500 :
名無しSUN:
501 :
名無しSUN:2011/11/19(土) 21:27:44.77 ID:UbNi9RP5
502 :
名無しSUN:2011/11/19(土) 21:33:43.74 ID:hfgklS7F
503 :
名無しSUN:2011/11/19(土) 21:38:18.97 ID:Iv5k1g82
まさかとは思うが中・・・・・・・・・・・・・・・・出し
504 :
名無しSUN:2011/11/19(土) 21:40:31.72 ID:hfgklS7F
スレ違いすみませんでした
505 :
名無しSUN:2011/11/19(土) 22:41:06.32 ID:D8fkNtno
たまたま住んでたアパートの北側が開けてて、ヘールボップが見られて、
友人に見られる‼って言ったら、天文好きでもない友人が見に来たもんな。
506 :
名無しSUN:2011/11/19(土) 22:44:00.48 ID:H6TleUgM
507 :
名無しSUN:2011/11/19(土) 22:48:54.81 ID:f2Kvb/1O
>>500 輻射点が出てようが出てまいが関係ないぞ?
要は流星の軌跡を遡って延長していって輻射点に達するヤツは流星群、
とんでもない方向へ行くヤツは散在ないし異なる輻射点を持った別の流星群。
508 :
名無しSUN:2011/11/19(土) 22:56:53.17 ID:KzBhNaq2
509 :
名無しSUN:2011/11/19(土) 23:03:34.69 ID:H6TleUgM
>>507 輻射点が上ってきてないのに流れるか??
基本的なことだぞ。
510 :
名無しSUN:2011/11/19(土) 23:12:29.84 ID:H6TleUgM
>>508 陸別町の17日19:50、しし座流星群の輻射点は地平線の遥か下だぞ。
511 :
名無しSUN:2011/11/19(土) 23:39:08.77 ID:mm7dWQv4
ハレー彗星は多くの人が注目した最接近の3月下旬より3月上旬の方が立派な尾が街中でも双眼鏡なら見えたことを知ってる人はごくわずか
512 :
名無しSUN:2011/11/19(土) 23:39:38.91 ID:T+P4ZBr2
まぁ地球はまあるいですから辿れない事もないけどおうし座群のほうが説得力ある気がする
513 :
名無しSUN:2011/11/19(土) 23:47:20.15 ID:oyb5nhsI
>>510 陸別天文台に訂正要求のメールしてみたら?
いっぱい来てるんじゃないだろうか。
19時台にしし座から天の川方向へ、
上から下へ向うのは有り得ないわけだから。
514 :
名無しSUN:2011/11/20(日) 00:52:06.01 ID:NUjJ9Xth
ででーん
銀河の森
アウトー
515 :
名無しSUN:2011/11/20(日) 01:05:06.12 ID:FWskGJDf
>>509 流星は放射点から90度内の半球面上なら何処でも流れるぞ
要は地球が進んで行ってる方向が放射点な訳だから
進んで行ってる方向の半球面上なら何処であろうと塵と衝突するチャンスがある
516 :
名無しSUN:2011/11/20(日) 02:45:03.60 ID:FgXkwHMY
517 :
名無しSUN:2011/11/20(日) 07:54:54.62 ID:Kc+jrzPW
>>516 本当の事を書いてるのかイマイチ解らんサイトだな。
しし群で大雑把に言うと、真夜中に輻射点が登り、明け方に天頂、昼に沈むんだろ?
明け方が一番多く流れるのは経験的にも納得できるんだが、
何で「夕方が一番少ない」って書いてんだ?輻射点は地面の下だぞ?
「昼〜真夜中は輻射点が地表下なので、その間はしし座流星群は流れない」って書けよ?
もし少しでも流れるんなら輻射点の位置が地平線の下にあっても流れる事になるよ?
あの10年前はどうだったっけ?
夜中まで散在のみがチラホラ、輻射点が地平線から上がった途端の流星雨だった?
なんか違うような気がするんだけど…。
518 :
名無しSUN:2011/11/20(日) 08:12:55.46 ID:CicbSuBM
流れないんじゃなくてその観測地では見え難いってだけじゃないのかな。
放射点が観測地の真裏に位置してたら観ようがないけど地平線下40度とかなら地平から天頂に向けて流れて見えてくると思うんだけど。
519 :
名無しSUN:2011/11/20(日) 08:17:10.79 ID:JcrwcOuO
520 :
名無しSUN:2011/11/20(日) 08:28:21.06 ID:CicbSuBM
夜の場所は随時移動してる訳でその間も放射点から流れてる訳でしょ。
地平線の下だと流れないのならその時夜ので流れてないということ?
考え過ぎ?
521 :
名無しSUN:2011/11/20(日) 08:29:36.30 ID:CicbSuBM
夜ので→夜の場所
522 :
名無しSUN:2011/11/20(日) 09:56:36.67 ID:C013Xyqc
輻射点から360度、放射状に飛ぶわけだから、
輻射点が上の位置なら斜め下に向かっても流れる。
でもその写真はまだ輻射点が下の状態だから、
そこから斜め下に流れたのが見えるってのがへんなんじゃ?
523 :
名無しSUN:2011/11/20(日) 09:57:02.37 ID:NUjJ9Xth
日本で見えなくてもヨーロッパで大量出現
よくあることです
524 :
名無しSUN:2011/11/20(日) 10:03:36.09 ID:NUjJ9Xth
つーか19:40に見えるしし座流星群てどれほどの長経路だよ
525 :
名無しSUN:2011/11/20(日) 10:24:28.98 ID:AxqRrHoS
流星群は見かけ放射点から360度に流れるように見えるけど、
宇宙塵はまっすぐ地球に進入してくるわけで、放射点は地球の進行方向にすぎない。
よく、雪の中を車で走るイメージに例えられる。雪は放射状に降ってくるように見えるが放射点から降っているわけではない。
526 :
名無しSUN:2011/11/20(日) 10:46:34.04 ID:CicbSuBM
なるほどあの写真に対してのお話だったのか。
確かにあれをしし座群とするのは無理があると思う
527 :
名無しSUN:2011/11/20(日) 11:25:45.71 ID:H1ld1C2X
あの記事見て、冬の天の川にしちゃ濃いなぁーとか、呑気なことを考えていた。
528 :
名無しSUN:2011/11/20(日) 14:18:11.32 ID:IWv8WkZH
おもいっきりはくちょう座とわし座が写ってるだろ
529 :
名無しSUN:2011/11/20(日) 15:54:47.63 ID:3e5fyYMQ
257 :名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 22:42:23.76 ID:w91x0V4+0
https://twitter.com/#!/rikubetsu/status/137378938753269761 これ、しし座流星群の流星じゃないよ
天文台のHP行くと2011年11月17日19:40撮影って書いてあるが、
その時刻では輻射点上ってきてない。たぶん散在流星。
構図バッチシできれいな写真だけどね。
この天文台、大丈夫か?
260 :名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 10:02:30.48 ID:mc1Ua5iT0
>>257 必ず放射点から来る訳じゃ無いしw この方位に重なる軌道上のチリへ地球が突っ込む訳だから、極大前後
なら概ね流星群に含めて間違い無し。現に、17日と言われているけど、実際は11日から20日頃まで観測は
可能。時刻や方位も出やすいだけの話で、絶対出ない訳ではない。事実、14日の夕刻でも東の空で流星が
パラパラ来てたからな。
261 :名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 15:41:37.21 ID:J6z3Q19p0
>>260 日本で一番信頼(権威?)のあると思われる機関のサイトの記載より抜粋。
http://www.nao.ac.jp/hoshizora/3major.html 流星群の放射点が地平線の下にあるときには、流星群の流星は出現しません
262 :名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 15:47:47.50 ID:yVIcwDvk0
>>260 流星群は必ず放射点から来ますよw
>>257は「こんな早い時刻(放射点が地平線下にある時刻)にしし座流星群は見えない」と指摘している。
これは天文を知ってる人なら常識中の常識。
>事実、14日の夕刻でも東の空で流星がパラパラ来てたからな。
夕刻なら残念ながらしし座流星群の流星ではない。
他の流星群に由来するものか散在流星。もしくは人工衛星の見間違いだ。
530 :
名無しSUN:2011/11/20(日) 16:27:22.77 ID:rqbPlq+a
531 :
名無しSUN:2011/11/20(日) 16:41:00.95 ID:NUjJ9Xth
上空100km程度の現象なんだぜ
532 :
名無しSUN:2011/11/20(日) 16:42:00.25 ID:noq9cUgK
陸別天文台の写真は、しし群の写真としてあの画像を載せてるわけじゃないぞ。
しし群が見られます、と伝えた上で、天文台と適当な流星が一緒に写った写真が
あるから載せてみただけ。
533 :
名無しSUN:2011/11/20(日) 17:03:54.59 ID:NUjJ9Xth
twitterはなりすましか?
534 :
名無しSUN:2011/11/20(日) 17:14:24.95 ID:UDpo/pC+
>>532 確かに。
紛らわしくはあるけれど
>>500の銀河の森(陸別)天文台の公式HPでは
「天文台ドームと“流星” 2011年11月17日19:40撮影」
となっていて、“しし座流星群の流星”とは一言も書いてない
・・・が、
>>440や
>>506には“しし座流星群の”と書いてあるね。
>>440や
>>506の書き手が勝手な解釈で書いたのかもしれない
と言ってもこの流れであの写真を提供されたら、
しし座流星群の流星だと思う(誤解する?)のはごく自然なことではあると思うけどね
銀河の森(陸別)天文台がちょっとずるい?のかなw
535 :
名無しSUN:2011/11/20(日) 17:14:48.20 ID:3e5fyYMQ
>>532 先ほどキャプションが「しし座流星群」→「天文台ドームと流星」に変わりましたね。
指摘があったんでしょう。
536 :
名無しSUN:2011/11/20(日) 17:17:46.87 ID:3e5fyYMQ
>>534 いえ。つい数時間前までは、
「しし座流星群 2011年11月17日19:40撮影」
となっていたんですよ。
でも
“17日は陸別も良く晴れ、月が昇ってくる前は空も暗く流れ星が多く見られました。”とあるのはそのままですね。
月が昇らないなら放射点もまだ昇ってません。
537 :
名無しSUN:2011/11/20(日) 17:18:53.38 ID:UDpo/pC+
>>535 ありゃ、前は違ったのかw こりゃダメだ
538 :
名無しSUN:2011/11/20(日) 17:19:31.71 ID:Bg2jWhbh
ツイッターはそのままか
539 :
名無しSUN:2011/11/20(日) 17:28:51.95 ID:P5pr3qO2
540 :
名無しSUN:2011/11/20(日) 18:09:13.32 ID:CicbSuBM
このTwitterアカは陸別町のアカウントで天文台の人でなく役場の人が発信してるっぽいね。土日は発信してないし
ここ宛に違うよと指摘しても多分よくわからないで終わってしまうんじゃないかな
541 :
名無しSUN:2011/11/20(日) 18:29:58.27 ID:IWv8WkZH
ツイッターアカでは「しし座流星群です」と断言しちゃってるんだよね
542 :
闇夜のカラス:2011/11/20(日) 18:41:06.24 ID:mQacwUGt
銀河の森(陸別)天文台は正式にコメントするべきです。
これは明らかにしし座流星群ではないと思う。HPのコメントだけ少し変更では
姑息だと言われても仕方ない。
543 :
名無しSUN:2011/11/20(日) 18:47:19.43 ID:6IqQxmgJ
今日晴れてるけどもう見れない?
544 :
名無しSUN:2011/11/20(日) 19:02:51.90 ID:CicbSuBM
多分報道にしし座群の写真ですって出しちゃったから
今更間違いでしたって発表はしないんじゃないかと思う
間違いを通知したとして報道各社が訂正する訳ないしね
545 :
名無しSUN:2011/11/20(日) 19:04:21.39 ID:QeS5YmF1
>>543 可能性ゼロではないけど極大を3日も過ぎると正直かなり厳しい
でもこの時期は流星群とは関係ない散在流星も流れるから
少し粘ってみれば散在流星を見られる可能性は十分あるよ
546 :
名無しSUN:2011/11/20(日) 19:25:49.56 ID:6IqQxmgJ
>>545 どうもです
星だけでも綺麗なんで気長に眺めてみます
547 :
名無しSUN:2011/11/20(日) 19:54:16.60 ID:Ht2FeIkh
さっき木星の上を横にそこそこ明るいのが流れた@香川
548 :
名無しSUN:2011/11/20(日) 19:56:15.64 ID:e9HnBkv4
やっぱりあれ流星だったか
今帰ってくる時にみえたけどえらい明るかった
549 :
名無しSUN:2011/11/20(日) 20:04:22.12 ID:j+GTFppi
>>542 あちこちのメディアにバラ撒く前に、もう少し慎重に群判定すべきだなあ。
流星群観測の現場では、とかく当夜出現の流星は全部群流星に計上されがちなので、
散在との分別は厳密に行ないましょう(特に初心者)と言われるものだけど、レッキとした
観測機関がこれでは恥ずかしい。
ちなみに画像のファイル名は 111117-1940sisi.jpg のままだ。
天文台ならきっちりLeonids、せめてLeoと表記してほしいなあ。
散在・群に関らずどんな流星にも個々に輻射点(と収束点)、そして軌道がある。
群流星の場合はそれらの各要素が狭い範囲に集中するが、その収束の度合や
公転による座標の移動(輻射点移動)のしかたは流星群によってまちまちだ。
一般に、輻射点高度がマイナスならその群流星は出現しない(観測できない)。
一方で、対地速度の遅い流星群の場合は天頂引力を考慮する必要があって、
大雑把にいうなら、天頂引力とは流星物質に及ぼす地球の引力のことで、
対地速度の遅い群の輻射点が低いとき、みかけの輻射点移動(浮き上がり)が顕著になる。
>>519 >地球の引力によって流星の経路がわずかに変化し
↑
このこと。
超低速で知られるポン・ウィンネッケ流星群(18km/s)の輻射点は、低高度時には10度以上も
浮き上がるので、仮に輻射点が地平下にあっても観測可能となる場合がある。
ところが、対地速度が極めて速いしし座流星群(71km/s)の場合は、天頂引力による
輻射点の浮き上がりは無視できるレベルなので、輻射点が地平より上に昇っていないなら
群流星は一切観測できないという一般論が通用する。
550 :
名無しSUN:2011/11/20(日) 20:21:54.95 ID:C013Xyqc
>>549さん、すごい!
天文学の先生ですか?!
久しぶりで勉強した気になりました。
これをコピペして陸別天文台に送ってあげたい( ´ー`)
551 :
名無しSUN:2011/11/20(日) 21:36:42.23 ID:B+WSf4EV
正式に訂正コメントするべきではないかと直メールしました。
HPのキャプションが「しし座流星群」→「天文台ドームと流星」へと訂正されていることからも
間違いに気がついていることは明らかです。
552 :
名無しSUN:2011/11/20(日) 21:39:48.46 ID:NUjJ9Xth
輻射点がまだ地平線の下40度にあるような時間に
写真を撮ろうとしてるのがどうかしてる。
しかもそれが天文台の中の人とか。
それともその程度の人でも使っていかないと
天文台は運営していけないのか?
553 :
名無しSUN:2011/11/20(日) 21:47:33.78 ID:NUjJ9Xth
554 :
名無しSUN:2011/11/20(日) 22:08:14.24 ID:IWv8WkZH
めちゃくちゃな記事だなw
555 :
名無しSUN:2011/11/20(日) 23:05:33.13 ID:Dy8JQdSz
今我々はマスゴミの捏造過程に立ち会っている
556 :
名無しSUN:2011/11/20(日) 23:13:26.74 ID:TZeCfCuU
557 :
名無しSUN:2011/11/20(日) 23:21:59.37 ID:3wPZdd/P
捏造?記事でKSKとか・・・ホント終わってるなw
558 :
名無しSUN:2011/11/20(日) 23:37:41.17 ID:aDL32ip9
たった今北西から巨大な流星確認!!
10秒くらい見えた!!@さいたま市
隕石?
559 :
名無しSUN:2011/11/21(月) 00:01:01.97 ID:0/B5m2Y/
もちろん、たんまりお願いごとしたんだろうな?
560 :
名無しSUN:2011/11/21(月) 00:10:11.43 ID:LTPo5bI+
かねかねかね
561 :
名無しSUN:2011/11/21(月) 00:23:05.22 ID:WhpHGXsc
金は要らないんですね?
わかりました
562 :
名無しSUN:2011/11/21(月) 00:31:39.48 ID:QaBAFaCR
563 :
名無しSUN:2011/11/21(月) 00:48:14.96 ID:0bQtvPLL
>>559 東北地方が早く元気になりますようにとお願いしました。
564 :
名無しSUN:2011/11/21(月) 00:50:38.02 ID:nrsLkI35
星はすごく綺麗に見えてるけど流星は見えんな
565 :
名無しSUN:2011/11/21(月) 00:53:43.60 ID:sD5LCvFO
>>549 >ちなみに画像のファイル名は 111117-1940sisi.jpg のままだ。
>天文台ならきっちりLeonids、せめてLeoと表記してほしいなあ。
sisi ワロタ。
566 :
名無しSUN:2011/11/21(月) 01:10:45.36 ID:H+m7f8/g
天文台の勇み足か?
「群流星なのか判らなかった」ではプロとして恥ずかしいし、
そうでないならしし座流星群を使った売名行為に見える
567 :
名無しSUN:2011/11/21(月) 01:14:36.17 ID:uNs4uzGq
>>558 それ私も見た!
一瞬空が明るくなるくらいの流れ星!!@蓮田
568 :
名無しSUN:2011/11/21(月) 01:18:48.41 ID:HXkXjpVz
零時ごろは雲が減ってたけどまた雲量が増えてきた。流星はいまだ見れず@印旛沼
569 :
名無しSUN:2011/11/21(月) 01:19:23.74 ID:IsEHAokV
銀河の森はしし座流星群観望会とかやってなくて良かった
19:40に「あ、あれです!」とか、赤っ恥もいいとこだ
まー2001年とかは開催したようだけど、
午後7時から説明開始して、11時まで何してたん…?
570 :
名無しSUN:2011/11/21(月) 01:22:22.22 ID:iLUaQAcZ
>>569 11時以降(放射点が昇って以降)の写真はないのか?と問いたいねw
571 :
名無しSUN:2011/11/21(月) 01:50:36.01 ID:IsEHAokV
572 :
名無しSUN:2011/11/21(月) 01:57:43.11 ID:zKTaoCcj
帰り支度を済ませたらすっかり雲が晴れていたw
残念だけど撤収@印旛沼
573 :
名無しSUN:2011/11/21(月) 02:09:58.03 ID:1WJ415yL
>>572 お疲れでした;
気をつけて帰ってくださいね〜
574 :
名無しSUN:2011/11/21(月) 03:00:38.78 ID:GA0R9emi
>>571 しし座流星群観望会
11月18日(金)
19時〜22時
輻射点が上る寸前に終了とかワロタw
575 :
名無しSUN:2011/11/21(月) 11:57:41.07 ID:5ifYkUrk
ふたご座流星群は結構派手に見られるの?
576 :
名無しSUN:2011/11/21(月) 12:35:17.15 ID:ySi8uMFA
>>553 毎度の事だけど、
ナショジオの記事って本国(米国)の記事を翻訳してるだけだから。
つまり米国で見た場合、って話だから参考にならないよ。
577 :
名無しSUN:2011/11/21(月) 12:45:39.25 ID:ySi8uMFA
>>575 期待薄。
数自体は出るのだけど、すぐに月が昇って来てかなり見辛くなるからね。
月出の直前あたりが勝負かな?
ちなみに14日夜、月は双子座のすぐお隣、蟹座にでんっと構えてる・・・
578 :
名無しSUN:2011/11/21(月) 12:51:15.17 ID:6uYf8i7c
去年のふたご座は天頂を豪快に突っ切る火球見れたからなあ
期待してしまう
579 :
名無しSUN:2011/11/21(月) 13:28:27.40 ID:3l5cMn7j
輻射点が上がって来ないと見えないとか全く知らなかった。
勉強になった!
あー恥ずかしー(^-^;
580 :
名無しSUN:2011/11/21(月) 14:05:07.77 ID:P+ZD4P2Q
>>558 やっぱり見た人いたんだ!@神奈川
軌跡がすごい長かったから驚いたよ
581 :
名無しSUN:2011/11/21(月) 14:27:22.55 ID:IsEHAokV
>>576 アメリカでは17日の夕方には輻射点が上がってくるというのか?
582 :
名無しSUN:2011/11/21(月) 14:33:10.56 ID:MmRlCd/8
@rikubetsu 北海道_陸別町
しし座流星群の写真に多くのコメントをいただきありがとうございます。繋がりを感じられるのがTwitterの良いところですね。来月の皆既月食やふたご座流星群でもみなさんに喜んでいただける写真をツイートしたいと思います。
4時間前
素人を騙すような嘘の写真は止めていただきたい。
583 :
名無しSUN:2011/11/21(月) 14:56:05.19 ID:BaBVwb4J
他の天文台や観測者の信頼性さえもなくしている。
全世界的に日本の科学のレベルの低さを露呈している。
584 :
名無しSUN:2011/11/21(月) 18:03:51.01 ID:tVqKt9nw
>>577 期待薄なんだ…
せっかく新しいメガネ作って臨もうと思ってたになあ
585 :
名無しSUN:2011/11/21(月) 18:41:38.05 ID:v+27asfe
期待薄と言っても、例年と比べてのはなし。ジャコビニやしし座と違って、
ふたご座群は、流星自体の出現数がはんぱなく多いから。月が満月に近いので可視流星は少ないけど、
月に負けないくらい明るいのもわりと見られるから、悲観することはない。
586 :
名無しSUN:2011/11/21(月) 18:49:57.88 ID:sNXwxw1x
皆既月食中はどうなんだろう?
587 :
名無しSUN:2011/11/21(月) 19:36:54.24 ID:ySi8uMFA
>>581 失敬、今回は翻訳の方が間違ってたんだね。
ナショジオの日本サイトがあてにならないのは同じだけど。
コメント原文
there is a spell of time in the evening of the 17th
when the sky will be moonless and darker,
これをどう読んだら「夕方以降にたっぷりと」となるのやら・・・
全く逆の意味でしょ?
588 :
名無しSUN:2011/11/21(月) 21:04:12.24 ID:CIosBZrf
新月ってこと?
夕方以降にたっぷりとは一文目に書いてあるよ
589 :
名無しSUN:2011/11/21(月) 21:25:16.44 ID:1WJ415yL
うむむ・・・
天文学も解らないけど、
英語も解らん。。。orz
590 :
ENG:2011/11/21(月) 21:34:53.71 ID:8rE6ZB3q
591 :
名無しSUN:2011/11/21(月) 21:36:00.08 ID:tVqKt9nw
>>585 なるほど。見られないこともないんだね。
じゃあ楽しみにしよう!
一緒に見てくれる人もほしいところです。
592 :
名無しSUN:2011/11/21(月) 21:42:41.96 ID:802uA2oQ
今落ちたね
当たり前だけど、まだ見れるんだ
593 :
名無しSUN:2011/11/21(月) 21:54:00.42 ID:1WJ415yL
>>590 専門家さんでしたかぁ。
2009年以前からそんなこと有ったのなら、
そういう公共施設も天文台も全く進歩してないって事だぁ。
590さんの代わりに引き受けた人もオカシイ。
>>592 見れてうらやましい〜☆彡
594 :
名無しSUN:2011/11/21(月) 23:55:35.60 ID:UW/Ccm+y
11時すぎにわりと長いの流れたよ
ふたご座、せめて晴れるといいなあ
595 :
名無しSUN:2011/11/22(火) 00:15:00.57 ID:etFsejkZ
5分ほど前に木星の南あたりを西方向へ飛ぶ流星が見えました
しし座かな?
596 :
名無しSUN:2011/11/22(火) 00:24:51.41 ID:z/RHOqbp
とりあえず30分間見てたけど
結果1個も見えなかった…
@岡山南部
597 :
名無しSUN:2011/11/22(火) 00:33:37.43 ID:jyvXqSTA
今見えた!?南に向かっていった気がする
@山梨
598 :
名無しSUN:2011/11/22(火) 00:48:00.44 ID:Zj+PqgXw
今オリオン座の足元を南に流れたな。方向から散在かな。
599 :
名無しSUN:2011/11/22(火) 01:01:42.91 ID:iP5e2meu
同じの見た
600 :
名無しSUN:2011/11/22(火) 01:17:27.22 ID:jqXtgxFJ
今日は営業最終日(の次の日?)と
>>1に書いてあるけど今日のほうが見える?
601 :
名無しSUN:2011/11/22(火) 01:33:29.36 ID:72ENj6xf
さっきM82探していたら東から北斗七星の上を横切った@栃木
602 :
名無しSUN:2011/11/22(火) 01:55:41.22 ID:liADHYE8
1:34頃、ぎょしゃ座のオリオン座よりのほうで、
しし座から遠ざかるようにチラと流れたような@東京
603 :
名無しSUN:2011/11/22(火) 02:01:28.51 ID:k71wrpqg
おおいぬ座のした辺りを南西に向けて過った。流星痕もでた1:58@匝瑳
604 :
名無しSUN:2011/11/22(火) 03:05:38.69 ID:TpW81/x7
今から見ようかな。寒くてベッドから抜け出せないんだけど…
見てる人いる?
@東京
605 :
名無しSUN:2011/11/22(火) 03:27:04.29 ID:VRFKejv0
今わりと大きいのが流れました!見始めて2分で見れてラッキー
606 :
名無しSUN:2011/11/22(火) 03:44:14.44 ID:s5UqIW3J
まじか!流星痕でるぐらいのまだあるんだ!
…ふたご座に期待だな。
607 :
名無しSUN:2011/11/22(火) 04:13:59.24 ID:xL/jSQYD
風もないのに、カタン・・・カタンって音がするから振り向いたら
真っ黒い猫が真後ろの塀から見下ろしてた
びっくりして3秒間見つめ合ってしまった(向こうもびっくりして固まってた)
多分かわいい猫だったけど
知らない内に後ろを取られてて正直怖かった
星はよく見えたけど、流星の収穫はなし@東京
608 :
名無しSUN:2011/11/22(火) 04:36:52.10 ID:DAqZZVwO
筧主任〜どうするの〜?
609 :
名無しSUN:2011/11/22(火) 04:46:33.52 ID:jqXtgxFJ
10年前のしし群とかヘールボップとかその1年前の彗星を見た絶好のエリアが地元にあるんだが、
猫どころか最近は作物を荒らす奇妙な動物が出るとのことで、今年は流星の収穫はなし@東京
610 :
名無しSUN:2011/11/22(火) 04:50:23.91 ID:5iJ6NfEh
流星は見えなかったけど
久しぶりに星の色が分かるくらいの奇麗な空で
楽しかった@都下4℃
611 :
名無しSUN:2011/11/22(火) 04:50:35.37 ID:jLKqq5HI
>>607 今では大事な家族です^^
ってオチを期待したのに
612 :
名無しSUN:2011/11/22(火) 08:33:37.28 ID:gDZphxir
あの流星はしし座流星群のものではなかったが
結果として狙い通りの写真を撮ってしまった主任はネ申
613 :
名無しSUN:2011/11/22(火) 10:33:32.96 ID:66l34Ezb
>>612 明るさも飛距離もホームラン級の火球だし、流星写真としてはどこに出しても
恥ずかしくない見事な出来栄えなのは確か。
あの日〜11/17の夜といえば、しし座群の放射点が昇ってくるのが24時前、
月齢21.7の月出は22時ちょい前。日本の場合、しし座群は真夜中から
夜明けにかけて本気を出す!というのが常識だから、それまでの間は別ターゲットを
別プランで狙うのは大いにありだ。
ドームと南西方向の天の川(夏大三角〜はくちょう座あたり)を超広角で
ダイナミックにキメよう、この構図でもって10時方向から4時方向に大流星でも
飛び込めば最高だなーと妄想するのもいい。そこに思う壷のミラクル火球キターの
時点で舞い上がっちゃったのかな。超広角なので分かりにくいけど、角度や
写り方からしておうし座群のまったり火球ぽい感じがするね。
614 :
名無しSUN:2011/11/22(火) 15:09:27.34 ID:ormu0QnT
>>604 ちょうどその時間から40分くらい見上げてみたら5つくらい見えたよ@東京多摩
>>605 同じの見た。天頂から北斗七星方面に向かって長めに流れたね。
その前の3:10頃にもオリオン座すぐ横を地平に落ちるような感じで
明るくゆったりとした大きめのを見た。
615 :
名無しSUN:2011/11/22(火) 16:41:52.19 ID:ko+jCvhj
明日は休みだから、今夜車飛ばして、どこかでのんびり夜空を眺めたいが
もう獅子座はないだろうし、寒いだけになるかな
616 :
名無しSUN:2011/11/22(火) 17:24:56.91 ID:nRLtQkIU
617 :
名無しSUN:2011/11/22(火) 17:34:34.77 ID:LDnuQdAl
いつまでもいつまでも人の失敗を叩き続ける粘着さん
何もしねーやつはいいよな
何も叩かれないし
618 :
名無しSUN:2011/11/22(火) 17:42:28.94 ID:7i0OPFyA
619 :
名無しSUN:2011/11/22(火) 17:46:53.48 ID:LDnuQdAl
だからお前らダメ人間のままなんだよ
620 :
名無しSUN:2011/11/22(火) 17:49:40.85 ID:gDZphxir
写真も削除か
いい写真だったのにな
621 :
名無しSUN:2011/11/22(火) 17:54:24.82 ID:7i0OPFyA
622 :
名無しSUN:2011/11/22(火) 18:08:08.58 ID:Xjzfh1fI
間違いを認めると言うのは科学においては重要なので問題は無かろう
間違いをした事自体は問題だけどね
623 :
名無しSUN:2011/11/22(火) 18:18:18.34 ID:MrNPQhL1
>>617 ここには天文家の端くれも多かろう。
疑わしい写真や観測結果を指摘するのは当然のことでは?
天文台職員のレベルアップにも繋がるかもしれない。
例の捏造写真問題を糾弾したのもここの住人だしな。
624 :
名無しSUN:2011/11/22(火) 18:26:17.86 ID:gDZphxir
625 :
名無しSUN:2011/11/22(火) 18:36:13.41 ID:MrNPQhL1
あの時「昨日のおうし座流星群ですよー」じゃ盛り上がらなかったろうなw
626 :
名無しSUN:2011/11/22(火) 18:54:38.24 ID:293iQ05g
自分は翌朝の毎日のサイトで見たなその写真>銀河の森
深夜じゃないんだって思ったけど
ここんとこ星空が綺麗だな
流星も結構見られるしさ
しし座極大の時にこんくらい晴れてくれていたらよかったのに
627 :
名無しSUN:2011/11/22(火) 19:23:18.80 ID:5iJ6NfEh
628 :
名無しSUN:2011/11/22(火) 19:33:28.63 ID:nCdp/nh9
みんな見れていいなぁ〜。
札幌は連日の雪雲?
陸別天文台、偉いね。↓
2011年11月17日に撮影し、公開しました「しし座流星群」の画像(2011年11月17日19:40撮影)について、
「しし座流星群」として適当でないことがわかりので訂正文を掲載いたします。
ご迷惑をおかけしました閲覧いただいた皆様ならびに関係各位の皆様には深くお詫び申し上げます。
陸別町が発表した天体写真の訂正について
平成23 年11 月17 日(しし座流星群の極大時期)に、りくべつ宇宙地球科学館(愛称:
銀河の森天文台)において流星群の観測を行いました。撮影した流星の写真を各メディア
の他、インターネット上へしし座流星群として公開いたしましたが、閲覧された方から「撮
影時間等から考えてしし座流星群とは別の流星ではないか」とご指摘をいただきました。
改めて確認を行ったところ、しし座流星群の可能性は低く、そのように特定したことは適
当ではありませんでした。お詫びして訂正いたします。
平成23 年11 月22 日
りくべつ宇宙地球科学館館長 上出 洋介
629 :
名無しSUN:2011/11/22(火) 19:46:48.30 ID:YfbG/l/1
630 :
名無しSUN:2011/11/22(火) 19:51:48.36 ID:CmZhMlUs
今、名古屋で見ました。南西の空、エメラルドグリーンの光がふわ〜っと光って、すごく大きかった!
631 :
名無しSUN:2011/11/22(火) 20:21:35.09 ID:dqp7YSQ2
俺も見た、あれなんだったの?
巨大な人口衛星が落ちてきたのかと思ったくらいでかかったよ
632 :
名無しSUN:2011/11/22(火) 20:22:31.22 ID:bIHU5CHr
もしやグルントか
633 :
名無しSUN:2011/11/22(火) 20:24:05.71 ID:dqp7YSQ2
マジでさっきの光の情報欲しい、拡散出来るような場所ないかな?
634 :
名無しSUN:2011/11/22(火) 20:27:12.35 ID:BIg5Ua0P
>>628 いやあ〜普通に恥ずかしいだろ。
観測のプロがあんな時刻にしし群を撮ろうと思うのもなんだし。
「改めて確認」もなかろう。
でも、写真としては素晴らしかったんで削除しなくてもよかったんではないかな。
635 :
名無しSUN:2011/11/22(火) 20:53:52.14 ID:AIcR5xHQ
かしおぺあから南にひとつ@川崎
636 :
名無しSUN:2011/11/22(火) 21:10:58.86 ID:9GLKI7Lp
637 :
名無しSUN:2011/11/22(火) 21:15:13.78 ID:xhiTbO6U
俺もさっきの見た
生まれて初めてみたけど宇宙の神秘を感じたよ
昔の人が神だの何だの言うのが解るきがするね
638 :
名無しSUN:2011/11/22(火) 22:34:12.35 ID:Bx0lnZEK
見たかったなぁ
639 :
名無しSUN:2011/11/22(火) 22:41:53.66 ID:ehSjUT/x
いいなあ
でも観測時間といい方角といい、観てる可能性もなかったからまだ諦めがつく(`;ω;´)
640 :
名無しSUN:2011/11/22(火) 22:44:14.71 ID:z/RHOqbp
明日雨みたいだから曇ってきた…
残念無念
@岡山
641 :
名無しSUN:2011/11/22(火) 23:55:25.61 ID:zu/7EMwt
たった今岡山市中区上空で巨大な火球を観測
方角は南南西から北北東、天頂を通過
642 :
名無しSUN:2011/11/23(水) 00:15:15.96 ID:0eIXqo1E
え〜〜、すごいね!
でも、きのう今日と続きすぎるね?
遅れ獅子?
643 :
名無しSUN:2011/11/23(水) 02:53:23.38 ID:OmxFcOvJ
昔、何かを2度見したうちの犬の視線を追ったら巨大な火球が飛んでてビックリした事ある
飛行機も飛んでて写真とってたら凄かったな〜いまだに悔しい
644 :
名無しSUN:2011/11/23(水) 03:51:21.63 ID:SuCCnGOn
おうし座流星群観れた 明るい流れ星だった
645 :
名無しSUN:2011/11/23(水) 06:17:27.53 ID:8rPTxsrH
646 :
名無しSUN:2011/11/23(水) 12:36:54.86 ID:gvhopONH
647 :
名無しSUN:2011/11/23(水) 13:20:01.40 ID:+WGhOX0v
648 :
名無しSUN:2011/11/23(水) 14:16:57.75 ID:WH3QJxG+
649 :
名無しSUN:2011/11/23(水) 17:07:44.32 ID:kTZ8cQ6/
650 :
名無しSUN:2011/11/23(水) 17:19:32.75 ID:AyDVAPFe
しし座じゃなくておうし座でした
でおk
きっとおk
651 :
名無しSUN:2011/11/23(水) 18:33:11.90 ID:FBFDcH19
うん、おうし座だと思う
いい写真だよね
652 :
名無しSUN:2011/11/23(水) 19:49:42.93 ID:od4FSD85
流星の写真としてはいい
ま、間違えるときもあるよね、がんばれ
653 :
名無しSUN:2011/11/23(水) 19:56:47.46 ID:J5uRxZvy
>>645 神奈川県の相模原だよ 深夜になると灯りが少ないから星空も都会にしてはなかなか見れる やっぱり星空って浪漫だよねー
654 :
名無しSUN:2011/11/23(水) 19:58:41.86 ID:gO/mowAB
655 :
名無しSUN:2011/11/23(水) 20:25:39.51 ID:AyDVAPFe
サイトに
11月17日、しし座流星群を観測!
ってあるけど、それも怪しいな
656 :
名無しSUN:2011/11/23(水) 20:34:42.00 ID:3YVa5oqx
>>647 > 流星群のもとになる彗星のちりが日本上空の大気に突入して燃える条件が十分にそろっておらず、
> しし座流星群である可能性は低いと判断した。
なんたる歯切れの悪さ。
輻射点が地平はるか下+飛来方向がまるで違うのでしし座群の可能性は0だよ、ゼロ。
「流星群の輻射点が地平よりも下にあるとき、その群流星は出現しない」ですから
以後気をつけます、お前らもよく覚えとけ!ぺこり(_ _)くらい言えないもんか。
657 :
名無しSUN:2011/11/23(水) 21:16:14.74 ID:CT4SYcgy
「単独の流れ星だった」って何だよw
散在流星と確認したということ?軌道検出したのか?
17日に出現してもおかしくない流星群はしし座流星群だけじゃないぞ。
同時期に活動してる群は複数ある。既出のおうし座群かも知れないし、
アンドロメダ座群だって全く枯渇したわけじゃない。未知群の可能性もある。
しし座流星群でないなら散在確定ねと単純には切り分けられないんだよ。
658 :
名無しSUN:2011/11/23(水) 21:51:04.94 ID:syclKMFY
細けぇこたあいいんだよ(AA略
659 :
名無しSUN:2011/11/23(水) 22:02:58.69 ID:JtUsKeR3
細かい流星群の名称を用いても一般的な認知度として
ペルセ、オリオン、しし、ふたご程度だろうからおうし群で出しても
メディアはスルーしてたんじゃないかな。
なんとなくメディアに誘導されたんじゃないかと思った
660 :
名無しSUN:2011/11/23(水) 23:55:24.49 ID:J5uRxZvy
きれいなんだから何でもいいじゃん
661 :
M偽:2011/11/24(木) 04:23:19.18 ID:DD7dpHUL
662 :
名無しSUN:2011/11/24(木) 09:26:38.87 ID:WHesZWCN
単独流星という用語あるの?
対義語でいうと群流星⇔散在流星ですよね
663 :
名無しSUN:2011/11/24(木) 13:51:04.63 ID:aWSqfm1x
当夜しし座流星群観測したんなら写真出せよ
月が上ってからも当然撮ってたんだろうな?
664 :
名無しSUN:2011/11/24(木) 14:00:18.47 ID:CK2svaYw
天文ファンが提供すればいいじゃん
665 :
名無しSUN:2011/11/24(木) 17:19:48.59 ID:MQfHFlZc
(;'ー`)ニワカの人がわけの分からない知ったてしてても優しくしてやれよ
間口少ないんだから
666 :
名無しSUN:2011/11/24(木) 19:33:23.33 ID:NsgBycJB
ここ数年天体観測をよくするようになって、もっと知識を付けたいと思うようになったんだけど
星ナビみたいな雑誌って為になるかな?
スレ住民に買ってる人とかいたりするだろうか
667 :
名無しSUN:2011/11/24(木) 19:46:47.13 ID:WonAz0hr
19時15分頃だけど北の空に流れ星が見えた@大手町
668 :
名無しSUN:2011/11/24(木) 19:51:53.80 ID:rSv0DP21
私も先程見ました!真上くらいにはっきりした流れ星@大阪北摂
669 :
名無しSUN:2011/11/24(木) 19:52:59.11 ID:rSv0DP21
上の方は19時15分頃なんですね。失礼しました。
670 :
名無しSUN:2011/11/24(木) 20:02:18.63 ID:JPgj39zP
>>653 >星空は浪漫
私もそう思い、友達もそうかと思って星の話をしても、
結構「星?ふーん」の人が多くてびっくり^^;
>>665 にわかの人に対しての発言じゃなくて、
その写真を撮った陸別天文台の主任?に対してだと思いますよ。
>>666 私は月間「天文ガイド」を数回買いましたが、専門過ぎ;
自分が疑問持った時に、検索するだけでいいと思います。
671 :
名無しSUN:2011/11/24(木) 20:10:50.81 ID:cfEGb0Gy
星ナビは、気楽すぎるかも・・・スカイウオッチャーの頃から惰性で買ってるけどw
今のご時世ネットで調べるほうがいいのかもね。
672 :
名無しSUN:2011/11/24(木) 20:15:20.40 ID:uRKQWMV0
673 :
ENG:2011/11/24(木) 20:57:45.64 ID:2A056sf7
> 謝罪文
館長の謝罪文の原文そのままなら問題なし。
それを記事に仕立てた某マスゴミが糞。
674 :
名無しSUN:2011/11/24(木) 21:05:37.41 ID:VCGIlObd
ふたご座群見にちょい山まで行こうと思っているが、ド平日の極大日は無理で。
天気同条件として12/9金と12/16金の晩ならどっちがオヌヌメ??
12/9は月orz
しかしピーク過ぎたら一気に減るとの情報を見て迷っています。
675 :
名無しSUN:2011/11/24(木) 22:00:14.94 ID:UxXqiP13
>>662 流星観測に馴染みのある人なら、「単独の流れ星」ではなくて「散在流星」というだろうね。
「単独流星」なんて聞いたこともない。ただし、一般には散在流星も群流星も耳慣れない用語
だろうから、「単独の〜」と言い換えたのかもしれないね。
1997年11月、ハワイで記録されたしし座流星群のビデオ映像に、2秒間に100個以上という瞬間的な
バースト出現が捉えられたことがある。大きな流星物質が分裂したのか、それともたまたま流星物質の
極めて密な部分が突入したのか詳細は不明というけど、有痕の明るい流星が続々と出現して
半身の花火のように扇状に拡がって見えるような現象はこれまで報告例が無かったらしい。
想定も報告も無ければその呼称・名前も無いわけで、いうなれば束流星、密集流星、バースト流星
あたりか。通常の群流星や散在流星の殆どは単独の流星物質由来でひとつ、またひとつと流れるから、
これは単独流星といってもいいかもしれない。つまり、瞬間突発的超大量同時出現ではない全ての
流星は単独流星ということになりますね。
676 :
名無しSUN:2011/11/24(木) 22:16:09.17 ID:XGE2wS9G
>>675 ハワイの映像ないかなあ
見てみたいな100個レベル
677 :
名無しSUN:2011/11/24(木) 22:48:29.97 ID:Q7LTmp48
同じく見てみたいなぁ・・・
あとなにかで読んだけど、大気圏に突入したけど、また宇宙に還って行った流星も見てみたい。
678 :
名無しSUN:2011/11/24(木) 22:57:33.10 ID:F/StXZqr
今頃になって見えチャンスあるの?
679 :
名無しSUN:2011/11/25(金) 00:11:57.85 ID:dJ7IqtLp
>>674 16日夜の方。
ピークを過ぎると落ち方が激しいのは事実だけど
それでも9日夜よりはまだ多いよ。
680 :
名無しSUN:2011/11/25(金) 01:06:58.89 ID:feddApmf
22半少し前に京都から北の方角に何か流れんかった?
車でスーッと-2くらいの光が見えたような気がするんだが
681 :
名無しSUN:2011/11/25(金) 01:56:23.27 ID:GCRMdj1g
>>667>>672 自分も見た。結構長めで明るくて地上から近く感じました。
白河からみてちょい南寄りの頭上付近。キレイでした。
682 :
名無しSUN:2011/11/25(金) 02:25:33.20 ID:As5E7LMI
南西に出た
花火みたいに明るかったBy九州
683 :
名無しSUN:2011/11/25(金) 04:19:48.87 ID:PaBDR9IQ
ふたごってもう本当に極大以外ゴミだよ
後半は火球がおおいらしいけど、絶対数は少ない
684 :
名無しSUN:2011/11/25(金) 22:05:26.68 ID:i4bGBjMg
10分ほど前、北の方角に、
めちゃめちゃでかくて明るいの流れたが、
見た人いる?@静岡県
685 :
名無しSUN:2011/11/25(金) 22:09:36.76 ID:D35CeRom
上に同じく
同じ時間帯に
大きな青い光が見えました。
良かった、
見間違いじゃなかった
(´;ω;`)
686 :
名無しSUN:2011/11/25(金) 22:19:11.61 ID:i4bGBjMg
>>685 ありがとう!!やっぱ流れたよね!
21:55位かな?北の方角。
明るい部屋の窓際のベッドでゴロゴロしてたらハンパなく明るいの見えた。
ガラス窓越しだったから星も見えない状態なのに、
どんだけの明るさだったんだろう?
明るさはハンパでなかった。
687 :
名無しSUN:2011/11/25(金) 22:20:42.73 ID:LbQg2JCI
今オリオン座の左下に流れたよ
688 :
名無しSUN:2011/11/25(金) 22:28:37.80 ID:T+jk2cne
今更だけど、19:25頃、東の空に明るいのが流れたけど、見た人いますか?@埼玉
689 :
名無しSUN:2011/11/25(金) 22:32:31.35 ID:tAHw1iBV
愛知県、オリオン座の方向、21:30?花火みたいに明るかった。
690 :
名無しSUN:2011/11/25(金) 22:41:30.21 ID:oDUJZ6H5
和歌山ですが、21時33分45秒ぐらいに東の空に流れ星?っていうか大気圏で燃えました!あんなの初めて見たw
691 :
名無しSUN:2011/11/25(金) 22:48:52.15 ID:D35CeRom
>>686 いえいえ、
ちなみに自分も愛知です
(´・ω・`)
自分は星を見てて
帰ろうとしたところ
いきなりパッっと
本当に花火のような光が
見えました。
疲れて幻覚でも見たのかと思っていたので
たくさんの方が見られてるようで、
安心しました。
692 :
名無しSUN:2011/11/25(金) 22:51:34.47 ID:/H8VC68u
流れ星?隕石?
間近で見る打ち上げ花火位明るかった。
すみません、素人で。
誰か詳しく解説していただけないでしょうか?
693 :
名無しSUN:2011/11/25(金) 23:04:24.20 ID:/H8VC68u
関西地方から見て東、
静岡県から見て正確には北北東かな?
同じモノ?別モノ?
これはどういう事なんだろ?
694 :
名無しSUN:2011/11/25(金) 23:13:28.87 ID:D35CeRom
すみません、
よくよく思い出したら
時間的に
>>689さんと
全く同じでした。
21:30頃、愛知、
オリオン座かは解らないけれど
短時間に似たような物が
二回も流れたんですね…
695 :
名無しSUN:2011/11/25(金) 23:15:54.89 ID:oDUJZ6H5
大気圏で燃え尽きたのかな?始め普通の流れ星のように光の線が走って、途中から火の玉のようにボワって燃えて消えました。もし燃え尽きていないなら日本のどこかに落ちてたりして!
696 :
名無しSUN:2011/11/25(金) 23:22:33.31 ID:X6L+vs6D
697 :
名無しSUN:2011/11/25(金) 23:31:56.26 ID:awuEQZPO
>>689 自分は静岡県中部なんですが、21時半頃に北北西方面に大きなヤツをみました。
本当に、花火かなと思ったくらいで、燃えながら流れていくような感じでした。
698 :
名無しSUN:2011/11/26(土) 00:00:54.48 ID:EufME+hu
和歌山からは小さく見えました。どの地域に向かって落ちてきたんだろ?真下から見た人いないかな?
699 :
名無しSUN:2011/11/26(土) 01:44:58.31 ID:B+8YwH69
21時30分から22時くらいの間に芝公園から東の方向に
火球みたいなのが流れて行った気がしたんだが気のせいじゃなかったのかな
確か東側に流れて行った
700 :
名無しSUN:2011/11/26(土) 02:27:16.85 ID:B+8YwH69
>>699ですが地図を見て方角を確認したところ東西を逆に書いていました
西の空を西側方向に流れていきました
701 :
名無しSUN:2011/11/26(土) 03:12:43.42 ID:bzAdggNT
>>696は
2011 11/25 22:07の流れ星
702 :
名無しSUN:2011/11/26(土) 03:25:40.92 ID:aeohweSd
>>686ですが時間に関してやはり33分頃かもしれません。ちゃんと時計を見ていなかったので。
光の形状や方角からしておそらくそうだと思います。
燃え尽きるような所が普通の流れ星とは違っていた。
皆様、各地からの位置からすると富士山界隈に落下したように思えますが、
真相はどこかで公式発表されるのかな?
703 :
名無しSUN:2011/11/26(土) 03:26:23.06 ID:fESgIek4
>>696 流星が激突したみたいなタイミング&予想以上の噴火にびっくりしたw
てか、こんなライブカメラでも空の星が映るもんなんだね
704 :
名無しSUN:2011/11/26(土) 04:47:27.43 ID:RXNYr292
今日の星の見え方は凄い@東京
今日は流れないよなあ…
705 :
名無しSUN:2011/11/26(土) 04:57:27.68 ID:fESgIek4
>>704 さっき外に出て30分ほど見上げてみたけど
人工衛星一つだけしか見えなかったので退散しました@東京多摩
706 :
名無しSUN:2011/11/26(土) 05:02:38.67 ID:RXNYr292
705
そうですか
もうちょっと粘ってみようかな
707 :
名無しSUN:2011/11/26(土) 05:16:16.34 ID:RXNYr292
あきらめて部屋に戻りました
708 :
名無しSUN:2011/11/26(土) 11:39:45.45 ID:doxcXc3m
見た人達、羨ましい。
その時の、
>>696の見たけど、
1:25にその火球が落ちて、噴火を誘発したように見えるね。
709 :
名無しSUN:2011/11/26(土) 13:05:13.34 ID:lMeEd0Nv
先週十数分に1個くらい流星みえたな
710 :
名無しSUN:2011/11/26(土) 14:35:12.41 ID:gUhNZ7B9
火球報告多いな
711 :
名無しSUN:2011/11/26(土) 19:18:34.31 ID:oAojwAFE
秋は元々散在流星が多い時期です
しかもおうし群が長期間活動しますので火球も多くなります
712 :
名無しSUN:2011/11/27(日) 21:11:33.70 ID:i9mfvoHV
火球クラスだから報告してるだけでは?
713 :
名無しSUN:2011/11/27(日) 23:50:04.49 ID:WNpwswcL
>>712 そうなんですよ!普通の流れ星なら何回か見てるんですが、あんな途中で燃えるなんて映画の中だけの話だと思ってました。いい体験できました!あ、和歌山から見た者です
714 :
名無しSUN:2011/11/28(月) 14:30:32.29 ID:st5UShHT
来年のしし座流星群のころ、ベテルギウスが大爆発しないかな
満月クラスの明るさが数ヶ月継続するってどんだけ迷惑なんだろう
715 :
名無しSUN:2011/11/28(月) 18:15:27.15 ID:5wJj+lse
11/6の02時頃、
流星が最後2つに分かれたのも珍しかった
716 :
名無しSUN:2011/11/28(月) 21:39:05.28 ID:Q8kNgkX7
>>714 それより前に爆発する可能性のほうが高い?
717 :
名無しSUN:2011/11/28(月) 22:24:08.65 ID:DTcmaF13
>>714 そうなればやばいよ
見える時間帯は屋内待避、放射線が強烈であれば洞窟や地下に待避しないと
いけなくなるから収まるまで生活できなくなる
718 :
名無しSUN:2011/11/28(月) 22:53:16.38 ID:5qtfaOc1
ベテルギウスまでの距離はわずか640光年。
その爆発が「この後すぐ」レベルまで切迫してるということは、遥か昔に爆発済みってこと?
日本でいうと室町初期、南北朝時代ころなんですけど。
719 :
名無しSUN:2011/11/28(月) 22:59:12.20 ID:cP860hrt
宇宙規模の現象に「すでに爆発済み」とか何の意味も無い。
そんなこと言い出したら、超新星1987Aなんぞ人類が文明を持ち出す前に
爆発してたし、アンドロメダ星雲なんぞ、人類の祖先が誕生したころの姿で(ry
720 :
名無しSUN:2011/11/29(火) 00:04:56.58 ID:mzGDzhfd
宇宙ヤバすぎる…
宇宙もやばいがそれ以前に福島やばいだろ
722 :
名無しSUN:2011/11/29(火) 01:31:42.56 ID:1Fl0rm0y
>>719 ロマンを感じないか?宇宙の口マンぜよ。
SN1987Aは銀河系の子分マゼラン星雲にあって距離は16.4万光年。
実際の爆発はホモサピエンスがやっと出現した頃だね。
オリオン座のベテルギウスはたったの640光年、ケプラーの超新星 SN1604(2万光年?)と
同様に大宇宙の片隅の銀河系内の話だ。宇宙規模でいうと目と鼻の先、その640年前
というのが室町時代に相当するという参照は、日本では非常にわかりやすいしね。
2001年のしし座流星雨遭遇もまあ凄かったけど、ベテルギウス大爆発は桁違いの大イベントだ。
できれば増光の発端から見てみたいなあ。
さて、ふたご座流星群のピークは来月12/14(水曜日)の深夜。
今年は月が明るくて邪魔くせえ、それにしても寒くて死にそう〜。
日付が変わるころ突然、NHKテレビにテロップが流れる。
「岐阜県のスーパーカミオカンデでニュートリノバーストを検出、オリオン座で超新星爆発か」
可視光より先に届くニュートリノだが、640光年という近距離では分単位?の猶予しかない。
実際、このニュース速報が流れた時点で既に南中過ぎのベテルギウスは増光を始めていて、
色も青白く変わり、尋常ではないほどに明るく輝き出す。テレビで緊急生中継の映像を
見た人は全員外に飛びだして、まるで月がもうひとつ増えたかのようなあり得ない眺めに
宇宙オワタ感を心底味わうわけだが、こんな時に限ってふたご座群が賑やかしのように
ビシバシ流れるに至り、鼻水を流しながら腰を抜かす〜というシナリオはどうでしょうか?
723 :
名無しSUN:2011/11/29(火) 07:43:05.74 ID:3eK8Efi0
>>722 わー楽しそう
で、そこに地なりとともに大地震の襲来
724 :
名無しSUN:2011/11/29(火) 18:50:45.95 ID:zDIVnTim
>722
ニュートリノフラックスから可視光線での超新星爆発までの
時間差は距離に左右されないよ。
衝撃波とニュートリノは中心核の崩壊とほぼ同時に発生して、
ニュートリノはそのまま光速で抜けてくるけど、
衝撃波が巨星を突き破るのは数日かかるから、
その時間差は地球からの距離に関係無い
725 :
名無しSUN:2011/11/29(火) 22:13:52.24 ID:d/1LcjQ8
>>724 >ニュートリノはそのまま光速で
よくわからんけど、ニュートリノは光より早いっていう最近の話題を踏まえての
>>722なのでは?
726 :
名無しSUN:2011/11/29(火) 22:45:58.39 ID:0ZyXP02I
>>722 大爆発を見た人は全員失明して同時に歩き回る肉食植物が大繁殖というシナリオもいいかもw
727 :
名無しSUN:2011/11/29(火) 23:14:06.18 ID:OCd7Le+8
728 :
名無しSUN:2011/11/29(火) 23:51:57.19 ID:Z7kzNxaO
>>725 あの実験結果の通りにニュートリノが光速より早いなら
超新星1987Aのニュートリノフラックスと爆発の時間差が
まったく説明できない。
729 :
名無しSUN:2011/11/30(水) 00:44:11.74 ID:SXokXizY
>>725 SN1987Aの場合、スーパーカミオカンデのニュートリノ検知は出現の3時間前だとか。
北半球からは見えないマゼラン雲の超新星だから、一般にはさほど騒がれなかった
という印象だけど、これでノーベル物理学賞を受賞したのが小柴昌俊先生。
確かに、超新星の「出現」とは可視光による地上観測で認められるものを言うが、
爆発に先立つ2〜3時間前、中心核の崩落開始の時点でニュートリノは
四方八方にぶちまけられる。星の「爆発」とは衝撃波が中心から表面に達した時の
現象で、その際に初めて閃光が放たれる。要するに、ニュートリノが先発してるので
当然、ニュートリノの方が先に届く、これが光とニュートリノの時間差だ。
ベテルギウスのような超巨星の場合、ニュートリノ放出開始から爆発までのラグが
2〜3時間どころではないので、検知から余裕をもって爆発の瞬間を観測できる
だろうと言われてるようだ。天候が悪いとか夜空のほうが見映えがするなどの理由で
飛行機で移動するだけの猶予は十分ある。
光より速いニュートリノ?は今年の秋にOPERA@CERNが発表した説だけど、
どうやらこれはやっちまった可能性が高い模様。
730 :
名無しSUN:2011/11/30(水) 11:13:28.15 ID:Dn6cFCJc
ニュートリノの実験って再実験でも光より速かったらしいけどどうなのかな?
ってか地球の上で測った速度は相対速度だと思うんだけどそういうのも全部計算して宇宙での速度を求めてるんだろうね すごいなぁ
731 :
名無しSUN:2011/11/30(水) 14:39:57.69 ID:SMC/OXnT
流星スレ目線で気になるのは、
ベテルギウスが月くらいまでに明るくなったとして
どれくらい邪魔になるんだろうってとこ
月とは違って点光源だから見え方が
ずいぶん違うような気がするけどどうなの?
732 :
名無しSUN:2011/11/30(水) 15:33:52.42 ID:SBVReDp1
ベテスレより真面目に話してるなおまえらw
733 :
名無しSUN:2011/11/30(水) 15:56:40.84 ID:/WyGTum5
仮に輻射点に月があったとしても流星物質は遮られないよな?
速度の合成でみかけの位置でしかないんだから実際の流星の軌道上に月がない限り流星の「食」なんて起こらないはず
まあ完全に黄道上だとどうか知らんけどね
734 :
名無しSUN:2011/11/30(水) 22:15:59.01 ID:DihnJj67
それより、しし座とオリオン座の位置関係はいつも同じじゃないの?
735 :
名無しSUN:2011/12/01(木) 00:50:52.42 ID:7tjNgX+i
12月
736 :
名無しSUN:2011/12/01(木) 17:40:38.32 ID:6DFpUeZh
>>733 流星食って何?
大気圏を飛ぶ流星が遠くにあるお月様と重なって見えること?
737 :
名無しSUN:2011/12/01(木) 18:09:24.89 ID:UNTxXGsu
>>733は月の明かりが邪魔だってことを食と勘違いしてんじゃないの
738 :
名無しSUN:2011/12/01(木) 18:54:00.89 ID:gLc1X4Bb
739 :
名無しSUN:2011/12/01(木) 22:10:17.92 ID:Y6gjdgJL
>>731 ETVサイエンスゼロによると満月の100倍にまで増光するらしい。(マジすか?)
流星撮影中に金星とか木星が眩しくて邪魔になることなんかないよね。
絵柄も賑やかになるし、むしろ一飜ついたくらいの気分だ。
月は半月でも-10等級くらい、満月では-12.7等級の明るさ。
その100倍説に従いマグニチュード5を加算すると、ベテルギウスは大爆発の
3時間後に-17.7等級に達する。そしてこの明るさが3ヶ月間続く。
そして徐々に暗くなり、4年後に遂に肉眼で見えなくなる。
(東京大学 野本憲一特任教授によるシミュレーション)
昼間の空の金星(-4等級)や月ならぼんやりと白っぽく見えるにすぎない
けども、-17.7等級にもなると「青空の中に明るくきらめきます」。
実際のところ夜空の月でも、大気が澄んでて雲などが無いクリアな空なら、
あまり散光せずに近くの恒星が意外と見えることもあるし、点光源なら
なお有利かもしれない。ただ-17.7等級という破格の明るさは
まとにも見ると瞳孔が小さくなるくらい強烈かもしれない。
眼視でのイメージとしては、LEDライトとフィラメント電球の見え方の
違いがそれに近いんじゃないかなと思う。
長時間露光による撮影だと、実際の見た目よりも相当かぶってくる
んじゃないかな。
740 :
名無しSUN:2011/12/01(木) 22:37:25.11 ID:GKHOKzWK
1054年に出現した超新星(SN 1054)は、中国の記録『宋史』「天文志」に客星(突然現れた明るい星)と
して記され、仁宗の治世である至和元年五月己丑(1054年7月4日)に現れ嘉祐元年三月辛未(1056年4月5日)
に見えなくなったとある。日本でも藤原定家が自身の日記『明月記』に記録をひいている[1][2]。
また著者不詳の『一代要記』にも記録が残っている。さらに1000年頃にアメリカ・インディアンに
よって描かれたアリゾナの壁画に残されている星の画をこの超新星とする説もある。超新星の
出現当時は金星ぐらいの明るさになり、23日間にわたり昼間でも肉眼で見えた。夜間は後2年間も見えていた。
ウィキペディアからかに星雲の項目からの引用
7000光年の距離でこれだから
ベテルギウスはその10ぶんの1以下の距離だし、けっこう明るくなるんでしょうね
741 :
名無しSUN:2011/12/01(木) 22:38:26.20 ID:t2T566GF
>>739 満月の100倍っていうのは明るさではなく眩しさだったと思うが。
明るさは満月くらいだけど点光源になるからその分眩しく感じるわけ。
同じ等級の彗星と恒星を見比べたとき彗星の方が暗く見えるのの逆パターンみたいな。
742 :
名無しSUN:2011/12/01(木) 23:06:56.60 ID:Y6gjdgJL
>>741 確かに「眩しさ」と言ってたね、すまん。
光束と光度、照度、輝度あたりがイマイチ苦手だ。
それにしても3時間ほどでピークに達するイベントなら、
ちょっと長めの生特番にちょうどいい尺だろうなあ。
これで若者のベテルギウス離れも一時解消です。
743 :
名無しSUN:2011/12/01(木) 23:09:24.50 ID:ASCaLyY8
満月を点光源にすればただでさえ5倍は眩しく見えるだろうな
ベテの最大光量なら満月の10倍くらいには眩しく感じるハズ
それでも実際は夜でも十分暗いまま
せいぜい薄明レベルにしかならん
744 :
名無しSUN:2011/12/02(金) 00:26:11.45 ID:n0W2RQ7G
多少節電になるな・・・
745 :
名無しSUN:2011/12/02(金) 19:15:42.18 ID:qM4JJnbi
昔は蛍の光で学んだそうだし。ベティの明かりなら
746 :
名無しSUN:2011/12/02(金) 20:55:48.16 ID:O/CT8E7X
ベテルギウスの光はほぼ平行光線だから
地球の鏡で反射させて月を照らせば、月の一部を明るくできそうだね。
747 :
名無しSUN:2011/12/03(土) 15:10:19.22 ID:g8YZ+MOF
>>746 皆既月食のときに影が当たる部分が赤くなるのと一緒の原理?
748 :
名無しSUN:2011/12/06(火) 00:15:21.34 ID:RIDFXGty
星空観望中
ベテルギウスきれい…
@東京都葛飾区
749 :
名無しSUN:2011/12/06(火) 00:39:15.49 ID:r9DAt3N3
ベティがんばってるなぁ
750 :
名無しSUN:2011/12/06(火) 00:51:13.70 ID:99h0VFz8
0:47 リゲル辺りからシリウスの下辺りへゆっくりと流れて最後に二つに分かれた。
写真に写ってると良いなあ@印旛沼
751 :
名無しSUN:2011/12/06(火) 01:10:53.91 ID:RIDFXGty
>>750 自分も見ました
0:48 シリウスの下方へ流れました
@東京都葛飾区
752 :
名無しSUN:2011/12/06(火) 03:15:36.29 ID:eG/ZGiHX
いいなぁ
>>748-750見て、夜勤上がりの2:10に駐車場で空見上げてみたらもう雲だらけだったよ・・・@東京多摩
753 :
名無しSUN:2011/12/06(火) 07:23:51.47 ID:cNYmjk0l
月食に向けて絶賛曇り中だもんな、日本列島
754 :
名無しSUN:2011/12/07(水) 00:28:45.07 ID:OQUUYFrk
去年の月食もそうだったもんなぁ日本列島。まじバチが当たってるよな日本。
755 :
名無しSUN:2011/12/07(水) 20:17:54.74 ID:sRmguqwi
月食もふたご座も天気悪そうだなぁ
756 :
名無しSUN:2011/12/07(水) 22:28:18.27 ID:OQUUYFrk
2009年皆既日食、2010年悪石島、2010年皆既月食、2011年東日本、2011年皆既月食。
2012年金環食と金星日面通過は適度な天気にしてくれや神様。日本はもう悪いことしませんので。
757 :
名無しSUN:2011/12/07(水) 22:29:21.58 ID:OQUUYFrk
2009年皆既日食と悪石島は同じだった・・2009年悪石島、か・・
758 :
名無しSUN:2011/12/08(木) 03:57:36.22 ID:TaZdBpIB
ふたご座全滅くさくてへこむ
759 :
名無しSUN:2011/12/08(木) 14:31:50.70 ID:J+KkXfq0
760 :
名無しSUN:2011/12/08(木) 14:33:42.47 ID:J+KkXfq0
761 :
名無しSUN:2011/12/08(木) 16:36:41.91 ID:hgtz4Y5L
今度の月食は満月か…
762 :
名無しSUN:2011/12/08(木) 17:00:00.26 ID:JztESR6y
\ ∩─ー、
\/ ● 、_ `ヽ
/ \( ● ● |つ
| X_入__ノ ミ 俺は釣られないクマ ・・・
、 (_/ ノ
\___ノ゙
/ 丶' ⌒ヽ:::
/ ヽ / /:::
/ /へ ヘ/ /:::
/ \ ヾミ /|:::
(__/| \___ノ/:::
763 :
名無しSUN:2011/12/08(木) 17:29:03.87 ID:8Rx/f3Yx
関東の月食は去年?の元旦以来か
764 :
名無しSUN:2011/12/08(木) 18:12:21.60 ID:gU8sw8HL
月食の話題は「○ 月食スレッド5 ○」に書けばいいじゃん。
何でここに書くの?
765 :
名無しSUN:2011/12/08(木) 18:30:23.39 ID:N/9GHybK
今年の月食は流れます
766 :
名無しSUN:2011/12/08(木) 18:50:04.33 ID:o2B/uWq5
お天気回復祈願
767 :
名無しSUN:2011/12/08(木) 19:41:52.12 ID:cvxmgvvV
768 :
名無しSUN:2011/12/08(木) 22:56:29.88 ID:IoQv48fM
ふたご群の流星が皆既中の月の前を横切るなんて、
ミラクルショットに期待してるんだがな。
769 :
名無しSUN:2011/12/08(木) 23:14:00.76 ID:UV/+5Hkj
龍が食べるから日食月食なんだろ?
ホントに食べたら宇宙史に残るけど、ホントに「日蝕月蝕」が起きても大変だなw
蝕は食べるだけじゃなくて「触」の意味も語源って聞いたからな…
770 :
名無しSUN:2011/12/08(木) 23:14:50.40 ID:UV/+5Hkj
うげっ、
>>760のスレに書こうと思って誤爆スマン
771 :
名無しSUN:2011/12/09(金) 02:03:41.97 ID:AJZNI85c
>>761 数年前だったか、南ポチョンボ工科大学教授の論文に
「月食のとき満月になる確率は99.99%」というのがあったよ。
772 :
名無しSUN:2011/12/09(金) 09:40:17.97 ID:KRx6dF9M
今年の月食は満月の状態から欠けるから月を見つめすぎて目を傷めないように
とかツイッターで放流するとどのくらい釣れるんだろう
773 :
名無しSUN:2011/12/09(金) 11:42:03.01 ID:nIfFvd69
774 :
名無しSUN:2011/12/09(金) 15:40:07.25 ID:eSQXSNCm
>>772 【拡散】とかつけると簡単に広まるらしいw
775 :
名無しSUN:2011/12/09(金) 17:36:43.22 ID:xZCEwW4o
目を傷めるというのは冗談です、って書いて、
ホントに満月を見つめすぎて目がヤラレタって人がいたら反撃来そうだけどw
776 :
名無しSUN:2011/12/09(金) 18:15:16.36 ID:iFE/iron
>>772 やってみてやってみて〜w
あとMAXの時月を見上げて財布振ると金運が上昇するって
ツイートしてほしいw
777 :
名無しSUN:2011/12/09(金) 19:14:04.93 ID:xZCEwW4o
「JustなMAXを狙いやすいのは月食の時がチャンス!」とかも追加で。
778 :
名無しSUN:2011/12/09(金) 20:22:45.08 ID:Aa7b/kq6
┏━━━━━┳━━━━━┳━━━━━┳━━━━━┓
┃┏━━━┓┃┏━━━┓┃┏━━━┓┃┏━━━┓┃
┃┃ 貧乳 ┃┃┃ 美乳 ┃┃┃ 無乳 ┃┃┃ 巨乳 ┃┃
┃┗━━━┛┃┗━━━┛┃┗━━━┛┃┗━━━┛┃
┗━━━━━┻━━━━━┻━━━━━┻━━━━━┛
779 :
名無しSUN:2011/12/09(金) 21:10:07.79 ID:0WGlrnZ0
780 :
名無しSUN:2011/12/09(金) 21:43:42.38 ID:yqPYIi3W
21:35
オリオン座の下あたりから左斜め下に向かってひとつ見えた
放射店とずれてるような気がするけどこれもふたご座流星群?
781 :
名無しSUN:2011/12/10(土) 00:17:32.93 ID:JZpZ6SLM
今しがた、南西から東の方に1個流れて行ったよ
@横浜
782 :
名無しSUN:2011/12/10(土) 08:12:56.15 ID:BJhtyDUo
8日の20時47分、南東から南にかけて大きめなのが見えた@横浜
783 :
名無しSUN:2011/12/10(土) 11:21:46.26 ID:1cnJlA8d
巨大な流れ星(隕石かな?) 見ました!感動です!
人生最初で最後の、瞬間でした。
ニュースに出ないから、
そのまま地球の横を通り過ぎて、行ったのかな?
まだ、光景が目に焼きついて離れない、
とにかく凄く大きかったです。
12月9日金曜日 21:30から22:00頃 @神戸
784 :
名無しSUN:2011/12/10(土) 14:25:54.81 ID:Zu4WGTHW
785 :
名無しSUN:2011/12/10(土) 15:24:45.95 ID:wMmx4Ilg
786 :
名無しSUN:2011/12/10(土) 16:48:16.55 ID:L1qeHcAA
>>785 太陽ー地球ー月でも、月面のアポロ宇宙飛行士は、日食
787 :
名無しSUN:2011/12/10(土) 16:49:43.14 ID:sEmzMDB/
>>784 釣られてんだか釣ってんだか分からんレスだな
788 :
名無しSUN:2011/12/10(土) 16:58:44.56 ID:GfV8Jgk/
>>783 最初で最後なんて言わないで〜。
また会えるといいね。
789 :
名無しSUN:2011/12/10(土) 19:59:07.33 ID:4dknryJa
天気良いね
月食の間に流星見える?
790 :
名無しSUN:2011/12/10(土) 22:44:43.89 ID:k/SnwuFv
たぶんふたご群だと思うけどかなり明るいのが流れた
@静岡
791 :
名無しSUN:2011/12/10(土) 23:10:58.97 ID:QEdey73J
792 :
名無しSUN:2011/12/10(土) 23:48:08.17 ID:bHKec1uw
完璧な夜空が出現したが、双子座流星群は出現しない。寒い。一時撤退だ。
しかしもうすぐ月食が終わっちゃう。
793 :
名無しSUN:2011/12/11(日) 00:06:08.30 ID:wCWnZ+5R
月食と流星のコラボレーション、キターー!!!!@滋賀南部
皆既終了直前の月の横に流れたぞ。寒さをこらえた甲斐があったよ。
794 :
名無しSUN:2011/12/11(日) 00:43:55.99 ID:oWkezZyc
流星群と関係ないかもだけど、1時間くらい見てて3個見れた@京都
夕方雨ふってたから空がすげー綺麗だった
795 :
名無しSUN:2011/12/11(日) 00:48:49.92 ID:36VhK9so
何か出たよな月の横に小さいの
同じのかも
京都
796 :
名無しSUN:2011/12/11(日) 01:36:44.23 ID:6mJZ4o23
>>793 出現時刻くらい書きなよ。
>>783 > 12月9日金曜日 21:30から22:00頃 @神戸
お前は大雑把すぎ。
明るい流星をみた人はとかく「凄く大きかった」というよね。
軌跡が太く見えて「でかい」と感じるのはわかるが、
明るさなんだからせめて木星並みのように表現しないと
誰にもわからん。
797 :
名無しSUN:2011/12/11(日) 02:34:45.62 ID:wCWnZ+5R
>>796 皆既終了直前と書いているのだから、23:58とわかれよ。
798 :
名無しSUN:2011/12/11(日) 04:00:03.18 ID:MabXGKZg
首がーーw
799 :
名無しSUN:2011/12/11(日) 04:47:21.21 ID:1sMZ/1wi
月食とか曇りすぎて関係なかった。14日もピンポイントで雨だし
なんなの福岡
800 :
名無しSUN:2011/12/11(日) 04:47:33.28 ID:Om8Tcn5C
もしキリンが天体観測をしたら、整骨院ボロ儲けだろうな〜
801 :
名無しSUN:2011/12/11(日) 09:19:04.40 ID:n4OY5NGD
802 :
名無しSUN:2011/12/11(日) 10:22:54.40 ID:x8oWxin0
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20111211-OYT1T00100.htm?from=tw 小学生2人はねられ死亡、皆既月食の観測帰り
10日午後11時頃、兵庫県加西市上野町の県道で、同市北条町、市立北条小2年の生田汰
成(たいせい)君(8)と兄の同小6年の敦弘君(12)が、自称、同市下万願寺町、建築業小池巧
容疑者(53)運転の軽トラックにはねられ、2人は頭などを強く打って死亡した。
県警加西署は小池容疑者を自動車運転過失致死容疑で現行犯逮捕。小池容疑者からは呼
気1l中0.4mgのアルコール分が検出され、同署は道交法違反(酒気帯び運転)容疑でも調べ
る。
発表によると、現場は見通しのよい、ほぼ直線。2人は母親と3人で皆既月食を観測する
ため知人宅を訪れたものの、知人が体調を崩し、帰宅しようと道路に出たところだったと
いう。小池容疑者は「酒は飲んだが、車で人に当たった認識はない」と供述しているという。
(2011年12月11日04時05分 読売新聞)
803 :
名無しSUN:2011/12/11(日) 20:03:42.46 ID:vsX1Ta59
5分ほど前、流星を見た@愛知
804 :
名無しSUN:2011/12/12(月) 00:49:08.19 ID:jgb9fmyC
東の方ででかいの流れた@文京区
805 :
名無しSUN:2011/12/12(月) 22:54:46.20 ID:0uYTCjkj
ついさっき、北の空に緑色の大きな流星。
なんだか花火みたいな色彩だった。
あれが火球ってやつなのかな?
誰か見なかった?
806 :
名無しSUN:2011/12/12(月) 23:36:00.51 ID:ppOE635n
場所くらいは…
807 :
名無しSUN:2011/12/12(月) 23:44:19.46 ID:0uYTCjkj
ごめんごめん。
神奈川は川崎で見ました。
twitterで検索すると、一人だけ目撃情報ありました。
808 :
名無しSUN:2011/12/12(月) 23:52:38.15 ID:+RfQhfJj
花火みたいな色ならスペースデブリかな?
夏の終わりに赤青緑プラス最後爆発したヤツ見た
809 :
名無しSUN:2011/12/13(火) 00:05:44.17 ID:0uYTCjkj
>>808 なるほどなるほど。
緑の太い線に、頭の丸は赤く燃えているような感じでした。
爆発はしませんでしたが、飛行機が墜落している?と一瞬思ったほどで、
スペースデブリと言われてみればピンとくるものがあります。
なんだか珍しいものを見ることができて嬉しいです。
810 :
名無しSUN:2011/12/13(火) 00:45:09.03 ID:yd09AFda
>>805,809
自分も見たよ〜@登戸
登戸から見て多摩川の上流方面だから、西北西になるのかな?
ハッキリとした緑色の大きな光がほぼ垂直に地面に向けて落下して行った
時間は22:48
811 :
名無しSUN:2011/12/13(火) 01:53:27.14 ID:lhSK338x
うわー!!火球クラス今見たーー!!@さいたま市
812 :
名無しSUN:2011/12/13(火) 02:06:29.25 ID:zfknGBJ9
813 :
名無しSUN:2011/12/13(火) 02:15:09.56 ID:lhSK338x
>>812 やったー!たまたま見たら見れました
外で見ているんですか?
814 :
名無しSUN:2011/12/13(火) 02:20:52.07 ID:zfknGBJ9
>>813 北向けて停めてる車の中です。
焼却場の煙見てボーっとしてたら見れた…
815 :
名無しSUN:2011/12/13(火) 07:34:31.26 ID:QqhuDdi5
あすは極大だよーーーーーーー
816 :
名無しSUN:2011/12/13(火) 08:51:46.76 ID:PSbMUk4M
817 :
名無しSUN:2011/12/13(火) 09:50:07.60 ID:bILCf/9b
明日いけそうだね。
818 :
名無しSUN:2011/12/13(火) 11:20:21.75 ID:OoIvUkIx
今朝3時台に一つ群流星っぽいの見れた
しかし月が明るいね
819 :
名無しSUN:2011/12/13(火) 12:28:21.70 ID:fqIosbJR
ふたご座流星群って極大するどいですか?
一般的には極大の後と前ではどちらが多いのかな
金曜の夜辺りまだ流れてるでしょうか?
820 :
名無しSUN:2011/12/13(火) 15:14:52.25 ID:TnsrKvGR
>>819 1,特に鋭い方ではないが後半の減衰が急。
2,前。
3,例年ピークの1割程度はまだ出てる。
821 :
名無しSUN:2011/12/13(火) 15:53:49.83 ID:WNREIF7n
あり?
今夜が極大だった?
明日14日だと思ってた
822 :
名無しSUN:2011/12/13(火) 16:07:10.14 ID:GYCn03wK
823 :
名無しSUN:2011/12/13(火) 18:05:31.33 ID:iDMuHlmQ
明日は天気悪いから今夜がチャンスって言ってるよ
824 :
名無しSUN:2011/12/13(火) 18:06:34.18 ID:YHHAUcHQ
何故か成人漫画家を連想するのだが気のせいだろうか。
825 :
名無しSUN:2011/12/13(火) 18:09:05.37 ID:iDMuHlmQ
826 :
名無しSUN:2011/12/13(火) 18:43:11.88 ID:pv5+xGZ4
827 :
名無しSUN:2011/12/13(火) 18:55:29.17 ID:fqIosbJR
>>820 ありがとう。
やっぱり明日の夜なんとか観測できるようにする!
828 :
名無しSUN:2011/12/13(火) 19:51:15.92 ID:GYCn03wK
>>823 明日の夜は全国的に、大して天気悪くないみたいだよ
829 :
名無しSUN:2011/12/13(火) 20:35:07.43 ID:BuDdZ9Dp
今、東南〜南に長く大きな流星が流れた!
ふたご座かな?
830 :
名無しSUN:2011/12/13(火) 20:35:24.36 ID:oWb5ciy9
今しがた長いのがオリオン座横切った!
@習志野市
831 :
お:2011/12/13(火) 20:51:08.41 ID:IklMuLfx
@東京
昨日まで数日間 快晴だったのに薄曇り。明日も微妙・・・。
ま、月食はきれいに見えたが。
832 :
名無しSUN:2011/12/13(火) 21:02:28.28 ID:zDV/uE9/
雲が多いが切目から見えた@横浜
おそらくベテルギウスの左を一個流れた
833 :
名無しSUN:2011/12/13(火) 21:52:59.12 ID:3qTW0ewe
今から外に出てみる@明石
834 :
名無しSUN:2011/12/13(火) 22:08:28.49 ID:6wuTpDo6
ふたご座派手だから好きだわ-
今日は寝て明日に備えますノシ
835 :
名無しSUN:2011/12/13(火) 22:09:57.40 ID:3qTW0ewe
晴れてるんだけどね。
毎度のことながら光害がひどくて、オリオンの小三つ星がギリギリ見える程度だから、
火球クラスでなきゃ見えんわ。
ベランダ観測はつらいね。
836 :
名無しSUN:2011/12/13(火) 22:11:54.78 ID:hlJsy8/+
月が綺麗ですねorz
837 :
名無しSUN:2011/12/13(火) 22:13:33.77 ID:e387Vtmd
曇っててむりぽ(´・ω・`)
838 :
名無しSUN:2011/12/13(火) 22:23:05.96 ID:6wuTpDo6
ベランダに出たら月の横を縦に流れた!!!
@大阪市内べらんだ班
839 :
名無しSUN:2011/12/13(火) 23:11:12.52 ID:OYJKRa8t
>>836 月食のときにはあんなに待ち望んだ月なのに
840 :
名無しSUN:2011/12/13(火) 23:12:32.57 ID:CkdcJYrC
月食のときだって消えるのを待ち望んでいたんじゃないかな
841 :
名無しSUN:2011/12/13(火) 23:15:49.41 ID:RvYKSWWq
月食の時は雲が切れるのを待ち望んでたよ(´・ω・`)
842 :
名無しSUN:2011/12/13(火) 23:19:51.09 ID:BdaFo3fB
どうせ半月以上に明るいのが毎日出没するようになるんだろ。
843 :
名無しSUN:2011/12/13(火) 23:44:28.08 ID:erYaf0XP
駐車場から家まで歩く間に、1個見えた。@和歌山市
明日天気良くないみたいなので、今夜がチャンスか?幸い見るべき深夜アニメもないし。
844 :
名無しSUN:2011/12/13(火) 23:54:42.78 ID:BdaFo3fB
あるじゃなイカ! って思ったらそれは昨日ゲソぉ
845 :
名無しSUN:2011/12/13(火) 23:55:39.06 ID:i1ic19l3
スレの反応薄いしあんまりみたいだな
寒いし寝るか
846 :
名無しSUN:2011/12/14(水) 00:02:20.25 ID:/uDi1ldy
うれしいほどの快晴@滋賀大津
なのに、なのに、星は少ししか見えない明るい月。
ふたご座もしし座も月にかき消されている。
11:30から見始めて2個目撃した。
ペルセウス座のほぼ同じ場所に流れた。
847 :
名無しSUN:2011/12/14(水) 00:05:27.76 ID:Z3BldXo6
完全防備で勇んで外に出てみたら
空一面のべた曇りだったorz@佐賀県東部
前回流星群は一個しか見られなかったし皆既月食も見られなかったし
明日の夜のお天気もびみょーだし、もう・・・(´;ω;`)今年は不作すぎてなける
849 :
名無しSUN:2011/12/14(水) 00:41:33.97 ID:udP/HIda
よし、こぐま座に期待。
850 :
名無しSUN:2011/12/14(水) 00:54:05.62 ID:4e9QzKBe
薄雲越しに目の隅で一つ見えた気がしたけど
近所中クリスマスイルミネーションでチカチカしてるので
確信持てず
だんだん雲が厚くなってきて月も隠れがち@都下
851 :
名無しSUN:2011/12/14(水) 00:57:45.32 ID:Cjt9/MKQ
大阪府岸和田市、30分で1個だけ見えた。
852 :
名無しSUN:2011/12/14(水) 01:11:59.86 ID:70jNj+do
ウミホタル期待薄、もうちょい待つけど、、、、、、
853 :
名無しSUN:2011/12/14(水) 01:25:18.55 ID:uIydqycj
天頂付近を通過する飛行機さえ月明かりで確認できず…@成田
854 :
名無しSUN:2011/12/14(水) 01:52:02.29 ID:HkuGBYui
京都市内、1時間ほど見て8個見れました。
1時前後にベテルギウス付近で2個、火球レベルのが拝めました。
855 :
名無しSUN:2011/12/14(水) 01:53:35.76 ID:CnWD3Vda
流星じゃなくてベテルギウスが光ったとか…
856 :
名無しSUN:2011/12/14(水) 01:56:40.66 ID:HkuGBYui
いや、明らかに流れてましたよ。他に見た方いませんかねw
黄色〜白色の大粒の玉のようなのが、スーッとやや短めの感覚で消えました。
明るさもマイナス等級でした。
857 :
名無しSUN:2011/12/14(水) 02:05:23.78 ID:U+x2WkCo
858 :
名無しSUN:2011/12/14(水) 02:05:48.54 ID:9XfV7e9e
>>856 いいな。私も京都でさっき鴨川へ見に行ったけどひとつも見れなかった。
10分くらいしか見てないけど。
859 :
お:2011/12/14(水) 08:06:18.45 ID:rcKnCCU4
東京は早朝から雨です。そろそろやみそうですが。
今晩は、見られるかな!!
860 :
名無しSUN:2011/12/14(水) 12:10:14.63 ID:thdypfSc
空よ晴れておくれ、息子が星に興味を持ったんだ
息子さえ味方につけば新しい望遠鏡が買えるんだよ
861 :
名無しSUN:2011/12/14(水) 12:30:42.72 ID:TSTnOuKX
子供のそばで
望遠鏡じゃ流れ星みれないけどなwって
言ってやりてぇ。
862 :
名無しSUN:2011/12/14(水) 12:42:31.78 ID:Ee0QvLBU
晴れるのが早まりそうだ
今夜は期待だな @千葉
863 :
名無しSUN:2011/12/14(水) 12:52:25.71 ID:+86KiELW
>>861 流星群を見るために望遠鏡を買いたい訳じゃないだろ
864 :
名無しSUN:2011/12/14(水) 12:59:05.86 ID:ovJ+aBBc
>>863 嫁さんがそこまで見抜けるはずはないと、タカをくくっているんだろう。
865 :
名無しSUN:2011/12/14(水) 13:20:39.49 ID:OfESnf/T
|
|
{ ! _,, -ェェュ、 |
ィ彡三ミヽ `ヽ ,ィハミミミミミミミミミヽ、|
彡'⌒ヾミヽ `ー /ililハilミilミliliミliliミliliミ|
ヾ、 /iiiiイ!ヾヾミ、ミニ=ー-ミ|
_ `ー―' i!ハ:.:.\\_::::::::::::::/:.| このスレは
彡三ミミヽ i! ヽ:.:.:.:冫': : :::/,,∠|
彡' ヾ、 _ノ i!::: ̄二ー:: : ::::ソ ・ ,| 鬼女に
`ー ' {ヘラ' ・_>シ;テツ"''''"|
,ィ彡三ニミヽ __ノ ヽヘ`" 彡' 〈 | 監視されて
彡' ` ̄ `\ ー-=ェっ |
_ __ ノ {ミ;ヽ、 ⌒ | います
,ィ彡'  ̄ ヾミミミミト-- ' |
ミ三彡' /⌒ / ̄ ̄ | : ::::::::::|
ィニニ=- ' / i `ー-(二つ
,ィ彡' { ミi (二⊃
// / l ミii ト、二)
彡' __,ノ | ミソ :..`ト-'
/ | ミ{ :.:.:..:|
ノ / ヾ\i、 :.:.:.:.:|
ィニ=-- '" / ヾヾiiヽ、 :.:.:.:.::::|
/ / `/ ̄ ̄7ハヾヾ : .:.:.|
ノ _/ / / |:. :.:.:.:.:.:.:|
866 :
名無しSUN:2011/12/14(水) 13:34:31.31 ID:etulk37c
867 :
名無しSUN:2011/12/14(水) 13:48:45.86 ID:Qhq/tN+L
月食は雪降ってたが今日は冬晴れって天気だ
このまま夜まで持ってくれ
868 :
名無しSUN:2011/12/14(水) 14:26:51.53 ID:TSTnOuKX
正直セット価格7マン位の望遠鏡買うとき
「これで星雲とか自宅で見れるようになるぜ!」って
嫁に言ったら
「その倍率で見える星雲ってちゃんと色形判るんでしょうね?」って
言われたんだけどな。
EDレンズ無しだから形くらいしか判らないレベルの代物だったけど。
869 :
名無しSUN:2011/12/14(水) 15:05:51.28 ID:JTwbPY6p
「正直」がどこに係るのかがよくわからんが、買えて良かったなw
870 :
名無しSUN:2011/12/14(水) 15:54:05.83 ID:jaX6CZv7
871 :
名無しSUN:2011/12/14(水) 15:55:22.52 ID:+86KiELW
すんごい曇ってる…栃木県北
872 :
名無しSUN:2011/12/14(水) 16:05:59.59 ID:jaX6CZv7
873 :
名無しSUN:2011/12/14(水) 17:14:05.02 ID:otKAM8g1
北海道のウリ涙目
874 :
名無しSUN:2011/12/14(水) 17:25:25.43 ID:RzFCkuHL
極大予想は今夜の2時か。
天気次第だけど11時くらいから出るかな。
月が明るくて邪魔すぎて北か西の空が見やすいのかもな。
土曜の月食の時、欠ける前はオリオン座すら見えなかったわ。
876 :
名無しSUN:2011/12/14(水) 17:42:08.39 ID:LwGNzUZn
神奈川県は空模様大丈夫そうだけど、月が邪魔だなー
とりあえずあんまり期待せずに行ってみようっと
877 :
名無しSUN:2011/12/14(水) 18:02:13.45 ID:uLZQHRZJ
878 :
名無しSUN:2011/12/14(水) 18:31:53.20 ID:24Na5ZDs
おいYahoo天気
879 :
名無しSUN:2011/12/14(水) 18:35:45.69 ID:rJpBBSE2
880 :
名無しSUN:2011/12/14(水) 18:37:43.62 ID:0xZangBR
あー今夜だっけ。一面まっちろに曇ってる。 @北多摩
881 :
名無しSUN:2011/12/14(水) 18:41:31.44 ID:LwGNzUZn
>>877 特別にどこって言うわけじゃないです。
家から近くの明かりの少ない大きめの公園
882 :
名無しSUN:2011/12/14(水) 18:46:32.27 ID:ovJ+aBBc
883 :
名無しSUN:2011/12/14(水) 18:47:52.13 ID:IOIoO2TU
今日は絶望的だわ
楽しみにしてたのにな
884 :
名無しSUN:2011/12/14(水) 18:50:07.32 ID:2RbLWt0v
千葉か茨城辺りで何処か観測出来る場所ってある?
885 :
名無しSUN:2011/12/14(水) 18:51:08.26 ID:headda32
何時頃に見ると見れますか?
886 :
名無しSUN:2011/12/14(水) 18:52:50.05 ID:4wy4/vAP
こっちは晴れる@中部
でも最大1時間30個って多いの?
夜中2時に出掛ける事を思うとなんかなー。
887 :
名無しSUN:2011/12/14(水) 18:53:44.81 ID:2RbLWt0v
888 :
名無しSUN:2011/12/14(水) 18:55:42.66 ID:0xZangBR
一応21時からは晴れるみたいすな @NHK
889 :
名無しSUN:2011/12/14(水) 19:02:45.63 ID:zEG7ge2k
いまんとこ晴れて星も見えます@奈良
でも肝心な極大の時間になると、見事に曇ったりすんだよなあ
気が抜けない(`・ω・´)
890 :
名無しSUN:2011/12/14(水) 19:08:34.78 ID:jaX6CZv7
今夜は、陸別銀河の森はダメだろ〜
って船橋港のしらせってw
891 :
名無しSUN:2011/12/14(水) 19:08:43.75 ID:dhMmr8/c
月が出る前にチョットだけと思い外に出て見たが
薄っすらとした雲が空全体に・・・
これから天気は下り坂らしいし今夜は無理かも @オホーツク
892 :
名無しSUN:2011/12/14(水) 19:09:30.28 ID:jaX6CZv7
893 :
名無しSUN:2011/12/14(水) 19:10:37.17 ID:jaX6CZv7
月食ほどの祭にはならんが
次スレは立てたほうがいいかもな
894 :
名無しSUN:2011/12/14(水) 19:12:49.47 ID:BK8fkXGJ
神奈川天気いくない
かなしいなあ
次スレ、もうたてておく?
895 :
名無しSUN:2011/12/14(水) 19:14:51.33 ID:headda32
今でも見れるの?
896 :
名無しSUN:2011/12/14(水) 19:23:37.21 ID:1WPwO2tg
今夜ならいつでもどうぞ。
897 :
名無しSUN:2011/12/14(水) 19:28:20.84 ID:otKAM8g1
898 :
名無しSUN:2011/12/14(水) 19:31:36.99 ID:qLJWTCpV
もう10こ近く見た!@ふぐすま
899 :
名無しSUN:2011/12/14(水) 19:33:22.54 ID:Xfg7x8Tm
やっとオリオン座がはっきり見えるまでに晴れてきた
今晩は久しぶりにのんびり見れそう@神奈川 湯河原
900 :
名無しSUN:2011/12/14(水) 19:37:30.16 ID:gNL/R+nZ
無理だわ群馬
901 :
名無しSUN:2011/12/14(水) 19:42:00.25 ID:headda32
ピークの時に1時間に最大30個しか見れないんでしょ?
この時間で10個も見れるわけないやん
902 :
名無しSUN:2011/12/14(水) 19:43:11.00 ID:2DcLv9A3
現在の天気晴れ表示なのに全天に雲、どうにもならん埼玉のグンマー県境近く
903 :
名無しSUN:2011/12/14(水) 19:58:50.46 ID:gvalkOlU
雲が多くて、オリオンがかろうじて分かるくらい
月明かりも出始めてて望み薄@新潟
904 :
名無しSUN:2011/12/14(水) 19:59:53.38 ID:CzlM7q0r
だめだ、曇ってる@九州
905 :
名無しSUN:2011/12/14(水) 20:04:09.03 ID:X5LbOjGL
オリオン座の左側で、ひとつ見られたんだが、そのあたり観てれば良いかな?
906 :
名無しSUN:2011/12/14(水) 20:09:05.72 ID:X5LbOjGL
自己解決 多分合ってるな また見られた 時間長いな〜
907 :
名無しSUN:2011/12/14(水) 20:10:40.57 ID:rJpBBSE2
908 :
名無しSUN:2011/12/14(水) 20:13:01.38 ID:mKvC5fdl
>>898 それ眼球の水分に反応したチェレンコフ光じゃねえ?
909 :
名無しSUN:2011/12/14(水) 20:17:21.44 ID:ovJ+aBBc
今夜も快晴@滋賀大津
20時10分頃天頂付近やや黄色いのが流れた
910 :
名無しSUN:2011/12/14(水) 20:22:08.33 ID:m20KLRZZ
茨城くもりでみえないorz
911 :
名無しSUN:2011/12/14(水) 20:29:27.32 ID:headda32
15分くらい見て短い長さの1個
月で明るくなってきたからやめた
912 :
名無しSUN:2011/12/14(水) 20:32:03.40 ID:zkJRWCeZ
初心者ですが
方角はどこでもよろしいの?
記事によって北東だとか、
東だとか、
2時ゴロになったら西を向きながら真上を見上げろだとか色々書いてあるけど、
まとめはないんでしょうか・?
913 :
名無しSUN:2011/12/14(水) 20:34:34.74 ID:jaX6CZv7
914 :
名無しSUN:2011/12/14(水) 20:35:34.01 ID:jaX6CZv7
915 :
名無しSUN:2011/12/14(水) 20:41:18.25 ID:jaX6CZv7
>>913 ライブカメラの時計がおかしいと思ったら
日本標準時は明石の東経135度
昭和基地のあるオングル島は東経約45度
誤差90度
約6時間の時差があるから
今は20−6−14時くらいになるのかな?
916 :
名無しSUN:2011/12/14(水) 20:41:39.19 ID:vku3e9nO
空の様子どうだろうと、10秒くらい外出たら、いきなり流れる見てしまった!!!
917 :
名無しSUN:2011/12/14(水) 20:42:50.45 ID:jaX6CZv7
しまった〜!
白夜じゃ流星群見れないじゃん
918 :
名無しSUN:2011/12/14(水) 20:46:40.71 ID:jaX6CZv7
919 :
名無しSUN:2011/12/14(水) 20:48:28.17 ID:4e9QzKBe
>>887 どうやっても月が眩しい時間帯…
その月も今は見えない@都下
920 :
名無しSUN:2011/12/14(水) 20:49:24.17 ID:jaX6CZv7
921 :
名無しSUN:2011/12/14(水) 20:52:58.47 ID:3qHObqxU
ニュース系の板に流星群スレ乱立してるなww
で、きょうは見えるのか?
922 :
名無しSUN:2011/12/14(水) 20:58:52.48 ID:headda32
方角なんて運だから暗い所を見るしかないよ。
923 :
名無しSUN:2011/12/14(水) 21:02:10.01 ID:jaX6CZv7
924 :
名無しSUN:2011/12/14(水) 21:06:03.61 ID:+YOzNNn8
さっき1時間ずっと見張ってたんだけど5個か6個くらい流れ星らしきもの見れた
けどこんなに見られるもんなのかな・・・・なんか気のせいな気がしてきたww
925 :
名無しSUN:2011/12/14(水) 21:08:37.88 ID:dnQ9tXeJ
流れ星以前に…
月すら全く見えないベタ曇り…@東京都足立区
926 :
名無しSUN:2011/12/14(水) 21:08:56.61 ID:headda32
明るいから見えても薄くて気のせいな感じがするね
927 :
名無しSUN:2011/12/14(水) 21:12:12.19 ID:1WPwO2tg
928 :
名無しSUN:2011/12/14(水) 21:12:14.93 ID:RzFCkuHL
ベランダに出た瞬間見れた
晴れてきた 東京多摩
南の空で東から西に 1等星クラスのが横に短く
929 :
名無しSUN:2011/12/14(水) 21:13:37.21 ID:2DcLv9A3
>>923 そこじゃ晴れでも余裕で雲出てたりする場所もあるよ、うちのとこみたいにorz
丁度頭の上だけ雲がないから月も隠れてチャンスっぽくなってきた
930 :
名無しSUN:2011/12/14(水) 21:14:45.82 ID:2DcLv9A3
といってたらでかいのきた!!ありがたやありがたや
931 :
名無しSUN:2011/12/14(水) 21:19:25.13 ID:CPywQNXc
木星付近見てるけど何も流れん・・・
932 :
名無しSUN:2011/12/14(水) 21:19:42.17 ID:1WPwO2tg
933 :
名無しSUN:2011/12/14(水) 21:21:38.60 ID:N7B4nvVA
いっぱい見えました〜
流星これだけ見えたのは久しぶり
ほとんど同じ経路の2連発は見ごたえあった@香川
934 :
名無しSUN:2011/12/14(水) 21:28:09.15 ID:42pIyBoQ
一応天気予報では晴れてる@愛知
何時くらいに外GO?
935 :
名無しSUN:2011/12/14(水) 21:28:36.46 ID:thdypfSc
星一つないきれいな灰色の空@さいたま
936 :
名無しSUN:2011/12/14(水) 21:28:42.82 ID:jUbiDDkZ
みえた!@船橋
みんな観れるといいなってお願いしといたぞい!
937 :
名無しSUN:2011/12/14(水) 21:31:42.37 ID:KehEpFZh
天頂付近は晴れ。
20〜30分外にいて、明るいのが数個見られて幸せ。
@静岡
938 :
名無しSUN:2011/12/14(水) 21:32:48.67 ID:sYim/bh2
東の空で4つ、
8:50〜9:20
一つは長かったです
(`・ω・´)
@東海
939 :
名無しSUN:2011/12/14(水) 21:33:51.33 ID:mKvC5fdl
西宮綺麗なのひとつ見えました!明日早出だからこれで満足してもう寝る
940 :
名無しSUN:2011/12/14(水) 21:34:08.58 ID:/hYmzRxm
いいなぁ、こっちはここんとこ厚い雲に覆われててダメだわ@道北
941 :
名無しSUN:2011/12/14(水) 21:35:10.42 ID:/6DeDBm8
今、流れたー@横浜
942 :
名無しSUN:2011/12/14(水) 21:38:40.02 ID:MKQFn0uZ
20分ほど見てますが、まだ見えません。空は快晴ですが月と街明かりが邪魔です。あとでまた来ます。
@鹿児島市
943 :
名無しSUN:2011/12/14(水) 21:39:15.00 ID:DkkpidRz
3分くらい眺めてたら東の低い空に明るいのが流れた@熊本
944 :
名無しSUN:2011/12/14(水) 21:40:48.74 ID:j+vc6ZsQ
結構報告あるね
頑張ってみようかな
945 :
名無しSUN:2011/12/14(水) 21:42:05.04 ID:jUbiDDkZ
あれー曇ってきた@船橋
変わりやすい天気みたいだから、今曇ってるとこも晴れるかもしれんよ!
946 :
名無しSUN:2011/12/14(水) 21:42:36.71 ID:jaX6CZv7
月食で燃え尽きたのか
JAXAも国立天文台も特集ページがねえw
947 :
名無しSUN:2011/12/14(水) 21:44:17.93 ID:jaX6CZv7
>>945 船橋が晴れれば、第三船橋港(ヤマト?)の、元南極観測船しらせの観測チームも
撮影出来るかもしえないな。
948 :
名無しSUN:2011/12/14(水) 21:46:08.57 ID:y2E/bdW2
>>946 流星群は特に天体現象としていないよ
天文台なんかはイベントとして観測会なんかはするけど
組織としては正式に追っていないと思う
949 :
名無しSUN:2011/12/14(水) 21:47:20.65 ID:h1tlBDnz
950 :
名無しSUN:2011/12/14(水) 21:47:39.99 ID:DkkpidRz
月がのぼってきたけど明るいのならみれそう
951 :
名無しSUN:2011/12/14(水) 21:48:10.70 ID:45pyDXcL
月食の時はオリオン座の星雲も見えるくらい晴れてたのにな
雲が厚過ぎて月も見えない(T_T)
@池袋
952 :
名無しSUN:2011/12/14(水) 21:48:18.29 ID:OIFhoPZT
雲が厚すぎて月すら見えない…
2時まで仮眠するわ
953 :
名無しSUN:2011/12/14(水) 21:48:43.35 ID:otKAM8g1
今回条件災厄だし
イベントする価値なし
954 :
名無しSUN:2011/12/14(水) 21:49:02.16 ID:81NmtmOo
月の影響ありそうだけど
基本的に北東みてればいいの?
時間帯による??
955 :
名無しSUN:2011/12/14(水) 21:49:03.66 ID:BQ43larH
956 :
名無しSUN:2011/12/14(水) 21:51:01.94 ID:42pIyBoQ
957 :
名無しSUN:2011/12/14(水) 21:51:17.08 ID:/6DeDBm8
オリオン座ベテルギウスから右の方に
一筋
958 :
名無しSUN:2011/12/14(水) 21:52:57.97 ID:81NmtmOo
959 :
名無しSUN:2011/12/14(水) 21:56:48.42 ID:2eGl/lsr
オリオン座の辺りで2個流れた@神奈川藤沢
でも寒くて10分が限界だー
960 :
名無しSUN:2011/12/14(水) 21:57:49.57 ID:CThvZ4Mr
オリオン座のとこ、大きかった〜キレイ!!@大阪
961 :
名無しSUN:2011/12/14(水) 22:00:50.57 ID:+RZZbpd/
10分くらい暗い方を見てたら4個見られたー
1個大きいの見られたから満足@長野
962 :
名無しSUN:2011/12/14(水) 22:01:27.43 ID:2d5MzZJk
>>948 隕石が落ちてきて、家一軒破壊したとか当たって死んだ人が出た。
とかならないと、正式ミッションとして認可されないのかねえ〜
963 :
名無しSUN:2011/12/14(水) 22:03:05.35 ID:2d5MzZJk
月は見えるのにな〜
964 :
名無しSUN:2011/12/14(水) 22:05:53.71 ID:dHeUNK1Z
少し雲が薄くなってきた
0時くらいからベランダ観測開始かな@東京中野
965 :
名無しSUN:2011/12/14(水) 22:06:53.37 ID:DkkpidRz
やはりオリオン座付近が多いのかな?自分とこも窓から5分くらいまえにオリオン座付近で見えた。
出かけるか部屋からみるか悩む@熊本
966 :
名無しSUN:2011/12/14(水) 22:08:20.38 ID:QD/by2UU
どの方角見たらいいの?
967 :
名無しSUN:2011/12/14(水) 22:08:50.86 ID:RzFCkuHL
あー月のせいでどんどん空が明るくなってくるのがムカつくww
漆黒の空に流れるのが奇麗なのに
早いけどもう外に出ようかな。
ベランダからでも既に二つ南の空に見た。東京西部
968 :
名無しSUN:2011/12/14(水) 22:09:18.35 ID:2d5MzZJk
969 :
名無しSUN:2011/12/14(水) 22:10:17.25 ID:bm9lLpH6
曇ってて見えない…川崎市多摩区。
藤沢は晴れてるのか…。
970 :
名無しSUN:2011/12/14(水) 22:10:28.99 ID:UOP7y1Fj
雲が切れてきた!2時に備えて仮眠します。
@池袋
971 :
名無しSUN:2011/12/14(水) 22:11:12.78 ID:TA2Fdq7/
>>965 オリオン座は特徴あって見つけやすいから自然とみんなそっちを集中して見るのでは
972 :
名無しSUN:2011/12/14(水) 22:11:18.74 ID:n4UJ/1R2
外で一服・・・月を隠して見てたら5分位で6個@宮城
973 :
名無しSUN:2011/12/14(水) 22:11:47.75 ID:2d5MzZJk
974 :
名無しSUN:2011/12/14(水) 22:11:49.38 ID:QLyG7rXh
群馬前橋だけど一時間近くで6個見えた。
だいぶあかるい場所からみてるから暗いとこではもっとみえるとおもう。
ちなみに木星の近辺をずっとみてました
975 :
名無しSUN:2011/12/14(水) 22:13:59.04 ID:HzTSGdqg
風呂上がりにビール片手に裏山へ
15分で3個
もう寒いので退散
@長野松本
976 :
名無しSUN:2011/12/14(水) 22:14:32.57 ID:tsKtuWc/
オリオン座の下ながれた! @福岡 嘉麻
977 :
名無しSUN:2011/12/14(水) 22:14:43.56 ID:qnJ6pchZ
オリオン座と月の間で見れた!@大分
覚えてる人いるのか?
今年は陸から見ることになるので多くは見えないかな(;・∀・)
979 :
名無しSUN:2011/12/14(水) 22:14:52.69 ID:jUbiDDkZ
980 :
名無しSUN:2011/12/14(水) 22:15:11.81 ID:2d5MzZJk
オリオン座で見えたって言ってる人は
どっちからどっちだった?
上から下に流れた?
981 :
名無しSUN:2011/12/14(水) 22:17:00.73 ID:mRiLfSA6
2分前 オリオンの下で流れた@千葉
982 :
名無しSUN:2011/12/14(水) 22:17:04.77 ID:RzFCkuHL
オリオンと月の間 天頂南東
一等星くらいの そこそこの長さ 東京多摩
同じのだな。もっと明るいのも見た。
>>980 基本的に月が根っ子
983 :
名無しSUN:2011/12/14(水) 22:17:50.99 ID:aZnb9dL5
見えたよ!島根県松江市
984 :
名無しSUN:2011/12/14(水) 22:18:25.90 ID:udP/HIda
@和歌山市
10分で4個見えた。
寒いので一旦部屋に戻り、ココアの準備中。このスレを読む。温まったら再出撃します。
985 :
名無しSUN:2011/12/14(水) 22:22:56.32 ID:DkkpidRz
雲が出てきたのでソルティードッグを飲む@熊本
それにしても東京でもみれるのはすごいな。
自分も昨年まで、竹芝のベンチに寝転んで3日間で4個くらいみたのかな?えらくハードルが高かった。
やはり田舎は違うと実感。
986 :
名無しSUN:2011/12/14(水) 22:24:01.76 ID:tufcrIic
15分で4個見えたよ
オリオンのすぐ近くと、天頂でひとつと、西の空に2つ
西のふたつが立て続けに長い尾を引いたので、今日は西寄りで見ることにする
さて、今のうちに風呂入ってこよう
@岡山
987 :
名無しSUN:2011/12/14(水) 22:24:08.56 ID:SmBkzfpK
今日は見れますか?@東京都豊島区
988 :
名無しSUN:2011/12/14(水) 22:28:02.61 ID:2eGl/lsr
989 :
名無しSUN:2011/12/14(水) 22:28:48.32 ID:HzTSGdqg
流れ星もだけど、月もきれいだ
先日の月食とは反対から欠けて来ている
990 :
名無しSUN:2011/12/14(水) 22:28:59.96 ID:znxoW+Kd
15分で10個
木星付近に立て続けに3個
991 :
名無しSUN:2011/12/14(水) 22:29:07.99 ID:1wzx5HvJ
開始五分でひとつ見れた
@兵庫
992 :
名無しSUN:2011/12/14(水) 22:30:23.22 ID:LaSnZZiM
993 :
名無しSUN:2011/12/14(水) 22:30:44.11 ID:BHzdqSad
ご飯食べてちょっとどんな様子か外に出てみたらいきなり流れた
晴れて見やすい@京都南部
994 :
名無しSUN:2011/12/14(水) 22:31:16.87 ID:j+vc6ZsQ
下戸なんで、酒のんで温まってるフレに嫉妬w
995 :
名無しSUN:2011/12/14(水) 22:32:31.55 ID:BHzdqSad
ご飯食べて眠たいのでちょっと寝てからちゃんと見ようかな
996 :
名無しSUN:2011/12/14(水) 22:33:53.90 ID:mqd6e4T3
997 :
名無しSUN:2011/12/14(水) 22:36:13.94 ID:cDwHYQMg
10分ぐらいで1個だけど見えた@埼玉
初めてだから嬉しい!
998 :
名無しSUN:2011/12/14(水) 22:36:28.19 ID:LaSnZZiM
>>996 そっちの橋本は都会みたいだねwwリニアがどうたらだっけ?
999 :
名無しSUN:2011/12/14(水) 22:38:40.61 ID:9uzjRWP+
一時間の観測で15個ほど見られた@群馬の山奥
1000 :
名無しSUN:2011/12/14(水) 22:41:25.05 ID:/uM5AnrF
30分で5個見れた!
腹痛いからこれにて脱落
みんな冷えないようにね〜
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。