1 :
名無しSUN:
2 :
名無しSUN:2011/10/07(金) 13:27:23.19 ID:XUxTWLyW
>>1 何でそんな狭い範囲でアンケートをとるんだ。
つか、完全に航空・船舶板向けのスレだろ。
「好きな探査機と観測衛星の名前を挙げるスレ」
※jaxaでもNASAでもOKです。好きな理由も書いてください。
なら、皆でワイワイできる雑談スレとして成立するのに。
3 :
名無しSUN:2011/10/07(金) 14:01:33.23 ID:UF/qUlbO
3
4 :
名無しSUN:2011/10/07(金) 18:49:21.46 ID:2sqs0TLx
別にどこでもいいよ。
5 :
名無しSUN:2011/10/07(金) 22:28:41.87 ID:lJV+5B9W
6 :
名無しSUN:2011/10/08(土) 13:10:08.89 ID:dXKeojl0
ボイジャーシリーズ! 原子力電池搭載型の太陽電池がないフォルムが美しい。
7 :
名無しSUN:2011/10/10(月) 01:58:14.56 ID:vEINtjUf
8 :
名無しSUN:2011/10/11(火) 19:14:17.48 ID:7vUQ/mhb
ISASの探査機なら、
おおすみ
おおぞら
でんぱ
たいよう
(順不同)
あたりかな?
9 :
名無しSUN:2011/10/23(日) 11:54:27.39 ID:RfLtJU3+
NASAだし、古いけど、赤外線天文衛星IRASかな。
後のハッブル同様、遠くはもちろん、銀河系内の今まで見つかって
いなかった天体や現象を発見しまくった。
データが膨大すぎて、まだ解析中のものもあるくらい。
ボイジャーのガリレオ衛星の画像によって、太陽系内の各天体が
一気に、それぞれ個性的、かつ、ダイナミックなものだとわかったのと同様、
宇宙が決して静かなものではなく、激しく流動するものだとわかった。
「天文学者のそれまでの宇宙観を変えた」という点では、ハッブルをしのぐ。
あとまあ、IRAS・荒貴・オルコック彗星の思い出のせいでもあるw
10 :
名無しSUN:2011/11/18(金) 00:51:43.98 ID:0Kq97Wp4
かぐや
11 :
名無しSUN:2011/12/04(日) 00:56:46.70 ID:EOwJ13Hn
マリーナシリーズ
ずいぶんと昔から内惑星域をあちこち撮影して回ってた実績がナイス
12 :
名無しSUN:2011/12/04(日) 16:38:49.62 ID:m29Y7Leh
外国の探査機でいいならベネラ。
何度も失敗を繰り返しながら、諦めずにトライし続け、金星着陸〜地表撮影成功。
450℃90気圧の大地からデータ送信してきた根性に敬服。
13 :
名無しSUN:
かなか