◆ アポロ捏造後40年、有人宇宙開発の未来〜2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しSUN

宇宙板より移転です(前スレ)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/galileo/1315106538/


アポロ捏造後40年・・

人類は未だ、高度 500km前後で停滞。
有人宇宙開発の未来はあるのか?
静止軌道(約 35,000km)まで行けるのか?
定量的データを基に、語って下さいませ。
(JAXA 公式) http://www.jaxa.jp/

アポロ肯定派の書込み禁止でつ。(`・ω・´)


(関連スレ)

JAXA 宇宙航空研究開発機構 スレッド13
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/space/1315060476/
★★ 宇宙開発総合スレッド<42号機> ★★
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1323945728/
2名無しSUN:2012/02/27(月) 20:04:03.72 ID:8VyJJCEO



       ○   月 (350000km)







       気象衛星他  (35000km)      ← 有人は 100年後?




10000km - - - - - - - - - - - - - - - -    
 
       (ヴァン・アレン帯)

       外気圏

800km - - - - - - - - - - - - - - - - -

       熱圏 (ISS 350km)         ← 現在
80km - - - - - - - - - - - - - - - - - -   
       中間圏・成層圏
10km - - - - - - - - - - - - - - - - - -
       対流圏
地表 - - - - - - - - - - - - - - - - - -
3名無しSUN:2012/02/27(月) 20:16:01.70 ID:/Yc8Uwm4
アポロは神話になったんですね。
神話とは作り話ということですね。
4名無しSUN:2012/02/28(火) 00:18:35.71 ID:AA93cWVd

> 静止軌道(約 35,000km)まで行けるのか?

無理っぽいですよね?
5名無しSUN:2012/02/28(火) 00:22:31.78 ID:slvjSEiF
結局副島の言っていたことが正しかったわけだ。

と学会会長はどう責任を取るんだ???

ASIOSなんていう似非リサーチ団体(有料!?)を立ち上げ、いい加減なリサーチをしていたと責められても文句は言えんぞ。

> 75 名前: 名無しSUN 投稿日: 2012/02/26(日) 23:59:55.69 ID:z2iLJqcG
> 明らかな捏造。なんと石が追加された!WWW
> http://www.aulis.com/jackstudies_0.html
> AS15-85-11470
>
> 76 名前: 名無しSUN 投稿日: 2012/02/27(月) 00:15:38.72 ID:zTGDZ/wZ
> >>75
> どうせ捏造派のでっち上げたと言い出すだろうから。
> http://complottilunari.blogspot.com/2010/10/foto-apollo-false-anche-nei-libri.html
> これも追加ね。
>
> http://dayton.hq.nasa.gov/IMAGES/SMALL/GPN-2000-001306.jpg
> http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/49/Scott_on_the_Rover_-_GPN-2000-001306.jpg
>
明らかな捏造があったぞ。

おい、山本、釈明せいよ。W
6名無しSUN:2012/02/28(火) 04:05:27.02 ID:L/g3Z9hj
誤爆しがちだから紛らわしいスレを増やさないでくれ。
7名無しSUN:2012/02/29(水) 12:42:17.13 ID:mevAFGIe
山本は菓子折り準備できたか?

8司馬沖達:2012/03/02(金) 07:14:30.46 ID:ZabOF98k
アポロ信者は来ないねえ、退散したのか。
反論実験で忙しいのか。
9名無しSUN:2012/03/02(金) 07:28:09.52 ID:v8jUMhot
関連スレ増え過ぎ。いちいち全部相手してられん。
どこか一つにに統一してくれ。
そんでもってそこ以外を荒らすのは辞めてくれ
10名無しSUN:2012/03/02(金) 07:48:44.48 ID:SIirj0R2
>>9
アポロ16みたいな馬鹿で暇な信者を待ってるから網がたくさん必要。

11名無しSUN:2012/03/03(土) 09:26:19.25 ID:55MvKkwz
>>1

(現在の状況)

Q5 人工衛星やスペースシャトルの軌道はどうやって決めるのだろうか?
A5 人工衛星などの使用目的や、宇宙の環境によって決める。(JAXA)

地球のまわりには、太陽や銀河系から「宇宙線」と呼ばれる人体に危険な放射線が
飛び交っている。でも地上から1000〜5000km付近の上空には、「ヴァン・アレン帯」
という地球の磁場で放射線を閉じ込める場所があって、そこから下の高度へふりそそぐ
放射線は かなりさえぎられる。だから、人が生活したり宇宙実験をするには、
人体に安全な、500km以下の軌道高度が選ばれるのだ
http://iss.jaxa.jp/iss_faq/go_space/step_1.html#q5


○ 静止トランスファ軌道 (wikipedia)

静止トランスファ軌道(せいしトランスファきどう、geostationary transfer orbit, GTO)は、
人工衛星を静止軌道にのせる前に、一時的に投入される軌道で、遠地点が静止軌道の高度、
近地点が低高度の楕円軌道である。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9D%99%E6%AD%A2%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%95%E3%82%A1%E8%BB%8C%E9%81%93

実証衛星つばさ(2002〜2003年 JAXA)
http://www.jaxa.jp/projects/rockets/h2a/f2/index_j.html
12名無しSUN:2012/03/03(土) 09:30:31.66 ID:55MvKkwz
>>1
前スレより

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 21:05:27.63 ID:ndxT1TXz
ttp://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/uchuu/gijiroku/h17/suishin01/004.pdf

55P
全被曝線量-遮蔽厚の比較
(フライトデータとNASAモデル計算結果(574日間))
遮蔽厚 10mm 約100Gy 一日平均 約0.17Gy
遮蔽厚 4mm 約700Gy前後 一日平均 約1.21Gy

ちなみに国際宇宙ステーションでの宇宙飛行士の平均的な被曝線量は1日1msv程度です。


27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 21:59:53.49 ID:yYXi9S3F
>>26
>遮蔽圧 4mm 約700Gy前後 一日平均 約1.21Gy

国際宇宙ステーションでの宇宙飛行士の平均的な被曝線量の、約 1200倍


(´・ω・`) ショボーン
13名無しSUN:2012/03/08(木) 07:11:52.42 ID:Uy85Kxnj
誰がスペースシャトルがねつ造と言ったんだよ、
アポロ信者さんよ アポか 頭大丈夫ですか
14名無しSUN:2012/03/08(木) 11:59:14.80 ID:KLPEn/Jc
「タイル1枚剥がれたらアウト」と言っていたのに毎回バラバラ剥がれながら還って来てたシャトルの方が捏造じゃね?
たかだか3人詰め込み式の使い捨て宇宙船より快適居住型再利用宇宙船の方が万事大変だ。
きっと捏造だぞ。
15名無しSUN:2012/03/08(木) 12:16:44.09 ID:69f0vU/x
>>13
スペースシャトルは肯定派なんだね。
じゃあスカイラブは?
16名無しSUN:2012/03/08(木) 12:17:07.62 ID:69f0vU/x
>>14
言えてる。
17名無しSUN:2012/03/08(木) 18:33:41.27 ID:qWIYhX7A
ジェミニやマーキュリー、ボストークやボスホート、ソユーズとか
中国の神舟にX-15や民間初の宇宙船なんか、アポロ捏造派は
どう考えているんだろうね?
18名無しSUN:2012/03/09(金) 00:42:00.66 ID:urjsNmAj
>>1
(まとめ)


● アポロは 月 に行きました ※  ただし無人でした。 (´・ω・`) ショボーン


日本を代表する宇宙研究開発機構、JAXA も、アポロ肯定を放棄しました。

(お問い合わせフォーム)
https://ssl.tksc.jaxa.jp/space/inquiries/index_j.html
Q&A 要約 (2011年)


(Q)アポロに、人は乗っていましたか?
(A)当事者でないので、回答出来ません。


(Q) JAXA の研究者で、月有人探査の研究者は、現在居ますか?
(A)いません。
(Q) JAXA の研究者で、地球高軌道有人探査の研究者は、現在居ますか?
(A)いません。
(Q) JAXA の研究者で、地球低軌道有人探査の研究者は、現在居ますか?
(A)大勢います。当サイトをご覧ください。http://www.jaxa.jp/


※ 月には行ったが、軟着陸が全て成功したかは不明。
19名無しSUN:2012/03/09(金) 00:44:20.92 ID:urjsNmAj
>>1

人工衛星つばさデータ(JAXA/文部科学省)
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/uchuu/gijiroku/h17/suishin01/004.pdf

1年強のミッション期間の累計放射線量は
電子線の一部だけで、2000グレイ(シーベル)
最低致死量の約 1000倍。

宇宙放射線(JAXA)
http://edu.jaxa.jp/seeds/pdf/2_radiation.pdf

>X線は太陽フレア爆発の時に最初に飛んでくる放射線であり、電磁波の一つであるX線もまた、
>太陽面爆発などを光学的に観測できた時と全く同着ですでに月面に到達し始めていることとなり、
>巨大SPE の場合などにはX線の強度は ◆ 数分で重大な影響を人に及ぼすくらい高いものとなる

>(トピックス1: アポロ計画の行われた時代、NASA が密かに最も恐れていたのは、すでにすぐ
> には地球へ戻れない位置に宇宙船が到達している段階で、この巨大SPE などが突如として起こ
> ることだったと言われる。もし、それが現実に起きていたら、ほとんどそのレベルの放射線に対して
> は遮蔽がないに等しい宇宙船の中にいる宇宙飛行士は ◆ 致死的な放射線を被曝せざるをえないと
> 考えられたからである)
20名無しSUN:2012/03/09(金) 00:56:23.81 ID:/Ec3uGRA
>>17
世間で騒ぎにならない物を捏造扱いしてもしゃあない。
今騒ぐなら原発や地震兵器だ。
あとイランの核と金正恩の存在。
21名無しSUN:2012/03/09(金) 12:41:33.48 ID:RMiz8Tyb
>>15
概ね信じてる。
宇宙ステーションは目的が地味だが堅実だね。
22名無しSUN:2012/03/09(金) 16:49:17.28 ID:cbA9xbo3
>>20
>世間で騒ぎにならない物を捏造扱いしてもしゃあない。


つまり、世間が捏造を騒いでない事柄では騒げない。
ということですね?
23名無しSUN:2012/03/09(金) 19:47:49.74 ID:/Ec3uGRA
「これが捏造だったら世間は大騒ぎ」という物しか騒ぐに値しないでしょ?
大阪府警が証拠品の吸い殻を捏造したけど、誰かが苦心してせっかく暴いた事件は三面記事にしかなってないし。
24名無しSUN:2012/03/10(土) 09:56:18.47 ID:SrqtjwwY
>>23
皇帝ペンギンが
お得意のねつ造しているじゃないか?
わなを仕掛けて引っかかるのを楽しんでいるじゃないか?
懐疑派はそんな罠にはまらないけど。
まあ せいぜい 自分で仕掛けた罠に自分が
はまらないように祈ってるよ、皇帝イカサマペンギンたちよ。
25名無しSUN:2012/03/10(土) 13:23:33.17 ID:PgjQ8tPw
>>1
前スレより

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 21:05:27.63 ID:ndxT1TXz
ttp://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/uchuu/gijiroku/h17/suishin01/004.pdf

55P
全被曝線量-遮蔽厚の比較
(フライトデータとNASAモデル計算結果(574日間))
遮蔽厚 10mm 約100Gy 一日平均 約0.17Gy
遮蔽厚 4mm 約700Gy前後 一日平均 約1.21Gy

ちなみに国際宇宙ステーションでの宇宙飛行士の平均的な被曝線量は1日1msv程度です。


27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 21:59:53.49 ID:yYXi9S3F
>>26
>遮蔽圧 4mm 約700Gy前後 一日平均 約1.21Gy

国際宇宙ステーションでの宇宙飛行士の平均的な被曝線量の、約 1200倍


(´・ω・`) ショボーン
26名無しSUN:2012/03/10(土) 19:26:49.00 ID:Wu4+Sqq0
依頼した者と志願した者の利害が一致したのだからいくら被爆しようと構わないではないか。
27名無しSUN:2012/03/10(土) 20:02:42.92 ID:SrqtjwwY
>>26
それ証明できているの?
28名無しSUN:2012/03/13(火) 15:22:54.06 ID:9qjbIqYG
世の中は証明されている物ばかりじゃないから誰かが証明しに行くって話さ。
29名無しSUN:2012/03/13(火) 17:21:44.44 ID:lcMwdchU
まぁ、アポロ捏造派が実際に月に行って確認するのが、筋
というやつですかね。

まぁ、帰ってこなくてもいいんですけど。
30名無しSUN:2012/03/13(火) 19:06:28.78 ID:tZJ8Ietp
アポロ信者が行って来いよ、オウム信者と一緒にね。
31名無しSUN:2012/03/13(火) 22:59:25.77 ID:ZH5ekHKL
副島って放射能で人は死んだりしないって言ってるけど?
32名無しSUN:2012/03/14(水) 05:58:36.93 ID:pUc7DbV/
福島程度じゃ死なねえな。
33名無しSUN:2012/03/14(水) 16:14:18.29 ID:8mhML5O+
漏洩した者は口封じされると主張する派がなぜ口封じする側にとっての命の尊さを説く?
34名無しSUN:2012/03/15(木) 08:41:00.31 ID:Fdkd1gxs
これだけ捏造派が書き込みしても、口封じどころか、サイバー攻撃も何も受けないんだから、
やっぱり捏造は無かったんだね。
35名無しSUN:2012/03/15(木) 18:02:42.52 ID:jlLSzLLR
>>30
アポロ計画が常識と考えてる人間が月に行っても、アポロ捏造派は
そのことを信じないだろ?
36名無しSUN:2012/03/16(金) 06:54:08.12 ID:ZhJ62vZF
>>35
誰が行こうと構わない。ただ真実が知りたいだけだ、
アポロ信者は常識をお持ちで。
37名無しSUN:2012/03/16(金) 11:11:33.49 ID:MRlzffKZ
>>35
月に行ったことを捏造だと考えている者達が、また行ったら今度は本当に行ったんだと
納得すると思う方がおかしいですよ。
何遍行こうが、月面の映像を生中継しようが、また今度も嘘だ、これも特撮だ、と彼らは
言い続けるに決まっているからです。
38名無しSUN:2012/03/16(金) 17:45:18.67 ID:SXl1fCiB
>>37
まぁ、アポロ捏造派が月に逝ったとしても、それが
アポロ計画の遺構だとは考えないでしょうね。
「これは、我々(アポロ捏造派)が月に来る前に、NASAが
 月面に設置したものだ!」
とかなんとか言い出しそうですね。
39名無しSUN:2012/03/16(金) 20:17:20.04 ID:ltiHqNqV




       ○   月 (350000km)







       気象衛星他  (35000km)      ← 有人は 100年後?




10000km - - - - - - - - - - - - - - - -    
 
       (ヴァン・アレン帯)

       外気圏

800km - - - - - - - - - - - - - - - - -

       熱圏 (ISS 350km)         ← 現在
80km - - - - - - - - - - - - - - - - - -   
       中間圏・成層圏
10km - - - - - - - - - - - - - - - - - -
       対流圏
地表 - - - - - - - - - - - - - - - - - -
40名無しSUN:2012/03/16(金) 20:18:03.39 ID:ltiHqNqV
>>1
(まとめ)


● アポロは 月 に行きました ※  ただし無人でした。 (´・ω・`) ショボーン


日本を代表する宇宙研究開発機構、JAXA も、アポロ肯定を放棄しました。

(お問い合わせフォーム)
https://ssl.tksc.jaxa.jp/space/inquiries/index_j.html
Q&A 要約 (2011年)


(Q)アポロに、人は乗っていましたか?
(A)当事者でないので、回答出来ません。


(Q) JAXA の研究者で、月有人探査の研究者は、現在居ますか?
(A)いません。
(Q) JAXA の研究者で、地球高軌道有人探査の研究者は、現在居ますか?
(A)いません。
(Q) JAXA の研究者で、地球低軌道有人探査の研究者は、現在居ますか?
(A)大勢います。当サイトをご覧ください。http://www.jaxa.jp/


※ 月には行ったが、軟着陸が全て成功したかは不明。
41名無しSUN:2012/03/16(金) 20:19:40.85 ID:ltiHqNqV
>>1

人工衛星つばさデータ(JAXA/文部科学省)
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/uchuu/gijiroku/h17/suishin01/004.pdf

1年強のミッション期間の累計放射線量は
電子線の一部だけで、2000グレイ(シーベル)
最低致死量の約 1000倍。


宇宙放射線(JAXA)
http://edu.jaxa.jp/seeds/pdf/2_radiation.pdf

>X線は太陽フレア爆発の時に最初に飛んでくる放射線であり、電磁波の一つであるX線もまた、
>太陽面爆発などを光学的に観測できた時と全く同着ですでに月面に到達し始めていることとなり、
>巨大SPE の場合などにはX線の強度は ◆ 数分で重大な影響を人に及ぼすくらい高いものとなる
42名無しSUN:2012/03/16(金) 20:24:30.73 ID:ltiHqNqV
>>1

(現在の状況)

Q5 人工衛星やスペースシャトルの軌道はどうやって決めるのだろうか?
A5 人工衛星などの使用目的や、宇宙の環境によって決める。(JAXA)

地球のまわりには、太陽や銀河系から「宇宙線」と呼ばれる人体に危険な放射線が
飛び交っている。でも地上から1000〜5000km付近の上空には、「ヴァン・アレン帯」
という地球の磁場で放射線を閉じ込める場所があって、そこから下の高度へふりそそぐ
放射線は かなりさえぎられる。だから、人が生活したり宇宙実験をするには、
人体に安全な、500km以下の軌道高度が選ばれるのだ
http://iss.jaxa.jp/iss_faq/go_space/step_1.html#q5


http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/uchuu/gijiroku/h17/suishin01/004.pdf
55P 全被曝線量-遮蔽厚の比較
(フライトデータとNASAモデル計算結果(574日間))
遮蔽厚 2mm 約 2000Gy(sv) 前後 一日平均 約 3.5sv

国際宇宙ステーションでの平均的な被曝線量は、1日 1msv程度。
平均的な被曝線量の、約 3500倍
43名無しSUN:2012/03/16(金) 23:51:23.45 ID:rgRZhS9N
ホケ老人か?このスレは。
44名無しSUN:2012/03/17(土) 17:20:15.37 ID:AvIt2mWV
>>38
懐疑派の俺は信じてやってもいいぞ。
45名無しSUN:2012/03/17(土) 17:26:21.69 ID:AvIt2mWV
敗戦国の日本としてはアメリカの
属国みたいに生きるしか能がないのか。
かぐやもアメリカ サイドだし。
46名無しSUN:2012/03/17(土) 17:42:47.97 ID:OmbTYiZz
>>45
気になるなら、独力で月に行ってみたら?
帰ってこなくていいから、アポロの遺構を探してきてくれよ。

仮に見つからなかったとしても、それはそれで
重要な情報になるから。
47名無しSUN:2012/03/19(月) 21:32:15.25 ID:A2vjsYdn

とりあえずの目標は、30年以内に、高度 1500kmへ・・

東京〜沖縄間の縦距離。
48名無しSUN:2012/03/20(火) 18:48:37.05 ID:91tNLS19
>>46
アポロ信者が行くべきだ。
俺は懐疑派だから。
49名無しSUN:2012/03/20(火) 21:02:36.29 ID:vJ/AVrRP
>>46
お前が行けよ。
捏造派が遠隔操作してやるから。
50名無しSUN:2012/03/21(水) 01:18:38.71 ID:eWigUUkh
他人が行ってもどうせまた捏造だとわめくんだろ?
信じないやつが行くのが一番確実
51名無しSUN:2012/03/21(水) 01:27:04.77 ID:TDVLSsWg
>>50
信じたいのは やまやまなんだけど 同じ騙すなら
もう少し高度に騙されたいよね。何か俺俺詐欺にひっかかったみたいで
後味が悪いよね、信じるほうは何を根拠にしているやら。
信者は他人の言うことは信じないとわかったよ。
52名無しSUN:2012/03/21(水) 09:43:50.41 ID:TDVLSsWg
3.11人工地震も9.11陰謀も信じないが、
アポロ捏造は肯定する。
53名無しSUN:2012/03/21(水) 10:54:21.43 ID:eWigUUkh
>>51
アポロ捏造信者への揶揄かと思ったぞ
54名無しSUN:2012/03/21(水) 12:40:58.17 ID:TDVLSsWg
アポロ捏造信者?初めて聞いた?
あぽろ信者ならわかるが、オウム信者と甲乙つけがたいものな。
狂信の意味で。
55名無しSUN:2012/03/21(水) 15:24:07.00 ID:xi9Rni4k
いろんな陰謀を提唱する人がいるけれどそれがもし真実だとして何が得なのかを知りたい
たとえば人類は月に行けたと信じているから火星に行く計画なんかを立てようと思う人が出てくる
月にすら行けてなかったら火星に行こうと思って計画を立てようとする優れた科学者はいなくなる
それにもう月には行ける技術があると信じているから火星に行く計画に投資する人や企業がいる
東日本大震災は地球の猛威によるものとみんなが信じているから家族が死んでもあきらめもつくし被災地以外でパニックも起こらない
もしあれが人工地震としてそれが知れ渡ったらいつどこで起きるかわからない地震に世界中がパニックになって経済は破滅
同時多発テロがアルカイダの犯行だとみんなが信じているから遺族は怒りをぶつける相手がいるし、兵士も徴兵しなくても集まる
もしあれがCICやらの陰謀だったとしてそれが知れ渡ったらアメリカで暴動がおこりアラブ世界とアメリカで戦争だって起きかねない
というかCICがほぼ全ての人間が信じ込めるようなテロをやったにもかかわらず
その後の世界での戦争とアラブアメリカ社会の確執によるテロとか暴動の台等を予測できなかったという完全にアホの子になる

こうなることは自明なのにどうして陰謀陰謀わめくわけ? もし陰謀が実際行われたとしてそれを暴露したら何が起きるかを考えないの?
真実が明らかになることがいつも正しいこととは限らないんだよ?
56名無しSUN:2012/03/21(水) 16:22:45.89 ID:NiMHF00P
捏造論はもはや宗教だな。
それも新興宗教。
アメリカが毒薬を撒いてるとか美帝国主義がウリを侵略するニダとか敵対国を作って思想統率を取る技法。
凄いのはそれを個人でやっちゃってる事だ。
心理学のサンプルとして有用ではなかろうか?
57名無しSUN:2012/03/21(水) 18:27:25.36 ID:lvstxhEG
>>48-49
仮に私が月に行ったとしても、アポロ捏造派は信じないのでしょうね。

まぁ、米国のLROが月を周回した時点で
予想は付きましたが。
58名無しSUN:2012/03/21(水) 18:47:21.28 ID:TDVLSsWg
>>57
仮にどなたが行っても、アポロ信者は信じないでしょうね。
59名無しSUN:2012/03/21(水) 21:04:00.06 ID:VvI0Xq9a




       ○   月 (350000km)







       気象衛星他  (35000km)      ← 有人は 100年後?




10000km - - - - - - - - - - - - - - - -    
 
       (ヴァン・アレン帯)

       外気圏

800km - - - - - - - - - - - - - - - - -

       熱圏 (ISS 350km)         ← 現在
80km - - - - - - - - - - - - - - - - - -   
       中間圏・成層圏
10km - - - - - - - - - - - - - - - - - -
       対流圏
地表 - - - - - - - - - - - - - - - - - -
60名無しSUN:2012/03/21(水) 21:05:36.65 ID:VvI0Xq9a
>>1

(現在の状況)

Q5 人工衛星やスペースシャトルの軌道はどうやって決めるのだろうか?
A5 人工衛星などの使用目的や、宇宙の環境によって決める。(JAXA)

地球のまわりには、太陽や銀河系から「宇宙線」と呼ばれる人体に危険な放射線が
飛び交っている。でも地上から1000〜5000km付近の上空には、「ヴァン・アレン帯」
という地球の磁場で放射線を閉じ込める場所があって、そこから下の高度へふりそそぐ
放射線は かなりさえぎられる。だから、人が生活したり宇宙実験をするには、
人体に安全な、500km以下の軌道高度が選ばれるのだ
http://iss.jaxa.jp/iss_faq/go_space/step_1.html#q5


http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/uchuu/gijiroku/h17/suishin01/004.pdf
55P 全被曝線量-遮蔽厚の比較
(フライトデータとNASAモデル計算結果(574日間))
遮蔽厚 2mm 約 2000Gy(sv) 前後 一日平均 約 3.5sv

国際宇宙ステーションでの平均的な被曝線量は、1日 1msv程度。
平均的な被曝線量の、約 3500倍
61名無しSUN:2012/03/21(水) 21:08:05.15 ID:VvI0Xq9a
>>1

人工衛星つばさデータ(JAXA/文部科学省)
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/uchuu/gijiroku/h17/suishin01/004.pdf

1年強のミッション期間の累計放射線量は
電子線の一部だけで、2000グレイ(シーベル)
最低致死量の約 1000倍。


宇宙放射線(JAXA)
http://edu.jaxa.jp/seeds/pdf/2_radiation.pdf

>X線は太陽フレア爆発の時に最初に飛んでくる放射線であり、電磁波の一つであるX線もまた、
>太陽面爆発などを光学的に観測できた時と全く同着ですでに月面に到達し始めていることとなり、
>巨大SPE の場合などにはX線の強度は ◆ 数分で重大な影響を人に及ぼすくらい高いものとなる

62名無しSUN:2012/03/22(木) 06:39:21.12 ID:5bjRfKZ6
アポロ信者ってどうやって信者を集めてくるんだろうね、
オウム信者みたいに破綻している人たちなのかなあ。
信者の幹部がすれ荒らしするんだろうね。
63名無しSUN:2012/03/22(木) 12:21:55.74 ID:E46s6wFQ
ジジイしかいないから先細り確実。

64名無しSUN:2012/03/22(木) 17:22:43.27 ID:6G5dL2eD
アポロ信者=共産党みたいなものか
65名無しSUN:2012/03/22(木) 18:38:31.11 ID:WEn67Hxu
            /´: : : : : : : : : : : : : : :`\             ___
          /: : : : : : : ∧: : : : : : : : : : : : :ヽ、          /     ヽ
         /: : : : : :イ: :/ |: : ヘ: : : : : : : : : : : ヽ         / そ そ お \
         /: : : : i: :/.|:/  ヘ: :|ヽ: :ii: : : : : : : : : :i        /   う う  前  |
        .i: : : : :i: i  i:ノ  ヽ: |\__:i: : : : : : : |       /   な 思 が
        |: : : : ヘ:/´─   ヽi /─ヽ:ヽ: : : :| ̄i |_    l     ん う
        |:i: : : | / / ̄i     / ̄ヽヽ |: :└─/: : : :`ヽ |.   だ ん
       /: v~: : : i | | .0 }     | .0 } | .|: r´`∨: : : : : : :、|.   ろ な
      i: : : : vN:.}  ヘ__ノ     ヽ__ ノ  |: |ヽ |.|: : : : : : : : ヽ   う  ら
      |: : : : :ヽi:) ///        //// |: i  / |: : : : : : : ,、 ゝ
      ヽ、,: : : ヘ               |卜ノ  N: :,:、N゙゙/
            \     、_人    ノ|ノ´       /    お ・
            v `丶  ___  イ:´: /    ぷっ  |  で  前 ・
       /´`∨\    >N    |゙゙`丶、       |  は  ん ・
       |    ┌´ /´  |´____y  i:::::\     |  な  中 ・
       ヽ__ノ  /|::::|  |===/  /:::::/ /ヽ    l         /
            / i ヽ::::i  |   /  /::::/ /  \   \____/
66名無しSUN:2012/03/22(木) 23:55:22.60 ID:886Xae56
同じコピペを繰り返し貼る人なんかいかにも「信者」って感じだね。
67名無しSUN:2012/03/23(金) 01:24:08.21 ID:WSKqsPAT


とりあえずの目標は、30年以内に、高度 1500kmへ・・

東京〜沖縄間の縦距離。

68名無しSUN:2012/03/23(金) 19:08:43.15 ID:vdMEsXvx
>>67の場合、部屋のドアから出るのが当面の目標なんじゃね?
69名無しSUN:2012/03/23(金) 20:02:58.06 ID:WSKqsPAT
96 :名無しSUN:2011/11/01(火) 00:34:10.11 ID:6DNaxgYb
>>1


殺人兵器産業・総本山の 三菱 ◆

宇宙科学(天文)業界は、三菱他の「宇宙族」の利権で動く
利権を一掃出来れば、桁違いに低予算で運用可能。国民の税金が救われる。
そもそも、殺人兵器産業・総本山の三菱が、宇宙科学(天文)に関わるのが問題。

すばる望遠鏡、 税金 800億円 の無駄遣い     → 三菱電機
ISSステーション、税金 10000億円 の無駄遣い   → 三菱重工


(備考)日本の兵器産業、契約高ランキング
http://opac.kanto-gakuin.ac.jp/cgi-bin/retrieve/sr_bookview.cgi/U_CHARSET.utf-8/NI20000189/Body/link/ueda.pdf

1位、三菱重工 2776億円
3位、三菱電機 1177億円
70おおおのおっさん:2012/03/25(日) 00:58:27.07 ID:KczZd+Ng
>>aLLアポロ信者へ

アポロ捏造派に対する反論への反論
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1330085229/28-34,36,38-44,46

NASAのアポロが月に行った証拠写真に重大な矛盾を発見
http://ameblo.jp/1090134/entry-11011629210.html

アポロ捏造(決定的)
http://science.harikonotora.net/r/689/

月には行っていない。
http://science.hariKonotora.net/r/749/
71名無しSUN:2012/03/25(日) 07:51:17.08 ID:BECdQCP6
>>70
とりあえず
”NASAのアポロが月に行った証拠写真に重大な矛盾を発見 ”
に関して。
>途中で轍がとぎれている。これはどういうことか?
もともとLROのカメラには、LRVの轍を直接撮像する程の
分解能はない。
当該映像(LROによる、アポロ17着陸地点周辺画像)に見える”轍”は
影によって幅がついているので、なんとか撮像が可能になったもの。
当然、レゴリスの深さによっては轍の深さが変わるので、影の幅が
カメラの分解能以下になっていれば、画像には映らず
轍が途切れたように見える。

>彼らの足跡が全く見えないが。
>どうしてLRVの付近には足跡がないのか?
これも、同じ理由でしょうね。
72名無しSUN:2012/03/25(日) 09:53:36.22 ID:XQuBs+uf




       ○   月 (350000km)







       気象衛星他  (35000km)      ← 有人は 100年後?




10000km - - - - - - - - - - - - - - - -    
 
       (ヴァン・アレン帯)

       外気圏

800km - - - - - - - - - - - - - - - - -

       熱圏 (ISS 350km)         ← 現在
80km - - - - - - - - - - - - - - - - - -   
       中間圏・成層圏
10km - - - - - - - - - - - - - - - - - -
       対流圏
地表 - - - - - - - - - - - - - - - - - -
73名無しSUN:2012/03/25(日) 11:40:52.60 ID:BECdQCP6
またコピペか。

アポロ捏造派は手詰まりなんだな。
74名無しSUN:2012/03/25(日) 12:20:38.97 ID:E4cOOYqL
>>71
つまり画像のでっち上げに手落ちがあったという事ですね。

> 当然、レゴリスの深さによっては轍の深さが変わるので、影の幅が
> カメラの分解能以下になっていれば、画像には映らず
> 轍が途切れたように見える。
じゃあもっと影が伸びる時間帯で撮れば?
75名無しSUN:2012/03/25(日) 12:27:08.34 ID:BECdQCP6
>>74
>じゃあもっと影が伸びる時間帯で撮れば?

LROの運用に関しては、私に言わないで
NASAのしかるべき部署に相談してください。
76名無しSUN:2012/03/25(日) 12:31:54.17 ID:E4cOOYqL
>>75
捏造だから無理だって。
NASAの知り合いが言ってた。

77名無しSUN:2012/03/25(日) 12:33:11.79 ID:BECdQCP6
>>76
はいはい、脳内脳内。
78名無しSUN:2012/03/25(日) 12:38:52.41 ID:E4cOOYqL
>>77
脳内という証拠はないだろ。W
79名無しSUN:2012/03/25(日) 12:45:44.25 ID:BECdQCP6
>>78にNASAの知り合いが居る、という証拠もないけどね。
80名無しSUN:2012/03/26(月) 10:44:46.27 ID:b3koW6iS
アポロ肯定派の書込み禁止でつ。(`・ω・´)
81名無しSUN:2012/03/26(月) 16:47:54.84 ID:sgBg1d1T
>>80
つまり、都合が悪いと。

まぁ身内で傷を舐め合ってれば、傷つく事ないからね。
82名無しSUN:2012/03/26(月) 21:01:39.45 ID:WQMnjjk6
>>1


アポロ捏造後40年・・


人類は未だ、高度 500km前後で停滞。
有人宇宙開発の未来はあるのか?
静止軌道(約 35,000km)まで行けるのか?
定量的データを基に、語って下さいませ。
(JAXA 公式) http://www.jaxa.jp/


アポロ肯定派の書込み禁止でつ。(`・ω・´)


(関連スレ)

JAXA 宇宙航空研究開発機構 スレッド13
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/space/1315060476/
83名無しSUN:2012/03/26(月) 21:02:37.81 ID:WQMnjjk6
>>1
(まとめ)


● アポロは 月 に行きました ※  ただし無人でした。 (´・ω・`) ショボーン


日本を代表する宇宙研究開発機構、JAXA も、アポロ肯定を放棄しました。

(お問い合わせフォーム)
https://ssl.tksc.jaxa.jp/space/inquiries/index_j.html
Q&A 要約 (2011年)


(Q)アポロに、人は乗っていましたか?
(A)当事者でないので、回答出来ません。


(Q) JAXA の研究者で、月有人探査の研究者は、現在居ますか?
(A)いません。
(Q) JAXA の研究者で、地球高軌道有人探査の研究者は、現在居ますか?
(A)いません。

(Q) JAXA の研究者で、地球低軌道有人探査の研究者は、現在居ますか?
(A)大勢います。当サイトをご覧ください。http://www.jaxa.jp/


※ 月には行ったが、軟着陸が全て成功したかは不明。
84名無しSUN:2012/03/26(月) 21:04:17.00 ID:WQMnjjk6
>>1

(現在の状況)

Q5 人工衛星やスペースシャトルの軌道はどうやって決めるのだろうか?
A5 人工衛星などの使用目的や、宇宙の環境によって決める。(JAXA)

地球のまわりには、太陽や銀河系から「宇宙線」と呼ばれる人体に危険な放射線が
飛び交っている。でも地上から1000〜5000km付近の上空には、「ヴァン・アレン帯」
という地球の磁場で放射線を閉じ込める場所があって、そこから下の高度へふりそそぐ
放射線は かなりさえぎられる。だから、人が生活したり宇宙実験をするには、
人体に安全な、500km以下の軌道高度が選ばれるのだ
http://iss.jaxa.jp/iss_faq/go_space/step_1.html#q5


http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/uchuu/gijiroku/h17/suishin01/004.pdf
55P 全被曝線量-遮蔽厚の比較
(フライトデータとNASAモデル計算結果(574日間))
遮蔽厚 2mm 約 2000Gy(sv) 前後 一日平均 約 3.5sv

国際宇宙ステーションでの平均的な被曝線量は、1日 1msv程度。

平均的な被曝線量の、約 3500倍 ◆

85名無しSUN:2012/03/27(火) 18:46:26.21 ID:2o+PRteO
そして、高度1000キロぐらいまで上昇した
ジェミニ11を、意地でも無視するアポロ捏造派であった。
86名無しSUN:2012/03/27(火) 21:26:09.39 ID:PZYg5ZKi
67 :名無しSUN:2012/03/23(金) 01:24:08.21 ID:WSKqsPAT


とりあえずの目標は、30年以内に、高度 1500kmへ・・

東京〜沖縄間の縦距離。

87名無しSUN:2012/03/29(木) 20:22:55.33 ID:fAm0EQkT
ジェミニ11号の高度記録は1374km。
この高度記録達成にあたり、放射線の影響などについて助言したのが
アポロ9号で飛んだラッセル・シュワイカート。
大学で核物理学を専攻し、原子力工学に明るかった。
88名無しSUN:2012/03/30(金) 22:17:01.50 ID:tRgTUc0F
でも「当時の」知識ではバンアレン帯は越せないと言う結論しか導けなかったんだな。

「当時の」だな。

89名無しSUN:2012/03/30(金) 22:35:18.14 ID:itpuGnAW
>>88
>でも「当時の」知識ではバンアレン帯は越せないと言う結論しか導けなかったんだな。
横入り失礼、アブストラクトで申し訳ありませんが
ABSTRACTS OF THE LITERATURE EXAMINED BY THE RADIATION SHIELDING INFORMATION CENTER
Space and Accelerator Shielding
ttp://www.ornl.gov/info/reports/1966/3445605662324.pdf

例えばPage33の
T. G. Barnes, E. M. Finkelman and A. L. Barazotti,"Radiation Shieldingof Lunar Spacecraft,"
Lunar Exploration and Spacecraft Systems,Plenum Press (1962)

>ever, it was also found to be impossible to shield against solar flares of
>the highest known energy within the reasonable weight limits of a typical lunar mission.
典型的な月ミッションの妥当な重量制限では、今まで知られている最大エネルギーを持ったソーラー
フレアを遮蔽することが不可能であるとも、分かった。

しかし共に、その前段では面密度10[g.cm^-2]のカーボン(apollo 司令船に比して比弱な遮蔽体にも拘わ
らず)で、ヴァンアレン帯内帯の陽子、及び1958年の3月、8月に起こったソーラーフレアに対しての
遮蔽には充分である事が示されてます。

1962年の論文です
90名無しSUN:2012/03/30(金) 23:34:42.36 ID:RZL8v3v6




       ○   月 (350000km)







       気象衛星他  (35000km)      ← 有人は 100年後?




10000km - - - - - - - - - - - - - - - -    
 
       (ヴァン・アレン帯)

       外気圏

800km - - - - - - - - - - - - - - - - -

       熱圏 (ISS 350km)         ← 現在
80km - - - - - - - - - - - - - - - - - -   
       中間圏・成層圏
10km - - - - - - - - - - - - - - - - - -
       対流圏
地表 - - - - - - - - - - - - - - - - - -
91名無しSUN:2012/03/30(金) 23:35:50.35 ID:RZL8v3v6
>>1

人工衛星つばさデータ(JAXA/文部科学省)
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/uchuu/gijiroku/h17/suishin01/004.pdf

1年強のミッション期間の累計放射線量は
電子線の一部だけで、2000グレイ(シーベル)
最低致死量の約 1000倍 ◆


宇宙放射線(JAXA)
http://edu.jaxa.jp/seeds/pdf/2_radiation.pdf

>X線は太陽フレア爆発の時に最初に飛んでくる放射線であり、電磁波の一つであるX線もまた、
>太陽面爆発などを光学的に観測できた時と全く同着ですでに月面に到達し始めていることとなり、
>巨大SPE の場合などにはX線の強度は ◆ 数分で重大な影響を人に及ぼすくらい高いものとなる
92名無しSUN:2012/03/30(金) 23:36:48.40 ID:RZL8v3v6
>>1

(現在の状況)

Q5 人工衛星やスペースシャトルの軌道はどうやって決めるのだろうか?
A5 人工衛星などの使用目的や、宇宙の環境によって決める。(JAXA)

地球のまわりには、太陽や銀河系から「宇宙線」と呼ばれる人体に危険な放射線が
飛び交っている。でも地上から1000〜5000km付近の上空には、「ヴァン・アレン帯」
という地球の磁場で放射線を閉じ込める場所があって、そこから下の高度へふりそそぐ
放射線は かなりさえぎられる。だから、人が生活したり宇宙実験をするには、
人体に安全な、500km以下の軌道高度が選ばれるのだ
http://iss.jaxa.jp/iss_faq/go_space/step_1.html#q5


http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/uchuu/gijiroku/h17/suishin01/004.pdf
55P 全被曝線量-遮蔽厚の比較
(フライトデータとNASAモデル計算結果(574日間))
遮蔽厚 2mm 約 2000Gy(sv) 前後 一日平均 約 3.5sv

国際宇宙ステーションでの平均的な被曝線量は、1日 1msv程度。
平均的な被曝線量の、約 3500倍
93名無しSUN:2012/03/30(金) 23:39:11.33 ID:RZL8v3v6
>>1
(まとめ)


● アポロは 月 に行きました ※  ただし無人でした。 (´・ω・`) ショボーン


日本を代表する宇宙研究開発機構、JAXA も、アポロ肯定を放棄しました。

(お問い合わせフォーム)
https://ssl.tksc.jaxa.jp/space/inquiries/index_j.html
Q&A 要約 (2011年)


(Q)アポロに、人は乗っていましたか?
(A)当事者でないので、回答出来ません。


(Q) JAXA の研究者で、月有人探査の研究者は、現在居ますか?
(A)いません。
(Q) JAXA の研究者で、地球高軌道有人探査の研究者は、現在居ますか?
(A)いません。

(Q) JAXA の研究者で、地球低軌道有人探査の研究者は、現在居ますか?
(A)大勢います。当サイトをご覧ください。http://www.jaxa.jp/


※ 月には行ったが、軟着陸が全て成功したかは不明。

94名無しSUN:2012/03/31(土) 09:37:36.04 ID:H55XLGmb
ネタが切れると、コピペで埋め立て。
95名無しSUN:2012/03/31(土) 12:23:22.07 ID:tn4TbK9J
現在、判別していること

・人類は、高度 1500km(東京〜沖縄間の縦距離)以上は無理。
・JAXA で、地球中高軌道&月の有人探査の研究者は、誰も居ない。
・アポロは問題外。SFファンタジー映画。


でオケ?
96名無しSUN:2012/03/31(土) 12:31:48.86 ID:+9gvW5Sd
アポロの月の風景は、みな同じだが、何かおかしくねえのか、
鳥取の砂丘かな
97名無しSUN:2012/03/31(土) 15:28:20.67 ID:H55XLGmb
>>96の頭が、少し可笑しいようです。
98名無しSUN:2012/03/31(土) 18:04:00.04 ID:DOH3vcSi
頑張って月面の画を描いたんだ。
あんまり突っ込むなよ。
99名無しSUN:2012/03/31(土) 18:06:08.40 ID:H55XLGmb
>>98
そうだね。
アポロ捏造派が描く
”はじめてのおつきさん”を
早いところ見てみたいものだ。
100名無しSUN:2012/03/31(土) 18:11:05.80 ID:H55XLGmb
100なら、アポロ捏造派衰退
101 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/04/01(日) 17:42:35.78 ID:gYCx2s8z
セカンドライフの宇宙は楽しい内容ですよ。
102名無しSUN:2012/04/02(月) 05:46:01.15 ID:bHjJSvdI
>>96
おかしいもおかしくないも4Kメートル離れたところと何一つ変わらないんだって
石の置き場が一緒だって、NASAは何を考えているんだか、
やっぱり監督がバカだったんだ。
103名無しSUN:2012/04/02(月) 09:28:26.79 ID:I//lzLxB
>>93
日本の一独立行政法人に過ぎないJAXAに、米国政府の連邦機関であるNASAについての
質問をして解答がもらえると思ってるんだから、さすが低学歴だけのことはあるね。
104名無しSUN:2012/04/02(月) 12:19:31.83 ID:5WoVl3k8
>>95

>・人類は、高度 1500km(東京〜沖縄間の縦距離)以上は無理。
>・JAXA で、地球中高軌道&月の有人探査の研究者は、誰も居ない。



静止衛星(高度、35000km)の修理&再利用は、
金銭的に大きなメリットがあるよね。


100年後、有人で可能?
105名無しSUN:2012/04/06(金) 00:56:53.43 ID:QDDpzu00
>>103
連携していただかないとロケットも飛ばせない属国だからな。
しゃあない。

106名無しSUN:2012/04/06(金) 01:06:46.68 ID:QDDpzu00
>>102
しかしそんなバカ映画に引っ掛かった人面犬なんて恥ずかしくて表もあるけまい。
あまつさえそんな事をバラエティー番組に指摘されたとあっちゃあ自殺か開き直るしかあるまい。
後の選択をしたのがアポロ人面犬。まさに生き恥。w

107 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/04/06(金) 04:43:15.62 ID:JM8Ob+Ia
宇宙開発を前向きに進歩させろよ。
108名無しSUN:2012/04/06(金) 07:07:28.40 ID:+iedDiVV
>>106
よう、生恥
109名無しSUN:2012/04/06(金) 12:21:10.14 ID:QDDpzu00
アポロ生き恥人面犬はトリック映像に騙されながら今日を生きています。

110名無しSUN:2012/04/07(土) 06:40:28.94 ID:reeyBN+z
>>109
自己紹介乙。
111名無しSUN:2012/04/07(土) 11:22:45.83 ID:AR0bGrQQ
おいおい、4キロ離れて石ころの位置まで一緒の映像をアポロ人面犬は別の場所って信じるの?
明らかに詐欺だろ。(≧∇≦)

112 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2012/04/07(土) 11:24:49.82 ID:yK5PFfSW
NASAはデジモンを創造しろよ。
113名無しSUN:2012/04/07(土) 11:35:20.89 ID:AR0bGrQQ
http://www.asios.org/apollo.html
4キロ離れて〜の疑惑はスルー。
よってインチキ「再」確定。

114名無しSUN:2012/04/07(土) 15:05:16.52 ID:8/dgUy+x
宇宙技術を放射能の可視化に転用!
民主党の事業仕分けで削減対象となったJAXAが快挙!
やっぱりJAXAはスゴイ!民主党は無能すぎてイラネw

「“放射能の見える化”に成功」-ブロゴス
http://blogos.com/article/36012/
115名無しSUN:2012/04/07(土) 17:28:02.74 ID:reeyBN+z
ひとりだけ、必死な人がいるね。
116名無しSUN:2012/04/07(土) 19:03:23.49 ID:vb+4DULs

>>113の人ね。必死に反論というか
アメリカのベトナム戦争の末期状態ね。
117名無しSUN:2012/04/08(日) 15:52:25.55 ID:n2RrMPLT
118名無しSUN:2012/04/08(日) 15:58:42.12 ID:n2RrMPLT
指令船と着陸船が並んでとんでいるとこを「外から」撮影している。
http://www.youtube.com/watch?v=tZ1uE8Ow680
インチキ決定ですね。
119名無しSUN:2012/04/08(日) 16:42:23.15 ID:9VOOtae3
>>118
>指令船と着陸船が並んでとんでいるとこを「外から」撮影している。
まぁ、インチキ映像ですな。

この映像の出どころが公開されてないところも
十分怪しい。

おおかた、アポロ捏造派あたりが
作った映像なんじゃないかな?
120名無しSUN:2012/04/08(日) 17:26:34.88 ID:h0axj82C
>>118
その番組のスタンスは「月着陸はしていてエイリアンの基地がある」だろ?
何いいように解釈してるの?日本語が不自由なのか?

映像の一次ソースを調べてから出直せ。
121名無しSUN:2012/04/08(日) 17:31:34.09 ID:sioDKC6v
こんなん作れるのNASA以外におるんか。w
作れるのだとしたら益々月着陸映像の信憑性は無くなる。
作れないのだとしてもガチ捏造。

122名無しSUN:2012/04/08(日) 17:35:58.62 ID:9VOOtae3
まぁ、映像の一次ソースが公開されてない時点で、証拠の
価値が無いのは確かだな。

>こんなん作れるのNASA以外におるんか。w
え〜と、
「映像の捏造なんて簡単にできる(キリッ!)」
といつも言ってるのは、アポロ捏造派の人たちですね。
123名無しSUN:2012/04/08(日) 17:39:58.59 ID:sioDKC6v
あ、フェイクだと。
ならばアポロ捏造は簡単にできたんですね。

124名無しSUN:2012/04/08(日) 17:47:52.74 ID:9VOOtae3
>ならばアポロ捏造は簡単にできたんですね。

しかしアポロ捏造派の人は、いつまで待っても
アポロ計画の再現映像を作ってくれませんね。
125名無しSUN:2012/04/08(日) 18:00:50.90 ID:9sqsS+85
NASAブタ親に抗議しないのか、アポロ犬は。
するわけがないよね、でも おかしい映像だと認めるんだ。
誰が何のために作ったのかは、気になるんだ、
アポロ信者も懐疑派はいるんだね。
126名無しSUN:2012/04/08(日) 18:02:58.14 ID:sioDKC6v
するわけない。干されちゃうから。

127名無しSUN:2012/04/08(日) 18:05:44.26 ID:9VOOtae3
>>125みたいに、出所のはっきりしない資料を
信じる様な事はやりたくないんでね。
128名無しSUN:2012/04/08(日) 18:25:38.38 ID:9sqsS+85
>>127
まるで俺が信じていることを確信したような言い方を、
しているけど、NASAブタ親が出所なら信じるんだ。
こんな映像の何を信じるんだよ。
129名無しSUN:2012/04/08(日) 18:32:20.94 ID:9VOOtae3
>>128
出所のはっきりしない”アポロ捏造説”を、
ドグマにしている人の言葉とも思えませんが。
130名無しSUN:2012/04/08(日) 19:07:13.56 ID:9sqsS+85
>>129
君の日本語についていけないと言うかついて行ったらとんでもない
所へ行ってしまうみたいだ、誘導尋問とはこういうことを
いうのかなあ、思わなくて結構だよ。
131名無しSUN:2012/04/08(日) 19:08:45.93 ID:sioDKC6v
出所がはっきりしなくても見事に捏造しています。
だから捏造は可能でしたという結論にしかなりませんよ。

アポロ人面犬様。

132名無しSUN:2012/04/08(日) 19:13:15.79 ID:sioDKC6v
豚親さんが4キロ離れても石ころまでぴったり一緒な場所を別の場所としてますよ。
人面犬はこの豚親映画は本物だと言うんだね。

133名無しSUN:2012/04/09(月) 19:46:01.74 ID:GXgE5fNi
>>132
そのことに関しては、NASAが
LOGを間違えたと認めてたはずだが。
134名無しSUN:2012/04/09(月) 20:19:05.26 ID:EOjD4eUp
>>133
一日も経ってそれだけ
さぞや忙しい日々を送っていらしてるんですね。
NASAも間違えることはあるんだ。どうやったら間違えるのかなあ、
月の風景よく似た風景ばっかりだけど、どこも双子の兄弟だからか。
カメだ3兄弟。
135名無しSUN:2012/04/09(月) 22:17:05.84 ID:KSFYn/12
というか、改竄出来るってことだね。
カチンコマンがしくじったんだろ。

136名無しSUN:2012/04/10(火) 00:29:14.18 ID:K3oAssR5




       ○   月 (350000km)







       気象衛星他  (35000km)      ← 有人は 100年後?




10000km - - - - - - - - - - - - - - - -    
 
       (ヴァン・アレン帯)

       外気圏

800km - - - - - - - - - - - - - - - - -

       熱圏 (ISS 350km)         ← 現在
80km - - - - - - - - - - - - - - - - - -   
       中間圏・成層圏
10km - - - - - - - - - - - - - - - - - -
       対流圏
地表 - - - - - - - - - - - - - - - - - -
137名無しSUN:2012/04/10(火) 00:29:56.96 ID:K3oAssR5
>>1

(現在の状況)

Q5 人工衛星やスペースシャトルの軌道はどうやって決めるのだろうか?
A5 人工衛星などの使用目的や、宇宙の環境によって決める。(JAXA)

地球のまわりには、太陽や銀河系から「宇宙線」と呼ばれる人体に危険な放射線が
飛び交っている。でも地上から1000〜5000km付近の上空には、「ヴァン・アレン帯」
という地球の磁場で放射線を閉じ込める場所があって、そこから下の高度へふりそそぐ
放射線は かなりさえぎられる。だから、人が生活したり宇宙実験をするには、
人体に安全な、500km以下の軌道高度が選ばれるのだ
http://iss.jaxa.jp/iss_faq/go_space/step_1.html#q5


http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/uchuu/gijiroku/h17/suishin01/004.pdf
55P 全被曝線量-遮蔽厚の比較
(フライトデータとNASAモデル計算結果(574日間))
遮蔽厚 2mm 約 2000Gy(sv) 前後 一日平均 約 3.5sv

国際宇宙ステーションでの平均的な被曝線量は、1日 1msv程度。
平均的な被曝線量の、約 3500倍

138名無しSUN:2012/04/10(火) 00:30:58.12 ID:K3oAssR5
>>1

人工衛星つばさデータ(JAXA/文部科学省)
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/uchuu/gijiroku/h17/suishin01/004.pdf

1年強のミッション期間の累計放射線量は
電子線の一部だけで、2000グレイ(シーベル)
最低致死量の約 1000倍 ◆


宇宙放射線(JAXA)
http://edu.jaxa.jp/seeds/pdf/2_radiation.pdf

>X線は太陽フレア爆発の時に最初に飛んでくる放射線であり、電磁波の一つであるX線もまた、
>太陽面爆発などを光学的に観測できた時と全く同着ですでに月面に到達し始めていることとなり、
>巨大SPE の場合などにはX線の強度は ◆ 数分で重大な影響を人に及ぼすくらい高いものとなる

139名無しSUN:2012/04/10(火) 03:25:05.97 ID:EHhePPrm
アポロ信者のIQはほとんど70〜80程度か、
お粗末な頭だこと。
オウム信者に負けとるぞ。
140 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2012/04/10(火) 09:15:34.71 ID:6znKs4PS
進化した有人宇宙船で外宇宙を目指したいですよ。
141名無しSUN:2012/04/10(火) 12:39:35.68 ID:BfobzqMr
>>140
北ちょんロケットに打ち上げてもらえよ。

142名無しSUN:2012/04/10(火) 17:20:57.52 ID:BzRl3Tcf
>>139自身の知能がそれ以下だ、と言うことに
気がついてない時点でかなり痛いぞ。
143名無しSUN:2012/04/10(火) 18:52:56.97 ID:EHhePPrm
俺は残念ながらIQ120ぐらいだ。
小さいころに秋刀魚か魚を食べている人は、
賢いらしいよ。>>142さんはどうかな?
144名無しSUN:2012/04/10(火) 19:22:06.45 ID:BzRl3Tcf
自分が天才と考えている>>143より、
自分が天才ではない、と考えている人の方が
前に進めるんだけどね。

阪神大震災の時に
「わしは無能だから」
と認めた村山総理(当時)と、
「私が一番だ!(意訳)」
と言い出した管総理(当時)とでは、
どっちが良かったんですかね?
145名無しSUN:2012/04/10(火) 22:51:37.62 ID:BfobzqMr
アポロ16が一番のグズってことは確定だろう。
146名無しSUN:2012/04/11(水) 06:28:49.24 ID:T6oYMCkE
>>144
専門家に任せるのが良い。
織田信長では生きていけない。
過ぎたるは及ばざるが如し、管はそこまで行っていないけど。
147名無しSUN:2012/04/11(水) 07:31:03.22 ID:LTc4hjJS
アポロ16はどして肯定派と捏造派の両方に人気なの?
アポロ関連スレで一番のカリスマ?

つーかなぜ16?
148名無しSUN:2012/04/11(水) 08:13:32.85 ID:J7+riA8N
高い所が好きだから?
地質学者?
意外と海自のP-3C関係者とか?
149名無しSUN:2012/04/11(水) 08:48:16.04 ID:LTc4hjJS
>>148
>地質学者?
>意外と海自のP-3C関係者とか?

それらを匂わせる書き込み有ったっけか?最近本人が不在なので分からん
150名無しSUN:2012/04/11(水) 10:25:27.52 ID:J7+riA8N
いや、単に暇つぶしの推測。

十六銀行に勤めてるんじゃないか?とか。
仕事中にこっそりサンドイッチ食うのが趣味だとか。
151名無しSUN:2012/04/11(水) 12:29:02.28 ID:Twt0Xjtt
>>150
推測にしても何故に十六銀行?
岐阜県民ってこと?
152名無しSUN:2012/04/11(水) 19:47:10.37 ID:LYZ2Vu0E
>つーかなぜ16?

アポロ16氏は、アポロ捏造派に
”月面グランプリ”の地上での再現を迫っていたような・・・
あれ、16ミリムービーカメラで撮影された、唯一の
外から撮影された動く月面車映像だとか、という話だ。

特撮だと、結構難しい構図だしね。
奥行方向に、約100m疾走(? 最高速度が時速30キロだっけ?)する
映像だから・・・
153名無しSUN:2012/04/12(木) 00:09:52.55 ID:Ew6HbzJI
それ何分間の映像?
実際の長さは?

154名無しSUN:2012/04/12(木) 20:09:03.02 ID:PDFepSla
>>153
ようつべより、当該動画
ttp://www.youtube.com/watch?v=aL_p8o6EAGg
手元のDVDと比較して、これが完全版だね。

撮影地点であるALSEPの設置地点付近から
LMまでの距離は、約100メートル。
まぁ、LMのそばまでは行ってないけど、
約2分半で2往復してるね。

あと、TV映像でLRVが動いてるのは
これくらいかな?
アポロ15最初のEVA
ttp://www.youtube.com/watch?v=fL6Ehjl7tf8
4分ぐらいの所で、LRVが動き出すのが見える。
155名無しSUN:2012/04/13(金) 00:48:44.71 ID:0jo7DVK2
地上で十分撮影出来るレベルじゃね。
再現とか言われても、言ってる事自体は、「特撮映像ができるはずだから、マトリックス作れ」と言うようなもの。

156 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2012/04/13(金) 05:12:34.39 ID:4IoSkyyQ
別にそろそろ外宇宙を探索して欲しいですよ。
157名無しSUN:2012/04/13(金) 18:53:57.87 ID:5ykgcCJ+
>>155
おとなしく
「特撮じゃできません」
と認めたら?
158名無しSUN:2012/04/14(土) 00:49:01.09 ID:xC38TXvL
出来るよ。
何故出来ないの?

159名無しSUN:2012/04/14(土) 01:40:56.68 ID:RN2sp8ZL
331 :名無しSUN:2012/03/06(火) 20:10:24.31 ID:1wew/pJ3
>>1
(仮 まとめ1)


● アポロは 月 に行きました ※  ただし無人でした。 (´・ω・`) ショボーン


飛行士が写っている写真は、アメリカ中西部?の屋外スタジオで撮影。
月に模したスタジオの多くが、本物の月面よりも小さいスケール。
よって、数理的な遠近が違う写真が多数。

スタジオ撮影なので、何度も写真を撮り直し、地表を人工的に整地。
よって、本物の月面では有りえない形状の地表。

着陸船も、砂粒1つ付着していない新品状態。


(参考写真)
アポロ11号・アメリカ国旗と飛行士
http://history.nasa.gov/alsj/a11/AS11-40-5875.jpg
足跡、国旗の周りを人工的に整地。

アポロ11号・着陸船の脚付近
http://history.nasa.gov/alsj/a11/AS11-40-5926.jpg
砂粒1つ付着していない新品状態。


※ 月には行ったが、軟着陸が全て成功したかは不明。

160名無しSUN:2012/04/14(土) 01:42:27.37 ID:RN2sp8ZL
345 :名無しSUN:2012/03/07(水) 21:02:19.16 ID:3BwuIKla
>>1
(仮 まとめ2)


● アポロは 月 に行きました ※  ただし無人でした。 (´・ω・`) ショボーン


日本を代表する宇宙研究開発機構、JAXA も、アポロ肯定を放棄しました。

(お問い合わせフォーム)
https://ssl.tksc.jaxa.jp/space/inquiries/index_j.html
Q&A 要約 (2011年)

(Q)アポロに、人は乗っていましたか?
(A)当事者でないので、回答出来ません。

(Q) JAXA の研究者で、月有人探査の研究者は、現在居ますか?
(A)いません。

(Q) JAXA の研究者で、地球高軌道有人探査の研究者は、現在居ますか?
(A)いません。

(Q) JAXA の研究者で、地球低軌道有人探査の研究者は、現在居ますか?
(A)大勢います。当サイトをご覧ください。http://www.jaxa.jp/


※ 月には行ったが、軟着陸が全て成功したかは不明。

161名無しSUN:2012/04/14(土) 09:29:56.98 ID:wdm7ONI8
真実隠蔽派もご苦労。
162名無しSUN:2012/04/14(土) 18:07:56.66 ID:iooFRxxH
>>158
じゃ、再現お願い。

制作過程から再現映像まで、ノーカットで公開してね。
163名無しSUN:2012/04/14(土) 20:34:29.30 ID:To3xPn3l
ノーカット版で再現ね。
まるで映画そのもの。
164名無しSUN:2012/04/14(土) 20:35:58.24 ID:iooFRxxH
>>163
つまり、アポロ捏造派によるアポロ計画映像再現は不可能である、と
言いたいわけですね。
165名無しSUN:2012/04/14(土) 21:14:48.23 ID:+VeQ8cpi
お金があれば、簡単に再現できるよ
ハリウッドにお願いすれば良いのだもん
お金出してくれるよね?
166名無しSUN:2012/04/14(土) 21:21:49.12 ID:To3xPn3l
スタジオでは無理なのか、
やっぱり、アリゾナ砂漠か。
167名無しSUN:2012/04/15(日) 08:51:56.85 ID:V6vilgWH
>>165
資金は、アポロ捏造派が出すのが筋では?
アポロ計画が捏造であることを証明したいのは、アポロ捏造派なんだから。

>>166
そだね。
月でロケすれば、同じような映像が撮影できる。
168名無しSUN:2012/04/15(日) 11:14:43.87 ID:awAeP/qa
捏造出来る事はアポロ18で実証済み。
169名無しSUN:2012/04/15(日) 15:14:10.68 ID:MsStNlxA




       ○   月 (350000km)







       気象衛星他  (35000km)      ← 有人は 100年後?




10000km - - - - - - - - - - - - - - - -    
 
       (ヴァン・アレン帯)

       外気圏

800km - - - - - - - - - - - - - - - - -

       熱圏 (ISS 350km)         ← 現在
80km - - - - - - - - - - - - - - - - - -   
       中間圏・成層圏
10km - - - - - - - - - - - - - - - - - -
       対流圏
地表 - - - - - - - - - - - - - - - - - -
170名無しSUN:2012/04/15(日) 15:16:20.45 ID:MsStNlxA
>>1

(現在の状況)

Q5 人工衛星やスペースシャトルの軌道はどうやって決めるのだろうか?
A5 人工衛星などの使用目的や、宇宙の環境によって決める。(JAXA)

地球のまわりには、太陽や銀河系から「宇宙線」と呼ばれる人体に危険な放射線が
飛び交っている。でも地上から1000〜5000km付近の上空には、「ヴァン・アレン帯」
という地球の磁場で放射線を閉じ込める場所があって、そこから下の高度へふりそそぐ
放射線は かなりさえぎられる。だから、人が生活したり宇宙実験をするには、
人体に安全な、500km以下の軌道高度が選ばれるのだ
http://iss.jaxa.jp/iss_faq/go_space/step_1.html#q5


人工衛星つばさデータ(JAXA/文部科学省)
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/uchuu/gijiroku/h17/suishin01/004.pdf

1年強のミッション期間の累計放射線量は
電子線の一部だけで、2000グレイ(シーベル)
最低致死量の約 1000倍 ◆


宇宙放射線(JAXA)
http://edu.jaxa.jp/seeds/pdf/2_radiation.pdf

>X線は太陽フレア爆発の時に最初に飛んでくる放射線であり、電磁波の一つであるX線もまた、
>太陽面爆発などを光学的に観測できた時と全く同着ですでに月面に到達し始めていることとなり、
>巨大SPE の場合などにはX線の強度は ◆ 数分で重大な影響を人に及ぼすくらい高いものとなる
171名無しSUN:2012/04/15(日) 16:15:05.39 ID:V6vilgWH
>>168
じゃ、60年代の技術で再現をお願い。
172名無しSUN:2012/04/15(日) 17:55:43.16 ID:awAeP/qa
60-70年代に映像そのものがあったかも疑わしい。

173名無しSUN:2012/04/15(日) 18:16:52.74 ID:M4eaUWWp
>>172
疑わしいなら自分で調べろよ、ゆとり。
174名無しSUN:2012/04/15(日) 18:19:12.40 ID:awAeP/qa
6-70年代にアポロ映像がなかった。
だから捏造です。

175名無しSUN:2012/04/15(日) 18:30:14.97 ID:M4eaUWWp
>>174
アポロ映像って何だよ、ゆとり。
176名無しSUN:2012/04/15(日) 18:37:14.43 ID:V6vilgWH
>>174自身の存在も確認したほうが良いんじゃね?

たとえばの話、アポロ11号の月面活動生中継も完全否定するのかい?
177名無しSUN:2012/04/15(日) 18:57:44.04 ID:awAeP/qa
アポロ月着陸映像にはトラックのわだちが写っていた。

これは当時の映像を映写機で撮影した映像で暴露されている。

178名無しSUN:2012/04/15(日) 19:09:13.71 ID:V6vilgWH
>>177
その映像は?

脳内だから出せない?
179名無しSUN:2012/04/15(日) 21:10:08.20 ID:MsStNlxA
331 :名無しSUN:2012/03/06(火) 20:10:24.31 ID:1wew/pJ3
>>1
(仮 まとめ1)


● アポロは 月 に行きました ※  ただし無人でした。 (´・ω・`) ショボーン


飛行士が写っている写真は、アメリカ中西部?の屋外スタジオで撮影。
月に模したスタジオの多くが、本物の月面よりも小さいスケール。
よって、数理的な遠近が違う写真が多数。

スタジオ撮影なので、何度も写真を撮り直し、地表を人工的に整地。
よって、本物の月面では有りえない形状の地表。

着陸船も、砂粒1つ付着していない新品状態。


(参考写真)
アポロ11号・アメリカ国旗と飛行士
http://history.nasa.gov/alsj/a11/AS11-40-5875.jpg
足跡、国旗の周りを人工的に整地。

アポロ11号・着陸船の脚付近
http://history.nasa.gov/alsj/a11/AS11-40-5926.jpg
砂粒1つ付着していない新品状態。


※ 月には行ったが、軟着陸が全て成功したかは不明。

180名無しSUN:2012/04/15(日) 21:10:55.95 ID:MsStNlxA
345 :名無しSUN:2012/03/07(水) 21:02:19.16 ID:3BwuIKla
>>1
(仮 まとめ2)


● アポロは 月 に行きました ※  ただし無人でした。 (´・ω・`) ショボーン


日本を代表する宇宙研究開発機構、JAXA も、アポロ肯定を放棄しました。

(お問い合わせフォーム)
https://ssl.tksc.jaxa.jp/space/inquiries/index_j.html
Q&A 要約 (2011年)

(Q)アポロに、人は乗っていましたか?
(A)当事者でないので、回答出来ません。

(Q) JAXA の研究者で、月有人探査の研究者は、現在居ますか?
(A)いません。

(Q) JAXA の研究者で、地球高軌道有人探査の研究者は、現在居ますか?
(A)いません。

(Q) JAXA の研究者で、地球低軌道有人探査の研究者は、現在居ますか?
(A)大勢います。当サイトをご覧ください。http://www.jaxa.jp/


※ 月には行ったが、軟着陸が全て成功したかは不明。

181名無しSUN:2012/04/15(日) 22:09:33.59 ID:vycAgm9Y
182名無しSUN:2012/04/15(日) 22:26:41.18 ID:vycAgm9Y
183名無しSUN:2012/04/15(日) 22:58:36.94 ID:EZ2/o1/K
>>179
粉じんはエンジンの噴射で吹き飛ばされているんだから何が不思議なの
184名無しSUN:2012/04/15(日) 23:01:27.66 ID:EZ2/o1/K
>>181
トラックの轍はどこにもないんだが
185名無しSUN:2012/04/15(日) 23:05:12.68 ID:vycAgm9Y
http://www.youtube.com/watch?v=JC6b2qGoQG8
Video shown left is the unedited version of the Apollo 8 mission, ie, before NASA cut out the parts
they did not want public to see. The film shows 3 people plus the person taking the video makes 4,
when there were only 3 astroNOTS on the mission. The video was actually shot inside a KC-135
aircraft performing a parabolic anti gravity loop. A command module mockup was installed inside
a KC-135 aircraft. Support structure takes loads imposed in 2-1/2g pull-up, after which zero g is
achieved for 20 to 30 seconds on a parabolic flight path. The person in the blue outfit at 0:34, is
the aircraft pilot on mission. As camera pans around look at the ROUND porthole window and you
will see blue skies, green trees and white buildings, at 0:22 and 0:40. This part of film was shot as
plane was taking off on a runway, hence no anti gravity. Once the aircraft had gone into a parabolic
anti gravity loop, the astroNOTS began performing to make it appear they were in a spacecraft
orbiting the Moon. The Apollo 11 video on right was shot in exactly the same way, ie, parabolic anti
gravity loop in a KC-135 aircraft decked out to look like Apollo command module.

186名無しSUN:2012/04/15(日) 23:06:00.91 ID:vycAgm9Y
>>185
What a con, they were not even in Earth orbit. Look at the way the torch floats around in the
Apollo 8 film, in addition to Lovell throwing a circular object at the camerman. In Apollo 11 video
shown right, notice how ham sandwiches, globules of water, and other objects float around aimlessly.
Considering these were supposed to be a vital, very important missions, do you honestly think they
would be allowed to have such objects floating around, especially water which could easily have got
into vital electrical/electronic equipment? Russian cosmonauts claimed that everything had to be
strapped down secure once they were in the weightlessness of space, as floating objects could
cause serious damage or injury. Seems NASA were not bothered by objects floating around in the
space capsule, but then if the astroNOTS are only in an aircraft, then it's no problem, and they can
lark about to their hearts content. But why release these video's as being genuine films taken on
missions to the Moon, when clearly they are not. In reality no camera's at all were taken on any
Apollo mission.
187名無しSUN:2012/04/15(日) 23:06:33.75 ID:vycAgm9Y
188名無しSUN:2012/04/16(月) 17:35:59.33 ID:UwE+Ri+1
>>187
何号の映像だい?

14号以降なら、タイヤの轍が存在しても
なんの問題もないんだが。
189名無しSUN:2012/04/16(月) 19:21:10.18 ID:CMzZHWVL
11号だね。ARMSTRONGと映像にテロップが入っている。

190名無しSUN:2012/04/17(火) 16:42:57.71 ID:BalF9Tdm
>>189
どうだろうね・・・
>>182の映像を見てみたけど、>>187がアポロ11で撮影された
映像なのか疑問が残るね。

>>182の流れを見ると、船長が最初の1歩を踏む前に、
船内から撮影された映像に見えるんだけど・・・
アポロ11の時、LMの荷物入れに搭載されたTVカメラ以外に
LM内にTVカメラはなかったはずなんだが。
191名無しSUN:2012/04/17(火) 19:03:42.49 ID:OtSim0vs
はい、アポロ月着陸は捏造で結論ね。
せっかく捏造の証拠を納めてくれてたのにね。

192名無しSUN:2012/04/17(火) 21:00:59.12 ID:A9mH8xGk
ということは、やはりアポロは月に行ってたのか
193名無しSUN:2012/04/17(火) 23:47:36.89 ID:dAWPTF2S
345 :名無しSUN:2012/03/07(水) 21:02:19.16 ID:3BwuIKla
>>1
(仮 まとめ2)


● アポロは 月 に行きました ※  ただし無人でした。 (´・ω・`) ショボーン


日本を代表する宇宙研究開発機構、JAXA も、アポロ肯定を放棄しました。

(お問い合わせフォーム)
https://ssl.tksc.jaxa.jp/space/inquiries/index_j.html
Q&A 要約 (2011年)

(Q)アポロに、人は乗っていましたか?
(A)当事者でないので、回答出来ません。




(Q) JAXA の研究者で、月有人探査の研究者は、現在居ますか?
(A)いません。

(Q) JAXA の研究者で、地球高軌道有人探査の研究者は、現在居ますか?
(A)いません。

(Q) JAXA の研究者で、地球低軌道有人探査の研究者は、現在居ますか?
(A)大勢います。当サイトをご覧ください。http://www.jaxa.jp/


※ 月には行ったが、軟着陸が全て成功したかは不明。
194名無しSUN:2012/04/18(水) 00:33:00.47 ID:0GDbtpmR
ということは、やはりアポロで人間は月に降り立った訳だ。
195名無しSUN:2012/04/18(水) 05:07:27.49 ID:biu0JpMX
月に降り立つという設定にして、仮想映像を作り上げたという、
稀に見るでっち上げをしたという空前絶後の間抜けなアメリカ、
それが現実、北朝鮮のシナリオを今製作中だろう、
196名無しSUN:2012/04/18(水) 09:17:26.23 ID:uSWYwej5
結論:アポロ捏造を主張するヤツはチョン
197名無しSUN:2012/04/18(水) 09:54:04.40 ID:biu0JpMX
結論 アポロの映像はスタジオ製作は事実。
198名無しSUN:2012/04/18(水) 10:08:59.20 ID:t27BU27r
結論:アポロ計画で人間は月に降り立ったに過ぎず、月にスタジオを作ったというのは捏造
199名無しSUN:2012/04/18(水) 10:10:25.59 ID:Yoyoue2M
>>195
お前は体臭がヤバそうだ
200少年院首席:2012/04/18(水) 10:15:31.43 ID:biu0JpMX
>>199
どうヤバいんだ
無臭だ君
201名無しSUN:2012/04/18(水) 12:19:53.37 ID:c5doHDeW
>>197
あの十分に広い空間を真空にしたのか?(そうしないと月面車が跳ね上げる
砂の表現が出来ない)そんなスタジオどこにある?ものすごく頑丈に作らな
いと大気圧でペチャンコになるぞ。
202名無しSUN:2012/04/18(水) 12:32:43.47 ID:biu0JpMX
真空、砂の表現、何のこっちゃ、
ぺちゃんこにはなってないけど、スタジオでの映像は事実。
203名無しSUN:2012/04/18(水) 12:48:42.21 ID:Xf0OFc7N
そんなこと言ったらNORADやら核シェルターなんか建設出来ないだろ。たわけ者。
204名無しSUN:2012/04/18(水) 12:50:09.59 ID:c5doHDeW
なんだ、月面作業の動画すら見た事ないのか。それで「事実」?
バカ決定だな。
205名無しSUN:2012/04/18(水) 13:20:13.20 ID:MOvGDlWZ
やっぱり人間が月に行ったのは本当だったんだな
206名無しSUN:2012/04/18(水) 13:22:40.59 ID:Y8hftk/8
月にはスタジオがないという事実を実際に行って確かめてきたということだ。
207名無しSUN:2012/04/18(水) 16:14:20.80 ID:biu0JpMX
アポロは月が真空だということを証明したわけだ。
本当は?
大体月面車って、どっから持ってきたのか、
今も月にあるのか、
208名無しSUN:2012/04/18(水) 16:18:17.87 ID:biu0JpMX
無免許で月面車で、カーチェイスしているイカレ野朗のこと
スタジオでやれるという利点があっていいね。
209名無しSUN:2012/04/18(水) 16:32:30.61 ID:biu0JpMX
アポロ16ごうの月着陸船の月の映像見たことあるのか。
あれを見て事実というのかね。馬花王君。
210名無しSUN:2012/04/18(水) 16:33:33.71 ID:Xf0OFc7N
真空スタジオで撮れるだろ。
でもフィルムが真空だと駄目になるんじゃなかったかな。

211名無しSUN:2012/04/18(水) 16:55:14.21 ID:5OEAXNJy
やっぱりアポロ16号の月面着陸も事実だったのか
212名無しSUN:2012/04/18(水) 16:58:44.06 ID:MOWOQBj9
中国が月に行ってアメリカ国旗を持ち帰り競売にかける頃には真実がハッキリするさ
byアメリカの専門家
213名無しSUN:2012/04/18(水) 17:16:26.98 ID:biu0JpMX
やはり、アポロ信者は、いるというのは事実だった。
アポロ教vsオウム教
214名無しSUN:2012/04/18(水) 17:27:18.07 ID:gaDZOYTy
IDキムチ色に染めた奴が何か言ってるな‥
215名無しSUN:2012/04/18(水) 17:55:50.07 ID:lRWWbPPA
>>207
アポロ捏造派は、自分の世界が壊れるのが怖いから
ようつべとか使わんのか。

>大体月面車って、どっから持ってきたのか、
地球からの持ち込みだよ。
NHKの”コズミックフロント”って番組で
アポロの月面車の話してたんだけど、
見なかったんだね。
216名無しSUN:2012/04/18(水) 20:47:34.00 ID:/XdSLZKo
>>1


アポロ捏造後40年・・

人類は未だ、高度 500km前後で停滞。
有人宇宙開発の未来はあるのか?
静止軌道(約 35,000km)まで行けるのか?
定量的データを基に、語って下さいませ。
(JAXA 公式) http://www.jaxa.jp/


アポロ肯定派の書込み禁止でつ。(`・ω・´)


(関連スレ)

JAXA 宇宙航空研究開発機構 スレッド13
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/space/1315060476/
217名無しSUN:2012/04/18(水) 20:48:36.40 ID:/XdSLZKo



       ○   月 (350000km)







       気象衛星他  (35000km)      ← 有人は 100年後?




10000km - - - - - - - - - - - - - - - -    
 
       (ヴァン・アレン帯)

       外気圏

800km - - - - - - - - - - - - - - - - -

       熱圏 (ISS 350km)         ← 現在
80km - - - - - - - - - - - - - - - - - -   
       中間圏・成層圏
10km - - - - - - - - - - - - - - - - - -
       対流圏
地表 - - - - - - - - - - - - - - - - - -
218 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2012/04/18(水) 21:00:48.68 ID:+QbLjc5h
宇宙空間の調査は面白いですよ。
219名無しSUN:2012/04/18(水) 21:26:49.31 ID:dWY7exnN
>>216
11号スレにさんざん乱入しといてよく言うわw
12号に来ないなら考えてやってもいいぞ
220名無しSUN:2012/04/19(木) 07:34:46.10 ID:pOwrpQ7e
そもそもなんでこんなクソスレを宇宙板から移転させたんだ?
捏造スレが乱立してるのに
221名無しSUN:2012/04/19(木) 09:57:31.10 ID:f7LFTCpH
そうだな、アポロ無計画スレもあるしな。
222名無しSUN:2012/04/19(木) 12:24:43.42 ID:LS6KiZJE
やっぱり月着陸は捏造だったんだ。

223名無しSUN:2012/04/19(木) 19:09:54.43 ID:+j0KLJfI
>>221
>そうだな、アポロ無計画スレもあるしな。
アドレスは?

>やっぱり月着陸は捏造だったんだ。
>>222の世界ではね。
224名無しSUN:2012/04/19(木) 22:05:02.52 ID:LS6KiZJE
月着陸映像も捏造だったか。

御伽はもういいよ。
まだ竹盗物語の方が現実味がある。

225名無しSUN:2012/04/20(金) 17:12:10.13 ID:3D2DTRHw
>>224
捨て台詞を残して逃亡、は
トンデモ科学やってる人の、よくやることでしたね。
226名無しSUN:2012/04/20(金) 21:18:36.85 ID:4VtCnmhx
>>225

工作員乙です。


<掲示板監視・ネット工作会社>

ピットクルー 株式会社
シエンプレ株式会社 http://www.siemple.co.jp/
イー・ガーディアン 株式会社
株式会社 ガイアックス
日本エンタープライズ

直接、旧NASDA 系の職員の書き込み?
227名無しSUN:2012/04/20(金) 22:50:15.05 ID:/BECHSr4
>>255
そんなふうに捨てセリフ吐いて逃げるとまるでアポロ信者みたいだよ

228名無しSUN:2012/04/20(金) 23:46:37.15 ID:XtuHV4+2
やはり捏造というのは嘘だったんだな。
229名無しSUN:2012/04/21(土) 00:55:39.34 ID:xTqTAxVw
というのはアポロが捏造だったからさ。
230名無しSUN:2012/04/21(土) 01:07:35.94 ID:n98f2Szh
つまりアポロが捏造だったと捏造してる訳だ
231名無しSUN:2012/04/21(土) 04:36:11.79 ID:xTqTAxVw
アポロが捏造
232名無しSUN:2012/04/21(土) 05:16:39.52 ID:Pgn29Y28
つまりNASAがねつ造しているのを肯定しているのは
捏造派であり、懐疑派だ。
否定しているのはアポロ信者だ。
233名無しSUN:2012/04/21(土) 07:05:22.67 ID:Pgn29Y28
つまりNASAの配下にあるのが、日本何とか機構で、
その拠り所の何とか蠅が、肯定派でその下にアポロ信者がおり、
アポロ犬が信者を見張っているという図式。
234名無しSUN:2012/04/21(土) 08:51:43.86 ID:C1IexRlQ
>>233


NASAの配下 → 旧NASDA (三菱系)→ アポロ肯定工作員


(´・ω・`) ショボーン
235名無しSUN:2012/04/21(土) 12:57:59.16 ID:zAq1WMoO
>>217
ジェミニの話で突っ込まれて替えたのを
またもとに戻してるのかw
236名無しSUN:2012/04/21(土) 16:33:58.53 ID:s1PoWvml
>>227
>>255に期待しようか。
237名無しSUN:2012/04/21(土) 18:54:37.32 ID:Pgn29Y28
やっと見つけたか、大分時間がかかったね。
ヒユーマンエラーだよ、しかし間違い探ししか能がない見たいね。
255に期待しょうか、俺も。
238名無しSUN:2012/04/21(土) 19:39:33.94 ID:+fCdccht
やはりアポロは捏造ではないということ
239名無しSUN:2012/04/21(土) 20:13:28.60 ID:Pgn29Y28
やはりやらせだったのか。
240名無しSUN:2012/04/21(土) 20:22:17.21 ID:z1rTNrKN
やはりやらせではなかったんだ
241名無しSUN:2012/04/21(土) 21:04:33.39 ID:Pgn29Y28
やはりNASA捏造一派およびアポロ信者の陰謀だったんだ。
242名無しSUN:2012/04/21(土) 21:10:20.16 ID:F9SjYnxD
>(Q) JAXA の研究者で、月有人探査の研究者は、現在居ますか?
いるよ。宇宙放射線を研究してる人らがそう。
アポロのデータも参考にしてる

>>190
LM内にフィルムカメラが付いてる。
窓のところに固定出来るようになっていて、他にも月面で作業中の
二人を撮影したカラー動画があるよ。
>>187は着陸時の再現でしょう。
中継時、TV側がアニメーションや模型を使って解説したりしている。
CBSはグラマン社のシミュレータを使うという気合いの入れよう
そして、それらの映像は本物と比べるとチープで、少なくともTV曲程度
では全く同じ映像を作るのは難しいと解る。
243名無しSUN:2012/04/22(日) 10:42:16.21 ID:csjGDMXk
>>1

(現在の状況)

Q5 人工衛星やスペースシャトルの軌道はどうやって決めるのだろうか?
A5 人工衛星などの使用目的や、宇宙の環境によって決める。(JAXA)

地球のまわりには、太陽や銀河系から「宇宙線」と呼ばれる人体に危険な放射線が
飛び交っている。でも地上から1000〜5000km付近の上空には、「ヴァン・アレン帯」
という地球の磁場で放射線を閉じ込める場所があって、そこから下の高度へふりそそぐ
放射線は かなりさえぎられる。だから、人が生活したり宇宙実験をするには、
人体に安全な、500km以下の軌道高度が選ばれるのだ
http://iss.jaxa.jp/iss_faq/go_space/step_1.html#q5


人工衛星つばさデータ(JAXA/文部科学省)
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/uchuu/gijiroku/h17/suishin01/004.pdf

1年強のミッション期間の累計放射線量は
電子線の一部だけで、2000グレイ(シーベル)
最低致死量の約 1000倍 ◆


宇宙放射線(JAXA)
http://edu.jaxa.jp/seeds/pdf/2_radiation.pdf

>X線は太陽フレア爆発の時に最初に飛んでくる放射線であり、電磁波の一つであるX線もまた、
>太陽面爆発などを光学的に観測できた時と全く同着ですでに月面に到達し始めていることとなり、
>巨大SPE の場合などにはX線の強度は ◆ 数分で重大な影響を人に及ぼすくらい高いものとなる

244名無しSUN:2012/04/22(日) 12:17:42.31 ID:r9JBG8P5
>>242
それと187ってどんな関係があるの?
明らかに着陸映像入ってるよね。
その映像が模型ってこと?
245名無しSUN:2012/04/22(日) 12:35:59.50 ID:KmNwSF7A
>>242
> 中継時、TV側がアニメーションや模型を使って解説したりしている。
> CBSはグラマン社のシミュレータを使うという気合いの入れよう
> そして、それらの映像は本物と比べるとチープで、少なくともTV曲程度
> では全く同じ映像を作るのは難しいと解る。
これのことだろ。
http://www.youtube.com/watch?v=AxiFKztDvh0
181と一瞬もカブるところがないよな。
ちゃんと"CBS SIMULATION"って出してて誤解されないように配慮されているし。
246名無しSUN:2012/04/22(日) 15:37:33.25 ID:r9JBG8P5
なんだ、ワン公がまた吹かしたんか。

247名無しSUN:2012/04/23(月) 11:10:11.68 ID:0Uok/aHs
>>244
>>245
中継した各社が再現をやっていることから、>>187もそれら模型やイラストの
可能性があり、ねつ造の証拠とてしては不十分
再現方法も各社違う

なによりコメントでも指摘されているが、BBCの製作した物の可能性があること
からも、>>187が再現である可能性を示唆してる。


>>181のコメント
Absolutely wrong.
The narrating voice belongs to James Burke from BBC, and the captions
at bottom are very different, thicker, to the overlayed ones by BBC nor
by any tv station at that time.

To anyone whom it may concern: this is just an example about how far
these hoax believers are willing to go in order to create fake evidences
againstthe Apollo missions.

ねつ造論者が偽の証拠を作った一例だと言われてる
>>187を証拠として扱うには、これがTV局作成の模型や絵ではなく、
月から送られてきた物であることを証明しないといけない

James Burke
James Burke and the Apollo A7L spacesuit
http://www.youtube.com/watch?v=m09MrT_01IA&feature=player_embedded
248名無しSUN:2012/04/23(月) 18:25:22.15 ID:Blpz3ZTd
プーチン大統領が証明するよ。
249名無しSUN:2012/04/23(月) 21:16:49.98 ID:HPMcSeAf
>>247
言い訳無用。証拠は舌で騙るものではない。

250名無しSUN:2012/04/24(火) 00:44:52.67 ID:J/o6FCXc
>>247
ならばアポロ動画も月から撮影されたものか証明しないと。

251名無しSUN:2012/04/24(火) 10:49:20.55 ID:zoUbzKNH
月から来ていたかにとうか関わらず、>>187が再現映像の
可能性がある以上、それをもってねつ造の証拠とするには
不十分なのは変わらないですよ
252名無しSUN:2012/04/24(火) 12:38:13.82 ID:J/o6FCXc
根拠が無いよ。
あのコメントを犬どもが受け入れるならあの生中継映像はアポロを含んでいるから、アポロ映像が月から来た事を立証するのが先。


253名無しSUN:2012/04/24(火) 15:33:29.14 ID:PUuc1GMD
十分に距離が離れた二箇所のアンテナでアポロの電波を受ければ
三角測量でそれがどの方向のどれくらいの距離からのものかが分かる。
ソ連がアメリカの計画が嘘だと証明したいのならモスクワとシベリア
あたりで電波観測すればいい。
当時は世界中で受信していたから,それについてどこからも
はっきりした疑問が無いのなら、アポロの電波は月から来た、と
考えるのが妥当じゃないかなぁ?
254名無しSUN:2012/04/24(火) 17:06:48.88 ID:zoUbzKNH
>>252
>>177「アポロ月着陸映像にはトラックのわだちが写っていた。 」から始まって
いるのですから、「月からの映像である」前提ではなかったのでしょうか
それをいまさら問うのはおかしいですね>>187の部分が
255名無しSUN:2012/04/24(火) 17:09:18.89 ID:zoUbzKNH
>>254
>>187以降は、は消し忘れです。無視してください
256名無しSUN:2012/04/24(火) 19:22:23.52 ID:J/o6FCXc
馬鹿か。各家庭のテレビはTV局から受信してることをしらんのか。
それ以前にどこから来ていたなどわかりようにない。

257名無しSUN:2012/04/24(火) 19:24:51.76 ID:J/o6FCXc
>>253
それは間違いだぞ。
258名無しSUN:2012/04/25(水) 00:08:58.38 ID:iBDaVdUn
TV局って「アポロは捏造だった」とかの番組をやったあのTV局?w
259うんこ野郎DDOG:2012/04/25(水) 00:19:59.29 ID:1nq4y1nk
>>258
(゚Д゚)ハァ?

260名無しSUN:2012/04/25(水) 06:07:14.35 ID:NKO9+O34
>>256
家庭で受け取るTV電波の話しじゃない。月から来るアポロからの大元の電波だよ。
指向性のあるアンテナ使えば大体天球のどこらからくるのか電波の強弱でわかる。

>>253
どう間違っているのか理由を描かなきゃ意味がない。
261名無しSUN:2012/04/25(水) 06:41:21.19 ID:E3xHygrY
テレビに写る映像が何処からきたかだよな。
ソ連が受信した電波とは全然無関係。
関係あるならその証明が必要。
262名無しSUN:2012/04/25(水) 08:43:41.54 ID:U6LRmqqM
ダミーの電波発信機を月軌道上に送ってたってことか?
そんな回りくどいことするなら有人でやったほうが手っ取り早くね?

ていうか捏造派によって見解がバラバラだからやり辛いんだよね。
無人機なら行けるって言ってる人もいれば
無人機でも無理って主張する人もいる。
酷いのだとロケットは真空では飛ばないなんて言う奴もいる。

有人着陸は何が不可能なの?
そこら辺をはっきりさせて欲しい。
263名無しSUN:2012/04/25(水) 12:37:01.47 ID:E3xHygrY
無人で電波で捏造する方が手っとり早いと思うが。

264名無しSUN:2012/04/25(水) 13:09:11.56 ID:BoG1sHOG
>>256
それならなおさら>>187の動画にある>>182の映像を
捏造の証拠とする根拠が弱くなりますね
TV局の介在を認めるうえ、月面からの映像という前提
条件を覆したわけですから


ちなみにLMからのダウンリンクは2282.5Mhzと公表されていました
265名無しSUN:2012/04/25(水) 16:50:27.95 ID:NKO9+O34
>>261
周波数も公表されているんだから、当然ソ連が受信した電波はアポロ発のそれでFA。
証明終わり。
266名無しSUN:2012/04/25(水) 20:13:31.07 ID:Dla2BQtK
>>262
月周回軌道から月に落ちるまで説明してもらおうか。
時速どのくらいで周回してどのくらい減速して月までのルートを
詳細に。
267名無しSUN:2012/04/25(水) 20:30:59.21 ID:E3xHygrY
>>265
それ以外の周波数は検知されたの?
あと、GPSが最低4基必要な事を知らないのか?w

268名無しSUN:2012/04/25(水) 20:56:41.76 ID:CkkI8WBL



       ○   月 (350000km)







       気象衛星他  (35000km)      ← 有人は 100年後?




10000km - - - - - - - - - - - - - - - -    
 
       (ヴァン・アレン帯)

       外気圏

800km - - - - - - - - - - - - - - - - -

       熱圏 (ISS 350km)         ← 現在
80km - - - - - - - - - - - - - - - - - -   
       中間圏・成層圏
10km - - - - - - - - - - - - - - - - - -
       対流圏
地表 - - - - - - - - - - - - - - - - - -

269名無しSUN:2012/04/25(水) 20:57:34.22 ID:CkkI8WBL
>>1

(現在の状況)

Q5 人工衛星やスペースシャトルの軌道はどうやって決めるのだろうか?
A5 人工衛星などの使用目的や、宇宙の環境によって決める。(JAXA)

地球のまわりには、太陽や銀河系から「宇宙線」と呼ばれる人体に危険な放射線が
飛び交っている。でも地上から1000〜5000km付近の上空には、「ヴァン・アレン帯」
という地球の磁場で放射線を閉じ込める場所があって、そこから下の高度へふりそそぐ
放射線は かなりさえぎられる。だから、人が生活したり宇宙実験をするには、
人体に安全な、500km以下の軌道高度が選ばれるのだ
http://iss.jaxa.jp/iss_faq/go_space/step_1.html#q5


人工衛星つばさデータ(JAXA/文部科学省)
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/uchuu/gijiroku/h17/suishin01/004.pdf

1年強のミッション期間の累計放射線量は
電子線の一部だけで、2000グレイ(シーベル)
最低致死量の約 1000倍 ◆


宇宙放射線(JAXA)
http://edu.jaxa.jp/seeds/pdf/2_radiation.pdf

>X線は太陽フレア爆発の時に最初に飛んでくる放射線であり、電磁波の一つであるX線もまた、
>太陽面爆発などを光学的に観測できた時と全く同着ですでに月面に到達し始めていることとなり、
>巨大SPE の場合などにはX線の強度は ◆ 数分で重大な影響を人に及ぼすくらい高いものとなる

270名無しSUN:2012/04/26(木) 01:58:20.53 ID:A4uALxmA
>>267
お前さんは何が言いたいんだ??
NASAがアポロが使用する周波数を公表しているんだから、電波を追いかけるのなら
その数値に合わせるだけだろ。それ以外の周波数なんて意味があるのか?

あと、1960年〜70年にGPSなんて代物はないぞ?4基ってなんだ?
271名無しSUN:2012/04/26(木) 02:52:39.46 ID:d+Xrp2jv
地震で目覚めた。 スレみたらバカが馬鹿な事を書いていた。
272名無しSUN:2012/04/26(木) 03:25:32.14 ID:ExbM1QpQ
>>267の脳内ではNASAが公表している以外の周波数もあるってことを知っていて
1960年代には既にGPSは少なくとも4基存在した、でいいじゃないか
273名無しSUN:2012/04/26(木) 04:18:36.98 ID:UBMSsKRI
アポロが月に降りてないのは、宇宙工学を少しでも
勉強してればすぐに解かってしまう。
274名無しSUN:2012/04/26(木) 04:36:18.10 ID:UBMSsKRI
>>262
有人着陸は何が不可能なの?
そこら辺をはっきりさせて欲しいって言った奴は
とんずらか。
275名無しSUN:2012/04/26(木) 07:47:42.30 ID:WrJE10S3
>>274
ごめんなかなか望んだレスつかないからチェック怠ってた
>>266
ごめん何を言いたいかわからない
>>269
つまりヴァンアレン帯を問題なく通過できれば月着陸は可能ってことでいいね?

現代の宇宙開発とアポロ計画では、許容されるリスクの度合が違うよ。

それに放射線は適切な防護をすれば遮蔽可能ってことはわかってる?
単純な線量で比較するのはミスリード。
276名無しSUN:2012/04/26(木) 10:31:47.59 ID:tO2swLq+
向井千秋 「きぼう」の完成で期待される「宇宙医学」の発展
http://www.jaxa.jp/article/interview/vol47/index_j.html
Q. 月面の開拓医学とは具体的にどのような研究を行なっているのでしょうか?
月面の医学では、月面に行った人が安全に過ごせるようにするため、月面での
遠隔医療システムや、レゴリスという月面のダストの肺への影響、国際宇宙ス
テーション以上に強い宇宙放射線の被曝による影響を研究します。そのほか、
月面での歩行や姿勢制御を研究する運動生理学や転倒防止についても研究しま
す。月面にいるアポロの宇宙飛行士の映像を見ると、月面を歩いているという
よりは、ぴょんぴょん跳ねている感じです。また、よく転んでいます。地上と
同じ姿勢制御ができないのは、月面の重力が6分の1Gであることに関係してい
るのかを調べたいのです。
277名無しSUN:2012/04/26(木) 10:38:35.34 ID:tO2swLq+
JAXAの宇宙医学における研究領域
http://iss.jaxa.jp/med/research/
JAXAは、国際宇宙ステーション(ISS)に長期滞在する日本人宇宙飛行士の
健康管理技術を向上するため、2007年4月に、宇宙医学生物学研究室(JAXA
Space Biomedical Research Office: J-SBRO)を設立しました。

>また、宇宙飛行士を対象とする臨床医学に限らず、将来の月や火星での有人
活動も視野に入れた医療技術の研究や開発も行っています。


>>276とこれは
>>40
>(Q) JAXA の研究者で、月有人探査の研究者は、現在居ますか?
>(A)いません。
へのレス
278名無しSUN:2012/04/26(木) 13:38:58.68 ID:IdP+bz9h
>>277
ヒント


2011年迄に、JAXA、米NASA、共に月有人探査計画を破棄。




(´・ω・`) ショボーン
279名無しSUN:2012/04/26(木) 13:49:25.52 ID:tO2swLq+
有人月探査を見据えた 科学・利用ミッション ワークショップ開催のお知らせ
http://www.jspec.jaxa.jp/hottopics/20120213.html
2012年3月8日 (木) 9:00〜
宇宙航空研究開発機構
月・惑星探査プログラムグループ(JSPEC)/SE室/有人月拠点システムチーム
280名無しSUN:2012/04/26(木) 13:50:24.12 ID:tO2swLq+
>>269 「つばさ」のデータ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/galileo/1315106538/
440 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/03(土) 17:34:39.04 ID:nbYlYA45
>>5
これって,バンアレン帯を1年7ヶ月飛行したデータだな.
遮蔽厚さなど言及ないが
1年強のミッション期間の累計放射線量は
電子線の一部だけで、2000グレイ(シーベル)
をまともに受けとると,約1時間バンアレン帯を通過すると 0.2 グレイ
シーベルトとグレイは換算比率があって厄介だが,透過率の高い X 線,ガンマ線,ベータ線
ほぼ1とみなせる.
2 Sv の放射線を全身に浴びると5%の人が死亡し、
4 Sv で50%、
7 Sv で99%の人が死亡すると言われている。
200 mSv以下の被曝では、急性の臨床的症状は認められないとされる
つまりアポロの月への軌道ではバンアレン帯の影響はほぼ無視できる.
281名無しSUN:2012/04/26(木) 13:52:13.04 ID:tO2swLq+
>>280続き
441 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/03(土) 17:48:08.06 ID:nbYlYA45
ちなみに,陽子線やα線はシーベルトとグレイは換算比率はそれぞれ 5 と 20
だが(人体に対するダメージがより大きい),その一方
>>439
にあるように容易に遮蔽される.
さらに,陽子はバンアレン帯でも内側(2000-5000km)に多い.
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/uchuu/gijiroku/h17/suishin01/004.pdf
の41 ページ前後も参照.
アポロの速度では 2000km から 5000km を通過するのに約5分,余裕見積もっても10分程度.
つまりバンアレン帯通過時の被爆量は,陽子を考慮に入れてもほぼ無視できる.
282名無しSUN:2012/04/26(木) 13:54:43.45 ID:tO2swLq+
>>281続き
439 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/03(土) 10:55:51.33 ID:qzVwBiyQ
>>438
ヴァン・アレン帯の放射線はほとんどがα線なので、遮蔽は言うほど難しくないよ。
というか、宇宙空間の放射線のほとんどはα線やβ線で遮蔽が困難な中性子線はまったくと言っていいほど検出されない。
(書き込み者注・α線は紙一枚で遮蔽可能)
283名無しSUN:2012/04/26(木) 14:08:11.21 ID:IdP+bz9h
>>1


人工衛星つばさデータ(JAXA/文部科学省)
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/uchuu/gijiroku/h17/suishin01/004.pdf

1年強のミッション期間の累計放射線量は
電子線の一部だけで、2000グレイ(シーベル)
最低致死量の約 1000倍 ◆


宇宙放射線(JAXA)
http://edu.jaxa.jp/seeds/pdf/2_radiation.pdf

>X線は太陽フレア爆発の時に最初に飛んでくる放射線であり、電磁波の一つであるX線もまた、
>太陽面爆発などを光学的に観測できた時と全く同着ですでに月面に到達し始めていることとなり、
>巨大SPE の場合などにはX線の強度は ◆ 数分で重大な影響を人に及ぼすくらい高いものとなる



月面に〜 X線の強度は ◆ 数分で重大な影響を人に及ぼす。

284名無しSUN:2012/04/26(木) 14:13:31.54 ID:IdP+bz9h
>>1

JAXA 宇宙放射線データ
http://airex.tksc.jaxa.jp/dr/prc/japan/contents/AA0063585008/63585008.pdf

Mクラスのフレア(年 280回発生) ≒ 0.1Sv〜
Xクラスのフレア(年 20回発生)  ≒  1Sv〜 (致死量)
X10クラスのフレア(年 1回発生)  ≒ 10Sv〜 (致死量)


○太陽観測衛星『ひので』(SOLAR-B)が観測した巨大フレア 
自然科学研究機構 国立天文台
http://hinode.nao.ac.jp/news/070321Flare

太陽フレアは、太陽系内最大の爆発現象である。太陽フレアが発生すると、エックス線(X線)
ガンマ線から紫外線や可視光線、電波にいたるまでのさまざまな波長域で増光が見られる。
また、フレアに伴い莫大なプラズマが惑星間空間に放出されることがある(中略)
また太陽フレアにより磁気嵐やオーロラ現象が発生したり、地球近傍の衛星や無線通信に悪影響
を与えることがしばしばあり、地球磁気圏外では、放射線や高エネルギー粒子が宇宙飛行士の
★致死量を超えることもある。

285名無しSUN:2012/04/26(木) 14:14:44.46 ID:tO2swLq+
>1年強のミッション期間の累計放射線量は 、最低致死量の約1000倍 ◆
>アポロの速度では 2000km から 5000km を通過するのに約5分,余裕見積もっても10分程度.

>巨大SPEの場合などにはX線の強度は◆数分で重大な影響を人に及ぼすくらい高いものとなる
その巨大SPEはアポロ宇宙船飛行中に発生しましたか?
286名無しSUN:2012/04/26(木) 14:17:16.23 ID:d+Xrp2jv
過去形w
287名無しSUN:2012/04/26(木) 14:22:20.86 ID:IdP+bz9h



月面に〜 X線の強度は ◆ 数分で重大な影響を人に及ぼす。


288名無しSUN:2012/04/26(木) 14:23:26.79 ID:IdP+bz9h



地球磁気圏外では、放射線や高エネルギー粒子が宇宙飛行士の

★致死量を超えることもある。


289名無しSUN:2012/04/26(木) 14:26:53.73 ID:tO2swLq+
★致死量を超えることもある。
致死量に到る大規模フレアが、アポロ宇宙船飛行中地球に向かって発生しましたか?
290名無しSUN:2012/04/26(木) 14:28:14.79 ID:IdP+bz9h
>>1

JAXA 宇宙放射線データ
http://airex.tksc.jaxa.jp/dr/prc/japan/contents/AA0063585008/63585008.pdf

Mクラスのフレア(年 280回発生) ≒ 0.1Sv〜
Xクラスのフレア(年 20回発生)  ≒  1Sv〜 (致死量)
X10クラスのフレア(年 1回発生)  ≒ 10Sv〜 (致死量)


○太陽観測衛星『ひので』(SOLAR-B)が観測した巨大フレア 
自然科学研究機構 国立天文台
http://hinode.nao.ac.jp/news/070321Flare

太陽フレアは、太陽系内最大の爆発現象である。太陽フレアが発生すると、エックス線(X線)
ガンマ線から紫外線や可視光線、電波にいたるまでのさまざまな波長域で増光が見られる。
また、フレアに伴い莫大なプラズマが惑星間空間に放出されることがある(中略)
また太陽フレアにより磁気嵐やオーロラ現象が発生したり、地球近傍の衛星や無線通信に悪影響
を与えることがしばしばあり、地球磁気圏外では、放射線や高エネルギー粒子が宇宙飛行士の
★致死量を超えることもある。

291名無しSUN:2012/04/26(木) 14:30:02.69 ID:IdP+bz9h
>>1

(現在の状況)

Q5 人工衛星やスペースシャトルの軌道はどうやって決めるのだろうか?
A5 人工衛星などの使用目的や、宇宙の環境によって決める。(JAXA)

地球のまわりには、太陽や銀河系から「宇宙線」と呼ばれる人体に危険な放射線が
飛び交っている。でも地上から1000〜5000km付近の上空には、「ヴァン・アレン帯」
という地球の磁場で放射線を閉じ込める場所があって、そこから下の高度へふりそそぐ
放射線は かなりさえぎられる。だから、人が生活したり宇宙実験をするには、
人体に安全な、500km以下の軌道高度が選ばれるのだ
http://iss.jaxa.jp/iss_faq/go_space/step_1.html#q5


人工衛星つばさデータ(JAXA/文部科学省)
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/uchuu/gijiroku/h17/suishin01/004.pdf

1年強のミッション期間の累計放射線量は
電子線の一部だけで、2000グレイ(シーベル)
最低致死量の約 1000倍 ◆


宇宙放射線(JAXA)
http://edu.jaxa.jp/seeds/pdf/2_radiation.pdf

>X線は太陽フレア爆発の時に最初に飛んでくる放射線であり、電磁波の一つであるX線もまた、
>太陽面爆発などを光学的に観測できた時と全く同着ですでに月面に到達し始めていることとなり、
>巨大SPE の場合などにはX線の強度は ◆ 数分で重大な影響を人に及ぼすくらい高いものとなる

292名無しSUN:2012/04/26(木) 15:11:15.42 ID:tO2swLq+
293名無しSUN:2012/04/26(木) 20:25:14.28 ID:d+Xrp2jv
過去形w
294名無しSUN:2012/04/26(木) 23:54:40.42 ID:5hhmDfyz
ここ数日のレスを見ていると(というかここ数年そうだが)

・反論に全く答える気のないいつもの定型バカコピペ(捏造派)
・普通に物理学的見地(アポロホント嘘関係ないレベル)の指摘が独立に数行
・アポロは月に行ってないとただ言うだけのバカレス1,2行のパターン

だけみたいに見えるがそれでおけ?

変わらないね
295名無しSUN:2012/04/27(金) 03:06:14.12 ID:rvG8mABC
とアポロ信者の主が言っておるます。
お前らもただ月に行ってますだけだろうが。
ただの馬鹿な文章ばっかり
アホ丸出し。変わらないね。
296名無しSUN:2012/04/27(金) 07:32:20.80 ID:I9F1ijnv
↑典型的な煽りしか出来ない捏造派

今の流れだと、放射線の問題がクリア出来れば
アポロは月に行けるってことでいいんだろ?
297名無しSUN:2012/04/27(金) 09:22:26.42 ID:VSIjwTNp
>JAXA 宇宙放射線データ
>http://airex.tksc.jaxa.jp/dr/prc/japan/contents/AA0063585008/63585008.pdf
>Mクラスのフレア(年 280回発生) ≒ 0.1Sv〜
>Xクラスのフレア(年 20回発生)  ≒  1Sv〜 (致死量)
>X10クラスのフレア(年 1回発生)  ≒ 10Sv〜 (致死量)

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/galileo/1315106538/
448 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/04(日) 13:35:05.01 ID:p5zm/Y5d
またワンパターンのコピペか,進歩がないな
>>447
Xクラスのフレア(年 20回発生)  ≒  1Sv (準致死量)
X10クラスのフレア(年 1回発生)  ≒ 10Sv (致死量)

とかあるが,これは太陽全体(半球)の太陽フレアのデータでは?
(気象観測衛星 GOES の太陽X線イメージャーによる資料のようだから).
そのうち地球ー月系をを直撃した割合はどれだけか?
フレアの大きさは通常数万km程度なんで,外れる確率の方がずっと高い.
もちろん大規模なフレアはもっと大きくはなるけど,発生したフレアが全部は地球を直撃しない
X10クラスのフレアが年 1回も地球直撃していれば,通信障害や沖緯度でのオーロラ,もっと激しい場合は
電力網の破壊がその度におきるだろう,
当たり前だが,極めて大規模なフレアでも,地球近傍をそれると被害はない.
2003年11月4日(平成15年):X28(観測史上最大だが、地球をそれたため大きな被害はなかった)
298名無しSUN:2012/04/27(金) 22:51:55.60 ID:EvghmGCK
>>

>X10クラスのフレア(年 1回発生)  ≒ 10Sv (致死量)


2003年の巨大フレアは、1000 Sv 前後。
致死量の、1000倍レベル。

バンアレン帯外側の衛星が、数10基も破壊されました・・
299名無しSUN:2012/04/27(金) 23:18:20.63 ID:9oN7znbZ
>バンアレン帯外側の衛星が、数10基も破壊されました・・
データソースをお願いしますね
できればそれぞれの名前も
それから、その巨大フレアが地球を向いて発生する確率も
300名無しSUN:2012/04/27(金) 23:37:39.41 ID:Py4UeiDD
人生で交通事故を起こすような確率は2,3回かもしれない。
それでも致死率を激減させるためにシートベルトはするんだな。
対してアポロは事故が起きてもまず対策はとれない。
事故は事故でも猛スピードで正面衝突してくるトラックのような事故だ。まず助からない。
果たしてこのような状態で一か八かの賭けに出ることはあり得ない。

301名無しSUN:2012/04/27(金) 23:45:22.56 ID:9oN7znbZ
アポロ8号は一か八かにかけて成功してますよ
月へ向かう軌道や、月軌道上でCSMに異常が起こっても
13号のようにLMを救命ボートとして使う事は
出来ませんから
302名無しSUN:2012/04/27(金) 23:53:52.85 ID:SDNJEMJb
>>300
ほぉ〜〜、コロンブスやマゼランの航海を否定するんですか?
少し昔の風船おじさんの例を見てもわかるように、人は一か八かの危険でも
自分がやりたいと思えばやっちゃうんですよ。貴方は多分自分では何も行動しない
タイプの人間なのかな?
303名無しSUN:2012/04/28(土) 00:09:49.73 ID:ia0bQGGg
>>301にもともと8号は月を周回する予定にはなかったことを
付け加えておきますね

あと、回復不能な事故としてはLMの横転、あるいは傾いて着陸し、
上段部の打ち上げが出来る許容範囲を超えてしまう可能性も推測
されていました。実際15号が傾いて着地しています

こうした場合に備えて、一人残ったCSM乗員のみで地球へ帰還する
訓練もしていました
304名無しSUN:2012/04/28(土) 01:17:13.51 ID:TUzNwhF+
いや、国家の威信もかかっているので、失敗する可能性があるバンアレン帯越えはやらない。
アメリカは捏造して成功したことにするよ。

305名無しSUN:2012/04/28(土) 01:58:03.13 ID:ia0bQGGg
バンアレン帯については>>280から>>282で解説されてます
ソ連が月へロケットを発射準備しているという情報から
あわてて行った月周回の方が遙かに危険ですね
状況としてはチャレンジャー事故の時と似ています
事故の可能性よりも面子を優先したように
306名無しSUN:2012/04/28(土) 02:07:16.06 ID:ia0bQGGg
危険を承知でやる国でもあるんです、アメリカって
307名無しSUN:2012/04/28(土) 06:06:28.37 ID:YIl8jB3S
勝手にやるのはいいが、世界が見てる前で、
無様な光景は見せたくないだろうし、
穴があったら入りたいそんな心境でもないだろう。
ベトナム戦争でアメリカがおかしくなったのは事実。
308名無しSUN:2012/04/28(土) 08:10:46.19 ID:fHbcSRad
スペースシャトルで、いや、アポロ1号で
無残な姿は散々晒したんだが?
いやいや、レッドストーンあたりでもこれでもかと言う程無残な姿を晒しまくったのだが?

もしかしてその辺の事情を全く知らずに捏造説擁護とか?

40年早くはないか?若人よ。
309名無しSUN:2012/04/28(土) 09:19:14.37 ID:+H5jX53j
>>298

>バンアレン帯外側の衛星が、数10基も破壊されました・・


太陽の嵐(ISAS/JAXA)
http://www.isas.ac.jp/j/forefront/2008/obara/index.shtml

一瞬にして数十を超える人工衛星が、太陽の発する放射線によって機能停止あるいは機能喪失に遭いました。
2003年10月に発生した史上最大規模の太陽フレアの影響です。その後の復旧措置で、多くの衛星は正常に
戻りましたが、米国の気象衛星の観測機器をはじめ、いくつかの計測装置や実験機器は壊れました。

太陽フレアに伴って発生する太陽放射線(太陽宇宙線)の影響は、1990年代の中ごろから、人工衛星に
現れ始めています。極度に集積され高性能になった宇宙部品が、太陽放射線の影響で壊れました。永久故障
した人工衛星も多くあります。



静止衛星、設計基準の多くは 1000 Sv/Gy 単位。(致死量の200〜500倍)
(備考) NEC http://www.nec.co.jp/techrep/ja/journal/g11/n01/110123.html 
310名無しSUN:2012/04/28(土) 09:20:08.20 ID:+H5jX53j



       ○   月 (350000km)







       気象衛星他  (35000km)      ← 有人は 100年後?




10000km - - - - - - - - - - - - - - - -    
 
       (ヴァン・アレン帯)

       外気圏

800km - - - - - - - - - - - - - - - - -

       熱圏 (ISS 350km)         ← 現在
80km - - - - - - - - - - - - - - - - - -   
       中間圏・成層圏
10km - - - - - - - - - - - - - - - - - -
       対流圏
地表 - - - - - - - - - - - - - - - - - -

311名無しSUN:2012/04/28(土) 09:21:06.90 ID:TUzNwhF+
バンアレン帯の解説は、当時の情報で行わなくてはダメです。
危険より名誉が大事なので目的の為には捏造もするよ。
湾岸、イラク戦争、真珠湾で実証済み。
ま、アメリカだけに限らないがね。
バレるから捏造しないという深慮はないと考えてよい。問題はバレた後の対処法だ。
いかに正当化や妨害してきたかわかろうものだ。
原爆の理屈も大量虐殺に過ぎないのを戦争を速やかに終わらせる「唯一の」手段だったように喧伝され、それ以外の手段は存在しなかったかのような言いようだ。
312名無しSUN:2012/04/28(土) 09:24:49.69 ID:+H5jX53j
>>1

(現在の状況)

Q5 人工衛星やスペースシャトルの軌道はどうやって決めるのだろうか?
A5 人工衛星などの使用目的や、宇宙の環境によって決める。(JAXA)

地球のまわりには、太陽や銀河系から「宇宙線」と呼ばれる人体に危険な放射線が
飛び交っている。でも地上から1000〜5000km付近の上空には、「ヴァン・アレン帯」
という地球の磁場で放射線を閉じ込める場所があって、そこから下の高度へふりそそぐ
放射線は かなりさえぎられる。だから、人が生活したり宇宙実験をするには、
人体に安全な、500km以下の軌道高度が選ばれるのだ
http://iss.jaxa.jp/iss_faq/go_space/step_1.html#q5


人工衛星つばさデータ(JAXA/文部科学省)
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/uchuu/gijiroku/h17/suishin01/004.pdf

1年強のミッション期間の累計放射線量は
電子線の一部だけで、2000グレイ(シーベル)
最低致死量の約 1000倍 ◆


宇宙放射線(JAXA)
http://edu.jaxa.jp/seeds/pdf/2_radiation.pdf

>X線は太陽フレア爆発の時に最初に飛んでくる放射線であり、電磁波の一つであるX線もまた、
>太陽面爆発などを光学的に観測できた時と全く同着ですでに月面に到達し始めていることとなり、
>巨大SPE の場合などにはX線の強度は ◆ 数分で重大な影響を人に及ぼすくらい高いものとなる

313名無しSUN:2012/04/28(土) 09:28:08.19 ID:+H5jX53j


最低致死量の約 1000倍 ◆

月面に〜 X線の強度は、数分で重大な影響を人に及ぼす。

314名無しSUN:2012/04/28(土) 10:22:24.08 ID:o3qpAKFP
遮蔽は可能って話してんだけど
それへの反論ないの?
315名無しSUN:2012/04/28(土) 10:25:11.32 ID:TUzNwhF+
やってみな。
316名無しSUN:2012/04/28(土) 11:22:01.38 ID:VXl8gh8h
ねつ造の肯定派
ねつ造の反対派
っていうとどっちがどっちか分かりにくいね
317名無しSUN:2012/04/28(土) 11:50:50.68 ID:+H5jX53j
10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 00:58:54.54 ID:UG1M0o44
>>1
宇宙放射線(JAXA)
http://edu.jaxa.jp/seeds/pdf/2_radiation.pdf

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 01:01:26.47 ID:UG1M0o44

−宇宙放射線は物質と衝突することによりさらに二次放射線を発生させる−

C二次粒子
ISS 軌道では、自由宇宙空間での陽子以上の荷電粒子が一次粒子として線量計測上重要な
役割を果たす。高エネルギーの捕捉陽子線や銀河陽子成分は吸収線量に対する寄与率が最も
高く、さらに、ISS 船体のAl 原子核や生体物質のC、O 原子核等と標的核破砕反応を起こし、複
数の二次粒子(陽子、中性子、α粒子、反跳原子核など)を生成する。また、二次粒子には、重粒
子自身の核破砕反応生成物が含まれる。二次粒子、特に中性子はさらなる核反応を引き起こし
乗員の被曝には大きな影響を与えると考えられており、ISS 軌道では線量当量の30-60%に達す
るという評価結果もあるが、中性子計測のデータはまだまだ十分ではない。これらの二次粒子成
分の線量への寄与を正確に測定・評価することも宇宙放射線計測の課題の一つである。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 01:07:31.17 ID:UG1M0o44

物質に一次放射線が衝突すると、その結果、多量の二次粒子が放出してそれらが広がり、
被曝する組織が点でなく面となって影響を受けるため、遮蔽効果を若干上げるというのは
一方的に被曝管理に有利と必ずしもならないという点がある。



(´・ω・`) ショボーン
318名無しSUN:2012/04/28(土) 11:52:16.34 ID:+H5jX53j
233 :名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 11:45:22.77 ID:lnBUMqBW0


研究用実験炉の照射室で、鉄の遮蔽板を使うと、実験後にものすごい放射化していて
原子炉建屋から外に持ち出せないw

アルミの遮蔽板は、遮蔽効果は低いが、ほとんど放射化しないので大学内の
普通の研究室に持って帰れるww

319名無しSUN:2012/04/28(土) 14:14:13.12 ID:EXF1vqoy
アポロ1号は余興
アポロ11号は本番
失敗より捏造を選んだだけ
賢明な判断と思うが、だまされる方も悪いね。いかが
320名無しSUN:2012/04/28(土) 14:18:13.94 ID:EXF1vqoy
>>262
ぼんくら君 知能低いんじゃないの
321名無しSUN:2012/04/28(土) 14:22:16.17 ID:EXF1vqoy
>>308
老人クラブで へたれとけ
322名無しSUN:2012/04/28(土) 18:23:10.50 ID:NaYYD8qv
>>319
>だまされる方も悪いね。

バラエティー番組に、ころっと騙されている
アポロ捏造派であった。
323名無しSUN:2012/04/28(土) 18:28:32.84 ID:YIl8jB3S
バラエティ番組見てないんだけど、
どこをどう騙されるんだ。
324名無しSUN:2012/04/28(土) 18:31:51.62 ID:NaYYD8qv
>>323
ではあなたは、どのような理由から
アポロ計画の真実性を疑い出したのですか?

きっかけになった物が何か、教えてください。



アポロ捏造派が、アポロ計画に関する資料を
じっくりと精査したとも思えないんですが・・・
325名無しSUN:2012/04/28(土) 19:26:49.30 ID:YIl8jB3S
>>324
じっくりと精査したんですか。
これはこれはご熱心なことで。
何か疑問に思うところなかったんですか。
例えば月着陸船の離陸、等速度に見えますし、
第一離陸時にクレーターが見えないのはいかにもおかしい。
月の映像これがきっかけね。
326名無しSUN:2012/04/28(土) 19:46:21.63 ID:NaYYD8qv
>>325
>じっくりと精査したんですか。

はぁ、スペースクラフトフィルム社のDVDを、アポロ11号から
17号まで何回も見てますが。
For Allmankindとか”宇宙からの帰還”とかもね。

>>325氏が見たと言う映像は何ですか?
327名無しSUN:2012/04/29(日) 00:08:59.08 ID:H24TJaV4
>>309
なるほど、数10基のソースはそれですか
そして多くの衛星は正常に復帰したと
ところでそれから、その巨大フレアが地球を向いて発生する確率は?

>>311
>バンアレン帯の解説は、当時の情報で行わなくてはダメです。
それでは当時のデータを出してください
どうやら当時のデータを知っているようですからD:TUzNwhF+さんは
>>304失敗する可能性があると言い切っていますからね
スレ出ているのは現在のデータしか出ていませんし
コピペを繰り返している人にも言って下さいね

>危険より名誉が大事なので目的の為には捏造もするよ。
「チャレンジャー事故」はまさに名誉の方が優先されました
初の民間出身飛行士かつ教師のクリスタ・マコーリフさん、初の黒人
宇宙飛行士ロナルド・マクネイアさんが搭乗し、注目を集めていまし
たから。
他で捏造をしているからアポロ計画も捏造だろうとするのも
短絡的ですね
328名無しSUN:2012/04/29(日) 00:10:19.71 ID:H24TJaV4
>>310
ジェミニの話はどうしましたか?
ちなみにシャトルはハッブル修理に高度600kmに上がってます

>>312-313
>>280-282 >>285 >>289

>>317
それでどれくらいの強さの二次放射線が発生するんでしょうか
329名無しSUN:2012/04/29(日) 00:27:29.09 ID:goIclPeE
>>327
> それでは当時のデータを出してください
アポロ飛行後のデータを出してリスクは無いと言われても決定的な矛盾が残るだけ。
当時のデータを示して、月へ行くのにリスクは無いと判断された根拠を示してほしい。
リスクがあっても、当時の判断でどのような回避策で万全の安全を確信できたかも重要だ。

> スレ出ているのは現在のデータしか出ていませんし
現在のデータはバンアレン帯のリスクを伝えている。
だから無矛盾。

> 「チャレンジャー事故」はまさに名誉の方が優先されました
これ何の反論?
これには同意ってことか。

330名無しSUN:2012/04/29(日) 01:18:32.33 ID:dp+2B8WA
はやぶさはヴァンアレン帯を通過して帰ってきたけど
そんなに宇宙線の二次放射線が深刻だったら、
はやぶさのカプセルは人間が近寄れないくらい汚染されてるってことになるのか?
331名無しSUN:2012/04/29(日) 02:40:15.10 ID:m8cZUWwQ
>>326
アポロ計画の資料をじっくりと精査することが、
DVDを見ることなんですか それはそれは。
332名無しSUN:2012/04/29(日) 02:51:56.56 ID:H24TJaV4
>>329
失敗する可能性がある、と言い切っていますから
当時のデータを当然知っていると思ったのですが
それを出さずに「失敗する可能性がある」と言われても
根拠がどこにあるのか解らないのですが

>現在のデータはバンアレン帯のリスクを伝えている。
たとえばどの辺でしょう?

>これ何の反論?
失敗する可能性があっても名誉の為に飛ばことを選んだ
ということ。事故の際、何度も危険な要素が有ることは
打ち上げを決めるスタッフに伝えられていました


宇宙開発にリスクが付きものなのは、低軌道だろうと
高軌道だろうと同じであり、危険は放射線だけでは
ありませんでした。
失敗する可能性があるから捏造するなら、マーキュリー
以下全ての計画も捏造ということになりかねません
333名無しSUN:2012/04/29(日) 03:25:57.44 ID:H24TJaV4
>>330
そちらよりも最後の写真が高度2万kmで、丁度バンアレン帯に
さしかかった位置ですから、あの写真がとれなくなりますね

>>331
質問に答えて上げてはどうでしょうか
334名無しSUN:2012/04/29(日) 03:34:59.20 ID:kCva3iFP
>>330
二次汚染以前に以前は機械も放射線で故障するからあり得ないってのが
ソースがほぼ100%バラエティ番組と最初から捏造ありきの新書本な捏造くんたちの主張
実体のあやふやな**大学**研究所の欧米人がTVで喋っていたり新書本が元ネタ
その言葉の受け売りが特徴で、元ネタにデータが載ってなければ当然出せない次元です

長くなりましたが、その疑問に関して
ネタ本やHPに書かれていれば受け売りで回答してくれることでしょうってことで
335326:2012/04/29(日) 06:32:37.36 ID:vFpz4AOJ
>>331
アポロ計画関係の資料を何も見ずに、アポロ計画の
捏造を妄想しているだけなんですね。
336名無しSUN:2012/04/29(日) 06:46:32.30 ID:m8cZUWwQ

NASA捏造の資料を見て、
得意がっているアポロ間抜け信者
337名無しSUN:2012/04/29(日) 07:36:35.52 ID:vFpz4AOJ
バラエティー番組のネタを盲信して、
「政府に反旗を翻している俺ってカッコイイ」
と思ってる>>336であった。
338名無しSUN:2012/04/29(日) 08:26:16.45 ID:m8cZUWwQ
>>337
バラエティ番組を流した局は政府に反旗を翻したのか。
やっぱりアメリカの植民地化だもんね。
奴隷ということをご存知なんですね。属国は弱いねえ。
お前ら腑抜けだよ。
339名無しSUN:2012/04/29(日) 08:47:55.81 ID:GgKqoZsy




       ○   月 (350000km)







       気象衛星他  (35000km)      ← 有人は 100年後?




10000km - - - - - - - - - - - - - - - -    
 
       (ヴァン・アレン帯)

       外気圏

800km - - - - - - - - - - - - - - - - -

       熱圏 (ISS 350km)         ← 現在
80km - - - - - - - - - - - - - - - - - -   
       中間圏・成層圏
10km - - - - - - - - - - - - - - - - - -
       対流圏
地表 - - - - - - - - - - - - - - - - - -
340名無しSUN:2012/04/29(日) 08:50:15.95 ID:GgKqoZsy




       ○   月 (350000km)       ← 有人は 1000年後?







       気象衛星他  (35000km)      ← 有人は 100年後?




10000km - - - - - - - - - - - - - - - -    
 
       (ヴァン・アレン帯)

       外気圏

800km - - - - - - - - - - - - - - - - -

       熱圏 (ISS 350km)         ← 現在
80km - - - - - - - - - - - - - - - - - -   
       中間圏・成層圏
10km - - - - - - - - - - - - - - - - - -
       対流圏
地表 - - - - - - - - - - - - - - - - - -
341名無しSUN:2012/04/29(日) 09:03:31.16 ID:GgKqoZsy


アポロ捏造後40年・・


人類は未だ、高度 500km前後で停滞。
有人宇宙開発の未来はあるのか?
静止軌道(約 35,000km)まで行けるのか?
定量的データを基に、語って下さいませ。
(JAXA 公式) http://www.jaxa.jp/


アポロ肯定派の書込み禁止でつ。(`・ω・´)

342名無しSUN:2012/04/29(日) 09:24:53.15 ID:dp+2B8WA
バラエティっていっても、捏造論を扱ってるのは社会派な番組じゃなくて
UFOやら超能力やらを扱うしょーもない番組だぞ。

つまり捏造論なんざそういうオカルト話をころっと信じちゃうような人向けってこった
343名無しSUN:2012/04/29(日) 10:55:11.63 ID:eQs7e6HN
社会派な番組って?
344名無しSUN:2012/04/29(日) 11:37:37.35 ID:dp+2B8WA
>>343
真面目なドキュメンタリーなり、ニュース番組なりで報じればいい
アメリカから圧力がかかってて告発出来ないとかいうなら
そもそもバラエティですら放送されない
345名無しSUN:2012/04/29(日) 11:45:45.00 ID:eQs7e6HN
社会派番組ではアメリカに「配慮」出来ないだろ。
捏造自体は事実なんだから。

346名無しSUN:2012/04/29(日) 11:52:49.75 ID:dp+2B8WA
それでしょーもないオカルト話に混ぜこんだってのか
347名無しSUN:2012/04/29(日) 11:57:46.29 ID:dp+2B8WA
だから嘘100%の与太話と一緒に話したって
オカルトを信じるようなバカしか釣れないって
348名無しSUN:2012/04/29(日) 12:11:48.13 ID:kCva3iFP
911についてはアラブの複数の国営放送局が政治喧伝を兼ねた検証番組を放送しているようだが
アポロについてはそんな話を聞いたことがない

当時はイスラエルを盾にした第三次中東戦争にイデオロギーのベトナム戦争
もし捏造なら冷戦対立ピークのソビエト東欧中国が政治喧伝の手段として利用しない筈がないんだが
そんな話を聞いたことがない
349名無しSUN:2012/04/29(日) 14:16:30.45 ID:dp+2B8WA
いや、「なんでまともな科学者からの告発がないのか?」
「なんでソ連は黙ってたのか」みたいな話は辞めよう

「アメリカがいい感じに手を回して、全員口を噤んだ」って
誰も証明も否定も出来ないようなこと言われたら水掛け論で話が進まなくなる。
350名無しSUN:2012/04/29(日) 15:02:50.60 ID:eQs7e6HN
つぐんだなんて犯罪チックなもんじゃない。
駆け引きや示談の類いだね。
日本の宇宙開発もアメリカ頼りでしょ。
だからたとえ捏造でも無関心を装うし、下らない地形の変化もアポロ着陸跡などとプロデュースする。

351名無しSUN:2012/04/29(日) 15:41:23.31 ID:dp+2B8WA
はいはい
352名無しSUN:2012/04/30(月) 00:00:35.05 ID:FijudHrc
失敗の根拠とするバンアレン帯の当時のデータはまだでしょうか。
一つ資料を見つけたので貼っておきます
http://www.braeunig.us/apollo/apollo11-TLI.htm
アポロ11号はバンアレン帯の濃い部分を避けて飛んだようですね


>>336
それは>>326の答えになってないと思うのですが
離陸時の映像はNASAサイトにかぎらず動画サイト
にも上がっていますから、それらを示せばいいはずですよ。

>>339-341
シャトルやジェミニの話は?
353名無しSUN:2012/04/30(月) 10:22:50.62 ID:3xNA9Hiy
人類の科学や流行、人の記憶も40年もたない。100年経てばほとんど
リセットされる。そんなの、科学と言える?まがいものだよ。
354名無しSUN:2012/04/30(月) 12:02:16.58 ID:Y1twQkW4
>>353
いちいちリセットしてたら未だに石器時代だよ、ゆとり。
355名無しSUN:2012/04/30(月) 12:14:15.45 ID:nR0T/EDa
有人月探査は明らかに退歩してる。
356名無しSUN:2012/04/30(月) 12:19:19.88 ID:nR0T/EDa
アポロ当時60年代の感覚からすれば今頃もっと宇宙時代が来ているはず。
民間レベルまで宇宙旅行が浸透し、TVで月中継などの取材番組が放送
されててもいいんじゃね?
357名無しSUN:2012/04/30(月) 12:25:07.65 ID:u8LVWR3e
車は買ったが、家のまわり・・グルグル、だけ、そんな奴いる?

・・これが宇宙に対する現生人類の実態だよ。
358名無しSUN:2012/04/30(月) 13:12:35.61 ID:JGcsyuXQ
>>357
そこそこ良い車は持ったんだけど維持費が年収の数割になるので、近場の
コンビニ程度にしか行けなくて後は家の監視でぐるぐる回るだけなのが今の人類。
359名無しSUN:2012/04/30(月) 15:05:20.45 ID:DKsdDUyj
>>358
そうなんだよね。
よく捏造派が「もし月着陸が真実なら今頃月面基地ができてるはず」
とか言うんだけど、月基地建設にかかるコストを想像してから言って欲しい。
360名無しSUN:2012/04/30(月) 15:23:24.00 ID:0Z8RaAxu
むしろ「水曜スペシャル」みたいな番組で行って・帰って来るだけでいいよ。
アポロ以降それさえ一切ない。
361名無しSUN:2012/04/30(月) 15:37:33.49 ID:1u6ixSjA
チュパカブラでさえ探しにいく連中が撮影しに行かないのはおかしい。
これはコストとか航空宇宙工学とかの技術的な問題じゃなさそうだ。
362名無しSUN:2012/04/30(月) 15:44:15.05 ID:a6asX/ze
アポロのころ誰もがバラ色の未来を夢見ていた。しかし辿り着いた今は
放射能で汚れ、生活を進歩させる根本的技術革新に乏しく、変なメール
アドレスとかパスワードが増えただけ。そして月はいまだ遠い・・
363名無しSUN:2012/04/30(月) 16:16:14.61 ID:cYfCXEgD
>>357
車は買ったけど、駐車場の確保や
整備に関する費用が桁違いなので、その車の運用は諦めた。
まぁ、そんな所でしょう。
364名無しSUN:2012/04/30(月) 16:33:18.53 ID:DKsdDUyj
だからコスト見積ってから発言しろっつーの
365名無しSUN:2012/04/30(月) 17:30:56.55 ID:cYfCXEgD
実際アポロの場合、空母を中心としたTFを
太平洋、大西洋、インド洋に配置したみたいだからね。

それでも、オーロラ7やジェミニ8みたいなことが起きたわけで・・・
366名無しSUN:2012/04/30(月) 19:41:29.84 ID:0fXQtAgL




       ○   月 (350000km)         ← 有人は 200年後?







       気象衛星他  (35000km)      ← 有人は 100年後?




10000km - - - - - - - - - - - - - - - -    
 
       (ヴァン・アレン帯)

       外気圏

800km - - - - - - - - - - - - - - - - -

       熱圏 (ISS 350km)         ← 現在
80km - - - - - - - - - - - - - - - - - -   
       中間圏・成層圏
10km - - - - - - - - - - - - - - - - - -
       対流圏
地表 - - - - - - - - - - - - - - - - - -
367名無しSUN:2012/04/30(月) 19:50:24.13 ID:0fXQtAgL

国際宇宙ステーション International Space Station、略称 ISS 

アメリカ合衆国、ロシア、日本、カナダ及び欧州宇宙機関 (ESA) 加盟11か国が
協力して建設を進めている宇宙ステーションである。

地上から約400kmの上空を秒速約7.7km(時速約27,700km)で飛行していて、
地球を約90分で1周、1日で約16周する。 地球及び宇宙の観測、宇宙環境を利用した
さまざまな研究や実験を行うための巨大な有人施設である。 1999年から軌道上での
組立が開始され、2011年7月に完成した[9]。 当初の運用期間は2016年までの予定
であったが、アメリカにより2020年までの延長が検討されている[10]。

運用終了までに要する費用は1540億USドルと見積もられており、人類史上でも
指折りの高価なプロジェクトである (アポロ計画x120%)

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E5%AE%87%E5%AE%99%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%9D%E3%83%AD%E8%A8%88%E7%94%BB
368名無しSUN:2012/04/30(月) 19:51:43.66 ID:0fXQtAgL


国際宇宙ステーションの費用 >> アポロ計画の費用
369名無しSUN:2012/04/30(月) 20:27:33.31 ID:DKsdDUyj
国際宇宙ステーションは無重力環境での実験とか
投資に見合う利用価値があるから、巨額の投資が為されてる。

今更有人でちょっと月に往復したところでどんなメリットがある?
テレビで放送したら盛り上がるから、とかしょうもない理由を上げるなよ?

ていうかこの話何回目だよ。
370名無しSUN:2012/04/30(月) 20:42:20.63 ID:9L/ZHklV
各国の軍隊を地球連合軍に組み込み(戦争をやめ)、Netで一般から寄付を募り、
企業からも出資させれば、現代でも実現可能だし、お釣りが出るだろ?
371名無しSUN:2012/04/30(月) 22:45:16.27 ID:FijudHrc
ISS計画は、協定を結んだ1988年を始まりとしても、
20年以上経っています。2015年まで運用するとして
27年となります。また、アメリカだけが費用を負担
するのではなく、複数の国や期間で負担しあう形ですね

変わってアポロ計画は1961年から1971年の10年間。
もちろんアメリカだけの負担です。

かかった年数を勘案せずに予算を比べるのはいかがかと思いますよ
372名無しSUN:2012/04/30(月) 23:05:34.81 ID:FijudHrc
>>366
シャトルやジェミニは?
373名無しSUN:2012/04/30(月) 23:37:15.36 ID:FijudHrc
>>352
http://www.braeunig.us/apollo/apollo11-TLI.htm
は既に関連スレで出ていたんですね
374名無しSUN:2012/05/01(火) 01:00:53.11 ID:JPOfZ+0D
342 :NASAしさん:2010/07/02(金) 00:39:37

■ISS 宇宙ステーションの成果

・ママさん宇宙飛行士の夢が叶う。
・新薬・新素材開発が不可能なことが判明する。
・日本国民の血税、1兆円が宇宙の彼方に消える。


348 :NASAしさん:2010/07/02(金) 20:37:53
>>342
ISSの最大の成果は、
有人宇宙システム株式会社に仕事を与え、旧NASDA勢力の天下り先を確保したこと。


361 :NASAしさん:2010/07/04(日) 17:35:32

タミフル自体が、副作用他の問題を抱えているのに・・
世界市民の血税、5兆円が宇宙の彼方に消えたという訳でつねw


363 :NASAしさん:2010/07/04(日) 19:33:41
タミフルは、一般的には安全な医薬品ですが、頻度は低いものの
様々な副作用を生じることがあります。

厚生労働省
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou04/medical/090511-02.html
375名無しSUN:2012/05/01(火) 01:02:45.74 ID:JPOfZ+0D
364 :NASAしさん:2010/07/04(日) 19:36:38

>一般的には安全

一般的・・の意味が不明、個人ブログ並みの曖昧さでつね 

376名無しSUN:2012/05/01(火) 07:14:31.81 ID:g+6RUXsc
はい

で、今月着陸をやる価値は?
377名無しSUN:2012/05/01(火) 07:18:16.28 ID:omUB71aB
>>375
他人とコミュニケーションとれない奴が
他人の意見に色々言うな
378名無しSUN:2012/05/01(火) 08:21:06.07 ID:g+6RUXsc
タミフルの安全性とか完全ミスリード
無重力の実験環境というプラットフォームを作るのが目的なんだから
使い道はまだまだこれから出て来る。

それで、ISSですら意義を疑われる現状で、
どうやって月に行く価値を納得させるんだ?
379名無しSUN:2012/05/01(火) 08:41:42.49 ID:EjsJVRx1
>359 >363
他人に想像しろというなら、自分でこれこれにこれこれ掛かるゆえに不可能である
と立証しなさい。

お金の話するのは、権力趣味そのものなので、おれはきらいなんですよ

それに理があるなら、あなたが、その説明をしなさい。

380名無しSUN:2012/05/01(火) 09:43:39.08 ID:oAkPt6hJ
失敗の根拠とするバンアレン帯の当時のデータはまだでしょうか。
381名無しSUN:2012/05/01(火) 09:58:20.99 ID:g+6RUXsc
>>379
あーはいはい。そうやって論拠を挙げる責任を丸投げするんだね。

小さい船を往復させるだけで、ISSに匹敵する予算がかかってる
技術が進歩した今でもコンピュータ以外は劇的には安くならない。
そして基地を本気で作るとなったら、船の何千何百倍の資材を地球から運ぶ必要がある。
サターンvみたいなモンスターマシンが何台必要になると思う?
382名無しSUN:2012/05/01(火) 10:25:55.10 ID:+/+JibY3
本当に行かないならルナコンストレーション計画って何だよ?
先ずはここから納得いく説明してもらおう。

383名無しSUN:2012/05/01(火) 11:00:17.98 ID:JPOfZ+0D
>>382
>有人探査プログラム「コンステレーション計画」

NASAは2011年度から向こう5年間の予算および主な活動の内容について発表した。
それによると、2004年に発表された有人探査プログラム「コンステレーション計画」を凍結する。

凍結といっても、NASAの今後の予算や活動の縮小を意味するわけではない。逆に2010年度のベースに比べ、
2011年度から2015年度までの5年間で、60億ドルの増額となって、総額1000億ドルに達している。そして、
その予算をもとに実施する新たな方針が発表された。

http://www.astroarts.co.jp/news/2010/02/03nasa/index-j.shtml
384名無しSUN:2012/05/01(火) 11:03:46.93 ID:JPOfZ+0D
>>383

予算増額 〜 有人月探査プログラム「コンステレーション計画」の中止

385名無しSUN:2012/05/01(火) 12:14:49.49 ID:oAkPt6hJ
使用する予定だったオリオンと
新規の大型ロケット計画は続行中
386名無しSUN:2012/05/01(火) 13:38:19.36 ID:+/+JibY3
月へいかなくていいって言う主張とコンストレーション計画の立案自体が矛盾してますよ。

387名無しSUN:2012/05/01(火) 14:14:02.68 ID:g+6RUXsc
だから中止になったじゃん

無人探査とか他へ転用可能な基礎技術開発に目的がシフトした
388名無しSUN:2012/05/01(火) 14:31:22.96 ID:JPOfZ+0D
67 :名無しSUN:2012/03/23(金) 01:24:08.21 ID:WSKqsPAT


とりあえずの目標は、30年以内に、高度 1500kmへ・・

東京〜沖縄間の縦距離。
389名無しSUN:2012/05/01(火) 16:13:58.02 ID:gYL/mgXS
>>388
>東京〜沖縄間の縦距離。

かように、地球の重力の問題は大きいわけで。
390名無しSUN:2012/05/01(火) 21:31:20.25 ID:+/+JibY3
立案の意味を理解できない間抜け。
中止になった←話が矛盾してるだろ。

391名無しSUN:2012/05/01(火) 23:49:19.09 ID:DNb2YdZs
ふーん
392名無しSUN:2012/05/02(水) 12:17:33.72 ID:XHlubH/E
月へは2025年、火星へは2050年、有人探査ミッション開始(日米欧合同宇宙研究機関)
http://karapaia.livedoor.biz/archives/52035598.html
393名無しSUN:2012/05/02(水) 12:28:11.39 ID:G2Wm/6fc
>>392
> 376 名前: 名無しSUN [sage] 投稿日: 2012/05/01(火) 07:14:31.81 ID:g+6RUXsc
> はい
>
> で、今月着陸をやる価値は?
www
394名無しSUN:2012/05/02(水) 12:49:11.83 ID:dhYptbma
>>392
>月 2025年 有人探査


日本JAXA 、公式見解保留。
J-SPEC etc の活動が始まったばかり、

具体的なミッションは、恐らく 200年位先。
395名無しSUN:2012/05/02(水) 12:50:09.39 ID:dhYptbma
67 :名無しSUN:2012/03/23(金) 01:24:08.21 ID:WSKqsPAT


とりあえずの目標は、30年以内に、高度 1500kmへ・・

東京〜沖縄間の縦距離。

396名無しSUN:2012/05/02(水) 13:35:21.28 ID:XHlubH/E
月の科学を探求する「かぐや」
http://www.jaxa.jp/article/special/kaguya/kato01_j.html
397名無しSUN:2012/05/02(水) 13:36:51.96 ID:XHlubH/E
失敗の根拠とするバンアレン帯の当時のデータはまだでしょうか。
398名無しSUN:2012/05/02(水) 13:49:09.75 ID:XHlubH/E
アポロ計画 | SPACE INFORMATION CENTER
http://spaceinfo.jaxa.jp/ja/apollo_program.html
399名無しSUN:2012/05/02(水) 13:53:01.30 ID:XHlubH/E
アポロ計画 | SPACE INFORMATION CENTER
http://spaceinfo.jaxa.jp/ja/apollo_program.html
アポロ計画でわかったこと - 宇宙航空研究開発機構(PDF)
http://www.jaxa.jp/projects/sat/selene/img/selene_kids.pdf
400名無しSUN:2012/05/02(水) 16:20:11.54 ID:dhYptbma
96 :名無しSUN:2011/11/01(火) 00:34:10.11 ID:6DNaxgYb
>>1


殺人兵器産業・総本山の 三菱 ◆

宇宙科学(天文)業界は、三菱他の「宇宙族」の利権で動く
利権を一掃出来れば、桁違いに低予算で運用可能。国民の税金が救われる。
そもそも、殺人兵器産業・総本山の三菱が、宇宙科学(天文)に関わるのが問題。

すばる望遠鏡、 税金 800億円 の無駄遣い     → 三菱電機
ISSステーション、税金 10000億円 の無駄遣い   → 三菱重工


(備考)日本の兵器産業、契約高ランキング
http://opac.kanto-gakuin.ac.jp/cgi-bin/retrieve/sr_bookview.cgi/U_CHARSET.utf-8/NI20000189/Body/link/ueda.pdf

1位、三菱重工 2776億円
3位、三菱電機 1177億円


401名無しSUN:2012/05/02(水) 16:24:39.66 ID:dhYptbma
115 :名無しSUN:2011/12/07(水) 01:09:19.69 ID:cHv8eL+T
>>96


■ 死者数、全国で 700万人超の予測 〜玄海原発事故シミュレーション (京都大学)
http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/genpatu/GotoYoko.pdf

福岡、207 万人死亡
大阪、48 万人死亡
東京、26 万人死亡


世界最悪最凶の、玄海原発 → 三菱

世界一無駄な、すばる望遠鏡 → 三菱



116 :名無しSUN:2011/12/10(土) 18:32:40.54 ID:414foGvc
明治〜昭和

日本を戦争に巻き込み、300万人死亡

軍閥、三菱 ◆

402名無しSUN:2012/05/02(水) 16:29:11.37 ID:dhYptbma
342 :NASAしさん:2010/07/02(金) 00:39:37

■ISS 宇宙ステーションの成果

・ママさん宇宙飛行士の夢が叶う。
・新薬・新素材開発が不可能なことが判明する。
・日本国民の血税、1兆円が宇宙の彼方に消える。


348 :NASAしさん:2010/07/02(金) 20:37:53
>>342
ISSの最大の成果は、
有人宇宙システム株式会社に仕事を与え、旧NASDA勢力の天下り先を確保したこと。


361 :NASAしさん:2010/07/04(日) 17:35:32

タミフル自体が、副作用他の問題を抱えているのに・・
世界市民の血税、5兆円が宇宙の彼方に消えたという訳でつねw


363 :NASAしさん:2010/07/04(日) 19:33:41
タミフルは、一般的には安全な医薬品ですが、頻度は低いものの
様々な副作用を生じることがあります。

厚生労働省
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou04/medical/090511-02.html
403名無しSUN:2012/05/02(水) 17:12:12.31 ID:XHlubH/E
>>400-402
それがアポロ計画とどう関係あるのか
説明してくれますか?
404名無しSUN:2012/05/02(水) 17:15:37.42 ID:p6c/lh4C
いつものコピペポエマーです。
討論する気のない荒らしなので相手するだけ無駄です。
405名無しSUN:2012/05/02(水) 18:11:56.13 ID:C/ywNNEa
アポロ捏造派特有の、断末魔でしょうな。
406名無しSUN:2012/05/02(水) 20:05:18.72 ID:NEUKe2FS
407名無しSUN:2012/05/03(木) 03:25:07.40 ID:zmuFehUs
ロシアのプーチン大統領も否定した月面着陸。
肯定派真っ青、正にがけっぷち。
408名無しSUN:2012/05/03(木) 07:13:22.24 ID:tZ2to9Ah
>肯定派真っ青、正にがけっぷち。
そして、常に一歩先んじているアポロ捏造派。
409名無しSUN:2012/05/03(木) 12:33:34.91 ID:+zf3rZuo
>>408
アポロ16っていう低脳コテハンは何回も転落しているけどね。
410名無しSUN:2012/05/03(木) 13:25:19.70 ID:98Kuhw4y




       ○   月 (350000km)         ← 有人は 200年後?







       気象衛星他  (35000km)      ← 有人は 100年後?




10000km - - - - - - - - - - - - - - - -    
 
       (ヴァン・アレン帯)

       外気圏

800km - - - - - - - - - - - - - - - - -

       熱圏 (ISS 350km)         ← 現在
80km - - - - - - - - - - - - - - - - - -   
       中間圏・成層圏
10km - - - - - - - - - - - - - - - - - -
       対流圏
地表 - - - - - - - - - - - - - - - - - -
411名無しSUN:2012/05/04(金) 01:10:30.14 ID:gLP2laqd


とりあえずの目標は、30年以内に、高度 1500kmへ・・

東京〜沖縄間の縦距離。


412名無しSUN:2012/05/04(金) 05:53:39.06 ID:8Lz3UGcY
>>411が部屋の外に出るには、あと50年ぐらいかかるのかな?
413中等少年院首席:2012/05/04(金) 08:37:58.73 ID:Hlv3kCJd
おれは、いつでも外にでられるが。
誰かと間違っているのかな。
414名無しSUN:2012/05/04(金) 18:28:13.94 ID:8Lz3UGcY
>>413のことは、誰も言ってませんが。

>おれは、いつでも外にでられるが。
もしかして、脱獄?
415司馬沖達:2012/05/05(土) 06:35:53.56 ID:gHTkUAIw
>>414
やっぱり堀の中の人は言うことが違うねえ。
416 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/05(土) 06:37:19.17 ID:pKWbguku
テレポーテーションで楽勝だよ!?♪。
417名無しSUN:2012/05/05(土) 08:06:26.29 ID:H+87C3lW
一般には、>>415のいる場所を塀の内側と言うんですがね。
ま、それは定義の違いですか。
418名無しSUN:2012/05/10(木) 00:00:24.59 ID:hD3fR5vK
しつこいなぁ。
419名無しSUN:2012/05/10(木) 06:42:33.05 ID:eyTcqz0e
月着陸船がニセとわかったよ。エンジン音が全然聞こえないんだけど、
凄い技術だね、無音だって、地球上でニセでもいいから
エンジン音をだすべきだったね。そこまで気づかなかったのか。
420名無しSUN:2012/05/10(木) 09:57:25.77 ID:23ptIiJX
真空は音を伝えないことも知らないバカがいる
42140年前のネタばっかりで十分飽きた:2012/05/10(木) 11:38:59.50 ID:yuNE3n8D

人類がまだ月に往けてない事がわかっちゃても兵器?
http://bbs0.meiwasuisan.com/bbs/bin/read/toriaezu/1336409542/

2019 の 日本って こうはなってないよね。
http://bbs0.meiwasuisan.com/bbs/bin/read/toriaezu/1336317005/

001 1968meiwakusan2 (2012/05/07(月) 00:10:05 ID:v0a8YTh8fc)
後、7 年先か・・・
 大人しく__飼いならされてるかな・・・ 暗く生き残ってるか……
 いつも喜んで,全てのことに感謝して 互いに愛し合って元気にやってるのか・・・ 
 Akira Bike Scene (Grime Remix) (HD)

とりあえず新型うつにまだ成ってない人いますか?
http://bbs0.meiwasuisan.com/bbs/bin/read/toriaezu/1336581466/l50
お大事に....
http://bbs0.meiwasuisan.com/bbs/bin/read/toriaezu/1336523354/
422名無しSUN:2012/05/10(木) 16:41:33.00 ID:5TRnbLWn
肯定馬鹿は電車のガタガタ音が線路から空気を伝わり入って来ると思ってるのかな?
映画のアポロ13の帰還シーンでRCS噴射音が入ってましたが?

423名無しSUN:2012/05/10(木) 17:44:40.11 ID:23ptIiJX
別スレに書いたので繰り返さなかっただけだが
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1329813027/981

あと、映画で効果音入ってたから何だというのか?
424名無しSUN:2012/05/10(木) 18:09:15.98 ID:23ptIiJX
あと、交信用のマイクは指向性で、しかも強化ガラスのヘルメットの中にある。

身近な例では旅客機の機長アナウンスにエンジン音はほとんど入らないが
あれも捏造なのか?

LM程度で交信不能なほどエンジン音がするというのなら、それより
よりはるかに強力なエンジン積んでてしかも空気中を飛ぶ
戦闘機のパイロットはどうやって交信してると思ってるんだ?
425名無しSUN:2012/05/10(木) 18:18:23.80 ID:BUAYqsAs
宇宙服を着てると、外部の音が聞こえないようだね。
@米国宇宙飛行士の手記
聞こえるのは、宇宙服内部の音ばかりだそうだ。

月着陸時は、しっかりと宇宙服を着込んでるしね。
426名無しSUN:2012/05/10(木) 18:26:00.37 ID:23ptIiJX
初めて音速の壁を突破したイェーガーの自伝に、
音速を超えると途端に静かになり、舗装されたハイウェーを
突っ走っているようだった、というような記述がある。

機体を通して直接伝わるエンジン音はそんなに大きくないんだよ
427名無しSUN:2012/05/10(木) 19:26:35.31 ID:eyTcqz0e
>>419
振動音もないエンジン音
NASA発明
真空は音を伝えない実験やれよ。
428名無しSUN:2012/05/10(木) 19:31:26.09 ID:BUAYqsAs
>>427
中学校からやり直したほうがいいんじゃね?
429名無しSUN:2012/05/10(木) 21:47:21.10 ID:g7i3ePyj




       ○   月 (350000km)         ← 有人は 200年後?







       気象衛星他  (35000km)      ← 有人は 100年後?




10000km - - - - - - - - - - - - - - - -    
 
       (ヴァン・アレン帯)

       外気圏

800km - - - - - - - - - - - - - - - - -

       熱圏 (ISS 350km)         ← 現在
80km - - - - - - - - - - - - - - - - - -   
       中間圏・成層圏
10km - - - - - - - - - - - - - - - - - -
       対流圏
地表 - - - - - - - - - - - - - - - - - -
430名無しSUN:2012/05/10(木) 22:09:22.27 ID:5TRnbLWn
指向性マイクは携帯にも使われているが、ちゃんと周りの音を拾うぜ。


431名無しSUN:2012/05/11(金) 05:20:08.46 ID:sLizZ38j
>>420
真空は音を伝えないが、宇宙飛行士がいる室は、空気がないのか。
>>424
旅客機と一緒にするなよタコ
>>425
宇宙服を着なくても良い場面はないのかね。
>>426
音速?ジェット機の話かえ。
>>428
おまえがな。
432名無しSUN:2012/05/11(金) 06:32:49.53 ID:sLizZ38j
アポロ信者の頭を疑うぜ。
433名無しSUN:2012/05/11(金) 07:36:22.15 ID:7iC6/UEZ
>>431
>真空は音を伝えないが、宇宙飛行士がいる室は、空気がないのか。
誰も機体を直接伝わる分がないなどとは言っていない。
で、機体を直接伝わる音は意外に小さいという例も示した(イェーガーの自伝)
ならばアポロでは機体を直接伝わる分だけでもマイクに入るはずだというなら
それを示す責任はそちらにあるね

>旅客機と一緒にするなよタコ
エンジン音の伝わり方について違いを説明してみ

>宇宙服を着なくても良い場面はないのかね。
ないね。少なくともエンジンを噴射してるような場面では
434名無しSUN:2012/05/11(金) 08:23:08.21 ID:2DBO4kGA
自伝って?
意外とって?

隙間だらけだぞ。
アポロ16。

エンジンもロケットエンジンだったのか?
RCSが飛行機についてんのか?

出直してきな。 赤点野郎。


435名無しSUN:2012/05/11(金) 12:21:08.97 ID:2DBO4kGA
明らかにエンジンの遮蔽の厚みもX1と違うし。

436名無しSUN:2012/05/11(金) 18:50:27.68 ID:B8MFX5Xa
>>434-435
無差別だね・・・
437名無しSUN:2012/05/11(金) 19:42:38.03 ID:2DBO4kGA
そう言えばフルムーンを曲解して、月面の色を決め付けていたキチガイがいたな。
名は確か…………

438名無しSUN:2012/05/12(土) 06:11:23.20 ID:30r9ppac
>>433
宇宙服を着ていたら熱くてしょうがないと思うけど、
月面でよく熱中症で倒れなかったもんだね。
医者も大変だね。スタジオでやってるから、何ともないか。
439名無しSUN:2012/05/12(土) 08:08:40.93 ID:30r9ppac
「アポロは月に行ったのか?肯定派の敗北近し」
のすれも終ったし、
第二段は「アポロは月に行ったのか?肯定派の完全敗北」
とかどうですか。
440名無しSUN:2012/05/12(土) 11:42:25.24 ID:bwWnowM1
441名無しSUN:2012/05/12(土) 19:42:51.55 ID:xujyC9d/
>>438
アポロ計画に基本ぐらい、勉強してからここに来てくれ。


宇宙服は、内側で冷却してるんだよ。
アメリカの場合、ジェミニまでは
宇宙服内の空気を冷やすことによって。
アポロ以降は、冷却水が循環する下着によって。

ソ連/ロシアは、詳しく知らん。
船外活動服は、冷却水下着を使ってるが。
442名無しSUN:2012/05/12(土) 20:12:32.74 ID:h49RZjQu
1 :名無しSUN:2012/02/27(月) 20:03:29.74 ID:8VyJJCEO

宇宙板より移転です(前スレ)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/galileo/1315106538/


アポロ捏造後40年・・

人類は未だ、高度 500km前後で停滞。
有人宇宙開発の未来はあるのか?
静止軌道(約 35,000km)まで行けるのか?
定量的データを基に、語って下さいませ。
(JAXA 公式) http://www.jaxa.jp/

アポロ肯定派の書込み禁止でつ。(`・ω・´)

443名無しSUN:2012/05/12(土) 20:23:42.85 ID:30r9ppac
>>441
宇宙服は本物か、しかし重労働者なみの体力は必要だな。
月面車が登場するまでは。
しかしスレチの分際でよく言うぜ。アポロねつ造は確定的だな。
444名無しSUN:2012/05/12(土) 20:33:41.66 ID:xujyC9d/
>>443
>しかし重労働者なみの体力は必要だな。

そうだよ。
手を握るのに、テニスボールを握りつぶすぐらいの
握力が必要だったそうだ@ジーン・サーナンの本。

>しかしスレチの分際でよく言うぜ。
未だに、アポロ捏造の証明がなされていませんが。
445名無しSUN:2012/05/12(土) 21:27:54.06 ID:h49RZjQu




       ○   月 (350000km)         ← 有人は 200年後?







       気象衛星他  (35000km)      ← 有人は 100年後?




10000km - - - - - - - - - - - - - - - -    
 
       (ヴァン・アレン帯)

       外気圏

800km - - - - - - - - - - - - - - - - -

       熱圏 (ISS 350km)         ← 現在
80km - - - - - - - - - - - - - - - - - -   
       中間圏・成層圏
10km - - - - - - - - - - - - - - - - - -
       対流圏
地表 - - - - - - - - - - - - - - - - - -
446名無しSUN:2012/05/12(土) 21:29:05.50 ID:h49RZjQu


とりあえずの目標は、30年以内に、高度 1500kmへ・・

東京〜沖縄間の縦距離。



447名無しSUN:2012/05/13(日) 05:27:21.51 ID:iTVm4waP
>>444
アポロねつ造なんか、月面写真での2方向へ伸びる影とか、
影の長さとか、太陽の高度とか、光源は太陽か、人口の光源か
そんなもので暴かれてますが。
448名無しSUN:2012/05/13(日) 06:40:23.35 ID:1nfrXw9y
>>447
具体例は?

画像をどこから引っ張ってきたか、検証可能な
ソース付きでお願い。
449アポロは月へ行ったのか?:2012/05/13(日) 07:13:18.67 ID:iTVm4waP
>>448
いつから肯定派は教えて君になったんだ。
これはほんの序の口ですが。
真摯な質問にこれまた真摯に答えてくれた肯定派とも思われませんが。
もう何回も同じような質問あったと思いますが。
あなたが別に答えてくれなくてもいいんだけど。
他の信者さんでもこちらとしても不都合ではないんですが、
どうしても答えたいと言うのであれば、別に引きとめはしませんが。
450名無しSUN:2012/05/13(日) 07:39:26.70 ID:5/j3NnCh
http://www.youtube.com/user/Inteljapan?v=CVdlkv5heqk

なんでコンナ奇妙な映像流すんだろう、みんなお世話になってる
有力メーカーだが。
451名無しSUN:2012/05/13(日) 07:48:33.32 ID:1nfrXw9y
>>449
>いつから肯定派は教えて君になったんだ。

はぁ、証拠の履歴を検証するのは、普通の事ですが。
検証可能で、1次資料に近い情報なら、それだけ
信頼性が高いんです。
アポロ捏造派の人が、どの程度アポロ計画について
理解しているのかもわかるしね。

それに時々、存在しない物を”証拠”として
出してくるアポロ捏造派の人がいるんでね。
アポロ捏造派の手で改ざんされた”証拠”が
出されたこともあるし。
452名無しSUN:2012/05/13(日) 07:57:04.69 ID:agUCUUht
じゃあ月面のレーザー反射鏡って誰が置いてきたの?
月は3cmずつ地球から遠ざかっていることはどうしてわかるの?
昨日NHKでやってたが。
453名無しSUN:2012/05/13(日) 08:35:23.49 ID:wjMvS+zW
>>451
タク夫が改竄されたって喚いてるだけじゃん。
454名無しSUN:2012/05/13(日) 08:46:50.05 ID:wjMvS+zW
>>452
長年の観測結果だろ。
昔は5センチって言ってたよ。

455名無しSUN:2012/05/13(日) 09:40:49.32 ID:8UMl/d2d




       ○   月 (350000km)         ← 有人は 200年後?







       気象衛星他  (35000km)      ← 有人は 100年後?




10000km - - - - - - - - - - - - - - - -    
 
       (ヴァン・アレン帯)

       外気圏

800km - - - - - - - - - - - - - - - - -

       熱圏 (ISS 350km)         ← 現在
80km - - - - - - - - - - - - - - - - - -   
       中間圏・成層圏
10km - - - - - - - - - - - - - - - - - -
       対流圏
地表 - - - - - - - - - - - - - - - - - -
456名無しSUN:2012/05/13(日) 09:41:42.57 ID:8UMl/d2d

(現在の状況)

Q5 人工衛星やスペースシャトルの軌道はどうやって決めるのだろうか?
A5 人工衛星などの使用目的や、宇宙の環境によって決める。(JAXA)

地球のまわりには、太陽や銀河系から「宇宙線」と呼ばれる人体に危険な放射線が
飛び交っている。でも地上から1000〜5000km付近の上空には、「ヴァン・アレン帯」
という地球の磁場で放射線を閉じ込める場所があって、そこから下の高度へふりそそぐ
放射線は かなりさえぎられる。だから、人が生活したり宇宙実験をするには、
人体に安全な、500km以下の軌道高度が選ばれるのだ
http://iss.jaxa.jp/iss_faq/go_space/step_1.html#q5


人工衛星つばさデータ(JAXA/文部科学省)
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/uchuu/gijiroku/h17/suishin01/004.pdf

1年強のミッション期間の累計放射線量は
電子線の一部だけで、2000グレイ(シーベル)
最低致死量の約 1000倍 ◆


宇宙放射線(JAXA)
http://edu.jaxa.jp/seeds/pdf/2_radiation.pdf

>X線は太陽フレア爆発の時に最初に飛んでくる放射線であり、電磁波の一つであるX線もまた、
>太陽面爆発などを光学的に観測できた時と全く同着ですでに月面に到達し始めていることとなり、
>巨大SPE の場合などにはX線の強度は ◆ 数分で重大な影響を人に及ぼすくらい高いものとなる

457名無しSUN:2012/05/13(日) 09:42:35.37 ID:8UMl/d2d


とりあえずの目標は、30年以内に、高度 1500kmへ・・

東京〜沖縄間の縦距離。



458†徳川 隆盛 竜王 隆鐓 Rio=Rock-Filarの子孫 懷鴉隴†:2012/05/13(日) 14:03:46.67 ID:gMSThTg5

何時モコンテナダカラ亜細亜ニ脅迫デ有名人憂多乃鍜頭トノ結婚報道ヲサセタノモ飛行機デ中国ニ亡命スル為ノクーデター!?
華喃省山梺民ガ砂ノ器応用兵器作動中!?

偽ヒトラー芝ト笵襤ノ子供ト孫ト親族ガ神奈川県デ世界中ノ有名組織二脅迫文ヤ電話デ集メタ有名ナ人質監禁拘束籠城テロ活動中ノ戦犯組織ガ朝鮮総連一族
戦争兵器製造ノ挺陝製プログラミングデ
衛星カラノ位置情報デ地震モ噴火ノ土石流モ山火事モ津波モ落石モ車ヲ含メル全テノエンジントラブルノ墜落モ脱線モ内戦ヤ内紛モ病モ作ル
戦争用薬物ノ人肉カプセルノ製造シタ代々戦犯ノ犯人一族ハ偽情報デ゙薬物混入投与ト
リコールノ常習犯デ実行犯
自民党名等ノ偽ノ差シ入レニ薬物ヲ混入シタノモ枯葉剤ヲ考案シテバラ蒔イタ一族
生ノアカイヌヤサトウドリヤオタマジャクシガ好物ノカニバリズム
着物着用籠城サイバーテロデ銀行ノキエル預金犯デ増エルクレジット金利担当ノ主犯ノ夜子トハ札幌市北区屯田ノ斎藤直子ノ
別名ハ無運申子キモヲタデネカマデアル
元従軍慰安婦デ男九七歳デス
薬物デ成長ヲ止メタ中国華喃省ノ山ノ梺ノ小サナ家ニ居タ網ノ弟ダカラユダヤナ訳ガ無イ理由ハマイカイアミ似ノ幼少期ヲ観タ
459 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2012/05/13(日) 14:31:15.08 ID:fqtN7CaA
夢の広がる宇宙船のアイデアを出して欲しいですよ。
460名無しSUN:2012/05/13(日) 15:07:33.55 ID:UE1ovdkY
アポロ・・・あの頃「38万キロの月旅〜行〜」なんて歌が有った
「お前達が大きく成ったら月に行ける様に成るぞ」なんて言われて育ち
既に言ってた親の年を越え50歳のジジイに成ろうとしてるのに今だ月へは行ってない
それどころか最近の宇宙飛行士も行けないらしいじゃないか?

中継を見ていて機敏に左右に振れて的確に飛行士を捉えるカメラはいったい誰が
操作してるんだろうと子供心に不思議に思ったものだが捏造だったんか?
461名無しSUN:2012/05/13(日) 15:53:20.07 ID:vIpPC35J
>中継を見ていて機敏に左右に振れて的確に飛行士を捉えるカメラはいったい誰が
>操作してるんだろう
地球から遠隔操作ですが、何か?
462名無しSUN:2012/05/13(日) 16:11:36.42 ID:iTVm4waP
>>451
       アポロは月に行ったのか?
       DarK Moon-月の告発者たち

   メアリー・ベネット・デヴィッド・S・パーシー共著
46332ページから66p:2012/05/13(日) 16:31:46.99 ID:iTVm4waP
>>451
存在しないものを証拠として出してくるって具体的に何。
それから改ざんされた証拠が出されたこともあるって具体的に何なんだ。
それが証拠になるのかね、お宅のところもないのが証拠って言っている奴もいるし。
464名無しSUN:2012/05/13(日) 17:24:44.30 ID:iTVm4waP
>>461
月着陸の最初の足跡は誰が撮ったんですか、
その足跡を撮っている人のその写真とか画像はないの。
465名無しSUN:2012/05/14(月) 12:27:38.54 ID:7EsUKO7R
アポロって命名したのはケネディー夫人って聞いたけど本当?
いつ発表されたの?
466名無しSUN:2012/05/14(月) 16:54:02.84 ID:V4IKJr5j
>>464
最初の足跡(いわゆるアームストロングの小さな一歩)の写真あるの?
よく見る写真(PhotoID=AS11-40-5878)はオルドリンの足跡だよ?

>>465
アポロ計画の構想自体はケネディの前のアイゼンハワーの時代。
ケネディ夫人が出てくる幕はない。当時のNASA長官による命名。
467451:2012/05/14(月) 17:56:27.73 ID:+XBjciSP
>>462
写真とか、UPできる?

まぁ、
>月面写真での2方向へ伸びる影とか
は、アポロ15の動画で見たことあるけどさ。
当該映像で、カメラと宇宙飛行士の間に
くぼみがある事、気がつかないかな?

>>463
>それから改ざんされた証拠が出されたこともあるって具体的に何なんだ。
初期のアポロ捏造スレに出てたネタなんだけど、
「月面では大気の散乱がないから、影の部分が写真に写る訳がない!」
と主張してその人が画像を示したんだけど、その画像になぜか
フォトショップが使われていたんだよね。

船外活動服のヘルメットシールドに、なにやら合成された
画像も見たことあるし。
468名無しSUN:2012/05/14(月) 19:01:51.70 ID:3zRnEwXc




       ○   月 (350000km)         ← 有人は 200年後?







       気象衛星他  (35000km)      ← 有人は 100年後?




10000km - - - - - - - - - - - - - - - -    
 
       (ヴァン・アレン帯)

       外気圏

800km - - - - - - - - - - - - - - - - -

       熱圏 (ISS 350km)         ← 現在
80km - - - - - - - - - - - - - - - - - -   
       中間圏・成層圏
10km - - - - - - - - - - - - - - - - - -
       対流圏
地表 - - - - - - - - - - - - - - - - - -
469名無しSUN:2012/05/14(月) 19:02:37.03 ID:3zRnEwXc


アポロ捏造後40年・・

人類は未だ、高度 500km前後で停滞。
有人宇宙開発の未来はあるのか?
静止軌道(約 35,000km)まで行けるのか?
定量的データを基に、語って下さいませ。
(JAXA 公式) http://www.jaxa.jp/


アポロ肯定派の書込み禁止でつ。(`・ω・´)


470名無しSUN:2012/05/14(月) 19:08:46.90 ID:toViZY16
<<467
そのくぼみに落ち込んどけな、アポロ詭弁信者。
471名無しSUN:2012/05/14(月) 19:13:48.08 ID:toViZY16
>>467
フォトショップってよくわかったねえ
ねつ造屋顔負け。
472名無しSUN:2012/05/14(月) 19:29:20.16 ID:toViZY16
>>467
アポロ11号の写真。アポロ15号のことではない。
473名無しSUN:2012/05/14(月) 20:02:55.72 ID:u8vmVUUF
>>467
フォトショならアポロ写真全てに使われてるよ。
ヘッダー見ろ。

474名無しSUN:2012/05/14(月) 20:13:38.34 ID:sxLGua32
>>466
>当時のNASA長官による命名。

それWikipedia?
エイブ・シルバースタインのことなら長官じゃないよ。
475名無しSUN:2012/05/15(火) 05:22:11.98 ID:LxkGN9fo
>>467
さすがに存在しないものは証拠にも何にもなりゃしないのか。
時々こんなわけ解からんこと言ってくる奴はいるようだが。
アポロ15号ではなくアポロ11号だからな。
何か不都合でもあるのか、アポロ15号はカメラと宇宙飛行士の間に、
あらかじめ、くぼみを作っていたのか、2方向に伸びる影の問いに、
答えるために。そういうのをどういうのかご存知ですよね。
そうねつ造、意見が合って良かった良かった。はいはい。
476名無しSUN:2012/05/15(火) 07:28:38.75 ID:TxmV9JD9
>>466
構想どころかアポロ計画は立ち上がっていた。
477名無しSUN:2012/05/15(火) 16:31:40.14 ID:VZBuLYi0
>>472
じゃ、そのアポロ11の写真UPして。

残念ながら、>>472氏の脳内映像ファイルは
私には見ることが出来ません。

アポロ計画での写真なら、全部見ることができるHPを
アドレスから上げてあるんですけどね。
まぁ、ここじゃないけど、アポロ計画スレ12なら、
普通に見てるでしょ?
478名無しSUN:2012/05/16(水) 00:31:40.77 ID:TcG7ndqt
>>477
>>462の本を図書館から借りて読んでみな
図書館ぐらい行けるよね。行けなかったら誰かに頼んだら。
そして俺にその写真upしてくれる。脳内映像ファイルが
見れると思うから。
479名無しSUN:2012/05/16(水) 05:08:12.21 ID:TcG7ndqt
>>467
仮にくぼみがあったとして、そのくぼみの大きさ、深さが、
影の方向に、どのように影響しているのか、影の長さはどうか、
くぼみがないのとどう違うのか、太陽の角度で、影の長さが違うが。
高度はどのくらいか、そのぐらいおたくらでも検証できるだろう。
ただくぼみがありましたからでは、何の言い訳にもなりませんが、
そう思いませんか。
480名無しSUN:2012/05/16(水) 05:10:19.39 ID:TcG7ndqt
>>467
くぼみがあることに気がついているんだろう。
お宅は。
481名無しSUN:2012/05/16(水) 06:10:26.30 ID:FqmHSb7E
>>467
> 船外活動服のヘルメットシールドに、なにやら合成された
> 画像も見たことあるし。
合成と「思いたい」んだろ。
アポロ16。
48240年前のネタばっかりで十分飽きた:2012/05/16(水) 11:00:55.58 ID:+UXmgiwF
明和水産で今までの世界常識を変えてみますか?
http://bbs0.meiwasuisan.com/bbs/bin/read/toriaezu/1336954413/

とりあえず 迷えるカエルの王さま人類
http://bbs0.meiwasuisan.com/bbs/bin/read/toriaezu/1337129934/
http://bbs0.meiwasuisan.com/bbs/bin/read/toriaezu/1336771646/
483名無しSUN:2012/05/16(水) 11:45:26.31 ID:zX5SKR3U
アメリカは嘘ばっかり
48440年前のネタばっかりで十分飽きた:2012/05/16(水) 11:57:18.57 ID:+UXmgiwF

 先進国人類の...さが
485名無しSUN:2012/05/16(水) 17:39:28.33 ID:9hHI+SDN
件の本で、2人の宇宙飛行士の影の向きが違う、という映像は
おそらくこの辺だと思う。

ttp://userimg.teacup.com/userimg/8424.teacup.com/tozankyanpu/img/bbs/0000836.jpg
ネタ元は、米国スペースクラフト社のDVD”アポロ15”の
EVA2日目、ステーション6のあたりで元々は動画。
この画像が荒いのは、液晶ディスプレイを200万画素のデジカメで
直接撮影したからですな。

動画をUPする技術がないんですな、私には。
あまり派手にやらかすと、FBIが怖いし。

486名無しSUN:2012/05/16(水) 19:24:04.92 ID:TcG7ndqt
アポロ信者は>>485の2方向へ伸びる影の説明もしくは反論を
どうぞ。
487 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/05/16(水) 21:47:37.30 ID:HvMV52I3
寧ろ宇宙開発にダークエネルギーとかスーパーブラディオンとかタキオンを使用してワープ技術とか超光速航法とかワームホールテクノロジーを使える宇宙船を作って欲しいですよ。
488名無しSUN:2012/05/16(水) 21:55:18.25 ID:gpIoKKhF




       ○   月 (350000km)         ← 有人は 200年後?







       気象衛星他  (35000km)      ← 有人は 100年後?




10000km - - - - - - - - - - - - - - - -    
 
       (ヴァン・アレン帯)

       外気圏

800km - - - - - - - - - - - - - - - - -

       熱圏 (ISS 350km)         ← 現在
80km - - - - - - - - - - - - - - - - - -   
       中間圏・成層圏
10km - - - - - - - - - - - - - - - - - -
       対流圏
地表 - - - - - - - - - - - - - - - - - -
489名無しSUN:2012/05/16(水) 21:56:03.59 ID:gpIoKKhF


アポロ捏造後40年・・

人類は未だ、高度 500km前後で停滞。
有人宇宙開発の未来はあるのか?
静止軌道(約 35,000km)まで行けるのか?
定量的データを基に、語って下さいませ。
(JAXA 公式) http://www.jaxa.jp/


アポロ肯定派の書込み禁止でつ。(`・ω・´)



490名無しSUN:2012/05/17(木) 05:06:10.56 ID:F8xlHB8e
アポロ信者さん、2方向へ伸びる影の説明を
待っているんだけど。説明できないのか。
昔から指摘されている問題だろう。
491名無しSUN:2012/05/17(木) 06:12:19.47 ID:F8xlHB8e
アポロは月に行ったのか?
Dark Moon-月の告発者たち

この本読んで勉強しな、アポロ無能信者たちよ。
492名無しSUN:2012/05/17(木) 08:54:45.18 ID:pgCMcmk6
午前6時に書き込みが出来る人って、あまり居ないんじゃね?
493名無しSUN:2012/05/17(木) 16:46:27.54 ID:7p0vjb+4
>>491
当該本、アマゾンに頼んできたよ。
値段が1円なんて内容も想像できるけどね。

>>490
影の方向が違うのは、地形の問題なんだけどね。
まぁ、太陽のもとに出ることができない人にはわからんか。
494名無しSUN:2012/05/17(木) 21:03:08.90 ID:4OXGI3MH
アポロ16を検知。

495名無しSUN:2012/05/18(金) 03:44:22.44 ID:s/LId3JD
>>493
地形の問題がなんだって?
お前の言いたいことが皆目解からんわ。
496名無しSUN:2012/05/18(金) 05:18:16.96 ID:s/LId3JD
アポロ信者が日向に出られることを祈っているよ。
白日の下にさらしてくれな。太陽がまぶしいだろう。はいはい。
497名無しSUN:2012/05/18(金) 08:52:29.92 ID:8mhbFkqS
>>493
お前に、その本読めるとは思われないし、
理解不能だろ、お前に相応しいのは、詭弁の本だよ。
498名無しSUN:2012/05/18(金) 12:14:49.54 ID:jiHcBiHf
499名無しSUN:2012/05/18(金) 13:54:35.42 ID:V3oVa/dF
>>498
吉本興業のあほの二人組みのコント
ふざけてるのか。
500名無しSUN:2012/05/18(金) 17:20:19.10 ID:NYWUKEgn
500
501予言:2012/05/18(金) 17:49:01.15 ID:iSwAcY3a
近い未来、太陽の異常活動がおこり、
大量の電磁波や、イオンが、太陽から地球に、大量にたたきつけられる。

人工衛星がいくつも地球に落ちてくる。
人が乗った「宇宙ステーション」が地球に落下する!!!
宇宙ステーションの乗組員は、避難してください。

太陽の異常活動が原因で、世界規模の食料危機がおこり、
飢餓がヨーロッパ・アフリカにまで広がる。
水不足がおこり、国々は水を、奪い合い戦争をおこすだろう。

みなさん、太陽の異常活動に気をつけてください。        ミカエル

502485:2012/05/18(金) 19:03:28.29 ID:NYWUKEgn
>>495
あの画像は、液晶画面をデジカメで撮影したやつだから、
コントラストが低くて月面の起伏がわかりにくいのは認める。

しかし、右側の宇宙飛行士(多分LMP)が立っている所が手前に傾いていて、
左側の宇宙飛行士(多分CDR)が立ってる場所が
向うに傾いている事がわからないかな?

ttp://02e5a89.netsolstores.com/apollo15manmustexplore.aspx
元ネタはこれなんだが、アポロ捏造派は買わないだろうな。
日本語訳されてないし。

周囲に人がいないのに星条旗が動く動画とか、アポロ捏造派が
好みそうな映像もあるんだけどね。
503名無しSUN:2012/05/18(金) 20:16:15.50 ID:tYdPcEY2
俺は「捏造派」だったんだが、最近は「どっちもどっち」思えてきた。

例えば、月面上の宇宙飛行士の映像はスタジオセットでワイヤー云々、
とのことだが、仮に自分が、撮影スタッフの「ワイヤー担当」だったとして、
「このことは誰にも言わない!」って約束できる?

アポロ計画には、何十万もの人間がかかわっているにも関わらず、
捏造派の主張の中に「内部告発」的なものが何もないのがちょっと気になる。

ところで、月面と一緒に写ってる宇宙飛行士越しに見える満ち欠けた地球と、
球体表面に漂う無数の雲のパターンは、捏造か否かの手掛かりにはならないのかな?

誰か教えて!
504名無しSUN:2012/05/18(金) 20:42:36.09 ID:NYWUKEgn
>>503
月から撮影された地球表面の雲と、同じ時に撮影された
気象衛星の写真を比較するとかならできそうだ。

気象衛星なら、60年ぐらいから
観測を始めてるし。
505名無しSUN:2012/05/18(金) 22:16:16.17 ID:cxfdynM/
>>503
機密漏洩は犯罪だよ。
敢えてブタ箱に入りたい奴がいるか。
仮に居るとしてもそこまでして他言する理由って何なの?
506名無しSUN:2012/05/18(金) 22:49:43.01 ID:cxfdynM/
wikileaksもトップシークレットの文章の公開は出来ていない。

507名無しSUN:2012/05/19(土) 02:26:18.66 ID:R8Fzsizn
ばかだなー
なんのためにわざわざアポロ1号とか名づけて現実にやる直前に3人ころしたのよ。

勿論われわれの体制に歯向かうものはこうする、と職員に恐怖を焼き付けるためでしょう。
高度な心理学によると実際は恐怖は感じないんだけどね。

粛々と忠誠心が高まるという効用を産むみたいよ。

そういう恐ろしい手法でしめつけたのよ。って、そんなのせいぜい初級と中級の間ぐらいの知識なんだが
何をいまさら言ってるん??
508503:2012/05/19(土) 05:49:08.92 ID:KMFym64E
>>507
数十万もの人間を、数十年間どうやって口止めしたの?

この疑問は、初級中級どころか“超初級”レベル。
509名無しSUN:2012/05/19(土) 07:26:09.71 ID:E1Mwomff
>>507
お前の妄想の為にアポロ1号の3人を冒涜するな!

お前は人として最低の事をしている。
510名無しSUN:2012/05/19(土) 07:46:09.44 ID:i5NXReH8
>>505
理由は正義と金。
少しは歴史を学べ。
511名無しSUN:2012/05/19(土) 09:52:39.10 ID:n/hEdgNr
あ、つまり事実が解るまで数百年かかるってことか。

512名無しSUN:2012/05/19(土) 10:30:47.38 ID:n/hEdgNr
>正義と金
無理でしょ。
日本でも真相を知りたい人が多い事件もリーク出来ていないじゃん。
下山事件とか。


513名無しSUN:2012/05/19(土) 10:42:23.60 ID:72xpH3NR
「アポロは捏造した」と言ってる人の書き込みを読むと理論が破綻してるなあ
とくにこの板に書いてる人は理論の書き方それ自体が稚拙
やっぱ、そういうところに育ちの悪さが出るんですかね
514名無しSUN:2012/05/19(土) 11:09:23.76 ID:n/hEdgNr
と、"理論"と"論理"を使い分けられない阿呆が申しております。

515503:2012/05/19(土) 16:24:08.89 ID:KMFym64E
>>514
もういいよ「阿呆」とか言わないで。
実際、アポロ計画はつっこみどころ満載なのは事実だし。

日本で初めて宇宙飛行士としてスペースシャトルに搭乗した毛利さんが、
帰還後のインタビューで
「船内では、色々やることがあり、宇宙を堪能する暇がなかった」
というようなことを発言していたのを記憶している。

宇宙空間、特に月面上では、放射線量が半端じゃないことは、NASAも認めてるわけだろ?
そういう場所に行くときは、任務を終えたら速やかに立ち去ることを、
第一に考えるものだが、

奴らときたら、鼻歌交じりに国旗を立てたり、ゴルフで遊んだり‥
国の威信をかけて、命がけで任務を果たす奴らのすることか?

他にやることあるだろ?
516名無しSUN:2012/05/19(土) 18:29:23.68 ID:IgiYbL9e
>>515
>奴らときたら、鼻歌交じりに国旗を立てたり、ゴルフで遊んだり‥
>国の威信をかけて、命がけで任務を果たす奴らのすることか?

米国人だからね、死ぬほど命懸けな時だからこそ
冗談が出てくるんだよ。
517名無しSUN:2012/05/19(土) 18:45:30.63 ID:xvZn/tgE
>>515
>宇宙空間、特に月面上では、放射線量が半端じゃないことは、NASAも認めてるわけだろ?
NASAが認めている?
ソースヨロ。

>奴らときたら、鼻歌交じりに国旗を立てたり
それって何号のとき?

518名無しSUN:2012/05/19(土) 19:01:14.45 ID:n/hEdgNr
映画撮っている時も冗談言うよね。

519名無しSUN:2012/05/19(土) 19:23:04.24 ID:IgiYbL9e
>宇宙空間、特に月面上では、放射線量が半端じゃないことは、NASAも認めてるわけだろ?

確かあれはJAXAの資料だったかな?
さる天文雑誌に書いてあったんだが、月面での放射線は
地球の低軌道とたいして変わらんようだ。

確かにバン・アレン帯での放射線量は高いけど、そこにいるのが
短時間なら、大きな問題にはならないそうだが。
520名無しSUN:2012/05/19(土) 19:54:02.06 ID:vRT7ENDa
>>519
短時間ってどのくらい?
521名無しSUN:2012/05/19(土) 19:57:26.19 ID:IgiYbL9e
>>520
携帯電話さん、今日は遅かったですね。
いつもは、朝の0600頃から書き込みを始めてるのに。

>短時間ってどのくらい?
バン・アレン博士(バンアレン帯の存在を確認した人)曰く
「あそこに住もうと思わなければ、なんの問題もない」
ということだそうだ。

ちょっと、ソースが見つからないのが残念なんだが。
522名無しSUN:2012/05/19(土) 20:25:07.10 ID:vRT7ENDa
では、長時間、超時間ってどのくらい?
523名無しSUN:2012/05/19(土) 20:29:02.57 ID:IgiYbL9e
>>522
携帯電話さん、ちゃんと読みましたか?
524503:2012/05/19(土) 20:58:45.46 ID:KMFym64E
>>515
>>宇宙空間、特に月面上では、放射線量が半端じゃないことは、NASAも認めてるわけだろ?
>NASAが認めている?
>ソースヨロ。

改めてウィキで「アポロ計画陰謀」を読み直したら、
ヴァン・アレン帯に対しては多少懸念していたが、月面上では一切の記載はなかった。
つまり俺の記憶違いによるもの。(素直にスマン)

それから鼻歌の件は旗を立てていたのではなく、地面にささった棒切れ(土壌採掘?)を、
旗を立てるポールと勘違いしていた。鼻歌どころか息も切らさず地声で歌っている。
(これは17号でいいの?)
http://www.youtube.com/watch?v=wo3-fuYKWB4&feature=relmfu(こっちはソース必要無かった?)

>>519
勉強になりました。
ただ、捏造論支持派にとってJAXAの資料を持ち出し手も説得力はないと思う。

>>503 でも言ったけど、宇宙飛行士越しに見える半欠けの地球の件、誰か解析してくんねぇかな‥

俺はどっち派でもない。ただ事実を知りたい。
525名無しSUN:2012/05/19(土) 21:13:04.85 ID:BXYZHz8D
宇宙開発黎明期に、短い期間で、連続して月着陸に成功している。ついているにもほどがある。

地球のちょっと外へ出て行くシャトルでさえ、2回も失敗している。
ましてや、あの時代に、月まで4,5回着陸して戻って来たなんて、信じるほうがどうかしている。
理論的には可能でも、実際はいろんな問題があり、
未経験のことを一発で成功させるのは、なんであれむずかしいものだ。

かぐやでせっかく月へ行くんだったら、人を乗せて、月面着陸すればよかったんだよ。
アメリカなんかあんな昔に、あんな装備で、一発で成功してるんだぜ。
日本の今の技術ならなんでもないはず。そうしなかった理由を知りたいもんだ。

それにしても、アポロの映像には疑問がありすぎる。
これだけの大偉業なんだから、月まで行く途中の映像とか、月の全体が見える遠景とか、離陸するときの映像とか、地球の大気圏に突入するときの映像とか(はやぶさみたいな映像)、肝心なところが抜けすぎなんだよ。
しかも、撮ったビデオも紛失するなんて。CDとか別の媒体にコピーはしなかったのか。あんな大偉業なのに。

別にアメリカを貶めるつもりはない。貶めてもおれにはなんのプラスにもならない。
しかし、純粋に科学を愛する者として、これらの疑問は無視できない。
未体験を成功しつづける確率、肝心の証拠映像を撮らなかったミス、撮った映像もビデオに関しては解像が悪すぎ、あえて見にくくしてるような疑いさえ抱かせる。

科学って、どこから見ても、納得せざる美しさがあるが、
アポロ計画には科学の美しさを感じない。

526名無しSUN:2012/05/19(土) 22:15:48.71 ID:3KarRYj2
>>525
>>宇宙開発黎明期に、短い期間で、連続して月着陸に成功している。ついているにもほどがある。
人命に関わる事故はアポロ1号だけだったけど、13号もかなり危なかった。
困難を克服して帰還した業績ははやぶさ以上だったと思う。
現在では「成功した失敗」と言われている。
新刊書はなくなってしまったけど、新潮文庫版「アポロ13」を読むことをお勧めする。
527名無しSUN:2012/05/19(土) 23:28:54.57 ID:h6u3sQga
>>526
アポロ13?SFだろ。
528名無しSUN:2012/05/20(日) 00:22:05.06 ID:sMLaZv0U
>月まで行く途中の映像とか、月の全体が見える遠景とか、離陸するときの映像とか、地球の大気圏に突入するときの映像とか(はやぶさみたいな映像)、肝心なところが抜けすぎなんだよ。
全部ありますけど・・・

>CDとか別の媒体にコピーはしなかったのか
何でしてないと思うんだ?マスターをなくしたのはお粗末だとは思うが
529名無しSUN:2012/05/20(日) 01:17:27.62 ID:sMLaZv0U
マーキュリー・ジェミニ、さらにアポロ10号まで段階的に技術を積み上げてきたアメリカに対しては
>未経験のことを一発で成功させるのは、なんであれむずかしいものだ。
などと言っておきながら、月はおろか地球周回でさえ有人飛行は未経験の日本に対しては
>かぐやでせっかく月へ行くんだったら、人を乗せて、月面着陸すればよかったんだよ。
などと言う。何この二枚舌
530名無しSUN:2012/05/20(日) 03:11:57.91 ID:W3LjzRwo
>>523
どこをどう読むんだよ。
短時間の解釈はおまえ固有の解釈としか思えないけど。
531名無しSUN:2012/05/20(日) 04:46:58.14 ID:W3LjzRwo
>>516
米国人だからね、死ぬほど命がけな時だからこそ、
冗談が出てくるんだよ。
死ぬほど笑い転げるところですか。
冗談ばっかり言ってると思ったのに冗談か。
アポロ計画は冗談で成り立っていたのか納得すますた。
532503:2012/05/20(日) 06:38:59.61 ID:QXywJ7dC
ところで、
「月面上で星が見えない」という陰謀側の主張に対し、アポロ側は「シャッタースピード」を理由にあっさり切り返している。
この問答だけに着目すると、陰謀側はフィルムカメラの特性というものを考察に入れず、
安直に質問したことが伺える。

ただね、
月面上では大気が無いのだから、さぞ満天の星空が待ち構えているのかと思いきや、
逆に大気が無いことで、光が拡散しないので、近隣の太陽系の星以外は発見が困難だと、
質問サイトで説明している者がいた。(↓参照)
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/3122008.html
それが本当なら、
そもそも月面上では肉眼(正確にはシェード越し)にも星は見えないことになる。

何で、カメラのシャッタースピードに“限定”して説明したんだろう?

「星の無い黒い空」は、それはそれで地球には無いもので、かなりのインパクトだと思うが‥
船外にいた連中は、夜空に関しては何もコメントしてないの?
533名無しSUN:2012/05/20(日) 06:53:50.28 ID:nEXr+7z+
>>531
携帯電話君に、スペースクラフト社のDVD”アポロ12”を
ぜひ見てもらいたいですね。

CDR”ピート”コンラッドが鼻歌を歌い、ゲラゲラ笑っている
所がありますから。

534名無しSUN:2012/05/20(日) 07:00:19.30 ID:nEXr+7z+
>>532
少なくとも知ってる範囲内では、月面でどのように
星が見えるかについて、語った宇宙飛行士はいませんな。

地球と太陽は、まぁ例外ですが。

ただ、15号以降に紫外線カメラで
天体撮影してるようだ。

それと、月ー地球間でEVAした宇宙飛行士の話だと、
バイザーを外すと星が見えたとかいう話ですな。(たしか、”人類月に立つ NHK出版”に書いてあった)
535名無しSUN:2012/05/20(日) 07:29:42.85 ID:W3LjzRwo
>>533
げらげら笑っているところも計算されたことで、
アポロ劇場の団員のコミックショウという訳ですか。
ふつう鼻歌が出るのはリラックスしている時だろ。
監督からそこはげらげら笑って歌うところと言われたのか。
>>534
禁句らしいぜ、つまり沈黙は金なのさ。
536名無しSUN:2012/05/20(日) 11:14:10.57 ID:dL1ry0ul




       ○   月 (350000km)         ← 有人は 200年後?







       気象衛星他  (35000km)      ← 有人は 100年後?




10000km - - - - - - - - - - - - - - - -    
 
       (ヴァン・アレン帯)

       外気圏

800km - - - - - - - - - - - - - - - - -

       熱圏 (ISS 350km)         ← 現在
80km - - - - - - - - - - - - - - - - - -   
       中間圏・成層圏
10km - - - - - - - - - - - - - - - - - -
       対流圏
地表 - - - - - - - - - - - - - - - - - -
537名無しSUN:2012/05/20(日) 11:15:04.23 ID:dL1ry0ul

(現在の状況)

Q5 人工衛星やスペースシャトルの軌道はどうやって決めるのだろうか?
A5 人工衛星などの使用目的や、宇宙の環境によって決める。(JAXA)

地球のまわりには、太陽や銀河系から「宇宙線」と呼ばれる人体に危険な放射線が
飛び交っている。でも地上から1000〜5000km付近の上空には、「ヴァン・アレン帯」
という地球の磁場で放射線を閉じ込める場所があって、そこから下の高度へふりそそぐ
放射線は かなりさえぎられる。だから、人が生活したり宇宙実験をするには、
人体に安全な、500km以下の軌道高度が選ばれるのだ
http://iss.jaxa.jp/iss_faq/go_space/step_1.html#q5


人工衛星つばさデータ(JAXA/文部科学省)
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/uchuu/gijiroku/h17/suishin01/004.pdf

1年強のミッション期間の累計放射線量は
電子線の一部だけで、2000グレイ(シーベル)
最低致死量の約 1000倍 ◆


宇宙放射線(JAXA)
http://edu.jaxa.jp/seeds/pdf/2_radiation.pdf

>X線は太陽フレア爆発の時に最初に飛んでくる放射線であり、電磁波の一つであるX線もまた、
>太陽面爆発などを光学的に観測できた時と全く同着ですでに月面に到達し始めていることとなり、
>巨大SPE の場合などにはX線の強度は ◆ 数分で重大な影響を人に及ぼすくらい高いものとなる
538名無しSUN:2012/05/20(日) 11:16:55.34 ID:dL1ry0ul

○太陽活動期

20周期、1967-1972 → 巨大フレア (1972 他) アポロ8〜17号
21周期、1978-1983 → 
22周期、1989-1994 → 巨大フレア (1989 他) カナダ大停電他
23周期、2000-2005 → 巨大フレア (2003 他) 人工衛星大破壊他
24周期、2011-2016 → ?




とりあえずの目標は、30年以内に、高度 1500kmへ・・

東京〜沖縄間の縦距離。


539名無しSUN:2012/05/20(日) 11:26:54.42 ID:nEXr+7z+
>とりあえずの目標は、30年以内に、高度 1500kmへ・・

その高度の軌道に、何か意味があるのならね。

高度150キロぐらい→偵察衛星が使う高度、頻繁に高度を上げる必要がある。
高度300キロぐらい→有人衛星に適してる高度、1週間ぐらいで地球に落ちてくる。
高度500キロぐらい→地球観測衛星に適してる高度、まぁすぐには落ちてこないし。
高度3万6000キロ→主に商業衛星、周回速度が約24時間。

高度1500キロに、何か利用価値があるのかな?
540名無しSUN:2012/05/20(日) 17:17:45.34 ID:VNmskInb
>>539
そのまえに地球周回軌道のほうが
利用価値あったのか。
541503:2012/05/20(日) 17:56:25.46 ID:QXywJ7dC
>>540 確かに。

NASAが再び月面着陸を試みない理由に「理由が無い」だの「資金不足」だのと、
アポロ信者はもっともらしく説明する。

でも、その後数十年にわたり、地球周辺ばかりをグルグル有人飛行する必要性ある?
そんな余力があるなら、月に行けそうだが‥
542名無しSUN:2012/05/20(日) 17:58:47.87 ID:dL1ry0ul
367 :名無しSUN:2012/04/30(月) 19:50:24.13 ID:0fXQtAgL

国際宇宙ステーション International Space Station、略称 ISS 

アメリカ合衆国、ロシア、日本、カナダ及び欧州宇宙機関 (ESA) 加盟11か国が
協力して建設を進めている宇宙ステーションである。

地上から約400kmの上空を秒速約7.7km(時速約27,700km)で飛行していて、
地球を約90分で1周、1日で約16周する。 地球及び宇宙の観測、宇宙環境を利用した
さまざまな研究や実験を行うための巨大な有人施設である。 1999年から軌道上での
組立が開始され、2011年7月に完成した[9]。 当初の運用期間は2016年までの予定
であったが、アメリカにより2020年までの延長が検討されている[10]。

運用終了までに要する費用は1540億USドルと見積もられており、人類史上でも
指折りの高価なプロジェクトである (アポロ計画x120%)

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E5%AE%87%E5%AE%99%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%9D%E3%83%AD%E8%A8%88%E7%94%BB



368 :名無しSUN:2012/04/30(月) 19:51:43.66 ID:0fXQtAgL


国際宇宙ステーションの費用 >> アポロ計画の費用

543名無しSUN:2012/05/20(日) 18:02:22.32 ID:dL1ry0ul
342 :NASAしさん:2010/07/02(金) 00:39:37

■ISS 宇宙ステーションの成果

・ママさん宇宙飛行士の夢が叶う。
・新薬・新素材開発が不可能なことが判明する。
・日本国民の血税、1兆円が宇宙の彼方に消える。


348 :NASAしさん:2010/07/02(金) 20:37:53
>>342
ISSの最大の成果は、
有人宇宙システム株式会社に仕事を与え、旧NASDA勢力の天下り先を確保したこと。


361 :NASAしさん:2010/07/04(日) 17:35:32

タミフル自体が、副作用他の問題を抱えているのに・・
世界市民の血税、5兆円が宇宙の彼方に消えたという訳でつねw


363 :NASAしさん:2010/07/04(日) 19:33:41
タミフルは、一般的には安全な医薬品ですが、頻度は低いものの
様々な副作用を生じることがあります。

厚生労働省
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou04/medical/090511-02.html
544503:2012/05/20(日) 20:05:19.08 ID:QXywJ7dC
dL1ry0ul の情報源は「へぇ〜」もんで面白いんだが、いかんせん無駄が多い。

>■ISS 宇宙ステーションの成果

>・ママさん宇宙飛行士の夢が叶う。
>・新薬・新素材開発が不可能なことが判明する。
>・日本国民の血税、1兆円が宇宙の彼方に消える。

随分と悪意に満ちたカキコだが、
月に行く夢を捨ててまで、地球周辺をうろついていた理由にはなっている。
「成果はかんばしくなかった」というだけで。

結局のところ何が正しいのか分からずじまいだが、
アポロ信者が捏造派を疎ましく思うのは、自分らの意見と「敵対関係」にあることだけが、
原因ではないことは、何となく察するところではある。

何はともあれ、皆さん色々教えてくれてありがとう、勉強になりました。
545名無しSUN:2012/05/20(日) 20:53:48.53 ID:OLVQ4bgR

いや、まだまだ、後半へつづく

546名無しSUN:2012/05/20(日) 21:02:15.72 ID:OLVQ4bgR

アポロ信者にひとつ教えてもらいたい。
アポロ11号の写真は相当きれいなのに、なぜビデオはあんなにきたないのですか。
あんな大事業なら、最高の解像度でのぞむと思うのですが。


547名無しSUN:2012/05/20(日) 21:14:57.17 ID:vxzJR9mk
>>546
当時の技術としては、あれが精一杯だったんです。

しばらく前にNHKでやってた、アポロ計画関係のドキュメンタリー番組で
そんな事いってました。
地球へ送る情報量を減らす為に、コマ数減らしたり
走査線減らしたり、明るさの階調減らしたりしてますからね。
月で録画してた訳じゃないし。
548名無しSUN:2012/05/21(月) 08:09:51.84 ID:iAFUnsta
>>547

月で録画もするでしょう、ふつう。

自分の子どもの運動会だって、録画だけじゃなく、写真も撮る。 万一のために。
地球に送る画像がわるくなるのがわかっていたら、ふつう録画も準備しといたはず。

やはり、なんか怪しい。
疑問点が多すぎて、都市伝説の域に入っている感は否めない。
549名無しSUN:2012/05/21(月) 09:50:02.46 ID:Zkjh4x9k
>>548
当時の録画機材が、あの宇宙船に載るような
代物ではなかったんでしょうな。

少なくともNHKでやってたドキュメント番組では、月で撮影したテレビ信号を
地球に飛ばして記録した、と説明されてる。

その番組は、これ
月面中継 成功への軌跡 前編(後編も別ページにあり)
ttp://www.nhk.or.jp/wdoc/backnumber/detail/091020.html

> 原題:Live form the Moon
>   制作:Spacecraft Films (アメリカ 2009年)
って書いてあるから、意外とDVDか何か
入手できるかも。
550451:2012/05/21(月) 10:08:30.55 ID:Zkjh4x9k
>>462-463
携帯君は、今日の日食は見たのかな?

さて、本題。
”アポロは月に行ったのか? ”
の32〜66ページを見ました。
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1330340609/447
>アポロねつ造なんか、月面写真での2方向へ伸びる影とか、
>影の長さとか、太陽の高度とか、光源は太陽か、人口の光源か
>そんなもので暴かれてますが。
(キリッ!)
と言われてますが、正直な話
”あったんだ論”で論破できるレベルですね。

ttp://userimg.teacup.com/userimg/8424.teacup.com/tozankyanpu/img/bbs/0000836.jpg
みたいな写真は出てなかったし。
551名無しSUN:2012/05/21(月) 11:18:56.33 ID:JeSYXopw
1960年代末〜1970年代初頭にかけてのVTRは2inchVTR。
設置面積畳一畳分ほどはある巨大な代物。
重量も軽自動車1台分ぐらいはあった。
もちろん、宇宙船に搭載できるわけはない。
http://ja.wikipedia.org/wiki/2%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%81VTR
552名無しSUN:2012/05/21(月) 23:03:03.20 ID:iAFUnsta
ヴァン・アレン帯も実はそれほど人体に危険がないという人もいます。
ほんとうでしょうか。私には、危険なものに感じられます。

一度、動物実験をしてみることはできないんでしょうか。
それとも、動物保護団体からのクレームがひどいんでしょうか。

アポロ信者のみなさんはどう思いますか。
553名無しSUN:2012/05/22(火) 01:15:24.98 ID:k8Ti7+wL
>>550
あったんだ論で何を論破してくれるのかな。
レベルの低い論にもならん代物で。
そんなぼやけた写真じゃなく、本に影の長さが異なるのが
載ってるはずだが。おたくは見たのか日食、俺はばっちり見たぞ。
554名無しSUN:2012/05/22(火) 03:23:13.49 ID:cDvrHqbq
>>552
ゾンド5号、6号
555550:2012/05/22(火) 16:19:25.42 ID:PUWeCibY
>>553
そうか、見ただけなんですか。
写真とか取らなかったのかい?

俺は撮ったよ。
ttp://uproda.2ch-library.com/530043TqI/lib530043.jpg
カメラは、ニコンD70s
レンズはシグマの70−300+テレコン1.5×
フィルターはND400+スカイライト
時間は7時40分ごろ。
記録方式はJPEG
シャッター速度は1/8000
絞りはF22
モードはシャッター速度優先
556503:2012/05/22(火) 16:37:25.32 ID:c2l92bYv
>>552 じゃないけど、「ゾンド5号・6号」をウィキで調べた。
勉強になった。(いかに俺が“無知”かということだ)

実験結果が事実で、ゾンド機が、Made In“ソ連”なら、“ヴァン・アレン神話”は崩壊する。
しかし、また新たな疑問が‥

「ヴァン・アレン」は捏造派の中では“切り札的存在”だと思うが、
なぜ今まで誰も、このゾンド号機を捏造否定の決定的な証拠として持ち出さなかったの?
(今まで様々な検証サイトを閲覧したが、「ソンド」の「ゾ」の字も出てこなかった。)

アポロとNASA以外は興味ないのかな?
557名無しSUN:2012/05/22(火) 16:39:20.85 ID:D1ofeO0O
関係者がみんないなくなる直前に、すべてが明るみに出そうな話だな。
ネッシーに似ている。あの程度の写真で、当時の人は簡単に騙せたんだ。

今でも、ウソと言い切れる証拠はない。
本人が証言しなかったら、いつまでも引きずっていただろう。

この問題は、JAXAが積極的に認めていない時点で、アウトのような気がする。
科学はYESでなれけば、科学とはいえない。
どんな疑問点にも耐えうるものであるはずだ。

そう考えると、アポロはお粗末すぎる。

558名無しSUN:2012/05/22(火) 16:42:43.72 ID:PUWeCibY
>>556
アポロ捏造派曰く、
「ゾンドに乗せられた生物は、どちらかというと
         放射線の照射に強い生物である」
ということですが。

たしか、亀とかウニとかだったような気がしたが・・・
559名無しSUN:2012/05/22(火) 17:20:10.56 ID:NxUC6FmR
>科学はYESでなれけば、科学とはいえない。
>どんな疑問点にも耐えうるものであるはずだ。
それは科学の方法論を完全に誤解してるよ。

科学は観測事実が全てなので、それに合わないときは間違ってるとはっきり断言できる。
だけど正しいという断言は決してできない。単に現時点で観測事実との矛盾が見出されないので
とりあえず正しいと見做そう、というだけ。
560名無しSUN:2012/05/22(火) 18:22:12.34 ID:k8Ti7+wL
>>555
そう見ただけ。
カメラ ハッセルブラッドじゃないんだ。
シラー氏愛用の。残念だなそれは。
あったんだ論の100から103ページ読んだが、
やっぱり思ったとおり、小学生あたりぐらいの反論だな。
まだ吉本の二人組みのほうがましかな。
ボールペンの話は平行なのも見え方によってはそう見えない。
ただそれだけ写真とどう関係しているのか、さっぱり。
粘土みたいなもので起伏を作って何をしたいのか、
ほとんど白痴状態。
561名無しSUN:2012/05/22(火) 18:27:51.63 ID:PUWeCibY
>>560の日頃の行いが悪いせいかな?
見れないや。
562名無しSUN:2012/05/22(火) 20:06:21.60 ID:SojChw71
>>556
その辺の事はアポロ計画スレ12号の方がいいよ
563503:2012/05/22(火) 20:41:13.92 ID:c2l92bYv
>>562 了解せり
564名無しSUN:2012/05/22(火) 21:23:02.85 ID:D1ofeO0O
>>559

ということは、アポロも「とりあえず正しいと看做される」ということね。
史実かどうかの話じゃないの?

565名無しSUN:2012/05/22(火) 21:28:03.78 ID:MNlIUSSf
もし正しかったら石が写真から消えたり現れたりしないって。

566名無しSUN:2012/05/22(火) 23:54:08.25 ID:D1ofeO0O

ということは、「とりあえずウソと看做される」が正解か?

567名無しSUN:2012/05/23(水) 05:47:58.21 ID:cfrIAoQh
>>561
証明されたね。つまり自分の都合の悪いスレはスルー。
間違いがあるスルーは叩く。質問に答える義務がどうのこうの
豪語していたのは何なのさ。ただのいい訳男、屁理屈男。
ペテン師、嘘つき君、議論をしたかったって言うのは嘘か。
やっぱりねえ、がっかりするぜ。
568名無しSUN:2012/05/23(水) 06:15:47.88 ID:cfrIAoQh
アポロ信者は負けを認めて逃亡しますた。
569名無しSUN:2012/05/23(水) 06:47:58.30 ID:cfrIAoQh
>>561
本当に見れないや。嘘マルだし。
俺はカメラいいものもってんだぜ。
これで月を覗いてLMの発射台写せるんだぜ、はいはい。
見えるわけねえか。はいはい。
570名無しSUN:2012/05/23(水) 07:53:51.10 ID:/RRgKeHL
アポロ16が回線切って首吊ったからな。

571名無しSUN:2012/05/23(水) 08:56:43.15 ID:jbWmA2fu

スレを汚してすまんが、

アポロ信者=橋下信者 のような気がする。

妙な権威にひどくこだわっている。

科学は、疑うことじゃないのか?

こんだけ怪しいのに、まだ擁護しようとするか。
572名無しSUN:2012/05/23(水) 09:33:02.79 ID:36XeYzqs

お年寄りや社会全体の元気のもと“赤ちゃん先生”
http://bbs0.meiwasuisan.com/bbs/bin/read/toriaezu/1337719167/
573名無しSUN:2012/05/23(水) 15:57:19.23 ID:6PNr3WCx

アポロ計画陰謀論 - Wikipedia

・・・科学・技術に関するもの

  (捏造厨)
月へ往復する際、ヴァン・アレン帯(1958年発見)と呼ばれる放射線帯を通過する必要があるが、1960年代の技術でそれを防げたのか。

  (NASA)
ヴァン・アレン帯の成分は陽子と電子である。かつては確かに放射線が宇宙飛行士へ障害を及ぼすのではないかと思われた時期があったが、その通過時間が短いことや、宇宙船および宇宙服でほとんどが遮断できるため、大きな問題とはならない。
574名無しSUN:2012/05/23(水) 16:41:59.08 ID:jbWmA2fu
>>573 NASAの見解

NASAが嘘つきだといってるのに、そのNASAの説を引用されてもなあ。

NASAはこれだけの疑惑を払拭するためにも、もう一度、月面に人間を立たせるべきだ。

当時と今では、世界的な監視の目も、監視技術も雲泥の差がある。

この中で、みごとに達成したら、さすがに認めないわけにはいかない。

今のままじゃ、NASAのすべてが疑われかねない。

…… その前に、アポロの月面作業の写真で、影が平行になってるものってあるの?

おれ、一枚も見たことない。もってる人がいたら、アップしてほしい。

575名無しSUN:2012/05/23(水) 16:47:24.08 ID:ohqG59F3
>>574
>…… その前に、アポロの月面作業の写真で、影が平行になってるものってあるの?

月面は、完全な平面じゃないからね・・・
576名無しSUN:2012/05/23(水) 16:57:54.82 ID:jbWmA2fu
>>575 月面は、完全な平面じゃないからね

いやいや、アポロの月に残された台座は、奇跡的に水平な場所に降り立っている。

月にも、部分的にでも、かなり平面な場所はあるだろう。

ま、平面じゃないにしても、一番平行に近い映像でもいいや。

たくさん見てるようだから、アップしてもらいたい。
577名無しSUN:2012/05/23(水) 16:58:40.20 ID:jbWmA2fu
>>575 月面は、完全な平面じゃないからね

いやいや、アポロの月に残された台座は、奇跡的に水平な場所に降り立っている。

月にも、部分的にでも、かなり平面な場所はあるだろう。

ま、平面じゃないにしても、一番平行に近い映像でもいいや。

たくさん見てるようだから、アップしてもらいたい。
578名無しSUN:2012/05/23(水) 17:07:12.70 ID:ohqG59F3
>>576-577
かなり、狼狽している様子が
手に取るように分かります。
579名無しSUN:2012/05/23(水) 17:35:33.13 ID:jbWmA2fu
>>578 狼狽している様子

持ってないの?

そんな感情論で逃げるなよ。

おれは、真実を知りたいだけ。

行ったなら、行ったですごいことだと思うよ。

けど、やっぱ、行ってないよ。

その後の、宇宙開発がしょぼすぎるだろ。
580名無しSUN :2012/05/23(水) 17:38:33.83 ID:EXIUAmY+
ヴァンアレン帯について言うと、別にNASAが嘘つきかどうかなんて
およそ関係なく、どういう原理でヴァンアレン帯ができていて、
その為どういう粒子が滞留していて、その粒子は原理的に遮蔽が
容易である事が普通に想像できるのに、そういう事を少しも自分で
調べようとせずにあれこれど素人の想像だけで言うから捏造派は
バカにされるんだよ。できれば「ヴァンアレン帯は危ない」とか
「ヴァンアレン帯は無害」とか最初から色のついたところの資料を
調べずにどういうものなのか、だけに絞って調べな。危険かどうか
の判断はそのずっと後でいいよ。そして多くの科学者もそこまで
人体に危険じゃないわな、という事で合意はできている。原理的に
調べていくと普通そうなるよ。ありとあらゆる科学者が嘘ついてる
とかそういう妄想に走らないように。
581名無しSUN:2012/05/23(水) 18:28:19.63 ID:jbWmA2fu
>>580 そして多くの科学者もそこまで人体に危険じゃないわな、という事で合意はできている

まだ、はっきりしていないということで、きわめて危険だという認識は、改めるよ。

だったら、なおのこと、NASAは現代に、月へ人を送らないのか。

必要性がない、予算がない、以外の理由があったら教えてほしい。

582名無しSUN:2012/05/23(水) 18:31:44.90 ID:ohqG59F3
>>581
じゃ、お前が資金を出したら?

国が傾くほどの金だが。
583名無しSUN:2012/05/23(水) 18:50:37.33 ID:jbWmA2fu
>>582 じゃ、お前が資金を出したら?

アポロ11号の大偉業に、つばを付けたような、その後のふざけ方はなんなの?

そもそも、月面に人を送るのが目的だったのなら、

その後、立てつづけに送る必要はなかったんじゃないかな。

宇宙旅行は、相当なリスクなはずだし。

挙げたら切りないな。
584名無しSUN:2012/05/23(水) 21:35:18.30 ID:jbWmA2fu

さっきまで遊んでくれてたのに、怒っちゃったのかな。

それにしても、影が平行になってる写真、見たかった。
585名無しSUN:2012/05/23(水) 22:23:33.46 ID:/RRgKeHL
アポロが頻繁に月へ行くことが出来たなら、大量生産でコストは安くなるはず。
アメリカなんて防衛の名目で何台も空母やらイージス持ってるだろ。
月面に基地作るプランもあったはず。

586名無しSUN :2012/05/23(水) 23:00:21.07 ID:EXIUAmY+
>必要性がない、予算がない、以外の理由があったら教えてほしい。

まさにそういう理由なんだからないものを挙げてくれと言われてもなぁ。
「なんで万里の長城やピラミッドはあれ以来数千年作られないんだ?
必要性がない、予算がない、以外の理由があったら教えて欲しい。」
って事だよ。

>>585
それもそうならない。ピラミッドはいくら作ってもそうそう安く
ならない。3000tのロケット上げて3tしか帰ってこない
ような超巨大使い捨てシステムではコストは下がらないし何度
やっても「やっとたどり着いて石拾って来る+α」位しかできない。
だから20号までの予定も途中でやめて17でおしまいになった。

月面に基地作るためには

1、地球のそばの軌道に安く往復できる(シャトル)システムを
  完成して大幅にコストダウンをする
2、それによって近場にステーションを作り、その周辺で月との
  往復を担当する巨大運搬船を建造して運用する
3、大量の物資を月まで運んで建設

というステップが必要。アポロの延長ではとても無理。そこで1の
ステップをシャトルでやろうとしたが、これがまたとんでもなく
大変でどうしたもんだか、、、という所でかなり足踏み。というのが
現状。2も実験施設に毛が生えたところから中々抜け出せない。
まともなSFなら大抵巨大宇宙船は地球から打ち上げないで軌道上で
組み立てる事になっている。地球からいきなり飛ばすのはバカの
やる事。
587名無しSUN:2012/05/23(水) 23:03:35.60 ID:uBVmyafe




       ○   月 (350000km)         ← 有人は 200年後?







       気象衛星他  (35000km)      ← 有人は 100年後?




10000km - - - - - - - - - - - - - - - -    
 
       (ヴァン・アレン帯)

       外気圏

800km - - - - - - - - - - - - - - - - -

       熱圏 (ISS 350km)         ← 現在
80km - - - - - - - - - - - - - - - - - -   
       中間圏・成層圏
10km - - - - - - - - - - - - - - - - - -
       対流圏
地表 - - - - - - - - - - - - - - - - - -
588名無しSUN:2012/05/23(水) 23:04:14.38 ID:uBVmyafe

(現在の状況)

Q5 人工衛星やスペースシャトルの軌道はどうやって決めるのだろうか?
A5 人工衛星などの使用目的や、宇宙の環境によって決める。(JAXA)

地球のまわりには、太陽や銀河系から「宇宙線」と呼ばれる人体に危険な放射線が
飛び交っている。でも地上から1000〜5000km付近の上空には、「ヴァン・アレン帯」
という地球の磁場で放射線を閉じ込める場所があって、そこから下の高度へふりそそぐ
放射線は かなりさえぎられる。だから、人が生活したり宇宙実験をするには、
人体に安全な、500km以下の軌道高度が選ばれるのだ
http://iss.jaxa.jp/iss_faq/go_space/step_1.html#q5


人工衛星つばさデータ(JAXA/文部科学省)
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/uchuu/gijiroku/h17/suishin01/004.pdf

1年強のミッション期間の累計放射線量は
電子線の一部だけで、2000グレイ(シーベル)
最低致死量の約 1000倍 ◆


宇宙放射線(JAXA)
http://edu.jaxa.jp/seeds/pdf/2_radiation.pdf

>X線は太陽フレア爆発の時に最初に飛んでくる放射線であり、電磁波の一つであるX線もまた、
>太陽面爆発などを光学的に観測できた時と全く同着ですでに月面に到達し始めていることとなり、
>巨大SPE の場合などにはX線の強度は ◆ 数分で重大な影響を人に及ぼすくらい高いものとなる
589名無しSUN:2012/05/23(水) 23:06:25.82 ID:uBVmyafe


○太陽活動期

20周期、1967-1972 → 巨大フレア (1972 他) アポロ8〜17号
21周期、1978-1983 → 
22周期、1989-1994 → 巨大フレア (1989 他) カナダ大停電他
23周期、2000-2005 → 巨大フレア (2003 他) 人工衛星大破壊他
24周期、2011-2016 → ?




とりあえずの目標は、30年以内に、高度 1500km以上へ・・

東京〜沖縄間の縦距離。


590名無しSUN:2012/05/24(木) 00:01:21.04 ID:Bcz3foD2
月面着陸時の作業風景の写真で月面に草が生えてるのを見たが、あれは食える草なのか?
刺身の上に置くと様になる感じの草なのかな?
最近、タンポポに飽きたから月面草なんかイイんじゃないかと検討してるよ。
591名無しSUN:2012/05/24(木) 01:06:10.62 ID:xhXKYv1q
月面に基地なんか、小屋でいいんですよ。
カマクラみたいなもので十分です。

そういう物を作って、建物の中でくつろげばいいのに、やらない。

大上段にかまえたことばかり言う。
592名無しSUN:2012/05/24(木) 01:19:49.77 ID:WlDjlxSS
>>586 来たあ〜

>アポロの延長ではとても無理。そこで1の
ステップをシャトルでやろうとしたが、これがまたとんでもなく
大変でどうしたもんだか、、、という所でかなり足踏み。<

→ 月に何度も人を送り込む技術を何十年も前に確立していて、
なんで今さら、地球外にちょっと散歩するのが大変なのかw


>「やっとたどり着いて石拾って来る+α」位しかできない。<

→ +αって、ゴルフしたり、ふざけた歌をうたったり、バギーで暴走族のまねごとをしたこと?
あれは、ちょっとふざけすぎだね。よほど、良心の呵責に耐えられなかったんだと思う。
国の方針に対するNASAの精一杯の反抗だったんだろうね。実をいうと少し泣けたよ。
593名無しSUN :2012/05/24(木) 05:34:45.61 ID:8JnBHa8v
>→ 月に何度も人を送り込む技術を何十年も前に確立していて、
>なんで今さら、地球外にちょっと散歩するのが大変なのかw

いつものバカコピペの人も含めて、ロケットの事を全く知らない人
は結構そういう感想を持つようだね。ロケットで最大の難関は地上
からの打ち上げと(ある場合は)大気圏再突入なんだよ。だから
一旦クソでかい宇宙ロケットを上げる技術ができれば人工衛星を
上げるみたいな正に「地球外にちょっと散歩する」のは確かに大変
じゃない。が、シャトルみたいにクソでかい物を「戻す」というのが
ものすごく大変。アポロは先端のゴミみたいな部分を回収するだけで
大騒ぎで、しかもこれも再利用なんかとてもできなかった。シャトル
は実際再突入で爆発して犠牲者も出てる。結局思った通りにコスト
ダウンができなかった。そこが「大変」な所。いつまでも使い捨てで
「衛星をちょっとあげて残りを捨てる」ならつい先日も日本もやった
ね。「地球外ちょっと散歩」が簡単で、現在でもそれしかできない、
というのは見方が間違っていて、「地球外散歩を使い捨てじゃない
システムでやる」のが大変なので、そこは大きな進歩なの。別に
月に行けないからうろうろしてるわけじゃなくて、使い捨てから
脱却できないからうろうろしてたの。

あと月面でふざけたのはいかにもアメリカ人らしくて素敵だと
思うけどな。宇宙船の朝の目覚ましとかすんげーふざけてる。
日本人でも大分見習い始めてるみたいに見えるけどな、まだ
クソ真面目なのが多すぎ。

594名無しSUN:2012/05/24(木) 06:53:45.84 ID:WZlavbr8
>>593
朝から早い人がいるねえ、誰かを見習っているのか。
月面でふざけていたのは演技です。
監督からの指示です。大体アポロ計画そのものが、
途中から変更して、シナリオが変わりました。
そうでもないと11から13を除き六回も成功それも月着陸して。それで
戻ってくる。ドンだけの確率だよ。ロケットの大量生産。ありえない。
糞まじめが最近少なくなったなあ。
595名無しSUN:2012/05/24(木) 07:37:19.74 ID:q/2IGg4S
>>594
途中から変更っていつから?
596名無しSUN:2012/05/24(木) 08:49:45.31 ID:0mi+Af8m
ラグランジュポイントに基地作ればいいだろ。
597名無しSUN:2012/05/24(木) 12:18:01.50 ID:0mi+Af8m
知識ゼロでアポロの追試を行いたくないと考えているから発想の転換すら出来ないんだね。

598名無しSUN:2012/05/24(木) 14:27:27.42 ID:vY2bswfg
日本人のTPP反対派を脅迫して黙らせるのと、
アポロ捏造派を黙らせるのとで、
どっちが難しいでしょうか?

日本のTPP参加をめぐる議論では専門家同士で
白熱した論争が続いているのに、
アポロ捏造論の論争は一方的ではないか?

599名無しSUN:2012/05/24(木) 15:08:28.12 ID:WlDjlxSS

はやぶさ捏造がそのうち出てくると思う?
たぶん、出て来ない。説得力があるからだ。

それに引き換え、アポロは、不自然な点が多すぎ。
もし真実なら、これだけいろんな疑問は出て来ない。
ウソでウソを繕おうとすると、破たんする。それに近い。
600名無しSUN :2012/05/24(木) 16:14:20.00 ID:8JnBHa8v
はやぶさに捏造説が出てこないのは、そうだとしても全く面白く
ないから誰も騒がないだけ。無論捏造でなどほとんどありえんがね。
アポロは不自然だからじゃなくて「大物」だから変なのがいっぱい
わいてきて騒ぐだけ。浅薄な知識で疑問でもないようなものまで
大騒ぎをして片っ端から破たんしているのは捏造派の方だよ。

>>596
最近あんまり面白いSFなくて離れてたから失念してたけど確かに
月面基地作る為の基地としては月に近いラグランジュにステーション
作るって話はあったね。でもその前にラグランジュまで行くのが
結構月まで行くのに近い事になるんで、大量の物をそこまで運んで
そこにステーション作るとなるとやっぱりまず地球の近くでその前の
ステーション作って、、、にはならんかな?いきなりラグランジュまで
ありとあらゆる物資打ち上げでいいのかな?ちょっとよーわからん。
601名無しSUN:2012/05/24(木) 16:37:46.94 ID:fGYlP+/h
>>597
アポロ捏造派のことですね?
602名無しSUN:2012/05/24(木) 16:47:28.19 ID:WlDjlxSS

人類の歴史は、蒙昧からの解放の歴史でもある。

アポロが成功した報じられた時代、宇宙に大して、大衆はまだ蒙昧だった。

だが、科学知識が浸透するにつれ、素朴な疑問を持つようになった。

アポロはその純粋な疑問(これが多すぎる)に、十分答えられていない。

とにかく、月面での影が平行になってる写真をまず見せてくれ。
603名無しSUN:2012/05/24(木) 17:53:07.73 ID:fGYlP+/h
>>602
少し考えればわかると思うが、影は並行にはならないよ。

美術の時間に、”透視法”なんて
習わなかったかな?
604名無しSUN:2012/05/24(木) 19:09:30.81 ID:WlDjlxSS
アポロ信者は、当然、下の交信も信じているんだよね。
これこそ、おれにも反論できん。もちろん、信じちゃいないが。

アームストロング船長:

「これはとても大きい−−」

「信じられない−−ああ−−」

「絶対に信じてもらえないだろう」

「別の宇宙船がいるんだ」

「クレーターの向こうに並んでいる!」

「月からわれわれを監視している−−!」
605名無しSUN:2012/05/24(木) 19:25:36.64 ID:zH+/8rdW
>>604
ソースは?
606名無しSUN:2012/05/24(木) 19:35:48.86 ID:WZlavbr8
>>595
失敗から成功に変わった時からです。
607名無しSUN:2012/05/24(木) 19:43:21.63 ID:WZlavbr8
>>603
透視法って何?
608595:2012/05/24(木) 19:49:54.16 ID:vcVCO/kv
>>606
具体的にはいつ?
609名無しSUN:2012/05/24(木) 20:31:24.55 ID:UskuJ3Yn

とにかくもう一度月に行ってくれ

610名無しSUN:2012/05/24(木) 20:59:53.36 ID:jfACTbyb
じゃあ金環日食はねつ造。直視したヤシはおらんし、なぜならほとんど
そのとことを記憶していないから。肯定派ざまァ。あと、聖徳タイシも
ねつ造に決まっとる。あるいは耳の数だけの複数の人物像を融合させた。
ざまぁ・ざまぁ
611名無しSUN:2012/05/24(木) 21:57:16.52 ID:WlDjlxSS
ムーア・スットンキョー監督:

「これはとても大きい−−」

「信じられない−−ああ−−」

「絶対に信じてもらえないだろう」

「スタジオに宇宙船があるんだ」

「国のお偉方が、クレーターの向こうに並んでいる!」

「遠くからわれわれを監視している−−!」

こんなんでも、いいよな。

612名無しSUN:2012/05/24(木) 23:13:13.36 ID:WlDjlxSS
>>588 http://edu.jaxa.jp/seeds/pdf/2_radiation.pdf のp6の下段に、こんな記述が。

なに、これ? 笑かすわ。

「NASA は2020 年以降に計画されている月面有人ミッションが現実となる際には、月面宇宙飛行士の放射線防護が最重要
課題の一つになると考えている。」

アポロで確立したんじゃないの?
6回も月面に立たせといて、これはないだろw
613名無しSUN:2012/05/25(金) 05:59:15.69 ID:JZp34Ncz
>>603
地球では平行な影は出来るが、月では出来ないというのか。
それとも地球でも平行でない影が出来るのか、
それとも月でも平行な影が出来るのか、その写真ということなのか?
そんな写真アポロ信者は朝飯前だよね。
614名無しSUN:2012/05/25(金) 06:02:28.86 ID:JZp34Ncz
>>612
だからねつ造だと自白した訳。
それとも口がすべったのか。まあその当時の担当者はいないんだし。
615名無しSUN :2012/05/25(金) 06:30:29.26 ID:XH6f17zQ
>>612
ほんと捏造派はレベル低いな。ピクニックじゃねぇんだから月面は
危険な放射線に満ちている事は最初から誰も否定してないし、アポロ
飛行士もかなり浴びたのはわかっている。が、軍人だし少々危険が
あったり実際発癌の危険などがあってもそんなの名誉の前には、
へっちゃらさ、という特攻ミッションだったに決まっている。要は
捏造バカが言うみたいに即死したり100人が100人癌になるような
ものではなかった、その程度にはもちろん防護していたという事だよ。

今後月面で軍人の危険ミッションじゃなくて、それこそ民間の建設まで
含めるようなものになっていくなら最重要課題はこの被曝をいかに軽減
していくかなのは当たり前。長期間月面活動するなら捏造バカがしばしば
問題にしている太陽フレアの危険も増すしな。低軌道のステーション
だって、相当被曝するので、民間人が長期間滞在するような事になると
益々放射線防護は重要になってくる。だからといってステーションは
捏造じゃねぇのと同じ。
616名無しSUN:2012/05/25(金) 08:03:48.08 ID:PA++DAJ8
アポロ11号が成功してから、ほぼ半年ごとに月に行く必要があったのか。

大したミッションもなく行ってるようだけど、将来を見据えて、
それこそ、防護服の開発・テスト、建設資材の軽量化・耐久性、
月面での動物実験、滞在時間の長期化、有用鉱物の試掘など、
やりたいことは山ほどあった。

>>615の言っていることこそ、ほとんど推測じゃないか。
宇宙ステーションは、ちゃんと手順を踏んでるし、
放射能の心配が少ない地点を選んでやってるし、
証拠の写真や映像にも不審な点は見当たらない。
アポロとはえらい違いだぞ。
617名無しSUN:2012/05/25(金) 08:33:39.00 ID:Tj4t7klg
月面なんて放射線だらけだよ。
618名無しSUN :2012/05/25(金) 10:10:19.02 ID:XH6f17zQ
愚にもつかん推測だけで捏造などと言ってるのは捏造派だけ。
アポロが危険覚悟のミッションだったのは当たり前。
何の為に1号から10号まであれこれ実験、準備、テストを
繰り返したと思ってるのか?全て「ちゃんと手順を踏んでやってる」
のであってステーションも同じ。いきなり月行ったとか間抜けな
出鱈目は捏造派しか言わない。大したミッションもなくとは随分
無責任にバカにした推測だが、当時としては最先端のミッションで
あり、やりたい事が山ほどあっても全てできなかったのも当然。
また、何度も行くというのも1回行って5兆円、10回行って
6兆円みたいな構造にどうしてもなるので(サターンの開発から
何からどうしたってそうなるわな)それなら効率よく何度もとり
あえず行くのに何の不自然もない。が、それ以上大きな荷物の
いる、建設系のミッションともなるともう使い捨てでは不可能。
この点はもう飽きる程指摘している。そしてそれ以上は金が
とてももたなくなった。

放射能の心配も捏造派の無知しか見えてこない。月面だろうが
低軌道ステーションだろうが基本的な放射線の危険は変わらない。
変わるとすれば当然ヴァンアレン帯による「荷電粒子」に対する傘
があるかないか、だけになる。そして荷電粒子は十分防護しなければ
危険であると同時に比較的防護は簡単だ(これは原理的な問題であり、
推測云々の話ではない)が、長期間の滞在や、少しでも軽減となると
当然大きな課題になる。写真や映像の不審な点などバカバカしいような
難癖ばかりで全く無意味な事が証明され続けて来た。

619名無しSUN:2012/05/25(金) 10:46:09.24 ID:S8VRoOWc
人が乗ってたのは13号だけだった(  ̄▽ ̄)
620名無しSUN:2012/05/25(金) 12:17:43.76 ID:Tj4t7klg
凄い必死こいて否定するのな。w
ま、失敗を恐れて捏造した、で十二分に説明がつく

621名無しSUN:2012/05/25(金) 12:29:27.73 ID:Tj4t7klg
月面も低軌道と同じ線量だって?
ばか言うでねえよ。
「最近」月の表面に荷電粒子が当たってガンマ線が出ている事が観測されている。
622名無しSUN :2012/05/25(金) 12:47:24.77 ID:XH6f17zQ
またいつものように推測以下の妄想ばかりだな>>619,620
荷電粒子がぶつかったものからγ線が出るのはわかりきった事。
低軌道と全く同じなわけはもちろんない。が、いきなり致死量に
跳ね上がる要素なんかないよ。そういった二次γ線はそこから
全方向に向かって拡散するのだからそういう意味でもそこまで
致死的に増加しないという事も容易に想像できなきゃおかしい。
623名無しSUN:2012/05/25(金) 12:48:27.62 ID:Tj4t7klg
>>618
>いきなり月行ったとか間抜けな
アームストロングら3人は(本当に行ったかは別として)「いきなり」行ったよ。

624名無しSUN:2012/05/25(金) 14:10:03.93 ID:PA++DAJ8
>618 何の為に1号から10号まであれこれ実験、準備、テストを繰り返したと思ってるのか?

おれが訊いているのは、11号の後の話。10号までは評価してもいいと思っている。
まさか、月でゴルフしたり、ばか騒ぎしたり、月面をボギーで暴走するためじゃないだろ?

625名無しSUN:2012/05/25(金) 15:12:31.50 ID:Tj4t7klg
何? ガンマ線が拡散?
低脳か。
元々どんなことしても拡散してるだろ。
だから拡散は問題じゃない。

626603:2012/05/25(金) 16:13:17.75 ID:iTygBAcl
>>605
透視遠近法というのか、正しく言うと。

仮に目の前に線路があったとして、その線路が
地平線へ到達するあたりで、ひとつの点(消失点)に収束していくのが見えるだろう。
627名無しSUN:2012/05/25(金) 16:17:20.68 ID:iTygBAcl
>>624
余裕が無い状態で作業をするのは、かなり危険なことだよ。

まぁ、米軍の将兵は戦場でも
きついジョークをやってるから、ああ言う状態で
多少の”おふざけ”をするのは、大きな問題じゃないと思うが。

628名無しSUN:2012/05/25(金) 17:13:00.27 ID:PA++DAJ8
>>627
質問の本質から逃げるなよ。
アポロ12号〜17号のミッションがしょぼすぎる理由を答えてくれよ。
何兆円もするとか言ってただろ。 
>>616をもう一度読み返してくれ。

たぶん、「月面着陸」の月面というのは、セットの呼称だったんじゃないかな。
だれも指摘しないが、それならば、ウソをついたことにはならない。
もう、そういうことでいいよ。まともに答えてもらえないんじゃ、アホらしい。
629名無しSUN:2012/05/25(金) 18:08:39.40 ID:iTygBAcl
>>628
>アポロ12号〜17号のミッションがしょぼすぎる理由を答えてくれよ。

月面に人間が降り立って、各種観測装置を設置して、
着陸地点周囲をトラバースして各種調査を行い、月面サンプルを採取して、
周囲の写真を撮影し、そして生きて地球に帰ってきた。
それのどこがしょぼいんだい?

作業中に鼻歌を歌ったり、冗談を言ったり、羽とハンマーを
落としたり、ハンマーを投げたりするのが
アポロ計画の主任務じゃないんだよ。

たしかに、アポロ計画は政治的な目的で行われたのは事実だが、それによって
科学的にわかった事があるのも事実だ。
630名無しSUN:2012/05/25(金) 20:18:25.58 ID:JZp34Ncz
アポロ計画は国上げてのでっち上げ。
元をとらずにおめおめと引き下がるわけには行かない。
最後は監督に任せたぜ。
631名無しSUN:2012/05/25(金) 20:23:57.12 ID:SZyVydGY
冗談まじりにしか、語れないことなんだよ、アポロは。
人類はあまりににも保護され過ぎている。
アポロ問題は、本当のこと言えば、異星人問題抜きには出来ないんだよ。
詳細はMIB3を観てくれ。

。。(+。ε +)→ コーヒーを吹くMIB
632名無しSUN:2012/05/25(金) 20:54:52.07 ID:PA++DAJ8
>>629 月面に人間が降り立って、各種観測装置を設置して、
着陸地点周囲をトラバースして各種調査を行い、月面サンプルを採取して、
周囲の写真を撮影し<

この程度なら、12号の1回で十分だな。おれなら、
13号:防護服の生物実験、物体の運動実験、化学反応実験
14号:地下資源開発、防護服の人体実験
15号:月面での居住実験

1年〜2年おきに、この計画をすすめる。
NASAがおれよりアホにみえてしまう。
633名無しSUN:2012/05/25(金) 21:02:26.25 ID:iTygBAcl
>>632
「アフリカ大陸を知るのに、1回だけ現地に行けば十分だ」
と言っているようにしか聞こえないんですが。
(月の表面積は、アフリカ大陸の面積と同じぐらいだという話)

それに1ヵ所着陸しただけでは、レーザー反射板や月震計の
ネットワーク何か作れませんが。

ま、
>15号:月面での居住実験
だけなら、11号からやってますがね。
634名無しSUN:2012/05/25(金) 21:35:36.48 ID:PA++DAJ8
>>633
こいつ論旨がよわいな。
じゃ、月のどの範囲を探索したの?
半分ぐらいは走りまわったんだろ。
635名無しSUN:2012/05/25(金) 23:56:58.15 ID:ATSdmpRr
そう、実に奇妙なんだよNASAの挙動は。まるで何者かに制止させられてる
かのようだ。そして自らも何かを隠蔽してる。この世の果てのイケナイ世界
を垣間見たのかもしれん。それで彼らのフロンティアスピリットも燃え尽きた
って感じだよね。
636名無しSUN:2012/05/26(土) 00:00:12.27 ID:/T/VWjOA
まあ、中ロがバンアレン帯超えて月まで行く気満々だからw
米中ソ(露 全部捏造に加担してるというならすげえなw
637名無しSUN:2012/05/26(土) 00:15:35.61 ID:deANDhzB
行く意思を見せないと臆病のレッテルを貼られるからな。

ポーズ。さ。

638名無しSUN:2012/05/26(土) 02:00:51.47 ID:+Hf9HzRi
「行くぞ!」とぶち上げといて「やっぱ無理でした」では面子丸つぶれだがなw
639名無しSUN:2012/05/26(土) 02:07:18.79 ID:YEU3/rH8
>>626
結局何が言いたいわけ?
640名無しSUN:2012/05/26(土) 08:31:07.46 ID:9CdyaWA5




       ○   月 (350000km)         ← 有人は 200年後?







       気象衛星他  (35000km)      ← 有人は 100年後?




10000km - - - - - - - - - - - - - - - -    
 
       (ヴァン・アレン帯)

       外気圏

800km - - - - - - - - - - - - - - - - -

       熱圏 (ISS 350km)         ← 現在
80km - - - - - - - - - - - - - - - - - -   
       中間圏・成層圏
10km - - - - - - - - - - - - - - - - - -
       対流圏
地表 - - - - - - - - - - - - - - - - - -
641名無しSUN:2012/05/26(土) 08:32:09.18 ID:9CdyaWA5


(現在の状況)

Q5 人工衛星やスペースシャトルの軌道はどうやって決めるのだろうか?
A5 人工衛星などの使用目的や、宇宙の環境によって決める。(JAXA)

地球のまわりには、太陽や銀河系から「宇宙線」と呼ばれる人体に危険な放射線が
飛び交っている。でも地上から1000〜5000km付近の上空には、「ヴァン・アレン帯」
という地球の磁場で放射線を閉じ込める場所があって、そこから下の高度へふりそそぐ
放射線は かなりさえぎられる。だから、人が生活したり宇宙実験をするには、
人体に安全な、500km以下の軌道高度が選ばれるのだ
http://iss.jaxa.jp/iss_faq/go_space/step_1.html#q5


人工衛星つばさデータ(JAXA/文部科学省)
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/uchuu/gijiroku/h17/suishin01/004.pdf

1年強のミッション期間の累計放射線量は
電子線の一部だけで、2000グレイ(シーベル)
最低致死量の約 1000倍 ◆


宇宙放射線(JAXA)
http://edu.jaxa.jp/seeds/pdf/2_radiation.pdf

>X線は太陽フレア爆発の時に最初に飛んでくる放射線であり、電磁波の一つであるX線もまた、
>太陽面爆発などを光学的に観測できた時と全く同着ですでに月面に到達し始めていることとなり、
>巨大SPE の場合などにはX線の強度は ◆ 数分で重大な影響を人に及ぼすくらい高いものとなる
642名無しSUN:2012/05/26(土) 08:32:54.61 ID:9CdyaWA5


○太陽活動期

20周期、1967-1972 → 巨大フレア (1972 他) アポロ8〜17号
21周期、1978-1983 → 
22周期、1989-1994 → 巨大フレア (1989 他) カナダ大停電他
23周期、2000-2005 → 巨大フレア (2003 他) 人工衛星大破壊他
24周期、2011-2016 → ?




とりあえずの目標は、30年以内に、高度 1500km以上へ・・

東京〜沖縄間の縦距離。



643名無しSUN:2012/05/26(土) 08:33:55.87 ID:9CdyaWA5


アポロ捏造後40年・・

人類は未だ、高度 500km前後で停滞。
有人宇宙開発の未来はあるのか?
静止軌道(約 35,000km)まで行けるのか?
定量的データを基に、語って下さいませ。
(JAXA 公式) http://www.jaxa.jp/

アポロ肯定派の書込み禁止でつ。(`・ω・´)



644名無しSUN:2012/05/26(土) 09:33:23.66 ID:+Hf9HzRi
月周回ツアーは5年後にも実現 ロ宇宙船、参加費114億円
http://www.47news.jp/CN/201202/CN2012020301002255.html

中国の有人月着陸は2025年頃実現? ?専門家が講演で明かす?
http://moonstation.jp/ja/blog/index.php?itemid=466

まさかロシアや中国が21世紀になってもヴァン・アレン帯について知らないとかありえねえでそ

・ワンポイント
日本の陰謀論者は基本反米だからソ連露中の実績や計画を示すのも効果的
645名無しSUN:2012/05/26(土) 10:45:25.69 ID:E4U7DoAT
>>644

どう転ぶかわからんこんな記事で対抗しているつもりか。
件の国は、どっちも節操のない国だからな。
月周回ぐらい実現させてほしいものだ。
646名無しSUN:2012/05/26(土) 10:57:23.60 ID:+Hf9HzRi
>>645
すでに嫦娥一号で観測済みのデータを元に有人計画進めてるんだがw

太陽高エネルギー粒子測定器
衛星周囲の高エネルギー帯電粒子のエネルギーを測定する。
太陽風粒子測定器(低エネルギーイオン測定器)
地球から月、及び月付近の空間の環境を測定する。嫦娥一号で最も早く運用を開始した機器の一つ。
647名無しSUN:2012/05/26(土) 11:02:55.21 ID:+Hf9HzRi
インド人嘘つかない!

チャンドラヤーン1
http://moonstation.jp/ja/history/Chandrayaan-1/inst.html
放射線モニター (RADOM)
ブルガリア科学アカデミーで開発されました。
648名無しSUN:2012/05/26(土) 14:03:15.47 ID:E4U7DoAT
>>646 >>647

これから月へ行こうという話と、40年前に月へ降り立ったという話じゃ、
まったくちがうわな。それも、成功してから、豪語してほしいがな。

649名無しSUN:2012/05/26(土) 17:52:44.33 ID:RUlFfHXX
>>634
「月の表面積は、アフリカ大陸の面積と同じぐらいです。
 さて、アフリカ大陸に6ヵ所訪れて合計24時間調査したとして
 それでアフリカ大陸がわかったことになるでしょうか?」
というのは、17号LMPハリソン・シュミット氏の言葉です。

6ヵ所でもわからない事だらけなのに、たったの1ヵ所着陸するだけで十分なんて
よく言えたものですね。
650名無しSUN:2012/05/26(土) 18:23:32.29 ID:TAWrCwNf
「行けるか行けないか」だけが論点の奴等に範囲もへったくれも無いわな。
真面目に相手するのをやめた方がいい。
651名無しSUN:2012/05/26(土) 19:23:40.66 ID:+Hf9HzRi
>>648
ん?
既に中国やインドの探査機も月〜地球の環境を調査してるんだが?
その上で「有人は放射線が危険すぎるから無理」とかそんなデータがあるのなら出してくれよw
ひょっとして月に探査機送り込んだ国や宇宙機関全てを否定する気か?
正気の沙汰じゃないねw
652名無しSUN:2012/05/26(土) 20:09:48.50 ID:3w1MOIu3
>>649
ハリソン・シュミットは本職地質学者だからね。
653名無しSUN:2012/05/26(土) 21:08:26.36 ID:E4U7DoAT
>>648 は、>>644の間違いだな。
たしかに?だわ。すまんかった。
宇宙開発をすべてを否定しているわけじゃない。

否定的なのは、アポロ11号〜17号。
つまり、月面の有人着陸。

ところで、地球帰還の際の大気圏突入の動画ってあるの?
船内から見た溶鉱炉みたいなのじゃなくて、
はやぶさ帰還のような外から映したやつ。
あったら見たいので教えてほしい。
654名無しSUN:2012/05/26(土) 21:42:19.76 ID:8rwZ7xmS
>>653
写真は見たことあるけど動画は無いんじゃないかな。
655名無しSUN:2012/05/26(土) 21:56:36.57 ID:+Hf9HzRi
>>653
有人探査に先駆けて無人機でデータを取っているのを理解したくないのか?
ゾンドの実験は?
ソ連も有人探査やるつもりで着陸船まで作ってるんだが?
656名無しSUN:2012/05/26(土) 22:45:00.98 ID:31zGAncq
とりあえず、天ノ川高校から逝ってみる。
657名無しSUN:2012/05/26(土) 23:32:26.28 ID:Jgx5C408

アポロの着陸地点は 立ち入り禁止だってよw

NASAチキン杉ww
658名無しSUN:2012/05/27(日) 00:00:11.42 ID:oNtful0e
>>651
結果出てないだろ。
659名無しSUN:2012/05/27(日) 00:40:37.54 ID:np9MW2Qc
>>655

おまえ、もしかして橋下支持してる?
ちゃんと読めよ。
「否定的なのは、アポロ11号〜17号。つまり、月面の有人着陸。」

自分の考えを押しつけるのに必死すぎ。
そんなだから、アポロ信者と言われるんだよ。
660名無しSUN:2012/05/27(日) 00:43:59.56 ID:pg9WQ5Vv
 






>>635



ふーむ、注目。
661名無しSUN:2012/05/27(日) 00:45:04.36 ID:ZRKJkI45
>>658 ん?ルナやゾンドがどうかした?

ルナ探査機の詳細
http://moonstation.jp/ja/history/Luna/detail.html

ゾンド計画の詳細
http://moonstation.jp/ja/history/Zond/detail.html
ゾンド5号
打上げ日: 1968年9月14日
重量: 5375.00キログラム
ゾンド5号はアポロに対抗したソ連の有人月計画の予備実験と考えられています。
9月18日、月面に1950キロメートルまで再接近しました。
また地球から9万キロメートルの距離から高解像度の地球の写真を撮影しました。
同機は亀、昆虫、植物、バクテリアなどを載せており、9月21日、地球に再突入。カプセルはインド洋に着水し、回収に成功しました。

ゾンド6号
打上げ日: 1968年11月10日
重量: 5375.00キログラム
ゾンド6号も有人飛行を意識した探査機でした。
宇宙線・微小隕石検出器、カメラ・生物を搭載していました。
11月14日に高度2420キロメートルまで接近し、カラー写真を撮影しました。
大気圏再突入は11月17日に行われ、ソ連領内に着陸しました。
662!ninja:2012/05/27(日) 01:06:05.93 ID:9U1OUPqE
無論ワープ技術とか超光速航法とかワームホールテクノロジーを実現しろよ。
663名無しSUN:2012/05/27(日) 01:21:55.81 ID:oNtful0e
>>661
> 既に中国やインドの探査機も月〜地球の環境を調査してるんだが?
流れ大丈夫?
664名無しSUN:2012/05/27(日) 02:23:56.67 ID:ZRKJkI45
>>663
ソ連の探査機も月〜地球の環境を調査してるってことだね
さてどこの国が「ヴァン・アレン帯で皆死ぬ、有人月探査は無理」って言ったんだろうね?

ソ連は有人探査やる気だったし中国はこの先やる気満々
ロシアは月周回観光計画してるしw
インドの衛星も調べている

やっぱ世界中の宇宙機関をだまらせる「じゃあくなひみつけっしゃ」が必要かな?ww
665!ninja:2012/05/27(日) 03:24:43.00 ID:uTt5GKDP
本質的にワープ技術とか超光速航法とかワームホールテクノロジーを実用化しろよ。
666名無しSUN:2012/05/27(日) 05:16:50.25 ID:nFYnGRH/
また変な奴が紛れ込んできたな。
667名無しSUN:2012/05/27(日) 13:36:24.72 ID:Pl05kvg5
>>664
> さてどこの国が「ヴァン・アレン帯で皆死ぬ、有人月探査は無理」って言ったんだろうね?
その論法だと、恒星間飛行は出来ていることになってしまうだろ。
668名無しSUN:2012/05/27(日) 15:38:00.28 ID:ZRKJkI45
>>667
ん?
ボイジャーが頑張ってるだろ?知らんの?
どこの国や宇宙機関がボイジャーは幻だ捏造だといってるんだ?
669名無しSUN:2012/05/27(日) 18:39:56.62 ID:C85DQmLq
無人でしょ。
670名無しSUN:2012/05/27(日) 19:45:35.38 ID:Ww7pafF9
オレ、一昨日まで月に居たけど、なんか質問ある?
671名無しSUN:2012/05/27(日) 20:41:49.71 ID:np9MW2Qc

ヴァン・アレン帯をー超えたのは、いまのところ、
アポロと、亀など数種の生き物、無人だけだな。
アポロはとびぬけて偉大だったわけだ。しかも、6回連続。
あの時代に、アメリカには神が降りていたんだと思う。
672名無しSUN:2012/05/27(日) 20:43:01.95 ID:np9MW2Qc

ヴァン・アレン帯をー超えたのは、いまのところ、
アポロと、亀など数種の生き物、無人だけだな。
アポロはとびぬけて偉大だったわけだ。しかも、6回連続。
あの時代に、アメリカには神が降りていたんだと思う。
673名無しSUN:2012/05/27(日) 20:50:13.29 ID:yftKq6AR

17番なかなかいいな
674名無しSUN:2012/05/27(日) 20:50:59.97 ID:yftKq6AR

すまん誤爆w
675名無しSUN:2012/05/27(日) 21:05:55.78 ID:C85DQmLq
ちなみに亀は人の100倍くらい被曝に耐性がある。
バクテリアや植物、昆虫はもっとある。
だからゾンドが月へ行ったからとて人間が行けた証左とはなり得ない。

676名無しSUN:2012/05/27(日) 23:10:32.27 ID:J0G98mqp
まだ続いてたのか
前々から思ってたけどこの話題ってこの板よりもオカルト板のが良いと思うんだけど
677名無しSUN:2012/05/28(月) 06:31:33.82 ID:ISXlGG5H
放射能の話はほかでやれ。
肯定派馬鹿が勢いづかせるだけだよ。
肯定派はまだ自分たちが少数派だということに気がつかないほど、
遅れているんだから。健全な市民からそっぽ向かれているの知らない無知な
哀れな人間なのにな。誰も信じていないくせに夢だけ持っているんだから。
月に行ったことをしんじてるひとってまだいたの?
678名無しSUN :2012/05/28(月) 06:59:14.66 ID:y2mCuS5G
放射能の話は捏造派には余程都合が悪いらしいな。
月と地球は太陽から同じ距離なんだから基本的な被曝量は低軌道の
ステーションも月面も変わらない。変わるのはヴァンアレン帯に
よって遮蔽される重粒子・荷電粒子の一部の差だけなのは常識で
考えてわかる。だからISSに半年いた飛行士が年100mSv程度
被曝しているが月に行っても似たようなもの。100mSvと言えば
「発癌の確率的影響」が0.5%増えるかどうかというレベルの
問題で、とても「即死」などからは遥か離れた値。更に一時に浴びた
場合の話であって1年かけてならおよそ無害という説さえある。
月面で若干増える重粒子・荷電粒子によって低軌道の1.5倍程度の
被曝も想定されるが、少なくともヴァンアレン帯によって全く遮断
されない中性子やガンマ線についてはほぼ変わらない。いくらか増えた
重粒子が月面で物体にあたって生じる二次的なものももちろん増えるが
それで何倍になるなんて事はあり得ない。また荷電粒子は内部被曝の
場合害が大きいが、外部被曝の場合遮蔽し易いのも常識。これはそもそも
物体はミクロに見た場合、かなりすかすかで中性子もガンマ線も遠し
易いが、荷電粒子はどうしても原子核や電子との相互さようでこの
スカスカネットを通り抜けづらく、ほとんど止まってしまう。だから
α線被曝は紙1枚で止められるとよく言われる。ただし、止まる時に
原子を破壊する場合もあり、内部からあたった場合はそこの細胞を
壊して癌化する等の可能性も(わずかだが)あるので危険とされるが
例えば表面からあたった場合「ミクロな火傷」程度の話になるわけだ。
もちろん非常にエネルギーの高い粒子の場合更にかなり破壊が進む
ケースもありうる。がそこまで高いと今度はこれはヴァンアレン帯を
通過してしまうので低軌道と月面での差がこれまたあまりなくなって
しまう。
679名無しSUN :2012/05/28(月) 06:59:50.32 ID:y2mCuS5G
以上、どう考えても低軌道と月面での放射線の害が10倍も100倍も
違う事は考えられない。その上実際は1年かけて100倍(10Sv)
浴びるような状態にあっても人間は通常ほとんど死なない。確率的晩発
障害が指摘されるだけで、飛行士の命がけミッションには大して問題に
ならない。更に太陽の大きなフレアなどの際は危険が1000倍にも
及ぶと言われるがこれは低軌道の場合もかなり近く、「裸でいれば」
かなり危険。まぁ通常低軌道だろうが月面だろうがあまり裸では過ごす
事はないと思うんだがね。
680名無しSUN:2012/05/28(月) 08:53:15.57 ID:6f0aIwXY
宇宙で被ばくする放射線の量とそのリスク
http://www.kwasan.kyoto-u.ac.jp/usss/etc/symp4/usss_yasuda.pdf
681明和水産のポエポエ:2012/05/28(月) 10:09:58.06 ID:xIDLO5Gz
キリスト「罪のない者だけ石を投げよ」?
http://bbs77.meiwasuisan.com/bbs/bin/read/thought/1283206290/l50

【人類の科学の進歩と調和】アポロ有人月冒険旅行
http://bbs15.meiwasuisan.com/bbs/bin/read/science/1280008861/l50
682名無しSUN:2012/05/28(月) 10:56:23.52 ID:KRVkxek2
>>677
よう、自称“多数派”。
683名無しSUN:2012/05/28(月) 12:20:58.73 ID:7qZc998J
自称 荷車の騎士
正体 アポロ16

史実の荷車の騎士をとんでもなく侮辱しているね。

684名無しSUN:2012/05/28(月) 12:24:53.96 ID:30KJI0Dj
>>677
>放射能の話はほかでやれ。

放射線では?
それぐらい区別しろよ。
685名無しSUN:2012/05/28(月) 12:35:20.40 ID:YaQCMwgd

◆ アポロ捏造後40年、有人宇宙開発の未来〜2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1330340609/
686名無しSUN:2012/05/28(月) 12:37:16.86 ID:YaQCMwgd

(現在の状況)

Q5 人工衛星やスペースシャトルの軌道はどうやって決めるのだろうか?
A5 人工衛星などの使用目的や、宇宙の環境によって決める。(JAXA)

地球のまわりには、太陽や銀河系から「宇宙線」と呼ばれる人体に危険な放射線が
飛び交っている。でも地上から1000〜5000km付近の上空には、「ヴァン・アレン帯」
という地球の磁場で放射線を閉じ込める場所があって、そこから下の高度へふりそそぐ
放射線は かなりさえぎられる。だから、人が生活したり宇宙実験をするには、
人体に安全な、500km以下の軌道高度が選ばれるのだ
http://iss.jaxa.jp/iss_faq/go_space/step_1.html#q5


人工衛星つばさデータ(JAXA/文部科学省)
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/uchuu/gijiroku/h17/suishin01/004.pdf

1年強のミッション期間の累計放射線量は
電子線の一部だけで、2000グレイ(シーベル)
最低致死量の約 1000倍 ◆


宇宙放射線(JAXA)
http://edu.jaxa.jp/seeds/pdf/2_radiation.pdf

>X線は太陽フレア爆発の時に最初に飛んでくる放射線であり、電磁波の一つであるX線もまた、
>太陽面爆発などを光学的に観測できた時と全く同着ですでに月面に到達し始めていることとなり、
>巨大SPE の場合などにはX線の強度は ◆ 数分で重大な影響を人に及ぼすくらい高いものとなる

687名無しSUN:2012/05/28(月) 12:39:07.25 ID:YaQCMwgd

>月面に到達し始めていることとなり、 巨大SPE の場合などには
>X線の強度は ◆ 数分で重大な影響を人に及ぼすくらい高いものとなる

688名無しSUN:2012/05/28(月) 16:20:49.33 ID:6f0aIwXY
http://www.jaxa.jp/article/special/experiment/ohshima02_j.html
Q. 宇宙医学実験における今後の目標は何でしょうか?

また、日本独自の有人宇宙往還機開発に着手するかどうかは、時の政権が政策判断する事項であり、
これまでも、そしてこれからも、さまざまな議論が展開されると思われます。
将来、日本も有人宇宙船開発や有人月探査を行うことが実現する時に備えて、
必要となる知識と技術を今から少しずつ準備したいと考えます。
我々は昨年から大学の研究者の協力を得て、月面歩行と転倒予防の研究や、月面ダストに関する研究を開始しました。
私が所属する宇宙医学生物学研究室のロゴには、ISSを研究活動の足場としつつ、
月や火星を視野に入れ、宇宙時代の先端を「やじり」の如く突き進みたいという思いが込められています。
689名無しSUN:2012/05/28(月) 17:37:19.51 ID:KRVkxek2
アポロ捏造派が
・アポロ16
・荷車の騎士
と言いだす時は、持ちネタに行き詰まっている場合が多い。
690名無しSUN:2012/05/28(月) 18:35:59.15 ID:c/K/woC/
>>689
それ他でやってくれや

はっきり言ってどっちもどっち
691名無しSUN:2012/05/28(月) 18:40:38.65 ID:owj56LzS
>>690
ネタに詰まると藁人形叩きたがる、アポロ捏造派に向かって言ってくれ。
692名無しSUN :2012/05/28(月) 20:12:24.23 ID:y2mCuS5G
>>690
お前池沼か?捏造派以外にこんなアホみたいなコテハン叩きばかりしている
アホはおらんだろうが。バカも休み休みやれや。どっちもどっちて、、死ねや
693名無しSUN:2012/05/28(月) 20:57:16.86 ID:ISXlGG5H
>>684
放射能、放射線のすれに行ってくれ。
君に言った覚えはないぞ。お前日本人か。
694名無しSUN:2012/05/28(月) 22:46:43.54 ID:7qZc998J
>>689
荷車の騎士ってのは武勲を立てた騎士だぜ。
お前みたいに尻に火が付いたまま逃げ回っているクズが名のってよい名ではない。
俺がゴッドファーザーになってやるから、「掃き溜めのクズ」と名乗りなさい。

695名無しSUN:2012/05/29(火) 01:59:07.65 ID:nKcpAUCa
今年でもうすぐ最後の17号からも40年だよね。
696名無しSUN:2012/05/29(火) 02:42:22.38 ID:CeuI3N1i
副島隆彦が、中矢伸一『骨なし日本からの垂直転換 日月神示 立直しの「超」暗号 ミロクは「福」の島から始まる!』の巻頭対談で
「瞬間的なら1シーベルト・パー・アワーの放射線を浴びても大丈夫」と言ってる。
副島、裏切ったのか?
697名無しSUN:2012/05/29(火) 02:45:35.15 ID:9GfdSfjd
>>695
40年も叩かれて学界で通用する証拠も
信憑性のある証言もないんだから
この打たれ強さこそアポロの潔白を証明しているだろ。
疑惑は叩けばホコリが出る。
芋づる式に証拠・証言が出るものだ。
698名無しSUN:2012/05/29(火) 06:54:33.13 ID:mtsADQjj
アポロの潔白だってよ、笑えた。
証拠出たのか?
どんな証拠だ?
二平行の影は証明できたけど。遠近法を論破した。
699名無しSUN:2012/05/29(火) 07:29:22.66 ID:CvQJPPXI
>>698
遠近法を論破w
知識の無いゆとりが画像に難癖つけてる様にしか見えない。

で、アポロ計画の捏造論や証拠は無いわけね。
700名無しSUN:2012/05/29(火) 08:26:56.44 ID:7ORePJt3
>>697
不思議なことにアメリカにしか出来ないのだ。
証拠もアメリカが出した。

で、埃が出ないって言われても、マリックやセロやカッパーフィールドの手品をトリック無しと認めろといっているよう名もね。

701名無しSUN:2012/05/29(火) 12:46:00.36 ID:vVC7p88n
>>700
アポロは世界中の科学者が検証したんだがな
冷戦構造の最中だからソ連東側は捏造の証拠があればそれこそ鬼の首を取ったように公式に騒ぎ立てただろう

アポロ陰謀論者は当時の科学者達より優秀とでも思っているのか?
科学者どころか無知蒙昧なバカルトだろ
702名無しSUN:2012/05/29(火) 14:06:23.69 ID:OjgIIbG4
>>701 米ソで密約があった。
ガガーリンのうそを見抜いた米が、圧力をかけて、アポロを黙認させた。
ソ連にとっても、米に有人月面の力がないことがわかり、脅威ではなくなった。
強国同志が手を組めば、どこの国も逆らえない。

だが、科学は、国の威信とは関係ない。
科学的でないものには、はっきり疑問を投げかける。
それに、NASAは十分答えられていない。

米ソ以外が、こぞって月へ行けるようになるまで、とりあえずアポロは史実。
だが、アポロがネッシーになる時代は、そう遠くない。
703名無しSUN:2012/05/29(火) 15:14:34.75 ID:vVC7p88n
>>702
科学的なデータを元に疑問を投げかける科学者を見つけてから言え
JAXAの研究が無駄だといいたいのか?

http://www.jaxa.jp/article/interview/vol47/index_j.html
Q. 月面の開拓医学とは具体的にどのような研究を行なっているのでしょうか?

月面の開拓医学はまだ始まったばかりです。
アポロ計画では12人の宇宙飛行士が月面に降り立ちましたが、その当時は冒険的な要素が強く、
ライフサイエンスの研究にまで至りませんでした。
月面の医学では、月面に行った人が安全に過ごせるようにするため、月面での遠隔医療システムや、
レゴリスという月面のダストの肺への影響、国際宇宙ステーション以上に強い宇宙放射線の被曝による影響を研究します。
704名無しSUN:2012/05/29(火) 17:40:06.07 ID:FwBPGG2m
捏造派は真実を見分ける能力が著しく欠如しており、思い込みによる妄想を真実とします。
この思い込みは厄介なもので、幾ら正論を論じようとしても妄想の壁に阻まれます。
捏造派の思い込みによる指摘、主張は非常に曖昧であります。
それにも関わらず彼らは肯定派に明確な理由を求めますが、幾らそれを論じようとしても彼らは理解できないのです。
705名無しSUN:2012/05/29(火) 18:25:04.91 ID:rwL9OZ8T
>>694
>荷車の騎士ってのは武勲を立てた騎士だぜ。

さらわれた王妃を死体運搬用の荷車で
迎えたり、その王妃と旦那がいない間に
姦通したり、その姦通してる最中に円卓の騎士に
踏み込まれたり、せっかく聖杯を見つけたのに
日頃の行いの悪さのせいで手に入れることが出来なかったというのに?
706名無しSUN:2012/05/29(火) 19:20:12.44 ID:mtsADQjj
>>704
NASAさんちのアポロ犬は真実を見分ける能力が
著しく欠如しており、思い込みによる妄想を真実とします。
この思い込みは厄介なもので、いくら正論を論じようとしても
妄想の壁に阻まれます。アポロ犬の思い込みによる指摘、
主張は非常に曖昧であります。
それにもかかわらず彼らは真実派に明確な理由を求めますが、
幾らそれを論じようとも議論をしないのです。
逃げております。逃亡です。幾らこちらが議論しょうと言っても、
暖簾に腕押しです。難癖ばかりつけるのです。
やはり犬には何を言っても無駄なんです。もうあきらめました。
勝手にしろ!
707名無しSUN:2012/05/29(火) 19:23:31.26 ID:rwL9OZ8T
>>706
自己紹介ですか?

チェックアウトはご自由ですよ?
708名無しSUN:2012/05/29(火) 19:48:17.81 ID:mtsADQjj
セコンドアウト、サイドアウト

チェックアウトはご自由ですよっていつものことじゃねえのか。
709名無しSUN:2012/05/29(火) 19:57:54.82 ID:mtsADQjj
>>699
何を聞いとるんじゃ我
論破したと言っておろうが。
月の丘は人が作ったものですね。
何か言いたいことはありませんか。
ある訳ねえな。
710名無しSUN:2012/05/29(火) 20:16:20.33 ID:7ORePJt3
>>701
ならば世界中の科学者がやったことを列挙してみろ。


711名無しSUN:2012/05/29(火) 20:20:29.71 ID:CvQJPPXI
>>710
うわ…小学生かよ
712名無しSUN:2012/05/29(火) 21:29:56.73 ID:7ORePJt3
世界中の科学者が って言うハッタリが通じるのは小学生までだぞ。

713名無しSUN:2012/05/29(火) 21:47:47.07 ID:vVC7p88n
>>710
月の石の水素同位体比は月に彗星の水が飛来している事を示す
http://www.geochem.jp/information/info/110201.html
714名無しSUN:2012/05/29(火) 21:59:32.28 ID:vVC7p88n
715名無しSUN:2012/05/29(火) 22:28:00.60 ID:9GfdSfjd
>>702
>米ソで密約があった。
>ガガーリンのうそを見抜いた米が、圧力をかけて、アポロを黙認させた。

疑惑を疑惑の根拠にしてなんとするw
それにガガーリンとアポロじゃつり合いが取れないだろ。
考えてみろ。例えアメリカがソ連の捏造を暴露しても、世界がそれを信じるだろうか?
証明する方法があるだろうか?

逆にソ連がアポロの捏造を証明するのは簡単だ。
無人月面車ルノフォートでアポロの着陸跡を撮影すればいいのだ。

そもそもアメリカがソ連を信用するはずがないだろ。
KGBが裏からこっそり暴露する手だってあるし。
百歩譲って密約があったとしてもソ連崩壊時に科学者が個人的に暴露したはずだ。


あとプーチンのインタビューはどうなった?
あれはエイプリルフールの嘘と認めるわけねw
716名無しSUN:2012/05/29(火) 22:47:07.20 ID:CeuI3N1i
副島隆彦が、中矢伸一との対談で
「瞬間的なら1シーベルト・パー・アワーの放射線を浴びても大丈夫」と言ってる。
副島、裏切った。
717名無しSUN:2012/05/29(火) 23:08:41.60 ID:xIaUrvzI
ネット論破で事実が変えられると思ってる奴は勝手に論破させておこうw
718名無しSUN:2012/05/29(火) 23:47:49.89 ID:OjgIIbG4

これについては、どう答えられる?

アポロ11号の有人月面着陸があったとして、その後17号までのミッションは何だったのか。
 @ほとんど同じようなことばかり繰り返した理由は。
 A月面での放射能の影響調査や、高温、低温への対策は実験したのか。
 B月の資源開発はしなかったのか。

知っていたら教えてほしい。
719名無しSUN:2012/05/30(水) 00:04:34.61 ID:Kj0MqLLA
>>718
まず聞く前に自分で調べろ。

@ほとんど同じだったか調べろ。
A温度への影響を現場で調べるわけ無いだろ。対策って言葉知ってる?
あと、放射能と放射線の違い位知ってろ。
B資源開発の為のサンプル採取だろ?

720名無しSUN:2012/05/30(水) 00:37:08.70 ID:5+Y4lki8
>>719
質問の意味はあらかた理解してもらえたように思うけど、回答はないんだね。
まあ、いいや。
ところで、あなたは橋下を支持しますか。
それだけ教えてくれない?

721名無しSUN:2012/05/30(水) 02:10:35.66 ID:62fHzs8d
>>720
橋下より副島の裏切りの方が問題だろ
722名無しSUN:2012/05/30(水) 03:19:07.78 ID:7nuYVhgx
ほんと陰謀論者はアポロにしか興味がないようだなw
まあ、興味があるアポロすら良く知らないようだからサーベイヤー計画なんて初耳か?

アポロ計画と同じ頃に、サーベイヤー計画というものがあったそうですが、これはどのような計画ですか?
http://moonstation.jp/ja/qanda/F402
>サーベイヤー計画は、アポロ計画での有人軟着陸に必要な技術とデータを取得するための無人月探査計画です。
723名無しSUN:2012/05/30(水) 03:27:48.59 ID:7nuYVhgx
レインジャー計画も知らないだろうなw
http://moonstation.jp/ja/history/ranger.html

パイオニアと言えば金属板積んだ10号が有名だが月探査もしている
http://spaceinfo.jaxa.jp/ja/pioneer_0.html
724名無しSUN:2012/05/30(水) 03:36:43.09 ID:7nuYVhgx
http://moonstation.jp/ja/history/surveyor.html
サーベイヤーには自分の状態を知るために、各部に温度や力を測定するためのセンサが取り付けられていました。
カメラや電波の反射特性,等を測定するための装置も搭載されています。
3号機以降では、月面土壌の科学調査をするための機器類(強度、組成、成分、化学分析)を搭載しています。
6号、7号は月の夜間の運用(月面の温度変化測定、恒星や太陽のコロナ観測)を実施しました。
725名無しSUN:2012/05/30(水) 06:17:00.16 ID:Kj0MqLLA
>>720
アポロ計画について知ってればある意味解答だと分かるはずだけどね。

橋下はパフォーマンス的な部分が多くてあまり支持してない。
府民じゃないからどうでもいいけど。
アポロ計画とどう関係が?
726名無しSUN:2012/05/30(水) 08:13:09.28 ID:A8PsPMw0
>>715
密約がなければソ連はルノホートを使い、アポロ着陸跡を見に行ったはずだよ。

727名無しSUN:2012/05/30(水) 08:38:15.46 ID:7nuYVhgx
てゆうかルノホートの現在の位置や走行跡を確認したのがアメリカのLROという事実ww
http://moonstation.jp/ja/blog/index.php?itemid=248
728名無しSUN:2012/05/30(水) 08:44:05.61 ID:+G9Xvshv
>>716
瞬間的に大量の放射線を浴びた方が、体に悪くないか?
729名無しSUN:2012/05/30(水) 09:08:35.79 ID:5+Y4lki8
>>725

なぜ、橋下を支持するか聞いたか。→ やり方が彼にそっくりだからだよ。
質問の真意を理解しているくせに、答えにくい質問には、問いを問いで返してくる。
小泉もよく使っていた、古典的な詐欺手法の一つ。
そして、相手が知識がないと判断するや、自分の知っている知識で叩きのめそうとする。
実は、その知識も大したものではないが、本人は大の博学のつもりでいる。

学者の知識も当てにならないことが多い。
ネッシー、ミステリーサークル、クリスタルどくろ、……
案外、科学マニアの素朴な目が当たってるのではないか。
アポロもその類。あやしいものはあやしい。

アポロは史実だから、今のところ覆しようはないが、あと20年もすれば、
NASAの弁明が聞けるだろう。
730名無しSUN:2012/05/30(水) 09:15:13.56 ID:Kj0MqLLA
>>729
アポロ計画について知らないって事は分かった。
言葉遊びには興味ないのでこれ以上やってもムダって事も分かったよ。

もう少し勉強してから書き込めよ。
731名無しSUN:2012/05/30(水) 09:35:24.18 ID:5+Y4lki8
>>730

また、逃げた。そんなところも橋下そっくり。
科学とは別に、きみの場合、人間性の問題かも。


732名無しSUN:2012/05/30(水) 10:49:27.20 ID:e8oVVKKy
>>730
アポロ計画なんて知って何かなるのかね。
君が不親切、不誠実な人間だと言うことがわかったよ。
遠近法なんのこっちゃ、まさに詭弁。
733名無しSUN:2012/05/30(水) 11:11:00.56 ID:7nuYVhgx
>B月の資源開発はしなかったのか。


マメ知識 月面を歩いた“科学者”はたった一人だけ

基本は米ソの威信をかけたレースだったんだよ
734名無しSUN:2012/05/30(水) 11:18:02.66 ID:PgHxNnft
自分に理解できないものは詭弁認定。最強だな
735名無しSUN:2012/05/30(水) 11:24:11.54 ID:7nuYVhgx
アポロすら「知って何かなるのかね」と来るからなあ
そりゃソ連の宇宙開発やアポロ以外のアメリカの宇宙開発についてさっぱり無知もしょうがない

しかしロクに知らないことに首突っ込んでも恥さらすだけだと思うけどなw
736名無しSUN:2012/05/30(水) 11:33:41.08 ID:e8oVVKKy
本人も自画自賛するほどの根っからの詭弁論者で、
ご満悦していますし、恍惚に浸っております。
737名無しSUN:2012/05/30(水) 11:51:40.77 ID:e8oVVKKy
>>730
言葉遊びは何とかって言ってるから、
具体的な話しようぜ。具体的な話したこともない人から。
どんな質問にも逃げる人から。
738名無しSUN:2012/05/30(水) 11:57:43.63 ID:vWAPEkk4
とりあえず、ガンダムF91の科学はデタラメ。
739名無しSUN:2012/05/30(水) 12:04:33.10 ID:/uJ2NZou
>>737
逃げてるのはお前だろ。
副島の信者か?
ここから出ていけ。オカルト板に行けよ。
740名無しSUN:2012/05/30(水) 12:28:32.91 ID:Kj0MqLLA
>>737
具体的な話になると消えるんでしょ?
741名無しSUN:2012/05/30(水) 13:07:19.73 ID:e8oVVKKy
>>739
>>740
とアポロ信者のスードラが言っております。
格差社会ここでも暴露。
742名無しSUN:2012/05/30(水) 13:24:26.98 ID:e8oVVKKy
>>730
おい詭弁野朗情けねえなあ、
後はアポロ信者に任せて、高みの見物か。
しかし支離滅裂だなあ、消えているのはどなたかな。
>>741
こういうのを消えると言うんじゃないのか、卑弥呼さんよ。
垂直離陸で実験、きりきりまい。
アームストロングも真っ青。屋上からのダイブ一回やってみる?
>>739
証拠ぐらい出してから何か言ってくれな。と学会さんよ。
743名無しSUN:2012/05/30(水) 14:11:56.94 ID:7nuYVhgx
>>742
いいから早くバカルト痛に帰れよ
今度来る時は各国の宇宙開発について猛勉強してからだ
744名無しSUN:2012/05/30(水) 17:26:59.82 ID:N3m6nYOw
>>718
>アポロ11号の有人月面着陸があったとして、その後17号までのミッションは何だったのか。
13号までは、
「60年代の間に人間を月に送り、無事に地球へ帰還させる」
と言うケネディの宣言を履行するための物。
それ以降は、科学的な月探査への展開。

>@ほとんど同じようなことばかり繰り返した理由は。
未知の場所を探査するなら、基本的に同じことをするのでは?
周囲を撮影して、サンプルを採集し、科学実験装置を設置し、
可能なら周囲へ探査のための足を伸ばす。

>A月面での放射能の影響調査や、高温、低温への対策は実験したのか。
それ以前の無人探査機で、その影響は調べてある。

>B月の資源開発はしなかったのか。
資源開発する前に、そこにどのような資源があるかを
調べることは重要ですが。
745名無しSUN:2012/05/30(水) 20:15:39.31 ID:GmdnTn22
>>742
証拠なら出してるだろ。
この話題から逃げてるお前は裏切者の信者だろ。
出ていけ。

>副島隆彦が、中矢伸一との対談で
>「瞬間的なら1シーベルト・パー・アワーの放射線を浴びても大丈夫」と言ってる。
>副島、裏切った。
746名無しSUN:2012/05/30(水) 20:25:27.21 ID:E8hmfo0y
>>715
>密約がなければソ連はルノホートを使い、アポロ着陸跡を見に行ったはずだよ。

バカだね。着陸跡を撮影したほうがアメリカを脅迫して有利な密約ができるでしょ。
頭使って考えろよ。
747名無しSUN:2012/05/30(水) 20:40:23.01 ID:E8hmfo0y
そもそも「ソ連に先を越されたくないから捏造した」ってのがアポロ捏造論の根拠なのに
ソ連と密約できるなら捏造する理由がなくなってしまうだろ。

あと40年以上も何処の国も月に行かないなんて結果としてわかったことだ。
天才アーサー・クラークだってそんなことは予想できなかったぞ。
アメリカ以外の国々もずっと月に行かないと最初からわかってないと、
人類初の月面着陸を特撮でごまかそうなんて決断はできないだろう。
そんな陰謀は実行に移せないよ。
748名無しSUN:2012/05/30(水) 22:17:46.09 ID:A8PsPMw0
馬鹿
ケネディは何て言った?
人間を60年代に月へ送り安全に帰らせる。
って言ったんだぞ。
ここにソ連は出てこない。

749名無しSUN:2012/05/30(水) 22:22:04.54 ID:A8PsPMw0
>>746
だから捏造を暴きたいならルノホートで見に行くでしょ。
なんでやらないの?
密約があったからなの。

750名無しSUN:2012/05/30(水) 22:30:19.60 ID:RHj7jaDd
捏造厨は強固な妄想により真実を掴めない。
ある意味可哀想。

なんとか妄想呪縛から解放させてやりたい。
751名無しSUN:2012/05/30(水) 23:38:29.38 ID:5+Y4lki8
>>744

>@ほとんど同じようなことばかり繰り返した理由は。
未知の場所を探査するなら、基本的に同じことをするのでは?
→ 何百億円もかけて、同じようなことばかりするわけないだろ。
  そもそも、その考え方が理解できない。NASAってそんなにバカなのか。

>A月面での放射能の影響調査や、高温、低温への対策は実験したのか。
それ以前の無人探査機で、その影響は調べてある。
→ 宇宙服や建材の耐久性を確認するため、大量に月面に放置して、
  時期をずらして少しずつ回収し、耐用性を確認する。そのデータをもとに、
  素材を改良したり、新素材を開発する。これがふつう。

>B月の資源開発はしなかったのか。
資源開発する前に、そこにどのような資源があるかを
調べることは重要ですが。
→ 放射線や高温低温に晒された鉱物がどうなっているのか、
  いろんな隕石が落ちてくるから、レアアースのような鉱物はないのか、
  興味は尽きない。素材開発が進めば、昼間でも掘れるから、
  100mぐらいは掘ってみたい。

6回も月面に立ったというなら、これぐらいのことは最低してほしかった。
同じようなところをチョロチョロ走り回っても得るものは少ない。
費用対効果がわるすぎ。




752名無しSUN:2012/05/30(水) 23:42:15.19 ID:E8hmfo0y
>>749
>密約があったからなの。

説得力ないってw
そんな密約をソ連が守るわけがないし、アメリカもソ連を信用するはずがないんだよ。
頭使って考えろ。

そもそもソ連は崩壊したんだよ。ソ連の機密はその時に暴露されてるだろ。
753名無しSUN:2012/05/30(水) 23:45:11.00 ID:E8hmfo0y
>>748
>ここにソ連は出てこない。

はぁ?
754名無しSUN:2012/05/31(木) 00:19:32.69 ID:nfpoynPR
>>753
>はぁ?
馬鹿。読んで字のごとくだろ。

755名無しSUN:2012/05/31(木) 02:46:49.97 ID:UA4h/mzX
副島はヴァンアレン帯を通過すると500mSv/年の放射線を浴びるが、これは致死量だから月に行けないと言った。
ヴァンアレン帯の通過時間は内帯で往復11分強。(外帯の放射線は船体で遮蔽できるレベル。)
被曝量は0.01mSv。
1Sv/時の放射線を0.04秒浴びれば、この被曝量を超える。
副島が言ってる「瞬間的」ってのは、ガイガーが1Sv/時を示してからその場を逃げ出すまでのことだから数分だと思っていい。
副島の根拠はJCO臨海事故で1Sv被曝した人が生き残ったからというもの。
また、武田邦彦との対談で乳ガンの放射線治療で毎回1.5〜2Sv、合計60Sv浴びても生きているとも言ってたのも根拠になっている。
756名無しSUN:2012/05/31(木) 04:24:42.91 ID:D3u8Jv0a
>>754
馬鹿の君に聞きたいが?
仮にガガーリンの宇宙飛行が捏造だとして、
アメリカがどうやってそれを証明する?
証明できなかったらソ連が密約に応じるはずがないだろ。

それにアメリカの敵国はソ連だけじゃないんだよ。
中国、北朝鮮、キューバ、イランだってスパイは大勢いるんだから。
757名無しSUN:2012/05/31(木) 05:57:12.68 ID:yzywQDiT
妄想をソースにすることは出来ない
陰謀論者はキチンとソースを示して話せ
758名無しSUN:2012/05/31(木) 06:04:40.16 ID:8GbfFGQY
>>750
アポロ信者に告ぐ、無駄な抵抗はやめて直ちに、
投降しろ、アポロ信者を脱退したならば、
今までの数々の中傷誹謗並びに無礼な戯言は不問にしょうではないか。
妄想は終わりましたよ、良かったね。
759名無しSUN:2012/05/31(木) 06:18:35.12 ID:8GbfFGQY
>>757
寝言は寝てからほざけよ、アポロ信者のスードラ君。
きちんと証拠を書けよ。
760名無しSUN:2012/05/31(木) 06:22:45.98 ID:yzywQDiT
>>759
月周回衛星「かぐや(SELENE)」の地形カメラによるアポロ15号の噴射跡の確認について
http://www.jaxa.jp/press/2008/05/20080520_kaguya_j.html

ハイ終了
捏造だというなら証拠や根拠をソースつきで示しましょうね
761名無しSUN:2012/05/31(木) 07:54:46.40 ID:yiKGtdf+
>>756
捏造の目的はケネディの公約を嘘でもいいから実現したように見せることだ。というのは了解か?
でどっからガカーリンが出てきたんだ?


>>760
LROにはそんなもの写ってない。だからどちらかあるいはどちらも捏造。


762名無しSUN:2012/05/31(木) 08:43:41.09 ID:yzywQDiT
>>761
LROの画像にも映っていますが何か?
http://www.nasa.gov/images/content/369442main_lroc_apollo15_lrg.jpg
763名無しSUN:2012/05/31(木) 08:59:06.87 ID:aJ4Rvo9u
科学も万全ではない。
いま定説と言われているものにも、疑問符のつくものはいくらでもある。
ただ、アポロは疑問点が多すぎる。

@計画初期の謎の死がつづく点。
A11号のビデオの不鮮明さ(逆に写真はきわめて鮮明さ)。
Bほとんどの写真で、影が平行になっていない。
C12号〜17号のミッションの発展性の無さ。

あえて、解明されていない科学的なことは外した。堂々巡りになるからね。
無人での月面着陸はおいとくとして、
少なくとも有人での月面着陸があったと主張するには、証拠がお粗末としかいいようがない。
これでは行ったということにはならない。

ここでは、あくまで有人での月面着陸を問題にしている。
したがって、噴射跡などどうでもよい。無人でも可能だから。
764名無しSUN:2012/05/31(木) 09:06:06.24 ID:yzywQDiT
ケネディは民主党
11号が月着陸した1969年には共和党のニクソンが大統領でしたちゃんちゃん
この程度のことも陰謀論者は知らない

ちなみに共和党ブッシュのコンステレーション計画を民主党オバマはあっさり中止にした
知らないならコンステレーション計画でggrks
765名無しSUN:2012/05/31(木) 09:10:36.52 ID:yzywQDiT
>>763
僕の前に 道はない 僕の後ろに 道は出来る

飛行士が観測機材設置するため歩いた跡まで写っていますがw
http://www.nasa.gov/mission_pages/LRO/multimedia/lroimages/apollosites.html
766名無しSUN:2012/05/31(木) 09:26:59.61 ID:bkHZFCjV
>>763
アポロ計画についてもっと詳しく調べろ。
767名無しSUN:2012/05/31(木) 11:12:59.19 ID:aJ4Rvo9u
>>765
無人探査機の跡にしか見えない。画像がわるすぎ。
もっと明瞭な有人だった証拠はないの?

>>766
それ言っちゃ、逃げていると言われてもしかたない。
行ったと主張している方が、納得いく証明をしなくてどうする。
763の@〜Cに、納得いく説明をしてくれ。
768名無しSUN:2012/05/31(木) 11:44:36.36 ID:yzywQDiT
>>767
残念ながら14号に無人のローバーの類は積んでいませんが何か?
763の@〜Cのどこが疑問符がつくのかまずは学者のソース付きで解説してくれよw
無知な陰謀論者の妄想はうんざりなんだよw
769名無しSUN:2012/05/31(木) 12:05:34.24 ID:aJ4Rvo9u
>>768

おまえ、堂々巡りに持ち込もうとしてるな。
証拠が信用できないと言ったら、「信用できない証拠だせ」と来たもんだ。
素朴な疑問も投げかけてるだけなのに。
こりゃ、どこまで行っても平行線だわ。

アポロの月面の影のようにはいかないな。
おれとおまえの影は決して交わることはない。
770名無しSUN:2012/05/31(木) 12:08:54.28 ID:D3u8Jv0a
>>761
>捏造の目的はケネディの公約を嘘でもいいから実現したように見せることだ。というのは了解か?

そんな目的でニクソンが捏造したと思ってるのか? ケネディの政敵だったニクソンが。
そりゃオバマがブッシュの名誉を守るためにイラクの大量破壊兵器を捏造するようなものだろ。
それに17号まで全部を捏造する理由にならないよ。17号の着陸は1972年だ。

>でどっからガカーリンが出てきたんだ?

>>702のバカは君じゃないわけだ。
771名無しSUN:2012/05/31(木) 12:15:42.24 ID:yzywQDiT
>>769
堂々巡りではない
キチンとソース出したのに信用できないというならその根拠根拠を示せと迫られて逃げ出すの?
主張したいことがあるならまずその根拠を示すのが普通だろ?
信用できない改竄だ捏造だと書けばOkと?
ナニその楽な商売?ww

真面目な議論が出来ないならオカルト板に帰れよw
772名無しSUN:2012/05/31(木) 12:28:31.12 ID:bkHZFCjV
>>767
疑問点が余りにもお粗末なんでね。
無知っぷりが出てる。

捏造論を唱えるなら肯定派より深い知識が必要なハズなのに
最近の捏造派は浅くて浅くて。
資料が必要な疑問質問も無いしね。
773名無しSUN:2012/05/31(木) 12:29:47.81 ID:yiKGtdf+
>>770
政敵なら尚更正直に大金はたいて月着陸なんか実現しないだろう。っていう考え方も出来るよな。


774名無しSUN:2012/05/31(木) 12:31:36.27 ID:aJ4Rvo9u

ここをオカルト板にしてしまった責任をとって、もう来ないよ。
>>1で「アポロ肯定派の書込み禁止でつ。(`・ω・´)」とあったのに、
ほんとにすまないことをした。
775名無しSUN:2012/05/31(木) 12:33:34.30 ID:yiKGtdf+
>>776
他のステーションに足跡がないから捏造確定なんだが。単に合成とも言えちゃう。
776名無しSUN:2012/05/31(木) 12:52:55.42 ID:yzywQDiT
777名無しSUN:2012/05/31(木) 18:27:38.36 ID:DwW6eXi9
Astronauts named the MET "the rickshaw".
これ、日本語の「力車」かね?
有名な話、なの?
778名無しSUN:2012/05/31(木) 18:28:52.01 ID:3gdBuv1a
>>763
>@計画初期の謎の死がつづく点。
はい、ソースをどうぞ
航空機事故で亡くなった、ジェミニ計画の2人?
アポロ1号?
それとも、他の人?

>A11号のビデオの不鮮明さ(逆に写真はきわめて鮮明さ)。
1、カメラの性能が低い
  かなり特殊な場所で使うため、画像に関して妥協する必要がある。
2、情報量が限られるため
  走査線の本数や階調、1秒間のコマ数を通常より低くしてある。
3、11号では、大口径の高利得アンテナを使用してない。
  大統領との会談他に時間を取られて、展開する時間がなかったと思われる。
4、2の理由で画像変換をしたが、その為に画質が落ちた
  オリジナルは画質が良かったそうだ。

>Bほとんどの写真で、影が平行になっていない。
外に出て風景を見てご覧?
地形や遠近法の関係で、平行になってる影の方が少ないから。

>C12号〜17号のミッションの発展性の無さ。
12号で、正確な着陸
14号で、高地への着陸&徒歩での長距離トラバース
15号で、狭い地点への着陸&月面者による長距離トラバース
16号で、火山地形と思われる所での探査
17号で、さらに広範囲へのトラバース
これで発展性がないんですかね?
779名無しSUN:2012/05/31(木) 19:39:12.17 ID:8GbfFGQY
>>778
B出ましたねえ、何の根拠にもならない地形や遠近法の関係、
ふざけるのもたいがいにせえよ。人口の光源だから、
平行にならないのこんなこともわからないんだから、
何を言っても無駄だよ、人口の月の丘だといっても知らん顔だし。
スルーだけは得意だよ。
780名無しSUN:2012/05/31(木) 19:53:44.63 ID:GqiyVusW
>>779
@ACについては認めるんだね?
781名無しSUN:2012/05/31(木) 20:20:51.72 ID:8GbfFGQY
>>780
認めるも何も俺は真実派でNASAが捏造をしたと確定している者です。
782名無しSUN:2012/05/31(木) 20:32:09.52 ID:aJ4Rvo9u
>>780
こいつ、どうしても勝った形で終わりたいらしい。いじましいくらいだ。
だったら、おれが客観的に評価しよう。

@→どうせ隠ぺいされているから、真相は出ない。証拠がないので、お前の勝ち。

A→オリジナルがあるなら、事後でもいいから見たかったけど、
どうせないだろうから、証拠不足で、お前の勝ち。

B→影が平行にならないこともたしかにある。アポロの写真は、
11号〜17号の連続成功と同様、奇跡的に平行にならないシチュエーションだった。
よって、これも辛うじておまえの勝ち。

C→着陸とトラバースにこだわりすぎな気もするが、
また、その後40年以上も使うことはなかった技術だが、
技術を盤石にすることは重要。
しょぼいと言うやつは、やって見せてから批判すべということで、お前の勝ち。

これだけ論破してきたおまえはすごいと思う。
783名無しSUN:2012/05/31(木) 20:48:20.89 ID:8GbfFGQY
>>782
これのどこが論破だよ。買いかぶりもいいとこ。
おまえのどこが客観的だよ、だぼはぜ。
784名無しSUN:2012/05/31(木) 21:30:09.14 ID:yiKGtdf+
>>776
足跡は全く無いわけだ。
足跡があると言うでっち上げをしてまで有利になりたいか?

785名無しSUN:2012/05/31(木) 21:42:14.07 ID:yzywQDiT
>>784
無動力で人力のリヤ…もといMETを誰が動かしたと言うのか?w
やっぱ宇宙人?wwwwwwww
786名無しSUN:2012/05/31(木) 22:00:31.80 ID:aJ4Rvo9u
>>776

これ、ちょっと高級なライン引きにも見えるな。

あと、地球で試運転してる写真、宇宙服着たら、
月面と言われても、反論のしようがないな。
だから、あきらかに月面であるという証拠の写真が必要なんだよな。
でも、ないから、行ったと言ったもん勝ち。
787名無しSUN:2012/05/31(木) 22:26:31.14 ID:yiKGtdf+
>>785
安心してよ。画像合成だから。

788名無しSUN:2012/05/31(木) 22:35:44.07 ID:yzywQDiT
かように科学的根拠やソースを示さず、〜のように見えるという感想しか書けません

アポロ捏造派って基本感情論なんだよねw
789名無しSUN:2012/05/31(木) 22:58:55.26 ID:8GbfFGQY
>>788
アポロ信者は誰かを言わず、独断的な物のいいような人が、
結構いるよね、相手を無視してるよね。考えが偏っているし。
790名無しSUN:2012/05/31(木) 23:01:12.91 ID:K9IC1j6U
「あれが捏造だったら面白いのになあ」という感情論に他ならないね。
911自作自演論や地震兵器論とかと同じ構図。
791名無しSUN:2012/05/31(木) 23:08:49.41 ID:yzywQDiT
>>790
911自演、311地震兵器、アポロ捏造は馬鹿の三点セットだね
主張する連中はかなりの部分でダブっている
792名無しSUN:2012/05/31(木) 23:14:55.10 ID:8GbfFGQY
アポロ信者は何かのセミナーに行って来たみたいだな。
三点セットが好きだね、バイブルか。
793名無しSUN:2012/05/31(木) 23:19:26.21 ID:yzywQDiT
いや実際、他所の板で三点セットそろった陰謀論者を見かけたことがあるからさ…
794名無しSUN:2012/06/01(金) 04:41:49.00 ID:k1Mrv8/6
『放射能のタブー』の中で副島の弟子が福島第一原発の前まで行った時のエピソードを書いている。
この日、副島は弟子に向かってこう言った。
「250mSv/時になったら逃げるぞ。」
249mSv/時までだったら逃げる気はなかった。249mSv/時の場所に2時間以上いれば、副島がなかったろう論で致死量だと言った500mSvになる。
副島はJCO臨海事故で生き残った人の被曝線量である1Svを浴びても大丈夫だと本気で思っていた。
さらに副島は武田邦彦との対談で1mSv/時まで住民は避難しなくてもよいと言っているが、住民が住み続ければ1年で8.76Svの被曝である。
副島はなかったろう論で書いたことを自分で覆している。
795名無しSUN:2012/06/01(金) 04:42:32.08 ID:k1Mrv8/6
そんな副島の矛盾に気づいたのか、副島の弟子Sは副島のサイトへの投稿でなかったろう論をトンデモ認定している。

(以下、引用)
副島隆彦の弟子で福島においてけぼりされているSくん、どうしちゃったの?
http://www.asyura2.com/11/cult8/msg/292.html
[585]副島隆彦先生の『人類の月面着陸は無かったろう論』が
と学会の「ベスト・オブ・ベスト トンデモ本」に選ばれました
投稿者:S
投稿日:2011-06-20 02:16:13

Sです。

副島隆彦先生の『人類の月面着陸は無かったろう論』が
と学会の「ベスト・オブ・ベスト トンデモ本」に選ばれましたので、お知らせします。
全体の半分以上の投票を得ての、圧倒的な優勝です。
と学会に興味を持つ人たちにとって、この20年間で最もインパクトのあった本だったということでしょう。
と学会のみならず、「学問道場」の会員の方に、「どういう経緯で副島隆彦先生を知ったのですか?」と尋(たず)ねると、
「『人類の月面着陸は無かったろう論』で知りました」という人が意外と多いのです。

ご存じの方が多いと思いますが、と学会は毎年1冊、その一年間でもっとも「トンデモ」だった本に賞を贈ってきました。
『人類の月面着陸は無かったろう論』は2005年に大賞を受賞しています。
(略)
トンデモ本には、現実世界から脳を守るという大きな効用があるのです。
この点において、トンデモ本は占いやスピリチュアル、マンガ・アニメ・ゲームと何ら変わりありません。

日常とは違った世界を読者に見させてくれるという効用がある限り、トンデモ本は21世紀も不滅です。
796名無しSUN:2012/06/01(金) 05:46:03.12 ID:955ooLVn
>>794
>>795
放射線の致死量とか、致死量と時間の関係とか書けよ。
副島氏のことはいいから何が正しく何が間違っているのか、
皆目わからん。
797名無しSUN:2012/06/01(金) 06:37:07.57 ID:955ooLVn
>>778
外に出て風景見てご覧。
平行でない影が多いだろうって。
お宅の周りの風景は平行でない影ばっかりかえ。
それこそ写真アップしろよ、証拠写真になるぞ。
ただし遠近何とかの証拠にすぎないが。
798名無しSUN :2012/06/01(金) 06:44:27.14 ID:rI6/LDw1
放射線の事ならここじゃなくていくらでも学べる所があるんだから
多少は自分でも調べてから来なよ。「皆目わからん」じゃ答える
方だって難しいだろ。副島は全くの科学音痴で、なかったろう論で
それが白日の下に晒されて大勢の弟子があきれて出ていったのだけ
は確かだよ。時間軸も何もかも科学的に音痴過ぎて話になっていない
だけの事。

放射線の致死量とか、その時間の関係は何が正しいか間違ってるか
なんて完全にはわかってないよ。おそらく正しいだろうとされている
のは、「短期間(数時間とか数日だと体の回復が間に合わないので)
だと4Svあたりで半数致死量」という事(これは原爆などのデータ
から)と「短期間で100mSv位浴びるとどうも1万人に数人という
程度の晩発障害(あとから癌になる等)」があるとか500mSvあたり
からは白血球の減少他明らかな害が見られる、という程度の話。
長期的に浴びた場合には体も回復する機能があるので、100mSv
では全く無害という説から、それでも多少の危険はある、という説
まで様々。一応原発反対派にも考慮して安全係数をかけた年1mSv
までは無視しましょうや、という事にして現在の被曝防止関連の
法律はできているが福島事故以後守るのがとても無理になり、武田
邦彦あたりはこの点を問題視している。自分の「感想」としては
自然で年2.4mSv、場所によっては10mSvなんて所もあって
全く問題になってないので実際100mSvなんて無害だろうと思う。
が、短期的には十分問題だとも思うし、自分にメリットがないなら
1万人に1人癌になると言っても誰でもいやだろう。という程度の話。
僅かな確率的被害というのは調べる事自体とても困難。人体実験も
できないしますます難しい。大体わかったかい?
799名無しSUN:2012/06/01(金) 07:02:20.41 ID:in72rVbP
的川教授と副島隆彦で、どっちの主張を信用する?
嘘や矛盾、詭弁を言っていないほうを信じればいいだろ。
臭いイデオロギーの見えないほうを信じればいい。
800名無しSUN:2012/06/01(金) 07:12:24.29 ID:955ooLVn
放射線の知識は政治家並み。
副島の悪口を言っているのは理解した。
801名無しSUN:2012/06/01(金) 07:36:39.40 ID:t6iamL3T
>>800
お前は放射能と放射線の違いは理解できた?
802名無しSUN:2012/06/01(金) 08:38:12.33 ID:tCuFN7+H
どちらの主張が正しいかと月着陸の真偽がどうやっても結び付かない。
結局、アポロ犬は否定派の一番攻めやすいところをせめて勝った気になっているだけだからね。
アポロ月着陸の矛盾にも否定派を全く納得させられない現状では劣勢を覆い隠そうとしているようにしか見えない。

803名無しSUN:2012/06/01(金) 09:07:06.09 ID:dVmppp1P
頭悪すぎて納得できないやつがいるというだけのことだな
804名無しSUN:2012/06/01(金) 09:19:37.82 ID:zxJml50V
>>802
納得しなくてもいいよ
805名無しSUN:2012/06/01(金) 10:06:07.96 ID:XJJ2NWS6
>>802
お前は永遠に納得できない。
納得できる知識と思考能力がない。
806名無しSUN:2012/06/01(金) 10:55:18.86 ID:OmHRLOyt
オレ、ハッブルでアポロ着陸地点のぞいてきたけど、なんか質問ある?
807名無しSUN:2012/06/01(金) 11:00:53.71 ID:DbrRCpyf
陰謀論者は心情的に納得したくないだけ

ソ連もロシアも中国もバンアレン帯や月地球間の放射線環境を調査した上で有人探査を計画している

ソ連は実際に着陸船作って軌道上でテストまでやってるつーの
http://ja.wikipedia.org/wiki/LK_(%E7%9D%80%E9%99%B8%E8%88%B9)
808名無しSUN:2012/06/01(金) 12:09:25.70 ID:+P6k3UAw

有人着陸が問題になってるんだろ?
無人探査まで否定はしていない。
ところが、有人で成功したという証拠がよわい。
行ったと主張するほうが、決定的な証拠を出すべき。
それができないアポロは疑われてもしかたない。
だが、行ってないとも証明できない。
それだけのこと。
この時代に、もう一回、行ったら信じるよ。
809名無しSUN:2012/06/01(金) 12:17:24.16 ID:tCuFN7+H
>>805
証拠も証明も出来ませんと素直に言いたまえ。

810名無しSUN:2012/06/01(金) 12:20:38.36 ID:DbrRCpyf
>>808
マイクロクレーターでハイ終了

無人機でサンプルリターンしたのならいつのどの機体か明示してね
811名無しSUN:2012/06/01(金) 12:25:02.08 ID:tCuFN7+H
無人機や人口物なら捏造を否定出来ないのか。

812名無しSUN:2012/06/01(金) 12:28:33.84 ID:DbrRCpyf
マイクロクレーターは否定できないでしょw
せいぜい「いや有人ではなく無人機で採って来たにちがいない」と根拠も無く言い出すだろうと思ってさw
813名無しSUN:2012/06/01(金) 12:35:55.69 ID:tCuFN7+H
いや、人工的に生成出来るよ。
814名無しSUN:2012/06/01(金) 12:50:40.42 ID:DbrRCpyf
出きるよと書けばいいってもんじゃないよ
その加工が月の石に施されたという証拠を出しましょう


しかし11号の試料の最初の研究に携わった研究者だけで584名とは…
http://ci.nii.ac.jp/els/110003320597.pdf?id=ART0003785410&type=pdf&lang=jp&host=cinii&order_no=&ppv_type=0&lang_sw=&no=1338521819&cp=
815名無しSUN:2012/06/01(金) 14:10:08.91 ID:+P6k3UAw

アポロは、所詮、UFOと同レベル。
ここでは、UFO=地球外の知的生命体。
UFOの存在を信じる人は、日本では少数派だが、
インドでは圧倒的多数らしい。

UFOはいると、主張するなら、そいつが決定的な証拠を示さないといけないんだよ。
アポロも行ったというなら、その決定的証拠(スタジオで撮ったようなものじゃない)を
示さないといないんだが、それが一向に出て来ない。
出てきたものは、ことごとく疑われている。

どうでもいいような部分での堂々巡りを繰り返すだけ。
おれらを相手にするより、UFOを信じているインド人を啓蒙したらどうだ。
816名無しSUN:2012/06/01(金) 14:51:39.49 ID:DbrRCpyf
>>815
たまにはまっとうなソースからリンクでも貼れば?
出来ないならオカルト板に帰ろうなw
817名無しSUN:2012/06/01(金) 16:01:01.94 ID:+P6k3UAw
>>816
だから、先に、行った決定的な証拠だせよ。
これはピカイチといえる証拠があれば出してみろよ。
今のやり方は、懐疑派の疑問や反証に、信者が反論する形になっている。
逆だろ。行ったと証明する必要があるのは、アポロの方だぜ。
818名無しSUN:2012/06/01(金) 16:03:21.20 ID:DbrRCpyf
>>817
だから月の石のマイクロクレーターはどう説明するの?
誰が持ってきたのさ?

ハイ終了
819名無しSUN:2012/06/01(金) 16:06:00.38 ID:DbrRCpyf
◆月の石  ●展示場所/アストレスタ2階「月の石コーナー」
http://www.spaceworld.co.jp/school/sch02.php
1969年11月、アポロ12号が「嵐の大洋」で採集した本物の月の石。
NASA月の石一般向け展示計画に基づく、日本で唯一の公認サンプルです。
サンプルの表面には、マイクロ隕石が衝突して生じたマイクロクレーターを観察することができます。
こんな間近に「大きな月の石」を見ることができるのは、日本ではスペースワールドだけです。
820名無しSUN:2012/06/01(金) 16:11:10.81 ID:DbrRCpyf
>>817
てゆか、結局、オカルト陰謀論者は決定的な捏造の証拠がどこにも無いのをわかってるんだろ?
40年間世界中の学者研究者の口をふさいで騙し続けたとでも言いたいのか?
ソ連東側の学者がなぜ黙る必要がある?
密約とかでっち上げてるんじゃねーぞww

http://news.livedoor.com/article/detail/6086479/
821名無しSUN:2012/06/01(金) 16:56:44.93 ID:NxIT+UIm
>>808
トンデモ科学の臭いがプンプンしますね。

>行ったと主張するほうが、決定的な証拠を出すべき。
>それができないアポロは疑われてもしかたない。

実際問題として、
「今ままでの”常識(アポロ計画による有人月探査)”よりも
 自分(この場合は、アポロ捏造派)のほうがすべての話をうまくまとめることができる。(キリッ!)」
と、説明してもらう必要があるんですけどね。

822名無しSUN:2012/06/01(金) 17:07:10.06 ID:+P6k3UAw
>>818 >>819
有人月面着陸に成功していないルナ計画でも、月の石は無人探査機で持ち帰っている。
何度言ったらわかるんだ。有人の証拠を示してくれ、と言ってるんですけど。

>>820
一国の政府が国の威信をかけて、行ってきたというんだから、
よほどの証拠がないと、面と向かっては、反論しないだろう。
だが、おれたちは、純粋に科学的な疑問を持っただけのこと。

有人の証拠と、ミッションのしょぼさは、どうしても納得できない。
ま、決定的な証拠がなきゃ、示さなくていいよ。
どうせ、アポロはとうぶん史実なんだろうし。


823!kuji:2012/06/01(金) 17:45:06.98 ID:NxIT+UIm
>>822
>有人の証拠を示してくれ、と言ってるんですけど。

ひとつ聞かせてくれ。
何を聞かせたら、有人だったと
信じてくれるんだい?
824名無しSUN:2012/06/01(金) 17:50:59.65 ID:DbrRCpyf
>>822
ルナ計画はソ連でしょ?米ソの区別も付かないとはゆとり恐るべしw
アメリカのこの無人機で持ち帰ったとソースつきで示しなさいw

てゆか、米ソ冷戦で重箱の隅をつつくような揚げ足取りしたくてたまらないのさ双方
ソ連の書記長が訪米のお土産に月に打ち込んだペナントのレプリカをプレゼントしたんだぞw
おもいっきり皮肉かましてるだろw
http://spacesite.biz/ussrspace_luna1-2.htm

われわれはソ連の月ロケット成功によって喜びにつつまれた。(アメリカまだだがな)
このようにして地球から月への道が開かれることになった。(社会主義のおかげだ)
ソ連の紋章をつけたペナントを持つ三百九十`の容器がいま月に置かれておりこの結果地球が何百`かの目方を失って月がそれだけ重くなった。
(ソ連の旗じゃ!ウラーウラー)
私は米国も月にペナントを送ることを信じて疑わない。(まあ、ウチのほうが先でしたけど)
ソ連のペナントは月の古い住人として米国のペナントを歓迎するだろう。(せいぜい頑張れや)

かように当時は宣伝プロパガンダ社会体制の優位を示すため丁々発止やっていた
なんでアポロに東側の科学者は黙ってるのさ?w
なんでアポロに東側の情報機関は黙ってるのさ?w

オカルトは当時の世界の学者、情報機関の人間より優秀だと思ってるのか?
うぬぼれもいい加減にしろ素人がw
825名無しSUN:2012/06/01(金) 17:55:18.65 ID:DbrRCpyf
ソ連の情報機関は優秀だぞ
チョ〜最高機密の核兵器の資料も入手、アメリカの核独占はわずかで崩れた

アポロ捏造したのならとっくに証拠つかんでるわwww
826名無しSUN:2012/06/01(金) 19:24:28.90 ID:+P6k3UAw
>>823

無人探査機ではつくれないような巨大な構造物。
昼間でも活動できる、ドームのようなものを作れなかったのかが不思議。
6回も行って、バギーまで運んだんぜ。

おれがNASAなら、反証できないような証拠を残すけどな。
発射台跡とか、リヤカー引いた跡とか、わらえるようなものばかり。
なんか、胡散臭いとは思わんのかな?

他にこんなに疑わしい宇宙開発があったら、逆に知りたいわ。
827名無しSUN:2012/06/01(金) 19:48:29.94 ID:NxIT+UIm
>>826
>昼間でも活動できる、ドームのようなものを作れなかったのかが不思議。

LMの搭載能力は無視して、ですか?
828名無しSUN:2012/06/01(金) 20:03:54.56 ID:DbrRCpyf
>>826
アポロ計画について無知なのはわかったw
猛勉強してから出直せw
829名無しSUN :2012/06/01(金) 20:05:05.98 ID:rI6/LDw1
「何百回も登頂したというのにエベレストの頂上になんでドームが
ないんですか?全部捏造に違いない」みたいに聞こえますな。
捏造派の「桁がわからない感覚」というのはあらゆる場面で常に
笑い物として最高です。
830名無しSUN:2012/06/01(金) 20:14:41.86 ID:tCuFN7+H
>824
諜報よりルノホートで見に行くでしょ。
見に行かないなら密約があった。
おしまい。

831名無しSUN:2012/06/01(金) 20:32:26.84 ID:y4xpYluL
捏造論てポピュラーなのかと思って検索したが、副島とかいう基地害とメアリーなんとかいう
超能力者の著作しかないのなw こんなの信じてるフリするのも難しいわ。
832名無しSUN:2012/06/01(金) 20:37:37.51 ID:955ooLVn
月に行ったという妄想話は幾らでも書けるらしいからな。
ほとんどSFと一緒の類。
833名無しSUN:2012/06/01(金) 20:46:49.92 ID:DbrRCpyf
>>830
むしろルノホートを確認したのがアメリカなんだがwwwww
834名無しSUN:2012/06/01(金) 20:52:30.94 ID:+P6k3UAw
>>627
ドームといっても、ドーム状のもので、小屋ぐらいのイメージだけど。
昼間でも、穴をほったり、実験できる施設。
6回に分けて運べばなんとかなるだろう。

>>828
猛勉強なんかいらないよ。
素朴な疑問を投げかけてるだけだから。
答える義務があるのは、あんたらだぜ。

>>829 
なに、このたとえ。
今、登頂者はライブでのネット放送が義務化されている。
というか、そのぐらいのことをしないと、登頂したと認めてもらえない。
後付けの画像処理がいくらでもできるからだ。
アポロのしょぼい画像では確認のしようがないんだよ。
それと、エベレストにそんな構造物をつくるのは迷惑千万。
月なら、今のところだれも文句いわない。

こうやってみると、結局、核心に答えようとせず、
揚足取りに終始している信者。
何度でも言う。行ったと主張する人が、それを証明する必要があるんだよ。
次の1つだけでもいいから、納得いく回答をしてくれよ。

  宇宙服や建材の耐久性を確認するため、大量に月面に放置して、
  時期をずらして少しずつ回収し、耐用性を確認する。そのデータをもとに、
  素材を改良したり、新素材を開発する。

これをなぜやらなかった?

835名無しSUN:2012/06/01(金) 20:56:55.33 ID:DbrRCpyf
>>830
てゆか苦し紛れの妄想話は止めなさい
密約があるならソースを貼りなさい
836名無しSUN:2012/06/01(金) 20:57:34.47 ID:J6vgCmwI
>>833
え、え、それが何なの?

>>832
大昔「アポロは月へ行っていない」って言う小説があったよ。
837名無しSUN:2012/06/01(金) 20:58:31.38 ID:DbrRCpyf
>ドームといっても、ドーム状のもので、小屋ぐらいのイメージだけど。
>昼間でも、穴をほったり、実験できる施設。
>6回に分けて運べばなんとかなるだろう。

仕様書出してみろよんw
838名無しSUN:2012/06/01(金) 21:00:23.77 ID:DbrRCpyf
>>836
密約なんか無いからルノホート2号の事故現場まで写しちゃうんだよww
839名無しSUN:2012/06/01(金) 21:03:33.39 ID:J6vgCmwI
>>838
それが「ソ連」の損害になるの?
ならないだろ。
840名無しSUN:2012/06/01(金) 21:04:48.75 ID:J6vgCmwI
>>838
おたんちんへ

> 所有権 [編集]
> ルノホート2号とルナ21号着陸機の所有権は1993年の12月にニューヨークのサザビーズで競売にかけられ、ラボーチキン(英語版)から68,500売却ドルでされた[8][9]。カタログ[10]ではルナ17号/ルノホート1号と間違って記載している。

ロシアのものですらないんだけど。
841 【大吉】 :2012/06/01(金) 21:08:12.08 ID:NxIT+UIm
>>834
レス番号間違ってない?
かなり余裕がないように見受けられます。

>6回に分けて運べばなんとかなるだろう。
6回も同じ場所に着陸するんですか?
それこそ
「同じ場所に着陸する事こそ、捏造の証拠だ(きりっ!)」
とか言い出すんじゃないんですかね、アポロ捏造派の場合。
まぁ、技術的には可能なんでしょうけど。
842名無しSUN:2012/06/01(金) 21:09:18.01 ID:DbrRCpyf
>>839-840
事故った当時はソ連ですがw
ソ連との密約はロシアには引き継がれなかったと?

てか、密約なんて無いからルノホートを売却しちゃうんだよw
843名無しSUN:2012/06/01(金) 21:09:36.22 ID:J6vgCmwI
>>841
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1330340609/5
タクオクン、これたのむわ。

844名無しSUN:2012/06/01(金) 21:10:08.98 ID:XJJ2NWS6
>>834
ゆとり思考乙
845名無しSUN:2012/06/01(金) 21:10:31.11 ID:NxIT+UIm
>>843
アポロ捏造派は、かなり煮詰まってる様子。
846名無しSUN:2012/06/01(金) 21:10:47.76 ID:J6vgCmwI
>>842
> てか、密約なんて無いからルノホートを売却しちゃうんだよw
何故? どうして? 筋の通った説明キボンヌ。
847名無しSUN:2012/06/01(金) 21:12:31.89 ID:J6vgCmwI
>>845
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1330340609/5
タクオクン、これたのむわ。

> アポロ捏造派は、かなり煮詰まってる様子。
煮詰まる? どういう意味で使ってるの?
848名無しSUN:2012/06/01(金) 21:14:45.26 ID:DbrRCpyf
>>834
無人機で事前にデータ取ってるとリンク付きで説明したはずだが?
サーベイヤー計画覚えてないのか?
849名無しSUN:2012/06/01(金) 21:19:06.90 ID:DbrRCpyf
>>846
売却されたのは活動停止してからじゃんw
活動してた頃はソ連がコントロールしてたんだよ
2号が事故ってのはソ連のミスには変わらない
売却しようが関係ないというほうがよかったなw
850名無しSUN:2012/06/01(金) 21:19:46.09 ID:+P6k3UAw
どうでもいいような揚足取りばかりだな。
>>834の質問には答えないのか。
だれだって、疑問に思うことだ。
この程度の質問にもまともに答えられようじゃ、疑われてもしかたないぞ。

とにかくアポロにはこの種の疑問が多すぎるんだよ。UFOレベルだよ。
おまえらだって、UFOは信じてないんだろ?
851名無しSUN:2012/06/01(金) 21:24:17.67 ID:NxIT+UIm
>>834
>今、登頂者はライブでのネット放送が義務化されている。

そいつは初耳だ。
今回、エベレストに登頂した女性最高齢者の場合、
ライブでのネット放送が行われていたのかい?
852名無しSUN:2012/06/01(金) 21:24:26.11 ID:J6vgCmwI
>>849
> 売却されたのは活動停止してからじゃんw
> 活動してた頃はソ連がコントロールしてたんだよ
> 2号が事故ってのはソ連のミスには変わらない
> 売却しようが関係ないというほうがよかったなw
え? それが密約とどう関係あるのか全然皆目わからないんだが。
853名無しSUN:2012/06/01(金) 21:24:46.64 ID:DbrRCpyf
>>850
宇宙開発全般に関する基本的な知識が無い
もっと勉強したまえ
854名無しSUN:2012/06/01(金) 21:25:05.83 ID:J6vgCmwI
>>851
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1330340609/5
タクオクン、これたのむわ。

> アポロ捏造派は、かなり煮詰まってる様子。
煮詰まる? どういう意味で使ってるの?
855名無しSUN:2012/06/01(金) 21:26:53.64 ID:DbrRCpyf
>>852
おまい密約はアポロだけ見つけるなという一方的なものだと想像してるのか?
ルノホートチョンボしたのも見せたくないだろソ連にとっては?

まあ、密約なんて妄想なんですけどねwww
856名無しSUN :2012/06/01(金) 21:27:43.55 ID:rI6/LDw1
UFOを信じるってどういう意味?宇宙人が乗って地球に来ているって
意味だとしたら「まぁ否定はできないけどなんともなぁ」っという
レベルかな。それに比べるとアポロが捏造っていうのはとりあえず
ばかばかしくて話にならない陰謀論だけ、って感じかな。
857名無しSUN:2012/06/01(金) 21:30:13.97 ID:J6vgCmwI
>>855
見たっていいじゃん。もうソ連のものでもロシアの物でもないんだから。
858名無しSUN:2012/06/01(金) 21:32:13.52 ID:+P6k3UAw
>>848
サーベイヤー計画で、宇宙服や建材の耐久テストなんかしてないぞ。
こんなんで煙に巻こうとするなよ。
おれに貼り付けた下のリンク、おまえらのためのものだわ。

http://news.livedoor.com/article/detail/6086479/

859名無しSUN:2012/06/01(金) 21:34:57.67 ID:NxIT+UIm
>>858
アポロ12で、サーベイヤー3のカメラとか回収してるな。

あれは、月面での劣化を調べる目的もあったそうだが。
860名無しSUN:2012/06/01(金) 21:39:05.66 ID:J6vgCmwI
>>859
あ、あれ俺が貸したやつだよ。
861名無しSUN:2012/06/01(金) 21:39:36.08 ID:DbrRCpyf
>>858
事故ったのはソ連なんだよw
事故車買い取ったって事故の原因まで買い手のものになるわけではないだろ?
よく考えろよw
むしろ所有権が移動しても見つけるな撮影するなと言いたいぐらいだわw
密約があるならねwww

まあ、密約なんて妄想話なんですけど

>>858
サーベイヤー計画で月面環境調査してるだろうがw
なんでそのこと認めようとしないの?
宗教上の理由でもあるの?オカルト君w
862名無しSUN:2012/06/01(金) 21:46:11.95 ID:J6vgCmwI
>>861
> 事故車買い取ったって事故の原因まで買い手のものになるわけではないだろ?
> よく考えろよw
> むしろ所有権が移動しても見つけるな撮影するなと言いたいぐらいだわw
> 密約があるならねwww
撮影するなという理由が一向にわかりません。
自分のものじゃなくなった事故車なら尚更です。

> まあ、密約なんて妄想話なんですけど
的を射ているから否定したいんですね。わかります。

で、ルノホートで見に行かなかった理由は?
863名無しSUN:2012/06/01(金) 21:50:07.20 ID:DbrRCpyf
>>862
>自分のものじゃなくなった事故車なら尚更です。
えーあんたが事故ったのが世界に晒されるだけじゃんww

>で、ルノホートで見に行かなかった理由は?

なしてソ連がアメリカの月着陸有人探査の宣伝しなくちゃならんのよ?
864名無しSUN:2012/06/01(金) 21:51:43.47 ID:J6vgCmwI
>>863
だって車は現実にあるから。アポロみたいにあると言ってない訳じゃない。なにを恥じるの?

865名無しSUN:2012/06/01(金) 21:52:37.67 ID:J6vgCmwI
>>863
> なしてソ連がアメリカの月着陸有人探査の宣伝しなくちゃならんのよ?
なんでアメリカがロシアの成果を喧伝するの?
866名無しSUN:2012/06/01(金) 21:55:32.81 ID:+P6k3UAw
>>859 >>861
メーカーが新製品を開発して、理論的に大丈夫だからと、
耐久テストをしないと思うか。壊れるまでテストするんだぞ。

ましてや、未知のかたまりの宇宙空間だぞ。
本格的に月に進出する気があったら、
当然、耐久テストをする。
カメラの回収だけでは、いくらなんでも。

なんか、回答が科学的に弱いんだよな。
無理があるとしか思えない。
867名無しSUN:2012/06/01(金) 21:56:01.19 ID:DbrRCpyf
>>864
え?車って事故った車だよw
おまけに確認したのはアメリカNASAだよww

君達LROのルノホートの痕跡だけは信じてアポロの跡は信じないのか?
ほんと都合のいいところだけつまみ食いするんだね

陰謀論者の特徴だわw
868名無しSUN:2012/06/01(金) 21:56:41.18 ID:J6vgCmwI
>>867
OK。
遠吠え確認。
869名無しSUN:2012/06/01(金) 21:57:48.55 ID:J6vgCmwI
>>867
> ほんと都合のいいところだけつまみ食いするんだね
>
馬鹿か貴様は。
撮影したのはそのNASAだろ。
アポロはしっかり捏造されとるわ。
870名無しSUN:2012/06/01(金) 22:00:38.65 ID:DbrRCpyf
>>865
月レース勝者の余裕だろうねw
ソ連は無人機、アメリカは有人探査までやりとげた

>>866
宇宙服はアポロでいきなりはじめて使われたわけではない
当時は本格的に月進出は考えてない
とにかく人を送り届ける無事に帰るのが第一
EVの時間とか調べてみろ?
ドームといいあんたさっぱりわかってないだろ?
871名無しSUN:2012/06/01(金) 22:02:06.55 ID:DbrRCpyf
捏造と
100回書けば
捏造になる

…といいねww
872名無しSUN:2012/06/01(金) 22:04:00.08 ID:J6vgCmwI
>>870
> 月レース勝者の余裕だろうねw
> ソ連は無人機、アメリカは有人探査までやりとげた
でっち上げで勝ったんだから確かに勝者だね。
873名無しSUN:2012/06/01(金) 22:07:04.12 ID:DbrRCpyf
東側の科学者や情報機関の総力を挙げても捏造の証拠は出てこなかった
密約とか捏造してる陰謀論者もいるが…
その密約に現在の世界中の科学者研究者までもが加わっているとはとても思えない

どう考えても捏造や捏造がばれない理由密約とか妄想
874名無しSUN:2012/06/01(金) 22:07:27.73 ID:+P6k3UAw
>>870 とにかく人を送り届ける無事に帰るのが第一 <

そうだろ。だから、なぜ6回も飛ばすんだよ。
おれだったら、6回もとばすんだったら、昼間でも居住できるドームの開発を試すと、言ってるだけ。

部分的なところに難癖を付けて、相手が、もういい、参ったよ、というのを待ってるとしか思えん。
全体の文脈が読めない低能なのか。
そっちこそ、ちゃんと読んで、誠実に答えてくれよ。



875名無しSUN:2012/06/01(金) 22:10:16.81 ID:J6vgCmwI
>>873
> 東側の科学者や情報機関の総力を挙げても捏造の証拠は出てこなかった
> 密約とか捏造してる陰謀論者もいるが…
> その密約に現在の世界中の科学者研究者までもが加わっているとはとても思えない
>
> どう考えても捏造や捏造がばれない理由密約とか妄想
捏造の証拠は密約により非公開。
この方が100倍シンプル。
876名無しSUN:2012/06/01(金) 22:13:11.93 ID:DbrRCpyf
>>874
着陸地点はちゃんと考えた上で選ばれている
なぜそこが選ばれたか意味がある
やっぱあんたアポロ計画すらさっぱりわかっていないww

妄想で難癖つけるのは止めなよ
本当に捏造してるなら心ある科学者が声を上げてるはずでしょ?
それを紹介しなよリンク貼ってw
877名無しSUN:2012/06/01(金) 22:16:19.53 ID:DbrRCpyf
>>875
その密約に現在の世界中の科学者研究者までもが加わっているとはとても思えない

言葉遊びは止せ
捏造と密約ばれるリスクは2ばーい2ばーいww
878名無しSUN:2012/06/01(金) 22:19:14.65 ID:J6vgCmwI
>>877
> その密約に現在の世界中の科学者研究者までもが加わっているとはとても思えない
そいつらは絶対月面にいけない。
与えられたガラクタを辻褄が合うようにするのが宿題。
879名無しSUN:2012/06/01(金) 22:36:17.08 ID:+P6k3UAw
>>876 
何度言っても同じだな。
初歩のアポロ計画にも書いてあることだ。
いろんな地点に着陸して、そこの地質なりを調査するのが目的のようだが、
別に無人でもできるよな。着陸訓練なら地球でもある程度できる。

おれが言ってるのは、有人に向けた開発研究が必要だということだ。
そのためには、絶対、耐久テストが必要になる。
その観点が当時のNASAになかったのなら仕方ないが、
それでは、予算をかけた割には、収穫が少ないような気がする。

もう何回目だ、無人のことではない、有人のことだ。
アポロも問題になっているのは、ほんとうに有人で降り立ったか、という点。
有人である証拠を示さなければならないのは、アポロ側の方だぞ。

俺が見たい証拠は、地球が背景にはいった中での作業風景のビデオ。
しかも、セットでは撮影できないほどの長距離の歩行。バギーでもよい。
ま、最低、これぐらいないと、懐疑派は説得できない。おれなら、そうする。






880名無しSUN:2012/06/01(金) 22:50:35.64 ID:J6vgCmwI
無人のほうが圧倒的に有利。
生命維持装置も要らないし人間に気を使った運用をする必要がない。
881名無しSUN:2012/06/01(金) 23:13:34.66 ID:DbrRCpyf
>>879
ソ連が無人機でサンプルリターンした量を調べてみろw

>そのためには、絶対、耐久テストが必要になる。
だからなに?
データはサーベイヤー等で有るんだから生地の一部を実験室で環境再現してテストすればいいじゃん
アポロ以前に宇宙に飛び出したアメリカの機体は皆無だったのか?
882名無しSUN:2012/06/01(金) 23:22:06.39 ID:J6vgCmwI
>>881
300gだけど? それで?
883名無しSUN:2012/06/01(金) 23:29:25.86 ID:+P6k3UAw
>>881 アポロ以前に宇宙に飛び出したアメリカの機体は皆無だったのか?<

だれが機体のことなんか言ってる?
人体への影響だよ。ほんとうなら、大して動物実験をしていないことも指摘したいところだが、
とりあえず、人道上問題のない耐久テストを聞いてみた。
「生地の一部を実験室で環境再現してテストすればいいじゃん 」に至っては、
月の石も実験室で作れるよ、という懐疑派と同じ理屈。散々、否定していたんじゃないのか。

この一連の流れをよんでいる人で、アポロ捏造うんぬんのまえに、
おまえを支持できる科学者は少ないぞ。
科学の目については、だれよりも厳しかったんじゃないのか?
884名無しSUN:2012/06/01(金) 23:31:28.77 ID:DbrRCpyf
>>882
NASAの無人機が優秀すぎてびっくりしただろww
いやあ、とても無人機とは思えないねw
885名無しSUN:2012/06/01(金) 23:38:13.02 ID:DbrRCpyf
>>883
>宇宙服や建材の耐久性を確認するため、大量に月面に放置して、
>時期をずらして少しずつ回収し、耐用性を確認する。そのデータをもとに、
>素材を改良したり、新素材を開発する。

えーと誰が書いたんだっけこれ?ww
何が言いたいのかまとめてまずは自分で調べてから書けよ
行き当たりばったりの苦し紛れで書いてるだろ?


マイクロクレーターまで再現できるとは俺は書いてないがww
886名無しSUN:2012/06/01(金) 23:42:07.62 ID:DbrRCpyf
ちなみに月着陸船作って軌道上でテストまで終了していたソ連も…

>宇宙服や建材の耐久性を確認するため、大量に月面に放置して、
>時期をずらして少しずつ回収し、耐用性を確認する。そのデータをもとに、
>素材を改良したり、新素材を開発する。

こんなことやってないと思うけどなあwww

JAXAはどうよ? 衛星軌道上に大量に放置して回収してってやったっけ?人体への影響大事だよね?www
887名無しSUN:2012/06/02(土) 00:25:41.92 ID:IxqheCss
>>884
ウッキによれば、
「2,415サンプル(総重量382kg)が主にアポロ15, 16, 17号によって、6度のアポロ計画による月面探索中に採集された。3機のルナ計画宇宙探査機は更に326gのサンプルを持ち帰った。2006年後期において月から飛来した隕石は90以上(総重量30kg以上)確認されている。」
らしい。1個あたり、160g。人間だったらもっと重いのが採取できるだろ。
ちなみに、もし1個数だと仮定しても、最大は17号の111kg。月では、18.5kg
重力は地球の1/6なんだから、20kg級がごろごろあってもおかしくない。

>>886
ソ連はあんな統制国家だったけれど、科学に対しては、まだしも紳士だったということだろう。
いろいろ調べたからこそ、月に人を立たせることを断念した。
おれが言っているのは、そもそも月面での活動を見越しての耐久テストなので、
軌道上のことは何もいっていないし、
通過するだけなので、影響はちいさいとおれも見ている。素人感覚だけど。

JAXAについては、月に人を送るとは言っていないと思うが。
正式見解でも、アポロを積極的に肯定しなかった。科学の良心ゆえだろう。
史実なのだから、本当です、と言えばいいだけの話なのに、
真の科学者は、それができない。おまうも、爪の垢でも煎じてもらえ。

質問を質問で返す、詐欺師と同じ論法ですよ。
あなたが、月に行ったことを証明しなければならないんですよ。


888名無しSUN:2012/06/02(土) 00:34:10.66 ID:94NiVrOX
>>887
ソ連が300gだからってアメリカが無人機でサンプルを回収できなかった道理が成り立たない。
889名無しSUN:2012/06/02(土) 00:50:36.96 ID:IxqheCss
>>888
ちゃんと書いてなかったな。
米が持ち帰ったとする月の石は、無人機で採取した可能性が高いとおれも思う。

有人月面着陸が本当なら、もっと大きな石を採取できたはずだ、と言いたかった。
いらん誤解を招いたようで、申し訳ない。
890名無しSUN:2012/06/02(土) 00:53:47.60 ID:lcihw4DY
>>887
>おれが言っているのは、そもそも月面での活動を見越しての耐久テストなので、
>軌道上のことは何もいっていないし、
>通過するだけなので、影響はちいさいとおれも見ている。素人感覚だけど。

はぁ?着陸船て>>807の着陸船だぞ?
地球の衛星軌道でやったのはテストだテスト
地球の衛星軌道回るだけなら着陸船の必要が無い
月周回するだけなら着陸船なんていらない

月に着陸するための着陸船だろうがwww
月面での活動を見越しての耐久テストは必要ないのか?
ソ連はやってないようだがなあwww

JAXAが月面活動見据えて研究してるってのもリンクが貼られてる
>>688
>>703

しかし陰謀論者は全然リンク貼らないねw 妄想にソースは不要ってことか?それは科学ではないよ
オカルトだww
891名無しSUN:2012/06/02(土) 01:04:14.56 ID:lcihw4DY
てゆかソ連が有人月探査諦めたのはN-1ロケット開発に失敗したからだよ
これくらい常識でしょ
892名無しSUN:2012/06/02(土) 01:28:36.24 ID:IxqheCss
>>890

文脈に関係なく、知ってる(調べた)知識のオンパレードで、煙にまこうとしている。
いつもの戦法だな。おまえ、見ていると、橋下を彷彿させる。
>>807は、結局、米のことなの? ソ連のことなの?
「ソ連はやってないようだがなあwww」と書いてるし。
しかも、船内の安全ではなく、月面での安全テストをしたいわけ。
何度も言わせんなよ。と、何度も書くおれって。

ま、どっちでもいい。おれは宇宙の専門家じゃない。
そのおれが素朴に疑問に感じたことに大して、おまえは、
何一つまともに答えていないぞ。

有人着陸の決定的証拠はどこにあるんだよ。
お前の信じる一番の証拠を示してくれ。
それについては、とやかく言わない。
果てしもなく堂々巡りになることは必定だろうから。

頼むわ。下のリンクにも書いてあっただろう。特にC、これ、おまえのことだぞ。
@はおれのことでいい、そこは突っ込まなくていいから。時間の無駄だから。

http://news.livedoor.com/article/detail/6086479/

893名無しSUN:2012/06/02(土) 01:49:21.33 ID:94NiVrOX
>>889
失礼しました。

>>884
まあルノホートも月面を散策出来たんだから、アメリカが無理だったとは考えづらい。
石を拾い上げ、サンプルリターンするのを付け加えれば優秀な無人機の完成だ。
894名無しSUN:2012/06/02(土) 01:51:52.67 ID:lcihw4DY
>>892
つまらん、日本語読めないフリすんなよw

ソ連も有人月着陸のため着陸船を作って軌道上でリハーサルまでやってた
おまえ理論だと当然 月面での活動を見越して宇宙服や建材の耐久テスト してるはずだよな?
探してこいよw

>有人着陸の決定的証拠はどこにあるんだよ。
ん?世界中の学者や専門家は疑っていないぞ
既成事実だ歴史的事実だと認めている
疑っているのは無学な奴か宗教関係だろ?w

エロイ学者間で行った行ってないと論争になっていたら喜んでリンク貼るはずだもんなw
そういう状況ではないよな?だから陰謀論者はリンクのひとつ、ソースのひとつも張れない
ただ疑っている疑惑だと書くだけ

はっきり答えろよ?
何で世界中の学者や研究者がアポロ捏造について発言しないのか?
科学者専門家研究者のソースで答えろ
オカルトの妄想した密約陰謀はいらないよww
895名無しSUN:2012/06/02(土) 01:54:06.80 ID:94NiVrOX
>>894
> ん?世界中の学者や専門家は疑っていないぞ
> 既成事実だ歴史的事実だと認めている
そりゃキリスト教徒だってキリストの再臨を全く疑っていないぞ。W
同種ということでいいかね????
896名無しSUN:2012/06/02(土) 01:54:39.75 ID:lcihw4DY
てゆかJAXAもみとめる有人探査 ハイ解散

http://www.jaxa.jp/article/interview/vol47/index_j.html
Q. 月面の開拓医学とは具体的にどのような研究を行なっているのでしょうか?
月面の開拓医学はまだ始まったばかりです。

アポロ計画では12人の宇宙飛行士が月面に降り立ちましたが
897名無しSUN:2012/06/02(土) 01:58:09.49 ID:lcihw4DY
>>895
学者や専門家は科学の眼で見ている
宗教とは違う

むしろアポロ捏造を唱える陰謀論者に宗教絡みが多い事実ww

てかせめて主張したいことがあればソースを張りたまえw
898名無しSUN:2012/06/02(土) 02:14:59.24 ID:IxqheCss

結局、出せないわけね。ピカイチの証拠。
おれのようなド素人でも納得させられる、明瞭な動画とか。
なら、もうそれでいいよ。おまえの勝ち。
899名無しSUN:2012/06/02(土) 02:22:07.41 ID:lcihw4DY
じゃオカルト板に帰ってくれ
900明和水産のポエポエ:2012/06/02(土) 02:31:48.40 ID:0/TKU8H9
精神安定剤に逃げないでね。
901名無しSUN:2012/06/02(土) 02:39:22.79 ID:94NiVrOX
>>896
国立天文台は明言せずですが。

>>897
ではどんな証拠で月着陸を歴史的事実だと認めているの?
既成事実、ってのはどのように築かれたものなの?
さらにどのような科学の目で見たのかね?


902名無しSUN:2012/06/02(土) 02:58:52.03 ID:lcihw4DY
>>901
アポロ計画は電波から顕微鏡までつかって科学の目で見られている
米ソ冷戦で対立していたソ連東側の学者も注目していた
40年後の現在の学者達まで科学の目で研究されてきた

>>713-714
>>814
903名無しSUN:2012/06/02(土) 03:09:50.22 ID:lcihw4DY
アーカイブ室新聞 (2011 年 3 月 16 日 第 428 号) 国立天文台・天文情報センター・アーカイブ室 中桐正夫
* コーナーキューブ発見
http://prc.nao.ac.jp/prc_arc/arc_news/arc_news428.pdf
* コーナーキューブ発見
コーナーキューブは光を来た方向に返す反射プリズムである。人類が初めて月面に着陸
したアポロ 11 号の月面活動中で月面に設置した観測器の中にコーナーキューブを並べた地
球と月との距離を測定するためのレーザー反射板(写真 1)があった。

http://www-irc.mtk.nao.ac.jp/~fumi/Fumi/index.php?2008open1
38億年前に月で何が起こったか?は月に残されているクレーターや、
アポロが持ち帰った石、あるいは月起源の隕石から読み解いて行くことができます。
904名無しSUN:2012/06/02(土) 08:14:36.19 ID:A8LtfbRX




       ○   月 (350000km)         ← 有人は 200年後?







       気象衛星他  (35000km)      ← 有人は 100年後?




10000km - - - - - - - - - - - - - - - -    
 
       (ヴァン・アレン帯)

       外気圏

800km - - - - - - - - - - - - - - - - -

       熱圏 (ISS 350km)         ← 現在
80km - - - - - - - - - - - - - - - - - -   
       中間圏・成層圏
10km - - - - - - - - - - - - - - - - - -
       対流圏
地表 - - - - - - - - - - - - - - - - - -
905名無しSUN:2012/06/02(土) 08:15:29.98 ID:A8LtfbRX




       ○   月 (350000km)         ← 有人は 200年後?







       気象衛星他  (35000km)      ← 有人は 100年後?




10000km - - - - - - - - - - - - - - - -    
 
       (ヴァン・アレン帯)

       外気圏

800km - - - - - - - - - - - - - - - - -

       熱圏 (ISS 350km)         ← 現在
80km - - - - - - - - - - - - - - - - - -   
       中間圏・成層圏
10km - - - - - - - - - - - - - - - - - -
       対流圏
地表 - - - - - - - - - - - - - - - - - -
906名無しSUN:2012/06/02(土) 08:16:24.94 ID:A8LtfbRX

(現在の状況)

Q5 人工衛星やスペースシャトルの軌道はどうやって決めるのだろうか?
A5 人工衛星などの使用目的や、宇宙の環境によって決める。(JAXA)

地球のまわりには、太陽や銀河系から「宇宙線」と呼ばれる人体に危険な放射線が
飛び交っている。でも地上から1000〜5000km付近の上空には、「ヴァン・アレン帯」
という地球の磁場で放射線を閉じ込める場所があって、そこから下の高度へふりそそぐ
放射線は かなりさえぎられる。だから、人が生活したり宇宙実験をするには、
人体に安全な、500km以下の軌道高度が選ばれるのだ
http://iss.jaxa.jp/iss_faq/go_space/step_1.html#q5


人工衛星つばさデータ(JAXA/文部科学省)
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/uchuu/gijiroku/h17/suishin01/004.pdf

1年強のミッション期間の累計放射線量は
電子線の一部だけで、2000グレイ(シーベル)
最低致死量の約 1000倍 ◆


宇宙放射線(JAXA)
http://edu.jaxa.jp/seeds/pdf/2_radiation.pdf

>X線は太陽フレア爆発の時に最初に飛んでくる放射線であり、電磁波の一つであるX線もまた、
>太陽面爆発などを光学的に観測できた時と全く同着ですでに月面に到達し始めていることとなり、
>巨大SPE の場合などにはX線の強度は ◆ 数分で重大な影響を人に及ぼすくらい高いものとなる

907名無しSUN:2012/06/04(月) 20:16:31.84 ID:GlBs1f93
>>796
>副島氏のことはいいから何が正しく何が間違っているのか、 皆目わからん。

何が正しく何が間違っているのかがわからないで、今まで何を基準に放射能が危険だって言ってたんだ?
908名無しSUN:2012/06/04(月) 22:41:01.31 ID:FQrgQYBn
疑わしきは罰せずで、「アポロは月へ行った」ことになるのは確か。
だが、これだけ疑問符がつく科学的史実もめずらしい。
もし、真実なら、これだけ疑問点も出ない、というのが一般の印象だろう。
懐疑派をだまらせる決定的な証拠をだれか持ってないのか?
909名無しSUN:2012/06/05(火) 06:41:53.85 ID:IQdTp4RB
>>907
政府に言っているのか?
直ちに危険なことはありません。
アポロ信者は放射能は危険じゃないよね。
>>908
アポロは月に行ったことにならない。
これだけ疑われてもなお行きましたか。
910名無しSUN:2012/06/05(火) 07:20:09.88 ID:JjI9RygD
>>909
>アポロは月に行ったことにならない。

変な日本語wどこの国の人?
911名無しSUN:2012/06/05(火) 08:24:45.34 ID:jUPio2ur
はいはい、チョソの科学技術力()が一番優れてますよ♪
912名無しSUN:2012/06/05(火) 12:38:59.00 ID:dLctdx+p
まあ、韓国や北朝鮮が「ウリも無人機でサンプルリターンした!」と言っても陰謀厨は否定できないわなw
913名無しSUN:2012/06/05(火) 13:13:02.31 ID:Fwoz1g4V
>>912
アポロ信者の弱みはまさにそこ。
行ってきたと言えば、それで証拠になるという。
だって、世界中の科学者がだれも反論しないだろって。
そもそも、行ってないことなんて証明できるわけがない。

行ったと出してきた証拠に対して、その真贋を議論するのが筋だ。
そして、懐疑派は、その証拠は、有人の証拠にはならないと反論している。
その後、信者から新たな証拠は示されていない。

いま、この状態。早く、次の証拠を出さないと、捏造が確定してしまう。
914名無しSUN:2012/06/05(火) 13:46:18.52 ID:7TZYl1B/
>>913
人力で押していったリヤカーの跡まで撮影されてるから有人探査したのは確定です
無人機の跡と主張したいならいつ打ち上げたこのタイプだとソースを出しなさい
915名無しSUN:2012/06/05(火) 15:31:14.83 ID:fZRbHBfj
合成を忘れてるよ。
916名無しSUN:2012/06/05(火) 15:58:25.46 ID:jjUBDHVm
>>913
行ってない事を立証を諦めたってことで捏造派の負け。

終了
917名無しSUN:2012/06/05(火) 16:25:20.63 ID:fZRbHBfj
行った証明が不十分なので肯定派が敗け。

918名無しSUN:2012/06/05(火) 16:46:05.36 ID:7TZYl1B/
非公開で打ち上げたソ連の衛星でも見つけるのがアマチュア天文家
秘密裏に打ち上げできると思うなよw

でもさ…非公開にしてる日本の偵察衛星の軌道を公表するのは勘弁してよ ><
919名無しSUN:2012/06/05(火) 17:13:21.30 ID:KJL08882
>>917
アポロ計画による有人月探査の捏造を証明できない時点で、アポロ捏造派の負け。

科学の世界では、過去の実績よりも
新しい説の方が全てを説明できない限り、過去の実績の方が優先される。
920名無しSUN:2012/06/05(火) 18:38:11.56 ID:Fwoz1g4V
>>914
かぐやが撮った写真は解像度が低すぎ。足跡までは見えない。
よって、有人の証明にならない。
NASAの提供している写真はスタジオでも撮影可能。
また、引いた跡が不自然で、合成の疑いを免れない。

>>916
新たな証拠を相変わらず示さない。
懐疑派を黙らせる証拠を示せよ。
堂々巡りに持ち込んで、また、スレを汚したいわけね。
証拠がないなら、ここへ来るな。
921名無しSUN:2012/06/05(火) 18:46:32.36 ID:KJL08882
>>920
>NASAの提供している写真はスタジオでも撮影可能。
じゃ、アポロ捏造派でも再現できるね?

>堂々巡りに持ち込んで、また、スレを汚したいわけね。
>証拠がないなら、ここへ来るな。
それは、アポロ捏造派のことでしょ?
922名無しSUN:2012/06/05(火) 18:58:08.36 ID:7TZYl1B/
んじゃ月面グランプリの再現よろぴく!
923名無しSUN:2012/06/05(火) 19:10:28.61 ID:7TZYl1B/
>また、引いた跡が不自然で、合成の疑いを免れない。

ナニが不自然だ?不自然と言えばそれで済むとでも?
リヤカーで積んで引いていった先に設置した機材まで映っているつーのwwww
924名無しSUN:2012/06/05(火) 21:12:59.01 ID:Fwoz1g4V

新たな証拠、新たな証拠、新たな証拠
とっても大事なので、3回書きました。
925名無しSUN:2012/06/05(火) 21:14:37.76 ID:KJL08882
その割にアポロ捏造派が持ってくるネタは、カビが生えたような奴ばかりだね。
926名無しSUN:2012/06/05(火) 21:57:52.16 ID:Fwoz1g4V
>>925
ばかだなあ。
行ったやつが示すんだよ、先に。
いきなり、「おめえ、行ってねえだろ?」って言われても、困るだろ。
927名無しSUN:2012/06/05(火) 22:02:20.91 ID:7TZYl1B/
>>924
合成だ合成の疑いだと感情的な思い込みで決め付けるのは議論ではありませんね
合成の証拠や根拠も無しに言ってるようではお里が知れますなw

まあ、動画でも見て落ち着きましょうや?

"KAGUYA's Moon" Exploring the Lunar Surface
http://4d2u.nao.ac.jp/t/var/download/index.php?id=KAGUYAsMoon2

【JAXA】、【かぐや】のデーターを【国立天文台】のRISE月惑星探査検討室がデータ処理したものですよん
928名無しSUN :2012/06/05(火) 23:27:33.41 ID:aBYrK1JA
合成は遥かに難しいよな。それが当時から可能だったならどんだけ
すごいSF映画が見れていた事やら。要求されるレベルから激しく遠い。
929名無しSUN:2012/06/05(火) 23:40:45.39 ID:K17088IB
>>920
懐疑派なら少しは自分で調べろ。
>>913の内容だと肯定派がネタを出さないと議論が始まらない。
その上、調査もしないで「たぶん」「〜だろう」の連発。
つまり懐疑派はカマって欲しいだけ。

そもそもまともな議論なんて無いが?
930名無しSUN:2012/06/06(水) 00:24:59.19 ID:3I4nYDsu
>>919
>>5を過去の実績とやらで証明せよ。

931名無しSUN:2012/06/06(水) 00:29:18.45 ID:3I4nYDsu
>>927
足跡やローバーの走行跡がない。
合成が最も妥当。


932名無しSUN:2012/06/06(水) 00:43:31.24 ID:/QOjAlkr
>>927 リンクから「ただし、この月面車に関してはかぐやによって得られたものではなく、コンピュータグラフィックスで再現したものです。 」

アポロは肝心なところになると、いつもこれ。
映像が切れたり、大統領が通信中に割り込んだり、大気圏突入を船内からしか写さなかったり。
都合のいいところだけ(=セット撮影できるところだけ)証拠として出してくる。
しかも、ボロが出まくり。他にこんなインチキ臭いのがあるか?

また、もし、月面車があったとしても、有人の証拠にはならない。
ソ連でさえ、カートのようなものを月に送っている。失敗して動かず。
と、アメリカが指摘している。

聞こえないフリをするバカは、有人を無視しつづける。
>>928に至っては、かぐやとアポロを混同している。

アポロは有人着陸ではなかったというのが、どうやら定説でいいみたいですね。


933名無しSUN:2012/06/06(水) 01:48:17.49 ID:WpeOqCBQ
>>931-932
かぐやの解像度も調べずにこれだもんw
陰謀論者はラベルが低すぎるwww
934名無しSUN:2012/06/06(水) 08:06:48.18 ID:3I4nYDsu
>>933
ハドリーは地図を見ればわかるように比較的単純な地形だ。
谷と稜線の大まかな形さえ把握出来れば、モデリングは容易だろ。
アポロ以前は上空からオービターで撮影しているからね。

935名無しSUN:2012/06/06(水) 08:10:58.91 ID:3I4nYDsu
>>933
逆にアポロ17のタウロス渓谷も同様にアピールしてほしいのだが、こちらは動画しかない。
かぐやで得た地形からアポロの静止画と比較するのはさほど手間はかからないと思う。


936名無しSUN:2012/06/06(水) 08:45:34.07 ID:/QOjAlkr
>>933

有人の話をしろよ。今、問題になっているのは有人かどうか。
話を分散させて、逃げまくっているのはおまえだぞ。

だれかが書いていた、11号の着陸時の鮮明なオリジナルテープって、ほんとにあるのか?
937名無しSUN:2012/06/06(水) 09:20:11.16 ID:fweKz1sb
>>936
>11号の着陸時の鮮明なオリジナルテープ

多分、無い。
消去されて、別のデーターが上書きされた模様。
938名無しSUN:2012/06/06(水) 09:47:36.22 ID:cicbbeBU
無人で行けるなら有人でも行けるよ。
人体は他の機器と同じ慣性的振る舞いをする物体なのだから。
939名無しSUN:2012/06/06(水) 10:14:17.39 ID:/QOjAlkr
>>937 まったくもって信じられない。人類の偉大な記録映像なのにw

>>938 物理は得意なのかもしれんが、生物の知識はからきしだな。
    生きた人間への影響が問題になってるから、懐疑派は11号を疑っている。
    そのあたりの生物実験がアポロは不十分だとだれかも批判してただろ。
    最初から人を月に送り込む気がなかったんじゃないかと疑われても仕方ない。
940名無しSUN:2012/06/06(水) 10:18:18.18 ID:fweKz1sb
>>939
>人類の偉大な記録映像なのに
画像変換された後の奴なら、山ほどありますぜ?

オリジナルの画像データーは、11コマ/秒 走査線の数325本なんで
そのままではTV放送には使えない。
941名無しSUN:2012/06/06(水) 10:40:18.89 ID:HkvcMZ6X
>>935
ハリヤー発見!
早くスレに戻ってきてヨ!
942名無しSUN :2012/06/06(水) 11:12:38.27 ID:jUW2YTmM
物理も生物も科学は全部からきしなのは939みたいな捏造派だけだよ。
人間への影響が問題で、などと言ってるのはバカ懐疑派だけ。
バンアレン帯がどういう経緯で発見されその原理がどういうもので
どういう影響があるものか、どう防護可能か、月面と地球低軌道で
放射線の影響がどう変わるか、何も理解してない。更に人間への
影響も「即死レベルの危険」「晩発性の確率的危険」「万が一の危険」
「長期的な場合の危険」「命がけでも行きたいなら行くレベルの危険」
「ピクニックレベルの安全」みたいなものが全てごっちゃ。何も理解
してないで足りないおつむに頼った直観だけで「疑惑だ、怪しい」
とかほざいてるだけ。
943名無しSUN:2012/06/06(水) 11:30:41.27 ID:cicbbeBU
散々危ない危ないと言われてる太陽肉眼観測なんかも俺には何ともないからね。
人体ってかなり個体差があるんだよ。
さて、500mm望遠での撮影を続けようっと。
944名無しSUN:2012/06/06(水) 11:44:31.62 ID:/QOjAlkr
>>942 バンアレン帯がどういう経緯で発見されその原理がどういうもので
どういう影響があるものか、どう防護可能か、月面と地球低軌道で
放射線の影響がどう変わるか、何も理解してない。<

でも、やっぱり生物実験はしないとね。科学常識が覆されてきたのが、科学の世界。
理屈だけでは、生身の人間を送り込むわけにはいかないよ。
おれが宇宙飛行士だったら、絶対、先に猿を送り込んでほしいね。
6回のうち、3回動物実験で、残りが人でいい。人は1回でもいいぐらいだ。
着陸、離陸テストもサルなら問題ないだろ。これだって、そう簡単じゃないぞ。
ま、有人とは関係ないから、着陸・離陸の話は別にやろう。
945名無しSUN:2012/06/06(水) 12:38:31.41 ID:cicbbeBU
アポロは人体実験でもあった。
それだけの話さ。
946名無しSUN:2012/06/06(水) 12:56:24.71 ID:WpeOqCBQ
>>944
データは無人機で事前に観測済みだし
人体への影響も長崎広島の資料がある
それでも足らないようで核実験の爆心地に向けて兵隊さんたちを突撃させた
アトミックソルジャーでググレカス
947名無しSUN:2012/06/06(水) 13:05:30.51 ID:/QOjAlkr

あ〜あ。がらの悪さ丸出しだな。
少なからず科学板に意見してるつもりなら、もっと紳士的にお願いしますよ。
もっとも、オカルト板のつもりだったら、それでOK。
でも、オカルト板なら出て行ってくれと、お仲間が言ってましたよ。

やっぱ、新たな証拠は出て来ないか。限界だな、真実派の
948名無しSUN:2012/06/06(水) 13:12:02.20 ID:WpeOqCBQ
>>947
紳士的に書いたつもりでも頭の悪さは隠せない…
949名無しSUN :2012/06/06(水) 13:14:34.54 ID:jUW2YTmM
>でも、やっぱり生物実験はしないとね。科学常識が覆されてきたのが、科学の世界。
>理屈だけでは、生身の人間を送り込むわけにはいかないよ。
それはちょっとスジが違う。ジェット機を初めて飛ばしてみるテストに
「人だと死ぬかも知れないからまず猿に運転してもらって」ってのは
無理なんでね。しかも既に色々な観測データから「放射線で死ぬかも」
という線はほとんどなくなったからこそ人を飛ばしてるわけで。

>おれが宇宙飛行士だったら、絶対、先に猿を送り込んでほしいね。
キミはそうかも知れないが当時の宇宙飛行士(今でも結構そうだが)
は名誉の為にその程度の危険を尻込みする奴なんかおらんて。

>6回のうち、3回動物実験で、残りが人でいい。人は1回でもいいぐらいだ。
医薬品のテストじゃないんで莫大な費用をかけてそんな事すると
思う方がどうかしてると思うけどねぇ。

>着陸、離陸テストもサルなら問題ないだろ。これだって、そう簡単じゃないぞ。
>ま、有人とは関係ないから、着陸・離陸の話は別にやろう。
これは全く逆。コンピュータが今程じゃない当時こそ、「自動制御、
自動運転」はとても困難だった。だからこそ人間が運転しないと中々
うまくいかなかったのよ。飛行機の自動着陸だって今でこそ当たり前に
なってきたけど当時ならとても無理。
950名無しSUN:2012/06/06(水) 13:49:57.81 ID:cicbbeBU
生身の人間を実験的に月に送り込んだ我々世代にガラの良さを求めるなんて全ての安全を確認して確実な事しかやらないより難しい事さ。
なあ、オーバーセキュリティ世代達。
951名無しSUN:2012/06/06(水) 14:17:31.33 ID:/QOjAlkr
>>949

新しい証拠も示さず、反論に反論しているだけ。
これがまかりとおるなら、下のUFO説も真実になる。
なぜなら、今のわれわれに反論する材料はない。
反論できない=真実、なんだろ?


http://oujyujyu.blog114.fc2.com/blog-category-50.html
952名無しSUN:2012/06/06(水) 14:26:21.79 ID:fweKz1sb
>>951
>新しい証拠も示さず、反論に反論しているだけ。

そう、それはアポロ捏造派がやってる事。
953名無しSUN:2012/06/06(水) 14:51:08.13 ID:/QOjAlkr
>>952

まさしく、これはデジャブ。
以前にも2,3度、こんなやり取りが……。
どうしても、勝って終わりたい、狂信信者たち。

でも、心配すんなよ。
今のところ、きみたちが史実なんだから。
954名無しSUN:2012/06/06(水) 15:13:13.31 ID:WpeOqCBQ
>>953
むしろ陰謀論者にこそ宗教的狂信者の匂いを感じるのですがw
たまには科学者がアポロ捏造主張してるとリンクでも貼ってみたら?

無いの?
955名無しSUN:2012/06/06(水) 15:16:00.33 ID:cicbbeBU
てか、月へ行かれると何か困るの?
まさか悔しいわけではないだろ?
956名無しSUN:2012/06/06(水) 17:01:38.28 ID:O3kD1VL+
アポロ捏造派にとって、かなり不都合なことが
あるんでしょうね。
957名無しSUN:2012/06/06(水) 17:16:07.08 ID:/QOjAlkr
958名無しSUN:2012/06/06(水) 17:29:15.16 ID:fweKz1sb
>>953
だってさ、アポロ捏造教信者さん。
答えてあげたら?
959名無しSUN:2012/06/06(水) 17:55:42.57 ID:/QOjAlkr
もう一ついい? 下のサイトの映像。2分20秒あたりの画像と、

http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/3860909.html

下の動画の4分30秒あたりからの画像の鮮明度の違いはなぜ?

http://www.youtube.com/watch?v=x_W8gp8gBTY

同じ、NASAのビデオではないのか?
月面に着陸するまでは、鮮明。これはよく見える。真贋は別として。
着陸してからは、なぜか不鮮明。何やってるかさえ、よくわからない。

あと、これはオマケな。

http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/3860909.html

スタジオで作ろうと思えば、簡単に作れるらしいね。
960名無しSUN:2012/06/06(水) 18:07:36.03 ID:/QOjAlkr
続けてわるいが、かぐやの映像とアポロの映像で気づいたことが、また一つ。
月面のクレーターの出来が全然ちがうな。月に行ったことないけど、かぐやは本当っぽい。
クレーターがミルククラウンのように美しい。
一方、アポロのクレーターは、いかにも人が掘ったような不細工な感じ。

しかも、かぐやには大小さまざまなクレーターがあるが、アポロには美しいクレーターはほとんどない。
地形は相当まねてつくったが、空気が流れる地球では、砂のミルククラウンは無理なんだろうな。

アポロ画像:http://www.youtube.com/watch?v=B882w2gC22s&feature=related


かぐや画像:http://www.youtube.com/watch?v=B0xhkNvLpVE&feature=related


なんか、地表全体の感じも違うのだよな。かぐやは静寂。アポロは雑然。
視聴者の判定や如何に?
961名無しSUN:2012/06/06(水) 18:10:17.49 ID:fweKz1sb
>>959
着陸前にLM内から撮影したのは、16ミリムービーカメラ。
着陸後に船外で撮影していたのは、コマ数や走査線数が少ないTVカメラ。

画質が変わるのは仕方がない。

>スタジオで作ろうと思えば、簡単に作れるらしいね。
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/3860909.html
どの動画について?
962名無しSUN:2012/06/06(水) 18:12:50.57 ID:fweKz1sb
>>960
>かぐやは本当っぽい。
>アポロのクレーターは、いかにも人が掘ったような不細工な感じ。
>アポロには美しいクレーターはほとんどない。
>かぐやは静寂。アポロは雑然。

それは主観であって、科学的なものではないですね。
963名無しSUN:2012/06/06(水) 18:15:27.18 ID:/QOjAlkr
>>959

一番上のサイトの、336の動画と、それが終わった後の、一番上の右から2つ目の動画の4分30秒あたりから。
着陸船を切り離す動画ですよ。

捜しにくくて、申し訳なかった。
964名無しSUN:2012/06/06(水) 18:21:51.98 ID:/QOjAlkr
>>961
なぜ変える必要があったかも示さなきゃ、納得できないよ。

捏造派のビデオだから気にしないでくれ。そんなのなんぼでもある。
ま、おれは見て、納得したけどな。こっちの方がリアリティがあったね。
これは、おれの主観。

>>962
真実の科学は美しいものだよ。数学もそう。
それが真実であれば、われわれの感動を誘う。
じゃ、質問の仕方を変えて、なぜクレーターの形状が違うの?
明らかに違うよね。これも主観と言われるなら、堂々巡りにしかならないな。
965名無しSUN:2012/06/06(水) 18:31:28.50 ID:fweKz1sb
>>964
>なぜ変える必要があったかも示さなきゃ、納得できないよ。

着陸中は、地球に向かって
TV信号なんて大量のデーターを送ることができなかった。
16ミリムービーは、地球に帰還したあとに
行動の是非について検証するための物。

月面活動中は、リアルタイムで行動を見せることができる
TV映像は重要だった。
どう頑張っても、16ミリムービーは
地球に帰ってから現像しなきゃならん。

>なぜクレーターの形状が違うの?
撮影したカメラが違うし、光の状態が違う。
指摘されたクレーターが、同じクレーターなのかもわからない。
たとえばの話、エベレストと富士山の写真を示して
「形状が違うから、この写真は捏造」
と言われても困るわけでして。
966名無しSUN:2012/06/06(水) 18:31:55.28 ID:cicbbeBU
捏造説自体が主観だもんね。そりゃキリがないわ。
967名無しSUN:2012/06/06(水) 19:06:43.49 ID:/QOjAlkr
>>965

月面活動の16ミリムービーももちろんあるんだろ。
それ、見せてくれよ。

クレーターについては、見た人の印象に任せるしかないな。
ミルククラウンといっても、縁に低い壁ができているのを指す。
王冠のようになっているわけではない。念のため

>>966

だいたいわかったから、>>957 にも答えて。
968名無しSUN:2012/06/06(水) 19:20:53.09 ID:fweKz1sb
>>967
>月面活動の16ミリムービーももちろんあるんだろ。
とりあえず、こんなんで良ければ

ttp://www.youtube.com/watch?v=0GbRMn3kKvo
969名無しSUN:2012/06/06(水) 20:47:25.75 ID:ol/jHBFe
どこもかしこも似たような風景通称月の丘
またの名をボタヤマ、これしかセットはねえのか。
6回も行ったはずが同じ風景とは。早くやめて良かったね。
これじゃ人類から敬遠されるわな。
970名無しSUN:2012/06/06(水) 21:24:57.81 ID:/QOjAlkr
>>968
11号のが見たかったけど、アップには感謝するよ。

重力6分の1というのが、どんな感じかよくわからないけど、
地球を走っているのとあんまり変わらないな。
もっとバウンドがふわっといく感じだと思ってた。
これはおれの印象。

経験しないと、これも理屈だけじゃ証明にも反論にもならんな。
971名無しSUN:2012/06/06(水) 21:57:11.87 ID:3I4nYDsu
そういえばアポロ捏造セットが写っていた動画あったな。
アポロには、不自然な境界線がたくさんあるけど、背景はハーフミラーで合成されたということだ。

972名無しSUN:2012/06/06(水) 22:02:58.09 ID:3I4nYDsu
>>960
美術班が時給3ドルで作ったクレーターだ。
クオリティはケンチャナヨだ。
973名無しSUN:2012/06/06(水) 22:14:44.85 ID:/QOjAlkr
>>616 大したミッションもなく行ってるようだけど、将来を見据えて、
それこそ、防護服の開発・テスト、建設資材の軽量化・耐久性、
月面での動物実験、滞在時間の長期化、有用鉱物の試掘など、
やりたいことは山ほどあった。<

やっと、NASAがおれに追いついたな。
下の動画の18分30秒以降。まさに、これだよ。
月に行くからにはこれぐらいのことを計画しなくちゃな。

http://www.youtube.com/watch?v=cCsX2ytqY0E&feature=related

もしかして、これはJAXAのジョーク?
 
974名無しSUN:2012/06/06(水) 22:28:17.11 ID:WpeOqCBQ
放射線怖くてびびってたやつがナニを言うw
975名無しSUN:2012/06/07(木) 09:25:36.63 ID:J11uwJu3
>>967
>クレーターについては

サイズの問題でしょうな。
小さいなクレーターでは、目立つほど大きなリムが
出来ないから、ミルククラウンの様にはならない。
976名無しSUN:2012/06/07(木) 10:47:45.84 ID:7TH7EeL0
>>975 小さいなクレーターでは、目立つほど大きなリムが出来ない<

なんとも言えないな。仮説としてはありうるが、やってみないとわからない。
ただ、人が映っていない月面の映像と、人が映っている月面の映像とでは、
明らかに質的な相違を感じるな。後者は、どこか作り物っぽい。
これも主観と言われれば、それまでだが、こういう小さな疑問の蓄積が、
科学の真相を突き詰めてきたのもまた事実だろ。

977名無しSUN:2012/06/07(木) 11:49:37.02 ID:rvnfOe/F
砂かけ論ww?
978名無しSUN:2012/06/07(木) 12:09:58.52 ID:CWU4Yhfy
俺がクレーターを作ったんだよ。
ハッパかけた後に成形してプラスチックの粉末をかけたんだよ。

979名無しSUN:2012/06/07(木) 16:51:14.30 ID:7TH7EeL0
>>978

ハッパじゃなくて、爆竹やろ?

そして、信者が来なくなった……
980975:2012/06/07(木) 17:28:41.32 ID:Oc85ZvBq
>>976
>なんとも言えないな。仮説としてはありうるが、やってみないとわからない。

仮説にして置きたいんだろうけど、事実だよ。
ネタ元は、東京大学出版会の”クレーターの科学”水谷仁。
ま、読んでみると良いよ。

もっとも>>976がどのクレーターを比較して、そう言ってるのかが解らないから
なんとも言えないけどね。
>>976が作った砂山と富士山の形が違うから、とか言ってるようにも聞こえるし。

ぜひ、比較したクレーターをUPしてもらいたいな。
例えば
ttp://www.lpi.usra.edu/resources/ranger/frame/?msn=8&cam=A&plt=33

ttp://www.lpi.usra.edu/resources/lunar_orbiter/images/img/iv_085_h1.jpg
で、クレーターの写りが違うとか、そういう奴を。
981名無しSUN:2012/06/07(木) 17:45:41.30 ID:xWL2an/x
2001年にテレ朝の「これマジ!?」でネタにしたとき、
日本が2年後に打ち上げる月探査衛星「セレーネ(かぐや)」なら、
アポロ計画の着陸跡を撮影できる。その時にアポロの捏造が暴かれるなんて、
自信満々に言ってたけど、
あの捏造派のプロデューサーはちゃんと謝罪したのだろうか?

ほんとにアポロ捏造論者は発言に責任がないから始末が悪い。
副島隆彦も未だに筆を折ってないし。
982名無しSUN:2012/06/07(木) 18:49:13.11 ID:p78UUlji
>>981
内心不安で一杯だったんじゃなかったか。まあ属国の日本なら
暴くわけがないけどね、安心の日本丸、発言に責任がないのはアポロ信者
のほうと思うけど。まあ少数派になりつつあるけどね、オタクら。
983名無しSUN:2012/06/07(木) 18:57:19.70 ID:t7aEr2yH
インドの探査機もアポロ着陸跡を確認してるし
最新の探査結果で真っ青になっている陰謀論者w
984名無しSUN:2012/06/07(木) 18:57:22.32 ID:Oc85ZvBq
>>982
自称”多数派”の人ですか?
985名無しSUN:2012/06/07(木) 19:10:18.53 ID:p78UUlji
二平行の影の問題だけで捏造は証明されているが、
アポロ着陸跡だって、ばかにもほどがあるぞ、馬鹿信者。
986名無しSUN:2012/06/07(木) 19:11:09.47 ID:CWU4Yhfy
>>981
暴かれたじゃん。
アポロは捏造だったでしょ。


987名無しSUN:2012/06/07(木) 19:13:45.14 ID:Oc85ZvBq
>>985
狭いところでばかり物を見てるから、そう言う風に感じられるんだよ。
988名無しSUN:2012/06/07(木) 19:14:14.06 ID:CWU4Yhfy
>>983
そういうニュースはあったな。
でも何の証拠もでてこない。日本のとある馬鹿なブロガーが的外れな証明していたが。

989名無しSUN:2012/06/07(木) 19:16:37.88 ID:p78UUlji
月面着陸はあったんだ論、
ないない妄想はそのくらいでやめとけよ。
バブルメンヘラ信者、もうお前らは追い詰められた
ねずみよ。
990名無しSUN:2012/06/07(木) 19:18:19.44 ID:Oc85ZvBq
>>989
4畳半に追詰められているようで。
991名無しSUN:2012/06/07(木) 19:26:02.12 ID:t7aEr2yH
>>988
09/03: チャンドラヤーン1も、アポロ15号着陸点を撮影していた
http://moonstation.jp/ja/blog/index.php?catid=16
インド宇宙機関(ISRO)のプラカシュ・チャウハン氏によると、「チャンドラヤーン1に搭載された
高解像度スペクトルカメラが、アポロ15号探査の跡の撮影に成功した。」とのことです。
着陸点を同定するために、撮影された写真から、月の表面の模様の黒い部分が
乱れているところを手がかりに調べたということです。
「乱された表面は明るい。また、我々が撮影した画像には、ローバーが動いた跡と思われるものも写っている。」
992名無しSUN:2012/06/07(木) 19:29:53.01 ID:CWU4Yhfy
>>991
一般公開出来ないだろ。
なんでNASAが公開するんだろ。
修正したから?

というわけで胡散臭い。

993名無しSUN:2012/06/07(木) 19:32:22.74 ID:Oc85ZvBq
とりあえず、新スレはいらんな。

類似スレが2つ(いや3つか?)もあるんだし。
994名無しSUN:2012/06/07(木) 19:33:18.32 ID:t7aEr2yH
>>992
されてるじゃん
http://www.gizmodo.jp/2009/09/post_6095.html
相変わらず陰謀論者は情弱だなw
995名無しSUN:2012/06/07(木) 19:36:50.34 ID:CWU4Yhfy
あ、これこれ、バカの書いた八の字。
NASAと比較してこのバカブロガーのアホさ加減に腹よじれるくらい笑えた。w

996名無しSUN:2012/06/07(木) 19:39:14.67 ID:CWU4Yhfy
ローバーの跡が全然違うし見た目単なる地形写真。
本当にアポロ信者って脳ミソ空だよ。

997名無しSUN:2012/06/07(木) 19:40:04.41 ID:t7aEr2yH
>>995
で、元画像に何か問題が?www

口で修正だ偽造だと言えば済むと思ったら大間違いですぜw
小学生じゃないんだからさw
998名無しSUN:2012/06/07(木) 19:41:57.34 ID:CWU4Yhfy
何の証拠にもならない。
FIN
999名無しSUN:2012/06/07(木) 19:43:48.66 ID:t7aEr2yH
>>998
インド宇宙機関(ISRO)のプラカシュ・チャウハン氏によると、「チャンドラヤーン1に搭載された
高解像度スペクトルカメラが、アポロ15号探査の跡の撮影に成功した。」とのことです。
着陸点を同定するために、撮影された写真から、月の表面の模様の黒い部分が
乱れているところを手がかりに調べたということです。
「乱された表面は明るい。また、我々が撮影した画像には、ローバーが動いた跡と思われるものも写っている。」

…インド宇宙機関は狂信的な陰謀論者よりはマトモだと思うけどね
1000名無しSUN:2012/06/07(木) 19:45:09.19 ID:t7aEr2yH
1000なら陰謀論者の余命は数年

ロシアや中国がやってくれるでしょう
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。