宇宙に関する番組情報を教えあうスレッド★6

このエントリーをはてなブックマークに追加
933名無しSUN:2012/01/14(土) 15:26:35.38 ID:EoXIMeq2
早く死ねクズ
934名無しSUN:2012/01/14(土) 17:14:58.02 ID:4OfT9omE
深海の話はスレ違いですよ
935名無しSUN:2012/01/14(土) 22:34:17.67 ID:nzpNNgR5
地球ドラマチック 「さようならスペースシャトル〜栄光と挫折の30年〜」(前編)
Eテレ 2012年1月21日(土)午後7:00〜午後7:45
http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2012-01-21&ch=31&eid=33408

地上波は初かな
936名無しSUN:2012/01/14(土) 22:55:32.49 ID:JxWU2H22
地球ドラマチックですよ?
937名無しSUN:2012/01/14(土) 23:36:52.41 ID:BnGkoHcT
BS世界のドキュメンタリー|スペースシャトル その成功と挫折 〜世界を変えた宇宙開発〜
http://www.nhk.or.jp/wdoc/backnumber/detail/111116.html
http://www.nhk.or.jp/wdoc/backnumber/detail/111117.html
> 原題:The Space Shuttle's Last Flight
> 制作:Darlow Smithson Productions (イギリス 2011年)

地球ドラマチック
http://www.nhk.or.jp/dramatic/
> さようならスペースシャトル〜栄光と挫折の30年〜
> 原題:THE SPACE SHUTTLE’S LAST FLIGHT
> 制作:イギリス(2011年)

つかいまわし
938名無しSUN:2012/01/14(土) 23:57:42.64 ID:JxWU2H22
┐(´ー`)┌
939名無しSUN:2012/01/15(日) 02:17:27.31 ID:jgY5OscY
サイエンスZEROといい、最近のNHKは使い回しが多いね
予算とかいろいろ厳しいのかね
940名無しSUN:2012/01/15(日) 02:55:31.91 ID:KdNRQZfZ
NHKとて、そうポンポンとはサイエンスものは作れないだろ
941:2012/01/16(月) 13:19:22.11 ID:BnrlBzvy
らさははら
942名無しSUN:2012/01/16(月) 13:23:26.48 ID:8Tx17QEb
【1/20(金)】20:00〜21:55 BSフジ プライムニュース「 #JAXA 古川宇宙飛行士が明かす宇宙の167日&科学と人類の未来」★必見 http://bit.ly/4VLroC #ascl
943名無しSUN:2012/01/16(月) 16:17:43.44 ID:Lu7BR3sl
ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv77318005
【日本語版】古川聡宇宙飛行士 国際宇宙ステーション(ISS)長期滞在ミッション報告会 - ニコニコ生放送
2012/01/16(月) 開場:17:30 開演:18:00
944名無しSUN:2012/01/18(水) 21:48:41.86 ID:a3Zy2MPz
おまえら、なんでコズミックフロントが、新作で再放送じゃないって教えてくれなかった?
おかげで見逃したじゃないか
945名無しSUN:2012/01/18(水) 21:52:02.34 ID:6xC5+WQs
>>944
再放送あるからキニスンナ
946名無しSUN:2012/01/18(水) 23:19:00.33 ID:NMXdbVu0
>>944
引っ越しで一時的にBSが見られない俺にケンカ売る気ですねw
947名無しSUN:2012/01/18(水) 23:29:46.71 ID:i6Z+ljhR
妖怪と人間の少し切ない少女漫画ごときに録画妨害された俺の悲しみに比べたら屁でもねぇよ
948名無しSUN:2012/01/19(木) 00:07:50.56 ID:kNhLXac2

明日木曜夕方の、7時5分前の6時55分
NHK教育サイエンスゼロ「太陽の異変」
949名無しSUN:2012/01/19(木) 00:27:11.11 ID:prHMGHj4
関西ローカルでもうすぐだけど、謎の番組。

ふりこん!
2012/01/19 2:28 〜 2012/01/19 2:58 (関西テレビ)
笑撃ドラマ日本の宇宙開発を語る
ttp://www.ktv.jp/fricon/index.html

「スペースシャトル 最後のフライト
−アトランティス号打ち上げの全記録〜宇宙開発の未来−」

2011年7月8日アトランティス打ち上げにより終了したスペースシャトル計画。
ポストスペースシャトルの時代を迎え日本の宇宙開発はどうなるのか?
「はやぶさ2プロジェクトマネージャ」も招いての対談をダイジェスト放送!
950名無しSUN:2012/01/19(木) 02:08:46.58 ID:tPLo0yEc
>>812のDVD&BDが発売目前だから、その宣伝かな?
951名無しSUN:2012/01/19(木) 02:51:24.43 ID:6soDX/G8
来週のコズフロ
「月の大地を走破せよ! 人類初月面車開発秘話」
放送1月24日(火)午後9時00分〜
1月28日(土)午前0時00分〜
1月30日(月)午前8時30分〜

タイトルだけだとルノホート?と思うとこだが、残念ながらアポロの月面車の話
独自取材なのか、それともディスカバリーでやったやつの再編集か
952名無しSUN:2012/01/19(木) 02:55:14.42 ID:Y37C3pRA
そういえばBBCのトップギアで、史上最も高価な自動車は月面車だって言ってたな。
953名無しSUN:2012/01/19(木) 03:21:05.24 ID:tPLo0yEc
>>949
吉川真 (JAXA「はやぶさ2」プロジェクトマネージャー)
秋山演亮 (和歌山大学宇宙教育研究所所長)
尾久土正己 (和歌山大学宇宙教育研究所教授)

この御三人による日本の宇宙開発に関する真剣座談会でした。

…冒頭のコントで録画停止しなくてよかったw
954名無しSUN:2012/01/19(木) 13:20:17.01 ID:WU4XwTt2
コズミックフロンでハレー艦隊の話してくれないかなー。
955名無しSUN:2012/01/19(木) 14:49:04.71 ID:jQSaEey6
>>953
なにそのよさげな内容
956名無しSUN:2012/01/19(木) 23:34:14.18 ID:VyoEc/SG
>>949 >>953
うわああ巡回後で見落としたあああ
957名無しSUN:2012/01/19(木) 23:40:11.84 ID:htd2GpdA
>>951
ディスカバリーの面白かったから、あれがHDになるならまあいいか
958名無しSUN:2012/01/19(木) 23:57:54.02 ID:6soDX/G8
>>949
>「はやぶさ2プロジェクトマネージャ」も招いての対談をダイジェスト放送!
ダイジェスト、てのが気になる
関テレのラストシャトルDVDの紹介見るとお三方の名前がある
http://ktvolm.jp/h/index.php?main_page=product_detail&shop=7&products_id=82672
対談の完全版とか収録されてんのかな?
959名無しSUN:2012/01/20(金) 00:53:59.37 ID:/4e3qopt
>>951
ルノホートだったらお宝的価値の番組になったね

自分にとってはルノホートは「風虎通信」の同人誌 
宇宙の傑作機シリーズに取り上げられていて、
その記述が今まで見た資料の中では最も詳細だった
960名無しSUN:2012/01/20(金) 00:57:17.24 ID:sk/WbvsL
>>954
俺もそれ期待してる。
アポロの事ならネタは結構あるだろうけどいかんせんネタが古すぎて
あんまり興味ないしなぁ。

ところでコズミックフロントっていつまでやるんだろ?
今年度で終わりかな?
961名無しSUN:2012/01/20(金) 13:57:21.69 ID:2GnnvAK7
折角公式ツイッターやHPがあるんだから「こんなの見たい!」って希望を
出すだけ出してみたらどうだろう。
先方も案外ネタに悩んでるときがあるかもしれないw
962名無しSUN:2012/01/20(金) 14:57:21.71 ID:zccnaWvt
コンテンツ作ってる側からしたら、企画案は大歓迎ですよ
(自分はコズミックフロントとは関係ないけど、一般論としてね)
実際にやらなくても怒らないでね

ツイッターの公式アカウントにmentionしてみては
963名無しSUN:2012/01/20(金) 20:01:48.30 ID:2GnnvAK7
あ、今日のBSフジ プライムニュースは古川さんがゲストだ
964名無しSUN:2012/01/20(金) 20:54:53.85 ID:H9DS3JaN
965名無しSUN:2012/01/20(金) 23:50:22.93 ID:Z9NRZtIu
>>961
案外じゃなくて、確実にネタに悩んでいると思うぞ・・・・ここ最近。
未来の宇宙開発ものとしてフリーマン・ダイソンの予想とか、肉付けすれば面白いかもなぁ。
966名無しSUN:2012/01/21(土) 00:19:23.88 ID:HcDjN5gy
東京MX 東京の窓から
1/21 21:00
「光年の涯て 無限を見つめる眼」
http://www.mxtv.co.jp/bangumi/create_html2011.php?date_value=20120121
【司会】石原慎太郎【ゲスト】石黒正人

ALMAの話
967名無しSUN:2012/01/21(土) 00:25:23.92 ID:/8SpOsaP
波乱万丈な大冒険を繰り広げたミールを特集してくれよ
968名無しSUN:2012/01/21(土) 00:30:17.60 ID:q7ZUNTHA
>>959
風虎のなら俺も読んだ
ディスカバリーでやったんだよ、去年の夏頃「知られざる宇宙開発競争」ってシリーズの中で
宇宙の傑作機の中で紹介されてた開発時の記録映像やら月面走行時の運用画面、おまけにチェルノブイリ事故で
瓦礫片付けるためのラジコン・トラクターの開発と運用映像まであった
更にはケマルジャンがアメリカに招待された時に持参したマルスホートの模型を砂漠で走らせた動画とか
もう涎が出尽して座りションベンしてバカになるくらいのお宝番組だった
969名無しSUN:2012/01/21(土) 02:16:07.91 ID:67UiMcPe
今回のコズフロは宇宙で検索かけてもひっかからなかった。

んー月面車の話は・・・ディスカバリーのルナローバーと同じ話かな!?
970名無しSUN:2012/01/21(土) 06:13:53.96 ID:Z7mHTdSD
ローカル(※)な上に子供向けのミニ番組ですが。

かがくdeムチャミタス! クイズdeムチャミタス!めざせ宇宙飛行士 [字]
1/21 (土) 9:30 〜 9:45 (15分)
テレビ大阪(Ch.7)

http://www.tv-osaka.co.jp/ip4/muchami/housou/next.html

宇宙飛行士になるにはどうすればいいのか?
茨城県つくば市にあるJAXA(ジャクサ)の施設に行き、宇宙飛行士の候補者たちが実際に共同生活をする訓練施設に潜入。
普通の家には必ずあって、この訓練施設にないものとは?宇宙ステーションでの生活で作業以外に毎日欠かせないこととは?
宇宙服の温度調整に驚きの方法が!これを見れば、宇宙飛行士の基本が分かります!

※関西・北陸・北海道でも1〜2週遅れで放送してるようです。
971名無しSUN:2012/01/21(土) 06:41:47.48 ID:Z7mHTdSD
とか書いてるうちに、NHKおはよう日本で

「超小型人工衛星開発にかける」と題して「金シャチ1号」。
名古屋大学田島宏康教授と、MASTT松原功代表が。

7時台以降のニュースでもやるかな?
972名無しSUN:2012/01/21(土) 15:15:59.78 ID:GjRSbd/E
今夜19時 NHK教育
>>935
東京MX 21時 >>966


アニメ見てたら、昨夜のホーキング博士をまたもや見逃してしまった・・・
ついつい実況が面白かったから気付いたら忘れてた・・・
BSフジの古川さんまでは憶えてたのにな〜 笹本先生原作の宇宙海賊アニメ面白すぎるせいで・・・

973名無しSUN:2012/01/21(土) 16:16:12.01 ID:/8SpOsaP
聞いてもいない事をベラベラと
974名無しSUN:2012/01/21(土) 18:07:21.57 ID:LCh/T7OC
アホウは放っておきなって
975名無しSUN:2012/01/21(土) 23:17:30.33 ID:ecDECWRX
番組サイトの更新がまだなのだが、番組中では予告があったので。
NHKラジオ第一 2月4日土曜日 午前10時5分頃から
「カケダセ!」カケダシLIVEゲスト 山崎直子
https://www.nhk.or.jp/kakedase/k-live/
976名無しSUN:2012/01/22(日) 00:39:44.81 ID:7VIlIAe8
地球ドラマチック「さようならスペースシャトル〜栄光と挫折の30年〜」(後編)
Eテレ 2012年1月28日(土) 19:00〜19:45
http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2012-01-28&ch=31&eid=3665
977名無しSUN:2012/01/23(月) 04:23:16.34 ID:MW93gduK
地球ドラマチック「さようならスペースシャトル
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1327139067/
978名無しSUN:2012/01/23(月) 20:28:47.77 ID:7O+xVaqR
BS朝日 20:00〜20:54 BBC地球伝説
2月13日(月) NASA・宇宙への挑戦 Episode1 人類、初の領域へ
2月14日(火) NASA・宇宙への挑戦 Episode2 アポロ計画
2月15日(水) NASA・宇宙への挑戦 Episode3 スペースシャトル時代
2月16日(木) NASA・宇宙への挑戦 Episode4 宇宙の未来
ttp://www.bs-asahi.co.jp/bbc/na_60_01.html
979名無しSUN:2012/01/23(月) 23:15:56.93 ID:d6uNnzXn
コズフロ今日じゃなくて良かった
雪でBS全然映らん
980名無しSUN:2012/01/26(木) 00:01:54.81 ID:0VCehU1g
ラジオ深夜便 NHKラジオ第一 1月30日(月)午前0時10分頃〜午前0時50分頃(注:29日深夜です)
ないとガイド                      
  「星空見上げて」                    
         国立天文台天文情報センター普及室長…縣秀彦

ttp://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2012-01-29&ch=05&eid=70669
981名無しSUN:2012/01/26(木) 01:22:51.24 ID:E0m9sJ0P
次スレ立てときました

宇宙に関する番組情報を教えあうスレッド★8
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1327508464/l50
982名無しSUN
おおおおすげえ