関東気象情報 Part269 【2012/04/27〜】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しSUN
関東地方の天気実況など総合的に議論をするスレです
荒らしには反応せず、削除依頼で対処

気象機関
・気象庁       http://www.jma.go.jp/jma/
・気象協会tenki.jp http://tenki.jp/
・WNI          http://weathernews.jp/

レーダー
・XバンドMPレーダ   http://www.river.go.jp/xbandradar/
・アメッシュ      http://tokyo-ame.jwa.or.jp/
・国土交通省レーダー http://www.jma.go.jp/jp/bosaijoho/radar.html
・アメネットさいたま   http://www.amenet.pref.saitama.jp/
・レインアイよこはま(今現在運用停止中)
http://www.city.yokohama.jp/cgi/bousai/wwwroot/yokohama1/sewer_radar.html

雷情報・落雷情報・レーダー
・東電レーダー http://thunder.tepco.co.jp/
・WNI       http://weathernews.jp/thunder/

前スレ
関東気象情報 Part268 【2012/04/19〜】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1334785949/
2名無しSUN:2012/04/27(金) 11:04:14.79 ID:EbeTZOt/
あらし対策に!
●お勧め2ch専用ブラウザ
『Jane Style』 http://janesoft.net/janestyle/
【あぼ〜ん設定】 http://janesoft.net/janestyle/help/option/function/abone.html
設定→機能→あぼ〜ん→NGEx
・登録名
適当に「荒らしをあぼ〜ん」と名前をつける
・対象URL/タイトル
タイプ「含む」
キーワード「桐谷美玲」か女優板のアドレスである「actress」と入力
・NGWord
タイプ「正規(含む)」
例:キーワード「○○○|△△△|□□□」 ※ | で区切って単語の追加が可能
・最後に、期限(日)の左の欄で、標準あぼ〜んか透明あぼ〜んかを選び、OKを押して再起動か終了

【連鎖あぼ〜ん】 NGにしている相手にレスする人のレスも自動であぼ〜んしてくれるようになる
・設定→機能→あぼ〜ん
“NGをあぼ〜ん(NGワードを削除しても復活しない)”にチェックを入れる
“連鎖あぼ〜ん”にチェックを入れてOK

※追記
NG避けが目的で名前やトリップをコロコロ変えています
トリップであぼーんしてる人は追加してください

携帯(ガラケー)からなら
http://s.s2ch.net/test/-----.!NG_NAME=%8F%ED%92%E1&NG_MESSAGE=%8F%89%8D%82%7C%E1%CB%7C%89%A0/kamome.2ch.net/sky/
で見れば快適♪

スマホ(Android)を使用の方のおすすめ
●2chMate
https://market.android.com/details?id=jp.co.airfront.android.a2chMate&feature=search_result
NGワード編集もできます
3名無しSUN:2012/04/27(金) 11:04:49.86 ID:EbeTZOt/
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
|| ○重複スレ、板違いスレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
4名無しSUN:2012/04/27(金) 11:16:29.27 ID:ezAa3v19
乙です

>>948のいう通り長引きそうですなこの雨
5名無しSUN:2012/04/27(金) 11:26:11.44 ID:vCIXU96M
明日明後日の24・25度とかヤメテー
6名無しSUN:2012/04/27(金) 11:27:51.35 ID:VwN1Vn4b
ちくしょう止まねー
もういいからずっと降ってろ!止んだらタダじゃおかない@墨田区
7名無しSUN:2012/04/27(金) 11:32:48.31 ID:fa3vWNaK
せっかくやんだのに、海上にある雨雲がまた北上しそう@神奈川
8名無しSUN:2012/04/27(金) 11:35:30.33 ID:s4OkSNUH
>>1乙 予報当たったな
9名無しSUN:2012/04/27(金) 11:45:58.64 ID:0u/mqoF1
江東区から雨雲が抜けねー
10名無しSUN:2012/04/27(金) 11:53:59.97 ID:Xe5tw91q
本日肆月廿質日金旺日北東流因関東限定低温也、来週伍月参日木旺日且肆日金旺日南岸低気圧且北東流因関東限定異常低温也、最低気温関東限定低温、最高気温東北々海道以下之異常低温。
11名無しSUN:2012/04/27(金) 11:57:59.84 ID:Xe5tw91q
昨年比較三陸沖海水温平年下、且偏西風蛇行癖因オホーツク海高気圧発達癖、且昨年一昨年発生頻度低因関東限定異常低温多発也。

本日、先日廿壱日土旺日廿弐日々旺日等、関東限定記録的未曾有異常低温多発也。
12名無しSUN:2012/04/27(金) 12:09:27.44 ID:eAaEZp/j
雨止まないなぁ@新横浜
13名無しSUN:2012/04/27(金) 12:26:42.35 ID:MRkG/7nd
( _ _)ほら、いつもの挨拶しなちゃい
14名無しSUN:2012/04/27(金) 12:56:40.87 ID:fWG9S8nM
24度とか・・・もう夏じゃん・・うんざりだ
15名無しSUN:2012/04/27(金) 13:09:03.30 ID:LpTIrVzt
>>10この時期の南岸低気圧って首都圏通過するまでは南風吹いて暖かいけど、通過後は今日みたいに北東流が吹いて低温なるからうざったいよな。
16名無しSUN:2012/04/27(金) 13:12:31.28 ID:IS01K4xu
>>12
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー@保土ヶ谷区
17名無しSUN:2012/04/27(金) 13:13:16.44 ID:s4OkSNUH
霧雨だらだら@赤羽
18名無しSUN:2012/04/27(金) 13:31:50.16 ID:OFJGR0PJ
だらだら雨
19名無しSUN:2012/04/27(金) 13:33:42.06 ID:RU+nfl6z
意外と降ってるよね(´・ω・`)さいたま
20名無しSUN:2012/04/27(金) 13:35:50.05 ID:T/54Lap4
相模湾から雨雲が湧いて出てるのか

ずっと強めの霧雨@越谷
21名無しSUN:2012/04/27(金) 13:38:14.44 ID:OXmBwMTX
レイクタウン
22名無しSUN:2012/04/27(金) 13:38:49.92 ID:IEH3nd1F
部屋の中は寒いのか寒くないのか微妙。最近は冬物を仕舞ったりまた出したり忙しい。
23名無しSUN:2012/04/27(金) 13:48:50.18 ID:Xe5tw91q
だから霧雨模様之関東限定異常低温と言ったじゃん。

漢字情報、流石(りゅうせき)。
24名無しSUN:2012/04/27(金) 13:51:16.97 ID:d1D+WHEd
空が明るくなってきた
@多摩南部
25名無しSUN:2012/04/27(金) 14:19:24.54 ID:55iPlScs
しつこい雨だな
26名無しSUN:2012/04/27(金) 14:20:35.52 ID:MRkG/7nd
>>16
キミたち可愛い顔ちてるねぇ
27名無しSUN:2012/04/27(金) 14:21:12.85 ID:WpV4BytO
今週の悪天は東海上のブロッキング高気圧のせい
こいつがどかない限りいい天気は期待しない方がいい
28名無しSUN:2012/04/27(金) 14:23:31.42 ID:s4OkSNUH
予報通り15時くらいに止みそうだな
29名無しSUN:2012/04/27(金) 14:54:16.71 ID:Bp/QI50y
こっちは止みそうにないけど
さいたま
30名無しSUN:2012/04/27(金) 15:09:07.82 ID:FltW7O+C
昼前から伊豆半島以西は晴れてるのに、その境目が全く東進しない件。
31名無しSUN:2012/04/27(金) 15:21:04.41 ID:pkkpOSSc
空も明るくなって、アメッシュでも降雨点が切れてきたから、そろそろ止むかと思ったが、ぎりぎり傘がいるくらいの霧雨が降り続いている。
@ひばりヶ丘

いい加減うぜぇな、雨雲。
32名無しSUN:2012/04/27(金) 15:37:33.35 ID:qqerVMpH
『平清盛』プロデューサー在日朝鮮人 磯智明(天皇制度廃止論者)のプロデュース作品

@『かんさほうじん (2008)』反体制・反社会
A『最後の戦犯 (2008)』反日・天皇制度廃止・反体制・反社会
B『リミット -刑事の現場2- (2009)』反体制・反社会

大河の画面が汚いのも、役者が大根なのも、衣装がぼろぼろなのも、役者の下品な立ち回りも、
画面が薄暗いのも、役者が汚いのも全ての原因は




NHKが汚れているから
 史実うんぬんの話ではないのですよ。あの大河は役者、セット、演出等が、いまのNHK内部の汚れ具合を見事に反映しているのです。

薄汚れた空間内で繰り広げられる捏造・妄想(=今年の大河)は、反日・在日の脳内を表しているのです
33名無しSUN:2012/04/27(金) 15:37:43.86 ID:LpTIrVzt
>>23気温は17℃前後なんだけど、低気圧が東海上に抜けた朝方から、南風が北風に変わり体感温度で寒く感じてるだけみたいだな。
34名無しSUN:2012/04/27(金) 15:38:28.27 ID:s4OkSNUH
未だ霧雨@赤羽
35名無しSUN:2012/04/27(金) 15:53:40.37 ID:E3CfjT1S
まだ雨とか、どこの田舎だよw
36名無しSUN:2012/04/27(金) 15:56:33.30 ID:OFJGR0PJ
明日からイオンレイクタウンでタイフェスティバル
37名無しSUN:2012/04/27(金) 16:30:52.63 ID:P2Sy2LCk
めっさ蒸し暑い
38名無しSUN:2012/04/27(金) 16:31:52.61 ID:f85c0W3o
霧雨以上に結構降ってる@江東区
39名無しSUN:2012/04/27(金) 16:32:29.58 ID:bse9MDpo
除湿機使っても湿度が下がらない
40名無しSUN:2012/04/27(金) 16:39:19.25 ID:s4OkSNUH
レーダーに映りにくい低い雲があって、ポツポツと弱い雨が続きます。雨が完全にやむのは深夜になります

マジかw
41名無しSUN:2012/04/27(金) 16:48:46.66 ID:ecj/m9ur
晩飯買いにいけねえ
42名無しSUN:2012/04/27(金) 16:49:35.89 ID:55iPlScs
結局一日中雨だったか
43名無しSUN:2012/04/27(金) 16:55:26.79 ID:ImMc3VwT
アメッシュだと何もないが、また霧雨が降ってきた。@立川
44名無しSUN:2012/04/27(金) 17:03:47.61 ID:dD5uvImc
今日の最高気温
仙台 16.5度
東京 17.6度

関東「限定」ではないぜ、引きこもりの関東限定異常低温=横東(怒)
45名無しSUN:2012/04/27(金) 17:14:07.84 ID:eGXI//1l
北東気流のせいだな。
今頃本気出すなよ北東気流。
肝心な時期に発揮しないで雨ばっかり。

北東気流で冷たい湿った空気を送り出してるからなあ。
だから今日は霧雨だったのかも。
雨降った後に湿気のあるところに来たから。
46名無しSUN ◆V/HLXobLz2 :2012/04/27(金) 17:22:28.91 ID:yLkTqo0Q
18℃80%越え@松戸 気温18℃でも80%こえるとしんどいな
47名無しSUN ◆V/HLXobLz2 :2012/04/27(金) 17:23:41.86 ID:yLkTqo0Q
>>45
あー北東流だったのかああああ
48名無しSUN:2012/04/27(金) 17:41:46.84 ID:KfwnsHWv
>>41
外出られない理由気になるんだけど傘ないの?家に全く食料ないの?ごみ袋でカッパつくるか出前すれば?
49名無しSUN:2012/04/27(金) 18:07:58.09 ID:MRkG/7nd
可愛い顔ちてる子はどこかなぁ
50名無しSUN:2012/04/27(金) 18:10:52.13 ID:5uemOl+g
雨うぜー
51名無しSUN:2012/04/27(金) 18:22:06.10 ID:T/54Lap4
全然止まんわ@越谷
52モスラ ◆Mg0axgNqQncM :2012/04/27(金) 18:34:41.82 ID:QI2WAoho
いつまで雨降るでちゅかぁ〜??

   r"⌒。⌒ヽ
  i  ァ王)ァ
   ゝ_(*^。^)
   {_(ノ三|つ
トー,ー,{__ミ三ノミ
(_(_(_ノ∪∪
53名無しSUN:2012/04/27(金) 18:49:03.25 ID:s4OkSNUH
霧雨どころか普通に復活してるw
54名無しSUN:2012/04/27(金) 18:54:51.51 ID:Bd+2J9S5
地味にずっと霧雨 @池袋
55名無しSUN:2012/04/27(金) 19:14:19.89 ID:XTxbFiII
夕方から出かけようと思ったけど
全然霧雨が止まない

今日は午後から止むんじゃなかったのか!?@国立
56名無しSUN:2012/04/27(金) 19:22:58.26 ID:gTJHcMqM
雨雲レーダーには写ってないけどまだまだ降ってます@大田区
57名無しSUN:2012/04/27(金) 19:26:21.27 ID:55iPlScs
なんか肌寒いな
58名無しSUN:2012/04/27(金) 19:26:28.32 ID:Yw/pIS1i
霧雨@23区西部
雨粒小さすぎて風に流され、傘さしていても普通に雨に濡れてしまう。
59名無しSUN:2012/04/27(金) 19:30:11.68 ID:MRkG/7nd
>>52
またチュインされるよぅ
60名無しSUN:2012/04/27(金) 19:34:40.74 ID:eGXI//1l
  ( _ _)      
  (ヽノ   
  ll   
おいらでてきてやったよ。
今日は本当にウザイ一日だったなあ。
ずっと雨だったからによお。
雨ふざけるなよお。
61名無しSUN:2012/04/27(金) 19:36:07.48 ID:eGXI//1l
  ( _ _)      
  (ヽノ   
  ll э  
おれはだれだろう。
おしえてくれよ。
わかんねーんだよおれの名。
62名無しSUN:2012/04/27(金) 19:37:22.21 ID:XTxbFiII
http://www.jma.go.jp/jp/gms/imgs/0/infrared/1/201204271900-00.png
中国南部で湧き立つ雲
ゴールデンウィークがやばい感じ
63名無しSUN:2012/04/27(金) 19:37:44.23 ID:qqerVMpH
『平清盛』プロデューサー在日朝鮮人 磯智明(天皇制度廃止論者)のプロデュース作品

@『かんさほうじん (2008)』反体制・反社会
A『最後の戦犯 (2008)』反日・天皇制度廃止・反体制・反社会
B『リミット -刑事の現場2- (2009)』反体制・反社会

大河の画面が汚いのも、役者が大根なのも、衣装がぼろぼろなのも、役者の下品な立ち回りも、
画面が薄暗いのも、役者が汚いのも全ての原因は


NHKが汚れているから
 史実うんぬんの話ではないのですよ。あの大河は役者、セット、演出等が、いまのNHK内部の汚れ具合を見事に反映しているのです。

薄汚れた空間内で繰り広げられる捏造・妄想(=今年の大河)は、反日・在日の脳内を表しているのです
64名無しSUN:2012/04/27(金) 19:50:36.03 ID:5istKsrh
あちぃいい
65名無しSUN:2012/04/27(金) 19:57:10.70 ID:eGXI//1l
  ( _ _)      
  (ヽノ   
  ll
雨ばっかりでふざけんじゃねえよ。
関東地方の天気はよお。
北東気流うぜーんだよ。
冬の時は全然役立たずの癖によお。
   
66名無しSUN:2012/04/27(金) 19:58:24.87 ID:YVdeUe1/
明日は晴れる予報だけど今週ずっとこんな天気だっただけに全く信用できん
明日も雨に警戒しようず
67名無しSUN:2012/04/27(金) 20:09:31.01 ID:JqmXE37F
アメッシュ見て安心していても
実際は降っている罠
自転車だとずぶ濡れ
68名無しSUN:2012/04/27(金) 20:13:27.15 ID:s4OkSNUH
未だ霧雨@赤羽
69名無しSUN:2012/04/27(金) 20:15:34.59 ID:XTxbFiII
霧雨で自転車はキツイ
まるでずっと霧吹きを吹きかけられている辛さ
70名無しSUN:2012/04/27(金) 20:28:41.26 ID:50k/2XIW
雨でこの気温は低温どころか高温だわ
71名無しSUN:2012/04/27(金) 20:30:21.10 ID:XTxbFiII
こうジメジメばかりだとバラに殺菌剤まかないとダメだな
72名無しSUN:2012/04/27(金) 20:48:18.61 ID:xJ5jeGNh
>>61
デコデコデコちゃん?
73名無しSUN:2012/04/27(金) 21:13:07.62 ID:x2+h7SBj
大田区もずっと霧雨降ってるな
74安倍 菜摘:2012/04/27(金) 21:13:45.87 ID:xW+tvdVU
10 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
11 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
23 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
75名無しSUN:2012/04/27(金) 21:15:06.78 ID:MRkG/7nd
>>65
いつもの挨拶しなきゃダメでしょっ
76安倍 菜摘:2012/04/27(金) 21:19:42.62 ID:xW+tvdVU
追記 関東気象情報part268
967 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

36歳無職引きこもり会館なう
夜中なのに寝ぼけたことを書込みする36歳無職引きこもりのおっさん。
77名無しSUN:2012/04/27(金) 21:26:58.47 ID:Xe5tw91q
関東限定異常低温之象徴、霧雨継続之京東也。
鉄道路車板出張之旧ミニモニ氏氏ね也。
78名無しSUN:2012/04/27(金) 21:29:12.78 ID:Xe5tw91q
肆月廿質日金旺日北東流因関東限定異常低温且霧雨模様之悪天候也。

大的中、流石(りゅうせき)。
79名無しSUN:2012/04/27(金) 21:53:32.94 ID:Xe5tw91q
廿質日じゃなかった、正しくは廿漆日。

霧雨、完璧。
80名無しSUN:2012/04/27(金) 21:53:41.11 ID:55iPlScs
本当に今梅雨じゃないのか?
来月になったら夏になったりして
81名無しSUN:2012/04/27(金) 22:11:52.16 ID:jpaakk2o
この長い霧雨は本当にひどい天候だな。
82名無しSUN:2012/04/27(金) 22:13:43.23 ID:TvVraBcN
終日雨でハズレ予報に泣かされた

明日こそ晴れると信じて洗濯をする
83名無しSUN:2012/04/27(金) 22:18:36.65 ID:hNHTlzwS
>>82
然程都内は湿度が下がりません。
下がって55%程度

蒸し暑さも手伝い干し上がりはちょっと「ジメっ!」て感じでしょう。


以上洗濯予報でした@芝浦
84名無しSUN:2012/04/27(金) 22:25:37.11 ID:A19U0Wap
えー、今日肌寒くてウール着てたけどな。
家も職場も23区内。
電車はちょっと蒸し暑かったけど。
85名無しSUN:2012/04/27(金) 22:26:10.66 ID:qqerVMpH
1 名無しさんにズームイン! [] Date:2012/03/28(水) 08:28:15.02 ?ID:NWYs/2ZP Be:
 やらなけゃいけない
 電○の各局への圧力が半端ないんです
 昨日、一昨日前田AKB卒業ネタやった情報番組全てが前田AKB卒業ネタ中の毎分で視聴率がダダ下がりしました。
 各局本音では毎分視聴率ダダ下がりするこのネタははやりたくなかったけど原子力村以上に電○からの圧力が凄いんです

ブーム捏造、枕営業、自社買い、サクラの動員そして
AKBの捏造ブームのために税金が大量に使われている証拠がこちら

やっと気付いた「AKBに電通が絡んでる」ではなく「AKBの正体が電通」な件 その127
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1335468718/
テレビの捏造ブームに騙されるな
86名無しSUN:2012/04/27(金) 23:41:18.36 ID:s4OkSNUH
やっと止んだっぽい。昼頃止むなんてレベルじゃなかったな…
87名無しSUN:2012/04/27(金) 23:47:59.20 ID:xzDusUOJ
やっとコンビニいける
88名無しSUN:2012/04/28(土) 00:10:00.35 ID:yJkrqiCw
毎日雨だな
梅雨入りしたのかw
89名無しSUN:2012/04/28(土) 00:15:04.88 ID:RDEfXNXc
今日は24℃になるのか
初夏だなw
90名無しSUN:2012/04/28(土) 00:17:04.43 ID:Mh7gUtHS
いきなり24℃か
車の屋根とってドライブに行こう
91名無しSUN:2012/04/28(土) 00:19:34.13 ID:E8X20Bv+
俺は屋根に乗ってドライブに行こう
92名無しSUN:2012/04/28(土) 01:03:00.41 ID:hmdk59jC
オレは素直にバイク乗ってツーリングするわ
93名無しSUN:2012/04/28(土) 01:14:45.15 ID:OWYTly1i
じゃ俺は自転車で
94名無しSUN:2012/04/28(土) 01:18:48.58 ID:zdl4x5kT
今涼しいけど今日は25度か...
クーラーまだ業者掃除してねぇんだよぉおおやめてくれぇえ
95名無しSUN:2012/04/28(土) 01:22:05.88 ID:o+7OuXXS
25度でクーラー入れるなよ
96名無しSUN:2012/04/28(土) 01:31:15.99 ID:zdl4x5kT
23度いったら普通入れるだろ
97名無しSUN:2012/04/28(土) 01:33:46.19 ID:4Pf89OvX
今からクーラー入れてたら本当に暑くなる
夏場を乗り切れないぞ。
98名無しSUN:2012/04/28(土) 01:35:03.37 ID:jeUFmU/w
うちクーラーないんだけど?
99名無しSUN:2012/04/28(土) 02:13:39.21 ID:vtOil2I/
そもそもクーラー入れるとかで書かなくていい
100名無しSUN:2012/04/28(土) 02:27:00.70 ID:0/EqQk48
101名無しSUN:2012/04/28(土) 02:28:31.75 ID:jeUFmU/w
>>99
冷やし中華食べました、とかは?
102名無しSUN:2012/04/28(土) 02:37:31.12 ID:0/EqQk48
東日本

東京・・・社長
横浜・・・専務
札幌・・・常務
仙台・・・部長
千葉・・・部長
さいたま・・・部長
川崎・・・次長
新潟・・・課長
静岡・・・課長
浜松・・・課長
福島・・・係長
宇都宮・・・係長
青森・・・係長
長野・・・係長
盛岡・・・主任
山形・・・主任
宇都宮・・・主任
水戸・・・主任
甲府・・・主任
103名無しSUN:2012/04/28(土) 02:40:53.56 ID:0/EqQk48
西日本

大阪・・・社長
名古屋・・・専務
福岡・・・常務
神戸・・・部長
広島・・・部長
京都・・・部長
北九州・・・次長
熊本・・・課長
鹿児島・・・課長
那覇・・・課長
松山・・・課長
長崎・・・係長
金沢・・・係長
岐阜・・・係長
奈良・・・係長
徳島・・・主任
高知・・・主任
大分・・・主任
宮崎・・・主任
佐賀・・・主任
104名無しSUN:2012/04/28(土) 02:58:01.31 ID:MO0v/GA2
今日は夕方には雨が上がると自己予想して、午後洗濯したのだが、夜になっても霧雨。
部屋干しするも、全然乾かず。
ところで、冬じゅう使っていた灯油ファンヒーターの灯油がまだ残ってる。
・・・というわけで、空き部屋に洗濯物を集めて
火事にならないよう配置に注意して、ファンヒーター稼動!

まあ、朝が来ればきっと晴れて気温も上がって、普通に外干しで乾くんだろうけどね。
しかし、もう暖房用としての灯油は出番なしかな?
105名無しSUN:2012/04/28(土) 02:59:51.29 ID:jeUFmU/w
あのね、洗濯物干すのにヒーターなんて要らないのよ

扇風機で風を送れば十分乾く
106名無しSUN:2012/04/28(土) 03:48:56.55 ID:VeptErrh
止んでた雨がまた降ってきた@千葉・船橋
107名無しSUN:2012/04/28(土) 04:27:54.09 ID:N7sHrPfJ
>>96普通はその気温なら扇風機。30℃近づいたらクーラー。
108名無しSUN:2012/04/28(土) 05:33:07.77 ID:/WRZsETc
湿度が高すぎる
冷房を除湿機がわりに入れてるんだけど、それでも75パーセントもある
ここ3日くらい風呂場並み
109名無しSUN:2012/04/28(土) 06:12:41.96 ID:5jCkQOyx
>>105
乾かすと干すのは違うだろ、アホww
110名無しSUN:2012/04/28(土) 06:14:23.54 ID:RHZtWoBo
>>1

曇っているけど晴れて欲しい〜
111名無しSUN:2012/04/28(土) 06:20:46.98 ID:iDHBVEz0
晴れ出すのは何時頃からなんでしょうか
112名無しSUN:2012/04/28(土) 06:55:26.67 ID:A8ublPXq
晴れてきた@所沢
113名無しSUN:2012/04/28(土) 07:04:56.52 ID:Wbl6CjhP
今日暑くなるのか
北東の風が吹いて涼しい
114名無しSUN:2012/04/28(土) 07:30:05.15 ID:Cb/6IGwK
薄日が射してきた@狛江
115名無しSUN:2012/04/28(土) 07:42:22.84 ID:suouNTtK
少し気温が上がったけどまだ曇ってる@鹿嶋
116名無しSUN:2012/04/28(土) 07:46:10.67 ID:ZEaUZsLS
曇ってる@練馬
117名無しSUN:2012/04/28(土) 07:49:58.46 ID:uj3F8PKo
>>103
常務の下にヒラ役員がほしいところ。

あと、部長が過大評価だなぁ。

佐賀や高知、宮崎はヒラ社員でもいいんじゃないかと
118名無しSUN ◆V/HLXobLz2 :2012/04/28(土) 07:51:11.28 ID:bqolqU88
湿度が高い。顔がベタベタして感じる。
苦いものや酸っぱいものが欲しくなる。だから沖縄ではニガウリをよく使うんだな。
とりあえずグレフルだな。
119名無しSUN:2012/04/28(土) 08:07:47.23 ID:2CiCpgS2
だんだん明るくなってきたけど霧が出てる。ひんやり肌寒い@横浜
120名無しSUN:2012/04/28(土) 08:12:44.20 ID:MxvAG07+
土曜日のジンクス健在。晴れそうにないけど、本当に晴れるのか@宇都宮
121名無しSUN:2012/04/28(土) 08:24:03.86 ID:9AVsVXR2
ずん曇り@多摩市

全く晴れそうにないんですが…
むしろ今にも雨降りそうな黒い雲。
122名無しSUN:2012/04/28(土) 08:28:11.57 ID:VF+akHLy
虫虫しやがる
123安倍 菜摘:2012/04/28(土) 08:33:39.60 ID:jeJZtqGm
77 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
78 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
79 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
124名無しSUN:2012/04/28(土) 08:46:24.81 ID:ZC6VwbUA
>>122
怖い言葉使いちないでぇ
125安倍 菜摘:2012/04/28(土) 08:50:06.86 ID:jeJZtqGm
やや曇っていますが徐々に空が明るくなってます。@粕壁
今日は気温上がりそうだな。
126名無しSUN:2012/04/28(土) 08:57:38.99 ID:bOo5mAp0
モコモコした雲が出てるが大丈夫か
127名無しSUN:2012/04/28(土) 09:29:54.42 ID:ls8cId3N
俺の家だけ雪@栃木
128名無しSUN:2012/04/28(土) 09:46:56.62 ID:9AVsVXR2
いつのまにか晴れてた@魂
129名無しSUN:2012/04/28(土) 10:05:32.03 ID:HpD8aitD
×晴
○睛
130名無しSUN:2012/04/28(土) 10:10:38.40 ID:9wmlk92I
暑いから窓全開にした
131名無しSUN:2012/04/28(土) 10:12:50.89 ID:AR+TtNfT
思いっきりどん曇り@神奈川西部
予報を信じて豪快に洗濯してしまったあっしがバカでした
132名無しSUN:2012/04/28(土) 10:16:19.83 ID:xkmgfVVH
じき晴れると思うので洗濯するお
133名無しSUN:2012/04/28(土) 10:36:19.66 ID:h3+WjLjf
神奈川県東部も雲多い…

関東南部冷遇され過ぎだろ…
134名無しSUN:2012/04/28(土) 10:39:18.23 ID:iDHBVEz0
結構、日差しが出てきた
135名無しSUN:2012/04/28(土) 10:40:12.14 ID:HpD8aitD
睛れております@和浦
136名無しSUN:2012/04/28(土) 10:42:18.34 ID:kBE44hBJ
>>133
まったくだ
137名無しSUN:2012/04/28(土) 10:51:49.99 ID:v2DWx9nj
8時くもり 9時すごい晴れ 10時半くもり  国立市
今日はこの繰り返しかな…
まあ、雨さえ降らなければ、何でも干しっぱなしにして夕方まで出かけるけど
138名無しSUN:2012/04/28(土) 11:03:21.86 ID:zdl4x5kT
少しでも風入れようと窓開けたら湿度が45から55にあがったぞな
思ってたよりは暑くなくてよかった
139埼玉南部:2012/04/28(土) 11:07:53.81 ID:jqDCXJrE
あっしも洗濯物たくさん干した、バカでやんすw
140名無しSUN:2012/04/28(土) 11:07:56.94 ID:UjkymhWO
今日は暑くなるって言うから扇風機出した@品川区
今は曇ってる。
141名無しSUN:2012/04/28(土) 11:17:31.97 ID:zjr6R4wZ
コタツをしまわない 5月も寒い日があるから
142横東死ね ◆pwh6TnukgUWl :2012/04/28(土) 11:21:26.06 ID:QGjQpatp
>>129
>>135
横東死ね
143名無しSUN:2012/04/28(土) 11:21:51.06 ID:x5GpXtVz
風が涼しい
144名無しSUN:2012/04/28(土) 11:35:52.00 ID:wLQSGgrl
沖縄もう梅雨入りか
145名無しSUN:2012/04/28(土) 11:39:51.46 ID:/G/9pqFa
北関東、北東気流でめちゃ寒いがな。
どうなってんの?20度なんて夢だわ。
146名無しSUN:2012/04/28(土) 11:41:41.61 ID:/5jmoEjO
>>94
午前中かけてクーラーを掃除したぜ、これで28℃を越えても大丈夫w
147名無しSUN:2012/04/28(土) 12:06:06.99 ID:9wmlk92I
エアコンと室外機のメンテってどうやるの?
148名無しSUN:2012/04/28(土) 12:19:54.18 ID:r1czO2LS
業者に頼め。

他人に聞いてる時点でメンテする資格がねぇ。
149名無しSUN:2012/04/28(土) 12:31:45.38 ID:FfWNtoP1
朝5時半に起きたが、もう外は明るかった。ずいぶん朝が早くなったんだな。
150名無しSUN:2012/04/28(土) 12:41:43.29 ID:SkcUSCLw
>>147
ホームセンターにエアコン用のスプレー式洗浄剤売ってる
室外機は知らん
151名無しSUN:2012/04/28(土) 12:54:13.10 ID:LpjqJkbK
曇で12度だし…いくらなんでも外しすぎだろ…晴れにしろって圧力がかかってんのか?w
152名無しSUN:2012/04/28(土) 12:54:22.99 ID:xkmgfVVH
予報より3℃くらい低くて風が涼しい
153名無しSUN:2012/04/28(土) 12:57:52.57 ID:vGJXt5wa
京都の事故

44 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/04/12(木) 20:06:17.25 ID:LKXz/REk0
かつてはてんかん患者の自動車免許取得は法的に制限されていたが、
2002年6月の道路交通法改正によって、発作が起きても意識障害を伴わない又は、
発作が就寝中に限るなどの患者は、公安委員会の検査や、医師の診断書を提出するなどの条件付で取得に道が開かれた。
日本てんかん協会の運動で、てんかんでも免許取得が可能になった。
その結果、案の定、2002年以降、てんかん患者のひきおこした重大な事故が急増

2011/04 栃木・鹿沼   6人死亡 (持病を隠蔽、過去に事故2件)
2011/04 島根・松江   1人死亡 (持病を隠蔽、薬飲まず)
2011/05 広島・福山   4人重軽傷 (過去に事故2件)
2011/07 愛知・岩倉   2人死亡 (通院歴なしで不起訴)
2011/10 鹿児島・姶良 1人死亡4人重軽傷 (過去に物損事故、薬飲まず)
2012/02 栃木・宇都宮 6人重軽傷 (昨年7月に事故、運転しないと誓約書)

すると2002年の法改正で可能になった、てんかん患者の自動車免許取得を既得権益とする
共産党が支援している日本てんかん協会は
「てんかん患者の権利を守れ」と法務大臣に要望書を提出
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334225953/

その三日後にまたしても死亡事故発生
2012/04 京都・東山区 7人死亡9人重軽傷     (数日前に発作、姉と相談)

日本てんかん協会 (共産党の支援団体)
住所 東京都新宿区西早稲田2-2-8

>>権利を守れ
>>西早稲田2-2-8    差別利権で食ってる団体だな
154名無しSUN:2012/04/28(土) 12:59:14.29 ID:oOAt42m4
どこが夏日なんだよこれ
肌触いぞコラ
155名無しSUN:2012/04/28(土) 13:29:56.78 ID:sonfBVsj
からっとさわやかで最高だな
156名無しSUN:2012/04/28(土) 13:40:58.86 ID:cpq4HwzE
秩父26度
銚子15度
157名無しSUN:2012/04/28(土) 14:24:50.45 ID:ZEaUZsLS
湿度高いなぁ
158名無しSUN:2012/04/28(土) 15:00:36.34 ID:0daU588D
外歩くと汗だく
もうちょっと涼しいのがいいな
159名無しSUN:2012/04/28(土) 15:04:37.89 ID:xkmgfVVH
部屋ん中あちゅい
160名無しSUN:2012/04/28(土) 15:47:09.04 ID:bqolqU88
>>153
許し難いものがあるな
161名無しSUN:2012/04/28(土) 15:48:16.73 ID:IFuJ7i+Q
蚊が出やがったwww
162名無しSUN:2012/04/28(土) 15:58:49.38 ID:Gn3VHPCq
完全に初夏です
163名無しSUN:2012/04/28(土) 16:19:15.72 ID:i4vTXtwP
暑杉
164名無しSUN:2012/04/28(土) 16:31:22.03 ID:ilSt7blb
あっつ!
不快指数高すぎwwwm
165名無しSUN:2012/04/28(土) 16:56:23.97 ID:mI3euiYp
やっとキタキタ約二ヶ月半振りの土日一括晴天w
166名無しSUN:2012/04/28(土) 17:30:45.62 ID:icjIwdLK
昨日一昨日に比べて湿度が低いから過ごしやすかった。
167名無しSUN:2012/04/28(土) 17:59:57.07 ID:m5Ehwfas
真夏も湿度低ければ良いのにな。
168名無しSUN:2012/04/28(土) 18:12:19.53 ID:3CrzCWeE
あつーーーい
169名無しSUN:2012/04/28(土) 18:20:01.78 ID:zdl4x5kT
湿度下がれや
170名無しSUN:2012/04/28(土) 18:37:18.98 ID:tTCta+Lu
縦に3極化しとるな

茨城ライン 寒い
栃木ライン ちょうどいい
群馬ライン 暑い
171安倍 菜摘:2012/04/28(土) 19:34:54.73 ID:jeJZtqGm
129 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
135 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
172埼玉南部:2012/04/28(土) 19:51:32.78 ID:vXlXGlcL
今日は出かけてたから無理だたけど、やっと明日、布団が干せる。
金曜の朝、腕が痒くて目が覚めたらナゾの赤いポチッが4箇所できてた、やっぱり虫の仕業だよな(´Д` )
173名無しSUN:2012/04/28(土) 19:54:31.71 ID:4Pf89OvX
>>172
それは、●二だよ。
湿度が高くなってきたしなあ。
きちんと窓を開けて換気して乾燥させなきゃな。
174名無しSUN:2012/04/28(土) 20:07:11.79 ID:l8QCDGXl
(#゚Д゚)今年初めてのカキ氷を食べたぞゴルァ!!暑かった
175名無しSUN:2012/04/28(土) 20:26:24.75 ID:BzB0RelJ
福島茨城千葉の沿岸部住民涙目ww
176名無しSUN:2012/04/28(土) 20:28:07.12 ID:4Pf89OvX
>>175
何かあったのか?
教えてくれ。
177名無しSUN:2012/04/28(土) 20:40:44.22 ID:xkmgfVVH
明日は朝からピーカン
178名無しSUN:2012/04/28(土) 20:49:36.74 ID:ZC6VwbUA
>>174
怖い顔ちないでぇ
179埼玉南部:2012/04/28(土) 20:59:01.84 ID:vXlXGlcL
>>173
ゲー!マジすかw
ホットカーペットで掃除機もかけてないし、こりゃー明日は大掃除だな(´Д` )
d!
180名無しSUN:2012/04/28(土) 21:19:54.03 ID:4qwkLLbJ
おいおい、この時間でも暑いな
冷房いれたわ
181名無しSUN:2012/04/28(土) 21:21:40.46 ID:NVk/n6So
>>176
175ではないけど、解説を。
正午以降は快晴になったが、一貫して海からの東風が吹き込んだため、
最高気温は17℃前後、場所によっては15℃にも届かなかった。
明日は東風が弱まるから20℃を越える予想になっている。
182名無しSUN:2012/04/28(土) 21:33:17.17 ID:FfWNtoP1
ときどきエアコンつけないと暑い
183 【東電 81.0 %】 :2012/04/28(土) 21:41:30.87 ID:4Pf89OvX
もうみんなエアコンつけてるんだ、
だからこんなに東電が上がってるんだ。
184名無しSUN:2012/04/28(土) 21:50:57.74 ID:jeUFmU/w
原発なくても電気足りてるみたいですね
185名無しSUN:2012/04/28(土) 22:36:12.39 ID:Jb7uuXEF
昔は北東風好きだった。涼しいから。
今は、福島からの風だから、放射能運んでくる疫病神
186名無しSUN:2012/04/28(土) 22:42:35.92 ID:jeUFmU/w
ある意味、寒いな
187安倍 菜摘:2012/04/28(土) 23:09:11.03 ID:jeJZtqGm
今日の昼は暑かったな 〜 @新宿靖国通り 街を歩いて奴は殆ど薄着だぜ。
188名無しSUN:2012/04/28(土) 23:14:16.52 ID:e38KcTeH
草抜きしようとしたらまだベッタベタだし
自分自身も汗でベッタベタになったし参った
189埼玉南部:2012/04/29(日) 01:48:17.98 ID:aXuc4rxW
やべー21時に寝たら1時に目が覚めて、ダニのこと考えたら眠れなくなりおったw
190名無しSUN:2012/04/29(日) 02:45:56.58 ID:3DJCoSZi
除湿器始終付けてて掃除も日に2回かけて家具も壁から10cm
存在を感じたらフェノトリンスプレー、それでも毎日刺されるぜ
ダニは減らすことはできても完全駆除は不可能だアキラメロン

刺されても痒くない赤くならない非アレルギー体質の人が羨ましいぜ
子供の頃からのダニ付き合いだからもう達観
191名無しSUN:2012/04/29(日) 03:13:48.61 ID:4TY5Bzow
千葉茨城限定異常低温
192名無しSUN:2012/04/29(日) 04:40:37.16 ID:KJ6Z8I0f
寒くね?@茨城
193名無しSUN:2012/04/29(日) 05:47:49.07 ID:aHNrgTnM
暑苦しい夜ですた@世田谷
194名無しSUN:2012/04/29(日) 06:10:33.97 ID:LdSuE+sZ
普通じゃない?
とっても過ごしやすい気温
今日は天気良さそう〜
195名無しSUN:2012/04/29(日) 06:35:58.07 ID:2IBkyJeT
今日も半袖で過ごせそうだね
196名無しSUN:2012/04/29(日) 07:11:17.48 ID:PI/bLUzb
これは暑くなる
197名無しSUN:2012/04/29(日) 07:47:47.81 ID:WRMdiHLr
昼間は半袖でいいな。
198名無しSUN:2012/04/29(日) 07:52:23.02 ID:Z365D5ML
>>170
群馬は熱帯だ。
199名無しSUN:2012/04/29(日) 08:05:34.98 ID:yzO+K7M8
なんかすでに暑い@練馬
部屋の中が暑い
室温24℃湿度62%
200名無しSUN:2012/04/29(日) 08:23:05.48 ID:iy5x0Hy+
5月はもう夏だよなあ
6月7月8月9月まで夏だと思う
去年の手帳見ると、10月も暑くて大変だったってあるから夏か
201名無しSUN:2012/04/29(日) 08:40:14.53 ID:p4xvcV6y
昨日から空がモヤっている@練馬
202名無しSUN:2012/04/29(日) 08:42:27.68 ID:EmPaQhW/
せっかくの晴天が黄砂で台無し
203名無しSUN:2012/04/29(日) 09:14:28.23 ID:0OQM3njd
今日の大手町は26〜27度まで上がりそう
204名無しSUN:2012/04/29(日) 09:23:03.03 ID:TcOMY9gT
昨日よりハイペースで気温上がってるね
205名無しSUN:2012/04/29(日) 09:46:28.10 ID:/w8X7aQg
まあ、25度は超えないけどな
206名無しSUN:2012/04/29(日) 09:55:47.27 ID:aXuc4rxW
おはようございます!
>>200
手帳でプチ日記みたいにしてるの?オイラもつけようかな。
207埼玉南部:2012/04/29(日) 09:58:25.43 ID:aXuc4rxW
まずは
4/27(金) 『朝、起きたらダニに食われてた』 かなw

さて、布団干して大掃除開始!
208名無しSUN:2012/04/29(日) 10:07:41.32 ID:FsEQ4rX3
…あちゅい;
209名無しSUN:2012/04/29(日) 10:31:47.56 ID:q5AV9hho
室内はそんな暑さ感じないけど、外出たらモワッとしてる。
もう半袖で十分だな
210名無しSUN:2012/04/29(日) 10:48:57.39 ID:3DJCoSZi
今日は 暑い
211名無しSUN:2012/04/29(日) 11:06:10.19 ID:M2FBLjsM
遠くが霞んでる
黄砂?
212名無しSUN:2012/04/29(日) 11:06:13.68 ID:51YASp8u
東京
観測的に昨日と比べて10時で5度も高いのか
213名無しSUN:2012/04/29(日) 11:08:14.15 ID:fn1+2XOw
室温29℃かよ
214名無しSUN:2012/04/29(日) 11:24:20.31 ID:4BhPmIqI
昨日も今日も、気温は高めだが湿度は低く風爽やか。快適@小田原東部
215安倍 菜摘:2012/04/29(日) 11:37:51.59 ID:oFBH04Gu
晴れてて気温上がってきてます。長袖じゃ暑いです。@粕壁
216名無しSUN:2012/04/29(日) 11:59:37.51 ID:VLr+yBt8
エアコンの掃除をして、今年初のクーラーをつけています。
217名無しSUN:2012/04/29(日) 12:00:33.61 ID:xq6O6xAk
室内で動かずにいると暑くはないな。
流石に動くと暑さを感じる。
218名無しSUN:2012/04/29(日) 12:15:40.67 ID:aHNrgTnM
タンクトップなう
219名無しSUN:2012/04/29(日) 12:32:51.67 ID:g7rFMLG/
あちゅい
220文京区本駒込:2012/04/29(日) 13:09:42.11 ID:iy5x0Hy+
>>206
日記というか、10月末くらいに暑くてフラペチーノ飲んだとかメモってた
去年は節電もあったから余計に辛かったなぁ

掃除機かけたりすると暑いなー
221名無しSUN:2012/04/29(日) 13:59:50.58 ID:ie/JAhZl
チャリに乗った
暑い
222名無しSUN:2012/04/29(日) 14:04:11.05 ID:3xm8AZ/t
おいおい光化学スモッグ注意報が発令されたってよ。川口市
223名無しSUN:2012/04/29(日) 14:05:14.65 ID:3wn5Zt2a
光化学ふもっふ注意報が発令。埼玉の伊奈町
224名無しSUN:2012/04/29(日) 14:05:44.36 ID:9ticM4WF
そよ風が気持ちいいいいいいいい
225名無しSUN:2012/04/29(日) 14:06:07.02 ID:WRMdiHLr
おー、光化学スモッグか。もうそんな季節になったか。
226@川口:2012/04/29(日) 14:07:09.00 ID:rkcDjYGU
「た・だ・い・ま・し・な・い・ぜ・ん・い・き・に(ry」
4月中にもう光化学スモッグ注意報とは早杉の様な・・・
227名無しSUN:2012/04/29(日) 14:12:32.67 ID:4jZ4fJVh
大変良く睛れております@京東

伍月参日木旺日且肆日金旺日南岸低気圧且北東流因関東限定異常低温再発也。
228名無しSUN:2012/04/29(日) 14:20:59.39 ID:zFj3PHfC
暑いー@松戸
汗ばむね
229名無しSUN:2012/04/29(日) 14:41:54.96 ID:bE/1UzlM
光化学スモッグ@さいたま市
230名無しSUN:2012/04/29(日) 14:47:44.52 ID:DBKRQDu+
あちぃ
231名無しSUN:2012/04/29(日) 14:50:29.44 ID:yzO+K7M8
練馬27.6℃かー
どうりで暑い
232名無しSUN:2012/04/29(日) 14:55:25.29 ID:aHNrgTnM
アチーと思ったらこっちも27℃越えだよ@世田谷
233名無しSUN:2012/04/29(日) 14:56:13.20 ID:woqkNza/
1 名無しさんにズームイン! [] Date:2012/03/28(水) 08:28:15.02 ?ID:NWYs/2ZP Be:
 やらなけゃいけない
 電○の各局への圧力が半端ないんです
 昨日、一昨日前田AKB卒業ネタやった情報番組全てが前田AKB卒業ネタ中の毎分で視聴率がダダ下がりしました。
 各局本音では毎分視聴率ダダ下がりするこのネタははやりたくなかったけど原子力村以上に電○からの圧力が凄いんです

ブーム捏造、枕営業、自社買い、サクラの動員そして
AKBの捏造ブームのために税金が大量に使われている証拠がこちら

やっと気付いた「AKBに電通が絡んでる」ではなく「AKBの正体が電通」な件 その127
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mor●ningcoffee/1335468718/

AKBの宣伝に税金を使い、その税金が民主党に流れている
テレビの捏造に騙されるな
234名無しSUN:2012/04/29(日) 15:14:43.42 ID:2IBkyJeT
昨日より寒い予報だったのに
どう考えても昨日より暑い件について
235名無しSUN:2012/04/29(日) 15:56:36.48 ID:eiWAu7sd
おおむね不快な方向に外れると思って
間違いない。
236名無しSUN:2012/04/29(日) 15:58:51.84 ID:kbmVCOy9
扇風機かいてき
237名無しSUN:2012/04/29(日) 16:05:27.93 ID:g7rFMLG/
すっかり曇った
238名無しSUN:2012/04/29(日) 16:51:45.53 ID:uw9PJ1i9
一昨日から比べるとこの二日間は暑くなってきたから、
体調がちょっとすぐれないなあ。
やっぱり徐々になってくれないと。
239名無しSUN:2012/04/29(日) 16:52:55.32 ID:1p01ftlu
GW後半の3日4日は雨かよ
240名無しSUN:2012/04/29(日) 17:14:17.04 ID:BQARcmbz
ID:qqerVMpH
ttp://hissi.org/read.php/sky/20120427/cXFlclZNcEg.html
ID:woqkNza/
ttp://hissi.org/read.php/sky/20120429/d29xa056YS8.html

頭おかしいわこいつ
どうやら忍者でも串でもないようだし
241名無しSUN:2012/04/29(日) 17:18:06.31 ID:3DJCoSZi
流石に今日は風もあって洗濯物がよう乾いた@練馬
夜涼しくなれや
242名無しSUN:2012/04/29(日) 17:19:31.01 ID:fZXreWEM
ι(´Д`υ)アツィー、スーパーカップうまー@川口
243名無しSUN:2012/04/29(日) 17:29:12.61 ID:R1IMfAg9
暑いのに鼻水が・・・風邪をひいたらすぃ
244名無しSUN:2012/04/29(日) 17:31:22.19 ID:JfexWKpY
しかし、室温で語る馬鹿は何なんだろうなw
245名無しSUN:2012/04/29(日) 17:50:21.54 ID:k/8HWXb6
>>240
頭おかしいやつにID:4jZ4fJVhも追加。
246名無しSUN:2012/04/29(日) 17:53:24.27 ID:pJG+S5sx
今日は長袖シャツでも暑かったな
まだ4月だしTシャツは着ないよな
247安倍 菜摘:2012/04/29(日) 17:53:55.50 ID:oFBH04Gu
227 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
248名無しSUN:2012/04/29(日) 18:07:57.59 ID:H/7a+H8J
透明アボン対象:コピペ厨 漢字バカ ツトム 赤ちゃん言葉キチガイ
249名無しSUN:2012/04/29(日) 18:15:05.55 ID:04ENTaPT
今年初めての光化学スモック注意報@川口
(゚Д゚)日焼けしてヒリヒリすんぞゴルァ!!
250名無しSUN:2012/04/29(日) 18:31:36.62 ID:19ssRdEs
夜は肌寒いだろうな
251名無しSUN:2012/04/29(日) 18:50:31.72 ID:C79GTLAp
          旦 旦 旦 旦 旦
          旦 旦 旦 旦 旦
          旦 旦 旦 旦 旦
          旦 旦 旦 旦 旦
          旦 旦 旦 旦 旦
          旦 旦 旦 旦 旦
   お茶ドゾー 旦 旦 旦 旦 旦
   ∧_∧   旦 旦 旦 旦 旦
   ( ・ω・).   旦 旦 旦 旦 旦
.   /ヽ○==○ 旦 旦 旦 旦 旦
  /  ||_ |_ 旦 旦 旦 旦 旦
  し' ̄(_))  ̄(_))  ̄(_))  ̄(_))
252名無しSUN:2012/04/29(日) 19:01:14.14 ID:M7Oyag1l
00年代前半までの夏の夕暮れという感じ@23区西部
253名無しSUN:2012/04/29(日) 19:11:02.23 ID:FsEQ4rX3
何か昔の夏を思い出すね
さっき救急車が何台も目の前の通りを駆け抜けてった…
254安倍 菜摘:2012/04/29(日) 19:15:14.91 ID:oFBH04Gu
陽が沈んで涼しくなったね。カエルの鳴き声がするね夏がすぐそこまで迫ってますね@粕壁
255名無しSUN:2012/04/29(日) 19:30:59.58 ID:k/8HWXb6
地震キタ
256名無しSUN:2012/04/29(日) 19:35:45.50 ID:R1IMfAg9
久々にウィンウィン聞いた
さっきも千葉で地震有ったよぉな
二度あることは・・・もう一発くるかな
257名無しSUN:2012/04/29(日) 20:41:10.19 ID:SeIwd/EI
>>249
怖い顔ちないでぇ
258名無しSUN:2012/04/29(日) 20:46:42.07 ID:2IBkyJeT
室温26度
このままだと熱帯夜だわw
259名無しSUN:2012/04/29(日) 20:48:24.85 ID:gWfFsnva
先週末は寒くて、今週末は暑い。



春よ!今まで数千年間、ありがとう!

そして、、、さようなら!!(涙)
260名無しSUN:2012/04/29(日) 20:52:29.74 ID:g7rFMLG/
まだ21℃もある(;・ω・)
261名無しSUN:2012/04/29(日) 20:55:38.89 ID:2IBkyJeT
あ、ちなみに熱帯夜の定義って25度だけど
翌朝何時までのこと?まさかその日の24時じゃないよね?
262名無しSUN:2012/04/29(日) 20:55:50.39 ID:C79GTLAp
>>227
ばっかじゃないの
南岸低気圧の雨は5/2(水)〜5/3(木)になりそうだよ
また南岸低気圧が猛烈に発達するので
ムシムシ状態で非常に極端な真冬並みの異常低温には全くならないよ
263名無しSUN:2012/04/29(日) 21:24:41.49 ID:W5Iwp2Lz
今年初ガリ君うまー
264安倍 菜摘:2012/04/29(日) 21:35:42.21 ID:oFBH04Gu
>>262
>>227は、お家から出たことないなので、適当にでたらめばかり書込みしてるので。当て字で何書いてあるか判らない気持ち悪い文体でしょ。
265小田原市東部:2012/04/29(日) 21:46:38.57 ID:4BhPmIqI
みんなと同意見。
ここ数年間で、四季の区分がぼんやりしてきたのを実感する…特に春。
東南アジアの雨季と乾季みたいに、やがては二季化していくのかな日本も。
さようなら、大好きな春…。
266名無しSUN:2012/04/29(日) 21:55:40.30 ID:4+iPoZHh
室温30度到達
267名無しSUN:2012/04/29(日) 21:59:46.78 ID:Lb+OENUL
窓開けろよ
268名無しSUN:2012/04/29(日) 22:12:46.07 ID:Olmbpc92
地球なんて46億年の歴史があるのに
ほんの数年の変化で春がなくなったとか
笑わせんなw
269名無しSUN:2012/04/29(日) 22:30:04.41 ID:QuGqpB3m
>>268ヾ(`∇´○) コチョコチョコチョコチョ
270名無しSUN:2012/04/29(日) 22:30:13.51 ID:aYL7hrjc
258 :名無しSUN[sage]:2012/04/29(日) 20:46:42.07 ID:2IBkyJeT
室温26度
このままだと熱帯夜だわw
261 :名無しSUN[sage]:2012/04/29(日) 20:55:38.89 ID:2IBkyJeT
あ、ちなみに熱帯夜の定義って25度だけど
翌朝何時までのこと?まさかその日の24時じゃないよね?

馬鹿は自分で調べることすら出来ないからな。
271名無しSUN:2012/04/29(日) 22:38:04.20 ID:2IBkyJeT
自分で調べるの面倒くせえからaYL7hrjcに調べさせようと思ったら
aYL7hrjcも知らなかったみたいでw
272名無しSUN:2012/04/29(日) 22:39:45.30 ID:SeIwd/EI
>>260
キミ可愛い顔ちてるねぇ
273名無しSUN:2012/04/29(日) 22:39:48.73 ID:aYL7hrjc
>室温26度
>このままだと熱帯夜だわ
恥ずかしくない?
274名無しSUN:2012/04/29(日) 22:42:54.05 ID:2IBkyJeT
やけに絡むねえ
暑いからシャレで言ったまでなんだが
文面どうりに受け取ってしまうアスペさんですか?
275名無しSUN:2012/04/29(日) 22:54:10.62 ID:+DpEOyML
さすがに風呂あがりは扇風機欲しいな
276名無しSUN:2012/04/29(日) 23:00:11.09 ID:DgThiEJR
>>259
春と秋が年々短くなっているような実感はあるなあ。確かにw
277名無しSUN:2012/04/29(日) 23:22:23.62 ID:g7rFMLG/
湿度高いなぁ
278名無しSUN:2012/04/29(日) 23:22:37.16 ID:RXer6CNk
外気を取り込んでるけどやっと室温23度台まで下がってきた
スリーブレスシャツとトランクスで過ごしてまつ
279名無しSUN:2012/04/29(日) 23:54:35.65 ID:zFj3PHfC
もうドライヤー使うと暑い
春はどこに行った
280名無しSUN:2012/04/29(日) 23:58:46.45 ID:H8JHnkFa
『平清盛』プロデューサー在日朝鮮人 磯智明(天皇制度廃止論者)のプロデュース作品

@『かんさほうじん (2008)』反体制・反社会
A『最後の戦犯 (2008)』反日・天皇制度廃止・反体制・反社会
B『リミット -刑事の現場2- (2009)』反体制・反社会

大河の画面が汚いのも、役者が大根なのも、衣装がぼろぼろなのも、役者の下品な立ち回りも、
画面が薄暗いのも、役者が汚いのも全ての原因は




NHKが汚れているから
 史実うんぬんの話ではないのですよ。あの大河は役者、セット、演出等が、いまのNHK内部の汚れ具合を見事に反映しているのです。

薄汚れた空間内で繰り広げられる捏造・妄想(=今年の大河)は、反日・在日の脳内を表しているのです
281名無しSUN:2012/04/30(月) 00:46:22.27 ID:8D5/ijhV
顔文字うぜえ
282名無しSUN:2012/04/30(月) 00:51:15.79 ID:lQy2I7e+
3日4日は降水確率50%らしいが降らない可能性が半分もあるのか?
283名無しSUN:2012/04/30(月) 00:57:28.67 ID:+azjmbCM
てるてる坊主下げておこうっと。
284名無しSUN:2012/04/30(月) 01:18:57.00 ID:oG/Thk/A
まぁでも降水確率80%でも五回に一回は降らない可能性もあることになるが
ほぼ確実に降ること思えば
50%でも実質80%くらいで降るてことよ
285名無しSUN:2012/04/30(月) 01:59:26.10 ID:jnI4aMwk
暑い・・・夏の深夜かってくらいに暑い
286名無しSUN:2012/04/30(月) 03:03:34.36 ID:sJI0GuA5
じめっもわっしてる
287草加市:2012/04/30(月) 03:19:12.52 ID:9XSRKt1h
湿度も高いし、蒸し暑い。
288埼玉南部:2012/04/30(月) 04:25:23.03 ID:S5Co23px
1時半に寝たのに、暑くて(ダニ刺されが)痒くて目が覚めた(´Д` )
289名無しSUN:2012/04/30(月) 05:46:56.78 ID:MU6qzaWw
午前中は晴れマークが付いてたのにドン曇りだな。
明日はチラホラ雨マークが付いた…。
290名無しSUN:2012/04/30(月) 07:30:50.71 ID:oo9LCxQC
少し蒸し暑い
散歩中の犬、片方がもう片方の上に…然し拒否られる。
よく見たら2匹共オス!
291名無しSUN:2012/04/30(月) 07:38:24.31 ID:gTqdvYiH
昼には晴れてそうだな
292名無しSUN:2012/04/30(月) 07:47:57.69 ID:sbhB19RZ
今日も半袖の出番だな
293名無しSUN:2012/04/30(月) 07:52:46.96 ID:USzIyFG0
東京
7時で20度超えかよ
294埼玉南部:2012/04/30(月) 08:03:50.10 ID:S5Co23px
おはようございます。
晴れマークいつの間にか取れてるしw
295名無しSUN:2012/04/30(月) 08:26:36.91 ID:G0XmQVNR
うぐぁあ蒸し暑い@練馬
直前に顔洗っていったのにちょっとゴミ捨てに出ただけで汗が
風もっと流れろ
296名無しSUN:2012/04/30(月) 08:27:46.72 ID:ZiWDu2p2
もう20℃もある・・・@埼玉南部
297八王子:2012/04/30(月) 08:30:46.31 ID:7U8VLjck
晴マークが消えたどころか雨降ってきそう…
298安倍 菜摘:2012/04/30(月) 08:43:28.03 ID:SD/2EKYm
曇ってますが、涼しく風が爽快ですごしやすいです。@粕壁
299名無しSUN:2012/04/30(月) 09:05:50.19 ID:/ZLM4QFO
じめじめうんこなのぉ
300名無しSUN:2012/04/30(月) 09:29:05.99 ID:CcFwBY4R
天気予報またハズレ
301名無しSUN:2012/04/30(月) 09:32:31.52 ID:E1/dD73p
湿度80%もあんのかよ…orz
302名無しSUN:2012/04/30(月) 10:11:05.27 ID:ExT+F6Zl
股間が蒸れる
303名無しSUN:2012/04/30(月) 10:13:16.84 ID:VlT7sXdu
冬(ふゆ)来(きた)りなば春(はる)遠(とお)からじ

本来の意味とは違うけど
冬らしい冬が来ないからもしかして春も…なんてね

冬のような辛い時ばかりだけではない、いずれ春のような穏やかな時が来る、という意味だが…
304名無しSUN:2012/04/30(月) 10:16:47.81 ID:gM15qKQL
どんより曇って蒸し暑い・・・@練馬
305名無しSUN:2012/04/30(月) 10:21:13.70 ID:NGWkSwfE
爽やかな5月通り越して
蒸し暑く苦しい6月上旬ですな
306名無しSUN:2012/04/30(月) 10:56:36.28 ID:R17ytAPU
気象予報士の資格制度必要か?
307名無しSUN:2012/04/30(月) 10:57:09.08 ID:Dz+n5Li7
洗車しようと思ったけど悩むなぁ
308名無しSUN:2012/04/30(月) 11:01:04.40 ID:oo9LCxQC
何だか光量sage@川崎市
309名無しSUN:2012/04/30(月) 11:09:56.81 ID:MU6qzaWw
真夏が思いやられるな
310名無しSUN:2012/04/30(月) 11:19:24.25 ID:Bd2x7t8b
(゚Д゚)出し巻き卵焼いてたら超熱かったぞゴルァ!!
311名無しSUN:2012/04/30(月) 11:19:59.95 ID:gk5rRiWB
えっ、都内暑い?こっちは涼しいくらいだけどなぁ、微妙な風と曇りで日が照ってないし。
もしかして皆凄く動いてるの?俺が室内でごちゃごちゃ荷造りしてるから感じないだけかなぁ?
近所に買いもの行ったりはしてるんだけど…体感温度18度くらい、半袖に上着はおってる

@西多摩群
312名無しSUN:2012/04/30(月) 11:25:24.10 ID:77bsfKNx
京東不睛会館なう
313名無しSUN:2012/04/30(月) 11:28:22.48 ID:9XU/WcjF
>>303
冬は寒かったじゃん
今月の平均気温も平年並み
問題は夏だが
314名無しSUN:2012/04/30(月) 11:28:51.32 ID:hpa7FqVy
このスレはちょっと暖かくなってくると 暑い
ちょっと涼しくなると 寒い って書く人がいるからね
315安倍 菜摘:2012/04/30(月) 11:32:03.18 ID:SD/2EKYm
312 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

36才無職引きこもり今日は午前中に登場で 〜 すwwwwwwwwww。

横東んごwwwwwwwwwww。無職引きこもりんごwwwwwwwwwww。
316文京区本駒込:2012/04/30(月) 11:32:26.38 ID:hA3ErqFH
ドライヤー使ったりすると汗だくになった…
夏嫌だなー来るなー
317名無しSUN:2012/04/30(月) 11:35:29.98 ID:oo9LCxQC
色んな意味で、重っ苦しい休日…。
318名無しSUN:2012/04/30(月) 11:50:55.48 ID:77bsfKNx
>>315
8500スレから出張お疲れ様

明後日伍月弐日水旺日乃至肆日金旺日南岸低気圧且北東流因関東中心異常低温再発也。
319名無しSUN:2012/04/30(月) 11:54:01.75 ID:eZdhDFGl
314
すぐに異常異常騒ぐやつも多いよね
320名無しSUN:2012/04/30(月) 11:58:22.66 ID:nUKw5fSD
>>262南岸低気圧が東の海上に抜けるまでは南風吹いて確かに暑いが、抜けると北東風に変わってかなり冷える。
321名無しSUN:2012/04/30(月) 13:10:30.11 ID:3Ex/OY3o
関東
今日から金曜(多分雨は水曜〜金曜明け方前まで
つ WNI週間天気解説)迄平年よりやや低い程度の
"ムシムシ不晴会館"かよw
322名無しSUN:2012/04/30(月) 13:38:54.49 ID:77bsfKNx
関東異常低温の期間と巨人の勝敗が見事に連動中
323名無しSUN:2012/04/30(月) 13:44:00.16 ID:cHayb8rJ
今日は半袖で十分じゃね?てくらい暑い
324名無しSUN:2012/04/30(月) 13:49:00.66 ID:xEyuPAt+
変な天気 変な天気 変な天気
325名無しSUN:2012/04/30(月) 13:55:01.11 ID:/ZLM4QFO
>>310
怖い顔ちないでぇ
326名無しSUN:2012/04/30(月) 13:56:04.65 ID:Bd2x7t8b
(#゚Д゚)なんか外ムシムシするから昼寝するで
327名無しSUN:2012/04/30(月) 14:09:11.04 ID:tJ05/7Qw
結局3日は雨なのか??
328名無しSUN:2012/04/30(月) 14:09:52.93 ID:2TwUpCiu
デコデコデコってどうゆう意味?
329名無しSUN:2012/04/30(月) 14:27:08.68 ID:GKISukDZ
湿度は40%ぐらいでいい
高いわ
330名無しSUN:2012/04/30(月) 14:30:40.75 ID:+Aeclvl7
曇ってるけど蒸し暑い@鶴ヶ島
もう残暑か、今年は早いな。
331名無しSUN:2012/04/30(月) 14:32:04.06 ID:ep2CqR4z
2日から雨か・・・
332名無しSUN:2012/04/30(月) 14:40:48.86 ID:MU6qzaWw
おいおい、水曜も雨に変わったのかよ。梅雨じゃねぇか
333名無しSUN:2012/04/30(月) 14:44:16.03 ID:/ZLM4QFO
>>326
怖い顔ちないでってゆってるのにぃ
334名無しSUN:2012/04/30(月) 15:01:56.83 ID:X+ATNtcx
 やらなけゃいけない
 電○の各局への圧力が半端ないんです
 昨日、一昨日前田AKB卒業ネタやった情報番組全てが前田AKB卒業ネタ中の毎分で視聴率がダダ下がりしました。
 各局本音では毎分視聴率ダダ下がりするこのネタははやりたくなかったけど原子力村以上に電○からの圧力が凄いんです

AKBの宣伝に税金が使われ、その税金が民主党に流れている。
ブーム捏造、枕営業、自社買い、サクラの動員そして
AKBの捏造ブームのために税金が大量に使われている証拠がこちら

やっと気付いた「AKBに電通が絡んでる」ではなく「AKBの正体が電通」な件 その127
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/133∵5468718/     ∵を外して貼り付け

テレビのやらせブームに騙されるな
335名無しSUN:2012/04/30(月) 15:13:33.02 ID:zQKsDf38
パラパラいただきました@神奈川県最西部
336名無しSUN:2012/04/30(月) 15:34:22.71 ID:3re3dKHM
墟塵負けろ!!
337名無しSUN:2012/04/30(月) 15:42:22.32 ID:3re3dKHM
338名無しSUN:2012/04/30(月) 15:49:29.52 ID:cRe7O96u
糞スレ立ててまで必死だ事
339名無しSUN:2012/04/30(月) 16:12:42.40 ID:3re3dKHM
>>338
虚塵ファン乙www
340名無しSUN:2012/04/30(月) 16:59:15.52 ID:2TwUpCiu
デコデコデコ
341名無しSUN:2012/04/30(月) 17:05:39.43 ID:77bsfKNx
異常低温になると巨人弱くなるから嫌なの
342名無しSUN:2012/04/30(月) 17:36:03.03 ID:3Ex/OY3o
>>321
× 〜迄平年より〜
○ 〜まで平年より〜
343名無しSUN:2012/04/30(月) 17:43:53.18 ID:G0XmQVNR
風もあってすげー涼しいが湿度あがってきたぁあ@練馬
雨くんの?
344名無しSUN:2012/04/30(月) 17:47:26.11 ID:/ZLM4QFO
今つとむはまだか
345名無しSUN:2012/04/30(月) 17:49:06.70 ID:8mOFIsBk
最近爪が伸びるのが早い。
346名無しSUN:2012/04/30(月) 17:53:21.49 ID:nfJSNWW/
アメッシュ見ると埼玉は鴻巣〜吉見辺りに、雨雲が忽然と湧き出したな。

南下するかな?
347熊谷:2012/04/30(月) 17:55:08.20 ID:VoH1aflJ
レーダー見ると北西に動いてるような
348名無しSUN:2012/04/30(月) 18:11:54.00 ID:a46JKm/d
八王子大雨キタ
349名無しSUN:2012/04/30(月) 18:12:56.52 ID:yse3SNZW
成長しながらも奥多摩行きでは盛り上がらん
350名無しSUN:2012/04/30(月) 18:31:57.01 ID:nfJSNWW/
>>347
ふむ、今は深谷〜本庄辺りかな。
南風に押されたねえ。
351名無しSUN:2012/04/30(月) 18:49:21.47 ID:/ZLM4QFO
今つとむは何処だ
352名無しSUN:2012/04/30(月) 18:52:16.25 ID:sbhB19RZ
いつの間にか東京の水曜日に雨マークがついてる
353名無しSUN:2012/04/30(月) 18:59:20.49 ID:nwFY4l/V
蒸し暑い〜@草加市

八王子は雨降ってんだ。
354名無しSUN:2012/04/30(月) 19:00:06.52 ID:MU6qzaWw
明日もチラホラついてるなぁ…
355安倍 菜摘:2012/04/30(月) 19:30:08.76 ID:SD/2EKYm
318 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
322 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
341 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

天文気象板なのに巨人軍のことを書込みする基地外。
356名無しSUN:2012/04/30(月) 21:00:10.29 ID:sbhB19RZ
NHK845の天気予報の時系列が24時間カバーしてて見辛いことこの上ない
仮に雨マークがついてても、いったい何時なのか瞬時にわからない
357名無しSUN:2012/04/30(月) 21:29:53.28 ID:l6QlK1Hw
夏も近づく八十八夜
358名無しSUN:2012/04/30(月) 21:59:08.03 ID:G0XmQVNR
風が止まった所為か夜になったらまた暑く
359名無しSUN:2012/04/30(月) 21:59:48.31 ID:5NH2VgUH
>>325
死ねよ
360名無しSUN:2012/04/30(月) 22:03:45.84 ID:rzANcQUP
今年は省エネということで十年ぶりに扇風機を買ってきたんだが
リモコンやらタッチセンサーやらリズム機構やら
すげーな今のハイテク扇風機はw
361名無しSUN:2012/04/30(月) 22:28:32.45 ID:Mct8EHBZ
湿度が高いな。気温は高くないのにムシムシする。
362名無しSUN:2012/04/30(月) 22:56:35.31 ID:2TwUpCiu
>>325
デコデコデコってどうゆう意味?
363名無しSUN:2012/04/30(月) 23:10:30.46 ID:l/UH1uEE
某国政府著「民間防衛」より転載


某国元首:費用のかからない方法で敵(国)を滅ぼすことができる。
魅力でひきつける宣伝は効果的な武器だ。我々の意図を美しい装飾で包み隠そう。
文化は立派な隠れ蓑になる。音楽・芸術・旅行などの口実で仲間をつくり、一方的な文化交流(聞こえは良いが実際は押し付け→韓流)をしよう。
彼らは徐々に罠にはまっていく。


韓流、AKB商法の正体
もちろん、韓流、AKBは捏造ブームである。

ヨン様ファン?
もちろん在日ババアの動員ですよ。
テレビは愚民の思考を止めるために存在し、そのためにテレビ業界が役人、政治家により手厚く保護されていることを忘れないでください。
364名無しSUN:2012/04/30(月) 23:22:11.74 ID:/ZLM4QFO
>>359
引っ込んでろ
365名無しSUN:2012/04/30(月) 23:23:00.43 ID:/ZLM4QFO
>>362
ノンタックちゃんの呪文でしょっ
366名無しSUN:2012/04/30(月) 23:26:00.42 ID:ExT+F6Zl
室内の気温が23度になってる
367名無しSUN:2012/04/30(月) 23:36:08.75 ID:MU6qzaWw
雲画像と雨雲レーダー見てるとそんなに曇らなそうなのは気のせいかな
368名無しSUN:2012/05/01(火) 00:39:17.02 ID:wGRoIWPw
寝てる間に降るかな
369 【凶】 :2012/05/01(火) 01:50:12.44 ID:+iixVJ2m
いい感じに高温多湿だな、室温24℃、湿度82%、外は南西の微風。
このまま梅雨になってくれないものか。
370名無しSUN:2012/05/01(火) 02:24:20.88 ID:ZyYJPgxb
2:17のみ雨
371名無しSUN:2012/05/01(火) 03:15:31.99 ID:GsZFaZ06
雨すか @北多摩
372 【大凶】 :2012/05/01(火) 03:20:06.04 ID:oO6r+Ylq
どん曇り、湿度高め、やや北よりの風@港区
ラーメン食ったら汗が出た
373名無しSUN:2012/05/01(火) 03:36:54.99 ID:pkfw1VYr
雨降っている・・・路面濡れて車が通過する音で気づいた @伊勢原
374名無しSUN:2012/05/01(火) 03:43:16.80 ID:H7nwKykU
GW後半雨かよ
375名無しSUN:2012/05/01(火) 03:48:09.63 ID:3OifaGNZ
2日〜4日まで雨予報かよ・・・。
376名無しSUN:2012/05/01(火) 03:51:10.18 ID:3OifaGNZ
春になってほしい。
梅雨とか夏じゃ無く。
377名無しSUN:2012/05/01(火) 03:57:11.58 ID:zHR2dbto
あちー。
目が覚めたのでワイシャツ二日分アイロン掛けたら汗が出た。
室内の湿度65%。
除湿冷房入れてしまった。
378名無しSUN:2012/05/01(火) 05:20:42.63 ID:xEDjfQtM
雨降り@大田区
379名無しSUN:2012/05/01(火) 05:30:18.47 ID:6/B3pDH9
今日から半袖でいいな。
今日が事実上の「衣替え」だな。
380名無しSUN:2012/05/01(火) 05:48:37.28 ID:GtysYRwR
やっぱ晴れてんじゃん…
381名無しSUN:2012/05/01(火) 05:52:14.18 ID:xdTcVzmu
晴れてるけど雨降ってる@三鷹
382名無しSUN:2012/05/01(火) 06:09:44.91 ID:vqzC9gJ/
おはよう
曇っているよ
383浦和駅:2012/05/01(火) 06:11:46.77 ID:kIezlgvK
青空が見えてほぼ無風。
都下が雨って、今日は急変に注意か。
384名無しSUN:2012/05/01(火) 06:12:32.63 ID:6r+tP09p
大粒で土砂降り@八王子
385名無しSUN:2012/05/01(火) 06:36:29.58 ID:o1DkgmfR
三鷹と同じく晴れてるのに雨降ってる@多摩市
386 【大吉】 :2012/05/01(火) 06:40:17.46 ID:s12qRavE
おいおい
雨降ってきたぞ@世田谷
387 【だん吉】 !dama:2012/05/01(火) 06:48:14.46 ID:e1IdJU7P
おはようございます。
なんか洗濯したかった感満載な朝。でも帰りが遅いからカケだよなーw 埼玉南部
388名無しSUN:2012/05/01(火) 07:00:08.29 ID:xstTlhuZ
えー、がっつり雨だよ…@本庄
389名無しSUN:2012/05/01(火) 07:04:20.80 ID:e2MSTUTm
晴れとるじゃないか(´・ω・`)さいたま市
390名無しSUN:2012/05/01(火) 07:05:31.74 ID:kYLS1npt
>>388
滝壷にいるみたいです
@児玉
391名無しSUN:2012/05/01(火) 07:07:09.89 ID:kqaHaKNW
ベランダ見たら雨の跡、今は曇り@保土ヶ谷区
392名無しSUN:2012/05/01(火) 07:13:09.77 ID:EzK+hr4S
朝から暑いな
393文京区本駒込:2012/05/01(火) 07:13:11.88 ID:3/JSof4/
秩父市辺りで猛烈な雨になってるな@アメッシュ
雨は明日からって予報だったのに、今日の午後からになってて残念
394名無しSUN:2012/05/01(火) 07:21:41.52 ID:z+pMEkdD
曇り予報なのに晴れとるがな?@新宿区
395!omikuj:2012/05/01(火) 07:33:20.14 ID:sZ2Ruxbx
渋谷も晴れてる!青空も見えるw
396名無しSUN:2012/05/01(火) 07:33:29.97 ID:kYLS1npt
雨止んで薄日が差して来た@埼玉児玉
397名無しSUN:2012/05/01(火) 07:50:47.78 ID:qBqG/2/u
朝晩と昼の気温差が少ないと服選びが楽だ
398浦和駅:2012/05/01(火) 08:10:53.24 ID:kIezlgvK
>>393
今は日高・飯能辺りだ。
てことは東南東へ進んでるのか。

うちの辺りはまだ薄青空だわ。
399名無しSUN:2012/05/01(火) 08:13:19.53 ID:0xr087oR
東京
8時で21度超えか
400名無しSUN:2012/05/01(火) 08:42:17.50 ID:TPALwhem
天気分布見たら午後から雨。 しかも金曜日までずっと雨    GWザマーだわ
401名無しSUN:2012/05/01(火) 08:42:38.24 ID:p9nw/4R2
蟲蟲する
402名無しSUN:2012/05/01(火) 08:47:17.41 ID:TZ20z5OK
洗濯もの干そうと思ったら雨降ってんだけど・・・@横浜
403名無しSUN:2012/05/01(火) 08:48:34.38 ID:10+DOAIg
やっぱり秩父のほうは降ってるのか
うちから見た秩父方面の空が真っ暗
うちのあたりも朝はいい天気だったのに30分前から曇ってきた@鶴ヶ島
404名無しSUN:2012/05/01(火) 08:54:05.47 ID:TPALwhem
レーダー見ると房総半島付近で湧いた雨雲が放射状に散って行くな。 こんな動きは初めて見たわ
405名無しSUN:2012/05/01(火) 09:07:19.70 ID:ncXW/r1t
大きめ雨粒きた@横浜青葉
406名無しSUN:2012/05/01(火) 09:07:38.82 ID:s12qRavE
空真っ暗www@世田谷
407名無しSUN:2012/05/01(火) 09:08:43.83 ID:reH8V3VM
どっさり洗濯しちゃったけどなんか降りそう
408名無しSUN:2012/05/01(火) 09:11:33.78 ID:kYLS1npt
予報と全然違うw
強弱ある雨@埼玉児玉
409名無しSUN:2012/05/01(火) 09:22:40.01 ID:eHl0DdVl
>>407

お前が洗濯したから雨が降ったんだな。
410名無しSUN:2012/05/01(火) 09:37:33.61 ID:a4hD4Dqw
にわか雨来た@川越
411名無しSUN:2012/05/01(火) 09:38:37.63 ID:HuFbA8KF
今日晴れるって聞いたから布団とか全部干して出かけた結果がコレ
412名無しSUN:2012/05/01(火) 09:47:00.67 ID:10+DOAIg
えっ 秩父のほうが明るくなってきたから洗濯物を外に出しちゃったよ
雲の隙間から若干青空が見えてきたし
そういえばうちを通り越して今度は東のほうが暗い
413名無しSUN:2012/05/01(火) 09:51:23.61 ID:H15l+7NJ
雨キター 洗濯物待避@小平西部
414名無しSUN:2012/05/01(火) 09:52:51.44 ID:M7xxWKfp
雨降ってる@練馬
415名無しSUN:2012/05/01(火) 09:53:27.45 ID:10+DOAIg
外に出たら小雨が降ってたorz
416@池袋四:2012/05/01(火) 09:58:19.41 ID:NKA5a8UL
警察行こうと思って外出たら
小雨が降ってた。
ちょっと様子見
417名無しSUN:2012/05/01(火) 10:03:12.57 ID:kxC4/Vne
とうとう観念したのか
418名無しSUN:2012/05/01(火) 10:09:12.73 ID:1i+CP7Rt
雨という割にはいい天気で大物干そうと思ったが、アメッシュだとゲリラのように来てるんだね@船橋
419名無しSUN:2012/05/01(火) 10:09:28.00 ID:M7xxWKfp
やんだ
通り雨だったのかな
一応折りたたみ傘持って出かけるか・・
420名無しSUN:2012/05/01(火) 10:09:56.59 ID:jbvV+jfs
鯉のぼり揚げて千葉市を出発し横浜までバイクで来てみたら思いっきりレインコンディション…

携帯アメッシュ見て愕然としてる
421名無しSUN:2012/05/01(火) 10:12:16.54 ID:a4hD4Dqw
第二波来た@川越
422 【吉】 :2012/05/01(火) 10:13:08.29 ID:L/oSW41s
雨か曇りか晴れかハッキリしてほしい
423 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/01(火) 10:15:25.14 ID:F8r5JPrx
>>416
警察「ちょっと、おたくまでお伺いしてもよろしいですか?」
424名無しSUN:2012/05/01(火) 10:21:17.57 ID:E5dkH3Pg
忙しい天気だなあ、晴れたり曇ったり雨降ったり。気温と湿度が高くて大気が不安定なんかな。
425名無しSUN:2012/05/01(火) 10:25:05.63 ID:qBqG/2/u
梅雨だな
426名無しSUN:2012/05/01(火) 10:29:08.43 ID:J+bTt8Sk
(#゚Д゚)洗濯物干してきたぞ どないしてくれんのや
427名無しSUN:2012/05/01(火) 10:33:24.14 ID:teeROfvj
雨多すぎ
428@墨田区:2012/05/01(火) 10:48:26.43 ID:nVAnds7E
洗濯物外から回収しました。
429名無しSUN:2012/05/01(火) 10:50:52.80 ID:J+bTt8Sk
(#゚Д゚)誰か洗濯物取り込んできて 気象庁FUCK
430名無しSUN:2012/05/01(火) 10:51:20.76 ID:Jm189J+Y
半袖だとひんやり、着ると少し蒸す。難しい陽気だな。
431名無しSUN:2012/05/01(火) 10:51:33.10 ID:kqaHaKNW
>>420さん
横浜を恨まないで…
帰路はお気を付けて ノシ
432@池袋四:2012/05/01(火) 10:56:38.94 ID:NKA5a8UL
>>423
実は先週出歯亀で・・・・

本当は国外免許の申請で板橋警察まで行っただけですた。
写真代込みで3100円も掛かった。タケー
433名無しSUN:2012/05/01(火) 11:16:33.30 ID:QPRITFMd
1〜2分くらいばーっと降ってオワタ@葛飾区
434名無しSUN:2012/05/01(火) 11:22:08.39 ID:RMdbFTCI
2、3日とも終日雨かよ ふざけんな 嫌がらせかよ、夏にまわせよ
435名無しSUN:2012/05/01(火) 11:24:10.87 ID:bX+oArQN
なんかザーッと降ってきた…@所沢
436名無しSUN:2012/05/01(火) 11:24:25.77 ID:KCuig0IJ
あら降ってきた
@小田原
でもザァーッときてすぐ止みそう
437名無しSUN:2012/05/01(火) 11:28:29.95 ID:gY11OmDM
スコールの季節が来たのか
438名無しSUN:2012/05/01(火) 11:31:39.19 ID:KCuig0IJ
>>437

wwはい、今まさにスコールの降り方
@小田原
439名無しSUN:2012/05/01(火) 11:32:24.91 ID:KsQlZUpE
なんだ
5月から夏じゃん
440名無しSUN:2012/05/01(火) 11:32:36.07 ID:teeROfvj
長い霧雨よりはマシではあるが
雨多すぎない方が良いな
441名無しSUN:2012/05/01(火) 11:33:27.17 ID:teeROfvj
春が2〜3週間しかなかったな
442名無しSUN:2012/05/01(火) 11:34:46.15 ID:a4hD4Dqw
第三波来た・・・@川越
443名無しSUN:2012/05/01(火) 11:38:58.36 ID:bX+oArQN
もう止んだ。10分くらいか?w@所沢
444名無しSUN:2012/05/01(火) 11:42:57.12 ID:ca9adeWy
雨降ってきた!!@埼玉東部中央
あわてて洗濯物入れた・・
445名無しSUN:2012/05/01(火) 11:43:21.58 ID:TspLSsRE
梅雨時みたいな天気だな
446名無しSUN:2012/05/01(火) 11:48:23.42 ID:wGRoIWPw
水・木は20度以下か雨ありがたや〜
447名無しSUN:2012/05/01(火) 11:48:37.89 ID:TspLSsRE
いきなりザーッと来た@相模原市緑区
448名無しSUN:2012/05/01(火) 11:51:05.78 ID:ncXW/r1t
どこで降られてもおかしくない梅雨様だね
予報だと曇りだったっけ
449名無しSUN:2012/05/01(火) 11:52:51.37 ID:vfwxHe/I
京東不睛会館なう

明日弐日水旺日且参日木旺日南岸低気圧且北東流因関東限定異常低温再発也。
450名無しSUN:2012/05/01(火) 11:53:44.49 ID:GtysYRwR
いつ降られるかわからないから引きこもろう…(´・ω・)
451@墨田区:2012/05/01(火) 11:56:40.63 ID:nVAnds7E
わくわくしてきた。
452名無しSUN:2012/05/01(火) 11:58:28.32 ID:axIFq4X0
ウニ雨雲レーダー解説が、お約束のいつの間にか大幅鬼畜下方修正。

今朝の段階で「朝のうち」まで降りやすいだったが「今夜まで」に殺戮下方修正。

午後は曇り空になると言っているが、結局昼過ぎには更なる下方修正を展開し、明日からの雨に繋げるんだろ。








連休中も下方修正を繰り返し行う極悪非道集団。それがウニ。
453名無しSUN:2012/05/01(火) 11:59:39.22 ID:GtysYRwR
夜から雨マークが付いたな。
また24時間以上降るみたいだけど、この前みたいなショボいのが続くのかな
454名無しSUN:2012/05/01(火) 12:04:53.81 ID:2jy2CpX7
東から西に天気が変わってる
455名無しSUN:2012/05/01(火) 12:08:52.20 ID:HGz2Jp0k
きたー@江戸川区
456名無しSUN:2012/05/01(火) 12:10:20.40 ID:eEkCtd2+
Xバンド見たら所々で強い雨が降ってるんだね
冬からいきなり梅雨みたいに蒸してるし体がついていけんわ
457@墨田区:2012/05/01(火) 12:15:33.51 ID:nVAnds7E
急に暗くなりました。
458名無しSUN:2012/05/01(火) 12:17:02.80 ID:h3NgPk8m
洗濯物セフセフw
459@墨田区:2012/05/01(火) 12:17:17.31 ID:nVAnds7E
大粒雨キタ――(゚∀゚)――!!
460名無しSUN:2012/05/01(火) 12:17:27.22 ID:YSdzXjfM
予報ががらりと変わったな。
曇り時々雨が、2日間ずっと雨だと。
止み間なく降ってんのかな???
最悪
461名無しSUN:2012/05/01(火) 12:18:22.20 ID:UZg9+AxH
降ってきた@松戸
夜じゃなかったの?
462名無しSUN:2012/05/01(火) 12:20:01.39 ID:Tc4UcGxn
雨降ってから蛙が鳴いてる@埼玉南部
463名無しSUN:2012/05/01(火) 12:23:04.99 ID:G1WcY9GN
winiの言い訳祭り(笑)
464名無しSUN:2012/05/01(火) 12:24:48.49 ID:a4hD4Dqw
今度は霧雨、梅雨の降り方だな@川越
465名無しSUN:2012/05/01(火) 12:26:14.07 ID:bf5BdvHv
降り出した@御徒町
466名無しSUN:2012/05/01(火) 12:27:25.40 ID:Jm189J+Y
もう普通に梅雨じゃん。
春なくて夏が来やがったなぁ。
467名無しSUN:2012/05/01(火) 12:27:32.02 ID:ycI/OLCk
八王子は朝からずっと雨で時折激しく降ってる
468名無しSUN:2012/05/01(火) 12:27:54.53 ID:HGz2Jp0k
このままずっと降ればいいな
外出なくて済む言い訳になる
469名無しSUN:2012/05/01(火) 12:28:20.12 ID:akYK6rRR
東京湾から都心に雨雲侵入だな
山で発生して下りてくる雷雲とは正反対だ
470名無しSUN:2012/05/01(火) 12:28:41.53 ID:5Y4IhrmK
勢い半端ないな
471名無しSUN:2012/05/01(火) 12:30:14.26 ID:7SVzFzZ/
スコールみたいに降ってる@西日暮里
472名無しSUN:2012/05/01(火) 12:35:30.96 ID:IVjlpguF
干してた布団濡れちまったw
473名無しSUN:2012/05/01(火) 12:37:48.94 ID:L0n5ta4L
2012/05/04(金)
WINの予報が曇時々晴に変わった
474名無しSUN:2012/05/01(火) 12:38:02.80 ID:VcxkuAl1
新宿 降ってる
475名無しSUN:2012/05/01(火) 12:39:42.11 ID:aRP2XTpA
急にザーザー降ってきた@板橋
476名無しSUN:2012/05/01(火) 12:39:53.63 ID:Ri9O9HOv
傘持たねーで昼飯食いに出ちまったい。食い終わるころには止んでくれm(_ _)m
477名無しSUN:2012/05/01(火) 12:40:48.93 ID:GtysYRwR
21時から降る予報だったけど降ってきた@赤羽
478名無しSUN:2012/05/01(火) 12:41:46.63 ID:2jy2CpX7
第二波クル-@市川
479名無しSUN:2012/05/01(火) 12:44:44.29 ID:WCb9/qYM
風出てきた
480名無しSUN:2012/05/01(火) 12:49:01.17 ID:uaN85pYL
もう梅雨かな
481名無しSUN:2012/05/01(火) 12:52:55.84 ID:J+bTt8Sk
(゚Д゚)なんなんだよ…
482名無しSUN:2012/05/01(火) 12:53:14.12 ID:8KUFjZbn
傘持たず窓開けたままコンビニ行ったら本降り@杉並
483名無しSUN:2012/05/01(火) 12:53:21.91 ID:QPRITFMd
ちょっと外出したら2波にやられた@葛飾
折りたたみもって出てよかった…
484名無しSUN:2012/05/01(火) 12:56:25.81 ID:ai9ZxzGn
突然の土砂降り@八王子工学院大学付近
夕立みたい
485名無しSUN:2012/05/01(火) 12:59:41.19 ID:WI9VBtTc
>>481
怖い顔ちないでぇ
486名無しSUN:2012/05/01(火) 13:00:09.07 ID:aRP2XTpA
もう止んだw@板橋
今日はアメッシュが役立ちそう
487名無しSUN:2012/05/01(火) 13:03:50.17 ID:uJFYUdWb
出掛けようとしたら土砂降りだよ
488名無しSUN:2012/05/01(火) 13:03:56.35 ID:o1DkgmfR
>>472
それが嫌でここ一年ぐらい布団ほしてないw
489名無しSUN:2012/05/01(火) 13:06:14.60 ID:HzYGDI5c
今東京湾にある雨雲が通過したら
速攻で出かけよう@板橋
490名無しSUN:2012/05/01(火) 13:07:15.59 ID:NSGzcbpv
何なのよこの夕立みたいのは
491名無しSUN:2012/05/01(火) 13:09:36.98 ID:va0JvmTW
大田区蒲田は、雨なう
492名無しSUN:2012/05/01(火) 13:09:48.60 ID:8KUFjZbn
もう止んで明るくなってる@杉並
493名無しSUN:2012/05/01(火) 13:14:01.91 ID:E5dkH3Pg
なんちゅうツンデレ天気だよ!出かけるか迷うわ@北多摩
494名無しSUN:2012/05/01(火) 13:14:31.84 ID:qBqG/2/u
(`□´) ゴルァ
495名無しSUN:2012/05/01(火) 13:14:37.20 ID:KvAGvthg
麹町土砂降りでしたorz
靴の中濡れて気持ち悪い
496名無しSUN:2012/05/01(火) 13:18:39.02 ID:HGz2Jp0k
もうふらなそうじゃね?アメッシュみるかぎり
497名無しSUN:2012/05/01(火) 13:18:48.53 ID:rTmbkndy
出かけたいんだけど、どうなるんだろ@東村山
498名無しSUN:2012/05/01(火) 13:20:04.24 ID:JjQ5iYmQ
小康状態。
少し青空が見えてる@柏
499名無しSUN:2012/05/01(火) 13:21:22.22 ID:/xQvNiPd
腐った天気だな
500名無しSUN:2012/05/01(火) 13:22:54.93 ID:HzYGDI5c
>>496
海ほたる北にある雲が通過すればなんとか
501名無しSUN:2012/05/01(火) 13:23:02.74 ID:TPALwhem
明日関東に雨降らすという雨雲、まだ東シナ海上だな  本降りは明日の夜遅くと見たがどうだろうか 
502名無しSUN:2012/05/01(火) 13:26:14.75 ID:WHSVHvfp
降水図とは裏腹にずっと降ってるな
503名無しSUN:2012/05/01(火) 13:28:37.19 ID:WUN13WT5
暗くなってきた@かわごえ
504名無しSUN:2012/05/01(火) 13:28:43.44 ID:kxC4/Vne
アメッシュ見ると俺ん家だけ見事に避けてるな@ネリマー
505名無しSUN:2012/05/01(火) 13:31:54.62 ID:HGz2Jp0k
>>504
群馬と間違えたのかもな
506名無しSUN:2012/05/01(火) 13:36:35.71 ID:a4hD4Dqw
薄日が差したと思ったら黒雲が広がって
第五波来襲
もう報告は最後にする
ここまで降ったり止んだりするのは珍しい@川越
507名無しSUN:2012/05/01(火) 13:38:58.29 ID:KsQlZUpE
>>496
雨雲いきなり沸いてくるから油断しないほうがいい
508名無しSUN:2012/05/01(火) 13:42:48.97 ID:qlsiKdQ4
海から内陸へ向けてじゃんじゃん雨雲が移動しているみたいだ@横浜栄区 陽が差してきた
509名無しSUN:2012/05/01(火) 13:43:49.52 ID:7pFScqc0
今日明日降らないって先週言ってたのに…
しかも梅雨かの如くジメジメで気持ち悪い
510名無しSUN:2012/05/01(火) 13:51:18.54 ID:IRU7LrM0
もう梅雨だなこりゃ(笑)
511名無しSUN:2012/05/01(火) 13:51:51.20 ID:eKuGUgB1
埼玉の雲、アーチ雲じゃない? 画像とか見えたら撮って欲しいなって
512名無しSUN:2012/05/01(火) 13:55:32.01 ID:qlsiKdQ4
窓をあけたら湿度が57%→50%に下がった
513名無しSUN:2012/05/01(火) 13:59:04.46 ID:HuFbA8KF
止んだと思って出したらまた降り出した
どうすんのこのびしょびしょになった洗濯物・・・
514名無しSUN:2012/05/01(火) 14:04:03.21 ID:qBqG/2/u
予報は坊主!
NHK南君はロン毛ヅラに汁!
515名無しSUN:2012/05/01(火) 14:04:40.83 ID:qBqG/2/u
士が抜けた…orz
516名無しSUN:2012/05/01(火) 14:08:14.11 ID:E5dkH3Pg
梅雨ってより台風みたい、降ってみたりやんでみたり晴れてみたり
517名無しSUN:2012/05/01(火) 14:08:31.05 ID:QSGzW2y9
町田爆撃中…
518名無しSUN:2012/05/01(火) 14:09:23.64 ID:jzqz+y5D
狐の嫁入りってやつか
519名無しSUN:2012/05/01(火) 14:10:00.63 ID:hyxapkoX
どしゃ降りだ@立川
520名無しSUN:2012/05/01(火) 14:17:07.83 ID:QSGzW2y9
町田から鶴川きたら雨の跡が全くない。
521名無しSUN:2012/05/01(火) 14:18:40.31 ID:SQjCNBao
>>517
集中攻撃されてるよな…
今雨宿り中
522名無しSUN:2012/05/01(火) 14:21:18.21 ID:GtysYRwR
陽射し@赤羽
523名無しSUN:2012/05/01(火) 14:23:39.59 ID:SQjCNBao
小雨が来たと思ったらいきなり豪雨、また小雨になって来たと思ったらまた豪雨
なんなんだよマジ
524名無しSUN:2012/05/01(火) 14:31:10.04 ID:SMHVpm//
府中は曇りだよ。
525名無しSUN:2012/05/01(火) 14:35:08.90 ID:bX+oArQN
ぐはっ 洗い物してる隙にに土砂降りとは。開いてた窓から雨侵入orz
今日は油断ならんな… @所沢
526名無しSUN:2012/05/01(火) 14:37:28.67 ID:gY11OmDM
強烈シャワー雨だ@小平西部
527名無しSUN:2012/05/01(火) 14:38:56.03 ID:ycI/OLCk
八王子豪雨になった
528名無しSUN:2012/05/01(火) 14:40:00.46 ID:GFl3haBa
すごい雨@東村山
529名無しSUN:2012/05/01(火) 14:40:46.40 ID:MahtFWaf
雨とかどこの田舎だよww
530名無しSUN:2012/05/01(火) 14:42:16.11 ID:eKuGUgB1
おいおい、深さ130kmとか普通の地震じゃねーかw
531名無しSUN:2012/05/01(火) 14:42:29.80 ID:IRU7LrM0
アメッシュ見ると国分寺辺りがすごい真っ赤だな
532名無しSUN:2012/05/01(火) 14:42:50.00 ID:eKuGUgB1
誤爆

因みに相模原うって変わって晴れそうな勢い
533名無しSUN:2012/05/01(火) 14:44:42.51 ID:GtysYRwR
北見29℃((;゚д゚))
534名無しSUN:2012/05/01(火) 14:48:19.77 ID:gY11OmDM
小平西部雨やんだ
535名無しSUN:2012/05/01(火) 14:48:59.22 ID:SQjCNBao
町田また豪雨!
ふざけるな!
536名無しSUN:2012/05/01(火) 14:59:18.36 ID:10+DOAIg
2時くらいからかなり本格的に降ってる
1時過ぎ頃は日差しもあったのに@鶴ヶ島
537名無しSUN:2012/05/01(火) 15:00:31.17 ID:s+suaEku
大宮は曇り
538名無しSUN:2012/05/01(火) 15:11:02.81 ID:E5dkH3Pg
台風みたいな降り方だなあ、熱帯性な感じ。今日はこんな感じなんかな
539名無しSUN:2012/05/01(火) 15:26:40.88 ID:6NFnrASI
なんかほとんど雨降ってんじゃん
全然予想とちゃうぞ
午後にポツっと雨マークあっただけだったが
今日から3日までずっと振ってるのかな
540名無しSUN:2012/05/01(火) 15:58:12.43 ID:GtysYRwR
晴れ寄りの曇り@赤羽
541名無しSUN:2012/05/01(火) 16:04:58.25 ID:1isT95kU
恵みの豪雨@邑楽郡
542名無しSUN:2012/05/01(火) 16:06:20.34 ID:P2vRc28a
何か暑さが苦痛だから、雨降って地面を冷やしてくれるとほっとする
543名無しSUN:2012/05/01(火) 16:08:13.70 ID:IRU7LrM0
一時間前から晴れはじめてすごい晴れてる@墨田区
544名無しSUN:2012/05/01(火) 16:14:00.04 ID:vfwxHe/I
大変良く睛れております@京東
545名無しSUN:2012/05/01(火) 16:16:11.37 ID:ilFi/aDp
晴れすぎて暑いっす@練馬区
http://i.imgur.com/wWH3Q.jpg
546名無しSUN:2012/05/01(火) 16:18:45.18 ID:uXULjoz4
晴れてきたぞ
くそあつい
547名無しSUN:2012/05/01(火) 16:23:23.29 ID:GtysYRwR
青空の部分が増えてきた…
548名無しSUN:2012/05/01(火) 16:24:15.88 ID:sogQak5S
走り梅雨しつこい!
549名無しSUN:2012/05/01(火) 16:43:39.29 ID:y+FO4hKZ
>>545
近所過ぎて泣けたwww
ちょっとユニクロで速乾シャツ買ってきてくれ!
550名無しSUN:2012/05/01(火) 16:47:20.35 ID:uHIvvGxu
なんだよ今日のクソ天気は。
午前中外で2度も降られて午後室内になったら晴れかよ(怒)
551名無しSUN:2012/05/01(火) 16:53:08.12 ID:QSGzW2y9
都内晴れとか都市伝説だろ。八王子みなみ野は雨ザーザーだぞ
552名無しSUN:2012/05/01(火) 17:08:34.06 ID:rK3Nl+MO
結局一日中雨じゃんかよ@東松山
553名無しSUN:2012/05/01(火) 17:08:46.94 ID:oof/4vks
雨上がって気温は下がったかな、ひんやり@川越
室温25℃ないくらい
554名無しSUN:2012/05/01(火) 17:12:18.51 ID:GtysYRwR
今夜からの本降りって金曜まで続くのか…?
555名無しSUN:2012/05/01(火) 17:18:33.71 ID:QPRITFMd
風がすずしくなってきた@葛飾

>>554
東京は金曜日が曇り時々晴れになってるから朝のうちにあがるかも?
556名無しSUN:2012/05/01(火) 17:21:58.59 ID:ycI/OLCk
雨雲の動き見てるともうじき雨雲は消えて、明日の夕方から雨が降りだすみたいな感じ
557名無しSUN:2012/05/01(火) 17:22:20.95 ID:10+DOAIg
夕方のニュースの気象予報士の言い訳だけが楽しみ
558名無しSUN:2012/05/01(火) 17:23:48.88 ID:Ky6qZShC
気象衛星画像見てみ
http://www.jma.go.jp/jp/gms/imgs/0/infrared/1/201205011700-00.png
中国南西部に帯状に連なる前線が控えてるから
それの発達具合によっちゃゴールデンウィーク後半も
ヘタをしたら全滅する可能性もあるぜ?
今回下方修正しまくった週間予報だし油断は禁物だぜ
559 【豚】 :2012/05/01(火) 17:32:04.90 ID:OqzfsOJe
ぐはっ!
560名無しSUN:2012/05/01(火) 17:35:59.64 ID:fIN310Ki
連休後半で鎌倉行こうと思ったが辞めておくか
561名無しSUN:2012/05/01(火) 17:43:12.48 ID:Ky6qZShC
わりと予想的中してたバイオウェザーの週間週末天気図だとこの先は

5/3(木) 南岸低気圧でどん曇?
http://www.bioweather.net/imagefiles/jmap/jmap2.png
5/4(金) 関東平野直撃雨か
http://www.bioweather.net/imagefiles/jmap/jmap3.png
5/5(土) 曇りっぽい
http://www.bioweather.net/imagefiles/jmap/jmap4.png
5/6(日) いきなり低気圧が・・・たぶん前線帯状の低気圧発達か
http://www.bioweather.net/imagefiles/jmap/jmap5.png
5/7(月) 直撃大雨だろう
http://www.bioweather.net/imagefiles/jmap/jmap6.png
562名無しSUN:2012/05/01(火) 17:44:07.11 ID:WI9VBtTc
ハピハピハッピー
563名無しSUN:2012/05/01(火) 17:46:55.71 ID:Ky6qZShC
おわったねGW
564名無しSUN:2012/05/01(火) 18:01:08.66 ID:ilFi/aDp
>>549
マジかよワロタwwwwwwwwwww

お買い物の際は是非LIVINへご来店下さいませwwwwwwwお待ちしておりますwwwwwww
565名無しSUN:2012/05/01(火) 18:03:04.09 ID:JIIlBy8L
もしかしてこのまま梅雨入りなんて・・・。
566名無しSUN:2012/05/01(火) 18:25:20.99 ID:y+FO4hKZ
>>564
知ってるか?LIVINのテナント総入れ替えするらしいぜw
あのやる気のないレストラン階で食事するなら今がチャンスだwwww
567名無しSUN:2012/05/01(火) 18:27:06.74 ID:6fn0vjdR
関東関係ないが沖縄の落雷情報がやばい
568名無しSUN:2012/05/01(火) 18:30:05.38 ID:tu4OrO70
雨がだらだらして気圧のせいで体調が悪い、おまいらなんとかしろ
569名無しSUN:2012/05/01(火) 18:41:06.54 ID:mznz0XjK
天気予報サイトで幾つかは5/4 雨/曇 → 晴/曇に上方修正しだしたね。
関東南岸の低気圧の通過が予想より早まったのかな。
5/4はせめて雨降りだけは回避出来ると嬉しい。
570名無しSUN:2012/05/01(火) 18:55:34.76 ID:GtysYRwR
金曜晴れに変わったね。3日の降水確率100%てw
571名無しSUN:2012/05/01(火) 19:00:02.11 ID:4Vj6U+Sb
金曜晴れか?よかったよかった
572名無しSUN:2012/05/01(火) 19:13:06.42 ID:M7xxWKfp
あした大雨て・・・・・
573名無しSUN:2012/05/01(火) 19:14:56.26 ID:wGRoIWPw
予想温度上がりやがった
雨降るんならもっと下がれよ
574名無しSUN:2012/05/01(火) 19:26:04.17 ID:WI9VBtTc
今つとむの涙雨だ
575名無しSUN:2012/05/01(火) 19:42:51.47 ID:6NFnrASI
今日は室温より寒く感じるな
576名無しSUN:2012/05/01(火) 20:03:47.49 ID:J+bTt8Sk
(#゚Д゚)明日大雨なのか
577名無しSUN:2012/05/01(火) 20:04:30.45 ID:WI9VBtTc
>>576
怖い顔ちないでってゆってるのにぃ
578名無しSUN:2012/05/01(火) 20:13:55.85 ID:TPALwhem
http://www.jma.go.jp/jp/g3/images/observe/12050118.png

東の高気圧が強過ぎて読みにくい天気にまたなりそうな
579名無しSUN:2012/05/01(火) 20:37:28.57 ID:wEjdNFQe
どんどん冷えてくる、室温24℃
580名無しSUN:2012/05/01(火) 21:07:13.13 ID:gY11OmDM
今日何度目かの豪雨です@小平西部
581名無しSUN:2012/05/01(火) 21:23:18.14 ID:lUiczvEr
明日はお手本みたいな東高西低豪雨パターンだな

582安倍 菜摘:2012/05/01(火) 21:29:23.31 ID:KWru8KfT
449 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん]投稿日:あぼ〜ん
544 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん]投稿日:あぼ〜ん
583武蔵中原:2012/05/01(火) 21:40:26.18 ID:ZyYJPgxb
2131-36雨
584名無しSUN:2012/05/01(火) 21:44:06.08 ID:Y8CvvAg+
もうジメジメ…
梅雨?
7月終わりまでジメジメするの?
やだー!
585名無しSUN:2012/05/01(火) 21:49:51.07 ID:xkTMCvLG
帰宅 部屋の中暑いな 25度超えとる@港区
586名無しSUN:2012/05/01(火) 21:54:08.10 ID:GtysYRwR
いつの間にか降ってる@赤羽
587名無しSUN:2012/05/01(火) 22:03:41.92 ID:tFS8pG0l
小雨で蒸し暑い

今年初めて東京に来たけど食い物に気を使うな
雨も嫌
588名無しSUN:2012/05/01(火) 22:06:45.30 ID:J+bTt8Sk
なんかGWとっくに終わった気分だ

(゚Д゚)東京は狭い
589名無しSUN:2012/05/01(火) 22:26:27.68 ID:Pg3v4Y+Y
(´-ω-`)ぬるい
590名無しSUN:2012/05/01(火) 22:33:50.88 ID:unmrBFGy
雨が降ってきた@さいたま市西区
591名無しSUN:2012/05/01(火) 22:40:10.90 ID:upm0YwoV
さきほどから大雨が降ってきました!  上小町@大宮
592名無しSUN:2012/05/01(火) 22:47:52.31 ID:NwNiHQhQ
布団の選択に迷うな
今暑くても早朝には冷えるだろう
593名無しSUN:2012/05/01(火) 22:49:35.17 ID:zDBMVqHX
ちょっと冷えてきたかな?
594名無しSUN:2012/05/01(火) 22:50:41.06 ID:hmCmv3IQ
ちょっと肌寒いこんなときに
洗い立てタオルケットに羽毛布団かぶって
もこもこするの大好き
595名無しSUN:2012/05/01(火) 22:56:15.73 ID:WI9VBtTc
>>589
キミおもちろい顔ちてるねぇ
596名無しSUN:2012/05/01(火) 23:00:14.07 ID:5hJ5F0ny
明日大雨ヽ(`Д´)ノ
597名無しSUN:2012/05/01(火) 23:06:57.67 ID:8KUFjZbn
なかなか降らないな@杉並
昼頃通り雨があっただけ
598名無しSUN:2012/05/01(火) 23:09:38.99 ID:di4upGhc
明日だけでなくて、明後日も雨予報なのが頭に来るな


そして、金曜日からは仕事orz
599名無しSUN:2012/05/01(火) 23:12:52.59 ID:91gyqy28
突然豪雨!!!@日野市
600名無しSUN:2012/05/01(火) 23:42:29.45 ID:rhi1P8LI
朝から降ったりやんだり降ったりやんだりでほんとおかしな天気だな
601名無しSUN:2012/05/01(火) 23:53:16.66 ID:Lj/wkPwG
(;´д`)蒸し暑い……
602名無しSUN:2012/05/01(火) 23:56:14.37 ID:7rWPEiGy
明日も今日みたいな天気なのかな
603名無しSUN:2012/05/01(火) 23:56:53.10 ID:ZyYJPgxb
>>600オメ
その縞々天気で
発電とか出来そうじゃね?
604萩野志保子:2012/05/01(火) 23:59:10.84 ID:ZyYJPgxb
>>596
ヽ(`д´)ノしんどろっきょ〜!!
605名無しSUN:2012/05/02(水) 00:03:21.03 ID:TrjZpN98
>>557
(テレ朝)
イマムーは華麗にスルー
ぴろりんならフォローを入れる
606名無しSUN:2012/05/02(水) 00:03:34.33 ID:o8OvlioP
なんか気温下がらんな
607名無しSUN:2012/05/02(水) 00:05:35.49 ID:bD4yTXAl
昨夜は枕元に団扇を置いたけど今夜は要らないな
608名無しSUN:2012/05/02(水) 00:22:49.14 ID:+bHnZ22U
>>604
怖い顔ちないでぇ
609名無しSUN:2012/05/02(水) 00:38:36.28 ID:hG+tWDFD
21時からの降り出しが3時からに修正されてるけど、夕方九州にいた雨雲が未だ四国。
さらに修正されそうな予感
610 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/02(水) 01:07:54.79 ID:xQe0QOVa
(ノ-_-)ノ~┻━┻ムシムシすんぞ、ごらぁ!
611名無しSUN:2012/05/02(水) 01:12:31.21 ID:OzWcf1e8
気温はちょうどいいけど湿度高いなあ
なに掛けて寝るか迷う
612名無しSUN:2012/05/02(水) 01:20:43.53 ID:mnLVsLDx
そろそろ夏毛にチェンジ
613名無しSUN:2012/05/02(水) 01:47:27.17 ID:+bHnZ22U
>>610
なんだその顔は
614名無しSUN:2012/05/02(水) 01:58:05.23 ID:EYbWNXO5
>>566
店員だが、最近工事の連中が邪魔くせぇぞ
615名無しSUN:2012/05/02(水) 02:05:21.33 ID:YMzmfhiN
明日の昼間も大して降らなかったりして
616名無しSUN ◆V/HLXobLz2 :2012/05/02(水) 02:30:35.79 ID:nBdEaPCS
蒸し暑い 夜中なのに室温23℃もある @松戸
617名無しSUN:2012/05/02(水) 02:43:02.48 ID:Vp93RVbq
順位 数 勝 負 分 勝率 差  打率 HR 防御率

1996 長嶋 茂雄 1 130 77 53 0 .592 --- . 253 147 3.47
    星野 仙一  2    72  58 0  .554  5.0  .278 179  4.01
三村 敏之 3 71 59 0 .546 6.0 . 281 162 4.08
野村 克也  4   61  69 0   .469  16.0 .264 103 4.00
大矢 明彦  5   55  75 0  .423  22.0 .270  85  4.67
藤田 平 6 54 76 0 .415 23.0 .245 89  4.12

     ____
    /      \
   /  ─   ─ \ ズズー
 /.   =⊂⊃=⊂⊃=\    
 |       (__人__)    |   眠れないので前回オープン戦二桁勝った96年の成績見てみたお
 \    _||     /   この頃ってオープン戦は順位出してなかったかお?
 ( \ / _)     \   オープン戦てやっぱり当てになんねぇお
  \    /ニニi     |
   \_//  ./ヽ
      .|牛||
      .|乳||
      .└─┘
618名無しSUN:2012/05/02(水) 02:44:58.53 ID:Vp93RVbq
誤爆済みませんおorz
619名無しSUN:2012/05/02(水) 04:14:51.61 ID:hG+tWDFD
降り出しが7時に修正されてるw
620名無しSUN:2012/05/02(水) 05:18:40.66 ID:lU/3zi5r
まだ時折ぱらつくくらいだが、嵐の前の静けさそのもの。
いい感じに高温多湿で気持ちいい朝だね。
621名無しSUN:2012/05/02(水) 06:00:44.82 ID:uU+BSr0u
>>561南岸低気圧って、晩冬に雪を降らすイメージが強いけど、この時期も来るんだ?
622名無しSUN:2012/05/02(水) 06:03:20.73 ID:QgXv4Qg7
日付が変わったら雨予報だったのに
とりあえず6時間たってもクモリのまま
623名無しSUN:2012/05/02(水) 06:07:57.05 ID:yQDRRPUQ
おはよう
今日は思いっきり雨だって?
624栃木県佐野市:2012/05/02(水) 06:32:29.00 ID:KJIAd61h
なんかムシムシするな。
低気圧は海上を進むみたいだからここら辺も結構降りそうだ。
625名無しSUN:2012/05/02(水) 06:35:08.72 ID:p2VGFD0x
案の定降り出しの時間修正
626名無しSUN:2012/05/02(水) 06:40:45.71 ID:FNnGfw+m
バイクなんだが横浜〜御殿場往復はやめたほうがいいかな?
627名無しSUN:2012/05/02(水) 06:41:51.44 ID:QgXv4Qg7
NHKワロタ
雨降っていないにも関わらず
渡辺さんに傘を持たせて雨を演出
どーしても雨予報をゴマかしたいらしいw
628名無しSUN:2012/05/02(水) 06:59:28.42 ID:TtV60x2x
都心でそこそこ降り出すのは10時頃かな
629名無しSUN:2012/05/02(水) 07:00:22.45 ID:JlciDW1Y
コンビニ行ってきたら小雨ってた@台東
630名無しSUN:2012/05/02(水) 07:01:56.14 ID:XVV42vcw
さっき、母ちゃんを駅まで車で送ったけど霧雨が降ってた@ねりま
631名無しSUN:2012/05/02(水) 07:04:17.62 ID:RAOIMqNj
6時頃から降ってきたよ、温泉行こうとしたのに引き返してきたorz@練馬区関町
632名無しSUN:2012/05/02(水) 07:07:07.56 ID:TrjZpN98
>>614
連休中は工事自粛ですが何か@鉄道
もっともハタ日は関係なく出勤ですが…
633名無しSUN:2012/05/02(水) 07:11:24.68 ID:F2qktoKY
GWに雨とかやめろよ!
どこにも行かないけどさ
634名無しSUN:2012/05/02(水) 07:17:50.33 ID:ebIfq1t2
霧雨やそれに近い弱い雨は止めてほしい
雨が風に流されやすく傘さしていても濡れやすい
635名無しSUN:2012/05/02(水) 07:25:38.31 ID:QgXv4Qg7
ようやく霧雨が降ってきた
レーダー見るとスカスカだけど
636名無しSUN:2012/05/02(水) 07:35:22.76 ID:hG+tWDFD
明日の夜までまたダラダラダラダラ霧雨が降り続くのか…
637名無しSUN:2012/05/02(水) 08:10:23.79 ID:W8PI/i2j
降るなら思い切って降って欲しいなww
638名無しSUN:2012/05/02(水) 08:15:03.54 ID:W7D4d2B+
>>637
> 降るなら思い切って降って欲しいなww

フラグか?
既に大雨注意報発令してる県もあるし
都内も発令レベルだぞこの後。
地域によっては大雨警報もな。
639名無しSUN:2012/05/02(水) 08:28:15.83 ID:Z1PkQ20v
散々大雨煽って全然降ってない
嘘つき
640名無しSUN:2012/05/02(水) 08:33:53.59 ID:QgXv4Qg7
霧雨が5分くらい降ってすぐ止んだ
予報では終日雨だったのに、嘘つき
こんなゴミ精度の予報と付き合っていくのに疲れたよ
641名無しSUN:2012/05/02(水) 08:34:48.43 ID:FlgvdHlw
またふるふる詐欺か
642名無しSUN:2012/05/02(水) 08:38:21.29 ID:hSj4V+NN
強い風が出てきた
643名無しSUN:2012/05/02(水) 08:41:31.87 ID:FlgvdHlw
相模原市東部に予想降水量150ミリだってよw
644名無しSUN:2012/05/02(水) 08:57:22.95 ID:Q9Ja/zBw
結局、本格的に振るのは今日の夕方から明日の午前中っぽいな。
645名無しSUN:2012/05/02(水) 09:01:33.50 ID:eWF854Mm
気象庁もGWです
646名無しSUN:2012/05/02(水) 09:06:59.36 ID:QgXv4Qg7
気象庁の頭の中もスーパークールビズなんだろうなあ
647名無しSUN:2012/05/02(水) 09:09:20.15 ID:p2VGFD0x
降らないねー降らないねー
648名無しSUN:2012/05/02(水) 09:20:12.25 ID:FlgvdHlw
さっさと降ってこいやあああああああああああああああああああああああ
649名無しSUN:2012/05/02(水) 09:29:58.08 ID:C1rMzhDT
これは、子供は遠足に行ったんだろか?
650名無しSUN ◆V/HLXobLz2 :2012/05/02(水) 09:37:30.02 ID:nBdEaPCS
室温22℃ 60%@松戸
60%だけどムシムシ感が・・・ orz
毛布1枚でも暑くてタオルケット2枚で寝てた。
先週まで毛布&タオルケット2枚だったのに、いきなり夏かよ
体調崩れそう
651名無しSUN:2012/05/02(水) 09:42:40.04 ID:JPDR+km/
風あるから窓開けたら気持ちいいけど湿度上がるわ〜@練馬
652名無しSUN:2012/05/02(水) 10:00:39.74 ID:e8WxHtow
出掛けようか迷っているけど結局大雨いつくるんだろう?
映画だからまあ室内っちゃー室内なんだけどw
653名無しSUN:2012/05/02(水) 10:05:14.98 ID:VXA+WyND
なかなか降らないな
夜国立競技場でサッカー観戦だから予報ハズレでも文句言わんw
9時半までせめて霧雨程度でもってほしいが
654名無しSUN:2012/05/02(水) 10:12:04.65 ID:NzAiEi1D
>>653 ACLの東ガス(やFC東京か!)戦ですね。
ちょっと辛いかな?自由席なら電光掲示板の下の
雨宿りできる場所がお奨め!フィールド全体が見渡せるし。
655名無しSUN:2012/05/02(水) 10:12:55.24 ID:QgXv4Qg7
今日は終日雨だって言うから
昨日慌てて用事を済ませたのに
おかげで今放心状態。
東電や気象庁は責任取らなくて楽な仕事してて羨ましいわ
656名無しSUN:2012/05/02(水) 10:19:10.09 ID:FsAkeTnl
降っては文句を言い降らなくても文句を言う
こういうおばさんばかりがここにはいます
657名無しSUN:2012/05/02(水) 10:19:12.21 ID:JPDR+km/
強風キター
658名無しSUN:2012/05/02(水) 10:21:06.42 ID:QgXv4Qg7
>>656
予報を当ててくれればいいんです、はい
659名無しSUN:2012/05/02(水) 10:28:48.28 ID:FNnGfw+m
早朝にほんのバラッと来ただけ
御殿場行けばよかった・・・・
660名無しSUN:2012/05/02(水) 10:33:59.39 ID:elqu8iJC
>>656
なにそれ
無能な気象庁脳?
661名無しSUN:2012/05/02(水) 10:34:28.77 ID:R9khHqP7
明日21時の予想天気図見て噴いた
http://www.jma.go.jp/jp/g3/images/48h/12050121.png

低気圧が関東で停滞している w
662名無しSUN:2012/05/02(水) 10:35:07.84 ID:hG+tWDFD
レーダー見るともうすぐ来そうだけど また23区バリアな感じがしないでもないな
663名無しSUN:2012/05/02(水) 10:35:51.36 ID:VA6qERLU
いやぁ短い春だったねぇ…2週間くらいかな(´・ω・)
664名無しSUN:2012/05/02(水) 10:42:34.19 ID:+bHnZ22U
>>663
キミ可愛い顔ちてるねぇ
665名無しSUN:2012/05/02(水) 10:48:13.86 ID:C7+Ft0Wp
お、降ってきた@練馬
666名無しSUN:2012/05/02(水) 10:53:20.67 ID:QgXv4Qg7
ったく、雨予報なのに明るいから外出してくるわ
ちっ、使えねえ予報だこと
667名無しSUN:2012/05/02(水) 10:55:55.12 ID:exMdSi6N
沖縄すげー
668名無しSUN:2012/05/02(水) 11:21:47.34 ID:FNnGfw+m
明日の朝までに250mmも降る気がしないのだが@横浜
669名無しSUN:2012/05/02(水) 11:24:09.41 ID:G7eTFQ6l
>>668
明け方にかけて頑張るんじゃね
課題提出前みたいだなw

沖縄は亜熱帯気候に分類される事に…
670名無しSUN:2012/05/02(水) 11:24:12.89 ID:86crHerm
降ってきた@朝霞

でもまだ空は明るいよ。
671名無しSUN:2012/05/02(水) 11:31:43.46 ID:GP0joFR3
朝5時に起きて犬の散歩行ったのに全然降らねーじゃんかよ、クソッタレ天気予報があ!!

いい加減にしろテメエら!
672名無しSUN:2012/05/02(水) 11:37:08.97 ID:G7eTFQ6l
>>671
昼寝もオツなものですよ?
673名無しSUN:2012/05/02(水) 11:43:30.02 ID:rwdhI13K
雨雲に囲まれている@西東京市
674名無しSUN:2012/05/02(水) 11:46:17.26 ID:Lww/jEEp
窓からしか見てないけど風出てきてる?@船橋
675名無しSUN:2012/05/02(水) 11:51:59.24 ID:uMoVgPeE
東京不晴会館なう
676名無しSUN:2012/05/02(水) 11:56:00.33 ID:uMoVgPeE
本日明日想定之関東限定異常低温予想再度大外也。
677名無しSUN:2012/05/02(水) 11:56:35.92 ID:XGTOZHWU
風が語りかけてきたよ〜@埼玉
678名無しSUN:2012/05/02(水) 11:58:07.96 ID:XGTOZHWU
ちてるねバカ消えろ!
679名無しSUN:2012/05/02(水) 12:08:00.22 ID:JPDR+km/
雨ぇ@練馬
680名無しSUN:2012/05/02(水) 12:14:15.04 ID:bD4yTXAl
ついに雨きた@杉並
681名無しSUN:2012/05/02(水) 12:29:03.56 ID:oK2Bl7Fr
ちょうどいい気温。ネットの湿度表示は高いが体感湿度は高くない。じめじめしていない。
682名無しSUN:2012/05/02(水) 12:36:17.82 ID:D+NWLu2S
武蔵村山から立川あたりは雨が強くなってきた
683名無しSUN:2012/05/02(水) 12:44:50.72 ID:9CZ5Q132
スーパーに買物に来て、チャリを入口の軒下(通路)に停めてく奴、やめてほしい。
そりゃ駐輪場は雨ざらしで濡れるから、軒下に置きたくなる気持ちは分かるが、
通る人の邪魔。
みんなが同じことやったらどうなるか、考えられんのか。
老若男女いろんな奴がやってる。店も「ここに停めないで下さい」と貼紙すればいいのに。

これから雨の多い季節になってくると、この件だけでも憂鬱になる。
684名無しSUN:2012/05/02(水) 12:49:07.79 ID:+bHnZ22U
>>678
それってひょっとちてぇ… 
685名無しSUN:2012/05/02(水) 12:53:21.44 ID:91UcbSyO
おまえだ
686名無しSUN:2012/05/02(水) 12:56:46.99 ID:FBUrsJn7
(:D)
687名無しSUN:2012/05/02(水) 13:00:35.45 ID:zNhUMhIG
この時期の関東って、昔からこんなに雨多かったっけ?
688名無しSUN:2012/05/02(水) 13:08:52.13 ID:3AdbhSXs
>>683
そんなのより店の中でカートで道を塞いでるババァの方がよっぽど一年中邪魔だ
689名無しSUN:2012/05/02(水) 13:11:55.50 ID:SmCd2XKT
それもそうだが駅のコンコースに群がってる、部活とかで
集合してる大学生どももすげー邪魔だ。
あいつらは端に寄るという発想がない。
690名無しSUN:2012/05/02(水) 13:16:04.66 ID:FNnGfw+m
町田辺りは楽しそうだね
691名無しSUN:2012/05/02(水) 13:29:15.49 ID:hG+tWDFD
けっこう降ってきた@赤羽
692名無しSUN:2012/05/02(水) 13:30:51.90 ID:W8PI/i2j
>>689
これはガチだなww

プロ野球も今日は中止かな
693名無しSUN:2012/05/02(水) 13:31:21.95 ID:l8MS4+Yt
>>687
GWは晴れてる印象。5月自体は降水量は多い。
694名無しSUN:2012/05/02(水) 13:38:07.73 ID:RXCcJ87z
>>689
駅はたまにしか利用しないから気にならない
695名無しSUN:2012/05/02(水) 13:44:04.69 ID:ApCM+lyp
確かにコンバースの安売りに群がってたら邪魔だよなーって思ったら
コンコースか
696名無しSUN:2012/05/02(水) 13:46:18.91 ID:L+CIMNLF
スレチも変わらず邪魔だ
697名無しSUN:2012/05/02(水) 13:51:55.55 ID:xE3GyUd3
買出し行かんと飢え死にする
ああでも雨かよ面倒だな
698名無しSUN:2012/05/02(水) 13:56:00.75 ID:ApCM+lyp
>>696
んじゃ報告しとこか
傘無いと辛いくらいの雨@池袋
風はそんなにない
お前んとこはどうよ
699名無しSUN:2012/05/02(水) 13:57:30.12 ID:F2qktoKY
雨がちゃっぷん降ってる
700名無しSUN:2012/05/02(水) 14:01:04.07 ID:sAnLSI1+
うんこちゃんぶれないねぇw
701名無しSUN:2012/05/02(水) 14:03:22.69 ID:+JYA7C4A
西の方は早くも止んできてるけど、関東はいつまで降るかね
予報では明日一日中になってるけど、昼くらいには止むかな?
702名無しSUN:2012/05/02(水) 14:04:38.85 ID:+bHnZ22U
みんなの前で誉めないでぇ
703名無しSUN:2012/05/02(水) 14:06:21.32 ID:F4c4gIx5
5日は2日ほど前に見たら雨っぽい予報だったけど
今見ると晴れになってる
降水確率は30%
事情により、どうしても5日は雨が降ってほしいんだけど、どうだろう・・・
704名無しSUN:2012/05/02(水) 14:11:04.49 ID:Vq5Wod3W
ここ半月位、仕事が休みの日の度にことごとく雨降り…鬱になりそう
705名無しSUN:2012/05/02(水) 14:14:22.54 ID:hG+tWDFD
4、5、6は晴れ
706名無しSUN:2012/05/02(水) 14:16:34.93 ID:F4c4gIx5
>>705
あーあ
自分、気象に詳しくないんだけど
もう3日後の予報が外れるってことはないよね・・・
雲などの動きからして・・・
707名無しSUN:2012/05/02(水) 15:09:25.40 ID:Y6dVqAB3
わかんないよ、その日の天気すら当てられないから
708名無しSUN:2012/05/02(水) 15:27:15.49 ID:F4c4gIx5
>>707
そっか・・・
まだ期待していいかな
709名無しSUN:2012/05/02(水) 15:27:47.80 ID:TrjZpN98
>>704
逆に、雨だと撮影に出掛ける俺が通りますよ、と。
710名無しSUN:2012/05/02(水) 15:29:35.53 ID:TrjZpN98
>>706
無能庁は現況、ほぼ実況しかしてませんが何か?
711名無しSUN:2012/05/02(水) 15:30:29.13 ID:rdOY5BIZ
今の時期は難しいんだよ。
真夏や真冬は連日同じような気圧配置だから
予想が当たりやすい。
712名無しSUN:2012/05/02(水) 15:32:20.82 ID:U5uhbY7/
真夏や真冬は予報しなくて結構です
今の時期だけ予報してください
そのための予算ですから
713名無しSUN:2012/05/02(水) 15:50:38.86 ID:TOIQzpEG
13時半過ぎにすげえ土砂降りだったんだけど@八王子工学院大学付近
いなげやでずぶ濡れになりながら駐車場の案内してたおじさん
お疲れさまです<(__)>
714名無しSUN:2012/05/02(水) 16:04:20.69 ID:DV1hZUzM
ららぽーと近くの船橋
ウンコ臭がして雨が降り田んぼみたいになってる
715名無しSUN:2012/05/02(水) 16:07:12.52 ID:G7eTFQ6l
近くに競馬場があるからなw
716名無しSUN:2012/05/02(水) 16:13:34.60 ID:D8WeCkEx
八王子チェーン規制
717名無しSUN:2012/05/02(水) 16:19:05.44 ID:Eu8bruad
雨が強くなってきた
718名無しSUN:2012/05/02(水) 16:29:06.05 ID:hG+tWDFD
薄ら寒い
719名無しSUN:2012/05/02(水) 16:30:42.89 ID:TrjZpN98
>>716
mjd?
720名無しSUN:2012/05/02(水) 16:59:52.93 ID:kMPn6HG1
このあと低気圧が停滞して明日まで降り続くシナリオだよね?
721名無しSUN:2012/05/02(水) 17:18:56.73 ID:HTlJbycA
雨なんか降らねーよと奥多摩に出かけたがめっちゃ降ってた・・・
722名無しSUN:2012/05/02(水) 17:21:19.03 ID:Ntc8cTVw
22 :可愛い奥様:2012/02/19(日) 20:10:14.60 ID:BAiCWuwH0

AKBを全面に出したバスが走ってて
http://www.akb-sg.net/akbus01.jpg

バスに書かれたリンクに行ったらAKBのページがあって
クールジャパンとは関係ないショップやカフェの広告が出てて
http://www.cooljapan.com.sg/akb48_live.html

クールジャパンとは関係ない現地のAKB企業HPへのリンクが貼ってあり
経済産業省の文字の真上で是非リンク先に訪れて下さいねと書いてある Please visit the official AKB48 Singapore website for the latest schedule of highlights!
www.akb48.com.sg

これのどこが日本の利益になるの?
税金使ってAKBと秋元康のバックにいる民主党への利益誘導をしてるだけでしょ
723名無しSUN:2012/05/02(水) 17:52:58.01 ID:lFWZBmNy
太平洋側はこれから先月の爆弾低気圧みたいになんの?
724名無しSUN:2012/05/02(水) 17:57:19.00 ID:8IzI//3u
今回は雨が凄そうだね
725名無しSUN:2012/05/02(水) 18:00:59.98 ID:4LvsTIB+
寒いよぉ(´・ω・`)
726名無しSUN:2012/05/02(水) 18:01:13.81 ID:exMdSi6N
かなり動きが遅いから雨量は増えそうです
727名無しSUN:2012/05/02(水) 18:05:20.59 ID:n2m7mnW0
停滞して明日も1日雨パターンかな?
728名無しSUN:2012/05/02(水) 18:07:41.77 ID:U5uhbY7/
明日の東京、wniは昼過ぎは曇りマーク
これ信じて予定を組むけどいいよな?外れたら氏ねよwni
729名無しSUN:2012/05/02(水) 18:09:42.02 ID:AU087tDi
明日までに250mmとか例年の5月一ヶ月分の雨量って聞いてきました
730名無しSUN:2012/05/02(水) 18:42:15.89 ID:+bHnZ22U
>>725
キミ可愛い顔ちてるねぇ
731名無しSUN:2012/05/02(水) 18:43:04.64 ID:+bHnZ22U
今つとむも可愛い顔しながら出て来い
732名無しSUN:2012/05/02(水) 18:47:57.63 ID:EYbWNXO5
止まねぇなぁ雨@練馬区
今日もバイクのれなさそうだったから学校サボっちまったわ
単位が・・・
733名無しSUN:2012/05/02(水) 18:48:58.02 ID:FNnGfw+m
>>729
今何mm?
734名無しSUN:2012/05/02(水) 18:49:21.62 ID:nyqiWaRQ
大雨洪水注意報出ちゃった(´・ω・`)
735名無しSUN:2012/05/02(水) 18:57:48.25 ID:FNnGfw+m
何だよ山沿いだけかよ
736名無しSUN:2012/05/02(水) 18:58:17.72 ID:U5uhbY7/
>>732
今はGWでも授業があるのか?
737名無しSUN:2012/05/02(水) 19:22:09.43 ID:caC2H5NG
昨日今日は授業あるとこもあったでしょ
738名無しSUN:2012/05/02(水) 19:27:41.95 ID:PhucK99+
>>728
八王子だと21時ぐらいまで雨に注意!
byNHK
739名無しSUN:2012/05/02(水) 19:30:35.44 ID:gIlpLP4h
千葉市警報でてはるお…
740名無しSUN:2012/05/02(水) 19:38:47.36 ID:+bHnZ22U
>>734
キミ可愛い顔ちてるねぇ
741名無しSUN:2012/05/02(水) 19:39:32.40 ID:+bHnZ22U
>>739
あ〜っ はるおちゃんだぁ
742名無しSUN:2012/05/02(水) 19:48:53.63 ID:z1bGl2M4
明日、横浜で仮装行列があるらしいが、その時間土砂降り予報やん

関東ではないが雨雲の穴の空き方が異様だ
http://www.jma.go.jp/jp/radnowc/imgs/radar/000/201205021940-00.png
743名無しSUN:2012/05/02(水) 19:56:37.89 ID:RBWesOFi
>>728
ウニなんかを信じる方が悪い
744名無しSUN:2012/05/02(水) 19:57:18.29 ID:AcJoDY+H
千葉県が大雨警報だらけになっている件
銚子の中の人の祭スイッチでも入ったのかw

まあ関東山地バリアが効かない角度からやられる危険が高い以上
間違いではないが。
745名無しSUN:2012/05/02(水) 20:24:24.42 ID:VT/LQt0q
pc2台でネトゲやってっから、この窓を開けた涼しさが快適!
746名無しSUN:2012/05/02(水) 20:30:08.60 ID:kx+ImBso
>>742
普通に「荒天により翌日に順延」だと思われる。
747名無しSUN:2012/05/02(水) 20:42:46.86 ID:bPI0VsPB
ざーざー降り
748名無しSUN:2012/05/02(水) 20:56:12.42 ID:aAnzF/jk
>>728
ウニはマークと解説が伴ってない。
明日の場合、マークだけを見ると、昼過ぎには止むように思えるが、それは大間違い。

解説を見ると「で、結局何時ごろ止むんだよ?」となるw
749名無しSUN:2012/05/02(水) 21:01:11.84 ID:XzL4Odi7
(゚Д゚)ゴルァ!! (゚Д゚)ゴルァ!! (゚Д゚)ゴルァ!! (゚Д゚)ゴルァ!!

         食パンにカビ生えてた。

(゚Д゚)ゴルァ!! (゚Д゚)ゴルァ!! (゚Д゚)ゴルァ!! (゚Д゚)ゴルァ!!
750名無しSUN:2012/05/02(水) 21:02:31.82 ID:O11vaccT
「昼間は雨のピークを越えても傘が必須。」

傘が必須なら雨マークつければいいのにw
751名無しSUN:2012/05/02(水) 21:34:18.90 ID:YMzmfhiN
蒸し暑い
752名無しSUN:2012/05/02(水) 21:39:56.12 ID:pmH3+ZQ3
俺休雨真理
753名無しSUN:2012/05/02(水) 21:44:17.17 ID:+bHnZ22U
>>749
いっぱい怖い顔ちないでぇ
754名無しSUN:2012/05/02(水) 21:58:29.03 ID:UX2VYkt8
雨が続いてせっかくの休日が・・(´д`)
755名無しSUN:2012/05/02(水) 22:01:27.07 ID:F4c4gIx5
>>742
次に来る大きな雨雲がないから
やっぱり金曜から晴れそうだよね・・・
756名無しSUN:2012/05/02(水) 22:06:54.01 ID:YIZ9Auud
雨でこれだけ涼しいとぐっすり寝れそう

23区東部

757名無しSUN:2012/05/02(水) 22:07:57.46 ID:YMzmfhiN
全然涼しくないよ
758名無しSUN:2012/05/02(水) 22:18:24.58 ID:pZ7tbH7V
顔文字うぜえ
759名無しSUN:2012/05/02(水) 22:25:45.51 ID:1A6sSah0
東京は明日夜には止みそう?
760名無しSUN:2012/05/02(水) 22:28:31.11 ID:4e1WOEQM
雨足強くなってきた@三鷹
不快な湿度だね
761安倍 菜摘:2012/05/02(水) 22:29:25.59 ID:2JiEfNKz
675 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
676 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

惨拾禄歳無職引籠会館なう
762名無しSUN:2012/05/02(水) 22:31:38.66 ID:EYbWNXO5
>>736
昨日今日あったけどバイク乗れないからサボった
763名無しSUN:2012/05/02(水) 22:36:30.78 ID:+bHnZ22U
今つとむはまだか
764名無しSUN:2012/05/02(水) 22:38:39.95 ID:K05Cavl1
がっつり降ってんなあ
765名無しSUN:2012/05/02(水) 22:41:00.88 ID:+L+UiKjn
降り過ぎ
766名無しSUN:2012/05/02(水) 22:42:52.87 ID:sIy4DlQF
近所の水無し川が濁流になってて怖い…しかしこんなに降っても晴れればすぐに干上がってしまうのがなんとも
遡上途中で水がなくなり力尽きた鯉の死骸を見ると切なくなる
過酷な環境で生きる魚たちに幸あれ
767 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/02(水) 22:46:18.80 ID:xQe0QOVa
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴィィィィィィィィン
768名無しSUN:2012/05/02(水) 22:50:07.06 ID:7t1YBpwx
明日御殿場でゴルフなのに…
769名無しSUN:2012/05/02(水) 22:51:46.01 ID:oK2Bl7Fr
朝まで降りそうだな。まだ寝れないほど激しくは降ってないが。。
770名無しSUN:2012/05/02(水) 22:54:10.30 ID:E+DP0Iqj
>>767
ピンクローター回すな
771名無しSUN:2012/05/02(水) 22:57:01.42 ID:ZyDBBilK
>>749
山崎パンにしる。
772名無しSUN:2012/05/02(水) 23:00:03.59 ID:XVV42vcw
雨なかなかですなぁ
773名無しSUN:2012/05/02(水) 23:02:10.05 ID:3SACcld2
気象庁の発表では明日の夜の9時までずっと雨
774名無しSUN:2012/05/02(水) 23:03:50.13 ID:t5RkyWnc
>>767
教育民だ!逃がすなー!
775!omikuji:2012/05/02(水) 23:09:07.24 ID:fRUvZnQ3
>>749
うわぁ〜珍しい!よくよく思い出すと、最近はカビパンなんて見たことないよね。
身体に悪い防腐剤たっぷりパンなんだよね(´Д` )
YOUのはきっといいパンなんだね(^^)♪
776名無しSUN:2012/05/02(水) 23:10:08.65 ID:bPI0VsPB
いつまで降り続くんだろ
777名無しSUN:2012/05/02(水) 23:12:13.96 ID:AU087tDi
雨は強く
風も出てきた
@吉祥寺
778!omikuji:2012/05/02(水) 23:12:50.24 ID:fRUvZnQ3
>>771
ちょwww“山◯パンはマジでヤバい”って、同社に勤務している友人が言ってたぉ!
友人は決して、自社パンは食わないんだって((((;゚Д゚)))))))
779名無しSUN:2012/05/02(水) 23:19:59.00 ID:xx57yBTm
>>778
風説の流布
780名無しSUN:2012/05/02(水) 23:22:32.33 ID:UX2VYkt8
>>774
Eテレだろ!
巣に帰れ!!
781名無しSUN:2012/05/02(水) 23:24:02.96 ID:Djeu0wKt
風説の流布というか、臭素酸カリウム問題でしょ。
知ってる人は知ってるよ。
782名無しSUN:2012/05/02(水) 23:24:17.25 ID:WD53TiEh
>>768
御殿場なら昼頃には雨あがってるだろう。
午前中のラウンドでも大丈夫なんじゃないか?(芝は湿ってても)
783名無しSUN:2012/05/02(水) 23:27:55.07 ID:3xC3WoUV
本体の雲の北上早くない?
午前中には止むっぽいんだけど
784名無しSUN:2012/05/02(水) 23:29:19.13 ID:VRLRawIM
なんでこんなに降ってるんだ!
明日は引きこもるか
785名無しSUN:2012/05/02(水) 23:30:27.00 ID:Mp5aLeXS
群馬県にはバリアでも貼ってあるのか?
雨雲が侵入してないw
786名無しSUN:2012/05/02(水) 23:32:10.83 ID:YMzmfhiN
低気圧のせいか頭痛い
787名無しSUN:2012/05/02(水) 23:38:33.97 ID:XBYWJ+iS
雨が降るときだけやたらレス伸びるな〜
晴れてるときは誰もいないのに
788749:2012/05/02(水) 23:42:12.09 ID:XzL4Odi7
>>771
パン屋の食パン買ってるけど痛み易い。
ヤマザキパンは腹痛くなるヤバい。
789名無しSUN:2012/05/02(水) 23:43:07.85 ID:EUnRMlUS
千葉と神奈川狙いうちだな、こりゃ
790名無しSUN:2012/05/02(水) 23:49:12.69 ID:FNnGfw+m
もっともっともっともっと
791名無しSUN:2012/05/02(水) 23:51:09.24 ID:n9oeB/32
神奈川凄そうですな@埼玉の南
792名無しSUN:2012/05/02(水) 23:53:31.94 ID:V3/x/gpM
さっき雨すごかったけど小降りになってきた@千葉県南部
793名無しSUN:2012/05/02(水) 23:59:02.80 ID:JPDR+km/
涼しくなったと思ったがやっぱちょっと動くと汗ばむわ
794名無しSUN:2012/05/03(木) 00:02:16.22 ID:EXdSvF/g
どんどん雨が強くなってます@川崎
795名無しSUN:2012/05/03(木) 00:05:25.46 ID:4t6twy6W
関東はAM3時から本降りだって

沖縄は梅雨入りしてたんだな
関東はいつごろになるんだろ
796名無しSUN:2012/05/03(木) 00:17:03.57 ID:6Gsj1H90
結構降ってるな・・・@横浜
近くに川があるからちょっと不安
797埼玉南部:2012/05/03(木) 00:19:57.98 ID:FWsuFwnO
雨強いし風もたまにビューとなるし、ミシミシッて音が地震かと思うし、今夜はさすがに一人暮らしが寂しく感じる。
お休みなさい。
798名無しSUN:2012/05/03(木) 00:22:31.89 ID:5cuARa11
さて、嫁と一発やって寝るか
799名無しSUN:2012/05/03(木) 00:24:14.31 ID:YYVm06V4
雨のピークっていつ頃だろうな?
800名無しSUN:2012/05/03(木) 00:24:25.17 ID:26/9ST6/
うP
801名無しSUN:2012/05/03(木) 00:28:31.47 ID:Zof49a9v
ザーザー降りの音が一向に軽くならない@千葉市中央区
風は時々強くなるくらいかな

>>797
おやすみー(´・ω・)ノシ
802名無しSUN:2012/05/03(木) 00:31:24.08 ID:47bmOi9s
帷子川氾濫しないかな
803名無しSUN:2012/05/03(木) 00:32:22.53 ID:LDy6Kc1U
この前みたいな物凄い風って吹きますか?
今回は雨が降る分、風は弱まる感じ?
この前の事を思い出すと、怖くて眠れません
どなたか教えてください><
804名無しSUN:2012/05/03(木) 00:32:30.14 ID:8KLkLLO/
ちょっと用水路の様子見てくる
805名無しSUN:2012/05/03(木) 00:44:52.82 ID:6xymLoAD
関東は沖縄より早く梅雨入りしてる
806名無しSUN:2012/05/03(木) 01:09:00.96 ID:5cuARa11
雲が真南から流れているのな
そのわりに南風っぽさというかぬるさはないな
807名無しSUN:2012/05/03(木) 01:13:45.59 ID:Gxc7x+Qe
なんかずっと雷みたいな音なってるなあ
808名無しSUN:2012/05/03(木) 01:17:35.59 ID:26/9ST6/
お腹の音か
809名無しSUN:2012/05/03(木) 01:18:52.94 ID:aWV+DUGD
やだなー
早くやまないかなー
810名無しSUN:2012/05/03(木) 01:19:21.42 ID:2bXuQSTn
東京は明日の朝にはやむの?(´・ω・`)
811名無しSUN:2012/05/03(木) 01:20:02.34 ID:/N7DnsLS
>>798
空気入れるの大変そうですね。
812名無しSUN:2012/05/03(木) 01:25:02.19 ID:2OU0GyOE
なんか思ったより早く止みそうじゃね?
813名無しSUN:2012/05/03(木) 01:29:09.56 ID:8Ks8FHxS
>>810
キミ可愛い顔ちてるねぇ
814 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/03(木) 01:41:47.73 ID:WLa9Lo2i
結局大雨は、俺の一ヶ月に1〜2回のイベントの日に降るジンクスが継続している
815 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/03(木) 01:43:15.03 ID:WLa9Lo2i
>>814
この日に晴れたら切腹しても良いぞ
816名無しSUN:2012/05/03(木) 01:58:31.27 ID:lscUHexk
>>808
昼はドトールのホットドッグを一つ
夜はスーパーで買った半額の握り寿司16貫

流石にこの時間腹減ったわw
休みの前日は腹減ると歩いて3分のセブンに行きたくなるんだけど
雨が降ると行く気が失せる。大抵そのまま寝ちゃうんだけどね。
817名無しSUN:2012/05/03(木) 01:58:45.17 ID:NtOIaqwX
月初高温厨の自己レス会話がキモすぎる
818 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/03(木) 01:59:38.83 ID:WLa9Lo2i
>>814-815
後出しで申し訳ないが、そのイベントは昨日(5/2)だった
来月以降は、後日発表する

819名無しSUN:2012/05/03(木) 02:01:22.32 ID:6YEHnvur
雨音がうるさい@高津区
820名無しSUN:2012/05/03(木) 02:18:03.52 ID:4lK0lOip
もっともっともっと







バスタブをひっくり返したような豪雨3時間連続キボン♪
821名無しSUN:2012/05/03(木) 02:29:35.76 ID:uVsgz+8m
>この日に晴れたら切腹しても良いぞ
妄想イベントの日程は改変自在。ハズレたらあれこれ言い訳するだけで実行なんてできません。
2/4妄想分がいい例。
822名無しSUN:2012/05/03(木) 03:07:02.02 ID:AbrfQPQP
除湿機のタンクの水を捨てる瞬間に小さな幸せを感じる
ザーザー降りの雨、大好き
823名無しSUN:2012/05/03(木) 03:11:37.99 ID:bxHZ5cYv
除湿機のタンクがひび割れて水が床に広がる瞬間に小さな幸せを感じる
ザーザー降りの雨大好き
824名無しSUN:2012/05/03(木) 03:20:30.01 ID:Nw/i99Z4
風が…出て来たな…
825文京区本駒込:2012/05/03(木) 03:26:27.48 ID:WOfNTTWU
明日(っていうかもう今日だけど)は一日雨予報になったなぁ
826名無しSUN:2012/05/03(木) 03:45:20.00 ID:TMoeVa+h
雨音うるさい@葛飾区
827名無しSUN:2012/05/03(木) 03:46:46.55 ID:zvhsxbqr
雨音はショパンのシラベ
828名無しSUN:2012/05/03(木) 03:47:12.29 ID:sqbbYylv
>>825
いま名古屋付近に有る雨雲が最後でしょ?
意外と早く止みそうだけどね
829名無しSUN:2012/05/03(木) 03:56:26.78 ID:9l/GPZe5
>>828
神のみぞ知る
830名無しSUN:2012/05/03(木) 04:21:59.66 ID:4lK0lOip
またまたお約束、ウニの未明予報すり替えキマシタ!

今日の午後14・15時の雨マークが消えました。
これは歓迎すべきですが…















明日午前1時からずっと表示されていた晴れマークが殆ど曇りマークにw
831名無しSUN:2012/05/03(木) 04:29:27.22 ID:citA9RRB
! ! l ! |! ! ! ! l ! ! ! l l ! ! l ! ! !| l ! ! l ! ! ! l !| ! l ! ! ! l !|! l ! ! !
  ! ! l ! ! !   l ! ! l ! ! ! l ! !| l ! ! !| l !  ! l ! ! ! ! l ! ! ! l !! !|
|! ! l ! ! ! l !   l | ! ! l i l ! ! ! l l ! ! l │  │ヽヽ! l ! ! l ! ! ! l !
! ! l ! |! ! l ! ! !   l ! ! l ! ! l !| ! ! l ! ┼─┼  l ! ! ! |l ! ! l ! !
  ! l l !| ! l l i |! l ! i l ! l ! ! l !| ! ! l  l !│  ────── ! !|
! ! l ! ! ! l ! ! l ! ! ! l ! ! l ! ! |  ! l ! ! l !/ ! ! l ! ! l !! !| l ! ! ! l
 ! ! l ! ! ! l !  |! l ! ! ! l ! ! l ! ! ! l |!   ! l |! ! ! l ! ! l |! ! !   l
! ! l ! |! !!  ! l ! ! ! l  l ! ! l ! ! l ! ! ! l ! ! ! l| ! ! l ! ! ! l ! ! l ! |!
| ! ! l !| ! ! l ! |! l ! ! !   l ! ! |l ! ! ! l ! ! l ! ! ! l ! ! l !| ! !   |l
832名無しSUN:2012/05/03(木) 04:31:36.31 ID:wZrB9kgc
雷落ちた@藤沢
833名無しSUN:2012/05/03(木) 04:38:20.55 ID:M2ZzdBHS
すごい雨になってきた@豊島区
834名無しSUN:2012/05/03(木) 04:48:22.97 ID:0A0ehC8y
凄い雨音で目が覚めてしった。午後から出掛けたいのに…@相模原市緑区与瀬
835名無しSUN:2012/05/03(木) 05:00:03.90 ID:8UYnrZaj
>>806南岸低気圧の中心が銚子沖に、抜けてから、北東流に変わった。
中心が抜けるまでの、昨日14時くらいまでは南風だった。
南岸低気圧はいつもこのパターン。銚子沖に抜けてからの北東流異常低温の冷たい雨がうざ過ぎるp(´⌒`q)
836草加市:2012/05/03(木) 05:00:43.29 ID:P134CTxD
凄い雨の降り方だな。
837名無しSUN:2012/05/03(木) 05:12:06.67 ID:jf+QMZdw
佐賀県が震源の地震って今まであったの?
838名無しSUN:2012/05/03(木) 05:16:23.49 ID:B0f3wOfY
こんだけ強い雨だと家の中が快適で仕方ないw
839名無しSUN:2012/05/03(木) 05:16:57.39 ID:9tx4cx33
神奈川は50〜100mmの場所もちらほら出てきたなあ
840名無しSUN:2012/05/03(木) 05:17:34.62 ID:jf+QMZdw
>>839
千葉にも来るのかな?
841名無しSUN:2012/05/03(木) 05:17:50.71 ID:/V3VAZ7O
大田区

激しい雨の予測メールが届いた
842名無しSUN:2012/05/03(木) 05:21:47.98 ID:S+o1LRVs
さいたま市すごい雨降ってます。
でもこれより凄い所あんですよね、どうぞお気をつけて
843名無しSUN:2012/05/03(木) 05:29:49.17 ID:ivQOm3Sh
東京神奈川辺りは今がピークだね
844名無しSUN:2012/05/03(木) 05:42:39.61 ID:Lcv3ZVGF
>>637
>>637
>>637
>>637
>>637

どう?これくらい降ると満足かい?
845名無しSUN:2012/05/03(木) 05:48:06.55 ID:S6t+GWmm
浅川 避難判断水位
846名無しSUN:2012/05/03(木) 05:51:40.71 ID:YgCu2hYq
>>843
確かに3時過ぎ頃に比べて雨&風の音が小さくなってきた@葛飾
さっきまで雨台風みたいな降り方してたんだよね
ゴミ出しにちょっと外でただけで結構濡れてしまった
847名無しSUN:2012/05/03(木) 05:58:41.96 ID:47bmOi9s
ベランダ放置のブラウン管テレビが美しく輝いています
848名無しSUN:2012/05/03(木) 05:59:27.61 ID:pGFI3Nv6
ゴミ出し億劫だなぁ…
この激しい雨風に
今月はゴミ、きっちり出そうキャンペーンなのに←
849名無しSUN:2012/05/03(木) 06:01:28.33 ID:M2ZzdBHS
ゴーという音を出してふる雨雲接近中とiPhoneちゃんがたった今教えてくれたぜ@豊島区
850名無しSUN:2012/05/03(木) 06:07:17.77 ID:v44BQvpy
ダンボール捨てに行きたいんだが…何この雨… @所沢
851名無しSUN:2012/05/03(木) 06:08:11.90 ID:M2ZzdBHS
>>850
西武球場に行くんだけど、所沢だめそうかなあ
852名無しSUN:2012/05/03(木) 06:10:43.21 ID:weg5B6Mc
06:01 多摩北部に大雨警報が出されました
853名無しSUN:2012/05/03(木) 06:11:07.96 ID:lZLNnE0U
八王子、日野、町田に大雨警報
854名無しSUN:2012/05/03(木) 06:13:21.02 ID:z09/Nbgg
これから東京ビックサイトにいくんだよ
なんだよこの嵐はよー
855川越:2012/05/03(木) 06:13:31.38 ID:pGFI3Nv6
長靴履いてレインコート着て傘も刺して、突撃してきた〜

普通の道がちょっとした川みたくなってて凄かった
とりあえず任務完了
856名無しSUN:2012/05/03(木) 06:15:09.22 ID:yQCABxuY
おはよう
土砂降りだ
@吉祥寺
857名無しSUN:2012/05/03(木) 06:16:18.06 ID:hgoIvrAb
今日は紙資源のゴミ捨て日なんだが出すのやめた
実家に戻るのも明日にしようかな
858名無しSUN:2012/05/03(木) 06:17:07.64 ID:691AR6lm
おはよう
大雨だね
859名無しSUN:2012/05/03(木) 06:19:12.88 ID:M2ZzdBHS
iPhoneが教えてくれた割にはもうやんできたよ@豊島区
860名無しSUN:2012/05/03(木) 06:19:18.38 ID:31nciAAJ
毎日必ず運動させないといけないような大型犬を飼っている人って
こういう日どうすんだろう?
861外環草加北:2012/05/03(木) 06:20:13.87 ID:Ak6Pe45o
ぐっどもおにんぐ(´・ω・`)


埼玉県南東部大雨警報昇格ktkr
もうなんでもありだな・・
862名無しSUN:2012/05/03(木) 06:22:01.92 ID:uVsgz+8m
5月の24・72時間雨量の1位を更新する地点がまだまだ増えそうだ。
863名無しSUN:2012/05/03(木) 06:22:12.57 ID:1joJY7fU
今日は鎌倉逗子、横浜あたりがやばそうだな。
864名無しSUN:2012/05/03(木) 06:22:43.71 ID:0ZC1ILTX
こんな雨でもへこたれないBSが脂肪寸前
865名無しSUN:2012/05/03(木) 06:24:23.29 ID:smWQNx/q
これは温暖化が原因?
866名無しSUN:2012/05/03(木) 06:26:35.76 ID:gt8ITmLj
雷鳴ってる@藤沢北部
867名無しSUN:2012/05/03(木) 06:29:22.80 ID:wZrB9kgc
雷怖い(´;ω;`)
868宇都宮@南東北:2012/05/03(木) 06:31:15.22 ID:/IWsHwi6
>>845
俺の住んでいた南平が…
869名無しSUN:2012/05/03(木) 06:33:29.25 ID:47bmOi9s
雷なってる@保土ヶ谷区
870名無しSUN:2012/05/03(木) 06:34:08.20 ID:5k9DpR1/
停電して・・・・その後雷ごろごろ
@横浜緑区
871名無しSUN:2012/05/03(木) 06:36:15.29 ID:w47wG3++
雷が鳴った@綾瀬
872名無しSUN:2012/05/03(木) 06:37:27.04 ID:47bmOi9s
>>870
約1900軒、緑区だけみたいだね
873名無しSUN:2012/05/03(木) 06:39:18.30 ID:5k9DpR1/
>>872
東京電力HP見に行ったら
乗ってなす^^;
874名無しSUN:2012/05/03(木) 06:41:03.58 ID:v44BQvpy
しゃーないからレインコート着てダンボール捨て突撃してきた
足元ビショビショですよ。大雨すぎて笑えねぇw @所沢
875名無しSUN:2012/05/03(木) 06:45:32.28 ID:M2ZzdBHS
おお、豪雨来ました@豊島区
すごい。風も…
876名無しSUN:2012/05/03(木) 06:52:14.28 ID:6CWqjfsj
蚊帳の外@千葉
877名無しSUN:2012/05/03(木) 06:53:21.31 ID:0ZC1ILTX
この雨も後数時間だねでも強風はマジ勘弁それに緊急地震速報が出たら怖いよ
878名無しSUN:2012/05/03(木) 06:53:55.77 ID:47bmOi9s
>>873
青砥町 約1100軒
北八そ?町 約900軒
879名無しSUN:2012/05/03(木) 06:59:19.74 ID:47bmOi9s
雷鳴らめぇー@保土ヶ谷
880名無しSUN:2012/05/03(木) 07:02:47.17 ID:7DXSvV+/
すげー雷落ちた@中区
881名無しSUN:2012/05/03(木) 07:03:14.37 ID:54mXhjdl
黒い雨が。。
882名無しSUN:2012/05/03(木) 07:03:38.37 ID:TikWizrl
雷の凄えのが割りと近隣に炸裂する音で目が覚めた 横浜本牧
883名無しSUN:2012/05/03(木) 07:04:06.22 ID:F02b4O92
さっき渾身の一発みたいなのが落ちた@横浜
884名無しSUN:2012/05/03(木) 07:04:42.33 ID:FpHdz5FO
スカパー受信出来ません
無料開放中なのに・・・・・・・・@横浜
885名無しSUN:2012/05/03(木) 07:06:33.43 ID:uz9RO9w4
横浜防災メールからの
水位情報がひっきりなしでウザくなってきた
886名無しSUN:2012/05/03(木) 07:07:29.69 ID:YgCu2hYq
収束すんのかとおもいきやまたまた雨風ぶり返してきたわー
もうボチャボチャビュービューいってる
887名無しSUN:2012/05/03(木) 07:08:00.80 ID:rQTtkB8Q
また神奈川県が大変で千葉県は(´・ω・`)なのか
888名無しSUN:2012/05/03(木) 07:08:41.35 ID:XJfvQRd0
レーダーみると、相模湾を起点に逆三角形のでかい雨雲が広がっているような…
889名無しSUN:2012/05/03(木) 07:09:07.07 ID:oeIN+TCv
もう止んだみたい@東伊豆

もう少しの辛抱だぞ。
890名無しSUN:2012/05/03(木) 07:14:50.56 ID:lZLNnE0U
東寄りの風の影響で伊豆半島や箱根あたりで雨雲が供給されて神奈川、東京、
埼玉で大雨が降っているのか?
雲が切れるのは明日未明ぐらい?
891名無しSUN:2012/05/03(木) 07:20:29.05 ID:rQTtkB8Q
>>890
お、大雨だったら千葉県だって凄いよヽ(*`Д´)ノ

…午後には北関東は落ち着くはずです
速度遅いね
892名無しSUN:2012/05/03(木) 07:20:34.46 ID:uz9RO9w4
>>878
八朔…はっさく
893名無しSUN:2012/05/03(木) 07:21:08.96 ID:rGe3nm59
さっきラジオで「本体はまだ来てない」って言ってたから本番はこれからかも
894名無しSUN:2012/05/03(木) 07:23:42.16 ID:47bmOi9s
>>892
す、すまん…
895名無しSUN:2012/05/03(木) 07:26:13.47 ID:6Gsj1H90
本降りだね・・・風はないかな@横浜市南区
896名無しSUN:2012/05/03(木) 07:26:41.05 ID:FpHdz5FO
スカパー復活した@横浜
BBCで日本の天気予報やってる
897名無しSUN:2012/05/03(木) 07:28:21.35 ID:vkr2Fq6n
また霧雨続くとかは勘弁
898名無しSUN:2012/05/03(木) 07:28:32.75 ID:lZLNnE0U
>>891
千葉は時化だね。多摩でも風が入れてるから海沿いではかなり強いでしょう。
実家千葉だから心配だよ。
899名無しSUN:2012/05/03(木) 07:30:25.70 ID:AE1mCYzK
都心はあと2〜3時間で小雨になるな
900名無しSUN:2012/05/03(木) 07:30:35.98 ID:8p9mFNsS
雨凄すぎてゴミ捨て行きたくねぇ@練馬
除湿器がんがれ負けてんぞ
901名無しSUN:2012/05/03(木) 07:38:25.71 ID:S+o1LRVs
大雨で道路が洗浄されてると考えれば少し得した気分になろうというもの。
902名無しSUN:2012/05/03(木) 07:40:28.30 ID:GoaYeLQh
田んぼが心配だなあ。見てきた方がいいだろうか。
903名無しSUN:2012/05/03(木) 07:43:12.36 ID:9tx4cx33
>>902
見に行って雨が止められるわけでもないじゃん
904名無しSUN:2012/05/03(木) 07:44:01.81 ID:Ipqz4swg
>>899
そうか、その情報はありがたい
905名無しSUN:2012/05/03(木) 07:57:03.56 ID:bWmbJ6vA
ずっと本降りだなぁ
906名無しSUN:2012/05/03(木) 07:57:59.06 ID:dmoI6UuR
雨すげんだけどいつやむの@千葉の南部
907名無しSUN:2012/05/03(木) 07:58:01.63 ID:g0ahpdW9
F07Cのために、本庄駅から3キロも歩かないといけない
昼過ぎには弱まってくれ
908名無しSUN:2012/05/03(木) 08:02:34.34 ID:t4yhAujV
>>902
はい、フラグ立ちましたー
909名無しSUN:2012/05/03(木) 08:05:40.06 ID:P6uoXLs7
浅川の浅川橋、水防団出動中。
多摩川の田園調布はただいま水防団待機水位。

でも各所で水位はウナギのぼり。
910栃木県佐野市:2012/05/03(木) 08:12:16.55 ID:++wEZ3cZ
よく降るねえ。
これから田んぼの時期だから恵みの大雨か。
911名無しSUN:2012/05/03(木) 08:13:10.68 ID:9tx4cx33
もうすぐ止むかと思うと
南から雲が沸いてきて流れ込んでくるな
912名無しSUN ◆V/HLXobLz2 :2012/05/03(木) 08:20:53.52 ID:E4NsY9Ly
五月なのに全然爽やかじゃないなあ
五月晴れなんて言葉があるくらいなのに
913名無しSUN:2012/05/03(木) 08:25:44.19 ID:Ipqz4swg
五月晴れって言うのは…いや、釣られんぞ
914名無しSUN:2012/05/03(木) 08:26:34.72 ID:knUGDn4o
多摩、八王子の洪水警報地域ってのはどのあたり?
915名無しSUN:2012/05/03(木) 08:27:44.08 ID:7feWwyZP
雷ごろごろキター
916名無しSUN:2012/05/03(木) 08:28:14.01 ID:6J2Vi+uF
今の雷かーすごい
917名無しSUN:2012/05/03(木) 08:29:34.25 ID:weg5B6Mc
雨そのものはだいぶ小降りになった。風も大したことないので傘だけでオケ@西東京南部
918名無しSUN:2012/05/03(木) 08:31:07.79 ID:HBeG37u2
★☆★ 恒例 GW一斉オンエアデー日程 ★☆★

◆ 日時
2012年5月3日(祝)21:00〜4日(祝)15:00

◆ バンド
市民ラジオ
特定小電力無線
パーソナル無線
デジタル簡易無線

◆ 集中呼び出しタイム
特小は開催時間中の毎時00分
市民ラジオは開催時間中の毎時30分

◆ DX呼び出しタイム
市民ラジオ 4:00〜7:00の毎時0分と毎時30分(計6回)

※風水害、土砂災害による通信インフラ寸断に備えましょう!
919名無しSUN:2012/05/03(木) 08:35:43.23 ID:s/cT/QnC
920名無しSUN:2012/05/03(木) 08:36:51.65 ID:s/cT/QnC
921名無しSUN:2012/05/03(木) 08:40:59.83 ID:8C58aDrW
だいぶ落ち着いてきた@練馬区関町

うちの方は木曜に燃えるごみがある
でも収集が早くて大雨の中行かなきゃいけなかった…
どうせなら10時過ぎぐらいにきてほしい
922名無しSUN:2012/05/03(木) 08:45:27.14 ID:Ipqz4swg
>>921
うちのとこは10時前には回収しちゃうけど
50m先には昼過ぎまで回収しないとこがあるから
間に合わなかったらそこまで捨てに行く
923名無しSUN:2012/05/03(木) 08:49:42.08 ID:3WOa+OKx
今年の春の雨雲って矢継ぎ早に発生するから
雲が流れて抜けて行くって感じが全くないな
粘着して張り付いてる感じ 今、もうすぐ抜けるように見えてコレまだ降るだろ
924名無しSUN:2012/05/03(木) 08:50:06.51 ID:knUGDn4o
>>919 ありがとう
925名無しSUN:2012/05/03(木) 08:50:32.74 ID:0FtX7IgZ
気圧の関係か良く寝れるので雨天の休暇は大好きだ
逆に平日の雨は眠いし怠くなるから大嫌い
926名無しSUN:2012/05/03(木) 09:00:02.74 ID:8C58aDrW
>>922
不平等だよね
おまけに遠くに捨てに行ったら罪悪感すごいし

深夜はうちのマンションの集合ポストの前でカップルが押し倒しあってたww
どちらも30歳ぐらいでスーツ着てるし…いい加減にしろよと
朝にはいなくなってたけど大雨って変な気起こしやすいのかね
927名無しSUN:2012/05/03(木) 09:01:18.20 ID:/N7DnsLS
ウニ…(´・ω・`)
>午後には雨の止む時間が長くなりますが、夜まで雨雲の通り道で、強弱を繰り返して雨が続きます。

最近お得意のあれか、霧雨が止まない感じか。
928名無しSUN:2012/05/03(木) 09:16:26.92 ID:/N7DnsLS
でもウニが先手を打って予報文にこの表現を入れたり、雨マークを増やしたりしてるから、逆に外れそうな気もするw
929名無しSUN:2012/05/03(木) 09:20:27.18 ID:weg5B6Mc
ま、大雨の中ごみ収集やってる人には素直に「ご苦労様です」と労いたい。
仕事だから当然とはいえ、
「すんません身内が重病なんで休みます」ともいわずにやってくれてるんだから
930名無しSUN:2012/05/03(木) 09:25:11.17 ID:47bmOi9s
止みそうで止まず強弱を繰り返している
931名無しSUN:2012/05/03(木) 09:27:16.43 ID:f+jFZ7xh
大雨だし、彼氏にめちゃくちゃ酷い事を言われるし、最悪だ
932名無しSUN:2012/05/03(木) 09:28:55.25 ID:/yMyuhgr
>>931
酷いこと言われるのと天気は無関係だろ
933名無しSUN:2012/05/03(木) 09:28:56.78 ID:dvl+agL+
雨フテル
  桜散る散る
     雨フテル
934名無しSUN:2012/05/03(木) 09:38:31.23 ID:crftKGEn
彼氏に言われる酷いことベストスリー

1顔がブス
2マンコが臭い
3化粧取ったら別にそんなに
935名無しSUN:2012/05/03(木) 09:41:30.94 ID:F0004GAD
カナルカフェ、建物の部分が案の定床上浸水しとったわ。
936名無しSUN:2012/05/03(木) 09:45:01.23 ID:8Ks8FHxS
>>927
キミ可愛い顔ちてるねぇ
937名無しSUN:2012/05/03(木) 09:45:36.02 ID:s9T68HvD
伊豆半島の雨雲が取れたみたいだね
相模湾の発達した雨雲が抜ければ本降り状態は終わるかな
938名無しSUN:2012/05/03(木) 09:49:45.64 ID:lIcfdtFj
マジで梅雨だな…
(-_-メ)
939名無しSUN ◆V/HLXobLz2 :2012/05/03(木) 09:52:02.13 ID:E4NsY9Ly
室温22℃ 70%@松戸
940名無しSUN:2012/05/03(木) 10:04:15.57 ID:Lcv3ZVGF
>>934
> 彼氏に言われる酷いことベストスリー

太ったな
喰いすぎだよ
品が無いな
941名無しSUN:2012/05/03(木) 10:10:03.18 ID:s9T68HvD
http://tokyo-ame.jwa.or.jp/

また濃い奴が来たぜ@町田   今度は黄色入りだw
942名無しSUN:2012/05/03(木) 10:14:38.46 ID:QohTF9ju
昼ころには大きい雨雲抜けそうだね
その後、いつものようにしぶとい霧雨があるかどうか?
943名無しSUN:2012/05/03(木) 10:17:09.24 ID:uz9RO9w4
>>941
あと2波くらいでピーク超えかな
944名無しSUN:2012/05/03(木) 10:24:59.42 ID:w8QzTKda
止まねぇなぁ雨@練馬区
945名無しSUN:2012/05/03(木) 10:27:46.99 ID:D7qi3pTV
よく降るね〜雨足弱まらない@新宿
946浦和駅:2012/05/03(木) 10:44:13.16 ID:yn0pIFPt
今はシトシト雨でときおり強い降り。
山梨から西はクリアになりつつあるのに、やけに留まってるなぁ。
947名無しSUN:2012/05/03(木) 10:46:41.97 ID:OIWsgssl
ようけ降るのう〜
948名無しSUN:2012/05/03(木) 10:49:53.47 ID:K+D/NhRY
雨がたっぷり@世田谷
949名無しSUN:2012/05/03(木) 10:51:29.83 ID:xSDaFuuv
>>256
フェラだけでいけるおまいが羨ましい
彼女がうまいんだろうなぁ
俺もパイズリされたみたいよ
今の彼女はBカップだから無理・・・
950名無しSUN:2012/05/03(木) 10:54:31.56 ID:fZaOXaOA
いい誤爆だ。
951名無しSUN:2012/05/03(木) 11:03:56.92 ID:5FjHHW3S
夕方には完全に雨あがるな
952名無しSUN:2012/05/03(木) 11:05:10.69 ID:QohTF9ju
夕方かよw
953名無しSUN:2012/05/03(木) 11:07:37.18 ID:hoqOllgA
散歩行きたい
954名無しSUN:2012/05/03(木) 11:08:04.20 ID:wEWeQj2p
昼過ぎには上がりそうな気がする@相模原市
955名無しSUN:2012/05/03(木) 11:12:18.00 ID:oHoTjUt8
おそとに置いてたペットボトルがまんたんになったから蹴り倒してこようっと
956名無しSUN:2012/05/03(木) 11:14:52.57 ID:+YcLzEoO
オレこの雨があがったら結婚するんだ
957名無しSUN:2012/05/03(木) 11:15:47.09 ID:/yMyuhgr
>>953
お前は犬かww
958名無しSUN:2012/05/03(木) 11:19:51.35 ID:QohTF9ju
昼過ぎには大きな雨雲が抜けそう
そこからが勝負だな
959名無しSUN:2012/05/03(木) 11:21:21.60 ID:26/9ST6/
降りすぎ
960名無しSUN:2012/05/03(木) 11:22:36.59 ID:u0QsnbRP
>>860
うちのちゎゎはどんな暴風雨の日も大雪の日も毎日朝晩散歩行かないと気が済まないらしく、
今朝もずぶ濡れになりながら散歩行かされましたよ\(^O^)/
961名無しSUN:2012/05/03(木) 11:26:05.87 ID:FbSdZW1k
ここにきて一番の本降りに
962名無しSUN:2012/05/03(木) 11:27:53.38 ID:ldKAGdl/
今年のGWは、
@まずまずの天気→と言っておきながら、悪天候ばかり。ふざけんな!
Aぐずついた天気→と言っておきながら、こんなに晴れやがった。ふざけんな!
の@決定となった、あーあ。今のところ文句ない晴天は正味一日程度しか来てないぞ。

残る三日間の予報見ても(外れると嬉しいのだが)ガッカリな気圧配置ばかりだ
963名無しSUN:2012/05/03(木) 11:28:24.48 ID:iLEFs5jY
>>960
家で飼ってたヨーキーは玄関出た瞬間固まって
Uターンしたもんだが・・・チワワやるなぁ
964名無しSUN:2012/05/03(木) 11:32:12.34 ID:M2ZzdBHS
マジ豪雨が止まらないw
965名無しSUN:2012/05/03(木) 11:34:30.52 ID:lIcfdtFj
俺の心の涙のようだ…
966名無しSUN:2012/05/03(木) 11:40:50.90 ID:PtVsTUp/
やんだら突然陽が射してくるんだろうか…ムシムシいやー!
967名無しSUN:2012/05/03(木) 11:47:05.68 ID:hoqOllgA
>>957
わんわん
968名無しSUN:2012/05/03(木) 11:49:34.68 ID:PtVsTUp/
あれ?明日は晴れの予報じゃなかったっけ。曇り寄りになってるな
969名無しSUN:2012/05/03(木) 11:51:10.49 ID:VTlDSksn
11時のアメダス風、面白いな
まさにそこに今低気圧がいるんです的な
970名無しSUN:2012/05/03(木) 11:52:39.63 ID:WoCmL/Wd
今日明日と唯一のゴールデンウィークのやすみなのだが、大雨の増水対応で今日仕事・・・ついてねぇ・・・
971名無しSUN:2012/05/03(木) 11:52:48.69 ID:7xGefkfK
もう夕方の4時って感じの暗さ
972名無しSUN:2012/05/03(木) 11:53:58.85 ID:z7xqWds7
結局、夕方までしとしと降り続けそうだな
973名無しSUN:2012/05/03(木) 11:54:33.41 ID:26/9ST6/
止むまであと20〜30分ってとこか
974名無しSUN:2012/05/03(木) 11:55:36.64 ID:QohTF9ju
完全に止むか?
それとも霧雨が降り続くか?
975 【東電 81.2 %】 :2012/05/03(木) 11:56:25.58 ID:WsfLlNnz
>>969
アメダス(風)を見ると更にわかりやすい
976名無しSUN:2012/05/03(木) 12:01:41.66 ID:zqfNBsdT
@東伊豆
レーダーから雲は消えたけど霧雨が降り続いてる。これから東京かえるけど止みそうもないな。
977名無しSUN:2012/05/03(木) 12:02:25.96 ID:citA9RRB
そろそろ雨雲が切れるか@狛江
978名無しSUN:2012/05/03(木) 12:06:12.25 ID:ofnvV4LH
雷鳴@レイクタウン
979名無しSUN:2012/05/03(木) 12:06:44.52 ID:VgNw7tbF
家の辺りは峠過ぎたかな
シトシトしつこく降ってはいるけど
980名無しSUN:2012/05/03(木) 12:12:13.96 ID:hoqOllgA
散歩行ってくる
981名無しSUN:2012/05/03(木) 12:12:21.56 ID:Hb2iUDni
寒い。また冬物出した。
982名無しSUN:2012/05/03(木) 12:19:40.31 ID:4ts9KGAy
雨止めー@川口
983名無しSUN:2012/05/03(木) 12:20:17.84 ID:26/9ST6/
そろそろ止むな
984横浜市南部:2012/05/03(木) 12:20:44.86 ID:z0+v8J33
うちの辺りも峠は越えたっぽい。まだしとしと降ってるけど
外がかなり明るくなってきた。あと1時間以内に止みそう。
985名無しSUN:2012/05/03(木) 12:30:00.43 ID:26/9ST6/
明日からは雷雨祭りか
986名無しSUN:2012/05/03(木) 12:32:09.32 ID:QohTF9ju
横浜あたりは完全に雨雲通過したと思うけど

完全に止んでますか?それとも霧雨残ってますか?
987名無しSUN:2012/05/03(木) 12:41:09.17 ID:/N7DnsLS
>>986
同じこと聞きにやって来たw
神奈川県南部の方ー、どんな感じでしょうかー?
988名無しSUN:2012/05/03(木) 12:46:30.07 ID:6Gsj1H90
>>986
>>987
霧雨〜小雨程度だね@横浜市南区
989名無しSUN:2012/05/03(木) 12:49:15.92 ID:DYFtqz8G
そろそろ上がりそうな気配かな@草加
990名無しSUN:2012/05/03(木) 12:52:40.15 ID:/N7DnsLS
>>988
ありがとうございます!
そうかー、アメッシュの反応がないとこでも霧雨程度が残ってるなら、チャリで出掛けるのやめとこうかなー。
@新座市
991名無しSUN:2012/05/03(木) 12:57:51.32 ID:PtVsTUp/
明るくなってきた@赤羽
992名無しSUN:2012/05/03(木) 13:04:28.05 ID:6Gsj1H90
>>990
今霧雨程度だけど止みそうな気配はある@横浜市南区
霧雨は面倒だね・・・
993名無しSUN:2012/05/03(木) 13:06:16.26 ID:QohTF9ju
霧雨はなかなか止まないんだよねえ

止まぬなら2時まで待とう雨宿り
994名無しSUN:2012/05/03(木) 13:13:19.89 ID:J3v+wJwl
ハマスタ試合やるのかな
995横浜市南部:2012/05/03(木) 13:13:20.48 ID:z0+v8J33
案の定、雨が完全に上がった!(^〇^)
996名無しSUN:2012/05/03(木) 13:16:23.15 ID:BITe4mOd
また降ってきた・・・
997名無しSUN:2012/05/03(木) 13:26:12.25 ID:47bmOi9s
地味に細かい霧雨@保土ヶ谷区
バイクは乗りたくないイヤーな霧雨
998名無しSUN:2012/05/03(木) 13:36:04.07 ID:uxMEh2ex
完全に止んだと思ったら霧雨だったでござるume
999名無しSUN:2012/05/03(木) 13:39:29.90 ID:crftKGEn
>>1000なら梅雨まで雨なし
1000名無しSUN:2012/05/03(木) 13:40:13.88 ID:26/9ST6/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。