***関東降雪情報スレッド VOL.346***

このエントリーをはてなブックマークに追加
931名無しSUN:2012/05/22(火) 21:25:43.84 ID:l3VsYeNR
今度の冬からは、スカイツリーから報告する人もいるんだろうな…。
いや今日からか。
932名無しSUN:2012/05/22(火) 21:28:53.55 ID:l3VsYeNR
>>929
リングが見えたなら、ひどくないじゃん。
多摩北東部は晴れとうす曇のコラボで最高だったけど。
晴れの金環のメリットは景色の変色体感ぐらいかな…
933名無しSUN:2012/05/22(火) 22:21:57.41 ID:5gspYd8d
船橋から見たけど
うす曇りだったからグラスいらなかったw
934名無しSUN:2012/05/24(木) 11:24:00.82 ID:iZZ4dmHd
おい!インフル! 生きてっか?w
93523区民 ◆AA0xFEbgIc :2012/05/25(金) 22:15:42.11 ID:Ix2CXYPS
インフル死んだw
93623区民 ◆jPpg5.obl6 :2012/05/25(金) 22:17:38.81 ID:Ix2CXYPS
来シーズンまで6.5ヵ月
937インフル君 ◆r.Bmqat5uXcR :2012/05/26(土) 16:32:40.80 ID:xu3Po3ew
生きてるよ。
PC壊れたから参加できなかっただけ。
938名無しSUN:2012/05/27(日) 22:19:20.44 ID:9U8/IPMK
太陽活動が弱まって江戸時代の小氷期なみになったら、シーズンは何ヶ月になるんだろ
939名無しSUN:2012/05/28(月) 00:16:51.49 ID:MicL7AnR
>>938
小氷期とかこのスレ的には嬉しい限りだね
江戸時代には品川で2m近くまで積もったことがあるらしいし
940名無しSUN:2012/05/28(月) 07:21:32.92 ID:hpWvGpi1
江戸は1615年7月9日に雪降ったから、小氷河期が来れば年中シーズンになる可能性が
941名無しSUN:2012/05/28(月) 19:12:12.59 ID:r2MdArsH
最後まで積雪の観測を行なったのは奥日光
942名無しSUN:2012/05/29(火) 17:48:59.34 ID:rQzDrvNq
今夜はどう見ても寒冷渦の肩透かし初夏版だな
943インフル君 ◆r.Bmqat5uXcR :2012/05/30(水) 19:47:45.29 ID:e63WDn3D
GFSの台風演算復活してる。
944名無しSUN:2012/05/31(木) 01:21:08.74 ID:7Z2TWWEj
日本気象協会労働組合
https://box.yahoo.co.jp/guest/viewer?sid=box-l-tsv6ashcbujpmnl4wihp5z2b24-1001&uniqid=91805413-d3db-480c-b775-094c1e0c8ee4&viewtype=detail

要望書:ベースアップを基本の1%、賞与4ヶ月とすること
https://box.yahoo.co.jp/guest/viewer?sid=box-l-tsv6ashcbujpmnl4wihp5z2b24-1001&uniqid=7b4eacde-eed2-4f44-98c5-276e7d5aafa2&viewtype=detail



結果:昇給なし、賞与0.5ヶ月wwwwwwwwwwww
https://box.yahoo.co.jp/guest/viewer?sid=box-l-tsv6ashcbujpmnl4wihp5z2b24-1001&uniqid=ac2591e8-6221-4303-a553-790d65845744&viewtype=detail


気象業界ってゴミそのものだなwwwwwww
ラーメン屋の方がはるかにもうかるわw
945名無しSUN:2012/05/31(木) 15:09:34.01 ID:CyjtsA3x
小氷期が来ると、真夏でも雪降るのかな。
946名無しSUN:2012/06/02(土) 23:50:28.62 ID:a/6sYD5a
冬が楽しみ
947名無しSUN:2012/06/03(日) 08:36:51.24 ID:hkjN2X+z
小田原って全然積もらないイメージがあったけど普通に東京より積もるじゃん
20010120 推定10cm 東京2cm
20010127 推定7cm 東京9cm
20090303 推定3cm 東京0cm
20100218 推定2cm 東京0cm
20110214 推定2cm 東京2cm
20120124 推定3cm 東京4cm
20120229 推定10cm 東京2cm

10cm積もるくせに無雪とは
本当に積もらないのは小田原じゃなくて東京湾沿岸部だよ
この一帯ではもう未来永劫10cm越えはないだろうね
948名無しSUN:2012/06/03(日) 09:31:00.70 ID:r3rhNqSt
来年の4月から仙台に住むことになったわ
関東での雪も今冬が最後となる
今年は強烈な南低がきてくれよ!!
949名無しSUN:2012/06/03(日) 10:07:29.64 ID:r3rhNqSt
2月29最高でした
950名無しSUN:2012/06/03(日) 10:08:43.00 ID:r3rhNqSt
950!
951名無しSUN:2012/06/03(日) 10:11:03.36 ID:DO0w/PvF
>>947
東京の数値は積もらないホットスポットで計測してるから、その数値の×3倍した方がいい
>>948
仙台は冬型でも積雪が計算できるし、10kmでも山側に移動すれば根雪だし、いいね
952名無しSUN:2012/06/03(日) 10:19:42.29 ID:1ekvXg6v
北の丸公園なら
2001.1.27、2006.1.21は間違いなく10cm超えていたはずだね。
2002.12.9は吉祥寺で11cmだからもしかしたら。
953名無しSUN:2012/06/03(日) 14:22:17.66 ID:ypvziqgo
吉祥寺辺りは変な時多いな。(新座や府中も同じかも知れない。)
今年も都心よりも八王子よりも雪優勢で積雪多量の時があったね。
954名無しSUN:2012/06/03(日) 22:43:34.81 ID:r3rhNqSt
1984年の東京の降雪量92てすげえええええええええ
955名無しSUN:2012/06/03(日) 22:45:02.40 ID:OBkxM6TX
>>954
3倍の法則がなりたってるから、練馬や吉祥寺だと276cmかよ。完全に雪国じゃん。
956名無しSUN:2012/06/03(日) 22:57:36.34 ID:FPanhvqX
957名無しSUN:2012/06/03(日) 23:02:41.55 ID:r3rhNqSt
1984年レベルの年って30年に一回くらいのペースか?
958 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/06/03(日) 23:16:36.56 ID:qZ1D3jjq
もう84年みたいなのはこない
959名無しSUN:2012/06/03(日) 23:23:28.47 ID:r3rhNqSt
やっぱ厳しいのけ
960名無しSUN:2012/06/03(日) 23:30:40.69 ID:r3rhNqSt
961名無しSUN:2012/06/04(月) 00:03:41.36 ID:K/KRXEHr
84年のはピナツボ噴火のせいじゃなかったか?
もう一回ピナツボクラスの噴火が無いとね
962名無しSUN:2012/06/04(月) 00:14:06.60 ID:I3Gdaeg/
節子、ピナツボ噴火は1991年6月や
影響を受けたのは1993年の冷夏の方だな
963名無しSUN:2012/06/04(月) 06:28:39.96 ID:Xwz3hHsj
>>961
セントヘレズ火山の噴火だっけ?
964名無しSUN:2012/06/04(月) 08:19:52.43 ID:I3Gdaeg/
あーなるほど…でもへレンズさんはピナツボの10分の1の規模らしい
1984年は大厳冬に加えて大寒春、仕事し過ぎ感が
965名無しSUN:2012/06/04(月) 09:06:51.81 ID:4HuD2bcV
降雪量30超えたら当たり年
966名無しSUN:2012/06/04(月) 14:48:08.92 ID:Gj48uxWF
20p超えの積雪が来れば最高だな。
967名無しSUN:2012/06/04(月) 15:55:29.14 ID:aayJmRXY
王道南低が来ても
八王子20cm 熊谷18cm 秩父38cm 大手町2cm 北の丸9cm 横浜7cm 千葉6cmなんだろ?
今の大手町はどんなに王道のが来ようが南低じゃ2cmしか積もらないだろう
968名無しSUN:2012/06/04(月) 18:04:49.30 ID:4lNRimwY
王道南低が来れば大手町でも10cmはいく。
近年王道南低が来ていないだけ。
コースや気温の条件が良くても関東南岸で980切らなきゃ王道とは言えない。
969名無しSUN:2012/06/04(月) 18:31:37.52 ID:y8zW+L7W
>>955
その両都市が地元の俺は、これからの小氷期はそうなった時の覚悟はしておく。
970名無しSUN:2012/06/04(月) 20:10:54.16 ID:rGG+mei/
060121も南低だけど9cmだからな
971旧大滝村ラブ☆ ◆rz9eoYVFTE :2012/06/04(月) 20:24:25.42 ID:rNNncpCk
ん〜♪
真夏の空の下、交通量調査のバイトゲッチュ♪
972名無しSUN:2012/06/05(火) 19:40:04.05 ID:EAhw0OGM
>>951
3倍したら山口を越えてしまう。あり得ない
大雪の時は余り差が無く、その影響が強くでるので1.5倍位が妥当な所
973名無しSUN:2012/06/05(火) 22:37:10.20 ID:ffmqUrwt
>>972
今じゃあり得ないけど氷点下の大雪時はほとんど差がなくなる

http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/hourly_a1.php?prec_no=46&prec_ch=神奈川県&block_no=1008&block_ch=小田原&year=2011&month=02&day=14&view=p1

上記は20110214の小田原
これを見る限り2cmぐらいは積もってそうだけど
翌朝の衛星写真では全く積もった跡がない
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY3MrNBgw.jpg
974名無しSUN:2012/06/08(金) 01:07:54.68 ID:e6spsMzu
>>953
東京都環境局の気温デ−タを降雪時に見てたが
今季に至っては、八王子や青梅周辺の平野部よりも、
多摩東部周辺や練馬区西部周辺の方がより低温傾向で降雪してた感じだったね。
それにこの地域は、残留寒気?も、同じ東京都の他地域を凌駕してた感じだったけど。
975名無しSUN:2012/06/08(金) 20:37:13.44 ID:tGQa+2CH
都内平野部で山の手が一番積もるのはよくあるパターンのひとつ
690312や880408、920201もそうだった
976風魔小太郎 ◆/ULuNnaBv2 :2012/06/09(土) 08:55:41.65 ID:wKQzrkPc
ゴルアーゴルアーゴルアーゴルアーゴルアーゴルアーゴルアー
ゴルアーゴルアーゴルアーゴルアーゴルアーゴルアーゴルアー
ゴルアーゴルアーゴルアーゴルアーゴルアーゴルアーゴルアー
ゴルアーゴルアーゴルアーゴルアーゴルアーゴルアーゴルアー
ゴルアーゴルアーゴルアーゴルアーゴルアーゴルアーゴルアー
ゴルアーゴルアーゴルアーゴルアーゴルアーゴルアーゴルアー


ゴルア(怒) ごるあ(怒) GORUA!! ゴルア(怒) ごるあ(怒) GORUA!!
ゴルア(怒) ごるあ(怒) GORUA!! ゴルア(怒) ごるあ(怒) GORUA!!
ゴルア(怒) ごるあ(怒) GORUA!! ゴルア(怒) ごるあ(怒) GORUA!!
ゴルア(怒) ごるあ(怒) GORUA!! ゴルア(怒) ごるあ(怒) GORUA!!
ゴルア(怒) ごるあ(怒) GORUA!! ゴルア(怒) ごるあ(怒) GORUA!!
ゴルア(怒) ごるあ(怒) GORUA!! ゴルア(怒) ごるあ(怒) GORUA!!
977風魔小太郎 ◆/ULuNnaBv2 :2012/06/09(土) 09:02:55.22 ID:wKQzrkPc
>>947
ゴルア。暖気の影響は半端ないんだよwww
実際値は次の通り

20010120 推定10cm 東京2cm ⇒ 1p 
20010127 推定7cm 東京9cm  ⇒ 0(うっすら積もったが午前中に雨転。茅ヶ崎大雪平塚大雨の典型的相模川バリアのケース)
20090303 推定3cm 東京0cm ⇒ 1cm
20100218 推定2cm 東京0cm ⇒ 3cm
20110214 推定2cm 東京2cm ⇒ 0(雨が終盤にようやくみぞれになった程度)
20120124 推定3cm 東京4cm ⇒ 0(俺は西日本に出張中だったが、積もらなかったと聞いた)
20120229 推定10cm 東京2cm ⇒ 3cm(丘陵地や少し内陸は8〜10cm。久々の南低大雪だったと思う)

19860323や19920201、2008年2月、2010年1月末あたりは全て生暖かい雨だったよ。
978風魔小太郎 ◆/ULuNnaBv2 :2012/06/09(土) 09:06:16.61 ID:wKQzrkPc
夏なんだから、俺を起こすな(怒)

というか、今年は気温が低いから、未だ時々目が覚めてしまう
979名無しSUN:2012/06/09(土) 09:17:10.69 ID:PuT+6Mrf
降雪スレって、いま梅雨だぞw まあ、富士の五合目とか奥日光ならありえるが
980名無しSUN
>>974
当地(府中)では、確かに多摩東部なんだが気温低下が著しいみたいで、
雨から雪に変わった時からの積雪の勢いが早く感じる。