2035年9月2日、北陸・北関東で皆既日食

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しSUN
果たして2ちゃんは存在しているのか?
そして俺は生きているのか!?

日食情報データベース
http://www.hucc.hokudai.ac.jp/~x10553/jp21c/jpt2035.html
2名無しSUN:2012/05/21(月) 18:00:16.28 ID:L1XDjbsV
俺は金持ちなので普通に海外に見に行くわ
30年の間に5回は見ると思う。貧乏人は30年大人しく待っててね
北海道ぐらいにはさすがに見に行けるよね?w
3名無しSUN:2012/05/21(月) 18:02:34.01 ID:2kJjU2ip
30年もないから
23年だから
4名無しSUN:2012/05/21(月) 18:43:04.51 ID:HcJEK2YJ
2035年9月2日 日曜日 10時台←ここがポイント
中心線近くを通るのが草津温泉に群馬天文台、すぐ南が伊香保・榛名
金環日食の東京でコレだからどんな修羅場が待っているか・・・考えるだけで怖い
5名無しSUN:2012/05/21(月) 18:50:02.06 ID:R0Up202a
なんというロングパスなスレなんだ
万が一続いていたらすごいので、記念カキコ
6名無しSUN:2012/05/21(月) 19:14:15.97 ID:IskXd02C
うーん今の予報で行くと絶望的だな
もう駄目だな
7名無しSUN:2012/05/21(月) 19:16:25.82 ID:L6HKvih3
うわー中心線が沼田の真上じゃねーか
楽しみすぎる
8名無しSUN:2012/05/21(月) 19:27:49.67 ID:V3WA4VF4
おー、北関東2回連続で金環勝ち組かいw
9名無しSUN:2012/05/21(月) 19:29:48.38 ID:IskXd02C
気象庁もNASAの卓越風も35年9月2日には前線を伴った雨の予報
ロシアか中国へ行くか船のツアーが勝ち組だろうな
10名無しSUN:2012/05/21(月) 19:35:03.93 ID:EFUpoyMu
2035年当日までパートスレで残ってて、
なおかつ当日また自分がカキコ出来てれば最高なんだがなあ
11名無しSUN:2012/05/21(月) 19:38:44.79 ID:L1XDjbsV
こんなスレ30年も残ってるわけないやろうがww
俺が来年海外に見に行った時にここに書き込みしてやるよw
多分その時点で残ってねーだろうがなw
12名無しSUN:2012/05/21(月) 21:36:19.72 ID:uxIkgsA0
上毛高原駅とか飯山駅とか修羅場になりそう
13名無しSUN:2012/05/21(月) 21:49:54.38 ID:JSbTDcoe
その頃はさすがに北陸新幹線も開業してるから
妙高高原駅?も結構賑ってそうだな
以外に能登の穴水とかが穴場だったりするのか
14名無しSUN:2012/05/21(月) 21:54:09.74 ID:gg52xthr
多分北朝鮮皆既日食ツアーも組まれそうな予感
15名無しSUN:2012/05/21(月) 22:37:47.00 ID:qdQQXGR8
秋雨の時期なのが難点だな。
空気の綺麗な山間部、横手山とか激混みな予感。
16名無しSUN:2012/05/21(月) 23:17:28.46 ID:fIVcHuTx
>>8
23年後は金環じゃなくて皆既
17名無しSUN:2012/05/22(火) 00:03:26.42 ID:zTChSUgt
>>14
北京。
陸上なら中国。
18 【東電 72.2 %】 :2012/05/22(火) 00:15:37.15 ID:RDNyrthu
2人とも宇都宮餃子あたりでラリることになるのかな?

沢尻エリカ様一家と酒井法子一家が日食で奄美集結
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/archives/1250425004/
19名無しSUN:2012/05/22(火) 01:26:30.01 ID:+tHotF1d
皆がエアカーで雲の上に出て見るんだろ
20名無しSUN:2012/05/22(火) 02:25:21.02 ID:KQBb97jF
はえーよw でも>>1乙!

俺、生きてるかな…

21名無しSUN:2012/05/22(火) 08:53:03.97 ID:+SAKYf9P
エアかーより原子力ロケットで月に近付いて長い皆既を見るんじゃないか?
てか、いつでも月の本影錐内に行けるとか。
22名無しSUN:2012/05/22(火) 09:05:42.45 ID:AxCtpJNF
>>21
いや、大気圏外に出られるなら、円盤一枚で皆既楽しめるから・・・
理想的コロナグラフ
23名無しSUN:2012/05/22(火) 09:30:50.59 ID:AaYmCH7n
画素単位でオンオフできる調光シャッターつきのデジカメとかでねぇかな。
そうすれば撮影ごとに太陽の大きさに合わせてマスクできるのに。
24名無しSUN:2012/05/22(火) 11:49:16.48 ID:2kYtdMn9
23年後のデジカメならok
25名無しSUN:2012/05/22(火) 12:15:20.45 ID:G1xNGO0A
小学生「夏休みの自由かだいは夏休みさいごの日のかいき日食にしよう。」
JRA新潟「本日の新潟競馬は、全レースを中止し、9時から12時まで芝コースを開放致します。皆既日食にはなりませんが、99%欠ける部分日食をお楽しみください。」
26名無しSUN:2012/05/22(火) 13:23:47.01 ID:Nm5pM8XR
このスレ以前に、2ちゃんが生き残っているかどうか…。PCやネットのフォーマットも変わっていたり。
27名無しSUN:2012/05/22(火) 13:59:08.63 ID:xGJwlXS4
ついったぁすらのこってるかどうか…
28名無しSUN:2012/05/22(火) 17:57:29.79 ID:nU3sm7wr
68年にアポロで月だからな、今じゃ宇宙飛行士でさえ月には行けない時代
23年後にはISSも予算削減で日本は撤退、地震でスカイツリーも消えてる
天気が良ければ戸隠蕎麦でも食いながら日食見物
29名無しSUN:2012/05/22(火) 18:00:26.78 ID:CQW+PmUI
そりゃ陰謀論も出てくるわな。>アポロ
30名無しSUN:2012/05/22(火) 18:19:56.73 ID:xGJwlXS4
さすがに、スカイツリーは立ってると思う
31名無しSUN:2012/05/22(火) 18:37:24.27 ID:oT7LafGi
23年後か……一応、昨日皇居前で金環日食は見れたから、今度は皆既日食も見れることを期待して記念カキコ。
その頃には、2chどころかインターネット自体も別の何かに置き換わっているかもしれないが、まだスレが(連番でも)あったらすげえな。
32名無しSUN:2012/05/22(火) 21:33:48.17 ID:lPaY2gIM
ワロタwww
33名無しSUN:2012/05/22(火) 22:58:19.73 ID:67vTRlWl
地球の地軸が少し動くとか、月の軌道が少し変わるとかで、
もっと早く日本で皆既が見れる事はないのかな?
地球が天変地異の連発で、日食見るどころじゃないだろうが。
34名無しSUN:2012/05/22(火) 23:46:26.01 ID:7+kTrnJU
>>26

例えば、このスレなんか、20世紀の頃から、12年続いてた。

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tanka/961256727/

カキコも、のどかで隔世の感があるよ。
35名無しSUN:2012/05/23(水) 16:54:01.44 ID:PlEVQ7zF
トカラ負爺です。

5.21金環は常磐道某SAで何とかおkでした。
2035は裏日本と表日本に跨るので、天気状況により
高速道路を移動する手があり、大いに期待出来るね。

ただし、俺は生きてねーだろう。後は頼む。
36名無しSUN:2012/05/23(水) 17:53:33.04 ID:S/oYN+D9
どこかで会おう

生きていてくれ
37名無しSUN:2012/05/23(水) 21:21:23.10 ID:aHxElb9k
赤道儀ってシリアル端子だけど
23年後だとさすがに最新のUSB1.0とか付いてるかな?
38名無しSUN:2012/05/24(木) 12:03:12.70 ID:ah38eklK
>>37
いや相変わらずシリアルだと思う
39名無しSUN:2012/05/24(木) 20:52:30.79 ID:OjayoVFN
1963年7月21日北海道のと同じサロスのが72年振りに帰ってくる
by21日の日食でサロス周期を知ったよ
40名無しSUN:2012/05/25(金) 07:19:46.88 ID:WwiTw3vO
あと8500日だ
41名無しSUN:2012/05/25(金) 09:13:47.25 ID:3TjphzlB
18きっぷの期間中でよかった
42名無しSUN:2012/05/26(土) 14:19:19.27 ID:n2dWvnGP
>>40
皆既として回帰するのは72年振りだが,
 1サロス後の1981年7月31日の日食は,
 日本では部分日食としては見えた。
43名無しSUN:2012/05/26(土) 17:43:33.97 ID:m0TDPHcw
>>42
さすがは天文板、勉強に成ります
古代人は東に13度離れた54年周期を何で知ったのか?と思ったけど
中央線を離れても部分日食は見れるでOK
で54年ぶりに帰って来るんですね
44名無しSUN:2012/05/27(日) 17:04:17.66 ID:1Pdgmd+1
2ちゃんは存在してるのかな
45名無しSUN:2012/05/29(火) 21:31:15.71 ID:CgKd1HX5
群馬の観光地の阿鼻叫喚の地獄絵図が想像つくなw
群馬天文台は手前の県道から交通規制、抽選に漏れた奴が太陽直接見て救急車
尾瀬の木道に三脚を構える奴らでボッカさんやレンジャーさんは仕事にならない
草津・伊香保は大渋滞w部分日食から日食見風呂のアホが浸かりすぎて倒れる奴続出w
草津殺生河原の硫化水素ガス噴出地帯にも三脚構えるアホが出て中毒
急に暗くなって日食を知らない山ジジイ・山ババアが谷川岳や妙義山の岩場で遭難
46名無しSUN:2012/05/29(火) 23:55:55.38 ID:tyAeVGOL
23年後のババアは現在の山ガールだから日食くらい知ってそうだがw
47名無しSUN:2012/06/02(土) 09:07:31.90 ID:ZQ5GNTMp
次回しし座流星群は22年後の34年だからイベントが続くね
48名無しSUN:2012/06/05(火) 12:29:58.14 ID:QT0y5D4S
うへぇ
次のししすら視野に入ってきたのか
人生も半分過ぎたハズだし短いモンよのぉ
49名無しSUN:2012/06/06(水) 13:47:01.05 ID:p8ZY7Iet
だな
50名無しSUN:2012/06/13(水) 18:49:19.95 ID:f8uDLIDA
先日のイッテQの、アリゾナ(だっけ?)で、出川&デビの夕日の金環食カレンダー撮影
 …やってたな。
さすがアメリカ!国土広い!雨はおろか雲もほとんどでない!そして美しい!
裏山しさ爆発で、自棄酒でワインがあっという間に一本空いた!

まぁ、せいぜい健康に気をつけて、2035年まで生きるゾ!
そのころには、今のデビ婦人と同い年(w)

憎まれっ子の自分!世にはばかれ!!
51名無しSUN:2012/07/08(日) 14:55:14.37 ID:C2Hz5bQS
俺は宇宙の渚でやってた
太陽活動の低下→銀河宇宙線が入ってくる→雲が発生しやすくなる
というのを気にしているんだが

このとおりになれば2035年頃には確実に影響が出ている訳で、
雲が増えて世界的に日食を含めて天体ショーが観測しづらくなるのではないか?
52名無しSUN:2012/07/08(日) 15:22:30.17 ID:IeKkPw4v
そろそろ当日の長期予報よろしく。
53名無しSUN:2012/07/10(火) 18:42:34.91 ID:Ym2z5KLD
晴れ時々曇り、ところにより一時雨 にしておけば良いんじゃね
54名無し@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 21:47:44.38 ID:6+BpdMSK
>>53
日本最初の気象台の天気予報ってコレだったらしい…

先日の金環日食の神奈川県の天気、マジにこんなだったなぁ
つまらん時に、晴れやがって!!(泣)
55名無しSUN:2012/07/10(火) 22:01:13.67 ID:LSDDO4Zd
>>54
埼玉寄りの東京だから結局見れたからいいんだけど、
当日午前の週間予報が晴れになったり雨になったりしてる時、
東京都心でも、暑いし皮がむけるほど晴天だった時はムカついたわぁ。

つまらん時に晴れやがってと思った。
他の奴は普通に暑いって言ってるのはまだしも、いい天気だと喜んでる奴は日食なんて興味ないのかな。
56名無しSUN:2012/07/11(水) 09:47:09.43 ID:HyLKxUwz
>>55 が何にムカついてるのかさっぱりわからん。
日食興味ある奴は良い天気のほうが良いに決まってるだろ。

日食じゃないときの天気なんざ関係ないし。
57名無しSUN:2012/07/12(木) 23:08:57.54 ID:ikhAuF//
このスレまだあったのか。
58名無しSUN:2012/08/07(火) 21:55:33.94 ID:hTgK9SVn
東京人が行きやすい上毛高原駅や、太陽望遠鏡があるぐんま天文台なんかは、地獄絵図になりそう。
>>45じゃないけど、ぐんま天文台は事前に抽選して、当せんした人だけが入場出来るとかやるかもね。

実質夏休み中の日曜日ってのも、地獄絵図に拍車を掛けるであろう。
59名無しSUN:2012/08/10(金) 15:57:54.62 ID:kjJyN0zh
フジTVのビルの球体は毎日朝夕に日食を起こしてるんだろうけど、
あれの金環帯・皆既帯を調べた人とかのサイトってないの?

日面通過なみの超金環や超皆既じゃ意味ないから、
金環皆既前後になる距離じゃないといけないけど…
60名無しSUN:2012/08/11(土) 01:23:51.77 ID:DsL8zyzx
>>59
根本的な見え方についてツッコミどころが無い訳じゃないけど、
その辺は無視して考えた場合でも社屋の向きとかの関係で多分無理。
社屋西側、正面から見て左側の四角い部分が邪魔になる。
上海の東方明珠電視塔なら>>59の考えてるような絵になると思う。
61名無しSUN:2012/08/11(土) 14:50:30.84 ID:KkkNjQ4v
>>60
確かに球体の東と西に四角いビルが付いてるのは気になってたけど、
検索してみたら球体に沈もうとしてる太陽の写真なら見つけました。
でも、露出オーバーぎみで眩しくて形もワカラナイ写真です。

2009年7月21日に上海のそのタワーに行ったけど、
翌日の皆既のリハーサルをするのは忘れましたw(あれが月と同じ形なのは思いつかず…)
62名無しSUN:2012/12/04(火) 20:02:32.01 ID:mo84Jm7P
宇都宮はどうですか
63名無しSUN:2012/12/04(火) 21:37:30.33 ID:4kpl4uoB
埼玉は99%で、皆既日食にはならないから、
水戸の友人に、前日から泊めてもらう約束は交わしているけど、
「お互い生きていたら」と、注訳付きなのが哀しいぜ……
64まなまな:2012/12/04(火) 22:52:20.97 ID:BdKJcvj5
1835年6月13日生まれの真由子は200歳で皆既日食を見るよ(#^O^#)
65名無しSUN:2012/12/05(水) 11:21:14.30 ID:F/FRcnUM
81年の日食を見た人は戻って来た感じが有って良いな
同じサロスだと次は5年後のアメリカか?
5年後8月の部分月食だけでも見て置くと少しは懐かしめる
まぁ生きてればなんだけどね
66名無しSUN:2012/12/05(水) 13:34:25.81 ID:nzmhkdcT
おれは1981年生まれです
4歳のときハレー彗星が来て
31歳で金環蝕をみてきました
54歳で皆既を・・・みられるかな
・・・なんていうと年長の方々に怒られそうだけどw
67名無しSUN:2013/02/13(水) 23:06:40.53 ID:Y7TgIFw7
>>59
金環食やコロナの無い皆既食を人工的に見るなら
竿の先に球体(落下した時のためには柔らかいボール等が良いだろう)を取り付けて立てておけば見れるのではないかなw
球体の直径:球体から目までの距離
が1:100くらいで丁度皆既食になるのだったな。
68名無しSUN:2013/04/11(木) 16:44:37.21 ID:ea7Rediz
へー
69名無しSUN:2013/04/11(木) 17:16:35.45 ID:8Pmau9Gq
彗星に関しては、当たった人生だったが日食は外れだった。
彗星はとにかく百武のながーい尾とヘールボップが北の空で物凄い動きを見れたのは、我が人生に悔いなし。
あとは日食、皆既日食だけだ。
70名無しSUN:2013/09/02(月) 03:40:02.27 ID:rYZdR4Dv
あと22年。
71名無しSUN:2013/09/02(月) 09:48:08.80 ID:rYsPJ1r5
22年前は1991年か
早かったな
72まなまな:2013/09/02(月) 11:29:04.34 ID:5A5AdzuO
22年後137歳の人も日食見てるよ
73名無しSUN:2013/09/02(月) 11:29:53.07 ID:9AMtjH1B
ついこの間のように感じるのう
74名無しSUN:2013/09/25(水) 06:32:06.15 ID:7mEOKCov
この頃にはもう死んでるな
今のうちに言っとくわ、さよならと
75名無しSUN:2013/10/15(火) 15:23:45.75 ID:BhLInCkE
22年後のはなしか・・・
今年生まれた人が大学を出る頃、というと
あっという間なのか、それとも子育ての大変さを実感するというか
22年間も子供のことで苦労するくらいなら、子無しでいいよな・・・w
76まなまな:2013/10/17(木) 17:16:05.90 ID:BnHgeTN4
2035年うちの家族に110歳以上が2人いるよ日本には120歳以上が10万人
130歳以上が100人いるよ
77名無しSUN:2013/10/28(月) 16:19:26.21 ID:DMyj+dC6
2035年9月2日の皆既日食の後2762年8月12日に同地区で皆既日食があります。
2762年のは皆既帯の幅も広く、埼玉、東京でも皆既日食が見られる。
皆既時間も5分位あり理想的な皆既時間だ。
但し、今生きている人はほとんど観測不可能だろう
78名無しSUN:2013/10/28(月) 16:41:24.95 ID:63W8/trG
749年後の8月か・・・
今生きている人で一番若い、
今日生まれた赤ちゃんですら748歳。
ほとんどというレベルですらないわw
むしろ、人類はひとりも生き残ってない可能性すら。
79名無しSUN:2013/11/20(水) 12:47:24.48 ID:66aGie8J
その間に、地震や噴火や津波や温暖化とかで、地形変わっているんじゃ?
80名無しSUN:2013/11/21(木) 22:06:31.77 ID:XLaK8mRs
2762年8月12日はお盆休みの最中の日曜日でペルセ群の極大日(このころのペルセ群の出現状況ってどんうなんだろう・・・)。
マスコミ大騒ぎだろうな。
81名無しSUN:2013/12/13(金) 19:08:07.15 ID:0fpeAJJd
>>80
そのころまでお盆の習慣が残っている可能性はかなり薄いぞ
なにせお盆の習慣が始まってから今日までよりも長い先の話だからな
82名無しSUN:2013/12/13(金) 20:54:33.42 ID:LPCy1Eoi
お盆の頃って毎年天気悪い・・・いじける。@石川
83名無しSUN:2013/12/14(土) 07:08:40.30 ID:slDWbBeH
7月にお盆をやるところもあるからな
なら、梅雨時だから天気悪いわ・・・
84名無しSUN:2013/12/29(日) 23:29:53.93 ID:R1suj+bs
あと7917日か・・・ まだまだやな
85名無しSUN:2014/02/09(日) 03:23:49.32 ID:qKQI8LC2
あと7875日か・・・ あんまり減ってない
86名無しSUN:2014/02/14(金) 09:38:58.33 ID:bMyS5PDX
沼田の真上だと…!!

上毛高原の周りはビルもないからいい観測できそうだな。
でも折角なら沼田駅から利根片品方面に向って行って椎坂峠の上とかから見えないかなぁ。
山に邪魔されちゃうかねぇ…。


ちなみにもう20年近く食べてないけど、上毛高原の駅ナカの立ち食い蕎麦屋は美味しかったな。
観測の際にはまた食べたい。
8785:2014/02/14(金) 09:42:41.26 ID:bMyS5PDX
よく見たら山に邪魔されるな上毛高原。
忘れてた。
88名無しSUN:2014/02/18(火) 00:17:12.74 ID:cBHAfReZ
土浦も皆既帯に入っている。

余談だが2012年の金環食は土浦では第一接触こそ観測出来なかったが6時45分位から完全に雲が完全に消えて良い条件で観測出来た。
勿論第二接触から第三接触までの5分間は全く雲が無い状態で観測出来た。

群馬県、栃木県ほどではないにしても茨城県は全国では良かった方だったと思う。

2035年もそうなって欲しい。

(高崎線、宇都宮線、常磐線が凄い混雑だと思う)
89名無しSUN:2014/02/28(金) 11:11:28.27 ID:S4v1loC0
天候的にはどこが条件良さそうなんだろうね?

余談だが自分は2063年の皆既日食を生まれた場所に戻って見るのが目標だ。そのとき98歳になっているが。
ついでにその2年前のハレー彗星の回帰も。
もうちょっとがんばれば次のしし座流星(ry
90まなまな:2014/02/28(金) 19:07:43.60 ID:Y52wuFZI
2074・1・27は知覧
2085・6・22はひめゆりの塔 2089・10・4は宮古島
2095・11・27は広島原爆ドームで皆既か金環日食見たいなあ
91名無しSUN:2014/05/07(水) 10:51:42.25 ID:62ZCtkdC
2035年9月2日の皆既帯は狭い。皆既時間も短い。

それでも本当に楽しみ。
92名無しSUN:2014/05/07(水) 17:22:07.13 ID:g90FfCRW
問題は寿命だ
93sage:2014/07/31(木) 13:10:11.46 ID:Kt6WG690
33年前の今日の部分日食は良く覚えてるなぁ
天気が良くて、ミニコピーHR2で写真撮ったっけ
94名無しSUN:2014/08/16(土) 00:01:32.67 ID:6cIhJJYC
1981年7月31日の部分日食はサロス145番。2035年9月2日の皆既日食(富山〜茨城)として戻ってくる罠
95名無しSUN:2014/08/22(金) 14:05:31.43 ID:waRCnea3
1981年7月は五六豪雪のとき母のお腹の中にいた俺が生まれた月です
今33歳、21年後でも54歳はこの板では若者だとは思いますが、
2035年9月2日の皆既日食を生後初めて新月のときにいた故郷の地にて
見られるかどうかがかなりギリギリの線にかかってきてます・・・
96名無しSUN:2014/08/22(金) 14:09:08.13 ID:waRCnea3
>>95
「生後初めて新月」→「生後初めての新月」
予測図を10年以上前のと比較すると、日食帯が数キロほどずれてきてるのに
地元民だけに敏感に反応してしまう・・・
97名無しSUN:2014/08/24(日) 05:04:45.96 ID:gUqHYDma
2063年8月24日の青森函館皆既日食まで、あと49年。
98名無しSUN:2014/09/01(月) 20:09:52.42 ID:gEJQ9sTW
明日でちょうどあと21年。
99名無しSUN:2014/09/02(火) 05:04:40.38 ID:xgizvoM0
21年後のきょうは、日曜日か…
100名無しSUN:2014/09/02(火) 08:13:18.02 ID:4idKzH9q
どうせ秋雨前線停滞で見れないに一票!
101名無しSUN:2014/09/02(火) 10:06:21.16 ID:jhK3SLxC
21年後か…
昭和48年生まれ:62歳
昭和58年生まれ:52歳
平成5年生まれ:42歳
平成15年生まれ:32歳
平成25年生まれ:22歳
102名無しSUN:2014/09/02(火) 12:23:02.38 ID:ZhGXAs+L
>>100 まぁ、見るだけなら飛行機もあるし。
103名無しSUN:2014/09/02(火) 16:56:36.13 ID:jXEK08s+
今日からちょうど21年後か
104名無しSUN:2014/09/02(火) 20:08:14.50 ID:ojWuQhMu
平成が続いていれば47年か
今上天皇は101歳
105名無しSUN:2014/09/02(火) 22:19:48.65 ID:mzZ0uxV2
未来は分からぬ、が常識。なのに、2035年9月2日、日本で皆既日食が起きる、ということが計算でわかる。ロマンだ!
106名無しSUN:2014/09/03(水) 06:04:25.03 ID:+PeLGXt3
皆さん若い。2035年の皆既日食、ワシはあの世から見ます^^
107名無しSUN:2014/09/03(水) 13:56:16.17 ID:mzO68zYm
どうせ明日には忘れてるから
二十年後にまた教えてくれや
108名無しSUN:2014/09/03(水) 15:58:27.97 ID:Be9WGXz9
皆既日食がある2035年は自分は50歳になってるな。
109名無しSUN:2014/09/03(水) 17:12:49.74 ID:QfSjPwrq
若杉
110名無しSUN:2014/09/08(月) 01:27:59.14 ID:V/S+m3iW
>>77
その日に皆既日食があるよって子孫にどうやって語り継ごうか。
メモ書きを瓶にいれて栓をして神社の境内に埋めとこうかな?
111名無しSUN:2014/09/08(月) 12:15:59.67 ID:PNjwLknD
おらは65だべ。
そこまで生きてる自信ないから、3
年後のアメリカさ行ぐた。
112名無しSUN:2014/09/09(火) 22:21:20.50 ID:u8OeBGQE
うーんこないだの金環食は、子供のころの天文図鑑に載ってた
「日本付近である皆既食・金環食」が帯表示された日本地図で記憶してたんだが・・・
今はそんな時代じゃないのか
113名無しSUN:2014/10/14(火) 16:31:20.12 ID:yHaD5jWA
あと7628日。いやぁ、なかなか数字が減ってませんね
しかも、2012.5.21からまだ876日しか経ってないという
114113:2014/10/14(火) 16:32:16.63 ID:yHaD5jWA
日数は iOSに付属してる DateClips というアプリで確認してる
115名無しSUN:2014/10/14(火) 17:10:39.57 ID:ceC66Ngy
こないだの金環食で十分じゃないか。俺はしっかり見て満足したぞ。
116名無しSUN:2014/10/15(水) 07:58:27.00 ID:Mxiy/nAH
>>115
皆既日食を体験したことありますか?

近所のレストランで満足する人もいる。
でも、本場で味を確かめないと納得できない人もいる。
ファミレスでいい人もいるし
中には、レトルトでも十分満足する人も。

人それぞれ。
全く同じ味だとしても、周りの雰囲気や思い入れで 感じ方が変わるし。

でも、普通だったら、「一度は超有名店で食べてみたいね」と思うでしょ。
「近所の専門店が美味しかったからそれで十分だろ、俺は満足したぞ」って感じ?
117名無しSUN:2014/10/15(水) 12:00:50.69 ID:VrKq61c5
その普通は一部の人の普通だ
118名無しSUN:2014/11/04(火) 01:51:48.78 ID:Fp0JEZud
2035年まで生きていると言う保障はないから、数年以内に韓国や中国あたりで
皆既日食ないかね。
LCCもあるから手頃な価格で行けるんだが・・・。
119名無しSUN:2014/11/04(火) 17:35:54.18 ID:VXjGmNbA
>>118
中国だと晴れてても霞んで見えないよ
120名無しSUN:2014/11/28(金) 00:50:51.55 ID:5Ntc7dsa
>>77
自宅から徒歩3分の所で皆既日食があるんですが、
800歳近いので3分でも自信がありません。
121名無しSUN
>>120
逆に世界中回れそうな気がする