Vixen・ビクセン総合スレッド vol.13

このエントリーをはてなブックマークに追加
952 ◆V3zC2AnxM6uo :2012/10/25(木) 17:23:00.52 ID:WdlQd8M7
ビクセンの双眼鏡口径5センチ20倍を昭和57年頃に買ったが、見えは抜群にいい。
30年前の双眼鏡ながら、他社の物とは比較にならない程いい。

ビクセンの悪口を書き込んでいる人もいるが、あの会社は非常に電話対応が親切だよ。
20倍の双眼鏡でも3脚にビノホルダーを付けてアンドロメダ銀河を見ることができた
し、木星と衛星までくっきり見ることができた。但し昔の双眼鏡は重い。がっしり作ら
れているから3脚が頑丈でないとだめだ。
953名無しSUN:2012/10/25(木) 17:58:31.10 ID:hX27G3lB
サポセン業者に丸投げじゃなく社員が対応しているんだよね
安物双眼鏡しか買わないくせにネチネチ質問してすみません
954名無しSUN:2012/10/26(金) 00:03:54.42 ID:DtlQYpem
>>952
俺が最近買った8倍40mmでも、千葉県船橋市でアンドロメダ銀河は普通に見えるよ。
955名無しSUN:2012/10/26(金) 11:31:40.02 ID:o2xK9dya
見えて当然の対象が見えたからと言って、見え味が群を抜いて良いかどうかは分からない
いずれにせよ口径5cmで20倍では射出瞳径2.5mmにしかならなくて、随分と暗い部類だね
956名無しSUN:2012/10/26(金) 12:54:31.58 ID:O4qo8K3O
俺も昭和50年頃にビクセンのポロタイプの50mm20倍を買った。
暗いし視野は狭いしで、ほとんど使わずに実家に置き去りのまま。
見え味も当時ニコンと見比べたけど、何となくスッキリしないモヤっとした感じだったけどなぁ。
957名無しSUN:2012/10/26(金) 14:02:56.35 ID:f+M2ZAQT
>>952 よりは >>956 の方が信頼できそうな感じがするのは私だけではないだろう
比較の対象によって言うことが逆転して不思議はない ビクセンよりニコンがイイ、当然だ 
社員がどうだか全く知らないが、光学器機メーカーとしては、ニコン一流、ビクセン二流
958名無しSUN:2012/10/26(金) 14:37:30.67 ID:7dwxDHvb
ビクセンの90mm屈折望遠鏡を手に入れました。
部品はほとんどそろっていましたが、フロントキャップだけがありません。
ビクセンの問い合わせましたが、部品の供給が終了してしまっていました・・・
鏡筒先径は120mmでしたので、ここにはまるかぶせ式のキャップを流用しようと思っています。
120mm径のかぶせ式キャップが使用されている機種があれば教えていただければ幸いです。
959名無しSUN:2012/10/26(金) 14:46:39.79 ID:ReVPQQoh
ミックスナッツの容器とかタッパの蓋とかそのぐらいの径のやつがありそうだ。
960名無しSUN:2012/10/26(金) 14:50:34.68 ID:hoCQtCmz
埃が入らなきゃ良いんだったら
ヘアキャップみたいなストロボディフーザーを
蓋代わりにすればいいよ
961名無しSUN:2012/10/26(金) 15:33:35.62 ID:IeuqQOfw
アリーナM8x21の接眼レンズキャップを取り寄せたんだが2個で1,000円もするのな
962名無しSUN:2012/10/26(金) 16:22:38.09 ID:EOeTcLYx
ビクの90mmのセル先キャップって旧ED80S等のフードキャップと同一だったような・・・
963名無しSUN:2012/10/26(金) 16:50:02.96 ID:uv5NKPl7
対物フタで思い出したんだけど…
R200SSってフタが外れやすいよね。
R200SS持っている人はどうしています?

・これまでやったこと
フタの横に、コンロで熱したキリを当てて出っ張りを作ったんだけど、
すぐに出っ張りがだめになった。
フエルトを貼って直径を太らせる事も考えたけど、そもそもどう考えても
フタの凸部の奥行きが薄すぎる。
(揺れる車内では すぐに外れる。そのせいか、めちゃくちゃ汚れ曇りしてしまった)
筒先枠にネジ穴を開けて、横からネジで止める事も考えたけど、揺れる車内では
ネジが折れそう。(現に、60→50.8アダプターのネジを折ってしまった)
964名無しSUN:2012/10/26(金) 17:36:15.19 ID:o6NTppyu
>>958
ビニール袋被せて輪ゴムで巻いとけば
965名無しSUN:2012/10/26(金) 17:37:51.87 ID:o6NTppyu
>>958
おお、こんなブクマが。
http://www.nikolite.com/products/index.htm
966名無しSUN:2012/10/26(金) 18:14:14.73 ID:o2xK9dya
スターベースに蓋の投げ売りコーナーがあるから持って行って合うの買ってくれば?
967名無しSUN:2012/10/26(金) 18:17:10.25 ID:za78h8Wh
シリコンラップとかもイイかも
口径が大きいならヘアキャップとか
968名無しSUN:2012/10/26(金) 18:41:53.23 ID:Tk0xWBvq
そんなのなんとでもなるだろ!
969名無しSUN:2012/10/26(金) 18:47:53.50 ID:IhSOfFx4
http://www.kyoei-osaka.jp/SHOP/vixen-polarie-m178v.html
http://www.kyoei-osaka.jp/SHOP/gp2-guidepack.html
どっちを買うべきだろうか? 100mm までだとポラリエでOKとあるけど、あまり値段が
違わないからガイドパックにも食指が動く。
970名無しSUN:2012/10/26(金) 18:53:17.82 ID:o6NTppyu
SXD2きたー
しかし高いよ!
971名無しSUN:2012/10/26(金) 19:07:52.28 ID:rEhISKaD
なんだこれ…SXPの廉価版?

ニューアトラクスPのが先だって、あれだけいってんのに
972名無しSUN:2012/10/26(金) 19:16:15.51 ID:o2xK9dya
>>969
ポラリエのセットには極軸望遠鏡が入ってないけど
973名無しSUN:2012/10/26(金) 19:20:46.00 ID:o6NTppyu
>>963
フタした上からパンツ履かせればゴムで押さえられるよ。
974名無しSUN:2012/10/26(金) 19:26:32.22 ID:o6NTppyu
>>969
実用面で言えば、強度・安定性と携帯性の、どっちを取るかだよ。
975名無しSUN:2012/10/26(金) 19:43:59.13 ID:eBd6tgiX
>>969
携帯性はポラリエの方が上。耐荷重はガイドパック
の方が上。
ポラリエ買うなら三脚セットより、単体で買って
手持ちである程度頑丈な三脚があるならそれを使う
か、重量のあるアルミの三脚を別途購入の方が
いいと思う。自由雲台も忘れずに。
100mmレンズで2分を越えるような露光をするなら
極軸望遠鏡がほしくなる。ポラリエは別売り。ガイド
パックは標準装備。
ガイドパックくらいの重さで億劫になったりせず、
自宅or車移動ならガイドパックの方がよいと思う。

まぁ、自分はガイドパックすら億劫でポラリエ使って
るけど。
976958:2012/10/26(金) 20:03:19.83 ID:7dwxDHvb
皆さんどうもありがとうございます。
当面はホコリが入らないようビニールをまいておく事にします。
年に2回ほど東京出張があるので、スターベースによってみたいと思います。
どうもありがとうございました。
977名無しSUN:2012/10/26(金) 20:31:49.00 ID:o6NTppyu
SXPが出た時はSXDの存続が心配されたけど、今度はSXPが心配だw
978名無しSUN:2012/10/26(金) 21:13:53.63 ID:7GtVZtry
で、次はSX2とGP系用MT-n(2〜4はSS2000だったから5かな?)か。
979名無しSUN:2012/10/26(金) 21:28:26.02 ID:hoCQtCmz
SXD2かあ たいした差額じゃないしPEC保持が無いから大方SXP買っとくんじゃないかぇ?
980名無しSUN:2012/10/26(金) 21:32:39.38 ID:DtlQYpem
>>957
まだ天文業界に活気があった頃に望遠鏡とかアイピースの見え味は、
ニコンとミザールが似てて、タカハシとビクセンが似ている印象だった。
勿論、ミザールとビクセンがそれぞれのワンランク下って感じで。
981名無しSUN:2012/10/26(金) 21:54:48.92 ID:Lja/mdeo
SXPを「ほんのちょっとだけ」スペックダウンしたもののように見える。
XEに対するXEb、Z-1に対するZ-5みたいなもんかw

982名無しSUN:2012/10/26(金) 22:00:44.08 ID:Tk0xWBvq
お金もほんのちょっとだけダウン?
983名無しSUN:2012/10/26(金) 23:04:44.63 ID:tjK3Afk6
取り柄はパルスモーター搭載それが全て、そういう商品だな。
いっそダイレクトドライブにすりゃ搭載モーター自慢も頷けるんだが…
そんなのよりも20kg載せられるSX系出してくれよ。
984名無しSUN:2012/10/26(金) 23:11:52.04 ID:f+M2ZAQT
>>976
イタリアの望遠鏡には対物側の開口部に青いビロードの袋が被せてありました
巾着になっててクチはゴムが入ってる 薄手のベレー帽って感じですよ
口径がそれなりにあるので両手でも被せるのにコツが要る感じだけど綺麗です

スターベースは電話で直径伝えたら探して返事くれないかな? 無理かなあ?
985名無しSUN:2012/10/26(金) 23:16:05.40 ID:rEhISKaD
SXPの赤経軸周りの強化でもよかったんだよな
この意味はオーナーならわかるはず
986名無しSUN:2012/10/27(土) 01:15:27.10 ID:3kfcstw3
機械部分は旧SXDそのまま、電気部分はSXPそのままで、組み合わせを変えただけ。
定価で6万円の違いがわかりにくい構成ではあるな。
D2の方が、黒が入ったぶん引き締まって見えるし。
星本の機能に違いはあるの?

SXPが出た時のスレでの反応が、
「ここまで凝らなくても、SXDをパルスモータ化して星本天を付けるだけでいいのに」
だったから、おまいらの意見をそのまま取り入れたんだろうさw
987名無しSUN:2012/10/27(土) 04:41:42.12 ID:yeRuK1B5
首長族じゃない点については、見た目はSXPよりSXD2の方がいいなあ。
しかし値段差があまり無い・・・。
988名無しSUN:2012/10/27(土) 05:44:39.31 ID:GeBAEZan
次はパルスモーター搭載・星本別売りのSXD2-Eをお願いします
989名無しSUN:2012/10/27(土) 06:42:49.58 ID:b4yYLbIA
PとD2(以下同順)の違い

赤緯軸径(mm):φ40/φ35
ベアリング(転がり軸受か?)数:15/9
搭載可能上限(kg重):16/15
サイズ(高さ方向・mm):359/360
本体重量(ウェイト含まず・kg重):約11/約9.2
筒受部:8-M8×P1.25 深サ11 PCD35等配/アリミゾ(ビクセン規格)

搭載可能重量の詳細計算はメーカーサイトで確認願います。
外寸は3辺のうち違うものだけを載せました。

SXDのアリミゾ金物って外せましたっけ?
GP・SXとも、純正のは点当たりで、相手に押さえ痕が付くのが嫌なんですが。
990989:2012/10/27(土) 06:48:10.82 ID:b4yYLbIA
訂正とおわび
>>989のうち
サイズ(1mm違い)は高さ・前後長のどちらか不明です。
価格比較が抜けていました。
赤道儀本体価格(税込・円):399,000/336,000
ごめんなさい。
991名無しSUN:2012/10/27(土) 10:50:21.72 ID:6JCXOEk+
 なんでまたこんな似たようなスペックの赤道儀を出すんだろうなあ。
 SXPが思ったより売れてないのだろうか?
992名無しSUN:2012/10/27(土) 11:43:07.46 ID:2FW3sURJ
ですよね。搭載7〜10kgでいいから安くて軽め(10kgぐらい)の自動導入赤道儀出して欲しい。
993名無しSUN:2012/10/27(土) 11:55:12.87 ID:5nPPVDVP
そろそろ次スレも必要
994名無しSUN:2012/10/27(土) 12:13:21.66 ID:5nPPVDVP
>>989
SXDのアリミゾ部分はボルト2本で外せるけど、クランプのないSXC用のアリミゾと交換できるだけ。
995名無しSUN:2012/10/27(土) 13:00:47.57 ID:pqrHU2+9
>>994
ありがとうございます。
他の構造部分と一体化(SPやGPみたいに)してたりせずに、アリミゾだけ外せるんですね。
それなら、アダプタを作るなりして、気に入った社外品と組み合わせられますね。
996名無しSUN:2012/10/27(土) 13:08:45.60 ID:9kYhjJCi
まぁ、SXPはSXDに比べて「剛性が上がった」とはとても言えないから
ごついアリガタ金具を取り付けられるメリットは相対的に低いし
より一般人用へ対象の絞込みと、無駄・コストの見直しをしたのかもね

もう一押しの補強が足りなかった故のSXPの中途半端さを
メーカー自ら認めたということか
997名無しSUN:2012/10/27(土) 15:01:20.55 ID:YSKqJoms
>>993
どぞ
Vixen・ビクセン総合スレッド vol.14
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1351317597/l50
998名無しSUN:2012/10/27(土) 18:13:58.19 ID:32l4Xe//
バイパーとか2000PC持ってるから、
あまり悪いこと言えないんだよね・・・
999名無しSUN:2012/10/27(土) 18:29:57.73 ID:uAjuT/pT
>>995
SXDの筒受部は、赤緯クランプと一体化している。
別な筒受に換えるなら、クランプ機構も用意する必要あり。
クランプ無くても、全電動で使えるけどね。
1000名無しSUN:2012/10/27(土) 18:44:02.43 ID:/NJV2Ucq
1000だったらSXD2値下げ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。