788名無しSUN:2012/07/21(土) 14:41:25.87 ID:ku4IPwLI
うわ。都内は雨が降ってるんだな

こちらは薄曇り@横浜南部
789名無しSUN:2012/07/21(土) 14:48:22.39 ID:yBXjP1w8
>>784
ちょwwwww中学校で習いますぞwwwwwwwwww
790名無しSUN:2012/07/21(土) 14:48:34.27 ID:tzITVVD6
今大田区の上にある雨雲が消えたら自転車で買い物行けるかなー
791名無しSUN:2012/07/21(土) 15:00:15.50 ID:+n/U620h
ほんと今日は快適だな。しかし来週ずっと33度かよ。
792名無しSUN:2012/07/21(土) 15:06:36.56 ID:zeG55OaA
>>786
8時間も前のレスに文句つけるのもドウカと思うよ
793名無しSUN:2012/07/21(土) 15:07:19.53 ID:zeG55OaA
>>786
しかも100レスも遡ってさ
794名無しSUN:2012/07/21(土) 15:10:38.67 ID:3kwqmgP9
>>792-793
>>786が文句を言っている相手は毎日スレチし続けているキチガイ
795名無しSUN:2012/07/21(土) 15:13:37.45 ID:FRG6biTG
          ( ゚∀゚ ):. _ お布団サイコー!!
         r'⌒と、j   ヽ
        ノ ,.ィ'  `ヽ. /
       /       i!./
        (_,.         //
      く.,_`^''ー-、_,,..ノ/
796 ◆BQWiRSTTmE :2012/07/21(土) 15:49:21.48 ID:M1ZCsVu0
室内より外の方が涼しいという罠@池袋
797名無しSUN:2012/07/21(土) 15:53:35.68 ID:YqVLAnOt
靴下履かないと足が冷える@西東京市

しかし過ごしやすいのはうれしいが、この涼しされが田園地帯だったら
米の凶作の心配しなきゃならないんだろうな。
798名無しSUN:2012/07/21(土) 16:04:56.61 ID:FXuQZLDR
外の方が涼しいとかどんだけ
799名無しSUN:2012/07/21(土) 16:06:27.68 ID:TJ0jkLog
薄い長袖は一年物だな@横浜青葉

2、3日なら大丈夫じゃないのか?
逆に時期によってはその数日が命取りなのかな
800名無しSUN:2012/07/21(土) 16:28:37.80 ID:7MyKXKzT
うなぎと巨乳の色白女食いたい@栃木
801名無しSUN:2012/07/21(土) 16:29:30.48 ID:6eIPTBxe
気象庁の梅雨明け宣言直後に、夏が消えるのはデフォだからな。
802名無しSUN:2012/07/21(土) 16:36:19.55 ID:R5VhHjQE
夏はおとといまでで十分堪能したからもういいよ
これぐらいが一番過ごしやすいとあらためて再認識した
803名無しSUN:2012/07/21(土) 16:36:45.49 ID:rahspxiz
ミーンミンミンミンジョクミンダンミンミー
804名無しSUN:2012/07/21(土) 16:42:41.07 ID:2v4XXr+l
>>803 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
805名無しSUN:2012/07/21(土) 17:09:17.92 ID:6XLTYoti
扇風機使ったほうが暑いなんて変だ!
806名無しSUN:2012/07/21(土) 17:16:17.91 ID:Pw9qZy6m
緊急速報 関東限定異常低温は来週火旺まで
807名無しSUN:2012/07/21(土) 17:18:04.95 ID:Ln+yr+C3
すき家のカレー並み盛り二個食べたのぉ
808名無しSUN:2012/07/21(土) 17:21:39.15 ID:DSCVeaFl
半袖に七分羽織って出たけど寒ぃわ
809横東@モバイル:2012/07/21(土) 17:21:55.94 ID:T0WIqL8Q
806 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
810名無しSUN:2012/07/21(土) 17:34:21.87 ID:jgYY3FWB
>>806
“関東限定未曾有悪天降雨異常低温”は明日が最終日だよ
ホラ吹き乙
811名無しSUN:2012/07/21(土) 17:50:22.51 ID:4dw9tOdB
今日と明日は盆踊り〜
涼しくて良かった
雨降らないといいなぁ
812名無しSUN:2012/07/21(土) 17:57:16.38 ID:gfT6abY0
庭の水道の水が温かいw
813名無しSUN:2012/07/21(土) 17:59:26.22 ID:IXRlGTGH
来週は36度超えが出そうで最悪
814名無しSUN:2012/07/21(土) 18:13:12.21 ID:oE5bMIfm
でも、昨日よりは今日の方が温かい(昨日の今頃埼玉県南19℃、今日21℃)。
北東風が北西風に変わり風力も弱まったし。
明日は曇りながら気温上昇するみたいだし、確実にオホ高が弱まりサブハイが戻りつつあるな。
815名無しSUN:2012/07/21(土) 18:17:03.56 ID:WBQQGHPF
ウニ、明日の9時に雨マークつけやがった
曇りじゃなかったのかよ?
いい加減、予報が不安定すぎて全く信用できないオオカミ少年ウニ
816名無しSUN:2012/07/21(土) 18:19:30.05 ID:q7W+BQqr
今の関東の気温 = 根室&釧路の真夏
817名無しSUN:2012/07/21(土) 18:25:33.55 ID:Qv6/PwOa
>>816
なるほど釧路ね。軽井沢もこんな感じなんだろうか?子供の頃行ったけど記憶が無い('A`)
少し空気の質が違うのだろうか
818名無しSUN:2012/07/21(土) 18:39:19.35 ID:tBwFLLeY
場末感半端ない土地だから空気以上に寒く感じられる
819名無しSUN:2012/07/21(土) 18:52:39.79 ID:vZOf7Vow
>>815
じゃあ、お前の予想を晒してみろよww
できんのかwww
820京東 ◇AukYZ3Zyd. :2012/07/21(土) 19:18:45.96 ID:gVbStKQE
銚子低温好調子、関東之根室、勝浦又釧路也。
日光今日不照日光、関東之僻地、今日最高気温不超拾伍度。
821名無しSUN:2012/07/21(土) 19:23:54.61 ID:1btrEfOI
ちょっと肌寒い、窓閉めてる@葛飾区
822名無しSUN:2012/07/21(土) 19:26:07.47 ID:Cham3Vuo
ちょっと肌寒い、朝からコタツに入ってる@葛飾土手
823名無しSUN:2012/07/21(土) 19:38:03.46 ID:mmof3xpS
今日は寒いから体動かす作業をまとめて片付けようと思ったのに
睡眠不足がたまってたのか夕方近くまで爆睡してしまった・・・ @葛飾区役所付近
824名無しSUN:2012/07/21(土) 19:42:14.29 ID:xCTwdsB3
それでいいかと
体を休めるのにちょうど良かった
2週間に一度は欲しいねこの涼しさ
825@江東区 ◆BQWiRSTTmE :2012/07/21(土) 19:47:16.96 ID:M1ZCsVu0
ウニのことはウニスレで言えば良いと思うのだが

今は薄い長袖と軽い上着で丁度良い感じ
826名無しSUN:2012/07/21(土) 19:59:52.95 ID:3kwqmgP9
>>815はスレチ確信犯の単なる荒らし。
827名無しSUN:2012/07/21(土) 20:01:11.70 ID:zg+xqYZu
昨日・今日・明日と3日間で、エアコンの電気代が係らないな。
828名無しSUN:2012/07/21(土) 20:06:38.55 ID:S/4QHEI5
涼しくなったら拍子抜けしちゃう (´^ω^`)
829名無しSUN:2012/07/21(土) 20:13:07.82 ID:Mkx9Lx+v
やっぱすずしくなると食欲湧くな
830名無しSUN:2012/07/21(土) 20:27:33.26 ID:4dw9tOdB
あったかいラーメン食べたくなる
831名無しSUN:2012/07/21(土) 20:52:20.88 ID:Ln+yr+C3
今つとむも涼しかろう
832名無しSUN:2012/07/21(土) 20:54:00.04 ID:PlI6zwwQ
涼しすぎて頭おかしくなりそう
これ完全に秋だはwwww
833名無しSUN:2012/07/21(土) 20:56:52.37 ID:oYTLaLep
室温23度
寒いわ
834名無しSUN:2012/07/21(土) 20:57:43.85 ID:q/yyCi+s
近所の公園で一足早く夏祭りやってたけど
涼しすぎて雰囲気出てなかったなあ
パパさん寒そうにビール飲んでたw
835名無しSUN:2012/07/21(土) 20:59:56.80 ID:F9gO8GXb
やっぱり祭りはクソ暑さと共に
836名無しSUN:2012/07/21(土) 21:26:38.34 ID:Z7Yx6gsC
秋とはちょっと違うよ。湿度が高い。
837名無しSUN:2012/07/21(土) 21:27:17.56 ID:/pCkzAbc
浴衣って意外と涼しくないから
このくらいの気温の方がいいかも
838名無しSUN:2012/07/21(土) 21:30:34.04 ID:Nd8e3tBK
関東の夏は一昨日で終了。このまま秋へ一直線。
839名無しSUN:2012/07/21(土) 22:02:26.39 ID:4dw9tOdB
意外と外で動いてると暑かったよ
840名無しSUN:2012/07/21(土) 22:03:30.48 ID:8/mzbYUP
>>836 んじゃあ秋の先走りってとこか。

>>817 まあ長野の高原だとそんくらいだと思う。
841名無しSUN:2012/07/21(土) 22:04:20.28 ID:9YFsFR61
夏休み初日でもこの涼しさだとプールや海はガラガラだったに違いない
842名無しSUN:2012/07/21(土) 22:23:11.71 ID:UmSPXYm1
傘持っていってよかった
843名無しSUN:2012/07/21(土) 22:25:11.02 ID:g4Xug6Fm
>>823
それなんて俺w

エアコンがぶっ壊れたけどマンションの隠蔽配管で
マルチエアコン必須の部屋だから工事費入れて20マソかかる
だからウインドエアコン買おうとしたらうるさくて近所迷惑と家族に止められたお
そんなにうるさいもんなのか、つか音のために熱中症で死ねと言うのかw
844名無しSUN:2012/07/21(土) 22:40:34.49 ID:WFEGBzpR
>>841
海の家は桜総動員して客寄せパンダで赤字経営まっしぐらと見た
845辻 太陽:2012/07/21(土) 22:44:45.12 ID:CBEM+iso
今日も肌寒い1日だったなあ。でも明日までなんだなあ涼しいのも。
じゃ今夜も一気に纏めて逝っちゃうぞ。

653 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん]投稿日:あぼ〜ん
680 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん]投稿日:あぼ〜ん
699 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん]投稿日:あぼ〜ん
708 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん]投稿日:あぼ〜ん
732 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん]投稿日:あぼ〜ん
734 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん]投稿日:あぼ〜ん
762 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん]投稿日:あぼ〜ん
764 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん]投稿日:あぼ〜ん
806 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん]投稿日:あぼ〜ん
820 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん]投稿日:あぼ〜ん

天文気象板に鉄道の話題書込みするな馬鹿阿ホ間抜け。
846名無しSUN:2012/07/21(土) 23:04:11.15 ID:4dw9tOdB
都内冷えてきたね
寒いよ
847:京東 ◇AukYZ3Zyd.:2012/07/21(土) 23:24:10.62 ID:gVbStKQE
>>845
653、680、820はおいらがなりすました。
関東異常低温氏はなりすまされると腹を立てるから、こうするとやる気をなくすかなと。
848名無しSUN:2012/07/21(土) 23:39:03.09 ID:UmSPXYm1
ちゃむい
849名無しSUN:2012/07/21(土) 23:40:02.32 ID:7CWaZd68
締め切ってると暑い。なぜか室内30度。@渋谷
850名無しSUN:2012/07/21(土) 23:42:38.57 ID:9FlkfRHh
847 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん]投稿日:あぼ〜ん
851名無しSUN:2012/07/21(土) 23:44:03.79 ID:TJ0jkLog
締め切ると26度、窓開けてると24度
開けてると寒いくらいだ@横浜青葉
852名無しSUN:2012/07/22(日) 00:12:14.78 ID:PZNhOxBi
それでも昨日よりは温度高いな。
昨日は窓あけたら肌寒いくらいだったが
今日は窓全開でもちょうど良い。
853名無しSUN:2012/07/22(日) 00:12:52.17 ID:el+fl6aV
服選びが難しい
半袖だと寒いし…長袖だと暑いし
854名無しSUN:2012/07/22(日) 01:00:19.08 ID:YkxnZ6Gm
そこで七分袖ですよ
855名無しSUN:2012/07/22(日) 01:43:56.10 ID:xvQpoG4O
7月とは思えないような天気図だな。
856名無しSUN:2012/07/22(日) 02:54:47.53 ID:EKbR3p0N
>>853
長袖暑いか?ちょうど良いぞw

同じ気温で春では何を着てたのかな??
857文京区本駒込:2012/07/22(日) 03:30:09.81 ID:nnvfHhqy
この涼しさも今日で終わりと思うと寂しい
大きな液晶テレビ付けても部屋の電気を付けても暑くないのって貴重
858名無しSUN:2012/07/22(日) 03:42:33.65 ID:RFnJmM59
雨降ってう
859名無しSUN:2012/07/22(日) 03:53:59.75 ID:AOUYcDlX
使徒使徒降ってて 目が醒めた〜!!
860名無しSUN:2012/07/22(日) 04:02:16.55 ID:xVmeKCGY
雨降ってるよ@横浜市金沢区
861名無しSUN:2012/07/22(日) 04:27:27.96 ID:68t/RMVq
月曜から天候回復するのなでも晴れ時々曇りところによっては雨で手をうっときゃハズレないし苦情もないって
事かちゃんと真面目に仕事しろウ二と気象庁は後になって言い訳するな
862名無しSUN:2012/07/22(日) 05:01:44.38 ID:tY0skd54
まるで白樺湖か秩父に林間学校に来た気分だった
今は今日で東京に戻るのか〜ってとこ
863名無しSUN:2012/07/22(日) 05:39:12.28 ID:0K34BW09
この涼しさも今日までかぁ
せめて夜だけでも24℃以下だといいんだけどなぁ...
暑くて寝れなくなるのがつらい@湘南
864名無しSUN:2012/07/22(日) 05:45:13.19 ID:oO4DVla2
札幌からカープ応援を兼ねて東京に遊びに来たけど
何コレww
電車の外のほうが涼しい
865名無しSUN:2012/07/22(日) 05:49:41.94 ID:DY6vf8cD
>>863
なあに、そのための扇風機や冷房だ
使わずに眠れるのが一番だけどね…天然クーラーサイコー
866名無しSUN:2012/07/22(日) 05:54:49.50 ID:EKbR3p0N
やっぱり夏は夏らしく暑くならないと!
夏物商戦不振になるし、昆虫達も可哀想だし

冷夏何て何も良い事は無いな。
867名無しSUN:2012/07/22(日) 06:05:14.30 ID:PyDOy6Ca
>>866
冷夏、過ごしやすいです。
868名無しSUN:2012/07/22(日) 06:38:24.72 ID:9z7l5xU9
麗香
869名無しSUN:2012/07/22(日) 06:56:04.91 ID:NMqRSTlE
ずっと雨降ってる・・・@市川
870名無しSUN:2012/07/22(日) 07:27:23.25 ID:GtEYXOYG
おはよん 小雨降ってるみたい@日野市
すずいわ〜
871名無しSUN:2012/07/22(日) 07:38:43.54 ID:Z/L5hFPS
>>862
おお、言えて妙ですな。
そんな感じですね。
夏山にキャンプに行って、朝テントのなかで寒さを感じて目が覚めたような・・・
872滴之光 ◇AukYZ3Zyd.:2012/07/22(日) 07:41:58.55 ID:TbAdU1P/
今日迄関東不照低温、汗疹消滅、関東人可楽納涼。
873名無しSUN:2012/07/22(日) 07:51:56.77 ID:/FVQ/ojf
冷夏万々歳!
花粉症酷くならずに済むかな
874名無しSUN:2012/07/22(日) 08:09:00.10 ID:hnMy206b
まあ観測開始14年の幼いアメダスだが

伊勢崎 (群馬県)
観測史上1〜10位の値(7月としての値)

日最高気温の高い方から
(℃) 39.1(2012/7/17)
日最高気温の低い方から
(℃) 20.6(2012/7/21)
日最低気温の低い方から
(℃) 16.5(2012/7/21)
875名無しSUN:2012/07/22(日) 08:31:20.09 ID:83/uYA6J
ここ数日は釧路の夏みたいだな。
876名無しSUN:2012/07/22(日) 08:57:47.52 ID:e7poPYlB
霧雨@相模原市緑区
877名無しSUN:2012/07/22(日) 09:06:00.46 ID:IQt2gXuX
今つとむが語りかけます
878 【東電 53.1 %】 ◆V/HLXobLz2 :2012/07/22(日) 09:09:45.91 ID:Ipdmh2Tf
24℃63% 雨上がり曇り @松戸
惰性で窓開けたままパジャマで過ごしてたらブルッときたw
879名無しSUN:2012/07/22(日) 09:38:23.70 ID:1Z1C84+l
今日もさみーな、おい
880名無しSUN:2012/07/22(日) 09:41:14.90 ID:uhYhPEUt
極めて微弱な霧雨@新宿
881名無しSUN:2012/07/22(日) 09:47:41.14 ID:UotXQnW7
こちらも同じく霧雨@江東区
882名無しSUN:2012/07/22(日) 09:48:58.36 ID:EwcX7b+5
涼しい〜!最高!
何日か前は暑くて毎日朝4時に起きてたけど
ぐっすり寝られる(°ω°)
883名無しSUN:2012/07/22(日) 09:51:12.96 ID:pj5y1N6b
涼しいのう
埼玉
884名無しSUN:2012/07/22(日) 10:03:07.55 ID:zhi7wtj/
そうだ。大きな公園へ行こう。
相模原公園にでも。

高原気分が味わえそうだ。
885名無しSUN:2012/07/22(日) 10:08:43.22 ID:0K34BW09
>>884
あそこいいよね 裏山
車持ってないから行きたくても行けないお
海でも行こうかな@湘南
886名無しSUN:2012/07/22(日) 10:19:41.17 ID:UzmveiaN
午前中にたまったアイロン仕事片付けよう。これで午後はまったり明日に備える。
887名無しSUN:2012/07/22(日) 10:25:48.65 ID:PvW2zMUY
>>884
>>885
ご近所さん2名発見 
888名無しSUN:2012/07/22(日) 10:32:58.57 ID:8UXhqxNt
1日この感じ?
自転車は無理かな
889名無しSUN:2012/07/22(日) 10:38:39.12 ID:yspQNZHr
今日は府中競馬場がご近所向けにこっそり花火大会やる日です。
雨降らないといいけど。
890名無しSUN:2012/07/22(日) 10:44:27.01 ID:xnbYXCuG
とりあえず今日までみたいね、高原旅行、明日から暑くなるみたいだな 東京
891名無しSUN:2012/07/22(日) 10:47:26.61 ID:xnbYXCuG
気温が20度ぐらいしかないな、なんか近所の林に山鳥みたいのが鳴いてる
892名無しSUN:2012/07/22(日) 10:49:56.13 ID:JWEJBtOP
雨はまだ降ってないし風もない。本当に秋の気配@多摩地区

外へ行きたくなる天気だけど、家の掃除を徹底的にやった。
スレの前半で、難易度の高い掃除をやったという話を聞いて早速実行。

昨日の夕方から窓拭きとサッシのレールを清掃。今日の午前には雨戸を
全部拭いた。涼しいから汗もかかずにできて、本当にうれしい。
まだ日が長いから夕方からはじめてもけっこうはかどる。
午後は庭の掃除でもやろうかな。


でも、もう疲れたからこのままgdgdする。
893名無しSUN:2012/07/22(日) 10:51:52.97 ID:evfV1bU2
涼しくて助かる。草むしりが楽〜
894京東 ◆AukYZ3Zyd. :2012/07/22(日) 10:53:23.89 ID:L8CGu3Wr
関東限定異常低温継続中、明日月旺日朝迄異常低温也、一部予想図来週末オホーツク海高気圧再度南下因関東限定異常低温也。
895京東 ◆AukYZ3Zyd. :2012/07/22(日) 10:54:21.04 ID:L8CGu3Wr
関東限定異常低温完璧的中、自画自賛也。
896名無しSUN:2012/07/22(日) 11:01:51.64 ID:xnbYXCuG
調べてみたら今日の東京あたりは八ヶ岳、軽井沢、富良野と同じ気温だった
897@目黒区:2012/07/22(日) 11:02:08.41 ID:jJ+mwc2q
高原旅行、難易度高い掃除…
アイデアありがとう!エアコン掃除するわ!
古本売りに行くわ!
898名無しSUN:2012/07/22(日) 11:16:30.96 ID:5n9auyII
この異常低温のやつ、年単位でここにいるのか?w前ROMってた時もいたし
899名無しSUN:2012/07/22(日) 11:17:49.83 ID:x1a2pD6I
今日も涼しいな
本当に27度いくのかな
900名無しSUN:2012/07/22(日) 11:19:37.30 ID:ypSgRvPS
仕事に行く平日が暑くなるのか
移動がだるいけど、家でエアコン使わなくてすむからいいか
901京東◇AuKYZ3Zyd:2012/07/22(日) 11:38:51.70 ID:niQ21FW8
今日は昨日以上に肌寒いな 〜。@春日部

894 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん]投稿日:あぼ〜ん
895 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん]投稿日:あぼ〜ん

36歳無職引きこもりあぼ〜んに懲りず自演して大暴れしてます。
902京東 ◆AukYZ3Zyd. :2012/07/22(日) 11:50:40.87 ID:L8CGu3Wr
春日部か、スカイツリまで電車1本

週間予報では来週末は低温予想出ず。GSMの暴走だしな。
903京東◇AuKYZ3Zyd:2012/07/22(日) 12:20:17.65 ID:niQ21FW8
902 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん]投稿日:あぼ〜ん
904名無しSUN:2012/07/22(日) 12:36:12.27 ID:Bxgn7+0y
涼すぃ〜日が続いてなにより、日本の気候はコレでいいよ。
米が獲れなくなるとか言う奴いるけど、野菜や果物は一部除いて良いだろ。
どのみち米農家はTPPで終わるし
905名無しSUN:2012/07/22(日) 12:37:10.99 ID:JNVRZSYb
洗濯干せないではないか
906名無しSUN:2012/07/22(日) 12:44:31.64 ID:SQ/+dtVE
中野パラッツォ
907名無しSUN:2012/07/22(日) 12:45:51.19 ID:xnbYXCuG
涼しくてもいつもくもりや雨じゃやだな、北欧じゃなし
908名無しSUN:2012/07/22(日) 12:48:16.27 ID:itEGSMfs
1993もこんな曇天が続いてたな…
909名無しSUN:2012/07/22(日) 12:51:09.67 ID:Gu6hfqrl
>>908
IDすごいな
910 【東電 63.3 %】 :2012/07/22(日) 13:04:58.55 ID:HFsEEQyD
どうせ明日からまた暑くなるんだろ
911名無しSUN:2012/07/22(日) 13:07:08.04 ID:o7hqOfcQ
ニヤニヤ優しくやかわかハラハラなわかやなやなややなよやわかやなわ
912名無しSUN:2012/07/22(日) 13:08:27.88 ID:o7hqOfcQ
なや繩や輪は屋やな828ヤナヤナヤナヤナやせかなわやなや
913名無しSUN:2012/07/22(日) 13:09:52.89 ID:o7hqOfcQ
やかわか、ら、、63螺、は、はやかやかよわか82028
914京東 ◆AukYZ3Zyd. :2012/07/22(日) 13:21:49.63 ID:L8CGu3Wr
関東限定異常低温継続中

関東限定冷夏物語第肆話 クライマックスへ
915名無しSUN:2012/07/22(日) 13:27:04.40 ID:YAuj2NyU
買い物行こうと思ったら霧雨降ってやがる@赤羽
916名無しSUN:2012/07/22(日) 13:30:40.25 ID:hefwjW0E
もう秋だね。
秋の虫が鳴いている。@横浜
917横東@モバイル:2012/07/22(日) 13:38:54.22 ID:g82QsUXb
894 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
895 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
902 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
914 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
918名無しSUN:2012/07/22(日) 13:41:10.41 ID:xXHd7KqU
涼しいねぇ
これから暑くなる日が来るのが信じられん。
919名無しSUN:2012/07/22(日) 13:42:42.49 ID:Q3xMen7Y
帰ってきたら暑いのでエアコン作動。結局2日間だけやった。
920名無しSUN:2012/07/22(日) 13:50:06.79 ID:8+/HEBKB
917:横東@モバイル 07/22(日) 13:38 g82QsUXb [sage]
894 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
895 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
902 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
914 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
921名無しSUN:2012/07/22(日) 13:50:28.24 ID:wapmU+ni
917:横東@モバイル 07/22(日) 13:38 g82QsUXb [sage]
894 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
895 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
902 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
914 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
922名無しSUN:2012/07/22(日) 13:50:41.46 ID:kObDv3yY
>>916
本当にそうだったらどんなにいいか
923名無しSUN:2012/07/22(日) 13:50:49.11 ID:/iew+YuA
917:横東@モバイル 07/22(日) 13:38 g82QsUXb [sage]
894 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
895 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
902 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
914 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
924名無しSUN:2012/07/22(日) 13:52:12.51 ID:YmUmuVfu
917:横東@モバイル 07/22(日) 13:38 g82QsUXb [sage]
894 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
895 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
902 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
914 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
925名無しSUN:2012/07/22(日) 13:57:32.92 ID:g82QsUXb
920 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
921 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
923 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
924 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
926名無しSUN:2012/07/22(日) 14:19:34.98 ID:tY0skd54
920 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
921 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
923 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
924 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
927@江東区 ◆BQWiRSTTmE :2012/07/22(日) 14:22:05.72 ID:BkNyZTbS
涼しいな@秋葉原
928名無しSUN:2012/07/22(日) 14:27:12.43 ID:EKbR3p0N
>>867
それより四季が無くなった方が良いんじゃないのかね?
それか地球の自転軸が真横になるとか

そうなれば一年中過ごしやすい春の様な陽気になるだろうし?
日本の場合。

っていうか冷夏を好むやつは、陰気な性格か?無趣味か?ごろ寝派か?いずれかだろうな?w
まぁ涼しい冷夏で暖かいホットコーヒーでも飲めば良いと思うよ!w

しかしまた暑い夏ならば、冷やし中華、そうめん、カキ氷、アイスコーヒーなどなど
夏ならではの季節感を楽しめるグルメもある訳で有り。

冷夏ほどつまらない夏は無いと思うよ?
929名無しSUN:2012/07/22(日) 14:32:55.42 ID:eYvZI63M
917:横東@モバイル 07/22(日) 13:38 g82QsUXb [sage]
894 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
895 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
902 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
914 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
930名無しSUN:2012/07/22(日) 14:39:51.21 ID:FUnhFnUQ
いい加減雨止んでくれ
931名無しSUN:2012/07/22(日) 14:41:22.52 ID:FUnhFnUQ
>>928
冷夏って言っても十分暑くなるからそんな事は無いよ。
てか今の冷夏って何十年か前の平年並みだろう。
932名無しSUN:2012/07/22(日) 14:41:52.76 ID:EKbR3p0N
>>929
他スレでやれよ!馬鹿が!
933京東 ◆AukYZ3Zyd. :2012/07/22(日) 14:45:28.95 ID:L8CGu3Wr
関東限定記録的未曾有異常低温継続中

未曾有というから東日本大震災並みの稀有な出来事。
934名無しSUN:2012/07/22(日) 15:03:29.36 ID:Q3xMen7Y
>>931
平均気温が何度上がってると思ってるの?
なんで昔は涼しかったと思い込む様になったの??
935名無しSUN:2012/07/22(日) 15:08:17.83 ID:R0cIAlN1
涼しい7月ともお別れか・・・  さよなら短い5月の日
 ただいま25度 55% @さいたま市
936名無しSUN:2012/07/22(日) 15:12:26.96 ID:PToUhxKF
前回と今回だけでも東京では0.4℃くらい違ったと思うが。
937名無しSUN:2012/07/22(日) 15:15:43.77 ID:b7Qkjjy8
埼玉が冷夏でも他の盛夏と同じ
40度近いのはほんとうに辛いよ
命の危険をマジ感じる
938名無しSUN:2012/07/22(日) 15:16:32.22 ID:PToUhxKF
>>934
それは思い込みじゃ無くて、実際に今より気温が低い日が多かったよ。
そりゃどんな年でも35℃前後行く日もある程度あるだろう。
ただ、連続真夏日や熱帯夜の記録更新とかが00年代後半以降よくあったのも事実。
平均だから、0.5℃〜1℃くらい違うだけでもかなりの差なんだよ。
数℃違えば海岸線が変わるほど氷が融ける。
939横東@モバイル:2012/07/22(日) 15:26:18.83 ID:tfRuFq+0
933 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
940名無しSUN:2012/07/22(日) 15:26:20.52 ID:YAuj2NyU
涼しいけど蒸すな。外にいると汗ばむ
941名無しSUN:2012/07/22(日) 15:30:19.93 ID:fA50Z0Ig
自分が上京してきた20数年前だと、
少なくとも夏でも夜は結構すごしやすかった記憶が…
942名無しSUN:2012/07/22(日) 15:32:46.51 ID:6AWUABLz
気持ち良過ぎてこんな時間まで寝てしまった
次はいつこの涼しさを味わえるだろう
943名無しSUN:2012/07/22(日) 15:43:02.23 ID:Q+49zmhc
>>922
ほんとだね
944名無しSUN:2012/07/22(日) 15:58:03.27 ID:s8UEt0kV
明るくなってきた
945名無しSUN:2012/07/22(日) 15:59:58.90 ID:ji+aCmlj
きょうは「大暑」
946名無しSUN:2012/07/22(日) 16:01:31.91 ID:GIS5ZvX7
避暑地に来ているようだ
947名無しSUN:2012/07/22(日) 16:11:34.38 ID:v8qsHdT6
小さな声で話せよ!
948名無しSUN:2012/07/22(日) 16:13:06.12 ID:bCsTBmgA
Theme from A Summer Place を聴くには、ちと涼しい感じ
949名無しSUN:2012/07/22(日) 16:19:20.90 ID:8TMJxL5D
939:横東@モバイル 07/22(日) 15:26 tfRuFq+0 [sage]
933 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
950名無しSUN:2012/07/22(日) 16:19:37.06 ID:GbdS9FWZ
939:横東@モバイル 07/22(日) 15:26 tfRuFq+0 [sage]
933 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
951名無しSUN:2012/07/22(日) 16:20:04.17 ID:xvY+d/JJ
939:横東@モバイル 07/22(日) 15:26 tfRuFq+0 [sage]
933 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
952名無しSUN:2012/07/22(日) 16:27:16.35 ID:OhSPJxZR
だんだん蒸してきたなーと思ったら昼より今の方が気温高いね@練馬
明日の暑さを予感させるわー
953名無しSUN:2012/07/22(日) 16:28:19.82 ID:PToUhxKF
図録▽世界と日本の平均気温の長期変化
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/4333.html

日本の年平均だけど、前回の平年値より、
統計開始から80年代までのほとんどの年で平年以下。
0.5℃以上低い年もざらにある。
この前回の平年値より、場所によるけど今回の平年値は0.2℃〜0.4℃高い。

◆「猛暑」「暖冬」が「平年並み」になる/気象データの平年値の改定・更新 - てらまち・ねっと
http://blog.goo.ne.jp/teramachi-t/e/0b9abbdec4c5d62f550554b057a77543

都市気候
http://www.s-yamaga.jp/kankyo/kankyo-osen-7.htm

波はあるけど長期的上昇傾向ではある。
そして近年の平均気温が高かった年ほど気温が高かった年は、以前はほとんど無い。
あと、一番下の図にあるように、単純な最高気温とかじゃ無く、累積の高温時間は、かなりの変化がある。
954名無しSUN:2012/07/22(日) 17:38:30.52 ID:bQ8xhqld
あぼーん ていっぱいあるけど
どういうこと?
955名無しSUN:2012/07/22(日) 17:48:38.42 ID:el+fl6aV
あぼーん
956名無しSUN:2012/07/22(日) 17:53:02.71 ID:oHY7Xmxz

  関  東  冷  夏  確  定


957名無しSUN:2012/07/22(日) 17:57:50.95 ID:/mwIg2DC
だんだん気温が上がってきてるな南関東
958名無しSUN:2012/07/22(日) 18:12:23.57 ID:kBWLlZdi
すごしやすかった日も今日で終わりか。
このような陽気は10月までお預けかな?
959名無しSUN:2012/07/22(日) 18:17:00.17 ID:ILG5mh4J
天気予報やと火曜にはまた太平洋高気圧が関東上空まですっぽり覆いそうやな
960名無しSUN:2012/07/22(日) 18:20:24.90 ID:zHP7zinb
ご褒美の3日間だったな
この涼しさが味わえるのは今度は2ヶ月後
961名無しSUN:2012/07/22(日) 18:28:19.18 ID:xnbYXCuG
軽井沢発東京行き夜行発車します
962名無しSUN:2012/07/22(日) 18:29:06.91 ID:drN76TyZ
明日は暑くなるのかなー
プールの夏季授業あるだろか?
963名無しSUN:2012/07/22(日) 18:30:24.73 ID:GtEYXOYG
走ってきた すずくて気持ち良かった
今外見たら雨降ってる@日野市
964名無しSUN:2012/07/22(日) 18:31:36.14 ID:LlWQTWgx
>>928
「暖かいホットコーヒー」?
薄学でよくわからないんだけど、「冷たいホットコーヒー」ってのがあるのかね?
965名無しSUN:2012/07/22(日) 18:34:46.22 ID:e3Ma2atB
白い白馬 頭痛が痛い Arakawa River
966名無しSUN:2012/07/22(日) 18:36:14.68 ID:Eou0q5Gx
>>960WNI週間予報見る限りだと、今週末からのオホ高再来は無さそうだな。
東北までしかオホ高はかからず、関東はサブハイに覆われたまま。
多少の影響受けて、今週末からは真夏日程度で治まるレベルだろう。
967名無しSUN:2012/07/22(日) 18:42:36.08 ID:jOfMg9dj
ウニさん、今週はお手柔らかにお願いしますよ

見る度に予報が変わった挙句に

直前の最新予報が外れるなんてウンコ同然ですからw
968名無しSUN:2012/07/22(日) 18:45:17.17 ID:LlWQTWgx
>>965
Arakawa Riverかぁ
***rori Avenueやね
河河やら通り通りやら、あれ役人が考えてると思うとwww
969名無しSUN:2012/07/22(日) 18:45:52.30 ID:LlWQTWgx
>>968
roriちゃう!toriやんねぇ
970名無しSUN:2012/07/22(日) 18:46:29.00 ID:Eou0q5Gx
>>967確かに、今回のオホ高も、サブハイが踏ん張って合体する想定だったからか、
南関東で最高28℃最低20℃前後の予報だったのに大外れだったしなw
今週末も同じ展開にならない事を祈りたいもんだ。
971名無しSUN:2012/07/22(日) 18:47:08.94 ID:Ss0UvP/t
972名無しSUN:2012/07/22(日) 18:47:24.78 ID:LdcTWia3
>>964
ぬるいホットコーヒーじゃおいしそうじゃないじゃん
冷たいアイスコーヒーって言うでしょ?
そうゆう意味じゃない?
973名無しSUN:2012/07/22(日) 18:47:29.99 ID:jOfMg9dj
>>964
すでに雨が降ってるのに
いつまでも曇り予報を出し続けるウニみたいなもんだろw
974名無しSUN:2012/07/22(日) 18:55:16.10 ID:as3zhk8U
>>942
なんという私 2日続けてやってしまった
体はとっても楽になったが、何一つ片付いていない・・・・・
975名無しSUN:2012/07/22(日) 18:55:57.44 ID:LlWQTWgx
>>972
つまり「暖かいアイスコーヒー」とか「冷たいホットコーヒー」があるんだ!
凄いなぁ、素晴らしいっ!
976名無しSUN:2012/07/22(日) 18:58:10.47 ID:e5b4O7WM
おばちゃんミニカレー大盛り!
977名無しSUN:2012/07/22(日) 18:58:15.10 ID:QH3wr5A6
あしたすっきり晴れないようだな
いつか見た、天気予報発表ごとに逃げ水のごとく晴れが後倒しになる展開か
978名無しSUN:2012/07/22(日) 19:02:07.28 ID:Se14x2XR
霧雨@さいたま市北区
979名無しSUN:2012/07/22(日) 19:07:32.98 ID:8UXhqxNt
2日とも涼しいなんて27時間のマラソンはラッキーだったね
980名無しSUN:2012/07/22(日) 19:10:09.04 ID:6WBTWjCE
雨雲レーダーには微塵も映ってないのに
雨降ることなんてあるんか
981名無しSUN:2012/07/22(日) 19:13:49.27 ID:GtEYXOYG
日が落ちてから結構降ってるなあ
都心のほうも降ってるの?
982名無しSUN:2012/07/22(日) 19:14:02.94 ID:bcK1SL4a
>>979
これもタモさんの力だな
983名無しSUN:2012/07/22(日) 19:14:11.92 ID:lRbzJi+8
曇天どんてんドンテン…天丼くいたい…
984名無しSUN:2012/07/22(日) 19:25:19.82 ID:66AJAglG
暫く前から雨降ってる@相模原市緑区
985名無しSUN:2012/07/22(日) 19:32:17.51 ID:YkxnZ6Gm
今日の予想最高気温26℃だけど、あと4時間半で5℃上がるんかいな@越谷
986名無しSUN:2012/07/22(日) 19:41:03.22 ID:O6dcNNbG
すみません、数日前の最高気温と最低気温がわかるサイトってあるでしょうか?
具体的に言うと7月20日の千葉市の最高・最低気温が知りたいのです。

http://www.jma.go.jp/jp/amedas_h/today-45212.html?areaCode=206&groupCode=31
毎日このサイトを見て、前日の気温を手帳にメモしていたのですが、20日だけ忘れてしまって困っています。
987名無しSUN:2012/07/22(日) 19:45:06.96 ID:kObDv3yY
988名無しSUN:2012/07/22(日) 19:54:27.37 ID:O6dcNNbG
>>987
ありがとうございます!
助かりました
さすが気象庁
989名無しSUN:2012/07/22(日) 19:58:24.00 ID:el+fl6aV
うめ
990名無しSUN:2012/07/22(日) 20:00:09.74 ID:YAuj2NyU
レーダーには映ってないけど、お台場けっこう降ってる@フジテレビ
991北横浜:2012/07/22(日) 20:02:55.33 ID:RMHnyoOm
微妙な霧雨が降ってるわ。
992京東◇AuKYZ3Zyd:2012/07/22(日) 20:06:23.90 ID:niQ21FW8
明日は晴れて最高29度か。気温の変化に気をつけなきゃ。

914 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん]投稿日:あぼ〜ん
933 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん]投稿日:あぼ〜ん

993名無しSUN:2012/07/22(日) 20:07:07.84 ID:AOUYcDlX
使徒使徒〜♪(reprise)
994名無しSUN:2012/07/22(日) 20:11:39.51 ID:GtEYXOYG
次でござる

関東気象情報 Part291【2012/07/22〜】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1342955339/
995名無しSUN:2012/07/22(日) 20:12:44.03 ID:5grfydiA
>>977
2003年8月16-19日の事ですな。
自信をもって晴れ予報にしたいところだが、外れた際のリスクを考えると、
あんな予報になる。
996名無しSUN:2012/07/22(日) 20:15:57.55 ID:el+fl6aV
雨降ってる
997名無しSUN:2012/07/22(日) 20:18:43.35 ID:0K34BW09
>>994
乙でござる〜
明日からまた暑いのか
やだなぁ
998名無しSUN:2012/07/22(日) 20:27:14.99 ID:YAuj2NyU
>>994乙! 霧雨@赤羽
999名無しSUN:2012/07/22(日) 20:44:31.97 ID:yspQNZHr
霧雨の花火大会よかったです@府中競馬場
1000名無しSUN:2012/07/22(日) 20:45:54.86 ID:f/AKVBXu
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。