【宇宙ヨット】ソーラー電力セイル実証機イカロス33【IKAROS】

このエントリーをはてなブックマークに追加
739名無しSUN
>>734
スピンさせれば勝手に安定する

よく勘違いされているが、旧ひまわり(GSM)はデジカメで雲画像(水蒸気画像)を撮っているわけではない
『1画素』のセンサー(可視・各種赤外線)で地球をスキャンして
地球を北極→南極まで2500本の走査線で一枚の画像にする。
旧ひまわりは100rpmなので一枚の全球画像を取るのに25分かかる

=========
||            ||
|| 1画素センサー ||
||     ↓     .||
||    | ..|     ||  本体ごとカメラが回る
||    |_|     ||  ↓
||           ======
||   \↑                                    / ̄\
||   鏡\←光                                  ( ゚ ∀ ゚ ) <ちきう 
||      \                                   \_/ 
||           ======
 -------------- ←ココを境にして回転している
      (      
     (==  ←  アンテナだけは常時地球に向けて固定している
      (        ほぼリアルタイムでデータを地上の設備に下ろしている


鏡がひまわりの一回転毎に2500段階でちょっとづつ動くことで全球映像になる
アンテナからほぼリアルタイムでデータが降りてくるので、地上側の設備で画像にする
NHKとかでよく見るのは日本のところだけ拡大しているから

ひまわり5号は、想定の寿命を超えて使い、鏡を動かす軸受オイルが無くなったため
動かす角度を制限して軸受オイルの節約をした(北極・南極の観測をキャンセル)