【みんみん】セミ初鳴きスレッド【しゃわしゃわ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しSUN
セミの初鳴き報告が上がれば、気象板もいよいよ夏本番。
いつの間にか消えてしまったが、本日スレ復活。
あと2週間もすれば、ニイニイゼミの声が聞こえるようになるかな?
2名無しSUN:2011/06/20(月) 20:22:58.32 ID:4YMKP8De
参考までに、去年の茨城県南(つくば・土浦)

7月2日 :ニイニイゼミ初鳴き
7月半ば:ヒグラシ初鳴き
7月23日:アブラゼミ初鳴き
7月26日:ミンミンゼミ初鳴き
8月6日 :ツクツクボウシ初鳴き

※未確認:クマゼミ

猛暑のせいか、ニイニイとツクツクは例年よりも10日くらい初鳴きが早かった。
3名無しSUN:2011/06/20(月) 22:05:58.20 ID:oytMvopF
おいおい、セミさんを呼び捨てとは…

なんちゅう>>1や!!
4名無しSUN:2011/06/22(水) 13:06:25.81 ID:NShSSbbj
ニイニイゼミ確認@鹿児島
5名無しSUN:2011/06/22(水) 13:20:04.49 ID:mKzaAu+T
みんみんがセミの初鳴きなら、名古屋に初鳴きは永遠に来ないw
6名無しSUN:2011/06/24(金) 13:00:22.04 ID:SXAOWrf2
おお ! 遂に新スレ立ったね。オメ。

確か去年は6月下旬から熱くなってピ−ク自体も早かったね。
7名無しSUN:2011/06/25(土) 00:47:06.12 ID:czbuO67a
昼間39℃前後だった北関東だと
今宵ニイニイがわらわら羽化してるかもね。
8名無しSUN:2011/06/25(土) 08:55:58.35 ID:TmbsAIs8
今クマゼミ鳴いてる@大分
9名無しSUN:2011/06/25(土) 12:26:14.33 ID:ISo9edis
>>2
福岡だけど、今年の5月末には海に近い松の防風林でハエを少し大きくしたようなセミがいっぱい鳴いてた
名前は知らないが鳴いてなかったらマジでハエと間違ってしまいそうな小ささだった
抜け殻もあったから1円玉を横に置いて写真を撮っておけば良かったな
10名無しSUN:2011/06/25(土) 18:13:42.59 ID:1lOLAYMt
>>5
名古屋はほんと虫好きが少ないから詳細がわからん。

少なくとも名古屋の東谷山なら、
 ニイニイ → ヒグラシ → クマ → アブラ → ツクツク → ミンミン
と一通りいる。

他の緑地でもいそうなのだが生物調査を満足にできていない都市だね。。。
11名無しSUN:2011/06/26(日) 00:03:52.91 ID:EavKa3uA
セミさんも猛暑には弱いのかな?
去年は9月上旬には早くも勢いが弱くなって、
中旬か下旬かも覚えてないくらい、気づいたら居なくなってた…

例年なら9月上旬は真夏と変わらずミンミンジリジリツクツク五月蠅くて、
台風が通過するたびに少しずつ衰えて、10月半ばくらいまではツクツクが残ってるのだが。
12名無しSUN:2011/06/26(日) 01:48:07.64 ID:1NrU9GWv
>>9
wikipediaによるとハルゼミみたい
自治体によっては絶滅危惧種みたいだけど、そこは(玄海国定公園内)いっぱい居たな
13名無しSUN:2011/06/28(火) 22:57:58.36 ID:xilz0FUX
果たして今週中に本州でセミ初鳴き報告あるか?
来週にはぼちぼち出てくると思うのだが…
14名無しSUN:2011/06/28(火) 23:35:47.00 ID:245EFbHw
大阪だけどまだ鳴いてない
しかし、セミは凄いわ
どんなに暑くても、梅雨が明けないと鳴かないな
今日も糞暑かったし、日差しも強かったけど一匹も鳴き声は聞けず
毎年7月中旬頃だな
あの鳴き声を聞いたら夏が来たって感じだな
15名無しSUN:2011/06/29(水) 10:42:41.48 ID:WVRGGt57
西日本でミンミンゼミが鳴いてると言う報告のその殆どは
ジジ ジジ ジジ ジジ ジーーーーな
アブラの鳴き始めの勘違い
これ豆なw
16名無しSUN:2011/06/29(水) 23:02:55.48 ID:DMydLcUz
昨日の夕方、ヒグラシがカナカナ鳴いていたよ。
アブラゼミは、25日の土曜日に初鳴きを聞いたよ。@佐賀県伊万里市
17名無しSUN:2011/06/29(水) 23:13:54.45 ID:5zigEUQH
昼間にアブラゼミの声が聞こえた@北九州
18名無しSUN:2011/06/30(木) 03:15:27.04 ID:CUnooXWb
>>9
その防風林は松林ではなかったですか? そうであるならハルゼミで間違いありません。



こちら埼玉県川口市での蝉さんの初鳴きですが
6月28日にニイニイゼミを聞きました。グリーンセンターという施設の敷地内です。

関東にて6月中に夏蝉を聞いたのはこれがはじめてでした。
19名無しSUN:2011/06/30(木) 19:57:15.59 ID:NAEHUz4l
ニイニイゼミ鳴いてた@山形天童パナソニック・運動公園前
20名無しSUN:2011/07/02(土) 08:52:03.05 ID:F64uVpU4
セミはいっこうに現れないが、セミより先にトンボを見かけた@千葉
秋近い8月下旬にトンボを見ることはあるんだけど、夏もまだ本番でないこの時期に
トンボって現れるものなの?
秋の風物詩ってイメージがあるのだが。
21名無しSUN:2011/07/02(土) 09:46:18.64 ID:N9h1Pz07
春に生まれたトンボは、夏は標高の高い場所に移動し
秋に平地に戻ってくる(アカネトンボ等)
昨日、房総風土記の丘でニイニイを確認、一匹で鳴いてた。
早くヒグラシの声が聴きたい。
22名無しSUN:2011/07/02(土) 21:09:25.29 ID:w0qpHHaf
ひぐらし発見@金沢
23名無しSUN:2011/07/03(日) 11:03:10.46 ID:vzkNBDaQ
ニイニイゼミ確認@茨城県南西部
24名無しSUN:2011/07/03(日) 15:18:10.02 ID:D27/ktZA
セミこねーーーー@茨城県南
こんなに暑さが続いているのに、まるで地中にスケジュール帳でも持ち込んでるような
律儀さだ。例年通り10日過ぎにならないと意地でも出てこないつもりだなorz
25名無しSUN:2011/07/03(日) 15:33:35.13 ID:6PEyoVnc
蝉鳴かないな
もしかして蝉って幻だったのか?
想像上の生物だったんだ
26名無しSUN:2011/07/03(日) 15:42:26.09 ID:e6AevS0z
ニイニイゼミの抜け殻だけどうして小汚いんだ
27名無しSUN:2011/07/04(月) 15:53:33.12 ID:UWm+HvVA
aa食品のミンミンせみぎょうざ
ネーミングセンスだけは最強!w
28名無しSUN:2011/07/04(月) 20:08:43.40 ID:RWOrGwMI
クマさん発見 静岡
一匹だけのクマゼミはなんか寂しい
29名無しSUN:2011/07/04(月) 20:48:13.58 ID:aYmt4PLg
この時期はセミ以外にもジーーと鳴く奴がいるから紛らわしい。
一瞬、ニイニイ初鳴きかと間違えることがある。
何という虫かは知らんが、木の幹ではなく草むらから聞こえてくるね。
30名無しSUN:2011/07/04(月) 21:12:19.14 ID:sI7eyhPn
そういや、先週末にヒグラシが鳴いてたな
今年初めて聞いた気がする
@山口
31名無しSUN:2011/07/04(月) 22:52:16.64 ID:ohoyxfUm
ヒグラシ今季初。@静岡奥大井。
32名無しSUN:2011/07/05(火) 03:02:26.10 ID:vpISPZTi
>>29
それクビキリギス
5月くらいから夜中にジーとアブラゼミによく似た声で鳴いてる
33名無しSUN:2011/07/05(火) 04:00:15.67 ID:kE5sGmmN
昼間鳴くのはヤブキリね
34名無しSUN:2011/07/05(火) 13:32:34.61 ID:scq2Awq0
そろそろニイニイゼミが鳴き始める頃だな。
35名無しSUN:2011/07/05(火) 14:19:58.02 ID:xH4E0S5l
関東民はミンミンゼミの有り難味をしらなすぎる
36名無しSUN:2011/07/05(火) 18:49:04.60 ID:jPwmAdHe
アブラゼミ初鳴き確認しますた@東京都港区
37名無しSUN:2011/07/05(火) 21:39:58.64 ID:c39VL2iG
ついにニイニイ来たーーーー@つくばと土浦に1匹ずつ。

>>36
早い!もうアブラ?
38名無しSUN:2011/07/05(火) 23:54:46.77 ID:uddW000L
さっきアブラゼミを家の猫が捕まえたww
まだ鳴き声が変だったけど…@富山
39名無しSUN:2011/07/06(水) 03:26:42.15 ID:b2BGuhOg
多摩市に住む知人よりアブラゼミ初鳴きの報告を受けました。私が知る限りもっとも早い記録です。
40名無しSUN:2011/07/06(水) 03:43:27.88 ID:R5kJJM7H
多分、今日アブラゼミ聞いた。
信号待ちの時、あっと思ったけど、
何となく聞き流してしまって、
動き出してから、何のセミか
気になった・・・@つくば

ちなみにトンボが普通に飛んでるけど、
この時期って普通に飛んでるもんだっけか?
41名無しSUN:2011/07/06(水) 05:50:58.43 ID:Xwy6+vBD
埼玉南部、昨日セミの声を二回聞いたよ!
42名無しSUN:2011/07/06(水) 08:13:06.63 ID:U+UgA1Y/
アブラゼミ確認 @横浜
43名無しSUN:2011/07/06(水) 09:56:41.26 ID:cHUuM80x
アブラゼミ確認

@新宿区防衛省前
44名無しSUN:2011/07/06(水) 11:59:57.44 ID:9Cnc0euN
金沢今年遅すぎなんだけど
まだ鳴かない・・・
45名無しSUN:2011/07/06(水) 13:34:00.19 ID:IXrtu8Fn
アブラゼミ確認@町田
46名無しSUN:2011/07/06(水) 13:40:45.08 ID:jOgt6+wL
普通セミが鳴き始めて暑くなりはじめるのに
すでに猛暑ずっと続いてるんだけど
47名無しSUN:2011/07/06(水) 14:09:45.42 ID:Jmj2MijT
セミ兄貴おっすおっす!
48名無しSUN:2011/07/06(水) 14:51:19.49 ID:QIMd76R5
西日本のセミはアブラやクマといった男性的なイメージがするが
東日本のはミンミンやカナカナといった女性的で根暗なイメージがする不思議
49名無しSUN:2011/07/06(水) 14:52:31.97 ID:BED0rpXA
コエゾゼミの初鳴き確認 @日光市光徳
50名無しSUN:2011/07/06(水) 15:17:37.26 ID:SVD45azg
>>42
横浜のどこよ?
51名無しSUN:2011/07/06(水) 20:19:40.06 ID:ay1oMS47
昨日の夕方ヒグラシ確認
@佐倉
52名無しSUN:2011/07/06(水) 21:27:47.56 ID:qXDM484V
ニイニイ確認@鴬谷(台東区)
53名無しSUN:2011/07/06(水) 21:45:16.17 ID:/Yz8kPUq
>>50
山下公園
54名無しSUN:2011/07/07(木) 15:13:43.96 ID:MjEPNspr
兵庫だけど全然セミ鳴いてない
ちょっと今年おかしいんじゃないかと思ってスレ探して来ました
55名無しSUN:2011/07/07(木) 15:37:20.46 ID:OBjjfYjk
>>50南区でも鳴いてる
56名無しSUN:2011/07/07(木) 18:58:38.19 ID:So68JVBa
ヒグラシ確認@茨城県南部
57名無しSUN:2011/07/07(木) 19:05:45.92 ID:h9TPQqiQ
神戸まだセミいない
やっぱりおかしい
58名無しSUN:2011/07/07(木) 20:18:42.35 ID:euLaIQFN
ヒグラシ確認 @つくば市
59名無しSUN:2011/07/07(木) 21:11:14.39 ID:wVnXXTaK
和歌山も全くセミが鳴いてない。

西日本は今年なぜか遅いね
60名無しSUN:2011/07/07(木) 21:15:24.42 ID:xYRr3bU0
セミの抜け殻調査

東京(代々木公園) 2006年
アブラゼミ(31%)>ミンミンゼミ(30%)>ニイニイゼミ(18%)>
ツクツクボウシ(17%)>ヒグラシ(4%)>>>>>クマゼミ(0%)
http://zanzibar.sakura.ne.jp/up/img11396.jpg

千葉県(船橋市) 平成16年〜平成20年の合計
アブラゼミ(15697匹)>ミンミンゼミ(3881匹)>ツクツクボウシ(154匹)
>ニイニイゼミ(46匹)>ヒグラシ(16匹)>>>>>クマゼミ(0匹)
http://zanzibar.sakura.ne.jp/up/img11438.jpg
61名無しSUN:2011/07/07(木) 21:29:15.78 ID:o/tmt0aY
セミが鳴かないと夏が来たって感じがしないな。
62名無しSUN:2011/07/07(木) 21:30:22.55 ID:w9ehvPi5
ニイニイ確認@練馬
63名無しSUN:2011/07/07(木) 21:32:02.79 ID:WZ0Tyqd0
7月2日に掛川でクマゼミ鳴く
ニイニイゼミよりも早く鳴いたのは初めて
64名無しSUN:2011/07/07(木) 23:34:59.37 ID:h9TPQqiQ
ニイニイゼミって他のセミに比べて年によっての初鳴き日が大きく異なると思うのは気のせいか?
65名無しSUN:2011/07/08(金) 01:07:56.21 ID:ZBE3ezM4
7月7日@横浜(杉田)でニイニイ確認
66名無しSUN:2011/07/08(金) 01:29:33.31 ID:kEdDCcEL
7月6日、横浜市緑区でニイニイ、7日には世田谷区でニイニイとヒグラシの初鳴きをそれぞれ確認。
67名無しSUN:2011/07/08(金) 04:35:09.48 ID:kSGFZTjj
カナカナも数が増えて声がでかく聞こえるようになってきた
そして何か近くでニイニイも鳴いてる
雨で条件が悪くても鳴くんだな
68名無しSUN:2011/07/08(金) 15:19:15.13 ID:Ltsrri9M
かな?かな?とかニイニイぼすけてとか
まったくふざけてるよなw
69名無しSUN:2011/07/08(金) 16:55:07.99 ID:EpSZNpMD
エゾゼミ初鳴き確認  @狩場坂峠
70名無しSUN:2011/07/08(金) 17:11:39.35 ID:hoZLfD6e
山沿いにいけばニイニイ結構鳴いてるが、平地ではまだ一匹も鳴いてないな
71名無しSUN:2011/07/08(金) 17:44:39.97 ID:RlwNNoL7
7月7日、ニイニイの声確認@東京・御茶ノ水駅周辺
72名無しSUN:2011/07/08(金) 18:29:47.26 ID:NNDTjrGg
今朝4時頃ヒグラシが鳴いていた。@福島郡山
73名無しSUN:2011/07/08(金) 20:12:23.27 ID:C1OHVG9W
5月上旬〜7月上旬  カエルが鳴く
7月上旬〜10月上旬  セミが鳴く
8月上旬〜11月上旬  秋の虫が鳴く

うちの周囲で聞ける生き物の鳴き声はこんな感じ。
今頃から1ヶ月間が役者交代の時期で、カエルの声は相当衰えた(涙)。
セミが鳴き始める時期で、来月早々には早くも秋の虫が加わる。
74名無しSUN:2011/07/08(金) 21:14:28.74 ID:gOeqdTnu
ニイニイ確認、微少範囲@清瀬
梅雨明け間近なり 気象庁もモゾモゾ段階?
75名無しSUN:2011/07/08(金) 21:51:59.00 ID:86gzON76
初鳴き確認、例年より結構遅い@岐阜市
76名無しSUN:2011/07/09(土) 04:00:27.16 ID:rstSkuLK
地震おきて地中で潰れたか?と思うほど蝉が鳴かない
77名無しSUN:2011/07/09(土) 15:28:21.23 ID:g8NMbjwA
奥多摩の先、国道411号線を柳沢峠方面に向かう途中にある一ノ瀬高原は
エゾハルゼミで有名。ピークは6月中旬頃。

これは以前行った時に録音したエゾハルゼミの大合唱。
とにかくもの凄い数。全てエゾハルゼミの声。
http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up151722.wma

ミョーキン ミョーキン ケケケケケと鳴くのだが
ここまで数が多いと何が何だか分からない。
78名無しSUN:2011/07/09(土) 15:45:11.12 ID:XfiCeryy
ニイニイ@名古屋
79名無しSUN:2011/07/09(土) 22:03:29.89 ID:rDVQIVse
掛川で今日アブラゼミとニイニイゼミを確認
80名無しSUN:2011/07/09(土) 22:22:02.94 ID:LHreXNCd
それにしても東海以西の報告が全然ないなw

普通西日本から鳴き出すが
81名無しSUN:2011/07/10(日) 08:55:08.28 ID:eikEm+WV
>>80
やだな〜やだな〜
なんかやだな〜
82名無しSUN:2011/07/10(日) 09:12:04.81 ID:aj0oRB6F
九州だけどツクツクとミンミン以外は鳴いてる。
今ヒメハルゼミが最盛期ですごい鳴いてる。
次にニイニイとクマゼミ。
アブラとヒグラシはまだ少ない。
エゾハルゼミは山奥に行かないといないのでわかりません。
83名無しSUN:2011/07/10(日) 09:23:01.73 ID:truI3LIm
アツーイアツーイと聞こえるような鳴き方をするセミさんがいたら
暑さ倍増するんだろうか・・・
84名無しSUN:2011/07/10(日) 09:36:05.12 ID:vn9oFv8e
>>80
香川の東部もまだ鳴いてません

気象庁の梅雨明けの発表と前後して鳴き始めることが多いと思うんだけど、、、

今年はカエルも、明らかに少なくて静かすぎる。
カエルは、家の周りの田んぼの状況に依存するだろうから、あまり関連性はないかもね。
85名無しSUN:2011/07/10(日) 10:38:46.64 ID:vn9oFv8e
ここの書き込み見て、気になってセミのライフサイクルとかどうなってんの?っておもったのでググってみた。

分布やその変化の話は詳しい記述もあっておもしろかったけど、相変わらず、日本語のWikiは系統だった記述がない!クソ!とか悪態をつきながら読んでたら、
クマゼミさんは幼虫で何年過ごすのか?とか、意外にわかってないんだね。
びっくり!
86名無しSUN:2011/07/10(日) 12:28:37.80 ID:RbyOaEJD
自分の住んでる市内(西日本)では、もう鳴いてる地域と、まだ鳴いてない地域で差が凄い
もう鳴き始めてるところは五月蠅いくらいだけど、
近所ではいつもならもう鳴いてるはずの神社からも一切聞こえてこない・・
87名無しSUN:2011/07/10(日) 12:34:46.88 ID:bYsVy0jN
ツイッターで、この時期、セミが鳴いてないのは放射能のせいだとか言ってるキチガイがいた。
88名無しSUN:2011/07/10(日) 12:45:19.30 ID:u+bgKpI4
セミ鳴いてるな
早くね?@東京都西東京市保谷寄り
89名無しSUN:2011/07/10(日) 13:03:00.60 ID:vn9oFv8e
>>86
鳴いてる所がマダラになってるんだね
不思議だね
90名無しSUN:2011/07/10(日) 14:42:40.98 ID:qFKHsF2c
大阪 まだ鳴いてません 緑地公園が近所で毎年この時期になるとせみの鳴き声で目が覚めるんだけど
今年はシーンとしたまま・・・・どうなってんだ?
91名無しSUN:2011/07/10(日) 16:38:55.23 ID:XH9qOPsz
今朝ニイニイの鳴き確認 大田区大森。 例年より10日程度早い。
ここ十数年で一番早いと思う。
92 【東電 87.5 %】 :2011/07/10(日) 16:58:36.61 ID:VPjWOx7B
ニンニンゼミかアブラゼミかよくわからんけど初なき確認
@日比谷線広尾駅
93名無しSUN:2011/07/10(日) 20:35:46.23 ID:jbyOeMyd
埼玉県草加市でも、ニイニイゼミ鳴き始めたな。
94名無しSUN:2011/07/10(日) 20:54:22.74 ID:/r5sDTnD
九州北部もしくは山口県あたりでミンミンゼミがうるさいほど鳴いてるところってある?
西日本ではミンミンゼミって珍しいって聞いてたから。
95名無しSUN:2011/07/10(日) 23:51:02.13 ID:ykeCQRob
岐阜県南部、7月9日、ニイニイゼミの鳴き声を聞いた。
96名無しSUN:2011/07/11(月) 08:02:19.49 ID:jEfpUOau
7月11日、名古屋瑞穂競技場の森でクマゼミ。金曜日までは静かだったのに。
97名無しSUN:2011/07/11(月) 08:38:54.31 ID:kgQmUyxd
クマゼミ鳴いてる。in 浜松
98名無しSUN:2011/07/11(月) 08:54:49.20 ID:XQhT34EY
甲斐市ニイニイゼミを今朝確認
99名無しSUN:2011/07/11(月) 13:46:35.47 ID:PJVIxHWs
愛知県西尾市
昨日昼過ぎぐらいにニイニイゼミが鳴いてた
100名無しSUN:2011/07/11(月) 17:00:27.70 ID:avQj3c+e
うわーっ!
耳鳴りとセミ鳴きが聞き分けられないーっ!!
101名無しSUN:2011/07/11(月) 18:30:43.37 ID:b34Wxcys
只今アブラゼミの鳴き確認しています。
東京都調布市 神代植物公園正門前
102名無しSUN:2011/07/11(月) 18:40:11.87 ID:edK8H7pN
しゃわしゃわ
103名無しSUN:2011/07/11(月) 18:58:34.74 ID:qKYxqeb2
千葉県習志野市
昨日の午後、アブラゼミの声が聞こえた気がするけど、
今日は静かだな〜。
104名無しSUN:2011/07/11(月) 19:53:37.10 ID:xD7OCEID
本日朝8時、名古屋市鶴舞駅周辺にてクマゼミ鳴き確認。
105名無しSUN:2011/07/11(月) 20:02:33.02 ID:WOnX2XCO
>>94
佐伯市蒲江町宮崎県境付近、湯布院の塚原、門司のめかり公園でまとまった鳴き声を聞いたことあるよ。
106名無しSUN:2011/07/11(月) 20:30:15.96 ID:qqAV6vqr
アブラ初確認アット京都
107名無しSUN:2011/07/11(月) 21:02:09.50 ID:LbM8o6Q9
ニイニイが鳴き始めたけど、ごく一部の林だけで
殆どの場所はまだ静寂に包まれているよ@茨城南部

セミのいない猛暑というのは本当に物足りないな…
クソ暑いのに夏という感じがしない。
108名無しSUN:2011/07/11(月) 21:12:27.09 ID:TSU+MH23
三ツ池公園で全く聞こえない@横浜鶴見どうしたんだろう。
三浦の活断層と関係ある?
109名無しSUN:2011/07/11(月) 22:14:09.71 ID:wh4ukBhD
8:30、大阪市内
多分クマゼミ
110名無しSUN:2011/07/11(月) 22:14:33.27 ID:ozgqoHbk
ニイニイが土曜くらいから急激に増えてきた。
夜になっても合唱が続いてる@金沢市
111名無しSUN:2011/07/12(火) 08:11:46.53 ID:FI9QAacz
今朝、ジョギングの帰りに家の前の木立を見たら
何蝉かは分からないけど一匹だけ草むらの陰に
這い出してきた幼虫を見つけた。
はやく木に登って脱皮しないと鳥に食われちゃうんじゃないかと
心配だ。
何で木に登らないんだろう?
112名無しSUN:2011/07/12(火) 18:02:00.87 ID:kH4VTOhS
そういうのは夜の間に落ちて脱皮しそこねた可能性もあるんじゃね
あと木に登っててもアリまみれで地獄の断末魔のあがきをしてるのも見た事あるし自然は厳しい
風が強い晩に羽化して羽が曲がってるのも見た
ほとんど運だね
113111:2011/07/12(火) 22:27:10.22 ID:FI9QAacz
夕方見に行ったら朝と同じ所にいたので
もう一度よく見たら既に脱皮した後だった。
朝の時点でもう脱皮してたかも…
114名無しSUN:2011/07/13(水) 04:25:12.48 ID:TE+K9qxc
そろそろ神社の林にニイニイの抜け殻見に行くか
泥まみれの殻が大量にある
今の時期だけ
すぐ落ちて朽ちていくから
115名無しSUN:2011/07/13(水) 06:57:13.34 ID:s5vej9vq
7/10千葉県印西の千葉ニュータウンでアブラゼミ少々確認。
うちのまわりはまだセミ全くいない@千葉県八千代
虫が全般に少なめ
116名無しSUN:2011/07/13(水) 09:00:25.96 ID:tkUiKLMH
クマゼミ確認…そろそろうるさくなるな@鹿児島
117名無しSUN:2011/07/13(水) 10:19:39.04 ID:X5zYUKgJ
クマゼミ始めました。@佐賀県伊万里市
118名無しSUN:2011/07/13(水) 11:02:18.30 ID:lxmJYXlB
>>81
全く、セミの声を聞いてない。
いつもなら、7月初旬には、嫌なほど
夏を感じさせてくれるのに…。
今年は、なにかがおかしい。@兵庫
119名無しSUN:2011/07/13(水) 11:13:52.08 ID:PiyGYI3O
クマゼミ確認@京都府宇治市
夏にはやっぱりこの騒音級の声がないと!
120名無しSUN:2011/07/13(水) 14:05:51.94 ID:CJXEIukP
アブラやミンミンやツクツク、クマゼミは7月より9月の方が個体数が
圧倒的に多い。7月前半に少ないのは何ら不思議でない。
121名無しSUN:2011/07/13(水) 16:51:12.88 ID:dF5uy237
金沢もうアブラゼミいるんだけど早すぎ
写真撮ったから間違いない
122名無しSUN:2011/07/13(水) 17:18:27.67 ID:dAy2hObX
>>120
こっちでは7月のほうが圧倒的に多いけど?
123名無しSUN:2011/07/13(水) 17:40:17.42 ID:TE+K9qxc
9月中旬でセミ類がほぼ全滅してる年もあったしな
どの種類も今から1ヶ月以内が最盛期に入ると思う
ミンミンとツクツクは8月下旬とそれ以降だがな
124名無しSUN:2011/07/13(水) 17:43:25.32 ID:qb0qzGrc
標高が高い地域に行くとヒグラシが最初に出るが
海浜部ではニイニイゼミが早い不思議
125名無しSUN:2011/07/13(水) 18:46:40.89 ID:wQqRU1TT
このスレも、原発被害を風評で過小にしようとする工作員臭がするな。

これだけ、セミが鳴いてないのに、TVでそれを扱わない事自体異常だ…
126名無しSUN:2011/07/13(水) 19:25:13.14 ID:4knHG4Cj
>>125
例年の傾向を見てから出直して来いよ
127名無しSUN:2011/07/13(水) 19:46:54.85 ID:cA8i5Lk/
土曜日ぐらいにヒグラシ鳴いてた埼玉
128名無しSUN:2011/07/13(水) 20:32:31.07 ID:wQqRU1TT
>>126
新潟の山でも鳴いてない
129名無しSUN:2011/07/13(水) 20:33:38.62 ID:MhkbLCSV
ニイニイ@下関
130名無しSUN:2011/07/13(水) 21:00:51.17 ID:eojXVwV/
朝、脱皮中の蝉をちゃんと二匹確認したのに全然鳴かない。
鳴く前に鳥に食べられたか?
131名無しSUN:2011/07/13(水) 21:09:42.61 ID:I6NVUbfW
♀だったのでは
132名無しSUN:2011/07/13(水) 21:48:55.95 ID:ob3drbNo
二十四節気で区切ると、セミは秋の虫になりそうだな。

逆に欧米基準で四季を区切ると
スズムシやコオロギは夏の虫になる。
133名無しSUN:2011/07/13(水) 22:27:55.54 ID:TE+K9qxc
脱皮直後は鳴かないよ
体が硬くなるまで数日はかかる
それまでは人間に捕まったりピンチになれば一応ビービー鳴くけど声はまだ弱い
134名無しSUN:2011/07/13(水) 23:53:08.17 ID:ugp2g4jA
変態する動物って奇妙だよな
サナギのカマキリとか、破るとドロッとしてるし
生物は不思議だ
135名無しSUN:2011/07/14(木) 01:06:17.95 ID:FQnz0hrl
大井競馬場近くは早くもニイニイ時雨でした。

平和島・鈴ヶ森辺りはアブラ、ミンミン諸々
セミの固体数が半端無いだけに流石でした。
136名無しSUN:2011/07/14(木) 04:39:21.86 ID:Le9QopNw
7月に入ってからニイニイゼミ。先週の七夕に近くの山でヒグラシ。@山梨
137名無しSUN:2011/07/14(木) 06:55:22.95 ID:CUPUNHhS
ぜんぜん蝉の鳴き声が聞こえないぞ
夏休みまでに鳴き始めるかな?
夏休みになっても蝉の声が聞こえないなんて変だろ?
138名無しSUN:2011/07/14(木) 08:50:45.29 ID:Y8CXHmhB
クマゼミ鳴き出した @小田原市
139名無しSUN:2011/07/14(木) 08:52:33.95 ID:bWxoVgrh
@京都市北区
クマゼミ初鳴き
140神戸垂水サティ:2011/07/14(木) 10:28:35.16 ID:wMPX1Jp4
@神戸市垂水区
クマゼミ初鳴きっぽい。
141名無しSUN:2011/07/14(木) 14:52:12.74 ID:K4QWEADZ
蝉きたセミ これで夏る
142名無しSUN:2011/07/14(木) 15:05:07.57 ID:CHcr9r7/
横浜市戸塚区、ミンミンゼミの初鳴き確認。
143名無しSUN:2011/07/14(木) 15:54:11.49 ID:EFM3zSCv
東大阪、今朝がたクマゼミ初鳴き確認。
144名無しSUN:2011/07/14(木) 16:04:07.50 ID:wuvH5IPA
蝉ぜんぜん鳴かずに夜コオロギが鳴いとるわ 広島
145名無しSUN:2011/07/14(木) 17:26:42.61 ID:HPTlGlNt
>>134
カマキリのサナギってみたことないけど、どんなの?

うちの近所はニイニイゼミが本格化寸前ってとこかな。
飼育中の鈴虫はあと1週間位で鳴きそう。

@東大和
146名無しSUN:2011/07/14(木) 17:40:20.27 ID:LNk24xsL
大阪市、まだ鳴いてないけど、死体一匹、羽一枚確認。
どうなっている。
147名無しSUN:2011/07/14(木) 18:06:04.40 ID:ZiJ1yFyS
>>137
ニイニイ以外はまだほとんど鳴いてなくても全然おかしくないし
アブラやミンミン、クマが本格化するのは7月終わりから
148名無しSUN:2011/07/14(木) 18:24:05.43 ID:wTyDMFEw
>>147
そうだな
せいぜい15年位前までは大阪の梅雨明けは7月20日前後で
その後の最高気温30度以上が安定して出るまでアブラゼミは出てこなかった
149名無しSUN:2011/07/14(木) 18:51:30.11 ID:CV8IQJuS
あぶらゼミとかくまゼミとかにいにいゼミとかひぐらしとかなんなの
全部セミでいいじゃんややこしい
@セミが鳴いてた
150名無しSUN:2011/07/14(木) 19:12:52.96 ID:R9n8Zepp
ヒグラシひと鳴き@山形桜町
151名無しSUN:2011/07/14(木) 19:33:30.23 ID:SRFU9ILB
ヒグラシの鳴き声を聴くと、体感温度が5度下がる
ツクツクホウシの鳴き声を聴くと体感温度が3度下がる
アブラゼミだと体感温度が3度上がる
クマゼミだと体感温度が10度上がって血圧もあがる。
152名無しSUN:2011/07/14(木) 23:38:28.59 ID:hzy5o+9h
まっ昼間にひぐらし@箱根
153名無しSUN:2011/07/14(木) 23:54:34.19 ID:LITKIPfG
日比谷公園はニイニイが全開だよ。
154名無しSUN:2011/07/15(金) 08:24:35.80 ID:VDYczGVj
スジアカクマゼミ初鳴き@金沢市
155名無しSUN:2011/07/15(金) 13:01:59.10 ID:emOxiPPI
そろそろ耳障りな大合唱が…
156名無しSUN:2011/07/15(金) 13:10:03.90 ID:5mn9iSlw
>>149
ちゃんと順番があるからダメだよ
157名無しSUN:2011/07/15(金) 14:24:45.60 ID:nzXrrSda
アブラゼミ初鳴き(昨夕)@東京都日野市
158名無しSUN:2011/07/15(金) 15:09:32.72 ID:MZ0CGH/s
嵐の前の静けさだ。
一度始まったら、夏が終わるまで鳴きっぱなしになる。
159名無しSUN:2011/07/15(金) 15:11:43.92 ID:x/S4l7Yw
誰かどの蝉の鳴き声かわかるようにYouTubeにうpしろよ
160名無しSUN:2011/07/15(金) 15:24:28.78 ID:2T+fJNMX
日本のセミの鳴き声
http://www.hitohaku.jp/wave/s_semi.html
161名無しSUN:2011/07/15(金) 17:58:53.03 ID:OIzcqXOK
>>154
スジアカクマゼミって金沢以外にはまだ広がってないのかな
162名無しSUN:2011/07/15(金) 19:15:26.85 ID:1EZcoxHp
ヒグラシ大合唱@名古屋東谷山
アブラ初鳴き。
163名無しSUN:2011/07/15(金) 20:00:05.64 ID:hAKMd8Ua
アブラ@下関
164名無しSUN:2011/07/15(金) 22:05:33.07 ID:x/S4l7Yw
>>160
オツ!やればできるじゃないか!
165名無しSUN:2011/07/15(金) 22:08:16.33 ID:71fez3L8
セミの鳴き声も知らない奴がここに来る意味が有るのか?
166名無しSUN:2011/07/15(金) 22:41:46.14 ID:bZXxdmK2
>>154
少しずつ広がっていってるけど、当分は市内北部までだな・・・
167名無しSUN:2011/07/15(金) 22:43:54.54 ID:bZXxdmK2

>>154は161の間違い
168名無しSUN:2011/07/16(土) 00:02:27.34 ID:Bygio+vZ
俺もセミに興味持つまでは、どれが油でどれが熊だとか全然分からなかった。
さすがにミンミンとツクツクは名前から鳴き方が分かっていたが。

鳴き声を擬音語であらわすのは難しいけど…

ニイニイ :「ヂーーーーーー」 もしくは 「チーーーーーーー」
ヒグラシ :「カナカナカナカナカナカナカナ・・・・・」
アブラゼミ:「ジキジキジキジキジキジキジキジキ」
ミンミンゼミ:「ミーーーンミンミンミンミーーーン」
クマゼミ  :「シャワシャワシャワシャワシャワ」
ツクツクボウシ:「オーシーツクツク、オーシーツクツク(以下略)」

こんな感じ?
169名無しSUN:2011/07/16(土) 00:08:41.55 ID:a9oIz5tJ
まあ、実際に聞きたければ
つべでセミの名前入れて検索すればいくらでも出てくるしね。
便利な時代になったものだ。

http://www.youtube.com/watch?v=k_OemTaXaps
170名無しSUN:2011/07/16(土) 00:51:05.58 ID:ijxEz+02
福井市

ニイニイゼミ泣き過ぎ!
夜中までうるせー!!
アブラゼミも鳴いてた場所があった。

四国のセミ報告がないような??
171名無しSUN:2011/07/16(土) 06:24:48.52 ID:0/xiAYih
きのう近くの山でアブラゼミ鳴いてた@山梨
172名無しSUN:2011/07/16(土) 07:02:11.25 ID:9GESTk3j
掛川でもアブラゼミがやかましいです
173名無しSUN:2011/07/16(土) 07:34:57.86 ID:lAgenypw
クマゼミ@名古屋
まだ鳴き方がぎこちない。
17436:2011/07/16(土) 09:05:16.51 ID:Yy7PYxNI
ミンミンゼミ初鳴き確認しますた@東京都港区
175名無しSUN:2011/07/16(土) 10:20:30.39 ID:b+Z8Kqfr
群馬県西部
ニーニーゼミは例年の通りだが、ヒグラシが異様にすくない。里山の中で夕方に
一匹鳴いているだけ。朝はなし。

こんな年は初めて。
例年なら、午前四時前に、ヒグラシの大合唱で目覚める時期なのだが。
176名無しSUN:2011/07/16(土) 12:55:57.60 ID:MSHRjZ3S
香川の東部です。
今朝、クマゼミがちょっとだけないてたー
初鳴きかと思ったら、三日前にもちょっとだけ鳴いてたらしい。
177名無しSUN:2011/07/16(土) 14:16:38.51 ID:6acRXeYn
全然蝉の鳴き声がしないな
178名無しSUN:2011/07/16(土) 15:37:35.33 ID:E9MXfKST
うるさいから鳴かなくていいよ
179名無しSUN:2011/07/16(土) 15:41:12.36 ID:XFZ0N4He
ミンミンゼミが実在するなんて信じられない
180名無しSUN:2011/07/16(土) 15:46:05.42 ID:OTViWARi
クマゼミが実在するなんて信じられない
181名無しSUN:2011/07/16(土) 15:58:54.99 ID:cjqbLohb
セミの抜け殻調査

東京(代々木公園) 2006年
アブラゼミ(31%)
ミンミンゼミ(30%)
ニイニイゼミ(18%)
ツクツクボウシ(17%)
ヒグラシ(4%)
クマゼミ(0%)
http://zanzibar.sakura.ne.jp/up/img11396.jpg

千葉県(船橋市) 平成16年〜平成20年の合計
アブラゼミ(15697匹)
ミンミンゼミ(3881匹)
ツクツクボウシ(154匹)
ニイニイゼミ(46匹)
ヒグラシ(16匹)
クマゼミ(0匹)
http://zanzibar.sakura.ne.jp/up/img11438.jpg
182名無しSUN:2011/07/16(土) 16:21:39.61 ID:6acRXeYn
代々木ゼミは実在する
183名無しSUN:2011/07/16(土) 17:00:58.86 ID:ijxEz+02
徳島南部いったらニイニイ、アブラ、ミンミンが糞やかましくないてたわwww
184名無しSUN:2011/07/16(土) 17:16:06.26 ID:Xyf1L3+Y
横浜市戸塚区 ニイニイゼミ初鳴き確認。
185名無しSUN:2011/07/16(土) 17:18:13.87 ID:hyGTUrFk
>>179
西日本でも標高の高いところにはミンミンゼミいるよ
平地にはいないはず
186名無しSUN:2011/07/16(土) 17:30:25.41 ID:NnUB9vpB
>>181
大して離れてないのにミンミンゼミの割合が全く違うのが興味深いな
187名無しSUN:2011/07/16(土) 17:31:29.88 ID:h84tjrM1
ミンミンゼミは暑さに弱い
クマゼミは寒さに弱い
188名無しSUN:2011/07/16(土) 17:52:42.90 ID:hQFS9Rex
伊勢神宮でアブラとニイニイ確認。
それよりもハルゼミの集団合唱が見事だった。
189名無しSUN:2011/07/16(土) 18:06:35.61 ID:XF3U+gJp
セミ気持ち悪い
鳴き声も図体もほんと大嫌い
全滅すればいいのに
190名無しSUN:2011/07/16(土) 18:12:49.68 ID:ijxEz+02
>>189
おまえが死ね!
穴という穴にセミ突っ込んで死んで?
191名無しSUN:2011/07/16(土) 19:04:46.73 ID:KiyYqTI9
>>189
お前の鼻の穴にニイニイゼミ押し込んでやる
192名無しSUN:2011/07/16(土) 19:06:58.61 ID:XF3U+gJp
セミと同じでやかましいな
外でセミがうるさい
昆虫は山奥に引っ込んでろ
193名無しSUN:2011/07/16(土) 19:43:58.34 ID:fj39zMIZ
初セミ聞いた@横浜
194名無しSUN:2011/07/16(土) 19:44:05.18 ID:ve4ovFNq
海が近い西日本の低地住みだけど、毎年1回は庭にミンミン飛んでくるよ。
近くの標高100mほどの丘みたいな山でたくさん鳴いてる。
さらに標高の高い所だとミンミンよりヒグラシの方が多い気がする。
195名無しSUN:2011/07/16(土) 19:47:23.49 ID:5XX6lcN2
うちは狭い庭から毎年アブラが旅立つようになった
今年はまだ見てねーが抜け殻探せば多分ある
まあ20年くらい前からいたかも知れんが最近知ったからな
196名無しSUN:2011/07/16(土) 21:52:22.81 ID:Nwr0A3lb
>>151
全くだ
197大阪:2011/07/16(土) 23:17:26.74 ID:hyGTUrFk
クマゼミの初鳴きが例年よりも遅いのは6月下旬の猛暑のせいか?
198名無しSUN:2011/07/17(日) 00:06:09.39 ID:vmQ/Iw1L
上野公園でニイニイゼミを土曜日の確認
199名無しSUN:2011/07/17(日) 01:03:22.67 ID:474Ip+tU
気象板住民以外の人もセミの初鳴きには関心あるみたいね

【話題】どうして「セミの声が聞こえないの」 地震の前兆?放射能の影響?ネットで不安の声★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310816456/
200名無しSUN:2011/07/17(日) 01:22:55.64 ID:B4Mdo2H2
毎年温暖化のせいで早いだの遅いだの言っていた奴らが、今年は放射能のせいだとよw
無知もここまで来ると殺意が沸くわ。
201名無しSUN:2011/07/17(日) 01:26:27.78 ID:vmQ/Iw1L
セミの鳴き声の区別もつかないような奴が、Twitterで騒いでいるんだよ
202名無しSUN:2011/07/17(日) 10:16:41.47 ID:GkN1mIR+
>>200
おまえ犯罪者予備軍だな。
迷惑かける前に死んでね。
203名無しSUN:2011/07/17(日) 14:33:57.79 ID:B4Mdo2H2
>>202
どうせクマゼミが自力で北上してきたと思っている、温暖化キチガイだろw
204名無しSUN:2011/07/17(日) 15:15:46.62 ID:4pCrvTkp
ひぐらし?聞いた@秋田
205名無しSUN:2011/07/17(日) 15:17:43.11 ID:GkN1mIR+
>>203
消えろクズ。
206名無しSUN:2011/07/17(日) 17:26:13.72 ID:+4l5rH//
クマ@下関
207名無しSUN:2011/07/17(日) 21:44:34.02 ID:gsY1EVoB
ひぐらし@さいたま

ミンミンゼミの鳴きをききたい
208名無しSUN:2011/07/17(日) 22:08:08.83 ID:SKHcfzK5
近くの木立には抜け殻は何個かあるものの
鳴き声も蝉の姿も見えないんだよな
どしたんだろ?
209名無しSUN:2011/07/17(日) 22:55:04.55 ID:f3KdmITY
羽化に失敗したセミさん、さっそくアリさんの御飯になっていました。
ことしは、そんな可哀そうなセミさんを何匹も見ました。7月17日現在
まだ早朝のクマゼミ合唱が聞こえません@大阪
210名無しSUN:2011/07/18(月) 01:42:01.25 ID:v1d3rKzI
和田堀公園(都内)で、夜、みんみんとあぶらが、脱皮してたよ!
211名無しSUN:2011/07/18(月) 03:31:29.06 ID:5y6F+Zu4
さっき車に乗り込むときにアブラがブーンって飛んできて服についた
さらにドア開けたら中に入りやがった!!
幸いシートに発見して捨てたけどどっか見えん所に入ってたらやばかったな
運転中飛び回られたら事故るわ
212名無しSUN:2011/07/18(月) 05:27:36.62 ID:ayIzJ/9J
京都市ヒグラシ確認
213名無しSUN:2011/07/18(月) 06:58:36.90 ID:1q7fWjMs
じんじんじんじんじんじんじんじんじん庭の初クマ
214名無しSUN:2011/07/18(月) 07:46:54.75 ID:E6jxQfre
ミンミンゼミ@山形天童
215名無しSUN:2011/07/18(月) 07:53:35.31 ID:t8kbV9lr
今朝も庭でうるさく鳴いてやがります
奴らは一匹鳴き出すと負けじと何十匹も合わせてくるからな…
216名無しSUN:2011/07/18(月) 07:55:54.02 ID:gFiibj0l
蝉も相手をとられまいと負けず嫌いなんだな
217名無しSUN:2011/07/18(月) 08:08:48.18 ID:SNkrbbxX
マラーのラチェット

「無性生殖では有害遺伝子が徐々に蓄積していき、
いつかは生殖や繁殖に支障をきたすに至る」という理論。

セミさんも五月蠅く鳴いて、遺伝子交換必要なんだ。
218名無しSUN:2011/07/18(月) 10:04:36.82 ID:MVEQCIXi
今年セミが全然鳴かんのやけど。なんか不気味@四国
219名無しSUN:2011/07/18(月) 10:17:12.41 ID:OFXoM0H9
>>218
安心しろ。
うちの周りじゃ気が狂いそうになるくらい鳴いてます
220大阪:2011/07/18(月) 15:41:34.76 ID:SRA0E4AC
今年、クマセミ騒音聞かずに夏が終われば
自分の人生では前代未聞の珍事になる。
普通、今頃は朝の6時前からウルサイくらいに鳴くものだが
221名無しSUN:2011/07/18(月) 21:36:19.11 ID:bpxA8CGK
まだニイニイしか聞けない@茨城つくば
ニイニイはセミとしては前座のようなもんで、早くアブラミンミンのうるさい声を聞きたい。

でもニイニイはここ数日で元気いっぱいだな。
今でもジージー夜鳴きしてるぞ。早く寝ろよw
222名無しSUN:2011/07/18(月) 23:23:20.73 ID:rl3tqU8W
いや、ニイニイは子供の頃から現在まで、大事な夏休みの使者  夏休みは初日が一番幸せ゚+。(*′∇`)。+
223名無しSUN:2011/07/19(火) 01:26:17.03 ID:4ZMif4SJ
ニイニイ来てた@神奈川県川崎市
224名無しSUN:2011/07/19(火) 23:18:32.04 ID:fF9QJXY0
台風でも力強くニイニイとアブラは鳴いてたしヒグラシも早くから競演してた
225名無しSUN:2011/07/20(水) 06:31:43.79 ID:TRYq3/sq
昨日暴風雨の中、びしょ濡れになりながら葉っぱのない木に必死にしがみついて鳴いてるニイニイゼミたちを見た
226枚方市民:2011/07/20(水) 07:30:46.18 ID:0FlSY8Lh
今日、初めて家の周りでセミの声聞いた…
227名無しSUN:2011/07/20(水) 08:56:05.92 ID:GgBAaTdo
台風過ぎた頃に鳴き出すとみた。@千葉 市原
エゾ、ヒグラシ、ニイニイ 鳴き声確認。
アブラは羽が落ちていたので羽化して待機しているのが鳥に食われたかも。
クマは海沿いならそろそろかな。
228名無しSUN:2011/07/20(水) 10:12:53.79 ID:/DjvYcIX
ミンミンゼミ@東京・文京区
朝にミンミンの合唱を聞くといよいよ夏本番という気がする
229名無しSUN:2011/07/20(水) 10:29:22.70 ID:TRYq3/sq
家の前の電柱でアブラゼミ大発生。
それにしてもなぜに電柱?
230名無しSUN:2011/07/20(水) 12:06:58.06 ID:fLD7Mhn/
ミスセミワールド級のメスがいるんだろ
231名無しSUN:2011/07/20(水) 12:19:48.59 ID:oaAa/ErJ
何かもうヒグラシがちょっと鳴いてる
曇りと涼しさで騙されてるのか
232名無しSUN:2011/07/20(水) 12:41:12.52 ID:ePBmIi7l
ミンミンミンミンミンミンミンミンミンミンミンミンミンミン・シュワーはクマゼミだからな言っとくけど
233名無しSUN:2011/07/20(水) 14:30:52.06 ID:m0nrP2Z9
50年後にはクマゼミが関東制覇してるだろうな
その分ミンミンは減る
234名無しSUN:2011/07/20(水) 17:12:50.44 ID:/1iXqTJ3
常磐道柏インターでミンミンゼミのソロ鳴き確認
235名無しSUN:2011/07/20(水) 17:29:36.40 ID:piMItaWA
>>233
いやぁぁぁぁぁぁぁっ
236名無しSUN:2011/07/20(水) 20:07:16.68 ID:QqlzHt2d
>>231
一般的なセミの中では、ヒグラシはニイニイの次に鳴き出す。
237名無しSUN:2011/07/20(水) 22:54:13.21 ID:iLWcUR5J
っとにセミどもうるせえ
道路に出てくんなドあほが
238名無しSUN:2011/07/20(水) 23:36:46.42 ID:bj4sh1W0
和歌山だけど今年のクマゼミの数の少なさは異常。

五年前何かがあった?
239くまぜみ嫌い:2011/07/21(木) 00:39:04.07 ID:WESl3xck
6月下旬の異常な高温が関係してんじゃね?
240名無しSUN:2011/07/21(木) 06:19:32.38 ID:3talBrbI
近所のニイニイは去年が7月13日、今年が7月17日なので、
たいして変わらんのだ。放射能(彼らの論理のまま)厨が、
「蝉がいない」と放射性物質漏洩のせいにしてたが

>>235
クマゼミは1000年以上前から南房総や箱根におるが、
なぜ関東全体にいないのだろう?50kmすらも飛べないんじゃなかろか?

クマゼミは自力では生まれたところからほとんど動けず、長距離移動は人為にたよるから、
クマゼミがいるところから土(苗木についていたりする)を移動させてないと、遠くまで分布できない
クマゼミにはニイニイにおける桜のような木があって、それは栴檀(センダン)なのだが、
関東は栴檀が少ないので増えにくいという話もある
241名無しSUN:2011/07/21(木) 08:09:27.49 ID:zCLdZu6d
>>239
アメリカの17年ゼミも高温の年は真菌症が蔓延して
幼虫のままor羽化直後に死んでしまう個体が多くなるとか
242名無しSUN:2011/07/21(木) 12:16:29.68 ID:lUw0uOvo
クマ初@京都
243名無しSUN:2011/07/21(木) 12:36:32.83 ID:ph+SPI83
やっとヒグラシを確認したところでこの低温。
昨日羽化したセミは後悔してるだろうな。

今朝羽化予定のセミはどうしてるんだろう。

@多摩北部
244名無しSUN:2011/07/21(木) 12:50:22.82 ID:HT7T2Zci
やべっ、寒過ぎてニイニイゼミ一匹すら鳴いてない @ 練馬
245名無しSUN:2011/07/21(木) 13:02:54.45 ID:GA7JwVcf
千葉県千葉市です。
一昨日から鳴きはじめました。

セミと「鳴き合戦」を始めたウグイスにびっくりしました。
ホーホケキョとミンミンとジィ〜

初めての体験でした。
246名無しSUN:2011/07/21(木) 15:28:49.79 ID:MEFbQQf7
蝉の鳴かない夏に要注意(梅雨明け猛暑でも蝉が鳴かない?・・怪)

http://ytaka2011.blog105.fc2.com/blog-entry-216.html#comment10223

「蝉の鳴かない夏」に要注意!?
蝉(セミ)と地震の関係については、古来から様々な関連性が指摘されている。
即ち、地震の前兆現象を蝉が感じ取り、七年に一度の”開花”の時期をずらすと言う訳である。
1923年(大正12)9月に起こった関東大震災では、同年の7月から8月にかけて、神奈川県橘樹郡登戸村(現川崎市多摩区)の一帯で蝉が全く鳴かない夏であったと記録されている。
同様の現象は、埼玉や伊豆半島でも見られたという。
また、1707年(宝永4)夏には伊勢国萩原(現在の三重県亀山市の一部)で「蝉の声悉く打ち止まん…一帯真夜中の様に静寂也」と記し、
天変地異の前触れではないかと心配した村民の不安を庄屋が地元の郡代に申し出るという記録が残されている。
死者2万人とも言われる宝永地震はその年の10月に起こった。
更に11月には世に言う宝永大噴火と呼ばれる富士山の噴火が起こり、農作物に大被害を与えた。
247名無しSUN:2011/07/21(木) 15:48:50.01 ID:pmB9DcXY
>>240
まあ流行りモンに弱いヤツが「放射能」言いたいだけじゃないの?
昨年も6月末の猛烈に暑かった時に
「セミが鳴かない異常な夏」とかいうスレが立ったけど
その時は皆、口をそろえて「温暖化」と言ってたし

てか、鎌倉でも先週から盛んに鳴いてるのだが
今週になっても「鎌倉で鳴いて無い」とか書き込んでるヤツが居て笑える
ヒキニートが昼夜逆転生活してて
夜鳴く事が少ないニイニイを聞き逃してるだけだと思うが
248名無しSUN:2011/07/21(木) 16:52:25.85 ID:J53JSgjK
>>246
ニイニイゼミはセミじゃないってのかよ
無知は罪だな
249名無しSUN:2011/07/21(木) 17:31:13.72 ID:3talBrbI
寒すぎて変温動物の蝉は動けないのか

>>246
時期を考へろと何度ゐへば
250名無しSUN:2011/07/21(木) 20:34:58.19 ID:lUw0uOvo
車のタイヤに抜け殻とアブラの本体がくっついてた
見事に羽化成功してたけど運悪かったら振り落とされてたな
251名無しSUN:2011/07/21(木) 21:58:28.14 ID:cRv+k/2+
東北関東はひどい低温だな
252名無しSUN:2011/07/22(金) 06:32:45.33 ID:5+1/xdRl
今年のクマゼミの少なさは異常@名古屋
ここまで少ないのは1993年以来か?
おまけに20℃を切るような日が出てくると、だいぶと死んでしまうな。。。
253名無しSUN:2011/07/22(金) 07:48:08.95 ID:bYOZJaI1
家の近所の寺のセミ、毎年めちゃくちゃ五月蝿いんですけど
今年は鳴き声聞いないわ不気味・・
254名無しSUN:2011/07/22(金) 08:37:15.04 ID:YdAWfCGK
ちょっと少なめだけど、それなりに鳴き声が増えて来た@香川

クマゼミさんたち、台風来るの知ってたのかな?とちょっと疑い中

なんとか言うクラゲが台風で海がしける前に、うねりの音聞いて沖に非難するらしいけど、それに似た能力ないかなー?と妄想してみた。
255名無しSUN:2011/07/22(金) 08:52:55.74 ID:rL4G2uLx
>>252
熱田では先週から鳴いてるがそれほど少ないとは思わんかった
昨日は死骸が幾つか転がってたが
256名無しSUN:2011/07/22(金) 09:43:18.74 ID:tPTOVoyu
こんな時間になっても一向に蝉の鳴き声が聞こえない
蝉の声を聞く前にそろそろ鈴虫やコオロギの声を
聞くなんてことに…
257名無しSUN:2011/07/22(金) 10:10:42.77 ID:rAhRPWEc
この寒さの中、ゼンマイが止まりそうなミンミンゼミ初鳴き。
@東大和
258名無しSUN:2011/07/22(金) 11:02:32.89 ID:zK23knwL
たった今ミンミンゼミの鳴き声を確認@横浜
259名無しSUN:2011/07/22(金) 11:08:55.75 ID:88icZdE/
こちら静岡県焼津市。
じぃじぃと細かく鳴いてどんどんリズムが早くなっていくのはニィニィ蝉?
その蝉なら10日くらい前からちらほら鳴き始めてて、昨日は大合唱とまではいかないけど、複数鳴いてて煩かったよ。
なんで蝉って10cm以上もあるんだろう?
壁やパイプに止まってるの見つけると大きさにぎょっとする。
260名無しSUN:2011/07/22(金) 11:58:05.48 ID:iQaCOEfw
昨日の夜にニイニイゼミが鳴いてるのを聞いて、20℃切っても鳴くんだなと感動した
261名無しSUN:2011/07/22(金) 12:33:12.74 ID:1OMWG69d
アブラゼミ鳴き出した @千葉ニュータウン
262名無しSUN:2011/07/22(金) 13:20:17.05 ID:MBP0fMbi
セミ泣き声確認@茨城県南部
263名無しSUN:2011/07/22(金) 14:20:28.30 ID:SGPUdnXz
>>250
なんだ側面か。踏まれたのかと思った…
>>252
93年は今くらいの時期に普通に暑かったから、蝉は普通にいたよ。
クマゼミいない地域だが、7月31日にアブラゼミが蝉時雨ってたし。
その日は失敗理由を冷夏とされた昭和記念公園のTAMAらいふ行ったんだが、
隣接するプールの方が人が多かったよ。
>>254
クラゲって大抵は漂ってるだけだが、そんなにアクティヴなクラゲが…?!
>>259
アブラだと思う
264名無しSUN:2011/07/22(金) 15:16:43.55 ID:p8NF+4Bu
今年初めて聞こえた@品川区
265名無しSUN:2011/07/22(金) 17:22:19.78 ID:WxQFDeLg
川崎市中原区にてジーーと聞こえた。
これはニイニイかな?
266名無しSUN:2011/07/22(金) 17:43:21.98 ID:aEjX7/PZ
林に入ると低空をヒグラシやらなんやらが飛んで逃げ回ってる
ジジッと低い声だして何かキモイ
267大阪府:2011/07/22(金) 18:57:58.86 ID:JVKVN4Ca
ことしのクマゼミの少なさは、異常に暑かった6月下旬の気候のせいじゃないの?
今年の暑さのピークは6月下旬かと思えるほどの猛暑が続いた。
268名無しSUN:2011/07/22(金) 21:18:01.94 ID:SGPUdnXz
アブラゼミは丸見えの電柱などに止まっているくせに
近づくとブンブン飛んで逃げ回るのが基本
むしろ木に止まっている個体のほうが逃げないという
あまりにもうるさいので、追っ払おうと木を揺らしても、気にせずジミジミ鳴いている
269名無しSUN:2011/07/22(金) 22:11:04.11 ID:iQaCOEfw
逃げないってことは、カモフラージュ出来てると勘違いしてんじゃないのか?
270名無しSUN:2011/07/22(金) 22:30:52.06 ID:kJgzeTMH
青梅市北東部ではまだアブラゼミとヒグラシしかないてないな
ただ成木では今日の昼にミンミンゼミの声をきいた
271名無しSUN:2011/07/22(金) 23:30:04.65 ID:rIkepg8d
十年くらい前に、学校が夏休みに入った初日の7月21日に久留里線に乗って上総亀山に行ったら、いきなりツクツクが鳴いていて、一瞬、言葉を失った
272名無しSUN:2011/07/22(金) 23:51:29.37 ID:TANtZFen
子供の頃は色んなセミを捕まえたが、ツクツクボウシは警戒心が強く逃げ足が非常に速いので
なかなか捕獲できなかったな。
抜き足差し足忍び足で近付いても約10mのところまで近付くと、飛んで行ってしまう。
273名無しSUN:2011/07/23(土) 00:02:58.60 ID:vwqNfw+2
捕まえた事のあるセミ
ニイニイ・アブラ・ツクツク・ヒグラシ
ミンミンとクマはいなかった
274大阪:2011/07/23(土) 00:05:56.06 ID:yCNOHI0E
自分もツクツクは捕まえたことがない。
子供時代、セミ取りの大半はアブラとニイニイだった。
クマゼミは少なくて捕まえにくく、捕まえたら自慢の逸品になった。
それからウン十年、今ではツクツクは絶滅、アブラは激減、ニイニイも
絶滅寸前、クマゼミだけが大繁殖している。
275名無しSUN:2011/07/23(土) 00:24:13.75 ID:Y78LycC0
関東だけど少しだけアブラゼミが鳴いてた
やっぱ今年はセミ少ないとおもう
まこれから鳴くのかもしれんが
しかし昨日と今日は寒かった
いっきに秋がきた感じだった
これで夜、鈴虫が鳴いてれば
そうなんだろうけど・・・
あさってから34℃ 元に戻るらしい
276名無しSUN:2011/07/23(土) 04:22:45.60 ID:KS80OMe5
ミンミン確認です@藤沢市羽鳥
277名無しSUN:2011/07/23(土) 08:13:18.62 ID:aCxagtVK
アブラゼミ確認@代々木公園
278大阪:2011/07/23(土) 10:27:44.31 ID:ub+x6+o9
クマゼミの早朝合唱、今季初めて確認
例年より十日前後遅い
279名無しSUN:2011/07/23(土) 11:58:08.23 ID:fGEA3LXv
ミンミン大合唱確認@文京区・順天堂医院前。
280名無しSUN:2011/07/23(土) 16:04:28.26 ID:+OsOi9rc
もういんのかよ
8月にならんとミンミンとツクツクは出ねーんだが
281名無しSUN:2011/07/23(土) 16:14:13.51 ID:uU5/kYJP
ツクツクは今日鳴いてました
282名無しSUN:2011/07/23(土) 16:25:08.21 ID:jxQglJPT
埼玉南部
今日ミンミンの声を聞いた
283名無しSUN:2011/07/23(土) 18:36:30.93 ID:oHdh7NJm
ツクツク鳴いてる@大分
284名無しSUN:2011/07/23(土) 19:46:09.59 ID:yhVpioEH
日が沈むあたりにヒグラシ聞くほどこわいものはないな。
よく怪奇現象の幽霊番組で使われるのはこういうのもあるな
285名無しSUN:2011/07/23(土) 21:02:45.84 ID:IcU6NhMH
こっちでもミンミンだけは
明らかに早い @板橋区
286名無しSUN:2011/07/23(土) 22:43:51.43 ID:GnTW+PFs
屈斜路湖 和琴半島と言えばミンミンゼミ
http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up153491.jpg
287名無しSUN:2011/07/23(土) 23:58:38.91 ID:yVBeyY3X
ニイニイも早朝と夕方鳴くんだ
ヒグラシと同じパターン
288名無しSUN:2011/07/24(日) 01:42:19.30 ID:ZXAGDG8J
ミンミン1匹だけ駅前広場の木で鳴いてた
それ以外はまだ全然聞かない@東京北区
289名無しSUN:2011/07/24(日) 04:33:29.53 ID:+G2eKi+Q
ニイニイとヒグラシの声を聞いた。相模原市。
290名無しSUN:2011/07/24(日) 16:20:44.82 ID:sOMtkJM+
気がついたらアブラゼミが@山形天童
291名無しSUN:2011/07/24(日) 16:40:14.26 ID:2ooWJoc7
岩にセミの抜け殻
羽化場所はどこでもいいみたいね
高く登ってアリに食われなければ何でもいいようだ
292名無しSUN:2011/07/24(日) 17:31:31.74 ID:hzUDhvEH
ミンミンゼミ、ヒグラシ確認@横浜市青葉区
今、家の裏の森でヒグラシが鳴いてる。
293名無しSUN:2011/07/24(日) 18:37:18.45 ID:bPnVaKuq
今うちの庭木でヒグラシ鳴いてる。
日本酒呑みながら聞いてます。
294名無しSUN:2011/07/24(日) 20:44:38.44 ID:/slpjLXF
きのう、みんみん 御茶ノ水でないてた。
295南草津:2011/07/24(日) 23:53:30.96 ID:c9wNs2OA
今、窓を開けてビックリ
ヒグラシが啼いてた
296名無しSUN:2011/07/25(月) 03:26:36.07 ID:ey1Q7DUg
蝉って一匹鳴くと釣られるように他のも鳴き出すよね。
なんでだろ?
鳴かない時は一匹も鳴いてないのに。
みんな「誰かが鳴きだしたら自分も鳴こう」と周りの様子見てるのかな?
…そう思うとちょっと可愛いなw
297名無しSUN:2011/07/25(月) 04:13:08.48 ID:Z+uRbOYX
ヒグラシは特に顕著
合唱も周期的に合わせてる
遠くからでも聞こえるようにしてるんだろう
ホタルも同調するし自然界では普通かも
298名無しSUN:2011/07/25(月) 11:49:55.80 ID:3kx18hwA
合唱といえばヒメハルゼミだな
あれは迫力がある
いきなり一斉に鳴き止むのも面白い
299名無しSUN:2011/07/25(月) 13:39:28.81 ID:aK2bCArs
ギーヨンギーヨン
300名無しSUN:2011/07/25(月) 14:42:45.92 ID:MYC00fWC
ようやくミンミンが鳴き始め。 大田区
ニイニイは10日以上前から鳴いているのに。
301名無しSUN:2011/07/25(月) 19:25:55.48 ID:u8X1h3ml
遅ればせながらもクマゼミの早朝合唱が定着した。@大阪
この遅さは、やはり6月下旬の異常な猛暑が原因なんだろうか?
302名無しSUN:2011/07/25(月) 21:04:45.18 ID:Vxh5/76i
ツクツクボウシ確認 @常総市
303名無しSUN:2011/07/25(月) 21:11:15.42 ID:q/QEHWRi
一番アブラゼミが羽化してくるときに大雨&低温だからほとんど鳴いてない。
304名無しSUN:2011/07/26(火) 21:41:22.72 ID:oA3ZFlU7
ようやくニイニイ、アブラ、ミンミンが揃った@茨城県南
しかしまだ圧倒的にニイニイ優勢。アブラとミンミンが本気出すのは8月か?
305名無しSUN:2011/07/26(火) 21:51:18.74 ID:AUfq6paq
ミンミンゼミが最も多いのは毎年8月中旬〜下旬
306名無しSUN:2011/07/26(火) 21:56:32.55 ID:oqsfKcBh
宮城でもミンミン鳴いてる模様(ニュースによる)なのに、こちらはまだおらんのう
307名無しSUN:2011/07/26(火) 21:59:44.27 ID:0TkCryMy
東京世田谷
ミンミンはいるけど単発1〜2匹
大合唱、蝉時雨は8月になりそう。
308名無しSUN:2011/07/26(火) 23:16:11.53 ID:jKYBO+WK
地元の大阪府北部市街地は、ほぼクマかアブラの2択で、この手のスレでは全く楽しめない。
はずが、なぜかミンミンが鳴いてた。
20年以上住んでて初めて聞いた。
今年初と言うか、生まれて初。
近所の子供も何人か出てきて、木の下から見上げてた。
309名無しSUN:2011/07/26(火) 23:26:31.71 ID:HERI7Uy+
アブラって茶色いし、でかいから他のセミよりも見つけやすい気がする
いつも初鳴きより初見のほうが先なのはアブラばっかり
310名無しSUN:2011/07/26(火) 23:44:38.00 ID:jYrKG6+H
夏真っ盛りの8月上旬、ミンミン、アブラ、ニイニイの競演で、ああ、これが日本の正しい夏だ、アメリカやヨーロッパでは絶対味わえない世界だとつくづく思う。あぁ、中国、韓国もな
311名無しSUN:2011/07/27(水) 00:05:16.46 ID:4kH6t7Rb
>>308
東京じゃクマゼミを必死に探すから逆だね。
クマゼミとミンミンゼミは声が似ているのでケンカしてしまうらしいよ。
一緒にいる地域だと時間帯で鳴きわけるとか聞いたことあるな。
312名無しSUN:2011/07/27(水) 00:19:21.80 ID:Q+RFq556
ミンミンの最盛期はそんなに遅いのか…
ツクツクも8月下旬〜9月だし、俳句の世界ではセミは秋の季語なのかなあ。
313名無しSUN:2011/07/27(水) 01:41:12.31 ID:vujmGJFY
アメリカでは蝉を食べてしまうほどたくさん出るといいますよ
「蟻と蝉」はギリシャ人の書いたおはなしですよ
314名無しSUN:2011/07/27(水) 08:05:57.76 ID:IvGQhmUx
>>313
17年セミは「鳴く蝿」とか呼ばれ
不思議なほど気味悪がられてるのに食うヤツもいるのか
315名無しSUN:2011/07/27(水) 11:20:56.42 ID:No3KQCbn
>>314
アイスクリームに混ぜて食べてる。
316名無しSUN:2011/07/27(水) 11:39:04.05 ID:4kH6t7Rb
昆虫食えと言われたらセミって結構食えそうだな。
樹液とか水分しか摂らないし、中は空洞部分が多いし
油で二度揚げして、味付けすればなんとか・・・

ハチの幼虫とサナギはまあまあだった。
イナゴの佃煮は内臓ムニューがキモかった
甘く味付けされてるけど。
317名無しSUN:2011/07/27(水) 12:10:20.29 ID:NA/+o9la
前に見た番組ではチョコレートコーティングして売っていたな
米じゃ普通のスナック感覚なのかな
318名無しSUN:2011/07/27(水) 12:11:19.26 ID:Up1ANDgq
蝉がいない・・・
夏はどこいった・・・
319名無しSUN:2011/07/27(水) 12:42:41.15 ID:4kH6t7Rb
>>318
雨いっぱい降って羽化しないと
320名無しSUN:2011/07/27(水) 17:23:46.56 ID:IvGQhmUx
犬HKのお昼の番組で鎌倉の極楽寺って所が紹介されてたが
力いっぱいクマゼミが鳴いてた
321名無しSUN:2011/07/27(水) 18:25:00.67 ID:nouNckZ0
大合唱 @多摩湖
322名無しSUN:2011/07/27(水) 19:01:54.19 ID:4kH6t7Rb
雨降れ!東京
323名無しSUN:2011/07/27(水) 19:30:56.41 ID:RWPkNmye
>>320
俺にはニイニイに聞こえたが、鎌倉にクマゼミいるの?
324名無しSUN:2011/07/27(水) 19:48:15.20 ID:RuG1gDi+
沖縄では普通に食べるって、以前アイドルの娘が話していたよ
325名無しSUN:2011/07/27(水) 20:21:42.70 ID:Vb8hwgl3
326名無しSUN:2011/07/27(水) 21:01:41.18 ID:4kH6t7Rb
>>323
神奈川には結構いるよ。
とくに沿岸部
昔から油壺とか逗子、城ヶ島にはいっぱいいたし。

東京は多摩川が邪魔になって激減するのかな?
327名無しSUN:2011/07/27(水) 21:52:07.79 ID:0pTuuwnh
南方からの鳴き移り(飛来)や樹木の運搬等によらないクマゼミの生息北限は
山中湖と横浜を結ぶあたりのラインと言われている。

南方からの一時的飛来や樹木の運搬等(卵の移動)によるものを含めると
東京の大田区あたりでもたまに聞ける。
しかしそれは厳密に言うと生息範囲とは言えない。

鳴き移りや樹木の運搬等によらないクマゼミの生息範囲を調べるためには
古くからその地に植生されている樹木のみで覆われた公園内の抜け殻を調査
する必要があり、それによると東京以北には生息範囲を広げていない事が分かる。
>>181参照。
328名無しSUN:2011/07/27(水) 22:16:26.28 ID:vujmGJFY
アブラゼミきたぞ
なにが放射能だ
329名無しSUN:2011/07/27(水) 23:43:07.95 ID:VNoW1Ubc
確かにクマゼミは城ヶ島には大量にいるが、逗子や鎌倉には基本的にいない  物心ついて40分年以上経つけど7月にクマゼミを見たことはない よって極楽寺にいたというのは勘違いでは?
330名無しSUN:2011/07/28(木) 13:27:05.95 ID:O6ZX+3Ew
神奈川南部の クマ北上 vs ミンミン南下

2010年現在、大磯周辺が最激戦区となっており
平塚以東はミンミン優勢、二宮はクマ優勢
国府津以西はクマ圧倒となっている。
因みに、小田原は現在ミンミンの支配下に入っている。
331草加市:2011/07/28(木) 13:40:45.95 ID:97N6VoJH
アブラゼミとミンミンゼミの初鳴きも来たな。
332名無しSUN:2011/07/28(木) 14:07:49.16 ID:NfmjFDRO
千葉市原
アブラの大合唱
333名無しSUN:2011/07/28(木) 14:51:02.04 ID:aUpix9Jo
今年初めてミンミンゼミ確認@さいたま市
334名無しSUN:2011/07/28(木) 15:08:54.82 ID:gStDYt8R
23区
何故セミが大合唱しない?
ミンミンもアブラもヒグラシも少なすぎる
いることはいるんだが・・・・

昨日と今日小雨が降ったけどダメ
夕立こないかなー
335名無しSUN:2011/07/28(木) 15:13:58.63 ID:IKda8gLI
時期が早いからじゃね
雨降ったら尚更
336名無しSUN:2011/07/28(木) 16:10:11.79 ID:su8cmoW0
ミンミンゼミ鳴き出したが今年初鳴きか否かは不詳@東京都日野市
337名無しSUN:2011/07/28(木) 16:39:56.77 ID:su8cmoW0
>>336 追記
アブラゼミ初鳴き@東京都日野市
338名無しSUN:2011/07/28(木) 17:24:14.20 ID:K4xgcxF1
アブラゼミ初鳴き@札幌
気象台が確認したらしい
339名無しSUN:2011/07/28(木) 17:54:09.97 ID:9n0Fog92
晴れてカッとした暑さの中でミンミンゼミを聞きたい。
他のセミと違ってミンミンは気温に敏感?なのか、涼しい中では元気がない。
340名無しSUN:2011/07/28(木) 17:57:11.43 ID:vNhBuU+l
関東でのミンミンゼミのピークは例年8月20日頃だ。
8月下旬になると原宿駅はミンミンゼミの大合唱となる。
341名無しSUN:2011/07/28(木) 19:19:09.30 ID:7GSms+vp
アブラゼミがニイニイゼミの鳴き声をかき消すくらいの大合唱@金沢
342名無しSUN:2011/07/28(木) 19:50:38.22 ID:M4qzQLNK
>>339
ミンミンゼミは暑さに弱い。逆に寒さには強く、20℃以下でも全然OK。
以前、北海道屈斜路湖の和琴半島に行った時は朝の気温が7℃しかなかったのに
日中になったら元気よく大合唱してた。
屈斜路湖畔では真夏でも5℃前後まで冷え込む年もあるらしいが、それでも
ミンミンゼミは死なない。日が昇れば元気に鳴き出す。

ミンミンゼミにとって東京の今頃のこの陽気は逆に暑すぎるぐらい。
343名無しSUN:2011/07/28(木) 20:06:59.93 ID:IKda8gLI
ミンミンって同じ街の中でも、ちょっとした林に行くと急に増えるから
暑さには敏感だよな
344 【東電 74.5 %】 :2011/07/28(木) 20:13:50.65 ID:+VSI8mA5
じぃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
.じぃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
..じぃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
345大阪:2011/07/28(木) 20:31:02.36 ID:W1Hk+PgR
だから暑さに強い熱帯性のクマゼミが日本列島を北へ北へと侵食していくのだ。

このクマゼミ、関西では他のセミを圧倒しているが、昔は少なかった。

もしかして、江戸時代にはいなかったのかもしれない。
346名無しSUN:2011/07/28(木) 20:52:08.48 ID:IKda8gLI
むしろ縄文時代からいたと思う
だから関東での分布が変なんだよ、きっと

沖縄でもクマゼミいない島があるっていうし
347大阪:2011/07/28(木) 22:04:53.33 ID:W1Hk+PgR
縄文時代にいたって実証できる?
俺も想像で言ってるから証明はできないけど、親父や爺さんによると
昔は大阪でもクマゼミは少なかったそうだ。今はうじゃうじゃいるけどね。
江戸時代は寒冷な時代だったから、もしかしていなかったかもしれないと
想像してみた。
348名無しSUN:2011/07/28(木) 22:20:02.09 ID:IKda8gLI
縄文時代は青森に大集落があり、6000年ほど前には、
さいたまに貝塚ができるほど海面が高かった
地球温暖化(最終氷期が終わっただけだが)がこれに大きく関与していよう

昆虫は化石になりづらいので発見されていないが、
クマゼミが登場してから6000年は余裕で経ってると思うぞ。普通に
349名無しSUN:2011/07/29(金) 01:47:31.86 ID:oe5UmK0d
セミの出現って何万年前よ
1000万年くらい経ってんじゃねーの
350名無しSUN:2011/07/29(金) 09:04:17.26 ID:lu4k9p1B
ミンミンゼミ初鳴き@和歌山市
351名無しSUN:2011/07/29(金) 10:08:42.42 ID:LMl2bn2t
>>347
栃木県の塩原化石群からクマゼミが出ている
洪積世の化石だから少なくとも1万年以上前の温暖期の物
352名無しSUN:2011/07/29(金) 13:10:51.89 ID:oe5UmK0d
セミの祖先なら中生代とかに発生かな
今の鳴く種類に分かれたのは最近なのかもしれんけど
こんな豊かな個性はどこから進化したものか
353名無しSUN:2011/07/29(金) 13:55:24.52 ID:lu4k9p1B
ミンミンゼミが朝からずっと庭で鳴いている

和歌山市街でミンミンゼミが鳴くなんて赤星がホームラン打つ並に珍しいことだ
354名無しSUN:2011/07/29(金) 14:32:48.67 ID:A9jhX+sv
>>353
こっちではクマゼミが珍しい。

たまには関東のミンミンゼミと関西のクマゼミを交換して欲しい
新鮮で面白いだろうな
355名無しSUN:2011/07/29(金) 14:44:31.93 ID:tQMLxmJR
クマゼミって房総半島には居る?
356名無しSUN:2011/07/29(金) 18:01:11.42 ID:RznEYBFj
だからミンミンゼミなんて空想上の昆虫だってば
あんなテレビの効果音みたいなわざとらしい声のセミなんていないよ
357名無しSUN:2011/07/29(金) 18:15:21.10 ID:HnQwLWvz
高幡不動駅周辺(まわりで一番木が多い)は、ミンミンしぐれってた
1週間前は鳴いてなかったと思うから>>336は初鳴きかもしれないね
というか庭で大声でヒグラシないとる!この家で初だよ初
358名無しSUN:2011/07/29(金) 18:30:42.09 ID:HnQwLWvz
ところで奄美大島ってもともとクマゼミおらんかったらしい
今はいるが、誰かに連れ込まれたらしい

>>351
クマゼミってわかるのあったの!すごいなぁ
>>355
おる、はず
359名無しSUN:2011/07/29(金) 19:11:55.61 ID:A9jhX+sv
関東「ミンミンうるせーんだよ」

関西に出張した時「シャワシャワうるせーんだよ」

エゾゼミとかチッチゼミに会った時は感動した。
360名無しSUN:2011/07/29(金) 19:38:41.08 ID:lj6beg1r
鹿児島住みだったが>>356の言うとおり初めて聞いた時焦った。
あんなセミ居ないと思ってた
361名無しSUN:2011/07/29(金) 20:06:20.99 ID:RznEYBFj
図鑑とかに書かれてるジージーにはとても聞こえない
ヒリヒリヒリヒリだよな>アブラゼミ
362名無しSUN:2011/07/29(金) 20:10:06.32 ID:nHWUkCB8
早くもツクツクホウシが鳴いている。 @船橋
363名無しSUN:2011/07/29(金) 20:29:25.33 ID:A9jhX+sv
ミンミンゼミ
http://www.youtube.com/watch?v=k_OemTaXaps

東京だと緑色が強いミンミンと黒色が強いミンミンが混在してる
でも泣き声は一緒だと思う
364名無しSUN:2011/07/29(金) 21:32:26.08 ID:/UY5xSxj
ミンミンの鳴き声は全然、暑苦しくはないが
アブラはちょっと暑苦しい

クマゼミ=騒音以外の何物でもなく風流の欠片もない、公害レベル

東南アジアなどのセミはもっと喧しいと聞いたがどうなの?
365名無しSUN:2011/07/29(金) 22:40:36.13 ID:dix/1rWE
大阪だが、アブラゼミが木に止まって鳴いてるのはほとんど聞かないが、
夜中に鳥か何かに襲われたのが、ギギギッ!って鳴いて逃げ回るのは聞く
クマゼミは最近になってようやく例年通りやかましく鳴くようになった。
クマゼミのやかましさのせいで気付かなかったのか、
ジィィィィーーーーっというかチィィィーーーーっというか、
そんなニイニイゼミの鳴き声も確認できる。
数は多くないが。
ニイニイは目立たんね、声も姿も。
366名無しSUN:2011/07/30(土) 00:54:56.65 ID:ERXgaRRZ
同じく大阪 ニイニイは神社や公園などの広い森に行けばまだいるけど、住宅街ではほぼ絶滅した。
つくつくぼうしも20年位前に絶滅しました。
367Jellyfish ◆d7laO1R8d2 :2011/07/30(土) 11:49:46.63 ID:CXIgfO1U
368名無しSUN:2011/07/30(土) 16:34:46.79 ID:a4ifito8
単発だけどようやくミンミン初鳴@岐阜県下呂市
369名無しSUN:2011/07/30(土) 23:31:16.85 ID:hLQ7qTHA
神社のサクラの木でアブラ発狂
下を通るとまさに騒音天国
1日いたら頭がおかしくなるだろうね
370名無しSUN:2011/07/31(日) 00:49:40.49 ID:8lGEFWj/
>>369
いいなあ・・
371名無しSUN:2011/07/31(日) 09:33:41.76 ID:R1EYCcmf
クマゼミ午前中しか鳴かないね
372名無しSUN:2011/07/31(日) 09:35:36.07 ID:DYcW8ZEu
昼間は暑くてセミも休憩しているかと思ってる
373名無しSUN:2011/07/31(日) 09:56:26.79 ID:gIa/tqjX
だいぶん鳴き始めたな
374名無しSUN:2011/07/31(日) 11:36:13.67 ID:/v3EvZ/c
東京はくもりと雨でセミ元気ないなー
東日本は大雨の被害が・・
福島とかいまだに余震とか大雨とかかわそすぎる・・・
375名無しSUN:2011/07/31(日) 14:37:39.10 ID:y42RoiG9
もう秋みたいに涼しいぞ
蝉はオワコン
376名無しSUN:2011/07/31(日) 18:00:38.40 ID:c3CSykgY
ツクツクホウシ初鳴き確認しますた@東京都港区
377名無しSUN:2011/07/31(日) 18:17:07.85 ID:YVftjT0o
大人になった今でもツクツクボーシの初鳴きを耳にした時のガッカリ感は変わらない
378名無しSUN:2011/07/31(日) 18:21:40.12 ID:S8DE6xyk
>>377
わかる
379名無しSUN:2011/07/31(日) 19:01:44.50 ID:ISqskwkD
>>377
わかる
あとニイニイゼミの声がほとんど聞こえなくなってきた時もがっかりする
380名無しSUN:2011/07/31(日) 20:15:05.86 ID:jm+AdyXt
>>377-379
解説お願いします
381名無しSUN:2011/07/31(日) 21:18:57.85 ID:ttnQOzf8
長かった夏休みも終わりか。宿題やってないしどうしようorz


じゃね?
382名無しSUN:2011/07/31(日) 21:43:31.90 ID:jm+AdyXt
>>381
なるほど、どうもそれっぽいな
解説してもらった後にコメントを読み返すと
しみじみと感じるものがあった
解説ありがとう
383名無しSUN:2011/07/31(日) 21:44:30.80 ID:InT0OMJK
まもなくツクツクが出て夏も終わる
短い…短すぎる
何故7月以降は時間が加速するんだ!
384名無しSUN:2011/08/01(月) 04:37:57.81 ID:5j1CLFLa
昼間、本来主力であるアブラゼミよりヒグラシの鳴き声の方が 大きい。
385名無しSUN:2011/08/01(月) 07:38:16.14 ID:uCyNGZN1
クソうるさいクマゼミばかりになってしまった。
386名無しSUN:2011/08/01(月) 09:17:11.57 ID:m6LMqESl
岐阜県南部
今しがた今年初めてクマゼミの鳴き声を聞いた。
387名無しSUN:2011/08/01(月) 09:52:47.40 ID:gcmg2NhJ
ツクツクボウシを聞くのが一日でも遅くなりますように。(祈)
388名無しSUN:2011/08/01(月) 10:29:19.47 ID:Puo3c6UA
一日でも早くツクツクボウシが聞けますように。(祈)
389名無しSUN:2011/08/01(月) 10:56:16.14 ID:iyPQNow3
今年はまだアブラゼミの大合唱が聞かれない。
鳴いても単発。
もうそろそろ一気に増えていい頃だが。

今年もクマゼミ湧いた@東京都江東区
390名無しSUN:2011/08/01(月) 11:40:46.88 ID:SqiV6l46
関東も水曜からまた暑くなるみたいだから、
アブラゼミが増えるだろうな
先週までは夕方はニイニイゼミばかりでえらく違和感があった
391名無しSUN:2011/08/01(月) 11:41:33.16 ID:b5oeiQkt
岐阜市忠節橋北
この辺りでは今まで聞いた事がなかったヒグラシが鳴いてた
392名無しSUN:2011/08/01(月) 12:41:22.60 ID:2QvubLeA
ミンミンゼミが複数で鳴き始めた@東京都世田谷区の森
夕方はヒグラシが鳴き始めた。
まだ「ミンミンうるせー」というほどでもない。
住宅地だと2−4匹鳴いてる程度だな。

あと10日したら騒音クラスになるだろう。
ミンミン声大きいし。
393名無しSUN:2011/08/01(月) 17:08:39.79 ID:BeLL0oLH
海老名市R246沿いでクマゼミ確認
394名無しSUN:2011/08/01(月) 17:22:02.53 ID:kbNBA0R3
今日は午後ずーっとカナカナも鳴いてる
アブラとカナカナの2大勢力
ちょっと涼しいだけで騙されて鳴いてんのか
クマも午後に鳴いてたし変な感じだな

もうすぐミンミンとツクツクに勢力図は変わるがな
395神戸垂水サティ:2011/08/01(月) 17:37:43.20 ID:/gJJKEe6
少数のミンミン確認。
396名無しSUN:2011/08/01(月) 18:14:07.20 ID:1x/h5iM0
ツクツク確認@名古屋東谷山
いつもよりやや早い。この分だとミンミンもお盆前にはくるか?
397名無しSUN:2011/08/01(月) 18:28:49.73 ID:fUuMhHtL
アブラが大発狂
普通午後から鳴き始めるはずのアブラが朝から耳が痛くなる程の大合唱。
夕方にはさらに鳴く量が増えて大発狂
398名無しSUN:2011/08/01(月) 19:25:16.95 ID:ikRhenA/
>>396
東国山は名古屋市内唯一?のミンミン生息地ですね
鳴きましたら是非報告して下さい
399名無しSUN:2011/08/01(月) 19:25:23.91 ID:59isA9O9
沿岸部の自宅付近でヒグラシ確認
山では何度も聞いたことがあったが平地のしかも沿岸で聞いたのは生まれてはじめて
400名無しSUN:2011/08/02(火) 13:19:43.87 ID:NYZAWAam
頼りないけどようやく今年の初セミ鳴いた
…ジー
@千葉北西部
401名無しSUN:2011/08/02(火) 16:05:46.21 ID:XKfk8RW1
うちはまだだよ。都内豊島区だけど。
いつもならアブラが壁につかまってたり、足元にひっくりかえってて
ほうきで樹木のしげってるとこに移動しようと触ると、いきなり暴れて
dkdkするのに。
あとうちの庭や私道でふ化前のが登ってたり捕まってたりするのも
まだ見てない。抜けがらもない。
402名無しSUN:2011/08/02(火) 20:49:33.44 ID:FO0BSgBa
今日18時半頃、ツクツクボウシの初鳴きを聞いたよ。@佐賀県伊万里市
403名無しSUN:2011/08/02(火) 21:46:04.88 ID:0Ir3pRCJ
低温のせいか、いまいち勢いがない@つくば
確かに合唱にはなっているが、うるさーーーーーーーい!と耳を塞ぎたくなるような
例年の大音声には全く及ばない。
まるで9月半ばか下旬にいるようだ。涼しいし。
404名無しSUN:2011/08/02(火) 21:52:53.10 ID:9aaaIWhX
せみなんて気持ち悪いしうるさいし全滅すればいいのに
405名無しSUN:2011/08/02(火) 22:02:50.96 ID:nHIDBNHd
>>404
お前の顔の方が気持ち悪い
406名無しSUN:2011/08/02(火) 22:19:40.98 ID:BTGHW5L2
そしてスレ的に>>404の方がうるさい件w
すべてにおいてセミ以下。
407名無しSUN:2011/08/02(火) 22:42:34.37 ID:9aaaIWhX
うわwセミ以下が釣れてるwwww
408名無しSUN:2011/08/03(水) 04:52:04.06 ID:o9wmW6Bu
ヒグラシ早朝の部最盛期
これが2週間後には目に見えて減るんだよな…あー寂しい
409名無しSUN:2011/08/03(水) 06:40:26.64 ID:ApYUwynF
蝉が恋しかったら一度北陸へ
他の人の書き込みとか見てると北陸は明らかにセミの多い地帯だと思う
410名無しSUN:2011/08/03(水) 07:21:43.64 ID:tUxGuWzP
確かに先日金沢に旅行行ったんだけどアブラの大合唱には驚いた。
アブラってこんなに鳴くんだと
411名無しSUN:2011/08/03(水) 09:31:14.53 ID:ODHE3V8p
みーんみんみんみんみんみー
412名無しSUN:2011/08/03(水) 12:26:51.05 ID:WMJwcjjF
ミンミンは生きてる時はきれいな緑色でも
死ぬと消えてしまい黄緑みたいな変な色になる
緑色の血液でも流れてるんかいな?
413名無しSUN:2011/08/03(水) 15:39:03.79 ID:JJ0kTgNo
水分とか関係してんじゃね
414名無しSUN:2011/08/05(金) 11:33:00.12 ID:Dd1ot4Js
やっと書き込めた
3日(水)カナカナとツクツク確認@横須賀
415名無しSUN:2011/08/05(金) 17:52:50.98 ID:xOuGg7oG
東海地方ってミンミンゼミがほとんどいないけど何でだろう?
関西の方に行くとミンミン鳴いてて珍しいから録音とかしちまう。
416名無しSUN:2011/08/05(金) 18:01:11.65 ID:7CXj3SRP
>>415
気温が高過ぎるとか幼虫が好む木が少ないとか理由があるんだろうね
ちなみに俺は名古屋だと東谷山で
岐阜だと金華山と郡上でミンミンゼミを聞いた事がある
417名無しSUN:2011/08/05(金) 18:09:13.42 ID:ampjTtdw
東海にも結構いるぞ
愛知県だと南知多や渥美半島は有名だし、豊田市から瀬戸市、名古屋市守山区の東国山から多治見、
犬山にかけての名古屋東部丘陵地はかなりの個体がいる。ただし本格的に鳴くのは盆休みから。
ちなみに南知多ではもう大合唱しているし、中部空港対岸でも聞こえている。
418名無しSUN:2011/08/05(金) 18:48:10.25 ID:7igRU+3q
ツクツクボウシ鳴いた@山梨
419名無しSUN:2011/08/05(金) 22:27:52.07 ID:KhNJHl4b
>>415
東海以上に関西にはミンミンゼミいないよ
関西のどこでミンミンの声聞いたの?
420名無しSUN:2011/08/05(金) 23:14:00.36 ID:DAsaOec7
東京在住者はミンミンゼミは日本中の街中にいると思っている。
西日本でのアブラゼミやクマゼミと同様の感覚。

スタジオジブリ制作の「海がきこえる」は高知が舞台だが、映画化した際
セミ事情など知らない制作スタッフは、高知の街中のいたる所でミンミンゼミの
声を夏の風情として取り入れた。
それを観た視聴者から、ジブリとしたことが大きなミス・・・との声が多数届いた。

まぁ、そんなもんだ。そのぐらいみんなセミにはウトい。
逆に西日本在住者の大半は東京にもクマゼミが普通にいると思っている。
421名無しSUN:2011/08/05(金) 23:20:16.19 ID:jGdedDPY
東京だけど
関西にミンミンがあまり居ないってこのスレで初めて知ったよ。
クマは早朝に神奈川に行かないと聞けないからな。
422名無しSUN:2011/08/05(金) 23:48:30.75 ID:ZTDTo7Cg
東京が舞台のTVドラマやアニメには街中やオフィス街で普通にミンミンゼミ鳴いてるが、
西日本の人はそれに違和感を覚えるらしい。

実際に丸の内のオフィス街でもミンミンゼミは普通に鳴いてるが、その光景はまるで
オフィス街にウグイスが鳴いてるような感じに映るらしい。
(西日本在住者の多くはミンミンゼミは野山に生息するセミだと思っている)
423名無しSUN:2011/08/06(土) 13:53:30.53 ID:CCoviqW5
え、東京はオフィス街でもミンミンゼミ鳴いてるのか!

大阪のオフィス街でもセミ鳴いてるか???
424名無しSUN:2011/08/06(土) 14:54:31.89 ID:hVEiKI7z
クマゼミが死ぬほどいる
恐らく東京のミンミンの比じゃない
425名無しSUN:2011/08/06(土) 14:58:44.10 ID:vOogomj6
クマゼミってどんな感じで鳴くの?
426名無しSUN:2011/08/06(土) 15:06:41.09 ID:NJnfOnV8
>>423
サクラとかの大木があればオフィス街でも鳴く。

去年タモリ倶楽部で
東京都市部「アブラとミンミンの抜け殻どっちが多いか?」ってやってた。
ミンミンは傾斜地を好むらしい。
東京は意外と坂が多いからマッチしてるのかも。

クマゼミは今のところゼロだな東京。
確認されているって言うけど何処にいるんだろ・・・
427名無しSUN:2011/08/06(土) 15:21:27.21 ID:3ZXXsNNZ
NHKの朝の天気予報、速い話が、渋谷では
バックミュージックがクマゼミになっていたことがあった。

ミンミンは暗い林を好む傾向にある。
反対にクマゼミは明るい木立を好む。
両方住んでいる土地で見る限り、棲み分けがしっかりしている。
428名無しSUN:2011/08/06(土) 17:08:21.24 ID:NpaYr8Eo
和歌山だけど8月下旬〜9月中旬くらいになるとミンミンゼミが街路樹でツクツクボウシと混じってたまに鳴いている。
7月〜8月頭は山に行かないと聞けない
429名無しSUN:2011/08/06(土) 21:09:05.27 ID:hfrdYV7B
今朝はクマゼミの鳴き声で目覚めてしまった。 @大田区
ここ3〜4年は毎年鳴いている。
430名無しSUN:2011/08/07(日) 00:07:56.91 ID:ikcKt4Oa
近くの公園では、この時間にアブラゼミの大合唱@茨城県南
あの公園は不良のすくつなのかな。
431名無しSUN:2011/08/07(日) 00:17:57.16 ID:T5qlyS34
アブラゼミって何で夜も鳴くんだろうね?
432名無しSUN:2011/08/07(日) 00:54:30.57 ID:xtpXP1Mu
明かりがなきゃ基本的には鳴かんぞ
ジッとか一鳴きするのは普通だがな
433名無しSUN:2011/08/07(日) 01:06:09.77 ID:ikcKt4Oa
7月はニイニイの夜鳴きが聞こえた@その公園
今夜のアブラにせよ、以前のニイニイにせよ、毎晩鳴いてるんじゃなくて
気まぐれのように、ある晩だけ元気に合唱してる。(普段は静か)

そういえばいつの間にかニイニイの影が薄くなったな。昼間も含めて。
434名無しSUN:2011/08/07(日) 02:27:40.53 ID:xtpXP1Mu
暑い日は夜中でも鳴く
昼間と勘違いしてるんだろうな
涼しいと街灯があってもジッとか言うだけで鳴かない
夜鳴きが終わればセミシーズンも終了…物悲しいな
435神戸垂水サティ:2011/08/07(日) 05:02:35.43 ID:En9p7Eib
ヒグラシが鳴いた後、ミンミンが鳴きだした。
ついでにカラスも。
436名無しSUN:2011/08/07(日) 05:07:56.57 ID:mtaS7T5e
今近所でヒグラシが元気良く鳴いてる。
すぐ近くに国道のあるあまり空気の良い所じゃ無いんだけど、
こんなに間近で聞こえたのはひょっとしたら初めてかもしれない。
田舎でも数少なくて「遠くで鳴いてるなぁ」程度だったのに。
しかし今年はクマゼミ大量発生なんかが無い分、
アブラやミンミンの音がはっきり聞こえて良いや。
それにしてもアブラが網戸に張り付いたときは家中けたたましい音が響き渡った。
437神戸垂水サティ:2011/08/07(日) 05:17:17.49 ID:En9p7Eib
そしてクマゼミが鳴きだしてやかましいww
438名無しSUN:2011/08/07(日) 13:45:55.50 ID:TuCjCFy+
ヒグラシって海の近くにもいるのか?
ここ数年夏になると毎日のように海沿いの自宅の木で鳴いてるんだけど…
439名無しSUN:2011/08/07(日) 15:38:35.19 ID:2psgYfTQ
防風林にわんさかいるぞ
440名無しSUN:2011/08/07(日) 15:51:35.25 ID:9k42SlPS
今日の午前中はクマゼミの合唱が低調だった
例年旧盆を境にいなくなるのでそろそろ終了か

今、庭はアブラゼミだらけ@静岡西武
ヒリヒリヒリヒリ
441名無しSUN:2011/08/07(日) 18:55:25.56 ID:xtpXP1Mu
ガキがクマゼミ捕まえて夕方に鳴かせてたw
グィーグィーと割れた声を出して哀れなクマゼミだった
442名無しSUN:2011/08/08(月) 01:00:23.21 ID:TKMtmtPC
もうコオロギが鳴いてる…
もうしばらくしたら主役交代か?
443名無しSUN:2011/08/08(月) 01:32:35.12 ID:cVFCWrRj
アブラがぼとぼと落ちてて踏みそうになった
444名無しSUN:2011/08/08(月) 18:26:21.81 ID:j9Zpt3mY
>>442
そろそろ夜はアオマツムシが取って代わる時期だからな
445名無しSUN:2011/08/08(月) 20:29:14.95 ID:NqUz2L3Y
首都高平和島PA周辺でクマゼミの大合唱
446名無しSUN:2011/08/08(月) 21:34:27.87 ID:wJn+9zum
えー
関東はミンミンに頑張ってもらわないと・・・クマゼミの侵略は困る。
447名無しSUN:2011/08/09(火) 00:00:23.21 ID:TsZKcVJX
大阪市内でミンミンゼミの声を聞いたが、
あれはクマゼミが調子悪くて、鳴き声がとんでもなく遅くなったものだと思っている。
いくら大阪平野が狭いからと言って、
山から大阪市内中心部まで飛んでくるわけがないだろうし、
ましてや繁殖してるなんてアリエナスだし・・・。
クマゼミの鳴き声とミンミンゼミの鳴き声って同じで、
スロー再生か早送りかの違いだって誰か言ってたし。
うん、きっとそうだよNE!
448名無しSUN:2011/08/09(火) 00:26:30.17 ID:PAvlYiyZ
この週末長野県原村で午前中、ギーコギーコ鳴いていたのは、エゾですか、コエゾですか?
教えてチャンですみません。
449名無しSUN:2011/08/09(火) 09:27:20.07 ID:pUmGSkkc
東京都多摩地区
クマゼミ確認
450 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/08/09(火) 09:51:52.48 ID:Xt7MPWko
東京都江東区だけどクマゼミが新たに出現した
新たにっていうのは去年はほとんど聞こえなかったっつーこと

その分ミンミンゼミが少なくなったかな
それかクマゼミが版図を広げているのか
451名無しSUN:2011/08/09(火) 11:13:02.13 ID:2EhPa6k4
もう、ツクツクが鳴き初めたね!
偶然にも立秋に合わせてか
@八王子
452名無しSUN:2011/08/09(火) 11:36:06.28 ID:F0OSMEN7
東京都心は日本一のミンミン王国だが
(ある文献によると中でも千代田区・文京区が最強とか)
クマーの進出が本格化したらどうなっちゃうのかね・・
453名無しSUN:2011/08/09(火) 14:41:53.60 ID:QzpdkLi1
>>452
お茶の水橋付近のことだな
会話ができないくらいの合唱で、しかも一日中鳴いてるからなあ
454名無しSUN:2011/08/09(火) 18:12:23.61 ID:NXU+Wsn8
関西人はミンミンゼミに憧れてるが
関東人はクマゼミに憧れることはないな

クマゼミはただの騒音発生器だからなあ
455名無しSUN:2011/08/09(火) 18:31:10.45 ID:c9L/tkQF
お台場って何ゼミが鳴いてるの?
セミがレインボーブリッジを渡るとは思えず・・・
456名無しSUN:2011/08/09(火) 19:21:37.98 ID:653/DJFS
>>454
お前そればっかだな
457名無しSUN:2011/08/09(火) 19:30:02.51 ID:1rgcTzfe
7日日曜日にツクツク確認。
しばらくは猛暑復活みたいだけど、着実に秋に近づいてる。(寂し)

今朝は多摩湖の森でミンミン・カナカナ・ニイニイの大合唱+ホーホケキョを聞いた@東大和
458名無しSUN:2011/08/09(火) 20:38:08.20 ID:DEIL+HO0
>>455
ヒント 植樹
459名無しSUN:2011/08/09(火) 23:25:03.42 ID:NtM6QzgI
今日は8月9日だが、自分のセミカレンダーではやっと調子が出てきて、ツクツクがまだいない8月1日くらいの感覚だな
460名無しSUN:2011/08/10(水) 00:24:41.15 ID:DqDSmBXF
ミンミン聞くとSDN48を思い出す
そうやって「大人の修学旅行」とやらに誘うつもりだな
461名無しSUN:2011/08/10(水) 06:20:18.00 ID:mvYVDFBQ
>>452
気温的には南関東で大繁殖してもおかしくないし、すでに増えている。
目安として冬の最低気温が−5℃以下を安定的に出すところにはあまりいない。
ただ東京の林は暗いところが多いからクマゼミには不向きとは思うが。

クマゼミとミンミンゼミ両方いるところに多治見があるが、
夏にクマゼミ、盆以降にミンミンゼミと棲み分けしている。
関東もそうなるのではないかな?
462名無しSUN:2011/08/10(水) 08:40:45.72 ID:ap+diz6c
今朝クマゼミを聞いた。@東大和

しゃわしゃわ?わしゃわしゃ?
463名無しSUN:2011/08/10(水) 08:43:36.36 ID:4fCnGKO3
昨日ミンミンゼミの単独鳴き確認
あと1週間くらいで合唱が始まると思う@金沢市
464名無しSUN:2011/08/10(水) 09:21:13.79 ID:g3jBBZl4
クマゼミの侵略キター!かも。@岡山県津山市
うちらにはいないと思っていたけど、昨日はお墓で今日は自宅で
声が聞こえた。 姿を確認してないので絶対ではないがクマで間違いない
と思う。 真冬は-3℃下回る日も多いのに耐寒性もついたか?
465名無しSUN:2011/08/10(水) 14:38:24.17 ID:VSrQWUg6
ミンミンゼミ&ツクツク@静岡市葵区

涼しい
466名無しSUN:2011/08/10(水) 15:23:29.61 ID:4fCnGKO3
463だが、今日の朝から石川県庁でクマの合唱
もう定着してるっぽい
467名無しSUN:2011/08/10(水) 16:14:16.45 ID:+ZY2I5bH
>>466
普通のクマなのかそれともスジアカなのか
468名無しSUN:2011/08/10(水) 17:42:08.49 ID:ap+diz6c
秘密の県民ショーで食文化の境界線探しをしてるけど、ミンミンとクマの境界線も
やってくれないかな?
469名無しSUN:2011/08/10(水) 17:52:29.12 ID:bXE/tJhf
昔NHKで言ってたが、クマゼミの成虫は寒さに弱く、夏場にやませなどの影響で低温が長期間
継続する可能性がある場所には生息範囲を広げないらしい。
太平洋側と日本海側を比べると、やませの影響を受けにくい日本海側の方が生息範囲は
北まで広がっている。
470名無しSUN:2011/08/10(水) 18:41:22.84 ID:4fCnGKO3
県庁で鳴いてたのは普通のクマゼミだった。近くに死骸もあったから確実
スジアカクマゼミは金沢市内の仕事場の近くで、アブラゼミの合唱も圧倒するほど発狂してる
471名無しSUN:2011/08/10(水) 19:37:32.78 ID:NbZC162a
じゃ、オホ高北東気流で気温が下がりやすい関東で熊蝉が大繁殖する可能性は
極めて低いということね。
472名無しSUN:2011/08/10(水) 19:40:42.64 ID:1DTW2zp/
茨城でもクマゼミ鳴いてる
抜け殻もあから定着してるっぽい
473名無しSUN:2011/08/10(水) 20:32:28.15 ID:DqDSmBXF
ミンミンもクマも北上している気がする
アブラゼミが減った気がする@東京
474名無しSUN:2011/08/10(水) 20:41:39.40 ID:IRnkulLt
以前、ダンボールに大量にクマゼミを詰めて茨城県に運び意図的にクマゼミを繁殖させよう
と試みた者がいるというのは有名な話であるが、現在茨城県に飛び地的に存在するクマゼミは
その時の子孫であろう。
また、関東以北でたまに見られるクマゼミは樹木の移植によるものが多く、札幌でもクマゼミ
の声が聞ける事もある。

以下、Wikipediaより。
例えば、東京ディズニーランド内の人工林や東京都大田区の平和島公園、埼玉県蕨市の蕨市民公園
などでは局地的にクマゼミが毎年発生しており、とりわけ蕨市民公園では西日本平地の公園並みに
大発生しているが、これは後述のように植樹によって幼虫が持ち込まれたことが原因と考えられている。
多摩地区や川崎市の公園でもそのようなケースが多数確認されている。
また上述のように、奄美大島・徳之島におけるクマゼミの発見も樹木の移植が原因と考えられている。
さらに札幌でもこのセミの声がごくまれに聞かれることもあるが、これも樹木の移植が原因である
可能性が極めて高い。

弱い耐寒性
伊豆半島の東海岸では、南部(下田市など)では昔から非常に多いが、北部(熱海市など)では
それほど多くはない。
これは夏場の北東気流(やませ)の影響である(南部では北東気流の影響は小さい)。
最近でこそ、北東気流の卓越しやすい東京や横浜でもクマゼミの声が聞かれるようになっているが、
南方系であるクマゼミにとって、冷涼な北東気流の影響を夏場でも受けやすい関東沿岸地帯の気候は、
本来は適合していない。
475名無しSUN:2011/08/10(水) 21:11:04.03 ID:wbXVJP9R
国内では、石川県金沢市のみに生息しているスジアカクマゼミ
476名無しSUN:2011/08/10(水) 21:32:53.57 ID:NbZC162a
西日本の木をわざわざ東日本まで運んで植樹するってよくあることなの?
477名無しSUN:2011/08/10(水) 21:40:24.21 ID:aqDfEvBA
そうかそうか、大阪市内のミンミンは樹木の移植によるものか。
納得納得。
478名無しSUN:2011/08/10(水) 21:47:11.49 ID:NbZC162a
大阪市内でミンミン鳴いてるってどこですか?
479名無しSUN:2011/08/10(水) 22:12:18.44 ID:aqDfEvBA
京橋のビジネスパークで一昨日鳴いてた。
といっても、一匹だけだが。
高槻ですら、まず聴くことはないのに。
480名無しSUN:2011/08/10(水) 22:27:10.35 ID:NbZC162a
>ダンボールに大量にクマゼミを詰めて茨城県に運び意図的にクマゼミを繁殖させよう 
  と試みた者がいるというのは有名な話であるが


生きてるセミを大量に捕まえるって難しいし、その話ってホントかな?
ダンボール詰めで何時間も輸送されてたら、大半が死んでそう
481名無しSUN:2011/08/10(水) 22:43:20.27 ID:CcJ3TWkB
確かにミンミンとアブラとクマゼミが混在してるよ@熱海
クマゼミの個体数は少なくても鳴き声デカくて困るわw
482448:2011/08/11(木) 00:23:45.08 ID:3oTjzQvQ
自己解決。
灯火に来てたのをデジカメで撮ったので、図鑑で見ました。
全胸背板外縁の黄色が繋がっているので、コエゾのよう。
483448:2011/08/11(木) 00:33:36.75 ID:3oTjzQvQ
ついで。
今朝8時頃、武蔵野市緑町でクマゼミのシュワシュワを聞きました
484448:2011/08/11(木) 00:35:24.91 ID:3oTjzQvQ
>>482
前胸じゃん。恥ずかしー。
485名無しSUN:2011/08/11(木) 00:54:31.50 ID:migmMmjH
ミンミン聞くとSDN48を思い出す
486名無しSUN:2011/08/11(木) 13:45:54.11 ID:RtHX2W5r
セミも猛暑続きには弱いのかな。
去年の爆裂残暑の時は、9月初旬にはセミの声が衰えて、中旬には10月のように静かになり、
9月が終わる前に居なくなってしまった。(セミさんスレも落ちてしまったが)

例年なら9月半ばまではミンミンジリジリツクツク五月蠅くて、下旬には衰え、
10月半ばに最後のツクツクの声を聞き届けてこのスレの閲覧終了、という流れだったのだが。

今年はどうだろう。
487名無しSUN:2011/08/11(木) 14:27:13.32 ID:migmMmjH
外気温40度を超えたあたりから、セミの鳴き声が減るね。

逆にセミの鳴いている所に行くと風があって涼しい。

東京は積乱雲発達中。ゴロゴロいってる。
488名無しSUN:2011/08/12(金) 06:15:38.64 ID:TA/6tM//
NHK渋谷の中継、結構クマゼミ鳴いてるねえ
489名無しSUN:2011/08/12(金) 13:19:52.94 ID:3QfnimOS
篠田マン子
490名無しSUN:2011/08/12(金) 14:08:29.78 ID:3QfnimOS
セミ
491名無しSUN:2011/08/12(金) 14:17:17.98 ID:GMBlEr3f
クマゼミとミンミンゼミの鳴き声は暑苦しいと言うかイラつく
アブラゼミとヒグラシはそんな事ないのに
492名無しSUN:2011/08/12(金) 17:46:01.91 ID:YUUuDyaC
セミヌード
493名無しSUN:2011/08/12(金) 19:35:37.05 ID:toHJY56q
クマ・・・朝から、うるさい
ミンミン・・・1日中、うるさい
アブラ・・・夜中なのに、うるさい
494名無しSUN:2011/08/12(金) 19:40:03.07 ID:mnCq9S3d
ミンミンゼミの鳴き声は、朝方に聞こえてくると最高なんだけどな。
495名無しSUN:2011/08/12(金) 23:26:42.56 ID:iOnArFK0
しゅわしゅわ、夜中じゅう、うるさいお
496名無しSUN:2011/08/13(土) 00:17:11.63 ID:CHsdXGTz
ここ3日間、アブラゼミの深夜の大合唱が凄い。
窓閉め切ってエアコンつけていても聞こえる。
497名無しSUN:2011/08/13(土) 10:57:24.67 ID:b72CtN8V
セミはかわいいなあ
498名無しSUN:2011/08/13(土) 14:21:19.24 ID:aqr9Lcn8
最近、気をつけないとセミ踏んでしまうよね
あちこちに落ちてるし
499名無しSUN:2011/08/13(土) 18:43:21.07 ID:aI37qdXb
羽根があさっての方向に向いてヨロヨロで地面を這ってる姿は無常を感じる
短い生命だなあ…
500名無しSUN:2011/08/13(土) 20:01:53.10 ID:yC6/xzDt
セミの抜け殻ってどこへ消えるんだろう?
501名無しSUN:2011/08/13(土) 20:57:46.87 ID:j9knt1Ap
1.風で飛んでく
2.ガキが踏み潰す
3.セミ屋が拾い集めてく
502名無しSUN:2011/08/13(土) 21:33:07.03 ID:e/v7aFvn
>>498
まっすぐ飛べないくらい飛ぶの下手だし着地も下手だからな。
着地失敗して地面に転がることも多い。
もういいや的に転がったまま休憩タイムに入っちゃうのは仕様です。
付近に仲間がいっぱいいると極端に警戒心が低下するのも仕様です。
503名無しSUN:2011/08/13(土) 22:42:14.62 ID:t5RfFwF5
スジアカクマゼミ見てきた
ピントが完全にずれちゃってるけど画像あり
http://deai.mail-box.ne.jp/up/src/up2968.jpg
504名無しSUN:2011/08/13(土) 22:49:09.94 ID:b72CtN8V
みれないお
505名無しSUN:2011/08/13(土) 23:32:16.48 ID:gH6D4hNg
報告遅くなりましたが、今日夕方6時ごろツクツクボウシの初鳴き確認しましたー。@京都市
賀茂川上流、柊野堰堤付近です。どきっとしたよー
506名無しSUN:2011/08/15(月) 08:26:28.49 ID:S0HvAXnM
朝からクマゼミと鳩がうるさい
@八王子市由木地区
507名無しSUN:2011/08/15(月) 10:07:59.60 ID:LzIAmFHA
今年はツクツクが遅いな
508 【関電 76.7 %】 :2011/08/15(月) 17:08:56.28 ID:KQO0J4Z3
クマゼミはうるさいけど、午後になると静かになるから助かるな
509名無しSUN:2011/08/15(月) 17:12:01.81 ID:PCeAs1VS
飛び方も歩き方も下手糞なところが憎めないなセミって
510名無しSUN:2011/08/15(月) 17:55:03.87 ID:in62tfvm
大 合 唱
511名無しSUN:2011/08/15(月) 19:08:04.09 ID:/60cdtNE
ニイニイとクマ?らしきヤツが1匹づつ単独で存在してた
周りは何もない田んぼの真ん中の細い木に
モーター音みたいな声になってない声はキモかった、クマの方
512名無しSUN:2011/08/15(月) 22:25:42.03 ID:9+3xk02P
8月15日 午前11時  茨城県中部

ツクツクホウシ  初鳴きを確認しましたー!
513名無しSUN:2011/08/15(月) 22:47:25.97 ID:ajSnhg4u
セミだけ元気だお
514名無しSUN:2011/08/16(火) 01:15:45.92 ID:MaLaIbqi
アブラ発狂もピークを過ぎた
奴らが大好きな桜の木の下も音量が数割減ってるね
515名無しSUN:2011/08/16(火) 11:07:05.24 ID:2K1Qv9DX
なんだかんだ言ってアブラがいなくなるのが一番寂しい
516名無しSUN:2011/08/16(火) 12:22:38.37 ID:Q9wm1lOZ
横浜でもツクツクホウシ初鳴き確認です。
517名無しSUN:2011/08/16(火) 13:39:09.27 ID:srgJRYdC
兵庫三田
チッチゼミ確認しました。途端に寂しい
518名無しSUN:2011/08/16(火) 16:31:38.60 ID:JZ+QECYY
ツクツク以外の蝉はただの害虫
519名無しSUN:2011/08/16(火) 19:14:15.67 ID:uFDG+rUk
八王子でクマゼミ初聞きかも?
自宅近辺で、初めてシャワシャワ音♪聞けた!
520名無しSUN:2011/08/16(火) 22:12:09.41 ID:FEA7V+Tj
セミの死骸が転がるようになった@茨城県南
セミの羽化後の寿命って1ヵ月だっけ? だとしたら7月半ばからチーチー鳴いてた
ニイニイの亡骸だろうか?
521くまぜみ:2011/08/16(火) 23:46:07.78 ID:lZH46JDr
すでに東京にもわれらの一族が進出している
関東・東北制覇に向け我等一丸となって前進あるのみだ
522名無しSUN:2011/08/17(水) 00:10:43.80 ID:q1Uk1D3c
セミの死体ってアブラが9割だよな
まあ町中でいるのはアブラばっかだし当然ちゃ当然だが
ニイニイは小さいし羽根が透明だし分かりづらいだけかもしれん
523名無しSUN:2011/08/17(水) 00:53:54.14 ID:EydT/fVY
>>518は西日本在住
524名無しSUN:2011/08/17(水) 01:02:18.66 ID:EydT/fVY
昨日ツクツク鳴き確認@名古屋郊外
夜は秋の虫たちも鳴き始めた。まだ暑いのに季節の変化を感じ取ってるらしい。
525名無しSUN:2011/08/17(水) 04:11:45.54 ID:+DtzY32B
埼玉南部
昨日初めてツクツクの声が聞こえた
526名無しSUN:2011/08/17(水) 07:08:59.46 ID:knLBKnz0
アブラゼミってあれでもシャイなセミなんだってww
527名無しSUN:2011/08/17(水) 08:24:05.66 ID:9O9/58ah
生息しないはずなのに今朝クマゼミが鳴いてた。
福井来て2年たつけど初めて聴いたわ。
@福井市

聞き慣れたセミやったから嬉しかった。
528名無しSUN:2011/08/17(水) 08:53:19.58 ID:knLBKnz0
福井の右隣の県庁所在地に行けば毎朝合唱聞けぜww
529名無しSUN:2011/08/17(水) 09:11:14.54 ID:GIFfH3IQ
>>528
金沢?
それって大陸産の全く違うクマゼミじゃなかった?
普通のクマゼミ?
530名無しSUN:2011/08/17(水) 10:59:24.95 ID:kHBkIEgd
アブラのどこがシャイなんだか。
樹を揺らしたら繋がったままのカップルが幾つも降って来る。
531名無しSUN:2011/08/17(水) 12:24:09.99 ID:knLBKnz0
>>529
普通のクマゼミもスジアカクマゼミも合唱レベルの個体数はいる
532名無しSUN:2011/08/17(水) 12:26:59.44 ID:9O9/58ah
>>529
マジか!
普通のクマゼミもいるのね。
こっちは1匹しか鳴いてなかったわ。
533名無しSUN:2011/08/17(水) 14:14:21.89 ID:VSWPUzpm
http://www.youtube.com/watch?v=iwTx_08E0rk
スジアカクマゼミってエゾゼミみたいな鳴き声なんだな
534名無しSUN:2011/08/17(水) 14:33:44.52 ID:wdQHWykQ
埼玉だが、今年はツクツクボウシの鳴き声が聞こえて来ないな。
535名無しSUN:2011/08/17(水) 15:15:47.89 ID:ppmdxq6E
都内23区だが、ツクツクボウシは昨日初めて聞いた。今年はセミが少なめに感じる。
536名無しSUN:2011/08/17(水) 16:11:31.11 ID:q1Uk1D3c
シクシクが増えてきたな
微妙にだけど
アブラに混じって聞こえる
むしろミソミソが今年は少ない?
@関西の田舎
537名無しSUN:2011/08/17(水) 22:30:56.28 ID:sBJT1EtF
クマゼミは30キロくらいなら平気で、渡り鳴きをする。
やつらの飛翔力と生命力(繁殖力)はすさまじい。
夏の気温だけなら東北地方まで十分に生息可能圏だし、事実広がっている。
ネックはやはり冬の気温か。

今は甲府盆地が繁殖拡大の主戦場。
ここを抑えるようだと、八王子・埼玉、北関東へと視野に入ってくる。
538名無しSUN:2011/08/17(水) 22:39:21.87 ID:p3cs7azF
中部地方の標高の高い都市へのクマの侵入はどうだろうか
岐阜の下呂市はまだクマは確認できずミンミン、ヒグラシの独壇場だが。
飯田や中津川あたりはどうだろう?
539名無しSUN:2011/08/17(水) 22:50:59.51 ID:4wzm6F5+
もう一週間くらい連日アブラゼミが夜鳴きしてる。
少しは休めよ…
540名無しSUN:2011/08/17(水) 23:08:55.74 ID:far7ElEh
クマゼミは羽化後の気温が低いと活動が極端に鈍るそうだ。
幼虫時は外気温の影響をほとんど受けない地中にいるため、ネックは夏の気温。
しとしとと冷たい雨が連続的に降るような天候が苦手。

種の保存のため、温暖化が進んでも北東気流の影響を受ける場所には進出しないであろう。
20年以上前、20〜30年後の東京はクマゼミがごく普通に(アブラゼミ並に)見られるようになるであろうと
言われていたが、実際はそうではない。
何故なら東京は数年に1度の割合でやませによる夏場の低温が発生しており、クマゼミにとって生命維持を
続けるにはリスキーな地域であるため。
541名無しSUN:2011/08/17(水) 23:24:01.37 ID:CHEvrGgZ
>20年以上前、20〜30年後の東京はクマゼミがごく普通に(アブラゼミ並に)見られるようになるであろうと

これは嘘だろ。
第一、30年前って寒冷化寒冷化って言われてた時代だぞ。
542名無しSUN:2011/08/17(水) 23:35:07.62 ID:sBJT1EtF
中部内陸は、土岐・瑞浪まで。
恵那になると渡り鳴き程度で、定着とは言えない状況。

東京にもクマゼミは進出している。認めたくないのならそれでもいいが。
ちなみにミンミンよりアブラの方が圧倒的に多いのが事実なので、
アブラ並に見られる(増える)というと、セミの寿命からして
20、30年でそこまで増殖するのは不可能ではないか?
誰が言ったかは知らないが。
543名無しSUN:2011/08/17(水) 23:46:15.09 ID:DL8s2vmZ
>>542
東京の場合、樹木による移動や南方からの飛来によるものでは?
>>60のセミの抜け殻調査によると、代々木公園や船橋での抜け殻は皆無。
544名無しSUN:2011/08/18(木) 00:38:25.31 ID:YW4e/JHd
今やNHKが朝の渋谷中継でクマの鳴き声をバックに天気予報をする時代。

朝から鳴いている時点で、渡り鳴きではなく、もう完全な定着です。
545名無しSUN:2011/08/18(木) 00:53:50.27 ID:wQJ0sNdX
杉並に30年以上住んでるが、クマゼミの鳴き声を聞くのは数年に一回だなぁ。
30年前と比べ明らかに増えたのはミンミンゼミ。
減ったのはニイニイゼミとツクツクボウシ。
546名無しSUN:2011/08/18(木) 00:57:53.07 ID:tzSOZqD5
くまは鳴き声に風情の欠片もない
547名無しSUN:2011/08/18(木) 01:02:44.92 ID:UfCWRYi8
お前そればっかだな
548名無しSUN:2011/08/18(木) 01:16:25.97 ID:NzQZv3Tn
地球温暖化やヒートアイアランドによる気温上昇によるクマゼミ増加説は根拠の
ないものである事をセミの研究家の米澤信道氏が日頃から訴えており、各種論文を
発表してます。

温暖化だからクマゼミが増えるなどという、裏付けのない短絡的推測論に対し、
長年の調査データをもとに疑問を投げかける日本有数のセミ研究者です。

下記を全て読むと詳細が分かるかと思います。
研究結果をもとに、かなり詳細に分析してます。
ttp://outdoor.geocities.jp/kawasemisou/semi.html

手っ取り早く概論について知りたければ下記参照
ttp://outdoor.geocities.jp/kawasemisou/semi07-00.html
549くまぜみ海兵隊:2011/08/18(木) 07:20:50.70 ID:mS502cvp
>>521 15年〜10年位前に北関東に降下部隊が何千と降り立って所々、点で制圧してる。
。援軍求む。
550くまぜみ海兵隊:2011/08/18(木) 07:26:20.46 ID:mS502cvp
点で制圧するが戦線を拡大しない。「そんなに繁殖地域を拡げようとしない」
弾薬補給は充分だが戦闘員が不足。「敵もいないが」
551名無しSUN:2011/08/18(木) 10:56:33.27 ID:8+GtOmSf
関西圏のクマって何時頃から爆増してきたの ?
552名無しSUN:2011/08/18(木) 19:12:10.64 ID:eBz5TAoP
うわ、マツムシが鳴いている
秋になるんだな
553名無しSUN:2011/08/18(木) 20:17:43.12 ID:cqbYpTNy
セミの死骸が増えてきた
いよいよ夏も終わりかなぁ
554名無しSUN:2011/08/19(金) 08:47:11.74 ID:VTGe8KUz
今日久しぶりにニイニイの鳴き声を聞いた
8月も後半なのにまだいたんだ
555名無しSUN:2011/08/19(金) 08:54:56.29 ID:VTGe8KUz
昨夜から今日の早朝にかけて土砂降りの雨が降ったんだけど、雨上がりのアブラって鳴き声弱々しいんだな
556名無しSUN:2011/08/19(金) 13:32:26.68 ID:Mufh5LHM
くまぜみ初鳴き @松戸 というより今日は早起きして自宅にいるから
気付いただけかな 
557神戸垂水サティ:2011/08/19(金) 17:20:03.73 ID:Jj+wcxOg
そういや、昨日かその前からツクツクが鳴きだしたよ。
558名無しSUN:2011/08/19(金) 18:51:05.03 ID:d0chCw80
夏場に急激な気温低下の恐れがある関東はクマゼミにとって生活しづらい場所

本日 午後2時の気温
東京 22.3℃
新潟 26.5℃
甲府 26.7℃
松江 27.2℃
岡山 27.4℃
福井 28.0℃
金沢 28.2℃
大阪 29.2℃
京都 29.8℃
福岡 31.1℃
名古屋31.3℃
岐阜 32.1℃
559名無しSUN:2011/08/20(土) 00:37:42.82 ID:fgSS0hin
クマゼミの鳴き声は

センセイ センセイ センセイ センセイ

って聞こえるお
560名無しSUN:2011/08/20(土) 03:18:01.93 ID:bkAJkFxX
セミじゃないけどマツムシはじまった
561名無しSUN:2011/08/20(土) 09:52:59.82 ID:ufV52brX
今日はセミの鳴き声が全くしないな@愛知
562名無しSUN:2011/08/20(土) 10:17:47.86 ID:680HS97/
昨日から湿度も低く涼しい所為かな
ところで今日大阪市内でミンミンとツクツク鳴いてたよ
こどもたちテンション上がってる
563名無しSUN:2011/08/20(土) 18:29:11.04 ID:qa3TFWOb
8/3から鳴き続けたクマゼミも今日はしーん。もう終了かな。 @大田区
しかしマツムシは冷夏、猛暑にもかかわらずきっちり 8/15 過ぎたあたりから
鳴き始めるな。
564名無しSUN:2011/08/20(土) 19:26:12.05 ID:yiq7HLmv
>>503
俺もスジアカクマゼミに憧れて栃木からはるばる撮りにいってきた
もう本当に外来種なのかと思うくらい大合唱だったよww
http://freedeai.180r.com/up/src/up5996.jpg
565名無しSUN:2011/08/21(日) 00:46:37.17 ID:RJpeJYu6
俺も来年行こうかな
566名無しSUN:2011/08/21(日) 15:38:13.59 ID:/+WItmBE
夕方になってからもツクツク率が高くなった
その反面今日になってクマは確認できず、完全に消滅したかな
567名無しSUN:2011/08/22(月) 00:05:15.33 ID:Ng8OP+hj
よく鳴くなあ・・・・・・・・・・・・・・秋の虫は。


すっかり秋の夜だ。
セミの場合、初鳴きから蝉時雨までずいぶん間があるが
(うちの場合、7月初旬初鳴き → 大合唱7月末〜8月初旬)
スズムシやコオロギの場合、立秋ごろ初鳴きで、盆の頃にはリンリンヒリヒリ大合唱。
一週間で大増殖する。
568名無しSUN:2011/08/22(月) 02:57:25.96 ID:DLkBgZf3
>>564
蝉マニアって蝉の為に旅行するのかw凄いな
オレンジ色の足環が特徴なんかな
569名無しSUN:2011/08/22(月) 13:52:44.37 ID:QLDQbONt
今年はミンミンが少ない
570名無しSUN:2011/08/22(月) 16:49:50.44 ID:JujFFxQR
今朝庭で羽化したての緑のアブラ見たんだけど、遅すぎない?
571名無しSUN:2011/08/22(月) 21:04:01.10 ID:QLDQbONt
遅生まれはいつでもいる
11月でも間違って出てくるのがいるんだし
10月半ばの最後のツクツクもまだ出てきてないと思うし
572名無しSUN:2011/08/23(火) 11:33:04.51 ID:TMKSt8D5
こっちはクマゼミまだいる@八王子
573名無しSUN:2011/08/23(火) 11:45:06.26 ID:TMKSt8D5
今ミンミンとクマが同時に鳴いているけど珍しいことらしいな。
574名無しSUN:2011/08/23(火) 12:07:45.94 ID:7Nsy6eWe
クマは羽根も透明できれいじゃん。
ニイニイとかアブラは渋い着物きてる人みたいなだけに転がってると怖さ倍増w
575名無しSUN:2011/08/23(火) 12:21:14.72 ID:7eTW6I3/
朝〜夕:アブラ,ツクツク,ミンミン,ヒグラシ(,コオロギ)
晩:コオロギ,カンタン

…なんじゃこりゃw
576名無しSUN:2011/08/23(火) 17:26:50.37 ID:ebYW0n0J
中国 14時のアメダス気温(℃)
鳥取県鳥取 23.4
島根県松江 23.4
岡山県岡山 24.9
広島県広島 25.2
山口県山口 24.9

徳島県徳島 29.3 28.6 22.9
高知県高知 28.2 30.3 23.8
愛媛県松山 25.7

クマゼミ大人夫か?
577名無しSUN:2011/08/23(火) 19:39:02.57 ID:uNtB6NvF
埼玉南部だが、今日になってやっとツクツクボウシの鳴き声聞いたな。
それにしても今年は遅すぎだな。
578名無しSUN:2011/08/25(木) 01:28:02.75 ID:MRil1A1T
セミが出始めてもう2ヶ月か
長いというか短いというか
やっぱ短いワナ
579名無しSUN:2011/08/25(木) 10:26:00.91 ID:z6LCcFVA
愛知に数十年住んでるけど、ミンミンゼミの声はじめて聞いた
ここ数年はクマゼミ全盛なんだよね、アブラ淘汰気味
580名無しSUN:2011/08/25(木) 15:53:02.20 ID:7Dd8w3gs
もし、ゴキブリがセミのように鳴く昆虫だったら最悪だったな
静かな虫で良かった
581名無しSUN:2011/08/25(木) 16:01:51.31 ID:uya1QB8Z
すぐ居場所が判っていいじゃないか
582名無しSUN:2011/08/26(金) 13:33:12.49 ID:RPK4jbDR
庭に放置してたゴム長にセミの抜け殻が付いてたw
何もこんなところで羽化しなくても
583名無しSUN:2011/08/26(金) 16:16:53.49 ID:76uwW0p6
登れる所ならどこでも羽化する
584名無しSUN:2011/08/26(金) 20:02:29.66 ID:fJW+NDdh
ミンミン3、4匹の合唱@名古屋東谷山

今年はクマゼミが遅くまで陣取ってたこともあって、
初鳴きはいつもより遅い感じ。
585名無しSUN:2011/08/26(金) 20:19:43.93 ID:yC+0u6F5
@東京23区
雨がしばらく続く
ミンミンもアブラもどんどん少なく・・・
秋になっていく悲しさ
586名無しSUN:2011/08/26(金) 22:49:42.14 ID:+gLPh3U1
仕事のため志村三丁目駅で降りたらとすんげーセミの鳴き声。
しかし 昼飯食うところがすんげー少ない (´・ω・`) 
587名無しSUN:2011/08/27(土) 15:12:12.27 ID:NUaKBQHI
今がミンミンの絶頂期、特に古虎渓寄り@多治見
588名無しSUN:2011/08/27(土) 16:03:17.18 ID:n9SVBlHB
まだ早朝はカナカナ合唱が聞こえてくるし昼はクマもいたしツクツクは最盛期だし
今年はまずまずの当たり年か
589名無しSUN:2011/08/28(日) 10:51:09.28 ID:6R28XgTn
東海以西では、ミンミンは晩夏初秋に鳴くものなのか? ツクツクみたいに。
関東じゃミンミンは7月末から鳴いてるぞ(アブラとほぼ同時期)。

ニイニイの独壇場にミンミンアブラが加わって、夏本番って感じ。
590名無しSUN:2011/08/28(日) 10:57:22.24 ID:TVTWB6L/
そのニイニイを今年はついぞ聞けなかった
@愛知西部
591名無しSUN:2011/08/28(日) 11:11:40.93 ID:TVTWB6L/
こんな低地でヒグラシ、ってどのくらいの例がありますか?
592名無しSUN:2011/08/28(日) 18:19:22.16 ID:T0Aoz0WC
東京都世田谷区に生息するセミの分布調査(鳴き声調査)
ttp://zanzibar.sakura.ne.jp/up/img37512.jpg

セミの抜け殻調査
東京(代々木公園)
ttp://zanzibar.sakura.ne.jp/up/img11396.jpg
千葉県(船橋市)
ttp://zanzibar.sakura.ne.jp/up/img11438.jpg
593名無しSUN:2011/08/28(日) 21:56:17.17 ID:+rnABdY9
ニイニイ、アブラ、ツクツク、ヒグラシ、クマ、ミンミンと
同じ日に一通り鳴きを聞けた@名古屋東谷山

例年だと、もうヒグラシはいないのだが。。。
今年はかなりイレギュラーなのか?
594名無しSUN:2011/08/28(日) 22:40:47.12 ID:cW1ITf9w
エゾゼミ時雨てます。東北南部。
595名無しSUN:2011/08/28(日) 23:41:58.31 ID:JV+KVMBz
>>589
大阪市内の緑地が多い地域に住んでるけど、ミンミンは盆過ぎてクマーが少なくなってから聞こえる。
まあミンミンの数は極端に少ないので気付いてないだけかも。
596名無しSUN:2011/08/28(日) 23:56:33.80 ID:JV+KVMBz
ちなみに大阪ってクマゼミだらけなイメージだけど、今年はクマー少なくてアブラが大変多いです。
597名無しSUN:2011/08/29(月) 00:08:24.15 ID:gTrF9iwD
大阪郊外高槻だけどクマーもアブラも数的には例年通りです。
ツクツクはほぼ絶滅しましたけど、今日聞いた。
にしても出現時期が遅かったからか、まだクマもアブラも鳴いてる。
アブラはまだ結構な数がいる。
ミンミンなんてマグレ辺りの1発しかないよ。
年に1回聞けば良いレベル。
いくら緑地でも大阪市内でミンミンが定着してるとか信じられない。
598名無しSUN:2011/08/29(月) 00:50:27.37 ID:7EfMRLfc
> ツクツクはほぼ絶滅しましたけど

もう終わり? 関東じゃツクツクは8月下旬〜10月上旬で
秋のセミなんだが、地域によって全然違うんだね。
ミンミンは1ヵ月前から鳴いてるから盛夏のセミ。
今日もミンミンアブラがわんさか鳴いてた。まだ衰えは感じないなあ。
599名無しSUN:2011/08/29(月) 01:08:04.49 ID:nMDOh+HR
関西でもツクツクが最後まで残る秋セミだが
都会は知らん
600595:2011/08/29(月) 01:19:31.62 ID:MGMn41Fy
>>597
市内と言っても大阪南港という海に囲まれた人工島ですw
ミンミン本当に少ないけど毎年鳴き声は聞こえるよ。
地理的に風に流されて飛んでくるとも思えないし、植樹は何十年も前に終わってるしで・・・
誰かが幼虫運んできてるのかな?
601名無しSUN:2011/08/29(月) 08:13:30.34 ID:gTrF9iwD
>>598
絶滅ってのは、年々減ってきてもう地域からいなくなってしまったってことです。
前から少なくはなってたけど、ここ数年1〜2匹くらいしか聞けなくなった。

>>600
海の上だから気温が低くて定着してるのかな?
神戸辺りだと、市街地でもミンミンはそこそこいるみたいだし。
にしてもちょっと驚いた。
602名無しSUN:2011/08/29(月) 10:14:46.08 ID:VRblWpEk
ツクツクキタヨ オジヨースオジヨース @北多摩
603名無しSUN:2011/08/29(月) 17:40:02.13 ID:zx388qC6
俺も大阪だがつくつくぼうしは10年以上前に絶滅しましたよ。
一番好きなセミだったのになあ。
604名無しSUN:2011/08/30(火) 12:39:58.57 ID:JGb8ia8y
神戸は市街地でもミンミン居るけど
近くの山からひとっ飛びです (´・ω・`)
605名無しSUN:2011/08/30(火) 14:52:17.28 ID:QBoI2gsL
今朝は急激にカナカナ減った
昨日は倍聞こえてたからな
秋の虫の声にかき消されてるのかもしれん
逆相違の音なのかも
606名無しSUN:2011/08/30(火) 16:09:24.58 ID:zkxqvL/R
本日、杉並区井荻にてクマゼミの鳴き声を確認
607名無しSUN:2011/08/30(火) 18:47:31.50 ID:DwLrfmAj
怪奇現象 この夏、東京から蝉が消えた radioactivity? Mysterious phenomenon of Tokyo
http://www.youtube.com/watch?v=3pvLRoySoVU
608名無しSUN:2011/09/01(木) 02:13:00.42 ID:F70x4zIj
31日はさらにカナカナ減った
もう駄目かもしらんね
あと2週間ほどで関西は全滅
609名無しSUN:2011/09/01(木) 13:36:51.95 ID:lbjXhR4Q
オーシン ツクツクツ 大合唱 @北多摩
610名無しSUN:2011/09/01(木) 15:04:17.76 ID:bCnTkSWV
岐阜市の伊奈波神社でツクツクボウシ確認
この辺りは市街中心部から200メートルも離れて無いのに
ミンミンゼミが結構居るんだよな
611名無しSUN:2011/09/01(木) 18:06:59.07 ID:CiHHKVyh
まるで9月を待ってたかのようにツクツクボウシが出てきた@神奈川
612名無しSUN:2011/09/01(木) 22:09:26.16 ID:VYatHS+K
西日本の里山
頭を垂れた稲穂の海に
ツクツクボウシの蝉時雨。
613名無しSUN:2011/09/01(木) 23:18:15.21 ID:GSVYpn/z
チッチゼミ初鳴き確認@宮城北部
ヒグラシって盆あたりには毎年全滅してるんだが
普通はこの時期も鳴いてるもんなのか?
614名無しSUN:2011/09/01(木) 23:59:39.26 ID:u33MmbK7
つくつくぼうしも夜鳴きするんだね!今、ないてた。(杉並)
615名無しSUN:2011/09/02(金) 00:39:38.70 ID:XhC1+9mJ
首都圏じゃヒグラシは10月までいるんだろ
616名無しSUN:2011/09/02(金) 14:07:55.49 ID:CgVMGb0i
この台風でずいぶん減っちまうんだろうな・・・
617名無しSUN:2011/09/02(金) 18:29:50.93 ID:XWrmxXoI
金沢市街地の公園で今日ニイニイ時雨聞いた
618名無しSUN:2011/09/03(土) 00:44:38.16 ID:We5lM8SY
よく考えたら、鳴く虫ってコオロギなどの地面に居る虫以外は
セミだけなんだよな。
初夏のニイニイ
山の夏の朝夕のヒグラシ
夏も名残惜しいツクツク

いいねえー。芭蕉さんもニイニイで一句捻った。
619名無しSUN:2011/09/03(土) 02:01:25.84 ID:yTPTwmPM
>>618
なんだったっけ?
芭蕉が詠んだセミは何ゼミかって論争になったやつ?
620名無しSUN:2011/09/03(土) 02:31:06.08 ID:rGcfhX6J
そうだな
アクティブに飛ぶ昆虫で鳴くのはセミだけしか知らんな
調べるとバッタコオロギ系以外だとスカシチャタテとかゆーのが鳴くらしーが
621名無しSUN:2011/09/03(土) 02:40:09.65 ID:rGcfhX6J
他はカメムシ類のムズムシが鳴くとある
ウンカも鳴くがこれはセミ科のよーだな
622名無しSUN:2011/09/03(土) 02:40:24.07 ID:rGcfhX6J
ミズムシの間違いね
623名無しSUN:2011/09/03(土) 07:23:58.99 ID:VaS/a4x2
和歌山はミンミンゼミ今が本格的だ。

8月下旬から9月下旬まで毎年鳴いてる。

逆に山にいるミンミンゼミは7月8月でも鳴いてるいるが。
624名無しSUN:2011/09/03(土) 11:55:26.17 ID:We5lM8SY
>>619
調べたらニイニイ対油みたい。
論争なんてあったんだ。
ニイニイに決まってんじゃんね。
油って言った奴は感覚がおかしい。

油は論外だが、ヒグラシはありえないのかな?
625名無しSUN:2011/09/03(土) 12:33:58.56 ID:7Ng9AMYf
>>607

放射能の影響か?とか・・・

先日あった原発3km圏内一時帰宅同行取材のニュースで
福一の煙突がすぐ近くに見える場所でも
セミがうるさいほど鳴いてたんだがねぇ。

ガイガーは90μSV/h超えてたが、セミは全く無問題。
626名無しSUN:2011/09/03(土) 13:28:39.67 ID:rmIAOkxa
>>625
まあ、気のせいだろ
お盆ごろの犬HKの夜番組の渋谷の中継でも
街路樹でアブラゼミが鳴いてたし
自分が歩き回る範囲では月島辺りは相当な勢いで鳴いてた
627大阪:2011/09/03(土) 13:51:02.16 ID:7JUHmTWQ
>>623
和歌山のどこ?具体的に地名書いてよ。
時間があれば明日、ミンミンの鳴き声を聴きに行きたい。
628名無しSUN:2011/09/03(土) 14:56:38.08 ID:Nl5fw3D1
うちの近所でも最近8月下旬ごろからミンミンなる架空のセミの効果音を流してる輩がいる

なんの目的でやってるのかナゾだ
629名無しSUN:2011/09/03(土) 18:30:35.54 ID:kT9TL06k
>>617だが、今日も昨日と同じ地点でまだ複数のニイニイが鳴いてた。
もうニイニイの時期も終わったし、悲しい結末が待っていることは間違いないなw
630名無しSUN:2011/09/03(土) 19:52:08.62 ID:gI6rUDnt
近年のミンミンは夏の終わりのセミのイメージ。一番暑い7月下旬〜8月上旬には
あんまり鳴いてない。8月後半に多い。昔より出が遅れてる感じ??
631名無しSUN:2011/09/04(日) 07:24:03.86 ID:JfVJXD1J
>>627
和歌山城や雑賀崎で鳴いてるよ
632名無しSUN:2011/09/04(日) 08:17:20.22 ID:YcSTFl4P
平野部の一般的なセミの出現期

初期 :ニイニイ
〜中期:アブラ・クマ・ヒグラシ
〜終期:アブラ・ミンミン
終期〜:ミンミン・ツクツクボウシ
633名無しSUN:2011/09/04(日) 10:57:15.86 ID:Eb/U5O1A
どこの平野よ
634名無しSUN:2011/09/04(日) 12:36:25.54 ID:VY7d5oOm
うちの地元(栃木北部)では、ニイニイ、ヒグラシの鳴き始めは同じくらいかな。
6月末〜7月初旬。ヒグラシの個体数がニイニイより圧倒的に多いので。
635名無しSUN:2011/09/05(月) 00:07:23.87 ID:v1WM+SyQ
台風直撃でだいぶ減った
全種が
まあまだ雨の天気だし少なく思うだけかも
なんだかんだでミンミンとか聞こえてきてたし
636名無しSUN:2011/09/05(月) 00:18:13.81 ID:TDgvdysI
>>633
喜連瓜破 !!
637名無しSUN:2011/09/05(月) 01:18:01.45 ID:O+AffYUG
おもんないねん
638名無しSUN:2011/09/05(月) 07:41:24.32 ID:LfSjvXnY
横浜だが今ミンミンとツクツクしか鳴いてない。
ツクツクと比べるとミンミンの声でかすぎ。
639名無しSUN:2011/09/05(月) 13:05:35.94 ID:TxJrmp/X
関東だとミンミンは9月中旬迄、ツクツクボウシは10月上旬迄いるな


640名無しSUN:2011/09/05(月) 14:07:51.18 ID:v1WM+SyQ
関西でミンミンの記録は10/1
ツクツクは10/15くらいだったかな?
鳴いてるタイミングに会えればもう数日伸びてるだろうけど
641名無しSUN:2011/09/05(月) 19:12:46.79 ID:gfM63LWx
ツクツクもミンミンもいません@大阪
642名無しSUN:2011/09/05(月) 19:42:17.48 ID:taQhSwIg
皆さんのところはもうアブラいませんか?
こちらはまだ結構残っています
643('¿゜'ω'゚'¿)めそうづまにあ ◆895VVoilOU :2011/09/05(月) 20:00:57.38 ID:wtQD+kC5
冬を越す脂蝉!?!/(;◎;○;◎;)\まっまままさか?
なんか知らんけど¿
644名無しSUN:2011/09/05(月) 22:48:50.48 ID:O+AffYUG
>>642
大阪北部市街地、まだいます。
さすがに数は少ないですが、夕方に鳴いてます。
ツクツクは未だ聞きませんね。
ひょっとしたら聞く事無く終わりそうな気配。
ツクツクは本当に少なくなった。
当地においては絶滅危惧種に指定して良いレベル。
もうクマとアブラしかいなくなりそう。
645名無しSUN:2011/09/05(月) 22:50:01.63 ID:O+AffYUG
なんか>>637とID被ってるけど別人です。
なんなのコレ。
646名無しSUN:2011/09/05(月) 22:52:14.03 ID:3i8FX6sT
名古屋市と瀬戸市の市境付近でミンミンゼミとツクツクボウシが鳴いてたよ
647名無しSUN:2011/09/06(火) 00:18:31.34 ID:jaHo4rWA
やはり9月に入ると個体数が減少するのかな?
ツクツク以外は蝉時雨の勢いが衰えたような気がする。
といっても7月よりはずっと賑やかだけどね。
7月はニイニイと日暮しを除けば、月末にやっと「初鳴き」というレベルだからw
648名無しSUN:2011/09/06(火) 08:10:53.38 ID:TKcGVfUx
いまニイニイ鳴いてるww
649名無しSUN:2011/09/06(火) 08:19:43.85 ID:MWPcWSCl
和歌山市で平野部にもミンミンゼミいるみたいだが、大阪市内はなぜミンミンゼミ一匹もいないんだろう?
650名無しSUN:2011/09/06(火) 09:10:56.43 ID:xR4Q2HGa
和歌山の平地にミンミンゼミがいるという書き込みは嘘っぽいんだが・・・
来シーズンは自分の耳で確認しに行こうと思う
ttp://www15.ocn.ne.jp/~kagaku/ocn/doi/kansatukai/1006.8.5semi/1.htm
651名無しSUN:2011/09/06(火) 12:38:29.67 ID:yf5FEso2
ツクツクとミンミンがラストスパート
652名無しSUN:2011/09/06(火) 14:10:46.09 ID:yRbaqGE1
突然アブラが1匹発狂しはじめた
ってもう鳴き終えた
653名無しSUN:2011/09/06(火) 17:54:58.79 ID:xZR1HrAh
埼玉も、アブラゼミ鳴きまくってるな。
654名無しSUN:2011/09/06(火) 19:00:53.05 ID:TKcGVfUx
アブラは同じ地区内の同じ木種でも極端にアブラの多い木と極端に少ない木がある気がする
極端に多い木は9月下旬でも普通に鳴き声が聞こえてくるが、極端に少ない木は9月初旬にはもうほとんどいなくなる
655名無しSUN:2011/09/06(火) 20:59:48.04 ID:Cl5Fiqtp
静岡東部。
まだニイニイ、アブラ、クマ、ミンミン、ツクツクとほぼオールスターで頑張ってる。
今年はツクツクだけ二週間ほど遅くて心配したけど、無事に出て来て安心したよ。
ヒグラシは夜明け頃に鳴くのでよくわからん。
8月頭に聞いたが、多分もういないと思う…。
656名無しSUN:2011/09/06(火) 21:45:54.82 ID:9DHEYgq7
今朝クマが一匹だけで鳴いてた
クマさんのシーズンはもう終わりか
657名無しSUN:2011/09/07(水) 06:53:12.45 ID:ug9WAFZT
子供の頃、虫かご一杯にしてた油・・・今は、触れない
658名無しSUN:2011/09/07(水) 09:08:05.89 ID:pozMuUGu
アブラとミンミンが西と東にわかれて競ってる都内
659655:2011/09/07(水) 18:08:41.17 ID:vgWr1MIi
もう終了したと思っていたヒグラシを確認。
現在オールスター状態だ。なんか胸熱。
それにしても夕方にヒグラシが鳴いたり、赤トンボがちゃんと晩夏に出て来たり、ここ数年では珍しいというか、懐かしい感じだ。
660名無しSUN:2011/09/07(水) 19:32:53.87 ID:/3uGF+o5
白河市 R4号沿いでエゾゼミの鳴き声を多数確認
661名無しSUN:2011/09/07(水) 20:15:54.41 ID:4+u7d8nM
家の外で蝉が暴れててこywwwwwwwwww
662名無しSUN:2011/09/07(水) 21:07:34.33 ID:RwBAvLk9
ツクツク、アブラ、ミンミン多数
ヒグラシ1@市原市
663名無しSUN:2011/09/07(水) 22:36:52.17 ID:lzdDkfxC
ここにきて蝉が大爆誕してるんだが@房総半島
664名無しSUN:2011/09/08(木) 01:15:48.58 ID:pt1CZQ/N
な訳無いだろ w
665名無しSUN:2011/09/08(木) 05:01:12.09 ID:1Y7zyPgI
こっちもアブラ、クマがこの時期にしては思いのほか多い
8月が低温多雨で今年の夏をあきらめた幼虫が
天気が安定して今頃になってかけこみで出てきている気がする
666名無しSUN:2011/09/08(木) 07:27:24.42 ID:eCJ+veO9
だから場所書けっつーの。
なんでこんなに書かない奴多いんだ?
667名無しSUN:2011/09/08(木) 19:29:04.31 ID:yYXc3jhR
今朝、小平市上水本町付近にてクマゼミのソロ鳴きを確認
668名無しSUN:2011/09/08(木) 20:55:24.64 ID:eo9vkf4q
ソロ鳴きでメスがいれば一本釣りだからなw
ギャンブルに出てんだな
669名無しSUN:2011/09/08(木) 21:07:56.82 ID:mBrU2C1J
土浦つくばだけど、結構静かになってきたよ。
明らかに衰えてきている。僕の周囲だけかも知れんが。
先週まではうるさかったけど、今はちょっと寂しいくらい。
ツクツクはそこそこいるが、ミンミンやアブラはだいぶ個体数が減ったのか
合唱ではなく独唱になってきた。

暑さは相変わらずだけど、この静かな雰囲気は
今年の7月中旬のセミの声が殆ど聞こえない猛暑日を彷彿させる。
670名無しSUN:2011/09/08(木) 22:04:25.50 ID:oUkFJ7mG
横浜も同じ様な状況。ミンミンは2,3匹、ツクツクとアブラがそれなりという状況。
先週までミンミン大合唱だったが。
あさってから広島に遊びにいくが広島市街地はクマゼミまだ鳴いてるかな?
671名無しSUN:2011/09/09(金) 22:23:12.00 ID:zQUlBqL8
郡山市開成山公園でチッチゼミ多数確認
672名無しSUN:2011/09/10(土) 10:57:03.98 ID:bZvq9vjh
>>662
>>671

標高は
どのくらいか教えて欲しい気がします
673名無しSUN:2011/09/10(土) 11:36:38.46 ID:mKxffosv
名古屋市内のミンミンゼミの分布調査

東谷山・・・例年より数が多い印象。
森林公園・・・独唱。
竜泉寺・・・前から気になっていたが、今回、生息を確認。中心部に一番近いかも。

あとは長久手や日進との境がどうなのか気になるところ。
時期的に、また来年か。
674名無しSUN:2011/09/10(土) 11:50:57.38 ID:i426afre
名古屋ミンミンいるの?
8月の終わりに市内観光したけど、全く鳴いて無かった。
名城公園もアブラとカラスだらけだったし・・・。
675名無しSUN:2011/09/10(土) 12:04:20.95 ID:mKxffosv
>>674
市内中心部・住宅地には、まずいないです。
どうやら北斜面で鬱蒼とした森林を好むようです。
676名無しSUN:2011/09/10(土) 15:34:15.07 ID:K9wZK8+Z
http://suihuyou.blog.ocn.ne.jp/
なんと名古屋中区の鶴舞公園でも鳴いてたらしいよ

677名無しSUN:2011/09/10(土) 17:27:36.58 ID:CCkRChmN
>>672
チッチゼミの開成山公園は250mくらい、エゾゼミの白河市R4号沿い(正確には西郷村)は420m
678名無しSUN:2011/09/10(土) 17:30:25.38 ID:i426afre
>>675
そうなのか、町外れの森林だといるんだ。
知多半島か渥美半島かにはいるって聞いたから、
海沿いだといるかもと思って、金城埠頭で聞き耳たてたけどミンミンいなかった。

>>676
鶴舞公園行かなかったな。
結構都心に近いよね。
679名無しSUN:2011/09/10(土) 18:50:33.50 ID:X+8TU+8z
金沢は海沿いにいけばいくほどまだたくさんのアブラが残ってる。
スジアカクマゼミは7月前半から鳴き始めていたが、まだ衰退する気配無く大合唱が続いてるww
680名無しSUN:2011/09/10(土) 22:57:15.06 ID:/3QoEdbC
今年はセミがずいぶん少なかった気がするな
681名無しSUN:2011/09/10(土) 23:04:40.44 ID:DSZeN6VB
>>648 >>655 ニイニイがまだいるなんて驚きだ。多分羽化が遅かった、
個体なんだろうな。
682名無しSUN:2011/09/10(土) 23:09:27.96 ID:ThpGOIms
ニイニイの抜け殻に泥がついてるのが不思議
別に泥沼で育つわけでもないのに
683名無しSUN:2011/09/11(日) 00:10:34.15 ID:MfzMLByZ
乾燥を防ぐために毛がついててそういう進化をしたらしい
684名無しSUN:2011/09/11(日) 08:06:54.30 ID:JJ4dWQPs
>>681
>>448と同じだが、昨日も今朝も鳴き声聞こえたw

3回とも全く違う場所からだったから3匹とも別個体
685名無しSUN:2011/09/11(日) 11:08:06.25 ID:ZaUVVnDm
>>680

耳が遠くなったんですよ
686名無しSUN:2011/09/11(日) 15:33:36.23 ID:Ln8dtpVA
>>676

記事の写真が思いっ切り「アブラ」な件www

687名無しSON:2011/09/11(日) 15:37:30.91 ID:Ln8dtpVA
>>648はうそつき。ウソ書いてみて反応楽しんでいるだけ。
688名無しSUN:2011/09/11(日) 15:39:50.95 ID:Ln8dtpVA
>>676

す、済まん!拡大してみたらミンミンだったww
689名無しSUN:2011/09/11(日) 15:46:48.55 ID:Ln8dtpVA
>>646
瀬戸の定光寺付近だと、低地でもヒグラシが居たけど、
東谷山では一切聞いたことが無い。
690名無しSUN:2011/09/11(日) 16:14:32.44 ID:iaq/yd6z
さっき柳橋交差点付近でみんみん蝉が鳴いてた、何かスローテンポだった。
691名無しSUN:2011/09/11(日) 16:18:28.61 ID:C3Zu2CaK
>>686>>688を見て>>676を改めて見たら、たしかにアブラにも見える。
ttp://suihuyou.blog.ocn.ne.jp/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2011/09/06/p1220772.jpg

昔、アブラゼミやニイニイゼミの羽の色は木に同化するための保護色で、他のセミと比べ高度な技術
とか書いてあった書物を読んだ事があるが、実は透明の羽であっても充分保護色の役目は果たす事が
分かる。
それどころか、木以外にも電柱やコンクリなどの場所にも対応できる透明の方が実は高度な技術
なのでは?と、>>上記画像を見てふと思った。
アブラやニイニイは高度な技術どころか、木にしか対応できない劣った技術ではないか・・・
692名無しSUN:2011/09/11(日) 17:20:42.85 ID:QzFJLE5G
鶴舞公園って名古屋のほぼ中心部だけどどういう経緯でミンミンが入ってきたんだろう
名古屋東部丘陵から来たか、南知多方面からか、植樹の際にくっついてきたか。
寒冷化の前触れか、強い耐熱性に進化したとか。非常に興味深い。
693名無しSUN:2011/09/11(日) 17:56:37.81 ID:NVNJrPAo
適当にググっただけでここ最近こんなに名古屋市内ミンミン目撃情報があった

名東区本郷公園
ttp://ameblo.jp/nagawamonogatari/entry-11012095189.html
昭和区鶴舞公園
ttp://suihuyou.blog.ocn.ne.jp/blog/2011/09/post_2c57.html
守山区小幡
ttp://obatarians21.dreamlog.jp/#
中区名古屋地裁前
ttp://ben358.exblog.jp/15389730/
年配談だと昔はミンミンがかなり居たらしい?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1168357511

ウィキもそろそろ修正したほうがいいかもしれん
694名無しSUN:2011/09/11(日) 18:42:59.82 ID:K+k5sRhs
>>689
東谷山ならヒグラシはたくさんいる。もうシーズンオフだけど。
今年は庭木で鳴かれてビックリした@高蔵寺

でもさすがに庭木でミンミンが鳴いたことはないな。
東谷山から鳴き声が聞こえてくるだけ。
695名無しSUN:2011/09/11(日) 20:44:22.62 ID:DgpHYNjE
ミンミンもアブラも早く逝ってくれ。
ひぐらしが夕暮れに鳴いているのがふさわしい。
696名無しSUN:2011/09/12(月) 07:59:25.85 ID:NcDXoSRM
>>670の広島に旅行した横浜人だがほとんどセミの鳴き声はしなかった。
広島平和記念公園でツクツクが少し鳴いてたくらいで。
その後行った島根の石見銀山は山の中だったがミンミンゼミの声が半端なかった。
服にミンミンゼミが飛んでくるといった嬉しいハプニングもあった。
ミンミンゼミは間近で見るとほんとに綺麗。
西日本の人がミンミンは山のセミという意味がよくわかるくらいのミンミンの多さだった。
山で鳴くミンミンは最高。
今帰ってきたところだがミンミンとツクツクが数匹外で鳴いてる。
697名無しSUN:2011/09/12(月) 13:03:20.12 ID:Gct9LHLW
タモ(捕虫網)でアブラやニイはラクラク、クマもなんとか五割は行けたが、
ツクツクは採れたことない。小2〜小3のころ。

ミンミンやヒグラシも採りにくい蝉ですか?
698名無しSUN:2011/09/12(月) 13:08:00.82 ID:TjNan8uT
>>697

>ツクツク
素手で2割ほど。大学2〜大学3のころ。
699名無しSUN:2011/09/12(月) 17:56:41.45 ID:WXJy5X7e
東京だとミンミンは都心の公園に普通にいるという感覚だから
山でミンミンの声は、ちょっと違和感がある。
鳩と同じで、人がたくさんいる所にいるというイメージ。
山と言えばエゾゼミだ。
700名無しSUN:2011/09/12(月) 19:07:49.47 ID:rFD/LW0R
こっち(北陸)もミンミンは山のセミという印象だな。ただ人が全くいない山深いところまで行くと鳴き声は減る

あと市街地でも森のように木が密集している所なら少数のミンミンが鳴いてる
701名無しSUN:2011/09/12(月) 23:48:09.94 ID:uqxCdKQ9
ちょーっと山に登ると、本当に普通にいるのになぁミンミン@大阪
平地の市街地に降りると、山まで1キロとかでも本当に全然いない。
年に1回聞こえれば良いレベル。
しかしここでの各地の報告聞いてると、他の地域ではえらい長い事セミ鳴いてるんだな。
当地は生息している種類も少ないが、いなくなるのも凄く早い。
ツクツクやアブラは少し残る事もあるけど、9月に入るとどの蝉もほとんどいなくなる。
朝のNHKの渋谷とか見てたら、ミンミン鳴きまくってて「え?」ってなったりする。
702名無しSUN:2011/09/13(火) 01:02:34.47 ID:7HbIG6Tr
ミンミンゼミの謎
70年代、ミンミンゼミは山手線内の都心部に群生するせみだった。
山手線外の外周区及び外周区外には殆ど生息しておらず、" ミ〜ンミ〜ン" と鳴こうものなら
彼方此方から子供が群がってきたもんだった。

なぜ、森林性の強いミンミンがいきなり都心部で大繁殖したのか ?
いったい彼らは何処からやって来たのだろうか ?
ミンミン謎は深まるばかりである。
703名無しSUN:2011/09/13(火) 05:46:41.22 ID:RVuxvt7A
蝉が減るこの時期は寂しいなあ
704名無しSUN:2011/09/13(火) 07:16:53.96 ID:hIxgVrBX
昨日、ヒグラシ@福島

他の地域ではヒグラシ、ニイニイまだ鳴いてますか?
705名無しSUN:2011/09/13(火) 08:41:38.35 ID:YazDfMjF
>>702
昭和20〜30年代の復興で街路樹植栽以降
だんだんにミンミンゼミが増えたという話もあるんだが
その時期の街路樹のほとんどは埼玉や神奈川で生産した苗木を使ってたので
そこに幼虫が付いてきた可能性はある
706名無しSUN:2011/09/13(火) 16:45:53.31 ID:hv4kjjjo
洞爺湖のまわりに2週間前だけど腐るほどミンミンゼミが鳴いてた。
屈斜路湖でも昔幼虫捕まえた。

たぶんそれくらいにしか分布してないはず。
道南でも聞いたことないし。

不思議だわー
707名無しSUN:2011/09/14(水) 18:07:11.12 ID:O1kYNsBo
何かセミっぽいのがジーッジーッブジューと警戒音みたいに鳴いてた
食われかけかな
708名無しSUN:2011/09/14(水) 21:03:33.87 ID:mJ3RFSUR
704>
善福寺川公園 和田堀公園 2〜3匹まだニイニイゼミないてる。
ヒグラシはきかなくなった。アブラ つくつく ミンミンもないてる。
709名無しSUN:2011/09/15(木) 23:51:08.19 ID:V4InFVmx
まだ、ミンミン元気。
今年は残暑のためか長続きしているな@名古屋東谷山
710名無しSUN:2011/09/16(金) 00:24:16.70 ID:V9xZr4n8
寒い年か不作の年を除けば普通に10月までいるけどな
711名無しSUN:2011/09/16(金) 13:23:00.13 ID:3HtrzNf7
125 :名無しSUN:2011/07/13(水) 18:46:40.89 ID:wQqRU1TT
このスレも、原発被害を風評で過小にしようとする工作員臭がするな。

これだけ、セミが鳴いてないのに、TVでそれを扱わない事自体異常だ…


↑こういう馬鹿はほんとに恥ずかしいよなwww
712名無しSUN:2011/09/16(金) 16:03:39.68 ID:iyhLeztb
東京はこの1週間でミンミンが激減した
アブラも減ったけど、熱帯夜続きでこの時期なのに夜中も鳴いてる
713名無しSUN:2011/09/17(土) 00:17:50.35 ID:bP6UBV2t
>>709が本当だとすれば、
鶴舞公園のミンミンも強ち疑問とも言えないのだが。
714名無しSUN:2011/09/17(土) 01:09:51.91 ID:WJPc1LZY
http://nagoya.osu-dnews.com/archives/51284518.html
熱田神宮でもミンミンが鳴いたらしい
>>693とか市内でもかなり離れた場所ごとで目撃されているので複数いるんだろうね
いよいよ名古屋にミンミンが進出しだしたのか?
715名無しSUN:2011/09/17(土) 01:24:07.92 ID:avGZwzqg
大阪とか名古屋は、稀にミンミンの鳴き声聞こえるみたいだな。
他の西日本の大都市はどうよ?
716名無しSUN:2011/09/17(土) 07:56:53.44 ID:ToKGs5jT
それ以外は地方都市しかないし
717名無しSUN:2011/09/17(土) 15:19:54.92 ID:3tncSILN
>>713
もうツクツクはほとんど鳴かないが、
ミンミンはまだ5、6匹はいるような合唱@名古屋東谷山

どうも湿度があるところが好きな感じがする>>ミンミン
ここらでは海沿いとか川沿いとかにいるイメージ。
718名無しSUN:2011/09/17(土) 16:02:38.00 ID:awsZfE2y
ミンミンゼミがいない関西で売られているミンミンゼミ餃子
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/kyuumudou/imgs/8/6/86daf68e.JPG
719名無しSUN:2011/09/17(土) 16:18:12.84 ID:bP6UBV2t
>>714

ネットで気軽に話題に出来るようになり
情報をリアルタイムに発信できるようになったからで、
実は昔も聞いている人は居るかもしれない

そういえば岐阜市界隈にミンはいないと言われているが、
夢か幻か、一度だけ遠くから聞こえてきたのを体験している
720名無しSUN:2011/09/17(土) 17:02:28.27 ID:ToKGs5jT
>>719
>>610

自分も水道山と芥見で聞いた事がある
721名無しSUN:2011/09/17(土) 19:27:54.98 ID:HiNoq2oE
6時頃ヒグラシが鳴いてたので書き込み。
横浜なんだが2,3週間ぶりに聞いた。
ミンミンはすっかり静かになりアブラとツクツクが多い。
722名無しSUN:2011/09/18(日) 02:05:06.86 ID:zEAvQifW
円海山あたり?それとも鎌倉に近いほう?
ヨコハマでひぐらしは初耳だ。
723名無しSUN:2011/09/18(日) 07:53:43.31 ID:z26GLY5A
>>722
あざみ野だよ。
普通に毎年鳴いてるよ。
724名無しSUN:2011/09/18(日) 07:58:34.36 ID:Lek3wMS/
仙台北部
7月上旬はニイニイゼミが出現
中旬以降はずっとミンミンゼミの独壇場で、時々アブラゼミが鳴く感じ
ヒグラシは時期を問わず早朝にのみ鳴く
クマゼミ、ツクツクは一度も鳴かなかった
725名無しSUN:2011/09/18(日) 09:11:05.29 ID:U8GvEjCY
暮れてなお、命の限り、セミ時雨
(中曽根)
726名無しSUN:2011/09/18(日) 09:31:15.27 ID:LtquJTnq
727名無しSUN:2011/09/18(日) 09:48:22.25 ID:mylaPxKr
まだツクツクボウシ鳴いてます@京都南部
728名無しSUN:2011/09/18(日) 10:21:31.21 ID:vng5GlMJ
>>723
あざみ野は横浜市だが横浜じゃないからなw
多摩エリアはセミの種類も豊富だ
729名無しSUN:2011/09/18(日) 11:57:15.56 ID:zEAvQifW
あざみ野一丁目に住んだことあるが、緑区あざみ野の住所でひぐらしはないだろう。
あざみ野駅からバスに乗って西方の、「あざみ野」とは住所の違う丘陵地でしょうな。
730名無しSUN:2011/09/18(日) 20:05:11.59 ID:qu2BBVeE
>>724
そもそも仙台にクマゼミおらんやんwww
731名無しSUN:2011/09/19(月) 00:44:35.10 ID:yF8uGHPc
ツクツクは10月にもなくことがあるぞ
初夏のニイニイ
盛夏のアブラとクマ
山あいのヒグラシ
晩夏〜初秋のツクツク

日本ってよろしゅなぁ
ツクツクやヒグラシのような風情のある鳴き方の蝉は日本しかいないのでは?
732名無しSUN:2011/09/19(月) 07:30:28.34 ID:S2ZRS0MM
ジューーーーージュクジュクジュクジュクジュク
ウォーーシー・チュクチュクチュク
ウォーシ・チュクチュクチュク
ウォーシ・チュクチュクチュク
ウォーシ・チュクチュクチュク
ウォーシ・チュクチュクチュク
ウォーシ・チュクチュクチュク
ウォーシ・チュクチュクチュク
ウォーシ・チュクチュクチュク
ウォーシ・チュクチュクチュク
ウォーシ・チュクチュクチュク
ウォーシ・チュクチュクチュク
ウォーシ・チュクチュクチュク
ウォーシ・チュクチュクチュク
ウォーシ・チュクチュクチュク
ウィー・チュクチュクチュク
ウィーヨーッ・チュクチュ
ウィーヨーッ・チュクチュ
ウィーヨージュイーーーーーーーーーーー
733名無しSUN:2011/09/19(月) 08:04:15.51 ID:uqNhLJtS
>>720
「居ない」と言ってる人の中には結構強情な人が居るからな
俺は金華山の鏡岩あたりで毎年聞いてるから
「居ない」と言ってる友人を金華山トンネルの向こう側に連れてって
実際に鳴いてるのを聞かしてやったら
「『かじか』でテープ流してるに決まってるだろ」とか抜かしやがった
734名無しSUN:2011/09/19(月) 11:07:44.17 ID:l2opZwD0
岩手一関です。昨日ごくわずかになった
セミの声、今日はまったく聞こえません。
今年のセミは終了だな…

これが本当の

セミファイナル
735名無しSUN:2011/09/19(月) 11:10:56.52 ID:oTNVR3Ws
>>734
クスクスボーシ
736名無しSUN:2011/09/20(火) 18:10:53.71 ID:T4/o2QKV
日中の最高気温が18℃だった金沢市はもうセミ鳴かないかな?
おとといはスジアカクマゼミがアブラの最盛期並に合唱してたが…
737名無しSUN:2011/09/20(火) 18:24:53.70 ID:nwQ8/0FX
ミンミンだったら7℃でも一週間生きてられる
738名無しSUN:2011/09/21(水) 08:16:33.99 ID:IDoU1VzX
>>734
準決勝?
意味がわからん
洒落のつもりならセンス無さ杉
最低
しかもageてるし以前も同じ事書いてる奴いたし
こんな下らない奴は死刑だ(cicada)な
739名無しSUN:2011/09/21(水) 14:14:10.92 ID:euNAxKMk
お前も寒すぎ
740名無しSUN:2011/09/22(木) 00:35:04.76 ID:tdzQ6aDF
台風一過の東京の夜、やや蒸し暑いからかアブラゼミの声が聞こえる
741名無しSUN:2011/09/22(木) 06:18:42.44 ID:vRRpcXfK
まだアブラ鳴いてるの?
この時期ならいてももう死に際のメスくらいだと思ってた。
742名無しSUN:2011/09/22(木) 11:39:42.91 ID:FzwF345W
ツクツクまだ鳴いてる@西宮
743名無しSUN:2011/09/22(木) 16:02:40.10 ID:AJjJ2xRq
小雨が降ってるうちは何も鳴いてなかったが
日が差したらクマゼミが鳴き出した

愛知県江南アピタ近く
744名無しSUN:2011/09/22(木) 17:37:49.03 ID:PuEU5G7q
>>741
アブラは下手すると10月中旬まで鳴いてるから別に不思議じゃない
ミンミンは全滅したけど
745名無しSUN:2011/09/22(木) 18:13:59.87 ID:g4o0uq5T
しかし、あれだな、関東や東北って10月までセミ鳴いてるんだな
関西は8月下旬で終了するのに
746名無しSUN:2011/09/22(木) 18:30:31.82 ID:Oy4dlpc8
>>745
終了しねーよw
勝手に関西代表するなww
日が照りだした今日もアブラがチラホラ鳴いとるわ@大阪市内
10月でも数匹鳴いてる事もある
747名無しSUN:2011/09/22(木) 19:54:18.40 ID:m350uWAJ
今朝、野田市梅郷(ゴルフ場)でヒグラシの鳴き声確認
748名無しSUN:2011/09/22(木) 19:59:00.76 ID:vteUTXvK
>>746
マジで?
高槻市内は8月でほぼ終了した。
アブラは9月の上旬まで夕方に鳴いてたが。
ツクツクは遂に一度も鳴かなかった。
もうクマとアブラの2強のみです。
という自分は一応>>701
749名無しSUN:2011/09/22(木) 20:11:08.70 ID:xQ9udM0t
今日の午前中、アブラとミンミン少々
ツクツク、エゾ、チッチ多数@福島
750名無しSUN:2011/09/22(木) 20:38:16.63 ID:jt00kQ1l
@つくば
例年はツクツクが最後まで鳴いてるんだが、台風一過の今日は
アブラが少々、ツクツクは聞こえなかった。今年はアブラで終わるかも。
こちらでは9月10日くらいでセミの声が一気に衰えたな。
西日本ではミンミンの最盛期は晩夏初秋だそうだが、ここでは先週でほぼ消滅。
751名無しSUN:2011/09/22(木) 20:52:57.23 ID:g4o0uq5T
西日本の平野部にはミンミンはいない、圧倒的にクマゼミの天下
大半の西日本人はミンミンゼミの鳴き声を聞いたことがないと思う
ちなみにミンミンとクマは同じ地域で共存できないらしい
752名無しSUN:2011/09/22(木) 22:40:52.35 ID:m350uWAJ
三浦市城ヶ島ではクマとミンミンが普通に共棲しているよ
静岡市(清水)、沼津、三島らへんでもかなりの数が同時合唱している
753名無しSUN:2011/09/23(金) 01:43:30.96 ID:u/4yK3UA
>>748
緑が少ないと言われる大阪市。
まぁそうなんだが、大阪城公園、鶴見緑地、靭公園、天王寺公園、長居公園etc...,
それでもそれなりの規模の緑地はそこそこある。
高槻市は半分山地だが、市街地に限ると緑地がとても少ない、いや本当に少ない。
豊中市には服部緑地、茨木市には西河原公園、吹田市には万博記念公園があることを考えると、
同じ北摂の高槻市は緑に恵まれていないなぁと。
そういうのも影響しているんではなかろうか?

>>752
ミンミンとクマは同時合唱するんだ。
同じ地域に生息するのは知ってたけど、
クマが死滅してからミンミンが鳴き始めるって感じで、
出て来る時期を微妙にズラしてるって聞いてた。
754名無しSUN:2011/09/23(金) 02:38:46.06 ID:bf2u2fwZ
大磯辺りもシネシネミンミンって共鳴してる。
755名無しSUN:2011/09/23(金) 13:35:28.46 ID:EfC8F+kp
大阪南港(咲洲)
昼過ぎから所々でアブラが鳴き始めた
先日の台風までは少数ながらツクツクとミンミンも鳴いていた
756名無しSUN:2011/09/24(土) 15:04:21.82 ID:txADQVYI
北陸
アブラ…全域でほぼ消滅
ミンミン…少数だがまだいる
ツクツク…ミンミンと同じ
757名無しSUN:2011/09/24(土) 15:05:59.28 ID:c5OHib/V
ほう、青森、岩手、北関東にはミンミンゼミいないのか??

東北北部(青森県や岩手県北中部)などではミンミンゼミがほとんど生息しておらず、
関東地方においても北関東地域ではかなり少なめである。北関東平野部でミンミン
ゼミが少ない原因として、この地方では夏の猛暑日日数が東京や横浜と比較して
多いことがあげられる。また、青森市や盛岡市のような北東北太平洋側でこのセミが
少ないのは、北関東とは逆にこの地方の夏の気候がミンミンゼミにとって涼しすぎる
ことがあげられる。
758名無しSUN:2011/09/24(土) 15:08:43.86 ID:c5OHib/V
昔、東京の東部ではミンミンゼミはいなかったらしいな

東京都内では毎年たくさんのミンミンゼミの声が聞こえるが、都心部を除くとアブラゼミもまだまだ
生息数は多く、ミンミンゼミを凌駕する規模である。そのため、セミ全体に対するミンミンゼミの割合
(ミンミンゼミ率)自体は都下全体では現在でも高くない。特に、東京都23区の東部では、アブラゼミ
が多く、都心から西部に比べミンミンゼミ率は低い。東京都葛飾区亀有在住の自然観察指導員の
鈴木康之さんによれば、いまから40年前ほど昔には、ミンミンゼミはほとんど生息せず、捕まえた
子供はいなかったとしており、近年の東京東部における分布は、新しくできた公園や街路樹の植栽
にまぎれて幼虫が移動してきた可能性が高いと示唆している。
759名無しSUN:2011/09/24(土) 18:15:18.78 ID:2orBGhSb
埼玉だが、セミの鳴き声すっかり聞こえなくなったな。
16日まではアブラとツクツクが鳴いてたが。
760名無しSUN:2011/09/24(土) 21:33:44.02 ID:VStUB/YW
>>757
猛暑が多いクソ暑いところもダメ、涼しすぎるのもダメとか、ミンミンって我がままなセミだな
761名無しSUN:2011/09/25(日) 02:29:19.29 ID:trE2Whwl
急に涼しくなったしなぁ…
桜の散り初めと蝉が少なくなるのは寂しいね。
762名無しSUN:2011/09/25(日) 08:59:08.05 ID:83hXFkRk
台風の時に裏返ってたツクツクを自宅の柿に止まらせておいたらまだ同じ木に止まったままなんだが…
763名無しSUN:2011/09/25(日) 10:05:22.57 ID:zxP1rEpz
今朝、アブラもツクツクもまだまだ元気です。
東京都八王子
764名無しSUN:2011/09/25(日) 11:22:19.76 ID:RIkksz39
九月末にアブラって異常だろ
765名無しSUN:2011/09/25(日) 21:18:59.93 ID:L8DJjfSb
>>761
同感
766名無しSUN:2011/09/25(日) 21:22:41.44 ID:83hXFkRk
今日の時点でスジアカクマゼミ、最盛期(8月初旬)の7割ほどまだ残ってた
767名無しSUN:2011/09/26(月) 00:40:04.74 ID:iAJQ3JO+
流石に ↑ の方が信じがたいわ。
768名無しSUN:2011/09/26(月) 01:53:09.89 ID:ZkosL9Bh
元々3匹なら2匹で7割だ
769名無しSUN:2011/09/26(月) 06:58:14.65 ID:csV9zlPR
アブラ、アブラが大量発生してる!?
庭の木がびっしりアブラで埋まってる!!
770小学生:2011/09/26(月) 21:13:26.03 ID:jmL+jJU5
あぶらぜみの抜け殻集めて搾ったら油取れるの?
771名無しSUN:2011/09/27(火) 16:33:02.04 ID:yNtieBWd
快晴と夏日のコンビでまたセミの鳴き声が聞こえてきた
772名無しSUN:2011/09/27(火) 20:43:16.95 ID:+VCEUEsS
アブラとツクツクはまだ鳴いてるな
773名無しSUN:2011/09/29(木) 15:39:02.02 ID:w4aLUBW8
今朝アブラのメスの羽化目撃
774名無しSUN:2011/09/29(木) 17:20:35.93 ID:i1VmDaXj
初夏と間違えて秋に羽化するセミもいるらしいね。
そのセミは寒い思いをしたあげく、相手も見つける事ができず寂しい一生を過ごすのさ。
775名無しSUN:2011/09/29(木) 23:53:51.71 ID:mY/f8KsG
いや、違う。

日本熱帯化を確認する為に送り込まれた偵察隊や !
776名無しSUN:2011/09/30(金) 13:26:44.43 ID:TleGBJu/
ツクツクボウシが鳴きだした@国立市
777名無しSUN:2011/09/30(金) 17:13:18.81 ID:uKfSzyx4
777
778名無しSUN:2011/09/30(金) 18:11:38.50 ID:Iwv2NdPl
今日 和田堀公園でニイニイゼミないてた。都内 つくつくとあぶらも
779名無しSUN:2011/10/01(土) 14:34:11.23 ID:YjHR3Cte
蝉たちの沈黙
780名無しSUN:2011/10/01(土) 15:47:18.57 ID:gPB7c9Hy
>>751
今年の夏、大阪府堺市の大仙公園(仁徳天皇陵の真横)でミンミンの鳴き声を聞いた。
誰かが箕面か高槻の辺で捕まえて放したのか。堺市に30年住んでいるが初めて聞いた。
他の人も言っているように、今年は遅くまでツクツクボーシが鳴いてるね。
二日ほど前も大仙公園で聞いたよ。
781名無しSUN:2011/10/01(土) 17:58:39.88 ID:FeC/PxsI
どうでもいいけど堺に放つなら、箕面や高槻なんかより河内長野とかその辺の方から持ってくる方がいいだろw
ていうか、高槻や箕面なんかより、熊取とか泉南とかあの辺の方がまだミンミンいそう。
782名無しSUN:2011/10/01(土) 23:11:03.89 ID:R/dQLZjV
高槻や箕面も北部の山間部ならミンミンいるんじゃね?想像だが
783名無しSUN:2011/10/02(日) 06:48:45.70 ID:XP2mayx3
昨日昼間はツクツクが鳴いてた@岐阜県大垣郊外の青墓って公園
でもこの寒さじゃ死んじゃったかも
784名無しSUN:2011/10/03(月) 00:50:02.39 ID:f4j939WR
ツクツクも持ってあと2週間だな
5年位前に最後はいつか調べた
長生きの年だった
785名無しSUN:2011/10/03(月) 00:59:26.59 ID:tOJQGECE
チョウセンケナガニイニイの季節がやってまいりました。
聞いたことないけど。
786名無しSUN:2011/10/03(月) 09:51:56.46 ID:pXbltdaG
長崎県人だが、機会があれば聴きに行ってみたい。
ただ、数年前のN新聞によると、安定した生息地は島内でも4ヶ所とか…orz
787名無しSUN:2011/10/05(水) 08:33:52.41 ID:9dRNqSAB
もう鳴いてない?
788名無しSUN:2011/10/05(水) 09:25:40.94 ID:A/iiYewL
>ケナガニイニイ

冬用のセミか?
789名無しSUN:2011/10/05(水) 10:42:45.69 ID:Egnz/qdD
数年前、10月15日くらいに東京でアブラゼミの声を聞いたことはある
まあ、今年は恐らくこの寒さで全滅だろうが
790名無しSUN:2011/10/05(水) 10:53:57.95 ID:sBrLBIOa
神戸だけど、昨日塀に3cmくらいのちっこいセミが止まってた
調べたらたぶんハルゼミらしいが普通秋にいるの?
791名無しSUN:2011/10/05(水) 11:34:28.14 ID:xFS4nNjA
ミナミオオハゴロモじゃないの?
792名無しSUN:2011/10/05(水) 15:18:43.10 ID:1RSlzm0J
>>790
そらチッチゼミや
793名無しSUN:2011/10/06(木) 13:43:12.94 ID:+ASIBKgU
10月6日13:37 東京都杉並区上高井戸1丁目にて、アブラゼミ確認
794名無しSUN:2011/10/06(木) 19:23:47.99 ID:OBM/HL3h
小平市鈴木町でアブラ確認
795名無しSUN:2011/10/06(木) 21:44:44.50 ID:ViUHjiFe
アブラ確認@土浦
暖かくなるとまだ鳴くんだな。久々に夏の雰囲気を感じられた。
10月にアブラを聞くのは珍しいな。
たいていはツクツクが最後まで残ってるのだが。
796名無しSUN:2011/10/06(木) 22:41:08.81 ID:XktDXHeo
岡山の山間部、今年はもう全滅かな
鳴声聞いた日をまとめるとこんな具合。

ハルゼミ     5/4〜5/24
ニイニイゼミ   6/26〜9/9
ヒグラシ     7/10〜9/7
アブラゼミ    7/11〜9/11
クマゼミ     7/13〜9/6
ツクツクボウシ 7/17〜10/4
ミンミンゼミ   7/27〜9/16
チッチゼミ    8/28〜9/26

ハルゼミ・ミンミンゼミ・チッチゼミは個体が少ない

797名無しSUN:2011/10/07(金) 06:09:58.19 ID:ZisgIA50
昨日、近所の金井公園にジョギングしに行ったら
ツクツクボウシが鳴いていた
頑張ってるよな@横浜
798名無しSUN:2011/10/07(金) 15:34:04.37 ID:ZU6Y5l7t
東京・文京区の路上で死にかけのアブラゼミ♀を発見
799名無しSUN:2011/10/07(金) 16:18:11.76 ID:sm2kzcwZ
千葉のR16号走ってたらアブラの鳴き声数ヶ所で聞こえた
800名無しSUN:2011/10/07(金) 17:34:05.64 ID:O+q/LiLe
大阪では10月どころか9月にはセミが消えるのに
関東や東北はセミの活動期間が非常に長いんだな
801名無しSUN:2011/10/07(金) 18:20:48.37 ID:FYhRXq2u
>>800
こっちは大阪じゃないが、同感
こっちでも10月までいるとかあり得ない
802名無しSUN:2011/10/07(金) 22:19:52.28 ID:oKuCg7CO
掛川ではまだツクツクボウシが鳴いている
803名無しSUN:2011/10/07(金) 23:33:43.05 ID:lH2gMOEf
東日本では10月でも鳴いてるといっても、
林の中で1,2匹寂しく鳴いてるだけだよ。蝉時雨を想像しないでね。
7月上旬のニイニイゼミの初鳴きみたいに、周りが静寂の中でおやっと気づくくらい。
804名無しSUN:2011/10/08(土) 02:00:31.64 ID:cksYlfhH
西日本はその分鳴き初めが早いよね。
805名無しSUN:2011/10/08(土) 09:43:39.15 ID:c/U1ufDi
ツクツク5匹確認@名古屋郊外
806名無しSUN:2011/10/08(土) 10:11:25.22 ID:SiUAjCrR
現役時代の貴乃花の糞ってとても臭かったんだって!!
807名無しSUN:2011/10/08(土) 16:13:32.25 ID:ndzSDy7E
兼六園でまだアブラが鳴いてるという噂
808名無しSUN:2011/10/09(日) 14:12:00.99 ID:Flfv8Dk2
東京都調布市の神代植物公園正門前にて、ツクツクホウシ確認
10月9日14:10
809名無しSUN:2011/10/09(日) 17:07:23.44 ID:tfoze3SK
家で聞こえてきた
山からツクツクが
まだ
1匹

確実
810名無しSUN:2011/10/09(日) 17:58:49.27 ID:vlRQsMdn
京都市郊外、ミンミン1匹とツクツクボウシ2匹を確認
811名無しSUN:2011/10/10(月) 17:33:43.18 ID:c+t0O75S
本日日没時にアブラゼミ確認
昨日はヒグラシを確認@所沢

アブラはともかくヒグラシが10月に鳴くのはまさかだわ
812名無しSUN:2011/10/10(月) 21:24:31.95 ID:Oz/dCg1i
最後のアブラ一匹がまだしぶとく鳴いていた@土浦
ただしジリジリ音のテンポがだいぶ落ちてきた。もうだめかも…
813名無しSUN:2011/10/11(火) 11:14:29.08 ID:DPf8gI0W
10月までセミが鳴いてる関東って凄いな
関東のセミは低温に適応してるのか?
814名無しSUN:2011/10/11(火) 11:30:40.01 ID:uiqJuWqf
千葉市原
ツクツクが鳴き出した。今日は暑いね
815名無しSUN:2011/10/11(火) 12:33:01.01 ID:F83WcBX2
セミはもともと結構低温には強い。
15℃位なら楽勝で生存可能。
夏が終わると死ぬのは単に寿命。
羽化する時期が遅ければ死ぬ時期も遅くなる。
816名無しSUN:2011/10/11(火) 21:23:35.16 ID:BvJxIGPf
名古屋近郊なんだが、中旬の台風の後でぱったり聞こえなくなったなぁ。
817名無しSUN:2011/10/12(水) 16:19:07.78 ID:DzccJ3Rl
昼ごろ千葉県佐倉市春路にてアブラのソロ鳴きが聞こえた(気温25くらい晴れ)
盛夏の頃のような元気な鳴き方だった
818名無しSUN:2011/10/12(水) 18:14:13.27 ID:0qmMuyDh
久々のフィールドで、エゾゼミ4、チッチゼミ6を確認。
他種のセミは確認できず。これからが勝負だろう @福島県
819名無しSUN:2011/10/12(水) 19:16:28.37 ID:GSIIZNgZ
10月中旬にアブラゼミとか凄すぎ。
820名無しSUN:2011/10/12(水) 23:21:44.00 ID:uFt4M2nU
セミは寒くなるからいなくなるのではく、子孫存続という目的を果たせたら死ぬ。
熱帯地方でもセミが現れる期間の長さは日本とさほど変わらない。
熱帯地方だからといって1年中セミが鳴いている訳ではない。
暑い地方ほどセミは早く登場して早くいなくなる。
タイなどでは3月頃に登場し、5月頃には姿を消す。

一方、夏の訪れが遅い国では8月の終わり頃にようやく登場し、10月頃まで
子孫存続活動を続ける。
821名無しSUN:2011/10/13(木) 13:51:16.84 ID:t/sJOu2m
本日 10月13日12:50
三鷹市大沢6丁目 JAXA研究センター飛行場分室より、アブラゼミ確認。
弱々しくもなく、元気に鳴いていました。
822名無しSUN:2011/10/13(木) 17:26:24.38 ID:n0FG6T4V
東京・御茶ノ水近辺でアブラゼミの声確認
今年最後に聞くセミの声になりそう
823名無しSUN:2011/10/13(木) 18:24:25.16 ID:Y2QeT1FS
去年は10月25日にミンミン確認したからまだまだだな。@佐倉
824名無しSUN:2011/10/14(金) 01:19:13.05 ID:H5rmfU/i
10月にアブラとか、ウソ八百、か。
825名無しSUN:2011/10/14(金) 17:25:53.83 ID:W0s3PRPV
東京も郊外だしうちのあたりは9月29日が最後だったけど、お茶の水の気温は少し高いんだろうね、
826名無しSUN:2011/10/16(日) 12:48:32.63 ID:SIjKmRbx
今日暑いぞ。
どうだろ、確認した人いませんか?
827名無しSUN:2011/10/16(日) 18:56:52.06 ID:x+JyfgwH
今年はセミ鳴かなかったよね
828名無しSUN:2011/10/17(月) 17:34:08.49 ID:o2svbrxl
>>825
気温というよりも、御茶ノ水駅付近はやたらとセミが多いから
たまたま生き残りがいたんだろう
829名無しSUN:2011/10/17(月) 22:38:16.09 ID:WhbmIxFx
ツクツクが鳴いていた
栃木県日光市(旧今市)
830名無しSUN:2011/10/17(月) 22:52:17.87 ID:19alP2A1
去年の5月中旬に軽井沢に行った時、氷点下まで下がったのに日が昇ると
ハルゼミが大合唱してた。
北海道の屈斜路湖畔では気温が5℃まで下がってもミンミンゼミが元気に鳴いてる。
セミは寒さに強い虫だと思う。
831名無しSUN:2011/10/17(月) 23:15:17.16 ID:/sHAPklz
10/17のフジテレビのニュースで、東京の小平市でヒグラシが
鳴いてる映像が。
832名無しSUN:2011/10/18(火) 02:42:42.72 ID:237QBAla
昨日公園でアブラ鳴いてた ! @ 練馬

鳴き移りしまくりな程元気だったけど、焦ってたんだろね w
鳴き声ピッチも正常だったし、10月羽化組の予感 !
833名無しSUN:2011/10/18(火) 06:57:45.72 ID:+PePXX93
一昨日だけど、福井県の大野市でもツクツク鳴いてた!
834名無しSUN:2011/10/18(火) 09:37:53.43 ID:rNScJf8R
屈斜路湖畔とお茶の水は昔からミンミンゼミが多い特異点、なんででしょうかね、
お茶の水の地下に温泉でもあるのかしら、
835名無しSUN:2011/10/19(水) 05:41:38.32 ID:g9nGAGYC
お茶の水周辺って 90年代はアブラ・ミンミン(比率 7:3)が半端なく多くて
それこそ現代の都市公園以上にセミ密度が高かった時代だった。

が、2000年前後位から集中豪雨の頻発による、外堀(幼虫生息土壌)水没が多発。
結果、特にアブラが激減して、恐らく 90年代の 1/5位まで数減らしてると思われる。
ミンミンもかなり減ってるけど、アブラ程は減ってないので
現在はアブラ・ミンミン比率が 6:4 〜 3:7 って感じかな。
836名無しSUN:2011/10/19(水) 11:50:40.12 ID:7gHxbkZq
昔は都内にもミンミンゼミがとっても少なくて鳴き声を聞いたこともなかったんですけど、
1975年、通学でお茶の水を通るようになってからミンミンゼミの盛大な鳴き声を知りました。
837名無しSUN:2011/10/22(土) 16:40:32.78 ID:IEzMqE9j
大変だ!
今、たった今、東京都調布市の神代植物公園正門前で、弱々しいがアブラゼミ確認!!
838名無しSUN:2011/10/22(土) 16:55:30.31 ID:IEzMqE9j
まただ!
2011年10月22日16:52
東京都調布市深大寺元町5丁目 都立神代植物公園正門前
弱々しいがアブラゼミ確認!!
839名無しSUN:2011/10/22(土) 19:01:12.22 ID:YCvUoxVu
つくば市観音台にてアブラゼミのソロ鳴き確認
13時20分頃に雨の後、晴れ間が見えたとたん鳴きだした 気温23度
840名無しSUN:2011/10/23(日) 07:54:40.05 ID:rOGrgaE/
昨日17時頃に砧公園でアブラゼミの鳴きを確認
2ヶ所で1匹ずつきこえ音勢は異なったので別個体と推測
841名無しSUN:2011/10/23(日) 14:43:28.64 ID:yndHlkut
本日13:00過ぎ近くの雑木林でアブラゼミの鳴き声確認。@相模原
この時期に鳴いている個体は9月末頃に羽化したものかな。
842名無しSUN:2011/10/24(月) 13:21:47.03 ID:QaLWK3y9
横浜市緑区、横浜町田インター近くの林で
本日12:30頃ツクツクボウシの鳴き声確認!
弱々しいゆっくりした鳴き方でしたが…
いやいや、まさかですよ…

自分としての最晩記録です
843名無しSUN:2011/10/24(月) 16:43:27.30 ID:qy0IFIZA
本日、長崎県西海市でツクツクボウシ2匹確認。どこまでいけるかな…
844名無しSUN:2011/10/24(月) 19:30:55.41 ID:ZJHUJ9o2
今年、鳴き声を聞くチャンスは明日が最後かも知れんね (関東)
845名無しSUN:2011/10/24(月) 19:35:38.74 ID:vA3qIHIl
今日は少し暖かかったね、というか少し蒸し暑く感じた。
気象庁によれば、最高気温は練馬22.9 府中22.1 東京22.7 横浜22.9 長崎は24.8
10月上旬から中旬並ということで
846名無しSUN:2011/10/25(火) 18:24:36.37 ID:vPiw8lqi
11月に入っても、蝉の鳴き声聴きたいんだが
今日聴けたツクツク、生き延びて欲しいなぁ!

何としても、11月に蝉の鳴き声を聴きたいんだよね
847名無しSUN:2011/10/26(水) 17:23:50.08 ID:3D9Wv6N+
石垣島に行くと11月でもホタルとか大きな蝶とか見られますよ。セミは記憶にないけど。
848名無しSUN:2011/10/26(水) 19:09:25.83 ID:ZHqTGeW6
きのう掛川でツクツクボウシが鳴いた
849名無しSUN:2011/10/26(水) 21:45:16.61 ID:qXhAk5IP
来週あたり気温が上がるらしい。残党どもの意地に期待したいものだな。
850名無しSUN:2011/10/27(木) 01:57:52.63 ID:5Pp5Eyvd
愛知西部、ヒグラシ




                                 ※ただしYouTubeで。
851名無しSUN:2011/10/27(木) 04:42:20.37 ID:BU2K+4uy

中野剛志先生がTPP賛成論者の詭弁を全滅させたようです
http://www.youtube.com/watch?v=9amjatPD_l4
http://www.youtube.com/watch?v=8G29qFqId2w


中野先生が敗北宣言、暗殺される?
日本が米国の植民地に。すでに99%手遅れか?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15973549


テレビ・新聞にだまされるな。
気づいたら、
「my日本」で検索
852名無しSUN:2011/10/27(木) 06:23:20.79 ID:OYy3eLsG


   ( ´,_ゝ`)プッ


 
853名無しSUN:2011/10/28(金) 07:57:33.07 ID:OYEZ+bAN
政治厨しね
俺はセミしかみえない
854名無しSUN:2011/10/29(土) 21:20:45.90 ID:BXWfZ8fL
今日
京都の祖母宅の裏山でアブラゼミの雌を見つけました。

因みに昨年は11月4日にツクツクボウシが鳴いてました。
855名無しSUN:2011/10/30(日) 23:39:45.30 ID:rgBMD7m1
さすがにもう嘘っぽいと思う
856名無しSUN:2011/10/31(月) 00:22:30.08 ID:9KA3OQRf
>>853
でも、その「セミしかみえない」目を病んだ時、医者にかかるのに使う健康保険もなくなって、何十万、下手すりゃ100万単位かかることになっちまうかも知れないんだぜ…
日本がTPPになんか参加したら。

スレ違い承知で、あまりに危機感に苛まれ書き込んでしまいました。すみません。
でも、みなさん関心を持って下さい!
857名無しSUN:2011/10/31(月) 22:20:05.41 ID:LOtI2XRS
今週の文化の日は、週間予報によると最高気温が夏日の予想が出てるが
もしかしたら蝉の鳴き声期待出来るかも?

@関東南部
858名無しSUN:2011/11/01(火) 21:29:23.52 ID:m0tcq4Qw
12月にもなくかな
859名無しSUN:2011/11/01(火) 22:22:43.31 ID:Luy0pWNm
今週は全国的に夏日予報だ !

報告求む。
860名無しSUN:2011/11/01(火) 22:46:19.79 ID:Bzb1XHXY
エゾゼミ1、ツクツクホウシ1確認@福島県
861名無しSUN:2011/11/02(水) 16:32:58.98 ID:oavb9CCF
うそくせーw
862名無しSUN:2011/11/03(木) 00:40:40.09 ID:f+/bGq6F
ツクツクホウシ2確認@三重県伊勢
863名無しSUN:2011/11/03(木) 12:17:58.02 ID:nR7kRYH1
ツクツク二匹確認@金沢市
864名無しSUN:2011/11/03(木) 12:28:14.04 ID:8AqwLK4w
現役時代の貴乃花の糞ってとても臭かったんだって!!
865名無しSUN:2011/11/03(木) 13:12:32.48 ID:qP1Zu2Jc
お〜 ! !
今年は強者が出てきたな !
866名無しSUN:2011/11/04(金) 04:31:45.82 ID:/M+amamp
ウソの連鎖

セミのウソ
867名無しSUN:2011/11/04(金) 11:17:57.63 ID:jBXVCu0I
上越でツクツク確認
868名無しSUN:2011/11/05(土) 18:29:32.95 ID:P+67pKi2
11月に鳴くのはそこまで珍しくもないだろうから嘘ではないと思う
ただし山地にかぎるが
869名無しSUN:2011/11/05(土) 21:36:12.63 ID:mm1WMmmD
アブラ二匹鳴いてた@東京町田
870名無しSUN:2011/11/09(水) 00:47:32.06 ID:DT/oPpg8
鳴かないアブラ@愛知は一宮



              

                               ※ただしアブラムシ
871名無しSUN:2011/11/09(水) 21:21:10.45 ID:4SiXchx8
あぶら‐むし【油虫】
半翅(はんし)目アブラムシ科の昆虫の総称。
体は5ミリ以下でやわらかい。翅(はね)のあるものとないものとがある。
草木に群れて汁を吸う。春・夏は雌のみの単為生殖で雌の幼虫を胎生する。 ...
872名無しSUN:2011/11/10(木) 00:32:31.56 ID:qiX3Wg8R
ミンミン
873名無しSUN:2011/11/10(木) 01:12:13.80 ID:S8pLi86s
ツクツク一匹確認@広島廿日市市
874名無しSUN:2011/11/13(日) 22:34:17.03 ID:1aKiZ8ul
この調子でいくと、12月にもウソゼミの報告がありそうだなww
875名無しSUN:2011/11/14(月) 01:51:42.80 ID:ppD8apWq
男鹿
ツクツク確認
876名無しSUN:2011/11/15(火) 23:46:13.99 ID:CPomN2ub
牡鹿
ミンミン確認








                                  ナーンチッテネ
877名無しSUN:2011/11/16(水) 01:37:20.27 ID:Bj5Wiwkp
旭川
雪の中ツクツク確認
878名無しSUN:2011/11/16(水) 07:21:06.75 ID:mt+NkMrU
池沼ばっかりやな
879名無しSUN:2011/11/16(水) 12:12:33.69 ID:7JfEqoak
池沼ばっかりやな、って
やなは普通は川でやるものだよ
池や沼でやなはできません。
880名無しSUN:2011/11/19(土) 02:55:07.79 ID:0DZoh8x9
嘘つきなんて自慢にならんなw

実際、鳴き声聴いた立場だと、相当の誇りになるんだがな。
881名無しSUN:2011/11/19(土) 04:06:08.54 ID:KXR/yAeF
天塩
ツクツク確認
882名無しSUN:2011/11/19(土) 18:58:36.52 ID:rCb4v7cJ
東京
ヨヨギゼミ確認
883名無しSUN:2011/11/20(日) 00:32:07.85 ID:unSLQlGA
稚内
新鮮な抜け殻確認
884名無しSUN:2011/11/25(金) 12:59:07.03 ID:yEc6E70p
凄いな
885名無しSUN:2011/11/25(金) 14:05:15.15 ID:UNBs3rI/
ネタ?
886名無しSUN:2011/11/26(土) 01:48:23.60 ID:OJHUmadX
横浜
銀蝿確認
887名無しSUN:2011/11/26(土) 11:19:31.75 ID:e/hsISUl
こんなに寒くなってきたらクマゼミとかヒグラシの鳴き声が恋しくなってくる・・・
888名無しSUN:2011/11/27(日) 07:15:54.03 ID:YAy6g+vX
蝉の子供は雪の下〜♪
暖かいんだね ぐっすり眠る〜♪
889名無しSUN:2011/12/03(土) 17:38:09.11 ID:AtOeMUkl
自宅の倉庫の裏からアブラの死骸@台東区
890名無しSUN:2011/12/03(土) 17:57:01.89 ID:lKFmYJ35
蒲田
きょう、ツクツク確認
891名無しSUN:2011/12/03(土) 18:56:14.03 ID:1iNzldTH
コオロギなら、まだ結構鳴いてるな
892名無しSUN:2011/12/06(火) 17:34:53.06 ID:r+KURr22
【神奈川】 "温暖化?異常気象?実は寝坊?" 季節外れのアブラゼミ、本紙「珍客報道」で目撃情報続々
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323157266/
893名無しSUN:2011/12/07(水) 22:00:22.07 ID:nXcrb9AE
>>892
すげぇwww
894名無しSUN:2011/12/08(木) 00:03:53.62 ID:jb6zT/jJ
杉並
アブラ確認
895名無しSUN:2011/12/09(金) 08:17:19.92 ID:05UcD9dF
クマ確認
@日高
896名無しSUN:2011/12/09(金) 16:12:43.89 ID:7IHQaHEU
11月初旬までの生存確認は毎年あるね。
最後まで残るのはアブラだね。
897名無しSUN:2011/12/15(木) 16:23:30.33 ID:AyR2kQXq
まだいる
898名無しSUN:2011/12/17(土) 13:02:58.71 ID:8SGDAWfN
クマ確認
@台東区上野
899名無しSUN:2011/12/19(月) 16:10:16.72 ID:2vCZ8d/6
皆さん蝉を見つけたら日付付きで画像をうpしてほしい
900名無しSUN:2011/12/26(月) 12:51:51.54 ID:VPfrS/iC
クマ確認
@北極 byTV
901名無しSUN:2011/12/31(土) 23:14:35.37 ID:6VbbvSNU
蝉確認@マレーシア
902名無しSUN:2011/12/31(土) 23:45:06.28 ID:5PAQoZLJ
熱帯でも蝉は一年中いる訳じゃないぞ。年中30℃の地でも冬には姿を消す。
日本と同じで鳴く時期は決まってる。
花も咲く時期があるのと同様に。
903名無しSUN:2012/01/01(日) 11:13:53.40 ID:B6y7BPH4
熊確認@三毛別
904名無しSUN:2012/01/10(火) 20:55:39.66 ID:+3IN8ehf
アブラ確認@八戸
905名無しSUN:2012/01/18(水) 06:55:10.27 ID:daPY+IfY
クマゼミ確認@札幌
906名無しSUN:2012/01/26(木) 18:20:28.92 ID:OXjN4hMw
http://www.kotaku.jp/gallery/upload_files/120125_Maridah5.jpg
>この有名レイヤーさんは、カリフォルニアにお住まいの27歳で、

27歳で、
907名無しSUN:2012/01/27(金) 00:23:37.61 ID:e+ll5h1A
>>905
え?ww
908名無しSUN:2012/02/15(水) 14:13:32.12 ID:HsMYLEa+
http://www.fujimicra.co.jp/information.html

pdfだらけで見づらいけど、ウサギと一緒に飼育されている黒豚が糞かわいい。
909名無しSUN:2012/02/20(月) 19:09:56.45 ID:pTKxfbL3
今朝クマゼミの合唱確認@札幌
910名無しSUN:2012/03/03(土) 04:17:12.78 ID:P/HIc87D
今年のクマゼミはどうなるかね ?

名古屋以西も氷点下ボコボコの寒冬だったから
影響ない訳ないと思うんだが・・。
911名無しSUN:2012/03/22(木) 17:04:16.51 ID:Wf54SVdF
どうなる
912名無しSUN:2012/04/19(木) 01:13:40.64 ID:Rbj7YTv1
あと3ヶ月後か
913名無しSUN:2012/04/25(水) 10:17:12.51 ID:sdI9lx2V
白石 稔 @minorunba69
ひ、ひぐらしが鳴いてる…(゜ロ゜; もうそんな時期か…
2012/04/24 18:53:02 via Twitter for Android


何かの間違いだよな?
914名無しSUN:2012/04/25(水) 16:38:29.50 ID:wxGoGwvI
ヒグラシがこの時期に鳴く事はほぼ100%ない。あれば学会発表レベル。
おそらく、ハルゼミの間違いだと思う。
915名無しSUN:2012/04/26(木) 01:32:05.72 ID:AoHC084+
セミじゃなくて虫かなと思うんだけど、このくらいの時期になると夜にジーって鳴いてるのはなんだろ?
今日初鳴きを観測した@埼玉
916名無しSUN:2012/04/26(木) 07:39:22.29 ID:Q1MD074b
>>915
クビキリギスとかいう虫かな?
917名無しSUN:2012/04/29(日) 14:50:43.49 ID:5ovwPnsO
ミンミン最盛期@京都
918奈良県北部:2012/04/29(日) 19:55:32.91 ID:GWDMbgMa
昨日蝉みたいなの鳴いてたな。
919名無しSUN:2012/04/29(日) 20:31:31.95 ID:8mLyjFqV
あと2ヶ月以上でセミの初鳴き来るかな?
920名無しSUN:2012/04/30(月) 16:48:28.33 ID:oxPRhk6r
そのくらいやね
今年は6月以内にくるかそれとも7月入ってからくるか…
921名無しSUN:2012/05/14(月) 18:08:36.71 ID:ejAJQFGN
ツクツクももう終り
922生野区:2012/05/20(日) 22:56:19.18 ID:HGA5Q0gF
今日、大河ドラマ、平清盛見てたら、背景のせみの声が
ちゃんとクマゼミになってて感心した。民放のいい加減な
ドラマなら安易にミンミンゼミの声を流すだろう。
なんだかんだ言っても、さすがにNHKはしっかりしてるね。
923名無しSUN:2012/05/21(月) 17:23:06.36 ID:Ex7xa0jo
5月にセミ初鳴きの夢を見た。びっくりした。
924名無しSUN:2012/05/30(水) 00:18:48.55 ID:u+SuLOIc
今年はハルゼミのニュースとか聞いてねーな
ごちゃごちゃした世間の話題に埋もれたか
925名無しSUN:2012/05/30(水) 22:39:17.16 ID:HyfDkeAt
>>924
エゾハルゼミだと思うが、24日に近くの雑木林で鳴いていたよ
新潟@中越
926名無しSUN:2012/06/01(金) 09:57:48.15 ID:1f+BZqX8
>>923
俺は今朝見たよww
1日とか前代未聞の早さだわ、って夢の中で驚いてた。
927名無しSUN:2012/06/04(月) 00:08:35.59 ID:dNEPTIa+
あと一ヵ月すればニイニイの初鳴き報告があるかも。
ニイニイやヒグラシの初鳴きで盛り上がったところで中途半端にこのスレが終了する予感…
928名無しSUN:2012/06/13(水) 18:59:03.75 ID:ZKC9s/rW
たった今、ヒグラシ初鳴き来また。@佐賀県伊万里市

929名無しSUN:2012/06/13(水) 19:01:14.41 ID:ZKC9s/rW
○来ました
すみません、嬉しくてあわててしまいました。
カナカナ鳴いてますよ。
930名無しSUN:2012/06/15(金) 11:04:39.16 ID:bb70ma4r
>>928
ホントに?
931928:2012/06/16(土) 07:23:40.06 ID:Tet0Ve9E
>>930
ホントよ。

さすがに昨日は強い雨だったので、聞こえませんでしたが、
一昨日も夕方鳴いていましたよ。朝はまだ。今のところ夕方のみです。
932名無しSUN:2012/06/17(日) 08:27:06.65 ID:FeR9ms4f
夢でアブラゼミが木にたくさん止まってる夢見た
933名無しSUN:2012/06/17(日) 09:07:08.96 ID:KVmrqpDG
信州に行ってヒメハルゼミの声を聴きたい
934名無しSUN:2012/06/17(日) 20:16:24.30 ID:6fe1yaVF
>>928
いいなあ……やっぱり九州は早いね

ニイニイゼミの初鳴きを今か今かと待ち焦がれています@関西
935名無しSUN:2012/06/19(火) 08:59:31.95 ID:i7rkMLxL
あと1ヵ月もすれば、ニイニイ大合唱、アブラやミンミンも鳴き始める頃だな。
今の静けさをみるとまだ信じられんが。
936名無しSUN:2012/06/19(火) 22:21:37.89 ID:opVyKLHX
セミは溺れないだろうか・・・
937名無しSUN:2012/06/20(水) 08:01:41.14 ID:63s4hgDf
この暑さ
セミスイッチ入ったな
938名無しSUN:2012/06/20(水) 23:26:49.29 ID:jac84ovK
セミは流石にまだだけどでかい蚊が二匹もでた@東京練馬
今日暑かったしなあ
939名無しSUN:2012/06/20(水) 23:58:42.56 ID:zRuJQPJ9
早ければ、あと2週間くらいでセミの初鳴き来るかな。
940名無しSUN:2012/06/21(木) 06:40:53.14 ID:ev0brorq
どでかい蚊・・・ガガンボ?
941名無しSUN:2012/06/22(金) 02:09:42.82 ID:9Ke6lyVk
俺の記録では、ニイニイの初鳴きは6月21日が最速、次点で6月30日
そろそろ油断できない
942名無しSUN:2012/06/22(金) 04:58:35.93 ID:zwRIvdUH
今、ヒグラシがカナカナと鳴き始めたよ。@佐賀県伊万里市
943名無しSUN:2012/06/22(金) 06:46:57.87 ID:XrCOMzmR
>>941
昨日ニイニイゼミ初鳴き観測。
@埼玉県さいたま市岩槻区&白岡町
944名無しSUN:2012/06/22(金) 09:57:31.13 ID:zwRIvdUH
ニイニイゼミ鳴き初めました。@佐賀県伊万里市
昨日遠くから聞こえてて、おや?と思っていたら、
今朝は近くで鳴いているよ。
945名無しSUN:2012/06/23(土) 20:23:11.88 ID:ZT8k2px0
埼玉県草加市だが、ニイニイゼミの初鳴きが6月になったのは2004年以来ないな。
946名無しSUN:2012/06/29(金) 06:05:41.53 ID:xOt/86RK
岡山県岡山市
昨日の昼セミが一匹鳴いてた
クマゼミだったと思う
947名無しSUN:2012/06/29(金) 20:06:18.98 ID:Dm/3VJKU
自分はまだ聞けてないけど、御所とかでおとといから初蝉の報告があがってます。@京都
948名無しSUN:2012/06/29(金) 20:59:38.94 ID:nB9dQtva
掛川でニイニイゼミ確認
報告が遅れたが長野県の入笠山で6月24日にヒグラシ
949名無しSUN:2012/06/29(金) 23:22:06.18 ID:ByY9xdQR
入笠山はエゾハルゼミでは?
950名無しSUN:2012/06/30(土) 11:56:29.87 ID:2kTVKifK
ニイニイ来た!@福岡県福岡市中央区の比較的緑の多い地域

ここいらへんでは大体 ニイニイ→アブラ→クマ→ヒグラシ→ツクツクボウシの順かな
ヒグラシは極少数で鴻巣山 (こうのすやま)(山といっても標高100.4m)に少し居るくらい

去年はなぜかミンミンゼミが鳴いていたが、あれは絶対に他県や山の方で捕まえて来たのを
ブラックバスを放流するみたいに勝手に放してる筈

始めて生で聞くと意外と耳障りなんで、ああいうのは辞めて欲しいと思った
個人的にはニイニイ・クマ・ヒグラシが好きだ
951名無しSUN:2012/06/30(土) 21:00:59.53 ID:vohRPvQ1
>>950
佐賀県の竜門ダムから黒髪山に登る遊歩道では、ずい分と昔からミンミンゼミ鳴いていたよ。
952名無しSUN:2012/06/30(土) 21:49:50.05 ID:dt9/QCaJ
>>949
エゾハルゼミもいたよ
953名無しSUN:2012/06/30(土) 23:12:57.18 ID:2kTVKifK
>>951
うん、福岡でも昔から曲淵貯水池より上の佐賀県との県境の三瀬峠方面や
長野峠、佐賀の天山方面ではチラホラ鳴いてた。あとは大分県の山の方で
基本、福岡の平地の方には居なかったんだよ

だから山に近い所から徐々に増えていくのなら解るけど
山の近くをすっと飛ばして、いきなり市内の中央区で鳴き始めるのは
人為的に移動させたんじゃないと無理だと思ってね
954名無しSUN:2012/07/01(日) 00:43:38.83 ID:Q9NQV21G
ニイニイ初鳴き来ました @渋谷区・代々木公園
955名無しSUN:2012/07/01(日) 08:38:08.15 ID:mJzPAsQe
>>953
大阪市内ですら稀にだが、はぐれミンミンが鳴き出す事がある。
クマ9:アブラ1の世界で。
956名無しSUN:2012/07/01(日) 13:36:11.09 ID:yIuxUHu1
節子 それ、はぐれたんとちゃう、誰かが放しよったんや
まあミンミンの居る地域から、オスの幼虫ごと土を大量に運んだりすれば
運が良ければ潰れずに、成虫に成れるのが居るのかも知れんが
957名無しSUN:2012/07/01(日) 13:41:15.18 ID:yIuxUHu1
でも市内の中心地だとなぜクマばっかりなんやろな?やっぱり大きいから強い?
鳴いとらんから気付かんだけかも知れんが、ニイニイは市街地から少し外れた所からしか
おらん気がする
958名無しSUN:2012/07/01(日) 18:41:10.88 ID:LZo7zWXx
今日昼前にクマ聞いた
早い@別府市
ニイニイとヒメハルゼミも鳴いてた
959名無しSUN:2012/07/01(日) 19:16:57.70 ID:ekbhswBF
ニイニイゼミ鳴いてる@甲府盆地
960名無しSUN:2012/07/02(月) 09:51:09.96 ID:q+caxnJi
たった今、クマゼミが初鳴きです@大阪市北区
去年は7月12日でした。

初鳴きの早い年はセミの発生数も多くなる傾向にありますが、今年は特に早いため、
7年ぶりのクマゼミ大発生年となるのかもしれません。
961名無しSUN:2012/07/02(月) 12:35:26.58 ID:gYuyX1DZ
げっ
962名無しSUN:2012/07/02(月) 15:33:26.84 ID:5WgQacXL
昨日に引き続きニイニイゼミの鳴き声が近所から聞こえてくる @三重北部
やっぱり蝉の鳴き声は風情があっていいもんだ
963名無しSUN:2012/07/02(月) 19:08:34.81 ID:H4GP677G
キター!!!!!!!!!!!!
19:03:55に山からカナカナの声今年初!!!!!!!!!!!
例年なら先週台にニイニイの方が早いが今年は遅め
しっかし確実に確認しよーと耳をすましてたのに隣は雨戸閉めるわどっかの家は掃除機かけるわで死ね!!!!!!!!
アホか!!!!!!騒音出すなボゲ!!!!!!!!!!!
964名無しSUN:2012/07/02(月) 19:09:16.03 ID:H4GP677G
マジで掃除機死ねや!!!!!!!
何で今かけるんだよ!!!!!!!!!!!!
ボンクラ!!!!!!!!イカレ!!!!!!!!!!
965名無しSUN:2012/07/02(月) 19:13:14.55 ID:H4GP677G
1匹が確実に鳴いてる
500mもあるのによく響く声だ
966名無しSUN:2012/07/02(月) 19:30:09.76 ID:H4GP677G
山の方へ聞きに行ったらニイニイも確認
2種類同時初観測の素晴らしい日
967名無しSUN:2012/07/02(月) 20:13:42.79 ID:wc1ZyY+k
ニイニイ確認@逗子市
968名無しSUN:2012/07/02(月) 22:40:26.72 ID:WKgn35gr
クマゼミ最盛期しゃわしゃわしゃわしゃわしゃわしゃわしゃわしゃわしゃわしゃわ
969名無しSUN:2012/07/03(火) 05:42:20.41 ID:C/q4sHpq
早朝もカナカナ確認
昨日の夕方のと同じ個体だろう
970名無しSUN:2012/07/03(火) 20:08:13.07 ID:tW1KvJv9
先程、アブラゼミ鳴いてました。@宮崎県児湯郡
971名無しSUN:2012/07/04(水) 01:05:13.88 ID:XI4F8R22
小笠原の人はおらんのかな
既にツクツク出てるの?それしかいないらしいけど
972名無しSUN:2012/07/04(水) 13:46:24.94 ID:p9c7SR63
ニィニィ、やっと鳴いたな。
待たせやがってこの野郎w @ホルモンうどん市
973名無しSUN:2012/07/04(水) 19:16:13.59 ID:WMSx4pct
本日、ニイニイゼミが鳴き始めた@山形天童
974名無しSUN:2012/07/04(水) 19:44:44.83 ID:UBJFDYwX
ほんの20分前にアブラゼミを確認 @福岡県北部

もうしばらくの間はニイニイだけを聞いていたかった
975名無しSUN:2012/07/04(水) 20:14:41.16 ID:xtdhNbs/
>>1です。
本日、茨城県土浦市にてニイニイ初鳴き確認。
ほぼ平年並みかな?
976名無しSUN:2012/07/04(水) 21:25:56.51 ID:p9c7SR63
ヒグラシも鳴いた @ホルモンうどん市
977名無しSUN:2012/07/04(水) 22:59:49.06 ID:5iwIzpkD
今年は平年より少し寒かったからニイニイすらまだ出てこないだろうな
去年の初鳴きは7月7日だったから今年は10日くらいか?@金沢市
978名無しSUN:2012/07/05(木) 00:48:12.62 ID:JhURe8Yq
書き込み遅くなってスマン、
昨日の夕方にアブラゼミ初鳴き確認@横浜東部
979名無しSUN:2012/07/05(木) 13:31:43.78 ID:NXyPfscb
さいたま市緑区でニイニイゼミ確認!
980名無しSUN:2012/07/05(木) 18:59:12.81 ID:Zv5dwu7h
ただ今ヒグラシの初鳴き確認!@横浜緑区
やっぱり最高の鳴き声。
981名無しSUN:2012/07/06(金) 08:13:00.20 ID:7E5pFsjh
福岡市きた
982名無しSUN:2012/07/06(金) 20:42:41.26 ID:t1EW4Gj2
ニイニイゼミ初鳴き確認@埼玉寄居町
983名無しSUN
ニイニイゼミ鳴いてた!京都市北部の賀茂川沿いです。