オーロラ     

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しSUN
 
「宇宙開発による環境破壊の影響」と混同してはいけない。


世界各地でオーロラ観測 太陽嵐が到達
2012年3月10日 13時16分【ワシントン共同】

太陽表面の巨大な爆発現象「太陽フレア」で放出された電離ガス(プラズマ)などによる太陽嵐が地球に到達し、米東部時間9日未明(日本時間9日夜)、
世界各地で幻想的な色を放つオーロラが観測された。

当初懸念された停電や電子機器などへのトラブルは今のところ報告されていないという。

AP通信によると、
米ワシントン州やミシガン州など比較的低緯度でオーロラが観測されたほか、
南半球のニュージーランドやオーストラリアでも報告された。

今回のオーロラの原因となった太陽フレアは米東部時間6日に発生。
プラズマは同8日に地球に到達し、同9日まで降り注いでいた。
2名無しSUN:2012/03/10(土) 18:51:57.72 ID:KD+DT9cG
終了。

削除依頼よろしく
3名無しSUN:2012/03/11(日) 01:44:08.31 ID:AkF7c/RK
鯨のオーロラ煮は好きだったよ?
4名無しSUN:2012/03/11(日) 11:53:50.92 ID:ESp4/IXI
スレ主が、神やヒーローのように活躍するのが、妬ましいってこと?>>2>>3
5名無しSUN:2012/03/11(日) 11:54:25.60 ID:ESp4/IXI
『ピラミッド』監督、与那国島海底遺跡に興味津々! 「続編で調査したい」

ぴあ映画生活 2月10日(金)14時56分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120210-00000001-piaeiga-movi

古代エジプト文明の常識を覆すドキュメンタリー映画『ピラミッド 5000年の嘘』を引っさげ、日本の地を踏んだパトリス・プーヤール監督が単独インタビューに応じた。
クフ王の墓として知られる“キザの大ピラミッド” を、37年間に渡って調査、研究し導き出した真実とは?
劇中では、ピラミッドが果たすべき真の目的と、沖縄の与那国島周辺の海底に沈む“与那国島海底遺跡”との学術的な関係性にも言及しており、「続編を作る際には、もっと詳しく調査したいね」と興味津々。
すでに琉球大学の木村政昭教授に取材済みだと言い、さらなる真相解明に意欲を見せた。
6名無しSUN:2012/03/11(日) 11:55:22.03 ID:ESp4/IXI
>>5つづき
エジプト人が数千人の奴隷を使い、20年の歳月をかけて、約200万個の石を積み上げた…。そんなピラミッドにまつわる仮説や定説に対し、科学的根拠をもって矛盾点を突きつけ、さらにはピラミッドに隠された“緻密な計算”を浮き彫りにする本作。
次々と明かされる新説が観客を圧倒するが、「いざ映画を作ろうと思っても、資金集めが大変だったよ。最初はフランスのテレビ局に申し出たが『あまりに現実離れしている』と却下されたんだ」。その後、個人の出資者が現れ、製作にこぎつけたという。

映画の中には、プーヤール監督が提示する新説をあっけなく否定するエジプト学者たちの姿も登場する。「彼らに出演してもらった理由は2つ。まずはこの問題に対して、作品として誠実でいたかったから。
そして慣習に捉われた学者たちの反応を観客に見てほしかったんだ」とプーヤール監督。
そうすることで「専門家はもちろん、皆さんに議論を深めてほしいのです。実際、映画の完成を機に、私のもとには多くの地質学者、建築学者の意見が届いています。これこそ私が本作を作った目的なのです」と断言した。

そもそも人類は、なぜ古代文明にロマンを感じてしまうのだろう? この問いにプーヤール監督は「我々の遺伝子の中に眠る記憶が、古代文明と向き合うことで目覚めるからだね」と答える。
特にエジプトのピラミッドは「王宮でもお城でもなく、ただ石を積み上げただけのシンプルな建物。ですが、シンプルさの奥にある複雑さ…、例えば、設計に黄金律やπ(パイ)が反映されている点に非常に魅力を感じる」。
調査研究した素材は「いくらでもある」と言い、「数千年の歴史と文化を持つ日本の皆さんに見てもらえるのは、とても光栄なこと。この作品が日本の皆さんの関心を大いに集めることができれば、続編もありえます」と目を輝かせた。

『ピラミッド 5000年の嘘』
2012年2月18日(土)新宿バルト9、丸の内TOEIほか全国ロードショー
取材・文・写真:内田涼
7名無しSUN:2012/03/11(日) 17:11:04.36 ID:ESp4/IXI
闇夜に太陽からの贈り物 世界各地でオーロラ観測
http://www.asahi.com/science/update/0310/TKY201203100202.html
8名無しSUN:2012/03/11(日) 17:11:45.67 ID:ESp4/IXI
>>7
太陽表面の巨大な爆発(フレア)による太陽嵐が地球に到達し、米東部時間の8日から9日にかけて世界各地でオーロラが観測された。
AP通信によると、普段はオーロラが見られない米ミシガン州やワシントン州のほか、南半球のオーストラリアやニュージーランドでも観測された。

太陽嵐は2004年11月以来最大規模とされるが、懸念されていた通信や放送などへの大きな障害は報告されていないという。
米海洋大気局(NOAA)によると、太陽活動は約11年周期で活発になり、次は来年にピークを迎えるとされる。(ワシントン)
9名無しSUN:2012/03/12(月) 18:21:28.33 ID:NZ0xNlEk
*
シェアする
* このエントリーをはてなブックマークに追加
* Facebook
* mixi チェック
鹿児島・桜島が噴火=入山規制範囲を拡大―気象庁
時事通信 3月12日(月)16時27分配信

12日午後3時7分ごろ、鹿児島・桜島の昭和火口が噴火し、大きな噴石が2合目まで飛んだ。
気象庁は、さらに広い範囲に噴石が飛ぶ可能性があるとして、これまで火口から約2キロだった入山規制の範囲を約2.5キロに拡大した。噴火警戒レベルは3を継続させた。
同庁によると、昭和火口と南岳山頂火口から約2.5キロ離れた居住地域近くまでの範囲では、大きな噴石が弾道を描いて飛散したり、火砕流が起きたりする恐れがある。
10名無しSUN:2012/03/12(月) 19:11:01.89 ID:dYQZN03D
10なら、このスレは削除される。
11名無しSUN:2012/03/12(月) 20:01:24.16 ID:7CV4Ssw5
11なら、このスレは放置される。
12名無しSUN:2012/03/13(火) 18:16:39.41 ID:oPUFe9zN
ざまみろ>>10>>11
13名無しSUN:2012/03/13(火) 18:17:04.14 ID:oPUFe9zN
地震規模、GPSで即時に推計 国土地理院が試験導入へ

巨大地震の規模を全地球測位システム(GPS)を使って、ほぼリアルタイムで推定する新しいシステムを国土地理院が3月末から試験的に導入する。
精度などを確認し、気象庁にもデータを提供する計画だ。巨大地震の規模や津波の高さを早く推計するのに役立つと期待される。

地震規模の新しい推計手法は、地理院が東北大や東京大などと開発した。全国に約1200あるGPS観測点で、1秒ごとに更新している地殻変動のデータを使う。
地震によって地殻が動いた量や方向などから、地震が起きた断層やプレート(岩板)の境界が動いた量を計算して、地震の規模を求める。
大きな地殻変動をともなう巨大地震の規模を早く推計するのに適した手法だという。

この手法で、東日本大震災のマグニチュード(M)9.0の地震による地殻変動を検証したところ、527の観測点の数値で、発生から3分10秒後には規模をM8.7と推定できた。

14名無しSUN:2012/03/13(火) 18:25:03.82 ID:lcMwdchU
削除依頼が出てます。
15名無しSUN:2012/03/13(火) 19:27:25.41 ID:QlDIkDwy
>>4
>>スレ主が、神やヒーローのように活躍するのが、妬ましいってこと?

神やヒーローって、いつから金がなくて勉強が出来なくて無職で引き篭りで生保で初老で早漏で通報マニアで口が臭くて虫より馬鹿な痴的障害で地域のお荷物の妄想族の上に同性愛者の農薬電波のようにになったんだ??
16名無しSUN:2012/03/13(火) 19:55:45.78 ID:oPUFe9zN
じゃあ、ストーカーやめれば?>>14>>15
17名無しSUN:2012/03/13(火) 19:56:07.69 ID:oPUFe9zN
地殻・マントル境界の地図=地球全体、高精度測定―ESA
時事通信 3月13日(火)14時33分配信

地球の地殻とマントルの境界がどれだけの深さにあるかが、欧州宇宙機関(ESA)の重力観測衛星「GOCE」によって高い精度で測定され、地球全体の地図が作られた。ESAが13日までに発表した。
この境界は、クロアチアの地震学者アンドリア・モホロビチッチが地震波の伝わる速度が急に変わることから発見し、「モホロビチッチ不連続面」(モホ面)と呼ばれる。
作成された地図では、世界一高い山のエベレスト(チョモランマ)近くでは地表から約70キロ、太平洋などでは海底から約10キロの深さにモホ面があることが分かる。
高精度なデータにより、地球内部の変動の解明が進むと期待される。
18古林 明:2012/03/13(火) 20:10:45.90 ID:F0k2FPjW
♪オーロラの空の下〜
19名無しSUN:2012/03/13(火) 22:30:14.49 ID:QlDIkDwy
>>16
ストーカーって、金がなくて勉強が出来なくて無職で引き篭りで生保で初老で早漏で通報マニアで口が臭くて虫より馬鹿な痴的障害で地域のお荷物の妄想族の上に同性愛者の農薬電波のことだよ。
そんなもんになったことないわ

でも農薬電波ってやめたくてもやめられないんでしょ?>>16
20名無しSUN:2012/03/14(水) 17:13:35.09 ID:vMBKdFQV
だから、憐れみを乞うのはやめろ>>18>>19
21名無しSUN:2012/03/14(水) 17:14:10.48 ID:vMBKdFQV
光のシャワーあちこちで 太陽活発化、オーロラ大規模に
http://www.asahi.com/science/update/0314/TKY201203140133.html

太陽表面の活発な活動が続くなか、通常はオーロラが見られない地域でも観測が相次ぎ、高緯度地域では大規模なオーロラが出現している。
アラスカ北部の集落ワイズマンでは12日未明、いつにも増して美しく大きな、夜空から光の筋が降り注ぐようなオーロラが現れた。

オーロラは、太陽風と呼ばれる電子や陽子の流れが、地球の大気にぶつかって光る現象。オーロラに詳しい上出洋介名古屋大名誉教授は
「太陽活動が活発になってきているので、今後、北海道でも見られることを期待している」と話した。
22名無しSUN:2012/03/14(水) 18:32:42.02 ID:Y8nJkqzX
>>20
ププッ
哀れなのはオマエ
23名無しSUN:2012/03/14(水) 22:35:18.79 ID:lB+GYyb+
>>22
しっ、 >>20は気付いてないんだからそっとしておこう
24名無しSUN:2012/03/25(日) 12:32:36.02 ID:BECdQCP6
終了、かな?

やっぱりスレ主には無理だったか。
25名無しSUN:2012/04/10(火) 09:50:05.56 ID:osuvxtyJ
ストーカーやめたら?>>22-24
26名無しSUN:2012/04/10(火) 09:53:25.38 ID:osuvxtyJ
>>5
ピラミッド周辺を「湖」にする国立公園計画が可能と。
27名無しSUN:2012/04/11(水) 02:14:38.60 ID:sIJaVJIN
28名無しSUN:2012/04/12(木) 07:50:31.18 ID:ESHr+1cF
これ買った人いないかな
HOMEオーロラBOOK
http://tkj.jp/book?cd=12624301
29名無しSUN:2012/04/12(木) 08:45:36.11 ID:AwqN/Db2
オーロラを撮影しにいくのに、後悔しない一眼レフとレンズを購入したいのですが、
どれがお勧めですか?
予算は50万以内におさめたいです。
今後、登山にも使いたいので、画質がそれほどかわらなければ、機材は軽い方がいいです。
30名無しSUN:2012/04/12(木) 12:00:36.61 ID:ry9Q2pFl
>>29
まずスレを読んでから発言しましょう。
ここは「農薬電波」の隔離スレで、オーロラについて論じるところではありません。


オーロラを撮るならCanonの60DやX5あたりでどうです?
高感度でのノイズが少なめでそこそこ安い
レンズはピンキリだけど、安い魚眼なら
Samyang 8mm F3.5 Fisheye
があるよね。

ぶちゃけ金さえかければ良い機材はあります
50萬あれば贅沢言わなければ何とでも
31名無しSUN:2012/04/17(火) 12:10:56.06 ID:FnyKPtW4
>>27
平等院鳳凰堂みたいにするのさ

まずスレを読んでから発言しましょう>>30
32名無しSUN:2012/04/17(火) 12:12:11.22 ID:FnyKPtW4
天王星のオーロラ、ハッブルが初撮影

ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト 4月16日(月)16時48分配信
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120416-00000002-natiogeo-int


天王星の凍えるような大気を照らすオーロラの撮影に、ハッブル宇宙望遠鏡が初めて成功した。

2011年11月、巨大氷惑星、天王星の昼側で短時間だけ発生したオーロラ嵐を2度にわたって観測したという。

フランス、ムードンにあるパリ天文台の天文学者で、研究を率いたローラン・ラミー(Laurent Lamy)氏は、
「天王星でオーロラ活動の明確な兆候を最後に確認したのは、1986年に最接近したNASAの探査機ボイジャー2号だ」と話す。
「今回は、初めて地球軌道上の望遠鏡でこの種の発光を撮影できた」。

◆思いがけない幸運
オーロラは地球、木星、土星の主に極地で観測される発光現象だ。
これらの惑星には磁気圏があり、太陽嵐を遮断する盾の役割を果たしている。

オーロラは極地を取り巻くように発生する傾向がある。
極地には磁力線が収束しており、太陽の荷電粒子が大気に注ぎ込まれる。
粒子が大気分子に衝突すると、オーロラの光が放出される。

1998年と2005年にも天王星でオーロラの観測が試みられたが、失敗に終わっている。
2011年9月、ラミー氏のチームは地球から約40億キロ離れた天王星に太陽嵐が直撃する可能性を知った。

チームはハッブルでの観測のタイミングを太陽嵐に合わせ、約6週間後、天王星の上層大気で燃え上がるオーロラを発見した。
「かすかなきらめきを画像に収めた。運が味方してくれたに違いない」とラミー氏は振り返る。

33名無しSUN:2012/04/17(火) 12:13:03.53 ID:FnyKPtW4
>>32つづき
◆天王星の風変わりな性質
観測されたオーロラは独特の外見をしており、天王星の風変わりな性質と関係があると考えられている。

太陽系に属するほかの7つの惑星と異なり、天王星の磁場の軸は自転軸から60度ずれている。
さらに、自転軸自体も軌道面から98度傾いている。
つまり、天王星は横倒しになって転がりながら公転しているように見える。

天王星のオーロラは非常に短命だ。
太陽粒子が入ってくる方向と独特な磁場の方向の違いが関係しているとラミー氏は推測している。
「これらのオーロラは磁場の軸を正確に特定するヒントになるはずだ。磁気圏のどの部分が活動しているかについても解明できる可能性がある」。

「磁気圏をはじめ、天王星は謎だらけの惑星だ。しかしついに、謎が少しずつ明かされようとしている」。

◆観測は“緊急を要する”
ハッブルで天王星のオーロラを撮影できると証明された現在、ラミー氏はもっと観測時間を増やしたいと考えている。
「われわれは四半世紀近く、この現象を観測できなかった。しかし今、ハッブルが十分な性能を持っていると明らかになった」。

「残念ながら、ハッブルは寿命を迎えようとしている。その前に、可能な限りチャンスを見つけて遠く離れたオーロラを撮影しなければならない」。

この研究結果は、アメリカ地球物理学連合が発行する「Geophysical Research Letters」誌で4月14日に掲載された。
Andrew Fazekas for National Geographic News
34名無しSUN:2012/04/17(火) 16:20:35.52 ID:BalF9Tdm
天王星のオーロラなんて、IUEとか
ボイジャーも撮影しているんですけどね。
35名無しSUN:2012/05/09(水) 00:54:48.13 ID:4roGf9Yl
オーロラ見に行きたいんだが、どこがオススメ?
低予算でキレイなの希望。
36名無しSUN:2012/05/09(水) 17:49:03.09 ID:x9IKEYHj
電子レンジに炭素繊維を入れて・・・

それで電子レンジがお釈迦になる可能性があるが、なに
3万も出せば・・・
37停止してません:2012/06/24(日) 16:26:48.49 ID:4eHKmMdy
偽・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
38名無しSUN:2012/07/24(火) 14:05:32.97 ID:zeRF1I2h
>>35
綺麗かどうかはその時にもよるだろうから分からんが
カナダのイエローナイフは行きやすくてよかった。
夜、道歩いてて普通にオーロラ見えたし、秋は-4度くらいでそんなに寒くなかったし。
39名無しSUN:2012/09/22(土) 10:00:45.56 ID:8/tEGiLT
306/370
40訂正:2012/09/22(土) 10:01:26.87 ID:8/tEGiLT
306/374
41名無しSUN:2012/10/06(土) 17:56:07.46 ID:qFM4kQm/
328/387
42名無しSUN:2012/10/08(月) 08:13:14.74 ID:jmORcv08
326/385
43名無しSUN:2012/10/10(水) 07:21:38.06 ID:tMstXc86
オーロラって写真やテレビの映像だと緑だけど、実際には白いんだよ。
テレビでも、「カメラだと緑ですが、肉眼では白い光に見えます」って書いて
おいてくれないと詐欺だと思う。
44 [―{}@{}@{}-] 名無しSUN:2012/10/10(水) 08:04:05.73 ID:lHtBKU2k
>>43
そんなことない。
淡いオーロラは白いけど、勢いのあるオーロラは緑や紅など多彩な色がつく。
実際見てないやつは書かないで欲しい。
45名無しSUN:2012/10/10(水) 11:02:10.82 ID:QZYldmRF
見に行って見えたとか浮かない顔した言っている人のほとんどか
レベル2か3の白いオーロラだな。白がほとんどだよ。
色がつく方が珍しい。テレビに踊らされてオーロラツアーなんか
いくもんじゃないよ。マイナス何十度とか寒い思いしてさあ。
時間と金の無駄。健康にも悪い。はっきり言って日本人しかいねえぞ。
46名無しSUN:2012/10/10(水) 11:02:59.57 ID:QZYldmRF
商売がらみの奴は白いオーロラって言葉にムキになるけどなあ。
オーロラツアーでいくら儲けたんだよ。
47名無しSUN:2012/10/10(水) 14:05:05.11 ID:lHtBKU2k
だから、自分は客で行ったけど、色はついてるよ。
貴様こそ何者?
自分が運悪く見えなかっただけだろ?当たり散らすなよ
48名無しSUN:2012/10/10(水) 16:38:49.02 ID:QZYldmRF
http://huaihua.blog5.fc2.com/blog-entry-545.html

実際に旅行に行った人に、オーロラが見えたか見えなかったかと問えば、
多くの旅行者は、冴えない顔で「見えた」というに違いない。
自然現象だからどうしようもないことは分かっている。
そうは言っても期待値がパンパンに膨らんでいるものだから、
「これが待ち望んでいたオーロラかよ?」
とがっかりして帰った人も多いことだろう。
49名無しSUN:2012/11/13(火) 23:47:24.16 ID:FEQTDdH3
50名無しSUN
50で終了。