【観測】M42は緑っぽく見えるか【報告】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しSUN
OIII・Hβ輝線を含むM42は緑色・青緑色に見えると言われています。
どんな条件で緑色に見えるのでしょうか。観測と報告をお願いします。

元スレ
【実験】Hαは赤く見えるか【報告】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1287708785/
2名無しSUN:2012/03/10(土) 00:11:25.41 ID:uwkVTi4F
Hubble Siteで公開されているM42の中心部の画像。
http://imgsrc.hubblesite.org/hu/db/images/hs-2002-05-d-full_jpg.jpg
3名無しSUN:2012/03/10(土) 00:20:21.06 ID:uwkVTi4F
元スレ737のレス
 一般向けのネットなどが無かった20年以上前から、M42は12センチ反射で緑色に見えていたよ。
 最近は天の川が楽勝の場所で20センチで見ても白だけどな orz
4名無しSUN:2012/03/10(土) 21:02:48.57 ID:uwkVTi4F
16cmNewton反射、40倍および80倍でOVフィルタを使用。SQM値19.5。
1..トラペジウム付近の明るさのむらむらを感じる。
2.翼の部分はのっぺりとした明るさを感じる、
 θ2側の翼の外側(前方)のコントラストが強い。

十分な明るさの緑波長の光があることが判明。
じゃ、緑と認識できるかと問われるとウ〜ン。
5名無しSUN:2012/03/11(日) 12:01:42.07 ID:1WnFWI6A
一人だねw

6名無しSUN:2012/03/12(月) 22:20:10.37 ID:5LB9qcHM
俺は40cmドブで見ているけど、完全に緑に見えるけどな。
何も言わずに、他の人に見せても「緑に見える」と言われる。

緑のもやもやした星雲は実に不気味。>>2みたいなかんじ。
7名無しSUN:2012/03/12(月) 22:22:46.38 ID:5LB9qcHM
Hα(M42)は赤く見えるかという問題は確かにあるけど、そりゃ
PSTなどで太陽を見れば赤くみえるのだから、結論は「赤く見える」だろ。

他にもM42が緑に見えるのかという問題も決着していないのに、先に進むのは
どうなんだろうな?
8名無しSUN:2012/03/12(月) 22:34:24.45 ID:EiuVNdOz
>>7
ここはOV、Hβ輝線のスレです。
Hαの新スレはこちらです。
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1331362273/
9名無しSUN:2012/03/12(月) 23:30:57.53 ID:5LB9qcHM
>>8
行政真っ青の縦割り意識w

かなーりそれで日本は難しい局面になっているというのに…。
一緒に論議したら良いだろ。
10名無しSUN:2012/03/13(火) 08:38:03.76 ID:m0y5RzhZ
6,7年前の田舎の肉眼5等の空で、25cmドブで緑に見えたぞ。
11 ◆HEEgvYWvCk :2012/03/13(火) 09:11:07.55 ID:g00moeZc
12名無しSUN:2012/03/13(火) 19:19:31.09 ID:k7XcawVz
とりあえず報告

昨年秋〜冬
10cm F6.4アポ(51倍) 自宅前、大都市郊外→トラペジウム付近が青緑色に見えた
45cm F4.5ドブ(失念) 天の川が見える山間地→全体的に薄い緑色に見えた

7年前冬
30cm F5ドブ(失念) 自宅近所の科学館→全体的に緑色に見えた

全部ノーフィルターで見ました。
13名無しSUN:2012/03/13(火) 19:49:16.49 ID:PgtCAFCg
んじゃ俺も。
ノーフィルタで空は最微4.5-5等ってとこ。

6cm F15アクロ (x46) 全体的に灰色
8cm F8アポ (x32) トラペジウム付近が青緑、羽のあたりは灰
12cm F5アクロ (x20) トラペジウム付近は薄緑、羽のあたりは灰 深緑
20cm F6反射 (x40) トラペジウム付近は白 薄緑、羽のあたりは深緑
14名無しSUN:2012/03/13(火) 21:28:37.62 ID:Txpsf6xd
向こうのスレでも報告したが一応…

8cmアポ トラペジウム付近が青緑(青が強い)
40cmドブ トラペジウム付近が青(今日は青く見えた)羽の部分がやや赤く見えた??

あまりに論議を見過ぎて錯覚を起こしたのかw
15名無しSUN
見たときの年齢も書くといいんじゃないかなぁ…とか、ちょっと思った。