関東気象情報 Part253【2011/12/23〜】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しSUN
関東地方の天気実況など総合的に議論をするスレです
荒らしには反応せず、削除依頼で対処

気象機関
・気象庁  http://www.jma.go.jp/jma/
・気象協会tenki.jp http://tenki.jp/
・WNI   http://weathernews.jp/

レーダー
・XバンドMPレーダ    http://www.river.go.jp/xbandradar/
・アメッシュ        http://tokyo-ame.jwa.or.jp/
・国土交通省レーダー http://www.jma.go.jp/jp/bosaijoho/radar.html
・アメネットさいたま    http://www.amenet.pref.saitama.jp/
・レインアイよこはま(今現在運用停止中)
http://www.city.yokohama.jp/cgi/bousai/wwwroot/yokohama1/sewer_radar.html

雷情報・落雷情報・レーダー
・東電レーダー http://thunder.tepco.co.jp/
・WNI       http://weathernews.jp/thunder/

関東気象情報 Part252【2011/12/10〜】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1323445477/
2.:2011/12/23(金) 21:50:11.86 ID:ndvJ/HC0
あらし対策に!
●お勧め2ch専用ブラウザ
『Jane Style』 http://janesoft.net/janestyle/
【あぼ〜ん設定】 http://janesoft.net/janestyle/help/option/function/abone.html
設定→機能→あぼ〜ん→NGEx
・登録名
適当に「荒らしをあぼ〜ん」と名前をつける
・対象URL/タイトル
タイプ「含む」
キーワード「桐谷美玲」か女優板のアドレスである「actress」と入力
・NGWord
タイプ「正規(含む)」
例:キーワード「○○○|△△△|□□□」 ※ | で区切って単語の追加が可能
・最後に、期限(日)の左の欄で、標準あぼ〜んか透明あぼ〜んかを選び、OKを押して再起動か終了

【連鎖あぼ〜ん】 NGにしている相手にレスする人のレスも自動であぼ〜んしてくれるようになる
・設定→機能→あぼ〜ん
“NGをあぼ〜ん(NGワードを削除しても復活しない)”にチェックを入れる
“連鎖あぼ〜ん”にチェックを入れてOK

※追記
NG避けが目的で名前やトリップをコロコロ変えています
トリップであぼーんしてる人は追加してください

携帯(ガラケー)からなら
http://s.s2ch.net/test/-----.!NG_NAME=%8F%ED%92%E1&NG_MESSAGE=%8F%89%8D%82%7C%E1%CB%7C%89%A0/kamome.2ch.net/sky/
で見れば快適♪

スマホ(Android)を使用の方のおすすめ
●2chMate
https://market.android.com/details?id=jp.co.airfront.android.a2chMate&feature=search_result
NGワード編集もできます
3.:2011/12/23(金) 21:50:30.40 ID:ndvJ/HC0
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
|| ○重複スレ、板違いスレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
4名無しSUN:2011/12/23(金) 21:52:32.84 ID:tqH7Ly/q
5名無しSUN:2011/12/23(金) 21:54:52.35 ID:tqH7Ly/q
今後も気を付けましょう!
http://e.pic.to/lite/8m9sb
6名無しSUN:2011/12/23(金) 21:58:37.07 ID:tD58KIG1
>>1乙です
前スレ>>995
屈伸?吉祥寺着いたら走って帰る為か?
今さっき座席下からほわ〜と熱い暖房が入って寝てた

すっかりぬくぬくなのに
もうじき極寒だ…絶対風邪引くな
明日も仕事なのに
7栃木県佐野市:2011/12/23(金) 22:20:41.30 ID:s1Yn43zo
空っ風が止んだ。底冷え開始・・・・

>>1
8名無しSUN:2011/12/23(金) 22:23:58.38 ID:gn4QrnjH
八王子だけどもう-1度だ。すげーな今日は
9名無しSUN:2011/12/23(金) 22:26:34.37 ID:X/zhA25S
氷点下は無理でも、KYは1℃の壁も超えられないのか?
10名無しSUN:2011/12/23(金) 22:27:04.56 ID:CDX70bDI
12月ってこんな寒かったっけ?@東京
11名無しSUN:2011/12/23(金) 22:27:14.87 ID:CDX70bDI
12月ってこんな寒かったっけ?@東京
12名無しSUN:2011/12/23(金) 22:28:45.06 ID:3LX1knac
1おつ
13名無しSUN:2011/12/23(金) 22:52:45.56 ID:BwhC5lsz
いちおつ
14世田谷区豪徳寺:2011/12/23(金) 22:58:19.86 ID:ndvJ/HC0
15名無しSUN:2011/12/23(金) 23:06:27.05 ID:hT+xLCf9

  ( _ _)  くちゅんっ
  (ヽノ
  ll
16名無しSUN:2011/12/23(金) 23:09:25.73 ID:gn4QrnjH
日付が変わる前に−2度に達しそうだw この時期こんなのはちょっと記憶にないな
17名無しSUN:2011/12/23(金) 23:13:58.46 ID:cl++NIeW
>>11
今年は1週間くらい寒さが早い
北海道もそうみたい
つまり感覚的には1月上旬みたいな感じ
18名無しSUN:2011/12/23(金) 23:33:48.37 ID:cFyZfdK0
>>15
可愛いくちゃみするねぇ
19名無しSUN:2011/12/23(金) 23:47:03.49 ID:XSGu86Jz
揺れた?@港区
20名無しSUN:2011/12/23(金) 23:51:46.36 ID:rL6kGev6

         __ ____
      //   ̄  \\
     //--.--  -─\\
   //  (● ●) ((●(●) \            地震とかどこの田舎だよ
 .| |.|    ( . ((_人_人__)    | _ _== =
     \\    ⌒ ` /,/ | |    ̄ ̄ ̄  ̄| ||
    ノ         \\| | | |           ||
  /´                 | |          | |
 |    l                | |          |||
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________| |
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  | = =

21名無しSUN:2011/12/23(金) 23:57:40.33 ID:WoVXm0VP
寒ううううううい
PCさえ冷たいっ!
マイナス1度
ヒィェェ・・・
@吉祥寺
22名無しSUN:2011/12/24(土) 00:09:57.92 ID:qeMJmOJD
−2.1度キターw
23名無しSUN:2011/12/24(土) 00:25:17.69 ID:07g3aRxJ
>>22
どこ?
静電気が酷い
24名無しSUN:2011/12/24(土) 00:33:37.39 ID:kto+rtS3
>>23

八王子だな
25名無しSUN:2011/12/24(土) 00:36:38.39 ID:7zpTs7Yz
風があるせいか冷え込みがイマイチ@越谷
だけど体感気温はすでに氷点下!
26名無しSUN:2011/12/24(土) 00:47:50.79 ID:qeMJmOJD
>>23
八王子。エアコンとオイルヒーター入れてるけど寒いわw
27名無しSUN:2011/12/24(土) 01:26:27.60 ID:IXfHETRc
ざぶい
28名無しSUN:2011/12/24(土) 01:45:47.46 ID:jy3l/ugC
>>25
おーナカーマ
29名無しSUN:2011/12/24(土) 02:14:55.95 ID:OCRZqdnZ
西回り寒気が強いみたいだな
熊本が-1℃だし
30北横浜:2011/12/24(土) 02:51:21.63 ID:u7gt5egD
2ミリほどの豹が降ってきた。
直すの面倒くさいからこのまま。
31名無しSUN:2011/12/24(土) 03:10:06.75 ID:vI1PUVJw
うひょ〜
32さいたま南部:2011/12/24(土) 05:43:23.22 ID:33PSvFYH
あらイヤだ、今日の予報、曇りがちに変更したわね。布団干せないでないかい。
33名無しSUN:2011/12/24(土) 05:49:31.83 ID:3dAXkFDa
さいたま最高6度だってよ・・
34さいたま南部:2011/12/24(土) 05:55:25.15 ID:33PSvFYH
ホントだwww 明日も7度、お家で大人しくしていよう。なんの予定もなくて良かったw
35名無しSUN:2011/12/24(土) 06:02:30.70 ID:OCRZqdnZ
熊本冷えすぎだろ
東京やさいたまより寒いとか
36名無しSUN:2011/12/24(土) 06:24:44.63 ID:AtEdCqKC
>>1スレ立て乙です

おはようございます
日本中が凍えてるよ
37名無しSUN:2011/12/24(土) 06:31:30.56 ID:LuuMXLZG
練馬ギリギリ氷点下
38名無しSUN:2011/12/24(土) 07:45:40.54 ID:tD6cIPyD
クリスマス寒波がやってきて、今日はさらに厳しい寒さになります。
日差しがあるのでお出かけには問題ない天気ですが、
真冬の服装がオススメ。カイロなどの防寒グッズもあると良さそうです。
また、明日にかけて雪が舞う可能性があります。
39名無しSUN:2011/12/24(土) 07:48:50.66 ID:1On/v1Rc
外出たくない寒さだ
40東京睛追跡隊 ◆DEv8k4Y/E6 :2011/12/24(土) 08:34:03.16 ID:ZWS1TC94
睛れてきました@東京
41名無しSUN:2011/12/24(土) 08:50:30.70 ID:c8NQEYeX
関東北部の雲も少ないし、予報より晴れになる時間帯が早そうだな@東京
42名無しSUN:2011/12/24(土) 08:51:52.22 ID:G/UGD40f
>>1 オツ
43名無しSUN:2011/12/24(土) 08:53:45.30 ID:G/UGD40f
今朝も朝5時前に起きて10キロ走ってきた
朝はそれ程寒くないよ
やっぱり放射冷却なのか日が昇ってからの方が
寒い気がするね
大掃除しようかと思ってたけどどうしようかな…
44名無しSUN:2011/12/24(土) 08:57:43.65 ID:FuaObRG8
放射冷却と日が昇るかどうかなんて関係ないだろ
45名無しSUN:2011/12/24(土) 09:15:07.11 ID:leU5HMo4
季節、時間、天気関わらず、大なり小なり放射冷却は常に行われてる。
日の出が遅いこの時期は、8時ぐらいに最低気温出る事も多いな。
46名無しSUN:2011/12/24(土) 09:24:54.08 ID:f+GPenOP
明日は小雪が舞う可能性があるって@短期解説
47名無しSUN:2011/12/24(土) 09:27:53.19 ID:rwhEGu3v
♪こなぁ〜ゆき〜
48名無しSUN:2011/12/24(土) 10:22:44.26 ID:SkxSM5nW
室温も10度切ってるし辛いなあ
49名無しSUN:2011/12/24(土) 11:10:26.84 ID:GqZnbSJT
今日は布団干せたわ
50名無しSUN:2011/12/24(土) 11:37:26.76 ID:Elez4NY2
陽が差してるから部屋の中はあったかい@品川区
地震で家が歪んだのか以前より隙間風が酷くなってるような。
51名無しSUN:2011/12/24(土) 12:17:02.96 ID:0qOOzGaC
今年は冷え込みが弱い。
大抵この時期までには−6〜8℃台を記録するのに、
今年はまだ10日の−4.4℃がやっと。

@多摩北部
52名無しSUN:2011/12/24(土) 12:31:37.26 ID:sEXCn5lS
バカで哀れな関東異常低温に教えてやろう。

「睛」は根本、中心という意味。
※「晴」とは違うので注意。

と、漢和辞典に書いてある。 「睛」に晴れるという意味はないし、「は」れとも読まない。
53名無しSUN:2011/12/24(土) 12:49:51.89 ID:vbIn5Q9o
画竜点睛 だから、
「晴天」のかわりになら読み方だけで使えますね。
54名無しSUN:2011/12/24(土) 12:58:14.07 ID:W1DhKgj8
晴れてるとうちの部屋は暖房なしで25度以上になる大体25~27
曇ってると13度くらい夜もそれくらいで気温差激しすぎて体調がおかしくなる
55名無しSUN:2011/12/24(土) 13:04:47.49 ID:OCRZqdnZ
これからの2ヶ月寒さがキツイ
だが8週間の辛抱だ
乗り切ろう
56東京睛追跡隊 ◆DEv8k4Y/E6 :2011/12/24(土) 13:20:55.59 ID:ZWS1TC94
>>52
睛は晴の異体字。
画竜点晴は×だが、素睛らしいは○なのです。
57名無しSUN:2011/12/24(土) 13:27:58.75 ID:vbIn5Q9o
いやいや・・独立した字ですよ、互いに
58名無しSUN:2011/12/24(土) 13:41:50.07 ID:zU8CMAQo
風が強いと運動にならねえ…
チャリが進まないし寒くて目が開けにくい
59名無しSUN:2011/12/24(土) 14:11:45.47 ID:R4mUxFka
「晴」の異體字は「リ」  「睛」は「ひとみ」であって「はれ」ではない
「リ」と「睛」はまったく別の漢字

わざわざ旧漢字使いたいならもっと勉強なさい。 恥ずかしいよwww
60名無しSUN:2011/12/24(土) 14:13:18.03 ID:b0USZag2
漢字の間違いとか妙なこだわりとか、全く関係ねえ。どうでもいい。時間の無駄。
どうせこだわってる奴だって間違ってると自認してるんだろ。その上で固執してるだけ。
そんなのを翻意させようってのが間違い。放っときゃいい。構う方がアホ。完全スルー。
61名無しSUN:2011/12/24(土) 14:27:13.14 ID:FlP167Rg
>>56
62名無しSUN:2011/12/24(土) 14:31:09.13 ID:e4GnjGuT
>>54
うちもノシ

俺の部屋、南南西向きなので今頃の時間だけ汗ばむぐらい暑い。いま半袖。
ただ今温度計30,3度(無暖房)@多摩市

でも玄関のほうは寒い。玄関開けると北風びうびう。
体おかしくなりそうだよね。
63名無しSUN:2011/12/24(土) 14:36:50.70 ID:OCRZqdnZ
>>61
ボケ老人を相手にしちゃだめ
壊れた蓄音機なんだから
透明あぼんでスルーが一番
64名無しSUN:2011/12/24(土) 14:39:21.48 ID:gfBuAncI
>>62
この時期暖房無しで何をどうしたら30℃になるんだよw
因みに俺の部屋、北向きで11.2℃なんだが@松戸
65名無しSUN:2011/12/24(土) 14:59:36.17 ID:iFMnC5tL
>>55
2月になれば春がくるしね
66名無しSUN:2011/12/24(土) 15:03:54.71 ID:nRtWqsjz
確かに春は来るけど死ねは言い過ぎだろう
67名無しSUN:2011/12/24(土) 15:38:10.75 ID:/pBPhzlp
わび・さび の侘びって漢字が変換できない。
イに沱なん
68名無しSUN:2011/12/24(土) 16:36:31.41 ID:0Y/KHewL
>>64
北向きだからじゃないかなぁ^^;ウチも南向きのせいか暖房なしで
晴れれば26度くらいまで平気で逝く。外が7度でも
69名無しSUN:2011/12/24(土) 16:55:44.53 ID:OaxTwTGl
侘び 俺のPC(MS-IME)だと一発で出てきたけど、ケータイだと駄目なん?

>>62>>68
埼玉にあるうちの実家もそんな感じだ。でもそれだけ日当たりであったかいと
夏の暑さはどう?
70名無しSUN:2011/12/24(土) 17:03:03.19 ID:RxIldLWO
>>67
自分のは携帯でも、PCでも変換できたけど。
わび・さびでしょ?侘び・と寂びに。
71東京睛追跡隊 ◆DEv8k4Y/E6 :2011/12/24(土) 17:14:04.94 ID:ZWS1TC94
よくリれましたな
年内は概ね晴れ、しげゃなかった睛れと言っていいでしょう。

睛天乾燥低温。
72さいたま南部:2011/12/24(土) 17:40:38.89 ID:oKGNaVyO
ヤバいフジヤマすでに-23.6度。ポッポも気温急降下。怖い〜でもワクワクw
73さいたま南部:2011/12/24(土) 17:43:30.56 ID:oKGNaVyO
おおっと、今夜はバルコニー、あ、ベランダに水を張ったバケツ用意しなくちゃ\(^o^)/
・・・ん?“水を汲んだ”が正解?日本語て難しいね( ´ ▽ ` )ノ
74名無しSUN:2011/12/24(土) 17:46:27.80 ID:UsXEOuRM
>>72
大手町は昇温w
75名無しSUN:2011/12/24(土) 17:50:14.05 ID:1t3g3ovy
日本海にある低気圧を回る南東の風が吹き込んでいる影響で
今夜抜ければ大手町も下がるでしょう。
76名無しSUN:2011/12/24(土) 18:02:59.73 ID:R9LLjFOz
風が止んで外は暖かい@港区
大通りは家族連れやカップルで大混雑中
77世田谷区豪徳寺:2011/12/24(土) 18:06:14.16 ID:FakzPVOW
寒い・・・暖房なしでは無理w

みなさんに・・・ Merry Christmas!
http://pita.st/n/dehjrsxy
78名無しSUN:2011/12/24(土) 18:15:47.87 ID:ecPGmprC
つとむサンタは何処だ
79名無しSUN:2011/12/24(土) 18:23:27.61 ID:VJUiuVO7
こんな日に西武新宿線脱線で一部運休中。
80さいたま南部:2011/12/24(土) 18:23:44.43 ID:7exiZ0GE
>>77
テラカワユス\(^o^)/
フジヤマ快調。
81名無しSUN:2011/12/24(土) 18:42:24.71 ID:0HY3E2qU
>>79
俺の20000系が大変なことになっとるな
この寒い中なかなか帰れない人続出か
82名無しSUN:2011/12/24(土) 18:54:53.50 ID:ecPGmprC
今つとむも寒かろう
83名無しSUN:2011/12/24(土) 19:01:54.91 ID:jhwlxMgf
あらかじめ書き込み。

雷ではありません。お台場の花火です。
84名無しSUN:2011/12/24(土) 19:08:09.15 ID:e4GnjGuT
>>69
太陽高度とベランダの庇の関係で、夏はお盆過ぎぐらいまではエアコンなしでも涼しくて快適。

だけどその後9月いっぱいは太陽高度が低くなって午後2時〜6時までは西日地獄w

よしず立ててエアコン全開でやっと乗り切れる感じ。

東向きだと夏いっぱいは快適かと思いきや、このスレで東向きだから
夏は朝から灼熱地獄って書き込み見たから結局どの向きでも暑いんだろうね。
85名無しSUN:2011/12/24(土) 19:17:35.94 ID:W1TGvjgi
今日はマフラーはしたが、帽子、手袋は要らなかったな。
大して寒くなかった。

KYは明朝にかけて、また3℃の攻防ってとこか。
86名無しSUN:2011/12/24(土) 19:23:02.07 ID:NREdWFR3
>>77
和んだわ〜 カワユスなぁ
新婚さんへ メリークリスマス
87名無しSUN:2011/12/24(土) 19:27:22.55 ID:25pQvXEA
同じく寒くはなかた。寒暖の差が激しくておかしくなりそう。ずっと寝てたいし。
この時間から寒気がまた入ってくるよ。沖縄いきたいー@渋谷
88名無しSUN:2011/12/24(土) 19:35:12.84 ID:Elez4NY2
>>77
よくまぁこんなに大人しくおりこうさんに。
うちのにやったら血みどろデスマッチだわ。

明日が寒さのピークなんだとか。出かけるのが億劫になる。
89名無しSUN:2011/12/24(土) 20:04:10.91 ID:ecPGmprC
今つとむ出てこい
90名無しSUN:2011/12/24(土) 20:26:18.64 ID:tW1fLzl7

      メシ食ったのか 歯は磨いたのか
  ( _ _)
 (ヽノ      風呂入ったか ウンコしたか
  ll
            夜更かしして サンタを困らせんなよな
91名無しSUN:2011/12/24(土) 20:44:34.44 ID:ecPGmprC
ぼくサンタちゃんに食べられかけた事があるのぉ
92名無しSUN:2011/12/24(土) 20:49:13.14 ID:nAOqN+Zq
大寒波は本当に来ているの? 雪が降るのは確実だと思っていたのに。
93名無しSUN:2011/12/24(土) 21:08:47.99 ID:EspW0Adl
>>77
かわいいねー
寒い夜は一緒に寝たいよ
94名無しSUN:2011/12/24(土) 21:15:50.19 ID:O0tW7pQZ
>>92
でもさ、結構冷え込んではいるよね @葛飾
エアコンの暖房温度は20℃に設定してあって、いつもはそこまで室温上がるんだけど
今日はなんか手がヒヤヒヤするなと思ったら、まだこの時間なのに18℃までしかいかない
お風呂で温まりたいけど、洗面所も冷えてるし服脱ぐのに勇気いるわ
95名無しSUN:2011/12/24(土) 21:17:06.09 ID:8d4ZHxVG
フジヤマどうしたwww
96名無しSUN:2011/12/24(土) 21:30:46.67 ID:XIqK3uGb
>>90
サンタなど いなーい!!たわけ!
\     /
_ `゙`・;`' _ バチュ--ン
  `゙`・;`
  (ヽノ
  ll
97名無しSUN:2011/12/24(土) 21:58:06.51 ID:cq2mNqaS



 `゙`・;`'        ←鮮血のメリークリスマス
98名無しSUN:2011/12/24(土) 22:00:31.74 ID:cq2mNqaS
>>77

ぬこたんハァハァ超かわいい!
黒ネコちゃん赤いサンタさんの格好が似合ってる
  ▲
 △ △
=・ω・=
99名無しSUN:2011/12/24(土) 22:03:55.83 ID:XIqK3uGb
鮮血のブラッディメリークリスマス
100名無しSUN:2011/12/24(土) 22:19:43.16 ID:WjB5tn40
>>77
町田からノシ
101名無しSUN:2011/12/24(土) 22:28:53.49 ID:l2VyXmiI
関東冷え込みすぎてワロタw
102名無しSUN:2011/12/24(土) 22:37:44.15 ID:faf5gc/v
グンマーだけ何も注意報が出てなくてワロタ
103名無しSUN:2011/12/24(土) 22:39:22.93 ID:faf5gc/v
>>102
47都道府県でただ一つw
104名無しSUN:2011/12/24(土) 23:32:10.16 ID:IWoTU5wo
フジヤマの匍匐前進にワロタw
105名無しSUN:2011/12/24(土) 23:52:18.77 ID:yIwNDmMu
マイナス2度キタあああああ
@吉祥寺
106名無しSUN:2011/12/24(土) 23:55:33.19 ID:0gkV6Rwl
千葉市は今から朝6時まで雪?
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
http://i.imgur.com/vqwe2.jpg
107名無しSUN:2011/12/25(日) 00:06:11.29 ID:SeC9llJj
>>106
ゆゆゆ雪・・・
休みなら引きこもっていたい
108名無しSUN:2011/12/25(日) 00:12:20.29 ID:6OBIqPAK
フジヤマ-25.3度キターッw
さてと、寝るとすっか。
109名無しSUN:2011/12/25(日) 00:40:34.17 ID:qxaZNV4+
さ〜ぶ〜い〜
110名無しSUN:2011/12/25(日) 01:04:55.28 ID:hkhv77FC
やっぱ富士山が-25℃を超えると
冷え方が違うな
111名無しSUN:2011/12/25(日) 02:10:59.13 ID:800ViDZj
今夜も日が変わってから-1.8℃から2.9℃に昇温してる@越谷
なぜじゃ〜?
112名無しSUN:2011/12/25(日) 02:17:57.25 ID:UU02KLjp
越谷は風が原因か!?
-1.8℃から2.9℃に上がったときは空気が暖かくなったと感じるのかな?
113名無しSUN:2011/12/25(日) 02:19:35.60 ID:7rZn8naj
東京は恵まれてるね。雨らしい雨は降る気配がない
114名無しSUN:2011/12/25(日) 02:41:03.26 ID:ecvUn1Kf
西武新宿戦線異状あり
115名無しSUN:2011/12/25(日) 02:55:45.14 ID:PjjaNmSd
かな縛りなう!
かな縛りつーか、肉厚な手で右手をぎゅっと握られた!マジこえぇー((((;゚Д゚)))))))
116名無しSUN:2011/12/25(日) 03:56:10.74 ID:fdVtYh3C
さいたま市
エアコンによると屋外は4℃
おやすみなさい
117名無しSUN:2011/12/25(日) 06:25:24.78 ID:ZomG+JQ6
おはよう〜
今日は一日中晴れ?
朝は空気が冷たいー
118名無しSUN:2011/12/25(日) 07:00:12.65 ID:+MOXSE7J
うはぁ寒い朝だな
でも空気が澄んでる感じ
119名無しSUN:2011/12/25(日) 07:07:55.24 ID:e4nz0/24
今日も朝から10キロ走ってきたぞ
寒くねーよ
120名無しSUN:2011/12/25(日) 08:16:15.43 ID:mLIlpkQe
今年度の東京の「雪」はいったいいつ?
(ただし、「なし」は対象外とする)
121名無しSUN:2011/12/25(日) 08:18:59.00 ID:XC7me9uJ
>>119

おまえ どんだけ暑がりだよwwwwwwwwwwww
 いつもいつも
 
 普通に外は寒いわ ぼけwwwwwwwwwwwww
122東京睛追跡隊 ◆DEv8k4Y/E6 :2011/12/25(日) 08:26:10.98 ID:+upjEktq
大変良く睛れております@品川区

乾燥注意報9日連続。
123名無しSUN:2011/12/25(日) 08:37:44.02 ID:kS8dsDP7
富士山がきれいに見えちょりますが、寒いっすな
今朝も氷点下か
124名無しSUN:2011/12/25(日) 09:31:31.49 ID:SbHtKckq
>>119
自身がマイノリティって知りつつ
わざと誇張して言ってるだろ
125名無しSUN:2011/12/25(日) 09:36:02.28 ID:8faHvGLy
10キロ走ったことを自慢したいんだよ
誰も、すごいですねえとか言ってやらないから、何度も書く
126名無しSUN:2011/12/25(日) 10:32:42.78 ID:k5WYTmtk
フジヤマまだ-25.1度ですやん。冷えてんなーおいw
127名無しSUN:2011/12/25(日) 10:33:06.24 ID:t7QrxTI1
陸上競技板にでも行ってこいよ

それはそうと今日1/1の天気図まで出たけど
初日の出は見れるかどうかちょっと怪しそうだな・・・
128名無しSUN:2011/12/25(日) 11:07:45.70 ID:lfAA1bAU
元日が曇りの日って何年ぶりか?
129東京睛追跡隊 ◆DEv8k4Y/E6 :2011/12/25(日) 11:35:07.46 ID:+upjEktq
どうせ睛に変わるよ
130名無しSUN:2011/12/25(日) 11:54:45.78 ID:XMisxQ7K
「睛」は根本、中心という意味。
※「晴」とは違うので注意。

と、漢和辞典に書いてある。 「睛」に晴れるという意味はないし、はれとも読まない。
131名無しSUN:2011/12/25(日) 12:45:47.89 ID:mNsNBmlP
>>128
自分の記憶が正しければ2006年元日が天気悪かったと思う。
あとは2003年元日が大雨、2005年前日の大晦日が大雪だったと記憶。
132名無しSUN:2011/12/25(日) 12:45:55.77 ID:1rYMqZpm
         __ ____
      //   ̄  \\
     //--.--  -─\\
   //  (● ●) ((●(●) \            地震とかどこの田舎だよ
 .| |.|    ( . ((_人_人__)    | _ _== =
     \\    ⌒ ` /,/ | |    ̄ ̄ ̄  ̄| ||
    ノ         \\| | | |           ||
133名無しSUN:2011/12/25(日) 12:47:29.19 ID:3KcCLnCq
フジヤマ、まだまだ粘っておる。今夜がヤマダ?
134名無しSUN:2011/12/25(日) 12:48:15.12 ID:3KcCLnCq
つーか曇ってきちゃったよー大物干したのに〜@埼玉県民
135名無しSUN:2011/12/25(日) 12:55:51.50 ID:0nuOJPO0
この時期に夜〜明けの気温が24〜25℃ 昼間が29℃近くなる南鳥島は
もはや日本らしくないよなw
136名無しSUN:2011/12/25(日) 13:12:42.83 ID:HkrbMm/A
>>128
もし曇りなら、7年続いていた元日に最低気温が平年を下回る記録がストップする可能性が高い
137名無しSUN:2011/12/25(日) 13:23:08.82 ID:NwbOfPU6
今日は晴れのち曇りだったん?晴れマークしかついてないんだけどドン曇ってきた
138名無しSUN:2011/12/25(日) 13:26:51.18 ID:MJEwF9JN
クリスマスと年末年始は地震は免除して欲しい
139名無しSUN:2011/12/25(日) 13:28:16.53 ID:MJEwF9JN
やっぱり寒い年末年始を迎えたいんだが、結局どうなの?
140名無しSUN:2011/12/25(日) 13:29:55.73 ID:1rYMqZpm
>>135
殆どはYだよな

大陸に近い石垣島は、冬はそこそこ冷えるのに
夏の気温は  石垣島>南鳥島だけど
141名無しSUN:2011/12/25(日) 13:33:10.00 ID:7+dtjVTj
すげぇ雨が降りそうなんだが@横浜
142名無しSUN:2011/12/25(日) 13:34:36.77 ID:MJEwF9JN
冬の石垣島ではコートは必要ですか?
143名無しSUN:2011/12/25(日) 13:34:52.72 ID:5R2kYOBG
144名無しSUN:2011/12/25(日) 14:04:49.59 ID:1Xk/4P3E
横浜南部、雨パラついてる
145名無しSUN:2011/12/25(日) 14:10:11.07 ID:Rc5fFpAi
雲は多いが晴れ
@町田
146さいたま南部:2011/12/25(日) 14:20:03.53 ID:mPOai1RV
ねぇ!ドン曇ってきちゃったんだけどwww
147世田谷区豪徳寺:2011/12/25(日) 14:21:26.13 ID:iFZHeiAZ
風花が舞いそうな空模様ですね
148名無しSUN:2011/12/25(日) 14:35:51.13 ID:nfGQhhJP
>>147
久しぶりにここにきたけどぬこはお元気ですか?
149名無しSUN:2011/12/25(日) 14:47:31.75 ID:MQhQ8/4B
まだこんな時間なのにえらく暗くなってきた@葛飾
150名無しSUN:2011/12/25(日) 14:57:21.67 ID:ZlILuvM0
雨@新百合ヶ丘
151名無しSUN:2011/12/25(日) 14:58:54.87 ID:ZlILuvM0
お天気雨@新百合ヶ丘
152名無しSUN:2011/12/25(日) 15:01:51.57 ID:VtqRXyUa
黒い雲が出てきた@九段下
傘ないよ
153名無しSUN:2011/12/25(日) 15:05:41.83 ID:IuY0Kflz
少し雨降ってきた@練馬区氷川台
154名無しSUN:2011/12/25(日) 15:09:15.35 ID:NwbOfPU6
晴れマークしかついてないのに雨w
155名無しSUN:2011/12/25(日) 15:18:42.50 ID:Qc3mB1AR
雪が降っております。@巣鴨
156世田谷区豪徳寺:2011/12/25(日) 15:25:19.17 ID:iFZHeiAZ
>>148
困るぐらい元気ですよw
こっちにも雪こい!!!
157名無しSUN:2011/12/25(日) 15:27:56.37 ID:/iaAMo8v
雪がいつの間にか降ってあっちゃー間に止んだ@北千住
変な天気だね
158名無しSUN:2011/12/25(日) 15:30:20.03 ID:V+T9WxB1
葛飾は今日も雨だった
159名無しSUN:2011/12/25(日) 15:30:22.86 ID:UF8SIKGm
雪だかみぞれが降ってる@葛飾
160名無しSUN:2011/12/25(日) 15:35:09.09 ID:QRLNCWM3
有馬記念の中継で三宅アナウンサーが雪が降り出したって言ってるな
161世田谷区豪徳寺:2011/12/25(日) 15:43:31.27 ID:iFZHeiAZ
ハズレ馬券あげるお〜
162名無しSUN:2011/12/25(日) 15:51:09.23 ID:hkhv77FC
この時間帯でも富士山-25℃
日本海の季節風の雲は大陸沿岸側から張り付きの凄い勢い
これはくるか!?富士山頂-30℃の一級寒気が!
-30℃超えたら流石のKYも氷点下必死だ!
163名無しSUN:2011/12/25(日) 15:58:37.66 ID:hkhv77FC
気象衛星動画見ると
この曇り空はあまりの季節風の強さで
日本海側からの雲が関東山地を越えてきてるんだな
164名無しSUN:2011/12/25(日) 15:59:40.26 ID:bkvlaa0i
船橋雪きたー
165名無しSUN:2011/12/25(日) 16:04:37.87 ID:MUlu3M0f
あの雲暗すぎ怪しいと思ったら案の定雨雲さん。@柏
雪・・・降るの?
166名無しSUN:2011/12/25(日) 16:05:19.25 ID:m/fHEb14
>>163
普通に寒気核が通過中なんだと思うよ
昼前には若狭湾近辺にそれっぽい雲出てたし
167名無しSUN:2011/12/25(日) 16:08:17.94 ID:vnsYx7Kq
ヒョエー
なんか振ってるぅ
168名無しSUN:2011/12/25(日) 16:35:55.61 ID:HhqlYW0p
東京墨田区。南の空だけ入道雲みたいなのが夕焼け色に
そまって、北の空は真っ黒い雲!なんか怖い!
169名無しSUN:2011/12/25(日) 16:38:41.10 ID:1bD86Tjc
千葉の秘境
若葉区
みぞれ
170名無しSUN:2011/12/25(日) 16:44:50.78 ID:hkhv77FC
こういう時にこそ南岸低気圧にがんばって欲しいが
あまりにも季節風の吹き出しが強すぎて太平洋岸に近づきすらしないな
はやり2月か・・・
171名無しSUN:2011/12/25(日) 16:50:34.71 ID:HkrbMm/A
>>158
長崎は今日も雨だった
172名無しSUN:2011/12/25(日) 17:04:19.59 ID:jbBMdUBX
いつもどおりだな
晴れと言えば曇り
173名無しSUN:2011/12/25(日) 17:15:38.04 ID:ecvUn1Kf
今日はちょっと寒いな
ガスストーブを付けているが床あたりに冷気が溜まっている
明日はもう少し冷えるのかな?
174名無しSUN:2011/12/25(日) 17:20:17.14 ID:qxaZNV4+
せめて昼間はからっと晴れてくれねーかな・・・
室温が上がらない 寒い
175名無しSUN:2011/12/25(日) 17:20:33.61 ID:hkhv77FC
レーダー雪雲凄いね
http://www.jma.go.jp/jp/radnowc/
176名無しSUN:2011/12/25(日) 17:21:46.73 ID:VenfDP/E
所沢のすぐ近くにもエコーが
もしかしてホワイトクリスマスを目視できる?@所沢
177名無しSUN:2011/12/25(日) 17:25:15.18 ID:LVk2i65g
夕方、足立で霙に遭いました。
気象庁には謝罪と賠償を求めたい気分です。
寒かった(T_T)
178名無しSUN:2011/12/25(日) 17:38:51.49 ID:5R2kYOBG
寒波が強すぎてちぎれ雲が関東にまで
179名無しSUN:2011/12/25(日) 17:54:40.07 ID:lvO/Xgy2
銚子で初雪観測
平年より23日早く、前年より22日早い
180名無しSUN:2011/12/25(日) 18:56:04.94 ID:byFaUZKs
さむい
181名無しSUN:2011/12/25(日) 19:10:25.48 ID:hkhv77FC
鳩山すでに氷点下か
182名無しSUN:2011/12/25(日) 19:15:31.29 ID:Vwf3WKxJ
房総半島で雪雲発達。千葉県鴨川付近で発雷か?
183世田谷区豪徳寺:2011/12/25(日) 19:25:13.14 ID:iFZHeiAZ
明日の冷え込みは嫌すぐる orz
184名無しSUN:2011/12/25(日) 20:02:44.96 ID:FXiqDOVM
早く春になれ
185名無しSUN:2011/12/25(日) 20:17:19.25 ID:2zzitX4q
KYの圧倒的な存在感w
186名無しSUN:2011/12/25(日) 20:37:03.73 ID:Du6TU6hI
大手町は北緯35度の亜熱帯だからな
そう簡単には落ちないぞ
187名無しSUN:2011/12/25(日) 20:48:26.45 ID:GC4f5aBK
八王子は20時にして0度台にとつにぅゅだ
188名無しSUN:2011/12/25(日) 20:59:23.56 ID:Rw5+Nirg
フジヤマ快調に飛ばしとりますな。
189名無しSUN:2011/12/25(日) 21:36:42.54 ID:O8769W8P
明日の朝怖すぎ
190名無しSUN:2011/12/25(日) 21:46:52.67 ID:5OVpcut7
寒いお
191名無しSUN:2011/12/25(日) 21:54:18.22 ID:l9wiDKS/
明日は遅出で良かった((((;゚Д゚)))))))みんな、ごめんね( ´ ▽ ` )ノ
192名無しSUN:2011/12/25(日) 21:58:54.62 ID:rppuOa/s
ちゃぶい
193名無しSUN:2011/12/25(日) 21:59:57.74 ID:e4nz0/24
俺も無職だから関係ないw
けどちゃんと5時には起きて多摩川の土手走ってんだぜぃ
おまいらも走れよ
メタボなんだろおまいら?
194名無しSUN:2011/12/25(日) 22:00:20.56 ID:iy8BuLmp
なんで外仕事ある時に限って寒いんだろ
4日周期ぐらいで寒いだろ
195名無しSUN:2011/12/25(日) 22:04:41.75 ID:yYaiW0YA
犬もいないのに暗いうちから走ってる馬鹿ってなんなのw
196名無しSUN:2011/12/25(日) 23:29:12.05 ID:s/U08gWq
こんなに寒いのに来週後半からガラッと一変して高温傾向に転じるとか、
ちょっと信じられませんわよね奥様
197名無しSUN:2011/12/25(日) 23:34:41.08 ID:yYaiW0YA
高温たって30度にもなるわけじゃアルマーニ、
暖かいって表現は持ってないの?日本人なんでしょ。
ったく
198名無しSUN:2011/12/25(日) 23:44:46.06 ID:VtqRXyUa
うーん、元旦は曇りか…。
初日の出見に行こうと思ってるんだが…。
199名無しSUN:2011/12/25(日) 23:46:29.26 ID:6UNhLSTU
今日まで気付かなかったがMSNの天気ガジェット、新しいのが出てたんだな
どうもこれがないと落ち着かなくて
200名無しSUN:2011/12/26(月) 00:10:19.92 ID:wdFppor1
24時の気温
東京と八王子で1℃しか差がない
昨日は6℃以上差があったのに
201名無しSUN:2011/12/26(月) 00:22:46.48 ID:bBGQGQhm
埼玉南部以南は22時頃から昇温してるね
202名無しSUN:2011/12/26(月) 00:23:23.98 ID:gOoB8MdS
今年の冬がすんげー冬型の気圧配置なのにもかかわらず、
まるで冬の福岡のように毎日曇りばっかりなのはどうしてなの?
203名無しSUN:2011/12/26(月) 00:48:36.34 ID:sh+im9jx
なんで雨がまったく降らないのかも知りたいわ(・ω・`)@練馬
204名無しSUN:2011/12/26(月) 00:52:12.43 ID:nZ36coLI
>>196
プチ吹いたw
205名無しSUN:2011/12/26(月) 00:56:28.85 ID:nZ36coLI
ちょwww
網走よりもポッポのが寒いぉwww
206名無しSUN:2011/12/26(月) 01:00:51.39 ID:AMBCjczs
さて富士山-30℃は来るか!?
207栃木県佐野市:2011/12/26(月) 01:03:17.79 ID:C600YcgN
寒いね。
朝は−6℃近くまで下がりそうだ。
真岡とか県東の方は−8℃位いきそうだな。
208名無しSUN:2011/12/26(月) 01:26:38.58 ID:AMBCjczs
富士山頂-28℃か
おっぱじまったな
209名無しSUN:2011/12/26(月) 03:12:07.91 ID:xJkMy2qJ
関東の風景って西日本に比べたらドライな風景だよね
210名無しSUN:2011/12/26(月) 03:32:18.49 ID:wnGLBgOC
>>209
そうだよ、ドライだよ。だって乾燥注意報が冬場発令
する回数が多いもの。
肌もカサカサほっぺたもカサカサだよ。
211名無しSUN:2011/12/26(月) 03:44:53.89 ID:itY71W5I
2005年の12月と比べたら、まだそこまで寒くないかな
最低気温で氷点下5度以下がまだ無いし。

@八王子
212名無しSUN:2011/12/26(月) 03:50:07.03 ID:xJkMy2qJ
関東人の性格もドライだしね
213名無しSUN:2011/12/26(月) 04:14:20.20 ID:glkaTV7w
森田さんが初めの上京で電車から降りた時「うっ!!空気が乾いてる」って思ったらしいよ。
どっから空気が変わるんだろう
214名無しSUN:2011/12/26(月) 05:55:05.44 ID:B9cW6lnd
八王子から低温エリアが風にのって西に延びているが、なぜか23区の北を迂回して、
越谷が−3度で冷え込んでる。23区に暖気ドームでもあるのか?
215名無しSUN:2011/12/26(月) 06:26:21.41 ID:pVd/EOkE
>>212
関東人じゃなく、上京した東京人ぶってる人。
216名無しSUN:2011/12/26(月) 07:09:12.46 ID:4WvW8wP6
おはよございます
寒いし乾燥がすごいね
217名無しSUN:2011/12/26(月) 07:11:52.70 ID:qwuYHolQ
名古屋でさえ雪が積もってるというのに
関東ときたら…
218名無しSUN:2011/12/26(月) 07:14:38.82 ID:NEDun8p+
畑にがっつり霜が降りてるお@所沢
219名無しSUN:2011/12/26(月) 07:19:10.64 ID:acZ3uEoq
寒いー。今年もう仕事なしにしてくんないかなー
220名無しSUN:2011/12/26(月) 07:37:06.62 ID:azzaqfbH
今日の冷え込みと眩しい朝日は年末に相応しい
221名無しSUN:2011/12/26(月) 07:53:18.28 ID:4b06einW
寒い〜。マイナス6℃@鉾田
222名無しSUN:2011/12/26(月) 08:00:44.52 ID:O8tRNY1T
おはよう
マイナス4度!!!
@吉祥寺
223名無しSUN:2011/12/26(月) 08:54:03.81 ID:+rgdmSLt
224名無しSUN:2011/12/26(月) 09:02:04.51 ID:h4ZyT3kr
>>223
いや去年は暖かかっただろ・・・
なんかわざと気温の幅変えて寒かったように見せてない?
225名無しSUN:2011/12/26(月) 09:06:28.63 ID:893pAwpa
今日休みの俺は勝ち組。
226名無しSUN:2011/12/26(月) 09:31:49.47 ID:kdKr80v9
>>225
893…勝組の組員乙
227名無しSUN:2011/12/26(月) 09:58:48.24 ID:Dhvqhg4Q
風が毎日強いな
228名無しSUN:2011/12/26(月) 10:01:48.09 ID:ekbGAdbn
>>224
223じゃないけど、縦軸が違うのは、気象庁サイトが自動で描いてくれる
グラフなので、こういう違いがどうしても出ちゃうんだよ。

とはいえ、12月に入ってから最低気温が氷点下の日の方が多い多摩地方の者
としては、このグラフは「どこのことじゃ?」と首を傾げたくなるほど
実感と違うわw
府中や八王子のグラフ描いたら、もっと全然下の方だぜ
229名無しSUN:2011/12/26(月) 10:48:07.58 ID:UBrGkdaI
都道府県庁所在地積雪深ランキング 26日10時 気象庁

@青森58cm
A札幌41cm
B富山34cm
C山形33cm
D鳥取25cm
E秋田23cm
F福井,松江9cm
H金沢8cm
I盛岡,名古屋7cm
K岐阜5cm
L長野4cm
M福島2cm
N新潟1cm

クリスマス寒波の結果
青森、札幌、富山あたりは順当
鳥取、名古屋、岐阜あたりは大勝利
金沢、福井はスカw
230名無しSUN:2011/12/26(月) 11:01:16.24 ID:SRUfH3x+
大変良く睛れております。
231名無しSUN:2011/12/26(月) 11:05:27.68 ID:NlyYDLNI
はい。
232名無しSUN:2011/12/26(月) 11:14:41.95 ID:KYpM923W
「睛」は根本、中心という意味。
※「晴」とは違うので注意。

と、漢和辞典に書いてある。 「睛」に晴れるという意味はないし、「は」れとも読まない。
233名無しSUN:2011/12/26(月) 11:39:13.87 ID:hqFv9Pao
11月が寒くなかったから
12月が余計に寒いわ
でもここ2年より明らかに寒いと思うが
234名無しSUN:2011/12/26(月) 11:57:39.86 ID:Ujw0bgLL
2007年末〜2008年始が寒かった記憶があるな。
235名無しSUN:2011/12/26(月) 12:04:42.52 ID:d+0wFdkl
>>234
その前年は冬が無かったからな
236名無しSUN:2011/12/26(月) 12:12:24.20 ID:SRUfH3x+
たまには不睛の正月を希望
237名無しSUN:2011/12/26(月) 12:24:04.79 ID:WJwwk1FL
嵐と大吹雪、雷、ゲリラ豪雨で始まる正月に胸熱
238名無しSUN:2011/12/26(月) 12:30:03.76 ID:7G+trAWP
爪先冷てぃ
239名無しSUN:2011/12/26(月) 12:43:03.11 ID:U977mRjn
今朝の最低−6.4℃。
埼玉県境にある雲は昨日ほどは発達しなさそう。

@昨日は何も降らなかった東大和
240名無しSUN:2011/12/26(月) 13:47:55.46 ID:JIZNRE+W
きのう相模原市の秘境から清川村宮ヶ瀬ダムあたりを一時間ぐらい
ウォーキングしてきたけど雨も雪も降らなかったよ。

本厚木まで下りたら傘持ってた人がいたので「?」と思ったけど
下界のほうは雨降ってたのね、納得。
241名無しSUN:2011/12/26(月) 14:07:59.06 ID:HbXJAMiZ
>>214
非常に興味深いデ−タですね。
その気温デ−タはどうすれば見れますか?
242名無しSUN:2011/12/26(月) 14:44:45.05 ID:0jwv6qGb
http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/data/mdrr/tem_rct/index_mntem.html
http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/data/mdrr/tem_rct/alltable/mntemsad00.html

沿岸は海水温がもっと下がるまでお待ちください、だな。
今はまだ過去の名だたる超暖冬年の低極よりも高い水準
までしか下がらない。
243名無しSUN:2011/12/26(月) 15:06:39.59 ID:EdzyFrQe
>>229
【2012冬】都道府県庁所在地積雪深ランキング
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1324879120/l50
244名無しSUN:2011/12/26(月) 15:17:45.54 ID:aLCFq5R8
>>225のIDは怖すぎ

245名無しSUN:2011/12/26(月) 15:29:55.42 ID:vXFfqpt0
14時すぎから風が出て来てちょっと寒くなってきた
@品川
246名無しSUN:2011/12/26(月) 16:31:40.85 ID:+I1+Vx6b
風が止んで夕焼雲がきれい
南のほうまでうっすら夕焼けだ@埼玉
247名無しSUN:2011/12/26(月) 17:03:13.20 ID:jUW6YDXi
寒いし乾燥してる。忘年会が億劫だ@新宿
248名無しSUN:2011/12/26(月) 17:41:55.95 ID:0VXE25Kw
ナウキャストの画像が面白いことになってる
日本にたてがみ生えたみたいだw
249名無しSUN:2011/12/26(月) 18:10:19.92 ID:itY71W5I
>>239
自宅の温度計かね?
またデジタル式?アナログ式?

昔からある、赤色のアナログ式の温度計が一番信用出来るわけだが...。
250名無しSUN:2011/12/26(月) 18:10:44.48 ID:AMBCjczs
庭の日陰に置いてあるバケツの水の氷が
今日は1日中残ってたわ
あと霜柱も@国立

いよいよ本格的な冬になりましたな
251名無しSUN:2011/12/26(月) 19:43:40.31 ID:jERrkfOp
今日、稲城から見えた富士山だが、頂上の平らな部分の左側が常に雲に隠れて
見えないんだ。これって雲じゃなくて、雪煙?
252名無しSUN:2011/12/26(月) 19:45:44.99 ID:A7cWno38
元旦の天気は大丈夫かなぁ。
初日の出見られるかな?
253北横浜:2011/12/26(月) 20:05:58.36 ID:wXTCsuXs
内陸に比べりゃぬくぬくしてるんだろうけど、風が冷たいのは気のせいかな。
254名無しSUN:2011/12/26(月) 20:09:37.22 ID:nlseYhAz
あの子の気配がぁ… 
255名無しSUN:2011/12/26(月) 20:17:14.55 ID:gBx7xuuM
自演のくせにw
256東京睛追跡隊 ◆DEv8k4Y/E6 :2011/12/26(月) 20:32:15.70 ID:I7a4cUAU
速報
29、30日も元旦から2日も関東平野部は睛になりました。
昨年に続く、乾燥注意報連続継続日数に興味を持ちましょう。

今日で10日連続。
257名無しSUN:2011/12/26(月) 20:53:30.47 ID:FMJKUFdb
そうでしょうな、北西の季節風で雪が舞いあがっとるんじゃろ
258名無しSUN:2011/12/26(月) 20:58:37.25 ID:nlseYhAz
>>255
もう!そんなわけないでしょっ
259名無しSUN:2011/12/26(月) 21:00:07.91 ID:cY9TPTOZ
もう0度だ・・・
朝方が恐ろしい
@吉祥寺
260名無しSUN:2011/12/26(月) 21:04:02.70 ID:HWURA1M7
KYは1℃の壁を越えれるかどうかってとこかw
261名無しSUN:2011/12/26(月) 21:08:28.95 ID:cTXfNVnP
所沢も気温高いぞ
狭山湖熱湯のすぐ側にある上に、風強いから
262名無しSUN:2011/12/26(月) 21:17:42.62 ID:AVKDj12D
>>258
サンタきた?
263名無しSUN:2011/12/26(月) 21:20:35.86 ID:0jwv6qGb
>>260
まずその前に2℃の壁で躓くイベントが標準装備されているので
そこで長く足踏みするとry

ちなみに2007の羽田が後ろ向きな方向に神w
2/25がなかったら大変なことになっていた。
264名無しSUN:2011/12/26(月) 21:21:26.20 ID:cY9TPTOZ
三田さん
265名無しSUN:2011/12/26(月) 21:39:30.51 ID:xJkMy2qJ
>>256の漢字馬鹿の予想は100%外れる
266名無しSUN:2011/12/26(月) 22:07:14.32 ID:wAv9ElCt
>>263
昨夜2℃の壁を突破したじゃん
267名無しSUN:2011/12/26(月) 22:11:15.43 ID:VbmCdPSp
>>224
12月なのに大雨気温24℃とかあるしね。
268名無しSUN:2011/12/26(月) 22:14:11.40 ID:VbmCdPSp
>>224
それに去年はクリスマス寒波来ても軽く10℃超えてしまってるし。
269名無しSUN:2011/12/26(月) 22:32:19.02 ID:xJkMy2qJ
泉岳寺さん
270名無しSUN:2011/12/26(月) 22:36:42.04 ID:KJt2JhUo
今夜も寒いなー。 この時間ですでに風呂釜の凍結防止機能が作動してる…。@墨田
271名無しSUN:2011/12/26(月) 22:37:52.51 ID:0jwv6qGb
>>266
さすがに超えられない壁とまでは書いてないw
昨夜は謎ターボで早い時間帯に最低気温が出たが
あとはもうずっと2〜3℃台。
一応大手町らしさは出ているのではないかと思う。
272名無しSUN:2011/12/26(月) 22:42:57.50 ID:nfCH7v4L
今年の関東の寒さがきついわ 去年より苦痛
273名無しSUN:2011/12/26(月) 23:24:12.53 ID:+rGB5oQU
2011年12月の平均気温<2007年1月2月の平均気温
274名無しSUN:2011/12/26(月) 23:46:18.64 ID:dU/B40uJ
普通寒さがきついと感じたならば、身にまとう物を考えるけどな。
寒さ知らずの私が通りますよw
275名無しSUN:2011/12/26(月) 23:47:03.82 ID:1/nSX9cv
デコデコデコって何よ?
276名無しSUN:2011/12/27(火) 00:23:20.74 ID:NAuCUqF4
>>262
来たけどぼくを食べようとちてきたのぉ
277名無しSUN:2011/12/27(火) 00:58:58.27 ID:3ATX4BdK
シャブイ...
278名無しSUN:2011/12/27(火) 01:16:37.03 ID:ZKoV6A3X
0:50分現在
鳩山−5.3度
真岡−5.1度
常陸大宮−6.3度
本当に寒いよ。おこたから出たくないぐらい寒いお。
279名無しSUN:2011/12/27(火) 01:25:21.56 ID:4J3vUfP1
>>278
そこをチャリで飛び出して、
往復30分位走ると、
家に帰っても、寒さを感じない勇者になれる。
赤い肌とともにwww
どっか、遠めのコンビニに行ってみたら?w


280名無しSUN:2011/12/27(火) 01:29:12.04 ID:TZH4klLO
さみー
281名無しSUN:2011/12/27(火) 01:39:22.34 ID:swmKaDPC
そろそろ正月用の買いだめをしておこうと思うんだけれど、寒くて出たくないのよね(・ω・`)
282名無しSUN:2011/12/27(火) 02:46:37.76 ID:aqf/C4bV
八王子-3.5 w
朝方には久々の−5度台くるかこれは
283名無しSUN:2011/12/27(火) 02:58:35.85 ID:AuD1zVnp

関東、昼→暑い、夜→暑い
北海道、昼→暑い、夜→涼しい

関東、昼→暖かい、夜→寒い
北海道、昼→寒い、夜→寒い
284名無しSUN:2011/12/27(火) 03:51:44.81 ID:DKxquc8/
>>282
八王子と言っても観測地点は市役所近辺だからね。

標高の高い郊外に行けば、もっと下がるんじゃないかな。
285名無しSUN:2011/12/27(火) 05:26:19.89 ID:/30zC28B
江戸川臨海や羽田ですら1度前半なのに
大手街気象庁のKYの2.6℃とか
まったく記録として意味が無い気温だな
286名無しSUN:2011/12/27(火) 05:58:09.20 ID:RH70BWS2
これは寒すぎ!練れずに起きたわ@しぶや
287東京睛追跡隊 ◆DEv8k4Y/E6 :2011/12/27(火) 06:03:01.58 ID:NdCTeAqG
年末年始は寒睛ならぬ、完睛(全てリ天)

29も30も元日も2日も。
288名無しSUN:2011/12/27(火) 06:07:45.56 ID:rBYwdtUl
水戸 宇都宮 八王子

−5度達成オメw
289名無しSUN:2011/12/27(火) 06:08:03.37 ID:1gzuWLHk
しっかし、12月になって、迷惑メールがやたら増えたな。
290名無しSUN:2011/12/27(火) 06:29:31.49 ID:exgL0DRO
おはよう

真冬並みの寒さだね
雪降らないかなぁ〜
291名無しSUN:2011/12/27(火) 06:38:57.11 ID:swmKaDPC
>>290
まだ真冬じゃないんだっけ(^^;)
一番寒いのっていつくらい?2月?
292名無しSUN:2011/12/27(火) 06:42:35.66 ID:/30zC28B
羽田0.7度
一方KY3℃とか
293名無しSUN:2011/12/27(火) 06:50:02.58 ID:/30zC28B
>>291
1年でもっとも寒いといわれている大寒が1月20日頃
寒の入りと言われている小寒が1月5日
寒が明ける立春が2月4日頃

つまり真冬は1月5〜2月4日頃の1ヶ月間かな?
294名無しSUN:2011/12/27(火) 07:00:48.12 ID:Bv9BP/hP
-5℃のゴミ出し寒かった
1970年代を思い出す寒さ@宇都宮
295名無しSUN:2011/12/27(火) 07:13:58.73 ID:/30zC28B
北側の廊下の窓の結露が氷結してた@国立
これはめったに無いよ
あと庭が霜で物凄いバリバリになってた
296名無しSUN:2011/12/27(火) 07:25:00.06 ID:dkGWSbFm
1月下旬が平均気温
一番低いです
ここ数日は、その時期くらい〜それ以下の
真冬並みの気温でございます
297草加市:2011/12/27(火) 07:33:35.17 ID:JKAkcC/F
冷え込んでるな。
298名無しSUN:2011/12/27(火) 07:38:45.01 ID:SmotejyG
エアコンの効いた暖かい部屋と異常に寒い北側の部屋行き来して体調悪くなってきた
299名無しSUN:2011/12/27(火) 07:41:43.48 ID:swmKaDPC
>>293
ありがとう。覚悟しとく!!(`・ω・´)
300東京睛追跡隊 ◆DEv8k4Y/E6 :2011/12/27(火) 07:45:21.06 ID:NdCTeAqG
大変良くリれております@品川区
年末年始は全て睛れです、初日の出も関東限定で問題なし。
301名無しSUN:2011/12/27(火) 08:30:34.05 ID:3vrUi5Tb
今朝の室温13.1度、今シーズン最低だわ
302名無しSUN:2011/12/27(火) 08:49:31.61 ID:MZly8vNu
大変良く睛れております@京東
303名無しSUN:2011/12/27(火) 09:48:05.43 ID:NAuCUqF4
>>299
キミカッコイイ顔ちてるねぇ
304名無しSUN:2011/12/27(火) 10:10:32.33 ID:L34bXNBM
>>301
室温13.1℃ってどこの熱帯?マンション?

うちなんか5℃だよ

@多摩北部
305名無しSUN:2011/12/27(火) 10:12:51.63 ID:pvLRTXII
東京墨田区、朝5時、北側の陽もささない風が吹きさらしの
とこに温度計もっていったらなんと氷点下3度。気温としては
2〜3度はあるのだろうけど、場所によっては体感的に氷点下
になるのだろう。
306名無しSUN:2011/12/27(火) 10:15:07.71 ID:zsecO2mF
体感温度測れるとかどんな高性能だよ
307名無しSUN:2011/12/27(火) 10:46:31.39 ID:Nk+lhSYm
>>305
は?それは実際に氷点下3℃なんだろうよ。
なんで体感温度?
308名無しSUN:2011/12/27(火) 10:52:27.55 ID:gXjnlis8
この時間は日が入るからエアコンなしで室内温度20℃@所沢
309名無しSUN:2011/12/27(火) 10:58:35.36 ID:GwGLI2i0
風吹いてて寒そう・・@ねりま
310名無しSUN:2011/12/27(火) 11:06:23.19 ID:WmpIYyB2
>>304
マンション等は、お隣さんの暖房の関係で意外と部屋が暖かくなるらしい
反面夏は蒸風呂だが。
311名無しSUN:2011/12/27(火) 11:11:22.41 ID:6/9RwJQo
>>300,302
「睛」は根本、中心という意味。
※「晴」とは違うので注意。

と、漢和辞典に書いてある。 「睛」に晴れるという意味はないし、「は」れとも読まない。
312名無しSUN:2011/12/27(火) 11:16:55.52 ID:Q5nkkJSj
>>311
馬鹿はスルーが一番だよ(´・ω・`)
313名無しSUN:2011/12/27(火) 11:22:00.91 ID:zsecO2mF
>>312
待て、それも違う種類の馬鹿だという可能性が
314名無しSUN:2011/12/27(火) 11:44:31.02 ID:J/oKhzdb
真・スルー 何もレスせず本当にスルーする。簡単なようで一番難しい。
偽・スルー みんなにスルーを呼びかける。実はスルーできてない。
予告スルー レスしないと予告してからスルーする。
完全スルー スレに参加すること自体を放棄する。
無理スルー 元の話題がないのに必死でスルーを推奨する。滑稽。
失敗スルー 我慢できずにレスしてしまう。後から「暇だから遊んでやった」などと負け惜しみ。
願いスルー 失敗したレスに対してスルーをお願いする。ある意味3匹目。
激突スルー 話題自体がスルーの話に移行してまう。泥沼状態。
疎開スルー 本スレではスルーできたが、他スレでその話題を出してしまう。見つかると滑稽。
乞食スルー 情報だけもらって雑談はスルーする。
質問スルー 質問をスルーして雑談を続ける。
思い出スルー 攻撃中はスルーして、後日その思い出を語る。
真・自演スルー 議論に負けそうな時、ファビョった後に自演でスルーを呼びかける。
偽・自演スルー 誰も釣られないので、願いスルーのふりをする。狙うは4匹目。
3匹目のスルー 直接的にはスルーしてるが、反応した人に反応してしまう。
4匹目のスルー 3匹目に反応する。以降5匹6匹と続き、激突スルーへ。

この書き込みもスルー出来ていないので以下真スルー進行
315名無しSUN:2011/12/27(火) 11:45:11.17 ID:EcDaH+JE
>>304
うちは多摩西部だ
一階部屋室内6℃ 2階が8℃
316名無しSUN:2011/12/27(火) 11:49:57.79 ID:F+Yw/qUD
南向きで日当たり抜群なんだけど、ひさしが長いので部屋にあまり日が差し込まないのが残念
ひさし、夏は光線よけに大きく覆って、冬は陽射し取り入れのために外せるようになってたらいいのに
317名無しSUN:2011/12/27(火) 11:50:31.05 ID:Ly3bf21N
そうか
318名無しSUN:2011/12/27(火) 12:02:52.40 ID:zsecO2mF
南向きのひさしなら、そのままでも適度な長さであれば、
冬は太陽が低いから中まで差し込み、夏は高度が上がるからきちんと影になる、はずなんだが
319名無しSUN:2011/12/27(火) 12:04:10.53 ID:dkGWSbFm
外、風があって
この時間でも寒いっす
320名無しSUN:2011/12/27(火) 12:05:16.31 ID:MZly8vNu
本当に良く睛れております@京東
321名無しSUN:2011/12/27(火) 12:09:37.88 ID:P1t3zo3r
風強いな。北風ちべたい(( ´A`))
322名無しSUN:2011/12/27(火) 12:11:20.64 ID:MZly8vNu
関東異常低温氏の指摘通り、29日30日は睛に変化、どうせ元旦も睛。

∴ 関東限定無期限異常乾燥之睛継続
323名無しSUN:2011/12/27(火) 12:31:45.87 ID:hCKuMI+d
>>314
変な文字はさっさとNGにぶっこんどけばいいねん
324名無しSUN:2011/12/27(火) 12:34:29.53 ID:swmKaDPC
>>323
その通り( ^ω^)
325名無しSUN:2011/12/27(火) 12:59:55.86 ID:NPwEKBi5
このスレは関東池沼病棟も兼ねているため脳が残念な人も多数集まってきまつ。
スルースキルの足りない方は近所迷惑となりますのでお引き取りくだちい。
なお、地理お国自慢出張所の機能は兼ねておりませんので御了承くだちい。
326名無しSUN:2011/12/27(火) 13:31:34.47 ID:6vX5Xr97
風あるねぇ 干してた布団煽られてめくれてた。あきらめて取り込むかな
327名無しSUN:2011/12/27(火) 13:57:05.54 ID:DKxquc8/
>>293
真冬といっても、暦の上だからね
暖冬の場合では、暦はあてにならないし

風が弱く陽だまりでは、1月〜2月の方が暖かく感じるし。
328名無しSUN:2011/12/27(火) 14:38:06.68 ID:u/ZmlxBA
V悪解任 海獺解任 V悪解任 海獺解任 V悪解任 海獺解任 V悪解任 海獺解任 V悪解任 海獺解任 V悪解任 海獺解任 V悪解任 海獺解任 V悪解任 海獺解任
V悪解任 海獺解任 V悪解任 海獺解任 V悪解任 海獺解任 V悪解任 海獺解任 V悪解任 海獺解任 V悪解任 海獺解任 V悪解任 海獺解任 V悪解任 海獺解任
V悪解任 海獺解任 V悪解任 海獺解任 V悪解任 海獺解任 V悪解任 海獺解任 V悪解任 海獺解任 V悪解任 海獺解任 V悪解任 海獺解任 V悪解任 海獺解任
V悪解任 海獺解任 V悪解任 海獺解任 V悪解任 海獺解任 V悪解任 海獺解任 V悪解任 海獺解任 V悪解任 海獺解任 V悪解任 海獺解任 V悪解任 海獺解任
V悪解任 海獺解任 V悪解任 海獺解任 V悪解任 海獺解任 V悪解任 海獺解任 V悪解任 海獺解任 V悪解任 海獺解任 V悪解任 海獺解任 V悪解任 海獺解任
V悪解任 海獺解任 V悪解任 海獺解任 V悪解任 海獺解任 V悪解任 海獺解任 V悪解任 海獺解任 V悪解任 海獺解任 V悪解任 海獺解任 V悪解任 海獺解任
V悪解任 海獺解任 V悪解任 海獺解任 V悪解任 海獺解任 V悪解任 海獺解任 V悪解任 海獺解任 V悪解任 海獺解任 V悪解任 海獺解任 V悪解任 海獺解任
V悪解任 海獺解任 V悪解任 海獺解任 V悪解任 海獺解任 V悪解任 海獺解任 V悪解任 海獺解任 V悪解任 海獺解任 V悪解任 海獺解任 V悪解任 海獺解任
V悪解任 海獺解任 V悪解任 海獺解任 V悪解任 海獺解任 V悪解任 海獺解任 V悪解任 海獺解任 V悪解任 海獺解任 V悪解任 海獺解任 V悪解任 海獺解任
V悪解任 海獺解任 V悪解任 海獺解任 V悪解任 海獺解任 V悪解任 海獺解任 V悪解任 海獺解任 V悪解任 海獺解任 V悪解任 海獺解任 V悪解任 海獺解任
V悪解任 海獺解任 V悪解任 海獺解任 V悪解任 海獺解任 V悪解任 海獺解任 V悪解任 海獺解任 V悪解任 海獺解任 V悪解任 海獺解任 V悪解任 海獺解任
V悪解任 海獺解任 V悪解任 海獺解任 V悪解任 海獺解任 V悪解任 海獺解任 V悪解任 海獺解任 V悪解任 海獺解任 V悪解任 海獺解任 V悪解任 海獺解任
V悪解任 海獺解任 V悪解任 海獺解任 V悪解任 海獺解任 V悪解任 海獺解任 V悪解任 海獺解任 V悪解任 海獺解任 V悪解任 海獺解任 V悪解任 海獺解任
V悪解任 海獺解任 V悪解任 海獺解任 V悪解任 海獺解任 V悪解任 海獺解任 V悪解任 海獺解任 V悪解任 海獺解任 V悪解任 海獺解任 V悪解任 海獺解任
329名無しSUN:2011/12/27(火) 14:47:29.35 ID:mmUdlgSL
おまえら仕事納めはいつごろだ?
330名無しSUN:2011/12/27(火) 15:00:19.50 ID:/1YiLDT4
いやここにはそういう概念を持った人はいないから
331名無しSUN:2011/12/27(火) 15:13:59.09 ID:swmKaDPC
わろwww
332名無しSUN:2011/12/27(火) 15:31:07.70 ID:jcp3KvHA
「睛」は根本、中心という意味。
※「晴」とは違うので注意。

と、漢和辞典に書いてある。

何を根拠にはれと読んでいるのか?
333名無しSUN:2011/12/27(火) 16:09:23.44 ID:1SfFpobi
>>332
はい
334名無しSUN:2011/12/27(火) 16:37:34.34 ID:Q5nkkJSj
はいじゃねぇし
335名無しSUN:2011/12/27(火) 17:26:20.16 ID:MZly8vNu
関東限定で睛ははれと読みます。全ての晴天ではなく、冬型の乾燥注意報発令下の晴天や、週間予報で数日先の曇や降水マークが太陽マークに変わった時も特別に睛と言います。
336名無しSUN:2011/12/27(火) 17:40:57.84 ID:NAuCUqF4
おもらちしちゃったぁ
337名無しSUN:2011/12/27(火) 18:25:03.32 ID:B3DUs0EK
今日の月針みたいで素敵
338名無しSUN:2011/12/27(火) 18:59:47.33 ID:TX28g3qM
ものすごい乾燥してない?
マンションの自宅に帰ったら、湿度計が0度に近いところを指しててびびったんだけど。
339名無しSUN:2011/12/27(火) 19:00:42.57 ID:TX28g3qM
0%だった…
340名無しSUN:2011/12/27(火) 19:06:12.36 ID:rBYwdtUl
うちは暖房使用中で室温18度。室内湿度5%  以上アナログ計測
341名無しSUN:2011/12/27(火) 19:07:59.74 ID:zsecO2mF
>>336
おっさんだと思ってけど、ジジイだったんだな
成人用オムツしろよ
342名無しSUN:2011/12/27(火) 19:11:57.95 ID:9Xr061Wx
0%ってwww
343名無しSUN:2011/12/27(火) 19:47:17.23 ID:PIol8Y0Y
いつも湿っています
344名無しSUN:2011/12/27(火) 19:48:06.36 ID:+NHVzIbA
それ壊れてる>湿度計 w
345名無しSUN:2011/12/27(火) 19:54:54.34 ID:V3DfZZGL
俺んちは冬でも湿度高い、室温7.7度・湿度67%
昔、沼かなんかだったのかなぁ
346名無しSUN:2011/12/27(火) 20:00:49.15 ID:TX28g3qM
0のない湿度計だから、4とか5%だったのかも。

自分も壊れてるのかと思って、料理作ってるときに台所持っていったり、
加湿器をつけてそばにおいてみたりしたんだけど、ちゃんと上がるんだよね。
現在、加湿器の間近において、約30%。

今の東京の湿度は気象庁によると18%だっていうから、
かなり乾燥してるのは確かだと思うんだ。
347名無しSUN:2011/12/27(火) 20:04:25.89 ID:+NHVzIbA
その部屋なんかいる>0%
348東京睛追跡隊 ◆DEv8k4Y/E6 :2011/12/27(火) 20:06:29.99 ID:NdCTeAqG
>>335
そう、その通り。
349名無しSUN:2011/12/27(火) 20:10:49.88 ID:EcDaH+JE
うちの湿度計
風が強風だった場合で最低40%ぐらい
朝早く起きると65%はいってるな
350名無しSUN:2011/12/27(火) 20:21:24.40 ID:TX28g3qM
>>347
一人暮らしなんだからやめてくれwww

冬でも湿度高いところの人うらやましい。
湿度低いと、風邪ひきやすくなるし、いいことない。
351名無しSUN:2011/12/27(火) 21:12:32.10 ID:XD2WHN76
今日この時間は昨晩より1℃高い3.9℃
352名無しSUN:2011/12/27(火) 21:32:43.25 ID:bdYGRFlh
さむさむぶるっちょだお
コミケ行くのがしんどいお
353名無しSUN:2011/12/27(火) 21:48:33.68 ID:GrGvm6jV
南岸低気圧はいつ発生するか?(ただし、「発生しない」はなしとする)
354名無しSUN:2011/12/27(火) 21:49:44.35 ID:zsecO2mF
だが断る
355名無しSUN:2011/12/27(火) 22:02:26.01 ID:NzMYMdRZ
発生しない
356東京睛追跡隊 ◆DEv8k4Y/E6 :2011/12/27(火) 22:15:02.82 ID:NdCTeAqG
お辞儀低気圧、だから睛。(元旦、2日)
357名無しSUN:2011/12/27(火) 22:20:21.90 ID:D3iZB1I2
発生しない
358名無しSUN:2011/12/27(火) 22:20:50.53 ID:D3iZB1I2
発生しない
359東京睛追跡隊 ◆DEv8k4Y/E6 :2011/12/27(火) 22:23:46.90 ID:NdCTeAqG
29日、30日と見事に睛(はれ)に変化。
素リらしすぎる。嫌がらせ。
360名無しSUN:2011/12/27(火) 22:34:28.83 ID:3oNeeQR/
寒いお(`ェ´)ピャー
361名無しSUN:2011/12/27(火) 22:47:22.66 ID:jcp3KvHA
周知の事実ですが

睛≠晴

です。
362名無しSUN:2011/12/27(火) 23:11:37.08 ID:GrGvm6jV
何回も言うが、気象庁の長期予報・バイオウェザーをよーく見てみよう。
(ヒント:前者は全国、後者は全体)
363名無しSUN:2011/12/28(水) 00:05:47.49 ID:bsa5f803
わりとこのスレ見てるつもりだが、初めて聞いた
364名無しSUN:2011/12/28(水) 00:51:46.51 ID:8+tXbu8l
>>362
だが、発生しない。
365名無しSUN:2011/12/28(水) 03:18:42.72 ID:rk0iQ1wY
>>353
正月過ぎ頃には発生するんじゃないの?
冬型弱まるし。
366名無しSUN:2011/12/28(水) 04:22:03.57 ID:p03Y3KnR
寒いよー
ストーブ消すと室温グングン下がるー
川口北部
367名無しSUN:2011/12/28(水) 06:27:28.25 ID:aXsyLx4c
:(´・ω・)ω・`):
:/⌒ つ⊂⌒ヽ:
今日は冷え込み強い。手足が冷たくなって気分が悪くなった
368名無しSUN:2011/12/28(水) 06:35:17.58 ID:MXtwLDAf
おはよう〜

うんうん、、、寒いねー
風邪が流行っているから気をつけて!
369名無しSUN:2011/12/28(水) 07:39:12.16 ID:BP11q6G3
元日の予想
晴れ:10℃/3℃

8年連続寒波微妙だ
370名無しSUN:2011/12/28(水) 07:52:59.14 ID:k8KIw3I9
風邪ならいいじゃん
問題はインフルエンザだよ
風邪とインフルエンザは違うからね
371名無しSUN:2011/12/28(水) 08:17:09.39 ID:bsa5f803
よくはないだろ
372名無しSUN:2011/12/28(水) 08:25:11.43 ID:f/RIeSu6
欲だらけですが、なにか。
373名無しSUN:2011/12/28(水) 09:01:01.25 ID:GjVJRyvb
私なんか垢だらけですよ
374名無しSUN:2011/12/28(水) 09:09:47.78 ID:LK7te9Nt
加湿器出動したけど湿度が30%に乗らない
375名無しSUN:2011/12/28(水) 09:29:28.93 ID:JpPMaf3C
>>367
キミたち可愛い顔ちてるねぇ
376世田谷区豪徳寺:2011/12/28(水) 11:21:18.23 ID:KkA0ZDFU
晴天だし、休みに入ったが出掛けずこたつでみかん喰ってるw
外は寒い・・・寒気は緩くなったけど元旦の天気が悩み
377名無しSUN:2011/12/28(水) 11:59:35.26 ID:f3BMf5LH
大変よく「リれ」ております。@東京
378名無しSUN:2011/12/28(水) 12:16:08.04 ID:SWruxMhG
大変良く睛れております@京東

元旦も睛、11年連続初日の出。
379名無しSUN:2011/12/28(水) 12:26:49.17 ID:BP11q6G3
>>378
元日は冬型の特異日、その結果
・晴れ易い(関東限定)
・低温に成り易い(特に最低気温、7年連続継続中)
380名無しSUN:2011/12/28(水) 12:38:22.58 ID:SWruxMhG
週間予報で曇りでも睛に変わる、関東の強い睛癖。
明日もそうだし、二子玉川低気圧は睛ということわざもある。

注意:睛は はれ と詠みます。
381名無しSUN:2011/12/28(水) 13:02:29.06 ID:mFiEHsKR
明日から大手町で最低気温が出やすい年末年始。こんなときに限って寒気が抜けてしまう。
冬日のチャンスは12/30-31か。
382名無しSUN:2011/12/28(水) 13:55:43.24 ID:DUNGJqmX
( _ _)今日もいい天気だね。
383名無しSUN:2011/12/28(水) 14:05:53.10 ID:rk0iQ1wY
大手町って人があまり住んでないから
最低気温とかあまり関係ないような気がするが?
384名無しSUN:2011/12/28(水) 14:54:47.69 ID:Leln40U3
あんな都会のど真ん中でも、30年以上前はさいたまや府中並みに冷えたらしい。
今じゃあ、冬の初物を記録するのが物凄く困難なKY地区だが
385名無しSUN:2011/12/28(水) 16:05:20.67 ID:1+duyjaO
大山方向に虹色の雲が出とる
386名無しSUN:2011/12/28(水) 18:04:35.49 ID:Nhe9/Bff
ショボイ寒気だったなw
387名無しSUN:2011/12/28(水) 19:11:06.13 ID:JpPMaf3C
>>382
頭だけでしゃべらないでぇ
388東京睛追跡隊 ◆DEv8k4Y/E6 :2011/12/28(水) 20:06:13.48 ID:WjaJIRLD
【速報】元旦は睛。
389名無しSUN:2011/12/28(水) 21:54:07.63 ID:xO5SdNNO
火のよーうじん
390名無しSUN:2011/12/28(水) 22:12:08.97 ID:mYgZCPJk
今日はちょっと暖かい?
391名無しSUN:2011/12/28(水) 22:41:31.69 ID:bsa5f803

  (ヽノ
  ll
392名無しSUN:2011/12/28(水) 22:55:24.56 ID:pzWbwu82
  ( _ _) 
  (ヽノ
  lωl
393名無しSUN:2011/12/28(水) 23:19:27.80 ID:JpPMaf3C
もう何ちてるのぉ
394名無しSUN:2011/12/28(水) 23:27:28.26 ID:DUNGJqmX
(#_ _)ただいま帰って来たぜ
<▼>
ll
395名無しSUN:2011/12/29(木) 00:08:46.57 ID:V+xTORPK
元旦はせいぜい関東東部だけが曇りがちで千葉不睛会館かもな
396名無しSUN:2011/12/29(木) 00:33:15.47 ID:kr1+m1kf
397名無しSUN:2011/12/29(木) 00:34:13.66 ID:kr1+m1kf
>>394
そんな乱暴な言葉つかいをしちゃいけまちぇん
398名無しSUN:2011/12/29(木) 00:48:14.74 ID:zaGqF01I
大田区と世田谷区が戦争したらどっちが勝つ?
399名無しSUN:2011/12/29(木) 00:51:55.85 ID:tuSJiusa
>>398
練馬区じゃないかな(`・ω・´)
400名無しSUN:2011/12/29(木) 00:56:06.99 ID:V+xTORPK
いや杉並区だろ
401名無しSUN:2011/12/29(木) 01:38:48.35 ID:+QqTYd/0
軍事力なら練馬か
402名無しSUN:2011/12/29(木) 01:50:41.39 ID:kr1+m1kf
>>399
キミカッコイイ顔ちてるねぇ
403名無しSUN:2011/12/29(木) 02:16:32.22 ID:Zh8UMHrX
軍事力なら、まるごと放射能兵器と化した葛◯区では?
404名無しSUN:2011/12/29(木) 03:58:35.14 ID:4e5Mv0te
気象予報の前に…以下の犯罪の撲滅にご協力ください。

ネットwatch板=集団ストーカーのたまり場。
それ以外の板でも組織に属していない一個人を晒すスレは犯罪です。

誹謗中傷を応援という言葉にすりかえ、人権を侵害し続ける加害犯罪集団。
『ストーカー』を『ヲチ』という言葉に置き換えることで罪悪感を無くし
何ら恥じることなく集団ストーカー行為をするヲチ民は
自分たちが変質者で集団ストーカーだということにも気づいていない。
これは『殺人』を『ポア』と言い換えたオウム真理教と同じ。

一人でも多くの人がこんな場所を利用しなくなるように、ご協力お願いします。
一庶民が晒されているのを見かけたら遠慮なく警察に通報してください。
警察も弁護士も取り扱ってくれます。公的機関は集団ストーカー犯罪を認識しています。


●司法の場も集団ストーカー犯罪を認めています。 (日刊サイゾー記事より抜粋・宗教団体が請けおっている事が判明)
http://www.excite.co.jp/News/society_g/20110911/Cyzo_201109_post_8463.html?_p=3

●集団ストーカーinfo
http://www.gangstalker.info/

●集団ストーカー犯罪告発・防犯チラシ 【拡散希望】
http://redegg1234.up.seesaa.net/image/E99B86E59BA3E382B9E38388E383BCE382ABE383BCE78AAFE7BDAAE383BBE591A8E79FA5E381AEE782BAE381AEE38381E383A9E382B7-2fffd.pdf
405名無しSUN:2011/12/29(木) 04:16:05.38 ID:V+xTORPK
俺乳首が痛いんだが
406名無しSUN:2011/12/29(木) 06:39:20.67 ID:gnH/9wfc
おはよう〜
寒いー
風が吹かないと良いね
407東京睛追跡隊 ◆DEv8k4Y/E6 :2011/12/29(木) 07:30:53.22 ID:I/5hrKTa
元旦 日本海Lにより睛、初日の出関東のみ確定的
408東京睛追跡隊 ◆DEv8k4Y/E6 :2011/12/29(木) 07:32:34.94 ID:I/5hrKTa
私は東京睛(はれ)追跡隊です。
2年連続、年末から1月にかけての関東限定の記録的異常乾燥を追跡します。

今日まで乾燥12日連続。
409東京睛追跡隊 ◆DEv8k4Y/E6 :2011/12/29(木) 08:36:58.21 ID:I/5hrKTa
普通に睛。FEFE19も参照あれ。
410名無しSUN:2011/12/29(木) 10:07:33.58 ID:l4n260f4
大陸の高気圧が弱いから、晴れ追尾隊の思うようにはならないと思うね
南岸低気圧が発生しなくても、関東にシアラインがかかりやすく、しょっちゅうにわか雨やにわか雪が降っている
411東京睛追跡隊 ◆DEv8k4Y/E6 :2011/12/29(木) 11:22:44.10 ID:I/5hrKTa
元日 北部は睛マーク
412名無しSUN:2011/12/29(木) 11:28:17.56 ID:9M/ot7uV
なんで晴れてるのにこんなに霞んでるの?
413名無しSUN:2011/12/29(木) 11:38:31.67 ID:rWwqBXhb
大変良く睛れております@京東

元旦も関東限定で良く睛れそうです
414東京睛追跡隊 ◆DEv8k4Y/E6 :2011/12/29(木) 11:39:26.50 ID:I/5hrKTa
>>413
その東リ
今日も曇りだった筈がこの快睛。
元旦も2日も睛れるに違いない
415名無しSUN:2011/12/29(木) 11:42:06.47 ID:rWwqBXhb
夏のコミケ
悪天異常低温

冬のコミケ
睛天異常乾燥

陸字塾語で表現して見た
416東京睛追跡隊 ◆DEv8k4Y/E6 :2011/12/29(木) 11:50:57.39 ID:I/5hrKTa
>>415
陸字塾語?
熟語じゃないのか?
あと陸?六じゃないの?
417名無しSUN:2011/12/29(木) 11:52:25.73 ID:WJTnn5CC
   ( _ _) 
  (。人。)
  ll          オハヨウゴザイマス 
418名無しSUN:2011/12/29(木) 11:53:51.62 ID:4bA2i5Iy
あぼーん連発なんだがまた来てるのか基地外
連投するなゴミクズ
419東京睛追跡隊 ◆DEv8k4Y/E6 :2011/12/29(木) 11:57:54.99 ID:I/5hrKTa
>>418
氏ね
420名無しSUN:2011/12/29(木) 11:57:55.52 ID:rWwqBXhb
>>418
死ね馬鹿場所書けよ
421名無しSUN:2011/12/29(木) 12:32:27.38 ID:ICRk+DEz
>>3>>325も付け足してやりたい
422名無しSUN:2011/12/29(木) 12:33:18.68 ID:4bA2i5Iy
うわまたあぼーんが増えたwww

さっさと消えろチンカス野郎
423名無しSUN:2011/12/29(木) 12:36:01.66 ID:ELfumLvS
キチガイになに言っても無駄だよ〜ん
だまってNG、無視無視スルーでんな
424名無しSUN:2011/12/29(木) 12:40:06.56 ID:4bA2i5Iy
ごめんね控えるwww
調子くれて連投してやがんのみてついイラッとして・・・申し訳ない
425名無しSUN:2011/12/29(木) 12:51:03.16 ID:V+xTORPK
週間気圧配置図見ると2日・3日に低気圧が東にぬけても、関東地方には気圧の谷が残り、
曇りがちになりそうな気がする
426名無しSUN:2011/12/29(木) 12:53:48.54 ID:V+xTORPK
あと日本海Lだからといって100%晴れるとは限らないし。当然100%高温になるとも限らないし。
南岸にLスタンプに至らない擾乱またはシアラインがあれば曇りもしくは降水のことだってあるし。
427名無しSUN:2011/12/29(木) 13:14:22.52 ID:QjfuRAbx
2010年の2月中旬みたいな曇りがちな天気になるのか
428名無しSUN:2011/12/29(木) 13:17:06.93 ID:y96TpPQn
透明非表示にしろ、きれいさっぱり消えて気持ちええでw
429名無しSUN:2011/12/29(木) 13:19:20.82 ID:QjfuRAbx
8℃ってこんなに暖かったんだ
430東京睛追跡隊 ◆DEv8k4Y/E6 :2011/12/29(木) 13:21:32.43 ID:I/5hrKTa
睛睛睛。
1/2も3も4も5も睛れ。
元旦の睛は問答無用。
431名無しSUN:2011/12/29(木) 13:25:41.25 ID:V+xTORPK
>>429
風がないからね。逆に気温が10℃超えても風が強ければ寒く感じる
432名無しSUN:2011/12/29(木) 13:27:55.55 ID:V+xTORPK
>>430
お前の大好きなアリモリ氏は2〜3日はシアラインの影響で曇りがちで小雪が舞うかもと言ってるぞ。
433名無しSUN:2011/12/29(木) 13:43:06.00 ID:rWwqBXhb
京東、大変良く睛れとる
434名無しSUN:2011/12/29(木) 13:47:42.94 ID:XvOjIlE/
>>428
その汚い関西弁どうにかしろや
猛虎弁()か?
435名無しSUN:2011/12/29(木) 13:52:44.92 ID:V+xTORPK
>>434
神戸弁だろ
436名無しSUN:2011/12/29(木) 14:19:54.96 ID:XvOjIlE/
>>435
なるほど
437名無しSUN:2011/12/29(木) 15:06:13.90 ID:kDanLKcd
「東京は久しぶりに10℃を超えるでしょう」って、昨日散々聞かされたが残念な結果になりそうだな。
438名無しSUN:2011/12/29(木) 16:09:31.21 ID:kr1+m1kf
>>417
今つとむちゃん体どうしちゃったのぉ
439名無しSUN:2011/12/29(木) 16:26:28.01 ID:UwxyIi0o
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
|| ○重複スレ、板違いスレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ


削除ガイドライン
http://info.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide

削除依頼
http://qb5.2ch.net/saku/index2.html

天文・気象[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1266474969/

天文・気象[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1186495230/

今後も気を付けましょう!
http://e.pic.to/lite/8m9sb
440名無しSUN:2011/12/29(木) 16:38:36.18 ID:wupMxyA0
気違いは水遁&永久アク禁出来ればいちばん良いんだけどね
441名無しSUN:2011/12/29(木) 16:38:54.97 ID:GdT6JbeH
雨降らないなあ。さっとでいいから降ってほしい
442名無しSUN:2011/12/29(木) 16:56:07.71 ID:99CR6Eu/
乾燥し過ぎて干からびそうだよね
443名無しSUN:2011/12/29(木) 17:03:59.52 ID:EDUEKDSy
11度くらいまで上がるって言ってたような気がするんだが9度までしかあがっとらん
444名無しSUN:2011/12/29(木) 17:12:59.97 ID:WAGMzdaG
昨日、今日は比較的あったかいな
まあ問題は早朝〜午前中の寒さなんだが
445名無しSUN:2011/12/29(木) 18:15:36.70 ID:kr1+m1kf
最近今つとむちゃんの体が変なのぉ
446名無しSUN:2011/12/29(木) 18:16:15.73 ID:UwxyIi0o
どうぞお気軽に♪
↓  ↓  ↓
【!Suiton】水遁依頼所其の71【すいとん】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sato/1324464561/

【!Suiton】水遁依頼所其の73【すいとん】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sato/1324971399/

ボランティア★が水遁するスレ9
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sato/1324709137/

定期で水遁して貰いたい人のスレ2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sato/1316423162/
447名無しSUN:2011/12/29(木) 18:26:49.45 ID:fkYFsSjl
>>437
10度いきましたな
448名無しSUN:2011/12/29(木) 18:38:56.85 ID:3whd8m8Y
地球温暖化パネェな
449名無しSUN:2011/12/29(木) 19:09:39.38 ID:99CR6Eu/
>>446
この板水遁効きませんがな
450名無しSUN:2011/12/29(木) 19:14:01.09 ID:UwxyIi0o
>>449
アスペとつとむバカなんとかならんのか!
451名無しSUN:2011/12/29(木) 19:15:13.16 ID:kr1+m1kf
つとむばかってひょっとちてぇ… 
452名無しSUN:2011/12/29(木) 19:36:21.18 ID:YB8Ohc33
高崎霧雨降ってる
453東京睛追跡隊 ◆DEv8k4Y/E6 :2011/12/29(木) 20:02:48.91 ID:I/5hrKTa
ID:UwxyIi0o氏ね馬鹿ドジカス
454東京睛追跡隊 ◆DEv8k4Y/E6 :2011/12/29(木) 20:06:58.36 ID:I/5hrKTa
ID:UwxyIi0o
こいつが噂のソフトバンクか
455名無しSUN:2011/12/29(木) 20:13:33.32 ID:V9rhHHYV
http://info.2ch.net/wiki/index.php?%C7%A6%CB%A1%C4%A1%B4%AC%CA%AA#suitonreq
これ見るとここも水遁対象のようだが。
456名無しSUN:2011/12/29(木) 20:58:11.12 ID:ZzxQC5tf
某2名をやっちまえ
457名無しSUN:2011/12/29(木) 22:00:40.30 ID:99CR6Eu/
>>455
仕様変更で里もバタついてるからねぇ

・参考
BBS_NINJA設定一覧
http://suiton.geo.jp/bbsnin.html
【!Suiton】水遁依頼所 其の73【すいとん】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sato/1324971399/3
458名無しSUN:2011/12/29(木) 22:25:18.35 ID:+IdLb0wd
(▼>▼)よう、おつかれっス。今日も底冷えするな。
459名無しSUN:2011/12/29(木) 22:33:39.88 ID:kr1+m1kf
誰だ!
460名無しSUN:2011/12/29(木) 22:54:06.54 ID:SlpTHXR2
明日は火葬場に8:15AM集合in長野!
461北横浜:2011/12/29(木) 23:00:53.94 ID:71bLusEv
そんなに寒くないと思って薄着でコンビニへ行ったけど、
すっげー寒いじゃねか。
462名無しSUN:2011/12/29(木) 23:21:11.11 ID:7mCYVX1v
キチガイに水→基地外水→酒  w
463名無しSUN:2011/12/29(木) 23:21:49.36 ID:+mV5O+zG
風が出て来たな
464名無しSUN:2011/12/29(木) 23:26:38.17 ID:V+xTORPK
>>447
それいつものKY現象。
465名無しSUN:2011/12/30(金) 05:29:23.94 ID:DzqZmZmc
突風がふくんだけど
466名無しSUN:2011/12/30(金) 06:49:11.49 ID:eGMVVXUn
おはよう
寒いけど大掃除・・・
467名無しSUN:2011/12/30(金) 07:48:57.79 ID:WtGqGIn/
(・.・)ただいまんこ
468東京睛追跡隊 ◆DEv8k4Y/E6 :2011/12/30(金) 07:53:42.22 ID:OnzFWoIP
年末年始は穏やかな睛。元旦も睛後曇の傾向で初日の出は鉄板。
また関東、(東北太平洋側)のみ見れる、最悪の形かと。

ちなみに移動性高気圧の西側で西日本は無理臭い。

睛乾燥が続いている関東だが、七草の頃までは続きそうです。
>>432で書かれている、1/4頃の収束雲にはちょっと注目で
降水になればいいなぁ・・。
469東京睛追跡隊 ◆DEv8k4Y/E6 :2011/12/30(金) 08:19:50.44 ID:OnzFWoIP
私を潰せなんていう人もいるが、12/29〜30も元旦も睛に変わった
いち早く睛化を指摘したのは気象庁でもWNIでもなく私というのを
忘れるなよ。
470名無しSUN:2011/12/30(金) 08:35:44.78 ID:hV/TC/lh
ささささ寒い
お飾り付けた
471名無しSUN:2011/12/30(金) 09:05:10.64 ID:D99A3Czr
>>469
変な人だと思ってるけど情報は参考にしてるよ。
472名無しSUN:2011/12/30(金) 09:25:30.50 ID:0JlbM9ya
風が強い、目に砂が入った><
473名無しSUN:2011/12/30(金) 09:36:06.12 ID:RaVshFL0
自作自演おつ
474名無しSUN:2011/12/30(金) 09:36:22.91 ID:uS34zxv7
風強いねー
川口北部
475名無しSUN:2011/12/30(金) 09:43:10.05 ID:sGQuSJJL
>>471
誰にレスしてるの?そんな番号ないんだけど
476世田谷区豪徳寺:2011/12/30(金) 09:59:45.78 ID:ABiPm8Ur
こっちも強風
http://pita.st/n/acnuw189
477名無しSUN:2011/12/30(金) 10:23:04.04 ID:bwVyF1Bd
今日は風強いっすな
478名無しSUN:2011/12/30(金) 10:25:15.78 ID:afFHr/jB
風強いし寒いなー@越谷
479横東死ね ◆pwh6TnukgUWl :2011/12/30(金) 10:47:20.20 ID:UuJ1Qsnv
>>469
横東死ね
480東京睛追跡隊 ◆DEv8k4Y/E6 :2011/12/30(金) 11:11:19.35 ID:OnzFWoIP
11時予報 元旦睛。
あと6日金旺まで全て睛印。
481名無しSUN:2011/12/30(金) 11:22:20.76 ID:REmkOUAA
>>472
ハードコンタクトしてるとさらに痛いw
482名無しSUN:2011/12/30(金) 11:23:19.10 ID:ISsgSbp+
注意報も出てないのに風がうるさいわ
483名無しSUN:2011/12/30(金) 12:18:21.05 ID:3b4M3bcq
買い物に出掛けたいんだけど風は弱くなりますか?
484名無しSUN:2011/12/30(金) 12:21:03.59 ID:Kg3TC2hp
A氏、正月3が日は北東気流で曇りがちで小雪が舞う可能性ありと示唆。
485名無しSUN:2011/12/30(金) 12:23:33.07 ID:NnZ9IRYO
今日はイチゴほっぺなのぉ
486名無しSUN:2011/12/30(金) 12:24:17.40 ID:Kg3TC2hp
東京

12/31 晴 9/3
1/1 晴のち曇 10/2
1/2 曇 8/5
1/3 曇 8/4
1/4 晴時々曇 10/4
1/5 晴時々曇 9/2
1/6 晴時々曇 9/1
487名無しSUN:2011/12/30(金) 12:32:30.34 ID:4lxAbQ5Z
風は強いけど気温は高めだぬ
488名無しSUN:2011/12/30(金) 12:34:22.96 ID:Kg3TC2hp
正月3が日全て晴れにしたのも政治的匂いがプンプンなんだが。
週間気圧配置図見ると、低気圧通過後、3日頃まで関東東海に気圧の谷が残るのは変わりないが。
489名無しSUN:2011/12/30(金) 12:36:16.41 ID:cu1a2HAR
正月用の食料品の買出しに行かなくてわ
でも面倒臭いな
コタツは行ってテレビ観ていたい
490名無しSUN:2011/12/30(金) 12:37:07.27 ID:Kg3TC2hp
正月3が日全て晴れ、気温も高め傾向に予報して、初詣客や行楽客の増加を狙っているのか?
491名無しSUN:2011/12/30(金) 12:48:26.79 ID:NnZ9IRYO
どちてぼくってこんなに可愛いのかなぁ
492東京睛追跡隊 ◆DEv8k4Y/E6 :2011/12/30(金) 12:48:57.91 ID:OnzFWoIP
× 晴(れ) ○ 睛(れ)

東京睛追跡隊だよん
493名無しSUN:2011/12/30(金) 13:06:38.13 ID:q9vittRu
政治的匂いwwwwwwwwwww
494名無しSUN:2011/12/30(金) 13:10:20.47 ID:5yWPCs8x
横浜の湿度21%
乾燥してるなー
495名無しSUN:2011/12/30(金) 13:31:55.27 ID:uZbC/XNT
大変良く睛れております。
496名無しSUN:2011/12/30(金) 13:48:48.82 ID:n5jC40Nl
犬の散歩行ってきたが、土手の風が強かった。
497世田谷区豪徳寺:2011/12/30(金) 13:55:25.52 ID:wCHp9G8L
風がなければ最高な日なのにね
498名無しSUN:2011/12/30(金) 13:56:42.27 ID:NnZ9IRYO
いつもいつも可愛すぎてごめんなちゃい
499名無しSUN:2011/12/30(金) 14:09:59.62 ID:Kg3TC2hp
俺の姪っ子(2歳)の方がずっとかわいいわ
500名無しSUN:2011/12/30(金) 14:23:51.40 ID:dOZD5/r1
これからチャリで駅いってきます・・・
501名無しSUN:2011/12/30(金) 14:24:12.59 ID:jEm9wygX
寒すぎて
 いやあああああああああああああああああああああああああああああああ
502名無しSUN:2011/12/30(金) 14:59:23.40 ID:AncaxT4I
風がヤバい
今拭いたばっかりの窓に砂があああああ
503名無しSUN:2011/12/30(金) 15:09:51.42 ID:WtGqGIn/
(´ω`)
504名無しSUN:2011/12/30(金) 15:21:45.70 ID:bwVyF1Bd
部屋に日が差してきたー
室温19.4度あったけー
505名無しSUN:2011/12/30(金) 16:04:44.72 ID:lrZuYvkf
お台場徹夜組

さらに風が強くて大変だろうな(笑)
506名無しSUN:2011/12/30(金) 16:28:20.84 ID:RrCi7Ig3
このスレ女性も居るんですかぁぁぁ?
507名無しSUN:2011/12/30(金) 16:52:01.32 ID:WKyNMRsX
>>506
女性です。
池袋に行きたいんだけど寒そうで迷ってる。バスで10分なんだけど…
508名無しSUN:2011/12/30(金) 16:57:09.43 ID:/4llWaiO
女性って書くとまた鬼女連呼厨が沸いてスレが荒れるよ
509名無しSUN:2011/12/30(金) 17:17:02.05 ID:IwdOAiF1
むしろ大半が女でしょここは
510名無しSUN:2011/12/30(金) 17:17:16.90 ID:R23253V9
>>505
お台場で何があるのん?
511名無しSUN:2011/12/30(金) 17:23:13.20 ID:XKYBasFk
ヲタクの祭典じゃない?
512名無しSUN:2011/12/30(金) 18:00:30.33 ID:q9vittRu
屋内はいいけど、外のこの強風は体感をマジで下げる
513名無しSUN:2011/12/30(金) 18:05:27.66 ID:mr2rxM3C
どうやら気象操作のにおいがするわね。この
514名無しSUN:2011/12/30(金) 18:08:23.76 ID:f+4OCs4b
気象操作ですって?そんなことあるわけ無いでしょ
頭の中に蛆でも湧いてますの?キチガイちゃんw
515名無しSUN:2011/12/30(金) 18:56:19.41 ID:HLuflctE
>>510
フジテレビデモをまたやるんじゃない?
516名無しSUN:2011/12/30(金) 19:06:10.83 ID:Ol6nkyvj
>>488
精神病院池ww
517名無しSUN:2011/12/30(金) 19:15:16.96 ID:Kg3TC2hp
>>516
お前が精神病院池w
そして死ねw
518名無しSUN:2011/12/30(金) 19:18:39.80 ID:R23253V9
>>511 >>515
Oh……(・ω・`)
519亜熱帯都市東京:2011/12/30(金) 19:29:54.81 ID:FiR75lss
お湿りが欲しい…
520東京睛追跡隊 ◆DEv8k4Y/E6 :2011/12/30(金) 19:41:23.97 ID:OnzFWoIP
今日で睛乾燥14日連続
これでも昨年の半分も行ってません・・・
521名無しSUN:2011/12/30(金) 20:20:16.72 ID:NnZ9IRYO
>>518
キミ可愛い顔ちてるねぇ
522名無しSUN:2011/12/30(金) 20:22:40.40 ID:+1vN+Z4X
>>514
は?おまえが知らないんだろう。いちおう気象制御は研究されてるんだが。。
523名無しSUN:2011/12/30(金) 20:28:20.69 ID:WtGqGIn/
>>521
('ω')なんスか?
524名無しSUN:2011/12/30(金) 20:58:14.38 ID:7H1nMRwm
昨晩はホットカーペットも不要なくらいだったのに、
今日は結構冷えるな。
525名無しSUN:2011/12/30(金) 21:01:29.28 ID:luaZ5LJc
周知の事実ですが

睛≠晴

である。
526名無しSUN:2011/12/30(金) 21:22:21.45 ID:md+iU+V0
寒いな。。。
527名無しSUN:2011/12/30(金) 21:22:47.35 ID:IlTCdrc+
なめこアプリにハマる年の瀬。
528名無しSUN:2011/12/30(金) 21:23:10.02 ID:lrzppUZE

  ( _ _) けほっけほっ
  (ヽノ`
  ll
529名無しSUN:2011/12/30(金) 22:03:01.68 ID:bwVyF1Bd
おきお付けなさってくらはい
530名無しSUN:2011/12/30(金) 22:26:34.05 ID:ilztdMK6
>>522
超伝導もレーザー破壊光線も研究されてましてよw
531名無しSUN:2011/12/30(金) 22:59:20.39 ID:+WXN11hs
>>528

(゚д゚)つ□ バファリン
532名無しSUN:2011/12/30(金) 23:06:10.33 ID:ilztdMK6
ヒラリアにバファリンは効かないだろw
533名無しSUN:2011/12/30(金) 23:20:44.91 ID:siRKBxmN
えんどうまちゃあきさん
534名無しSUN:2011/12/31(土) 00:01:50.61 ID:zHl0fsJb
>>528
今つとむちゃん風邪引いたのぉ?
535名無しSUN:2011/12/31(土) 00:03:01.79 ID:zHl0fsJb
>>523
誰だ!
536名無しSUN:2011/12/31(土) 00:10:00.32 ID:FaDGtAkH
>>528

(゚д゚)つ旦~~ホットはちみつレモン

537名無しSUN:2011/12/31(土) 00:21:18.99 ID:MP/OZFtH
明日、あ、今日は夜までダイビング。風がないとありがたいin東伊豆は海洋公園
538名無しSUN:2011/12/31(土) 00:24:25.62 ID:p2KcfQpS
女子高生って何でかわいいの?
539名無しSUN:2011/12/31(土) 01:10:02.32 ID:zHl0fsJb
>>536
今つとむちゃんはいつもお辞儀ちてるから、飲み物は苦手なのぉ
540名無しSUN:2011/12/31(土) 01:20:01.73 ID:21PRcjvf
最近は水たまりに氷張らないな
割るの大好きなのに
541名無しSUN:2011/12/31(土) 02:02:55.37 ID:a8dc/IXP
飲み物飲まないと便秘になって、痔になるでちゅよ
542名無しSUN:2011/12/31(土) 02:07:34.62 ID:zHl0fsJb
誰だ!
543名無しSUN:2011/12/31(土) 05:07:40.91 ID:rf5L9x2s
( _ _)おはよう、今年も最後だね。
(ヽノ
lωl
544名無しSUN:2011/12/31(土) 06:15:30.77 ID:xuHxWpPh
おはようございます
寒いよ〜

午前中に美容院で日本髪結ってきま〜す
着物は案外寒くないよ
545名無しSUN:2011/12/31(土) 07:17:17.67 ID:pB6a9qUn
最後の1日 おはようございます(゚ω゚*)
なかなか和装をする人は見かけないので、
大晦日に日本髪を結いに行くのは素晴らしいと思います。

今日は部屋を軽く掃除して、猫の写真でも撮って、
録画したインディ・ジョーンズ見ます(・ω・)
546名無しSUN:2011/12/31(土) 07:19:58.90 ID:e+d0EXUL
ほんとここって女とキチガイのおっさんだけしかいないよな
547名無しSUN:2011/12/31(土) 07:50:35.68 ID:V+bLmQOM
それにしても今年の12月は寒かったな

548東京睛追跡隊 ◆DEv8k4Y/E6 :2011/12/31(土) 08:12:24.78 ID:rI3MnAqz
大変良く睛れた、大晦日の朝です。
関東の睛乾燥は半月継続です。
549名無しSUN:2011/12/31(土) 08:46:47.05 ID:+XPufwoZ
,
     .;'‐、____,:-;';:、.
   /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ.
  /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ.
  /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ.
  i;:;:;:;:;:/ノ-'-''"ヽ;:;:;ヽ'''-ヽ、;:;:;:;:;|
  {;:;:;:;:ノ■■■   ■■■ヽ;:;:;}
  ヽ;:;{    _   _    |;:;:{
   };:;|三/ ●),. 、(● ヽ三 |〈
   ヽ| " ゙='"/:::ヾ='"゙  | }     __________
   { |∫ ∴ (,.、::,. )  ∵ |/    /
    ゝ::●. ...:人:人:::.....  ...!   < そーですワタスがキチガイおじさんです
    {;;ヽ:.:.:.:.:.:.:.<Ξ>:.::.:.:.:.:.:.:/;}    \
   / ヽ:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ \       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /    |ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/|    \
       ヽ ̄ ̄ ̄  /
        ヽ___/
550名無しSUN:2011/12/31(土) 09:22:39.33 ID:12xmb1WB
今日はミスターマックスで金麦の販促PRバイトしてくる
551名無しSUN:2011/12/31(土) 09:39:14.43 ID:eDjC7uV4
>>550
町田在住からがんがれ!
俺は引きこもる予定。
552名無しSUN:2011/12/31(土) 09:54:32.85 ID:zHl0fsJb
>>543
体が歪んでるし袋落ちてるし、今つとむちゃんどうしちゃったのぉ
553名無しSUN:2011/12/31(土) 09:57:01.47 ID:72HaP6Qy
559 :名無しさん@涙目です。(明治神宮) :2011/12/31(土) 09:01:01.46 ID:sOsLsKDl0
電力会社名 電力使用率(%) 各地域の現在の気温

 北海道電力 73.0 % 1.9 ℃

 東北電力 74.0 % 2.4 ℃

 東京電力 65.3 % 3.3 ℃

 北陸電力 - % -1.6 ℃

 中部電力 63.5 % 1.5 ℃

 関西電力 56.5 % 4.4 ℃

 中国電力 - % 2.1 ℃

 四国電力 - % 3.1 ℃

 九州電力 74.1 % 4.8 ℃

 沖縄電力 - % 16.0 ℃
http://kw.maido3.com/
http://kw.maido3.com/img/chizu.gif
554東京睛追跡隊 ◆DEv8k4Y/E6 :2011/12/31(土) 09:58:26.93 ID:rI3MnAqz
睛乾燥がひどい、目の乾燥も皮膚の乾燥も酷い
555名無しSUN:2011/12/31(土) 10:59:12.04 ID:Jn7i4Amq
↑ひとみの乾燥がひどいのか。

睛はひとみという意味で、睛≠晴だからな。
556名無しSUN:2011/12/31(土) 11:03:25.69 ID:EQwT24tC
目の回りの乾燥が酷い
助けて
557名無しSUN:2011/12/31(土) 11:09:53.83 ID:j6R7XxAy
>>556

っ モリブデングリース
558名無しSUN:2011/12/31(土) 12:25:09.99 ID:D5H9aVbj
ワセリンでも塗っとけ
559名無しSUN:2011/12/31(土) 12:32:04.43 ID:c8xI8JwN
朝からずっと曇ってるんだけどどういうこと?@横浜
560名無しSUN:2011/12/31(土) 12:33:20.90 ID:c8xI8JwN
何だよ最寄りの日照時間0.2時間ってバカか
泣かすぞ
http://www.jma.go.jp/jp/amedas/206.html?elementCode=3
561世田谷区豪徳寺:2011/12/31(土) 12:55:17.99 ID:/y9z25tV
風が出始めますた
暇だなぁ・・・
562名無しSUN:2011/12/31(土) 13:31:31.76 ID:N1B52QE8
平塚美術館前の池に氷が張って、日陰部分が溶けないで残っていたよ。
平塚市は温暖な気候で過ごしやすいが、やはり厳冬期はこんな感じなんだな。
氷の模様が美しくてチョト感動。
563名無しSUN:2011/12/31(土) 14:24:58.48 ID:TiyvJvn8
今年は冷えるな
自室に暖房が無いので室内でも手が冷える
穴が空いた靴下が有ったので、昨夜は手にはめてたが、さすがにこれじゃなw
今から指無しの手袋を買いに行こう@港区
564東京睛追跡隊 ◆DEv8k4Y/E6 :2011/12/31(土) 15:08:54.12 ID:rI3MnAqz
大変良く睛れております@東京

連日西日が強くて億劫なのです。睛ればかりで
565名無しSUN:2011/12/31(土) 16:20:32.57 ID:yadRnTs8
大変良く睛(は)れております@京東
566名無しSUN:2011/12/31(土) 16:34:34.58 ID:WFjKgwEQ
今年最後の日没ですな
567名無しSUN:2011/12/31(土) 16:35:26.40 ID:CRQQ62fm
今日はぽかぽか陽気で風もなく
穏やかなサイクリング日和でした。
チャリで相模原行ってカレー食べてきました。
今も無風で全然寒くないでぷ。
568名無しSUN:2011/12/31(土) 17:00:00.15 ID:D713gDeE
何故か猛烈に眠い!
低気圧でもなく晴れてるのに
@吉祥寺
569名無しSUN:2011/12/31(土) 17:23:18.61 ID:++c1RZQj
近所のときそばで、たぬきそばを食べてきた。
温かいものは暖まるな。
570名無しSUN:2011/12/31(土) 17:27:53.17 ID:zHl0fsJb
あけまちておめでとうございまぁす
571名無しSUN:2011/12/31(土) 17:28:34.19 ID:GCB0Mk0f
うぜー
572名無しSUN:2011/12/31(土) 17:46:43.00 ID:A1Lep6RE
そういえば関東地方だと初日の出は拝めるのかなぁ〜
海沿い、山沿いともに
573横東死ね ◆pwh6TnukgUWl :2011/12/31(土) 17:52:00.45 ID:mnydhgV6
>>564
横東死ね
574名無しSUN:2011/12/31(土) 18:06:45.38 ID:p2KcfQpS
さいたま〜
575名無しSUN:2011/12/31(土) 18:19:46.94 ID:xLOkdAKf
さ、ガキ使でもみるかな
576名無しSUN:2011/12/31(土) 18:25:00.91 ID:xFYIVwPR
今日も寒かった@品川区
皆さま良いお年を。
577名無しSUN:2011/12/31(土) 18:58:45.34 ID:Cd14A0tW
精神的ガキはガキ使い
大人は紅白
皆様良いお年を。
578世田谷区豪徳寺:2011/12/31(土) 19:45:00.20 ID:/y9z25tV
売国NHKの朝鮮紅白は観ません!
579名無しSUN:2011/12/31(土) 19:50:12.40 ID:k/Z2zhEi
まるまるもりもり〜♪   ( ´_ゝ`)プッ
580名無しSUN:2011/12/31(土) 20:02:35.35 ID:o+Sizuk4
年越しそばを食べてきました
そんなに寒くない感じです
食べたせいか体がポカポカします

みなさま今年もお世話になりました
良い年をお迎え下さい
581名無しSUN:2011/12/31(土) 20:06:19.42 ID:zHl0fsJb
今つとむちゃんも早く新年のあいさつをしなちゃい
582名無しSUN:2011/12/31(土) 20:21:31.60 ID:/N0CNwu3
 ( _ _)
(。人。)  よいお年を
 lωl
58333:2011/12/31(土) 20:30:26.76 ID:Oac9AoYv
>>570
どうやって記号いれたの?
584名無しSUN:2011/12/31(土) 20:32:48.40 ID:Oac9AoYv
記号コピペで書き込み

今外は6度
よいお年を
585名無しSUN:2011/12/31(土) 21:26:39.05 ID:mtxhrwPr
あす1日は朝のうちと夜のはじめ頃に、房総半島や伊豆諸島で雷があるかも。
http://www.weather-report.jp/com/professional/ssi/ssi/japan.html
586名無しSUN:2011/12/31(土) 22:11:05.37 ID:eDjC7uV4
でわでわ皆様よいお年を
587しょんぼりさん(・ω・`) ◆v38IkxZ.6VB4 :2011/12/31(土) 23:11:13.39 ID:gHuG01fL
外は静かです。なによりです。皆さん良いお年をne!(・ω・`)
588>>537:2011/12/31(土) 23:32:52.95 ID:4+bU99XL
ただいま無事に帰宅。今年は「絆」で、年末はお家で家族と過ごす方が多いらしくガラガラですた。

風もなくあまり寒くなくて良かった。海も暖かく(水温18度)穏やかで良かった。
589名無しSUN:2011/12/31(土) 23:44:09.17 ID:p2KcfQpS
紅白紅組優勝
590名無しSUN:2011/12/31(土) 23:46:50.55 ID:7MpJ0iNj
くっだらねーカキコしてんじゃねーよ馬鹿
591名無しSUN:2011/12/31(土) 23:55:54.27 ID:CRQQ62fm
除夜の鐘つきに並んでるけど今年は暖かいねー
592名無しSUN:2011/12/31(土) 23:56:16.03 ID:1Rf/ObUO
TV東京のボレロからチャンネル変えられまへんw 音楽っていいな。
593名無しSUN:2012/01/01(日) 00:02:02.39 ID:tpc2p81z
594しょんぼりさん(・ω・`) ◆v38IkxZ.6VB4 :2012/01/01(日) 00:03:45.56 ID:axDWnhTS
みんな、あけおめことよろ!(・ω・`)
595名無しSUN:2012/01/01(日) 00:04:18.37 ID:VmboJwQh
あけおめ!部屋の暖房切ってたら寒い。
596 【ぴょん吉】 【1300円】 :2012/01/01(日) 00:04:19.97 ID:OpshITC8
あけおめ☆彡

>>529
5秒前に終わっちゃったね^^;
ありゃ失敗だろw
597 【大吉】 【1531円】 :2012/01/01(日) 00:08:29.18 ID:a+gJGTns
あけおめー
今年は、平穏な一年を過ごせますように
598名無しSUN:2012/01/01(日) 00:16:27.98 ID:0dqpIhlH
今年も残す所あと365日になりました
みなさん、来年こそ良い年になりますように(人-)
599名無しSUN:2012/01/01(日) 00:31:49.06 ID:jS4ljr2H
>>589
7年ぶり!
奇跡が起きた
600 【ぴょん吉】 :2012/01/01(日) 00:33:27.40 ID:ty9LcaBQ
今年もよろしくお願いします
601 【中吉】 【1362円】 :2012/01/01(日) 00:35:37.55 ID:XlhlUA2R
明けましておめでとうございますm(__)m
皆が無事に一年過ごせますように。
602 【吉】 【1175円】 :2012/01/01(日) 00:36:13.69 ID:axDWnhTS
いい事がたくさんあるとイイネ!(・ω・`)
603 【豚】 【1703円】 :2012/01/01(日) 00:36:13.37 ID:XHOl/zeF
今日は初日の出拝めないっぽいですね。残念・・・
今年もよろしくです
604名無しSUN:2012/01/01(日) 00:38:51.47 ID:shAOGlca
全国的に曇りかよ!!!
605 【末吉】 【1564円】 :2012/01/01(日) 00:39:19.18 ID:W+YdgUL+
ぁけぉ目
606 【小吉】 【1512円】 :2012/01/01(日) 00:44:55.86 ID:4gYAeTsc
おめ!
607名無しSUN:2012/01/01(日) 00:54:50.53 ID:CvamxSM8
今年も気象板のみなさん宜しくお願いします。
608名無しSUN:2012/01/01(日) 00:58:03.93 ID:QHgWTiSl
東京・横浜昇温したな。初詣や年越しイベント等の人出の熱で気温が上がったのか?
609!omijiku 【48円】 :2012/01/01(日) 00:59:56.81 ID:ZW+oB+fY
あけおめ ことよろ〜
610!omijuji 【708円】 :2012/01/01(日) 01:10:43.88 ID:fxE+1Byv
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。
611 【大凶】 :2012/01/01(日) 01:11:26.35 ID:luAYcfNz
あけおめ
今年は平和な一年でありますように
612 【末吉】 【223円】 :2012/01/01(日) 01:11:34.17 ID:fxE+1Byv
ヤバい、もう眠い、寝るわw おやすも。
613 【豚】 【1065円】 :2012/01/01(日) 01:23:40.69 ID:ah0/muHV
明けましておめでとうございました。
おやすみなさい。
614 【ぴょん吉】 【685円】 :2012/01/01(日) 01:25:09.99 ID:BwL90hai
>>596
あれ、失敗だたんだw でも間に合わないよりはいっか( ´ ▽ ` )ノ
それでは皆様、お休みなさ〜い!
615omikuji 【725円】 !:2012/01/01(日) 01:47:19.83 ID:rbnfGWY2
新年早々なんじゃこりゃwwwwww
http://www.kankyo.metro.tokyo.jp/cgi-bin/bunpu1/p101.cgi?temp=1323970067=1325349239=======1=
http://www.kankyo.metro.tokyo.jp/cgi-bin/bunpu1/p160.cgi?temp=1323970067=1325349239=======2=

港区高輪40℃ってwwwwwいったい何が起きているんだw
616 【大吉】 【688円】 株価【E】 :2012/01/01(日) 02:18:16.15 ID:1ERX+1i9
あけおめ

>>615
温泉でも湧くのかw
617 【大吉】 【1203円】 :2012/01/01(日) 02:28:54.11 ID:uqhq24+K
初日の出見えたらレポよろしく!
618名無しSUN:2012/01/01(日) 02:37:03.92 ID:GwyFg4fO
小田原越してきて自宅で迎える初めての新年だったから、根府川駅まで初日の出見に行く気満々だったんだがな(´・ω・`)
神奈川西部はご来光は無理かな…orz
619名無しSUN:2012/01/01(日) 02:48:18.26 ID:0XOP3x9r
睛(は)れております@
620名無しSUN:2012/01/01(日) 03:24:53.67 ID:xXaWWaZC
あけおめ、
621名無しSUN:2012/01/01(日) 03:50:05.14 ID:TwbM2X82
空がうっすらと明るくなり始めたら空を眺める
元日の空
いつも晴れていると遠くは金色で近くはブルー…綺麗だねー☆
622名無しSUN:2012/01/01(日) 04:26:31.73 ID:atAF8kza
房総半島南部から伊豆諸島東方にかけて雨雲が発生し、
伊豆諸島南部の近海では雷も発生しているみたい。
海上に雲が出てしまうと、海沿いで初日の出を見るのは
難しいかもしれない。
623名無しSUN:2012/01/01(日) 04:55:08.51 ID:atAF8kza
房総半島南方沖、発雷してるね。
624名無しSUN:2012/01/01(日) 04:59:45.91 ID:2mTy9xK4
あけましておめでとうございます。

高尾山に初日の出見に行こうと思ってたのに、寝坊しちゃったからふて寝する(´Д` )
曇りみたいだし…という事にしたさ…
いつもの時間にまた起きて行ってくるw
枡酒と饅頭〜♪ 混んでるんだろうなぁ(´Д` )
625 【小吉】 :2012/01/01(日) 05:38:44.26 ID:8e6shx1V
あけましておめでとうございます
寒いお
626 【ぴょん吉】   【1050円】 :2012/01/01(日) 06:11:20.74 ID:gtgmVqHW
あけおめ

寒い寒い
627名無しSUN:2012/01/01(日) 06:24:59.64 ID:mZqe2X1g
明けましておめでとうございます
近所の神社行って来ようかな
628 【大吉】 【1140円】 :2012/01/01(日) 06:41:01.39 ID:08woRcBW
>>615
メルトダウン、溶岩噴出、ブラックホール発生etc

なんてったって伝説の"2012"の幕開けだぜ
何が起きても可笑しくない!
629 【吉】 【1077円】 :2012/01/01(日) 07:00:53.78 ID:1RrrBMR8
明けましておめでとうございます
初日の出見ようと思って早起きしたけどやっぱり無理だった、残念
630名無しSUN:2012/01/01(日) 07:20:32.32 ID:e/CBbPCO
>>624
高尾山も無理でしょ、これじゃ。
俺も銚子に行こうと思ってたけど、行かなくて良かった。
631名無しSUN:2012/01/01(日) 07:22:41.65 ID:22JEBVbP
埼玉北東部、晴れてきた
07:10を持って初日の出
632世田谷区豪徳寺 【大凶】 【1142円】 :2012/01/01(日) 07:34:51.43 ID:6b9WUQeR
明けましておめでとうございます
本年もよろしくお願いします
http://pita.st/n/dfijkox6

雲があり、少し風がありますね
633しょんぼりさん(・ω・`) ◆v38IkxZ.6VB4 :2012/01/01(日) 07:41:35.44 ID:axDWnhTS
練馬ですが、初日の出は見られず残念(・ω・`)ザンネン
634 【大吉】   【1772円】 :2012/01/01(日) 07:42:20.95 ID:rSrH7i16
あけおめ
635 【大吉】 :2012/01/01(日) 07:43:14.27 ID:VFca6l9j
明けましておめでとうございます。
曇り
636名無しSUN:2012/01/01(日) 07:43:53.27 ID:thvdabj4
今年は秩父の夜祭りに行きたいんだけど、侮れない寒さなのかな?
23区と同じ感覚で行かない方がいい?
637名無しSUN:2012/01/01(日) 07:59:48.52 ID:kgAJcQCU
( _ _)あけおめことよろ
638名無しSUN:2012/01/01(日) 08:07:36.98 ID:0dqpIhlH
横浜は一応晴れだよね?
一年の初めだから晴れで良かった。
雪があれば言うこと無いけどヨシとしよう。

【大吉】が出ますように(人-)
639名無しSUN:2012/01/01(日) 08:08:00.27 ID:0dqpIhlH
スカかよっ!?
640名無しSUN:2012/01/01(日) 08:08:34.46 ID:0dqpIhlH
こうなったら出るまでやってやるw
641名無しSUN:2012/01/01(日) 08:08:57.00 ID:0dqpIhlH
クソ!アホくさいのでやめるわ
642名無しSUN:2012/01/01(日) 08:10:09.04 ID:0dqpIhlH
アタマに来た。
初詣行って
「おまいらが今年一年不幸でありますように」って
お祈りしてやるw
643 【だん吉】 【1944円】 :2012/01/01(日) 08:17:48.35 ID:1JacLZjY
おはようございます( ´ ▽ ` )ノ
今年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m
644世田谷区豪徳寺:2012/01/01(日) 08:42:33.88 ID:6b9WUQeR
>>642
初詣行って
「おまいが今年一年幸福でありますように」って
お祈りしてやるw
645名無しSUN:2012/01/01(日) 08:50:58.63 ID:e/CBbPCO
うわあ。今頃晴れてきやがった。
タイミング悪いなぁ、ホント。
646名無しSUN:2012/01/01(日) 09:31:49.66 ID:Sb7giq60
>>645
今年も日本が大災害の年になったりして、テヘ
647名無しSUN:2012/01/01(日) 10:02:27.85 ID:mWPfr1wv
648名無しSUN:2012/01/01(日) 10:18:45.83 ID:B/C07JTs
今朝の東京の最低気温、ギリギリで平年を下回ったんだな。
これで8年連続元旦の最低気温が平年以下。
649名無しSUN:2012/01/01(日) 10:37:48.94 ID:i0EmxA80
>>633
片方の眉毛ちゃんどちたのぉ?
650名無しSUN:2012/01/01(日) 10:38:21.72 ID:i0EmxA80
>>637
頭だけで喋らないでよぅ
651名無しSUN:2012/01/01(日) 10:42:45.89 ID:tpc2p81z
>>642
てめえ1人が不幸になってろゴミクズ
652 【凶】 :2012/01/01(日) 11:14:32.29 ID:TRvWKHZ5
明けましておめでとうございます

今月の積雪運
653 【中吉】 【1267円】 :2012/01/01(日) 11:33:13.67 ID:66y7pD/T
みんなーあけおめ(´・ω・`)
654名無しSUN:2012/01/01(日) 11:34:34.03 ID:a2tuEBxB
天気悪いな
655名無しSUN:2012/01/01(日) 11:39:59.40 ID:tpc2p81z
>>642が大病に罹って死にますように
656 【大吉】 【1812円】 :2012/01/01(日) 12:33:13.95 ID:8xl10aS7
寒いなー。熱燗飲んで昼寝すっか
657名無しSUN:2012/01/01(日) 12:44:02.39 ID:RjxjJWFG
いい天気だな。正月だけあって車も少ないし空気もきれい。
658 【豚】 【105円】 :2012/01/01(日) 12:46:34.85 ID:EnPv5D1u
曇ってて寒い@鴻巣埼玉
659「 【大凶】 」「 【19円】 」:2012/01/01(日) 12:49:47.18 ID:LCWSmGp9
おめ雪こい
660横瀬住民:2012/01/01(日) 12:54:15.81 ID:aMdrJlNU
>>636
冬山舐めてっと後悔すっぺ。
遭難覚悟で上下ダウン着て来いや〜。
661しょんぼりさん(・ω・`) ◆v38IkxZ.6VB4 :2012/01/01(日) 12:58:38.31 ID:axDWnhTS
>>649
斜め前から見てる感じを表現してるのー(・ω・`)
662名無しSUN:2012/01/01(日) 13:19:40.30 ID:hDY4AodY
新年早々、とんでもないこと情報得た。
⇒数週間に「南岸低気圧」のチャンスあり(2011年の1月と真逆か?)
663 【大吉】 【1796円】 ! 【6.5m】 :2012/01/01(日) 13:33:45.53 ID:EnPv5D1u
横川(峠の釜飯)は東京の天気と同じ、って本当?
664名無しSUN:2012/01/01(日) 14:10:34.89 ID:i0EmxA80
>>661
眉毛ちゃん忘れたのかと思ったぁ
665名無しSUN:2012/01/01(日) 14:30:00.51 ID:0nxq6FXD
やばいゆれ
666 【だん吉】 :2012/01/01(日) 14:31:47.64 ID:E2bDiYLK
立っててもわかる揺れだったな
667名無しSUN:2012/01/01(日) 14:31:53.97 ID:+AVZ1Ba4
ぎゃあああああぁぁぁぁ
668名無しSUN:2012/01/01(日) 14:32:43.04 ID:ZyCa5aHv
結構ゆれたなあ@横浜
669 【だん吉】 【1339円】 ! 【12.7m】 :2012/01/01(日) 14:32:44.34 ID:EnPv5D1u
初期微動が長かった。
しかし元旦から地震かよ!
670名無しSUN:2012/01/01(日) 14:38:03.52 ID:R76ceRjJ
もう元旦ではないしスレ違い。
671北横浜:2012/01/01(日) 14:38:04.40 ID:fzFcJgNx
だね。
20秒ちょっとの微動が長く感じたわ。
警報が鳴らなかったから心配しなかったけど、さすがにヤバイと思って
暖房止めたわ。
マグニチュード7.0ですか。
672名無しSUN:2012/01/01(日) 14:40:25.66 ID:HboPH+h1
   //--.--  -─\\
     //--.--  -─\\
   //  (○ ○) ((○(○) \
   //  (○ ○) ((○(○) \
 .| |.|    ( . ((_人_人__)    | _ _== =
 .| |.|    ( . ((_人_人__)    | _ _== =
     \\    ⌒Jjj` /,/ | |    ̄ ̄ ̄  ̄| ||  じじじじじ地震とかどこの田舎だよ
     \\    ⌒Jjj` /,/ | |    ̄ ̄ ̄  ̄| ||
    ノ         \\| | | |           ||
    ノ         \\| | | |           ||
  /´                 | |          | |
  /´                 | |          | |
 |    l                | |          |||
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________| |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________| |
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  | = =
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |
673 【末吉】 【227円】 :2012/01/01(日) 14:42:31.15 ID:ZgnvZHWk
揺れてぃー(´Д` )
674名無しSUN:2012/01/01(日) 14:42:33.37 ID:ozuZdoYx
370kmか
675名無しSUN:2012/01/01(日) 14:50:56.82 ID:c2iwk/ig
>>674
深くてよかったよ。
浅かったら津波がああああああああああああ。
なまずさんよ新年ぐらい休めば良いのに。
御仲間のどじょうが注目されているのが
余程気に入らないのかな?
676名無しSUN:2012/01/01(日) 14:56:41.15 ID:QHgWTiSl
大手町と地震はつくづくKYだな
677名無しSUN:2012/01/01(日) 14:56:58.16 ID:mV3ifkPC
http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/

震源地と震度分布を見て、特殊な地震波の伝わり方が読みとれ実に興味深い。
たとえば今回の大深度地震がM9もあったとしたら、また福島に震度6直撃だ。
最初から非常にまずい立地だったってことになる。
678名無しSUN:2012/01/01(日) 14:59:28.80 ID:mV3ifkPC
>>677
リンクはこっちにすべきだった
http://www.jma.go.jp/jp/quake/20120101143715391-011428.html
679名無しSUN:2012/01/01(日) 15:04:39.31 ID:cwpk0VKI
370kmって、地殻?マントル?すっげー深いよね?
鳥島が東京から600km離れてて、その地下370kmだから、
東京から震源までの斜めの距離は約705kmか

起きた時間が311のとちょっと近かった(20分違い)なのも
なんか気分悪い
680 【だん吉】 【1242円】 :2012/01/01(日) 15:25:41.03 ID:QhPeIAIB
明けましておめでとうございます
元日早々地震とは…
立川断層が動きませんように(-人-)
681 【小吉】 【867円】 【11.4m】 :2012/01/01(日) 15:27:04.59 ID:EnPv5D1u
>>670
今日は元旦だろw
682 【豚】 【1122円】 【23.1m】 :2012/01/01(日) 15:29:57.83 ID:EnPv5D1u
しかし、いちいちうるさい輩がいるな。
『元日』に訂正しといてやるよ。
683名無しSUN:2012/01/01(日) 15:30:22.65 ID:i0EmxA80
>>680
あ〜っ ナムナムちてるぅ
684名無しSUN:2012/01/01(日) 15:33:01.74 ID:0JDWci6C
>>663
だいたいそうです。
もう少し上(軽井沢側)まで上がるとかなり違うけど
685東京睛追跡隊 ◆DEv8k4Y/E6 :2012/01/01(日) 15:43:42.07 ID:ds4Km2+c
>>647に書かれてますが、元日の睛予想は外れました。
ただ雲間から日差しはあるし、乾燥注意報絶賛継続中なので、大勢では
睛乾燥継続と言っていいでしょう。
686草加市:2012/01/01(日) 15:45:55.93 ID:fr/lF76y
曇ってるな。
687 【小吉】 【1700円】 :2012/01/01(日) 16:06:04.66 ID:j1oLqoaY
せっかくの寝正月を地震で叩き起こされるなんてあんまりだ・・・
688名無しSUN:2012/01/01(日) 16:24:15.52 ID:KL2PNj17
雪の代わりに地震が来たw
689名無しSUN:2012/01/01(日) 16:41:48.44 ID:tpc2p81z
いちいち草つけんじゃねーよハゲ
690 【だん吉】 【1892円】 :2012/01/01(日) 16:45:52.51 ID:xvWBjKZu
正月から悲しい奴が一匹おるなw
691名無しSUN:2012/01/01(日) 17:46:19.05 ID:7X2GsAqo
鳥島の震源で関東〜東北太平洋側が一番揺れるって不思議ですね。
震源地を地図で見た感じ伊豆諸島や東海が一番揺れそうです。
692名無しSUN:2012/01/01(日) 17:58:16.23 ID:ww6ZAMTJ
震源が深ければ、地震波の実際の伝わり方なんて様々だ。
ましてや、こんな大深度ではw
693名無しSUN:2012/01/01(日) 18:21:05.41 ID:ty9LcaBQ
異常震域でググれば幸せになるよ
694名無しSUN:2012/01/01(日) 18:25:15.07 ID:m4+Tr6y9
さすが的中0%の男!!>>685
695名無しSUN:2012/01/01(日) 18:28:19.49 ID:Em7Dz4zS
0%なら全的と同じ
696名無しSUN:2012/01/01(日) 18:49:10.21 ID:QHgWTiSl
日本海Lなのに何で気温上がらないの?
697外環草加北:2012/01/01(日) 19:49:58.34 ID:uawwP9NJ
ぽつぽつ雨が通過していった。
固形物は確認できず。
698名無しSUN:2012/01/01(日) 19:57:01.95 ID:DFCbI7MI
江の島からの帰りにロマンシカーに載ってたら
大和あたりで窓に水滴がついてたゅ。
699名無しSUN:2012/01/01(日) 20:01:35.80 ID:wGdzw7fr
音をたてて降ってきた@渋谷区
700しょんぼりさん(・ω・`) ◆v38IkxZ.6VB4 :2012/01/01(日) 20:10:00.63 ID:axDWnhTS
今年も練馬は雨に見放されるんですかのう(・ω・`)
701 【大吉】 【1250円】 :2012/01/01(日) 20:13:30.56 ID:s6g6nTm5
ここは降っていないけど東電サイトをみたら東京降ってますね
予報で降るなんて言ってたかな?
702 【凶】 【855円】 :2012/01/01(日) 20:21:43.26 ID:j1oLqoaY
あらいつの間に・・・屋根が濡れてる@世田谷
703横浜北縁部 【凶】 【1834円】 株価【E】 u:2012/01/01(日) 20:36:04.67 ID:tjfXq39o
あけおめことよろ!弱い降雨。
704名無しSUN:2012/01/01(日) 21:07:34.56 ID:i0EmxA80
>>700
あ〜っ また眉毛ちゃん忘れてるぅ
705名無しSUN:2012/01/01(日) 21:08:04.40 ID:i0EmxA80
今つとむちゃんも出て来なちゃい
706名無しSUN:2012/01/01(日) 21:09:09.14 ID:gRi5xV/O
つくば市、雨ぱらぱら。完全な雨…
707名無しSUN:2012/01/01(日) 21:36:38.93 ID:kgAJcQCU
>>705
(`▼ω▼´)うっス
出てきてやったから、とりあえず金くれ。
708名無しSUN:2012/01/01(日) 22:57:59.04 ID:i0EmxA80
怖いよぅ怖いよぅ
709 【大吉】 【1235円】 :2012/01/01(日) 23:10:52.63 ID:wKu0f01l
あけおめ。あ・・雨だった。
710名無しSUN:2012/01/02(月) 07:00:35.78 ID:FvdJpWCF
買い物に出たら弱い雨がふっとった
川口北部
711名無しSUN:2012/01/02(月) 07:22:20.33 ID:Opu4UDQ9
おはよう
曇っている・・・
外が暗いー
712しょんぼりさん(・ω・`) ◆v38IkxZ.6VB4 :2012/01/02(月) 07:41:31.94 ID:KFOJRL1y
みんなおはよー。ちょっと雨が降ってたよ、すぐやんだけど。曇ってるねぇ(・ω・`) @練馬
713名無しSUN:2012/01/02(月) 07:51:04.80 ID:qYg92/7p
れはどこ行ったんだ?
追跡隊。
714東京睛追跡隊 ◆DEv8k4Y/E6 :2012/01/02(月) 08:05:56.82 ID:tg9xdqTG
1/7も睛に変わりそうです。
昨年に続く、記録的睛乾燥継続になりそう。

7日の5八金打を受けて、
焦点は睛乾燥が何日続くかになってきた

いくら雨ぱらつきしようが、
「乾燥注意報継続」
これだけは鉄板。東京は12/16からの継続が今日で18日。
715名無しSUN:2012/01/02(月) 08:08:02.07 ID:OPKEh6Z/
>今日は時々雲が出ても日差しが届いて穏やかな陽気が続きます

時々じゃなくてドン曇りですがw
716名無しSUN:2012/01/02(月) 08:25:16.52 ID:lkOT1i+U
おはようございます
どん雲りで寒いよー@練馬
717名無しSUN:2012/01/02(月) 09:22:22.16 ID:ky0v68NI
今日晴れるんじゃね〜のかよ?おもいっきり雲ってるぞ!バカ気象庁…
ほんと天気予報あてにならないな。 @宇都宮
718東京睛追跡隊 ◆DEv8k4Y/E6 :2012/01/02(月) 09:28:04.04 ID:tg9xdqTG
東京品川区は睛(は)れてきました。
719名無しSUN:2012/01/02(月) 09:34:16.56 ID:lkOT1i+U
エアコンつけた途端晴れてきた
この調子で晴れてくれれば日中は暖房なしで過ごせる
720名無しSUN:2012/01/02(月) 09:37:17.02 ID:VV2Jp334
霙混じり雨→雨@千葉
天気予報大ハズレ
721名無しSUN:2012/01/02(月) 10:45:07.32 ID:WE3yIKMV
うちは朝から晴れてるよ@多摩市

風が少しちめたい
722名無しSUN:2012/01/02(月) 10:51:54.59 ID:KEyDx74p
今日ーもいい天気ー♪
723 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/02(月) 11:19:59.73 ID:5VzE0tDH
すっげぇ強風@宇都宮
724名無しSUN:2012/01/02(月) 11:32:47.92 ID:Q112jILY
10度超えてきたけど風が強い@高崎
725名無しSUN:2012/01/02(月) 11:40:12.20 ID:xr6VAu+h
家が揺れたから、地震!地震!って叫んだら、親に風だよって言われた@宇都宮
726名無しSUN:2012/01/02(月) 11:40:13.96 ID:/o2aMmx2

睛≠晴

周知の事実です。
727東京睛追跡隊 ◆DEv8k4Y/E6 :2012/01/02(月) 12:01:41.29 ID:tg9xdqTG
ttp:www.1ting.com/lrc293129.html
明日睛れたらここでまた会ぉぅょ. 話す事がなくてもぃぃから. 君と会ぅたけでなせが ドキドキする.
大切なこの瞬間を どこにしまぉぅ…… ?ぃ潮?の言か心地ぃぃから. ここ て少し休んてぃこぅよ. 君の横?になせがドキドキする.
728名無しSUN:2012/01/02(月) 12:01:43.60 ID:xdaYMZxV
川崎で軍勢が終結しつつある物見の報告では
六郷へ押し寄せる勢いらしい。
大田区が危ない誰か支援を。
729名無しSUN:2012/01/02(月) 12:29:55.04 ID:ZBd0/6K8
突然空が雲に覆われ、強風が吹き荒れた@八王子工学院大学付近
730名無しSUN:2012/01/02(月) 12:36:43.37 ID:zlE2QrOt
風ぱねえ@熊谷
731名無しSUN:2012/01/02(月) 13:00:34.48 ID:Q/HD1Av/
神奈川県の大山付近の雨雲が発雷寸前だ!
732平塚:2012/01/02(月) 13:04:50.99 ID:QJm4qDQ+
雨来た!
733名無しSUN:2012/01/02(月) 13:07:50.04 ID:Q/HD1Av/
13時00分現在、神奈川県西部の雨雲は最大で頂高度5000m。
この時期の雨雲にしては発達していて、発雷してもおかしくない。
雷注意報を出した方が良いと思う。
734名無しSUN:2012/01/02(月) 13:10:16.05 ID:SJQFhbSj
出掛けようとしたら強い風が吹き始めた@埼玉鴻巣
735名無しSUN:2012/01/02(月) 13:12:46.20 ID:952i+bjD
陽が差してきて穏やか@江東区
736名無しSUN:2012/01/02(月) 13:13:56.62 ID:IcAReTgj
>>733
雨雲というより雪雲だろ?
山沿いなら降れば雪だろうね。
737名無しSUN:2012/01/02(月) 13:16:08.56 ID:ysPLzlHT
>>734
マジか、いま高崎線乗ってるんだよ。
下りも遅れ出るかな…。
738名無しSUN:2012/01/02(月) 13:16:52.48 ID:j8uThyTs
急に風が強くなってきた@狛江
739名無しSUN:2012/01/02(月) 13:17:20.85 ID:euDweuAD
急に黒雲がわいてきて、怪しい強風が吹き始めた。
南側の窓からはグレーの空が、東の窓からは真っ青な空が見えるという不思議。@湘南
740名無しSUN:2012/01/02(月) 13:21:18.80 ID:0zzOc6fG
ピャー・・・急に風が吹いてきたああ
駅伝終わったら出かけようと思ってたのに@練馬区
741名無しSUN:2012/01/02(月) 13:23:13.86 ID:I38P2v7/
急に風が強くなってきました。洗濯物を取り込んだよ@杉並区
742名無しSUN:2012/01/02(月) 13:31:05.77 ID:0lHfkQT9
横浜も同じく風が出てきた
空も曇って寒そうな光景になってきたわ
743名無しSUN:2012/01/02(月) 13:42:53.29 ID:/o2aMmx2

漢和辞典に載っていることから分かる様に

睛≠晴

です。
744名無しSUN:2012/01/02(月) 13:43:16.24 ID:zlE2QrOt
13時 最大風速 9m/s @熊谷
745名無しSUN:2012/01/02(月) 13:45:53.01 ID:euDweuAD
また晴れてきた 凄い陽射し @湘南
746名無しSUN:2012/01/02(月) 13:50:17.69 ID:cgaMJXDV
気温10℃超えてきたが、北風のせいで快感気温は5℃位だな。
747名無しSUN:2012/01/02(月) 13:52:59.58 ID:bFC4TEbK
雨@越谷
通り雨っぽいけど
748名無しSUN:2012/01/02(月) 13:53:03.85 ID:kovkgcP9
箱根で雪降ってきたって実況してた
749名無しSUN:2012/01/02(月) 13:58:35.39 ID:x0awgeyg
あれ? 雨雲が・・ 新宿
750名無しSUN:2012/01/02(月) 14:01:55.04 ID:ZJvS+kbF
大変良く睛れております@京東
751名無しSUN:2012/01/02(月) 14:04:54.59 ID:cgaMJXDV
でも千葉不睛会館ですな
752名無しSUN:2012/01/02(月) 14:05:24.86 ID:cgaMJXDV
そして千葉限定低温
753名無しSUN:2012/01/02(月) 14:12:27.78 ID:ZJvS+kbF
最近京東不睛会館に行けてないな
754名無しSUN:2012/01/02(月) 14:14:36.02 ID:OPKEh6Z/
朝に比べると10℃くらい上がってるけど風強い
755足立区@東京:2012/01/02(月) 14:14:41.77 ID:1zLeNv+I
おお、陽が差してきた
756名無しSUN:2012/01/02(月) 14:24:39.34 ID:cgaMJXDV
>>753
千葉不睛会館には行ってるよ。昨日も行ったし
757名無しSUN:2012/01/02(月) 15:05:46.47 ID:fG5vqrdD
風がうなりはじめた@川口
758名無しSUN:2012/01/02(月) 15:06:21.42 ID:NGo0EJCp
強風だけど暖かい@世田谷
759名無しSUN:2012/01/02(月) 15:07:49.69 ID:H8MqHIfe
>>757
地鳴りかと思ったよ@川口
760名無しSUN:2012/01/02(月) 15:12:40.73 ID:x0awgeyg
たしかに風が強い 新宿
761名無しSUN:2012/01/02(月) 15:21:47.26 ID:dijSMXIk
洗濯物取り込む時に吹っ飛ばされそうになった@川口
762名無しSUN:2012/01/02(月) 15:22:24.91 ID:r0yO4NIf
空がうなる強風
@吉祥寺
763名無しSUN:2012/01/02(月) 15:26:16.73 ID:cLfsBTyA
晴れてるけど大風@大田区
764名無しSUN:2012/01/02(月) 15:27:18.87 ID:3y+iweEA
風が語りかけて来すぎでうるさい@川口
765名無しSUN:2012/01/02(月) 15:39:26.13 ID:iw081Vul
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ヽ,.-、, '  ________  さ い た ま 銘 菓    .┃
┃‐(.゚∀゚)‐<風が語り掛けます   _|_  ┬─ ┬─      .┃
┃ , '`,、',、  二二二二二二二二   .|  .ノフ  ノ口      ┃
┃∩( ゚∀゚),<うまい、うますぎる     食曼  豆頁      ┃
┃ Y  イ   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      (株)十万石ふくさや┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
766名無しSUN:2012/01/02(月) 15:39:43.17 ID:sn70N3Fg
体感温度急降下
767名無しSUN:2012/01/02(月) 15:56:38.32 ID:vTCjQAT9
自惚れ温度急上昇↑
768名無しSUN:2012/01/02(月) 16:02:13.86 ID:Tu1ZAvmE
落ち着かないのは 真夏の性だね
769名無しSUN:2012/01/02(月) 16:13:53.02 ID:r0yO4NIf
>>764
なんかちょっと詩的
770名無しSUN:2012/01/02(月) 16:27:28.36 ID:qdzVaapf
>>769
そんなあなたに十万石まんじゅう

http://www.youtube.com/watch?v=dppGFudPFUs
771環七沿い 足立@東京:2012/01/02(月) 16:28:01.16 ID:1zLeNv+I
北からのすきま風が五月蝿い
772名無しSUN:2012/01/02(月) 16:42:07.33 ID:cgaMJXDV
埼玉は重力が弱い
773名無しSUN:2012/01/02(月) 16:43:59.58 ID:cgaMJXDV
千葉でも埼玉に近い所は寒いな
774名無しSUN:2012/01/02(月) 16:44:35.85 ID:cgaMJXDV
便乗して俺も

さいたま〜
775名無しSUN:2012/01/02(月) 16:49:22.83 ID:qYg92/7p
福島の小名浜だけど、強風だ。
関東の冬晴れそのままだな。
776名無しSUN:2012/01/02(月) 17:11:09.25 ID:vTCjQAT9
風は吹いている
777名無しSUN:2012/01/02(月) 17:15:29.03 ID:3bGIvnDt
夜になったら一気に寒くなった。
@町田
778名無しSUN:2012/01/02(月) 17:15:47.90 ID:cgaMJXDV
>>776
AKB唯一の名曲
779 【37.5m】 :2012/01/02(月) 17:21:01.85 ID:0i2b07bH
風速
780名無しSUN:2012/01/02(月) 17:23:50.95 ID:cgaMJXDV
川崎大師は明日も激混みですか?
781名無しSUN:2012/01/02(月) 17:51:04.91 ID:NAOoZJTf
品川区も風が語りかけすぎて寒いです。
十万石饅頭いつか食べてみたい。
782名無しSUN:2012/01/02(月) 18:07:34.44 ID:Ek5PLLyF
ぼくを食べてぇ
783名無しSUN:2012/01/02(月) 18:50:19.40 ID:G6F1VMnW
風が冷たくて痛い。
784名無しSUN:2012/01/02(月) 18:57:06.99 ID:ZEftP0wl
この時間でも7℃とか暖冬だな
785名無しSUN:2012/01/02(月) 22:44:17.04 ID:InfFUTX3
部屋の中は思ったほど寒くない
786!omikuji !dama:2012/01/02(月) 22:54:41.75 ID:EUX21xhK
今夜は初夢ですね。どんな夢見るのかなぁ。
787名無しSUN:2012/01/02(月) 23:08:38.39 ID:tPtxaxxA
>>786
逆さ吊りで美女にヅリられて、逝ったらちょん切るわよw
と言われ懸命に堪えてる夢。

788名無しSUN:2012/01/02(月) 23:26:13.19 ID:y0U2t03+
>>786
来年786が世界征服する夢
789名無しSUN:2012/01/02(月) 23:26:23.92 ID:EUX21xhK
富士山は昨日よりも寒いけどぽっぽは暖かい、何かが作用してるんだろうね、不思議。
790名無しSUN:2012/01/02(月) 23:28:53.47 ID:EUX21xhK
>>787>>788
なんなんすか、ちょっとウケましたけどw
791名無しSUN:2012/01/02(月) 23:30:59.13 ID:euDweuAD
初夢って今夜見る夢なの?
792名無しSUN:2012/01/02(月) 23:45:33.51 ID:LxpmfPg+
>>791
古来、日本民族は日の出をもって1日が始まると考えた。
元日の夜が明けまでは大晦日なので、
年が明けて1発目の「夢」は必然的に今夜見る夢ということになる。
793名無しSUN:2012/01/02(月) 23:57:41.40 ID:euDweuAD
>>792
元日の夜が明けるまでは大みそかというのがよくわからないが、
サンクス。
794名無しSUN:2012/01/03(火) 00:28:02.57 ID:q9kdSZxp
だからそれは昨日だろ
795名無しSUN:2012/01/03(火) 07:40:48.76 ID:3HryELLa
今朝は冷えるね@練馬
796東京睛追跡隊 ◆DEv8k4Y/E6 :2012/01/03(火) 07:47:45.91 ID:JlsnxA1Y
1/7も睛に変わり、向こう一週間ほぼ睛っぱなしになりそうです。
本日で19日連続の睛乾燥ですが
昨年の40日連続に匹敵する可能性も出て来ました。

※睛→はれと読みます。
797名無しSUN:2012/01/03(火) 08:01:10.79 ID:ppgU1psj
やっぱり正月は晴れてて気持ちいいわ。都内の排気ガス&ヘリがないからすっきり!
薄い膜がなくて太陽こんにちわー。初詣いこうかな@渋谷
798名無しSUN:2012/01/03(火) 08:53:01.26 ID:vY83WR7f
さっきまで晴れてたのにいきなり灰色の雲が覆っている@ねりま
799名無しSUN:2012/01/03(火) 09:13:28.10 ID:zNHmIfmE
なんか曇ってきた
800世田谷区豪徳寺 !omikuji!dama :2012/01/03(火) 09:24:57.05 ID:t2hiSsDE
どんよりどよどよ・・・
801名無しSUN:2012/01/03(火) 09:26:06.87 ID:KRzM98Mn
鉛色の雲がびっしり、雨降りだしそう@千葉
802名無しSUN:2012/01/03(火) 09:33:49.47 ID:EmyAC2+U
また天気予報が変ってしまった。
日中はずっと晴れ予想だったのに、空一面雲@葛飾区
803名無しSUN:2012/01/03(火) 09:35:51.38 ID:CqYU121m
今日は晴れのはずだったのに雪でも降りそうな雲なんですけど…@新宿区
804名無しSUN:2012/01/03(火) 09:44:03.72 ID:eCBTGpmp
すげええええ寒い・・・なんでこんなに曇ってんだよ
805797:2012/01/03(火) 09:45:33.83 ID:ppgU1psj
なにこの雲。。アトミックプルームの可能性は?
気温上がらんし寒いわ。
806東京睛追跡隊 ◆DEv8k4Y/E6 :2012/01/03(火) 09:50:29.06 ID:JlsnxA1Y
いずれにせよ異常乾燥は続く@関東限定

不睛会館に行こうかな。
807名無しSUN:2012/01/03(火) 10:04:54.11 ID:YqQ1mcLy
おめーら、見渡す限りの晴天で最高気温7℃程度と寒い日と
どんよりどよどよ曇天で最高気温12℃ぐらいの日と、どっちがいい?
808名無しSUN:2012/01/03(火) 10:23:44.35 ID:RLV15+Gq
前者だな
たまに晴れるから太陽のありがたみがわかるもんだ
809名無しSUN:2012/01/03(火) 10:47:15.86 ID:sWL0b3vJ
うひー今日も風強い
初詣行きたいのに…
川口北部
810名無しSUN:2012/01/03(火) 10:49:05.00 ID:0lZycBHH
前者だな
たまに晴れるから太陽のありがたみがわかるもんだ(キリリッ
811名無しSUN:2012/01/03(火) 10:49:51.71 ID:dT++dZRm
自分も前者
812東京睛追跡隊 ◆DEv8k4Y/E6 :2012/01/03(火) 10:59:05.25 ID:JlsnxA1Y
睛れてきたぞ@品川区
睛れね
813名無しSUN:2012/01/03(火) 11:02:46.57 ID:Ey7gaMRx
晴れてきた。ウォーキング兼初売りに行きたいのだが、冬季恒例の強風で迷ってる
@千葉北西部
814名無しSUN:2012/01/03(火) 11:04:48.46 ID:kBK3m9bc
昨日と違うな
昨日は珍しく朝に氷点下いかなかったから
暖かかったわ@多摩
815名無しSUN:2012/01/03(火) 11:18:49.26 ID:lndqXIvV
>>807
体感温度的には同じ位か。俺は後者だが。乾燥は嫌いだし。
816名無しSUN:2012/01/03(火) 11:24:09.09 ID:lndqXIvV
あと風の強い日は嫌いだ。風冷え、底冷え、湿気寒なら風冷えが一番堪えるし。
817名無しSUN:2012/01/03(火) 11:33:25.90 ID:ImJ6ZBsh
今日もよい天気でおますなぁ
818名無しSUN:2012/01/03(火) 11:34:08.04 ID:EmyAC2+U
ちょっと晴れてもすぐに曇るね。
今日はこれの繰り返しかな。
風が超冷たい。
819名無しSUN:2012/01/03(火) 11:34:16.07 ID:lndqXIvV
千葉不睛会館開館中
820名無しSUN:2012/01/03(火) 11:45:05.83 ID:HTBqJUCH
漢和辞典にあることから分かるように

睛≠晴

睛に晴れるという意味はない。
821名無しSUN:2012/01/03(火) 12:21:36.17 ID:zNHmIfmE
今日も風が強くなってきた
822名無しSUN:2012/01/03(火) 12:46:37.38 ID:cFlD3si3
雲がめくれてる @台東区

http://i.imgur.com/3eXoh.jpg
823名無しSUN:2012/01/03(火) 13:16:42.67 ID:hyupoYXi
ここら辺で肉離れで走れなくなればいいのに
ツマンネ(゚听)
824名無しSUN:2012/01/03(火) 13:17:21.03 ID:hyupoYXi
(ノ∀`) アチャー
箱根駅伝見てて誤爆ったわ
825名無しSUN:2012/01/03(火) 13:47:44.55 ID:DiKKbL3c
大変良く睛れております@京東
826名無しSUN:2012/01/03(火) 14:31:01.19 ID:mTwqSnsx
KY湿度18%
827名無しSUN:2012/01/03(火) 15:48:02.84 ID:3mdAkFUo
べべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべ
べべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべ
べべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべ
べべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべ
べべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべ
べべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべ
べべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべ
べべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべ
べべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべ
べべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべ
べべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべ
べべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべ
べべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべ
べべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべ
べべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべ
べべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべ
828名無しSUN:2012/01/03(火) 15:48:48.77 ID:3mdAkFUo
ぺべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべ
べべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべ
べべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべ
べべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべ
べべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべ
べべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべ
べべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべ
べべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべ
べべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべ
べべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべ
べべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべ
べべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべ
べべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべ
べべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべ
べべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべ
べべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべ
829名無しSUN:2012/01/03(火) 15:49:18.07 ID:3mdAkFUo
ぺぺべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべ
べべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべ
べべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべ
べべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべ
べべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべ
べべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべ
べべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべ
べべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべ
べべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべ
べべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべ
べべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべ
べべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべ
べべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべ
べべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべ
べべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべ
べべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべ
830名無しSUN:2012/01/03(火) 15:49:43.82 ID:3mdAkFUo
へべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべ
べべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべ
べべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべ
べべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべ
べべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべ
べべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべ
べべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべ
べべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべ
べべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべ
べべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべ
べべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべ
べべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべ
べべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべ
べべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべ
べべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべ
べべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべ
831名無しSUN:2012/01/03(火) 15:50:12.04 ID:3mdAkFUo
へへべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべ
べべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべ
べべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべ
べべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべ
べべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべ
べべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべ
べべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべ
べべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべ
べべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべ
べべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべ
べべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべ
べべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべ
べべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべ
べべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべ
べべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべ
べべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべ
832名無しSUN:2012/01/03(火) 15:51:14.82 ID:3mdAkFUo
べべべへべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべ
べべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべ
べべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべ
べべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべ
べべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべ
べべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべ
べべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべ
べべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべ
べべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべ
べべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべ
べべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべ
べべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべ
べべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべ
べべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべ
べべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべ
べべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべ
833名無しSUN:2012/01/03(火) 15:51:54.36 ID:3mdAkFUo
べべべべべべぺべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべ
べべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべ
べべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべ
べべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべ
べべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべ
べべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべ
べべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべ
べべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべ
べべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべ
べべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべ
べべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべ
べべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべ
べべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべ
べべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべ
べべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべ
べべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべ
834名無しSUN:2012/01/03(火) 15:53:23.36 ID:3mdAkFUo
べべべべべべべべべべべべべべべケべべべべべべべべべべべべべべべべ
べべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべ
べべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべ
べべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべ
べべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべ
べべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべ
べべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべ
べべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべ
べべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべ
べべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべ
べべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべ
べべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべ
べべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべ
べべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべ
べべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべ
べべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべ
835名無しSUN:2012/01/03(火) 15:53:57.19 ID:3mdAkFUo
べべべべべべ屁べべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべ
べべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべ
べべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべ
べべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべ
べべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべ
べべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべ
べべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべ
べべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべ
べべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべ
べべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべ
べべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべ
べべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべ
べべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべ
べべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべ
べべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべ
べべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべ
836名無しSUN:2012/01/03(火) 15:54:43.95 ID:3mdAkFUo
べべべべべべ糞べべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべ
べべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべ
べべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべ
べべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべ
べべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべ
べべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべ
べべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべ
べべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべ
べべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべ
べべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべ
べべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべ
べべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべ
べべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべ
べべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべ
べべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべ
べべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべ
837名無しSUN:2012/01/03(火) 16:08:37.32 ID:6iYIR5OO
なんかどんより雲なんか降る?@川口
838名無しSUN:2012/01/03(火) 16:09:57.62 ID:AmNwAOPd
船橋は快晴
風も弱まって来た
839名無しSUN:2012/01/03(火) 16:45:27.49 ID:9cgY/Jo3
おまえら夕焼けがヤバそう
840名無しSUN:2012/01/03(火) 17:10:50.89 ID:mGeBjf/H
12:25頃、>>822の写真の背景にある細かい洗濯板みたいな雲の端っこが
虹色になってた@立川

てか、東から西へ、磁力線みたいに放射状に伸びる洗濯板みたいな雲って
時々見るんだけど、何か名前ついてるのかな?
841名無しSUN:2012/01/03(火) 18:01:38.67 ID:dKaDK9Rd
samui
842名無しSUN:2012/01/03(火) 18:05:27.98 ID:EA8Wxvpp
さてと、豚汁でも作るとするか。
843世田谷区豪徳寺 :2012/01/03(火) 18:08:07.68 ID:t2hiSsDE
>>842
お餅入れて!
844名無しSUN:2012/01/03(火) 18:37:07.30 ID:ZefgzLKI
この時間で7℃とか暖冬すぎる
845名無しSUN:2012/01/03(火) 18:38:18.16 ID:UgEZ5Mgb
大雨降ってきたー@小田原
846名無しSUN:2012/01/03(火) 19:46:38.10 ID:QQP0rXqs
この冬にまだ氷点下の外に出ていない俺は全国の中でも少数派なんだろうな
847名無しSUN:2012/01/03(火) 20:08:07.51 ID:2pZukm86
明日の雨はないだろ。
馬鹿野郎。
848 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/03(火) 20:09:59.41 ID:NBO6cedq
>>648
これで10年連続も現実となりそうだ
849名無しSUN:2012/01/03(火) 20:13:58.95 ID:F+Mi4VsB
>>848
夏期の月初日(7月、9月、10月)では、一回でも平年を下回るのは難しい
850名無しSUN:2012/01/03(火) 20:18:01.74 ID:tDg8u6G+
>>848
中央大学なんざ28年連続だぞ
851名無しSUN:2012/01/03(火) 21:31:20.96 ID:M8FNR7oo
そろそろ来そうな気がぁ… 
852名無しSUN:2012/01/03(火) 22:46:30.03 ID:hX/I5sYk

  ( _ _) 勤めは休みです。
  (ヽノ
  ll
853名無しSUN:2012/01/03(火) 22:57:34.35 ID:M8FNR7oo
久ちぶりにイイ角度ちてるねぇ
854名無しSUN:2012/01/03(火) 23:11:53.12 ID:ncqhhaIv
>>852

ゆっくりしてってな
855名無しSUN:2012/01/04(水) 00:36:06.66 ID:2Zlt24BX
明日から仕事だけど夜更かしし過ぎて眠れねーw
856名無しSUN:2012/01/04(水) 02:11:41.82 ID:1jgFG/jd
今夜は寝かさないぜ、ハゲー
857名無しSUN:2012/01/04(水) 05:06:00.78 ID:lf0P+hhp
( _ _)                (ヽノ                 ll
858>>855:2012/01/04(水) 05:52:52.83 ID:1TFIaAl9
おはようございます。外は暗いし何より眠い\(^o^)/
859名無しSUN:2012/01/04(水) 06:01:30.38 ID:3aiCPvbT
天気予報で都内で雪がチラつくようなこと言ってたよ
気温的にありえないと思うけど
860名無しSUN:2012/01/04(水) 06:19:32.96 ID:rqugDYnk
おはようございます 寒いー
861名無しSUN:2012/01/04(水) 07:00:33.44 ID:HJmuIe1T
おはよう
年末ほどは寒くない
零下じゃない
@吉祥寺
862名無しSUN:2012/01/04(水) 07:19:26.31 ID:jx0y3FGg
朝まで全壊アクセルオン
863東京睛追跡隊 ◆DEv8k4Y/E6 :2012/01/04(水) 09:21:19.94 ID:dYzbr7gp
大変良く睛れております。

睛乾燥、今日で19日連続でございます。
864名無しSUN:2012/01/04(水) 10:08:16.46 ID:32+sUJPc
風が強いな〜
865名無しSUN:2012/01/04(水) 10:43:20.68 ID:XLJCx56G
高輪修理中ww
866名無しSUN ◆V/HLXobLz2 :2012/01/04(水) 10:45:51.59 ID:KpQb1tz7
晴れ@松戸

冬の日差しは意外に強烈で
南側のベランダで作業していると、少し汗ばむくらいです
867名無しSUN:2012/01/04(水) 11:42:41.38 ID:lbO7DJo4
すっきり晴れ渡ってる
868名無しSUN:2012/01/04(水) 12:14:15.91 ID:0fYBP3Wo
漢和辞典にあることから分かるように

睛≠晴

睛に晴れるという意味はない。一般常識ですけどね。
869東京睛追跡隊 ◆DEv8k4Y/E6 :2012/01/04(水) 12:25:23.55 ID:dYzbr7gp
本当に良く睛(は)れてるなぁ・・・
870名無しSUN:2012/01/04(水) 12:29:55.79 ID:qquMsy2V
かなり雲がでている。晴れてない。
871名無しSUN:2012/01/04(水) 12:31:29.93 ID:lf0P+hhp
 ( ゚。゚)ただいま戻りました
872名無しSUN:2012/01/04(水) 12:39:20.91 ID:wFU3CKrR
冬は北関東のほうが南より晴れるって聞いたんだけどマジ?
873名無しSUN:2012/01/04(水) 12:45:23.03 ID:jHddfkIx
雲が出てきた
874名無しSUN:2012/01/04(水) 12:46:09.70 ID:ua2EvwDp
>>872
豪雪の群馬や栃木の山も、雪がほとんど降らない茨城の沿岸も北関東なんだけどな。
875名無しSUN:2012/01/04(水) 12:50:21.71 ID:9GGcUral
今日ーも良い天気ー♪
876名無しSUN:2012/01/04(水) 12:53:22.99 ID:wavjMgJQ
>>872
>>874
気象台ベースなら
1月日照時間平年値
横浜 186.4
東京 187.9
熊谷 210.6
前橋 210.1
877名無しSUN:2012/01/04(水) 13:23:33.40 ID:I76K6YQr
昼過ぎて、雪雲っぽい薄い雲が南の空の一部に出てきた。
ぼやぼやーー、もやもやーーっとして輪郭の無い、変な感じの雲。@立川
878名無しSUN:2012/01/04(水) 14:07:27.33 ID:RbMXf2YT
北海道の東にある爆弾低気圧が968hpで物凄い勢いで寒気を引き込んでいるな
寒気が南下してきたら超寒そうだわ
879名無しSUN:2012/01/04(水) 14:24:02.26 ID:AKIh4/2V
東京と埼玉の境付近で雨雲発生
880名無しSUN:2012/01/04(水) 14:43:58.71 ID:RbMXf2YT
富士山頂も-23.7
881名無しSUN:2012/01/04(水) 14:51:36.68 ID:5WGJns/S
ねむい (´〜`)
882名無しSUN:2012/01/04(水) 15:28:27.83 ID:xU47mnAf
黒雲襲来 @藤沢
883名無しSUN:2012/01/04(水) 15:31:44.56 ID:wFU3CKrR
この快晴も2月下旬になると崩れてきて寒々しくなってしまうと思うと
884東京睛追跡隊 ◆DEv8k4Y/E6 :2012/01/04(水) 15:51:35.98 ID:dYzbr7gp
睛ばっかりもう
885名無しSUN:2012/01/04(水) 15:53:55.36 ID:EtCgX78S
雨降ってきた@千葉南部
886名無しSUN:2012/01/04(水) 16:11:32.68 ID:65D87aRz
前橋から熊谷付近のエコーの拡大に期待
887名無しSUN:2012/01/04(水) 16:12:00.28 ID:65D87aRz
誤爆だけどまあいいね
888名無しSUN:2012/01/04(水) 16:23:43.66 ID:lbO7DJo4
降りそうにないな
889名無しSUN:2012/01/04(水) 16:24:11.80 ID:yevBN7IF
埼玉までは雪こないのかな(´・ω・`)
890西東京市北部:2012/01/04(水) 17:36:22.32 ID:flgGjuVG
なんかめっちゃ北風吹いてるんだけど
昼間はこんな吹いてなかった
891名無しSUN:2012/01/04(水) 17:41:22.73 ID:hCRGPNPO
強風きますた@小平
892 【19.6m】 【東電 71.9 %】 忍法帖【Lv=4,xxxP】 !kab:2012/01/04(水) 17:46:26.23 ID:NAlLArqz


飯能、大雪!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
893横東死ね ◆pwh6TnukgUWl :2012/01/04(水) 17:48:19.62 ID:2PvF7Bol
〜本日の横東〜

http://hissi.org/read.php/sky/20120104/ZFl6YnI3Z3A.html →関東異常低温&東京睛追跡隊 コテ外しあり
http://hissi.org/read.php/rail/20120104/VnRpY3hpaDdP.html →携帯自演専用横東

横東 ◆aA0PtZr5KUは自演癖がバレてしまったためコテ使用を控えていると思われ
894名無しSUN:2012/01/04(水) 17:52:59.26 ID:yGxfni13
風が凄い@相模原市中央区
895名無しSUN:2012/01/04(水) 17:53:01.57 ID:QqqmyJJF
何だこの強風凄いぞ
896名無しSUN:2012/01/04(水) 17:55:15.40 ID:jHddfkIx
何じゃこの風は〜
897名無しSUN:2012/01/04(水) 18:02:42.87 ID:QyxptIV+
急に風が強くなってきた
ビュービューいってる
898名無しSUN:2012/01/04(水) 18:13:34.75 ID:hCMosWAD
風強えええええええええ@横浜戸塚
899名無しSUN:2012/01/04(水) 18:14:21.43 ID:rVWdZYrp
都内でところどころ雪が舞っているらしい。
900名無しSUN:2012/01/04(水) 18:17:09.12 ID:suDjGMfJ
強風で植木鉢3つも割れた!
901名無しSUN:2012/01/04(水) 18:18:24.62 ID:pfFAeOt0
粉雪コンコン
902名無しSUN:2012/01/04(水) 18:18:29.47 ID:yevBN7IF
風強いねー
川口北部
903名無しSUN:2012/01/04(水) 18:18:49.36 ID:vy3Y566x
昼は天気良かったのに、気づけばすごい突風だ@板橋
904世田谷区豪徳寺:2012/01/04(水) 18:34:44.89 ID:1Ke1S6cJ
雪が降った! が・・・すぐやんだww
905名無しSUN:2012/01/04(水) 19:04:48.00 ID:vVn8xsBO
こちらも雪が舞ってすぐ止んだ
@町田
906名無しSUN:2012/01/04(水) 19:26:05.49 ID:XLJCx56G
ウチは木造とはいえ中部屋だからかなり暖かいんだ(今無暖房15度)@世田谷
でも、蚊が飛んでるってなんかおかしくないかなあ。たった今、一匹ヨロヨロしたの見かけて昇天させたんだが・・・
907名無しSUN:2012/01/04(水) 19:33:55.84 ID:jx0y3FGg
だいぶ冷え込んできたな
908名無しSUN:2012/01/04(水) 19:55:05.34 ID:7pZ1Wl9e
風が強くなってきたから、表に置いてある「竹箒」と「ちりとり」を中に入れました。
これで安心して寝れます。
909名無しSUN:2012/01/04(水) 19:57:27.21 ID:wavjMgJQ
>>906
成虫で越冬する種類もいることはいる。
冬は主に下水道に住んでいて、時々外に出てくるらしい・・
910名無しSUN:2012/01/04(水) 20:02:49.30 ID:vdQhXhuB
粉雪ウンコ おててにウンコ エプロンにウンコ ウンコッコォ
911名無しSUN:2012/01/04(水) 21:22:37.39 ID:XLJCx56G
>>909
d。みんな卵産んですぐ死ぬってわけじゃないんだな・・・
912名無しSUN:2012/01/04(水) 21:42:15.79 ID:rtc9LMa8
フジヤマ-27度キターッ!
でもぽっぽは2.6度。
913名無しSUN:2012/01/04(水) 22:05:18.26 ID:lbO7DJo4
さむい
914名無しSUN:2012/01/04(水) 22:15:52.63 ID:lf0P+hhp
>>910
( ω)つ
915名無しSUN:2012/01/04(水) 22:20:12.86 ID:D31FyUQm
21時
橋本0.0度 八王子ー0.3度 鳩山ー0.1度
916名無しSUN:2012/01/04(水) 22:21:02.27 ID:Q8KvIbg+
0度だけどそんなに寒くは感じない
昨日より湿度が高いからかな?
@吉祥寺
917名無しSUN:2012/01/04(水) 22:21:41.37 ID:vdQhXhuB
>>914
ダメぇ
918名無しSUN:2012/01/04(水) 22:28:44.22 ID:6xhR9O+6

         ∧_∧ >>910 このウンコは私のオゴリだ
         (`・ω・´)   シュッ
        (つ   と彡 ./
            /  ./
           /   ./
         /    /
        /      /
      / ///   / ツツー
     /  ●   /
   /       ./
919名無しSUN:2012/01/04(水) 22:31:23.31 ID:rtc9LMa8
フジヤマ-27.7度キターッ!
某はもう寝ますのであとは夜露死苦哀愁m(_ _)m
920名無しSUN:2012/01/04(水) 22:55:47.42 ID:MQyT00QX
>>914
うっうんちだ…
うへへへ…
921名無しSUN:2012/01/04(水) 23:09:08.62 ID:OUioh/3E
富士山厨が糞ウザイからNGぶっ込んでるのに、
今度はカタカナかよww

はいはい、NG追加と
922名無しSUN:2012/01/04(水) 23:13:28.42 ID:yJGnEypW
今日寒いわー
923名無しSUN:2012/01/04(水) 23:14:51.69 ID:vdQhXhuB
>>918
ぼくで遊ばないでよぅ
924名無しSUN:2012/01/04(水) 23:15:20.03 ID:vdQhXhuB
今つとむはどうした
925名無しSUN:2012/01/04(水) 23:19:33.26 ID:sPwc5vlf
  ( _ _) ち、うるせーな、でてきてやったよ。 
  (ヽノ 
  ll 
926名無しSUN:2012/01/04(水) 23:20:46.64 ID:SYYaQxU6
>>919
騒ぐほどのことではないと思いますが。。
-30℃で一流
927名無しSUN:2012/01/04(水) 23:29:52.77 ID:Gy34kiZk
酒呑んだ帰り道のせいだと思うが滅茶苦茶寒いな@川崎
928名無しSUN:2012/01/04(水) 23:44:49.12 ID:35zGA0HH
>>925
\     /
_ `゙`・;`' _ バチュ--ン
  `゙`・;`
  (ヽノ
  ll
929名無しSUN:2012/01/04(水) 23:51:10.81 ID:RbMXf2YT
やべえ富士山-27.8℃
寒気来てるぜえ
930名無しSUN:2012/01/05(木) 00:28:28.60 ID:7+7aXp1H
>>925
なんだその言葉つかいは
931名無しSUN:2012/01/05(木) 05:58:19.19 ID:t2OmcodP
氷点下突入
932東京睛追跡隊 ◆DEv8k4Y/E6 :2012/01/05(木) 06:16:51.50 ID:KSISWA0B
大変良く睛れております。
今日で12/16〜の睛乾燥継続21日。
1/7も良く睛れ、今後1周間も概ね睛れっぱなしになりそうです。
933名無しSUN:2012/01/05(木) 07:08:44.31 ID:5BO/iTIJ
誰も見えてない事にいい加減気付けよこのあぼーんは
934名無しSUN:2012/01/05(木) 07:12:42.24 ID:A5jl3bPP
おはよう
空が明るくなった
日差しがキレイ
935名無しSUN:2012/01/05(木) 08:47:44.20 ID:aboaG+fm
>今日も晴れますが、冷たい北風が強く吹きます。日差しの温もりを感じられない

ほぼ無風だから日差しを浴びてるとポカポカしますが……
936名無しSUN:2012/01/05(木) 09:15:45.07 ID:tq3PqqGH
大変良く睛れております@京東

睛ばかりでつまらん@京東
937名無しSUN:2012/01/05(木) 09:18:57.48 ID:afI5LW8t
>>933
ゴメ俺見えてるw
938名無しSUN:2012/01/05(木) 09:19:46.59 ID:xih/duu1
言われなければ気がつかなかったよ、レス番がとんでることに(・ω・`)
939名無しSUN:2012/01/05(木) 09:46:29.34 ID:OORXHLul
みんなーーーーーーーーーーーおはよおおおおおおおおおお
940名無しSUN:2012/01/05(木) 11:46:36.02 ID:Y5MOG88F
常識ですけど

睛≠晴

意味も全然違う。まぁ勘違いして使ってるのは1人だけだけど。
941名無しSUN:2012/01/05(木) 11:53:16.56 ID:7+7aXp1H
>>938
片方の眉毛ちゃんどちたのぉ?
942名無しSUN:2012/01/05(木) 12:09:25.30 ID:tq3PqqGH
ほんと、良く睛れております。

この睛、いつまで続くのかしら? 昨年以上の関東限定記録的未曾有異常乾燥、1月降水量零、多照記録更新へまっしぐら
943名無しSUN:2012/01/05(木) 12:17:36.52 ID:aboaG+fm
気温の割に寒いな
944名無しSUN:2012/01/05(木) 12:24:34.33 ID:YsgUxuCa
気持ち悪いのが一人いるな
945名無しSUN:2012/01/05(木) 12:36:16.15 ID:JhItl2wf
NGワード:睛 でおk?
946名無しSUN:2012/01/05(木) 12:46:41.68 ID:oILDZC9Y
>>945
>>5を参照されたし。
947名無しSUN:2012/01/05(木) 12:52:46.86 ID:7+7aXp1H
>>944
それってもちかちてぇ… 
948名無しSUN:2012/01/05(木) 13:10:43.87 ID:aboaG+fm
いつの間にか強風
949名無しSUN:2012/01/05(木) 13:40:27.35 ID:9DgUlDTv
砂埃がすごい
たまには雨降らないと駄目だね
950名無しSUN:2012/01/05(木) 14:40:03.60 ID:NYDnKDMZ
今日もまた強風の午後かぁ
本当に、そろそろひと雨欲しいところだね
951名無しSUN:2012/01/05(木) 14:46:58.62 ID:vAI16uEO
今日ーも良い天気ー♪
952名無しSUN:2012/01/05(木) 15:38:37.16 ID:9DgUlDTv
日が短いから 1日が早く感じる
953名無しSUN:2012/01/05(木) 15:46:13.57 ID:bzbyJj9y
今年初めての外出。よく晴れてた。風もほとんど吹いていなかった。
ただ、朝は日差しが強くて信号が見えにくかった。気温が低いために動き回ってもあまり疲れなかった。
954名無しSUN:2012/01/05(木) 17:12:21.39 ID:PzzWh6+k
>>953
典型的な引き(ryだな?w
955名無しSUN:2012/01/05(木) 17:46:09.52 ID:nd3MUicZ
>>953
わんちゃん乙 U^ェ^U
956名無しSUN:2012/01/05(木) 17:53:30.12 ID:/6eNl+pa
ワンコかわええ
957名無しSUN
(´・ω・`U)