今年は猛暑になる恐れ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しSUN
猛暑だってよ
2名無しSUN:2012/04/21(土) 22:44:15.16 ID:TTj4KTn+
知ってた
3名無しSUN:2012/04/22(日) 01:48:20.89 ID:EGeS0LVE
いつもいってんなこれ
4名無しSUN:2012/04/22(日) 13:51:16.70 ID:vRxeDaah
橋下がカッコつけてタンカ切ったせいで猛暑か・・・
5名無しSUN:2012/04/23(月) 09:13:21.07 ID:xbV4+xE3
ストップ猛暑ン
6名無しSUN:2012/04/27(金) 13:16:01.40 ID:ekD97RhA
猛暑はもうしょうがない・・・・
7名無しSUN:2012/04/27(金) 13:39:02.38 ID:uh9UFK+H
お、おう…
8名無しSUN:2012/04/27(金) 23:34:53.93 ID:rdBP34EE
>>6
さぶっ…w
9名無しSUN:2012/05/02(水) 17:25:08.38 ID:qoRgoNeZ
35℃以上の日々がやってくるのか
10名無しSUN:2012/05/03(木) 16:04:49.40 ID:OL+75ZFZ
少年院限定、凶悪犯の多い刑務所限定で停電させればいい。
11名無しSUN:2012/05/04(金) 22:14:30.24 ID:ZvN3a6CV
気象庁はおととしのような猛暑にはならないと予想しているが
12名無しSUN:2012/05/05(土) 01:08:54.59 ID:duHEQOmE
去年も「去年(2010年)のような猛暑にはならないが今年も暑い夏になる」と予想していた
いくら猛暑と言っとけば大体当たる近年とはいえ2010年レベルの暑さはそう起こるものじゃないので
その説明は気象庁としても毎年使えそうである意味都合がいい
13名無しSUN:2012/05/05(土) 04:15:57.36 ID:O43krqTy
スーパームーンきてます!
14名無しSUN:2012/05/05(土) 08:27:22.98 ID:7G0OgN6L
停電させるくらいなら、無駄に乱立する自販機やパチ屋を一斉に止めればいい
15名無しSUN:2012/05/07(月) 15:20:05.35 ID:WrLppeIc
>>6よその調子、次々親父ギャグを生み出しがんばって日本を冷やしてくれ
16名無しSUN:2012/05/10(木) 22:36:03.85 ID:dnGiTRYO
猛暑になると来年の花粉シーズンにスギ花粉が大量に飛ぶようになるなあ
17名無しSUN:2012/05/10(木) 23:19:45.01 ID:wWiMHlDC
いやw何か寒いどwww
18名無しSUN:2012/05/18(金) 09:19:21.12 ID:EK/flAD6
猛暑にならない気がする
19名無しSUN:2012/05/19(土) 02:38:45.34 ID:Yzq4FEpb
ジイジ「8月の31日間の内、1o以上の雨が降った日が20日以上あった夏は冷夏」
20名無しSUN:2012/05/19(土) 14:47:58.56 ID:qiyVbLI+
今年は5月だというのに暑い日が少ないし
太陽も冬眠に入るらしいから冷夏になりそう
21名無しSUN:2012/05/20(日) 22:39:34.22 ID:IPYSXXri
まだ5月だぞ
猛暑かどうかは7月になってからだ
22名無しSUN:2012/05/20(日) 23:49:12.18 ID:4iEbqxQt
プチ氷河期に入るかも、て聞いたら猛暑も愛しくなる…かもしれない。
23名無しSUN:2012/05/21(月) 06:05:32.44 ID:UDhEKllK
衣替えの時期は6月なのだから、
この時期はまだ長袖で過ごせる気候が本来の筈。
厨房の時は5月最終週まで学ラン着ていたぞ。
24名無しSUN:2012/05/21(月) 10:50:45.27 ID:EiI6iXLN
エルニーニョがだんだん強くなっている
昨年並みの暑さだろう
一昨年の猛暑は考えづらい
25名無しSUN:2012/05/21(月) 11:39:31.41 ID:hq/JpOAf
>>24
一昨年は冷夏だったと
26名無しSUN:2012/05/21(月) 14:42:52.02 ID:pPwLksM3
今日は何だか薄ら寒いな。
スイッチこそ入れてないが、
コタツの布団を被ってる。

明日はコタツのスイッチを入れる事になりそうだ鬱打氏脳
27名無しSUN:2012/05/21(月) 21:09:09.96 ID:ERuUQXHD
エルニーニョが発生してるのに猛暑来るのかな。
28名無しSUN:2012/05/24(木) 17:00:54.70 ID:zSxeC3mC
夏だけ猛暑なんて勘弁です、9月半ばには朝晩寒くなるしっ(怒)。
29名無しSUN:2012/05/24(木) 20:02:07.03 ID:dbOKGkdd
今年は冷夏だと思う
30名無しSUN:2012/05/25(金) 11:34:31.62 ID:C0mT7+Cb
気象庁発表では、並夏か暑い傾向とでている
冷夏はあり得ない(気象庁が正しいとすればだが)
31名無しSUN:2012/05/25(金) 16:50:05.83 ID:C0mT7+Cb
2010年の猛暑とラニーニャ状態の
全球の衛星写真と2011年を比較してみると
2010年がいかに異常だったかよくわかる

西太平洋の海水温とエルニーニョが発生している状況を
みると
おそらく2012年の夏は2010年のような猛暑にはならない感じを受ける
2011年並の暑さか?
32名無しSUN:2012/06/05(火) 19:38:31.70 ID:DKoW690s
今年は冷夏になるきがするけど
33名無しSUN:2012/06/05(火) 22:35:53.27 ID:zi1BrMmU
ついに氷河期が来るのです
小ではなく、大氷河期
34名無しSUN:2012/06/07(木) 07:49:19.06 ID:fyhfeBp+
猛暑になれば
パリーグは
西武とソフトバンクが猛チャージをかけてくるだろう。
逆にロッテと楽天は失速気味に。

プロ野球では暑さに強いチームが有利だからね。
35名無しSUN:2012/06/07(木) 10:34:29.04 ID:c4KeD8JM
冷え性だから7.8月以外は寒くて仕方ないっす。
36名無しSUN:2012/06/07(木) 14:09:05.76 ID:CzNCDB99
インド洋の衛星写真を見ていると
ケニア沖には雲は発生していないところから
負のダイポールモード状態と見える
これが継続すると、猛暑は考えづらい
37名無しSUN:2012/06/07(木) 19:58:03.75 ID:7vw6npQN
冷夏になったらコタツしまえんのだが(´・ω・`)
38名無しSUN:2012/06/11(月) 00:48:13.34 ID:6fU2TcuV
日最高気温40℃以上→過去に16回
最古→1927/7/22の宇和島(40.2)
最新→2007/8/16の熊谷(40.9)、多治見(40.9)、越谷(40.4)、館林(40.3)、美濃(40.0)

日最低気温30℃以上→過去に5回
最古→1990/8/22の糸魚川(30.8)
最新→2000/7/31の小松(30.3)、富山(30.1)、越廼(30.0)
39名無しSUN:2012/06/11(月) 00:48:43.35 ID:6fU2TcuV
主要地点の日最高気温の高温1位、日最低気温の高温1位
札幌 1994/8/7(36.2)、1981/8/2(25.1)
仙台 2007/8/15(37.2)、2001/7/24(27.4)
新潟 1909/8/6(39.1)、1990/8/22(28.9)
東京 2004/7/20(39.5)、2004/7/21(29.6)
名古屋 1942/8/2(39.9)、1994/8/3(28.8)
大阪 1994/8/8(39.1)、1994/8/9(29.3)
広島 1994/7/17(38.7)、2006/8/17(29.5)
福岡 1994/8/15(37.7)、2010/8/14(29.7)
那覇 2001/8/9(35.6)、1998/8/13,1998/8/15(29.3)
40名無しSUN:2012/06/11(月) 01:42:24.40 ID:6ApXZnvl
この前室温が31℃まで上がってたぜ、暑いのは最高だね。
41名無しSUN:2012/06/12(火) 00:15:15.36 ID:eEGVlBtk
夏平均気温の高温1〜5位

地点(起算年)
札幌(1877) 2010(22.03) 1999(21.60) 1978(21.40) 1984,1994(21.30)
仙台(1927) 2010(24.30) 1978(23.60) 2011(23.43) 1955,1994(23.13)
新潟(1886) 2010(25.63) 1978(25.23) 1994(25.20) 1894(25.07) 1984,2000(25.00)
東京(1876) 2010(27.07) 1978(26.83) 1994(26.53) 2004(26.47) 2000(26.17)
名古屋(1891) 1994,2010(27.03) 2004(26.70) 1894,2011(26.53)
大阪(1883) 1994(28.10) 2004(27.57) 2010(27.43) 1978(27.40) 1990,2001(27.33)
広島(1879) 1994(27.70) 1990(27.10) 2004(26.97) 2010(26.93) 2001(26.63)
福岡(1890) 1990(27.37) 1994(27.23) 2010(27.17) 2004(27.10) 1978,2005(26.93)
那覇(1891) 2001(29.10) 1991(29.07) 1998(29.00) 2003(28.70) 2008(28.67)
42名無しSUN:2012/06/12(火) 05:56:48.27 ID:MrzgOL9Q
よく言う話しだが、「関東だと、ちょっと冷夏気味だったよな」なんて年が、
沖縄だと暑い夏になってるんだな。
43名無しSUN:2012/06/12(火) 20:37:11.86 ID:lo2vwotm
確か沖縄は、本州が冷夏だった1980年と2003年は猛暑だったな。
2009年も、これと同じ感じだな。
44名無しSUN:2012/06/12(火) 21:08:23.67 ID:aE8yINZj
寒いお、寒いお
早く猛暑きてお
45名無しSUN:2012/06/12(火) 22:35:17.52 ID:Sv5E7w6K
そして熱中症で倒れてしまう44であった
46名無しSUN:2012/06/13(水) 02:13:53.29 ID:adZ9B1er
猛暑四天王
1894、1978、1994、2010

冷夏四天王
1902、1913、1954、1993
47名無しSUN:2012/06/15(金) 01:05:48.05 ID:iXvUEuqw
>>41
暑さの中心は7月8月のため、6月を除外してみると

7月8月平均気温の高温1〜5位

地点(起算年)
札幌(1877) 1994,1999(23.5) 2010(23.45) 1950(23.4) 1978(23.2) 2000(23.05)
仙台(1927) 2010(26.25) 1994(25.4) 1978(25.3) 2011(24.85)2000(24.8)
新潟(1886) 2010(27.65) 1994(27.6) 1978(27.15) 2000(27.1) 1924,1999,2011(26.75)
東京(1876) 2010(28.8) 1994(28.6) 1978(28.35) 2000,2002(28.0) 1995(27.9)
名古屋(1891) 1994(29.1) 2010(28.6) 2000(28.4) 1995(28.3) 2002,2008(28.15)
大阪(1883) 1994(30.05) 1978,2010(29.2) 2000(29.15) 2001,2002(29.0) 2004(28.95)
広島(1879) 1994(29.95) 2010(28.75) 1990(28.65) 1995,2004(28.45) 2001(28.3)
福岡(1890) 1994(29.7) 2010(29.0) 1990(28.95) 1985,2004(28.65) 1978(28.5)
那覇(1891) 1998(29.8) 2001,2003(29.75) 2009(29.35) 1991,2007,2008(29.2) 1990,2006(29.15)
48名無しSUN:2012/06/15(金) 01:53:50.95 ID:kFUM1K31
盛夏期2ヶ月では1994、僅差で2010という感じか。
49名無しSUN:2012/06/16(土) 00:14:23.52 ID:7xjxI0F0
夏ではなく年間だが、銚子の1979年と1981年って凄すぎだろ

1979年→全ての月で高温、特に2、10、11、12月は記録的高さ
年平均気温16.7℃(高温歴代1位)

1981年→3、7月を除いて全ての月で低温、特に6、9、11月は記録的低さ
年平均気温13.9℃(低温歴代6位)

東京に例えると2004年の2年後に1984年が来たレベル、いやそれ以上か
50名無しSUN:2012/06/17(日) 15:04:50.00 ID:9AHMdKap
日最高気温の高温1〜5位
5月 秩父1993/5/13(37.2) 八王子1993/5/13(37.1) 前橋1993/5/13(36.5) 日田2000/5/25(36.3) 犬飼2007/5/27(36.1)
6月 熊谷2011/6/24(39.8) 鳩山2011/6/24(39.4) 館林2011/6/24(39.3) 寄居2011/6/24(39.2) 上里見2011/6/24(39.0)
7月 山形1933/7/25(40.8) 甲府2004/7/21(40.4) 上里見1998/7/4(40.3) 宇和島1927/7/22,越谷1997/7/5,佐久間2001/7/24,牛久2004/7/20(40.2)
8月 熊谷2007/8/16,多治見2007/8/16(40.9) 天竜1994/8/4,かつらぎ1994/8/8(40.6) 越谷2007/8/16(40.4)
9月 熊谷2000/9/2(39.7) 館林2000/9/2(39.3) 八王子1984/9/3(39.2) 八幡2010/9/4(39.1) 伊勢崎2000/9/2(39.0)

日最低気温の高温1〜5位
5月 石垣島1954/5/21(27.8) 志多阿原2006/5/26(27.5) 西表島1962/5/29,波照間2000/5/31,大原2007/5/28(27.4)
6月 新居浜2005/6/28(29.4) 西条2005/6/28(29.3) 石垣島2008/6/25(29.0) 志多阿原2006/6/28,大原2007/6/26(28.9)
7月 小松2000/7/31(30.3) 糸魚川2000/7/31,富山2000/7/31(30.1) 越廼2000/7/31(30.0) 新居浜2004/7/21,大原2007/7/17,石垣島2007/7/18,仲筋2007/7/19(29.7)
8月 糸魚川1990/8/22(30.8) 上市1997/8/9(30.2) 富山1994/8/14(29.9) 越廼1997/8/9,柳井2006/8/17,福岡2010/8/14(29.7)
9月 米子2000/9/1,塩津2000/9/1(29.7) 糸魚川2000/9/16(29.6) 境2000/9/1,中条2011/9/3(29.3)
51名無しSUN:2012/06/17(日) 20:09:58.17 ID:9AHMdKap
>>38,>>50は気象庁の「歴代全国ランキング」をそのまま引用。
よって「各地点における観測史上1位の値のみ」の集計。
(つまり同一ランキングに同一地点は一回しか出てこない)
52名無しSUN:2012/06/22(金) 19:09:37.89 ID:7F2MWbpY
太平洋高気圧様、公園に湧くジジイを熱波でチン☆して下さい
53名無しSUN:2012/06/23(土) 23:10:42.86 ID:YFb03NLd
1978年  6月  7月  8月  9月 酒田max40.1(8/3),鶴岡max39.9(8/3)
北日本  +1.3 +3.1 +1.2 -0.8
東日本  +1.0 +1.7 +0.7 -0.8
西日本  +0.4 +1.2 +0.2 +0.1

1980年  6月  7月  8月  9月
北日本  +1.2 -1.5 -3.3 -1.0
東日本  +1.0 -1.5 -2.7 -1.2
西日本  +0.3 -1.5 -2.3 -1.6

1984年  6月  7月  8月  9月
北日本  +1.2 +1.4 +1.1 -0.7
東日本  +0.3 +0.4 +0.7 -0.9
西日本  +0.5 +0.4 +0.3 -1.0
54名無しSUN:2012/06/23(土) 23:11:13.39 ID:YFb03NLd
1993年  6月  7月  8月  9月
北日本  -1.2 -2.1 -2.3 -0.7
東日本  -0.7 -2.4 -2.4 -1.4
西日本  -0.5 -1.9 -2.1 -1.7

1994年  6月  7月  8月  9月 天竜max40.6(8/4),かつらぎmax40.6(8/8),愛西max40.3(8/5),豊中max39.9(8/8)
北日本  +0.1 +1.6 +2.3 +1.7 東海min29.5(8/3)
東日本  +0.2 +2.2 +1.6 +0.9
西日本  -0.1 +2.2 +1.2 +0.3

1995年  6月  7月  8月  9月
北日本  -1.0 +1.0 -0.2 -0.6
東日本  -1.3 +0.3 +1.4 -0.9
西日本  -1.3 +0.1 +1.1 -0.9
55名無しSUN:2012/06/23(土) 23:11:50.92 ID:YFb03NLd
2001年  6月  7月  8月  9月 佐久間max40.2(7/24),前橋max40.0(7/24)
北日本  +0.3 +0.8 -1.5 -0.8
東日本  +0.6 +2.1 -0.4 -0.6
西日本  +0.6 +1.1 +0.2 -0.5

2002年  6月  7月  8月  9月
北日本  -0.5 +0.3 -1.4 -0.3
東日本  -0.2 +1.6 +0.5 -0.4
西日本  +0.4 +0.9 +0.1 +0.1

2003年  6月  7月  8月  9月
北日本  +0.5 -2.9 -1.6 -0.5
東日本  +0.6 -2.4 -1.0 +0.5
西日本  +0.1 -1.4 -0.5 +0.9
56名無しSUN:2012/06/23(土) 23:12:51.30 ID:YFb03NLd
2004年  6月  7月  8月  9月 甲府max40.4(7/21),牛久max40.2(7/20)
北日本  +1.6 +1.3 -0.2 +0.5 新居浜min29.7(7/21),東京min29.6(7/21)
東日本  +1.3 +2.0 -0.3 +1.2
西日本  +1.0 +1.6 +0.1 +0.8

2005年  6月  7月  8月  9月
北日本  +1.3 -0.5 +1.2 +0.8
東日本  +1.3 -0.1 +0.3 +1.1
西日本  +1.4 +0.2 +0.2 +1.3

2006年  6月  7月  8月  9月
北日本  -0.3 -0.2 +1.5 +0.2 柳井min29.7(8/17),広島min29.6(8/17),大竹min29.6(8/17)
東日本  +0.4 -0.4 +0.5 -0.2
西日本  +0.3 +0.2 +0.9 -0.5
57名無しSUN:2012/06/23(土) 23:13:46.16 ID:YFb03NLd
2007年  6月  7月  8月  9月 熊谷max40.9(8/16),多治見max40.9(8/16),越谷max40.4(8/16),館林max40.3(8/16),美濃max40.0(8/16)
北日本  +1.7 -1.0 +1.1 +1.3
東日本  +0.6 -1.3 +1.1 +1.7
西日本  +0.5 -0.9 +0.9 +2.2

2008年  6月  7月  8月  9月
北日本  -0.2 +0.8 -1.0 +0.6
東日本  -0.5 +1.2 -0.1 +0.2
西日本  -0.5 +1.4  0.0 +0.4

2009年  6月  7月  8月  9月
北日本  +0.5 -0.5 -1.1 -0.6
東日本  +0.4  0.0 -0.8 -0.7
西日本  +0.4 -0.3 -0.4  0.0
58名無しSUN:2012/06/23(土) 23:14:16.72 ID:YFb03NLd
2010年  6月  7月  8月  9月
北日本  +1.9 +2.0 +2.6 +1.4 福岡min29.7(8/14)
東日本  +1.1 +1.6 +1.9 +1.5
西日本  +0.3 +0.4 +1.7 +1.6

2011年  6月  7月  8月  9月
北日本  +0.8 +1.4 +0.9 +1.3
東日本  +1.1 +1.4 +0.3 +1.0
西日本  +0.8 +0.5 +0.3 +0.4
59名無しSUN:2012/06/25(月) 00:28:06.18 ID:n79PVg+k
日最高気温35℃以上の年間日数1〜5位

地点(起算年)
札幌(1961) 2000(2) 1972,1978,1994,1999(1)
仙台(1960) 1990(3) 1985,1994,2001,2002,2010(2)
新潟(1961) 1999(14) 2002(9) 1994,2004(8) 1985,2000(7)
東京(1961) 1995,2010(13) 1994,2001(8) 1978,2007(7)
名古屋(1961) 1995(32) 2010(30) 1994(27) 2008(26) 2000(25)
大阪(1941) 2010(31) 1994(28) 2000(26) 1942(24) 2002(22)
広島(1961) 1994(25) 2010(24) 1990(16) 1995,2008(13)
福岡(1931) 2010(24) 1994(21) 1985,1990(13) 2008(10)
那覇(1940) 2001,2003,2006(1)
60名無しSUN:2012/06/25(月) 00:28:38.23 ID:n79PVg+k
日最低気温25℃以上の年間日数1〜5位

地点(起算年)
札幌(1931) 1981,1985(1)
仙台(1931) 2010(10) 1994(7) 2011(4) 1985,1990,1999(3)
新潟(1931) 2010(38) 1994(33) 2011(26) 1985,1999(20)
東京(1931) 2010(56) 2011(49) 1994(47) 1999(46) 2000,2004(41)
名古屋(1931) 2010(48) 2011(40) 1994(39) 1995(35) 2002(33)
大阪(1931) 1994(59) 2000(57) 2010(55) 2004,2011(51)
広島(1931) 1994(54) 2010(52) 1995(38) 1990,2008,2011(37)
福岡(1931) 1994(55) 1990(53) 2010,2011(51) 1995,2000(48)
那覇(1931) 1991(128) 1998(126) 1999(117) 2011(115) 2008(114)
61名無しSUN:2012/06/25(月) 00:29:10.51 ID:n79PVg+k
月平均気温の高温1位

地点(起算年)
札幌(1877) 6月2010(19.2) 7月1955(23.7) 8月1999(24.9) 9月2010(20.0)
仙台(1927) 6月1979(21.4) 7月2010(25.3) 8月2010(27.2) 9月1961,1999,2007(22.3)
新潟(1886) 6月1894,1979,2005(22.4) 7月1978(27.1) 8月1985(29.2) 9月2007(24.7)
東京(1876) 6月1979(24.4) 7月2001,2004(28.5) 8月2010(29.6) 9月1999(26.2)
名古屋(1891) 6月1894(24.1) 7月1994(28.9) 8月1995(30.1) 9月2007,2010(26.1)
大阪(1883) 6月2005(24.9) 7月1994(29.9) 8月2010(30.5) 9月1999,2007(27.2)
広島(1879) 6月2005(24.5) 7月1994(30.1) 8月2010(30.3) 9月2007(27.0)
福岡(1890) 6月2005(24.8) 7月1994(29.6) 8月2010(30.3) 9月2007(27.0)
那覇(1891) 6月1991(28.8) 7月2001,2003(29.9) 8月1998(30.1) 9月2009(29.0)
62名無しSUN:2012/06/29(金) 01:24:51.33 ID:28LVN8RU
東京の最高気温

6月
2005/6/28→36.2 朝6時40分に30超え
1963/6/26→35.7
2011/6/29→35.1 朝8時に30超え

7月
2004/7/20→39.5 朝9時10分に35超え
2004/7/21→38.1 朝30割らず、最低気温29.6(23時48分)
2001/7/24→38.1
63名無しSUN:2012/06/29(金) 01:25:29.89 ID:28LVN8RU
8月
1994/8/3→39.1
1996/8/15→38.7
1953/8/21→38.4

9月
1984/9/3→38.1
2000/9/2→37.8
1959/9/2→36.4
64名無しSUN:2012/07/03(火) 20:23:43.55 ID:gDHWk0dP
やっぱり今年は猛暑かもしれん
65名無しSUN:2012/07/05(木) 19:02:04.36 ID:95kcI1LP
今年は寒気が強いね
冷夏になるかも
http://weather.yahoo.co.jp/weather/column/moritablog/20120705014445.html
66名無しSUN:2012/07/06(金) 21:16:47.28 ID:r1mgSHg+
>>65
勇次が雪ヲタだとは知らなかつたよ
67名無しSUN:2012/07/07(土) 18:33:10.77 ID:ApacIdqN
猛暑にならないよ
68名無しSUN:2012/07/08(日) 19:06:30.86 ID:A9vRbiu2
当分関東は梅雨明けなしのよう。
やはり冷夏の可能性大
69名無しSUN:2012/07/16(月) 22:01:39.49 ID:NpiT/R6A
残念な台風といえば真っ先に思い浮かぶのは平成21年の台風。
残念な冬といえば真っ先に思い浮かぶのは平成20年から平成21年にかけての冬。
残念な夏といえば真っ先に思い浮かぶのは昭和55年の夏。
70名無しSUN:2012/07/18(水) 05:20:41.43 ID:Hb3ZlUYh
どこが冷夏だよ溶けるほどあついじゃねーか
71名無しSUN:2012/07/18(水) 07:02:48.80 ID:KqpbEOeK
プロ野球や高校野球は、かつては実力あるチームが優勝してたが、
最近は、暑さに強いチームが有利になってきた傾向がある。

猛暑の場所に拠点のないロッテや楽天は最近失速気味だし

72名無しSUN:2012/07/18(水) 07:06:39.41 ID:Nk/SU5Cs
>>71
ロッテも楽天も本拠地に屋根が無い
というのはあるのかもしれない
73名無しSUN:2012/07/18(水) 07:09:09.07 ID:wsTKDf1q
>>68
7/20と7/25の横浜の最高気温予想が晴れときどき曇りなのに27℃になってる
けど昨日の猛暑は今晩と明日の雨を境に終了か。
74名無しSUN:2012/07/19(木) 18:13:08.90 ID:kEFxUw7t
もう夏はずっと雨でいいよ
10月まで名古屋だけでもいいからずっと雨で頼む
75名無しSUN:2012/07/19(木) 18:27:32.07 ID:eoNSREkl
そんなに熱いかなぎゃーは
76名無しSUN:2012/07/20(金) 11:45:26.75 ID:4S5ai6KD
冷夏を激しく猛烈にキボウヌ!
太平洋高気圧のクソデブは豚小屋へ帰れ
77名無しSUN:2012/07/22(日) 02:29:22.04 ID:lqIyUquH
1999年の猛暑日日数

札幌 1 (歴代2位タイ)
秋田 10 (歴代1位)
新潟 14 (歴代1位)
金沢 11 (歴代1位)
東京 0
名古屋 1
京都 6
熊本 4
78名無しSUN:2012/07/22(日) 12:45:03.20 ID:+3uNg+6X
あつ〜
79名無しSUN:2012/07/22(日) 19:03:19.93 ID:iDJL6NLt
冷夏決定
80名無しSUN:2012/07/24(火) 00:27:13.48 ID:a8L7yQMM
猛暑日数 熊本 大阪 名古屋 東京 福島 山形
1981     *4   *7   *4   *0   *2   *3
1982     *1   *0   *0   *0   *0   *0
1983     *7   *9   *6   *2   *4   *0
1984     *6   14   14   *3   12   *6
1985     14   18   *9   *1   15   15
1986     *4   *4   *4   *0   *4   *3
1987     *1   *4   *9   *3   *5   *1
1988     *0   *2   *3   *0   *1   *0
1989     *6   *2   *1   *0   *0   *1
1990     26   20   14   *2   *7   *5
1991     *4   *9   *8   *4   *2   *0
1992     *1   *3   11   *2   *3   *1
81名無しSUN:2012/07/24(火) 00:27:44.04 ID:a8L7yQMM
猛暑日数 熊本 大阪 名古屋 東京 福島 山形
1993     *0   *1   *0   *0   *0   *0
1994     41   28   27   *8   20   17
1995     11   18   32   13   12   *4
1996     12   *7   11   *2   *2   *1
1997     *2   *1   *2   *3   *4   *4
1998     *5   *6   *7   *3   *2   *0
1999     *4   10   *1   *0   14   14
2000     15   26   25   *1   *8   *6
2001     27   21   14   *8   *7   *2
2002     14   22   21   *6   13   *7
2003     14   *7   *2   *0   *1   *0
2004     21   20   16   *6   *7   *9
82名無しSUN:2012/07/24(火) 00:28:14.37 ID:a8L7yQMM
猛暑日数 熊本 大阪 名古屋 東京 福島 山形
2005     19   *8   18   *4   *6   *4
2006     22   17   14   *3   *2   *0
2007     27   16   14   *7   10   *7
2008     22   13   26   *1   *3   *2
2009     *9   *3   *2   *0   *3   *1
2010     23   31   30   13   24   *8
2011     *8   *7   14   *4   14   *4
83名無しSUN:2012/07/25(水) 13:48:01.36 ID:2Vrhmn0y
今年は暑いけど猛暑ではないよね?
熊谷とか35℃なかなか越えないし
何年暗い前の夏に近いんだろ?
84名無しSUN:2012/07/25(水) 15:30:27.85 ID:W7P5QxWz
世界で気候の異常変動(極端に暑かったり寒かったり)が起きてるのに、マスコミ始め公共メディアは皆そういう事実には目をつぶって、
地球温暖化は起きてないとか夏は暑いものだとか唱えてるのがおかしくて奇妙だ
海水温上昇だけじゃなく海水面上昇も連動して起きるんだがな
ハリケーンや洪水が起きやすくなる
85名無しSUN:2012/07/25(水) 20:00:30.93 ID:EWEQvmfe
ゴアの「不都合な真実」は誇張と捏造の宝庫だぞ
86名無しSUN:2012/07/25(水) 23:50:39.31 ID:IYw77DcN
>>83
7月に関しては去年や一昨年より涼しく、2009年(並かやや涼)より暑くなりそう
東京や水戸などは2009年7月が高温だったので、それより低くなるかも知れない
8月上旬はかなり暑くなるらしい
87名無しSUN:2012/07/26(木) 00:35:37.51 ID:swNva2FO
>>84
むしろ地球温暖化を連呼してるのはマスコミでしょうが
88名無しSUN:2012/07/29(日) 03:04:44.25 ID:KV87lzpu
2009年7月は、関東と東北太平洋側のみ高温
天気図を見てもオホ高は現れなかった模様

しかしオホーツク海側はかなり低温→網走は平成で2003年7月に次ぐ低温
関東などは、オホ高不在でここまで涼しく(寒く)なるシナリオが想像できない
89名無しSUN:2012/07/29(日) 15:34:24.02 ID:eMXDdJYv
2010年の夏に暑さで辛い体験したことを不安に持ちつつ2011夏を迎えた。
そしたら去年は暑くなかったから拍子抜け。
東日本住みだから昨年は放射能汚染怖くて部屋の窓を一度も開けずに真夏過ごしたのに暑くなかった。
今夏は放射脳辞めたから窓を開放しまくりでも暑すぎて大変。
来年巨大地震くるのかなとワクワク中
90名無しSUN:2012/07/29(日) 19:27:25.28 ID:dhxyuu7G
去年暑くなかったんだ・・・
裏山
91名無しSUN:2012/07/30(月) 07:03:28.87 ID:+Z9+qIkh
地球気温:歴史的な「暑い年」に 北極圏の氷、急速に消失

 5〜6月の地球の陸地の平均気温が、統計の残されている1880年以降の同時期としては
過去最高を記録した。米海洋大気局の調べで、29日分かった。7月以降も同じで、日本だけでなく、
北半球の多くの地域が酷暑に。今年の世界は歴史的な「暑い年」になりそうだ。

 今月16日、グリーンランド北西部の氷河から巨大な氷山が生まれたことが確認された。面積は
山手線内側の面積のほぼ2倍。以前から注目されていた氷河の亀裂が完全に割れた。

 北極圏の氷は今夏、記録的なペースで失われている。米科学者はAP通信に「グリーンランドの形が
急速に変わりつつある」と警告した。

http://mainichi.jp/select/news/20120730k0000m040012000c.html
92名無しSUN:2012/07/30(月) 07:20:11.70 ID:p5GoMlQT
>>83
連日のように36〜38度くらいです。
>>91
米国は記録的な暑さになってるようですね。
93名無しSUN:2012/07/30(月) 07:22:24.74 ID:i1Wgt2sL
>>90
間違いなく昨夏は過ごしやすかった。
エアコン無い貧乏人としての印象ね。
今夏はエアコン欲しいって思わせる猛暑になるなと一昨日からの暑さで予想したわ。
異常なくらい暑い今夏は
94名無しSUN:2012/07/30(月) 07:25:02.99 ID:b6uSoJAm
>>91
そりゃ北極で太陽が天頂に長時間照っていれば氷も融けるわ
95名無しSUN:2012/07/30(月) 08:08:07.12 ID:XTmlcIgN
海外の話なんかしたらキリないだろ
2003年のヨーロッパとか大猛暑だったじゃないか

>>93
この時期にサブハイが元気いいからな
去年は今頃は大人しかったが、マーゴンが来るまでは連日の猛暑だったよ
96名無しSUN:2012/07/30(月) 08:32:27.09 ID:mEiGQAIx
>>91は、人工的地球温暖化教のステマソース
97名無しSUN:2012/07/30(月) 15:21:47.30 ID:rJb3V8LO
>>93サブハイの中心が南関東に居座り、雷雲が平野部に降りて来ず干ばつ状態。
一昨年と気圧配置が似てるしな。
ただ、猛暑期間が6月下旬からでやたら長かった一昨年よりは(真夏日期間は6月中旬からで、オホ高は6月初旬を最後に9月下旬まで全く来なかった))、今年は遅い分、まだまし。
98名無しSUN:2012/07/31(火) 19:36:15.49 ID:rROl3unl
今週は猛暑とかいいながら今日涼しかったじゃん
まじで気象庁はゴミカスだな
外れた日は給料なしにしろや
99名無しSUN:2012/07/31(火) 19:50:46.50 ID:CTOQkiiR
>>98
うちのトコはうだるような暑さだったぞ
100名無しSUN:2012/07/31(火) 20:23:03.40 ID:6i66W7SG
ウチ地方は31〜32度ほど。
うだる程の暑さとまでは思わんかったな。
因みに職場にゃクーラー無いぜ(´・ω・`)
101名無しSUN:2012/07/31(火) 20:39:15.59 ID:ovgnxsD4
湿度が全然違うからなぁ
102名無しSUN:2012/07/31(火) 21:20:04.02 ID:WbgEB1iH
データをパッと見たところ、
平年より暑いのは今のところ東北南部、北関東、京阪神、山陰、九州北部だな。
四国は平年並み。
九州南部、沖縄は平年以下。

今年が暑いかどうかを語る際は、自分の住んでるところを
記載した方がいいと思う。
103名無しSUN:2012/07/31(火) 21:23:52.67 ID:mVYn7b3e
>>98>>100
残念ながら今日も青森をはじめ35℃以上のところが目立ち全体的に猛暑でしたが。
104名無しSUN:2012/08/02(木) 10:09:28.80 ID:eW5lYNNf
昨日は雲が良い感じに太陽を遮ってくれて14〜15時が辛くなかった。
窓開放の屋内、扇風機使用で32度だったから涼しく感じた。
一昨日は、屋内、扇風機使用で37〜38度で過ごしたせいか、32度だと涼しく感じるもんだな。
今日は太陽光も強そうだし今の時点で、32度だから午後は38度くらいになる予感。
熱中症予防の為に温度計を3つ用意してチェックしながら過ごしてる。
105名無しSUN:2012/08/02(木) 10:24:42.50 ID:eW5lYNNf
>>102
緑豊かな田舎の室内38度だから我慢出来るが、
コンクリート、アスファルト舗装が基本の街だと、
窓開放は禁物だろうし天気予報が同じ35度でも街だと地獄だべな。
世の中が発展するにしたがって、地球は熱をためちゃう人工物が増えつづけるから、
宇宙環境が激変して氷河期迎えない限りは地球が暑くなる現象は当然だよね。
運転中に目につく物で例えたら、太陽の光りが当たると自動車のボディ、住宅のトタン屋根、道路整備すればガードル等々が熱くなる。
特にアスファルト舗装は水掛けてもスグには熱を放出出来ないしw
106名無しSUN:2012/08/04(土) 10:18:19.86 ID:3zeKEgBJ
やっぱ週間天気予報は当たらないな
今日から30度予想だったのに、今日も明日も33度予想
107名無しSUN:2012/08/04(土) 11:54:56.87 ID:8/KcKKFH
>>106
場所書けよ。
108名無しSUN:2012/08/06(月) 11:55:59.15 ID:6QMy6+Ne
>91
北極の氷をあのシロクマ騒動からずっと観察しているが
この氷の減少はただ事じゃ無い

もっと大騒ぎしても良いくらいのレベルになってきている

自分は温暖化懐疑派ではあったが
この減少を目の当たりにすると、脅威を感じるレベルだよ
109名無しSUN:2012/08/06(月) 23:23:04.22 ID:RL5+a8wU
2003年の旬平均気温(東京)

6月中旬 24.1℃
7月中旬 23.1℃
8月中旬 22.6℃
9月中旬 27.2℃
110名無しSUN:2012/08/08(水) 01:21:14.94 ID:5fXVjI5I
6月平均気温の高温1〜5位

地点(起算年)
札幌(1877) 2010(19.2) 1991,2007(18.8) 2004(18.5) 2005(18.3)
仙台(1927) 1979(21.4) 1991,2011(20.6) 2010(20.4) 1978(20.2)
新潟(1886) 1894,1979,2005(22.4) 1916(22.3) 1991(22.1)
東京(1876) 1979(24.4) 1978(23.8) 2004(23.7) 1894,1980,1991,2010(23.6)
名古屋(1891) 1894(24.1) 2004,2005(24.0) 2010(23.9) 1991,2011(23.8)
大阪(1883) 2005(24.9) 2004(24.8) 1979,1990(24.5) 1991(24.4)
広島(1879) 2005(24.5) 1990,2004(24.0) 1894,1997(23.7)
福岡(1890) 2005(24.8) 1990(24.2) 2004(24.0) 1996,2011(23.9)
那覇(1891) 1991(28.8) 1971(28.2) 2011(27.9) 2001(27.8) 1980,2008(27.6)
111名無しSUN:2012/08/08(水) 01:22:16.72 ID:5fXVjI5I
7月平均気温の高温1〜5位

地点(起算年)
札幌(1877) 1955(23.7) 1978(23.2) 1924,1950(22.8) 1933(22.4)
仙台(1927) 2010(25.3) 1978(25.0) 1955(24.9) 2011(24.8) 2001(24.7)
新潟(1886) 1978(27.1) 1955(26.6) 1894,2001,2011(26.5)
東京(1876) 2001,2004(28.5) 1994(28.3) 2002,2010(28.0)
名古屋(1891) 1994(28.9) 2004(28.6) 1942,2001(28.5) 2008(28.2)
大阪(1883) 1994(29.9) 2004(29.5) 2001(29.2) 1942,2002(29.0)
広島(1879) 1994(30.1) 2004(28.9) 2008(28.5) 2001(28.2) 1930,1990(28.1)
福岡(1890) 1994(29.6) 2008(29.0) 1978,2004(28.7) 1964,1981(28.5)
那覇(1891) 2001,2003(29.9) 1988(29.7) 2007(29.6) 1971,1991,1998(29.5)
112名無しSUN:2012/08/08(水) 02:24:24.85 ID:UdDA6V92
2004年も空梅雨でかなり暑い6月という印象だったが、
1979年は更にワンランク上だったというのか。
リアルタイムじゃよく知らんが、前年以上の猛暑になるのか?
とか話題になったりしたんだろうか。

2001年6月もかなり暑かった印象だけど、
ベスト7には入ってないのね。
2010年はそんなに暑かった印象はなかったなぁ。
80年とか91年は冷夏なのに6月は暑かったのね。

東京ではないが関東です。
113名無しSUN:2012/08/11(土) 23:15:58.69 ID:nZWXM0bS
>>112
2010年6月は、梅雨のさなか曇天続きなのに異様に暑かった記憶が。
1979年は、前年のような猛暑にはならなかったけどその後の10、11、12月が
かなりの高温になった(特に関東)
1980年は、また別の意味で凄いことに… >東京6月23.6→7月23.8→8月23.4
114名無しSUN:2012/08/20(月) 00:25:51.12 ID:k6b14kAn
1984年:大寒冬、かつ後半型寒冬
1985年:前半型寒冬
1986年:後半型寒冬

2010年:大猛暑、かつ後半型猛暑
2011年:前半型猛暑
2012年:後半型猛暑

「寒冬」と「猛暑」を入れ替えるとやけに似ている。偶然だが。
115名無しSUN:2012/08/20(月) 00:33:03.18 ID:k6b14kAn
特に1985年冬の12月(つまり1984年12月)下旬の記録的寒波と
2011年夏の6月下旬の記録的熱波は、偶然ながら見事な対称形。
116名無しSUN:2012/08/20(月) 13:23:49.00 ID:HpyyRnB9
やっぱり涼しいよ今年は。
まだエアコン我慢できてるし
去年とおととしはできなかった。
117名無しSUN:2012/08/21(火) 14:09:25.05 ID:MAN3ufuA
8月頭は室温38度くらいで過ごしたから暑かったけど、盆中は極端に暑くなかったし今夏は楽に過ごせた。
屋外で働く人達は辛いに決まってるが、西側2階の屋内で自然風+扇風機で35度は過ごしやすいな。
北側の1階に行くと32度くらいでもっと過ごしやすいけどな。
118名無しSUN:2012/08/30(木) 18:56:34.53 ID:dAmzpXuU
まぁ、結果的にそれなりに暑くなってくれたから
猛暑厨の俺としては良かった。
過去の夏と比べると、どの年に近いだろう?
個人的な印象としては99年辺りかなって感じ。
119名無しSUN:2012/08/31(金) 02:01:38.27 ID:dTPSvkwK
>>118
気温の地域分布としては、2000年と2011年に似ている。
2000年・2011年より北海道は低め、山陰は高めという感じ。

気温の推移としては、6月並〜やや低温→7月高温→8月記録的高温なので
1995年と2010年を足して2で割った感じ。
120名無しSUN:2012/09/01(土) 11:30:44.82 ID:JZrc9bYC
8月平均気温の高温1〜5位

地点(起算年)
札幌(1877) 1999(24.9) 1994,2010(24.8) 1985(24.6) 2006(24.3)
仙台(1927) 2010(27.2) 1994(26.6) 1973(26.4) 1985(26.2) 2012(26.2)
新潟(1886) 1985(29.2) 2010(29.0) 1994(28.9) 1999(28.3) 2000(28.2)
東京(1876) 2010(29.6) 1995(29.4) 2012(29.1) 2007(29.0) 1978,1994(28.9)
名古屋(1891) 1995(30.1) 2010(29.4) 1994(29.3) 2007(29.1) 2000(28.8)
大阪(1883) 2010(30.5) 1995(30.3) 1994(30.2) 2007(29.9) 2006(29.8)
広島(1879) 2010(30.3) 1994(29.8) 1995(29.7) 2012(29.5) 1990(29.2)
福岡(1890) 2010(30.3) 1994(29.8) 1990(29.6) 2007(29.4) 1985,1995(29.3)
那覇(1891) 1998(30.1) 2001,2003(29.6) 2009(29.5) 2006(29.2)
121名無しSUN:2012/09/01(土) 17:14:41.08 ID:i0xbz3Iq
やはり2010年は横綱だな。
しかし今年も東京では伝説の94年を上回ったのか。
122名無しSUN:2012/09/02(日) 05:37:05.35 ID:WYqTcbmv
ザーッと雨が降ったかと思えば、
すぐに青空が広がったりと昨日から変な天気だな。
123名無しSUN:2012/09/05(水) 19:23:43.42 ID:aE0X691r
日本海側は酷暑だった
124名無しSUN:2012/09/06(木) 00:11:52.67 ID:gfUGDLf9
>>123
関東も酷暑だった。
125名無しSUN:2012/09/06(木) 06:23:41.36 ID:UvKPbmRC
>>120
94年が目立たない、8月の後半は尻すぼみ?
7月8月トータルだと94年が目立つん?
126名無しSUN:2012/09/06(木) 19:57:40.39 ID:QA+yFzQI
>>125
94年は8月下旬にたしかに涼しい日が数日程度はあったけど、
それでもその時点では横綱級の記録だったと思うよ。
その後に平均値などで上回る年があったために目立ってないんだと思う。
特に2010年が夏全体を通してかなりの高温記録を維持しながら、
長期間続いたためにトータルで塗り替えられたんだと思う。

日最高気温記録では94年は現在でもかなり上位に残ってるんじゃないかなぁ。
2010年は40度は遂に記録されなかった筈。
127名無しSUN:2012/09/07(金) 00:16:39.73 ID:uYvABfQE
7〜8月平均気温の高温1〜10位

地点(起算年)
札幌(1877) 1994,1999 2010 1950 1978 2000 1955 1943 1984 1946
仙台(1927) 2010 1994 1978 2011 2000 1955,1985 1950,1973 1995
新潟(1886) 2010 1994 1978 2000 1924,1999,2011 1985 1933,2012
東京(1876) 2010 1994 1978 2000,2002 1995 2004 2012 2001 1984,2011
名古屋(1891) 1994 2010 2000 1995 2002,2008 2004 1942 2001 1978,2011
大阪(1883) 1994 1978,2010 2000 2001,2002 2004 1964,1995 1990
広島(1879) 1994 2010 1990 1995,2004,2012 2001 1998,2000 2008
福岡(1890) 1994 2010 1990 1985,2004 2012 1978 1964,1998,2000
那覇(1891) 1998 2001,2003 2009 1991,2007,2008 1990,2006 2005
128名無しSUN:2012/09/07(金) 01:10:32.84 ID:KybnOGlq
台風なしのゲリラ豪雨ラッシュ
129名無しSUN:2012/09/07(金) 06:39:55.15 ID:aFIY+dOY
>>116
東京はサウナみたいだったが
エアコン無しとかありえない
130名無しSUN:2012/09/07(金) 06:48:45.10 ID:epV3mETc
今年は雨曇の日が多かったため
8月の平均気温は平年値より若干低い。
131名無しSUN:2012/09/07(金) 13:26:15.28 ID:ic7Rc4yP
>>130
鹿児島より南はそんな感じだったな
132名無しSUN:2012/09/07(金) 17:20:51.41 ID:fkdrfE2h
今年はマシだった(関西)
ハイ猛暑ハズレ
133名無しSUN:2012/09/07(金) 20:22:30.06 ID:qHwo/QkF
>>127
7月単独だとどうなんだろ
134名無しSUN:2012/09/07(金) 22:00:37.89 ID:uYvABfQE
135名無しSUN:2012/09/07(金) 23:08:53.34 ID:nrJ5XnI4
>>131
九州北部山沿いは毎日雷雨だった。雨量も平年の1.6倍。
9月も午後になると雨。
136名無しSUN:2012/09/08(土) 10:40:24.70 ID:6FsVciYX
西日本のどっかの一部地域が猛暑じゃなかったとかいうアピールはもう聞き飽きた
てか猛暑じゃなくても平年より高めじゃねーか

全国的には今年は紛れもなく猛暑だ
137名無しSUN:2012/09/09(日) 09:12:21.48 ID:tdvecaMQ
rm r,      タマの裏までしっかりね〜!     .なわ┌─┐
.ヾ_`ヽ   キ                  キ    /),;彡んた | .ち│
  \\   ャ . ,、    ,.-─‐-、    ャ     l ,- / でし│ん .!
  赤\\  ッ !`ー--/ /´`´`ヽ    ッ    // 聞もた | .ち│
  ち.  \`ー、__.`ー-i / ∩ ∩ |    ,.-‐´/  い ち...| .ん |
.   ゃ    `-、_ 7´`ヽ|  r─-, .|_,.-,.-´ ,.-‐´ア  て に.└─┘
  ん       オ Y_   ト、_ヽノ /  |_,-´  ハ   ね
勃 も .__  ホ ヽ / |_二| |_,.-´   __ハ    !
起  /;;;;;;;;;;;;;;ヽ ホ  |ノ      |  ,.-‐´:::::::::ヽ_ 大な怖 あ洗皮
す /;;;;;;-‐´`ヾ;_,.-‐´      / /::r‐-::::::イ:::::::i 丈.く.が げっ を
る . {;;! ^ L!^ |  (⌒)    (ll (::::|の へ/::::::::::}夫て.ら て.て.む
の ヾ、_ ノ▽ /-、-イ |     ._||_っ`| く_  )::::::::::::}!も  !  .い
よ  ./ ヽT二T|/ イ |    (ミ / .\┘人,--、/          て
∫  |  |  / /ー-´     ヽ /    ̄| /   ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    _  i⌒i    い 拭    __   ま う      ┌─┐
   .ト;;;;;i.く :.|     い け  /´   \.  ぁ ん       .| .ま..|
    XT  !.ノ    か ば  .|⌒⌒ヽ  |__ :  ヽ__ .   | .ん |
   i7N_       ら     |,-、,-、| 人ヽ   /::::::::::::l   .| .こ .!
   7_N             ヽー  |./  ヽ!  (:::::::::::::/|  └─┘
 ̄ ̄|/ヽ| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄7--イ/\ ̄ ̄ ̄/ー,-|ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ̄  ̄             /ー┘!  .〉   / /| ヽ,,/`丶、
                  (    | Y |   .|/ .|,-くヽ-‐、/
                   |    | | .|  /f   | r‐Y二/───
                   |    ヽ./  | .|   | ト、_____
                   |     |   .| .|___l .!  |
138名無しSUN:2012/09/09(日) 09:35:23.69 ID:msV0fy/+
>>136
そりゃ"全国的には"って言うから、こっちは猛暑じゃなかったヨと言われる。
日本の面積の1/3くらいは平年差+1.0℃未満だろう。
139名無しSUN:2012/09/11(火) 14:14:52.61 ID:r8bLbSrA
ここ数日真夏の暑さ。一年のピーク時と同じ気温@関東南部
正直、9月の高温が一番きつい
6-8月は猛暑でいいから9月は並になって欲しいレベル
140名無しSUN:2012/09/13(木) 20:37:48.93 ID:vgzccSzc
さいたま県民
過去の天気予報がムカつく
お盆の頃「この暑さはお盆が終わるまで続くでしょう」
お盆過ぎ「8月いっぱいまで(ry」
9月はじめ「9月の上旬まで(ry」
結局9月中旬の今でも、8月から全く気温が下がってねえ
141名無しSUN:2012/09/13(木) 23:02:25.20 ID:oWwQxkql
秋は一雨ごとに気温が下がるのに雨が降らない
東京の週間予報は1週間先まで連続して31℃以上
9月いっぱい暑さが長引くのを覚悟したほうがいいかも
142名無しSUN:2012/09/13(木) 23:35:57.85 ID:sDbhGsU/
>>140
そして今週
来週後半あたりまで(ry
と聞いたw

それよか雨降らないのがまずいだろ
9月中旬まで安定した夏空って前代未聞
143名無しSUN:2012/09/13(木) 23:55:27.59 ID:X/HqyzO0
頼みの台風も太平洋高気圧が強すぎてこっちに来ないし、
蚊と言って太平洋高気圧の縁じゃないから、気圧の谷の
為に起こる雨雲とかも沸かないし。
暑いし水不足だし、どうするんだろ。
今日も電力昼間90パーセント越えたし。
どうするの?
144名無しSUN:2012/09/14(金) 00:32:04.58 ID:t2R3A3pT
年々太平洋高気圧の強さがあがってねえか
145名無しSUN:2012/09/14(金) 17:27:50.65 ID:iR4UUmqz
しかも太平洋高気圧の位置が年々北偏気味になって長々と居座る傾向だから余計にたちの悪い
146名無しSUN:2012/09/14(金) 22:44:25.63 ID:lKjqmwSd
もはや関東など温帯とは言えないだろ
亜熱帯高圧帯が完全に真上にあって夏乾燥、冬もたまに近づく低気圧も北偏気味
夏冬乾燥のステップ気候だわ
147名無しSUN:2012/09/15(土) 00:48:11.46 ID:RviumbQ2
乾燥した夏になるならまだいいけどねえ
148名無しSUN:2012/09/15(土) 02:39:11.00 ID:NFJQljYH
週間予報が信じられん・・・
関東21日までずっと真夏日だぞ
史上最長の夏だな
149名無しSUN:2012/09/15(土) 12:41:30.17 ID:R1VeiJzV
もう笑うしかないwww
150名無しSUN:2012/09/15(土) 13:13:21.05 ID:TYH1dKFm
今年はリピート8月かよ。
151名無しSUN:2012/09/16(日) 02:23:13.61 ID:ABAaPxNo
正直10月いっぱいまで真夏日が続いても全然疑わしくないわ
152名無しSUN:2012/09/17(月) 05:25:26.63 ID:h0FhVdVn
これぞまさにエンドレスエイト(8月)
153名無しSUN:2012/09/18(火) 02:27:20.17 ID:VDwm/h/F
ぐああああ
埼玉24日まで真夏日の予報
9月下旬が完全に夏だぞ
なにがどうなってんの
日照時間は短くなってるのに気温が下がらんの?
154名無しSUN:2012/09/18(火) 08:53:54.77 ID:1R2yRbiX
先日の東北スレの流れ

東北地方気象スレッド Part16
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1346140564/509

509 名前:名無しSUN[sage] 投稿日:2012/09/16(日) 13:05:16.47 ID:dk/XJnAL
すげー暑いんだけど

510 名前:名無しSUN[sage] 投稿日:2012/09/16(日) 13:07:22.39 ID:gY8Qa3by
夏だからな

511 名前:名無しSUN[sage] 投稿日:2012/09/16(日) 13:11:42.41 ID:c1RUavv4
今日は8月16日だっけか

512 名前:名無しSUN[sage] 投稿日:2012/09/16(日) 13:15:34.64 ID:KiR9862k
確認した。合ってる。

513 名前:名無しSUN[sage] 投稿日:2012/09/16(日) 13:39:22.37 ID:k2F3j7cO
2chの日付1ヶ月間違ってるなw

514 名前:名無しSUN[sage] 投稿日:2012/09/16(日) 13:47:13.18 ID:WfscA0RN
今頃気づいたのかよw

515 名前:名無しSUN[sage] 投稿日:2012/09/16(日) 13:48:53.00 ID:a3Eud3Oh
高校野球でも見るか…

516 名前:名無しSUN[] 投稿日:2012/09/16(日) 14:19:40.82 ID:fLszukfL
とうとう今日でお盆休みも終わりか。

518 名前:名無しSUN[sage] 投稿日:2012/09/16(日) 15:07:05.36 ID:sXCBTVBd
早く9月にならないかな…
155名無しSUN:2012/10/01(月) 01:42:14.18 ID:sfDBjldp
9月平均気温の高温1〜5位

地点(起算年)
札幌(1877) 2012(22.4) 2010(20.0) 1994(19.8) 1999(19.7) 1890(19.6)
仙台(1927) 2012(23.9) 1961,1999,2007(22.3) 1994(22.2)
新潟(1886) 2012(25.2) 2007(24.7) 1890,1999(24.1) 1994(23.9)
東京(1876) 1999,2012(26.2) 2000(25.6) 1961(25.3) 1975,1989,2007(25.2)
名古屋(1891) 2007,2010(26.1) 1999,2012(25.8) 1961,2005(25.5)
大阪(1883) 1999,2007(27.2) 2010(26.7) 1961(26.3) 2004(26.2)
広島(1879) 2007(27.0) 1999,2010(26.2) 1998(25.7) 2005,2012(25.6)
福岡(1890) 2007(27.0) 2010(26.3) 1999(26.2) 2005(26.0) 1998(25.7)
那覇(1891) 2009(29.0) 2003(28.5) 1998(28.4) 1969,1983,1999,2005,2007,2008(28.2)
156名無しSUN:2012/10/01(月) 05:09:57.30 ID:F0KJN+hK
99年って、そんなに暑かったのか。
学生で長い夏休みに引きこもってたから、よく覚えとらんw
157名無しSUN:2012/10/01(月) 11:24:57.28 ID:uzzQVz1c
2012年9月の平均気温平年差

北日本+3.7℃
東日本+1.9℃
西日本+0.5℃
沖縄奄美-0.4℃

ttp://www.data.jma.go.jp/gmd/cpd/cgi-bin/view/allhist.php?reg_no=36&year=2012&month=0&kind=2&elem=0
158名無しSUN:2012/10/01(月) 21:42:35.11 ID:4+pHxGNV
>>148
関東10月になったというのにまだ真夏日だぞ
史上最長の夏だなw
159名無しSUN:2012/10/01(月) 22:14:26.08 ID:VXdj2RSH
1998年と1999年も、10月まで真夏日続きだし史上最長の夏と言えるな。
160名無しSUN:2012/10/11(木) 00:51:45.57 ID:sPA+3BdZ
東京の猛暑日
1961 7/8(35.0) 7/9(35.0) 7/15(37.5) 7/26(35.8) 8/27(35.0) 9/5(35.0)
1962 8/4(37.6) 8/7(35.6) 8/9(35.7) 8/14(35.2) 8/21(37.1)
1963 6/26(35.7) 7/26(35.5) 8/13(37.2)
1964 8/13(35.2)
1965 8/23(35.0)
1966 −
1967 8/11(37.2) 8/17(35.6)
1968 −
1969 7/30(36.6) 8/8(35.8) 8/14(35.0)
1970 8/5(35.4) 8/6(35.0) 8/29(35.5) 9/3(35.4)
1971 −
1972 8/8(35.2)
1973 −
1974 −
1975 7/18(35.6) 8/5(35.5)
1976 8/24(35.4)
1977 −
1978 8/12(35.0) 8/15(35.5) 8/16(35.0) 8/21(35.1) 8/22(36.3) 8/23(35.6) 8/24(35.9)
1979 −
1980 −
161名無しSUN:2012/10/11(木) 00:52:46.32 ID:sPA+3BdZ
1981 −
1982 −
1983 8/19(37.1) 8/20(35.2)
1984 8/7(35.0) 9/2(35.2) 9/3(38.1)
1985 9/2(35.0)
1986 −
1987 7/23(35.9) 7/24(37.3) 7/29(35.6)
1988 −
1989 −
1990 8/7(35.9) 8/24(35.9)
1991 7/24(35.0) 7/25(35.6) 7/26(35.4) 8/1(35.2)
1992 9/3(35.2) 9/4(35.1)
1993 −
1994 7/3(35.6) 7/5(35.3) 7/12(35.0) 8/2(35.5) 8/3(39.1) 8/4(36.6) 8/5(35.9) 8/16(35.0)
1995 7/25(35.9) 7/28(35.0) 8/1(35.4) 8/4(36.3) 8/8(35.3) 8/10(35.2) 8/19(35.6) 8/20(35.1) 8/24(35.3) 8/25(35.1) 8/27(35.4) 8/28(36.4) 9/11(35.8)
1996 8/15(38.7) 8/16(36.6)
1997 7/5(37.7) 7/6(35.8) 7/16(35.0)
1998 7/4(36.1) 7/9(35.2) 8/16(35.5)
1999 −
2000 9/2(37.8)
162名無しSUN:2012/10/11(木) 00:54:06.62 ID:sPA+3BdZ
2001 7/1(36.7) 7/4(35.3) 7/12(35.7) 7/13(36.1) 7/14(35.1) 7/23(35.6) 7/24(38.1) 8/1(36.3)
2002 8/1(35.6) 8/2(35.2) 8/6(35.7) 8/8(35.7) 8/11(35.8) 8/14(35.3)
2003 −
2004 7/8(35.1) 7/13(36.3) 7/20(39.5) 7/21(38.1) 8/18(35.1) 8/20(36.5)
2005 6/28(36.2) 7/27(35.6) 8/4(35.0) 8/5(35.8)
2006 7/14(35.0) 7/15(36.1) 8/5(35.4)
2007 8/10(35.7) 8/11(36.4) 8/15(35.7) 8/16(37.0) 8/17(37.5) 8/20(35.9) 8/22(37.0)
2008 8/8(35.3)
2009 −
2010 7/21(36.3) 7/22(36.1) 7/23(35.7) 7/24(35.8) 8/15(35.5) 8/16(36.3) 8/17(37.2) 8/18(35.1) 8/23(35.1) 8/31(35.8) 9/1(35.9) 9/4(35.9) 9/7(35.7)
2011 6/29(35.1) 8/11(35.2) 8/12(35.1) 8/18(36.1)
2012 7/19(35.1) 7/26(35.4) 8/17(35.7) 8/24(35.2) 8/27(35.0) 8/30(35.6)
163名無しSUN:2012/10/11(木) 01:55:03.11 ID:6ABqvSYK
>>160-161
素晴らしい。館林とか多治見とか甲府みたいな超有名地のデータは
よく見るけど、東京のこんなデータが知りたかった。
興味深いのは99年とか00年みたいに暑かったと言われる年でも、
猛暑日は合計1日なのね。逆にやや不順だったと言われる96年ー98年は
それぞれ数日ずつ記録していたり。

どうでも良いが、10年の合計日数を数えていたら、
下1桁が8まで並んでいたので数えやすかったw
164名無しSUN:2012/10/11(木) 20:40:53.68 ID:Q8h3aDTb
>>163
毎年の猛暑日日数は一応ここでも見れるよ
右の方の「各階級の日数(最高)」「≧35℃」
http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/annually_s.php?prec_no=44&block_no=47662&year=&month=&day=&view=a2

しかし今年は8月と9月が記録的高温だったのに、
東京では8月の猛暑日4日、9月の猛暑日0日が意外
それだけ低温日が少なかった(ほぼなかった)ということか
165名無しSUN:2012/10/12(金) 05:39:34.36 ID:mCS7fDvg
>>164
おー、こういう使い方があったんか。ありがとん
166名無しSUN:2012/10/13(土) 23:46:38.56 ID:dBcGii0v
2010年  6月  7月  8月  9月 4ヶ月平均
北日本  +1.9 +2.0 +2.6 +1.4  +1.98
東日本  +1.1 +1.6 +1.9 +1.5  +1.53
西日本  +0.3 +0.4 +1.7 +1.6  +1.00

2011年  6月  7月  8月  9月 4ヶ月平均
北日本  +0.8 +1.4 +0.9 +1.3  +1.10
東日本  +1.1 +1.4 +0.3 +1.0  +0.95
西日本  +0.8 +0.5 +0.3 +0.4  +0.50

2012年  6月  7月  8月  9月 4ヶ月平均
北日本  -0.2 +0.8 +1.4 +3.7  +1.43
東日本  -0.3 +0.8 +1.2 +1.9  +0.90
西日本  -0.2 +0.6 +0.9 +0.5  +0.45
167名無しSUN:2012/10/14(日) 01:28:46.15 ID:VlKmdgUM
>>166
やっぱ今年は北日本中心の猛暑だったんだな
168名無しSUN:2012/10/14(日) 07:26:41.04 ID:sOIwFP6p
>>166
やはり2010年は凄いな 見ていて惚れ惚れする
169名無しSUN:2013/04/01(月) 11:28:46.15 ID:jEhnycOi
今年はどうなの?
170名無しSUN:2013/04/13(土) 02:44:51.69 ID:os7x/YQI
>>169
7月と8月を中心とした冷夏
171名無しSUN:2013/04/13(土) 07:07:14.61 ID:LLM3iKbq
ショボ━━━(´・ω・`)━( ´・ω)━(   ´・)━(    )━(・`  )━(ω・` )━(´・ω・`)━━
172名無しSUN:2013/04/14(日) 02:06:08.71 ID:/p19hN9p
1978年  6月  7月  8月  9月 4ヶ月平均
北日本  +1.3 +3.1 +1.2 -0.8  +1.20
東日本  +1.0 +1.7 +0.7 -0.8  +0.65
西日本  +0.4 +1.2 +0.2 +0.1  +0.48

1994年  6月  7月  8月  9月 4ヶ月平均
北日本  +0.1 +1.6 +2.3 +1.7  +1.43
東日本  +0.2 +2.2 +1.6 +0.9  +1.23
西日本  -0.1 +2.2 +1.2 +0.3  +0.90

2004年  6月  7月  8月  9月 4ヶ月平均
北日本  +1.6 +1.3 -0.2 +0.5  +0.80
東日本  +1.3 +2.0 -0.3 +1.2  +1.05
西日本  +1.0 +1.6 +0.1 +0.8  +0.88
173名無しSUN:2013/04/14(日) 06:55:11.99 ID:M+1JTdnb
猛暑になると北日本や東日本に顕著な傾向が
現れることが多いみたいね。
174猛暑期待厨:2013/04/16(火) 07:05:39.03 ID:2vLzRoMf
今年も西日本太平洋側は猛暑にならない恐れあり
175猛暑期待厨:2013/04/17(水) 07:29:07.28 ID:RHYtnP5C
【2013年の夏はこうなる】
↑上ほど猛暑地域↑
関東甲信越
東北南部
中四国瀬戸内
大阪
東海北陸
近畿(大阪除く)
山陰
東北北部
九州沖縄
四国太平洋側
北海道
↓下ほど冷涼地域↓
176名無しSUN:2013/04/19(金) 02:50:02.75 ID:HVIkKyHA
1999、2000、2005、2007のデータもお願いします。
177名無しSUN:2013/04/19(金) 11:22:34.54 ID:ykzvGWX6
今年は猛暑にならない安心感☆
178名無しSUN:2013/04/19(金) 12:57:51.41 ID:k+Y1kgy5
太平洋高気圧に頑張ってもらわないと、台風が来まくるじゃん?
179名無しSUN:2013/04/21(日) 14:40:28.44 ID:r9nlk7fk
太平洋高気圧は、
黄砂とエアロゾルへのバリアとして最適。
9ヶ月くらい日本を覆ってもいいよ。
180名無しSUN:2013/04/21(日) 15:01:22.53 ID:EtlmSJQ5
さいころの目は平均すれば確かに3.5だが
何度も振れば1も6も出るだろ
何度振っても3か4しか出なければそのさいころはイカサマだろ
それと同じで
冷夏でもなく猛暑でもない普通の夏が何年も続く方が異常気象だ
181名無しSUN:2013/04/21(日) 18:03:00.57 ID:L2yRvUXR
しかし00年以降の夏はカイジに出てくる456賽のごとく高温ばっかだな
182名無しSUN:2013/05/13(月) 20:56:49.93 ID:FtQwCOSI
今日も西日本は、太平洋側平野部ほど気温が上がりにくくなった。
まだ夏ではないが、気圧配置は夏型に近いため、南風が昇温を止めてしまったのだ。
サブハイがまだ弱いため、西日本太平洋側でも晴天になったが、
このまま夏になりサブハイが強まれば、縁辺流の影響で西日本太平洋側は天候不順となり、
ますます気温が上がりにくくなる。猛暑など夢のまた夢だ。
183名無しSUN:2013/06/03(月) 17:54:49.67 ID:p69X7ZOe
CO2濃度が地球始まって以来の高濃度になってるらしいね。
こうなったら、北極に引っ越してペンギン食って暮らそうかな。
184名無しSUN:2013/06/03(月) 18:24:20.78 ID:thIgmNUp
地球の歴史では少ないほう。中生代とか今の倍以上の濃度だった。
ここ500年では一番多い。ここ1万年だと多いほうだが一番ではない。
あと北極にペンギンは一羽もいないぞ。
185名無しSUN:2013/06/04(火) 06:18:08.55 ID:X2nzV7CB
ワインか
186名無しSUN:2013/06/05(水) 01:43:18.92 ID:M9Fv9dNf
夏(6〜8月)平均気温の高温1〜10位

北日本    2010 1978 1999 1994 2000 1955 1984 2011 1990 1961
東日本    2010 1994 1978 2004 2011 1990 2001 2000 2002 2012
西日本    1994 1990 2004 2010 2001 2005 1978 1998 2011 2006
沖縄・奄美  1991 1998 2001 1971 2003 1980 2008 1956 1988 2007
187名無しSUN:2013/06/05(水) 07:34:31.10 ID:aPS4AY9n
【2013年の夏予想(最暖月予想平均気温)】
沖縄:並夏(28度程度)
九州南部:並夏(28度程度)
四国太平洋側:涼夏(27〜27.4度程度)
九州北部から東北:猛暑+渇水(28〜29.5度程度)
北海道:やや猛暑(25度程度)
188名無しSUN:2013/06/06(木) 10:40:16.64 ID:/OgBtNae
今年は猛暑にはならない恐れ
189名無しSUN:2013/06/06(木) 10:46:41.64 ID:KbIihKZT
あずい・・・
190名無しSUN:2013/06/13(木) 21:33:17.42 ID:/wvH95LP
猛暑なんですけど
191名無しSUN:2013/06/13(木) 21:35:47.16 ID:ZFi7r7nQ
スッポンポンより涼しくなる方法を指南して下さい。
192名無しSUN:2013/06/13(木) 22:00:04.74 ID:OXQ0GsO6
>>191
頭から水道水をかぶる。
今の時期ならまだ水道水はぬるくなっていないはず。
193名無しSUN:2013/06/14(金) 06:21:33.32 ID:lAiyrsKC
雨降らないから、雑草も自然に枯れていく…
194名無しSUN:2013/06/14(金) 13:49:33.45 ID:947JSWIs
このまま行くと2010年を上回るぞ
なんとかしろ
195名無しSUN:2013/06/14(金) 13:58:36.10 ID:O/01pPMB
晴れて猛暑か曇ってジメジメしてるかどっちかだからシーズン通して猛暑かとか意味なくなってきてるな。もう考え方も温暖化に合わせて変えた方がいいよ。
196名無しSUN:2013/06/14(金) 14:27:21.10 ID:BuTuY3nW
>>194
西日本の人だと思うが、西日本の夏は1994年が最強。
6月は2005年。ここ数日の猛暑で2005年を超えてきそう。
197名無しSUN:2013/06/15(土) 05:43:20.50 ID:gnHhyFRA
たしかに西日本に限ったら94年かもねぇ。
38〜39度台とか連発してインフルかよって思ってたわ。

2010年は全国的に見た数字だよね。
198名無しSUN:2013/06/15(土) 08:28:56.32 ID:q/BR6fg1
次に41℃超えるのは、意外と北陸になるかもね。
しかも真夜中に。

日本海側でも寝苦しい熱帯夜の夜に
発達した台風が中国地方あたりを横切って日本海側に抜けたら、
フェーン現象で昇温して一時的でも40℃超える、っていうこともあり得る。

伏木、泊、魚津、糸魚川あたりで起こるか?
199名無しSUN:2013/06/15(土) 12:15:58.59 ID:ByoSTFcB
最高気温41度突破するとしたら、意外なところという意味では北海道道東はどうか?
2010年6月下旬に熱波で北海道道東で猛暑日が出たが、その時のTOPは37度ぐらいだった
6月下旬で37度なら、これが7月下旬や8月上旬の盛夏期の昼間にこの熱波が発生したら41度突破するか?
200名無しSUN:2013/06/15(土) 22:31:03.14 ID:q/BR6fg1
>>199
じゃあ、候補は
帯広、新得、中徹別あたりか、
それともオホーツク海側の宇登呂、小清水、紋別あたり?
201名無しSUN:2013/06/15(土) 23:02:53.14 ID:mwTBbM+4
いくらなんでもオホーツク沿岸部はないと思う
あり得るとしたら足寄や北見あたりか?
でも道東で40度超えはあまり考えたくないなーw
あと道央でも旭川や蘆別あたりも非常に暑くなる場合もあるが
202名無しSUN:2013/06/15(土) 23:31:33.82 ID:tp4n2h4S
道東は極値を更新するとき、ポーンと飛んだ値を出すのが特徴。
たとえば、網走の4月極値は1998年、従来のを5℃も更新。
http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/rank_s.php?prec_no=17&block_no=47409&year=&month=4&day=&view=
2010年6月の知方学とかも。
だからフェーンと降水量が少ないとかいう条件がそろえばありうるかも。日照時間の長さも有利。
203名無しSUN:2013/06/16(日) 12:57:13.88 ID:Q5+77tW9
日照時間は長いがそれ以上に高緯度ゆえの太陽高度の低さは絶対的に不利だが

ま、それでも今後温暖化が進んだとき、海水温の上昇が大幅になりそうな道東は、これまでの極値更新は
最も可能性があるエリアかも知れぬ
204名無しSUN:2013/06/16(日) 15:28:15.37 ID:CsgY84BH
道東で41度突破する候補は、帯広、北見、池田あたりか?
あるいは意外や意外、釧路?
さすがに釧路で41度突破は無理だろう。しかし、猛暑日はあるかもな
205名無しSUN:2013/06/16(日) 15:32:52.14 ID:dC0dDNyW
釧路の湿度だと35℃でも
死人が出ると思うけど
206名無しSUN:2013/06/16(日) 22:13:51.76 ID:Dw/3dIbK
超熱帯夜(日最低気温30℃以上)も今のところ北陸だけでしか記録されてないが、
どの地方が次に打って出るだろうか。
全国ほとんどのところで可能性があると思う。
29℃台は大変多いのに、29℃台後半あたりに壁があるようだ。

石垣島、最低気温予想30℃がよく出るのに実際にはならないよなw
207名無しSUN:2013/06/16(日) 22:14:45.14 ID:vj6Zjp+M
41℃を越えた場合、次の日の最高気温は、軒並み前日より25℃以上ダウンで
15℃前後になることもあり得る。道東の場合はね。
体壊さないように、服装の準備する必要があるだろうね。

ちなみに最終雪の記録は網走で6月、最終霜の記録は釧路で7月になってる。
208名無しSUN:2013/06/16(日) 22:29:51.08 ID:tCrkxyuW
ここ5年間、ほとんど猛暑年なのに41℃どころか40℃超えも無いのは
北暑年が多いからだろうか。

代表的な北暑年:1955、1978、1984、1999、2000、2010、2011
→いずれも40℃超え無し
ただし1978年の山形、2011年の熊谷は惜しかったが…。
209名無しSUN:2013/06/16(日) 22:33:18.44 ID:tCrkxyuW
×山形 ○鶴岡
210名無しSUN:2013/06/16(日) 23:38:30.19 ID:tCrkxyuW
スマン、1978年は40℃超えてた。→酒田 1978/8/3 40.1℃

北海道は今のところ37.8℃が歴代最高らしいね。→帯広 1924/7/12
211名無しSUN:2013/06/17(月) 00:23:30.59 ID:x3o8XdYG
地域別の歴代最高気温(wikiより)

北海道  帯広 37.8℃ 1924/7/12
東北    山形 40.8℃ 1933/7/25
関東    熊谷 40.9℃ 2007/8/16
甲信    甲府 40.4℃ 2004/7/21
北陸    伏木 39.7℃ 1994/8/14
東海    多治見 40.9℃ 2007/8/16
近畿    かつらぎ 40.6℃ 1994/8/8
中国    岡山 39.3℃ 1994/8/7
四国    宇和島 40.2℃ 1927/7/22
九州    佐賀 39.6℃ 1994/7/16
南西諸島 伊原間 36.1℃ 2012/7/8
212名無しSUN:2013/06/17(月) 20:08:25.05 ID:HkdEvSAd
日本海側は40度超えたのは1933年7月の山形と1978年8月の酒田の2回だけだ
日本海フェーンだと、超高温になりそうで、実はなりにくいのか?
それと、日本海側の中で超高温になりそうなのは、東北>北陸>山陰なんだろうか?
最高気温の平均値や猛暑日日数だと、山陰>北陸>東北と不等号が逆になる印象がある
213名無しSUN:2013/06/17(月) 20:41:35.91 ID:fpIuKEcH
山形、酒田の二地点は1位と2位の間が大きく開いている。
ここは数十年に一回超高温になるけど、コンスタントには高温記録を出さないところなんだろうか。
地点別の高温10傑を見ると、名古屋のように1位から10位まで詰まってるところと
山形のように開いてるところがある。
214名無しSUN:2013/06/17(月) 23:21:18.14 ID:REaA3Re1
215名無しSUN:2013/06/17(月) 23:33:06.28 ID:REaA3Re1
216名無しSUN:2013/06/18(火) 01:03:22.97 ID:Urq9amCS
高い方から歴代1位

      日最高気温      日最低気温
札_幌  36.2℃ 1994/08/07  25.1℃ 1981/08/02
仙_台  37.2℃ 2007/08/15  27.4℃ 2001/07/24
新_潟  39.1℃ 1909/08/06  28.9℃ 1990/08/22
東_京  39.5℃ 2004/07/20  29.6℃ 2004/07/21
名古屋  39.9℃ 1942/08/02  28.8℃ 1994/08/03
大_阪  39.1℃ 1994/08/08  29.3℃ 1994/08/09
広_島  38.7℃ 1994/07/17  29.5℃ 2006/08/17
福_岡  37.7℃ 1994/08/15  29.7℃ 2010/08/14
鹿児島  37.0℃ 1942/08/01  29.3℃ 1995/08/23
217名無しSUN:2013/06/18(火) 01:07:16.90 ID:vLKXECyB
>>213
石垣島の1-10位の偏差の小ささは特筆に値するw
218名無しSUN:2013/06/18(火) 01:15:03.37 ID:Urq9amCS
日最高気温の高い方から歴代1〜3位

札_幌  36.2℃ 1994/08/07  36.0℃ 2000/07/31  35.9℃ 2000/08/01
仙_台  37.2℃ 2007/08/15  36.8℃ 1929/08/08  36.6℃ 1961/07/26
新_潟  39.1℃ 1909/08/06  38.5℃ 1920/07/25  38.5℃ 1978/08/03
東_京  39.5℃ 2004/07/20  39.1℃ 1994/08/03  38.7℃ 1996/08/15
名古屋  39.9℃ 1942/08/02  39.8℃ 1994/08/05  39.7℃ 1994/08/07
大_阪  39.1℃ 1994/08/08  38.5℃ 1983/08/15  38.5℃ 1994/08/06
広_島  38.7℃ 1994/07/17  38.6℃ 2004/07/29  38.3℃ 1994/07/22  38.3℃ 2004/07/30
福_岡  37.7℃ 1994/08/15  37.5℃ 1994/08/11  37.5℃ 2012/08/02
鹿児島  37.0℃ 1942/08/01  36.7℃ 1983/08/04  36.7℃ 2002/08/18
219名無しSUN:2013/06/18(火) 01:26:21.59 ID:Urq9amCS
>>217
1位と10位の差が最高気温は0.4℃、最低気温は0.2℃か。>石垣島
それと最高気温はトップ10のうち平成が2つだけ、最低気温は全て平成。
石垣島もヒートアイランドは無縁ではないのかな。
人口を見たら4万5000人もいるとは知らなかった。
220名無しSUN:2013/06/18(火) 01:29:13.54 ID:TPBzWFM/
熊谷もおもしろい。年間高温記録の4位までが全部違う月。
http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/rank_s.php?prec_no=43&block_no=47626&year=&month=&day=&view=
1位40.9℃(2007/ 8/16)8月
2位39.9℃(1997/ 7/ 5)7月
3位39.8℃(2011/ 6/24)6月
4位39.7℃(2000/ 9/ 2)9月
5位39.6℃(2001/ 7/13)
6位39.4℃(2007/ 8/15)
7位39.2℃(2004/ 7/20)
8位39.1℃(1987/ 7/24)
9位39.0℃(1995/ 8/ 4)
10位38.9℃(1996/ 8/15)

通年4位が4つとも違う月の地点ってみたことがない。3つでも珍しいと思う。
どうしても通年記録だと7月、8月になってしまう。
ピークの高さが東海や日本海側と伯仲していても、記録のシーズンの裾野の広がりは関東内陸の特徴でほかの地域は真似できない。
221名無しSUN:2013/06/18(火) 05:13:34.55 ID:nnpP84Oo
1997年7月5日といえば埼玉南部の越谷では40℃行ったよな。
熊谷は39.9℃か。
222名無しSUN:2013/06/18(火) 05:50:31.08 ID:Q7Y/oT2a
>>218
冷夏と言われる83年が散見されるのが興味深い
223名無しSUN:2013/06/18(火) 10:01:19.72 ID:5wMNo/Ub
>>222
冷夏といわれる1983年だが、wikiによると
オホーツク海高気圧の勢力が強かった影響で全国的に長梅雨・梅雨寒が続き、6月と7月は特に北日本で著しい低温となった。
梅雨末期には梅雨前線の活動が活発化し、山陰地方に豪雨災害をもたらした。
但し梅雨明け後は東北地方太平洋側から関東地方で天候不順気味だったほかは、全国的に晴れて暑い日が多かった。
と記載されていた
1983年は梅雨明け後に限っては冷夏ではなかった?
224名無しSUN:2013/06/18(火) 10:14:25.07 ID:mkZEztwI
夏至前にこれだけ暑かったら涼しくなるかもな
225名無しSUN:2013/06/18(火) 11:56:50.56 ID:jQDpDUHF
>>206
多分、石垣島より本土のどこかの都市のが出て来る可能性ありそう。
石垣島はどう頑張っても29.5〜7℃が限界。
226名無しSUN:2013/06/18(火) 11:58:19.14 ID:vLKXECyB
29.5〜7℃でも当たりなんだよねw
227名無しSUN:2013/06/19(水) 08:39:32.47 ID:O5wXrpxG
やっぱり猛暑かもしれない
228名無しSUN:2013/06/20(木) 22:24:50.55 ID:0hL9eanE
>>223

あの超冷夏1993年は7月中旬に限っては猛暑だった?

院内(大分県)
7月最低気温の高い記録
1位 1993/7/13 26.7

犬飼(大分県)
7月最低気温の高い記録
1位 1993/7/13 26.4
229名無しSUN:2013/06/20(木) 23:58:38.40 ID:t2E/EXFh
>>228
大分の日毎の記録を見ると、1993年7月は13日だけ飛びぬけて高いね
この日の平均/最高/最低→30.1/35.5/25.6
しかし1993年7月中旬の平均気温は25.7℃で、現平年値より0.9℃(旧だと0.5℃前後?)低い
1993年の一発高温といえば5/13の関東が有名だけど、こんな日もあったのね
230名無しSUN:2013/06/26(水) 02:09:27.07 ID:A4B7rPCf
季節平均気温 平年(71〜00)以下の年 89年以降

北日本
冬 98、01、03、06、08、12、13
春 93、96、05、10、11、13
夏 92、93、96、97、98、02、03、09 ←
秋 92、96、02

東日本
冬 96、01、03、06、12、13
春 93、96、06、10、11
夏 89、92、93、03 ←
秋 92、93、95、96、02

西日本
冬 96、06、11、12、13
春 93、95、96、06、10、11
夏 89、92、93、99、03 ←
秋 93、95、02
231名無しSUN:2013/06/26(水) 09:58:18.20 ID:XkaCnC9J
3ヶ月予報では
7月8月は猛暑になるらしい
232名無しSUN:2013/06/26(水) 12:46:08.11 ID:2rRjC/EU
これから猛暑がデフォだからこのスレ必要なし
233名無しSUN:2013/06/26(水) 13:27:04.92 ID:MNad2XIi
>>232
これからではなく99年頃からデフォ
それでもたまに例外(03冷夏や09並夏)があるので予想が不要とは言えない
234名無しSUN:2013/06/26(水) 22:27:37.92 ID:A4B7rPCf
季節平均気温 平年(71〜00)+1℃以上の年 89年以降

北日本
冬 89、91、93、97、04、07、09
春 90、98、02、08、09
夏 90、94、99、00、10、11 ←
秋 90、94、99、04、05、10、11、12

東日本
冬 89、92、93、07、09
春 98、02、04、13
夏 90、94、00、01、04、10、11 ←
秋 90、94、98、99、00、04、06、07、10、11

西日本
冬 89、90、92、93、98、07、09
春 98、02、04
夏 90、94、04、10 ←
秋 90、94、98、99、00、03、04、05、06、07、10、11
235名無しSUN:2013/06/26(水) 23:21:58.62 ID:A4B7rPCf
夏平均気温 平年差(71〜00) 1989以降

北日本
△2.0以上.  2010
△1.5〜1.9  1999
△1.0〜1.4  1990、1994、2000、2011
△0.5〜0.9  2004、2005、2007、2012
▲0.5〜0.9  1996、1998
▲1.0〜1.4  2003
▲1.5〜1.9  1993
▲2.0以下.  −
236名無しSUN:2013/06/26(水) 23:23:02.49 ID:A4B7rPCf
東日本
△2.0以上.  −
△1.5〜1.9  1994、2010
△1.0〜1.4  1990、2000、2001、2004、2011
△0.5〜0.9  1999、2002、2005、2012
▲0.5〜0.9  1989、2003
▲1.0〜1.4  −
▲1.5〜1.9  1993
▲2.0以下.  −
237名無しSUN:2013/06/26(水) 23:23:58.73 ID:A4B7rPCf
西日本
△2.0以上.  −
△1.5〜1.9  −
△1.0〜1.4  1990、1994、2004、2010
△0.5〜0.9  1998、2000、2001、2002、2005、2006、2008、2011、2012
▲0.5〜0.9  1989、1992
▲1.0〜1.4  1993
▲1.5〜1.9  −
▲2.0以下.  −
238名無しSUN:2013/06/27(木) 18:30:30.73 ID:8b+HQIg1
10日間予想で熊谷36度でました




外れてほしい
239名無しSUN:2013/06/27(木) 18:55:27.02 ID:XrbYgKY4
3日先の予報も当てられない税金泥棒気象庁が長期予報など当てられるはずもない
予算削減で縮小しろよ 当てる気ないんだろ?
240名無しSUN:2013/06/28(金) 04:53:36.96 ID:NmAAcqEr
ウィキペディアの猛暑の項で
「全国的な冷夏にはならんかった。」(原文のまま)という
記述があってちょっと笑える
241名無しSUN:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:/6LN0gR6
6月平均気温の高温1〜5位

地点(起算年)
札_幌(1877) 2010(19.2) 1991(18.8) 2007(18.8) 2004(18.5) 2005(18.3)
仙_台(1927) 1979(21.4) 1991(20.6) 2011(20.6) 2010(20.4) 1978(20.2)
新_潟(1886) 1894(22.4) 1979(22.4) 2005(22.4) 1916(22.3) 1991(22.1) 2013(22.1)
東_京(1876) 1979(24.4) 1978(23.8) 2004(23.7) 1894(23.6) 1980(23.6) 1991(23.6) 2010(23.6)
名古屋(1891) 1894(24.1) 2004(24.0) 2005(24.0) 2010(23.9) 1991(23.8) 2011(23.8)
大_阪(1883) 2005(24.9) 2004(24.8) 1979(24.5) 1990(24.5) 1991(24.4)
広_島(1879) 2005(24.5) 1990(24.0) 2004(24.0) 2013(24.0) 1894(23.7) 1997(23.7)
福_岡(1890) 2005(24.8) 1990(24.2) 2004(24.0) 1996(23.9) 2011(23.9)
鹿児島(1883) 1996(25.0) 2004(25.0) 1984(24.9) 2001(24.9) 1963(24.8)
242名無しSUN:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:86os6pT4
森田正光さんが予想「今年は千年に一度の猛暑となる」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2013/07/06/kiji/K20130706006158360.html
243名無しSUN:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:vWWAxlAo
松本零士さんが予想「今年は千年に一度の女王となる」
244名無しSUN:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:NtidMX1+
今敏さんが霊界から通信です
「今年は千年女優の続編作ります」
245渚カヲルψ ◆MC2Wille3I :2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:Tu6Fw5qY
最近は東北、北海道も昼間は今の東京並みの猛暑となったなあ…。
昔は夏でも比較的涼しい気候だったのに…。最近の温暖化はどうかしているよ…。
246名無しSUN:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:Pl7yWTqC
今年は41.0℃超えあるかも
247名無しSUN:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:a4yUO9hm
ぜひ41℃越えは埼玉県の越谷でお願いします。
越谷も40℃越えホルダーだし。
熊谷からお株を取るつもりでがんばってくれ。
248名無しSUN:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:FifIOfjs
>>242
とういことは、たかだか100年そこらの過去の極値は、全部塗り替えられるということですか、そんなこと言っていいのか森田
249名無しSUN:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:iRBKfV7O
自分の予測にタイトルつけて酔いしれてるだけだろ
本当鬱陶しい、猛暑を名付けた奴も然り。
250名無しSUN:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:e5oDB9xE
>>1
暑さ対策が集まっているスレ

【個人の範囲で】夏の暑さ対策を考える【出来る事】 
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1304034918/

ログ速 dat落ちしていたら、こちら
http://www.logsoku.com/r/atom/1304034918/
まとめ 駄レスを読み飛ばしたいなら、こちら (最新情報は上記の現行スレで読んでください)
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4254209.html


各板の住民がアイディアを出し合った暑さ対策スレの過去ログ
http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/diy/1275920268/

空調服の改造レポートがあるスレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/diy/1151150921/
dat落ちしていたら、こちら
http://www.logsoku.com/r/diy/1151150921/
251名無しSUN:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:mG3/szK6
ここ数日暑いけどこっちもあちぃぜ!1000までsage埋めお願いします!
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/break/1323723496/l50
252名無しSUN:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:Bud7+oFO
こりゃあ、来年デカイ地震来そうだな。。 

来ないで!!
253名無しSUN:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:qbW7egi7
来るか来ないかは白人の腹しだい。
254名無しSUN:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:SPNM6qRT
もう猛暑になってるだろタコw
255名無しSUN:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:rkCeuZ+/
もう暑いの止めて。。
256名無しSUN:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:duIru4FW
間違って停電でもしたらエアコン止まって3時間で死ぬ@さいたま市
257名無しSUN:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:NUl+eIJW
エアコンの廃熱で数度気温が高くなってるから,停電したら意外と過ごし易くなる。
258名無しSUN:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:LJHCfLFH
大地震とか来たらマジ地獄になるな・・・
259名無しSUN:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:66DqQ/hC
もうしょうがないなあ
260名無しSUN:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:URrgM+Aw
>>248
つまり温暖化が急速に進んでいるということだ
261名無しSUN:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:1fgjSqE1
ポカリスエット消費が捗るぜぃ
262渚カヲルψ ◆MC2Wille3I :2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:n4WHG2YU
夏でも、今日のように、比較的涼しく、湿度が少ない日もあるよ。
そういう日は、窓を開けて、扇風機だけで過ごせる。
263名無しSUN:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:t6Q0NJ26
今日は扇風機すら寒かったわ。
窓を少し開けてるだけで充分@千葉
264名無しSUN:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:EgRONmfX
7月平均気温の高温1〜5位

地点(起算年)
札_幌(1877) 1955(23.7) 1978(23.2) 1924(22.8) 1950(22.8) 2013(22.5)
仙_台(1927) 2010(25.3) 1978(25.0) 1955(24.9) 2011(24.8) 2001(24.7)
新_潟(1886) 1978(27.1) 1955(26.6) 1894(26.5) 2001(26.5) 2011(26.5)
東_京(1876) 2001(28.5) 2004(28.5) 1994(28.3) 2002(28.0) 2010(28.0)
名古屋(1891) 1994(28.9) 2004(28.6) 1942(28.5) 2001(28.5) 2008(28.2)
大_阪(1883) 1994(29.9) 2004(29.5) 2001(29.2) 1942(29.0) 2002(29.0)
広_島(1879) 1994(30.1) 2004(28.9) 2008(28.5) 2013(28.3) 2001(28.2)
福_岡(1890) 2013(30.0) 1994(29.6) 2008(29.0) 1978(28.7) 2004(28.7)
鹿児島(1883) 2013(29.3) 1994(29.2) 2008(29.2) 2001(29.0) 2006(28.9)
265名無しSUN:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:EIYXpETr
日本にも来週上陸か?中国は40℃超“猛暑地獄”対策で顔面マスク続出
266名無しSUN:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:EIYXpETr
今週は猛暑予想 熱中症に注意写真
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/weather/?id=6086845
267名無しSUN:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:k334m0AW
今年はやっぱり太平洋高気圧が弱いね〜

それを証拠に関東を低気圧ばっかが通過してる。
268名無しSUN:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:ySR+h+Ua
暑苦しいデブ高気圧にはさっさとくたばって頂きたいね。
269房総って意外に暑いよ:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:npkGfeqM
>>267
弱いか?むしろ今年も強くなると思う
270名無しSUN:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:Kdalvaq2
月2週目が猛暑
271名無しSUN:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:WBfYrzW4
猛暑 10日は40度前後の恐れ
272名無しSUN:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:K1Zfw07x
クーラーの外気温40℃超え初めて確認したよ
273渚カヲルψ ◆MC2Wille3I :2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:N/YM1Sxi
温暖化の影響でさらにヒートアップか。
逆に考えると、猛暑の逆は大寒波ね。

大寒波が起きると、普通はめったに豪雪にならない関東地方の地域でさえ、
東北地方並みの豪雪になるし、極端な話で言えば、沖縄県で雪が降るといった事態に…。
274渚カヲルψ ◆MC2Wille3I :2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:N/YM1Sxi
相田ケンスケ
「なんだか、寒くない?」

碇シンジ
「このエアコンスーツ、効かないんじゃないの?」

渚カヲル
「仕方ないよ。この温度計を見て。氷点下50度。
この服を脱いだら、一瞬にして凍ってしまう。」

鈴原トウジ
「さっきから、なにか変な音がしないか?」
275名無しSUN:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:M7ejo+rf
こんだけ暑いと、こりゃあ、来年デカイ地震来そうやなあ。。 

来ないで!!!
276名無しSUN:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:7EbktVBC
>>275
それよりも今年伊勢湾台風級の超大型台風がやってきそうな
277名無しSUN:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:isvhrzEl
酷暑:今季最多、観測点の8割真夏日

 日本列島は16日も晴れて厳しい残暑が続いた。京都市で最高気温37.6度など35度以上の
猛暑日は観測点927のうち126地点に上り、10日連続で100地点を上回った。北海道、東北でも
気温が上昇し、30度以上の真夏日は観測点の8割を超える今夏最多の753地点に達した。
 網走市で32.4度など約50地点が真夏日だった北海道は大気の状態が不安定になり、気象レーダーの
解析では幌加内町付近で1時間に約90ミリの猛烈な雨が降ったとみられる。気象庁は、17日夜から
18日にかけて北海道で再び大雨の恐れがあるとして警戒を呼び掛けた。

http://mainichi.jp/select/news/20130817k0000m040026000c.html
278名無しSUN:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:qQYLdPgN
日本の8月平均気温偏差は歴代3位(1位2010、2位1994、3位2013)、
夏平均気温偏差は歴代2位(1位2010、2位2013、3位1994)が濃厚になってきた。

ただし夏のほうは3〜4位の可能性もまだある。2位が最もありそう。
8月は3位でほぼ確定。
279オルカ:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:qwN2BUtb
中南の春夏総合で今年は1位確定だな
280まなまな:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:k1MRr8X2
8月下旬東京平均気温17℃なら8月が25.5くらいで 平年並の夏になるやん
281名無しSUN:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:JijfslZ7
お盆辺りから、猛烈な暑さが続いた2010年と似てるね。 

今年が違うのは、今年は更に7月から既に暑かったって事。 

ということは来年。。 


嗚呼、もう止めて。。。
282名無しSUN:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:bP1G/Vju
来年は末尾4・・・
283名無しSUN:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:b2HVNvA+
>>282
関東は5年連続だよ。
その来年の末尾4って言うのが当てはまるなら。
勘弁してよ。
来年も猛暑なら耐えられるのかなあ。
284オルカ:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:Vki5pl6S
>>281
7月ではなく5月から暑かったよ
5月以降平年下回ったのは5月月初4日と6月中旬の一部と7月後半の一部のみ
それ以外は平年を上回りクソ暑い日が多かった
来年は4月からになりそう
285名無しSUN:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:hbphNwsP
日本の8月平均気温偏差、歴代3位でほぼ確定。
2位や4位の可能性はほとんど無くなった。

1. 2010年 2. 1994年 3. 2013年 4. 2012年 5. 1985年

夏平均気温偏差はまだはっきりせず、2〜4位のどれか。
2010年が頭一つ抜け、二番手が2013、1994、1978年の三つ巴状態。
286名無しSUN:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:jmMpv8Li
あと1週間もあるのに、もう当確なのかw
記録的に暑いときが比較的長かったけど、
不安定なときはやたらと不安定だったなぁ。
2011年に近いタイプって感じだ。
287名無しSUN:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:hbphNwsP
昨日まで(8/1〜24)の平均気温が今月の最終の値になると仮定して計算したところ、
1994年8月よりやや低い3位になった。
実際の値は、平年値や予想を考慮するとこの値より下がることが確実なので、2位はほぼ消えた。
といっても、4位まで下がることもまず無いと思う。
1994年8月と2012年8月との間がかなり離れているので。
288名無しSUN:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:/MEKE+sC
8月平均気温偏差、昨日1日で0.1℃も下がった。
こんなに下がる日は恐らくもう無いので、さすがに8月の3位は確実と思う。

ただ夏平均気温偏差が、今日か明日にも1994年と並びそう。
2位に黄信号、4位の可能性がやや高くなってきたか。
289名無しSUN:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:/MEKE+sC
<日本の5大猛暑>
1894年 6月が神
1978年 7月が神、北日本歴代2位
1994年 7〜8月平均が神、西日本歴代2位?
2010年 8月が神、北日本と東日本歴代1位
2013年 西日本歴代1位?
290名無しSUN:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:x3cdri5F
梅雨入りも梅雨明けも2週間早かった。 

涼しくなるのも、その分早くなってくんねーかな。 

でも、8月に冷房無しで寝れる日があったって、奇跡だよね。
291オルカ:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:wcP1+Ekf
>>290
つまりそれは秋が早くなったと同時に冬も早くなるということだ
292名無しSUN:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:jz49Grpy
日本の8月平均気温偏差、まさかの4位があり得るペース。こんなに下がるとは…
しかし30、31日は高温予想。果たしてどうなるか…

夏平均気温偏差は4位で確定的。
30、31日がかなりの高温になっても、3位に再浮上はほとんどない見込み。

1. 2010年 2. 1994年 3. 1978年 4. 2013年 5. 2011年
293名無しSUN:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:8MWA15ns
関東人が死んでるが、これ、放射能やストレス、添加物で
皆さんの体が弱くなっていた、そこに酷暑が追い討ちをかけたわけでな

関西人、元気いいよな
よくしゃべるし、笑うしな( ^∀^)
294名無しSUN:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:QhQiZLvf
>>293
試される土地それは関東。
295名無しSUN:2013/09/01(日) 01:26:20.22 ID:ecaRubUK
8月平均気温の高温1〜5位

地点(起算年)
札_幌(1877) 1999(24.9) 1994(24.8) 2010(24.8) 1985(24.6) 2006(24.3)
仙_台(1927) 2010(27.2) 1994(26.6) 1973(26.4) 1985(26.2) 2012(26.2)
新_潟(1886) 1985(29.2) 2010(29.0) 1994(28.9) 1999(28.3) 2000(28.2)
東_京(1876) 2010(29.6) 1995(29.4) 2013(29.2) 2012(29.1) 2007(29.0)
名古屋(1891) 1995(30.1) 2010(29.4) 1994(29.3) 2013(29.3) 2007(29.1)
大_阪(1883) 2010(30.5) 1995(30.3) 1994(30.2) 2013(30.0) 2007(29.9)
広_島(1879) 2010(30.3) 1994(29.8) 1995(29.7) 2012(29.5) 2013(29.5)
福_岡(1890) 2010(30.3) 2013(30.0) 1994(29.8) 1990(29.6) 2007(29.4)
鹿児島(1883) 2013(30.0) 1998(29.6) 2010(29.6) 2004(29.3) 2006(29.3)
296名無しSUN:2013/09/01(日) NY:AN:NY.AN ID:ecaRubUK
高い方から歴代1位

      日最高気温      日最低気温
札_幌  36.2℃ 1994/08/07  25.1℃ 1981/08/02
仙_台  37.2℃ 2007/08/15  27.4℃ 2001/07/24
新_潟  39.1℃ 1909/08/06  28.9℃ 1990/08/22
東_京  39.5℃ 2004/07/20  30.4℃ 2013/08/11
名古屋  39.9℃ 1942/08/02  28.8℃ 1994/08/03
大_阪  39.1℃ 1994/08/08  29.3℃ 1994/08/09
広_島  38.7℃ 1994/07/17  29.5℃ 2006/08/17
福_岡  37.9℃ 2013/08/20  29.8℃ 2013/07/25
鹿児島  37.1℃ 2013/08/23  29.3℃ 1995/08/23
297名無しSUN:2013/09/01(日) 16:42:00.08 ID:zjao7n+t
>>293
関東民だが、3.11以降の地震ラッシュでも相当心が折れてる
最近はまだマシになったが
298名無しSUN:2013/09/01(日) 22:38:35.67 ID:ecaRubUK
夏平均気温の高温1〜5位

地点(起算年)
札_幌(1877) 2010(22.03) 1999(21.60) 1978(21.40) 1984(21.30) 1994(21.30)
仙_台(1927) 2010(24.30) 1978(23.60) 2011(23.43) 1955(23.13) 1994(23.13)
新_潟(1886) 2010(25.63) 1978(25.23) 1994(25.20) 1894(25.07) 1984(25.00) 2000(25.00)
東_京(1876) 2010(27.07) 1978(26.83) 1994(26.53) 2004(26.47) 2013(26.47)
名古屋(1891) 1994(27.03) 2010(27.03) 2013(27.00) 2004(26.70) 1894(26.53) 2011(26.53)
大_阪(1883) 1994(28.10) 2013(27.60) 2004(27.57) 2010(27.43) 1978(27.40)
広_島(1879) 1994(27.70) 2013(27.27) 1990(27.10) 2004(26.97) 2010(26.93)
福_岡(1890) 2013(27.90) 1990(27.37) 1994(27.23) 2010(27.17) 2004(27.10)
鹿児島(1883) 2013(28.00) 2004(27.70) 2001(27.67) 1998(27.57) 2006(27.47)
299名無しSUN:2013/09/21(土) 02:30:06.22 ID:mwv5YqoF
夏(6〜8月)平均気温の高温1〜10位

北日本    2010 1978 1999 1994 2000 1955 1984 2011 2013 1990
東日本    2010 1994 1978 2004 2013 2011 1990 2001 2000 2002
西日本    2013 1994 1990 2004 2010 2001 2005 1978 1998 2011
沖縄・奄美  1991 1998 2001 2013 1971 2003 1980 2008 1956 1988
300名無しSUN:2013/09/21(土) 07:05:20.82 ID:o7z5kph5
千葉だけど、朝晩は床暖房付けたくなる。
8月がやたらに暑かったのに、
9月になったらいきなり涼しいとか、
95年を思い出した。

95年は今年と違って、ホントに夏休み期間中だけ、
綺麗に暑かったけど。
301名無しSUN:2013/09/21(土) 10:58:44.12 ID:mwv5YqoF
今年は日中暑いわりに、朝晩まあまあ下がることが多い。

東京の1月1日〜9月20日の平均値の高い方から
平均気温
04(18.2) 02,13(18.1) 07(17.9) 99,00,10(17.8)
最高気温
04(22.3) 13(22.1) 02(22.0) 61,99,00,07,10(21.7)
最低気温
02(14.7) 07(14.6) 90,04,13(14.5) 99,00,09,10(14.4)

思ったほどの差は無いようだ。
しかし傾向としてはやはり最高気温が特に高い。04年も同様。
302名無しSUN:2013/09/23(月) 06:04:49.76 ID:K88Q0XvS
最高気温が低くなり日較差が縮小する、北東気流のパターンが少ないから
という傾向があるのか?
303名無しSUN:2013/12/26(木) 08:53:51.56 ID:CgA74ct9
来年も猛暑になるお
304名無しSUN:2013/12/26(木) 12:49:26.25 ID:sBYG5jyE
>>302
2004もそうだったな。
305名無しSUN:2014/01/01(水) 16:22:43.62 ID:IYWdvLJk
元日から特大にっかくさw
306名無しSUN:2014/01/01(水) 21:40:06.02 ID:/i8ZocNn
2013年の年平均気温及び高い方からの歴代順位

根室6.8℃,11位 網走7.0℃,10位 寿都8.8℃,20位
石巻11.6℃,28位 山形11.9℃,16位 銚子16.0℃,8位
飯田13.1℃,10位 伏木14.2℃,13位 彦根15.1℃,7位
境15.5℃,10位 浜田16.0℃,5位 多度津16.6℃,10位
宮崎17.9℃,8位 名瀬21.8℃,10位 石垣島24.5℃,6位
307名無しSUN:2014/01/01(水) 22:00:05.41 ID:/i8ZocNn
札幌9.2℃,13位 仙台12.7℃,11位 新潟13.8℃,21位
東京17.1℃,2位 名古屋16.4℃,8位 大阪17.1℃,10位
広島16.6℃,7位 福岡17.7℃,4位 鹿児島18.9℃,6位
308玄孫:2014/01/05(日) 11:35:29.81 ID:lfW4i2rU
猛暑日とは、それが一度でもあればその年は猛暑が来たと明言できる日のことである。
真夏日とは、それが一度でもあればその年は真夏が来たと明言できる日のことである。
309名無しSUN:2014/01/15(水) 11:22:39.00 ID:pryFqLjK
うあああああああああああさみー
310名無しSUN:2014/02/23(日) 10:11:46.69 ID:AT1EQct1
こんな寒いんじゅあ猛暑になる気がしねえぞ
311名無しSUN:2014/02/26(水) 11:13:12.09 ID:BgXll9BV
気象庁は25日、8月までの「暖候期」の予報を発表した。
夏(6〜8月)は全国的に昨年のような記録的猛暑にはならない見通しで、北日本(北海道、東北)では冷夏の可能性もあるとみている。
梅雨の降水量は全国的に平年並みと予想。春(3〜5月)は、ほぼ全国的に気温、降水量ともに平年並みとしている
312名無しSUN:2014/02/26(水) 21:32:53.21 ID:MDzOWW+/
ショボ━━(`・ω・´)━( `・ω)━(  `・)━(    )━(・`  )━(ω・` )━(´・ω・`)━━ン
313名無しSUN:2014/04/04(金) 14:44:48.27 ID:GILDKgNL
猛暑って何℃になったら猛暑なの?
314名無しSUN:2014/04/05(土) 10:13:28.56 ID:t7i5tyYM
猛暑日という定義なら日最高気温35度

「夏を通して」という意味なら、平均気温+0.5だか1.0だったか忘れた
315名無しSUN:2014/04/05(土) 21:48:33.33 ID:v8WPpUY5
【経済】飲料業界に追い風か…2014年、西日本・沖縄で猛暑の予測
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396696648/
316名無しSUN:2014/04/09(水) 08:53:54.53 ID:c/uFU01r
気象庁の夏(6月〜8月)の季節予報
http://www.jma.go.jp/jp/longfcst/000_1_20.html
北海道:水色
東北:水色
関東甲信:白色
北陸:白色
東海:白色
近畿:黄色
中国:黄色
四国:黄色
九州北部:黄色
九州南部:黄色
奄美:黄色
沖縄:黄色
317名無しSUN:2014/04/11(金) 09:39:17.24 ID:JCZFFP1H
気象庁は10日、東太平洋付近の赤道域で海面水温が高くなるエルニーニョ現象が今夏、2009年以来5年ぶりに発生する可能性が高い
と発表した。
318名無しSUN:2014/04/12(土) 08:05:10.10 ID:hg8IARyg
つまり冷夏の可能性

ショボ━━(`・ω・´)━( `・ω)━(  `・)━(    )━(・`  )━(ω・` )━(´・ω・`)━━ン
319名無しSUN:2014/04/12(土) 10:50:22.13 ID:T70e9iQ/
エルニーニョって2012年以来2年ぶりだろ。まあ、冷夏にならなくても天候不順型の猛暑も湿度が高くて最悪だな。
320名無しSUN:2014/04/19(土) 13:41:44.18 ID:qxa+QlDO
>>319
2009年以来5シーズンぶり。
321名無しSUN:2014/04/19(土) 22:50:44.16 ID:5nKwaqk1
>>320
2012年の夏から秋にかけてもエルニーニョ発生していた
322名無しSUN:2014/04/20(日) 13:40:16.91 ID:ukcYt5uU
猛暑の西日本と冷夏の北日本。
その間の関東・東海地方は曇りがちで少し蒸し暑い1998年似か
雷雨頻発の2008年似かどちらかになりそうだな。
高気圧の縁にあたる所では上空に寒気が入り込んだら大雷雨になるし・・・
323名無しSUN:2014/04/22(火) 18:53:29.51 ID:+OAco6WX
1998年型だと梅雨明けが遅れるし最悪だな。
324名無しSUN:2014/04/29(火) 06:45:22.16 ID:E0zS8jPS
>>321
期間が短く、規模も小さいのでエルニーニョと認められない。
気象庁のサイトを参照。
325名無しSUN:2014/05/23(金) 02:19:14.37 ID:jrY+Yclc
夏平均気温の高温1〜5位(再掲)

地点(起算年)
札_幌(1877) 2010(22.03) 1999(21.60) 1978(21.40) 1984(21.30) 1994(21.30)
仙_台(1927) 2010(24.30) 1978(23.60) 2011(23.43) 1955(23.13) 1994(23.13)
新_潟(1886) 2010(25.63) 1978(25.23) 1994(25.20) 1894(25.07) 1984(25.00) 2000(25.00)
東_京(1876) 2010(27.07) 1978(26.83) 1994(26.53) 2004(26.47) 2013(26.47)
名古屋(1891) 1994(27.03) 2010(27.03) 2013(27.00) 2004(26.70) 1894(26.53) 2011(26.53)
大_阪(1883) 1994(28.10) 2013(27.60) 2004(27.57) 2010(27.43) 1978(27.40)
広_島(1879) 1994(27.70) 2013(27.27) 1990(27.10) 2004(26.97) 2010(26.93)
福_岡(1890) 2013(27.90) 1990(27.37) 1994(27.23) 2010(27.17) 2004(27.10)
鹿児島(1883) 2013(28.00) 2004(27.70) 2001(27.67) 1998(27.57) 2006(27.47)
326名無しSUN:2014/05/31(土) 05:38:38.88 ID:KbrGCax6
やっぱり猛暑
327名無しSUN:2014/06/08(日) 09:23:18.89 ID:K9UcLNPy
2009年 冷夏ぎみ
2010年 猛猛暑
2011年 猛暑
2012年 猛猛猛暑
2013年 猛暑

2010年より2012年の方が暑かったな
328名無しSUN:2014/06/28(土) 12:11:40.00 ID:6EdVgU1S
今年は猛暑になりません
329名無しSUN:2014/06/28(土) 13:23:51.53 ID:0KuV/peq
今年の6月は見事なV字型気温だな
330名無しSUN:2014/06/28(土) 14:35:22.42 ID:y0OizyFW
>>327
住み場所によって全然違うから
2012年がもう猛暑っていうのは、日本海側の人々
331名無しSUN:2014/06/29(日) 01:48:26.90 ID:ne1DA/DF
2012年夏は最高気温もショボかったし、大猛暑の印象なんてないな。
6月も冷夏だったしな。
332名無しSUN:2014/06/29(日) 05:38:25.98 ID:9B4bujrT
一昨年くらいの夏なら、まぁ普通に満足だけどな。
盛夏期に涼しいとか勘弁(´・ω・`)
333名無しSUN:2014/07/01(火) 20:43:57.12 ID:O1+BUpqg
>>331
はい?2012年の6月って暑かったぞ
334名無しSUN:2014/07/01(火) 21:09:13.89 ID:/MqdJARE
日本の2014年6月平均気温偏差、2004年と並び5位になった
http://www.data.jma.go.jp/cpdinfo/temp/jun_jpn.html

>>333
2012年6月は上のグラフでわかるように負偏差
冷夏ってほどではないけど
335名無しSUN:2014/07/02(水) 19:42:56.75 ID:a6wxaz0e
6月下旬の異常低温は2002年6月だ
東京に住んでいたけど、暖房つけるくらい寒かった
なんかW杯のある年は気温が乱高下するなぁ
336名無しSUN:2014/07/11(金) 17:51:18.94 ID:p/tmwKvs
2011年は梅雨明け早かったよな
337名無しSUN:2014/07/13(日) 02:48:45.03 ID:2Yg2CXW9
今年も猛暑
338名無しSUN:2014/07/16(水) 08:46:13.55 ID:7OkbJGEn
>>322
いまは西日本冷夏、北日本暑夏ですけど
339名無しSUN:2014/07/21(月) 18:41:37.38 ID:c7Ycjp7z
こんな時期にもう大陸の高気圧に伴う寒冷前線が出現しているぞ
まだ大暑前というのに秋の空気が控えているのか・・・
340名無しSUN:2014/07/22(火) 08:56:13.60 ID:TI1ArPrI
やっぱり冷夏傾向なのかにゃ(´・ω・`)
341名無しSUN:2014/07/22(火) 10:30:14.72 ID:exVmnc2E
猛暑です
342名無しSUN:2014/07/22(火) 18:50:34.75 ID:2hnVod+5
2001年みたいに8月入ってもう秋めいたりして
343名無しSUN:2014/07/23(水) 00:37:22.53 ID:Lb7/s3XD
ないない
344名無しSUN:2014/07/23(水) 00:54:14.02 ID:zMWi+7co
アベニーニョ現象の影響で10月まで真夏日
345名無しSUN:2014/07/23(水) 11:54:40.11 ID:CuEt7FCM
エルニーニョ現象が空振りなら高温多湿もありそうだな
346名無しSUN:2014/07/23(水) 19:29:50.87 ID:r5vmxCyJ
見事な西暑北冷型
347名無しSUN:2014/07/24(木) 17:07:43.44 ID:jGcg+Eqi
アチー
348名無しSUN:2014/07/24(木) 17:54:09.31 ID:xTEvDxXq
冷夏にも猛暑にも足りない




中途半端な天候不順
349名無しSUN:2014/07/24(木) 18:30:42.83 ID:29OD/EA0
なんか昨年から長梅雨型になったなぁ
2010年から2012年まで、7月上旬か中旬にはパッと明けて猛暑になるパターンだったのに
350名無しSUN:2014/07/25(金) 17:12:00.28 ID:Lrjn2WEo
猛暑じゃん
351名無しSUN:2014/07/25(金) 17:50:51.25 ID:Os35+vvx
今のところだけでは判断出来ない

冷夏もどき

猛暑もどき

耐性のない雷
352名無しSUN:2014/07/25(金) 20:46:00.55 ID:iUEtzEgY
昨年より2012の方が長梅雨型だな。
353名無しSUN:2014/07/26(土) 00:48:58.30 ID:psNBbIZ/
2012より去年の方が長梅雨だろ。去年の東北の夏は大変な屈辱を味わわされた。
354名無しSUN:2014/07/26(土) 06:51:57.58 ID:+is8oWhf
今のところ、何だか中途半端な感じがするんだがのぅ
355名無しSUN:2014/07/26(土) 09:46:49.79 ID:IrUPHTv3
>>353
梅雨明けの日付みれば一目瞭然だよね
http://www.data.jma.go.jp/fcd/yoho/baiu/kako_baiu11.html
ただし、長さは変わらず梅雨入り梅雨明けが早いか遅いかでシフトしていることも注目
356名無しSUN:2014/07/28(月) 01:55:59.16 ID:PzMBdW4s
若干涼しくなってきた
357名無しSUN:2014/07/28(月) 19:10:20.03 ID:q0FDpWBa
今年は冷夏
冷夏でも何日かは猛暑日がある
358名無しSUN:2014/07/30(水) 22:11:37.11 ID:RVu9pbVV
エルニーニョ撤回で猛暑優勢確定だな
涼しい時代は終わった
359名無しSUN:2014/07/31(木) 11:32:16.93 ID:bVmo0uQX
今日になってかなり上方修正されたな
360名無しSUN:2014/07/31(木) 20:36:45.22 ID:tPpuFVJQ
今までが猛暑で今年は並の夏なのか
それとも冷夏なのか
361名無しSUN:2014/08/01(金) 04:10:29.44 ID:ooB8OKIt
ちょい暑いくらい
362名無しSUN:2014/08/01(金) 09:22:39.48 ID:y9lmItwP
ここ1週間くらい見てると極めて普通の夏なんだろうかね。
普通であることが近年では珍しいがする。
363名無しSUN:2014/08/01(金) 17:48:14.70 ID:MnA70dH7
今まで猛暑な夏だったから
冷夏に感じるのか
364名無しSUN:2014/08/02(土) 12:18:38.79 ID:cRQSuB16
台風のおかげで関東は例年並の猛暑になることが確定しました
365名無しSUN:2014/08/02(土) 16:25:28.21 ID:3Sp+CT1Z
今年は05年型だ
366名無しSUN:2014/08/02(土) 20:20:42.86 ID:6q9pvIDa
05年型なら、まぁ良いだろう。
偏差値62くらいな感じだな。
367名無しSUN:2014/08/04(月) 20:34:53.37 ID:MOTSxjs4
なんか西日本が大変なことになっている
7月・・・西暑北冷
8月・・・北暑西冷
だな
368名無しSUN:2014/08/05(火) 09:05:58.92 ID:hNivJcUy
北日本の夏平均気温、歴代5位辺りまで行くかもしれない
1 2010
2 1978
3 1999
4 1994
5 2014?

4位以上はかなり強いが、今月後半も高温が続くようだと…
369名無しSUN:2014/08/05(火) 09:16:11.29 ID:hNivJcUy
ちなみに昨夏は西日本が歴代1位の猛暑だった

東日本の夏平均気温
1 2010
2 1994
3 1978
4 2004
5 2013

西日本の夏平均気温
1 2013
2 1994
3 1990
4 2004
5 2010
370名無しSUN:2014/08/05(火) 09:37:05.40 ID:hNivJcUy
札幌を見てみたら、5位どころか3位以内になりそう

もし今月平均気温が24.9℃なら2010年と並んで夏平均気温1位
24.9℃って8月の1位タイだから簡単ではないが
371名無しSUN:2014/08/07(木) 17:58:33.39 ID:4PCY8CGC
05年と08年を足して割ったような夏だな
372名無しSUN:2014/08/10(日) 02:10:50.90 ID:U20TeyO+
月曜から再び猛暑
373名無しSUN:2014/08/11(月) 21:48:00.90 ID:xdm6oDEC
2002年 猛暑(北日本は冷夏)
2003年 冷夏(10年ぶり)
2004年 猛暑
2005年 やや猛暑
2006年 猛暑
2007年 猛暑
2008年 天候不順(中国の気象操作?)
2009年 小冷夏
2010年 超猛暑
2011年 猛暑
2012年 超猛暑
2013年 並(長梅雨)
2014年 小冷夏
374名無しSUN:2014/08/11(月) 22:09:51.45 ID:G2xVDEVf
やはり・・・ショボ━━(`・ω・´)━( `・ω)━(  `・)━(    )━(・`  )━(ω・` )━(´・ω・`)━━ン

しかし、今のところ梅雨明け以降、殆どの日で
大台(30度)を超えていると思うので、
このペースを維持できれば良いのだが・・・

今日はそれなりに暑かったようだが、
夕方の風は爽やかで気持ちよかったな。
375名無しSUN:2014/08/12(火) 21:20:38.89 ID:9Sm7L0iW
2008年の日記読み返しても
朝晩涼しい!って書いてある
2005年も8月初旬だけ好天猛暑で今頃からお盆は雷雨と曇りがち
キングな夏は2010年と2011年と2012年かな。
最強猛暑トリオ
376名無しSUN:2014/08/13(水) 16:00:02.82 ID:MAqvIzmR
自分的には40℃超えが出るような夏が最強猛暑だと思う。
377名無しSUN:2014/08/14(木) 16:10:32.22 ID:qJl/gy04
今までの夏が異常に暑かったから冷夏に感じるのかな?
でも気温より日照時間が短いような気がする
378名無しSUN:2014/08/15(金) 21:40:06.34 ID:1zFFVUmo
10〜13年の8月中旬はもれなく高温
→今年の中旬は西日本低温、関東もほぼ平年並み
これでは涼しく感じるのも自然なこと
(今日の関東は暑かったが去年の今頃に比べたら涼しいレベル)
379名無しSUN:2014/08/16(土) 03:07:39.42 ID:WrDejtbw
>>375
全国平均なら2010年 >キングな夏
次いで1978、1994、2013年の三つ巴
http://www.data.jma.go.jp/cpdinfo/temp/sum_jpn.html

グラフに入ってないが、1894年も相当強い(6月は伝説レベル)
2012年がさほど凄くないのは、9月は秋に分類されるため
もし夏が7〜9月なら94、10、12年の三強になりそう
380名無しSUN:2014/08/16(土) 14:06:13.21 ID:HV+1nUDm
今日は涼しいけどこれからはだんだん涼しくなってくれるのかな?
381名無しSUN:2014/08/16(土) 14:09:25.13 ID:w1MmncLv
梅雨明けてないよなw
382名無しSUN:2014/08/16(土) 16:50:36.34 ID:WrDejtbw
7〜9月平均気温偏差(全国平均、旧平年値)

1位 2010年 +1.78
2位 1994年 +1.59
3位 2012年 +1.41
4位 2013年 +1.23
5位 1961年 +1.22
6位 1999年 +1.15
7位 2000年 +1.08
8位 2011年 +1.02
9位 1978年 +1.00
10位 1990年 +0.92
10位 2004年 +0.92
383日本男児なら暑さに耐えるべし:2014/08/16(土) 17:27:22.42 ID:KzTrEHM2
男の修行

苦しいこともあるだろう
云い度いこともあるだろう
不満なこともあるだろう
腹の立つこともあるだろう
泣き度いこともあるだろう

これらをじっとこらえてゆくのが
男の修行である

     山本五十六(第26、27代連合艦隊司令長官)
384名無しSUN:2014/08/17(日) 12:48:12.59 ID:vBdkRE4g
結局、今年は猛暑ではなく冷夏や不順気味の夏になってしまったな。
385名無しSUN:2014/08/17(日) 12:56:44.81 ID:Dt999pGs
冷房点けて高校野球観戦するのがデフォだったのに
386名無しSUN:2014/08/18(月) 23:10:46.92 ID:uzX83QZ4
冷夏って程でもないけど、
最近だと98年に近いタイプ?

84→94→04と続いた末尾4の年は猛暑というジンクスは
どうやら今回は発動しなかった様だな(´・ω・`)

W杯のある年は普通の夏じゃなくて、暑いか、不順or冷夏みたいに
極端な夏になる印象があるな。

猛暑
10、94、90、78
不順or冷夏
14、98、86、82

02、06はどちらにも当てはまらない普通の夏と言って良いかなぁ。
387名無しSUN:2014/08/18(月) 23:41:33.64 ID:jC03s+8T
2002年は北日本と九州以外は猛暑だよ

2006年も8月中心の猛暑だが、関東は大したことなかった
→偏差の大きい地域が2002年と逆のような感じ
388名無しSUN:2014/08/19(火) 18:16:10.62 ID:CsNfDBWS
お盆過ぎに夏らしくなるとか

>>386
08年も天候不順だった
389名無しSUN:2014/08/20(水) 19:55:42.41 ID:X1pbRVap
寒気が居座る不安定な天気
08年と同じだ
390名無しSUN:2014/08/21(木) 22:04:37.23 ID:WcQvlLsT
関東は猛暑
391名無しSUN:2014/08/22(金) 03:04:59.49 ID:+GsOWbJ9
西日本で大雨が多発してるし2008年よりも2009年に似てるな。
392名無しSUN:2014/08/23(土) 00:39:39.72 ID:TUjDFCsQ
・雨が多い
・日照不足
・蒸し暑い

冷夏ではないけど寡照だな
91年や05年に似ているな
関東から東海は除く
393名無しSUN:2014/08/26(火) 09:24:51.87 ID:FLJ1H6DC
札幌の夏平均気温、かなりの猛暑ではあるが歴代3位以内には入らない見込み
4〜6位辺りになるかな
1 2010
2 1999
3 1978
4 1984,1994
394名無しSUN:2014/08/27(水) 01:32:51.05 ID:xyqcPN6c
日本の8月平均気温偏差が負になる可能性が少し出てきた
もし負になったら、8月としては2009年以来
というか、7〜10月のどれかの負としても2009年以来w

      7月  8月  9月  10月
2010年 +1.22 +1.97 +1.48 +0.83
2011年 +0.94 +0.57 +0.89 +0.44
2012年 +0.67 +1.07 +1.83 +0.54
2013年 +1.32 +1.10 +0.59 +1.37
2014年 +0.77 ???
395名無しSUN:2014/08/27(水) 08:34:38.71 ID:dTDOoCEm
去年41度とか言っても、10年8月には太刀打ちできんのだなぁ。
ようするに全国的に暑かった結果なんだな、
いま見ても7〜9月の流れが神々しい。
396名無しSUN:2014/08/27(水) 18:40:44.61 ID:X/lqnhK6
よろっと>>1をボコボコにしないと
397名無しSUN:2014/08/28(木) 17:54:29.37 ID:++AeeUAo
東京で10月の気温か
6月〜8月の平均気温はもう冷夏なんでね?
マスコミが今日も各地で猛暑で〜熱中症で〜
とか大袈裟に報道するから如何にも暑い夏のように感じるだけ。
熱中症なんて昭和でも江戸時代でもあっただろうが。
398名無しSUN:2014/08/28(木) 21:47:53.83 ID:qjiOVuC2
残念ながら北日本と東日本は猛暑
http://www.data.jma.go.jp/gmd/cpd/longfcst/tenkou/hensa_temp.html

北日本はこれでも歴代5位以内には入らない見込み
8月後半も暑ければ入っていたが…
399名無しSUN:2014/08/28(木) 22:22:02.97 ID:mX75rA0t
近年、温暖化の影響なのか夏に晴れれば軽く30度を突破しちゃうからな。
夏を通して晴れないくらいでないと、真の冷夏にはならんだろうなぁ
400名無しSUN:2014/08/28(木) 22:43:19.94 ID:qjiOVuC2
夏平均気温トップ10 (1951年以降)

北日本
1 2010 +2.2
2 1978 +1.9
3 1999 +1.5
4 1984 +1.3
4 1994 +1.3
4 2000 +1.3
7 1955 +1.2
8 1990 +1.0
8 2011 +1.0
8 2013 +1.0
401名無しSUN:2014/08/28(木) 22:43:45.58 ID:qjiOVuC2
東日本
1 2010 +1.5
2 1994 +1.3
3 1978 +1.1
3 2013 +1.1
5 2004 +1.0
6 2011 +0.9
7 1990 +0.8
7 2001 +0.8
9 2000 +0.7
10 2002 +0.6
10 2012 +0.6
402名無しSUN:2014/08/28(木) 22:44:11.38 ID:qjiOVuC2
西日本
1 2013 +1.2
2 1994 +1.1
3 1990 +0.9
3 2004 +0.9
5 2010 +0.8
6 1978 +0.6
6 2001 +0.6
6 2005 +0.6
9 1998 +0.5
9 2006 +0.5
9 2011 +0.5
403名無しSUN:2014/08/29(金) 00:55:02.67 ID:z0i9coGz
関東の異端児である銚子、今月の平均気温が負偏差になりそう

今年の銚子は1〜7月全て正なので、今年初の負ということに
404名無しSUN:2014/08/30(土) 01:23:02.66 ID:SRVQdZqR
札幌の今月平均気温は22.4℃(平年差+0.1)になりそう
これは先月7月より0.1℃低く、2012年9月と同じw

夏平均気温は歴代7位の見込み
405名無しSUN:2014/08/31(日) 12:02:09.86 ID:tFRbMwWf
各地で低温注意報出てるけど
これでも冷夏じゃないのか
406名無しSUN:2014/09/01(月) 10:59:03.54 ID:QUE1uDr0
日本の8月平均気温偏差は負になった

      7月  8月  9月  10月
2010年 +1.22 +1.97 +1.48 +0.83
2011年 +0.94 +0.57 +0.89 +0.44
2012年 +0.67 +1.07 +1.83 +0.54
2013年 +1.32 +1.10 +0.59 +1.37
2014年 +0.77 -0.29
407名無しSUN:2014/09/01(月) 11:11:28.15 ID:QUE1uDr0
日本の月平均気温偏差が負になったのは、夏としては2012年6月(-0.20)以来
8月としては2009年8月(-0.77)以来

ちなみに旧平年値だと-0.07で、今年初めての負
(現平年値の今年は2、4、8月が負)
408名無しSUN:2014/09/01(月) 11:28:04.41 ID:QUE1uDr0
旧平年値(1971〜2000)で負になった月

2010年 4月(-1.14)、5月(-0.22)
2011年 1月(-1.49)、3月(-0.94)、4月(-0.51)、5月(-0.10)、12月(-0.59)
2012年 1月(-0.52)、2月(-0.86)、6月(-0.04)、11月(-0.06)、12月(-1.21)
2013年 1月(-0.75)、4月(-0.46)、5月(-0.05)、12月(-0.02)
2014年 8月(-0.07) New!
409名無しSUN:2014/09/01(月) 20:41:06.89 ID:bB4TG0DM
09年8月以上に涼しいかなとか思ってたけど、
-0.29程度だったんか。
地域的なもんもあるんだろうな、
関東は8月20日過ぎ頃まではそこそこ暑かったしな。
410名無しSUN:2014/09/01(月) 21:57:39.35 ID:QUE1uDr0
東海以西の主な地点を見ると、どこも2009年8月より低いね
名古屋、大阪、広島、福岡、鹿児島

しかし関東以北が2009年8月より大分高く、全国平均はそっちが効いたようだ
411名無しSUN:2014/09/02(火) 19:56:24.64 ID:xOK2fhyI
マスコミが「今日も各地で猛暑〜」な報道するから冷夏っぽくないんだな
冷夏だって猛暑日は何日かある
412名無しSUN:2014/09/20(土) 00:45:04.16 ID:d519FM6b
日本の9月平均気温偏差、今のところ1993年以来の低さだな

あくまでも今のところで、下旬が高温になったら2001年以来
とかになりそうだけど
413名無しSUN:2014/09/20(土) 00:52:06.24 ID:d519FM6b
訂正、1995〜1997年9月のほうが低いか…
パッと見は1993年以来だけど、数値を確認するとそこまで低くない
どうも根室、名瀬、石垣島の正偏差が効いてるらしい
(特に石垣島)
414名無しSUN:2014/09/20(土) 03:49:47.93 ID:dU4tfuHq
95年は夏休み期間中は前年に匹敵する猛暑だったが、
終わった途端にいきなり涼しくなったんだっけか。
415名無しSUN:2014/09/20(土) 09:44:05.95 ID:d519FM6b
関東〜近畿の1995年8月は前年に匹敵する暑さだったな
特に東海は前年を上回るほどで、名古屋の8月平均30.0℃(今も歴代1位)
それが9月はいきなり涼しくなり、名古屋などは8月の大高温から一転、
平成で3番目に低い9月という急降下になった
416名無しSUN:2014/09/20(土) 10:05:09.07 ID:d519FM6b
1995年8月→9月の平均気温(平年差)

東_京 29.4(+2.0)→ 23.7(-0.1)
名古屋 30.1(+2.3)→ 23.0(-1.1)
大_阪 30.3(+1.5)→ 24.2(-0.8)
417名無しSUN:2014/09/22(月) 22:18:06.21 ID:Voh3Z/rC
>>413
太陽活動が極小期に入っていた時期か
418名無しSUN:2014/09/27(土) 01:23:17.72 ID:SUYjqsNn
日本の9月平均気温偏差、2001年(-0.57℃)より高くなりそう
2009年(-0.36℃)と比べてどうなるか
2009年より低くなれば、2001年以来の低温

15地点のうち根室、名瀬、石垣島の3地点が正偏差、
石垣島の偏差は今のところ+2℃、9月平均気温を大きく
更新する見込み
石垣島のこの更新っぷりは2011年11月以来?
2009年2月、1994年12月も凄いな
419名無しSUN:2014/09/27(土) 01:55:10.50 ID:SUYjqsNn
石垣島の月平均気温1位の年とその平年差(1981〜2010)

1月 1897年 +2.1
2月 2009年 +2.8
3月 1960年 +2.1
4月 1964年 +2.2
5月 1963年 +1.7
6月 1991年 +1.3
7月 1956年 +1.2
8月 1998年 +1.1
9月 2014年 +2以上?
10月 1983年 +1.3
11月 2011年 +1.7
12月 1994年 +2.2
420名無しSUN:2014/09/27(土) 05:07:17.35 ID:gmkoacLB
>>418
この低温でそんなモンなの?
と思ったら石垣が+方向に引っ張ってるのか。

たしかに全国予報見てても、
沖縄ってこの時期でも(しかも今年の)、こんなに暑いのか
って数日前に驚いたっけ。
421名無しSUN:2014/09/27(土) 10:10:02.38 ID:SUYjqsNn
>>420
石垣島を抜かした14地点の平均だと0.2℃弱下がるね
根室、名瀬、石垣島を抜かした12地点だと、1997年以来の低温
422名無しSUN:2014/09/30(火) 00:47:04.17 ID:AvF8I266
日本の9月平均気温偏差、2009年よりやや高くなるかもしれない
ただ最終日は北日本の気温が低そうなので、どうなるか微妙

ちなみに2009年9月の旧平年値での偏差が-0.02℃、
よって今月が旧平年値で正か負かも微妙
423名無しSUN:2014/09/30(火) 00:51:39.70 ID:AvF8I266
しつこいようだが、根室、名瀬、石垣島を除けば余裕で負偏差
列島の端の方にある地点の高温がこんなに効くとは、
結構珍しいパターンかもしれない
424名無しSUN:2014/10/01(水) 01:25:15.25 ID:WNv1p3gp
日本の9月、-0.27℃と出た
2009年9月よりやや高く、旧平年値でやや正(+0.07℃)

石垣島の9月平均は29.9℃、大幅更新したものの30℃には一歩届かず
ちなみに石垣島の9月2位は2009年(29.4℃)
425名無しSUN:2014/11/02(日) 20:57:19.90 ID:92qOT5if
>>423
それってつまり、日本付近は特に西半分は丁度悪天域がかかり続け、やや涼しかった程度だが
北と南は普通に近年の流れどおりの高温だったって話じゃないのか
426名無しSUN:2014/11/02(日) 21:25:13.30 ID:urJXNwIl
>>425
そうでもない

2014年9月
      気温平年差 日照時間平年比
北日本   -0.3℃    126%
東日本   -0.8℃    129%
西日本   -0.6℃    101%
沖縄・奄美 +1.3℃    118%
427名無しSUN:2014/11/02(日) 21:37:52.77 ID:urJXNwIl
2014年9月気温平年差(現平年値)

根室 +0.6
網走 -0.2
寿都 -0.1
石巻 -0.5
山形 -0.7
銚子 -0.9
飯田 -1.3
伏木 -0.2
彦根 -0.6
境 -0.6
浜田 -0.8
多度津 -0.5
宮崎 -0.7
名瀬 +0.6
石垣島 +2.0

15地点平均 -0.26
428名無しSUN:2014/11/02(日) 22:04:31.05 ID:urJXNwIl
(夏ではないが)2014年10月

根室 0.0 網走 -0.4 寿都 -0.2 石巻 0.0 山形 -0.3
銚子 +0.5 飯田 +0.5 伏木 0.0 彦根 +0.7 境 0.0
浜田 -0.2 多度津 +0.5 宮崎 +1.0 名瀬 +0.2 石垣島 +0.2

15地点平均 +0.17
429名無しSUN
>>426
書き方が悪かったかな
千島列島やサハリン以北って意味であった
道北や道央は高温ではなかったことは承知してる