関西・近畿気象情報 Part182

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しSUN:2011/09/04(日) 07:33:33.89 ID:PC2NWmF/
冠水は歴史的にデフォルトらしいけどな
953名無しSUN:2011/09/04(日) 07:40:28.10 ID:xnymbsFz
それにしてもすごい風だ
954名無しSUN:2011/09/04(日) 07:45:14.00 ID:kxSjYTHS
1700mmを超えていてってさ
1700mm越えてたらただじゃすまないことくらいわかるだろうが糞NHK
今回の報道は心底頭に来たわ
955三宮:2011/09/04(日) 07:47:31.80 ID:zuitGS70
おはよー。
朝7時に目が覚めると結構な雨の音。
Xバンド見たら小さい雨雲がかかっていて、
そろそろやみそうだと思ったんだけど、やみそうでやまない。
ずーっと同じ場所で雲が動いていない感じ。
956左京区:2011/09/04(日) 07:49:57.44 ID:P4IWLGCF
また風が強くなってきた
957名無しSUN:2011/09/04(日) 07:50:39.11 ID:kxSjYTHS
やっと日本海に抜けたくらいだから吹き返しの風があるんだろうな
958名無しSUN:2011/09/04(日) 07:52:15.38 ID:+44TTytX
橋下は広域連合として動いているのか!
口だけか!
959名無しSUN:2011/09/04(日) 07:55:52.07 ID:9YfA9fBu
政府の動き遅い。散髪してる場合か
960名無しSUN:2011/09/04(日) 07:57:59.17 ID:kxSjYTHS
4時前後の新宮131.5mm/hはしゃれにならんわな
もう降るだけ降った状態でこれだもん
961名無しSUN:2011/09/04(日) 08:00:07.10 ID:1kdZMbUY
>>958
はい
口だけの男
962名無しSUN:2011/09/04(日) 08:07:38.32 ID:YcSTFl4P
>>959
10分だから許したれ
963名無しSUN:2011/09/04(日) 08:09:39.36 ID:uqq9Qj5Y
湿潤と言われる地域の一年の降雨量とそう変わらない量が
いっときに降ったんだな
964名無しSUN:2011/09/04(日) 08:12:16.06 ID:9YfA9fBu
対策本部立ち上げしてないの?政府は
965名無しSUN:2011/09/04(日) 08:14:10.23 ID:YLpx0+p2
すげー降ったんだな今NHKみてるけど
966名無しSUN:2011/09/04(日) 08:15:48.18 ID:+nzRdia8
今日、大阪から京都へ電車で行くけど、遅れ程度だよね?
967名無しSUN:2011/09/04(日) 08:16:28.26 ID:YLpx0+p2
京都は問題無い雨雲少ない
968名無しSUN:2011/09/04(日) 08:16:49.31 ID:+nzRdia8
さんくす。
969名無しSUN:2011/09/04(日) 08:18:21.28 ID:SeOcrGpt
昨夜早々に寝てしまったが結構降ったんだな。
だがうちの前はいつもの日常。
バリアと治水対策に感謝だわ
970名無しSUN:2011/09/04(日) 08:19:57.05 ID:2qplQXwD
バリアなんか無かった ぼけ。 現実をみろ。
971名無しSUN:2011/09/04(日) 08:21:35.04 ID:YLpx0+p2
やっぱ京都の洛中すげーわ毎回なんともないw
972名無しSUN:2011/09/04(日) 08:22:37.22 ID:SeOcrGpt
>>970
うちの前は平穏無事w
家選びから万全を期してたからね。
その結果だよ
973名無しSUN:2011/09/04(日) 08:22:54.39 ID:ZUtmHkUp
奈良の人は大変なことになっとるようだな
大阪はサウンドがきつかっただけでなんにもなかったよ
974名無しSUN:2011/09/04(日) 08:25:08.10 ID:cVdTB8bH
今日はNHK台風大特集だね
被害があるまえにこれだけ報道して危険を教えてくれればいいのに
975寝屋川:2011/09/04(日) 08:25:47.01 ID:r6EVgaEJ
もう洗濯物外に干したったったw
976大東市野崎:2011/09/04(日) 08:25:54.94 ID:NmMaLxd2
朝から風が強いなぁ…。
エアコンいらんな…w

NHK、昨日一昨日と十津川でキャンプ場の建物流されたり、ホテルの一階が浸水してたとか
今頃さらっというなよ…。
977名無しSUN:2011/09/04(日) 08:26:33.23 ID:2qplQXwD
>>972
おまえの世界は自分を中心にして半径1メートルやろw
しゃあない死んでも治らんがんばれよお〜
978名無しSUN:2011/09/04(日) 08:27:10.52 ID:xTyfRnLJ
鴨川結構すごい水量だがな〜
979名無しSUN:2011/09/04(日) 08:31:29.87 ID:gw1imBea
>>970
旧平城京敷地だけど、結局梅雨程度の雨が夜中に降っただけで
近所の川もちょっと多い目の雨降った日程度の平常運行だよ。
もう晴れ始めてる。
980堺市美原区:2011/09/04(日) 08:32:19.10 ID:o84mWi4q
和歌山奈良は凄い事になってるんだな…ここはいつも通り余裕だった
981寝屋川市西部:2011/09/04(日) 08:36:46.20 ID:x78+a4Ks
>>975
無茶しやがってw
我が家は明日干すわ
982名無しSUN:2011/09/04(日) 08:43:27.89 ID:uqq9Qj5Y
今報道されている程度の被害だと、テロップ常時表示にはならないだなと
本当に危機の時にテレビが役に立つのかというと甚だ疑問だが
983名無しSUN:2011/09/04(日) 08:47:57.30 ID:VbiDwuyq
洪水でオレたちがマジ、ドショウになっちゃうね・・・
984名無しSUN:2011/09/04(日) 08:48:34.31 ID:uUxYUzsH
985名無しSUN:2011/09/04(日) 08:49:55.66 ID:7rQEDaM9
大阪もそこそこ雨降ったみたいだけどこんなもんだな。
和歌山奈良の人は気の毒だけど
986名無しSUN:2011/09/04(日) 08:50:24.95 ID:uqq9Qj5Y
世相批判

どじょうがでてきてこんにちわ
じょうちゃんいっしょにあそびましょ(arrested!)



まあこんな世相にしたのは自民党だけどさ
987大阪市港区:2011/09/04(日) 08:51:50.08 ID:Pf75ebpE
和歌山の一部のNHKラジオ送信所がやられたか?
送信が切れてるようだ。
988名無しSUN:2011/09/04(日) 08:57:45.19 ID:+Vtn9ziY
サンテレビGJ!!
989名無しSUN:2011/09/04(日) 09:03:31.07 ID:BfPbvcvJ
天災が起きたら政権交代!byバ菅直人
990名無しSUN:2011/09/04(日) 09:03:53.31 ID:QB0Q8vkA
>>984
ウェザーニュースの雨雲予測はほとんどあてになんねーんだよ
10分後の予測からしてはずれてるし
991名無しSUN:2011/09/04(日) 09:05:46.94 ID:uqq9Qj5Y
あいぽんはフォントの描画品質といい
やっぱMacはデザインいいなあと思った
992名無しSUN:2011/09/04(日) 09:10:32.96 ID:+nzRdia8
>>990
ずっと使ってるけど結構精度いいよ。
むしろ、最近の天気が荒れすぎなんじゃないかと。
993名無しSUN:2011/09/04(日) 09:12:17.04 ID:QB0Q8vkA
>>992
気象庁のナウキャストと比べるとくそだよ
実況と予測が明らかにあり得ない不連続性
994大阪市南部:2011/09/04(日) 09:19:01.37 ID:mgQiWpZy
晴れてきたww
995名無しSUN:2011/09/04(日) 09:22:31.30 ID:+Vtn9ziY
東海どころか関東にも影響で始めたな
996名無しSUN:2011/09/04(日) 09:23:41.33 ID:tMNId70r
>>995
じゃいまから大騒ぎがはじまる
997名無し:2011/09/04(日) 09:29:54.44 ID:DkPgvmO8
これが関東だとNHKは被害情報だよな。
絶対金払わない。
本当に必要な情報を流さねーだもん。
関東の奴らから二倍とってくれ。
しかし災害にお笑いやなでしことはね。
998名無しSUN:2011/09/04(日) 09:32:27.62 ID:uqq9Qj5Y
>>997
でも、大阪は東京に準じて他地域の喫緊の情報を上塗りする側
ふだん上塗りして平気な側が、こういうときだけ比較して怒るのは普段の状況から言うと滑稽だよ
999毒蛇 ◆CQmmwedHhY :2011/09/04(日) 09:33:16.59 ID:8XCUpO8D
 
1000毒蛇 ◆CQmmwedHhY :2011/09/04(日) 09:33:34.42 ID:8XCUpO8D
余裕で1000じゃ!!
殺すぞ!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。