関西・近畿気象情報 Part195

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しSUN
関西・近畿地方の天気の実況・議論を楽しく語るスレです
荒らしにはスルーか削除依頼で対応してください

降雨レーダー
大阪市       http://www.city.osaka.jp/ame/kouu/kouu60.html
神戸市       http://rainmap-kobe250.jp/
気象庁       http://www.jma.go.jp/jp/radnowc/index.html?areaCode=211
tenki.jp       http://tenki.jp/rader/area-6.html
WNI         http://weathernews.jp/radar/
防災情報     http://www.jma.go.jp/jp/bosaijoho/radar.html
XバンドMPレーダhttp://www.river.go.jp/xbandradar/index.html

気象庁
警報・注意報 http://www.jma.go.jp/jp/warn/211.html
アメダス    http://www.jma.go.jp/jp/amedas/211.html?elementCode=2

雷・落雷情報
WNI http://ibaraki-city.bosai.info/lightning/kantolpats/kinki/info_frame.html
    http://weathernews.jp/thunder/
関電 http://www.kepco.co.jp/kaminari-info/rakurai/index.html
中電 http://www.chuden.co.jp/kisyo/index.html
落雷可能性予測:大気安定度マップ
    http://www.weather-report.jp/com/disaster/ssi/japan.html

関西天気ナビwiki http://www28.atwiki.jp/kansai_weather/
関西気象情報 画像倉庫 http://8804.teacup.com/kansaikisyou/bbs
関西・近畿気象情報 画像掲示板 http://6313.teacup.com/kansaikisyougazou/bbs

前スレ
関西・近畿気象情報 Part194
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1322661280/
2名無しSUN:2011/12/16(金) 21:14:28.61 ID:EDpvLYX9
3名無しSUN:2011/12/16(金) 21:29:49.01 ID:9HYr2Ahw
>>1


                 ____ ____  ____ 
                (\ ∞ ノ (\ ∞ ノ (\ ∞ ノ Г\
                彡ヽ)_ノ 彡ヽ)_ノ 彡ヽ)_ノ |8  )
                                  彡Lノ
                                ノ~ヽ 
                            ノ~ヽ(_∞_)
                        ノ~ヽ(_∞_)彡
                    ノ~ヽ(_∞_)彡
                ノ~ヽ(_∞_)彡
              彡(_∞_)彡               ミ/~|
               ____                ミ ( 8|
 へ∧_∧彡     (\  ∞ ノ____ ミ___ ミ___Г\_|
 し( ・∀・) 彡   彡\ヽ   /(\ ∞ ノ (\ ∞ ノ (\ ∞ ノ8  )
  /  _⊂ノ彡       ヽ)_ノ ヽ)_ノ  ヽ)_ノ  ヽ)_ノ Lノ
. / / し´
(_)
4名無しSUN:2011/12/16(金) 23:59:24.76 ID:rP+to/7l
>>1
新スレたて乙!
5名無しSUN:2011/12/17(土) 02:04:30.11 ID:WwFmlUGc

           ::    ::  ___   ::   ::
           ::   :: /  u  \  ::  ::
           ::  ::/\   /   \::  ウゴケウゴケ・・・
            :: / >)  (<)  J \ ::
            ::|し  (__人__)      |:: 
            ::\    `⌒´   U /
>>1  N      ::  ノ           \ 


                 ___  
                /⌒  ⌒\     
              /( ●)  (●)\ +  
            +/::::::⌒(__人__)⌒:::::\  
             |     |r┬-|     |  
    コロ・・       \    `ー'´    / +
>>1 乙⌒        ノ           \ 
6名無しSUN:2011/12/17(土) 02:08:28.72 ID:8XDbTbhf
>>1
すれたておつ
7名無しSUN:2011/12/17(土) 04:49:15.43 ID:QcteTisW
新トピありがとう(^o^)
今日も寒い1日になりそう@大阪
8名無しSUN:2011/12/17(土) 05:06:48.10 ID:fBUEjYXs
三田-4.1度ワロタ
9名無しSUN:2011/12/17(土) 05:33:21.44 ID:FpJL66c9
過冷却のミタ?
10 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 !:2011/12/17(土) 05:33:26.57 ID:ju3vzBol
只今3℃。
明日も気温が1桁(´・ω・`)
@加古川
11名無しSUN:2011/12/17(土) 05:40:10.14 ID:TA8vodX5
おおお三田現在-4.3℃。すばらしい。
Wniライブカメラ(三田西IC)によると雪は降ってないみたいだ。
12名無しSUN:2011/12/17(土) 06:16:41.83 ID:gYdVw0Uf
午前6時の気温 
三田 -4.6 
西脇 -3.7 
上郡 -2.6 

さすが三田ですな
13 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 川西北部:2011/12/17(土) 06:55:59.91 ID:KtLtRKST
ついに0度か…
体感的には氷点下の気がする。
石油ファンヒーターが1時間経過しても暖まらない。
14都島通@都島 【関電 58.1 %】 :2011/12/17(土) 07:29:11.22 ID:faSf1skf
暖房を入れてないのに、窓の結露が半端ねー('A`)
15名無しSUN:2011/12/17(土) 09:04:57.92 ID:77DcVBrd
能勢-4.2度
三田に負けたな
16名無しSUN:2011/12/17(土) 10:02:19.61 ID:6aDjz5YS
大阪の最高気温、いつになったら10℃を下回るのか?
今日も11度の予想で真冬並みどころかこの時期本来の平年並みの最高気温。
このままでは10度割れは年明け以降になってしまいそうだな
17名無しSUN:2011/12/17(土) 10:21:32.38 ID:6ekQ0tWJ
温暖しか取り柄ない大阪に寒さは必要ないと思うが
18名無しSUN:2011/12/17(土) 10:26:13.77 ID:eiOO06kr
>>17
温暖しかとりえのないのは前橋。
19名無しSUN:2011/12/17(土) 10:45:47.80 ID:RJIaxuqE
風ない分昨日よりマシかな
20家政婦の三田:2011/12/17(土) 10:56:16.57 ID:6EUJFhW+
三田
-4.6℃
すげえじゃん

承知しました仕事ですから
これぐらい当たり前です
21名無しSUN:2011/12/17(土) 11:50:20.71 ID:tPW3mGxb
外ポカポカじゃねーか
22木津川市民:2011/12/17(土) 12:54:47.42 ID:2D0IWEYa
気温8度
寒い…

昨日はパラパラと雪が降った
そろそろ、スタッドレスに
履き換えだな
23名無しSUN:2011/12/17(土) 13:25:34.29 ID:cjeUy+G5
朝は寒かったけど昼になって
大した寒さではなくなった
窓越しの日差しがめちゃキツイ上、
CFで組んでるPCの熱で充分暖房になる@明石〜加古川の間
24名無しSUN:2011/12/17(土) 14:55:59.33 ID:doktMEV3
新橋‐大門‐【三田】‐泉岳寺‐品川
25名無しSUN:2011/12/17(土) 21:05:41.06 ID:6ekQ0tWJ
ホムセンで着る毛布買ってきた、1280円
あったけー!ポケットがないのが惜しい
26名無しSUN:2011/12/17(土) 21:28:18.50 ID:kLF83Cvv
ないなら作ればいい
27名無しSUN:2011/12/17(土) 21:38:44.84 ID:qgdC6Fzl
来週末は下回るんちゃう?

ところで、22日に神戸から山口へバイク移動すんだけど、22日は一級寒波かな?最近のレス見てると、上郡や西条(広島の)とかの高地で氷点下いっとうから、昼間移動しきりたい・・・
28名無しSUN:2011/12/17(土) 21:42:19.58 ID:4lY01LoR
早朝は初雪だった
ま、知らんだけでもっと早く降ってたかも
高い山だと1ヶ月位前には降雪しとったし
29名無しSUN:2011/12/17(土) 21:50:57.81 ID:/B5jKtPO
30名無しSUN:2011/12/17(土) 21:57:22.33 ID:gYdVw0Uf
>>20 
三田は前シーズンに最低気温が-9.8度という日があったので-10度以下に下がることを期待。
31名無しSUN:2011/12/18(日) 01:44:36.64 ID:azGLSFV5
サム
32名無しSUN:2011/12/18(日) 01:47:01.24 ID:PG1GpTSa
寒いので寝る事にする。
33名無しSUN:2011/12/18(日) 02:03:08.46 ID:JS474Lin
>>22日は一級寒波かな?
俺ならバイク移動はあきらめる。
山陽道でもちょっと標高高いところあるし。22日以降ずっと寒いみたいだし。
23日嫁が子供つれて山口に帰るんだけど、新幹線にしてもらうよ。
http://weather.unisys.com/gfsx/gfsx.php?inv=0&plot=850®ion=ea&t=5e
3427:2011/12/18(日) 02:33:08.31 ID:EM7BYDv5
画像サンキュー。最悪、赤穂や呉、柳井の瀬戸内海沿い迂回も検討するわ!
35名無しSUN:2011/12/18(日) 03:17:57.78 ID:cpYH1c6b
今現在の気温(泉佐野市内の自宅)

室外:6.9℃(最寄りの熊取のアメダスよりも海沿いかつ自宅が市街地内にあるので気温が高め)

室内:16.9℃(自宅アパートの外壁に断熱材使われてる他、電気ストーブ焚いてるので)
36名無しSUN:2011/12/18(日) 06:52:11.02 ID:aWhCP4nU
リリアンさん来ないかな
6時で-1℃@加古川
37名無しSUN:2011/12/18(日) 07:01:28.27 ID:aWhCP4nU
さっき、汽笛みたいなん鳴ってんけど何やろ?
前も鳴ったんよなぁ。船通らんのに
@加古川市
38名無しSUN:2011/12/18(日) 07:12:09.36 ID:wO9/J++D
誰かが渾身の一撃で鼻かんだとか
39名無しSUN:2011/12/18(日) 07:19:46.09 ID:7ULlNSVW
>>35
6℃とかどこの都会だよw
枚方アメダス7:00で1.6℃
うちんとこはそれと同じか少し低いぐらいたろう

ちなみに最低気温は0.8℃
40名無しSUN:2011/12/18(日) 07:27:23.38 ID:AqeFacTf
夜が明けてから風が吹き出しとる
@東灘区
41名無しSUN:2011/12/18(日) 08:09:58.58 ID:c3ft8Zvt
今日が一番寒いな。屋根は霜で真っ白、水路も池も厚氷@姫路市書写東坂9丁目 県立大工学部東
42名無しSUN:2011/12/18(日) 09:06:23.57 ID:mHexs3da
ちゃっぷい
43名無しSUN:2011/12/18(日) 09:40:54.04 ID:4cszmyRD
http://wxweb.meteostar.com/sample/sample_C.shtml?text=RJOO
24日の朝は風速9m程らしいから、体感温度は−7℃
金・土曜は阪神高速は凍結で通行止かな
44 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/12/18(日) 10:52:30.22 ID:63CbcEys
風が冷てぇわな
45名無しSUN:2011/12/18(日) 11:46:29.59 ID:V0TIFmGc
こたつでぬくぬくしてた方がいいわな
46名無しSUN:2011/12/18(日) 11:46:31.17 ID:Iv6a5K9p
寒い、腹痛い(´・ω・`)
47名無しSUN:2011/12/18(日) 12:07:41.78 ID:fu2RSFZj
>>46
つ[腹巻]
48名無しSUN:2011/12/18(日) 12:18:52.06 ID:lUUMpPef
腹巻はマジでいいよー
冬場は寝る時に薄手の綿の腹巻してるけどそれ以来快調
49名無しSUN:2011/12/18(日) 13:15:59.87 ID:Chr4ltfT
大阪も北と南で冷え込みがまるで違うな。
豊中枚方が0℃台なのに、堺とか八尾は3℃にも下がって無い。
北の方が中途半端に雲がかかって、放射冷却効かなさそうなのに。
西寄りの風で南ほど瀬戸内海の暖かい空気がかかるからか。
にしてもアシナガバチがまだ巣に張り付いてる。
冬になってもいたっけ・・・。
50名無しSUN:2011/12/18(日) 13:36:29.60 ID:nrCPf33s
>>49
メンヘルのアシナガバチ?
アシナガは基本的に、全部巣立ったらその巣は放棄、女王蜂と新女王残して
全滅して、春になったらいちからやり直し、なんだけど。
11月下旬には暖かい木のウロとかに移動して、結婚儀式のあと徐々にいなくるよ。
51名無しSUN:2011/12/18(日) 16:07:20.54 ID:7ULlNSVW
>>49
ゆうべは枚方も
ほぼ快晴状態だった

冬型が弱っちかったから
52:2011/12/18(日) 16:37:08.05 ID:E2g7M6/4
関西・近畿の全アメダスで、
今季一度も最高気温が10℃未満になっていないのは多分、堺だけである。
潮岬でさえ昨日、最高気温9.2℃を記録している。
53名無しSUN:2011/12/18(日) 17:33:34.10 ID:68ks5j8h
堺つええ
54名無しSUN:2011/12/18(日) 18:06:11.55 ID:4ZEPcvKy
ばぁさんや、雪はまだかいな?
55名無しSUN:2011/12/18(日) 18:26:12.88 ID:PG1GpTSa
>>49
アシナガバチは、巣の上っ側に集団で密集して越冬する個体も居るよ。
翌春に女王蜂になる。
56名無しSUN:2011/12/18(日) 18:50:12.01 ID:3rDT7H1G
むかし「不快指数」ってものがあった。冬用に「寒冷指数」を考案した。
たとえば来週前半は→辛うじて持ちこたえられる。 週後半→もぉ死ぬぅぅ!
57名無しSUN:2011/12/18(日) 18:51:27.31 ID:4DGWS2Fc
うちの天井に固まってた集団は、どっか行ったり落ちて息絶えたりで一匹もいなくなってしまった
58名無しSUN:2011/12/18(日) 19:47:40.46 ID:ymATllO5
時給860円、賞与年間20万円、交通費全額支給、各種社会保険完備
59名無しSUN:2011/12/18(日) 22:07:31.03 ID:0zeu8nXE
クリスマス寒波が確定しました
60名無しSUN:2011/12/18(日) 22:10:50.15 ID:wy0hqfdD
典型的な西風寒気だから、基本的には日本海側以外は風が冷たいだけの寒波だけどな。
61名無しSUN:2011/12/18(日) 22:11:59.78 ID:2MGS9GST
さおりちゃんLOVE
62名無しSUN:2011/12/18(日) 22:26:40.65 ID:GuEyfB9D
西風寒波だと日本海側北部以外の中部と南部では、
おとといから昨日にかけての寒波に同様、強風が吹き荒れてかなり寒いだけになってしまう
63名無しSUN:2011/12/19(月) 00:24:10.27 ID:Kfnv6U5O
風が強い@大阪 枚方市
64名無しSUN:2011/12/19(月) 01:18:29.12 ID:5PCmsxpA
>>59
マジで!
65名無しSUN:2011/12/19(月) 01:49:42.02 ID:OCfO2oRQ
各種資料では1から2月未曾有寒波、北暖西冷で一致してる。
クリスマス寒波は地獄の始まりに過ぎない。
66名無しSUN:2011/12/19(月) 01:51:09.09 ID:s1JE2DNm
み、みぞうゆう?
67名無しSUN:2011/12/19(月) 01:58:59.27 ID:PjVG/nKB

__
    ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
           -=ニニニニ=-



                   ♪ ∧,_∧      _,,-''"
                      ( ´・ω・) )) ♪-''";  ;,
                    (( ( つ  ヽ_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
                  ♪   〉_,,''とノ'", ;,; ' ; ;;  ':  ,'
                   _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'  ┼ヽ ヽ/ レ |
                _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'     d⌒) (__  __ノ
68名無しSUN:2011/12/19(月) 03:10:30.13 ID:5PCmsxpA
>>65
ご冗談をw
69名無しSUN:2011/12/19(月) 08:10:45.48 ID:Yor5YFyv
>>48
腹巻きなんかより腹筋を身に付けろ。
冬も暖かく快適に過ごせるようになるし、
何より6パックの腹筋は男らしさのセックスアピールにもなる。
70名無しSUN:2011/12/19(月) 08:59:18.79 ID:C/KxB8aS
地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
71 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/12/19(月) 09:24:27.86 ID:CL3pUtRg
京都で震度1
72名無しSUN:2011/12/19(月) 11:11:52.19 ID:KarURUYf
>>62 淀川以外の瀬戸内海流入河川の水源に雪が積もらないパターンだな
そしてその辺のスキー場にも
73名無しSUN:2011/12/19(月) 12:49:44.63 ID:4s0D4iiY
寒いわー気温上がらんわー
74名無しSUN:2011/12/19(月) 13:46:22.08 ID:rcW8nrRq
親愛なる大将軍様が亡くなられましたぞ
75名無しSUN:2011/12/19(月) 13:50:37.36 ID:PgPXB0AX
>>74
激しくどうでもいい
76名無しSUN:2011/12/19(月) 14:04:01.15 ID:LdVu/Tlj
おめ。
77名無しSUN:2011/12/19(月) 16:56:08.42 ID:s7OgPSCU

偉大なる冬将軍様がどうなるのかの
方が問題だ
78名無しSUN:2011/12/19(月) 17:23:52.03 ID:hjQxthkl
そうなん
79名無しSUN:2011/12/19(月) 17:24:04.60 ID:Kfnv6U5O
金豚死んでポカポカ陽気
\(^o^)/ \(^o^)/
80名無しSUN:2011/12/19(月) 20:07:47.25 ID:lr2vpXUF
 ,rn
   r「l l h.
   | 、. !j         /           /
   ゝ .f  /
   |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、.
   ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ.  / ./
  ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)  ./
   |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ
   \    \.     l、 r==i ,; |'
    \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ__.  /   /|  /
      \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/   /\   /  |_  ゴゴゴゴ…
       \  /    /       /  \./  /  ヽ___
         \'    |o    O  ,|    \ ../   /   /
          y'   |        |\/  |   ./   /
          |     |o        |/| _ |  ./__/
          |    |       |  「  \:"::/
          ヾニコ[□]ニニニ  |   ⌒ リ川::/
          / \      /  \  ...::::/
         /    ゞ___     \/  /
           /     /    \.     \  /
        /  ゝ /       .::\ /    |
          |   /      ....:::::::::/\<    |    /
          | /      ...::::::::::/  |   |     /
       /      ....:::::::/    |     .|
      /      ...::::::::/     |   |
    /      .....::::::/       |___|   /
   /''' ....   ...:::::::::/         (   \__
   /     ...:::::::::/           ゙-'`ー---'

81名無しSUN:2011/12/19(月) 21:43:11.70 ID:OCfO2oRQ
昨日の新聞に冬の節電の話の詳細が載っていた。要約すると、関西電力は
電力供給に全く努力していない、するつもりもないが 節電要請する。って
フザケルナ!朕は冬も電気を使いまくる。皆さんも協力頼みます。
82名無しSUN:2011/12/19(月) 21:58:46.85 ID:s1JE2DNm
電気代掛かるからヤダ。
83名無しSUN:2011/12/19(月) 21:59:04.71 ID:g3kMpO8e
>>81
まあ菅のストレステスト発言のせいでこうなったから
わしらのせいじゃない、お前らが努力して節電しろ、と言いたいのだろうが

火力発電所の事故とか明らかに己の責任については、全く反省の色がないわな

この冬は老人殺しと来たか糞関電

週末は週間予報ほどは冷えんだろう

84名無しSUN:2011/12/19(月) 22:04:06.05 ID:9PCx0dOa
節電の話をテレビで盛んにやってるけど
放送自体を深夜の1時から4時くらい全局中止すれば
簡単に節電出来そうなのに
85名無しSUN:2011/12/19(月) 22:06:34.31 ID:8CSISmK/
深夜放送なんてテレビシッョピングか再放送ぐらいだろ
無くても困らん
86名無しSUN:2011/12/19(月) 22:12:31.63 ID:3pcQtt8H
深夜アニメェ・・・・
87名無しSUN:2011/12/19(月) 22:15:03.97 ID:s1JE2DNm
>>84
今回のタイプの節電は、ピーク時の節電じゃないと意味がない気がする。
オイルショックとかじゃないから。
88名無しSUN:2011/12/19(月) 22:31:58.24 ID:9PCx0dOa
冬場の電力需要は企業・産業のピークは昼間で一般人のピークは
午後6時から9時くらいでズレがあるような

そう考えるとあまり深刻に考えないでも良さそう
原子力発電いるよ〜のアピールに見えて仕方がない
89 【関電 69.6 %】 :2011/12/20(火) 00:13:02.27 ID:Q7hCCv3V
しばれるねぃ
でもエアコン使わない
90名無しSUN:2011/12/20(火) 01:07:45.80 ID:rn86zUwc
着る毛布暖かいわ
暖房なしでも乗り切れそう
91名無しSUN:2011/12/20(火) 04:38:04.24 ID:KQzfV3Jl
300Wの小さいハロゲンヒーター買ったけど、これが結構暖かくていい感じ
92名無しSUN:2011/12/20(火) 06:30:17.24 ID:rtar1MWX
揺れた
93名無しSUN:2011/12/20(火) 06:30:54.46 ID:nisdaUek
揺れたね
94名無しSUN:2011/12/20(火) 06:46:26.83 ID:rtar1MWX
20日06時30分頃 震度2 京都府京都右京区 M3.1
95 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/12/20(火) 08:47:24.50 ID:MDu6E5IS
テレビ消せば大きな節電
これでいい
96名無しSUN:2011/12/20(火) 09:40:57.70 ID:vB2Op13a
>>91
今はハロゲンじゃなくてカーボンやで
97名無しSUN:2011/12/20(火) 09:56:58.34 ID:IbjjNeHm
古いセーターとコートで、60wの山型あんか巻いて足入れてる
98 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 川西北部:2011/12/20(火) 10:36:42.72 ID:zqtd/Y8L
10月下旬に買った灯油が、やっと底をついた。
今日、買いに行かねば…
99名無しSUN:2011/12/20(火) 12:19:36.94 ID:4kg8UKHK
明日明後日はまだ暖かい
そして今季最強のクリスマス寒波がやってくる
100名無しSUN:2011/12/20(火) 12:22:53.53 ID:MDu6E5IS
各地の気温やいかに
101名無しSUN:2011/12/20(火) 12:24:26.95 ID:EN6yOJ7e
>>97
自分は厚着した服の中に平型あんか入れてPCしてる。
足先にはハクキンカイロ。時々左右の足を入れ替える。
手袋と、頭にはマフラーでほっかむり。一人暮らしだから許される変な格好。
今のとこコタツなしで頑張って耐えてる。
102名無しSUN:2011/12/20(火) 12:25:03.36 ID:Hx4Gq59m
寒いだけの寒波なんていらん
雪も積もらせて行け
103名無しSUN:2011/12/20(火) 12:41:49.24 ID:5lF0byB5
>>98
えらいねぇ
うちも川西なんだけど、寒いの我慢できなくて、11月末から使い始めて
すでに2缶目が空きそうだよ
104 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 川西北部:2011/12/20(火) 12:58:41.49 ID:zqtd/Y8L
>>103
10月下旬に買ったけど、実際、使い始めたのは11月下旬からです。
リビングはガスファンヒーターなので、灯油は狭い部屋だけです。
20Lちょい入った。次はいつ底付くかな…?

今日の天気は変やね。亀岡方面と三田方面に雨降りそうな雲が
わんさか見えるのに、ここら一帯だけ晴れている。
105名無しSUN:2011/12/20(火) 13:06:17.69 ID:QMSQdISm
もう本願寺すす払いの時期か…
一年あっと言う間だ
106名無しSUN:2011/12/20(火) 14:31:19.12 ID:M+fmU4Vg
東の空がけっこー厚みありげな雲で覆われてる。

こちらは晴れ。
@東灘区
107名無しSUN:2011/12/20(火) 14:34:36.87 ID:M+fmU4Vg
と思ったら小雨
@六甲道の北
108木津川市民:2011/12/20(火) 16:02:04.51 ID:o31kRxzZ
歳行くとホントに時間経つのが速いな

嫁さんと付き合い始めて
もう25年になるのか…
確か、あの年の辺り、
大阪市内無茶苦茶な
大雪降ったな…

うろ覚えだが、塾の帰りに
2人で大はしゃぎして帰った記憶がある

思えば遠くへきたもんだ
13の冬のあの夕べ…だな


109:2011/12/20(火) 16:37:38.05 ID:vTfUZ83C
27年前ね
110名無しSUN:2011/12/20(火) 17:10:28.79 ID:YKmESPug
怪しい霧雨セシウムさん
111名無しSUN:2011/12/20(火) 18:34:33.78 ID:/oW4Q2ZN
>>109
その頃神戸の北区民だったけど、雪で学校休みとか昼から授業とか結構あった記憶があるなぁ
12月はじめ頃に雪が積もったりとか
112名無しSUN:2011/12/20(火) 20:02:56.08 ID:qJJBZ56h
温暖化したら寒くなるって言われてるけどほんとだな。
やっぱ二酸化炭素対策しないとな
113木津川市民:2011/12/20(火) 20:07:51.31 ID:+B22uCQb
>>109
そうだったのか…
嫁さんと付き合う前だったんだな
お互い意識しまくりの
微妙な関係だった頃か、
戻れるならあの頃に戻りたいな…
大阪市内であの調子だったんだから
こっち(木津川)ではさぞかし積もった事だろう


114これにて:2011/12/20(火) 20:31:41.67 ID:UDMvRpoL
木津川市民のチラウラ物語を終わります

ご清聴ありがとうございました
115 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/12/20(火) 21:30:08.98 ID:pMpenaLH
木津川市民w
116名無しSUN:2011/12/20(火) 21:54:41.51 ID:3HvQy7YG
あれ?木曜日の雨予報はどこ行った?
117名無しSUN:2011/12/20(火) 21:58:16.07 ID:NvZFweV6
金曜日からちょー寒そう
118名無しSUN:2011/12/20(火) 22:01:23.71 ID:B2NsI9V0
金曜から寒くても平気。
おれ、この週末は真央ちゃん応援しにスケートリンク行くんだ。
119名無しSUN:2011/12/21(水) 00:18:36.82 ID:MgCyqT/0
なんかさみー
120名無しSUN:2011/12/21(水) 07:42:42.80 ID:uDW7aceQ
おはよう。
今日も寒い@大阪 枚方市
121名無しSUN:2011/12/21(水) 08:38:49.60 ID:1r+cycu9
>>118
真央は金曜日は出ないぞ
122 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/12/21(水) 08:57:29.58 ID:CHkYeJCt
姉の方が好きやけどなぁ
12327:2011/12/21(水) 09:40:42.61 ID:hd3G8jJj
今晩から山口、九州逝ってきまつ。今日は岡山まで行って、明日楽できるようにしたい。この高温なら凍結はなさそうでなにより(-.-;)たつのまで2号バイパス、そっから下道で
124名無しSUN:2011/12/21(水) 12:09:37.95 ID:dt1kNzo0
当然、スタッドレスタイヤの四駆だよな。バイクとか言うなよ。
125名無しSUN:2011/12/21(水) 13:02:31.96 ID:eXRMu53P
この高温て・・二号線相生の鯰峠、赤穂の切通越えなんかは連日氷点下だんべよ
126名無しSUN:2011/12/21(水) 14:49:32.95 ID:q1RUr3QR
2号線は意外と山道で内陸部通るよなあ
127名無しSUN:2011/12/21(水) 14:50:56.57 ID:q1RUr3QR
ちなみに、9号線通った方が早いよ
128名無しSUN:2011/12/21(水) 15:13:55.43 ID:8vsCfbCy
今日は珍しく汗かいて起きた
129名無しSUN:2011/12/21(水) 15:44:13.96 ID:H5MWBgGZ
>>128
食事する?お風呂にする?それともア・ナ・ル?
130名無しSUN:2011/12/21(水) 15:50:22.88 ID:8vsCfbCy
>>129
今日もニートにするよ
131名無しSUN:2011/12/21(水) 16:52:08.55 ID:mgSjFz1A
思えば最近雨降ってないなぁ

恋しい‥‥
132名無しSUN:2011/12/21(水) 18:14:17.84 ID:n1HKuU4Y
さむうううう
体の芯まで冷えるわ
こたつにもぐると寝てしまって何もできんわ
133名無しSUN:2011/12/21(水) 18:21:18.52 ID:kDJx3/Y+
正月は沖縄にいくんじゃw
ええやろ?
134名無しSUN:2011/12/21(水) 18:55:08.25 ID:JZ7qiLam
上田馬之助が死んだぞ
135名無しSUN:2011/12/21(水) 19:02:41.74 ID:jtOhnTIE
>>924
聞いてバレリーナ ちょっと言いにくいんだけど♪
聞いてバレリーナ♪

「晩飯のおかず何しようか悩んでるの」

聞いてくれてあーりがと バレリーナ♪
136名無しSUN:2011/12/21(水) 19:06:35.26 ID:0bqaMVBq
最近どこのスレでもわざと誤爆風レス入れるやつ増えてるね

受けると思ってるのか?
137名無しSUN:2011/12/21(水) 19:06:50.51 ID:Awlqzom1
誤爆ごっこ寒いよ
138名無しSUN:2011/12/21(水) 19:07:14.73 ID:Awlqzom1
すまん被った
139名無しSUN:2011/12/21(水) 19:27:47.95 ID:ujXNXJSo
自演乙
140名無しSUN:2011/12/21(水) 20:34:05.42 ID:QihbnX7S
3連休は荒れ模様 大雪、強風に注意

 気象庁は21日、発達する低気圧と冬型の気圧配置の強まりで、24日にかけ強風や高波、吹雪、
26日にかけ日本海側を中心に大雪の恐れがあるとの気象情報を発表した。週末の3連休、山など
屋外のレジャーは注意が必要だ。
 同庁によると、22日以降、低気圧が急速に発達しながら日本海から千島近海に向けて進むほか、
西日本から冬型の気圧配置が強まる見込み。
 22日は全国的に風が強まり、特に北日本は24日にかけ猛吹雪や大しけとなる恐れがある。
 さらに西―北日本の日本海側は22〜26日に大雪となる所がある見通しで、積雪の多い場所では
雪崩にも注意が必要。

http://www.47news.jp/CN/201112/CN2011122101001571.html
141 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/12/21(水) 21:45:53.87 ID:lCAjm3J3
なかなか盛り上がるXマスですね
カップルにはw
142名無しSUN:2011/12/21(水) 22:11:13.45 ID:ZPopRNJr
凍傷追ってしねばいいのにな
143名無しSUN:2011/12/21(水) 22:35:23.34 ID:uDW7aceQ
今日は比較的暖かかった!!@大阪 枚方市
144名無しSUN:2011/12/22(木) 01:11:34.01 ID:52ktce1U
>>142
憎悪丸出しだなw逆にワロタ
最近カポーとかほぼどうでもいい
中学生くらいのガキの集団とかの方がイラっとくる
145名無しSUN:2011/12/22(木) 02:19:39.01 ID:X5/7Zyj2
>>142
ひでぇ
146名無しSUN:2011/12/22(木) 05:14:50.57 ID:wItAEGxe
海胆が日曜の大阪に雪マークつけてきたw
147名無しSUN:2011/12/22(木) 07:46:38.89 ID:J5pbca7g
>>146
和歌山は明日金曜にちっさい雪マークついとる
148 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/12/22(木) 08:14:20.59 ID:3/r15nUl
曇ってるな
149名無しSUN:2011/12/22(木) 09:19:31.05 ID:44ZGgoQ1
今朝から霧がすごい@高槻
150名無しSUN:2011/12/22(木) 09:54:38.58 ID:Kak596n7
風が強くなってきた@東灘区
151名無しSUN:2011/12/22(木) 10:38:08.47 ID:r1pRZvi2
さむぃ
152名無しSUN:2011/12/22(木) 11:11:16.03 ID:Ye2v1Xz/
153名無しSUN:2011/12/22(木) 11:40:25.27 ID:POEd3QV/
地上波のテレビなんぞ
この数年まともに見とらんから
それの何が凄いのか判らん
154名無しSUN:2011/12/22(木) 11:40:52.12 ID:rkmRAr7h
空が黄色い 口ん中がザラザラする
155名無しSUN:2011/12/22(木) 11:59:22.16 ID:3/r15nUl
東成区で夕方に女にババ塗る犯人は今日も現れるのか?
木曜やど
156名無しSUN:2011/12/22(木) 12:00:04.56 ID:dv+drsoL
オバハン今日は遅いからワシがナンキン炊かなあかんがな
157名無しSUN:2011/12/22(木) 12:12:03.92 ID:n2ZDRoOw
大阪なんて大気がウンコだから今更上塗りされたところで何の問題が?
158名無しSUN:2011/12/22(木) 12:18:16.49 ID:sfuJ6/bY
n2ZDRoOw wwwwww
159名無しSUN:2011/12/22(木) 12:43:51.62 ID:zCLG8bOn
空黄色いと思ってるの自分だけじゃなかったか
黄砂来てんの?
160名無しSUN:2011/12/22(木) 13:24:24.63 ID:eOuuZCZC
風きつくなってきな
161名無しSUN:2011/12/22(木) 13:25:35.83 ID:X5/7Zyj2
どこか書けよ
162名無しSUN:2011/12/22(木) 13:33:23.33 ID:+s3DMLaZ
さみーな
163名無しSUN:2011/12/22(木) 13:40:55.10 ID:6U6Dhqtb
せやね
164名無しSUN:2011/12/22(木) 13:42:55.71 ID:+sBYNxdA
薄日が差したと思ったら何なの?この変な黄色い世界@南茨木
165名無しSUN:2011/12/22(木) 13:49:14.66 ID:EekIDXGx
http://www-cfors.nies.go.jp/~cfors/index-j.html

エアロゾルのせいかもしれない
どうりで目がゴロゴロするはずだ…
166名無しSUN:2011/12/22(木) 14:12:31.35 ID:YzZGBjhq
福井県内で雷大量発生中、近畿地方も温度差による雷の発生に幼虫意!
167名無しSUN:2011/12/22(木) 14:27:46.69 ID:jM6j2zGH
市内雨だ
168名無しSUN:2011/12/22(木) 14:34:17.97 ID:52ktce1U
くしゃみめっちゃ出たけどそれか
169名無しSUN:2011/12/22(木) 15:30:48.07 ID:ro+5q//M
雨雲近付いてきた@垂水
170名無しSUN:2011/12/22(木) 15:34:30.75 ID:52ktce1U
晴れ渡ってる@市内
171名無しSUN:2011/12/22(木) 15:38:32.41 ID:Ro04SBFX
一雨くるかな@三宮付近
172姫路市書写ゴルフ場:2011/12/22(木) 15:48:24.52 ID:34I56XUI
南北5`幅の灰色雲の下の驟雨、その向こうに虹
173名無しSUN:2011/12/22(木) 15:59:15.01 ID:ro+5q//M
雨オワタ
174名無しSUN:2011/12/22(木) 20:28:15.58 ID:hXnjN+mb
風が強まってきた@枚方
175名無しSUN:2011/12/22(木) 21:51:37.79 ID:0hlEcG91
足下からシンシンと冷え込んできた。
さむいー。
176名無しSUN:2011/12/22(木) 22:56:38.98 ID:dy7/rzvq
姫路なんだが、空気が痛い。 こんなに冬って寒かったっけ?
177名無しSUN:2011/12/22(木) 22:58:50.23 ID:WZvbMObL
ぶっちゃけ姫路は寒い
何故か瀬戸内気候の恩恵が少ない
178名無しSUN:2011/12/22(木) 23:16:44.52 ID:eE7oerhF
>>165
通りで今朝から偏頭痛と右胸の痛みが
止まらなかったはずだ
179名無しSUN:2011/12/22(木) 23:50:45.91 ID:qzDIbPNQ
>>165>>178
放射能のせい?
180名無しSUN:2011/12/22(木) 23:54:23.72 ID:XBlsSzFe
支那ガス
181名無しSUN:2011/12/22(木) 23:57:04.95 ID:2KHZJUSm
>>179
中国の大気汚染は放射性物質だけでなく
急激だけど公害対策をしてこなかったことによる
いろいろ有害な排気ガスを含んでるんじゃないかな
182名無しSUN:2011/12/22(木) 23:59:17.34 ID:Ye2v1Xz/
なぜ
日本は中国に抗議しないのか

逆の立場なら中国は
間違いなく外交問題にしているはずだから
183名無しSUN:2011/12/23(金) 00:16:32.61 ID:aNyGgz/p
雨やわ@垂水
184名無しSUN:2011/12/23(金) 00:51:51.16 ID:DxnYLoba
みぞれが降り出したよ@須磨名谷

夕方振った雨で車のボンネットもフロントガラスも
黒い跡が残ってるわorz
185名無しSUN:2011/12/23(金) 01:22:12.44 ID:ltIM1xKm
トイレに起きるのも辛い寒さ
尿瓶...
186名無しSUN:2011/12/23(金) 02:14:29.60 ID:MIxLe9zS
尿瓶は朝たっぷんたっぷんに溜まったのを
朝布団でけつまづいて全部ブチまけてカーニバル状態こそ冬の醍醐味よ!

187名無しSUN:2011/12/23(金) 02:43:29.59 ID:a0SxGneU
げへへ
188名無しSUN:2011/12/23(金) 02:54:20.86 ID:z2u5oFt5
雨だorz 0℃なのに@東近江市能登川
189名無しSUN:2011/12/23(金) 03:09:07.27 ID:y3rDACnT
>>182
中国は世界の工場
クレームつけるなら中国から日本の工場撤退させないとな
190名無しSUN:2011/12/23(金) 03:11:18.38 ID:9IawtUzT
工場なら、環境対策をするのは当然ではあるまいか?
191名無しSUN:2011/12/23(金) 08:32:42.53 ID:tfSr5/zm
おはようございます
高槻は晴れている 寒いけど
192雷が怖い徳田新之助 ◆Lr.I..wGmg :2011/12/23(金) 09:38:28.15 ID:ov4wIUEC

うぃっす(^◇^)┛
速報!









今年はもぅ、恐怖の
雷はこないとみた!

193名無しSUN:2011/12/23(金) 10:09:32.51 ID:zJalK5Hp
ちゃむい
194 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/12/23(金) 10:31:19.10 ID:MIxLe9zS
日差しがぬくい
195名無しSUN:2011/12/23(金) 10:44:57.16 ID:uN8P+m2l
阪神とかに出てる波浪注意報、なんとかならないの?
明日釣りの予定なんだけど、これでは船がでないよ。
196名無しSUN:2011/12/23(金) 11:00:05.03 ID:/K/UfFSM
洗濯もの干しにベランダにでたら風は冷たいけど
ホント日差しがぬくい

太陽のパワーが大きくなったか地球の大気の成分が変化したのか

まあそんな大げさなことじゃないのはわかってるさ
197195:2011/12/23(金) 11:17:11.28 ID:uN8P+m2l
おおお、書き込み3秒後の10時45分、波浪注意報解除されてた〜〜
198名無しSUN:2011/12/23(金) 11:25:33.21 ID:psAqF1GI
明日の方が風強そうだけどな
199名無しSUN:2011/12/23(金) 11:35:22.44 ID:e6aGR0k6
>>197 こんなことで運を使い切りやがって (^o^)/
200名無しSUN:2011/12/23(金) 12:57:09.39 ID:g5eqGgRF
「馬の背を分ける天気」と言うが、ウチの並びが丁度それに当たる。
きょうも、北側はミゾレが降ってるが南側は空が明るく何も降ってない。
ひどい時は、北側が雪なのに南側は、二階のベランダで布団が干せる陽気。

地元の気象愛好家や大学の研究者の来訪が絶えない。休日はそれでつぶれること多し。
ウチの隣が町内の集会所。そこに集まってもらって観察してもらう習慣。
近いからというので、ウチが応対接待役。これから春先までがそういう季節。
201名無しSUN:2011/12/23(金) 13:08:56.19 ID:MIxLe9zS
ぬくいなおい
202京都右京区:2011/12/23(金) 13:37:02.09 ID:ev1XmzLP
時折しぐれるなぁ
めんどくさい感じやわ
203名無しSUN:2011/12/23(金) 13:53:52.53 ID:tdIlhfFZ
雪降ってきた@神戸
204名無しSUN:2011/12/23(金) 14:35:29.51 ID:KfSqkdfb
寒波笑うわ、、、ぬくぬくやんけ
205名無しSUN:2011/12/23(金) 14:41:15.71 ID:yXKs2PV3
しぐれ@長岡京
206名無しSUN:2011/12/23(金) 14:44:35.69 ID:QiuF4NDN
日差しが有れば暖かい
@大阪市内
207名無しSUN:2011/12/23(金) 14:49:03.31 ID:VsQuAx9C
日差しがあっても寒すぎるやんけ@川西
208名無しSUN:2011/12/23(金) 14:52:23.19 ID:FQuKBuFN
冬至も過ぎたしこれからはちょっとずつ日が長くなるから嬉しい
209名無しSUN:2011/12/23(金) 15:25:13.41 ID:hyI80RFF
淡路島方面から雲が流れ込んでる@和歌山市
210名無しSUN:2011/12/23(金) 15:44:23.53 ID:uN8P+m2l
雨雪判別だと雨だけど、やっぱ雨?
211名無しSUN:2011/12/23(金) 15:59:57.88 ID:dxDAwbTE
212名無しSUN:2011/12/23(金) 16:15:37.05 ID:iVxzwmME
雪だ
213名無しSUN:2011/12/23(金) 16:24:28.67 ID:e6aGR0k6
どこか書けよ
214名無しSUN:2011/12/23(金) 16:35:14.35 ID:qbTL+rQe
寒いのぅ 手がかじかむわ
215名無しSUN:2011/12/23(金) 17:17:32.60 ID:Dlv0IWSP
12月24日〜1月6日は非常に暖かい
http://www.jma.go.jp/jp/longfcst/106_00.html
216名無しSUN:2011/12/23(金) 17:42:38.11 ID:zwRDP7Gx
217名無しSUN:2011/12/23(金) 17:43:44.67 ID:9IawtUzT
なんか、フィリピンは台風が直撃して大変らしいな。
218名無しSUN:2011/12/23(金) 18:18:56.13 ID:nV4Ii4wE
さむー
219名無しSUN:2011/12/23(金) 18:19:49.74 ID:XTrsb+ZB
日曜日0℃に納豆がな
220名無しSUN:2011/12/23(金) 18:31:36.63 ID:dE57ae+A
>>219
やっとう
なっとう

神戸訛りですな?
221名無しSUN:2011/12/23(金) 18:36:55.90 ID:nV4Ii4wE
暖房が全然きかない
222名無しSUN:2011/12/23(金) 18:37:45.28 ID:vYC5yWVj
滋賀草津だが2度って
寒すぎだろjk
223名無しSUN:2011/12/23(金) 18:41:13.10 ID:DMAWCA3L
寒い。。1℃とは思えないほどの凍てついた寒さ。
日没から2時間弱のこの気温で、こんなに寒く感じるのは歳のせい?
224名無しSUN:2011/12/23(金) 18:46:41.69 ID:iVxzwmME
>>223
いいえ
年の瀬です
225名無しSUN:2011/12/23(金) 18:47:20.61 ID:g5eqGgRF
きょうウチへ観察に来た大学の研究者が、
今年の冬は、年明けの大寒近辺以後、びわ湖が日中も含めて完全氷結すると言っていた。
桜は開花しないだろうとも言っていた。
226名無しSUN:2011/12/23(金) 19:08:49.45 ID:SJLnuudD
琵琶湖が完全結氷するレベルならその辺の川も全て凍りつくわ
227:2011/12/23(金) 19:11:46.09 ID:ZdyeLC6d
堺が地味に今冬初の最高気温一桁を記録
依然、未達成は新宮と友ヶ島くらいだろう
228名無しSUN:2011/12/23(金) 19:13:34.59 ID:DIb8poWf
兎和野高原、真冬日だね
229名無しSUN:2011/12/23(金) 19:16:26.53 ID:eYcVu2iL
冷えるううううううあうううう
230名無しSUN:2011/12/23(金) 19:22:40.40 ID:HAYbTP7Y
雪雲どこ行ったんだろ?
星空に寒風吹くだけだわ@枚方東
231名無しSUN:2011/12/23(金) 20:12:46.61 ID:+F2Eqq2R
寒いだけで雪降りそうな気配は皆無だ@交野
232名無しSUN:2011/12/23(金) 20:35:19.76 ID:qbTL+rQe
奈良もう氷点下だ
233名無しSUN:2011/12/23(金) 20:37:50.97 ID:VsQuAx9C
能勢もだよ
234名無しSUN:2011/12/23(金) 20:45:48.04 ID:WppUHci2
>>225
過去に何度か琵琶湖完全氷結あったらしいね。
235名無しSUN:2011/12/23(金) 21:19:57.84 ID:iVxzwmME
今夜はぬくいな
236名無しSUN:2011/12/23(金) 21:28:25.26 ID:HAYbTP7Y
枚方アメダス
今朝の最低気温まであと0.2℃の所まで下がってる
237名無しSUN:2011/12/23(金) 21:49:40.04 ID:M/8aMzPn
寒いやないか
238名無しSUN:2011/12/23(金) 21:52:14.85 ID:9jCrjp9e
当たり前だが寒すぎ
京田辺もマイナスだ

三田市なんかマイナス2℃ 以下だ
239名無しSUN:2011/12/23(金) 22:12:23.95 ID:9DaHo3XH
枚方でも長尾ならもう少し寒いな
240名無しSUN:2011/12/23(金) 22:37:39.60 ID:oEiwBQyX
猪名川天文台に行く手前から路面凍結。引き返した。
241名無しSUN:2011/12/23(金) 23:03:02.30 ID:9jCrjp9e
枚方アメダス1℃台

これは確実に冬日になりそう、明日は
242名無しSUN:2011/12/23(金) 23:25:13.79 ID:SXcMkjFZ
ぼーくらーのまちにー
ことしもゆきがふるー

寒いな〜甘酒のみたい
243名無しSUN:2011/12/23(金) 23:35:06.90 ID:p7zH14lX
寒いからこたつで寝るとなんだかムニャムニャ・・・ @大阪豆腐
244名無しSUN:2011/12/24(土) 00:20:00.37 ID:qOjTqNOP
ねーんまーつだーからーアアー
245名無しSUN:2011/12/24(土) 00:21:11.61 ID:Npc5bFOr
うちのふとんなんて夜は暖かく包んでくれるのに朝起きると俺の体を包んでないで、部屋の隅で丸まってるんだぜ?
まったく困っちまうぜ!HAHAHAHAHAHA('A`)b
246名無しSUN:2011/12/24(土) 00:55:31.81 ID:wyz4NnmQ
それ寝てる時に暑くなってるじゃん
247名無しSUN:2011/12/24(土) 01:11:01.41 ID:Z0K6dW9G
これで大寒波とか爆笑モンやで!
248名無しSUN:2011/12/24(土) 01:23:12.43 ID:OdUBQsrw
トイレに起きたら、8.8度だった。
これは死ねる@京橋。
249名無しSUN:2011/12/24(土) 03:11:32.57 ID:zq0ldErW
クルマの車外温度計
0℃と1℃をいったり来たり
これも死ねそう…@枚方
250名無しSUN:2011/12/24(土) 03:49:02.66 ID:EBq941ct
泉南、泉佐野、熊取あたり 雨 or 雪?
251名無しSUN:2011/12/24(土) 05:12:07.37 ID:nAAs0TvG
寒い…@大阪 枚方市
252名無しSUN:2011/12/24(土) 05:13:07.34 ID:yHgM1/9O
0,8度だと?@和歌山市
なんかちょっと興奮。
253名無しSUN:2011/12/24(土) 05:28:59.35 ID:8j6aynlN
氷点下いかないか、残念@堺
254名無しSUN:2011/12/24(土) 06:14:18.20 ID:8rf6eZdH
シャリシャリしたものが降ってる…@五條
葉の上にたまってちょっとだけ白い
255名無しSUN:2011/12/24(土) 06:15:36.98 ID:k3in9tYS
三田は-4.3度かw
凍ってしまえwww
256名無しSUN:2011/12/24(土) 08:47:12.13 ID:hBXglFv/
奈良ずっと氷点下。異常やこの寒さ。
257塗師:2011/12/24(土) 09:16:11.82 ID:sYRHqheX
ナスマイ5度やんか寧楽竹刀!!
なんか知らんけど¿
258名無しSUN:2011/12/24(土) 09:16:36.53 ID:E7cgQ6W5
アホでしょこの寒さなんなの
259名無しSUN:2011/12/24(土) 09:24:23.49 ID:QL8SpnIf
温度計外に出したら−1℃@交野山間部
260 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/12/24(土) 09:35:27.47 ID:W+GRJsDE
冷えるな
261名無しSUN:2011/12/24(土) 09:45:36.92 ID:nMu9r6br
ちゃぶい
262名無しSUN:2011/12/24(土) 09:46:14.27 ID:yeUqsxK2
気温は知らんが起きた時室温5℃
263名無しSUN:2011/12/24(土) 09:57:01.30 ID:7PWIp3xO
張れてるけど寒ぃ、、、、@東大阪
264名無しSUN:2011/12/24(土) 10:00:06.10 ID:nKvnZfbh
現役時代の貴乃花の糞ってとても臭かったんだって!!
265名無しSUN:2011/12/24(土) 10:05:19.75 ID:d/C45pyT
だが、そんなの関係ねぇ!そんなの関係ねぇ!寒くて凍えるぞ!!
266名無しSUN:2011/12/24(土) 10:26:57.63 ID:14SoTDrY
京都市北区も昨夜は零下でした。
寒いよお……
267名無しSUN:2011/12/24(土) 11:49:05.49 ID:QVynwN5z
今月の電気代去年の4割増しで驚いた、電気温風器が原因だった。強で1100Wもあった
268名無しSUN:2011/12/24(土) 12:27:27.83 ID:nAAs0TvG
節電しろ…
269感電幹部:2011/12/24(土) 13:01:19.49 ID:nmv42Fwi
>>267
ご利用いただき誠にありがとうございます。
270名無しSUN:2011/12/24(土) 13:34:02.79 ID:UyI4F1c4
コタツぬくいよコタツ。今夜は寒くなりそうだなー
271名無しSUN:2011/12/24(土) 14:15:39.68 ID:8j6aynlN
深夜に氷点下行ってた
272:2011/12/24(土) 14:39:01.19 ID:VnwvCASC
うちの庭も今季最冷の0.7℃を記録した
コーナンで買ったヒートインパクトの紳士タイツ
特に暖かくもないやん、普通のパッチでよかった
273名無しSUN:2011/12/24(土) 14:47:32.59 ID:X9Q+Mar+
右京区の山の方行ってきたけどもう別世界だった
雪が道には除雪されてなかったけど他は15aくらいは積もってた
夜なんか道も凍結してスタッドレスやチェーン必須だろな

ちなみにダイドーの自販機、今日コーヒー買ったら
「メリークリスマスww」て一言喋った(`・ω・´)
274名無しSUN:2011/12/24(土) 14:49:18.77 ID:jBR/DMnH
何?
竜巻注意情報って
275名無しSUN:2011/12/24(土) 14:51:33.29 ID:UyI4F1c4
>>273
やめろよ。なんか切ない
276名無しSUN:2011/12/24(土) 14:57:19.56 ID:wyz4NnmQ
>>273
今晩は自販機とお楽しみか
277名無しSUN:2011/12/24(土) 15:00:30.88 ID:zq0ldErW
大荒れのクリスマス・イブ








(ただし、雪はなしw)
278名無しSUN:2011/12/24(土) 15:02:58.20 ID:VssQXwM7
さいでんな、ほうでんな♪
279名無しSUN:2011/12/24(土) 15:12:53.77 ID:OdUBQsrw
念のためベランダに水張ったバケツを出しておいたが、朝確認したら
凍ってなかった@京橋。
280名無しSUN:2011/12/24(土) 15:31:19.76 ID:AF3u2oJz
>>278
嘉門達夫さんこんにちは
281熊取:2011/12/24(土) 15:35:59.07 ID:9oPUyIbF
一瞬通り雨
寒いけど雪が降るほどではないのか
282木津川市民:2011/12/24(土) 15:59:31.51 ID:2NGrv8u1
さて、男1人のクリスマスイブ…
なーにしようかな…

BDでも見るか…
283名無しSUN:2011/12/24(土) 16:18:18.14 ID:ZpqH+V+Z
雪きたーーーーーーーーーwww
284名無しSUN:2011/12/24(土) 16:28:39.22 ID:fKerMCE2
どこやねん
285名無しSUN:2011/12/24(土) 17:23:02.48 ID:EBq941ct
金剛山 雪降り出した
286名無しSUN:2011/12/24(土) 17:23:50.25 ID:W+GRJsDE
>>282
バックダンサー!?
287名無しSUN:2011/12/24(土) 17:27:01.98 ID:qulHBAaP
>>282
暴力団?
288名無しSUN:2011/12/24(土) 17:33:30.10 ID:MStR142w
おー金剛山結構雪降ってる
289名無しSUN:2011/12/24(土) 17:38:57.08 ID:+ttHyR68
金剛山のカメラもっと解像度上げてくれ
290名無しSUN:2011/12/24(土) 18:04:40.13 ID:OtRuFDvz
南海高野線
大阪狭山市付近から南でみぞれ降る
291名無しSUN:2011/12/24(土) 18:08:49.30 ID:IJtutMl5
これだれだろ?芸能人か?
http://kie.nu/2SQ
292名無しSUN:2011/12/24(土) 18:18:43.08 ID:EBq941ct
カミナリ 落ちた @和泉府中
293名無しSUN:2011/12/24(土) 18:19:12.74 ID:NqJ1ZkQ3
雷7キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
294名無しSUN:2011/12/24(土) 18:19:45.59 ID:OtRuFDvz
雷鳴@河内長野
295名無しSUN:2011/12/24(土) 18:20:05.16 ID:AwbiwjG5
雪起こしの雷きた@堺南区
296名無しSUN:2011/12/24(土) 18:20:54.76 ID:y2Yh9vTI
やっぱ雷かー!
何の音だろうと思ったよ
297名無しSUN:2011/12/24(土) 18:20:59.24 ID:D2vpiXQt
今日は仏滅だ!ざまぁみろ!バーカバーカバーカ
298名無しSUN:2011/12/24(土) 18:29:16.08 ID:VVLw/bKx
雷鳴ってビビった@泉州
299名無しSUN:2011/12/24(土) 18:30:37.03 ID:NqJ1ZkQ3
みぞれ〜雪が降ったのは河内長野・富田林・狭山くらいか
300名無しSUN:2011/12/24(土) 18:31:00.50 ID:W+GRJsDE
>>291
三田村邦彦
301名無しSUN:2011/12/24(土) 18:31:54.78 ID:W+GRJsDE
3時ごろだか天王寺でも雪舞ったけどな
302名無しSUN:2011/12/24(土) 18:34:58.26 ID:jHHoYTYv
3時前に雪降ってたよ@東住吉
303名無しSUN:2011/12/24(土) 19:07:23.51 ID:d88H6fcv
渡月橋カメラの位置変わってるね
304名無しSUN:2011/12/24(土) 19:10:23.02 ID:zJ+S+qrt
今日の一時ごろ、元町駅東口を出たとたんにボタン雪が降ってきた!?
と思ったらハト?の羽だった
かなりの量が降ってきて見つけた人は上を見上げてた
カラスにでも空中で襲われたのかね?
305名無しSUN:2011/12/24(土) 19:23:56.71 ID:MGkkPVkG
痛いっていうくらい寒いな@北摂
306名無しSUN:2011/12/24(土) 19:32:40.18 ID:srRRKbpq
皸がつらい 1年中夏でいいよ 冬大嫌い
307名無しSUN:2011/12/24(土) 19:40:06.26 ID:MGk0NgdK
>>304
それは天使の羽
308名無しSUN:2011/12/24(土) 19:54:55.11 ID:qGBZEF5j
ランドセルが降ってきたのかと
309名無しSUN:2011/12/24(土) 19:56:24.06 ID:rMFaWfrt
元町の人々、背筋ピーン
310名無しSUN:2011/12/24(土) 21:11:48.98 ID:C55jJoCH
寒気が入ったから雷なったん?

冬型の気圧配置で泉州で雷鳴るのが珍しいので
311名無しSUN:2011/12/24(土) 22:04:28.21 ID:Jl6bOcAp
リア充どもは今頃・・・
寒くないかい
いえ あなたといっしょなら・・・♡(ハートマーク)
312名無しSUN:2011/12/24(土) 22:05:12.09 ID:uX5ugBNN
うざいやっちゃなぁ
313名無しSUN:2011/12/24(土) 22:13:42.90 ID:zS30tFMT
大雪~ヘ(´ー`*) カモーン
314名無しSUN:2011/12/24(土) 22:29:05.37 ID:wdugUUol
来年こそは僕も童貞卒業
315sage:2011/12/24(土) 22:33:34.34 ID:9wre37SN
新垣結衣みたいな女の子が降ってこないかな。
てか、新垣結衣が降ってきて欲しい。

最近疲れてきた。
316名無しSUN:2011/12/24(土) 22:33:51.37 ID:6Q1aE5PL
今から滋賀県の国境まで雪中行軍に行ってくるわノシ
317名無しSUN:2011/12/24(土) 22:40:10.76 ID:OdUBQsrw
その時はまさかあんな事になるとは・・・・・・。
318雷が怖い徳田新之助 ◆Lr.I..wGmg :2011/12/24(土) 23:19:31.50 ID:jscMhif9
>>292-296
雷?
ワシ、2時頃、
http://i.pic.to/7cu2v食って、高速マンションに帰宅したのが、うまDOKI始まって30分くらい経った3時30分くらいで、満腹ずきていつの間にやら寝てしもて起きたのが、確かその雷鳴ってたらしきtimeだ…

ちゅうことはあれか…雷去ったあたりで目覚めたのかも知れん(^_^;)

まったく雷の気配に気付かなかったが、
気付かなくて良かった(^◇^)┛

319枚方東:2011/12/24(土) 23:26:42.18 ID:jBR/DMnH
綺麗な星空
オリオン座くっきり

星はとまりぬ
ベツレヘム
アーメン
320雷が怖い徳田新之助 ◆Lr.I..wGmg :2011/12/24(土) 23:27:29.84 ID:jscMhif9

http://speedo.ula.cc/test/r.so/kohada.2ch.net/4649/1321664436/456?guid=ON
このカキコミtimeには雷は鳴ってなかった(^◇^)┛

321名無しSUN:2011/12/24(土) 23:41:44.47 ID:Koc+kvTE

 (´・ω・) ∫ こたつだしたお
 //\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\  ※  ※ ※ ヽ
  \ヽ-―――――ヽ
322名無しSUN:2011/12/24(土) 23:42:16.53 ID:m89MYziV
>>319
この頃は毎晩寝る前くらいに(午前12時過ぎ頃)ベランダに出て
星を見るのが習慣になってます

今はオリオン座がキレイですよねそれと冬の大三角がバランス良くて
思わず見とれてしまいます
323名無しSUN:2011/12/24(土) 23:56:45.95 ID:l4fJLSJz
さっきから時折北方向の空が光ってる@宝塚
レーダー見た感じ若狭湾あたりで落雷があるからそれが見えたのかな…はて
324名無しSUN:2011/12/25(日) 00:03:42.14 ID:0T/ucMiY
>>323
こんなヤツかね?

Comet Lovejoy at Sunrise (Compilation) - Late Dec. 2011
http://www.youtube.com/watch?v=udRximvAdA8&feature=relmfu

Astronaut Records Comet Lovejoy from the Space Station - Dec. 21, 2011
http://www.youtube.com/watch?v=E-sb5q1cSlw
325名無しSUN:2011/12/25(日) 00:43:02.91 ID:Pq/4ZeZM
明日は昨日よりも寒いラスイ@大阪豆腐
326名無しSUN:2011/12/25(日) 01:50:47.23 ID:+dyVbJ5u
かなわんねー
京都も明日は雪マークついてるわ。
327名無しSUN:2011/12/25(日) 02:15:13.58 ID:0T/ucMiY
外にでるのいやだなぁ
寝とこうかなぁ
328名無しSUN:2011/12/25(日) 02:27:58.12 ID:Q8FKN0ur
稚内より寒い三田・・・
329名無しSUN:2011/12/25(日) 02:29:51.30 ID:Iex8GBl2
稚内ってどこにあるの?
330名無しSUN:2011/12/25(日) 02:40:49.19 ID:x897ySbJ
わっかんない
331名無しSUN:2011/12/25(日) 02:43:01.56 ID:Iex8GBl2
期待通りの答えをありがとう。
さすが関西気象スレだ。
332宝塚市:2011/12/25(日) 02:57:25.22 ID:b2MYGlG2
なんかゆれたね。
333名無しSUN:2011/12/25(日) 02:57:58.94 ID:EWAhb17z
やっぱ今の地震か
334尼崎市:2011/12/25(日) 02:58:30.33 ID:zNcsQq1G
揺れた?
335名無しSUN:2011/12/25(日) 03:00:22.88 ID:1R7bM9kq
風かと思った
336 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/25(日) 03:00:38.75 ID:LFmTfIJ0
一発どすんときただけだた
337名無しSUN:2011/12/25(日) 03:00:44.62 ID:GX9XHXfO
西宮苦楽園
ゆれた 目が覚めた
338名無しSUN:2011/12/25(日) 03:01:02.50 ID:hedczJya
さっき寝てたらドスンてきたけど地震やんね? テレビで速報無いけど
339三宮:2011/12/25(日) 03:03:23.88 ID:kV3N0xCX
>>338
平成23年12月25日03時00分 気象庁発表
25日02時56分頃地震がありました。
震源地は大阪湾 ( 北緯34.7度、東経135.3度)で震源の
深さはごく浅い、地震の規模(マグニチュード)は3.0と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。


兵庫県  震度1  西宮市宮前町 西宮市平木* 芦屋市精道町*
          宝塚市東洋町*


うちは揺れなかった。
340名無しSUN:2011/12/25(日) 03:03:25.73 ID:1R7bM9kq
平成23年12月25日03時00分 気象庁発表
25日02時56分頃地震がありました。
震源地は大阪湾 ( 北緯34.7度、東経135.3度)で震源の
深さはごく浅い、地震の規模(マグニチュード)は3.0と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。


兵庫県  震度1  西宮市宮前町 西宮市平木* 芦屋市精道町*
          宝塚市東洋町*
341名無しSUN:2011/12/25(日) 03:05:04.88 ID:ZWx1H21k
ごっついピンポイントやね
342名無しSUN:2011/12/25(日) 03:10:34.27 ID:hedczJya
武庫之荘のマンションだけど、上の階の人がめっちゃ重い物落としたのかと思ったわ。ドスンて一発縦揺れ。
寝てたのに目が覚めてもた。
343名無しSUN:2011/12/25(日) 03:19:58.13 ID:b2MYGlG2
北緯34.7度、東経135.3度は深江浜の埋立地の沖合い500メートルくらい。
地震はかんべんして〜
344名無しSUN:2011/12/25(日) 03:37:44.06 ID:O2GDL+zF
20分ほど前、北摂方面に雷光確認
@大阪市東成区
345名無しSUN:2011/12/25(日) 04:37:54.99 ID:f/bbdGte
金剛山、ライブカメラでも舞い落ちる雪が見えるほど降ってる
346名無しSUN:2011/12/25(日) 05:53:46.06 ID:WxFhDrGg
午前5時の気温 
三田 -4.5
西脇 -4.0 

347名無しSUN:2011/12/25(日) 05:56:38.86 ID:QeWMk/Zy
>>307>>309
ワロタ
348名無しSUN:2011/12/25(日) 07:31:19.83 ID:9FQaSqfM
粉雪かアラレのようもなのが舞ってる。田んぼがごく薄っすらと白っぽい。
奈良盆地西南部
349名無しSUN:2011/12/25(日) 07:33:45.19 ID:64TNyC3r
週末大荒れとか散々煽りたおした無責任予報死のくだらない駄洒落で電波を浪費する某氏
責任とって明日か降板せーよ
350名無しSUN:2011/12/25(日) 07:55:08.36 ID:wULIfvwW
姫路駅、快晴で寒い。
高架ホームから見ると北西に夏の入道雲のような壁が見える。
あの下(宍粟市方面)は大雪か。
351名無しSUN:2011/12/25(日) 08:36:42.20 ID:JIrJ9IEB
1995年12月25日のような勢いがない。
352名無しSUN:2011/12/25(日) 09:47:08.90 ID:x1C6dVrt
やっぱり未明のあれ、地震だったんだ。京都南の雪//晴れ予報珍しい!
昔の札幌とかでは頻繁に見られたが。
353351:2011/12/25(日) 09:48:40.56 ID:JIrJ9IEB
福知山 現時点でスカ
354名無しSUN:2011/12/25(日) 10:01:42.45 ID:1PLB6g9O
積雪

柳ヶ瀬 57
近江今津16
彦根 3
峰山 23
舞鶴 6
兎和野高原91
香住 22
豊岡 16
和田山 7
美山 0←???
京都 0←これはうっすら?それとも全くなし?
355 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/12/25(日) 10:05:23.37 ID:xwTk02ws
さむっ
356名無しSUN:2011/12/25(日) 10:09:38.06 ID:Sfgk9Xeb
>>354
美山は故障しとるやろうな
357名無しSUN:2011/12/25(日) 10:52:04.35 ID:chXGaOPZ
風つよ
358こちら大阪府辺境:2011/12/25(日) 11:13:44.44 ID:IkLc/itA
http://pc.gban.jp/?p=36452.jpg
寒い
金剛山付近の山を眺める
359名無しSUN:2011/12/25(日) 11:25:17.75 ID:DxdB/dwZ
天気はいいけど寒いより空気が冷たくて痛寒い感じです@東大阪
360名無しSUN:2011/12/25(日) 12:00:33.49 ID:PQudb4j9
冷え冷え〜〜〜
361名無しSUN:2011/12/25(日) 12:25:21.70 ID:64TNyC3r
>>354
> 京都 0←これはうっすら?それとも全くなし?
微塵も気配もなし
362京都右京区:2011/12/25(日) 12:52:27.82 ID:zCmXqYOG
風がすげー
ゴーゴーいってる
363名無しSUN:2011/12/25(日) 13:00:03.29 ID:e+AK9WWE
今日は冷えま
364名無しSUN:2011/12/25(日) 13:20:17.89 ID:csoYiEbC
駅伝やっとる、寒い
365名無しSUN:2011/12/25(日) 13:45:26.32 ID:0IDvahf8
風強い
366名無しSUN:2011/12/25(日) 13:47:39.34 ID:MJEwF9JN
遊撃手
367名無しSUN:2011/12/25(日) 14:06:34.66 ID:hOBEqkmQ
  ムニャムニャ ∧_∧ー―┐
 / ̄ ̄ ̄ ̄|っ-ω-)枕|
⊂二二二二二二二二二⊃
368名無しSUN:2011/12/25(日) 14:44:02.88 ID:b2MYGlG2
おまいら4ちゃんねるみろ
「報道の日2011」記憶と記録そして願い
第三部『3.11映像の記録〜あの日、何があったのか〜』
369名無しSUN:2011/12/25(日) 14:48:23.68 ID:fky1WxCI
言われたので見てみた
みんな揺れてた
370名無しSUN:2011/12/25(日) 14:50:11.31 ID:b2MYGlG2
すげーな。これ。背筋こおる。
371名無しSUN:2011/12/25(日) 14:58:29.12 ID:b2MYGlG2
ageでもう一回。
---------------
おまいら4ちゃんねるみろ
「報道の日2011」記憶と記録そして願い
第三部『3.11映像の記録〜あの日、何があったのか〜』 (TBS)
372名無しSUN:2011/12/25(日) 15:00:12.37 ID:8RkRbj80
だいじなことだから
373名無しSUN:2011/12/25(日) 15:05:19.80 ID:MJEwF9JN
遊撃手とセクロスしたい
374名無しSUN:2011/12/25(日) 15:08:10.16 ID:GiLX8kfU
マジか

57 渡る世間は名無しばかり[sage]2011/12/25(日) 15:05:05.55 ID:xqT4mPMt
あれ?この番組当日の時間とリンクしてる?
375名無しSUN:2011/12/25(日) 15:12:02.25 ID:b2MYGlG2
そうそう。現在の時刻と3月11日の時刻が一致するように番組が作られている。
これから津波が来る。怖すぎる。背筋ぞくぞく。
http://www.tbs.co.jp/shinsai2011/part3.html
376名無しSUN:2011/12/25(日) 15:23:52.70 ID:hUfyjFOd
もすぐ有馬記念のスタートや

背筋ぞくぞくする
377名無しSUN:2011/12/25(日) 16:01:18.70 ID:PJvqueEt
とったでぇぇぇぇぇええええええええええ!!!

いよっしゃあああああああ
378名無しSUN:2011/12/25(日) 16:09:29.11 ID:0IDvahf8
相変わらず大阪はあったかいね
379名無しSUN:2011/12/25(日) 16:17:56.81 ID:kyAzPGYS
どう考えても寒いですが
380名無しSUN:2011/12/25(日) 16:29:42.15 ID:64TNyC3r
穏やかなとても良い天気の休日でした
嘘、大げさ、お茶らけな事しか言わない予報死は害悪です害悪です
381名無しSUN:2011/12/25(日) 16:39:43.18 ID:93ccUO/r
京都南部の70%予想は絶対消えるなこれは
382名無しSUN:2011/12/25(日) 16:42:23.03 ID:kyAzPGYS
今日糞寒かったよ大阪
383名無しSUN:2011/12/25(日) 17:05:46.88 ID:MJEwF9JN
関西人に正直憧れるな
関西人超カッコいいし
384名無しSUN:2011/12/25(日) 17:09:38.56 ID:BEiYVvVC
かっこいい?なんで?
テレビの関西人のイメージなんて嘘っぱちだよ。
みんな普通。行儀悪い人間おる確率もよそと一緒。
385名無しSUN:2011/12/25(日) 17:53:25.65 ID:CBMY0E1T
時折ものすごい突風が吹き荒れて怖いくらい
スーパーの半額セールに行けやしない
あ@大阪市内
386名無しSUN:2011/12/25(日) 18:22:07.19 ID:WIVVu95D
やっぱり寒いのは嫌だなぁ
早く死月にならないかなぁ
387名無しSUN:2011/12/25(日) 18:27:58.36 ID:1PLB6g9O
暑いよりは寒いほうがいい
ずっといい

今日も枚方は寒風吹くも快晴
雪降ってる他地区を見ると、優越感に浸れる
388名無しSUN:2011/12/25(日) 18:30:07.11 ID:64TNyC3r
今日は水触ってても手痛くなかったし
シャワーしてても寒くなかった
数日前の方が寒かった
389名無しSUN:2011/12/25(日) 18:51:40.99 ID:eO3efGjh
関西は明日の方が寒いでおまんでんねんで(´・ω・`)
みんな風邪引かなんように温いカッコしてねんや
390名無しSUN:2011/12/25(日) 19:25:04.65 ID:Pq/4ZeZM
日が暮れてからのこの寒さは異常 明日は最低気温絶賛更新ですな@大阪
391名無しSUN:2011/12/25(日) 19:42:19.89 ID:oPP/bQHY
御所より南は数p雪積もったのに橿原まで上がったら、なーんもなかった
392名無しSUN:2011/12/25(日) 19:48:39.04 ID:5f7vpiwL
ヽ('A`)ノ イイフロダッタオ! サムイトキハアツイフロガイチバン 
 (   )  
 ノω|
393名無しSUN:2011/12/25(日) 20:02:49.18 ID:T6MFILrb
寒い、寒すぎる
ファンヒーター全力疾走でもこの寒さ
今夜は一晩中エアコンつけて寝たほうがいいかな・・・
394名無しSUN:2011/12/25(日) 20:27:00.37 ID:y3CvceTS
今日は朝からずっと外出
今家帰ったら部屋の中で息が白い恋人8.5℃w
@都島北部
395名無しSUN:2011/12/25(日) 20:56:14.74 ID:+Tv4x4za
>>394
クリスマスケーキはどこのが美味しいですか?
396雷が怖い徳田新之助 ◆Lr.I..wGmg :2011/12/25(日) 22:02:39.38 ID:ImpE81ZH

うぃっす(^◇^)┛
ずっと強風やな

ちなみに有馬記念敗北ですわ

397名無しSUN:2011/12/25(日) 22:10:46.85 ID:4bAqLEO1
耳あて買っといて大正解だった
398名無しSUN:2011/12/25(日) 22:14:24.41 ID:O2GDL+zF
名古屋で積雪開始らしい。

2時以降には大阪府北部にも雪雲がかかる予報なので、
明け方はアイスバーンに注意といったところかな。
399名無しSUN:2011/12/25(日) 22:31:21.07 ID:tvTFp4AX
>>395
タカラブネかパルナス
400名無しSUN:2011/12/25(日) 22:43:29.00 ID:BOmDJzlB
254 名前:名無しSUN 投稿日:2011/12/25(日) 21:38:41.49 ID:t6l93GFt
寒気がクソの上に風向きも悪い。。。
この時間帯で米原+とかありえんやろ
お蔭で名古屋ビーム発令中だけどベタ雪らしく積もらんのが幸い


401名無しSUN:2011/12/25(日) 23:05:26.22 ID:Iex8GBl2
とりあえず、ベランダに水張ったバケツ出しといた。
浮かべる紅葉の葉がなかったので、三つ葉で代用。
外気温4.5度、朝には凍るかな?@京橋。
402名無しSUN:2011/12/25(日) 23:39:42.65 ID:noYVuNw7
寒い…@大阪 城東区
403名無しSUN:2011/12/25(日) 23:47:35.64 ID:tvTFp4AX
安さで釣られて6畳の部屋に60型のテレビ買ってからはストーブどころか毛布すら使ってない
404名無しSUN:2011/12/25(日) 23:49:41.44 ID:aglOhoAt
>>403
IDまでテレビ漬け
405名無しSUN:2011/12/26(月) 00:09:26.67 ID:SXYNYvo6
さっきお風呂入ろうと思って、裸になって風呂場へ行って、ちょっと強く扉締めたら
上から鬼のように冷たい水滴が大量に落ちてきた。
北の将軍様に続いて、俺も心筋梗塞で死ぬかと思った。
406名無しSUN:2011/12/26(月) 00:58:53.16 ID:LHnOiMfo
死ななくてよかったな
今日は一日風が強かった
407名無しSUN:2011/12/26(月) 01:07:24.66 ID:D7qkpEqe
>>403
そんなに熱放つの? 夏は悲惨だな
408キツネのレックス:2011/12/26(月) 02:21:39.50 ID:EZX34sQO
恐らく川に落ちたら凍死するでしゅう
409名無しSUN:2011/12/26(月) 02:28:56.26 ID:9pa4FV3F
最近、冬が寒くなった。寒波来襲も12月とか早くなったと
思わない?
410名無しSUN:2011/12/26(月) 02:29:50.06 ID:CAMwnw6s
晴れてんのに雪が降りよんな〜
まあすぐ曇るし雪雲自体はすぐ近くにあんにゃろが
411名無しSUN:2011/12/26(月) 02:32:32.10 ID:3Y+uFMAn
>>409
ここ数年そんな感じがする。
412名無しSUN:2011/12/26(月) 04:23:20.92 ID:BaP8+7WG
          |
          | , -‐ :  ̄ :>
          |/: : : : : : : : : : : :´ヽ
          |: ,r、 ヾ: : : : : : : : : :ヘ
          |/  ヽ、\ヾiヽ : : : : : i
       rtn|{‐-  -──-i: : : : : |   このスレは
        ri | ||l´「リ   ´「{:::}リ|:i匂: : |
      f ! i ||ヘ.´ ,    ー ' i:|‐': : :|   貴方に恋しているOLに
      j   Y: ヽ`.ゃ  ''' ,ノ/!i.: : :|
      i _,r、: :i:`: :‐r '´ノ: :i: : : |   監視されて
      r'´    !: :j: :// ̄`ヽリ: : :|
     ゝ-─-{ /´//     }::iヘ|   います
     |     | ノ:::y   /   リ|i l!
     ヽ.  /f::::::/  /    ,j:|| i
       }    |:r'´  ./! j  /::j'
      j    l「  /  / /:::ノ
     ノ   ノ!   /y'::::::/
      ヽ     j ,r-'::::/::::::/
413名無しSUN:2011/12/26(月) 04:32:33.72 ID:wvy5wYbU
>>396
ナマポで競馬とか死ねよ
414名無しSUN:2011/12/26(月) 04:53:12.55 ID:aX4ULRuc
寒くて寝れん…
415キツネのレックス:2011/12/26(月) 05:04:49.40 ID:EZX34sQO
温暖化で北極の氷が溶けると、その溶け出した水が大気に吸収されるからなあ
大気中の水分が多いから日光が遮られるし、さらには大雪や大雨になる。

まじで中国なんとかしないと
416名無しSUN:2011/12/26(月) 05:39:10.89 ID:unczRYZY
こんな寒いのに風が強いって
自然って
ほんまアホやな
417名無しSUN:2011/12/26(月) 06:01:46.98 ID:RFxQuKj0
人間に死んでほしいんだろ
418名無しSUN:2011/12/26(月) 06:48:55.92 ID:iLEDUgHj
風が冷たくて痛い
覆面マスクかぶりたい
419名無しSUN:2011/12/26(月) 07:27:52.56 ID:/7sgvfZw
今朝は冷える
420名無しSUN:2011/12/26(月) 07:31:01.05 ID:qbdRm8W6
右京区太秦
雪つもってる〜
でも青空が見えてきたから、すぐ溶けそう
421名無しSUN:2011/12/26(月) 07:44:43.62 ID:DDc9FZF3
かんれいじぇんせんは心配いりましぇんが
雪の影響で新幹線に遅延がおきておりましゅる
みなさまお出かけのさいはきおつけましょう。
422名無しSUN:2011/12/26(月) 08:00:48.30 ID:aQuHj1cV
サムサム〜
423名無しSUN:2011/12/26(月) 08:28:36.81 ID:cZFJSEfZ
重い湿雪で、倒木や電線切断による停電が相次いだ兵庫で避難所開設だと・・ニュース
424名無しSUN:2011/12/26(月) 08:43:09.58 ID:ZKET/zKp
金閣寺の雪、東側を中心に融けちゃった・・・
(´・ε・)
425 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/12/26(月) 09:07:59.22 ID:s0+zXeIq
冷えるなぁ〜
426 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 川西北部:2011/12/26(月) 11:46:51.00 ID:aFNL9R95
寒いと思ったら雪が降っている。
でも、積もる雪じゃ無いなぁ。
427名無しSUN:2011/12/26(月) 11:51:46.09 ID:aX4ULRuc
今日も寒い@大阪 城東区
428名無しSUN:2011/12/26(月) 12:05:43.44 ID:oOuKDPas
昨日までエアコン20度設定だったがさすがに今日は22度に上げた
429名無しSUN:2011/12/26(月) 12:06:50.58 ID:s0+zXeIq
>>424
金閣寺に雪は絵になるよなぁ
430名無しSUN:2011/12/26(月) 12:18:32.60 ID:Byos+bZB
@彦根 大雪でござるの巻
431名無しSUN:2011/12/26(月) 12:21:36.71 ID:IQIEZnLY
彦根は南の方が積もっている模様
432 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 川西北部:2011/12/26(月) 12:36:08.38 ID:aFNL9R95
さらさら雪からぼた雪に変わってきた。
しかし、晴れてきた。

雪は吹雪きになっている(´・ω・`)ショボーン
433宇治市三室戸:2011/12/26(月) 12:39:51.38 ID:NrAVyhjQ
雪チラホラと
434名無しSUN:2011/12/26(月) 12:52:50.18 ID:s0+zXeIq
>>433
画像うぷ
435名無しSUN:2011/12/26(月) 13:56:13.86 ID:XIc1KHEY
雪@東灘区
436名無しSUN:2011/12/26(月) 14:03:06.65 ID:qA1de5Dg
雪ちらついてきた@尼崎
437名無しSUN:2011/12/26(月) 14:08:28.48 ID:4+/vp+ly
ここ見て外見たら雪が結構降ってる@川西
438名無しSUN:2011/12/26(月) 14:18:24.03 ID:RDSPk50d
東灘区の家を出るとき雪がちらついてた。
西宮の鷲林寺あたりは完全に降ってる
439和泉山脈:2011/12/26(月) 14:22:59.70 ID:dVaV4/ic
雪が降る降る〜 真っ白じゃ
440名無しSUN:2011/12/26(月) 14:55:46.84 ID:wvy5wYbU
雪降ってる十三
441名無しSUN:2011/12/26(月) 15:31:01.91 ID:rp2NPtig
一瞬だけ塵みたいな雪きた御幣島
442名無しSUN:2011/12/26(月) 15:45:22.35 ID:ZHc0f0AN
「宇宙花火」南の空に見える? 宇宙機構、27日に実験
http://www.asahi.com/special/space/OSK201112250105.html
http://www.asahi.com/special/space/images/SEB201112250011.jpg

明日の朝5時47分やて
443名無しSUN:2011/12/26(月) 16:01:15.89 ID:jEuo1ZK/
千本北大路の交差点からずーっと向こうの彼方に比叡山が見えてるけど
すごいなあ真っ白だなあ
444名無しSUN:2011/12/26(月) 16:17:13.10 ID:/yQ/PhW5
パタパタ言うと思ったらあられ降ってる @灘区
445名無しSUN:2011/12/26(月) 16:21:25.34 ID:FXZccUXr
大阪アメダス 大阪市内、近辺最高気温4℃ 冷え冷え こんな時に停電があるとガクブル
446名無しSUN:2011/12/26(月) 16:23:48.33 ID:K+iOFSlE
大阪市内南部、空が暗いなと思ったらにわか雪、15分くらいでやんだ
447名無しSUN:2011/12/26(月) 16:53:31.48 ID:peI8RWGw
カリカリの雪 パラパラ 和泉府中
448名無しSUN:2011/12/26(月) 18:14:18.82 ID:cZFJSEfZ
午後6時で−2℃とか寒すぎ・・・「クリスマス三連休寒波」とやらが後にズレた?
449名無しSUN:2011/12/26(月) 18:25:18.60 ID:SrHYtWiD
>>448
地名書いてない情報はゴミだからな、ゴミ!

アメダスPM6時で-2℃以下なのは和田山、生駒山、高野山だけだ
450名無しSUN:2011/12/26(月) 18:29:04.14 ID:mea5ybuX
しかし今度の寒波はしつこいな
451名無しSUN:2011/12/26(月) 19:16:05.48 ID:CW+avN5x
堺も5時前くらいに数分雪まじりの雨降ってた
452名無しSUN:2011/12/26(月) 19:25:26.08 ID:vONArDub
今日は大阪も寒いね
453名無しSUN:2011/12/26(月) 19:27:22.12 ID:SXYNYvo6
当地では16時ちょっと前くらいに、一瞬氷の粒が小雨に混じって降った気がした。
ちなみに、昨夜もベランダのバケツは凍らなかった@京橋。
454名無しSUN:2011/12/26(月) 19:45:19.22 ID:oupZhkCl
鍋やきうどんがよう売れとった(´Д`)なんか一段と寒いもんなぁ
455名無しSUN:2011/12/26(月) 20:45:17.33 ID:h+vwtfdq
このところ3〜4日ごとに、湖西線で深夜、C62が走ってんねやけど。
客車5両ほど引いて…。
近々どこかでイベントでも有るのか?
456名無しSUN:2011/12/26(月) 21:10:12.59 ID:3zmZ91xH
>>455
深夜って営業運転じゃなく試験走行でもしてるの?
神戸〜大阪とかSL走って欲しいな、SL動いてるのなんかもう30年みてないや
457名無しSUN:2011/12/26(月) 21:11:47.96 ID:J7lzKCeU
幽霊列車や
458名無しSUN:2011/12/26(月) 21:33:19.52 ID:/1R1UEnT
午後9時現在1℃
@箕面市今宮
459名無しSUN:2011/12/26(月) 22:01:16.13 ID:puDHBvgT
また霰降ってきた 和歌山市
460名無しSUN:2011/12/26(月) 22:26:24.48 ID:hO57+ELC
>>455
梅小路の車庫に長浜のSLが着てたからその絡みか・・・
461名無しSUN:2011/12/26(月) 22:52:01.87 ID:v3FBCA01
なんでこんなに寒いの(●^o^●)
462名無しSUN:2011/12/26(月) 22:54:24.36 ID:LvIqWat8
>>461
だって冬だもん!
463名無しSUN:2011/12/27(火) 00:11:41.79 ID:XcqZEWCQ
空が透き通って星がきれいだけど朝は放射冷却で記録いきそう@大阪東部
464名無しSUN:2011/12/27(火) 00:15:43.28 ID:DLZcDMDO
もう深夜に水を張ったバケツを外に出す作業は飽きたお(´・ω・`)
465名無しSUN:2011/12/27(火) 00:20:02.01 ID:zxqPpGaf
梅小路といえば来年3月からは水族館の話題がメインやね
466名無しSUN:2011/12/27(火) 00:26:15.12 ID:fPABwzFQ
梅小路に鉄道館のみならず水族館もできるのか?驚き(‘0’)だ。
467名無しSUN:2011/12/27(火) 00:42:58.13 ID:1x884vG+
今年の寒さを嘆くより、来年くるであろう暑さについて語ろう・・・
468名無しSUN:2011/12/27(火) 00:43:50.27 ID:bXQoZWeT
明後日極寒のふるさと三田に帰ります。
年越せずに凍え死んでしまうかも(笑)
469名無しSUN:2011/12/27(火) 00:58:04.86 ID:SfboWi1G
明後日極寒のふるさと泉岳寺に帰ります。
年越せずに凍え死んでしまうかも(笑)
470名無しSUN:2011/12/27(火) 01:02:02.24 ID:vw7v1nI2
夕方スズメにご飯置いてやるの忘れたぁ
空腹で凍り付いてないだろか
471名無しSUN:2011/12/27(火) 01:06:02.91 ID:omjH/lir
      _,,,
     _/・o・  あ゛野生生物舐めんなよ。
   ∈ミ;;;ノ,ノ   くれるから貰ってるだけで、テメーの施しなんかなくても死にやしねーよ。
     ヽヽ
472名無しSUN:2011/12/27(火) 01:07:03.14 ID:cKwHI4m8
>>456
いっそ思い切って高級客車をSLに引かせた
夜行を復活させて見れば良いのに
A寝台クラスで東京大阪1万ちょいなら
かなり競争力あるんじゃないか?
夜食ビュッフェ営業したり、映画放映
車両繋いだり、シャワー室付けたり…
473名無しSUN:2011/12/27(火) 01:09:11.91 ID:omjH/lir
      _,,,
     _/・o・  でも、いつもごはんくれてありがとうね。
   ∈ミ;;;ノ,ノ   
     ヽヽ
474名無しSUN:2011/12/27(火) 01:20:44.97 ID:PB2qgsVh
>>472
お座敷系は全車グリーン車だし、1万チョイは無理でね?
数年前になくなった銀河だって、A寝台使うと2万かかったし。
475名無しSUN:2011/12/27(火) 01:24:10.01 ID:DLZcDMDO
そもそも、蒸気機関の出力でそんないろいろできんだろ。
走るだけで精一杯だ。
先頭にSL繋いで一応煙だけ出させといて、後ろから機関車で押すとかしないと
ダメな気がする。
476名無しSUN:2011/12/27(火) 01:55:17.39 ID:V2qqImWV
一室数万円のプレミアム寝台1両
(ディナー付)
夜行バス対抗の一万前後のフルフラット
二等車4両
貧乏旅行者用雑魚寝三等車3両
(青春18OK)
コインシャワー&ビュッフェ1両で
運行したら良い
夜8時半出発、朝7時着で
EF65とSLの電蒸重連で


477名無しSUN:2011/12/27(火) 02:08:54.62 ID:J/oKhzdb
>>473
お前、いい奴だな!!!!!!
478名無しSUN:2011/12/27(火) 03:23:46.73 ID:6/m5p85L
姫路で室温1℃って
479名無しSUN:2011/12/27(火) 03:50:35.13 ID:59U/Qu3P
後2時間ほどで宇宙花火が見れるぞ、月の大きさぐらいで
赤く染まるらしい
480名無しSUN:2011/12/27(火) 04:10:27.90 ID:yvjAW7nP
ブルブル
481名無しSUN:2011/12/27(火) 06:57:41.32 ID:jbwcDn3C
大阪市後もう少しで氷点下なんだが無理そうだな(^_^;)
482堺西区:2011/12/27(火) 10:09:41.85 ID:ATna+1sM
今冬初の氷点下ならず 寒波も去って年末は暖かくなるか
483名無しSUN:2011/12/27(火) 10:25:02.33 ID:swKE/+jB
堺の7時のアメダスはマイナス0.1度
484名無しSUN:2011/12/27(火) 10:38:44.70 ID:kbcn/bQc
>>472
いいですね、夜行急行銀河をSLで復活させて食堂車もつけてくれれば
新幹線をつかわないでゆったりと汽車の旅ができますね
485名無しSUN:2011/12/27(火) 10:44:35.88 ID:kbcn/bQc
>>475
昔はですね電源車という動力源になる車両をべつに引っ張っていたんですよ
SLや旧型電機の時代のブルートレインがみんなそうでした
暖房も蒸気暖房で汽車の熱蒸気を客車とパイプでつないでオイルヒーターみたいに循環させて暖房してました
486名無しSUN:2011/12/27(火) 11:41:17.86 ID:+5c5e9vG
陸蒸気に冬乗ると、窓ガラスが曇ってて、
指で擦ると雪景色が見えるイメージ

寒いけど、昨日より多少ましになった気がする
487名無しSUN:2011/12/27(火) 12:00:13.29 ID:wDMAeM+e
蒸気機関車は環境破壊
488名無しSUN:2011/12/27(火) 12:05:52.91 ID:I2UuSCrC
ここおっさん多いな
俺は若いから吹田や八尾の竜華にSLいっぱいおって
それを撮影に行ったなんて経験は全くない
489名無しSUN:2011/12/27(火) 12:13:41.96 ID:FhIqqsJ6
梅小路なら毎日二回SLを運転して見せてるよ。
だから、動態保存って言うてるんや。
D51やらC51やらC62…、最期まで活躍してたあらゆる機関車が揃ってる。
以前は、一日二回の内一回は必ずC62の運転やったが今はどうなってるか。
490名無しSUN:2011/12/27(火) 12:15:43.17 ID:GMU2FeOk
通り雨@東灘区
491名無しSUN:2011/12/27(火) 13:02:21.77 ID:5/NF3ive
>>488
八尾の竜華には国鉄末期にゴハチやイチゴをよく見に行ったおれは園児クラスだな
492名無しSUN:2011/12/27(火) 14:13:28.16 ID:S6vniW/S
寒い@大阪 城東区
493名無しSUN:2011/12/27(火) 15:24:43.41 ID:pm5qWGod
今日は暖かい@大阪市内
494名無しSUN:2011/12/27(火) 16:36:02.65 ID:R2+Dh7iZ
おっさんおっさんこれなんぼ〜
ちょっとおっさんこれなんぼ〜
495名無しSUN:2011/12/27(火) 16:49:46.25 ID:VkDcLQFC
おっさんなんぼでなんぼがおっさん
おっさんおっさんおっさんおっさん(ダダダダダダダダダダダダ)
おっさんおっさんおっさんおっさん(ダダダダダダダダダダダダ)
おっさんおっさんおっさんおっさん(ダダダダダダダダダダダダ)
おっさんおっさんおっさんおっさん(ダダダダダダダダダダダダ)
おっさんおっさんおっさんおっさん

わてつんぼで聞こえまへん
496名無しSUN:2011/12/27(火) 17:29:53.80 ID:Mw3MlGHw
三日月と金星、美しい。
497名無しSUN:2011/12/27(火) 17:35:21.49 ID:YIZ4x2SI
大金星
498名無しSUN:2011/12/27(火) 18:04:19.04 ID:vk2Z6vl3
>>472
夜行列車が減らされまくってるのは、採算の問題よりも
日常的な深夜業務を減らしたい組合の意向が強いらしいから、
復活は難しいだろうね。

やるなら昼行列車で車窓を見ながらって感じになるのかね。
499名無しSUN:2011/12/27(火) 19:02:16.29 ID:aI0Nr6x1
別人だが

昼行列車・・は、時間的に合わないんですわ。
だから朝一番に東京の会議に。。とかいうとき。
新幹線ならどうしても一日よけいに日にちを食う。

深夜列車なら、たとえば銀河だったら
宿と移動が1つだから便利だし着いたら
少し休んで本社へ直行とかで、
時間的に便利だった。

懐かしき良い時代だったが。
500名無しSUN:2011/12/27(火) 19:17:10.86 ID:CYjFiuUp
501名無しSUN:2011/12/27(火) 19:36:45.81 ID:yvjAW7nP
げへへへ
502名無しSUN:2011/12/27(火) 19:55:56.15 ID:W+RjkaMp
>>500
Brava!
503名無しSUN:2011/12/27(火) 20:24:28.49 ID:PB2qgsVh
>>499
最後の砦、サンライズ
504名無しSUN:2011/12/27(火) 20:37:14.97 ID:XcqZEWCQ
寒いとはいえ昨日よりは少しましですな オレンジペコを飲みながら@大阪東部
505名無しSUN:2011/12/27(火) 21:17:41.51 ID:f0pljMcl
>>499
超最後の砦、トワイライトエクスプレス
506名無しSUN:2011/12/27(火) 23:55:52.73 ID:S6vniW/S
ストーブ点けて、おこたに入ってテレビ見てる…
天国(^o^)/
507名無しSUN:2011/12/28(水) 00:08:49.38 ID:+Uu3iSYG
>>505
東京行かんがな。。。
508名無しSUN:2011/12/28(水) 01:46:08.32 ID:NWTg4/wD
>>503
サンライズは微妙に銀河の補完にはならぬ
509名無しSUN:2011/12/28(水) 04:02:19.89 ID:h05Nf+Ya
トイレ行きたくて起きたが、あまりの寒さにトイレ行く気にならない@布団の中。
510名無しSUN:2011/12/28(水) 05:16:57.66 ID:X+a4NsMd
はぢめまして。
来年から女子高生になります、ちゃむいのでおこたを買いたいです
まめたん使ってたのですが材料がなくなりました、お年玉ください待ってます
511名無しSUN:2011/12/28(水) 05:30:22.69 ID:yArIOM1y
今季三度目の氷点下@堺
512名無しSUN:2011/12/28(水) 05:31:26.82 ID:M0AWz1SD
ひゅいーん ガチャッッゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴッゴッゴッゴッ
513名無しSUN:2011/12/28(水) 07:10:16.14 ID:IrjtgA8c
ここ数年明らかに
寒くなってるけど
温暖化(笑)
514名無しSUN:2011/12/28(水) 07:29:37.12 ID:5YoeP24v
枚方冷えなさすぎワロタw
515名無しSUN:2011/12/28(水) 09:14:09.10 ID:BXKMSXMN
さみーけど、去年よりましじゃねえの?
去年は1月で10度超えるとかなかった気がする
516名無しSUN:2011/12/28(水) 10:24:54.80 ID:5l3aro09
>>515
京都市は2日だけで25年ぶりの低温やったしな
1日の平均気温マイナスの日もあったし
517名無しSUN:2011/12/28(水) 12:31:49.44 ID:BByuCM0J
つかの間の冬満喫した。満足。
518名無しSUN:2011/12/28(水) 12:49:32.95 ID:J8IvzX95
真夏の灼熱地獄、ムッとする熱帯夜、朝から汗だらだら
それに比べりゃ真冬なんて天国よ
519名無しSUN:2011/12/28(水) 13:22:14.01 ID:RJMGsRnL
どっちも嫌だよ
520名無しSUN:2011/12/28(水) 13:26:16.18 ID:rd1AxlxI
昨日までの週間予報では、最高気温12度が並んでたのに、
しれっと下方修正してやがる。嫌な予感がしてきた。
521名無しSUN:2011/12/28(水) 14:54:29.41 ID:lLekC7A9
>>518
んだんだ。重ね着したら済む話だからな昭和とは違うのだよ昭和とは暑さの質がね
522名無しSUN:2011/12/28(水) 14:59:51.66 ID:CaDcaHZd
>>518
同意。遥かに冬がマシ
関西の夏は最悪だから

しかし良い時期の秋が無くなったね
523名無しSUN:2011/12/28(水) 15:16:36.98 ID:BXKMSXMN
エアコンがあるなら夏のほうがマシ
ないなら冬のほうがマシ
524名無しSUN:2011/12/28(水) 15:19:01.08 ID:wum0u9U2
夏のほうが好きかなあ
汗だくになりながら自転車を一日漕いだりするの楽しいんだよな
525名無しSUN:2011/12/28(水) 15:32:52.73 ID:IKq3ALe0
次は4日〜が、大寒波

期間も今回より長いぞ
526名無しSUN:2011/12/28(水) 15:46:25.89 ID:5kTxSYRX
関西の冬なんか、厚着すれば凌げるレベルのヌルさだからな。
これで寒いとか凍死するとか言ってたら、北国の人間にブン殴られても仕方がない。
室温5℃でも、フリース重ね着すれば、エアコンや電気敷布無しでも過ごせる。
冬の節電は厚着すれば凌げるが、夏の節電は裸でも蒸し暑いからな。
527名無しSUN:2011/12/28(水) 16:22:35.86 ID:lLekC7A9
そうそう関西の冬てパサパサはないからな湿度に関しては関東平野のそれは凄いぞ毎日バリバリお肌に悪い悪いお肌のケアは大切に
528名無しSUN:2011/12/28(水) 17:23:42.33 ID:mY/bsOvH
今日で仕事納め
元日以外は暫く天気を気にする事もない
529名無しSUN:2011/12/28(水) 20:59:36.94 ID:kSjm+oEb
そろそろ今年も終わりだなぁ・・・
ちなみに今年一番、記憶に残った気象現象、天気って、なんかある?

俺は和歌山だから、2月14日のまさかのバレンタイン豪雪()だな。
530名無しSUN:2011/12/28(水) 21:07:31.30 ID:LSZxScz3
梅雨明けがやたらと早くて、6月の紫外線の強さを思い知ったこと
531名無しSUN:2011/12/28(水) 21:11:37.69 ID:EgpL4BQo
2月11日の建国大雪と14日のホワイトバレンタインデーだな。
どちらも南岸低気圧。
532名無しSUN:2011/12/28(水) 22:48:11.65 ID:TUCtRnPN
南岸低気圧の雪は積もるという期待が持てるからいい。しかも均等に。
冬型の雪マークは、積もっても山間部や、雪雲のルートにあたる一部だけというのが悩ましい。
533名無しSUN:2011/12/28(水) 23:28:53.82 ID:yArIOM1y
しばらくまとまった雨降ってないな
534名無しSUN:2011/12/28(水) 23:31:13.03 ID:vjp+WpsV
2/11の大雪と、台風15号だな。15号は静岡県に行って待ち伏せして
首尾よく台風の目に入ることが出来た。
535名無しSUN:2011/12/29(木) 00:14:21.81 ID:B1+ixwnr
今年は梅雨明けが早かったなぁ・・・と思って調べたら、近畿の梅雨明けは7月8日だったとか。
あと台風12号だな。せき止湖のニュースにびっくりした記憶があるよ。
536名無しSUN:2011/12/29(木) 00:50:10.89 ID:i/nUEl5e
今年は狙い撃ちしたかのような、土曜日の雨だな。
537名無しSUN:2011/12/29(木) 05:33:13.12 ID:m8Yv2foA
たしかに土曜日の雨多かったなぁ…
538名無しSUN:2011/12/29(木) 07:06:53.00 ID:M2K2gYe0
冬至は過ぎたけど、朝の日の出は今が一番遅い?
まだ薄暗いが曇っているからか。
「クリスマス寒波」よりもここ三日間の方がずっと寒い
539名無しSUN:2011/12/29(木) 09:48:01.85 ID:D6ToMbv9
寒いけど爽やかな晴れ空@万代瓢箪山店前通り
540 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/12/29(木) 09:54:58.24 ID:87ABkzhe
ぬくい朝
541名無しSUN:2011/12/29(木) 11:47:06.67 ID:09qQ6Uf6
布団もマクラ毛布も全部干したった
この日差し2時過ぎまでタノム!@南茨木
542名無しSUN:2011/12/29(木) 11:49:15.23 ID:UwSKQxFv
きゅりん(・∀・)
543名無しSUN:2011/12/29(木) 11:50:08.87 ID:UwSKQxFv
あれ?ID変わってしまった、今日のID気に入ってたのに・・・
544名無しSUN:2011/12/29(木) 12:00:26.41 ID:QGurjkp9
なんか凄いサイレン鳴ってる
545名無しSUN:2011/12/29(木) 13:22:01.02 ID:+oRckP/m
昨日は昼から晴れ予報で結局酷い曇りだった
今日は昼から曇り予報で快晴
消えて居なくなれ駄洒落予報死
546宝塚:2011/12/29(木) 14:27:47.70 ID:C03fu/Ro
晴れ。温かい。今まで寒かっただけに。このまま春になってくれたらいいな。
547雷が怖い徳田新之助 ◆Lr.I..wGmg :2011/12/29(木) 14:57:35.24 ID:EH80mqJW

ぉぃ、大阪市内、
ヘリコプター何機も飛んでてくるさぃ

ヘリコプター4〜5匹飛んどるど

548名無しSUN:2011/12/29(木) 15:12:01.03 ID:oDZfdY5T
火災かなにかかねぇ?
天王寺駅にいたがえらくけぶってたのと、焦げ臭かったんだが。
549名無しSUN:2011/12/29(木) 16:18:12.36 ID:7Et5wtW+
北の空と東の空がやけに暗い

@大阪府北東部
550名無しSUN:2011/12/29(木) 17:29:18.60 ID:rEOEFmQi
>>547-548
西成の木造民家4棟で火災だそうな。
551名無しSUN:2011/12/29(木) 17:34:06.84 ID:87ABkzhe
瓦礫焼却を始めた山形県で
空間線量が福島市の14倍に上がっている事について、
大阪府職員は「知っているが山形県に問い合わせても『原因が解らない』と言うから瓦礫焼却のせいだと思っていない。
こっちが原因を知りたいぐらいですよ!」と明るく返答された(怒)!
瓦礫焼却以外に原因があるはず無い!
552名無しSUN:2011/12/29(木) 17:45:57.78 ID:+oRckP/m
あんまり晴れてるから遊びに出たら直ぐ曇りだした
うんこ予報死腹立つ
今雨が降ってきた
ええ加減にせえよ
553 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/12/29(木) 17:54:23.51 ID:k1tRhQDh
大阪今日は温かかったけど(予想ほど上がらなかったが)
これで平年並みなんだな
554名無しSUN:2011/12/29(木) 18:44:51.48 ID:M2K2gYe0
異常に寒いし手足がカジかんで仕方がないので、診察最終日に駆け込んだら
「冷え性」です。のひとこと。

何だそうだったのか・・男でも冷え性になるんだ
ここ四年、このスレで寒い寒いと連発していたけど、原因が判ったのでこの板とはオサラバ。
みなさんお元気で!
555名無しSUN:2011/12/29(木) 19:08:00.75 ID:adXQHy8f
冷え性ならなおさら気温の推移が気になるんじゃないの?
まいっか!さよなら!
556名無しSUN:2011/12/29(木) 19:15:59.40 ID:HYc+3Zq2

本当は、冷え症と寒がり。。はべつなんだ。

でも板違いなので、詳細は…
557名無しSUN:2011/12/29(木) 20:04:54.78 ID:+oRckP/m
>>554
たしかそんなに寒くも無い日にあなたが「寒い寒い」うざかったので
私はあなたに「冷え性だろ」と言った筈
逆切れで散々罵ってくれましたよね?
なんにせよ居なくなってくれるなら有り難い
558宝塚:2011/12/29(木) 20:23:43.53 ID:Qm90yQ5K
小雨
559名無しSUN:2011/12/29(木) 20:30:44.08 ID:fst4mHs9
>>551
これ本当?
560宝塚:2011/12/29(木) 20:44:06.73 ID:Qm90yQ5K
それはここは2ちゃんねるであることを念頭に冷静に判断すること
561名無しSUN:2011/12/29(木) 20:55:42.87 ID:SJbWBqXA
ちょっとの間寒かったからうっかり一日中ストーブつけてた
562名無しSUN:2011/12/29(木) 21:04:30.67 ID:158XqfQH
ハロゲンヒーターつけて、布団かぶって横になってたら寝てしまって
寝返りして布団がヒーターにくっついたのかちょっとコゲ跡が・・・

火事にならんで良かった。
563名無しSUN:2011/12/29(木) 21:31:33.32 ID:IDadYG8V
こえええ
564名無しSUN:2011/12/29(木) 21:33:55.94 ID:87ABkzhe
>>559
本当なんだからマジ困る
565名無しSUN:2011/12/29(木) 22:12:09.81 ID:PngD+yVZ
♠ ウンコな天気続くね
566雷が怖い徳田新之助 ◆Lr.I..wGmg :2011/12/29(木) 23:58:57.92 ID:EH80mqJW
>>550
マジ?(^_^;)
レスした時、天下茶屋付近やった…

567名無しSUN:2011/12/30(金) 00:19:27.81 ID:vUhtbB9U
風が強まって冷える
568名無しSUN:2011/12/30(金) 01:49:24.70 ID:eHOaL26I
569名無しSUN:2011/12/30(金) 02:24:22.51 ID:jUAkLV+v
雨降ってきた… 北大阪
570名無しSUN:2011/12/30(金) 02:29:10.31 ID:pDqHhGQC
同じく、小雨が降ってるずら@和歌山市
571名無しSUN:2011/12/30(金) 05:39:51.20 ID:2/hnZGKX
ずんずらずんずらずんずらずん
572名無しSUN:2011/12/30(金) 06:36:01.14 ID:D1M7diT+
ズラじゃないもん!
573名無しSUN:2011/12/30(金) 07:02:19.49 ID:mu4B2oOH
574名無しSUN:2011/12/30(金) 08:15:53.95 ID:PQr3K/5+
>>571
  ( ⌒ )
   l | /
  〆⌒ヽ
⊂(#‘д‘)<誰が禿げやねん!!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
     @ノハ@ -=3 ペシッ!!
575 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/12/30(金) 09:26:12.27 ID:vUhtbB9U
晴れ
576 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/12/30(金) 09:31:09.52 ID:q73F/Uzj
禿げ
577名無しSUN:2011/12/30(金) 10:14:12.62 ID:cF+QGCL8
雲がでてきて少し暗くなってきたお、もちろん寒いお@城東区
578東大阪:2011/12/30(金) 10:34:25.37 ID:D1M7diT+
しかし、晴れ予報を出している時よりも断然晴れてる気がするな
579名無しSUN:2011/12/30(金) 10:52:18.10 ID:gOSLvSt8
左様
580名無しSUN:2011/12/30(金) 11:48:43.08 ID:DOT+LjCo
ちょとシンガポール行ってくる(`・ω・´)
関西人よいお年を(・_・`)
581名無しSUN:2011/12/30(金) 11:53:49.28 ID:JGTTGX/+
ちょとサンポール買いに行ってくる(`・ω・´)
関西人よいお年を(・_・`)
582宝塚:2011/12/30(金) 11:55:53.70 ID:7lF/CWbH
晴れ。
583名無しSUN:2011/12/30(金) 13:10:49.89 ID:VqsH+eEM
ちょとポール牧に会いに行ってくる(`・ω・´)
関西人よいお年を(・_・`)
584名無しSUN:2011/12/30(金) 13:34:41.61 ID:YGSZfyi7
>>583
ちゃんと帰って鯉よ
585名無しSUN:2011/12/30(金) 13:41:37.24 ID:JGTTGX/+
>>583
行って恋
586宝塚:2011/12/30(金) 13:56:15.20 ID:JBT9ul6R
582です。
13時くらいににわかミゾレ降ってきてすぐやんだ。
今は快晴。
587名無しSUN:2011/12/30(金) 14:03:21.55 ID:jUAkLV+v
晴れてるけれど、、寒い@大阪 枚方市
588枚方東:2011/12/30(金) 15:16:28.93 ID:XtyH1bkv
>>587
つーか昼前から風強くないか?雨戸がガタガタいう

深夜にだれかが風強いとかレスした時は、まだ静かだったけど
589名無しSUN:2011/12/30(金) 18:16:14.63 ID:EnQ6D0bb
あげました
590名無しSUN:2011/12/30(金) 18:22:50.68 ID:wkyNbtiQ
昼間もたまにパラパラしていたけど、
また降ってきた@淡路島
591名無しSUN:2011/12/30(金) 21:39:38.52 ID:JGTTGX/+
ん?
592名無しSUN:2011/12/30(金) 22:09:08.83 ID:pGzWr7Ft
ひらパーの処遇のCMが怖いお
593名無しSUN:2011/12/30(金) 22:17:37.48 ID:m6wD1NP7
店の前でズボンを下げて、「オレの初日の出を見ろ」
って言って少しずつ勃起させる。

594名無しSUN:2011/12/30(金) 23:27:11.06 ID:lV+RXltd
来年は、スマートフォン、ツイッター、AKB48が流行しそうだ。
595名無しSUN:2011/12/30(金) 23:34:53.01 ID:siRKBxmN
今年の間違いじゃね
596名無しSUN:2011/12/30(金) 23:35:10.35 ID:n8jUNKZg
ほほう
597名無しSUN:2011/12/30(金) 23:35:54.37 ID:TSO355+y
来年は、K-POP、タブレット型PC、Facebook
これだろうな
598名無しSUN:2011/12/31(土) 01:47:09.38 ID:wMe+nCbW
等圧線ゆるゆるだなあ がしかし晴れないんだぜえ たぶん、
599名無しSUN:2011/12/31(土) 02:06:57.39 ID:JUh483FB
年末の帰省で久々に地球に帰ってきたが、やっぱりこっちは星がよく見えるなぁ。
600名無しSUN:2011/12/31(土) 02:50:00.06 ID:SCfLp1wj
>>599
クラヴィウス基地からの方が良く見えるんじゃね?
601名無しSUN:2011/12/31(土) 03:14:54.14 ID:fDN5jrCo
すごい冷えてきた気がする
602名無しSUN:2011/12/31(土) 03:48:47.09 ID:pEGdmURj
ホント
なんか
冷えるねえ
603名無しSUN:2011/12/31(土) 05:14:40.35 ID:0pv8dC0b
  。
 ( 々゚) 冷えるんですが・・・
 し  J
  uーu
604名無しSUN:2011/12/31(土) 05:26:37.83 ID:a1ZpsHwC
さみ〜。
けど、今から年賀状出してくるわ。
605名無しSUN:2011/12/31(土) 05:36:49.92 ID:hXfs6uwq
今日も氷点下@堺
606キツネのレックス:2011/12/31(土) 05:56:14.18 ID:pF2V2eg9
姫路めちゃくちゃさむいよー

なんでこんなに寒いんだ。空気が痛い
607名無しSUN:2011/12/31(土) 07:00:10.94 ID:wUBVq6xq
他はほとんど氷点下なのに
やっぱり大阪はあったかい
608名無しSUN:2011/12/31(土) 09:01:37.75 ID:Z+2QH0Db
ちゃむいー
609名無しSUN:2011/12/31(土) 10:39:36.80 ID:cTtVPtaz
さぶい
つーかちべたい
610名無しSUN:2011/12/31(土) 12:24:41.03 ID:T9WYSoiv
風は冷たいが晴れて気持ちが良い
窓を開け放して空気入れ替え中
今年最後の洗濯物も乾いてくれ

また来年もよろしく!
611名無しSUN:2011/12/31(土) 12:39:37.48 ID:2GF/hqE8
ぬくいのれす
612名無しSUN:2011/12/31(土) 12:48:40.41 ID:vBrWlj88
猫洗ったった
613名無しSUN:2011/12/31(土) 13:28:58.36 ID:2GF/hqE8
樋口カッター
614大阪都堺西区自宅:2011/12/31(土) 13:45:21.62 ID:oUTezjWN
今朝は この冬最冷の+0.2℃を記録した。
12月は暖かいという気象庁の予報は見事にはずれた。
1、2月は平年より寒いという予報を出しているので、
年明け後は暖冬の予感がする。
615名無しSUN:2011/12/31(土) 13:56:47.63 ID:bepULi+p
>>608>>609
おじさんのふところで寝るかい
おこずかいもあげるよ
616名無しSUN:2011/12/31(土) 14:04:26.98 ID:fUvEWkUf
晦日に拐かしか
617名無しSUN:2011/12/31(土) 15:37:35.49 ID:p2KcfQpS
西の三田、東の鳩山
618名無しSUN:2011/12/31(土) 15:50:47.76 ID:scp02ezr
さっぶ
619宝塚:2011/12/31(土) 15:53:56.96 ID:mLnSj6uJ
今から大掃除を一気に仕上げる方法を教えてください
620名無しSUN:2011/12/31(土) 16:07:57.82 ID:cTtVPtaz
あきらめる
621名無しSUN:2011/12/31(土) 16:09:11.58 ID:+xU5aA17
 ずーり     T       T
  ずーり  ,/´ ̄``:ヽ, ,/´ ̄``:ヽ,
        /××× :::::::/××× ::::ヽ
        |∀・ ×× :::::||∀・ ×× :::::|    サァ アキラメロン!
     T  ヽ××× ::::/ ヽ××× ::::/   T   o
  ,/´ ̄``:ヽ, '''''''''''''´´  `'''''''''''''´´ /´ ̄``:ヽ,
  /××× ::::ヽ     ヒ、ヒィー    /      ::::ヽ
  |×・∀・ × :::|    ('A`≡'A`)   |       ::::|
  ヽ××× ::::/  T  人ヘ )ヘ T ヽ      ::::::/
   `'''''''''''´´'/´´ ̄`:ヽ,  ./´´ ̄`:ヽ,`'''''''''''''´´
        /  ××ゝ::ヽ./  ××ゝ::ヽ
 ずーり   |   ×× ・∀||   ×× ・∀|
        ヽ  ××ゝ::/ヽ  ××ゝ::/  ずーり
622名無しSUN:2011/12/31(土) 16:58:46.06 ID:eKuZLafi
今日は一日おだやかな良い日和でありました
623名無しSUN:2011/12/31(土) 17:41:21.83 ID:l5A9IDBA
おお…味噌か
624名無しSUN:2011/12/31(土) 18:03:06.35 ID:E9tBquF2
今年は
関西経済復活の大チャンスだったのに
民主党と関電のせいで急ブレーキを踏まれた
歴史に残る無念の年でありました

橋下君には期待しますが、理想と現実は分けて欲しいものであります
大阪ガスの発電参入にはバーンと金を出してもらいたいものであります

by 板違い
625雷が怖い徳田新之助 ◆Lr.I..wGmg :2011/12/31(土) 18:04:34.83 ID:lXUal7s4

うぃっす(^◇^)┛
大晦日やゆうのに
日中はわりと暖かかった(^◇^)┛

雷さんもさすがに、
今年中は鳴らんだろう(^◇^)┛

みんにゃ良いお年を
(^◇^)┛

雷さん…来年は
あんま発生しないでくださいm(_ _)m

626名無しSUN:2011/12/31(土) 18:07:10.28 ID:p2KcfQpS
埼玉
627名無しSUN:2011/12/31(土) 18:09:16.66 ID:vBrWlj88
さて2012年の反省会でもしますか?
628高槻睛男:2011/12/31(土) 18:16:11.63 ID:y9wKJhux
高槻にはジャンジャン雷様来襲していただいて結構です
来年もお待ちしています
今年はまあまあ、あるにはありましたがパンチ力には欠けました
629:2011/12/31(土) 18:33:30.95 ID:E9tBquF2
今年の夏は早く来てそれなりに暑かったけど
7月下旬に一休みがあったから、何とか助かりました
ただ台風の水害は残念でしたが・・・

近畿地方はなんだかんだ、去年よりは穏やかだった気がします

少なくとも一昨年までいた倒壊地方よりは
メリハリには欠けますが、近畿は、中途半端で穏やかな良い気候だと思います
630名無しSUN:2011/12/31(土) 18:42:11.33 ID:O8ssbczI
明日の初日の出は見えそうなの?
631名無しSUN:2011/12/31(土) 19:23:41.90 ID:Z+2QH0Db
初詣とかおかしくないかい、一年間に全然お参りに
行かないのに、初もうでだよ。何回も行ってる人が初詣だろ
632キツネのレックス:2011/12/31(土) 19:40:01.20 ID:pF2V2eg9
それよりも明治天皇って長州の人だったの?
633名無しSUN:2011/12/31(土) 20:19:55.92 ID:9fQzkzRh
普通、代々地元に住んでたら皆氏子だろ。
年に何回も参るのは極く普通。
634名無しSUN:2011/12/31(土) 21:18:47.93 ID:O8ssbczI
パワースポット巡りをしている人なら年がら年中、日本国内の寺社仏閣に詣でてるでしょ
635名無しSUN:2011/12/31(土) 21:59:33.58 ID:J8cKGjZf
堅いこと言わず年末は天皇誕生日祝ってクリスマス会のあとは新年の初詣すりゃええんよ
636名無しSUN:2011/12/31(土) 22:09:47.95 ID:V5v60kCF
>>632
大室寅之祐のことだね
637名無しSUN:2011/12/31(土) 22:24:42.57 ID:E9tBquF2
ワシは一年に20回は伏見稲荷に行くけど
正月は人がいっぱいで
五日にならんと行く気にならん
638名無しSUN:2011/12/31(土) 23:47:50.30 ID:cQjMfpmF
(^◇^)┛今年は異常に雷が少なかったな。
昨年も今年も春が短く寒い。
639名無しSUN:2011/12/31(土) 23:51:42.62 ID:5BGfR+pk
金剛山に人がようさんおる
640名無しSUN:2011/12/31(土) 23:59:49.20 ID:l5A9IDBA
(´Д`)あけおめ
641大津港周辺 【ぴょん吉】 【1372円】 :2012/01/01(日) 00:02:49.71 ID:avnZmyt/
あけおめです。
642名無しSUN:2012/01/01(日) 00:04:29.55 ID:HGcVdD1E
おめでとう!
どこかの花火の音?が聞こえる@尼崎
643 【大吉】 【411円】 :2012/01/01(日) 00:11:35.31 ID:xiqhoNTu
謹賀新年。あけました。
空は薄曇り。木星が見えるけど@和歌山
644宝塚:2012/01/01(日) 00:23:44.51 ID:lT4D0cZA
大掃除してたら年が明けてた。残りは明日仕上げる。

みなさん、明けまして。
645滋賀県湖西地方 【大吉】 【141円】 :2012/01/01(日) 00:24:03.15 ID:RbO6vgjI
あけおめ!
近頃ちょっとも天気予報が当たりませんね。
646名無しSUN:2012/01/01(日) 00:28:08.60 ID:A8/WRMmF
おめ
647 【大吉】 【972円】 :2012/01/01(日) 00:33:06.90 ID:J3imsk1X
おめでとう

うわ
いきなり地震か
甲信越だけど
648 【豚】 【451円】 枚方:2012/01/01(日) 00:39:55.99 ID:J3imsk1X
申し遅れました
おめでとうございます

暖かい元日です
649名無しSUN:2012/01/01(日) 00:45:45.58 ID:6/fHaipy
地震もことよろってさ
650名無しSUN:2012/01/01(日) 01:01:49.15 ID:c7iw2J6l
あけおめ
651 【大吉】 【81円】 :2012/01/01(日) 01:11:49.10 ID:terJhsN0
明けましておめでとうございます。
652名無しSUN:2012/01/01(日) 01:16:22.06 ID:cuMEx0mw
あけまん
653名無しSUN:2012/01/01(日) 01:18:35.29 ID:shAOGlca
えろいな
654名無しSUN:2012/01/01(日) 01:36:07.11 ID:MeDxaOZA
京都、夜空に青白く光る物体が浮かんでいてびっくり。
よく見たらアリコの飛行船だった。
655名無しSUN:2012/01/01(日) 03:21:42.52 ID:I4N0w3oM
>>654
それ、出町柳駅前に漂ってた。
多分同じやつ見てる(笑)
656名無しSUN:2012/01/01(日) 05:56:46.05 ID:zpf3cOsp
あけましておめでとうございます。
元旦早々二日酔い(;´∀`)
このまままぶっ通しで飲み続けよう
657 【小吉】 【477円】 :2012/01/01(日) 06:26:03.43 ID:/SDdh0bm
本曇りですねえ
夜中0時すぎは星見えてたのにねえ
初日の出は無理ですね

まあ、去年見えたけどロクな年じゃなかったから@大阪府北東部
658 【大吉】 【647円】 :2012/01/01(日) 06:47:45.62 ID:vk8XOK8q
あけおめ
659657:2012/01/01(日) 07:20:40.59 ID:J3imsk1X
あ、晴れてきた
660名無しSUN:2012/01/01(日) 07:36:12.81 ID:35dJmZXY
明けおめ

みんなに幸あれ
661名無しSUN:2012/01/01(日) 07:39:27.05 ID:U61fntdC
曇天の中、これから普通に出勤・・・
宝くじ板、凄いことになってるなぁ 俺も一生働きたくない
662 【ぴょん吉】   【1833円】 :2012/01/01(日) 07:41:04.72 ID:rSrH7i16
あけおめ
663名無しSUN:2012/01/01(日) 07:43:53.05 ID:9Wwy6sLT
海外からあけおめ。今年は帰国予定。あと半年がんばる。
664名無しSUN:2012/01/01(日) 07:51:09.97 ID:NBVDUuzf
おお御来光
665 【大凶】 【1477円】 :2012/01/01(日) 08:15:55.29 ID:TdZFKm1e
皆様あけおめ〜
割とすごしやすい朝ですね@東大阪若江
666名無しSUN:2012/01/01(日) 08:41:46.84 ID:DynfIsFp
おめれとう
お日さんどうにか見えた@垂水区
667 【大吉】 :2012/01/01(日) 08:49:44.02 ID:WJV6dL4R
我がG-SHOCKの気圧計によると
ずっと下がり続けている
668名無しSUN:2012/01/01(日) 08:57:00.62 ID:px5vxmLi
皆さま良いお年を〜
669 【大吉】 【748円】 :2012/01/01(日) 09:10:20.63 ID:CjgRJRPC
あけおめ
さて、元旦恒例大掃除はじめるか
670 【大吉】   【842円】 :2012/01/01(日) 09:23:23.69 ID:I+Qi6YWS
あけましておめでとうございます!

みんな平和に過ごせますように
671 【小吉】 【1811円】 :2012/01/01(日) 09:30:07.87 ID:+dmH4gof
正月は暇だ
672名無しSUN:2012/01/01(日) 09:33:39.66 ID:DynfIsFp
年賀状がまだ来ない
673名無しSUN:2012/01/01(日) 09:36:05.55 ID:px5vxmLi
大掃除まだ終わっていないから続きしなきゃ…
674 【小吉】 【1439円】 :2012/01/01(日) 10:00:43.20 ID:IV3l9Cm/
あけ
おめこ
とよろ
675 【豚】 【894円】 :2012/01/01(日) 10:04:32.10 ID:NBVDUuzf
おとしだまちょうだい
676名無しSUN:2012/01/01(日) 10:09:41.24 ID:sZ3iRrDM
>>675
おじさんの横でねるかい
2000円あげるよ
677 【大吉】 【1800円】 :2012/01/01(日) 10:35:08.66 ID:+t1EW8dY
あけおめ〜
吹雪こいやぁぁあああ
678 【大吉】 【1601円】 :2012/01/01(日) 11:20:29.05 ID:33TTghpf
あけおめ!
679 【だん吉】 【725円】 :2012/01/01(日) 11:25:12.56 ID:dUDBHbka
あけおめ!今年はいい年になると良いね
680 【大吉】 【371円】 :2012/01/01(日) 11:27:27.46 ID:bosZv6/q
あけましておめでとうございます!

>>669
>>673
元日は静かに過ごすものだよ運気下がるよ
681 【ぴょん吉】 【997円】 :2012/01/01(日) 11:31:17.85 ID:OJH6UORU
あけおめ ことよろ
現在室温6.7度
682雷が怖い徳田新之助 ◆Lr.I..wGmg :2012/01/01(日) 13:46:57.59 ID:HH8zAczi

うぃっす(^◇^)┛
明けましておめでとうございます

しかし…おかしい…元旦にしては気温が上がりすぎ
耳当ても手袋もダウンもいらんわこれは…

秋みたいな気候やわ
683名無しSUN:2012/01/01(日) 13:49:57.65 ID:DynfIsFp
夕方雨マークになっとんな
ほんまかいな
684大阪市城東区:2012/01/01(日) 14:29:41.08 ID:K/E4y1oT
今揺れなかった?
685名無しSUN:2012/01/01(日) 14:29:53.40 ID:fGTdKAMt
めまいかと思ったら揺れてた
686名無しSUN:2012/01/01(日) 14:36:09.79 ID:SgbRz2ZJ
またあの辺か
大阪でも感じるとはな
http://www.jma.go.jp/jp/quake/
687名無しSUN:2012/01/01(日) 14:36:28.21 ID:kz2+gBhH
西宮も震度1になってるな
全然気づかんかった
688名無しSUN:2012/01/01(日) 14:40:16.18 ID:xmQREeD+
東北沖の余震かと思ったら、東海道沖の深発地震 珍しい
689名無しSUN:2012/01/01(日) 14:41:26.58 ID:8Bu4rokM
>>688
鳥島近辺は最近ちょくちょく起きてるよ
690名無しSUN:2012/01/01(日) 14:43:44.11 ID:0zH248nR
691名無しSUN:2012/01/01(日) 14:47:21.36 ID:DynfIsFp
日本海溝の奥底でバイーンってなったんか
692名無しSUN:2012/01/01(日) 14:59:20.77 ID:beHXWhde
>>685
西川のりおみたいな発言w
693名無しSUN:2012/01/01(日) 15:01:32.04 ID:SgbRz2ZJ
東海もそろそろか?
そっから東南海で
次南海やな

サーフボード買うてこよか
694名無しSUN:2012/01/01(日) 15:19:45.16 ID:SgbRz2ZJ
こんな話題も

【宮城】仙台で青白く輝く雲を観測 夜光雲か[11/12/30]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325218142/
695 【大凶】 【978円】 :2012/01/01(日) 16:08:46.81 ID:YAKDydgJ
明けましておめでとうございます。
今日は暖かいね
696 【1623円】 【大吉】 :2012/01/01(日) 16:15:58.01 ID:HCkqixeO
あけおめ、ことよろ
697名無しSUN:2012/01/01(日) 16:30:07.66 ID:lFJy9J59
あけ&おめ!
698北大阪  【小吉】 【311円】 :2012/01/01(日) 16:31:55.54 ID:SCOSNpkV
WNIの予想、朝から何度も雨の降る予想時間帯が変わってる。
もう降らんのちゃう?
699名無しSUN:2012/01/01(日) 18:32:43.71 ID:A8/WRMmF
>>692
ホーホケキョ!
700名無しSUN:2012/01/01(日) 18:55:47.28 ID:shAOGlca
>>698
気にしすぎ
701名無しSUN:2012/01/01(日) 21:00:25.37 ID:V399dvu+
あけおめ!!
702 【大吉】 【952円】 :2012/01/01(日) 21:20:37.97 ID:RbO6vgjI
この頃、うちらみたいな田舎に、でっかい広告の飛行船が超低空で遊弋してる。
暗くなってから出遭えばビックリする。
遠くの町の光が反射して物凄く異様。
普通の大きさの飛行船は然るべき高さによく飛んでるが、
こんなでっかいのを夜にまで飛ばす意味がなぜあるんやろ?
703 【大吉】 【1376円】 :2012/01/01(日) 21:59:07.05 ID:terJhsN0
新年早々落雷か・・
704名無しSUN:2012/01/01(日) 21:59:39.35 ID:x74uXfQH
こんなに穏やかで快適な正月は久々やな。
手袋やニット無しの薄手のジャンパーのみで余裕で初詣に行けた。
こんだけ暖かかったら、車で高速でぬおわ出したかったな。
705名無しSUN:2012/01/01(日) 22:07:21.22 ID:DlUAZD6H
雷?
706名無しSUN:2012/01/01(日) 22:37:58.57 ID:tH8NDjYI
豪雨きたああああ
707名無しSUN:2012/01/01(日) 22:53:02.91 ID:9U6JEXgv
ビックリした、いきなり豪雨だよ@東大阪
708八尾市:2012/01/01(日) 23:07:52.23 ID:PLlwS+XN
突然の雨
すごいピンポイント?
709名無しSUN:2012/01/01(日) 23:10:21.48 ID:WS5k3xmK
東大阪のヤツ何か悪いことしただろ
710名無しSUN:2012/01/01(日) 23:12:18.66 ID:WS5k3xmK
http://tenki.jp/rader/area-6.html
レーダーには何もでてないのに
711名無しSUN:2012/01/01(日) 23:32:50.71 ID:DlUAZD6H
局地雨は結局東大阪市以南か?
712名無しSUN:2012/01/02(月) 00:54:47.25 ID:ELw94tP3
奈良市内 雨
713枚方東:2012/01/02(月) 01:06:42.32 ID:GgNGid7C
えっ?
レス見て思わず外見に行ったけど
たしかに道は少し濡れてる
水溜まりが出来るには程遠い
でも全然気づかなかった、いつの間に…
714名無しSUN:2012/01/02(月) 02:59:16.85 ID:b989NLXk
雨だな
715名無しSUN:2012/01/02(月) 03:06:52.21 ID:pmOcanL4
なんだかすごい風と雨の音がする
716名無しSUN:2012/01/02(月) 03:09:55.27 ID:DrUS49P1
風が騒がしいな
717名無しSUN:2012/01/02(月) 03:15:05.14 ID:hztv+6pN
@神戸だけど風が強い、雨も降ってるみたい
718名無しSUN:2012/01/02(月) 03:23:07.11 ID:hztv+6pN
と思ったら雨が本格的に降ってきた
土砂降りっぽい@神戸須磨
719名無しSUN:2012/01/02(月) 03:35:38.53 ID:W2Onq8D3
突然の本降り
@東灘区
720名無しSUN:2012/01/02(月) 03:41:33.48 ID:NxLnA+ov
こっちも降ってきた
けっこう風強い@ドーム
721名無しSUN:2012/01/02(月) 03:44:52.96 ID:R4rXnp8y
なんか降ってきた@東成区
722名無しSUN:2012/01/02(月) 03:46:02.73 ID:R4rXnp8y
一瞬で止んだ
723名無しSUN:2012/01/02(月) 03:46:37.54 ID:jct0p3n2
ひゅーんて風が吹いてから

バラバラと雨が降ってきた

漫画みたい
724名無しSUN:2012/01/02(月) 03:55:08.29 ID:nA4rRS7m
ざっと降ってさっと止んだ@大阪市西区
725西宮:2012/01/02(月) 03:56:13.75 ID:jFUKIU9L
ゴロゴロ?
726名無しSUN:2012/01/02(月) 03:58:40.51 ID:BKAw2t0S
>>716
でも・・・この風・・・少し泣いています
727雷が怖い徳田新之助 ◆Lr.I..wGmg :2012/01/02(月) 04:01:01.97 ID:EkegDtTQ

正月早々…落雷とかあるんか…福井県は…
http://www.kepco.co.jp/kaminari-info/rakurai/index.html




728名無しSUN:2012/01/02(月) 04:02:10.78 ID:MZC/fiDs
>>726
ほう
729名無しSUN:2012/01/02(月) 04:13:51.86 ID:ELw94tP3
奈良市内 また雨降ってきた 結構激しい
730東大阪:2012/01/02(月) 04:17:44.91 ID:i8zQ10By
夜中に豪雨が来てたのか。気づかなんだわ
今は風がビュービュー吹き出した
731名無しSUN:2012/01/02(月) 04:18:58.27 ID:GgNGid7C
楽しそうやな
さっぱり聞こえんわ@交野
732木津川市民:2012/01/02(月) 04:21:32.11 ID:cjwhqA1M
雨音で目が覚めた
風も強くなっている様だ…
733731:2012/01/02(月) 04:22:42.00 ID:GgNGid7C
風はともかく
雨はふってるっぽい
734名無しSUN:2012/01/02(月) 05:12:32.36 ID:JAg7sG2I
大和広陵
霰雹で積雪1センチだわ
こんなに激しい氷粒の嵐はなかなかない
735名無しSUN:2012/01/02(月) 05:18:40.55 ID:oYggkVOh
.: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
736名無しSUN:2012/01/02(月) 07:20:50.85 ID:3+o5qNGd
おぃっす(^◇^)┛
今日も暖かそうだな。
737名無しSUN:2012/01/02(月) 07:53:54.14 ID:DFnKIND/
雨降ってきた
738西宮:2012/01/02(月) 07:54:56.80 ID:jFUKIU9L
パラパラ雨 寒い
739名無しSUN:2012/01/02(月) 07:56:27.98 ID:AuspXTMy
しっかりした雪が降ってる@神戸市北区
740名無しSUN:2012/01/02(月) 07:57:13.24 ID:DFnKIND/
>>739
三ノ宮のへんか?
741名無しSUN:2012/01/02(月) 07:57:29.71 ID:mS5FBOgs
雨降ってきた…@大阪 枚方市
742名無しSUN:2012/01/02(月) 07:58:18.78 ID:f5/q3cWm
しっかり降ってる
@東灘区
743名無しSUN:2012/01/02(月) 08:00:22.85 ID:DFnKIND/
>>742
石屋川のもっこす開いてるか?
744名無しSUN:2012/01/02(月) 08:02:21.07 ID:La8I5FxS
雨@猪名川町
745名無しSUN:2012/01/02(月) 08:04:45.41 ID:mS5FBOgs
雨脚強くなってきた(・・;)@大阪 枚方市
746名無しSUN:2012/01/02(月) 08:07:53.67 ID:AraIKo+y
エコーが見事に京都大阪串刺しw
雪だったら大祭りだな。
747名無しSUN:2012/01/02(月) 08:08:34.65 ID:b989NLXk
雨 @灘区
748名無しSUN:2012/01/02(月) 08:09:28.48 ID:DFnKIND/
>>746
梅田に福袋買いに行くのだが雨やみそうか?
749名無しSUN:2012/01/02(月) 08:10:29.90 ID:AraIKo+y
>>748
さぁ・・・もうしばらくは降るんじゃないか?
なんで俺に聞くのかさっぱりだが。
750!omikuji!dama:2012/01/02(月) 08:13:07.45 ID:8pe+gi+E
雨降ってる。これが雪だったらいいのに。
751名無しSUN:2012/01/02(月) 08:14:31.68 ID:DFnKIND/
>>749
一番詳しい感じだから
じゃあこれから行くわ
福袋が濡れると嫌だよな
752名無しSUN:2012/01/02(月) 08:17:06.21 ID:AraIKo+y
>>751
雨雲レーダー見てるだけですからw
まー気をつけて行ってきておくんなはれ。
753東大阪若江:2012/01/02(月) 08:19:18.29 ID:CqzHoOFD
ゾフィー兄さんの映画が始まった途端、風雨が強くなってきたぞ
754名無しSUN:2012/01/02(月) 08:19:18.66 ID:DFnKIND/
>>752
おう行って来るさかいに
何の福袋買うか決めてないが行ってくるさかいに
755名無しSUN:2012/01/02(月) 08:31:01.50 ID:CtDGmVK9
ゾフィー兄さんの映画
756名無しSUN:2012/01/02(月) 08:37:42.24 ID:9R0CJaui
雨やんだ@中央区
これからチャリで福袋行ってくるわ
757名無しSUN:2012/01/02(月) 08:41:19.12 ID:DFnKIND/
>>756
わしの分も福袋たのんます
梅田メシ屋開いてるかな
天神橋筋の十八番で食うか
758名無しSUN:2012/01/02(月) 08:49:00.89 ID:oPIjQ8eJ
奈良市内(ならまち)霙から雪優勢に。
759名無しSUN:2012/01/02(月) 09:02:05.64 ID:9R0CJaui
>>757
了解!
760京都市上京区:2012/01/02(月) 09:42:52.47 ID:DZcqdhr7
この時期にしちゃあ雨がしっかり降っておる
761名無しSUN:2012/01/02(月) 10:05:01.54 ID:5svgaLIO
釣りに来たら思いっきり降ってやがるw
後だしじゃんけんで降水確率70%とかふざけんなっていう。
762名無しSUN:2012/01/02(月) 10:08:46.21 ID:b989NLXk
強風 @灘区
763名無しSUN:2012/01/02(月) 10:12:12.50 ID:RbvlpRZ1
明るい。もう大丈夫?
764大津市:2012/01/02(月) 10:12:42.61 ID:5svgaLIO
雷鳴なうw

誰得だよまじでwww
765名無しSUN:2012/01/02(月) 10:13:05.30 ID:b989NLXk
釣ってる場合じゃないな
766名無しSUN:2012/01/02(月) 10:14:46.32 ID:W6eFUd0N
和歌山かおもたら琵琶湖か
767京都市上京区:2012/01/02(月) 10:32:31.86 ID:DZcqdhr7
時折遠雷が鳴り響く・・・
768大阪府泉佐野市:2012/01/02(月) 11:36:01.41 ID:Wwsaqo33
すごい勢いでひょう降ってるw
769名無しSUN:2012/01/02(月) 11:49:57.30 ID:Ygs+HNof
ひょー/(^o^)\
770雷が怖い徳田新之助 ◆Lr.I..wGmg :2012/01/02(月) 12:03:21.43 ID:EkegDtTQ
>>757
あの界隈、二ヵ所ある

771名無しSUN:2012/01/02(月) 14:38:25.90 ID:NMITkxAo
今回の雨は、低気圧によるものではなく季節風の吹き出し
すじ状の雲・・とか呼ばれるものによる。

つまり、条件が整えば雪・・の雨です。

いま雨が降っているところは、今朝の条件で温度が低かった時
雪の降る場所です。その気圧配置を等高線の向きなどを覚えておくと
つぎの寒波季節風の吹き出し、西高東低の冬型の気圧配置・・のとき
さて実際に自分のところで雪の降る条件なのかを
判断できる目安になります。

772名無しSUN:2012/01/02(月) 14:43:14.03 ID:y4o+dFx/
どんだけ風、吹いとんねん
773名無しSUN:2012/01/02(月) 14:45:22.18 ID:JLH/d2wW
ス〜パ〜万代行ったら休みやんけワーレー?
インターネッツの世の中に休んでんじゃねーワーレー?
774名無しSUN:2012/01/02(月) 14:58:43.83 ID:N6FAgNEi
ネットで休みかどうかも調べられないとか…
775名無しSUN:2012/01/02(月) 15:25:54.15 ID:9wraMV40
アラレ降って来た@伏見
776名無しSUN:2012/01/02(月) 15:28:52.43 ID:H6MRbgNG
陽は照ってるけど庭に出たら地面が濡れてる。
短い時間降った模様。
@東灘区
777京都右京区:2012/01/02(月) 15:51:38.31 ID:t7oLBQU4
降ったり止んだりめんどくさい天気やな
778名無しSUN:2012/01/02(月) 16:23:04.93 ID:N6FAgNEi
ラジバンダリ
779名無しSUN:2012/01/02(月) 17:32:22.97 ID:6Phga1Q2
株で数百万買ってるので景気良く行こうかと…
予算は30万くらいなんですが

780名無しSUN:2012/01/02(月) 19:42:21.04 ID:mS5FBOgs
起きたら雨やんでた…
初詣行ってくるか…@大阪 枚方市
781名無しSUN:2012/01/02(月) 20:44:02.46 ID:NcXaKWkH
今日、大津は雪だったらしい。

神戸は晴れ、時々曇りだったが。
782名無しSUN:2012/01/02(月) 21:53:09.96 ID:oMeLg0uj
滋賀は北陸の延長線の雪国だから住みたくない
783名無しSUN:2012/01/02(月) 21:56:45.62 ID:aDOAbGby
>>781
午前中は雨やったけど、昼から雪になったんかい?>大津市
784名無しSUN:2012/01/02(月) 23:02:54.70 ID:qbEtPoUA
>>783
大津北部(平地)は雨がほとんどでたまに雪が混じる程度だった。
山間部は雪が降ってたのかもしれないけど。
785名無しSUN:2012/01/02(月) 23:08:30.15 ID:qslLXM5t
ここって奈良と和歌山の書き込み、あまり見ないね
786名無しSUN:2012/01/02(月) 23:18:30.62 ID:Z7NCdbx5
>>785
和泉山地の南側となると冬型降雪もほとんどない<和歌山
奈良はもっとあってもいいはずなんだけどな。
787名無しSUN:2012/01/02(月) 23:30:54.57 ID:fUQkMsNb
>>786
奈良の降雪が多いところはインフラがあんまり・・・
去年は正月大宇陀で40cmの積雪があったと聞いたな。
788名無しSUN:2012/01/02(月) 23:36:38.63 ID:JAg7sG2I
実家が吉野の大淀だけど、昨年正月は60センチ積もったぞ。
とくに大晦日の正午から夕方までに30センチ積もった。
789名無しSUN:2012/01/02(月) 23:42:00.64 ID:/tqrEEWY
明日大淀町の最低気温-5℃
790名無しSUN:2012/01/03(火) 01:27:37.45 ID:9NCCbH3V
>>783
その方の家(標高200m)は雪。ただしみぞれ交じりで積もらず。
勤務先(湖岸)は雨。
791名無しSUN:2012/01/03(火) 01:58:01.37 ID:MmHR1eUa
>>787
東吉野で1Mくらい。
792名無しSUN:2012/01/03(火) 03:24:32.30 ID:HUUuD0XC
トイレに起きたら寒い…
今日は寒くなりそう@大阪 枚方市
793名無しSUN:2012/01/03(火) 03:36:21.90 ID:qdrkq8+y
兵庫揺れたね
これまたやな震源地だ
794名無しSUN:2012/01/03(火) 06:40:34.61 ID:ijL2+sk3
情報発表時刻 2012年1月3日 3時12分
発生時刻 2012年1月3日 3時08分 ごろ
震源地 兵庫県南西部
緯度 北緯35.0度
経度 東経134.7度
深さ 10km
規模 マグニチュード 3.3
震度2 兵庫県 兵庫県北部 兵庫県南西部 朝来市 市川町 朝来市生野町 市川町西川辺 


795名無しSUN:2012/01/03(火) 09:04:06.45 ID:I6R8a5jg
取り合えずおはよう@神戸
気温が高めで寒さはあまり感じない
曇り空
796名無しSUN:2012/01/03(火) 09:34:19.12 ID:5CbLV1F0
阪大パート2くるねこれ
797堺市西区:2012/01/03(火) 11:32:04.38 ID:okF9Nmjv
穏やかな晴天
798名無しSUN:2012/01/03(火) 13:52:40.40 ID:f11FIQxg
小雨@枚方
799名無しSUN:2012/01/03(火) 14:37:33.24 ID:7/ZRaXlu
>>798
ビックリして外見たわ
晴れてるやないか!@枚方東
800名無しSUN:2012/01/03(火) 14:45:42.95 ID:dHs2mXYL
阪大パート2ワクテカ
801名無しSUN:2012/01/03(火) 14:54:31.91 ID:f11FIQxg
>>799
ごめん、霧雨程度降ったんだよ。俺も洗濯物干してるから一応気象庁のレーダーでは雨雲皆無だったけど
窓の外がなんか暗いので外でたらパラパラ降ってたんです
802名無しSUN:2012/01/03(火) 15:13:11.57 ID:jpfIgD/O
>>801の干したパンツだけがいつまでも湿っていますように
803名無しSUN:2012/01/03(火) 15:14:34.10 ID:NzsR94vC
上の階からのションベン攻撃
804名無しSUN:2012/01/03(火) 16:43:31.15 ID:gLXirq10
>>793
怖いな
阪神のときは1月やったし
805名無しSUN:2012/01/03(火) 19:54:43.00 ID:jyg9HZLv
阪神大震災の前は猪名川で群発地震があったなあ・・・・
806名無しSUN:2012/01/03(火) 20:14:31.02 ID:5Uj/JvnX
ついさっきも今も停電あったんだけど、どっかで雷落ちたりなんかしたのだろうか@泉州
雷鳴はあんまり聞こえないんだけど
807名無しSUN:2012/01/03(火) 20:41:42.36 ID:CtQCgeJX
みぞれ 降ってきた 和泉府中
808名無しSUN:2012/01/03(火) 20:54:39.47 ID:EtdWr7j3
雹みたいなのが降ってきた@藤井寺
黒い車の天井が真っ白になってる
どうりで寒いハズだわさ
809名無しSUN:2012/01/03(火) 21:06:03.40 ID:eY9b3qF0
道路は少し濡れた状態。
風が冷たい@香芝
810名無しSUN:2012/01/03(火) 22:12:35.96 ID:PbxOgBgz
あしたの晩、雪予報になっとるな
平野部でも白くなるんか
811名無しSUN:2012/01/03(火) 23:32:49.71 ID:QYvhhMyW
雪降ったら仕事休み。フレ。
812堺市西区:2012/01/03(火) 23:35:55.77 ID:ijL2+sk3
どんだけ風、吹いとんねん
813名無しSUN:2012/01/03(火) 23:47:39.96 ID:Rmuifin9
北風〜小僧の寒太郎〜♪
814名無しSUN:2012/01/04(水) 00:25:25.92 ID:GrHSEz1U
年齢がばれるぞ
815名無しSUN:2012/01/04(水) 00:27:54.78 ID:Yps7FbyF
かんたろー
816名無しSUN:2012/01/04(水) 00:30:36.99 ID:xPGkgz2c
雲丹が大阪の18時頃に雪マークつけてるな
817名無しSUN:2012/01/04(水) 00:34:12.63 ID:r/a28pxN
>>813
電信柱も鳴いて〜いる♪
818名無しSUN:2012/01/04(水) 01:04:30.24 ID:fVyJFcYW
ヒュルーヒュルー
819名無しSUN:2012/01/04(水) 01:11:47.61 ID:wWAncDs5
ひゅるるーるるるるるるるー

26歳でも知ってるぜ
820名無しSUN:2012/01/04(水) 02:23:48.30 ID:ugZ3AgvF
雪でござんすヒュルルルルルルン

夕方雪になるかな?
821名無しSUN:2012/01/04(水) 05:13:09.80 ID:BQcvcBGK
仕事始めって明日と違うの?
822名無しSUN:2012/01/04(水) 06:37:59.87 ID:hPqc5ksE
さぁお仕事おしごと
823名無しSUN:2012/01/04(水) 06:39:05.27 ID:ymiH15Z3
わっふるわっふる
824熊取:2012/01/04(水) 08:24:05.30 ID:gmU78drF
ザーザーきた
完全に雨やなー
825東大阪:2012/01/04(水) 08:33:32.40 ID:/1yvIskX
天気予報を信じて洗濯物を干してしまったが大丈夫か?
826名無しSUN:2012/01/04(水) 08:36:03.38 ID:M0V7CSNn
こちらは雪です
@かわちながの
827名無しSUN:2012/01/04(水) 08:44:20.83 ID:lFOz3+nz
7時ごろ雪がチラついてました@垂水区
828雷が怖い徳田新之助 ◆Lr.I..wGmg :2012/01/04(水) 09:53:18.93 ID:eQFpJKLw

うぃっす(^◇^)┛
かなり強風(・_・;)

天候も悪い






829名無しSUN:2012/01/04(水) 10:09:47.95 ID:CyQJFzRA
風、強いのう@ひらかた
830雷が怖い徳田新之助 ◆Lr.I..wGmg :2012/01/04(水) 10:23:28.66 ID:eQFpJKLw

台風か

831名無しSUN:2012/01/04(水) 11:08:33.97 ID:z7+WVmST
風うるしゃいいいい!
832名無しSUN:2012/01/04(水) 11:30:35.95 ID:FgelOFma
奈良県南部はガチで積もってるみたいだな
833名無しSUN:2012/01/04(水) 11:37:50.72 ID:HMXBa4OP
風つよすぎるんだけど・・家ゆれてる・・堺
834名無しSUN:2012/01/04(水) 12:02:17.30 ID:q8haK81U
>>787
奈良の降雪が多い所は
人より野生のシカの方が多い
みたいな失礼なこと言っちゃいかん
835天王寺:2012/01/04(水) 12:15:07.21 ID:tFcSHJym
さぶい(´;ω;`)
年末風邪ひいてまだ治ってないのに出ていけん(´;ω;`
836名無しSUN:2012/01/04(水) 12:16:58.42 ID:DCtFNNOo
風で金ダライ飛んできて頭に当たった
837天王寺:2012/01/04(水) 12:19:12.15 ID:tFcSHJym
>>836
影牢乙(´;ω;`)
838大津港周辺:2012/01/04(水) 12:20:42.19 ID:DXebIe0W
なんか寒い上に、急に曇って暗くなってきた
839大津港周辺:2012/01/04(水) 12:22:04.27 ID:DXebIe0W
と思ったら、雪降っとるやないかーい。

降雪スレに移動します・・・
840名無しSUN:2012/01/04(水) 12:36:56.32 ID:BQcvcBGK
こんな真西風で雪とか
どこの田舎やねん
841名無しSUN:2012/01/04(水) 12:44:19.04 ID:GxuT/pHU
風で一万円札でも飛んできてくれんかのぉ
842たつの市光都山手:2012/01/04(水) 12:50:33.99 ID:SZe8S8rI
北西から雪雲が急速に青空を浸食中。
こちらも風が非常に強い。

ベランダに、西隣のA12号棟方面からズロースが飛来
843名無しSUN:2012/01/04(水) 12:51:44.21 ID:Zaq2ZqUL
>>841
飛んでいく事はあっても飛んでくることはない
844名無しSUN:2012/01/04(水) 13:00:53.28 ID:AMISZp8J
マジ雪くるんかー?

暮れに塵みたいな1回だけ見たけど、、、、
845名無しSUN:2012/01/04(水) 13:09:41.11 ID:z7+WVmST
歌島橋のマック前
チャリンコ倒れ過ぎワロタ
846名無しSUN:2012/01/04(水) 13:11:15.50 ID:ai51rSAr
風強すぎわろたwww
847 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 川西北部:2012/01/04(水) 13:22:44.54 ID:V5lcUejP
風がかなり強い…
腫れているけど。
848名無しSUN:2012/01/04(水) 13:47:19.08 ID:ai51rSAr
どこが腫れとるんや!!!
849名無しSUN:2012/01/04(水) 13:49:22.44 ID:ZOApVyG+
尻のデンボ
850名無しSUN:2012/01/04(水) 13:57:15.17 ID:U/EgMoT/
風つよい
851名無しSUN:2012/01/04(水) 14:01:51.65 ID:oqYHqJiF
この風いつまでつづくの・・
852名無しSUN:2012/01/04(水) 14:15:49.47 ID:SZe8S8rI
兵庫県の瀬戸内側山地の各地、昼前に5-6度あったのが、次々と氷点下に。
853名無しSUN:2012/01/04(水) 14:29:44.65 ID:nk6z/tvB

つえええええええええええ
854名無しSUN:2012/01/04(水) 14:39:21.46 ID:lFOz3+nz
おお
大阪湾まで雪雲下りてきとんやな
855名無しSUN:2012/01/04(水) 14:44:29.70 ID:fEmi1mnw
風は頭おかしいんか?
強すぎやろ
856名無しSUN:2012/01/04(水) 14:46:33.86 ID:1V4VIyB8
雪らしきものが舞ってる@守口
857名無しSUN:2012/01/04(水) 14:48:32.58 ID:ZugoDShV
京都もみぞれっぽかったのに雪があ
858滋賀県東近江:2012/01/04(水) 14:50:05.27 ID:E3+BoCE3
平穏。雲は南下してきたが降る気配なし。
気温もそれほど下がってない。
859名無しSUN:2012/01/04(水) 14:50:15.02 ID:CJspMVyC
宝塚も雪降ってきた
860名無しSUN:2012/01/04(水) 14:51:35.59 ID:O/+OVJms
西宮も雪来たー 苦楽園なんで山のほうだけど
この冬だと今のところ一番まともな雪かな? まあたいしたことはないが・・・
861名無しSUN:2012/01/04(水) 14:51:44.80 ID:fEeonxHu
川西は雪
862名無しSUN:2012/01/04(水) 14:53:39.78 ID:AMISZp8J
18.8b、、、強いはずやな、、、
863名無しSUN:2012/01/04(水) 14:54:56.34 ID:O/+OVJms
13:30くらいまでは風は強いながらも気温はそこそこあって晴れてたのになー
布団を乾してたくらいだw
急に気候が変わった@西宮
864名無しSUN:2012/01/04(水) 14:58:00.03 ID:4RuuYHVF
午前中に干した洗濯物が雪になぶられてるが取り込むのも寒いんで
もうこのまま放置して凍らせておく@豊中
865名無しSUN:2012/01/04(水) 15:09:44.95 ID:NsfyZTyW
雪、積もってきた@川西北部
866寝屋川市西部:2012/01/04(水) 15:14:35.05 ID:tk5yHNm4
ちょいとパラついてた
867名無しSUN:2012/01/04(水) 15:17:35.57 ID:7RqgR+yi
毎日よく降るなあ!
あしたから出勤やのに、朝、駅までの坂が怖い。
868名無しSUN:2012/01/04(水) 15:22:37.22 ID:Y0DffzaU
原付30`で今里大橋渡ってきたが凶悪な横風でフラつきまくってわろた
対向車線の原付集団も揃って泥酔したみたいにフラついてたわ
869名無しSUN:2012/01/04(水) 15:23:48.20 ID:ZOApVyG+
飲酒運転を見抜くのも難しそうやな

てか泥酔してたら逆にまっすぐ走れるかも
870大津港周辺:2012/01/04(水) 15:24:45.72 ID:DXebIe0W
ものすごい大雪になりましたなぁ
風が強いからブリザードになってる
871名無しSUN:2012/01/04(水) 15:29:31.33 ID:q2/cjqeQ
さっき梅田でも雪降ってたで
872豊中寄りの吹田@緑地公園:2012/01/04(水) 15:31:45.59 ID:wqSF5SMr
吹雪いてて真っ白!
仕事始め明日でよかった…。
873名無しSUN:2012/01/04(水) 15:34:13.93 ID:z7+WVmST
原チャリ危ないで!
874京都市南君:2012/01/04(水) 15:37:30.88 ID:DtmsHx/X
雪ふってきたがなもし@東寺
875名無しSUN:2012/01/04(水) 15:43:03.85 ID:kbfbJa6K
>>870
大津でブリザードなんてなるわけないやん。
ホラ吹くんもエエ加減しぃや。
876名無しSUN:2012/01/04(水) 15:44:55.60 ID:K+ySGDIN
すごーい風やけど雪はまだ@阿倍野
877名無しSUN:2012/01/04(水) 15:46:56.20 ID:LwA0zPe5
雪降ってる@波平通り
878名無しSUN:2012/01/04(水) 15:47:13.12 ID:U/EgMoT/
>>868
淀工のそばだっけ?
879名無しSUN:2012/01/04(水) 15:55:45.50 ID:Y0DffzaU
>>878
うん
原付の横を通り抜ける車も大きく迂回してたな
880名無しSUN:2012/01/04(水) 15:59:41.29 ID:CyQJFzRA
気がついたら雪降ってるじゃん@ひらかた
881名無しSUN:2012/01/04(水) 16:02:31.28 ID:vPVHtSSK
うちも雪まだや、雪雲に猛風やけど@河内長野
882名無しSUN:2012/01/04(水) 16:10:41.40 ID:LwA0zPe5
>>881
犬うp
883名無しSUN:2012/01/04(水) 16:12:47.55 ID:z7+WVmST
風マシになったのか?
884名無しSUN:2012/01/04(水) 16:24:08.47 ID:UAySWsNO
風で軽自動車が揺れたw二人乗ってるのにw
885滋賀県東近江:2012/01/04(水) 16:30:44.23 ID:E3+BoCE3
降り続いてる。アスファルトはまだ積雪なし。
886 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2012/01/04(水) 16:32:15.57 ID:T5pHSu+c
>>879
今里大橋、豊里大橋
どっちやw
887名無しSUN:2012/01/04(水) 16:40:55.27 ID:GxuT/pHU
西宮北口の辺雪こない
888名無しSUN:2012/01/04(水) 17:02:33.15 ID:bWvSsJgo
もう五時でも明るいな
889名無しSUN:2012/01/04(水) 17:05:42.49 ID:p3hVXdpc
部屋の中でのんびりWiiでボーリングしてたら干してたバスタオル類が
物干しハンガーごと倒れててしかも雪まみれで大ヘコみ
890名無しSUN:2012/01/04(水) 17:22:17.97 ID:57J3lOwD
>>889
あるあるあるあるwwwww
891名無しSUN:2012/01/04(水) 17:55:52.76 ID:lFOz3+nz
うにの明石ライブカメラが自撮りしとる
892名無しSUN:2012/01/04(水) 19:04:17.95 ID:p3HdJnrt
午後5時半くらい伊丹、風雪が強かったけどすぐにやんだ。
893名無しSUN:2012/01/04(水) 19:12:41.91 ID:wGgGx+96
京阪神雪オワタ
またいつもの星空に
894名無しSUN:2012/01/04(水) 19:14:44.67 ID:HaXVcI0d
ちゃっぷいのー
雪積もっとるやないか
ボゲがあ
895名無しSUN:2012/01/04(水) 19:26:02.61 ID:kaAhCKBt
雪だ〜
冬らしくていいねえ @京都市ちょい北
896名無しSUN:2012/01/04(水) 19:27:37.00 ID:lFOz3+nz
期待してたけど望み薄やな
897名無しSUN:2012/01/04(水) 19:38:18.47 ID:YwEnpaHv
ワシや すぐ風呂入れるようにしといてくれ
898名無しSUN:2012/01/04(水) 19:43:33.32 ID:BQcvcBGK
>>897
イヤや
899名無しSUN:2012/01/04(水) 19:46:45.89 ID:zaNsCi/6
R310の大阪側がチェーン必要
R309 R371は大丈夫か
900京都市南君:2012/01/04(水) 19:50:25.73 ID:DtmsHx/X
>>897
アホゆうてんと早よ帰っておいで!

浸かってまっとくさかいに(#3#)
901名無しSUN:2012/01/04(水) 20:29:30.22 ID:iIATWWcX
渡月橋のライブカメラがマクロスの戦場みたいになっとるw
902名無しSUN:2012/01/04(水) 20:46:48.06 ID:nYHBPZ/8
だがユニクロ愛用のキモメンは失笑を買う。
だからと言っていい服を着るとヲタのくせにとか、
おれの好きなブランドを汚しやがってとか
店員からはブランドイメージの低下に?がると反感を買う。
だからといって裸で過ごせば逮捕される。
八方塞り。

903名無しSUN:2012/01/04(水) 21:05:45.02 ID:hww8CVEi
冷たいというかキーンと冷えて来た@神戸
904名無しSUN:2012/01/04(水) 21:56:48.20 ID:7RqgR+yi
ずぅーと雪やまない。大粒のぼたん雪が益々激しくなってきた。
あしたの出勤が心配。

「冷えて来た」なんて言うてる奴、うらやましいなあ。
寒過ぎて凍えそうや。
関電は10%節電せよ、と言う。
元々節約生活のうちは、
テレビは見ない、電灯は消す、冷蔵庫は氷式に変える、暖房はホームごたつだけ。
この上10%ならホームごたつを消すしかない。
905名無しSUN:2012/01/04(水) 22:32:37.11 ID:74UYcsCz
>>904
どこやねん
場所書けや
ココはお前の日記帳ちゃうぞ
906名無しSUN:2012/01/04(水) 22:38:43.86 ID:A9QdHnhy
せやせや
907名無しSUN:2012/01/04(水) 22:59:06.64 ID:nk6z/tvB
まあ2ちゃんねるは便所の落書きと言われているのだから
何でもOKのような気もする
908名無しSUN:2012/01/04(水) 23:12:15.22 ID:wGgGx+96
いや
言うてもここは学問板やから
お〜い滋賀作!
雪に埋もれたか?w
909名無しSUN:2012/01/04(水) 23:20:04.41 ID:pKDURaXJ
滋賀作だが明日は雪かきだわ…
910名無しSUN:2012/01/04(水) 23:39:19.83 ID:lFOz3+nz
降りませんでした(・∀・)
911名無しSUN:2012/01/04(水) 23:54:01.13 ID:t13PPEp1
正月休み終わる…
明日から仕事。
912名無しSUN:2012/01/05(木) 00:10:48.69 ID:dFZMjdkX
>>907
一度場所書かずに好き放題カキコしようか。
このスレ無茶苦茶しようぜ!
913名無しSUN:2012/01/05(木) 00:29:50.30 ID:ud1kFsgb
オウムの平田自首の報道観てて、警備の機動隊員が取り合わなかったというので、
大阪某所の繁華街近くで交番勤務してる弟に
「こう言うことってよくあるの?」
って聞いてみたら、
「あるある。俺、もう四回くらいビンラディン捕まえとるし」
って言ってた。
914名無しSUN:2012/01/05(木) 00:32:57.69 ID:xjZnG5Ti
日本でwww
915名無しSUN:2012/01/05(木) 00:34:08.44 ID:TFywn02A
初出、いきなり職場一番のカワイ子ちゃん(50代独身)から満面笑顔の
新年の祝辞をもらった。気がついたら窓の外は祝福するような雪。ことしは
幸先よい。野球にたとえればいきなり先頭打者三塁打ってところか?
916名無しSUN:2012/01/05(木) 00:36:58.61 ID:sF+ZQgp3
50代独身 ちゃむい
917名無しSUN:2012/01/05(木) 00:37:23.87 ID:kUNVGkz2
>>913
大阪やねぇw
918名無しSUN:2012/01/05(木) 00:37:42.30 ID:TKBxKq0H
50代でも、余裕で抱けるおばさんを
知っている
919名無しSUN:2012/01/05(木) 00:42:33.16 ID:TqNiVNau
>>913の弟すげええええええええ
920名無しSUN:2012/01/05(木) 00:56:15.20 ID:EpX3NVgQ
俺は機嫌悪い 徳新之助言っても良いかい! いくぞー123 ゴォラー徳田新之助蹴り倒すぞハゲブタ徳田新之助
921名無しSUN:2012/01/05(木) 00:56:56.07 ID:HWRditCi
>>913
弟警察なのかよ。いいなあ
922名無しSUN:2012/01/05(木) 01:21:15.04 ID:NkXHgnHz
独り身の中年女はエゲツない。
50代ではないが同じ社の50近くのおばはんに
毛むくぢゃらのアソコ突き出して迫られた。

ズイキのように膨れたオサネをクリクリしながら
切ない顔付きして「なぶってえ〜」。
ご希望に従えば、もう口を開けた灼熱の肉丘だった。
前の会社はそれでクビになった。
923名無しSUN:2012/01/05(木) 02:04:23.58 ID:iPY7unmJ
やっぱり雪ふらんねえ
924雷が怖い徳田新之助 ◆Lr.I..wGmg :2012/01/05(木) 02:28:10.23 ID:Et5jiFOb
>>920
(^◇^)┛

925雷が怖い徳田新之助 ◆Lr.I..wGmg :2012/01/05(木) 02:30:00.73 ID:Et5jiFOb

しかし、暖房強(風速強)、布団下に
ホットカーペット(強)にしてて気持ちええわ
換気のために少し窓開けてるしマスクしながら寝てる
やっぱワシらの世界じゃ声が大事やから体調崩して鼻声ではアカンからな

926名無しSUN:2012/01/05(木) 02:51:27.17 ID:iPY7unmJ
若狭湾からの雲がコースを変え始めた

味噌帝国に向かっている

京都以上積もるかもしれんな、味噌で

927名無しSUN:2012/01/05(木) 02:53:19.34 ID:ZRZ1QTes
                      /         ヽ く      \
                  '´      :/  } トyZ       ヽ
                  /:/ .:/  : .:/   :| :リ^"ミ   \    `、
.            ` ̄ ̄´ /   .:// :;' .:'    j_/_  ミ`丶    \:'.
              /:/ :/ .:;' :|  :| :i:|  /;/    ミ:.、:.\j :.:.:.. {
                /:イ :l :<|l :| /|_:l:|  ´:/ノィ庁圷  ミ.;ゝ<ハ.:.:.:.:..ハ
             レ' | .:,'!.:/|:从 {丁从 :/   弋)以  Y/⌒}l.:.:.:.:.:{ '.
                    | :八. :|lハ:ヽ汽抃∨        `〉ノノ.:l .:.: ト: ',
                乂: \{小.:ゝ、)沙,         、_,イ.:.:l| .:.:| '、 j
                   /ヽ∧  `        /| /l.:.:.小 .:.:| |│
          (⌒\      / .:./ ∧   tァ  フ    ' j/ノ|.:/.:| :!.:.:| !/
           丶 ヽ   ノイ .:;'.:/.:.:,ゝ   ー ´  / _厶八j : |.:j.:. |乂
             \f^ヽ_´ |.:.:|.:.:.:./ .:.:/> 、__∠ニ二._  ノ∨j/.:.:.{
             /`\.::`ヽ.|.:.:|.:.:/′:;'.:.:/_レ/     `ヽxく八:{∧
            ,r'┴、 マ´::ヘ.: {.:{ {.:.:.|.: 「  /   -――  Vハ
             r' ー 、.:`く:⌒ ∨八 \{Y / /       \Yハ
             {ーッ、.:::}__人:   }  \ ,ノ レ          \}
           ヽ::::.`´       j:   />┤          \}
            \:.     ′__∠/: : {{.    \        \
              `}    {/ー‐'´: : : : {{       \       \
                  |:    /: : : : : : : :\∧       丶       ヽ


928名無しSUN:2012/01/05(木) 02:54:17.75 ID:ZRZ1QTes
         /: .:. .. .:.:::::/
      rァ≠===ミx:..:/
     / 7ミ彡彡彡ミハ/
    _レ'八彡彡彡彡ヘ.    __
 x≦二ニ=-、彡彡彡彡,ハ ,.ィ7丈ミv7丈ミミx
 }x≦二ニ=<v'彡彡彡'ミ杉彡'⌒ミ彡'⌒ミミハ
 !:ミミミ/´ ̄ ´V彡彡ミミ托シ'__,.=.:.::..=、_ミミ}}
 V.ミミ/ :. ..:.::: .::V彡彡彡,ハ一'´.rvz:.`ーミミミ{
  ゙メミ/:. .:.:.:: :.: .:,ハ/彡彡彡ハ .:.:_,`二.._:.. ミミミハ
   /: .:. .. .:.:::::/ v/彡彡彡入 : : : : : :,.ィ彡介ミハ
r=f/ .:..:..:. :.: :./  V彡彡彡彡`丈丈´川川川ミミ
{k/::.:. ..: . .::../   ∨仁彡'川川川川川川川川キ
i/::.:. .. ...:. .:/     }}}川川川川川川川川川川キ
ミ三三≧≠ -==ニ⊥≦辻_彡'彡川川川川川川ミ
川川川川川川川彡彡彡'三≧x'彡川川川川川ミミ
,'川川川川川川川川彡彡彡彡'`V川川川川川ミミ
川川川川川川川川川彡彡彡彡'ハ川川川川川ミヘ
,'川川川川川川川川川彡彡彡彡,ハ川川川川川ヘ



929名無しSUN:2012/01/05(木) 02:54:56.74 ID:ZRZ1QTes
            /  \____
             ⌒゙i\ \    \
              . ゙i \ ゙i(゚)   ゙i     ____\   ー‐┐  一十一
             。., ' ⌒。゙i )   ゙i      \      ノ´   ノ |
            o。∴。゚//  ┬-、_      \    ー‐┐
           (∴U//  }ノ ノ   \      ,>   ノ´   ─┬─
            |U゙/     / i |     l、     く.   ー‐┐    |
ー‐┐ 一十一 /  u' \ヽ‐'´  !|     ト、     \   ,ノ´    ─┴─
 ノ´   ノ |  /_____,  }j  ハ、  ヽ ヽ,___/    /  ー‐┐  ─┬─
ー‐┐    .     / ___ノ /\_,≧/ u 人.   /     ,ノ´   ─┴─
 ノ´  ─┬─  く  {上rン´  ,厶../ / ヽヽ   \    ||
ー‐┐   |    /    ̄   ノ{こ, /,〃   !|    \   ・・   ─┬─
 ノ´  ─┴─  \     ,.イ !l`T´ | /     |:|     /     ..─┴─
ー‐┐ ─┬─   \   //    l  |     |_|   ∠.、
 ノ´  ─┴─     /   ヒ_ー--、_|ー、____,ノj┘    /        ─┬─
ー‐┐         /     \ ̄\ー`トー-<    /          .─┴─
 ノ´  ─┬─  \      \  ヽ  \  ヽ    ̄ ̄|
 | |  .─┴─   >       \. ヽ.  ヽ   l      |/l   /|  ∧  /\
 ・・         /           ) lヽ   ',  l、      |/   | /   V
     ─┬─  \       , イ、_,上ハ   }  小          |/
    ─┴─    \     (乙≧='''"´ ,∠,__ノ/
             /           厶乙iフ/
      ─┬─  く               `¨¨¨´
      ─┴─    \



930名無しSUN:2012/01/05(木) 02:58:31.92 ID:iPY7unmJ
京都は岩倉一人勝ちやな
今のままでは金閣寺ですら危ういな
931名無しSUN:2012/01/05(木) 04:31:58.60 ID:xjZnG5Ti
もしかして今日寒い?
932名無しSUN:2012/01/05(木) 04:53:02.66 ID:mNKgQoBQ
寒いよ@大阪の城東区
933名無しSUN:2012/01/05(木) 05:17:17.52 ID:xjZnG5Ti
寒いよね
暖房が全然きかない
934名無しSUN:2012/01/05(木) 06:09:32.82 ID:iPY7unmJ
これJRの新快速相当遅れるかもな
滋賀で相当降ってる
935名無しSUN:2012/01/05(木) 09:03:43.15 ID:Tn/5t6+F
滋賀作め・・・
936名無しSUN:2012/01/05(木) 09:26:36.03 ID:dFZMjdkX
滋賀作の分際で・・・
937西淀:2012/01/05(木) 09:45:46.53 ID:r/c7bAAN
寒いわ
雪降らんわ
雪降らんのに滋賀の雪祭りのせいで列車遅れまくるわ
大野川遊歩道に行く気すら起こらん
938塗師:2012/01/05(木) 09:48:59.13 ID:9lfwTjgC
あかん今年も厳冬や!小春日和が全くない!
なんか知らんけど¿
939名無しSUN:2012/01/05(木) 11:20:21.85 ID:9SK9Qo/8
寒いから今から天婦羅うどん食いに行ってくるわ@大阪東部
940名無しSUN:2012/01/05(木) 12:04:04.10 ID:lB6WBUvj
なんだかんだで次スレの季節が接近
941名無しSUN:2012/01/05(木) 12:16:37.33 ID:Kh50Ki+G
ジェット機うるせー@伏見
942名無しSUN:2012/01/05(木) 12:16:55.79 ID:1wJ7VK8P
しゃむーい
943!ninja:2012/01/05(木) 12:49:27.82 ID:lB6WBUvj
忍法帖リセット?
944名無しSUN:2012/01/05(木) 13:50:48.83 ID:CLpQ0Tks
>>943
勝手に一斉?リセットをされてるみたい?
もう一度やり直し
945 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/05(木) 13:58:03.54 ID:SPow4IK3
なんだと
946 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/05(木) 15:25:07.28 ID:R5iliopG
どれどれ

冬の日だなう
947名無しSUN:2012/01/05(木) 15:30:16.12 ID:YuPkJ7PY
大丈夫だよ。勝手にリセットなんかされてないから。
948名無しSUN:2012/01/05(木) 15:43:17.88 ID:8csqRmR1
大阪の泉大津市、雨降ってきた。
天気予報じゃ言ってなかったのに。
949 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/05(木) 16:06:35.91 ID:xL9ieEgZ
testes
950名無しSUN:2012/01/05(木) 16:19:01.96 ID:lB6WBUvj
>>947
数時間前に復旧
それと忍法帖リセットは過去3度ほどある
951 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/05(木) 16:26:23.36 ID:OORXHLul
いぇあ
952 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/05(木) 16:27:02.33 ID:SPow4IK3
廃人ばかり
953 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/05(木) 17:57:16.59 ID:VyEkY1qO
俺も廃人
954名無しSUN
アルプスの少女