今夜、天体観測に行かないか? 第21夜

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しSUN:2011/10/18(火) 12:51:49.81 ID:7Spdcyfr
スレ違い失礼します
天体観測趣味の方は比較的裕福な方が多いと思いまして
よろしくおねがいします

協力・拡散おねがいします

在京タイ王国大使館HPより
タイ洪水被害者救済のための寄付金受付について 
http://www.thaiembassy.jp/

半年前、タイは数多くの支援をしてくれた
そのタイが、大雨による洪水に苦しんでいる
今こそ友情に報いる時だ


「友情に応えるとき」 タイ、日本に異例の多額支援 2011/3/14
http://www.newsclip.be/news/2011314_030312.html
953名無しSUN:2011/10/18(火) 15:33:47.40 ID:hDoz5XbS
趣旨は賛同できるんだけど、こーゆー書き方はやめろよ
>天体観測趣味の方は比較的裕福な方が多いと思いまして
>よろしくおねがいします
普通に寄付お願いでいいじゃん
みんながみんな金持ちじゃねーの(><)仕事くれ
954名無しSUN:2011/10/18(火) 15:39:11.26 ID:eQjPoV48
>>953
言えてるw
この一言でモチベーション下がるわ。
金があるなら、もっと遠征するわ……orz
955名無しSUN:2011/10/18(火) 15:42:14.20 ID:rtDw/s6Y
一言余計に言って友達減らす奴っているよね。
当人は無意識だから性質が悪い
956名無しSUN:2011/10/18(火) 16:53:30.74 ID:r5teaT7B
佐賀はカノープスの南中高度4°か、羨ましい
俺の住んでるとこは0.6°だから絶望的
957名無しSUN:2011/10/18(火) 18:26:00.87 ID:s/WayaXM
南が開けた山に登るんだ
958名無しSUN:2011/10/18(火) 18:37:53.79 ID:OFU3BUy/
自宅で見るのは無理にしても県内でカノープスを見たいな・・
さてと今夜の天体現象はと・・・
・月齢 21 月出 21:30 月入 11:19  星空指数 東京 10 岐阜 90
・天文ニュース
火星の石畳、オポチュニティ撮影
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=2011101803&expand#title
10月27〜30日に倉敷市で「はやぶさ」カプセル公開ほか特別企画を開催
http://www.astroarts.co.jp/news/2011/10/18hayabusa/index-j.shtml
第2回 星検(星空宇宙天文検定)実施のお知らせ ≪2級を新設≫
http://www.yomiuri.co.jp/adv/enterprises/release/detail/00025351.htm
国際地学五輪:栄光学園高2年・松澤君が「銀」 /神奈川
http://mainichi.jp/area/kanagawa/news/20111018ddlk14040192000c.html


・・そろそろ気になる天体現象
2011年10月22日 オリオン座流星群が極大 月齢25 (出現期間10月10日〜11月5日)
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2011/201110/1022/index-j.shtml
2011年10月28日 細い月と金星、水星が接近
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2011/201110/1028/index-j.shtml
2011年10月29日 木星がおひつじ座で衝
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2011/201110/1029/index-j.shtml
959名無しSUN:2011/10/18(火) 19:53:25.59 ID:QtCI5lDg
今夜20時よりNHK BS プレミアムにて
旅のチカラ「宇宙の果てを見る 大平貴之 チリ・アタカマ砂漠」
2200万個の星を再現する世界一のプラネタリウム作家大平貴之のチリ・アタカマ砂漠へ旅。
5000Mの過酷な乾燥地帯。地上で最も鮮明な星空の奥に広がる暗闇の謎とは?

見ろよ!
960名無しSUN:2011/10/18(火) 20:14:19.62 ID:VKSy7vNH
今見始めたけど、パラボラアンテナって動くの速いね。
もっとゴウンゴウンゴウンってゆっくり動くのかと思った。
961名無しSUN:2011/10/18(火) 20:16:49.84 ID:36Wrg2ks
久々に晴れた!さて何を見ようか・・・
962名無しSUN:2011/10/18(火) 20:33:28.49 ID:U9x9APCg
天の川が美しすぎて
963698=956:2011/10/18(火) 22:49:41.72 ID:D/IF+3jc
ついに海王星を見れた
やぎ座μとιまではファインダーで導入して、その後は36倍で星を1つずつ確認
確かに言われてみれば緑に見えない事もない
225倍で円盤像と点の中間という感じ
11.4cm反射だと225倍での海王星は かなり暗かった

試しに つる座のαとβを観望(2つとも高度約6.5°)した
はたから見ると、覗きをやってるようにしか見えない角度
赤色に瞬くのが物凄いが、αは青色で、βは赤色だという事がわかる(知ってるからだけど)
964名無しSUN:2011/10/19(水) 02:26:24.75 ID:A5YYgBal
>>952
募金はするけど、オイラも貧乏だ。
不景気で仕事減りまくっているから所得はユアーズみたいにどんどん下がり続けて、そのうち大気圏に突入して燃えつきそうだわ。w
新しい機材なんか全く買えない。


話は変わるが、
千葉では二週間ぶりくらいにすっきりとした晴天になった。
夕方に、ISSが真上を通ったけど、しっかり見えたよ。
965名無しSUN:2011/10/19(水) 02:30:56.87 ID:A5YYgBal
>>959
去年、六本木ヒルズの大平貴之プロデユースの立体プラネタリウムを見に行ったが、とても残念な内容だった。orz

>>960
千葉県勝浦市のJAXAの衛星管制センターに見学に行ったら、使っていないパラボラアンテナを操作させてもらえた。
そのアンテナ、近々解体されるらしいから期間限定のサービスらしい。

966名無しSUN:2011/10/19(水) 06:15:55.92 ID:EcTUXiu7
オリオン座の三ツ星の下にある星は何だ?
いつも見えないのに今日は見えてたね
967名無しSUN:2011/10/19(水) 07:01:07.83 ID:nUdXnmf/
貴様はオレと戦う運命にあったのだ…
どこからでもかかって来い。
968名無しSUN:2011/10/19(水) 07:12:02.89 ID:A5YYgBal
>>966
真ん中はオリオン星雲。

いつも見えないって、そんなに明るい所に住んでいるのか?
969名無しSUN:2011/10/19(水) 10:07:28.24 ID:0yUKDmns
上左にベテルギウスがあって上右は名前知らない
真ん中に三ツ星があって
下右がリゲルで下左は知らない星で
真ん中と下の中間くらいで左側の位置に今日初めてかどうか知らないけど
何か見えた
970名無しSUN:2011/10/19(水) 11:27:32.99 ID:7gHxbkZq
オリオン大星雲は全天で最も美しい星雲ですね、昔は星だと思われていた。
http://www.astroarts.co.jp/news/2010/07/01stlnav9/index-j.shtml
http://en.wikipedia.org/wiki/Orion_Nebula
971名無しSUN:2011/10/19(水) 18:22:49.00 ID:Z5sjRiCw
海王星観望おめ〜 存在に気づくのは楽しいな・・
さてと今夜の天体現象はと・・・
・月齢 22 月出 22:29 月入 12:04  星空指数 東京 10 岐阜 90
00時13分 73P/シュヴァスマン・ヴァハマン彗星(B核)が近日点を通過(周期5.4年)
10時51分 49P/アラン・リゴー彗星が近日点を通過(周期6.7年)
・天文ニュース
特集 木星を見よう
http://www.astroarts.co.jp/special/2011jupiter/index-j.shtml
宇宙ヨット「イカロス」、逆スピン運用実験に成功!
http://www.astroarts.co.jp/news/2011/10/18ikaros/index-j.shtml
三鷹・星と宇宙の日(三鷹特別公開) 10月21-22日
http://www.nao.ac.jp/open-day/2011/
星と人間の軌跡:/25 最大のライバル=関勉 /高知
http://mainichi.jp/area/kochi/news/20111019ddlk39070647000c.html


・・そろそろ気になる天体現象
2011年10月22日 オリオン座流星群が極大 月齢25 (出現期間10月10日〜11月5日)
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2011/201110/1022/index-j.shtml
2011年10月28日 細い月と金星、水星が接近
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2011/201110/1028/index-j.shtml
2011年10月29日 木星がおひつじ座で衝
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2011/201110/1029/index-j.shtml
972名無しSUN:2011/10/19(水) 22:08:18.95 ID:YxCNWkHh
オリオン座流星群の22日の天気予報が雨・・・
今年の天文イベントは呪われている?
973名無しSUN:2011/10/19(水) 22:25:56.78 ID:tVLrVgTH
>>969

ベラトリックスと財布
974名無しSUN:2011/10/19(水) 22:40:42.60 ID:xCJVGX5i
さてと今夜のガンマ線はと・・・

http://science.nasa.gov/science-news/science-at-nasa/2011/18oct_600mysteries/
調査された gamma-ray 発生源1873個のうち600個近くが正体不明と。
まあね、俺は正体知ってるんだけど…あれ誰か来た
975名無しSUN:2011/10/20(木) 00:27:47.29 ID:3cWWIdnG
木星きれい。大赤斑ばっちり。もう少し夜更かししよう。
976名無しSUN:2011/10/20(木) 03:09:52.14 ID:I2HsXBdI
郊外でM31やM42がある程度見える場所(3〜4等星が肉眼で確認)で
M13を見たら、シミにしか見えなかった
郊外じゃ散開星団>>>>>>>球状星団>その他 だと思ってたけど
散開星団>>>>>>M31とM42>その他 だった
977名無しSUN:2011/10/20(木) 06:30:50.14 ID:kpzVZdKl
>>969
三ツ星がオリオンのベルトだとすると、君が見たのはオリオンが腰に差している剣の部分。
ぱっと見は、小さい星が縦に三つ並んでいるようにみえる。
その真ん中部がオリオン大星雲。

ま、>>970の一枚目の写真でわかるだろうけど。
978名無しSUN:2011/10/20(木) 07:39:14.45 ID:L2q2IgYN
>>976
望遠鏡の口径で見て楽しい対象は違うから
球状星団は特に口径がモノを言うよ
979名無しSUN:2011/10/20(木) 08:55:28.76 ID:ICOKl71g
最近見てて思うこと。

ナントカが見えた見えない系の話や気流や天候ががいい悪い系の話って使用機材とか地名が書いてないことが多くなった。
これ記さないと当事者以外には只の感想文ぐらいにしか思えないっす。
980名無しSUN:2011/10/20(木) 09:53:45.40 ID:T0xRnOBb
M42は都内の明るい所からでも楽しめる。口径250mm位70倍前後の中倍率で観るガスが綺麗。
981名無しSUN:2011/10/20(木) 11:21:19.04 ID:AWJwIMwJ
>>979
機材を書くとね、基地外屈折厨が
「シュミカセうんこ。TOAでないのにそんなに見えるはずない。」
とか始めるからなあw
982名無しSUN:2011/10/20(木) 11:23:16.59 ID:ln0XIinT
>>980
都内25センチと、極限5等の空で見た4.5センチでは後者に軍配が上がった。
983名無しSUN:2011/10/20(木) 11:26:32.86 ID:AWJwIMwJ
>>982
2重星を見ればその不等式は逆転する。
984名無しSUN:2011/10/20(木) 11:27:20.55 ID:AWJwIMwJ
せれと惑星な。
985名無しSUN:2011/10/20(木) 11:49:47.64 ID:DTWuqN56
次スレ
今夜、天体観測に行かないか? 第22夜
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sky/1319078755/
986名無しSUN:2011/10/20(木) 12:45:18.20 ID:0YPR1Wxh
>>979
感想文未満でしょ。
ただのノイズ。

>>981
じゃ、ナントカが見えた見えない系の話自体を書かなければ良い話。

>>985
>3の関連スレにdat落ちが多い。
もう少しがんばりましょう。
987名無しSUN:2011/10/20(木) 12:53:35.75 ID:UGhGejpe
>>982
6.5等まで見える空で106mmでもそんなに大きな差はありませんでしたよ、光のシミの範囲が拡がるだけで。
988名無しSUN:2011/10/20(木) 13:04:11.14 ID:ICOKl71g
>986
ちょっと言葉がキツイかなと思ってそういう風に書かなかったんだけど、まぁそうかもな。

たしかに機材名を書くとナントカ厨が暴れたりし出すから良し悪しだね。
せめて口径ぐらいと書いてくれたほうがいろいろ参考になったり検証に役立つと言いたかったのですよ。
989名無しSUN:2011/10/20(木) 13:22:48.86 ID:KQ/07rNf
感想文未満とかノイズとかどんだけ上から目線なんだよ。場所とか機材とか入れてもらえば情報量が増して楽しいとか、いろいろあるだろう。
990名無しSUN:2011/10/20(木) 13:25:30.80 ID:S6877bTV
じゃん、じゃん書きまっせ。データ付き感想文。

TOAならもっと見える言われても、持って無いもん確かめようありまへんが。
991名無しSUN:2011/10/20(木) 13:27:48.35 ID:0YPR1Wxh
最近、どこでもそうだけど、「客観的事実の指摘」と「上から目線」の
区別がつかない人がいるなぁ。
もしくは、「客観的事実の指摘」を見ると「上から目線」と思い込んで反応する人。
楽しいとか楽しくないとかではなく、場所と機材を書かない場合、それは情報ではない。
992名無しSUN:2011/10/20(木) 13:30:43.79 ID:ICOKl71g
どちらかというと>991に同意。

スレ使い切るまで荒れちゃうかな・・・
993名無しSUN:2011/10/20(木) 13:31:15.21 ID:Ns3jLEFG
そもそも上から目線を批判するのが不遜。
994名無しSUN:2011/10/20(木) 14:12:20.56 ID:ldljEugK
>>975
何処?
昨晩はべた曇り@湘南藤沢
995名無しSUN:2011/10/20(木) 15:24:05.70 ID:gy9MN6nC
彗星スレで場所書けってなんくせつけてるやつがうざい
流星や人工衛星じゃあるまいしどこで見たってかわらんだろ
996名無しSUN:2011/10/20(木) 16:12:05.85 ID:V13p/WxF
天候がどこでも一緒ならね。
997名無しSUN:2011/10/20(木) 16:25:40.22 ID:/LfZBLbT
場所によって暗さも違うしね
998名無しSUN:2011/10/20(木) 18:01:07.25 ID:DTWuqN56
次スレもよろ〜
さてと今夜の天体現象はと・・・
・月齢 22 月出 22:29 月入 12:04  星空指数 東京 70 岐阜 90
     準惑星エリスが衝(光度18.7、くじら座)
12時30分 下弦
20時03分 ペルセウス座β星アルゴルが極小
・天文ニュース
小惑星同士の衝突で生じた奇妙なチリ雲 〜 観測・実験・理論の強力タッグで解き明かしたチリ雲の成因 〜
http://subarutelescope.org/Pressrelease/2011/10/19/j_index.html
火星はかつて18℃の水が存在していた?
http://www.astroarts.co.jp/news/2011/10/19alh84001/index-j.shtml
「独衛星、23日夕落下」 徳島天文研究会長、橋本さんが予測
http://www.topics.or.jp/localNews/news/2011/10/2011_131907301584.html


・・そろそろ気になる天体現象
2011年10月22日 オリオン座流星群が極大 月齢25 (出現期間10月10日〜11月5日)
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2011/201110/1022/index-j.shtml
2011年10月28日 細い月と金星、水星が接近
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2011/201110/1028/index-j.shtml
2011年10月29日 木星がおひつじ座で衝
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2011/201110/1029/index-j.shtml
999名無しSUN:2011/10/20(木) 18:11:33.43 ID:ICOKl71g
さぁ行くんだ その顔を上げて〜♪
1000名無しSUN:2011/10/20(木) 18:33:12.19 ID:/LfZBLbT
1000なら週末晴れる!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。