関東気象情報 Part273 【2012/05/10〜】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しSUN
関東地方の天気実況など総合的に議論をするスレです
荒らしには反応せず、削除依頼で対処

気象機関
・気象庁       http://www.jma.go.jp/jma/
・気象協会tenki.jp http://tenki.jp/
・WNI          http://weathernews.jp/

レーダー
・XバンドMPレーダ   http://www.river.go.jp/xbandradar/
・アメッシュ      http://tokyo-ame.jwa.or.jp/
・国土交通省レーダー http://www.jma.go.jp/jp/bosaijoho/radar.html
・アメネットさいたま   http://www.amenet.pref.saitama.jp/
・レインアイよこはま(今現在運用停止中)
http://www.city.yokohama.jp/cgi/bousai/wwwroot/yokohama1/sewer_radar.html

雷情報・落雷情報・レーダー
・東電レーダー http://thunder.tepco.co.jp/
・WNI       http://weathernews.jp/thunder/

前スレ
関東気象情報 Part272 【2012/05/06〜】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1336289859/
2名無しSUN:2012/05/10(木) 13:42:05.98 ID:lm22QyEo
>>1
褒めてつかわす
3名無しSUN:2012/05/10(木) 13:42:08.98 ID:t16u13is
>>1
4名無しSUN:2012/05/10(木) 13:42:38.67 ID:MuxRSoec
>>1
おつおつ
5名無しSUN:2012/05/10(木) 13:42:44.05 ID:ns2cZXKS
やヴぁいよ
6名無しSUN:2012/05/10(木) 13:42:49.43 ID:SSMtBZE/
川口北部、ポツポツきた
7所沢:2012/05/10(木) 13:42:50.08 ID:9QXC5H6J
雨粒大きいね、雹みたいだ
8名無しSUN:2012/05/10(木) 13:42:53.85 ID:gZoYnOLG
>>1
くるよ〜くるよ〜
ゴロゴロ怖すぎる@豊島区
9名無しSUN:2012/05/10(木) 13:43:00.58 ID:goT8MlBY
>>1乙です
飛行機の音がうるさくなってきた@江戸川区南の方
10名無しSUN:2012/05/10(木) 13:43:15.64 ID:scDg4vyC
>>1もつ
おぉおおおお風がベランダドアをガタガタいわせとる
暗くて電気が必要だ
11名無しSUN:2012/05/10(木) 13:43:18.19 ID:JMHBWJ9v
>>1

ttp://imepic.jp/20120510/492000
1a程のウヒョー!!@保土ヶ谷区
12名無しSUN:2012/05/10(木) 13:43:38.38 ID:QI1IM8jQ
東京にも竜巻注意報でたな
13名無しSUN:2012/05/10(木) 13:43:40.08 ID:PHF4HURI
レーダー見てみたら千葉に集まる形に雲が動いてるのか。
14名無しSUN:2012/05/10(木) 13:43:44.21 ID:BsZABxMF
遠雷@足立区
15名無しSUN:2012/05/10(木) 13:43:51.31 ID:gZoYnOLG
うおおお、ゴロゴロが大きくなってきた。ドキドキ。雨はまだ@豊島区
16名無しSUN:2012/05/10(木) 13:43:58.04 ID:UrgcFsBl
急に寒くなってきた@ミタカ
17名無しSUN:2012/05/10(木) 13:44:07.43 ID:S8J3NF1V
>>1

今日は次もありそうだな
18名無しSUN:2012/05/10(木) 13:44:08.09 ID:zi9B73Yd
>>1
ゴロゴロ、雨もキター@調布
19名無しSUN:2012/05/10(木) 13:44:37.60 ID:VxmbDXKU
雷が近づいてきた、雨はまだ@越谷
20名無しSUN:2012/05/10(木) 13:44:38.11 ID:2tyKzguB
竜巻クルー
ぎゃ嗚呼あああああああああああああああああああああ
21名無しSUN:2012/05/10(木) 13:44:38.38 ID:AL2VVWHD
嵐がきたー@川口
22名無しSUN:2012/05/10(木) 13:44:42.25 ID:ysBMHYZB
竜巻注意情報キタ━━━━( ゚∀゚ )━━━━!!@港区
23名無しSUN:2012/05/10(木) 13:44:42.78 ID:yPOqgmSI
弱くなってきた@港北
24名無しSUN:2012/05/10(木) 13:44:55.34 ID:wFbB9wrj
伊奈町も嵐キター
25名無しSUN:2012/05/10(木) 13:45:01.28 ID:PHF4HURI
川崎大爆撃だな
26名無しSUN:2012/05/10(木) 13:45:07.61 ID:ysBMHYZB
ついでに降雨も開始@港区
27名無しSUN:2012/05/10(木) 13:45:10.47 ID:goT8MlBY
北と南の雨域が完全に繋がったね
28名無しSUN:2012/05/10(木) 13:45:11.12 ID:wFbB9wrj
ちゅうかヒョウが落ちてきましたwwww@埼玉県伊奈町
29名無しSUN:2012/05/10(木) 13:45:15.61 ID:Rd5yzdoK
む、何やら怪しげな風が。。まだ薄日が差しているけれど、時間の問題だなwktk
30名無しSUN:2012/05/10(木) 13:45:23.55 ID:zIJRZkHc
東の方でゴロゴロ 雨は大したこと無い @所沢西部
31名無しSUN:2012/05/10(木) 13:45:27.33 ID:MgABYCv7
地震の時並みに怖い
32名無しSUN:2012/05/10(木) 13:45:44.21 ID:wv+9WeN3
ぎゃああああああああああああああああああああああああ
33 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/05/10(木) 13:45:47.39 ID:J+vmVELy
快晴@埼玉県吉川市
34武蔵野市:2012/05/10(木) 13:45:54.00 ID:cVkIPZ0s
雷ハンパネー
35名無しSUN:2012/05/10(木) 13:45:54.62 ID:bEvC8BN8
雷ドーーーン
36名無しSUN:2012/05/10(木) 13:45:56.05 ID:9QXC5H6J
第2波クルー?
37名無しSUN:2012/05/10(木) 13:45:58.10 ID:4YmWNtkq
土砂降りきたー@川崎市幸区
38名無しSUN:2012/05/10(木) 13:45:58.48 ID:BLpmHTf5
>>1


真っ赤か
39名無しSUN:2012/05/10(木) 13:46:04.28 ID:Q7hIfWaK
>>1
乙です。
東電の雨量、横浜東部に128_超えのポイントが
40名無しSUN:2012/05/10(木) 13:46:06.01 ID:QI1IM8jQ
アメッシュみると、もうすぐ埼玉の東のほうがえらいことに・・
41名無しSUN:2012/05/10(木) 13:46:05.88 ID:ns2cZXKS
あわああああああああああああああああああああああ@杉並区
42名無しSUN:2012/05/10(木) 13:46:07.28 ID:rG/hBWAq
爆撃きたぞー
43名無しSUN:2012/05/10(木) 13:46:07.77 ID:n6ljwZ3V
いまのびびったー!練馬
44名無しSUN:2012/05/10(木) 13:46:10.58 ID:kEwSGHP5
テンション上がってきたー!
45名無しSUN:2012/05/10(木) 13:46:11.85 ID:ubiXsK2t
千葉県は包囲されました。夕方には………ゴクリ
46名無しSUN:2012/05/10(木) 13:46:13.68 ID:1ZnoOJhI
つくば市可哀想だな
47名無しSUN:2012/05/10(木) 13:46:17.96 ID:wv+9WeN3
生きた心地しないorz
48名無しSUN:2012/05/10(木) 13:46:18.33 ID:Y8uYIZnG
千葉県の人は気を付けな、茨城県から雷雲が南下してきてるよ
49名無しSUN:2012/05/10(木) 13:46:19.90 ID:2tyKzguB
お、おまえら屋根押さえとけよおお
50西東京:2012/05/10(木) 13:46:25.89 ID:kXrjVvuv
雷こえー
51名無しSUN:2012/05/10(木) 13:46:26.53 ID:wFbB9wrj
竜巻注意報キタ――(゚∀゚)――!!
ヒョウが凄い。
バチバチ言ってます
52名無しSUN:2012/05/10(木) 13:46:32.81 ID:VxmbDXKU
>>33
え、まじですかw せんげん台は今にも降り出しそうです
53名無しSUN:2012/05/10(木) 13:46:36.40 ID:B5HqUeGA
あああああああああああああ
ドドーーーーーーーン
54名無しSUN:2012/05/10(木) 13:46:40.03 ID:goT8MlBY
三カ所くらいすごいとこあるな
55名無しSUN:2012/05/10(木) 13:46:40.03 ID:uPyM1kiT
マンションなのに風で揺れるwww
56名無しSUN:2012/05/10(木) 13:46:45.33 ID:gZoYnOLG
大粒の雨も来た、風もいきなりきた、うぎゃあ突風@豊島区
57名無しSUN:2012/05/10(木) 13:46:52.48 ID:E+Gix0am
中野区、そろそろやばい感じ…
突風、遠雷、空真っ黒
58名無しSUN:2012/05/10(木) 13:46:57.45 ID:4a6jOYkz
>>1
雨小降りになった@小平西部
59名無しSUN:2012/05/10(木) 13:47:02.69 ID:QI1IM8jQ
>>49
屋根おさえても自分が一緒にとんでっちまうぜーー
60名無しSUN:2012/05/10(木) 13:47:03.28 ID:wv+9WeN3
練馬はもうダメです・・・・
61 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/05/10(木) 13:47:13.91 ID:J+vmVELy
>>52
快晴の空に稲光
62名無しSUN:2012/05/10(木) 13:47:15.09 ID:OIXKNUS9
爆撃終了@横浜西部
雨も小降りに。
63名無しSUN:2012/05/10(木) 13:47:18.75 ID:VxmbDXKU
どしゃ降ってきた@越谷
64名無しSUN:2012/05/10(木) 13:47:19.31 ID:kEwSGHP5
うひょーーーーーーーー!
65名無しSUN:2012/05/10(木) 13:47:20.83 ID:9QXC5H6J
>>38
久しぶりに来たけど優しい住人増えたのな
前はこんなに乙なかった
66名無しSUN:2012/05/10(木) 13:47:27.94 ID:4RoxG6lG
茨城と埼玉の雲ぶつかる?
67名無しSUN:2012/05/10(木) 13:47:31.88 ID:LFCX1pQs
バケツをひっくり返したかのような雨@小平東部
68名無しSUN:2012/05/10(木) 13:47:39.70 ID:kwSprhzY
そらがきいろ。
69名無しSUN:2012/05/10(木) 13:47:46.21 ID:eZQj4YQH
神奈川東部と埼玉南部がやばいね
70名無しSUN:2012/05/10(木) 13:47:47.60 ID:wFbB9wrj
ヤバイ。
怖い
71名無しSUN:2012/05/10(木) 13:47:47.73 ID:4jMdxFo8
降ってきた@越谷
72名無しSUN:2012/05/10(木) 13:47:48.79 ID:rG/hBWAq
ちゅどーーーーーーん
73名無しSUN:2012/05/10(木) 13:47:51.98 ID:wv+9WeN3
光ったーーー
ってか超近いな
74名無しSUN:2012/05/10(木) 13:47:57.64 ID:OPHU3gJa
雷雨@練馬区
75名無しSUN:2012/05/10(木) 13:48:11.37 ID:GvWPbtfz
浦和なんだけど、今から髪切りに行ってもいいかなぁ…|ω゚)チラッ
76名無しSUN:2012/05/10(木) 13:48:21.09 ID:xKbFKWFr
小雨 風強し 遠雷 @世田谷
77名無しSUN:2012/05/10(木) 13:48:24.69 ID:kEwSGHP5
明鏡止水!
78名無しSUN:2012/05/10(木) 13:48:25.65 ID:9z12pMQW
>>64 雹?
79名無しSUN:2012/05/10(木) 13:48:28.55 ID:+q8SP70x
雷神様のお怒りキター!ヽ(´∇`)ノ
80名無しSUN:2012/05/10(木) 13:48:31.01 ID:iAvfD8AJ
曇ってきた、そして風が出てきた@池袋
81名無しSUN:2012/05/10(木) 13:48:34.35 ID:Y1L2Wvq0
外にいるけど寒い〜
82名無しSUN:2012/05/10(木) 13:48:40.71 ID:reNFIXlJ
電気付けないと部屋が暗い
83名無しSUN:2012/05/10(木) 13:48:48.51 ID:7mPOWsH4
今回は雹ではないみたいだな。
84名無しSUN:2012/05/10(木) 13:48:49.43 ID:BKhyAUQx
茨城さんたち大丈夫?
85名無しSUN:2012/05/10(木) 13:48:56.18 ID:4YmWNtkq
まだ雷は遠いけど光る度にビビるからこないでほしい
86名無しSUN:2012/05/10(木) 13:48:57.64 ID:81f/G6Ap
>>72
また飛竜昇天破が

あれ?
ひるおび見てると赤坂は大丈夫なんだな
87名無しSUN:2012/05/10(木) 13:49:01.59 ID:gZoYnOLG
>>80
もうすぐ雨と突風がそっちいくよ@目白
88名無しSUN:2012/05/10(木) 13:49:10.43 ID:YIQvVPCg
近いー@杉並区
89名無しSUN:2012/05/10(木) 13:49:11.38 ID:XC394o3f
シャワーみたいな雨&ゴロゴロ@栗橋
雹はきてない
90名無しSUN:2012/05/10(木) 13:49:13.80 ID:N9f9KCF/
アメッシュの赤相当直撃中・・@草加
91名無しSUN:2012/05/10(木) 13:49:21.36 ID:NtmHWncE
これは日曜日よりやばい
川崎も真っ赤になった
92名無しSUN:2012/05/10(木) 13:49:22.82 ID:UoqXM09d
あっという間に終わりそうだな。
93名無しSUN:2012/05/10(木) 13:49:24.36 ID:2NqGBXTf
突風と共に雨キタ@杉並
洗濯物取り込んだよ、屋根ある所だけど降り込むから
94名無しSUN:2012/05/10(木) 13:49:41.49 ID:UrgcFsBl
>>57
今、雷が中央線でそっちに向かっています。
95 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/05/10(木) 13:49:41.76 ID:J+vmVELy
青空+稲光

変なの・・・
96名無しSUN:2012/05/10(木) 13:49:42.40 ID:kEwSGHP5
埼玉は?
97名無しSUN:2012/05/10(木) 13:49:46.88 ID:B5HqUeGA
雨土砂降ってるうううう
ピカッ→3秒→ドドーーーン
@吉祥寺
98名無しSUN:2012/05/10(木) 13:49:52.33 ID:Ijgfky4n
暗いし遠雷がグズグズ言ってるんで眠くなってきた
雹はやんだかな?風がゴウゴウいってる@浦和
99名無しSUN:2012/05/10(木) 13:49:55.87 ID:ZOD6/gNN
埼玉東部、茨城南部付近に集まってるな
100名無しSUN:2012/05/10(木) 13:49:59.35 ID:QI1IM8jQ
>>66
ぶつかって、丸く渦状になってきているような・・
しかも、猛烈な赤が増えてきた
101名無しSUN:2012/05/10(木) 13:50:03.24 ID:gZtnvvtt
ゴロゴロゴロゴロゴロ\(^o^)/
102名無しSUN:2012/05/10(木) 13:50:14.30 ID:VxmbDXKU
>>96
越谷だけど土砂降り+雷
103名無しSUN:2012/05/10(木) 13:50:17.52 ID:9QXC5H6J
千葉茨城はこれからか
104名無しSUN:2012/05/10(木) 13:50:27.08 ID:eBtqVM2/
アメッシュ
茨城南部真っ赤
あんなまとまった真っ赤初めて見た
105名無しSUN:2012/05/10(木) 13:50:41.80 ID:y9RkPYDI
茨城やべえ
106名無しSUN:2012/05/10(木) 13:50:47.29 ID:MW1Xe1fF
カミナリと雨きた@大田区
107名無しSUN:2012/05/10(木) 13:50:53.44 ID:PHF4HURI
茨城県南部の雲、雷は少ないが凄まじい雨量だな。マジで竜巻あるかもしれん
108名無しSUN:2012/05/10(木) 13:50:56.36 ID:1i+6Fbd/
強い風キター@赤羽
109名無しSUN:2012/05/10(木) 13:50:57.58 ID:emOKrwvi
落雷と風雨@新宿
110名無しSUN:2012/05/10(木) 13:51:01.29 ID:ioo48JvX
>>1
雷怖いよ〜 @埼玉朝霞
111名無しSUN:2012/05/10(木) 13:51:02.58 ID:Rd5yzdoK
新調したばかりの無線LAN、ぶっ壊れたら嫌だな。。
でも、着実に包囲されているから楽しみ。千葉のとんがった所、真っ赤(`ェ´)ピャー            
112名無しSUN:2012/05/10(木) 13:51:11.84 ID:7aspUzWF
雹が降ってた!!まじ怖いね、これ@新横浜
113名無しSUN:2012/05/10(木) 13:51:16.53 ID:BsZABxMF
いきなりもの凄い強風。雨はまだ@足立区
114名無しSUN:2012/05/10(木) 13:51:16.47 ID:xKbFKWFr
日曜みたいな雹もっかい来ないかな?
115名無しSUN:2012/05/10(木) 13:51:19.17 ID:1lb/XzOG
東京都竜巻注意情報 第1号


平成24年5月10日13時42分 気象庁予報部発表

東京地方では、竜巻発生のおそれがあります。竜巻は積乱雲に伴って発生し
ます。雷や風が急変するなど積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建
物内に移動するなど、安全確保に努めてください。

この情報は、10日14時50分まで有効です。
116名無しSUN:2012/05/10(木) 13:51:23.65 ID:BLpmHTf5
茨城心配だな
117名無しSUN:2012/05/10(木) 13:51:24.13 ID:i01Haw4F
茨城の赤さが尋常じゃないw
118名無しSUN:2012/05/10(木) 13:51:24.67 ID:YILydZjJ
雨降ってキタ━(゚∀゚)━!@相模原市緑区
119名無しSUN:2012/05/10(木) 13:51:56.64 ID:eZQj4YQH
埼玉東部の雨雲と茨城南部の雨雲がまとまってライン作ったな
120名無しSUN:2012/05/10(木) 13:51:58.94 ID:MgABYCv7
なんか晴れてきた
狭山
121名無しSUN:2012/05/10(木) 13:52:19.52 ID:8vx2cIG9
ニコ玉の映像すげー、真っ黒じゃんか
122名無しSUN:2012/05/10(木) 13:52:22.39 ID:SLs72qVe
降って参りました。突風すげぇ〜
靴4足、外出してるの忘れてて慌てて取り込んだwセーフだ@池袋
123名無しSUN:2012/05/10(木) 13:52:34.32 ID:B5HqUeGA
忘れてた
>>1乙です
124名無しSUN:2012/05/10(木) 13:52:37.13 ID:YmHx0sOr
みんなそんなにすごいの?
こっちは平和な空だよ@柏
125名無しSUN:2012/05/10(木) 13:52:40.26 ID:9QXC5H6J
>>120
明るくなってきたな@所沢
126名無しSUN:2012/05/10(木) 13:52:41.42 ID:3RydNxkh
ぎゃあああああああああ!落ちた
127名無しSUN:2012/05/10(木) 13:52:42.79 ID:reNFIXlJ
>>118
ザーザー降りだねー
128名無しSUN:2012/05/10(木) 13:52:43.14 ID:JMHBWJ9v
家中の全てのコンセント(プラグ)抜いた
雷と雹が凄まじかった…
もしもしから@保土ヶ谷区
129名無しSUN:2012/05/10(木) 13:52:46.82 ID:eBtqVM2/
そろそろ竜巻注意情報を竜巻警報あたりに改名したほうがいいな
竜巻注意報とごっちゃになる
130名無しSUN:2012/05/10(木) 13:52:58.48 ID:GYqErnxk
雨北虎ノ門
131東神奈川:2012/05/10(木) 13:52:59.50 ID:W6kSi24t
1330雨→1335雷→1340風→1345雹
132名無しSUN:2012/05/10(木) 13:53:20.03 ID:w6wocEgN
雨が本降りになってきた@水戸市
133名無しSUN:2012/05/10(木) 13:53:29.62 ID:PHF4HURI
相模原、そこそこの雨。10mm/hくらい?
134名無しSUN:2012/05/10(木) 13:53:33.27 ID:kEwSGHP5
ニコ生でしょ?
135名無しSUN:2012/05/10(木) 13:53:54.67 ID:4YmWNtkq
本格的に土砂降りきたー@川崎市幸区
136名無しSUN:2012/05/10(木) 13:53:56.53 ID:BKhyAUQx
今回は茨城さんだけは回避してあげてほしぃ
137名無しSUN:2012/05/10(木) 13:53:58.38 ID:eBtqVM2/
>>124
野田線沿いにすごい雲きてるぞ
138名無しSUN:2012/05/10(木) 13:53:58.75 ID:WjByUmpr
すごい雨@川口鳩ヶ谷
139名無しSUN:2012/05/10(木) 13:54:00.13 ID:QI1IM8jQ
>>124
千葉はまだ、すごい雲が接近してる最中なので・・
140名無しSUN:2012/05/10(木) 13:54:03.40 ID:MgABYCv7
>>125
安心していいのか…
141名無しSUN:2012/05/10(木) 13:54:07.50 ID:bEvC8BN8
局所的じゃなくて、広域で雨なのな
夕方までこの天気が続きそうだな
142名無しSUN:2012/05/10(木) 13:54:08.87 ID:ns2cZXKS
>>128
iPhone ?
143名無しSUN:2012/05/10(木) 13:54:20.26 ID:fBXQkjaE
アメッシュの古河あたり半端ない赤さ
144名無しSUN:2012/05/10(木) 13:54:24.83 ID:fWk92EsP
ゴロゴロ聞こえた。@東銀座
145名無しSUN:2012/05/10(木) 13:54:29.23 ID:i01Haw4F
すんごいの聞こえた@神宮前
146名無しSUN:2012/05/10(木) 13:54:40.19 ID:eZQj4YQH
>>124
もうすぐ来るよ
日曜日も柏は埼玉から流れた雨雲が当たってヤバかったね
家で柏のサッカー見てたが途中真っ白だった
147名無しSUN:2012/05/10(木) 13:54:41.85 ID:B5HqUeGA
ピカッ→5秒→ドドーーーン
@吉祥寺
148名無しSUN:2012/05/10(木) 13:54:44.53 ID:CepzhXbX
突風注意!@大手町
149名無しSUN:2012/05/10(木) 13:54:47.35 ID:Zgq/ILvQ
横浜〜川崎 爆撃ちぅ
150名無しSUN:2012/05/10(木) 13:54:50.50 ID:E+Gix0am
なんか、遠雷っつーより変な音がする…@中野区
竜巻か?
151名無しSUN:2012/05/10(木) 13:54:54.21 ID:Rd5yzdoK
>>124
ご近所。上から降りてきてる
152名無しSUN:2012/05/10(木) 13:54:54.37 ID:D6N2IhvU
東京方面から真っ暗になってきた。もうすぐだな。@うらやす
153名無しSUN:2012/05/10(木) 13:55:03.64 ID:TmexLG7y
一時間ぐらいで落ち着かないかな。やめとは言わないから@杉並
154名無しSUN:2012/05/10(木) 13:55:14.81 ID:PHF4HURI
川崎ヤベー
155名無しSUN:2012/05/10(木) 13:55:17.50 ID:qu7Noc5v
半端なく暗い!
156名無しSUN:2012/05/10(木) 13:55:18.72 ID:zIJRZkHc
だいぶ落ち着いてきた。風ビュービューいってるけど@所沢西部
157名無しSUN:2012/05/10(木) 13:55:20.26 ID:okzzDs0G
今田園都市線に乗ってるが、青葉区〜二子玉川までは小雨。ただ、真っ黒い雲が広がってるのでそろそろくるかも。
158名無しSUN:2012/05/10(木) 13:55:27.19 ID:XQRkTFdK
雹が降って雷ごろごろ@新子安
さっき身の危険感じるほど真っ暗になった
159名無しSUN:2012/05/10(木) 13:55:30.28 ID:aCuD0jjB
急に暗くなり落雷の音、そして降ってきたー春日部
160名無しSUN:2012/05/10(木) 13:55:35.61 ID:c/MgjIDO
風が強くてこわい@さいたま市中央区
161名無しSUN:2012/05/10(木) 13:55:37.51 ID:JMHBWJ9v
>>142
ガラケーwww
162名無しSUN:2012/05/10(木) 13:55:55.08 ID:aaie2fDy
いちおつ

空の色怖ー@品川
163名無しSUN:2012/05/10(木) 13:56:01.25 ID:k+hjiqKW
キター 台東区根岸
164名無しSUN:2012/05/10(木) 13:56:01.59 ID:VxmbDXKU
越谷
yahooの豪雨予報が届いた
14:00〜14:20 82o/h
165名無しSUN:2012/05/10(木) 13:56:01.60 ID:ZOD6/gNN
このあたりはまだ風が強いけど終了臭いな
雲が全部南に流れていってる
埼玉北部
166名無しSUN:2012/05/10(木) 13:56:03.25 ID:ns2cZXKS
167名無しSUN:2012/05/10(木) 13:56:03.99 ID:nLlnbotm
何だか千葉だけ蚊帳の外って感じだ。
168名無しSUN:2012/05/10(木) 13:56:07.89 ID:9gwAj3/8
そういえば、竜巻で飛ばされた犬が戻って来たってニュース見たけど、
つくばの竜巻で行方不明になった犬猫ってどれくらいいるんだろう
169名無しSUN:2012/05/10(木) 13:56:13.87 ID:LBJhp0Gt
ttp://www.neec.ac.jp/live/
蒲田のライブカメラ
上空真っ黒
170名無しSUN:2012/05/10(木) 13:56:15.51 ID:XC394o3f
だんだん地響き付きの雷になってきた@栗橋
171名無しSUN:2012/05/10(木) 13:56:18.37 ID:E+Gix0am
ちょ……
アメッシュ……川崎壊滅か?
172名無しSUN:2012/05/10(木) 13:56:27.53 ID:xKbFKWFr
>>164
これはすごいな
173名無しSUN:2012/05/10(木) 13:56:28.22 ID:cVkIPZ0s
>>168
やめてくれよ・・・
174名無しSUN:2012/05/10(木) 13:56:40.35 ID:XRwPfOYI
川口やばいよー
175名無しSUN:2012/05/10(木) 13:56:40.49 ID:WjByUmpr
竜巻で猫まきこまれたらかわいそう(´;ω;`)ウッ…
176名無しSUN:2012/05/10(木) 13:56:46.63 ID:3hGwcp38
ゴーゴーピューピューゴロゴロ怖いよー(((( ;゚Д゚)))ガクガク
@スガス池袋

ベランダの鉢植え避難スバスタ
177名無しSUN:2012/05/10(木) 13:56:52.76 ID:i01Haw4F
落雷 降雹 急激な気温低下 さて、条件はそろったねw
178草加市:2012/05/10(木) 13:57:02.01 ID:fjLOC8Ik
雷鳴が聞こえる。
しかも強い風吹いてる。
179名無しSUN:2012/05/10(木) 13:57:09.87 ID:B5HqUeGA
風ビュービューでどしゃ降り
さっきよりも遠くでゴロゴロ
180名無しSUN:2012/05/10(木) 13:57:23.83 ID:ds+bLO3R
半端じゃない爆音で叩き起こされて外見たらすごい勢いで雹が降ってて何事かと思った@横浜
通り過ぎたみたいだから夜勤までもう一眠り・・・
181名無しSUN:2012/05/10(木) 13:57:26.78 ID:PHF4HURI
>>164
どういうことやねんw
182名無しSUN:2012/05/10(木) 13:57:28.66 ID:3hGwcp38
キタ━━(゚∀゚)━━!!!
183名無しSUN:2012/05/10(木) 13:57:36.45 ID:/DKl/enZ
雨風が強くなってきた
雷もまた聞こえてきた@相模原 橋本の方
184名無しSUN:2012/05/10(木) 13:57:40.14 ID:zIJRZkHc
茨城と埼玉の雨雲合体したんじゃね?
185名無しSUN:2012/05/10(木) 13:57:48.61 ID:WjS+3HBK
カミナリ来て降り出したよ@秋葉原。風凄い
186名無しSUN:2012/05/10(木) 13:57:55.31 ID:4VXX9BTt
埼玉東部&茨城中部、竜巻発生確度やばい・・・
187名無しSUN:2012/05/10(木) 13:58:04.36 ID:4a6jOYkz
ミヤネ屋で天気ネタきた
188名無しSUN:2012/05/10(木) 13:58:19.07 ID:IwTTzpbT
雨はそんなでもないが、風が無茶苦茶強い@さいたま市西区
189名無しSUN:2012/05/10(木) 13:58:23.64 ID:QI1IM8jQ
千葉の方に接近してるやつが、結構強くなってきてるな
190名無しSUN:2012/05/10(木) 13:58:25.54 ID:YmHx0sOr
>>137>>139>>146>>151
急に暗くなってきたかも。
気を付けるねノ@柏
191名無しSUN:2012/05/10(木) 13:58:26.07 ID:WzFxESNK
千代田区は午前中の晴天が一転して嵐のようだ
192名無しSUN:2012/05/10(木) 13:58:27.62 ID:xKbFKWFr
雨強くなってきた クリーニング屋の看板吹っ飛ぶ @世田谷
193名無しSUN:2012/05/10(木) 13:58:35.71 ID:LFCX1pQs
今回は茨城と栃木は避けてあげて!
194名無しSUN:2012/05/10(木) 13:58:40.87 ID:PHF4HURI
お、結構雨強いぞ
195名無しSUN:2012/05/10(木) 13:58:41.32 ID:l5b5jjmN
雨よ降れ風よ吹け
196名無しSUN:2012/05/10(木) 13:58:44.94 ID:maCnJnbF
ゴロゴロきたぁぁああ@君津製鉄所構内
197名無しSUN:2012/05/10(木) 13:58:55.12 ID:WjByUmpr
雷キタ――(゚∀゚)――!!
PC電源おとしたほうがいいかな
198名無しSUN:2012/05/10(木) 13:58:56.08 ID:9QXC5H6J
埼玉東部の赤いトコやばいだろwww
199名無しSUN:2012/05/10(木) 13:58:56.85 ID:eBtqVM2/
また23区バリアが
200名無しSUN:2012/05/10(木) 13:58:57.05 ID:aaie2fDy
>>171
ヒィァー!
201名無しSUN:2012/05/10(木) 13:58:59.27 ID:zoMp+Gt3
竜巻って都心部でも起こり得る?
202名無しSUN:2012/05/10(木) 13:59:00.95 ID:XRwPfOYI
マンションなんだけど揺れてる気がするw
203名無しSUN:2012/05/10(木) 13:59:03.99 ID:ZOD6/gNN
埼玉東部付近やばそうだな
204名無しSUN:2012/05/10(木) 13:59:08.97 ID:PHF4HURI
>>189
関東にある雲全部千葉に向かってるからわからん
205名無しSUN:2012/05/10(木) 13:59:29.98 ID:Xi8wSydu
幕張ですがバイク暖機中 雨から逃げるぜ
206名無しSUN:2012/05/10(木) 13:59:37.38 ID:ZKC2v8fR
直撃免れたけど風強すぎだろ
こりゃ爆撃地はとんでもないなw
207名無しSUN:2012/05/10(木) 13:59:45.77 ID:X556EUXg
>>205
はやくはやくw
208名無しSUN:2012/05/10(木) 13:59:51.79 ID:eZQj4YQH
埼玉東部やばいね
真っ赤じゃん
209名無しSUN:2012/05/10(木) 14:00:00.51 ID:+OBxtfVJ
大粒の雨と雷@大田区
空は黄色い
210名無しSUN:2012/05/10(木) 14:00:07.63 ID:aaie2fDy
かみなった@品川
211名無しSUN:2012/05/10(木) 14:00:11.10 ID:BmRb6twu
>>201
天達がありえるって言ってた
212名無しSUN:2012/05/10(木) 14:00:32.87 ID:PHF4HURI
これはマジであかん、雲の動きが早くなった
213名無しSUN:2012/05/10(木) 14:00:36.09 ID:XRwPfOYI
真っ赤?
214名無しSUN:2012/05/10(木) 14:00:41.85 ID:CepzhXbX
ごめんなさい。ごめんなさい。@大手町
215名無しSUN:2012/05/10(木) 14:00:43.25 ID:BxDvJWC8
風強すぎ@葛飾
216名無しSUN:2012/05/10(木) 14:00:47.49 ID:BmRb6twu
>>208
神奈川のみなとみらい近辺の方がヤヴァイ
217名無しSUN:2012/05/10(木) 14:00:49.24 ID:TTqvFEKq
雷は東京あたりから太平洋に抜けて行ってる感じ?
218名無しSUN:2012/05/10(木) 14:00:56.10 ID:idNIhcjB
雹やばい@岩槻
219名無しSUN:2012/05/10(木) 14:00:56.52 ID:HeP6ONvo
明らかに雷鳴が近づきつつある@新宿牛込
220名無しSUN:2012/05/10(木) 14:00:59.74 ID:/p55LQJ2
雹きた@宮前区
221名無しSUN:2012/05/10(木) 14:01:04.64 ID:u6tmrkVh
雨がやんで静かになったと思ったら、近くに雷落ちた@古河 家の中か外かわからないけど、バチって光って、子供の電池式のオモチャが勝手にスイッチ入ってビックリ
222名無しSUN:2012/05/10(木) 14:01:06.19 ID:iAvfD8AJ
区内の雨雲は弱くなってるけど川崎のは勢力保ったままだね
223名無しSUN:2012/05/10(木) 14:01:07.90 ID:rRkuyBEb
春日部は豪雨に襲われてます><
224名無しSUN:2012/05/10(木) 14:01:08.42 ID:BLpmHTf5
川崎生きてるか
225名無しSUN:2012/05/10(木) 14:01:12.58 ID:maCnJnbF
雷鳴は聞こえるけど雨はまだだな
226名無しSUN:2012/05/10(木) 14:01:15.03 ID:QI1IM8jQ
関東全域竜巻注意報か・・
227名無しSUN:2012/05/10(木) 14:01:32.33 ID:8vx2cIG9
スカイツリーに雷落ちないかのう
228名無しSUN:2012/05/10(木) 14:01:40.25 ID:2whj4w/5
夕方出かけるから今荒れ狂ってくれると助かる@江東区
229名無しSUN:2012/05/10(木) 14:01:46.15 ID:l5b5jjmN
雨オワタ@埼玉南部
230名無しSUN:2012/05/10(木) 14:01:46.87 ID:goT8MlBY
近くはないけど雷鳴@江戸川区南の方
231名無しSUN:2012/05/10(木) 14:01:48.90 ID:CsOYW32c
@港区湾岸
雨と雷キタ。
風は時折強くなるくらい。
本体はマダなのね
232名無しSUN:2012/05/10(木) 14:02:03.60 ID:3hGwcp38
空こわれるぅぅぅぅぅぅーーーー!
233名無しSUN:2012/05/10(木) 14:02:05.42 ID:VxmbDXKU
豪雨予報通りに来た マジキチ並の豪雨
怖い @越谷
234名無しSUN:2012/05/10(木) 14:02:05.21 ID:zyLvo/I4
豪雨now降り始めはひょうだった@鶴見
235名無しSUN:2012/05/10(木) 14:02:10.34 ID:Gf1xz2+U
236名無しSUN:2012/05/10(木) 14:02:14.06 ID:T5S5x1wi
東電レーダーじゃ真っ赤になってるが大宮区降ってないんだけど・・
237名無しSUN:2012/05/10(木) 14:02:16.61 ID:239SvxMg
雷と同時にアパート揺れた@杉並
238名無しSUN:2012/05/10(木) 14:02:22.10 ID:CHonDkuE
雷きた@松戸
古い家にいるの怖いな
239名無しSUN:2012/05/10(木) 14:02:26.60 ID:Q7hIfWaK
今度は川崎の西部の方から魔の手が…
240名無しSUN:2012/05/10(木) 14:02:27.40 ID:BmRb6twu
千葉県だけすげぇ平和www
241名無しSUN:2012/05/10(木) 14:02:29.33 ID:SLs72qVe
雷と突風の音が入り乱れてる
242名無しSUN:2012/05/10(木) 14:02:30.92 ID:y7sLEmY+
雹が…うひょー@春日部市豊春
243 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/05/10(木) 14:02:32.40 ID:J+vmVELy
雷鳴+小雨@吉川市
244名無しSUN:2012/05/10(木) 14:02:33.91 ID:wd6+0MSk
すげーぞこれ@足立
245名無しSUN:2012/05/10(木) 14:02:34.77 ID:HjptgnnG
雷恐いお(´・ω・`)
誰か家に来てお(´;ω;`)@江東区北砂
246名無しSUN:2012/05/10(木) 14:02:38.41 ID:i01Haw4F
スカイツリーが竜巻で飛んでロケットになあれ〜〜
247名無しSUN:2012/05/10(木) 14:02:41.09 ID:2NqGBXTf
>>199
23区だけど今かなり降ってる@杉並区南部
248名無しSUN:2012/05/10(木) 14:02:44.47 ID:9QXC5H6J
終了っぽい@所沢
249名無しSUN:2012/05/10(木) 14:02:48.93 ID:gI00BkFp
1.5〜2センチの雹の土砂降り降ったよ
まだうっすらつもってる
@横浜港北区

250名無しSUN:2012/05/10(木) 14:03:10.13 ID:lHwb/gF1
PC落としたほうがいいかも
妹ん家なんかまじテレビに落ちたからな
251名無しSUN:2012/05/10(木) 14:03:10.48 ID:xKbFKWFr
>>201
可能性はないことないけど強力なのは地面に凹凸が多いと起こらないからまず大丈夫
252名無しSUN:2012/05/10(木) 14:03:16.86 ID:qu7Noc5v
雨の音が大きいんだけど、雹混じってたりすんのかな@大田区
253名無しSUN:2012/05/10(木) 14:03:42.48 ID:81f/G6Ap
>>240
>>238が泣いてるぞ
254名無しSUN:2012/05/10(木) 14:03:44.93 ID:iAvfD8AJ
この雷鳴は川崎の?
255名無しSUN:2012/05/10(木) 14:03:49.69 ID:UoqXM09d
ショボかったな
戸田市
256名無しSUN:2012/05/10(木) 14:04:22.35 ID:BmRb6twu
>>250
PC落としておいても電源プラグ抜いておかないと結局ショートするから意味ないよ
257名無しSUN:2012/05/10(木) 14:04:25.45 ID:n8RPH6g9
>>250
家の中のテレビまで落ちてきたの?
258名無しSUN:2012/05/10(木) 14:04:27.95 ID:fbkG+mpZ
川崎市中原区
尋常じゃないくらい雨降ってきた
259名無しSUN:2012/05/10(木) 14:04:29.50 ID:NtmHWncE
ぎゃー
260名無しSUN:2012/05/10(木) 14:04:29.97 ID:YmHx0sOr
>>245
おっさんでしょ?
いやだよ
261名無しSUN:2012/05/10(木) 14:04:35.63 ID:aaie2fDy
なんか空から凄い音が聞こえてくる。
ゴーゴー言ってる@品川
262名無しSUN:2012/05/10(木) 14:04:38.24 ID:lhCXDbD3
竜巻注意情報発表中
茨城県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
山梨県
静岡県
263名無しSUN:2012/05/10(木) 14:04:45.21 ID:XC394o3f
思ったほどでない@栗橋
264名無しSUN:2012/05/10(木) 14:04:45.76 ID:4VXX9BTt
265名無しSUN:2012/05/10(木) 14:04:53.81 ID:d3XW3S42
ゴロゴロ来たー @足立
266名無しSUN:2012/05/10(木) 14:05:06.34 ID:4jMdxFo8
>>233
蒲生だけど、こっちはあんまり降ってないかも
267名無しSUN:2012/05/10(木) 14:05:07.19 ID:Gf1xz2+U
爆風雨@川崎 (>'A`)>ウワァァ!!
268名無しSUN:2012/05/10(木) 14:05:08.62 ID:4YmWNtkq
もう終わった?まだこれから?
269名無しSUN:2012/05/10(木) 14:05:10.05 ID:lHwb/gF1
>>257
落ちたよ アンテナに
で、テレビ壊れた言ってた
270名無しSUN:2012/05/10(木) 14:05:15.93 ID:i01Haw4F
東京・神奈川境界に赤いラインが・・・
ガストフロントだとおもしろい
271名無しSUN:2012/05/10(木) 14:05:20.45 ID:BmRb6twu
>>268
神のみぞ知る
272名無しSUN:2012/05/10(木) 14:05:25.53 ID:+OBxtfVJ
今更Yahooの豪雨予報
273名無しSUN:2012/05/10(木) 14:05:27.71 ID:ErucsoDv
雨はまだだが、風がすごい@葛飾区
274名無しSUN:2012/05/10(木) 14:05:31.63 ID:9qT83s+U
一時期雷はおさまったか?と思ったがまた鳴り始めた
@小田原
275名無しSUN:2012/05/10(木) 14:05:46.34 ID:QI1IM8jQ
なんかもう、東日本は自然災害ばっかだなこれ
神奈川竜巻注意報
てか、本牧あたり大丈夫かこれ・・
276名無しSUN:2012/05/10(木) 14:05:49.38 ID:8ElehJ3w
川崎周辺は大丈夫?
277名無しSUN:2012/05/10(木) 14:05:51.09 ID:l5b5jjmN
神奈川東部雨すごそう
278名無しSUN:2012/05/10(木) 14:05:51.37 ID:8vx2cIG9
宮根屋もお天気チャンネルになっちゃったな
279名無しSUN:2012/05/10(木) 14:05:51.66 ID:4a6jOYkz
川崎から木更津方面に渡って行きそうだね
280名無しSUN:2012/05/10(木) 14:06:03.33 ID:BmRb6twu
>>269
それはアンテナに落ちたんであって、テレビに落ちたわけじゃない
281名無しSUN:2012/05/10(木) 14:06:05.22 ID:NtmHWncE
竜巻は予想できないからね
282名無しSUN:2012/05/10(木) 14:06:09.24 ID:SPLR95Jr
横浜駅モアーズ側水没
283 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/05/10(木) 14:06:13.26 ID:J+vmVELy
晴れ+豪風+小雨@吉川市
284名無しSUN:2012/05/10(木) 14:06:15.89 ID:vTGGnSMH
傘持ってる奴バカだろ
カッパ着ろよ
285名無しSUN:2012/05/10(木) 14:06:20.38 ID:ZKC2v8fR
茨城埼玉のところライン形成くるか?こうなるとさらに怖いぞ
286名無しSUN:2012/05/10(木) 14:06:23.68 ID:2whj4w/5
雹キタw@江東区
287名無しSUN:2012/05/10(木) 14:06:25.16 ID:E+Gix0am
近くにら落ちるようなら、
コンセントと、電話線は抜いたほうがいいね

以前、雷が「ドカーン!」って落ちたときに、「パチッ…」って音が鳴ってモデムが終了したことがある
288名無しSUN:2012/05/10(木) 14:06:28.44 ID:gZoYnOLG
>>282
まじですか?
289名無しSUN:2012/05/10(木) 14:06:38.06 ID:Rd5yzdoK
5656きたー!!@千葉北西部
290名無しSUN:2012/05/10(木) 14:06:43.39 ID:iAvfD8AJ
豊島区辺りちょうど雨量が少ない
291名無しSUN:2012/05/10(木) 14:06:59.36 ID:TmexLG7y
多摩川ラインがすげぇな。
292名無しSUN:2012/05/10(木) 14:06:59.78 ID:z0L+uv47
また竜巻か?
293名無しSUN:2012/05/10(木) 14:07:00.54 ID:ErucsoDv
雨もきた@葛飾区
294名無しSUN:2012/05/10(木) 14:07:02.27 ID:LFCX1pQs
一端雨が小康状態になって落ち着いたと思ったらまたカミナリだよ...@小平東部
295名無しSUN:2012/05/10(木) 14:07:03.95 ID:B5HqUeGA
すっごい救急車が走ってキタ
何だろうううううううう
おっとまた雷だあああ
雨風は弱まって来た
@吉祥寺
296名無しSUN:2012/05/10(木) 14:07:05.32 ID:XCyRNdMB
雨と雹と雷がすげえ@品川
297名無しSUN:2012/05/10(木) 14:07:08.28 ID:X556EUXg
大田区いきなり温度下がる
298名無しSUN:2012/05/10(木) 14:07:11.14 ID:qu7Noc5v
コンセント抜いて本読むことにした
299名無しSUN:2012/05/10(木) 14:07:14.64 ID:E+Gix0am
川崎!
また大きいのいくぞーーー
300名無しSUN:2012/05/10(木) 14:07:19.27 ID:dbB2p5+2
>>282
パチ屋だけならいいけど
301名無しSUN:2012/05/10(木) 14:07:19.55 ID:XOZIKCT1
いよいよ暗くなってきた@船橋
302名無しSUN:2012/05/10(木) 14:07:19.74 ID:BxDvJWC8
大粒の雨ふってきたぞい@葛飾
303名無しSUN:2012/05/10(木) 14:07:22.76 ID:goT8MlBY
バキバキという雷鳴
飛行機の音がますますでかくなった@江戸川区南の方
304名無しSUN:2012/05/10(木) 14:07:23.15 ID:fJ70SpQa
>>269
自分の家も昔テレビに落ちたって
だから小さい頃から雷鳴ったらテレビ消されてた
305名無しSUN:2012/05/10(木) 14:07:24.68 ID:BmRb6twu
× PC落としたから安心
○ PCの電源プラグを抜いたから安心

電源プラグ抜かないと意味ないから
306名無しSUN:2012/05/10(木) 14:07:26.69 ID:4VXX9BTt
ラインは茨城中部から神奈川東部までつながってる
307名無しSUN:2012/05/10(木) 14:07:30.95 ID:z0L+uv47
いいなあ関東。
308名無しSUN:2012/05/10(木) 14:07:31.04 ID:gZoYnOLG
>>290
降ってはいるんだけど多くはないね。今は風が強いだけ@豊島区
309名無しSUN:2012/05/10(木) 14:07:34.45 ID:1ZnoOJhI
この前に比べたら大したことないやんけ
テレビ騒ぎすぎ
310名無しSUN:2012/05/10(木) 14:07:36.07 ID:GyY+HQLX
バケツにひっくりかえったような雨@港北NT
311名無しSUN:2012/05/10(木) 14:07:38.36 ID:9oXNnW//
さいたま市
雹降ってきた
312名無しSUN:2012/05/10(木) 14:07:38.40 ID:B9EflrK9
予報通り天気が荒れてきたな
313名無しSUN:2012/05/10(木) 14:07:39.99 ID:81f/G6Ap
>>269
うわぁ…

怖いからバックアップしよ
314名無しSUN:2012/05/10(木) 14:07:45.65 ID:SLs72qVe
>>282
うわマジ?
315名無しSUN:2012/05/10(木) 14:07:46.01 ID:ds+bLO3R
横浜港北は文字通り爆撃の雹だったな
庭の草花がたった数十分で大型台風が通過した後みたいな惨状になってしまった
316名無しSUN:2012/05/10(木) 14:07:52.90 ID:5O2EfBQC
天気の豹変ぶりぱねぇ@葛飾区
317名無しSUN:2012/05/10(木) 14:07:54.80 ID:sYP8c3Ma
ちばかの爆撃あと少しかwこの間は茨城が酷い目にあったのに今日はまったくスルーw
318名無しSUN:2012/05/10(木) 14:08:20.71 ID:WjByUmpr
>>245

(・ω・)ノ ッパ
319名無しSUN:2012/05/10(木) 14:08:22.30 ID:GYqErnxk
さて会社戻るか
320名無しSUN:2012/05/10(木) 14:08:29.64 ID:Ijgfky4n
雨再び@浦和
風が凄いな。家の前のツバメが心配だ
321名無しSUN:2012/05/10(木) 14:08:31.18 ID:8vx2cIG9
これ1時頃はたいしたこと無さそうだと思ってたら予想異常にすごそうだな
322名無しSUN:2012/05/10(木) 14:08:33.71 ID:XRwPfOYI
この嵐はいつまて続くの?
323名無しSUN:2012/05/10(木) 14:08:38.51 ID:BmRb6twu
>>304
テレビ消しても、テレビの電源プラグを抜いておかないと結局ショートするから
324名無しSUN:2012/05/10(木) 14:08:40.45 ID:79AvlRVZ
風は強いし雨もバラバラ降ってるけど雷は遠くでちょっと聞こえただけで静かになった
空もちょっと明るくなったかな@鶴ヶ島
325名無しSUN:2012/05/10(木) 14:08:41.12 ID:4ofqAfjB
まだ遠いけど雷鳴りだしたよ@市原市
326名無しSUN:2012/05/10(木) 14:08:45.25 ID:4YmWNtkq
やはりまた土砂降りきた…@川崎市幸区

雷は聞こえなくなった気がするけどまだ安心できないか?
327名無しSUN:2012/05/10(木) 14:08:47.12 ID:fBXQkjaE
100-240V対応のAC→USB使ってて雷の電流来たらどうなりますかね?
他の主要な家電やパソコンは雷対応使ってますが
328〜(((;◎;Д;◎;) ◇895VVoilOU:2012/05/10(木) 14:08:50.59 ID:gb5fWy+V
智者
329名無しSUN:2012/05/10(木) 14:08:52.60 ID:bU5ZMM+B
越谷物凄い勢いで雹が降ってきたw
330名無しSUN:2012/05/10(木) 14:08:54.97 ID:2NqGBXTf
>>310
それは新しい
331名無しSUN:2012/05/10(木) 14:09:11.22 ID:vCcxJxOL
風が強くなってきた@市川
332名無しSUN:2012/05/10(木) 14:09:16.51 ID:GyY+HQLX
>>315
雹まじ?
こっちはそんなの降ってない@港北NT
333名無しSUN:2012/05/10(木) 14:09:20.89 ID:l5b5jjmN
品川すごそう
334名無しSUN:2012/05/10(木) 14:09:39.02 ID:8jwF7b43
雷鳴来た。空の西半分真っ暗@市川北部
野鳥が鳴いてるからまだもう少し・・・と思ったら強風来たよ〜
335名無しSUN:2012/05/10(木) 14:09:55.42 ID:QI1IM8jQ
埼玉東部、また発達してきたかなこれ
336名無しSUN:2012/05/10(木) 14:09:56.40 ID:UWCfSaoR
雷落ちた音が@墨田
337 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/05/10(木) 14:09:56.44 ID:J+vmVELy
338名無しSUN:2012/05/10(木) 14:09:56.28 ID:xKbFKWFr
>>327
そこら辺で売ってるような対策グッズ程度じゃ直撃したら普通に全滅する
339名無しSUN:2012/05/10(木) 14:10:02.97 ID:wv+9WeN3
練馬、日が差してる
340名無しSUN:2012/05/10(木) 14:10:15.85 ID:ErucsoDv
ほとんど台風&雷@葛飾区
341名無しSUN:2012/05/10(木) 14:10:24.05 ID:Z22ncXK9
ぱんって音@スカイツリー
 
342名無しSUN:2012/05/10(木) 14:10:30.35 ID:GvWPbtfz
この風でT.M.Revolutionごっこしながら髪切りに行くぜ(`・ω・´)ゞ@浦和
343名無しSUN:2012/05/10(木) 14:10:32.87 ID:9QXC5H6J
家じゅうのプラグ引っこ抜けばおk
344名無しSUN:2012/05/10(木) 14:10:35.91 ID:fJ70SpQa
>>323
おう!ありがとう!プラグいつも抜いてるよ!ノシ
345名無しSUN:2012/05/10(木) 14:10:40.25 ID:/FX/R/TG
突風及び豪雷雨がヤバすぎる。窓がミシッという程度。@足立
ちょっとコロッケ買ってくる。
346名無しSUN:2012/05/10(木) 14:10:47.57 ID:Ohf+ytFU
品川5656
347名無しSUN:2012/05/10(木) 14:10:54.69 ID:tfowfr80
雹がスゴかった。大降りだった。
車をすぐに非難させたが、マンション5階から駐車場に下りた時には、時すでに遅しっぽかった。
10分ほど雹の大降りが続き、その後10分ほどの大雨に変わり終わった。@新横浜
348名無しSUN:2012/05/10(木) 14:10:55.81 ID:fBXQkjaE
>>338
あらそうでしたか
サージなんたらかんたらを過信してた
ありがとう
349名無しSUN:2012/05/10(木) 14:11:00.09 ID:JW69q67u
さっきより明るくなってきた@杉並
350名無しSUN:2012/05/10(木) 14:11:01.02 ID:LFCX1pQs
うへ〜
茨城県南部&埼玉県東部千葉県野田の雨雲すげえ
351名無しSUN:2012/05/10(木) 14:11:13.17 ID:Ijgfky4n
>>342
結局行くんか
気をつけろよー
352名無しSUN:2012/05/10(木) 14:11:13.45 ID:CHonDkuE
一気に暗くなってきた@松戸
怖い
353名無しSUN:2012/05/10(木) 14:11:13.90 ID:lHwb/gF1
雷を電力に替えれないものか(´・ω・`)
354名無しSUN:2012/05/10(木) 14:11:16.68 ID:zccHFeYp
通り過ぎたっぽい。@横浜東部
355名無しSUN:2012/05/10(木) 14:11:16.71 ID:0zn99AH6
竜巻VSスカイツリーを見てみたい
356名無しSUN:2012/05/10(木) 14:11:32.78 ID:XRwPfOYI
>>342
生きて帰ってこいよ!( ̄^ ̄)ゞ
357名無しSUN:2012/05/10(木) 14:11:38.59 ID:zIJRZkHc
雨普通 時々強風 雷はとっくに終了 @所沢西部
358名無しSUN:2012/05/10(木) 14:11:50.47 ID:TmexLG7y
ちょっと小康状態かな。
救急車のサイレンが聞こえる。
359名無しSUN:2012/05/10(木) 14:11:55.27 ID:BmRb6twu
>>344
ついでに言っておくと、アンテナ線も抜いておかないと、アンテナに落雷したらテレビに通電してショートする
つまり、電源プラグとアンテナ線の両方抜かないとダメ
360名無しSUN:2012/05/10(木) 14:11:59.63 ID:QL0axCiq
テレビつけないと竜巻情報わからんわ。
韓流やめないと法則起こりつづける。
困ったものだ。
361名無しSUN:2012/05/10(木) 14:12:01.28 ID:YILydZjJ
>>127
気温が5度ぐらい下がってる(´・ω・`)ブルッチョサムサム
362名無しSUN:2012/05/10(木) 14:12:04.43 ID:nI91swSU
そろそろピザの出前頼むかw
363名無しSUN:2012/05/10(木) 14:12:11.03 ID:9qT83s+U
今ミネ屋で南関東で荒れた天気、といっているが静岡までいれてる
静岡は関東ではないはず
364名無しSUN:2012/05/10(木) 14:12:19.95 ID:4jMdxFo8
豪雨ktkr
365名無しSUN:2012/05/10(木) 14:12:26.24 ID:GyY+HQLX
横浜市内もう終了?
366名無しSUN:2012/05/10(木) 14:12:29.52 ID:reNFIXlJ
いまは小降り@相模原市緑区
367名無しSUN:2012/05/10(木) 14:12:35.38 ID:dEb4pe9j
なんか晴れてきたな、降ってるけど@秋津
368名無しSUN:2012/05/10(木) 14:12:39.27 ID:4kUWyqSi
お前ら竜巻見つけてもノンキに撮影なんてしてないで逃げるか頑丈な建物にちゃんと逃げ込めよ

津波の時だって同じようにして死んだやつ、きっといるだろう
369名無しSUN:2012/05/10(木) 14:12:43.61 ID:BLpmHTf5
真っ暗&すごい風@千葉北西部
370名無しSUN:2012/05/10(木) 14:12:44.41 ID:81f/G6Ap
>>319
社会で闘う漢だな
371名無しSUN:2012/05/10(木) 14:13:05.38 ID:NtmHWncE
雹が予想以上に大きい(3〜5cm)からガラスが割れそう@野田市
372名無しSUN:2012/05/10(木) 14:13:07.21 ID:QI1IM8jQ
19時か20時くらいまで注意しろとかTVで言ってるぞ・・
373名無しSUN:2012/05/10(木) 14:13:12.49 ID:1ZnoOJhI
野田市に向かってるな、なにかあったら糞野田総理を怨め
374名無しSUN:2012/05/10(木) 14:13:24.03 ID:BsZABxMF
>>359
洗濯機や電子レンジのアースも抜いといた方がいい?
375名無しSUN:2012/05/10(木) 14:13:33.15 ID:UIJVWO0c
すごい雨だわ
天気予報ってすごいな@葛飾
376名無しSUN:2012/05/10(木) 14:13:34.57 ID:YSQd9fn4
そこまで荒れてない@朝霞市膝折
377名無しSUN:2012/05/10(木) 14:13:37.45 ID:SPLR95Jr
横浜駅付近災害情報

駅のモアーズ側マンホールが外れ噴出中
付近水浸し
警察対応中

駅中央改札雨漏り水浸し
378名無しSUN:2012/05/10(木) 14:13:54.03 ID:1c1KI+av
竜巻見てて、風が強いから危機感あるね@川口
379名無しSUN:2012/05/10(木) 14:13:54.85 ID:WXuYZLjP
降るの早すぎ ずぶ濡れになった
380草加市:2012/05/10(木) 14:13:56.17 ID:fjLOC8Ik
雨降ってきたと同時に寒くなってきたな。
しかも雷鳴も凄いな。
381名無しSUN:2012/05/10(木) 14:14:04.05 ID:DqY/DpMn
アノ竜巻以来みんな神経質になったな
382名無しSUN:2012/05/10(木) 14:14:10.31 ID:MW1Xe1fF
おむつを買いに行かなきゃ行けないときに限ってこんな雨……
383名無しSUN:2012/05/10(木) 14:14:14.14 ID:sYP8c3Ma
千葉で悲劇が起こりそうな気がする
竜巻とか田んぼと畑しかないようなところだとかなり発達するから
384名無しSUN:2012/05/10(木) 14:14:19.99 ID:B9EflrK9
心地良い涼しさになった
385名無しSUN:2012/05/10(木) 14:14:22.10 ID:cGklUqmo
よくある南北スプリットか。
こっちはもう豪雨にはならないな@笹塚
386名無しSUN:2012/05/10(木) 14:14:24.20 ID:q+bMOsmR
雹は無いけど雨風強い。雷も近い@越谷
387名無しSUN:2012/05/10(木) 14:14:27.89 ID:p32tZkX7
ものすごい大嵐に雷@葛飾区
388名無しSUN:2012/05/10(木) 14:14:29.59 ID:BmRb6twu
>>374
なんのためのアースだよwww
アース線は地上に放電するためのものだからむしろ付けとかないとw
389名無しSUN:2012/05/10(木) 14:14:40.82 ID:GyY+HQLX
横浜駅前のライブカメラないの?
390名無しSUN:2012/05/10(木) 14:15:01.00 ID:BLpmHTf5
降ってきたぞ千葉
391名無しSUN:2012/05/10(木) 14:15:02.67 ID:81f/G6Ap
>>382
いざとなったらタオルで即席布おむつか
392名無しSUN:2012/05/10(木) 14:15:06.78 ID:maCnJnbF
雨風強くなってきた。雷はやんだみたい@千葉南西部
393名無しSUN:2012/05/10(木) 14:15:15.43 ID:iAvfD8AJ
雷鳴が千葉方面から聞こえるようになってきた
やや中途半端でした@池袋
394名無しSUN:2012/05/10(木) 14:15:22.90 ID:NtmHWncE
>>388
この前アースから逆流してきて
ルーターが逝かれた
395名無しSUN:2012/05/10(木) 14:15:29.03 ID:QI1IM8jQ
東京と神奈川の県境のところ凄いな
396名無しSUN:2012/05/10(木) 14:15:29.30 ID:vCcxJxOL
市川風雨すげえ
397名無しSUN:2012/05/10(木) 14:15:43.02 ID:D6N2IhvU
すげー窓がキレイになるw浦安
398〜(((;◎;Д;◎;) ◇895VVoilOU:2012/05/10(木) 14:15:50.88 ID:gb5fWy+V
智者でクルか!!
なんか知らんけど¿
399名無しSUN:2012/05/10(木) 14:15:58.42 ID:lHwb/gF1
>>374
マグマ大使でアース様っていたよねw
400名無しSUN:2012/05/10(木) 14:16:00.36 ID:9QXC5H6J
>>368
頑丈な建物ってどの位なら平気なんだろうな
うち平成生まれのRCアパートなんだけど大丈夫だろうか
401名無しSUN:2012/05/10(木) 14:16:04.04 ID:OtPwx1sp
真上でバリバリ鳴った(((((((( ;゚Д゚))))))))@葛飾
雨横殴り
402名無しSUN:2012/05/10(木) 14:16:06.62 ID:dEb4pe9j
さいたま市大丈夫?そっちいくんだが
403名無しSUN:2012/05/10(木) 14:16:08.56 ID:goT8MlBY
雷雲がちょっと前より発達してるね
404名無しSUN:2012/05/10(木) 14:16:13.72 ID:81f/G6Ap
>>394
糞アースwwww
405名無しSUN:2012/05/10(木) 14:16:25.46 ID:q+bMOsmR
30分で7℃ぐらい下がって今16℃だよ@越谷
406名無しSUN:2012/05/10(木) 14:16:29.16 ID:4YmWNtkq
雷鳴再び&豪雨@川崎市幸区
407名無しSUN:2012/05/10(木) 14:16:46.45 ID:81f/G6Ap
>>402
死を覚悟するほどじゃない
408名無しSUN:2012/05/10(木) 14:16:54.58 ID:UIJVWO0c
洗車の機械みたいになってる@葛飾
409名無しSUN:2012/05/10(木) 14:16:58.28 ID:7+u/mON8
浦安 豪雨&雷
410名無しSUN:2012/05/10(木) 14:17:01.41 ID:/xOI6gbw
つくばとか大丈夫か?
411名無しSUN:2012/05/10(木) 14:17:01.22 ID:9QXC5H6J
雷の度に抜き差ししてたらアース線がボロボロになりそうだ
412名無しSUN:2012/05/10(木) 14:17:02.45 ID:i01Haw4F
屋根の除染になる
413名無しSUN:2012/05/10(木) 14:17:06.13 ID:uPyM1kiT
たいしたことないな
414名無しSUN:2012/05/10(木) 14:17:18.87 ID:UWCfSaoR
竜巻注意報発令中
415名無しSUN:2012/05/10(木) 14:17:22.44 ID:QI1IM8jQ
>>402
とりあえず、アメッシュには「今は」強めのは出てないよ
風は結構あるけども
416名無しSUN:2012/05/10(木) 14:17:31.26 ID:BLpmHTf5
豪雨すげー
417名無しSUN:2012/05/10(木) 14:17:38.49 ID:BmRb6twu
>>394
Oh...
アース線が浅い位置に埋めてあると逆流するけど、
普通は深い所に設置するから大丈夫なはずなので
418名無しSUN:2012/05/10(木) 14:17:39.26 ID:gZoYnOLG
東京と神奈川の県境にきれいにそってるのなんだあれ
419名無しSUN:2012/05/10(木) 14:17:51.37 ID:4kUWyqSi
先日の竜巻では、一軒家は根こそぎやられたけど
マンションとかは大丈夫だったよな


でも窓は割れるから窓から離れたところでじっと耐えるしかないか
420名無しSUN:2012/05/10(木) 14:17:57.92 ID:YmHx0sOr
風雷神召喚中@柏
421名無しSUN:2012/05/10(木) 14:17:58.40 ID:NiZ7Vqv5
ショボいな
もっと激しいの希望
422名無しSUN:2012/05/10(木) 14:17:58.43 ID:VxmbDXKU
寒くなった@越谷
423名無しSUN:2012/05/10(木) 14:18:09.92 ID:Gf1xz2+U
>>402
ガガ裏山
424名無しSUN:2012/05/10(木) 14:18:09.91 ID:8haKp+V5
今回は完全に南部を狙ってやがるのか。
425名無しSUN:2012/05/10(木) 14:18:15.64 ID:Eg3Skv8E
あっという間に暗くなって突風と雨!
加えて雷 キタ━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━!!
昼寝してたウチのネコびっくり@西船
426名無しSUN:2012/05/10(木) 14:18:28.09 ID:2XsAcp5t
まだ来てないけど真っ暗で風が出てきた。子供の帰りにぶちあたるか@船橋東部
427名無しSUN:2012/05/10(木) 14:18:29.18 ID:BLpmHTf5
ゴロゴロきたー
428名無しSUN:2012/05/10(木) 14:18:39.68 ID:xKbFKWFr
>>388
アースは漏電のためのものだから雷関係ない
付近に落ちたら地面伝ってアース線からショートする場合もあるぞ
429名無しSUN:2012/05/10(木) 14:18:44.62 ID:XRwPfOYI
>>425
ぬこいいな〜
430名無しSUN:2012/05/10(木) 14:18:45.60 ID:qooyyNx1
             _/::::::::::::/
          _/:::::::::::::/ ____
        ,..::::´:::::::::::::::::::::‾:::::::::::._/
      /:::::::::::::::::| ヽ、:::::;::::::::::::/
      /:::::::::::::::::::::|´|ヽ   |/_:::.::/
 _ .. -─':::::::::::::::、::|`'   ,   .!::∠
 `'' ‐-.._:::::::;-‐、`(●)  (●) |::::`::-、オッス!オラ36歳ニート!
=ニ二::::::::::::::::|6    \___/、| -──` 将来がやべえ状態だってのに
   ‐=.二;;;;;`‐t    \/  ノ       なんだかすっげえワクワクしてきたぞ!
431名無しSUN:2012/05/10(木) 14:18:52.90 ID:KanwBuC8
強冷風、大粒雨、雷すげっw@市川北西部
432名無しSUN:2012/05/10(木) 14:18:53.99 ID:8ElehJ3w
南下してるの?
433名無しSUN:2012/05/10(木) 14:18:58.46 ID:Ga5CAOaf
土方泣かせの天気だな
434名無しSUN:2012/05/10(木) 14:18:59.99 ID:ANtYZZuY
葛飾すげー風!
435名無しSUN:2012/05/10(木) 14:19:07.99 ID:Zgq/ILvQ
まだ静岡・御殿場・山梨から強雨・強雷が発動ちぅ
436名無しSUN:2012/05/10(木) 14:19:09.03 ID:u9fiWBqf
浦安っていつも大したことないのよねー
ないに越したことないんだけどぉ
437名無しSUN:2012/05/10(木) 14:19:15.28 ID:BdkuT+ad
大雪時の降雪スレ並の勢いになってるぞw
438名無しSUN:2012/05/10(木) 14:19:18.95 ID:scDg4vyC
強風で震度2くらい揺れとるわ@練馬
439名無しSUN:2012/05/10(木) 14:19:33.49 ID:FP/UHE3y
船橋まだ曇り。でもだいぶ暗くなってきた。
小学生の下校時間と重なるなあ
440名無しSUN:2012/05/10(木) 14:19:49.28 ID:x2JZ6oas
>>405この時期はまだ、雷雨が来ると、北東流で異常低温化するからうざい。
六月中旬くらいになると、雷雨でも、ムシムシして気温があまり下がらず最低気温20℃前後とか普通になるんだけどな。
441名無しSUN:2012/05/10(木) 14:19:58.03 ID:YTjiqozG
期待倒れ、なんか静かだわ@久喜
442名無しSUN:2012/05/10(木) 14:20:02.99 ID:B9EflrK9
夕方並の暗さ
443名無しSUN:2012/05/10(木) 14:20:10.86 ID:61UN9glx
アースから逆流して機器が逝くって変じゃね
充電部とアースは電気的に繋がってないんだが…普段から漏電してるの?
444名無しSUN:2012/05/10(木) 14:20:14.76 ID:UUnZ8Hmj
雷ゴロゴロ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)−_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!!!!
@世田谷区代沢
445名無しSUN:2012/05/10(木) 14:20:20.65 ID:UIJVWO0c
Yシャツの郵便屋さんが通ったww
コンビニにでも逃げて
446名無しSUN:2012/05/10(木) 14:20:31.52 ID:ApsixmlD
ちっちゃい雹まじってる〜@浦安
447名無しSUN:2012/05/10(木) 14:20:34.54 ID:iAvfD8AJ
おい、23区で通り過ぎた雨雲、南部で繋がって強化されたぞw
448名無しSUN:2012/05/10(木) 14:20:41.40 ID:Ga5CAOaf
横浜は南北で三層に強度分かれてる
449名無しSUN:2012/05/10(木) 14:20:52.45 ID:+BejpBiS
雷が先ほどから鳴ってます。雨も降ってきた@土浦
450名無しSUN:2012/05/10(木) 14:20:54.60 ID:BmRb6twu
東京北部、いたって平和です
南部の皆様、ご愁傷さまです
451名無しSUN:2012/05/10(木) 14:20:58.36 ID:CukKz5bu
雷来た我孫子 バリバリバリバリメリメリメリーって言ってる
452名無しSUN:2012/05/10(木) 14:21:01.32 ID:Z22ncXK9
峠は過ぎた?風は強いが・・・
453名無しSUN:2012/05/10(木) 14:21:01.88 ID:zJtKBMyF
雨風すごい
雷バリバリ
@千葉 船橋
454名無しSUN:2012/05/10(木) 14:21:07.57 ID:W6kSi24t
東神奈川1420、もうヒトヤマ有りそうだな。
455名無しSUN:2012/05/10(木) 14:21:16.94 ID:81f/G6Ap
>>447
なんという無限の可能性
456名無しSUN:2012/05/10(木) 14:21:18.46 ID:fJ70SpQa
>>438
うちなんてバス通る度に震度2だぜ...
457名無しSUN:2012/05/10(木) 14:21:35.91 ID:5Uz45DoQ

      ,@-@、   
     ,@ミA=Aツ@  
    @(`・(ェ)・´)@
      ゞ つ。 。つ    
   ,;:"⌒⌒⌒⌒゙;,..    
  ,;:,,,,''''  ;;;;''''  ;;;)    
   ,;:,,,  ;;;;;; ;;;;;  ,,)  
    ゙゙〜,,,,,,〜,,,,ノ     
        /
       ヾ         
      //   ズ
    /  \   ド
     \   ヽ、 l
    /    /  ン
458名無しSUN:2012/05/10(木) 14:21:48.25 ID:z7iswF4c
我孫子、雷きた。
459名無しSUN:2012/05/10(木) 14:22:05.03 ID:n4to6AvU
川崎アクアライン近く
強弱つけながら雨降り続け中
460名無しSUN:2012/05/10(木) 14:22:11.13 ID:CHonDkuE
風すごい@松戸
家揺れてるよ
雷も怖い
461名無しSUN:2012/05/10(木) 14:22:28.66 ID:LFCX1pQs

                         5500M付近:−24℃

                          湿った寒気
  3300M付近:-10.8℃の寒気と         ↓↓  
         -2.2℃の熱気がぶつかる      ↓↓
      / ̄ ̄ ̄ ̄\    〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
     /      \    8.6℃もある大きな気温差で非常に激しい雷雲発生
    /        \   〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
   /\/\/\/\/\/\   ||   / ||  ↑↑  ||   \  ||
  /            \  ||   \ ||  ↑↑  ||   /  ||
 /              \ ||   / ||湿った熱気 ||   \  ||
                        
                        地上付近:22℃
462名無しSUN:2012/05/10(木) 14:22:35.68 ID:g+23fNdU
ベイクォーター前全部ひょう
463名無しSUN:2012/05/10(木) 14:22:38.58 ID:qw3shg19
雹がヤバイ。地面白くなってる。野田市
464名無しSUN:2012/05/10(木) 14:22:53.63 ID:JWuEL4PC
湘南もいたって平和です^^
465名無しSUN:2012/05/10(木) 14:22:55.22 ID:goT8MlBY
>>447
千葉が・・
466名無しSUN:2012/05/10(木) 14:22:56.68 ID:OPHU3gJa
明るいのに雨@練馬区
467名無しSUN:2012/05/10(木) 14:23:04.87 ID:qooyyNx1
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 田んぼの様子見に行ったら
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   負けかなと思ってる
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \
        l ,`-=-'\     `l ι';/       \  ニート(24・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
468名無しSUN:2012/05/10(木) 14:23:08.01 ID:8DjSCxhQ
チャリで透けブラウスのずぶ濡れ学生とすれ違った
469名無しSUN:2012/05/10(木) 14:23:10.38 ID:q+bMOsmR
埼玉のは千葉に抜けつつ有る様で静まってきた
470名無しSUN:2012/05/10(木) 14:23:14.87 ID:cyayZq+9
いきなり雨風@市川。
遠くで雷聞こえる。
471名無しSUN:2012/05/10(木) 14:23:16.31 ID:NiZ7Vqv5
多摩東部の雲が発達しそう
472名無しSUN:2012/05/10(木) 14:23:16.99 ID:9QXC5H6J
今日はこれで終わりかな
473 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/10(木) 14:23:33.07 ID:Dz/TM3xe
急に暗くなって風吹いて来た@船橋市
親が「雷観てくる」って外へ出てった。
馬鹿だ。
474名無しSUN:2012/05/10(木) 14:23:37.26 ID:XOZIKCT1
pcてどうすればいいの?
475名無しSUN:2012/05/10(木) 14:23:45.73 ID:FP/UHE3y
>>439と思ったら突風とカミナリきたー
凄いやばい雰囲気…
476名無しSUN:2012/05/10(木) 14:23:52.27 ID:fJ70SpQa
野田と松戸に家族いるから心配だよ...
477名無しSUN:2012/05/10(木) 14:24:05.23 ID:g+23fNdU
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYoOyxBgw.jpg
横浜駅前ひょうふりすぎわろた
478名無しSUN:2012/05/10(木) 14:24:08.70 ID:OtPwx1sp
ツイッターとかで写真みると横浜の雹すげえな(; ・`д・´)

風雨ちょっとだけ弱くなった。雷は相変わらず@葛飾
479名無しSUN:2012/05/10(木) 14:24:11.96 ID:SSMtBZE/
とりあえず一山越えた感じ
川口北部
480名無しSUN:2012/05/10(木) 14:24:22.47 ID:BmRb6twu
壊れてもいいさ → そのままご使用ください
壊れるのはいやさ → 電源プラグを抜いてください
481名無しSUN:2012/05/10(木) 14:24:23.22 ID:dEb4pe9j
見た感じ、都心や野田あたりが暗い感じ、いま秋津あたりで武蔵野線
482名無しSUN:2012/05/10(木) 14:24:36.52 ID:cXa6rGHM

      ,@-@、
     ,@ミA=Aツ@
     @彡,,゚Д゚) ,@
      ゞ|つ つ
   ,;:"⌒⌒⌒⌒゙;,..
  ,;:,,,,''''  ;;;;(;゚Д゚),,)
   ,;:,,,  ;;;;;; (ノ  ,,)
    ゙゙〜,,,,,,〜,,,,ノ
        ∪∪
483名無しSUN:2012/05/10(木) 14:24:40.75 ID:r/HvLE+b
茨城、雹降ってるところありますか?
484名無しSUN:2012/05/10(木) 14:24:45.18 ID:81f/G6Ap
>>477
またまたー
485名無しSUN:2012/05/10(木) 14:24:54.00 ID:TlnbXAez
習志野横殴りの雨とすごい暴風

大きい雷が一度なりました
486名無しSUN:2012/05/10(木) 14:25:05.11 ID:QKsIGrA3
 ,@@、 γ´⌒`ヽ
.@A A@( ミ=A=彡)
@(・ω・)@`(・ω-)ノ
ゞつ。 。つくノ0。 。0ゞ
,:⌒⌒⌒;,;"⌒⌒゙ヽ
:,';;'' ;X;;; ''、;
:, ;;; ,X,;; ;;,;
゙〜,〜,ノ ゞ,〜,〜"
ピ!// !゚! !//!゚!!
カ !\\ ! ! \\!゚!
ッ // ! //!

487名無しSUN:2012/05/10(木) 14:25:06.30 ID:4kUWyqSi
風でたゆん
488名無しSUN:2012/05/10(木) 14:25:14.11 ID:q79NgXoV
雨と一緒に雹が降ってるよ@千葉・流山
489名無しSUN:2012/05/10(木) 14:25:34.63 ID:BdkuT+ad
雹が積もっても積雪計は反応しないよね?
490名無しSUN:2012/05/10(木) 14:25:52.39 ID:QI1IM8jQ
アメッシュ、県境のところにきれいに色でちゃってるのな
491名無しSUN:2012/05/10(木) 14:26:27.27 ID:UE00CB4S
横浜の雹結構すごかったわ
492名無しSUN:2012/05/10(木) 14:26:32.95 ID:WXuYZLjP
>>477 ( ・g・)うそーん
493名無しSUN:2012/05/10(木) 14:26:47.67 ID:8vx2cIG9
池上本門寺でも雹が降ってるみたいだ
494名無しSUN:2012/05/10(木) 14:26:52.10 ID:2XsAcp5t
風やばすぎ。マンション向かいの棟の家がシーツ干しっぱなしの窓全開なんだが…@船橋
495名無しSUN:2012/05/10(木) 14:27:07.20 ID:q+bMOsmR
>>468
男子学生ね
496名無しSUN:2012/05/10(木) 14:27:10.77 ID:ZKC2v8fR
東京湾で水分補給して千葉に行くぞー気をつけろ−
497名無しSUN:2012/05/10(木) 14:27:19.51 ID:GyY+HQLX
横浜でも雹が降るのか
雹なんて群馬とか埼玉とかの田舎しか降らないと思ってたわ
498名無しSUN:2012/05/10(木) 14:27:23.33 ID:4kUWyqSi
>>494
換気してるんじゃまいか
499名無しSUN:2012/05/10(木) 14:27:27.54 ID:CepzhXbX
>>474
窓から投げ捨てろ!今すぐだ!
500名無しSUN:2012/05/10(木) 14:27:36.77 ID:vblQF8as
船橋・習志野あたりヤバそうだ・・
501名無しSUN:2012/05/10(木) 14:27:53.60 ID:kXrjVvuv
雹すごい
502名無しSUN:2012/05/10(木) 14:27:55.38 ID:3u5h2df2
>>473
船橋って雷珍しいから気持ちはわかるw
503名無しSUN:2012/05/10(木) 14:27:56.44 ID:Dl0+lytb
>>477
大雪かよw
504名無しSUN:2012/05/10(木) 14:27:56.81 ID:ZHbts9Ns
流山ヤバイ
505名無しSUN:2012/05/10(木) 14:28:18.66 ID:i01Haw4F
えーい漏斗雲はどうしたというのだ!
506名無しSUN:2012/05/10(木) 14:28:19.23 ID:n8RPH6g9
もうやんできちゃったぞ@日本橋
507名無しSUN:2012/05/10(木) 14:28:21.08 ID:MgABYCv7
みんな気をつけてな
狭山は晴れた
508名無しSUN:2012/05/10(木) 14:28:37.22 ID:maCnJnbF
積乱雲かかってこいよオラ(((;゜Д゜)))
509名無しSUN:2012/05/10(木) 14:28:41.84 ID:OtPwx1sp
とりあえず第一波は過ぎたかな@葛飾

千葉茨城のお前ら気をつけて
510名無しSUN:2012/05/10(木) 14:28:41.92 ID:fJ70SpQa
>>477
mjd...?
511名無しSUN:2012/05/10(木) 14:28:42.83 ID:lLUMaVuM
30分ほど前は風は猛烈だったが
空が明るく雨が少し降った程度だった@さいたま市西区
512名無しSUN:2012/05/10(木) 14:28:51.67 ID:52YZfEtX
幕張本郷
小さい雹を確認
513名無しSUN:2012/05/10(木) 14:28:57.09 ID:GyY+HQLX
気温が急激に下がってきたお
お前ら風邪しかないようにしとけよ
514名無しSUN:2012/05/10(木) 14:29:23.40 ID:NiZ7Vqv5
気象庁の雨雲レーダーの更新が遅い
515名無しSUN:2012/05/10(木) 14:29:30.00 ID:kB7ED6yH
つくば直撃コースか
516名無しSUN:2012/05/10(木) 14:29:49.25 ID:4brumk7x
多摩地方、雲が切れてきた。
517名無しSUN:2012/05/10(木) 14:29:59.10 ID:qyz/8TMX
気温の下がり方がはんぱないな。
昼から10度近く下がった@日野市
518名無しSUN:2012/05/10(木) 14:30:04.17 ID:WjByUmpr
向いの家の洗濯物のバスタオル10枚と布団びしょぬれカワイソス
バスタオル1枚吹っ飛んで公園の土まみれ/(^o^)\
519名無しSUN:2012/05/10(木) 14:30:07.70 ID:t16u13is
びっくりするくらい何もなかった。
もうすぐ雨も上がるでしょう。@大宮
520名無しSUN:2012/05/10(木) 14:30:08.15 ID:PHF4HURI
おお・・・これはS字状前線
521名無しSUN:2012/05/10(木) 14:30:21.74 ID:qooyyNx1
庭出たらこんなに・・・@船橋
http://pds.exblog.jp/pds/1/200909/04/98/a0034198_18274130.jpg
522名無しSUN:2012/05/10(木) 14:30:29.50 ID:B5HqUeGA
>>482>>486
黙ってたけどカワイイ
523名無しSUN:2012/05/10(木) 14:30:33.08 ID:24mX9ivB
ゲリの時の腹の鳴り方と一緒だw 汚い音のカミナリ様だ
524名無しSUN:2012/05/10(木) 14:30:42.41 ID:YJcPkPeH
祭は終わりか?@葛飾区
525名無しSUN:2012/05/10(木) 14:30:48.94 ID:LFCX1pQs
レーダー見たら船橋市役所付近で真っ赤な表示だわ。
526名無しSUN:2012/05/10(木) 14:30:50.29 ID:UIJVWO0c
おさまってきた。普通の雨ぐらい@葛飾
527名無しSUN:2012/05/10(木) 14:30:52.99 ID:n8RPH6g9
横浜の雹、やばいみたいだな
528名無しSUN:2012/05/10(木) 14:30:54.52 ID:SLs72qVe
横浜の雹 ツイッターで見るとホントに雪が積もったように見えるね
529名無しSUN:2012/05/10(木) 14:30:56.27 ID:l5b5jjmN
>>518
ナンテコッタイ
530名無しSUN:2012/05/10(木) 14:31:11.47 ID:wv+9WeN3
あっという間だった
531名無しSUN:2012/05/10(木) 14:31:38.87 ID:CHonDkuE
>>521
まじで?
532名無しSUN:2012/05/10(木) 14:32:05.05 ID:2XsAcp5t
>>521
自分も船橋だが、そこどこの船橋だよw
533名無しSUN:2012/05/10(木) 14:32:19.13 ID:UUnZ8Hmj

          ヾ
         //  ズ
         \ヽ、  ド
         / /  l
        /  /    ン
        ヾ  \
        /   丶
        / ,、_,、 /
   キタ━━━(゜∀゜)━━━━ !!!!!!!!!
      /. `i   i´ \
           j/ヽ'
534名無しSUN:2012/05/10(木) 14:32:20.15 ID:l5b5jjmN
@いう間だった
535名無しSUN:2012/05/10(木) 14:32:30.47 ID:OPHU3gJa
ほぼやんでる@練馬区
536名無しSUN:2012/05/10(木) 14:32:35.84 ID:FQ8b2fjn
船橋雷鳴ってるけど雨は大分落ち着いた
場所的に風がよく分からないw
537名無しSUN:2012/05/10(木) 14:32:36.52 ID:5Uz45DoQ
とりあえず第一波は去った感じだけどまた襲来しそうだな
538名無しSUN:2012/05/10(木) 14:32:39.17 ID:5O2EfBQC
>>521
白玉の宣伝乙
539名無しSUN:2012/05/10(木) 14:32:55.71 ID:WjByUmpr
白玉食べたくなった(´;ω;`)ウッ…
540名無しSUN:2012/05/10(木) 14:33:08.05 ID:qI3kcV3a
大宮はガガ様のおかげでたいしたことありませんでした。
541名無しSUN:2012/05/10(木) 14:33:16.80 ID:JWuEL4PC
>>521
ワロタwww
542名無しSUN:2012/05/10(木) 14:33:23.58 ID:4VXX9BTt
雹はほんの数十mの差で降ったり降らなかったりするぞ
543名無しSUN:2012/05/10(木) 14:33:35.24 ID:FP/UHE3y
バイクのシート飛んでったああああああ
544名無しSUN:2012/05/10(木) 14:33:45.93 ID:NtmHWncE
2009とか書いてあるし
545名無しSUN:2012/05/10(木) 14:33:48.74 ID:NiZ7Vqv5
既出だと思うけど
ミヤネ屋はお天気ちゃんねる化してるw
546名無しSUN:2012/05/10(木) 14:33:52.10 ID:e7d4mFqr
雹きた!@千葉北西部
547名無しSUN:2012/05/10(木) 14:33:57.71 ID:9qT83s+U
雷、近くに落ちたような凄い音がした

ガラガラピシャアアアアアアアアン
って感じ
548名無しSUN:2012/05/10(木) 14:34:10.60 ID:TmexLG7y
ピークは過ぎたかな。
549名無しSUN:2012/05/10(木) 14:34:12.36 ID:jEWXh0VJ
降ってきたー!風強くなってきたー!@千葉県印西市

だが遠くの方明るいから直ぐ止みそう
550名無しSUN:2012/05/10(木) 14:34:18.76 ID:+BejpBiS
雨は普通の強さだけど、時々デカイ雷がきます。@土浦
551名無しSUN:2012/05/10(木) 14:34:30.83 ID:NtmHWncE
2009年9月4日
552名無しSUN:2012/05/10(木) 14:34:34.81 ID:1i+6Fbd/
一瞬だけだったな@赤羽
553名無しSUN:2012/05/10(木) 14:34:39.11 ID:K23w4J83
船橋カントリークラブかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
554名無しSUN:2012/05/10(木) 14:34:45.38 ID:K57VeHh5
空の色が変わってゴロゴロ聞こえだした@千葉市中央区
冷たい風がきた
あーぼつぼつ降り出した
555名無しSUN:2012/05/10(木) 14:34:47.44 ID:Eg3Skv8E
西船住民だが雹なんて降ってないよ。
ちょっと空が明るくなってきたわ
556名無しSUN:2012/05/10(木) 14:34:54.43 ID:FP/UHE3y
船橋習志野駅近くにいるけど、雨はやや強いぐらい。
雷は鳴ってる。
ヒョウは降ってない。
救急車の音が…
557名無しSUN:2012/05/10(木) 14:34:58.79 ID:z7iswF4c
我孫子、雨が急激に強くなってきたー
558名無しSUN:2012/05/10(木) 14:35:02.31 ID:PHF4HURI
神奈川の第二弾発達するか微妙だな するに50ジンバブエドル
559名無しSUN:2012/05/10(木) 14:35:15.30 ID:kB7ED6yH
前坂さんが飛んできた
560名無しSUN:2012/05/10(木) 14:35:23.28 ID:QI1IM8jQ
千葉の人、そっちに強めなのが近づいてますよ
561名無しSUN:2012/05/10(木) 14:35:27.02 ID:LFCX1pQs
山梨東部〜八王子にある雨雲と静岡県付近にある雨雲が来そうだな。
562名無しSUN:2012/05/10(木) 14:35:33.25 ID:c5e0Le+y
>>521
まっしろしろすけだー\(^o^)/
563名無しSUN:2012/05/10(木) 14:35:33.93 ID:4kUWyqSi
ガセ流すやつって本当にゴミカス
564名無しSUN:2012/05/10(木) 14:35:34.96 ID:GyY+HQLX
>>521
えええええええええええええええええええええ
565名無しSUN:2012/05/10(木) 14:35:47.00 ID:ehyMILAw
情けない雷雲だった
566名無しSUN:2012/05/10(木) 14:35:48.81 ID:2XsAcp5t
>>556
明るくなってきて終了っぽい雰囲気。救急車聞こえるね。高根木戸@船橋
567名無しSUN:2012/05/10(木) 14:35:55.76 ID:reNFIXlJ
今日の予報は大袈裟過ぎだったと思う
568名無しSUN:2012/05/10(木) 14:36:16.65 ID:JWuEL4PC
湘南暗くなってきた
第2波きそう
569名無しSUN:2012/05/10(木) 14:36:18.66 ID:4ofqAfjB
>>473船橋すごいね
めっちゃ暗くなってきた〜@市原市
570名無しSUN:2012/05/10(木) 14:36:40.19 ID:QtmPTfp6
風と雨きたー(>_<)
@八千代市
571名無しSUN:2012/05/10(木) 14:36:45.34 ID:ZKC2v8fR
レーダー見ると前線みたいにライン形成したな中心部分に発達が移って
これって東側すごいことになってそう
572名無しSUN:2012/05/10(木) 14:36:49.41 ID:5Uz45DoQ
>>547
落雷の時の音は独特だよな。
573名無しSUN:2012/05/10(木) 14:36:51.59 ID:GNmcq6H6
急に18時くらいの暗さになってきた
@印西牧の原
574名無しSUN:2012/05/10(木) 14:36:56.87 ID:maCnJnbF
空が明るくなってきた。もう大丈夫そう@千葉南西部
575名無しSUN:2012/05/10(木) 14:36:59.65 ID:l5b5jjmN
雨雲が弓なりに千葉方面に向かってるな
576名無しSUN:2012/05/10(木) 14:37:31.14 ID:BmRb6twu
東京・埼玉は祭りが終了しました
ありがとうございました
577名無しSUN:2012/05/10(木) 14:37:42.79 ID:YDcgcAZa
小粒の雹まじりの雷雨きた!@柏市
578名無しSUN:2012/05/10(木) 14:37:56.68 ID:aV4kpqFo
雹が降ってきた@白井市
579名無しSUN:2012/05/10(木) 14:38:27.83 ID:NiZ7Vqv5
祭り終了か
580名無しSUN:2012/05/10(木) 14:38:27.99 ID:41JRpe6Y
市原市、五井サッカー場付近。

真っ暗&雷&土砂降り

こえぇぇぇ
581名無しSUN:2012/05/10(木) 14:38:43.30 ID:n8RPH6g9
>>521
wwwwww
神奈川とと千葉では雹が降ってるのに、なぜか東京には雹が降らないんだな
582名無しSUN:2012/05/10(木) 14:38:47.02 ID:fZ9eFHTd
柏はピーク
583名無しSUN:2012/05/10(木) 14:38:48.98 ID:GyY+HQLX
雹が降ってるところは大当たりだったな
584名無しSUN:2012/05/10(木) 14:38:57.57 ID:DiXpWhsu
船橋大荒れ
585名無しSUN:2012/05/10(木) 14:39:05.83 ID:NXEzlA7m
風は強いけど終了@桜区
586名無しSUN:2012/05/10(木) 14:39:21.89 ID:UoHJitHn
横浜駅地下コンコースが浸水してるって?
つぶやいた〜に映像上がってるらしいけど
587名無しSUN:2012/05/10(木) 14:39:22.38 ID:XOZIKCT1
別に普通の雨と風
雷も大したことない@船橋
588名無しSUN:2012/05/10(木) 14:39:39.94 ID:z7iswF4c
我孫子、雹ふってきた
589名無しSUN:2012/05/10(木) 14:40:28.25 ID:2KmWkyCy
風が強いだけで雷は鳴ってないな@鎌ヶ谷市
590名無しSUN:2012/05/10(木) 14:40:30.59 ID:E5zkE4Gp
>>521
有名な写真乙
591名無しSUN:2012/05/10(木) 14:40:32.00 ID:GyY+HQLX
こんなショボい雨で横浜駅水没か
こりゃ津波来たら壮絶になるだろうな
592名無しSUN:2012/05/10(木) 14:40:35.79 ID:5Uz45DoQ
いまは千葉に移動してるな

http://tokyo-ame.jwa.or.jp/
593名無しSUN:2012/05/10(木) 14:40:36.87 ID:4VXX9BTt
新潟上空のが第2派か
594名無しSUN:2012/05/10(木) 14:40:41.17 ID:ap+DnZV0
隣の部屋の人は洗濯もの干しっぱなしで出掛けてしまったうっかりさん
シャツがこっちに飛んできたので洗って返してやるか
ピークは過ぎた?@江戸川区
595名無しSUN:2012/05/10(木) 14:40:50.46 ID:fxXr7nAu
>>521
おっきい
596名無しSUN:2012/05/10(木) 14:40:58.86 ID:OtPwx1sp
>>586
あそこ去年も台風だか集中豪雨だかの時に水はいってなかったっけ
597名無しSUN:2012/05/10(木) 14:41:03.30 ID:HeP6ONvo
第2派接近中・・・@新宿牛込
598名無しSUN:2012/05/10(木) 14:41:29.02 ID:7S+xS0SJ
今回は完全に千葉市ヤバス
599名無しSUN:2012/05/10(木) 14:42:01.41 ID:GyY+HQLX
>>594
わざわざ洗って返すの?
余計なお世話って言われない?
600名無しSUN:2012/05/10(木) 14:42:04.12 ID:WXuYZLjP
>>594 優しすぎるだろ
601名無しSUN:2012/05/10(木) 14:42:42.24 ID:K23w4J83
稲毛あたりヤバそうだな
602名無しSUN:2012/05/10(木) 14:42:53.81 ID:aV4kpqFo
雹がバチバチガラスに当たって怖い@白井
603名無しSUN:2012/05/10(木) 14:42:55.23 ID:5Uz45DoQ
>>593
すでに第二波が控えてるか・・・・
604名無しSUN:2012/05/10(木) 14:42:56.45 ID:LFCX1pQs
>>594 全俺が泣いた
605名無しSUN:2012/05/10(木) 14:43:01.28 ID:2XsAcp5t
竜巻アラームがきた
606名無しSUN:2012/05/10(木) 14:43:02.76 ID:B1mNzjgT
アメッシュ見ると最後っ屁みたいのが来るな@町田
607名無しSUN:2012/05/10(木) 14:43:07.90 ID:SSMtBZE/
またゴロゴロ聞こえ始めた…
608名無しSUN:2012/05/10(木) 14:43:24.62 ID:ZTGXbFg0
おい>>521
今、ウェザーニューズから「船橋でゴルフボール大の雹」って号外来たぞ。
ファイルの日付の整合性どうなってんだ?
609名無しSUN:2012/05/10(木) 14:43:41.63 ID:GyY+HQLX
もう気温も下がったし雷雨はもうないだろうな
610名無しSUN:2012/05/10(木) 14:43:52.34 ID:WjByUmpr
>>594
いまどき通報されそう
ロリコン認定とかこわい
611名無しSUN:2012/05/10(木) 14:43:53.49 ID:5O2EfBQC
>>594が洗っても
着る前に洗濯するかも
612名無しSUN:2012/05/10(木) 14:44:08.94 ID:DidfmCsQ
突然の豪雨と雷きたこれ@千葉市中央区
613名無しSUN:2012/05/10(木) 14:44:09.59 ID:CHonDkuE
>>594が男ならそのまま返した方がいいと思うw
614名無しSUN:2012/05/10(木) 14:44:22.11 ID:E5zkE4Gp
>>608
雹でググると最初に出てくる画像だぞw
615名無しSUN:2012/05/10(木) 14:44:22.68 ID:YTjiqozG
今までありがとう、さようなら千葉(;_;)
616名無しSUN:2012/05/10(木) 14:44:24.18 ID:V3urz/sk
東京から千葉 ) ←こんなん行った ちぎれてきた
617名無しSUN:2012/05/10(木) 14:44:27.07 ID:SLs72qVe
豊島区は終了の気配
618名無しSUN:2012/05/10(木) 14:44:33.36 ID:yKOFY+a1
ひょうと大雨、突風@八千代
619名無しSUN:2012/05/10(木) 14:44:36.33 ID:O1faEoAk
>>608
kwsk
620名無しSUN:2012/05/10(木) 14:44:37.19 ID:7S+xS0SJ
雹と雷雨、風爆撃中@千葉市
621名無しSUN:2012/05/10(木) 14:44:57.56 ID:do6hGHAE
東京埼玉神奈川は第一波通過完了
雷雲の残滓は千葉上空へ
622名無しSUN:2012/05/10(木) 14:45:00.25 ID:ehyMILAw
このスレの嘘画像ソースだったら怖い
623名無しSUN:2012/05/10(木) 14:45:16.33 ID:YKCpcSve
QVCマリンの18時00分〜ロッテ戦にはやみそうか?
624名無しSUN:2012/05/10(木) 14:45:39.58 ID:jEWXh0VJ
雨強くなってきよったwww
恐えぇぇぇぇ雷なってるしぃぃぃぃ@印西市
625名無しSUN:2012/05/10(木) 14:46:00.25 ID:54Copf66
音が違うと思ったら 雹だった
八千代
626名無しSUN:2012/05/10(木) 14:46:06.17 ID:GyY+HQLX
じゃあ千葉がんばれよ
こっちはもう終了 ノシ
627名無しSUN:2012/05/10(木) 14:46:17.83 ID:9QXC5H6J
>>623
今後新たに雨雲が発達しなければ
628名無しSUN:2012/05/10(木) 14:46:18.08 ID:GNmcq6H6
嵐の中で信号無視の珍走が目の前で事故ったww
629名無しSUN:2012/05/10(木) 14:46:18.80 ID:aV4kpqFo
>>624
雹がこれからそっちにいくよ@白井
630名無しSUN:2012/05/10(木) 14:46:22.64 ID:2XsAcp5t
風のせいか、1キロ離れた子供の小学校の校内放送が聞こえてきたw 
落ち着くまで下校は待てといってるらしいが。@船橋
631名無しSUN:2012/05/10(木) 14:46:34.48 ID:4ofqAfjB
急に激しい風雨になった〜@市原
632名無しSUN:2012/05/10(木) 14:46:45.54 ID:a96bUH81
千葉NT駅付近
大粒の雨、強い風、非常に小さな氷
633日吉1441:2012/05/10(木) 14:46:46.01 ID:W6kSi24t
でかいの一発!
634名無しSUN:2012/05/10(木) 14:46:51.11 ID:JWuEL4PC
第2波襲来
雨が降り出して雷鳴が聞こえてきた
635名無しSUN:2012/05/10(木) 14:47:10.92 ID:Z/kBKSWV
空の色がやばい 10年前を思い出す 10年前ほどじゃないけど@千葉北西部
636名無しSUN:2012/05/10(木) 14:47:20.67 ID:l5b5jjmN
>>628
ざまあw
637名無しSUN:2012/05/10(木) 14:47:43.09 ID:ehyMILAw
早く雷やんでほしい
PCできない
638名無しSUN:2012/05/10(木) 14:47:47.70 ID:X556EUXg
今すんごいのがおちた

大田区
639名無しSUN:2012/05/10(木) 14:47:54.43 ID:BdkuT+ad
大田区でかいのきた!
640名無しSUN:2012/05/10(木) 14:47:56.76 ID:FL+ToY9g
なんかまだ雷がゴロゴロ@渋谷区
641名無しSUN:2012/05/10(木) 14:48:13.37 ID:NtmHWncE
丹沢工場稼動中
642名無しSUN:2012/05/10(木) 14:48:34.56 ID:W6kSi24t
>>628
kwsk
643名無しSUN:2012/05/10(木) 14:48:36.95 ID:Fu3ByR8g
まだゴロゴロ鳴ってるな
644名無しSUN:2012/05/10(木) 14:48:38.10 ID:CukKz5bu
>>635
同じく 我孫子
あの時はもっと黄みがかった感じだったような
645名無しSUN:2012/05/10(木) 14:48:53.24 ID:iKPA5fvl
マンション揺れた恐い。大田区
646名無しSUN:2012/05/10(木) 14:49:10.40 ID:OtPwx1sp
>>628
呼び出されるおまわりさんと救急隊員の人が気の毒だ
647名無しSUN:2012/05/10(木) 14:49:13.14 ID:jEWXh0VJ
>>629
熨斗付けてお返しします(;´д`)
648名無しSUN:2012/05/10(木) 14:49:45.47 ID:ehyMILAw
NHKの雹アニメーションわろた
これ抜けたら今日は大丈夫そうだな
649名無しSUN:2012/05/10(木) 14:49:54.91 ID:Zgq/ILvQ
>>586
京急横浜駅階段が滝のつぶやき画像
http://c.2ch.net/test/-/trafficinfo/1335152341/825
650名無しSUN:2012/05/10(木) 14:50:03.18 ID:NiZ7Vqv5
気象庁の雨雲レーダーによると
ここ数十分でまた発達してきた模様
651名無しSUN:2012/05/10(木) 14:50:09.23 ID:UoHJitHn
http://matome.naver.jp/odai/2133662691840157201
横浜駅なうだってさ、さっきだけど

すげえな
652名無しSUN:2012/05/10(木) 14:50:19.87 ID:jXqYati2
葛飾区もピークは過ぎたか
振り出しの直後だけ凄かったね
653名無しSUN:2012/05/10(木) 14:50:21.63 ID:kXrjR2YH
またゴロゴロ来たぞ
さっきは突風が怖かった
横浜市港南区
654名無しSUN:2012/05/10(木) 14:50:23.67 ID:sYP8c3Ma
千葉に入ってからいまいち盛り上がりにかけるな
655名無しSUN:2012/05/10(木) 14:50:28.77 ID:WjByUmpr
向いの家の布団カワイソス
重さで今にもベランダから落ちそう
656名無しSUN:2012/05/10(木) 14:50:30.10 ID:dTpZLVq7
ありゃまた雨脚が強くなってきたし@世田谷
657名無しSUN:2012/05/10(木) 14:50:43.19 ID:QI1IM8jQ
夜までは注意しろと、TVでしつこく言ってるので、
急激にまた発達することもあるんだろうな
658名無しSUN:2012/05/10(木) 14:51:10.21 ID:FL+ToY9g
千葉ローラー作戦…
659名無しSUN:2012/05/10(木) 14:51:14.11 ID:JWuEL4PC
>>651
これは酷いなぁ
660名無しSUN:2012/05/10(木) 14:51:20.94 ID:8ElehJ3w
もう終了かな@渋谷区
661名無しSUN:2012/05/10(木) 14:51:37.48 ID:Vs0zGsAd
千葉県新鎌ヶ谷駅付近

猛烈な雨、風
乗り換えできないかと思ったw
662 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/10(木) 14:51:39.61 ID:lzW1ML9p
>>628 珍走の事故をお祝います
663名無しSUN:2012/05/10(木) 14:52:02.37 ID:XcTLhX3q
電圧が下がるときがあるわ。
664名無しSUN:2012/05/10(木) 14:52:17.61 ID:Eg3Skv8E
窓を開けたらヒンヤリ。
雷は聞こえるけど雨は小降り@西船
665名無しSUN:2012/05/10(木) 14:52:50.87 ID:9qT83s+U
一瞬暗くなった
停電するかと思った…
その直後にガラガラガラァアアアアアア〜
666名無しSUN:2012/05/10(木) 14:53:52.01 ID:SEgLyXl3
いきなり無風になった@大宮
667名無しSUN:2012/05/10(木) 14:54:43.34 ID:vTGGnSMH
>>654 千葉は田舎でもいいたいのか?
668名無しSUN:2012/05/10(木) 14:54:54.84 ID:ymeThyDr
猛烈な風雨
669名無しSUN:2012/05/10(木) 14:54:57.61 ID:MkFS9RVA
ほぼMSM通りだったな
670名無しSUN:2012/05/10(木) 14:55:13.47 ID:1eFY33gq
横浜駅えらいことになってますなぁ〜
671名無しSUN:2012/05/10(木) 14:55:26.30 ID:kXrjVvuv
第2派きそう。
672名無しSUN:2012/05/10(木) 14:56:06.93 ID:4brumk7x
西の空が明るい。
@多摩南部
673名無しSUN:2012/05/10(木) 14:56:40.58 ID:ap+DnZV0
>>599
いや、自分も隣の人に飛んでったタオル洗って返してもらったことあって
お互いさまですよ
674名無しSUN:2012/05/10(木) 14:56:50.12 ID:axpia0CP
新潟上空の雲が午前11時頃と相似
このまま発達して南下すれば、17時過ぎより第二波が関東襲来の可能性
675鴻巣:2012/05/10(木) 14:57:12.84 ID:BoXjCq2i
ここは憎らしいほどの晴れ。
676名無しSUN:2012/05/10(木) 14:57:14.52 ID:nVxx9PHk
全く大したことねえな@鎌ヶ谷
677名無しSUN:2012/05/10(木) 14:58:24.59 ID:YTjiqozG
>>674
新潟のは山を超えられない
だから新潟は大雨になる
678名無しSUN:2012/05/10(木) 14:58:41.05 ID:Ga5CAOaf
結局夕方までこんな感じの繰り返しだな
679名無しSUN:2012/05/10(木) 14:59:15.69 ID:muvjNgHd
そろそろ終わりそうだ。たいしたことなかった@千葉北西部
680名無しSUN:2012/05/10(木) 14:59:19.29 ID:YmHx0sOr
豪雨は一瞬だったけど、雷近づいてきたっぽい@柏
681名無しSUN:2012/05/10(木) 14:59:37.81 ID:q+bMOsmR
千葉で雷が荒ぶってるからか、まだ遠雷が聞こえる@越谷
こっちは雨止んだ
682名無しSUN:2012/05/10(木) 15:00:22.00 ID:sYP8c3Ma
千葉に入ってから雨雲もスレの勢いも全然なくなっちゃったな
683名無しSUN:2012/05/10(木) 15:00:56.40 ID:NtmHWncE
千葉に入ったら突然弱体化した
684名無しSUN:2012/05/10(木) 15:01:06.61 ID:NXEzlA7m
風も弱くなってきたし、西は青空@桜区
685名無しSUN:2012/05/10(木) 15:01:35.17 ID:axpia0CP
>>677
根拠解説よろしく
686名無しSUN:2012/05/10(木) 15:01:36.12 ID:nwktk0Ii
つくば

687名無しSUN:2012/05/10(木) 15:01:53.48 ID:2NqGBXTf
杉並また降ってきた
688名無しSUN:2012/05/10(木) 15:01:54.50 ID:nwktk0Ii
雷収まってきた・・・@つくば
689名無しSUN:2012/05/10(木) 15:02:18.33 ID:Z/kBKSWV
690名無しSUN:2012/05/10(木) 15:04:19.56 ID:KanwBuC8
しつこく本八幡の南らへんで雷ゴロゴロしてるよぉ。
691名無しSUN:2012/05/10(木) 15:04:28.42 ID:yKOFY+a1
地なりみたいな雷だわ
692名無しSUN:2012/05/10(木) 15:05:16.16 ID:/2JG7Prv
八千代市役所から船橋アンデルセン公園まで移動したけど途中視界が200m位になったり
小指の先程の雹が降ったりでいたるところで道路が冠水

いたるところで道路が冠水
お巡りさんが来てたから通行止めになるかもしれない
693名無しSUN:2012/05/10(木) 15:05:23.31 ID:kA6hR8nA
四街道は今台風みたいな暴風雨なんだけど
694名無しSUN:2012/05/10(木) 15:06:25.39 ID:1i+6Fbd/
ちゃむい
695名無しSUN:2012/05/10(木) 15:08:32.24 ID:6BRqtn62
雷がんがんきてます。雨は並程度@成田
696名無しSUN:2012/05/10(木) 15:08:40.04 ID:X3zLdVgA
はい、またしてもウニ週間予報、大幅鬼畜下方修正キマシタ!





毎度お馴染み、出鱈目解説によりますと、
「土曜日まで不安定な天気が続きます。レジャーなどの外出は日曜日のほうがオヌヌメです」
697名無しSUN:2012/05/10(木) 15:08:59.31 ID:g8VtTbiu
お掃除みたいな雨だった
698名無しSUN:2012/05/10(木) 15:09:49.54 ID:axpia0CP
ミネヤのお天気おじさん頼りなさ過ぎるw
あとは散発で終了かな・・・
699名無しSUN:2012/05/10(木) 15:10:42.17 ID:MkFS9RVA
神の国 チュバ
700名無しSUN:2012/05/10(木) 15:10:53.56 ID:XOZIKCT1
もう峠は越えた感じ@船橋
701名無しSUN:2012/05/10(木) 15:11:04.19 ID:Z/kBKSWV
九十九里あたりで竜巻来そうな悪寒
702名無しSUN:2012/05/10(木) 15:11:15.78 ID:rk1yGVNj
>>683
千葉は護られているんだよ!
なんだかよくわかんないもんに
703名無しSUN:2012/05/10(木) 15:11:40.01 ID:0OrHqoRm
もう終わりか・・・
704名無しSUN:2012/05/10(木) 15:11:52.57 ID:AoeUTDJ3
これで警報なしか。
子供は学校待機。迎えに来れる人は来てくださいって無理です。
705名無しSUN:2012/05/10(木) 15:12:20.84 ID:QtmPTfp6
>>683
雨「うわ、ここ千葉じゃん!」
雷「ひゃー、だせーw」
雲「シカトしよーぜ、シカト」
706名無しSUN:2012/05/10(木) 15:12:27.21 ID:Gf1xz2+U
浸水 ダイヤモンド地下街かな
横浜エリア第二波が来そう
707名無しSUN:2012/05/10(木) 15:13:14.59 ID:jEWXh0VJ
結局大した事無く小康状態へなった@印西
708名無しSUN:2012/05/10(木) 15:13:22.63 ID:0OrHqoRm
横浜雹で真っ白やな
709名無しSUN:2012/05/10(木) 15:14:09.45 ID:NtmHWncE
千葉南部にラインができた
710名無しSUN:2012/05/10(木) 15:14:16.30 ID:YTjiqozG
さて、西に雲は無し、洗濯物干そうっと@久喜
711名無しSUN:2012/05/10(木) 15:14:44.83 ID:UWCfSaoR
23区は終わったのかな
712名無しSUN:2012/05/10(木) 15:15:06.78 ID:YW96ZZu8
天気が良くなってきたのか遠く秩父や群馬の山がキレイに見える。

中央線杉並区付近から
713名無しSUN:2012/05/10(木) 15:15:17.34 ID:qyz/8TMX
レーダー見てるといま千葉に出てるみたいな縦に細長い強雨域があるときって怖いね。
先日の竜巻のときもそうだった。
714名無しSUN:2012/05/10(木) 15:15:33.19 ID:/8xlbQJ9
しまった
いまおきた
のろまった…
715名無しSUN:2012/05/10(木) 15:16:34.58 ID:p8CUNbFn
あれ?もうおわり?
716名無しSUN:2012/05/10(木) 15:17:15.29 ID:wDs+7v6F
夕方がピークじゃなかったんか
717名無しSUN:2012/05/10(木) 15:18:18.69 ID:O1faEoAk
>>714
昨日、何時に寝たん?
718名無しSUN:2012/05/10(木) 15:18:34.18 ID:8jwF7b43
激しい雷雨は10分位で終了、気温は一気に6℃低下@市川北部
今は普通に雨模様。雹見たかったなあ。
719名無しSUN:2012/05/10(木) 15:18:45.66 ID:5Uz45DoQ
天気予報だと夕方から夜にかけてひどくなるような事を言ってたな
720名無しSUN:2012/05/10(木) 15:19:15.31 ID:4brumk7x
最近民放の気象報道は危険を煽ってる傾向にあるような気がする。
721名無しSUN:2012/05/10(木) 15:19:28.71 ID:iFFYp0dV
めっちゃ寒くなってきた…
722名無しSUN:2012/05/10(木) 15:19:52.41 ID:gI00BkFp
いやぁすごい雹の爆撃だったわ
家の猫たちがウロウロしてたw
古い家だから音が凄かった
穴空いてないか屋根が心配
木の葉がものすごくたくさん落ちてた
気圧低くて頭痛もすごかった
今落ち着いてます
@横浜港北区
723名無しSUN:2012/05/10(木) 15:22:48.76 ID:PHF4HURI
雲は東南東の動きか
724名無しSUN:2012/05/10(木) 15:24:20.98 ID:Ga5CAOaf
相鉄が止まっている模様
725 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/10(木) 15:25:11.99 ID:ZI9upFWF
>>502>>569
雨が降り出して、結局見れないで帰って来た>親
自分は落雷が怖くて、書き込んだ後PC落として
今までコンセントも抜いてました。
726名無しSUN:2012/05/10(木) 15:25:26.44 ID:uPikcCj4
千葉市防災メール、竜巻注意報ガンガン入るわ
727名無しSUN:2012/05/10(木) 15:25:45.85 ID:kA6hR8nA
14時30分頃のQVCマリンフィールド
ttp://a.yfrog.com/img576/3767/ny3hp.jpg
728名無しSUN:2012/05/10(木) 15:27:57.81 ID:9qT83s+U
>>547

これのせいか?
東海道線、停電で運転を見合わせているそうです
729名無しSUN:2012/05/10(木) 15:33:11.85 ID:pylA6Q08
BS910chウェザーニュースチャンネルか
ネットの ソライブ24 を見てない人まだいる?

こんなときに相撲やってる使えないNHKなんかより
こっち見たほうがいいぞ
730名無しSUN:2012/05/10(木) 15:34:01.58 ID:BsZABxMF
>>698
頼りないアナウンサーと言えば、村の時間の時かn(ry
731名無しSUN:2012/05/10(木) 15:34:22.62 ID:Fu3ByR8g
なんかすごく寒いな
732名無しSUN:2012/05/10(木) 15:34:40.83 ID:5Uz45DoQ
>>727
これは雹か・・・
733名無しSUN:2012/05/10(木) 15:38:04.53 ID:idbK6xKp
雨やんだけど部屋の気温が今頃急に下がってきた。寒い。@23区東
734名無しSUN:2012/05/10(木) 15:39:56.05 ID:oR1H331f
今後も夜まで気をつけろって言われてるけど、まだ雨雲発生するのか
735名無しSUN:2012/05/10(木) 15:41:27.13 ID:maCnJnbF
終わりだな。おまいら解散!
736名無しSUN:2012/05/10(木) 15:46:19.59 ID:94NqC/hD
>129 :名無しSUN[sage]:2012/05/10(木) 13:52:46.82 ID:eBtqVM2/
>そろそろ竜巻注意情報を竜巻警報あたりに改名したほうがいいな
>竜巻注意報とごっちゃになる
そもそも"竜巻注意報"なんて日本に存在しない。
737名無しSUN:2012/05/10(木) 15:49:56.98 ID:7aspUzWF
横浜駅 浸水・雹まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2133662677240139901
738名無しSUN:2012/05/10(木) 15:50:16.81 ID:tAsmJbiY
739名無しSUN:2012/05/10(木) 15:50:38.42 ID:tAsmJbiY
あ、かぶった スマン
740名無しSUN:2012/05/10(木) 15:52:46.02 ID:GWZnkpPE
手遅れになるかもしれないけど
レーダーなどで竜巻発生確認したら

新たに 竜巻警報 を出すべき
741名無しSUN:2012/05/10(木) 15:54:23.69 ID:y9RkPYDI
4時から出かけるんだが、タイミングよく雨上がってくれた@江東区
742名無しSUN:2012/05/10(木) 15:58:47.87 ID:41JRpe6Y
雨風雷は弱まったけど、寒くなってきた
743名無しSUN:2012/05/10(木) 15:58:48.37 ID:IWH/MZYm
>>741
巨乳Tバック見に行くんですねw
744名無しSUN:2012/05/10(木) 15:59:18.50 ID:FP/UHE3y
船橋市一瞬雨が凄かったけど、カミナリもそれほどではなかった。
745名無しSUN:2012/05/10(木) 16:01:38.10 ID:B5HqUeGA
>>735
ハイ!
746名無しSUN:2012/05/10(木) 16:09:30.59 ID:jXqYati2
今日は雨終了かな
747名無しSUN:2012/05/10(木) 16:17:31.65 ID:9qT83s+U
雨雲は遠ざかったのだがまだ時々雷鳴が聞こえる
@小田原
こちらも外が寒くなった(外気温14度)
室内は部屋干しした洗濯物の湿度のせいかさほど寒くない
748名無しSUN:2012/05/10(木) 16:24:22.62 ID:qu7Noc5v
>>169
さっきと全然違うな
749名無しSUN:2012/05/10(木) 16:31:29.32 ID:UWCfSaoR
天気予報珍しく当たったな
750名無しSUN:2012/05/10(木) 16:50:19.03 ID:u9fiWBqf
もう終わり?終わりなの?
751名無しSUN:2012/05/10(木) 16:53:10.02 ID:YJcPkPeH
いま竜巻注意メール来たけど
まだ危険あるのかなあ
752名無しSUN:2012/05/10(木) 16:54:53.71 ID:TTqvFEKq
伊豆諸島に竜巻警報発令
ニュース速報(テレビ)より
753名無しSUN:2012/05/10(木) 16:58:59.24 ID:p8CUNbFn
TBSラジオの気象予報士の人が罰の悪そうな物言いでワロタ
こんなに早く終わってしまってるのに注意報だけが残されてて
キョーケーさんが注意報についてしつこく質問しても
首都圏は概ね終わってるのに必死で千葉県南部がどーたらこーたらw
754名無しSUN:2012/05/10(木) 17:04:18.51 ID:1i+6Fbd/
陽が差してきた@赤羽
755名無しSUN:2012/05/10(木) 17:10:42.01 ID:dTpZLVq7
寒いようう
756名無しSUN:2012/05/10(木) 17:18:37.66 ID:jQ4yTuVo
今回は早かった終わるのw
日差しがあるがちよっと寒い  @品川
757名無しSUN:2012/05/10(木) 17:26:29.33 ID:uPyM1kiT
拍子抜けもいいとこ
758名無しSUN:2012/05/10(木) 17:35:35.75 ID:cKtlEHbw
>>383
変な時間に書き込んだお前に呪いのしっぺ返しが行きそうですね
759名無しSUN:2012/05/10(木) 17:38:57.53 ID:adofRWLj
また日が出て来たよ
あちいの勘弁!
早く落ちてくれ
760名無しSUN:2012/05/10(木) 17:41:50.83 ID:vEcuft13
>>759
もう日没に近い時間だから気温が
上昇する事は少ないよ。
安心しな。
761名無しSUN:2012/05/10(木) 17:43:54.81 ID:wd6+0MSk
洗濯物外に出してきたわ
762名無しSUN:2012/05/10(木) 17:47:22.19 ID:jbKv95Ab
異常低温
763名無しSUN:2012/05/10(木) 18:12:23.42 ID:UoHJitHn
横浜駅浸水映像、フジはウニ流用だな
NHKは雹の片付け様子があったや
スカイツリー落雷はTBSが持ってた
764名無しSUN:2012/05/10(木) 18:28:47.94 ID:1ZnoOJhI
明日も南部は注意らしい
765名無しSUN:2012/05/10(木) 18:30:44.83 ID:ZGsjyQJg
戸塚、藤沢、茅ヶ崎、平塚辺りは、
15時ちょっと前、一部瞬電したのだけれど、
東海道線も止まってたって、
どこの落雷のせいなのかな。
766名無しSUN:2012/05/10(木) 18:31:11.88 ID:vZs3LJSx
そういえば今つとむ・・・・・・・
767名無しSUN:2012/05/10(木) 18:41:24.87 ID:vEcuft13
>>766
ち、うるせーな、つとむつとむってよお。  
出てきてやったよ。  
  ( _ _)        
  (ヽノ     
  ll       
つとむといっても、自分は自民党の元幹事長の
たけべつとむだからな
いまつとむじゃねえから。
768名無しSUN:2012/05/10(木) 18:55:08.73 ID:40CEmUgP
>>767
戸塚に良い所があるから着いて来い
769名無しSUN:2012/05/10(木) 18:57:11.29 ID:1i+6Fbd/
また明日ニワカ雨かよ
770名無しSUN:2012/05/10(木) 19:01:22.32 ID:/p55LQJ2
真夏のクソ暑い時ならこんな天気も歓迎なんだけどな
771名無しSUN:2012/05/10(木) 19:04:33.46 ID:XOZIKCT1
騒ぎすぎ
全然大したこと無かったわ
772名無しSUN:2012/05/10(木) 19:07:23.88 ID:Y9BtE4jL
>騒ぎすぎ
IDが赤い奴が言う事ではない
773名無しSUN:2012/05/10(木) 19:17:36.18 ID:V4gbpFLf
なんか冷えてきたな
774名無しSUN:2012/05/10(木) 19:33:48.19 ID:iU6eY7b4
明日も南部は要注意だな
油断禁物ってことか
@神奈川
775名無しSUN:2012/05/10(木) 19:43:28.50 ID:CSIvKYL0
休みなんで日帰り温泉に行ってきたが、竜巻注意報が出たせいで、
野外の露天風呂エリア(その温泉の売りな所)が2時間半も立ち入り禁止になった。
竜巻来るなんて99%有り得ないんだし、過剰反応しすぎだろ。
776名無しSUN:2012/05/10(木) 19:50:11.40 ID:WjByUmpr
(´;ω;`)カワイソス 念には念をェ
777名無しSUN:2012/05/10(木) 19:50:49.26 ID:f1EUgMyK
今回の雹は桶川久喜とかの常連をうまく避けたの?

それにしても野田柏あたり多すぎね?
778名無しSUN:2012/05/10(木) 19:59:27.08 ID:XOZIKCT1
>>772

そういう意味じゃなくて
竜巻雹雷雨って大げさすぎってこと
779名無しSUN:2012/05/10(木) 20:13:14.39 ID:0wvVlBWt
なんか肌寒い@立川
780名無しSUN:2012/05/10(木) 20:14:27.89 ID:b+pJikiQ
蒸し暑い@中野区南部
781安倍 菜摘:2012/05/10(木) 20:18:53.00 ID:Lw8BVx5Z
関東気象情報part272

800 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

>>807 此奴は馬鹿だからしょうがないの。何でも天気が悪くなれば低温になると
思っている。まあお家から出たことないので分からないんでしょうね。
782名無しSUN:2012/05/10(木) 20:22:03.37 ID:H89AfbEG
寒い@横浜
783安倍 菜摘:2012/05/10(木) 20:22:32.80 ID:Lw8BVx5Z
大雨降ったと思ったら後に晴れて。
会社の帰りなんか風がヒンヤリしてたな。@越谷市流通団地
784名無しSUN:2012/05/10(木) 20:27:19.45 ID:jIV1og5H
雨降ってきた@栃木市
785名無しSUN:2012/05/10(木) 20:46:34.55 ID:oEz9PLa8
15分ほど前からかなり強い雨@間々田の下の町
786名無しSUN:2012/05/10(木) 20:50:13.95 ID:PEpwPQZQ
もう寒気抜けたよね
大局的な気圧配置の場は同じだけど
今日はそんなに暑くならなかったし
5/6でパワー使っちゃって空気も混ざってるんだろうね
787名無しSUN:2012/05/10(木) 20:57:35.96 ID:VZR3AjWB
東電のレーダーのサイト落ちてる?
788お知り合いの自民党員の方に教えて下さい。:2012/05/10(木) 20:59:52.04 ID:Cqizaiy6

厮藺旙 妛懿旛 厠恚攀 卮怡拌 施洟鷭…

「挺陝」製造の殺人兵器を操る一族
「笑うドラえもんオバサン」
「朝鮮見本の豼簸」「笑う顔河馬網」
「恃旻鬧の鉄砲玉(ヒットマン)」
「ヨミウリのシバタ」「支那(科・級)畜網」「狆閔贐-チュォミ人」
「瑁喰」「妹喰」「邁空」「苺腔」「酒元鬣魔の妾殺害犯」「朝鮮総連」
「朝鮮工作員」「朝鮮見本(基準)の豼簸」
「元従軍慰安婦」
「鈴木あゆみ(ひろし・ひろき)」
「○○の隠し子」「西太后の所からフィリピンの笵襤とモンゴルに逃げた芝の子」…

世界中の要人や著名人に
「無差別爆撃」「無差別殺人」の急迫文や電話で急迫し、日本に呼び寄せ
監禁、拘束、立て籠りをしている理由は
死にたくないから偽のクーデター騒ぎで
偽名で中国に亡命する為…中国華喃省出身の本名 雉…血液型R3。

壞閼髏 繪鴉路 薈亜炉 衞鴉隴 壞椏鏤
織田 繪璃奈(横濱・野島えり) 會理主宮
A(E)rena Oda Medici Lamcasta Vintevecom Yokohama…血液型O。
Freemasonry & MicroSoft co.USA tp.
789名無しSUN:2012/05/10(木) 21:07:27.57 ID:ie9j2zRw
明日も夕方に雨マーク
790名無しSUN:2012/05/10(木) 21:27:12.36 ID:4A1vypl3
>>785
酒井若菜って野木のどの辺出身なの?
791名無しSUN:2012/05/10(木) 21:38:27.59 ID:1qwOPO0r
猫が抱かってくる@相模原
792名無しSUN:2012/05/10(木) 22:18:50.12 ID:1i+6Fbd/
明日は涼しそうだな
793名無しSUN:2012/05/10(木) 22:52:34.43 ID:kdj98w7W
>>383
キミの言ってること、起こって欲しくないけど、時間が「14141414(いよいよいよいよ)」て、なんだかヤバス((((;゚Д゚)))))))
794名無しSUN:2012/05/10(木) 22:52:44.37 ID:dTpZLVq7
寒いww
795名無しSUN:2012/05/10(木) 23:04:38.57 ID:uPyM1kiT
さみぃな
796名無しSUN:2012/05/10(木) 23:05:40.51 ID:QKWphkMP
コタツ最高ヽ(*´∀`*)ノ
797名無しSUN:2012/05/10(木) 23:09:15.85 ID:REVMe1sz
寒い…掛け布団薄くなったからさみぃよ
798名無しSUN:2012/05/10(木) 23:19:20.54 ID:wWiMHlDC
本番は来週
799名無しSUN:2012/05/10(木) 23:46:30.07 ID:DFK6cRbG
>>363
問題はいつかだな。
金環食前後?
巨大竜巻と地震の関係。
800名無しSUN:2012/05/11(金) 00:01:16.17 ID:OdahkHms
あれ、なんかすげえ寒いw
801名無しSUN:2012/05/11(金) 00:01:52.74 ID:78v5wgYH
寒いと思ったら 北海道は明日雪の降る所があるんだな
802名無しSUN:2012/05/11(金) 00:18:45.93 ID:Yc5hZ3UJ
けっこう風があるから余計寒く感じる
803名無しSUN:2012/05/11(金) 00:33:10.00 ID:F/n0w4Pa
自動車って、青空駐車で雹降られても大丈夫なんだな。
直径どれくらいのが降ったらボコボコになるんだろうか?
804名無しSUN:2012/05/11(金) 01:28:07.63 ID:kHijh8l7
1pくらいでも大量だったり落ちてくるスピードが早ければ軽い凹凸ができはじめる
805名無しSUN:2012/05/11(金) 01:35:19.21 ID:ClWnRdAv
806名無しSUN:2012/05/11(金) 01:37:16.92 ID:ClWnRdAv
失礼オーストラリアでしたorz
807名無しSUN:2012/05/11(金) 01:40:33.01 ID:aUP/nRGx
人工的に雹を降らせることが出来るようになれば完全犯罪がゲホゴホ
808名無しSUN:2012/05/11(金) 02:19:44.68 ID:iXvzbICD
寒くて起きて冬用パジャマ着た
部屋の中が冷んやりしてるな
おやすみ…
809名無しSUN:2012/05/11(金) 02:31:35.36 ID:QZCUF0+8
二階の小窓を網戸にしっぱなしだったからトイレに起きたら寒ぃ…
810名無しSUN:2012/05/11(金) 02:59:51.44 ID:A1uvRD5b
今年の5月は、観測至上夏日の少ない5月になったりして?
811名無しSUN:2012/05/11(金) 03:22:03.12 ID:vWJax9oW
今日は・・・風が強そうだな・・・
大荒れの予感
812名無しSUN:2012/05/11(金) 03:39:13.58 ID:l9mL2ZCH
八王子8.4℃ 少し寒そう
813名無しSUN:2012/05/11(金) 04:53:38.27 ID:qfIndSwc
新緑寒波かと…
814名無しSUN:2012/05/11(金) 05:01:06.88 ID:ONetUlmX
これからは午後は夕立、雷雨、突風のオンパレードできぼんぬ。
815名無しSUN:2012/05/11(金) 05:20:05.77 ID:wCOWFS8J
おはようございます。寒いよー(´Д` )
816名無しSUN:2012/05/11(金) 05:36:41.97 ID:ONetUlmX
>>815
いや暑いだろ
817名無しSUN:2012/05/11(金) 05:50:05.08 ID:n0ZIT06u
肌寒いよ
818名無しSUN:2012/05/11(金) 06:13:05.35 ID:WrSRElCx
快晴

洗濯完了
819名無しSUN:2012/05/11(金) 06:13:26.92 ID:MfAYVYR6
おはよう
寒いよー
820名無しSUN:2012/05/11(金) 06:15:15.55 ID:SjFhL3kl
ストーブ点けた
821名無しSUN:2012/05/11(金) 06:30:02.21 ID:ONetUlmX
>>815>>817>>819-820
虚弱だなW
822名無しSUN:2012/05/11(金) 07:05:19.61 ID:oUVujm2i
よし、裸相撲でもしようや
823名無しSUN:2012/05/11(金) 07:10:09.90 ID:M+qFPVLx
夜中外は14℃だったから人によっては十分寒いだろ。
824名無しSUN:2012/05/11(金) 07:28:54.00 ID:qfig7sY8
http://www.ktr.mlit.go.jp/sobu/04roadinfo/romen.ht
八王子7.4度
山中湖1.8度
小田原7.8度
鳩山 9.0度
825名無しSUN:2012/05/11(金) 07:32:58.95 ID:78v5wgYH
富士山が再び白に
826名無しSUN:2012/05/11(金) 07:33:21.40 ID:A1uvRD5b
八王子の気温は市役所近辺の気温だから
郊外はもっと下がってるんじゃないかね?
827名無しSUN:2012/05/11(金) 07:37:36.18 ID:nnzGuKpy
おはよう。
今朝は少し肌寒いね(-_-;)
今大きい風が吹いた@世田谷区代沢
828名無しSUN:2012/05/11(金) 07:47:32.12 ID:U85P+mjd
>>803
もう15年くらい経つけど柏流山三郷で降った雹の時は
そこらの車の屋根全部がボッコボコだった
まだ住んでなかったからどの位の大きさが降ったか知らないけど
829名無しSUN:2012/05/11(金) 07:59:22.31 ID:EHWLWBDe
朝寒かったー。思わず暖房つけてしまった。@千葉南部
830名無しSUN:2012/05/11(金) 08:20:09.13 ID:YvlbDxPC
今年は短い夏だった
831名無しSUN:2012/05/11(金) 08:45:52.67 ID:ONetUlmX
>>830
これからだW
832名無しSUN:2012/05/11(金) 09:11:42.30 ID:v632v/kZ
涼しくて気持ちのいい朝
小学生のときの秋の運動会の朝みたい
833名無しSUN:2012/05/11(金) 09:57:13.92 ID:cpQxoGZQ
今日は半袖だと寒いかな?
834名無しSUN:2012/05/11(金) 10:09:00.68 ID:f0OE+oyV
寒し風強いしかっこつかないし
835名無しSUN:2012/05/11(金) 10:09:15.34 ID:doNiUE5f
寒くて風邪ひいた@品川
836名無しSUN:2012/05/11(金) 10:14:54.73 ID:y+MvSoA9
かーぜ強いわ@練馬
837名無しSUN:2012/05/11(金) 10:16:06.79 ID:+c3a3uKm
乾燥しすぎで鼻が痛いわ
838名無しSUN:2012/05/11(金) 10:31:42.40 ID:HG/tJqfZ
秋だな
839名無しSUN:2012/05/11(金) 10:47:23.02 ID:WYDMCqdK
もう秋だったんだ
840名無しSUN:2012/05/11(金) 10:53:23.05 ID:sRhRlTdN
え?気づかなかったの?
841名無しSUN:2012/05/11(金) 11:07:37.01 ID:bwM4JaeC
大変良く睛(は)れております@京東

京東だよん
842名無しSUN:2012/05/11(金) 11:15:21.59 ID:/8n2jE43
なんか風がうなりを上げてるんですけど 世田谷
843名無しSUN:2012/05/11(金) 11:20:14.68 ID:V9PT9SYs
レーダー見ても北陸あたりに雨雲がない
昨日は今ごろもう強いのが来てたけど、今日はどこからわいてくるのかね
844名無しSUN:2012/05/11(金) 11:27:47.79 ID:mFDsfnUD
風つおいと上昇気流がうまくわき上がらなくて積乱雲できにくい…なんてことない?
845名無しSUN:2012/05/11(金) 11:45:23.39 ID:5FG9j3l2
黒い雲がもくもく@船橋
846名無しSUN:2012/05/11(金) 11:48:04.09 ID:tg8FiPcH
今日は涼しいし、天気悪くならないよね?(*´ω`*)@さいたま市
847名無しSUN:2012/05/11(金) 11:50:36.55 ID:78v5wgYH
薄曇ってきた@赤羽
848名無しSUN:2012/05/11(金) 11:50:47.27 ID:W3+8Jc2e
怪しげな雲が出てきた
@小田原
また雨かな?
849名無しSUN:2012/05/11(金) 11:56:33.87 ID:NM33o1x1
箱根山の方は降ってきたようだね。
今日はどんな動きをするかな。
850名無しSUN:2012/05/11(金) 12:02:50.88 ID:OGOEyB49
少し風が出てきた
川口北部
851名無しSUN:2012/05/11(金) 12:10:33.85 ID:EHWLWBDe
えっ?今日も夕立あんの?
852名無しSUN:2012/05/11(金) 12:19:56.61 ID:ht9dSoSk
>>844南風なら強くても上昇気流が沸き上がり積乱雲が出来やすい。
今日みたいな北東流の冷たい風で低温傾向だと、上昇気流が沸き上がりにくく積乱雲は出来にくい。
853名無しSUN:2012/05/11(金) 12:21:28.78 ID:78v5wgYH
なんかヒンヤリするなぁ
854名無しSUN:2012/05/11(金) 12:23:08.59 ID:BLSyTZbv
すげぇ曇ってきた。局所的に黒灰色雲@横浜青葉
855名無しSUN:2012/05/11(金) 12:23:41.35 ID:sDTbAHI9
今は〜もう〜あき〜
856名無しSUN:2012/05/11(金) 12:25:03.82 ID:tg8FiPcH
今日超爽やか(*´>ω<`)
857名無しSUN:2012/05/11(金) 12:27:05.68 ID:XYspLDP5
レーダーに映りにくい雲があり、ザッと雨を降らせます。
858名無しSUN:2012/05/11(金) 12:40:26.70 ID:aIc3y8cb
丹沢と奥多摩に小さいのが湧いてきた
859名無しSUN:2012/05/11(金) 12:43:13.16 ID:0G4V8SqJ
爽やか〜@武蔵浦和
860名無しSUN:2012/05/11(金) 12:47:41.80 ID:p76sqi8s
今日と明日の予報、しれっと雨に変わってやんのw

@相模原
861名無しSUN:2012/05/11(金) 12:55:12.27 ID:Cq+kZQ2I
>>856
変な顔ちないでくれるっ
862名無しSUN:2012/05/11(金) 12:59:20.56 ID:csedJMjB
やっぱり降る??
863名無しSUN:2012/05/11(金) 13:00:48.74 ID:JPyzYGhE
また町田駅前 空真っ暗
864名無しSUN:2012/05/11(金) 13:08:05.45 ID:We9+Ei4z
多摩市あやしい空模様
865名無しSUN:2012/05/11(金) 13:09:53.47 ID:DDSgglk2
同じく暗くなって来た@横浜市西区
866名無しSUN:2012/05/11(金) 13:17:06.96 ID:rslAl2Dk
ぴんぽんぱんぽん〜
飯食い終わって外見たら
お空が暗くなってきた@横浜市緑区
867名無しSUN:2012/05/11(金) 13:20:49.59 ID:tg8FiPcH
さいたま市は風が強いだけ…(´;ω;`)
868名無しSUN:2012/05/11(金) 13:25:11.38 ID:sDTbAHI9
やわらかいシャワーみたいな雨降ってきたよ@横浜栄区
869名無しSUN:2012/05/11(金) 13:30:19.50 ID:l9mL2ZCH
快晴@都内東部
870名無しSUN:2012/05/11(金) 13:36:13.77 ID:WDSnH5Xk
気象庁さん、予報変えないで、もっと自信持っていこうよ
871名無しSUN:2012/05/11(金) 13:38:46.44 ID:rslAl2Dk
あら・・明るくなった
872名無しSUN:2012/05/11(金) 13:48:43.50 ID:A1uvRD5b
空気が爽やかだね!
やはり夏日で蒸し暑くないと、雷雨は無理じゃないかな?
873名無しSUN:2012/05/11(金) 13:49:27.81 ID:uC9+Q9Lr
毎日今日みたいな日だったらなあ
874名無しSUN:2012/05/11(金) 13:49:38.70 ID:QZCUF0+8
>>816>>821
こういう糞豚はマジでうぜぇな…
875名無しSUN:2012/05/11(金) 13:52:14.03 ID:Hj+AM8hb
毎日昨日みたいな天気だったらなあ
雨の時間を日によってずらしてくれたら完璧
876名無しSUN:2012/05/11(金) 13:54:11.33 ID:4fJE+Gvl
顔文字と絵文字野郎、出て行けや
877名無しSUN:2012/05/11(金) 13:54:39.36 ID:cpQxoGZQ
>>873
何気に今日は風が強い
毎日こんな風が強かったら嫌だ
878名無しSUN:2012/05/11(金) 13:55:03.41 ID:2VnBn2Wi
北関東はスレを分けてもいいのでは?
879名無しSUN:2012/05/11(金) 13:57:05.04 ID:nzx/jdL4
(TωT)
880名無しSUN:2012/05/11(金) 14:10:33.46 ID:yY+92XIK
北関東スレは既にあるよ
881名無しSUN:2012/05/11(金) 14:27:15.63 ID:DAKoGTwL
雲は出てるけど青空も見えるな。雷雨来るん?@大田区
882名無しSUN:2012/05/11(金) 14:36:48.13 ID:Cq+kZQ2I
>>876
それってひょっとちてぇ… 
883名無しSUN:2012/05/11(金) 14:39:09.52 ID:8k4Kvzq2
今のところ晴れ@練馬区
884名無しSUN:2012/05/11(金) 14:58:07.88 ID:eYNMyVJ2
@調布
暗くなってきた。雲ができる様を眺めていたけど、ちょっと積乱雲さんのパワーが不足気味かな〜
885名無しSUN:2012/05/11(金) 15:03:24.89 ID:wsjaXfyT
今日は風強くて寒い 風邪ひくわ
もう少し暖かくないとな
886名無しSUN:2012/05/11(金) 15:04:56.83 ID:SAWvhMOv
半袖のやついるな。すごい皮膚もっている
887名無しSUN:2012/05/11(金) 15:06:39.85 ID:w7Lattnr
正午ごろは半袖結構いたよ@多摩
888名無しSUN:2012/05/11(金) 15:14:32.34 ID:d0Tee+ig
寒いだの暑いだのガタガタうるせーな
889名無しSUN:2012/05/11(金) 15:23:18.47 ID:FZWPXN//
890名無しSUN:2012/05/11(金) 15:36:38.05 ID:PziVx53N
風で服が飛ばされてお巡りさんに捕まった
891名無しSUN:2012/05/11(金) 15:43:10.19 ID:pqpvRwfU
五反田方面見ると黒い雲
渋谷方面見ると晴れ

ヤな予感…@目黒
892名無しSUN:2012/05/11(金) 15:52:29.83 ID:PTyQHybr
雲が分厚いな
893名無しSUN:2012/05/11(金) 16:02:20.33 ID:B9RBv5Za
神奈川に雷注意報みたいなのが出てるけど一雨くるのかな
894名無しSUN:2012/05/11(金) 16:03:44.22 ID:pXII8o4S
>>886
うちの職場にもいるよ。
それで風邪ひいてみんなにうつしている馬鹿。
895名無しSUN:2012/05/11(金) 16:20:03.68 ID:LmVLHFP9
>>894
注意してよw
896名無しSUN:2012/05/11(金) 16:22:21.35 ID:pXII8o4S
>>894
下のに次の日も薄着で来るから、多分気が狂ってる。
897名無しSUN:2012/05/11(金) 16:51:28.93 ID:yY+92XIK
脳がやられてるな
898名無しSUN:2012/05/11(金) 16:52:11.50 ID:78v5wgYH
風強いな
899名無しSUN:2012/05/11(金) 16:56:46.64 ID:kGt5+kN0
風が強い@越谷
普段音を立てないのに、家がミシミシ鳴ってる。大丈夫かいな。
900名無しSUN:2012/05/11(金) 16:59:04.98 ID:rGV0VHiL
市川も黒い雲出てる
太陽も出てるけど
901名無しSUN:2012/05/11(金) 16:59:57.79 ID:SAWvhMOv
西高東低の冬型 季節風や。冬が近いんや
902名無しSUN:2012/05/11(金) 17:00:26.70 ID:SAWvhMOv
西高東低の冬型 季節風や。冬が近いんや
903名無しSUN:2012/05/11(金) 17:03:05.38 ID:j8tTzjmq
ピンポイント攻撃されてる@横浜
904名無しSUN:2012/05/11(金) 17:04:25.95 ID:WbmKvQtI
明日も風が強そうだな
905名無しSUN:2012/05/11(金) 17:04:44.75 ID:w7Lattnr
寒い
906名無しSUN:2012/05/11(金) 17:06:40.65 ID:H39Qbpm7
お、いい感じの黒い戦艦が西の空から迫ってきてるぞ。

磯子
907名無しSUN:2012/05/11(金) 17:09:36.00 ID:Ylb6Wu+e
寒い
908名無しSUN:2012/05/11(金) 17:15:47.53 ID:BJaymExN
練馬は18時頃雨降るらしいけど
そんな気配ないな〜
でも風は冷たい
909名無しSUN:2012/05/11(金) 17:16:31.87 ID:78v5wgYH
今日は大丈夫そうかな…
910名無しSUN:2012/05/11(金) 17:17:33.12 ID:XkBuiPIi
寒気強い 地球寒冷化怖い
911名無しSUN:2012/05/11(金) 17:21:18.01 ID:PWU0mg8m
温暖化の影響により寒いのです
912名無しSUN:2012/05/11(金) 17:22:43.62 ID:ht9dSoSk
>>901ここ数年は、六月初旬までは晩冬と見て良いだろうな。
夏日と冬型異常低温の寒暖の差が日々激しいし。
六月中旬からようやく雨でも暑さが安定する。
913名無しSUN:2012/05/11(金) 17:31:49.42 ID:K70PA4tQ
衣替えしちゃったよ
寒い
914名無しSUN:2012/05/11(金) 17:31:58.23 ID:Z+5WKPlD
しとしと降っている@横浜市中区
915名無しSUN:2012/05/11(金) 17:51:01.16 ID:prRn+rbR
寒い
916名無しSUN:2012/05/11(金) 18:05:34.37 ID:j8tTzjmq
ねもい
917名無しSUN:2012/05/11(金) 18:28:46.15 ID:1zqwj67x
寒い
こんな時にネコがいれば
918名無しSUN:2012/05/11(金) 18:32:52.57 ID:ACIQCMIL
東金だけど
成田方面に真っ黒な雲
919名無しSUN:2012/05/11(金) 18:35:39.08 ID:uTxrltPH
我孫子、変な雲出てきた
920名無しSUN:2012/05/11(金) 18:36:17.28 ID:78v5wgYH
東の雲がすごいな
921名無しSUN:2012/05/11(金) 18:37:19.95 ID:2+642zXo
東の方角にすごいキノコ雲が
922名無しSUN:2012/05/11(金) 18:38:40.19 ID:rGqtHAKs
せきらぬんがさっきモクモクしてたな
923名無しSUN:2012/05/11(金) 18:50:49.67 ID:FF1ZaEF/
どうせ千葉で発生してる雲も南下しちゃうでしょ
924名無しSUN:2012/05/11(金) 18:57:23.91 ID:7/zdnHoQ
眠くなる寒さ
925名無しSUN:2012/05/11(金) 19:00:04.72 ID:SAWvhMOv
ロシアの方が暖かい
926名無しSUN:2012/05/11(金) 19:00:48.61 ID:rGV0VHiL
肌寒いね
自転車乗りたくない
927名無しSUN:2012/05/11(金) 19:00:52.12 ID:DsaoC4Kx
なんだ千葉か。

なんだ。
928名無しSUN:2012/05/11(金) 19:15:15.45 ID:/ZeQeyWM
すごい雨キタ
929名無しSUN:2012/05/11(金) 19:20:48.01 ID:+c3a3uKm
日曜くらいまで朝冷え込むな
植物の植え替えしたばかりなのに…
930名無しSUN:2012/05/11(金) 19:23:23.55 ID:JSyWmPTs
まだ薄い長袖の部屋着を仕舞わないでよかった
931名無しSUN:2012/05/11(金) 19:32:48.78 ID:We9+Ei4z
うちなんか今朝結露してたよ。

まだ電気毛布してるし、犬はおじいちゃんと一緒に
ホットカーペットの上でゴロゴロしてる。
932名無しSUN:2012/05/11(金) 19:46:55.72 ID:A1uvRD5b
まぁ爽やかというか肌寒いくらいの方が、夏日で蒸し暑いよりはマシかな?
933名無しSUN:2012/05/11(金) 19:53:29.50 ID:H5TxDZUB
俺の部屋はPCがつけっぱなしで暑いから冷房入ってるよww
窓開けると網戸なのに蚊が入って来やがるし
934名無しSUN:2012/05/11(金) 19:57:10.84 ID:klVVLZPJ
>>933
左側で網戸してると蚊入ってくるよ
開けられるなら右側でした方がいい
935名無しSUN:2012/05/11(金) 20:18:07.43 ID:6EXZU+Zc
なんか寒いぞ
936名無しSUN:2012/05/11(金) 20:43:39.28 ID:H5TxDZUB
>>934
あの微妙な隙間を埋めるように毛みたいなのが生えてる網戸だけど入ってくるんだorz
937名無しSUN:2012/05/11(金) 20:48:40.09 ID:csedJMjB
結局降らなかった
938名無しSUN:2012/05/11(金) 20:57:04.27 ID:XXuEwhit
なんか空気がとても澄んでるように感じるのは気のせいかな?
街灯や建物の照明が輝いてる@池袋
939名無しSUN:2012/05/11(金) 21:12:47.62 ID:DAKoGTwL
なんだ降らないのか。さて、今日はネコと寝るか。
940@墨田区:2012/05/11(金) 21:14:21.18 ID:KK46k0fB
窓開けると寒いです。
941名無しSUN:2012/05/11(金) 21:24:34.26 ID:Cq+kZQ2I
ぼくはオムチュ一丁でぇす
942名無しSUN:2012/05/11(金) 21:25:15.36 ID:dmO7ZvTA
雨降ってきた@相模原市緑区
943名無しSUN:2012/05/11(金) 21:39:57.82 ID:j8tTzjmq
相模原と町田は毎日降ってる希ガス
944名無しSUN:2012/05/11(金) 21:44:55.42 ID:qfIndSwc
     ←
           ∧_∧   
         ∧(ヘ・ω・`)  ↑
      ↓ (´・ω・`)・ω・`)   
        く|  ⊂)ω・`)   
         (⌒  ヽ・`)
         ∪ ̄\⊃

寒気の渦がグルグルしているうちは不安定
945名無しSUN:2012/05/11(金) 21:57:09.52 ID:IVuzELu5
946名無しSUN:2012/05/11(金) 22:12:10.93 ID:Vbel4GaA
関東異常降雨
947名無しSUN:2012/05/11(金) 22:17:40.27 ID:SAWvhMOv
静岡以西は乾燥警報
948名無しSUN:2012/05/11(金) 22:35:42.93 ID:qfig7sY8
八王子は15度だけど郊外の高尾インターの浅川は10.6度
949名無しSUN:2012/05/11(金) 22:38:55.46 ID:6EXZU+Zc
すげー寒いんだけど@立川
950名無しSUN:2012/05/11(金) 23:09:13.78 ID:zySk6dAw
朝冷える予報なんだな。少し着て寝るか。寝る時が暑いが。。
951名無しSUN:2012/05/11(金) 23:17:21.49 ID:Cq+kZQ2I
>>944
あ〜っ ゴキブリバタンキューちてるぅ
952名無しSUN:2012/05/11(金) 23:19:20.35 ID:Cq+kZQ2I
>>945
あ〜っ 巨神兵ちゃんもバタンキューちてるぅ
953名無しSUN:2012/05/11(金) 23:42:10.14 ID:QHcNh7u9
衣替え規定無視してまで一日中ロングスリーブシャツを着て居たが、それで尚寒くて、風邪をひきそうな悪寒
既に初夏なんだか、未だ春なんだか、はっきりしてくれ
954名無しSUN:2012/05/11(金) 23:47:29.28 ID:PziVx53N
金魚も凍る寒さ
955 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/11(金) 23:49:24.89 ID:Ye2EFInN
:(;゙°´ω°´):
956名無しSUN:2012/05/11(金) 23:50:49.68 ID:CxUWOKbz
羽毛布団出さないと風邪ひきそうだ
957名無しSUN:2012/05/12(土) 00:22:51.89 ID:ZenzzriN
厄介な境目の時期だね
マスク装着してる人を割と見かけるのも頷ける
958名無しSUN:2012/05/12(土) 00:24:06.37 ID:x+QRajCS
明日天気良さそうだけど、風も強そうだな
洗濯物干せない・・・
959名無しSUN:2012/05/12(土) 00:43:32.18 ID:MVD30j2t
>>957日曜から寒さから解放されそうだがな。
都心や埼玉南部で、22、3℃の最高気温に、15℃前後の最低気温。南風メイン。
こんな晩春の過ごしやすい気候が、しばらく続く模様。
960名無しSUN:2012/05/12(土) 01:03:02.05 ID:5zlJXfV1
>>944
えぐざいるwww
961文京区本駒込:2012/05/12(土) 01:05:08.63 ID:H4EZElk6
スプリングコート着ていっても寒いくらいだ
半袖の人も結構いたし、風邪ひきやすい陽気だね
962名無しSUN:2012/05/12(土) 01:23:39.86 ID:irT0VhO7
フリースのロングパーカまだ出してあってよかった
座布団サイズのホットマットもしまってなかったから再度活躍中
963名無しSUN:2012/05/12(土) 01:28:49.39 ID:5zlJXfV1
あったかグッズ仕舞ったばっかりなのにこの気温
964名無しSUN:2012/05/12(土) 01:55:00.09 ID:SXBAdFO8
5月中旬の陽気というよりは10月下旬あたりの陽気だね
とにかく湿度が低くてええわ
965名無しSUN:2012/05/12(土) 02:19:36.46 ID:rkohzUW6
鳩山だけど息白いぞ。こんなの初めてだ。
966名無しSUN:2012/05/12(土) 04:10:16.54 ID:Jayo0Mr8
あの猛暑の鳩山か
967埼玉南部:2012/05/12(土) 04:51:17.22 ID:JFByfnb+
おはようございます。
寒くて目が覚めた。まよわず羽毛布団、再稼働。
968名無しSUN:2012/05/12(土) 04:51:19.50 ID:05fvpn4u
寒いのう
969名無しSUN:2012/05/12(土) 05:21:59.39 ID:DupW6JDK
寒いな
今日は20度届かないのか?
970名無しSUN:2012/05/12(土) 06:05:59.80 ID:/PDe9p4d
おはよう
ひんやりしてるね
971名無しSUN:2012/05/12(土) 06:37:29.31 ID:/rAE78PZ
自分は、これくらいヒンヤリしてる方が気持ちいいや
972名無しSUN:2012/05/12(土) 07:21:50.27 ID:taUHSGAr
今日も寒いね
花見の頃の陽気に戻ったね
犬散歩してくるわ
973名無しSUN:2012/05/12(土) 07:36:46.25 ID:MVD30j2t
>>972むしろ花見の頃の方が、南風が吹いてて暖かった。気温は同じくらいでも。
974名無しSUN:2012/05/12(土) 07:43:01.71 ID:EzdEHVXu
去年5月に雪ふらなかったっけ
975名無しSUN:2012/05/12(土) 07:45:33.45 ID:taUHSGAr
>>973
確かに
でも昨日よりは日差しがある分暖かいよ
着込んで散歩に出たらこんな厚着は私だけだったw
976文京区本駒込:2012/05/12(土) 07:53:16.66 ID:H4EZElk6
けどすぐに真夏が待機していると思うと、このくらい冷えた方がいいね
977名無しSUN:2012/05/12(土) 08:26:30.01 ID:fjJKwzsL
早く夏来いよ
978名無しSUN:2012/05/12(土) 08:28:46.40 ID:zaJZk4SF
北海道付近に長く滞在・発達する低気圧や
オホーツク海高気圧、
これらのせいで関東にも悪天候が続く傾向がここ最近多いな。
そして、なんで今時に冬型の天気なんだよ
979名無しSUN:2012/05/12(土) 08:42:49.78 ID:eyZcjiSL
政権が腐れば、天変地異が起こる。法華経には悪政が起きると三災七難が起きるとある。
驚くべきことにこれには順序すら定められてある。
まず地震次いで津波、暴風雨、そして最後には天変地異で疲弊した国土に外国から軍隊が
攻め寄せてくる他国侵逼(たこくしんぴつ)の乱が起き国が滅ぶのである。
http://migino38.seesaa.net/article/266340522.html

おまいら逃げてー!!
980名無しSUN:2012/05/12(土) 08:47:36.59 ID:YyBrtY2W
なんかすっきり晴れないな、雲が多め@練馬
981名無しSUN:2012/05/12(土) 08:53:46.23 ID:NJ2JqgVp
夏はイラネーな
982名無しSUN:2012/05/12(土) 09:21:48.56 ID:fjJKwzsL
>>981
軟弱W
983名無しSUN:2012/05/12(土) 09:50:45.52 ID:T/FJbpxu
>>981
同意
984名無しSUN:2012/05/12(土) 09:56:45.40 ID:YyBrtY2W
きょうも風強いなー
穏やかな晴天少なすぎ
985名無しSUN:2012/05/12(土) 10:13:28.55 ID:coqPFj7q
メチャ乾燥してね?
快適を通り過ぎて粘膜パリパリだわ
986名無しSUN:2012/05/12(土) 10:16:29.39 ID:q0oRfFh/
>>985
エッチ!! ><
987名無しSUN:2012/05/12(土) 10:19:39.53 ID:4yBmleUX
>>985
スケッチ!! ><
988名無しSUN:2012/05/12(土) 10:20:40.89 ID:TVs4ad18
寒いから早く熱中症になりたい
989名無しSUN:2012/05/12(土) 10:44:03.77 ID:NKtAtcHi
気圧の谷消えないかな
990名無しSUN:2012/05/12(土) 10:45:55.95 ID:1VQ+6+tQ
寒い
991名無しSUN:2012/05/12(土) 10:48:53.09 ID:2UTFW1fp
子供の日のような晴れがなかなか来ない
992名無しSUN:2012/05/12(土) 10:50:44.76 ID:lWPnwn+l
強風だな
993名無しSUN:2012/05/12(土) 11:06:42.33 ID:Xcu7ol7n
次すれよろ
994名無しSUN:2012/05/12(土) 11:10:42.86 ID:D/8tmYbL
>>985
サンドイッチまでいう人はいなかったかw
995名無しSUN:2012/05/12(土) 11:14:59.76 ID:FS+hf8d5
>>987
つまんねーよおっさん
996名無しSUN:2012/05/12(土) 11:18:06.37 ID:lngqdRcJ
関東気象情報 Part274 【2012/05/12〜】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1336789064/
997名無しSUN:2012/05/12(土) 11:22:21.31 ID:SXBAdFO8
>>994
そこはワンタッチじゃねえの?
998名無しSUN:2012/05/12(土) 11:44:48.08 ID:O8DxAWdy
>>997
地域とかによっって色々あるみたい
999名無しSUN:2012/05/12(土) 11:56:43.47 ID:JfaREvBP
ずっと鉾田市周辺に雷?雲停滞。なんか異常
1000名無しSUN:2012/05/12(土) 11:58:23.12 ID:SXBAdFO8
エッチスケッチ1000タッチ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。