関東気象情報 Part206 【2011/06/05〜】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
関東地方の天気実況など総合的に議論をするスレです。
荒らしには反応せず、削除依頼で対処。

気象機関
・気象庁 http://www.jma.go.jp/jma/index.html
・気象協会 tenki.jp http://tenki.jp/
・WNI http://weathernews.jp/

レーダー
・XバンドMPレーダ http://www.river.go.jp/xbandradar/nowcast_top_kanto01.html
・アメッシュ http://tokyo-ame.jwa.or.jp/
・国土交通省レーダー http://www.jma.go.jp/jp/bosaijoho/radar.html
・アメネットさいたま http://www.amenet.pref.saitama.jp/
・レインアイよこはま

http://www.city.yokohama.jp/cgi/bousai/wwwroot/yokohama1/sewer_radar.html

雷情報・落雷情報・レーダー
・東電レーダー http://thunder.tepco.co.jp/
・WNI http://weathernews.jp/thunder/

前スレ
関東気象情報 Part205 【2011/05/28〜】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sky/1306576524/
2名無しSUN:2011/06/05(日) 14:24:13.56 ID:MADilucb
3横浜市南部:2011/06/05(日) 14:59:21.40 ID:iawC0+9Z
どんより曇り空だけど爽やかな南風。
これから小一時間ほど出かけてきます♪
4名無しSUN:2011/06/05(日) 16:13:03.23 ID:bTnZI4Pa
ヨン様
5名無しSUN:2011/06/05(日) 17:06:56.18 ID:pCBR3O43
東京は今のところ雨降ってないみたいだな
6名無しSUN:2011/06/05(日) 17:07:24.33 ID:PSKyqcUM
ムサシ
7名無しSUN:2011/06/05(日) 17:13:23.59 ID:GdEkxQ0S
3だー

    @―@,,_
     /      @
    @   A;;;;A  `l    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    l ∩(;゜Д)  @ < 電気は大切にしろや!
    @└-i____x_iニ⊃   \________________________
   ,,-゙`"'「^i≡≡}@
   ii ;,⊂」^~^\\-,,、
    ゙i,,,´~^` ⌒ lニ⊃ ゙'i
   //¨゙"''-i,,,,,,、  ,,-"
   \\       ゙"''\\
   //        / /
  \ \       \ \
  /   /       /  /
8さいたま南部:2011/06/05(日) 17:16:14.13 ID:S8AtkTuP
警報出てないけど意外と栃木が今熱いよね?
9名無しSUN:2011/06/05(日) 17:22:56.37 ID:A50Pll6i
また降る降る詐欺だったな
10名無しSUN:2011/06/05(日) 17:31:52.36 ID:dPMKf3Vh
>>7
自分は無駄に放電してるくせに
11名無しSUN:2011/06/05(日) 17:35:07.61 ID:bTnZI4Pa
全然南下して来ないな
12名無しSUN:2011/06/05(日) 17:39:56.68 ID:zFY/wAbH
バリア考えたらほとんど東京降らない?
神奈川・千葉止まりかな
13さいたま南部:2011/06/05(日) 17:51:30.83 ID:S8AtkTuP
アメッシュの栃木、顔みたいで怖いよw
14名無しSUN:2011/06/05(日) 17:58:09.52 ID:5nAwXZ11
買い物行きたいけど、降るのか降らないのか…
15名無しSUN:2011/06/05(日) 17:59:07.39 ID:TTSETAPG
降りそうで降らない黄昏時は〜♪

古くてごめん
16名無しSUN:2011/06/05(日) 18:46:42.37 ID:czN6YGtl
埼玉の西部で沸いてきた
17名無しSUN:2011/06/05(日) 18:47:43.62 ID:utcf1K/2
埼玉県北の寄居や長瀞辺り、アメッシュと国交省レーダ見ると始まったな。
18名無しSUN:2011/06/05(日) 18:49:18.53 ID:ee8I99vD
今つとむ出て来い
19名無しSUN:2011/06/05(日) 18:50:00.08 ID:GdEkxQ0S
やっときたか

http://www.jma.go.jp/jp/jikei/319.html
というか時系列予報通りかな
ほとんど
20名無しSUN:2011/06/05(日) 18:53:14.97 ID:ocmbdidZ
なんか怖いゾ群馬南東部
21名無しSUN:2011/06/05(日) 18:55:52.59 ID:Ozc35I6O
宇都宮やばすぎ

洗車機の中みたい
22名無しSUN:2011/06/05(日) 18:55:54.66 ID:JaNn+DuG
太平洋の雲ばっかりに目を取られてたら
多摩の奥の方にも不穏な雨雲が出てきた
やっぱり降るのか。。。
23名無しSUN:2011/06/05(日) 18:59:47.77 ID:K7K2idd+
あきる野市付近か?レーダー暖色系確認。
24福生@拝島駅周辺:2011/06/05(日) 19:01:31.23 ID:VJkwE7hx
降ってきた。
室内にいてカーテン閉めていても分かるくらい雨音が聞こえる。
25名無しSUN:2011/06/05(日) 19:06:17.20 ID:YDOGyme8
おそらく、埼玉県北西部の雷雲は荒川沿いに南下して東京23区東部〜千葉県北西部に至る。
東京多摩西部の雷雲は多摩川沿いに東進して東京23区南部〜横浜・川崎に至る。
そんな流れだろうか? もっとも23区に到達する前に消滅している可能性もある。
26名無しSUN:2011/06/05(日) 19:13:42.63 ID:ntynV9mF
世田谷渋谷目黒の区界辺りにも涌いてきた。
27名無しSUN:2011/06/05(日) 19:17:42.97 ID:3LCPazgh
>>18
今日は晴れると言ってたのに薄曇でした。
でもちょっと蒸し蒸ししました。
今日もお勤めから帰ってまいりました

  ( _ _) ただ今勤め(パート)より戻りました。
  (ヽノ
  ll

28名無しSUN:2011/06/05(日) 19:18:15.77 ID:5nAwXZ11
全然来ない。来そうにもない@赤羽
29名無しSUN:2011/06/05(日) 19:21:55.22 ID:bTnZI4Pa
お、来るかな
30名無しSUN:2011/06/05(日) 19:22:36.02 ID:unZoZ4O4
雷ゴロゴロ雨も降ってきた@群馬南
31名無しSUN:2011/06/05(日) 19:29:34.76 ID:nb3mfsp6
有楽町辺り雨?
32名無しSUN:2011/06/05(日) 19:32:05.71 ID:klktDmUi
さいたま南東部は不発か?
糞暑いんだから気温下げてくれ。
33名無しSUN:2011/06/05(日) 19:42:52.96 ID:2PYx/UvJ
降りだした@港区
34名無しSUN:2011/06/05(日) 19:43:10.81 ID:7XqDLN+4
これから雨だと思って予定キャンセルしちゃったけど大丈夫だったかな
くやすぃ
35熊谷:2011/06/05(日) 19:50:11.81 ID:5DpHs64b
大雨
風はまあまあ
36名無しSUN:2011/06/05(日) 19:50:33.90 ID:q0lxgkdY
ちかくの田んぼに2発落ちた。心臓止まるかとおもた。
行田
37名無しSUN:2011/06/05(日) 19:51:42.34 ID:bTnZI4Pa
埼玉のと合体しちゃえよ
38名無しSUN:2011/06/05(日) 19:56:07.28 ID:pT72BR2Q
ひんやりした風が吹いてきた@調布
39名無しSUN:2011/06/05(日) 19:57:22.20 ID:TqRvpq6B
>>34
降る降る詐欺でお馴染みの無能庁へ苦言を呈しましょう。
40@西東京市保谷寄り:2011/06/05(日) 20:02:12.65 ID:8TPiuG8O
なんか急に雨粒の音が重くなってキタ━━━(゜∀゜)━━━!!
41名無しSUN:2011/06/05(日) 20:03:39.17 ID:MH6uqyOv
なんか埼玉にかかってる凄い雨雲が南下してるけど
東京くるのかな?
埼玉の人雷鳴ってますか?
鳴ってたらそれが東京に来るとかガクブルなのですが(´・ω・)
42名無しSUN:2011/06/05(日) 20:03:43.02 ID:MzJ19Fem
雷がたまに聞こえる@久喜市
メイン会場はどこっすか?
43名無しSUN:2011/06/05(日) 20:07:38.18 ID:kbrgdiel
凄い土砂降り。雷は鳴ってない。@東松山
44名無しSUN:2011/06/05(日) 20:07:53.92 ID:zlYMNQnK
坂戸はひどい土砂降りだけどカミナリはたいしたことないな
45名無しSUN:2011/06/05(日) 20:11:33.29 ID:aZaXyQQX
>>1


まだ降っていない@葛飾区
46名無しSUN:2011/06/05(日) 20:20:04.11 ID:YDOGyme8
市川市、松戸市付近の雷雲はヤバそう。
47名無しSUN:2011/06/05(日) 20:21:07.26 ID:/DugjZ6M
豪雨きたーーー
48葛飾区新小岩:2011/06/05(日) 20:21:12.33 ID:Jaik/yOK
急に大粒の雨がザーッて降ってきた
49名無しSUN:2011/06/05(日) 20:23:26.45 ID:Av1+5FN3
横浜はまた祭に参加できないのか?
50名無しSUN:2011/06/05(日) 20:26:29.48 ID:X0A0nQO2
きもちーな、この雨@鎌ヶ谷
51厚木@妻田:2011/06/05(日) 20:26:56.67 ID:MADilucb
総武線を東上してたら市川辺りから降られてます…
52さいたま南部:2011/06/05(日) 20:27:27.42 ID:S8AtkTuP
こちらも5分ほど前から大粒雨。
ピザ頼みたかったけど我慢するか〜。
53名無しSUN:2011/06/05(日) 20:29:05.46 ID:dQMOQ5EA
雨キター@練馬
54名無しSUN:2011/06/05(日) 20:30:14.27 ID:K0WEWLIp
>>52
この時間からは太るぞ
55さいたま南部:2011/06/05(日) 20:30:24.74 ID:S8AtkTuP
カキコしたとたんの小康状態。
56厚木@妻田:2011/06/05(日) 20:30:30.33 ID:MADilucb
一瞬新小岩駅で小降りになった。のに荒川渡ったら粒がでかくなりだした。
57名無しSUN:2011/06/05(日) 20:30:56.87 ID:kRKZQWcF
Xバンドレーダーの雨雲表示、なんだかやけどの皮膚みたいでキモイ
58名無しSUN:2011/06/05(日) 20:31:14.42 ID:pCBR3O43
降ってきた@葛飾区
59名無しSUN:2011/06/05(日) 20:31:28.10 ID:I5nxz8c0
凄い雨w@東京都日野市
60名無しSUN:2011/06/05(日) 20:32:12.77 ID:aZaXyQQX
葛飾、降りだしてきた。
61名無しSUN:2011/06/05(日) 20:33:16.59 ID:VhzjksaS
土砂降り@所沢西部
62名無しSUN:2011/06/05(日) 20:34:41.66 ID:5nAwXZ11
ポチポチきた(・∀・)赤羽
63名無しSUN:2011/06/05(日) 20:34:56.89 ID:953iZ3TZ
豪雨過ぎる@船橋西部
64名無しSUN:2011/06/05(日) 20:35:55.88 ID:l01qOM5T
志木すごい
ぬれちゃう
65東京北区:2011/06/05(日) 20:36:14.17 ID:sTW0UWbN
降ってきた
66名無しSUN:2011/06/05(日) 20:38:06.76 ID:ytYsO3oy
ヤバいな
台風並だぜ
止んだらまた降るまた止んだらまた降る
すげぇ@八王子
67名無しSUN:2011/06/05(日) 20:39:35.53 ID:GdEkxQ0S
亜メッシュみたらいつの間にか
すごいことに
68名無しSUN:2011/06/05(日) 20:41:38.63 ID:rS3iCzg9
志木とか練馬とかゲリラ豪雨多いな。
254雲でもあるのか?
69磯子区:2011/06/05(日) 20:42:31.32 ID:Vg/lw7Dh
ただ今遊びより(ry

結局洗濯物は無事だったヽ(´ー`)ノ
乾きはいまいちだけどね
70名無しSUN:2011/06/05(日) 20:42:48.07 ID:YNFOGbiT
かなりの音の豪雨なう@八王子
71名無しSUN:2011/06/05(日) 20:43:40.76 ID:LiDBdyDf
おいおいいきなり来たな
72磯子区:2011/06/05(日) 20:44:35.95 ID:Vg/lw7Dh
73東京北区:2011/06/05(日) 20:45:19.71 ID:sTW0UWbN
いきなり強くなった
74名無しSUN:2011/06/05(日) 20:47:03.21 ID:flE+fKJD
雨 きた。 風 涼しい。  室温28度 55% @さいたま市
75名無しSUN:2011/06/05(日) 20:48:21.04 ID:GdEkxQ0S
雑記
            _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|    いきなりって・・・
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T <イエーイ、アメッシュ見てるー?
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ
76名無しSUN:2011/06/05(日) 20:48:35.59 ID:klfmQTsJ
超絶雨降ってきた@さいたま市南部
ゲリラ豪雨一歩手前くらい
77東京北区:2011/06/05(日) 20:49:34.18 ID:sTW0UWbN
>>75
見てるけど
78名無しSUN:2011/06/05(日) 20:50:40.10 ID:RAfCEZwu
さいたますげえなんだこの豪雨は
79名無しSUN:2011/06/05(日) 20:50:55.67 ID:K0WEWLIp
また台東区は総スカンかよ
80名無しSUN:2011/06/05(日) 20:51:39.75 ID:pCBR3O43
夜は出かける用事ないから特に降っても問題ないな
81名無しSUN:2011/06/05(日) 20:51:42.36 ID:PAPow2Ay
何だこの雨は
恐怖を感じる

@青梅
82名無しSUN:2011/06/05(日) 20:52:44.27 ID:VhzjksaS
台風かよw
83名無しSUN:2011/06/05(日) 20:53:10.78 ID:RAfCEZwu
なんか地震のせいでたいしたことないのに怖さを感じな
84名無しSUN:2011/06/05(日) 20:54:24.75 ID:RAfCEZwu
いくら豪雨になっても明日会社はあるからな〜
カメハメハ大王がうらやましい
85福生@拝島駅周辺:2011/06/05(日) 20:56:10.24 ID:VJkwE7hx
大粒の雨
土砂降り
86名無しSUN:2011/06/05(日) 20:56:21.74 ID:fUHQ21hN
雨すっげwwwwwwwwww@川口
87名無しSUN:2011/06/05(日) 20:56:24.09 ID:J46SfnJB
すごい大雨です! @大宮
88名無しSUN:2011/06/05(日) 20:57:51.96 ID:kRKZQWcF
練馬の雨は普通(´・ω・)
89名無しSUN:2011/06/05(日) 20:58:02.65 ID:MsPuFIeD
30分位前からパラパラ降りだして
今少し強くなってきた
@吉祥寺
90名無しSUN:2011/06/05(日) 20:58:29.43 ID:4w7hEAn+
空気は冷えてきたけど雨は降らないな@中央区
91名無しSUN:2011/06/05(日) 20:58:38.30 ID:LEB+5KoG
降ってきた―@越谷
ポツポツきたなと思ったら土砂降りw
92名無しSUN:2011/06/05(日) 20:58:51.71 ID:J46SfnJB
あ!遠くで雷が鳴った @大宮
93名無しSUN:2011/06/05(日) 20:59:37.07 ID:Kfl++b9p
雷もきた@浦和
94浦和:2011/06/05(日) 20:59:39.94 ID:xkSuHThV
雨すごすぎて入ってくるから部屋の窓開けらんないよ−
95名無しSUN:2011/06/05(日) 20:59:42.90 ID:hPwczR60
地鳴りかと思ったら、雷かこれ
こわ(汗)@さいたま市
96名無しSUN:2011/06/05(日) 21:00:13.55 ID:1aL2z6Ce
ちょっと強めに降ってきた@杉並
雷も鳴ってる?
97@墨田区本所:2011/06/05(日) 21:00:31.10 ID:rzuDg+BG
わくわくドキドキしながら大雨待ちです。
98名無しSUN:2011/06/05(日) 21:00:58.36 ID:PUvyvMaF
小平どしゃぶり
99名無しSUN:2011/06/05(日) 21:01:09.95 ID:oebC4MgB
土砂降り&雷だな@桜区
100名無しSUN:2011/06/05(日) 21:01:20.52 ID:iLZ+fpnu
大粒の雨がどっさり降ってきた@草加
帰ってくるのが間に合ってよかったぜ
この雨の中車運転したくないしな・・
101草加市:2011/06/05(日) 21:01:32.45 ID:lZbfEEv7
急に強い雨が降ってきたな。
102名無しSUN:2011/06/05(日) 21:04:01.29 ID:PUvyvMaF
何でこんな分散してんのかなぁ気持ち悪い
103名無しSUN:2011/06/05(日) 21:04:01.71 ID:LEB+5KoG
窓が開けられない。
104新松戸:2011/06/05(日) 21:04:21.82 ID:Iq0HFAEU
こっちも雨きた
これから雷様もくるのかな
105名無しSUN:2011/06/05(日) 21:05:28.05 ID:rOir5OEf
5分ほど前から、豪雨&遠雷が。
ワクワクしてきた@練馬区南西部
106三郷:2011/06/05(日) 21:05:40.53 ID:xoj1sCDu
こちらとんでもないゲリラ豪雨です
107福生@拝島駅周辺:2011/06/05(日) 21:06:24.80 ID:VJkwE7hx
どっかで雷鳴った
カーテン閉めてるので方角は不明
108名無しSUN:2011/06/05(日) 21:07:28.95 ID:Sj6JRYGj
福生、豪雨は約10分。カミナリはなし。
109名無しSUN:2011/06/05(日) 21:08:32.63 ID:vviA8PNr
ゲリ豪すぎる@西川口
110名無しSUN:2011/06/05(日) 21:09:40.95 ID:utcf1K/2
帯状の雲が千鳥配置になってる…。
111名無しSUN:2011/06/05(日) 21:10:03.17 ID:/wT+Swij
豪雨@埼玉草加
112名無しSUN:2011/06/05(日) 21:10:11.48 ID:1aL2z6Ce
ゴーゴー降ってる@杉並
113名無しSUN:2011/06/05(日) 21:12:14.87 ID:J46SfnJB
雨量よりすごい轟音でコワイ @大宮
114外環草加:2011/06/05(日) 21:12:44.06 ID:iLZ+fpnu
雷だ。
光って鳴るまで14秒。
115名無しSUN:2011/06/05(日) 21:13:23.98 ID:PAPow2Ay
落ち着いた @青梅
116名無しSUN:2011/06/05(日) 21:14:21.85 ID:yydgaoXc
今の雷? @立川
117名無しSUN:2011/06/05(日) 21:14:51.24 ID:rk0DxVSl
やっと雨@すんずく
118名無しSUN:2011/06/05(日) 21:14:54.63 ID:TB70dFeJ
雷こわいよー @国立
119名無しSUN:2011/06/05(日) 21:15:56.10 ID:PUvyvMaF
雨ッシュ見ると立川やべえw
120名無しSUN:2011/06/05(日) 21:16:29.34 ID:eBEcPkYB
21:13頃、前触れもほとんどなく突然、至近距離に雷が落ちたっぽい。@立川東寄り
1分ほど後にもう一回。こっちはもう少し遠いみたいだったけど
一発目は光と音がほぼ同時にキタ
121名無しSUN:2011/06/05(日) 21:17:03.12 ID:wJekgHNa
雨キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!@川崎
122名無しSUN:2011/06/05(日) 21:17:23.87 ID:uYbavEPp
大雨キター@流山
123名無しSUN:2011/06/05(日) 21:17:29.09 ID:fUHQ21hN
雷きた@川口
124名無しSUN:2011/06/05(日) 21:17:59.09 ID:XNnW55iT
北区 雷来た
125名無しSUN:2011/06/05(日) 21:18:20.31 ID:rJlW+Jj0
豪雨と雷@国分寺
126名無しSUN:2011/06/05(日) 21:18:28.42 ID:4CZnSnUS
こわいっ原発?
127名無しSUN:2011/06/05(日) 21:18:54.24 ID:PUvyvMaF
雨だけど湿度高いね
扇風機弱がちょうどいい
128名無しSUN:2011/06/05(日) 21:19:21.28 ID:BY7QGy7/
局地的集中豪雨キター@柏
129草加市:2011/06/05(日) 21:19:35.61 ID:lZbfEEv7
雷も鳴り出してるな。
130名無しSUN:2011/06/05(日) 21:21:18.20 ID:PUvyvMaF
今頃アメッシュの通知きたwおっせええw
131名無しSUN:2011/06/05(日) 21:23:46.42 ID:KRn4UcHD
国立@やべえ雨
132名無しSUN:2011/06/05(日) 21:24:13.15 ID:TB70dFeJ
国立収まってきたで
133名無しSUN:2011/06/05(日) 21:24:23.56 ID:K+qF4VjE
府中にスコールが
134文京区本駒込:2011/06/05(日) 21:24:29.45 ID:4H7M/QW4
雨降ってきました
135名無しSUN:2011/06/05(日) 21:24:31.81 ID:CukE3L8K
大宮やべーーーーーーーー
136名無しSUN:2011/06/05(日) 21:25:15.96 ID:WLcI44I/
やっと降り出してきましたー。@荒川区と台東区の間
137名無しSUN:2011/06/05(日) 21:26:20.19 ID:1aL2z6Ce
すごい降り@杉並
138名無しSUN:2011/06/05(日) 21:26:21.63 ID:o2JoQZ88
>>133
ひどい雨だな
停電にならなきゃいいが
139名無しSUN:2011/06/05(日) 21:26:52.15 ID:0h9RO/PZ
武蔵野土砂降りキタ
140名無しSUN:2011/06/05(日) 21:26:55.07 ID:CedmSp0H
外見てないけど雨の気配なんてまったくないぞ@港区西麻布



と思いつつアメッシュ見たらすぐそこまで来とるやん!
141名無しSUN:2011/06/05(日) 21:27:05.74 ID:PUvyvMaF
なんか近所の犬がすごい吠えてる(´・ω・`)
142名無しSUN:2011/06/05(日) 21:27:16.71 ID:pI60epZF
滝のような土砂降りだぁ@麻生は馬鹿
143名無しSUN:2011/06/05(日) 21:28:12.21 ID:0h9RO/PZ
雷はセットでないの?
144名無しSUN:2011/06/05(日) 21:30:13.45 ID:PUvyvMaF
145名無しSUN:2011/06/05(日) 21:30:17.92 ID:J46SfnJB
豪雨が止みません、もう1時間も続いてます! @大宮
146名無しSUN:2011/06/05(日) 21:31:40.82 ID:7XqDLN+4
うわー嵐だー
147名無しSUN:2011/06/05(日) 21:32:43.34 ID:eBEcPkYB
立川も一段落。これで今夜は終わりなのか、まだまだ来るのか。

関東の雷って、どのぐらいぶりだか分かる人いる?
148名無しSUN:2011/06/05(日) 21:34:18.07 ID:2PYx/UvJ
どうも動きの読めない雨雲だなぁ
149名無しSUN:2011/06/05(日) 21:36:13.03 ID:rgfKbWCz
ゲリラ豪雨やべええええええええええええええええええええええ
@武蔵野市w
150名無しSUN:2011/06/05(日) 21:36:20.01 ID:2PYx/UvJ
気象庁って落雷レーダーないのかな?
雷ナウキャストみたいのじゃなくて東電みたいに×表示してくれるタイプ。

きっと中の人が見れるのはあるんだろうけど一般向けには公開してないってことかな?
151名無しSUN:2011/06/05(日) 21:36:46.81 ID:NNyKatmz
めっちゃ降ってるwwww@杉並区
152名無しSUN:2011/06/05(日) 21:39:40.90 ID:aZaXyQQX
雷@葛飾区
153さいたま南部:2011/06/05(日) 21:40:07.52 ID:S8AtkTuP
>>147
あいまいだけど確か4月の桜の頃に・・・?
154名無しSUN:2011/06/05(日) 21:41:08.94 ID:0k+oTPkG
>>147
神奈川西部では5/17の夕方
155名無しSUN:2011/06/05(日) 21:41:24.85 ID:J46SfnJB
20:00-21:00 さいたま市おしい! 降水量全国2位!!(19.0mm)
156名無しSUN:2011/06/05(日) 21:44:36.47 ID:3Tq2OGPw
止んできた@板橋区
157名無しSUN:2011/06/05(日) 21:44:58.91 ID:CukE3L8K
大宮嘘のようにオワタ
158名無しSUN:2011/06/05(日) 21:46:43.12 ID:mJEyyHQg
これで涼しくなれば良いな
明日は、幾分蒸し暑さは無くなるかな?
159名無しSUN:2011/06/05(日) 21:47:25.05 ID:oB+rq+k1
雨も凄いが突風が吹き荒れている@越谷
160名無しSUN:2011/06/05(日) 21:52:14.19 ID:D2OstIfl
さっきの豪雨は一段落したが
割りとまだしっかり降ってる
@吉祥寺
161名無しSUN:2011/06/05(日) 21:52:26.87 ID:eBEcPkYB
>>153-154
dクス。自分的にはもっとずっと前に雷鳴を聞いたっきりだと思ってた。
その時は遠かったのか、寝てたのかも。

で、さっきほどではないが、またばしゃばしゃ降ってるよ@立川
yahoo天気では夕方「弱雨」ということだったが、とんだ大雨だ。
162名無しSUN:2011/06/05(日) 21:52:44.01 ID:NnbnLTv6
>>159
雷も鳴っているよな@越谷
163まみこ:2011/06/05(日) 21:53:17.59 ID:mXV8io5X
白い服で外出したし、傘もってなかったからすけすけだったよ><
帰宅で行き違う男性からの視線が痛かった><
164名無しSUN:2011/06/05(日) 21:53:45.29 ID:v0oZ6cnC
ぜいたく盛り状態@越谷
165名無しSUN:2011/06/05(日) 21:54:20.62 ID:pI60epZF
嘘のようにピタッと止むねw
166名無しSUN:2011/06/05(日) 21:55:01.43 ID:gUOk1fsp
ネカマの書き込みキモイ
167名無しSUN:2011/06/05(日) 21:58:29.42 ID:PB3wfAgm
降ってきたお@中央区
168外環草加:2011/06/05(日) 22:00:47.85 ID:iLZ+fpnu
60分経過。まだ続行中
越谷の21:00-22:00、何mmになってるんだろうなあ・・w
169名無しSUN:2011/06/05(日) 22:01:43.66 ID:tYrplc3n
21:43〜
ひんやり→土砂降り
(川崎市中原区)
170名無しSUN:2011/06/05(日) 22:09:58.98 ID:5nAwXZ11
また来た〜@赤羽
171名無しSUN:2011/06/05(日) 22:12:50.66 ID:vqEJ/UM/
ひぃぃ〜
再度どしゃ降りに突風が加わったぁぁ!
@吉祥寺
172名無しSUN:2011/06/05(日) 22:14:01.27 ID:mrFwS99T
雨雲の動きが渦巻いてるみたいで動きが遅い
173名無しSUN:2011/06/05(日) 22:14:11.33 ID:k0qR+jfm
びゃーうまい
174名無しSUN:2011/06/05(日) 22:14:42.05 ID:61TvNdwN
>>168
越谷は29mmでした。
最近の越谷はよく雨が降るな。
2週間前の日曜も、越谷だけ雨量が突出してたし。
何故越谷周辺だけ雨が強くなるんだろうか?
175名無しSUN:2011/06/05(日) 22:14:52.83 ID:vqEJ/UM/
何が?

176名無しSUN:2011/06/05(日) 22:18:53.56 ID:TBxcATfg
大雨強風で嵐@成増
177名無しSUN:2011/06/05(日) 22:22:36.04 ID:GUpeymaa
>>176
南口の焼肉ライスでも食って雨宿りするんだ!
178名無しSUN:2011/06/05(日) 22:22:43.71 ID:BY7QGy7/
小雨・・・蚊帳の外だ・・(´・ω・`)
179名無しSUN:2011/06/05(日) 22:23:20.72 ID:NWO0fvM4
土砂降り @あらかわ
180保土ヶ谷区:2011/06/05(日) 22:23:48.87 ID:Av1+5FN3
降ってキタ
181名無しSUN:2011/06/05(日) 22:25:08.68 ID:njMrBIIw
強くなってきた! @西日暮里
182名無しSUN:2011/06/05(日) 22:26:13.11 ID:V1Q59nKF
捌日水旺日関東限定記録的未曾有異常低温

関東限定が味噌
183名無しSUN:2011/06/05(日) 22:29:40.90 ID:a4r4Utrk
竜巻でも起きそうな風
練馬
184名無しSUN:2011/06/05(日) 22:30:25.06 ID:+IPNEnOV
@豊島区
集中豪雨中。
雨音凄い。
185名無しSUN:2011/06/05(日) 22:30:42.47 ID:kSTb+UQi
大雨に加えて風まで強くなってきたな@練馬
台風の夜みたいで楽しいw
186名無しSUN:2011/06/05(日) 22:31:08.51 ID:GbFBOUR7
風ヤベェぇぇ!@横浜沿岸部
187新宿区:2011/06/05(日) 22:33:24.21 ID:EPa7cjG/
すごい雨やな
188名無しSUN:2011/06/05(日) 22:35:54.65 ID:tYrplc3n
2223〜2233
雨の中休み
又降って来た〜
(川崎市中原区)
189さいたま南部:2011/06/05(日) 22:37:22.80 ID:S8AtkTuP
風出てきたね、なんか寒いw
雨音を聴きながら寝ます、おやすみなさい。
190名無しSUN:2011/06/05(日) 22:38:33.50 ID:w8+ocmF3

横浜市中区

室内でも、雨音がはっきりと分かる位に雨足は強い
191名無しSUN:2011/06/05(日) 22:39:11.11 ID:JBD5iYZT
土砂降りやね
ひんやりしてきたね
192名無しSUN:2011/06/05(日) 22:47:05.76 ID:hE2F6lZm
土砂降りになるなんて聞いてないぞ@よこはま南部
193名無しSUN:2011/06/05(日) 22:47:38.58 ID:le4/BT2A
ショボいまま、終わったw
194名無しSUN:2011/06/05(日) 22:49:53.42 ID:hE2F6lZm
気温が急降下@よこはま南部
195磯子区:2011/06/05(日) 22:52:47.63 ID:Vg/lw7Dh
ぽつぽつ来始めたね
196名無しSUN:2011/06/05(日) 22:55:12.25 ID:4Mkczejq
いつの間にか土砂降りになっててワラタ
197名無しSUN:2011/06/05(日) 23:11:42.82 ID:klfmQTsJ
九時半くらいにまた土砂降りになったけど
今は雨・風・雷 いずれも落ち着いた@さいたま
198 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/05(日) 23:16:05.59 ID:NWO0fvM4
土砂降り祭り終了 @あらかわ
199名無しSUN:2011/06/05(日) 23:19:05.94 ID:ydGsQE3R
>>163
まみこちゃんは可愛いの?
200保土ヶ谷区:2011/06/05(日) 23:19:56.09 ID:Av1+5FN3
あり? 終わり?
201 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/05(日) 23:20:44.74 ID:oQvVjn9k
不幸を消滅させますよねー!?♪。
202名無しSUN:2011/06/06(月) 00:16:08.93 ID:ZUNiruOi
規制中? 誰かかないけど?
203名無しSUN:2011/06/06(月) 00:20:23.13 ID:wZqFJ1pX
祭りが終わった
204名無しSUN:2011/06/06(月) 00:21:25.04 ID:rwXfCcid
今日も蒸し暑かったね。
晴れると思ったら薄曇。
あと、夕方のあの雷雨は凄かったです。
風も吹いてたし。

  ( _ _) ただ今勤め(アルバイト)より戻りました。
  (ヽノ
  ll

205名無しSUN:2011/06/06(月) 00:29:42.49 ID:d524ej/9
今度このスレが盛り上がるのは土曜日ですね
206 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/06(月) 03:25:24.67 ID:IXfxQx0D
土曜日なんかある?
207名無しSUN:2011/06/06(月) 03:27:31.58 ID:GJYiPe7p
寝てる最中になんかすごい雨の音が聞こえた気がするけど
実際降ってたんだね
208名無しSUN:2011/06/06(月) 04:20:21.02 ID:VFzXb6SR
降ったね
風もけっこう吹いてて気持ちよかったよ
日中も降ってくれるといいんだけどな。
209名無しSUN:2011/06/06(月) 04:26:22.33 ID:eZ96XJnm
さみぃ
210名無しSUN:2011/06/06(月) 05:44:14.52 ID:CavTYWMO
次は水旺日
関東限定記録的未曾有異常低温
211関東異常低温 ◆D4cwbjKxu6 :2011/06/06(月) 06:17:08.39 ID:pM/1qAl0
>>210
だね。どこまで寒くなるんだろう。
それも関東限定らしいですよ。札幌、旭川、青森、秋田も夏日らしいですから。
212名無しSUN:2011/06/06(月) 06:57:12.38 ID:CavTYWMO
捌日水旺日、楔状高気圧之恐、関東限定記録的未曾有異常低温。
213名無しSUN:2011/06/06(月) 07:17:52.04 ID:UhfFubG1
6月11日に金山緑地公園他でホタル観賞の夕べ
                (東京都清瀬市)
214 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/06/06(月) 07:19:11.73 ID:keblCw3a
おはよ〜
まだ涼しいけど今日は暑くなりそうだねw
215名無しSUN:2011/06/06(月) 07:26:31.18 ID:p6/QGa46
早朝恒例のNGレス3連発w
216名無しSUN:2011/06/06(月) 07:34:01.79 ID:CrqUhoL6
暑い時に漢字低温厨が来ると余計に腹が立つんだけどね。
217名無しSUN:2011/06/06(月) 07:34:46.61 ID:dEosrRoT
快晴なり
218名無しSUN:2011/06/06(月) 07:35:28.59 ID:MTCIxMf4
今日も大気汚染がひどい
マスクして出かけよ・・・
219名無しSUN:2011/06/06(月) 07:49:39.15 ID:RNnRTM5D
朝から暑い@葛飾区
220名無しSUN:2011/06/06(月) 07:55:18.64 ID:13psi4mB
園芸板住民歓喜!Wellcome Deneb!
221名無しSUN:2011/06/06(月) 08:05:41.63 ID:RQ+uHSvH
太陽光戦と放射能にジリジリと灼かれ続ける夏が来たな
222名無しSUN:2011/06/06(月) 08:09:27.78 ID:KKr6hZ+G
あー通勤電車暑い
日差しで灰になりそう@品川
223名無しSUN:2011/06/06(月) 08:37:54.67 ID:cFB6vA3I
こちら横浜金沢区は日向じゃなきゃまだまだ暑くないや

昔から夏は富士山くっきり見えなかったけどやっぱり黄砂の影響かな?
224名無しSUN:2011/06/06(月) 09:07:37.74 ID:7rZtqIhU
>>215
自演で3連発とかもうなんか必死すぎてこっちが泣きそうw
みんなひっくるめてあぼーんしてるからそんなことしてもまったく意味がないのに
225名無しSUN:2011/06/06(月) 10:10:58.15 ID:C1xitA2g
もう25度超えてやがる・・・
226名無しSUN:2011/06/06(月) 10:27:51.06 ID:icqgXSzi
あ、でも今日は湿気が無い
227名無しSUN:2011/06/06(月) 11:15:19.40 ID:ZMOExw9w
そして週明け早々著しく労働意欲を低下させてくれる週末天気大幅鬼畜下方修正w

さらに木曜日辺りに一旦上方修正を入れ、金曜の最終更新で再度大幅鬼畜下方修正の悪寒www
228名無しSUN:2011/06/06(月) 12:06:02.49 ID:5CCj5ElM
鬼畜の意味わかってるのかな・・・
229名無しSUN:2011/06/06(月) 12:12:26.68 ID:CavTYWMO
ロ酸述、陸月捌日水旺日関東限定記録的未曾有異常低温
230名無しSUN:2011/06/06(月) 12:15:38.69 ID:DQXYBY0X
今つとむは何処だ
231名無しSUN:2011/06/06(月) 12:21:41.06 ID:PyNXd4pU

\     /
_ `゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
  (ヽノ
  ll
232名無しSUN:2011/06/06(月) 12:34:08.19 ID:UL6XUEsO
昨日の夜のアメダス風データを見ると
渦巻きが埼玉県から南下してて面白い。
233名無しSUN:2011/06/06(月) 12:44:55.69 ID:ZMOExw9w
234名無しSUN:2011/06/06(月) 12:51:47.14 ID:uccs4LJp
235名無しSUN:2011/06/06(月) 12:54:38.68 ID:PyNXd4pU
うお、ループだ!
236名無しSUN:2011/06/06(月) 13:24:47.84 ID:AgcADAi8
あちーな、窓全開で室温26.3度
じめじめしてないのが救い
237名無しSUN:2011/06/06(月) 13:31:25.92 ID:KET9ygwH
屋根裏部屋の俺の部屋は
窓全開で35.6度・・・
238名無しSUN:2011/06/06(月) 13:36:19.08 ID:GJYiPe7p
うちは室温29度まできた
川口北部
239名無しSUN:2011/06/06(月) 13:44:47.77 ID:bR5ek0Md
いよいよ室温が28度になったわ@相模原市
240名無しSUN:2011/06/06(月) 13:57:08.65 ID:DQXYBY0X
>>231
何処かきいただけなのにバチュンちないでぇ
241名無しSUN:2011/06/06(月) 14:00:47.45 ID:Qg2UelXY
\     /
_ `゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
  (ヽノ
  ll
242名無しSUN:2011/06/06(月) 14:13:21.25 ID:zTVGYJAX
いい天気
243名無しSUN:2011/06/06(月) 14:26:45.35 ID:uxuRA2xw
30℃突破しやがったぞ
北関東魔のデルタ地帯
244名無しSUN:2011/06/06(月) 14:28:07.17 ID:DQXYBY0X
まだ来てもない今つとむちゃんをバチュンちないでぇ
245名無しSUN:2011/06/06(月) 14:37:26.00 ID:eZ96XJnm
(;∵)アチュイ
246名無しSUN:2011/06/06(月) 14:39:51.10 ID:e89YUiEF
今日湿度低いから結構楽な感じがする
247名無しSUN:2011/06/06(月) 14:44:00.58 ID:rwXfCcid
今日は綺麗な晴天だね。
凄く気持ちいい。
日差しがまぶしいよお。

  ( _ _) ただ今勤め(アルバイト)より戻りました。
  (ヽノ   またこれから夕方のバイトに行って参ります。
  ll

248名無しSUN:2011/06/06(月) 14:45:34.17 ID:eZ96XJnm
\     /
_ `゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
\     /
_ `゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
  ll
249名無しSUN:2011/06/06(月) 15:34:14.79 ID:CavTYWMO
大変良く睛れております@京東

で・も・ね…
明後日捌日水旺日三陸沖楔状高気圧之北東流因関東限定悪天候且異常低温、他地域軒並夏日之睛暖也。
250名無しSUN:2011/06/06(月) 15:41:21.24 ID:PaYEfrzC
今日ぐらいで東電菅内は3500〜3600ワットか
気温は27℃埼玉だと真夏日手前
節電なんかしなくても乗り切れる日ありそうだけどな
去年は7月3連休あたりから暑くなってきたよな
すだれなんかは結構効くよな
100均なんかでも置いてあるやつでも。

暑さがピークなのは7月のうちのガキんちょが夏休みに入る3連休から
9月の彼岸までか
ここが勝負どころだな
251名無しSUN:2011/06/06(月) 15:41:54.74 ID:SeZhv1qe
もうだめだ
エアコンつけた
252名無しSUN:2011/06/06(月) 15:42:15.51 ID:kcL7qPZr
まだ停電詐欺を信じてるアホがいたのかww
253名無しSUN:2011/06/06(月) 15:54:01.46 ID:HjMraF2w
クーラー気持ちいいー
254名無しSUN:2011/06/06(月) 16:13:11.49 ID:6rCwsnQT
昨日みたいに
雷雨になりそうな空模様
@蕨
255名無しSUN:2011/06/06(月) 16:14:28.58 ID:zcJD6srz
風が気持ちいい
クーラーいらない
256名無しSUN:2011/06/06(月) 16:27:10.50 ID:ICjhXk63
>>254
アホは氏ね
257名無しSUN:2011/06/06(月) 17:47:29.84 ID:eZ96XJnm
夕方はまだ涼しいな
258名無しSUN:2011/06/06(月) 18:01:32.03 ID:p6/QGa46
8日の低温がなくなりましたな(笑)
本当に馬鹿としか言いようがないな、あぼーんの連中はw
259名無しSUN:2011/06/06(月) 18:04:28.22 ID:9/GB1aJ0
異常低脳厨のいいわけまだ?
260名無しSUN:2011/06/06(月) 18:04:40.43 ID:PyNXd4pU
あぼーんってそんなに気になる?
261名無しSUN:2011/06/06(月) 18:20:53.49 ID:DQXYBY0X
    ただ今ウンコより戻りました。
  (ヽノ
  ll
262名無しSUN:2011/06/06(月) 18:25:32.41 ID:PyNXd4pU
 ただ今ウンコより戻りました。
\     /
_ `゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
  (ヽノ
  ll
263名無しSUN:2011/06/06(月) 18:36:23.90 ID:ThM+mNij
柏市松葉町は福島第一原発20Km圏内に匹敵する放射線量らしい
避難勧告が出てもおかしくない
264名無しSUN:2011/06/06(月) 18:39:20.75 ID:rwXfCcid
今日は綺麗な晴天だね。
凄く気持ちいい。
日差しがまぶしいよお。

  ( _ _) ただ今勤め(アルバイト)より戻りました。
  (ヽノ   またこれから夕方のバイトに行って参ります。
  ll

265名無しSUN:2011/06/06(月) 18:56:08.84 ID:0jPrmrHZ
>>258
まあ連中のふりをしてる一人のキチガイなんだけどなw
あんな頭のおかしいのが二人もいたらたまったもんじゃないわ
266名無しSUN:2011/06/06(月) 19:08:38.88 ID:J0jxdIhY
PCでは「 」が見えないって、誰か教えてやれよ。
267名無しSUN:2011/06/06(月) 19:14:21.62 ID:3+iDOwHe
>>263  0.5程度なら一都三県の常磐ラインに細長く点在してるから気にするな。

福島ならびに近県の放射線量マップ
http://www.nnistar.com/gmap/fukushima.html

268名無しSUN:2011/06/06(月) 19:20:57.68 ID:CrqUhoL6
>>263
0.5なら福島原発20km圏内の一番低い所の値だろうし、
首都圏ホットスポット地点で無い所(常磐ライン以外)でも平均0.1程度だし、
対して変わらないから気にするな。


君が独身で子孫を作る予定が無かったり、東京都心通勤のサラリーマンなら尚更心配無用。
269名無しSUN:2011/06/06(月) 19:24:49.60 ID:3+iDOwHe
気象板での流言飛語は徹底的に排除するからな。
270名無しSUN:2011/06/06(月) 19:27:56.47 ID:CrqUhoL6
福島の中通り(福島市、郡山市など)では地点によりばらつきが大きいが、
大体毎時1.0〜2.0マイクロシーベルト位。
妊婦、女性、子供、既婚男性は注意が必要な値だが、一生独身の野郎共は心配無用と思う。
それに仮に自分が放射能で病気になったとしても、子孫に影響を与えることは無いし。
271名無しSUN:2011/06/06(月) 19:32:36.20 ID:7zSItUK+
>>261-262>>264
そのAAむかつくからやめろよキチガイ
>>265
毎日毎日飽きもせず何がしたいんだろうと思うがな。
>>263
放射脳厨乙 
272名無しSUN:2011/06/06(月) 19:34:23.58 ID:EZmhAmHL
>>265関東異常低温は、臭そうなむさ苦しいメタボ親父ぽいし、低温冷夏や梅雨寒を祈りたいだけなんだろww
273名無しSUN:2011/06/06(月) 19:43:23.93 ID:zQYSaqEa
うわー、とても自由闊達な理系板とは思えん、村社会臭がぷんぷんするスレだわ
274名無しSUN:2011/06/06(月) 19:44:19.94 ID:J0jxdIhY
放射線、放射能、放射性物質がごっちゃまぜのデータに価値は、無い。
275名無しSUN:2011/06/06(月) 19:56:02.87 ID:CrqUhoL6
放射性物質=孫悟空
放射線=かめはめ波
放射能=かめはめ波を出す能力(戦闘力)

被曝者=ベジータ
276名無しSUN:2011/06/06(月) 19:56:45.68 ID:jyMugaJ4
流言飛語は刑罰の対象だというからな、エア御用学者や安全厨は、気の毒だな。
そういや大気中に漏出していた放射線量は、従来の発表の二倍の間違いだとの発表があったようだね。
まるで浮気の告白だ。
277名無しSUN:2011/06/06(月) 19:57:04.36 ID:Mnh5QO3m
昨日と今日は暑かったな。もう夏なんだよね。6月だし。
278名無しSUN:2011/06/06(月) 19:59:16.23 ID:DQXYBY0X
>>266
見えるパソコンも有るんだけどっ
279名無しSUN:2011/06/06(月) 20:00:11.94 ID:PyNXd4pU
今日は綺麗な晴天だね。
凄く気持ちいい。
日差しがまぶしいよお。

     ただ今勤め(アルバイト)より戻りました。
     またこれから夕方のバイトに行って参ります。

\     /
_ `゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
  (ヽノ
  ll
280名無しSUN:2011/06/06(月) 20:58:17.54 ID:ZMOExw9w
この程度の気温でエアコン使ってる馬鹿は誰だ?お前らみたいな輩が居なくなれば電力のみならずあらゆる点で省エネとなり地球環境改善に貢献出来ます。










即刻消えなさい。
281埼玉鴻巣:2011/06/06(月) 21:15:08.94 ID:pJhUxY1U
今日はまだ扇風機で凌げる暑さだった。
282名無しSUN:2011/06/06(月) 21:18:38.15 ID:PyNXd4pU
クーラー気持ちエエー
283名無しSUN:2011/06/06(月) 21:19:34.43 ID:a2t026Ju
今から半袖半ズボンで
盛夏はどんな格好をすりゃあいいんだよ?
284名無しSUN:2011/06/06(月) 21:23:22.35 ID:MTCIxMf4
この程度の気温っていうけど、うちは室温33℃あったよ
何とかクーラー使わずに乗り切ったけど次は分からない
285名無しSUN:2011/06/06(月) 21:23:37.26 ID:CavTYWMO
明後日水旺関東限定異常低温長袖弐枚必須也、北陸東海以西半袖一枚之陽気
286名無しSUN:2011/06/06(月) 21:29:07.76 ID:CrqUhoL6
明後日水旺関東限定低温但、東日本大震災之福島原発事故之電力不足因節電対策為冷房停止故超空留美図之半袖必須也

北陸東海以西無論半袖一枚之陽気
287名無しSUN:2011/06/06(月) 21:30:05.01 ID:zQYSaqEa
おう!やっとカオスが戻ってきたなwww
288名無しSUN:2011/06/06(月) 21:33:37.42 ID:CrqUhoL6
東日本大震災之津波因東京電力福嶋第壱原子力發電所事故因電力不足為節電対策之超空留美図半袖半ズボン必須也
289名無しSUN:2011/06/06(月) 21:37:03.85 ID:eQGJ1ddU
一時間クーラーつけちゃいますた
290名無しSUN:2011/06/06(月) 21:43:18.11 ID:m4VtcJAb
今日は湿度が低いから扇風機で十分だね。
291名無しSUN:2011/06/06(月) 21:55:56.13 ID:PyNXd4pU
明後日 水 東限 定低温但、東日本大震災
\     /  福 島原発事故之
_ `゙`・;`' _バチュ--ン 電力不足因節
  `゙`・;` 停 止故超 空留美図之半袖必 須也

北陸東海以西 無論半 袖一枚之陽気
292関東異常低温 ◆D4cwbjKxu6 :2011/06/06(月) 21:56:38.42 ID:pM/1qAl0
水旺の件
異常低温ではありませんが、関東地方中心の低温には間違いありません。
ヒント:風向き、等圧線
293関東異常低温 ◆D4cwbjKxu6 :2011/06/06(月) 21:58:32.89 ID:pM/1qAl0
まだ漢字を私だと思っている香具師がいるな
294名無しSUN:2011/06/06(月) 22:06:29.23 ID:INZFb5y0
万が一別人だったなら、
医者もお手上げレベルの基地外が二人も集まってることになる。
これはとんでもない事態だぞw
295名無しSUN:2011/06/06(月) 22:26:41.77 ID:OQgPM1et
漢字はマジキチだけど、こっちは真似して遊んでるだけだろ
低温煽りはしてるが、言ってる内容はそんなにズレてないからな
296 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/06(月) 22:38:28.24 ID:QVp0v5A4
一昨年まで、クーラーは4月からつけてた。
去年は5月だった。今年はまだつけていない。

うちはこの15年くらいクーラーだけで、扇風機がなかったから
扇風機買った。扇風機でしのげたらそうしたいな。無理そうだけどなw
297名無しSUN:2011/06/06(月) 22:46:28.78 ID:dMYmVLjH
彼も以前はきちんと両者の棲み分けができてたんだけどね

自演煽られるようになってからコテが過剰に反応するわ
漢字が同じ時間に不自然に登場するようになるわでわかりやすすぎるw
298名無しSUN:2011/06/06(月) 22:54:58.04 ID:CrqUhoL6
ヒント:旺
299名無しSUN:2011/06/06(月) 22:57:10.75 ID:rwXfCcid
クーラーをつけている人は夏場どうするの?
窓を開ければまだまだ大丈夫だよ。
後家の中では裸足でいよう。。

  ( _ _) ただ今勤め(バイト)より戻りました。
  (ヽノ   明日も頑張って勤めに行きます。
  ll

300名無しSUN:2011/06/06(月) 23:00:04.57 ID:eFmiu0e3
扇風機壊れたし辛い夜だわ
風がない・・・
301名無しSUN:2011/06/06(月) 23:07:18.19 ID:rwXfCcid
>>300
そういうときは窓と言う窓を開ければいいんだよ。
そうすれば窓から窓へ空気が通る道が出来る。
それが風になるんだ。

  ( _ _) ただ今勤め(アルバイト)より戻りました。
  (ヽノ   涼しい風を自分で作り出すんだ。頑張ってくれ。
  ll

302名無しSUN:2011/06/06(月) 23:16:50.02 ID:m4VtcJAb
>>296
エアコンつけて扇風機回せば快適だよ
303名無しSUN:2011/06/06(月) 23:27:13.77 ID:RE84fKk8
  ( ^q^) 
  (ヽノ   あうあうあうあうあうあうあーーー
  ll
304名無しSUN:2011/06/06(月) 23:31:34.10 ID:eZ96XJnm
\     /
_ `゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
\     /
_ `゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
  ll
305名無しSUN:2011/06/06(月) 23:37:41.99 ID:zQYSaqEa
今勤→バチューンの元祖
















ぬるぽ
306名無しSUN:2011/06/07(火) 00:04:10.32 ID:2bm3NBJH
しかしこのスレのレベルを見ると本当にここが学問板なのかを疑ってしまう

>>305
ガッ
307名無しSUN:2011/06/07(火) 00:20:44.42 ID:vn18XGxz
レベルが低いのは関東板だけ。他地方はもうちとマトモ。
まぁ人口が多いからいろんな人がいるわけで。
308名無しSUN:2011/06/07(火) 01:02:42.13 ID:px+OhwxY
>>303
あうあうゆっちゃダメぇ
309名無しSUN:2011/06/07(火) 01:38:03.25 ID:SyTIR9Tv

完璧に二つ玉低気圧の降水ラインだなあ 3/21
>>267
310名無しSUN:2011/06/07(火) 02:22:52.49 ID:wF3v1Aq6
>>302
ヲマエモムダニンゲン




即刻消えなさい
311名無しSUN:2011/06/07(火) 03:55:02.20 ID:7gsJgzvX
>>302
体鍛えろよ、ヘナチョコ。
312名無しSUN:2011/06/07(火) 03:59:49.51 ID:eNlvNufh
やっぱり関東の気象板はレベル低いなw
試しに関西の気象板を見に行ったが低温厨みたいなへんなやついなかったわ

でもあっちは気象の話より虫の話で盛り上がってたけどw
313名無しSUN:2011/06/07(火) 05:13:42.24 ID:7gsJgzvX
じ・し・ん!
314さいたま南部:2011/06/07(火) 05:36:56.03 ID:rqfGkfsH
おはようございます。
網戸にしたらなんだかむいさ〜。
315さいたま南部:2011/06/07(火) 06:54:33.41 ID:rqfGkfsH
やっぱ蒸し暑い?チラ裏スマソ
316名無しSUN:2011/06/07(火) 06:59:27.14 ID:asjoCJ2s
明日水旺日東風因関東限定爽涼之異常低温也、東海北陸、東北日本海側夏日之睛也。
317葛飾区:2011/06/07(火) 07:38:01.45 ID:FoK7qyi2
ちょっと蒸し暑い、薄曇。
318名無しSUN:2011/06/07(火) 07:51:02.62 ID:8F8nmJkx
この時間はまだ涼しいです
319名無しSUN:2011/06/07(火) 07:52:31.79 ID:HeUA+2iJ
今日は薄曇りでいいです。
320名無しSUN:2011/06/07(火) 08:21:37.61 ID:ca6gwgM8
近くに雨雲がいるのに降らないのね…。
321名無しSUN:2011/06/07(火) 08:33:59.76 ID:5xu8yvAL
日差しがなくて落ち着く・・
322名無しSUN:2011/06/07(火) 08:35:29.90 ID:XhK96/MR
少し降るところは結構ありそう
323名無しSUN:2011/06/07(火) 08:55:51.44 ID:aiPjX/le
どん曇りなのにウニは、午前中ほど日射しが届くとかいって、午前中いっぱいは晴れマークひとつだな
324名無しSUN:2011/06/07(火) 09:08:22.15 ID:chLWC8sw
なんか台風来ちゃった(TS2)から梅雨入りにしたけど、ちょっと早まった感があるな
325名無しSUN:2011/06/07(火) 10:12:08.74 ID:qlHmxBe+
>>323
今見たら全部曇りマークに変わっててワロタww @練馬
326名無しSUN:2011/06/07(火) 10:41:02.30 ID:3Oh30YD0
曇っているね
今にも雨が降りそう
327名無しSUN:2011/06/07(火) 10:50:05.50 ID:ca6gwgM8
涼しいけど湿度は高いな
328名無しSUN:2011/06/07(火) 11:18:43.76 ID:uj5r02Q9
昨日より涼しくて助かる。
今日は日差しがある被災地の方が暑いのな。
329名無しSUN:2011/06/07(火) 11:20:57.10 ID:ZG+OADvW
どんよりしてて暑くも寒くもないけど眠い・・・
330名無しSUN:2011/06/07(火) 11:24:55.71 ID:f82K6c1R
俺も何故か今日すげー眠い
331名無しSUN:2011/06/07(火) 11:50:21.59 ID:aIxE2gDk
居眠り運転の事故が多発する季節
332名無しSUN:2011/06/07(火) 12:07:14.57 ID:S8s5EPEZ
風が冷たくなってきた@東京千代田
333名無しSUN:2011/06/07(火) 12:09:39.29 ID:r6Er9HMe
土日だけに雨マークが
334名無しSUN:2011/06/07(火) 12:10:15.64 ID:7gsJgzvX
気圧が低くなるから眠くなる
335名無しSUN:2011/06/07(火) 12:24:36.61 ID:/t1svP2C
今日は湿気が・・・・(;・o・)
336名無しSUN:2011/06/07(火) 12:26:04.11 ID:tSI9Wd6y
スズスゥィ〜
337名無しSUN:2011/06/07(火) 12:27:12.62 ID:4cTT6054
居眠り運転の事故原因の何割かは睡眠障害に起因する
意識喪失。

これ豆な。
338名無しSUN:2011/06/07(火) 12:34:45.81 ID:yZGHuHyF
窓開けると結構涼しいな
339名無しSUN:2011/06/07(火) 12:42:56.50 ID:asjoCJ2s
明日水旺日東風因関東限定爽涼之異常低温也
340名無しSUN:2011/06/07(火) 12:44:45.72 ID:OSODUlYy
>>333
某声優の公録の日にorz
341名無しSUN:2011/06/07(火) 12:46:11.55 ID:ca6gwgM8
ヒンヤリした風が出てきた@赤羽
342名無しSUN:2011/06/07(火) 14:18:42.53 ID:BoZnEl2t
なんで一番気温の上がる時間帯に晴れてくんだよ
嫌がらせか糞野郎が
343名無しSUN:2011/06/07(火) 14:25:18.83 ID:PRW04eBY
>>342
その程度で嫌がらせって・・・。
疲れてんじゃないか?
344名無しSUN:2011/06/07(火) 14:51:09.05 ID:qlHmxBe+
ウニ曇り予報なんだけれど、普通に晴れてますが。@練馬
345名無しSUN:2011/06/07(火) 14:53:13.59 ID:BRZg94VX
ι(´Д`υ)アツィー@上野駅
346名無しSUN:2011/06/07(火) 14:58:05.22 ID:h9669JBI
晴れですな〜
347名無しSUN:2011/06/07(火) 15:15:43.06 ID:0kKlwqdD
晴れて糞蒸し暑いんですけど。
どこが異常低温だ嘘吐きめ。
348名無しSUN:2011/06/07(火) 15:22:56.66 ID:asjoCJ2s
異常低温は明日捌日水旺日
睛れております
349名無しSUN:2011/06/07(火) 15:38:21.69 ID:LyMnlbyh
アイスうめええええ
350名無しSUN:2011/06/07(火) 16:32:59.89 ID:ca6gwgM8
ヒンヤリした風もあるし外は半袖だと肌寒い@赤羽
351名無しSUN:2011/06/07(火) 17:25:45.46 ID:9cAb4iXo
明日の予想最高気温(17時発表)
東京、千葉、水戸、名古屋共23度

23度のどこが異常気温?
東京と名古屋と同じ気温予想だが、どこが関東限定?

漢字厨(>>348)は逝ってよし
352名無しSUN:2011/06/07(火) 17:32:31.83 ID:p66PWsVb
今日はエアコンつけるかつけないかの微妙なところだ
353名無しSUN:2011/06/07(火) 17:36:42.75 ID:budRh6GG
22度くらいで
エアコンつけるなよ
窓開けて風とうせよ
354名無しSUN:2011/06/07(火) 17:38:26.11 ID:px+OhwxY
ぼく昨日からエアコン使ってるのぉ
355名無しSUN:2011/06/07(火) 18:06:53.20 ID:04N4Y0Xj
ぼくはストーブ使ってるお
356名無しSUN:2011/06/07(火) 18:51:37.58 ID:hhopY2bR
この時間になると涼しいな
今日は窓閉めて寝よう
川口北部
357気象庁概況:2011/06/07(火) 18:51:50.20 ID:3b6B4C7s

上空に寒気を伴った気圧の谷が通過し〜
このため晴れでしょう


えっ?晴れるの?
358名無しSUN:2011/06/07(火) 18:58:12.43 ID:ZPZYz24a
>>354
ウンチの分際で贅沢するんじゃねーよ
またつとむの頭撃ちぬくぞ
359名無しSUN:2011/06/07(火) 20:21:40.65 ID:px+OhwxY
つとむちゃんには手を出さないでぇ
360名無しSUN:2011/06/07(火) 20:22:40.62 ID:asjoCJ2s
明日水旺日三陸沖楔状高気圧之北東流因関東限定悪天候且異常低温也
361名無しSUN:2011/06/07(火) 20:24:48.61 ID:Ozd7wK0l
今日はちょっと蒸し蒸しする薄曇の日でしたね。
でも気温は結構高めでした。
やはり湿度が高いって事で梅雨の時期って感じですね。

  ( _ _) ただ今勤め(アルバイト)より戻りました。
  (ヽノ   
  ll

362名無しSUN:2011/06/07(火) 20:27:03.58 ID:Oi2vISXb
今日は本当に眠かった
気が付くと寝ていた
サッカー始まってるけど
また寝よう
363名無しSUN:2011/06/07(火) 20:45:16.64 ID:p66PWsVb
今除湿だけつけてしまった
364名無しSUN:2011/06/07(火) 20:52:22.16 ID:7rJrwX0e
>>361
今日もお疲れ様。
.........っ生ビール+焼き鳥
365名無しSUN:2011/06/07(火) 20:55:35.62 ID:VM6zoTb3
うんこタソはどこだ、出てこい!
366名無しSUN:2011/06/07(火) 21:09:17.13 ID:wNYINIhY
今日はちょっと蒸し蒸しする薄曇の日でしたね。
でも気温は結構高めでした。
やはり湿度が高いって事で梅雨の時期って感じですね。

\     /
_ `゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
  ll
367名無しSUN:2011/06/07(火) 21:11:05.09 ID:qlHmxBe+
うんこタソは除湿を入れてひからびちゃったんじゃないかな?
368名無しSUN:2011/06/07(火) 21:14:55.47 ID:px+OhwxY
ぼくはここでぇす
369名無しSUN:2011/06/07(火) 21:24:38.14 ID:asjoCJ2s
明日水旺日三陸沖楔状高気圧之北東流因関東限定悪天候且異常低温、東北北海道日本海側爽快睛、北陸東海以西軒並夏日、関東限定異常低温。
370 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/07(火) 21:27:29.26 ID:wNYINIhY
ぼく は    >  こ
\     /
_ `゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`

   でぇ
 す     ※

こ 
371 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/07(火) 21:31:19.05 ID:wNYINIhY
明日水旺  陸沖楔 高気圧 北東流因関
東限定    異  常低 温、
\     /
_ `゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
東 北北    本 海側 爽快睛、北陸東海
以西軒 夏日、関東限 異



   低

温。
372名無しSUN:2011/06/07(火) 21:40:22.70 ID:VM6zoTb3
ID:wNYINIhY  y=-( ゚д゚)・∵;; ターン
373名無しSUN:2011/06/07(火) 22:47:37.21 ID:qlHmxBe+
うんこちゃん撃たれて消えた
374名無しSUN:2011/06/07(火) 23:20:15.05 ID:ca6gwgM8
寒くて窓閉めた。
明日の晴れマーク、正午からが夕方に変更されてるけど、どうなる事やら…。
375名無しSUN:2011/06/07(火) 23:33:36.41 ID:px+OhwxY
ぼくは死にまちぇん
376関東異常低温 ◆D4cwbjKxu6 :2011/06/07(火) 23:36:53.52 ID:BSZ+6oKl
しかし漢字は私のマネをするから困りますね。
低温日の的中はともかく、「睛」「旺」などは私の専売特許の筈。
377名無しSUN:2011/06/08(水) 00:28:47.11 ID:Din18dIE
>>376
お前って本当に気持ち悪いよな
本当に人間なの?
378風魔小次郎 ◆/ULuNnaBv2 :2011/06/08(水) 00:40:54.32 ID:e2vuw4MG
たまには登場しないとな。

ゴルア(怒) ごるあ(怒) GORUA!! ゴルア(怒) ごるあ(怒) GORUA!!
ゴルア(怒) ごるあ(怒) GORUA!! ゴルア(怒) ごるあ(怒) GORUA!!
ゴルア(怒) ごるあ(怒) GORUA!! ゴルア(怒) ごるあ(怒) GORUA!!
ゴルア(怒) ごるあ(怒) GORUA!! ゴルア(怒) ごるあ(怒) GORUA!!
ゴルア(怒) ごるあ(怒) GORUA!! ゴルア(怒) ごるあ(怒) GORUA!!
ゴルア(怒) ごるあ(怒) GORUA!! ゴルア(怒) ごるあ(怒) GORUA!!
ゴルア(怒) ごるあ(怒) GORUA!! ゴルア(怒) ごるあ(怒) GORUA!!
ゴルア(怒) ごるあ(怒) GORUA!! ゴルア(怒) ごるあ(怒) GORUA!!
ゴルア(怒) ごるあ(怒) GORUA!! ゴルア(怒) ごるあ(怒) GORUA!!
ゴルア(怒) ごるあ(怒) GORUA!! ゴルア(怒) ごるあ(怒) GORUA!!
ゴルア(怒) ごるあ(怒) GORUA!! ゴルア(怒) ごるあ(怒) GORUA!!


あー、すっきりした。
379名無しSUN:2011/06/08(水) 01:12:59.75 ID:uw795uu8
静かにしなちゃい
380名無しSUN:2011/06/08(水) 01:23:22.59 ID:JuZ0WzMU
なんか…おかしな奴しかいないなこのスレw
381名無しSUN:2011/06/08(水) 01:48:56.24 ID:+/y6yhHS
馬鹿ばっか
382名無しSUN:2011/06/08(水) 01:55:28.13 ID:yae1qX33
前触れなくいきなり雨@市川市
まだどのレーダーにも映ってない
383名無しSUN:2011/06/08(水) 01:57:36.55 ID:yae1qX33
アメッシュ反応あり
超局所的な雨
384名無しSUN:2011/06/08(水) 02:00:00.12 ID:yae1qX33
かなり降ってるが、すぐやみそう
市川逆バリア
385名無しSUN:2011/06/08(水) 02:16:23.47 ID:yae1qX33
普段は、市川市内に入った途端(江戸川を越境した途端)に雨雲が収束したり消滅するのに今夜の雨は市川市内で発生したのは普段とは全く逆で非常に珍しい現象だ
386名無しSUN:2011/06/08(水) 03:01:12.62 ID:+/y6yhHS
雨がパラパラ
387名無しSUN:2011/06/08(水) 03:05:20.15 ID:NvOrzHGO
なんでも都合のいいように解釈するのがキチガイ
388名無しSUN:2011/06/08(水) 03:40:38.71 ID:BZXoIrzt
23区結構な降り。
でも広範囲じゃ無いみたいだな。
389名無しSUN:2011/06/08(水) 04:00:59.17 ID:BZXoIrzt
この雨雲2時間くらい停滞してるのか。
390名無しSUN:2011/06/08(水) 04:06:12.02 ID:z+52Y4BG
>>389
どうりでなかなか止まないわけだ@港区
391名無しSUN:2011/06/08(水) 04:07:32.31 ID:z+52Y4BG
つか、また土日だけ雨予報なのかよ・・・
392名無しSUN:2011/06/08(水) 04:22:48.03 ID:Tj0S5u2g









!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
393名無しSUN:2011/06/08(水) 04:42:24.97 ID:cq9DPK2N
風魔は毎年逆冬眠してるんじゃなかったのかよ?
394名無しSUN:2011/06/08(水) 04:46:40.05 ID:qtMTxzyU
降ったところは今日は涼しくていいかも
395名無しSUN:2011/06/08(水) 04:49:54.36 ID:Vq7WfVSD
午前中雨かよw
396名無しSUN:2011/06/08(水) 04:49:55.69 ID:4wnRBq3s
>>393
夏眠って言わねそれって
397名無しSUN:2011/06/08(水) 04:54:00.76 ID:IdOcmx2G
土砂降りじゃねーか、バカ
398名無しSUN:2011/06/08(水) 04:57:17.42 ID:nSXB+YHW
セフレの家からチャリで帰宅。
自宅に着く直前に傘がいらない程度の雨に降られたけど、今はしっかり降ってる。
ギリギリセーフ!

@ひばりヶ丘
399名無しSUN:2011/06/08(水) 05:10:22.32 ID:JM0TUF5c
当日になって傘マークつけんなよw
400名無しSUN:2011/06/08(水) 05:11:24.69 ID:z+52Y4BG
起きたら雨かよ!
って人多そうだな
401名無しSUN:2011/06/08(水) 05:17:02.77 ID:195Fu4sY
雨に濡れながら佇む人が居る
402名無しSUN:2011/06/08(水) 05:24:02.73 ID:LPA87+3B
みよしえいじktkr


古っ
403名無しSUN:2011/06/08(水) 05:35:07.04 ID:V0bbZGPb

起きたら雨かよ!

とりあえず言いたかった
404さいたま南部:2011/06/08(水) 05:37:29.49 ID:G9ePfsK1
起きたら雨かよっ!

さまぁ〜ず三村かなw

405名無しSUN:2011/06/08(水) 05:50:42.55 ID:y2mfrfK8
起きたら雨だよ
予報だと気温も24度で曇りだったが肌寒いな
406名無しSUN:2011/06/08(水) 05:52:48.02 ID:+/y6yhHS
濡れるっ!!
407 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/08(水) 05:55:27.36 ID:glYXsG8j
weather newsでは雨マークだったので、傘をちゃんと持って野外オナニーしてきました。
408名無しSUN:2011/06/08(水) 06:05:01.10 ID:CDfS9b/F
言った通り

本日捌日水旺日三陸沖楔状高気圧之北東流因関東限定悪天候且記録的未曾有異常低温
409名無しSUN:2011/06/08(水) 06:15:22.41 ID:Sxw8p5fM
妙に涼しいと思ったらもう降ってたのか
川口北部
410名無しSUN:2011/06/08(水) 06:21:25.44 ID:U1IKxFYz
何で普通に降ってんだよ・・・・
今日は曇りじゃなかったのかよ ('A`)
411関東異常低温 ◆D4cwbjKxu6 :2011/06/08(水) 06:22:28.12 ID:ftYXrQGU
雨までは予想出来なかったな。
まさに三陸沖高気圧からの南東風の技。

関東中心の低温、となる見込み。
412名無しSUN:2011/06/08(水) 06:38:04.57 ID:+slA2muT
おはよう

今朝雨が降っていてびっくりw
413戸塚区@横浜市:2011/06/08(水) 06:40:49.12 ID:iq7s3qe5
うん、今日雨が降るなんて聞いてないぞ
今朝のYahooの天気予報も一日曇りだったのに
いつの間にか雨に変わってやがる
殺すぞ>孫
414名無しSUN:2011/06/08(水) 06:58:16.41 ID:0Twb8l9R
雨降ってるのは、関東南部迄で、北部は降ってないようだな。

http://www.jma.go.jp/jp/radnowc/
415名無しSUN:2011/06/08(水) 07:01:21.59 ID:D1+9QPgg
衛星画像で丸い輪のようなものが見えるな。台風ではないようだが珍しい。
416さいたま南部:2011/06/08(水) 07:03:32.80 ID:G9ePfsK1
あ〜ポツポツ降ってきた。
もう洗濯物干して家出ちった、軒下だけど。
417葛飾区:2011/06/08(水) 07:30:33.71 ID:zOKk3Jgf
小雨で涼しい〜
418関東異常低温 ◆D4cwbjKxu6 :2011/06/08(水) 07:31:00.70 ID:ftYXrQGU
http://n-kishou.com/ee/exp/exp01.html?cd=fxfe5782&cat=e2
850の気温は北海道以下らしい>>今日の関東

そりゃ関東限定の低温になるわけだ。
419名無しSUN:2011/06/08(水) 07:37:40.41 ID:JOJFYcvk



420名無しSUN:2011/06/08(水) 07:38:58.71 ID:XsR/KpiJ
もう、あがったけどなw
421名無しSUN:2011/06/08(水) 07:40:23.19 ID:OfFb8DLR
節電で冷房効いていないから電車内は暑いな
422戸塚区@横浜市:2011/06/08(水) 07:59:26.32 ID:iq7s3qe5
>>420
上がってねーよヴォケ!
423名無しSUN:2011/06/08(水) 08:17:51.13 ID:M/TlFXAS
昨日の夜に
朝傘マークついてたよ
予報通りです
>>407の人もそう言ってるでしょ
はずれじゃないよ
424名無しSUN:2011/06/08(水) 08:38:16.50 ID:Vq7WfVSD
14時まで雨マークが付いてるけど、もう止むだろ!?
425名無しSUN:2011/06/08(水) 09:41:23.92 ID:sgd6cZfV
もはや天気予報じゃなくて天気報告だね・・・
紙媒体中心の時代はやすやすと変更出来なかったけど
ネットはササッ…と修正できるから
いつの間にか変わってるって事が多いよね
426名無しSUN:2011/06/08(水) 09:53:18.49 ID:rLw5mZja
雨かよ〜で二度寝して今起きた
肌寒い
427名無しSUN:2011/06/08(水) 10:05:20.18 ID:5qrI9EwA
午後はどうなるのよ
数時間後の予報くらいできるだろ?
428名無しSUN:2011/06/08(水) 10:06:05.12 ID:CDfS9b/F
関東限定小雨模様之記録的未曾有異常低温
429名無しSUN:2011/06/08(水) 10:41:46.75 ID:MiHstdfa
>>426
俺はこれから3時間程寝て面接へ行く。
金がない
430名無しSUN:2011/06/08(水) 10:55:58.56 ID:fgoZRcHB
霧雨が降り続いているお
431名無しSUN:2011/06/08(水) 11:05:25.77 ID:qBMMRJXc
うん。霧雨です。@練馬
432名無しSUN:2011/06/08(水) 11:50:17.00 ID:Y1E7pEmL
アメッシュにないけど霧雨@葛飾区
433名無しSUN:2011/06/08(水) 11:53:42.13 ID:Vq7WfVSD
よーく見ないとわからないくらいのが舞ってるなぁ
434名無しSUN:2011/06/08(水) 11:54:39.16 ID:a/OX1W32
アメッシュに写らない低い雲でもリアルタイムで確認できるサイトってないのかな?
435名無しSUN:2011/06/08(水) 12:04:36.10 ID:f+Wv9Hjl
さみーよ@東京千代田
436名無しSUN:2011/06/08(水) 12:08:17.64 ID:CDfS9b/F
本日捌日水旺日南関東限定霧雨模様之悪天候且三陸沖高気圧之楔状換気因記録的未曾有異常低温、仙台以下之記録的意外現象。
437名無しSUN:2011/06/08(水) 12:11:15.31 ID:CDfS9b/F
壱日水旺日、捌日水旺日、連続水旺日之関東限定記録的未曾有異常低温、最高气温札幌青森仙台以下、関東南部殊東京千葉横浜等寒冷化進展也、東海北陸以西無論夏日也。
438名無しSUN:2011/06/08(水) 12:17:13.13 ID:M/TlFXAS
少し肌寒いね
それでも半袖くんが 結構いるけどw
439名無しSUN:2011/06/08(水) 12:25:07.00 ID:8VCL3yqS
薄日さしてきた@練馬
440名無しSUN:2011/06/08(水) 12:49:40.08 ID:5RvF1IzB
多分低体温じゃ無い人は半袖でも寒く無い人が多いと思うよ。
441名無しSUN:2011/06/08(水) 13:33:13.58 ID:Vq7WfVSD
日が射してきた@赤羽
442道民:2011/06/08(水) 13:44:49.30 ID:3YLLJq3j
13時
旭川27.6℃ 札幌24.8℃
秋田24.2℃ 盛岡26.2℃
仙台22.5℃ 新潟24.8℃
東京19.5℃ 横浜20.0℃
静岡25.7℃ 名古屋25.8℃
大阪25.7℃ 広島23.5℃
福岡25.8℃ 那覇29.6℃      北海道暑いお  東京に避暑に行きたいお
443名無しSUN:2011/06/08(水) 13:46:23.97 ID:0y6stLen
どん曇り。典型的な関東初期梅雨
444名無しSUN:2011/06/08(水) 13:48:44.63 ID:dypJiiPt
なんか天気悪いなあ
445名無しSUN:2011/06/08(水) 13:54:15.89 ID:1PWLU7wN
おおっ太陽じゃぁあああ!@武蔵野
446名無しSUN:2011/06/08(水) 14:03:05.08 ID:6fSmIjgf
>>442
冬型時と全く逆の気温分布ですね。
特異なんだよね関東は。
447名無しSUN:2011/06/08(水) 14:29:49.26 ID:Sxw8p5fM
川口北部
青空がキレイに見え始めた
448名無しSUN:2011/06/08(水) 15:20:25.83 ID:0G53esnt
晴れたり曇ったり、よくわからん天気だな@港区
449名無しSUN:2011/06/08(水) 15:21:31.72 ID:fp1SWMTT
 
皇室の慶事の日、天気は雨のち快晴。

http://s1.shard.jp/deer/0204/42/279.html

これは、日本が気象操作を完璧に行なっている、

最もわかりやすい証拠。
450名無しSUN:2011/06/08(水) 15:46:42.37 ID:Vq7WfVSD
一気に蒸し暑くなった…
451名無しSUN:2011/06/08(水) 16:25:41.38 ID:CDfS9b/F
睛のせいで関東限定記録的異常低温ぶっ飛ぶ
まあ平年下は関東限定だが
452名無しSUN:2011/06/08(水) 16:26:46.58 ID:CDfS9b/F
【睛】ははれと詠みます。。
453名無しSUN:2011/06/08(水) 17:15:04.53 ID:MiHstdfa
こういう天気は大地震の前兆
454名無しSUN:2011/06/08(水) 17:21:09.37 ID:eWkPHRRU
>>453
面接はどうだったのよ
455名無しSUN:2011/06/08(水) 17:26:00.91 ID:u96jTXoi
>>454
聞いてやるなよ
456名無しSUN:2011/06/08(水) 18:44:38.98 ID:HlGC7WLf
日が延びたよねー
457名無しSUN:2011/06/08(水) 18:48:28.65 ID:qBMMRJXc
もうすぐ夏至だもんね
458名無しSUN:2011/06/08(水) 18:48:37.34 ID:D0ka3wsy
気温低めだったのかもしれないけど蒸したね
459名無しSUN:2011/06/08(水) 19:13:09.01 ID:CDfS9b/F
関東限定記録的異常低温
関東限定。
460名無しSUN:2011/06/08(水) 19:13:57.48 ID:qBMMRJXc
時々漢字ばっかり使って書き込んでる人がいるけれど、漢字が好きなのかな
461名無しSUN:2011/06/08(水) 19:38:03.93 ID:y2mfrfK8
朝の涼しさが恋しい
462名無しSUN:2011/06/08(水) 19:45:17.50 ID:eWkPHRRU
漢字ばかりはNGにしてるw
463名無しSUN:2011/06/08(水) 19:50:53.84 ID:Xmft1v+v
今日未明2:10〜雨って
予報からズレまくってるw
出勤時も結構降ってたし…orz
464 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/06/08(水) 20:33:09.47 ID:KllSuXTf
少し夜になって蒸した
465名無しSUN:2011/06/08(水) 20:33:29.51 ID:HvTA0uJU
自演(笑)
466名無しSUN:2011/06/08(水) 21:42:06.01 ID:nuqfZiOS
>>462
どうやるの?おせーて。
467名無しSUN:2011/06/08(水) 21:44:28.41 ID:eWkPHRRU
>>466
おせーると、NGされないようにされちゃうからダメ。
468さいたま南部:2011/06/08(水) 21:59:47.03 ID:CfJdEsXg
なんか今朝の都内は結構ぱらぱら降ってた気がするけど、今夜はヤツらを干したまま寝ようw
明日の雷雨が微妙だわ〜。
469名無しSUN:2011/06/08(水) 22:00:47.75 ID:fApksOCH
午後に晴れたらまた蒸し暑くなりやがって、
どこが異常定温だ嘘つき!!
470関東異常低温 ◆D4cwbjKxu6 :2011/06/08(水) 22:43:55.09 ID:ftYXrQGU
>>451
四国とかもっと異常低温だったようだが
471名無しSUN:2011/06/08(水) 23:16:00.92 ID:VIevD9IR
部屋の中PCの排気熱でι(´Д`υ)アツィー 窓開けたら超〜(´∀`〜)スズシィ〜 @千葉県のどこか
472名無しSUN:2011/06/08(水) 23:49:31.30 ID:cq9DPK2N
漢字厨はいい加減に巣に帰れよ

お前の言動はみんなが気持ち悪がってんだぞ!わからないのか?
473名無しSUN:2011/06/08(水) 23:54:26.60 ID:EpL74nJb
巣なんてないんだ。どこにも居場所がないんだ。
474名無しSUN:2011/06/08(水) 23:57:35.67 ID:EWMFikej
富良野で真夏日達成か。
うちは今年まだ一度も30℃に届いてないんだが…
475名無しSUN:2011/06/08(水) 23:59:48.14 ID:NvOrzHGO
キチガイの居場所はキチガイ自らが立てた糞スレ。
476風魔小次郎 ◇/ULuNnaBv2:2011/06/09(木) 00:05:10.40 ID:jdVWH0iO
今夜はムショーに機嫌が悪い

ゴルア(怒) ごるあ(怒) GORUA!! ゴルア(怒) ごるあ(怒) GORUA!!
ゴルア(怒) ごるあ(怒) GORUA!! ゴルア(怒) ごるあ(怒) GORUA!!
ゴルア(怒) ごるあ(怒) GORUA!! ゴルア(怒) ごるあ(怒) GORUA!!
ゴルア(怒) ごるあ(怒) GORUA!! ゴルア(怒) ごるあ(怒) GORUA!!
ゴルア(怒) ごるあ(怒) GORUA!! ゴルア(怒) ごるあ(怒) GORUA!!
ゴルア(怒) ごるあ(怒) GORUA!! ゴルア(怒) ごるあ(怒) GORUA!!
ゴルア(怒) ごるあ(怒) GORUA!! ゴルア(怒) ごるあ(怒) GORUA!!
ゴルア(怒) ごるあ(怒) GORUA!! ゴルア(怒) ごるあ(怒) GORUA!!
ゴルア(怒) ごるあ(怒) GORUA!! ゴルア(怒) ごるあ(怒) GORUA!!
ゴルア(怒) ごるあ(怒) GORUA!! ゴルア(怒) ごるあ(怒) GORUA!!
ゴルア(怒) ごるあ(怒) GORUA!! ゴルア(怒) ごるあ(怒) GORUA!!
ゴルア(怒) ごるあ(怒) GORUA!! ゴルア(怒) ごるあ(怒) GORUA!!
ゴルア(怒) ごるあ(怒) GORUA!! ゴルア(怒) ごるあ(怒) GORUA!!
ゴルア(怒) ごるあ(怒) GORUA!! ゴルア(怒) ごるあ(怒) GORUA!!
ゴルア(怒) ごるあ(怒) GORUA!! ゴルア(怒) ごるあ(怒) GORUA!!
ゴルア(怒) ごるあ(怒) GORUA!! ゴルア(怒) ごるあ(怒) GORUA!!
ゴルア(怒) ごるあ(怒) GORUA!! ゴルア(怒) ごるあ(怒) GORUA!!
ゴルア(怒) ごるあ(怒) GORUA!! ゴルア(怒) ごるあ(怒) GORUA!!
477名無しSUN:2011/06/09(木) 00:07:05.91 ID:flWiUDPJ
◇はダサすぎる。
478名無しSUN:2011/06/09(木) 01:08:47.79 ID:RK8H+kAn
明日ってかもう今日だけど
夜からの降水確率30%てのが気になる。
この30%てのは降るってことなのかなぁ。
479 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/09(木) 01:32:01.33 ID:8OOfggYw
夕立があるのかしらね
480横浜北縁部:2011/06/09(木) 04:11:36.96 ID:Ymm8rsw3
おはようございます。紅色の朝焼けです。
午後に降るかもですが、大きく崩れる事はなさそうですね。
481名無しSUN:2011/06/09(木) 05:03:36.06 ID:S8wwY41y
漢字低温ってまだ生きてるのかよ
かれこれ4〜5年毎日毎日同じこと書いてるよな
確か、居住地や職業まで暴露されたよな
しかもかなり詳細に
482さいたま南部:2011/06/09(木) 05:41:07.35 ID:dcn4uR62
おはようございます。
なんか曇ってんな〜。
483さいたま南部:2011/06/09(木) 05:41:49.82 ID:dcn4uR62
スマソ、予報も曇りだた。
484関東異常低温 ◆D4cwbjKxu6 :2011/06/09(木) 07:27:51.93 ID:ecs9ZEVx
睛れてきますた
485名無しSUN:2011/06/09(木) 07:41:14.77 ID:ZC/oa0ic
おはよう

曇っているけど晴れそう
486名無しSUN:2011/06/09(木) 08:20:42.97 ID:26Q25fhP
もう22℃かよ・・・@練馬
487名無しSUN:2011/06/09(木) 08:46:55.69 ID:nEkqdgHs
>>481
感じてイオン
488名無しSUN:2011/06/09(木) 09:47:19.63 ID:LNWdCBq2
>>481
教えてくれ居住地
489名無しSUN:2011/06/09(木) 09:56:33.36 ID:iuVc8WgQ
>>488
品川区の西の方
490名無しSUN:2011/06/09(木) 10:01:52.52 ID:CyQashf1
あと>476もカスだよな。漢字厨と並ぶキチガイレベル。
491名無しSUN:2011/06/09(木) 11:45:17.38 ID:TdgBJcfC
雲が増えてきたな
492 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/06/09(木) 12:05:51.09 ID:uMFqNgpm
変なのも増えてきたがな\(^o^)/
493名無しSUN:2011/06/09(木) 12:08:10.71 ID:6LPw8oQ6
土旺日日旺日がまた低温格下げ
494名無しSUN:2011/06/09(木) 12:31:43.80 ID:S0iDxKti
沖縄は梅雨明けか
今年の関東は梅雨って感じがしない
これから梅雨らしくなるのかな
495名無しSUN:2011/06/09(木) 12:47:55.18 ID:TdgBJcfC
風が気持ちぃ〜
496名無しSUN:2011/06/09(木) 12:53:35.47 ID:sV2Qy8zJ
沖縄の梅雨明け 観測史上最も早いらしい
497名無しSUN:2011/06/09(木) 13:00:10.72 ID:zYeNCQPl
関東は梅雨入りさえしてないからな
498名無しSUN:2011/06/09(木) 13:00:49.15 ID:NpU9cnE7
クーラー作動開始だお
499名無しSUN:2011/06/09(木) 13:13:37.33 ID:YjrZaYnG
家の中、涼しくて気持ちいいな〜
500名無しSUN:2011/06/09(木) 13:16:00.51 ID:sV2Qy8zJ
涼しいよね
クーラーつける人って ぷっw
501名無しSUN:2011/06/09(木) 13:20:38.87 ID:UwBIuRoG
羨ましいな
俺の部屋は何故か異常に温度高くなるから冬はいいけど夏は地獄
逆なら良かったんだが
502名無しSUN:2011/06/09(木) 13:26:19.94 ID:svg/WISD
今にも降り出しそうなどんより雲とむーんとした空気@川越
503名無しSUN:2011/06/09(木) 13:28:34.75 ID:RMKOuXy4
>>497
あほか?
関東はもう5月に早々と梅雨入りしてる。
歴代三位の早い梅雨入りだったような。
今残すのは北陸と東北だと。
504名無しSUN:2011/06/09(木) 13:32:01.94 ID:7LPys6W7
大外れだぬ〜
涼しいから良いけどw
505名無しSUN:2011/06/09(木) 13:44:53.08 ID:pt7RE+uF
曇ってきたよー 綿毛布洗っちゃったよー 乾くかな
506名無しSUN:2011/06/09(木) 13:48:36.06 ID:dxMtfFqo
今年は去年みたいな、気違いじみた暑さになるのでしょうか?

節電だからクーラー設定高そうだし…
507名無しSUN:2011/06/09(木) 13:50:27.68 ID:dxMtfFqo
ブラウン管テレビから液晶テレビにしたら、室温が下がった気がするのは気のせいか?
508名無しSUN:2011/06/09(木) 14:16:17.90 ID:Extl65fV
きょうは家の中涼しいんだよ
509名無しSUN:2011/06/09(木) 14:20:19.99 ID:j8N2Qcch
ぼくはクーラーつけてまぁす
510名無しSUN:2011/06/09(木) 14:24:07.91 ID:Npk3ewHH
雨降ってきた@千葉市中央区
511名無しSUN:2011/06/09(木) 14:26:15.80 ID:zYeNCQPl
>>503
天気図を見て、お前もそう思うのなら別に構わんが。
発表を鵜呑みにするだけなら、ここから失せた方が良いww
512名無しSUN:2011/06/09(木) 14:38:40.06 ID:i2wc65Y4
なんかヘリコプターが飛んだ後は曇ったり、雨降ったりだね。
暑いより良いけど放射能線量が不安。
513名無しSUN:2011/06/09(木) 14:41:02.54 ID:08mzcCFj
>>511
発表は発表で気象庁が実際に発表してるんだから
確かに梅雨入りはしたんだろうよ。
まあ後で「実は梅雨入りはしていなかったと見られる」とか
修正発表するかもだけど。

梅雨入りしていると言われる関東としてはカラ梅雨としか言いようがない。
曇っても降りそうで降らない。
514名無しSUN:2011/06/09(木) 14:44:50.97 ID:sV2Qy8zJ
ていうか 先週だっけ?金〜月の台風来たときは
けっこう降ってたよね 4日間雨じゃなかった?
515名無しSUN:2011/06/09(木) 14:54:06.44 ID:j8N2Qcch
そんな事ぼくに訊かれてもぉ… 
516名無しSUN:2011/06/09(木) 15:02:58.78 ID:Ujj2iJ2u
東京暑いな。
517名無しSUN:2011/06/09(木) 15:05:02.43 ID:zjWI0R9Z
>>488
北区赤羽の荒川堤防付近・・・出身は関西
年齢40代、いまだに実家から仕送り受けてる
518名無しSUN:2011/06/09(木) 15:09:27.94 ID:LNWdCBq2
>>517
あー、前にその似たようなレス見たことあるな。でも、ありがとう。
知ったからって無駄知識だが。
519名無しSUN:2011/06/09(木) 15:21:19.64 ID:YuDyPLCd
世田谷晴れてきた
520名無しSUN:2011/06/09(木) 15:22:43.89 ID:7LPys6W7
>507
ナマモノ在庫0にして
冷蔵庫停めても涼しいぞ
521名無しSUN:2011/06/09(木) 16:48:43.64 ID:9CZ+8UVk
南東に真っ黒で不穏な雲@船橋
522名無しSUN:2011/06/09(木) 17:45:03.05 ID:6LPw8oQ6
緊急関東限定異常低温情報

陸月拾弐日々旺日オホーツク海高気圧之北東流且梅雨前線因関東限定記録的未曾有異常低温確定
523名無しSUN:2011/06/09(木) 17:45:25.01 ID:j8N2Qcch
真っ黒で不穏な今つとむ
524名無しSUN:2011/06/09(木) 17:46:42.22 ID:j8N2Qcch
今クッキンアイドルまいんちゃん観てるのぉ
525名無しSUN:2011/06/09(木) 17:56:46.78 ID:ULS6S2Nk
沖縄で史上最速の梅雨明けらしいじゃないか。今年の
関東の夏も長くなるのか、、、マジ勘弁('A`)
526名無しSUN:2011/06/09(木) 18:42:22.05 ID:UT2mTzNz
梅雨入りが早い年は梅雨明けは遅いとか聞いたんだけれど、今年は違うのか……
527名無しSUN:2011/06/09(木) 18:50:33.44 ID:2VlRlrGJ
ただの前倒しってことみたいね・・
528 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/06/09(木) 18:50:44.66 ID:uMFqNgpm
梅雨入り梅雨明けは明確な定義がないからそういうのはあまり参考にはならないと思うの
529名無しSUN:2011/06/09(木) 19:15:39.70 ID:LNWdCBq2
>>523-524
レンジで真っ黒に焼け焦げろ
530名無しSUN:2011/06/09(木) 19:22:43.77 ID:j8N2Qcch
焼きウンコにちて食べるつもりでしょお
531名無しSUN:2011/06/09(木) 19:24:24.38 ID:RMguthNu
今年は猛暑になる
532名無しSUN:2011/06/09(木) 19:28:54.42 ID:UT2mTzNz
>>530
野に晒されて白骨化したウンコになっちゃいなさい
533名無しSUN:2011/06/09(木) 19:41:25.90 ID:uwEWuQbU
揺れて〜る

534名無しSUN:2011/06/09(木) 19:56:29.30 ID:pt7RE+uF
綿毛布乾いたー よかったー
535名無しSUN:2011/06/09(木) 20:16:28.31 ID:b6C3DWh7
群馬から雲が南下してきてる
536名無しSUN:2011/06/09(木) 20:21:02.52 ID:LNWdCBq2
>>533
明日南海地震
537名無しSUN:2011/06/09(木) 20:26:59.61 ID:V5HL0YhC
雨降ってきた@青梅市北東部
538名無しSUN:2011/06/09(木) 20:32:42.89 ID:laHNlorr
いきなり雨来た@川越
539鶴ヶ島:2011/06/09(木) 20:39:42.61 ID:oHxmrusp
かなり降ってます
540名無しSUN:2011/06/09(木) 20:41:06.90 ID:6f9gspaN
選挙速報

1位 139829票 A 前田敦子
2位 122843票 K 大島優子
3位 74252票 B 柏木由紀
4位 60539票 A 篠田麻里子
5位 59118票 B 渡辺麻友
6位 55920票 A 小嶋陽菜
7位 52790票 A 高橋みなみ
8位 50403票 K 板野友美
9位 45227票 A 指原莉乃
10位 36929票 S 松井玲奈
541名無しSUN:2011/06/09(木) 20:43:34.31 ID:S1e8G+fs
雨とかどこの田舎だよw
542名無しSUN:2011/06/09(木) 20:45:31.45 ID:AC2rANZl
最近。千葉東方沖が揺れてませんな〜
543名無しSUN:2011/06/09(木) 20:47:20.77 ID:laHNlorr
本降り@川越
544名無しSUN:2011/06/09(木) 20:48:41.56 ID:zk0SpEh/
いきなり土砂降り@所沢西部
545さいたま桜区:2011/06/09(木) 20:50:44.78 ID:FRNXHe9g
クルマにボタボタと雨が当たり始めた。
あわわ、進みが速い!
546福生@拝島駅周辺:2011/06/09(木) 20:51:44.05 ID:BQ/zit++
いきなりの土砂降り
547名無しSUN:2011/06/09(木) 20:53:28.10 ID:vEydiTWK
何か急に降ってきたんだが…@所沢
548名無しSUN:2011/06/09(木) 20:54:08.61 ID:3zMLQN01
ゲリラ的な土砂降り@立川
549名無しSUN:2011/06/09(木) 20:54:34.39 ID:7oXScBGL
>>540
誰、こいつら?
550埼玉鴻巣:2011/06/09(木) 20:56:31.49 ID:R1emdu3T
降っていない。
551名無しSUN:2011/06/09(木) 20:59:05.22 ID:laHNlorr
止んだ、レーダーの雨雲も抜けたみたい@川越
552名無しSUN:2011/06/09(木) 21:02:31.14 ID:82dYF10i
降って無いけど
かなり涼しくなってる
@吉祥寺
553名無しSUN:2011/06/09(木) 21:04:26.93 ID:vQqDPYgw
激しく降ってきた〜!@小平
554名無しSUN:2011/06/09(木) 21:04:54.32 ID:q0s8RlhH
wktkして待ってるから早く激しいの来てよ@すんずく
555名無しSUN:2011/06/09(木) 21:05:46.71 ID:zTSXwIjn
練馬区も降るかな?
556さいたま南部:2011/06/09(木) 21:06:19.20 ID:lUd23uWK
ポツポツきた。
557名無しSUN:2011/06/09(木) 21:16:07.44 ID:RoiJDepo
そよ風が吹いて気持ちいい〜
ずっとこんな天気ならいいのに
558名無しSUN:2011/06/09(木) 21:22:33.13 ID:UT2mTzNz
もう降ってる@練馬

日中来てくれればいいのに
559名無しSUN:2011/06/09(木) 21:23:00.86 ID:82dYF10i
かなり降ってきた
風もさっきより吹いてる
凄く涼しい
@吉祥寺
560名無しSUN:2011/06/09(木) 21:26:24.47 ID:TdgBJcfC
降ってる@赤羽
561名無しSUN:2011/06/09(木) 21:31:32.29 ID:SSbACum4
唐突に、ドサーーーーーって感じできた!@世田谷区
562名無しSUN:2011/06/09(木) 21:32:09.83 ID:q0s8RlhH
パラパラ@すんずく
563名無しSUN:2011/06/09(木) 21:34:00.18 ID:ibyiaICs
ポツポツ降ってきた@板橋
564名無しSUN:2011/06/09(木) 21:34:26.58 ID:wXX6Pzl7
福生、通過したのはだいぶ前、豪雨は3分、風なし、カミナリなし。
565さいたま桜区:2011/06/09(木) 21:41:27.03 ID:FRNXHe9g
本日は終了しました。
566名無しSUN:2011/06/09(木) 21:45:30.87 ID:wwNuHneg
雨@杉並
567名無しSUN:2011/06/09(木) 21:45:37.35 ID:izYmZiYm
@品川区
ゲリラ豪雨きますた
568名無しSUN:2011/06/09(木) 21:49:52.79 ID:4di8/CyQ
風が強くなってきたよ@葛飾区
569名無しSUN:2011/06/09(木) 21:51:13.96 ID:oeLkEjWM
>>568
まさにそう書こうとしてた@葛飾区
570名無しSUN:2011/06/09(木) 21:54:15.48 ID:ooud5E1v
バイクで出かけなくて正解だった・・・
571名無しSUN:2011/06/09(木) 22:01:36.34 ID:jaTG9zg6
少し前からしっかりした降り@港区西麻布

でもアメッシュ見るともうすぐ終了っぽいね。
572名無しSUN:2011/06/09(木) 22:01:49.32 ID:GCQ4cblw
雨@港区
573名無しSUN:2011/06/09(木) 22:02:31.44 ID:ibyiaICs
もう止んだよ@いたばし
蒸し暑くなっただけ…
植木へのおしめりにもならん雨はいらんなぁ
574名無しSUN:2011/06/09(木) 22:11:27.29 ID:9CZ+8UVk
羽田便が次々と上空を通過している@船橋
575● 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/09(木) 22:14:25.71 ID:8OOfggYw
東京は降ってなかったけど埼玉はちょっと振った跡があった
そしてムシムシ
576名無しSUN:2011/06/09(木) 22:22:18.00 ID:WyE4L86m
地味に降って終了@草加
今日は珍しく東京湾に吸い寄せられるように東南東進したな
577名無しSUN:2011/06/09(木) 22:33:29.50 ID:zjWI0R9Z
久々の市川バリアー
お見事!
578名無しSUN:2011/06/09(木) 23:09:12.09 ID:j8N2Qcch
    ただ今ウンコより戻りました。
  (ヽノ
  ll
579関東異常低温 ◆D4cwbjKxu6 :2011/06/09(木) 23:31:50.31 ID:ecs9ZEVx
既に漢字が書いている通り、日旺は前線の影響でまた低温の可能性が出てきました。
が、昨日水旺と違い850が15℃以上、楔状寒気も特にないので異常低温の
可能性は低いでしょう。
580関東異常低温 ◆D4cwbjKxu6 :2011/06/09(木) 23:32:24.95 ID:ecs9ZEVx
>>489はそうだけど、漢字は違うぜ
581名無しSUN:2011/06/09(木) 23:41:45.51 ID:Z5jC1QHe
\     / ただ今ウンコより戻りました。
_ `゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
  ll

582名無しSUN:2011/06/09(木) 23:56:51.79 ID:BS9Np6Rl
>>580
低温先輩いつも朝晩だけで昼間来ないからさびしいっすよ(迫真)
携帯からでもいいから昼間も書き込んでくださいよ
583名無しSUN:2011/06/10(金) 00:46:10.43 ID:iDixA85T
>>517
たしか、感じてイオンは、たまに板橋とか練馬とか使うよな
584名無しSUN:2011/06/10(金) 01:16:10.17 ID:BLzKlmtJ
ぐちゃっ
585名無しSUN:2011/06/10(金) 01:18:26.21 ID:trw27stk
>>565
日本は終了しました。
586名無しSUN:2011/06/10(金) 01:28:03.05 ID:JUAystwD
え〜ー…、もーまもなく、ですが日本が終了します
587名無しSUN:2011/06/10(金) 01:54:39.94 ID:YoKB7+L/
蒸し暑くて寝られない
今夏初めて
588(|||'A`)o ふぁ〜 ◆EaZPcPETogf0 :2011/06/10(金) 03:10:47.25 ID:yhi8Jgl6
同じく。
冷房の設定がむずかしい。暑いか冷えるかで目が覚めてしまうわ。

589 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/10(金) 05:57:33.15 ID:+X8cTv+v
ちょっと涼しいけど湿気でベタベタする(´・ω・`)
590名無しSUN:2011/06/10(金) 06:38:50.68 ID:6d984osT
おはよう

雨降っているよ
日中も雨なのかなぁ
591低温スレからのコピペ:2011/06/10(金) 06:44:34.73 ID:P6cVLavx
ここの住人ってさ、関東異常低温が横東◆aA0PtZr5KUだってのはもちろん知ってるよね?

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1284890487/

> 981: 2011/06/09 12:12:35 ID:JSPeKnioO
> 横東線が非常に優遇されております。

> 982:横東 ◆aA0PtZr5KU 2011/06/10 00:08:09 ID:tuJDu3dv0
> その東リ

特徴
・平日は朝、夜はPCから、昼は携帯から名無しで出没。土日祝は終日ランダム。(昼は外出先から携帯が多い)
・自分で自分にレス、また自分のレスをコピペしてマルチする癖がある。
・数字を全角で書く事がデフォ。
・曜日の「曜」を「旺」と書く事もデフォ。
・「記録的」という表現を好む。
 例えば↓
  > 53:横東◆aA0PtZr5KU :2010/10/30(土) 16:34:32 ID:f845XcA90
  > 運行板によると、
  > 記録的な8500地獄中
  >
  > 確認してみよう。

・(本文なし)、「あげ」、「うん」等でスレを無駄にageる

ここでは漢字が鉄道板の携帯横東(昼中心に出没)に相当する様ですね。


∴低温=漢字=自演
592関東異常低温 ◆D4cwbjKxu6 :2011/06/10(金) 06:55:33.90 ID:D7s6Wef2
>>591
?
確かに昔は関東異常低温◆aA0PtZr5KUけどさ。
漢字は違うぜ
593さいたま南部:2011/06/10(金) 07:01:32.32 ID:mFr0S0RY
おはようございます。
蒸しますな〜電車内がこの時間ですでにヤバいw
594名無しSUN:2011/06/10(金) 07:26:03.50 ID:tg1TdU9r
カバンが重くなるのは嫌だが、
折り畳みを持って出かけるか。
595関東異常低温 ◆D4cwbjKxu6 :2011/06/10(金) 07:34:51.18 ID:D7s6Wef2
fcvx16
2週目から高温傾向、先週と全然違うし
596名無しSUN:2011/06/10(金) 07:56:21.76 ID:L+mxO/Qh
2時間後くらいから夕方まで晴れマークがついてるから、これから晴れるのか
597名無しSUN:2011/06/10(金) 08:16:25.89 ID:yrTbsO55
ドン曇りだけどさっき一瞬、日がさした
横浜金沢区
598名無しSUN:2011/06/10(金) 08:49:34.15 ID:Vf+DuZcb
>>525
昨年と同じで空梅雨高温〜猛暑(9月後半まで)は確定ぽいな。
599名無しSUN:2011/06/10(金) 08:54:02.36 ID:BK9P6odu
猛暑とか信じられない
軽く寒い@さいたま
600名無しSUN:2011/06/10(金) 08:58:24.26 ID:Vf+DuZcb
>>599
梅雨寒だとさいたま市で、最低気温14℃〜15℃。この時間16℃とか平年は普通だったしなぁ。
それに比べたら昨年と今年の今時期は明らかに暑い。
最低気温17℃〜20℃だし。
601名無しSUN:2011/06/10(金) 08:59:54.20 ID:BK9P6odu
>>600
へぇ
気温数値とは逆に年々寒くなってる感じするわ俺は
夏の暑さも年々大したことなくなっていってる
602名無しSUN:2011/06/10(金) 09:03:08.37 ID:ozqm/Yd9
ムシムシ不快だねえ。
この湿度で25℃超えるとかマジ勘弁。
603名無しSUN:2011/06/10(金) 09:14:56.04 ID:BK9P6odu
全然暑く無いのに暑い暑いと言う皆が温暖化詐欺師に見える
いや俺がおかしいだけかも知れないけど
604名無しSUN:2011/06/10(金) 09:36:56.28 ID:VxYa6If9
最近、前にも増して天気予報が当たらなくね?
605名無しSUN:2011/06/10(金) 09:43:27.45 ID:4iqFk5py
今日は一日曇りなんだろうか
この湿度で太陽が顔を出したら蒸し暑くてかなわないんだけど
606名無しSUN:2011/06/10(金) 09:45:23.29 ID:Q45GfwWa
厨房工房の頃を思い出してみよう。
6月1日で制服の衣替えだが、詰襟からいきなり半袖になる奴はいなかった。
この時期はまだ長袖のシャツが一般的だった。
逆に10月1日もいきなり詰襟ではなく、初旬は上着なしで通学してたなあ。

しかし消防の頃は6月にプール開きだったような気がする。
上旬か下旬かは忘れたが、曇り空でブルブル震えながらプールに入った記憶がある。
もし上旬なら、今じゃとても出来ん。
607名無しSUN:2011/06/10(金) 10:14:41.02 ID:6noOnuvA
まあこのまま曇りで夜になってシトシト雨かな?
608名無しSUN:2011/06/10(金) 10:26:30.59 ID:9J/hiQN0
うん、ピンポイントの10時からの晴れマークは信用していないわw
609名無しSUN:2011/06/10(金) 10:37:32.43 ID:iS7X9+3M
>夏の暑さも年々大したことなくなっていってる

それはないわw
610名無しSUN:2011/06/10(金) 10:43:55.23 ID:W0jNoF9y
いまにも降りそうなんだが、大丈夫か?
611名無しSUN:2011/06/10(金) 11:05:52.64 ID:bTcaKb5S
昨日洗濯しといてよかった
612名無しSUN:2011/06/10(金) 11:19:57.08 ID:CNIuIWSi
埼玉、くもりのち晴れ予報だったけど、晴れてこないね
明日からしばらく雨と聞いたから、布団干そうかと思ったけど
湿度も高そうだし、今日はやめといたほうがいいかな?
613名無しSUN:2011/06/10(金) 11:51:38.13 ID:gP2kR5On
窓空けて掃除してたら湿度あがたこりゃ雨くんのか
614名無しSUN:2011/06/10(金) 11:55:06.52 ID:wGeti4Lv
>>609
歳とると感覚が衰えてだんだんそうなるのさ。
真夏に閉め切った部屋で熱中症起こして倒れる高齢者の事例が
時々あるが、それがまさにそう。
個人差はあるが、年齢が高くなるほど暑さを感じにくくなるというのが
研究で明らかになっている。
615名無しSUN:2011/06/10(金) 11:58:02.50 ID:L+mxO/Qh
ウニは相変わらず晴れマークつけてるなw
616名無しSUN:2011/06/10(金) 11:58:07.43 ID:YQ29aOLU
まだ家では冷房使ってない。除湿30分くらいかけて湿度が55%になると快適。@渋谷区
617名無しSUN:2011/06/10(金) 11:58:28.92 ID:0t8HAv/J
ムシムシしてきた
動くと暑い
618名無しSUN:2011/06/10(金) 11:58:46.91 ID:/9f8WVeX
あついよあつすぎ
ゆっくり歩いてたのに汗びっしょり 最悪 夏消えろ
なんで汗っかきなんだろ
皆汗かかないの?
619名無しSUN:2011/06/10(金) 12:01:30.22 ID:Senwmlgg
今日は暑く感じるなぁ
まだ室温28度だけど気持ち悪い
川口北部
620名無しSUN:2011/06/10(金) 12:02:03.40 ID:gP2kR5On
>>616
うちも今月除湿機買うか〜
窓空けて喚起したら70%→75%upしやがったw掃除してもこれじゃダニが沸く
621名無しSUN:2011/06/10(金) 12:10:23.37 ID:32UM3Qjl
>>618

ピザ乙
622名無しSUN:2011/06/10(金) 12:34:27.86 ID:wI2ByA06
土曜夜〜日曜にかけてはやはり雨でしょうか?
伊豆に釣りに行くので晴れて欲しい
623名無しSUN:2011/06/10(金) 12:50:15.61 ID:TRwTnPJq
>>618
汗をかいた方が健康に良いんだよ〜
624名無しSUN:2011/06/10(金) 13:16:33.14 ID:d75ZCGSQ
蒸し暑い
不快だ
625 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/10(金) 13:26:42.18 ID:V16Sri97
今夜はカレー。
626名無しSUN:2011/06/10(金) 13:59:12.53 ID:eApquUbe
今日の夜から降ってきて

明日の昼ごろまで降って少し回復

日曜は昼から降ったり止んだり

月曜の昼まで続く

こんな感じか?
627名無しSUN:2011/06/10(金) 14:26:40.74 ID:p0yBAK27
今日の夜にコロッケ買ってきて

明日の昼ごろまでに1個食って少し満腹

日曜は昼から食ったり寝たり

月曜の昼まで続く

こんな感じか?
628名無しSUN:2011/06/10(金) 14:43:13.13 ID:G8ZSkfLv
>>627
今日の夜にコロッケ買ってきて

明日の昼ごろまでに全部食ってしまって満腹

じゃねw
629名無しSUN:2011/06/10(金) 14:58:09.58 ID:rCYF2grB
雨降りそうじゃない? 新宿
630名無しSUN:2011/06/10(金) 15:04:31.54 ID:iHZKYmYC
今関西にある雨雲は小さいからバリアで今日はやっぱりもったりするのかな
631名無しSUN:2011/06/10(金) 16:10:34.52 ID:zfcojAW8
蒸し暑かったのに急に寒くなった
632名無しSUN:2011/06/10(金) 16:20:26.68 ID:jDEHIce3
明日午前中は雨ですね?関東は
633名無しSUN:2011/06/10(金) 16:22:10.82 ID:T+jNqnpp
23区以外は計画停電あるってさ。どうする?
634名無しSUN:2011/06/10(金) 16:24:43.40 ID:y1Tof3Bj
橋下の言うように原発なくなったら計画停電ですよという脅しのような気もする
635名無しSUN:2011/06/10(金) 16:32:16.55 ID:b2LwEuZw
おれ港区だから停電の心配はまずいらないな
636名無しSUN:2011/06/10(金) 17:40:05.21 ID:/9f8WVeX
>>621
言うと思ったw残念だけど一日二食なので痩せてます
>>623
ニキビができるんです
637名無しSUN:2011/06/10(金) 17:58:02.99 ID:qWbbPllM
今度計画停電したら東電株価100円割れは確実だから
さすがにもうやらないだろう
638名無しSUN:2011/06/10(金) 18:03:28.07 ID:NXDoENjU
今日は湿度も温度も高くてすげー不快だわ
639名無しSUN:2011/06/10(金) 18:09:51.05 ID:9/xRelxy
今年の夏も・・・暑そうだな・・・(;_;)
180cm 60k でもキツイんだよ。ピザとか関係ないと思う
640名無しSUN:2011/06/10(金) 18:23:27.83 ID:mrho7mFb
>>638
同意
ただ、これが夏の終りだと「今日涼しい」ってなるんだよな
641名無しSUN:2011/06/10(金) 18:26:08.04 ID:BLzKlmtJ
今つとむはまだか
642sage:2011/06/10(金) 19:02:59.63 ID:qB5ebEI3
\     /
_ `゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
  ll
643名無しSUN:2011/06/10(金) 19:10:42.13 ID:ihNgjNJC
クーラー入れたんで快適
644名無しSUN:2011/06/10(金) 19:19:12.51 ID:BLzKlmtJ
まだ来てもないつとむちゃんをバチュンちないでぇ
645名無しSUN:2011/06/10(金) 19:26:22.36 ID:YoKB7+L/
湿度高い
だがたしかに九月なら涼しいと感じるかも
646さいたま南部:2011/06/10(金) 20:14:44.68 ID:JIqTt+tk
あらいやだ、ポツポツ雨きたわ@ツブヤ
647名無しSUN:2011/06/10(金) 20:50:23.78 ID:yrTbsO55
雷注意報!ワクワク
横浜金沢区
648名無しSUN:2011/06/10(金) 21:10:46.75 ID:KRjStF+l
日旺月旺南岸低気圧因関東限定異常低温
649朝霞:2011/06/10(金) 21:45:23.52 ID:Dup0FAI3
ポツポツ音がしてきた。
650名無しSUN:2011/06/10(金) 21:48:39.31 ID:BLzKlmtJ

お空のお散歩いってきまぁす
651名無しSUN:2011/06/10(金) 22:27:17.79 ID:HWa1k+/a
まだ降ってないけど蒸し暑い
652名無しSUN:2011/06/10(金) 22:39:08.33 ID:Pn/vsqS2
明日は土砂降りなのかなー?@神奈川東部
関西に沢山雨が降って湿気がなくなりますように
653名無しSUN:2011/06/10(金) 23:32:19.48 ID:tt53N0wR
雨降ってきた@葛飾区
654名無しSUN:2011/06/10(金) 23:32:40.61 ID:3U0rVK7A
プルトニウムの滴ふるふるまわりに
セシウムの滴ふるふるまわりに
655名無しSUN:2011/06/10(金) 23:35:06.91 ID:WNWFrakj
神奈川これさ、明日予報所によりくらいにかわらないかな?
656埼玉鴻巣:2011/06/10(金) 23:38:15.46 ID:V16Sri97
かなり激しい降り。
657名無しSUN:2011/06/10(金) 23:41:33.32 ID:Q45GfwWa
今日は蒸し暑かった。
しかし、(節電のため仕方ないが)建物の中に入ると余計に暑苦しい。
速攻で買い物を切り上げて外に出たら、屋外の方が涼しく感じたw

外の方が心地よく感じるくらいだから、夏としてはまだまだ駆け出しかな。
658名無しSUN:2011/06/10(金) 23:43:39.18 ID:YoKB7+L/
日に日に寝苦しくなってないか?
昨日はぎりぎりなにもつけなかったが今日は扇風機つけないとキツい
659名無しSUN:2011/06/10(金) 23:58:49.16 ID:Senwmlgg
この時間になってむしろ蒸し暑くなってきた
中途半端に雨降ったからかな…
660名無しSUN:2011/06/11(土) 00:25:02.21 ID:T0Yh7H6/
今夜は蒸すね。帰りの田園都市線の電車、窓開いて扇風機回ってたから多少はマシだったけど。
多摩川越えるまではキツかったな〜;
661名無しSUN:2011/06/11(土) 00:26:02.63 ID:An933+q3
暑い
じめーっと暑い
室温29℃で湿度60%だ
662名無しSUN:2011/06/11(土) 00:38:28.90 ID:q32CDsC9
蒸し暑い
早く雨降ってくれ
663名無しSUN:2011/06/11(土) 00:51:55.83 ID:XWaADCyh
日曜は実は案外いい天気だったりするのかな?
664名無しSUN:2011/06/11(土) 01:04:45.77 ID:nZES/aci
0時に22℃はキツいことがわかった
こりゃ真夏やばい
665名無しSUN:2011/06/11(土) 01:09:51.22 ID:h2abumQW
うちのまわり田んぼだから、蒸しても風入って涼しい
666名無しSUN:2011/06/11(土) 01:48:37.93 ID:q32CDsC9
また関東山地バリア発動か
667名無しSUN:2011/06/11(土) 01:56:57.72 ID:xNAAiqDn
暑くて眠れないぞ!
668 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/11(土) 02:07:53.05 ID:+RhCkBU1
>>660
東急沿線住民気取りも大変ですね
669名無しSUN:2011/06/11(土) 02:34:35.73 ID:3Z03iYpI
まだ扇風機を出してないから時々暑いけど
そんな時はシャワーを浴びる
エアコンなんてものはない
@港区
670名無しSUN:2011/06/11(土) 02:39:35.79 ID:q32CDsC9
降りだした
671名無しSUN:2011/06/11(土) 02:49:07.06 ID:bFkQP+jY
今雨音に気付いたけど
アメッシュ見たらすでに降ってたんだな@大田区
672名無しSUN:2011/06/11(土) 03:02:27.69 ID:NWNJfXEY
雨音はショパンの調べ
673名無しSUN:2011/06/11(土) 03:14:19.42 ID:6GznwhsS
じけじめで気持ち悪い季節到来!
蒸し暑くて目が覚めちゃって不愉快
674名無しSUN:2011/06/11(土) 03:18:20.58 ID:6GznwhsS
窓から入ってくる風が気持ちいい
良いにおい
675上尾:2011/06/11(土) 03:39:38.48 ID:5Tq3g19K
ザーって降ってキタ━━(゜∀゜)━━!!
676草加市:2011/06/11(土) 03:46:16.07 ID:0a9oKXsC
雨少し強くなってきたな。
677名無しSUN:2011/06/11(土) 04:07:55.01 ID:40RNqHWo
雨雲が五島列島の方まであるのに明日の昼までに本当に抜けるんだろうか
678名無しSUN:2011/06/11(土) 04:20:54.67 ID:2Fm8lcuS
WNI明日の関東昼間に晴れマークが…







実に胡散臭い
679名無しSUN:2011/06/11(土) 04:49:00.70 ID:0qNi/M+S
何がキツいって、節電してる会社の中での仕事がキツい。
別に家では節電しなくていいしな。
680名無しSUN:2011/06/11(土) 05:08:32.44 ID:235Eim82
家の中が蒸し暑くて目が覚めて冷房つけようとしたらリモコンが見当たらない…
隠したのは誰だ!?
681名無しSUN:2011/06/11(土) 05:28:36.36 ID:rTR5m6Qq
ザーザー@横浜
682 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/11(土) 06:10:54.72 ID:c8yFLXRR
おはよう

同じくザーザー@川崎市
683名無しSUN:2011/06/11(土) 06:14:33.64 ID:2Fm8lcuS
>>679-680
こういう馬鹿者共が居なくなれば原発なんて危険なモノは要らないし数々の環境問題が一気に解決します
684 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/11(土) 06:21:27.51 ID:A1FEYCYh
ザーザー降り@都内
685名無しSUN:2011/06/11(土) 06:23:50.90 ID:zfvVuvzO
これからデカイ雨雲通過だよな
通勤、着替え持ってくかな…
686 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/11(土) 06:23:59.64 ID:Q0+izoBo
ザーザー@葛飾区
687 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/11(土) 06:25:25.53 ID:Q0+izoBo
何時ごろ止むのかなあ。
688名無しSUN:2011/06/11(土) 06:27:17.92 ID:flmgz2eL
町田、やんできました。
689名無しSUN:2011/06/11(土) 06:29:42.96 ID:flmgz2eL
もうふらんかな。
これ、南下するんだろ?
690名無しSUN:2011/06/11(土) 06:41:59.73 ID:kFOCI4x7
雨音で目が覚めた 結構いいふりだな
691名無しSUN:2011/06/11(土) 06:43:45.87 ID:sG2G34s+
土砂降りだけど風が殆ど吹いてないから窓を開けられる@葛飾区
692名無しSUN:2011/06/11(土) 06:45:57.04 ID:sG2G34s+
明日の予想が曇り→晴れに変ってるね。
693名無しSUN:2011/06/11(土) 07:17:28.03 ID:kFOCI4x7
関東は降ってもたいした事なさそう
694名無しSUN:2011/06/11(土) 07:29:08.34 ID:BOsfGo1P
箱根が2時間連続30ミリ超えてる
695名無しSUN:2011/06/11(土) 07:41:40.36 ID:km+Os6hp
凄い風、強い台風が来た時みたい@市原千葉
696名無しSUN:2011/06/11(土) 07:56:06.09 ID:IiltJjUq
いい感じのザーザー@横浜市南部

お昼前からクルマで出かける予定、目的地は松本市♪
697名無しSUN:2011/06/11(土) 07:56:43.90 ID:p/PqsJ3+
こっちも市原だけど風の音で目が覚めた
確かに風が台風みたいだ…

アメダス見たら強風なのは千葉南部と東京神奈川の沿岸だけなんだな
698名無しSUN:2011/06/11(土) 07:59:17.63 ID:rTR5m6Qq
>>693
気をつけていってら〜ノシ
699名無しSUN:2011/06/11(土) 08:10:07.82 ID:1GdQ5/7s
6Fで南側がすごい風雨でこりゃすごいと思ったら
地上の方じゃたいした事なかった…たかが6Fなのに。
高層に住んでる人は南側ものすごいんだろうな
700名無しSUN:2011/06/11(土) 08:17:21.96 ID:rTR5m6Qq
茅ヶ崎藤沢楽しそうだ
701関東異常低温 ◆D4cwbjKxu6 :2011/06/11(土) 08:24:25.18 ID:WFMe63dw
GSMでは、次の低温は17日金旺?
まあ参考程度に。
702名無しSUN:2011/06/11(土) 08:32:48.24 ID:Tm/Ej8F9
昼から10%は嘘だろ
703名無しSUN:2011/06/11(土) 08:39:40.68 ID:mohV2KCK
明日は朝から晴れだな
704名無しSUN:2011/06/11(土) 08:43:06.06 ID:0qNi/M+S
>>683は3・11以降に原発の危険性に気付いた人間の書き込みだな。
「節電しろ」ってやかましいのは、東電の脅し。「原発があれば節電なしで済むぞ」ってな。もちろん電力の無駄使いは論外だが、普通に生活する上で使う電力は原発なんかなくても火力発電をフル稼働させれば賄えるぞ。
これから夏のクソ暑い中で東電や国の言う通りに節電なんかしてたら死人が続出する。
705名無しSUN:2011/06/11(土) 08:48:23.45 ID:aphL09DC
警報出てるのか@千葉印旛
706名無しSUN:2011/06/11(土) 08:49:58.11 ID:OLq/viKb

稼働率、故障率、急な燃料輸入増の難しさを考えないバカは黙ってろよw
どうせ、単純な足し算しかできないんだろうから底辺なんだろうけどな。
707名無しSUN:2011/06/11(土) 08:50:37.28 ID:XUszBDep
雨だ
さあ引きこもりニート諸君
そろそろPCの前からはなれて外に出ような
708名無しSUN:2011/06/11(土) 08:52:18.18 ID:JusJLq5e
今日は時系列見ると昼から曇りだけど
それまでに雨やむのかなあ・・・
709名無しSUN:2011/06/11(土) 08:55:37.11 ID:CH/kC1Z1
東京は15時以降が曇りの予報になってるね・・
15時じゃ出かけるのも微妙だな
710名無しSUN:2011/06/11(土) 08:58:25.49 ID:0qNi/M+S
>>706
文末にwを入れながら、顔真っ赤にしてバカ呼ばわりするお前がな。
711名無しSUN:2011/06/11(土) 08:59:55.36 ID:b3rrWBuH
東京まだふっていますか?
712名無しSUN:2011/06/11(土) 09:07:04.09 ID:9fcBLV3/
衛星画像、日本列島すごいことになってんな
713名無しSUN:2011/06/11(土) 09:07:42.58 ID:oGL6HTje
また降ってきた
@上尾
714名無しSUN:2011/06/11(土) 09:16:18.57 ID:OLq/viKb
>>710
低能反原発カルトはスレ違いだから出て行けってwww

雨が強くなってきたな@南関東
715名無しSUN:2011/06/11(土) 09:28:49.95 ID:0dl4Rjxp
おはよう
梅雨らしくしっかり降っているな
こんな日は本当に良く眠れる
@吉祥寺
716名無しSUN:2011/06/11(土) 09:33:03.52 ID:Guw+OVJz
国交省防災情報提供センターのリアルタイムレーダー
http://www.jma.go.jp/jp/contents/
豪雨になると県境・海岸線表示させてもどこが陸地なのか分かりにくいね。
地名表示させると余計に見難いし。
根本から作り直して欲しい。
717名無しSUN:2011/06/11(土) 09:33:41.17 ID:JusJLq5e
>>714
カルトなら原発推進派だろ
テロ集団も真っ青な
というかもうテロレベルの原発テロ

どれだけ影響がでているのか・・・
718名無しSUN:2011/06/11(土) 09:46:19.84 ID:0qNi/M+S
>>714
まあ泣きわめくなよオッサン。福島の現状をちゃんと把握しようね。まあ、どの道原発の縮小は避けられないから太陽光や風力、地熱などの自然エネルギーの研究も活発になってきている。それぞれ一長一短はあるようだが。
それでも電力に不安なら原発もいいんじゃないの?東京湾あたりに増設するってことで。

原発ネタで長くなり失礼しました。

現在雨はやんでるよう
@練馬区
719名無しSUN:2011/06/11(土) 09:52:12.42 ID:ivPSlmcg
>>696
松本城は5階建てに見えてじつは6階建てなんだぜ。
720名無しSUN:2011/06/11(土) 10:06:31.43 ID:rTR5m6Qq
しっかりとしたザーザー加減がいい感じ@横浜
721名無しSUN:2011/06/11(土) 10:11:01.89 ID:GY0a7KSG
締め切ると蒸し暑い@東京北区
722名無しSUN:2011/06/11(土) 10:18:19.47 ID:D5COHD3b
723名無しSUN:2011/06/11(土) 10:39:32.59 ID:IiltJjUq
>>719
そうなの?どうもありがとう。しっかり見学してきます。

気持ちのいいザーザー@横浜市南部
久々の雨らしい雨です。
でわクルマで松本市まで行ってきます♪ ノシ
724名無しSUN:2011/06/11(土) 10:42:53.31 ID:ktM46Ebc
>>718
馬鹿丸出しの文だな。バカ
725名無しSUN:2011/06/11(土) 10:58:16.23 ID:uPgq6xQX
都知事が東京湾に原発作り値みたいだし、都民も支持してるからつくればいいよ
726名無しSUN:2011/06/11(土) 11:00:36.40 ID:r/hJ1len
気象板も面白くなってきたな (^_^)

中村敦夫氏VS森永卓郎氏
http://sankei.jp.msn.com/life/news/110610/trd11061012500013-n1.htm
727名無しSUN:2011/06/11(土) 11:03:04.12 ID:0qNi/M+S
>>725
原発作るんだったら東京湾で。それには賛成。
それと、計画停電やる場合は23区だけ外すんじゃなく、平等にやらないとな。
小雨が降ってる@練馬区
728名無しSUN:2011/06/11(土) 11:05:42.40 ID:C3/5Q6ws
単純な足し算しかできないユトリ底辺が社会を語っても無駄(笑)
729名無しSUN:2011/06/11(土) 11:08:35.64 ID:ktM46Ebc
ほんとな。何で>>727みたいなのがいるのか。
730名無しSUN:2011/06/11(土) 11:09:19.64 ID:tycpVkbR
>>726
中村敦夫がアンパンマンみたいになってて笑ったわw
731名無しSUN:2011/06/11(土) 11:44:52.11 ID:jlJScRjT
週末限定関東限定記録的悪天候且異常低温。

∵ 平日=睛、土旺日旺=泪雨
732名無しSUN:2011/06/11(土) 11:45:16.39 ID:qzHD446E
東京湾の原発が事故って云々ってのがマンガがあったな
今回の福島の事故で話題になってたけど
733名無しSUN:2011/06/11(土) 11:56:57.93 ID:RPqsEvIn
はいはい、放射脳放射脳
734名無しSUN:2011/06/11(土) 11:58:10.71 ID:V4r5at+o
世界と日本の趨勢として脱原発は規定方針であり、原発利権の他の利権への付け替えも比較的順調に進んでいるのではあるが、
ただ一つの不安定要因として、もはや宗教的熱情としか言いようのない不合理な感情に依拠して原発を維持・推進するグループの存在がある。
核兵器のためでも、カネのためでもなく、まして日本のためでもないのだが。これは危ない。
雨が東京のみならず、全国的に上がってきた。世界同時脱原発デモ、気象も味方するか。
735名無しSUN:2011/06/11(土) 12:00:51.57 ID:RPqsEvIn
はいはい、放射脳放射脳
736名無しSUN:2011/06/11(土) 12:06:47.61 ID:0qNi/M+S
>>724>>729
スレ違いになるが、原発に関するキミの意見も聞かせてもらおうか?
737横浜市民:2011/06/11(土) 12:12:00.97 ID:z+btTs0a
ねぇ、雨は何時頃あがるの?
738名無しSUN:2011/06/11(土) 12:19:30.21 ID:pseX5rrR
東京湾岸だけ全然雨が抜けないぜ…

>>734
夏場はちくわが傷みやすいってのは理解した
739名無しSUN:2011/06/11(土) 12:20:56.76 ID:gOgcl13G
ししまる涙目ですな
740名無しSUN:2011/06/11(土) 12:45:21.69 ID:oJvBDPH6
放射能雨に降られて反日デモご苦労さん
別に原発賛成派でもないけどな
いまいってるのは反日北朝鮮カルト総連と組合員、民潭、中国留学生
韓国留学生、9条教徒の皆さんたちでしょw
741名無しSUN:2011/06/11(土) 12:48:18.35 ID:pseX5rrR
ピンポイントで雨脚強くなったw
742名無しSUN:2011/06/11(土) 13:11:49.07 ID:GY0a7KSG
結局都心の雨雲も完全には消えないのか
743名無しSUN:2011/06/11(土) 13:30:11.95 ID:mohV2KCK
蒸しあちぃぃぃ
744名無しSUN:2011/06/11(土) 13:36:25.11 ID:Qev64PjP
ようやく雨は止んだな
745名無しSUN:2011/06/11(土) 13:43:49.50 ID:nZES/aci
異常低温嘘つきだわ
明日28℃だが?
746名無しSUN:2011/06/11(土) 13:49:36.96 ID:p97gWXi1
精神異常低脳なんて真性相手にしてるとは驚きだわwww
おれなんかずっと専ブラであぼーんだから野郎が何書いてるか全くわからんwww
747名無しSUN:2011/06/11(土) 13:54:52.93 ID:uE10li40
3/7の積雪分布と例の3/21の濃度はリンクしてるなあ
748名無しSUN:2011/06/11(土) 13:58:30.74 ID:7dodqqwM
都知事が東京都に原発作りたくて仕方ないみたいだな
749名無しSUN:2011/06/11(土) 14:02:12.26 ID:235Eim82
リモコン見つかった〜。冷房全力で蒸し暑さともおさらばだっっ
750名無しSUN:2011/06/11(土) 14:02:41.37 ID:rTR5m6Qq
ほぼ止んだみたいだからバイクでお出掛け@横浜
751名無しSUN:2011/06/11(土) 14:11:24.36 ID:mohV2KCK
明日の10時くらいまで曇り予報だけど晴れてきたぞ!
752名無しSUN:2011/06/11(土) 14:11:42.38 ID:zYIjo6ml
ハゲあがる。
753名無しSUN:2011/06/11(土) 14:12:33.55 ID:K2ah/CNe
薄日さしてきた
買い物しにいこう
754名無しSUN:2011/06/11(土) 14:44:20.63 ID:1GdQ5/7s
>>745
チラ読みだけど低温回避みたいなレスじゃなかった?

明日は晴れるのかな 横浜金沢区
755名無しSUN:2011/06/11(土) 14:49:08.13 ID:zNoB9lu0
晴れてきやがったぞ@東京駅
今日の午後は曇りじゃなかったのかよorz
756名無しSUN:2011/06/11(土) 15:18:36.09 ID:Kevo/JTc
晴れて良かった\(^^)/
今から















歯医者だ…(ToT)
757名無しSUN:2011/06/11(土) 15:24:55.99 ID:71S+sv8L
日曜の天気(東京)
週間予報でずっと雨マークのままだったのに前日に変えんなよ
予定くるったわ、完全に振り回された
758名無しSUN:2011/06/11(土) 15:26:25.46 ID:iXjxeTAS
>>756
やーい敗者ぁw
759名無しSUN:2011/06/11(土) 15:37:26.57 ID:235Eim82
>>756
お前さんのレス読んだだけで奥歯がきゅんとなるw
760名無しSUN:2011/06/11(土) 15:58:47.62 ID:xNAAiqDn
晴れたら一気に蒸し暑い@町田
これで明日は晴れになんのかね?
761朝霞:2011/06/11(土) 16:10:00.15 ID:cd4y77yP
晴れるて知ってたら洗濯したぜこんちくしょうめ
762名無しSUN:2011/06/11(土) 16:12:16.71 ID:gYZrS8B+
じめじめ
763名無しSUN:2011/06/11(土) 16:23:12.27 ID:NRLnxrA9
今日は湿度が高いから洗濯は明日にする
一日涼しい風を通しながら、のんびり趣味ざんまい
764名無しSUN:2011/06/11(土) 16:27:49.27 ID:7HSTXWVO
睛れ。 気象の基礎知識。
765名無しSUN:2011/06/11(土) 16:50:37.81 ID:Kevo/JTc
>>756ですが治療する必要ないとのことでフッ素だけ塗布でした。
良かった〜!
766名無しSUN:2011/06/11(土) 17:13:11.14 ID:e21WHCSU
今日はジメジメうんこなのぉ
767名無しSUN:2011/06/11(土) 17:16:25.71 ID:wttqgU8/
今日は湿度が凄いな
体調が悪くなる
768名無しSUN:2011/06/11(土) 17:20:10.86 ID:U/xwsow5
暑い。なんだこれ。@栃木
769名無しSUN:2011/06/11(土) 17:25:06.07 ID:5OQ8hMpB
夕方になってきたら室温上昇してきた
29度まであがってきた@高崎
770名無しSUN:2011/06/11(土) 17:26:34.83 ID:GiQM1UR1
前橋とか熊谷は17時過ぎに最高気温記録かよw
771 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/06/11(土) 18:12:12.05 ID:99umkbmq
明日も蒸し暑そう
772名無しSUN:2011/06/11(土) 18:15:53.90 ID:Xk3SjQqa
千葉はどんよりひんやり
773名無しSUN:2011/06/11(土) 18:31:33.69 ID:3LRYQg+K
うーん蒸し蒸しして不快度うp @葛飾
室温は28度
クールバス九厘の風呂に入ろう
774名無しSUN:2011/06/11(土) 18:41:10.38 ID:cIj1jXdg
エアコンガンガン
775名無しSUN:2011/06/11(土) 19:09:57.76 ID:OLq/viKb
又、パラパラと降ってきた@南関東
雲は夕焼け色なのに。
776名無しSUN:2011/06/11(土) 19:30:07.58 ID:q32CDsC9
昨晩よりか過ごしやすい
777名無しSUN:2011/06/11(土) 19:45:01.06 ID:z0PTnOr4
地球が俺を殺しに来てる
778名無しSUN:2011/06/11(土) 20:09:26.00 ID:17MxPRNG
今日はひさびさに気持ちいい涼しさだ
779名無しSUN:2011/06/11(土) 20:11:18.53 ID:LI/CD9X8
多摩から北相模がマダラ雲だな。
急に降ってるのか?
780北横浜:2011/06/11(土) 20:19:25.74 ID:3wWBKyZK
また雨が降ってきたよ。
湿度高し。
781名無しSUN:2011/06/11(土) 20:19:27.48 ID:ivPSlmcg
多摩市は7時すぎから小雨がパラついて、今はパラつくどころか結構降ってます。

早く帰ってきてヨカタ
782名無しSUN:2011/06/11(土) 20:33:22.21 ID:ktM46Ebc
蒸す。今の気温より上がれば夏到来。
783名無しSUN:2011/06/11(土) 21:03:55.35 ID:mohV2KCK
昼頃からの晴れマーク消えたな。まぁ、晴れそうな気がするが。
784名無しSUN:2011/06/11(土) 21:05:40.15 ID:nZES/aci
暑い
今年も梅雨寒またないのかよ
785名無しSUN:2011/06/11(土) 21:29:45.69 ID:7HSTXWVO
拾参日月旺日関東限定異常低温
786名無しSUN:2011/06/11(土) 21:49:38.83 ID:mOv25I5o
「梅雨寒」という言葉が死語になりつつあるな
787関東異常低温 ◆D4cwbjKxu6 :2011/06/11(土) 21:57:39.65 ID:WFMe63dw
ヒント:5/31火旺6/1水旺
788名無しSUN:2011/06/11(土) 22:11:59.45 ID:b1Ujn/NM
大田区
789名無しSUN:2011/06/11(土) 22:13:09.35 ID:TCnL5KyQ
それより東京多摩〜神奈川の雨はいつ止むんだ?
早く止んでくれないと予定が狂うんだが。
790 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/11(土) 22:32:40.46 ID:0pFoanEZ
むしあちぃ(;´д`)
791名無しSUN:2011/06/11(土) 22:46:04.66 ID:rTR5m6Qq
蒸す@横浜
792名無しSUN:2011/06/11(土) 22:50:06.09 ID:g12rV8cv
どうして蒸すと暑いのよ?
そもそも蒸して寒い日なんてあんの?

蒸して暑い@花小金井
793名無しSUN:2011/06/11(土) 23:00:50.86 ID:q32CDsC9
今夜は涼しくていいね
794名無しSUN:2011/06/11(土) 23:04:11.73 ID:txwAWPON
今日は朝は凄い雨でしたね。
でも昼にはやみました、でも湿気が凄いです。
昨日のうちの湿度計は55パーセントだったのに、今日は70パーセントです。
湿度が高くて体調壊しますね。

  ( _ _) ただ今勤め(バイト)より戻りました。
  (ヽノ
  ll

795名無しSUN:2011/06/11(土) 23:05:54.39 ID:bVINhgDq
去年と同じ長期酷暑パターンはイヤだな(´・ω・`)
796関東異常低温 ◆D4cwbjKxu6 :2011/06/11(土) 23:28:51.24 ID:WFMe63dw
緊急指令

6/13 月旺日
三陸沖の高圧部から北東流、南岸低気圧。
関東地方限定の異常低温になる可能性が出てきました。
充分注意願います。
797名無しSUN:2011/06/11(土) 23:29:37.14 ID:LlSBCMBj
40℃の熱帯夜でも快適という通販の宣伝文句があったが、そもそも
夜がそんな暑かったら大変な騒ぎだ
798名無しSUN:2011/06/11(土) 23:40:12.51 ID:y5zK39we
http://item.rakuten.co.jp/bealthshop/be0148/
アフォ過ぎ!
それに、「マイナス6度もクールダウン!!」ってどういう意味だよ
それじゃ、6度上がるという事だろ
同様に、-30%引きというアフォな広告もどこかで見かけたけどな
799名無しSUN:2011/06/12(日) 00:16:05.32 ID:/8Kb00Dl
ちょ、雨!

今からチャリでセフレのとこに行くつもりだったのに…!

@ひばりヶ丘
800関東異常低温 ◆D4cwbjKxu6 :2011/06/12(日) 00:24:49.05 ID:ko66h5Ng
降水確率0%(笑)
801名無しSUN:2011/06/12(日) 00:29:47.18 ID:3aqLs8BL
おまえの方が(笑)だわ
なにが日曜は異常低温確定、だよ
確定の意味分かってますか?
802名無しSUN:2011/06/12(日) 00:35:51.67 ID:yOPekEIZ
はだざむしあつい
803名無しSUN:2011/06/12(日) 00:58:21.15 ID:xzwk6riV
雨が降ってる
804名無しSUN:2011/06/12(日) 01:08:50.38 ID:Uks1ZxaN
お風呂から出たら雨が降ってた…
洗濯干しっぱなしだったからヤバかったw
805名無しSUN:2011/06/12(日) 01:11:36.80 ID:pHnDggKb
今夜は蒸すなぁ・・・湿度75%
今年はじめての不快記念日
806名無しSUN:2011/06/12(日) 01:28:47.29 ID:KtpJw+Tg
千葉市住みだが夜はまだ涼しい
19時位は結構明るくて夕方かと思ったよ
昼の時間が長くなったね
807名無しSUN:2011/06/12(日) 02:30:05.19 ID:UB90f414
>>798
ちょwww
それじゃないけど敷くだけ簡単冷却マット買っちまったよ
まだ使ってないけど、すごく…重いです
808名無しSUN:2011/06/12(日) 02:30:24.69 ID:MWfoYOkq
何だか蒸し暑くて起きた
無風で雨は降っていない
@吉祥寺
809名無しSUN:2011/06/12(日) 04:04:05.49 ID:EgKYQKk5
暑くて喉乾いて目が覚めた。
網戸にして水飲んでトイレ行って2ちゃんの氷室のスレを読んでたら
空が明るくなってきたw
810名無しSUN:2011/06/12(日) 06:09:41.08 ID:v7t0VguD
おはよう

曇っているけどこれから晴れるのかなぁ
811名無しSUN:2011/06/12(日) 06:37:21.76 ID:01lMVIwR
朝ぽっぽが鳴いてたから今日は天気いいはず。
812名無しSUN:2011/06/12(日) 06:49:56.47 ID:OI/dFIWt
おはよう。
簿記の試験受けてきます。
813名無しSUN:2011/06/12(日) 06:55:21.42 ID:O+M/bK+G
>>812
頑張ってね。いってらっしゃい!
昨夜、洗濯物を外に干して寝たのですが、雨降ったのですか?
悲しい@渋谷区
814名無しSUN:2011/06/12(日) 07:32:03.97 ID:XOPhYEP7
降るのか降らないのか どっちなんだい!
815名無しSUN:2011/06/12(日) 08:05:04.92 ID:TLm78PzU
>>786
梅雨だく。
816名無しSUN:2011/06/12(日) 08:48:33.03 ID:wDW92QNm
>>798
−(−6)=+6ってやつか。中1の数学だな。
817名無しSUN:2011/06/12(日) 10:48:00.57 ID:2Y0dD5tV
蒸すわー
818名無しSUN:2011/06/12(日) 11:13:56.40 ID:EuRisVEm
週末限定関東限定記録的悪天候且異常低温。

∵ 平日=睛、土旺日旺=泪雨

819名無しSUN:2011/06/12(日) 11:21:18.25 ID:nEkH2SGh
もう無理
エアコンつけた
820名無しSUN:2011/06/12(日) 11:23:56.28 ID:ZY0kA41o
痩せろデブ
821鴻巣埼玉:2011/06/12(日) 11:59:19.47 ID:wDW92QNm
で、晴れんの?!
晴れないの?!
はっきりしてよ!
822名無しSUN:2011/06/12(日) 12:26:43.22 ID:Mn+LOijw
除湿でクーラースイッチオン!
823名無しSUN:2011/06/12(日) 12:31:31.69 ID:sgnATJWc
気温の割りにあんまり暑く感じないなぁ
824関東異常低温 ◆D4cwbjKxu6 :2011/06/12(日) 12:41:30.25 ID:ko66h5Ng
異常低温は今日でも明日でも泣く金旺。
一部土旺。
825関東異常低温 ◆D4cwbjKxu6 :2011/06/12(日) 12:43:22.73 ID:ko66h5Ng
泣く→無く
http://n-kishou.com/ee/exp/exp01.html?cd=feas514&cat=e2

この通りになれば異常低温。
826名無しSUN:2011/06/12(日) 12:47:06.77 ID:P4OqMbQB
       ,.';;": : : : :`:;、       
     ,/": : : : : : : : : .ヽ、    
     ,!: : :┌-、.,-‐、; : : :1
    .{: : : :r ⌒ ⌒'i; : : ::} この程度でエアコンつけるとは    
   . !: : : | .≠ ≠ ', : : :}     何事じゃ
     !、: ::i ,...、=,...、!: : /   そなたにもう一度チャンスを
      ゝ_!゙ヽ二ノ イ-'        与えよう
        /、゙ ---'"人
   γ´⌒´-−ヾvーヽ⌒ヽ   漢はだまってFUNDOSHIスタイル!!!
  /⌒  ィ    `i´  ); `ヽ
  /    ノ^ 、___¥__人  |
  !  ,,,ノ爻\_ _人 ノr;^ >  )
 (   <_ \ヘ、,, __,+、__rノ/  /
  ヽ_  \ )ゝ、__,+、_ア〃 /
    ヽ、___ ヽ.=┬─┬〈  ソ、
      〈J .〉、| お|, |ヽ-´
      /""  | 前|: |
      レ   | ら| リ
      /   ノ | 表| |
      | ,,  ソ| へ| )
     .,ゝ   ) | 出| ノ
     y `レl | ろ| リ
     /   ノ .|___| |
     l  /    l;;  |
     〉 〈      〉  |
    /  ::|    (_ヽ \、
   (。mnノ      `ヽnm
827埼玉県:2011/06/12(日) 12:47:34.79 ID:rSrExqU9
低温より、低湿予想をしてほしいね。
828名無しSUN:2011/06/12(日) 12:48:49.37 ID:KTCtxWMq
まだ6月中旬だぜ!扇風機で我慢しろよw
829関東異常低温 ◆D4cwbjKxu6 :2011/06/12(日) 12:49:25.66 ID:ko66h5Ng
水旺、木旺は睛れて真夏日か真夏日近くなる予感
ただ湿度下がり乾燥。
830名無しSUN:2011/06/12(日) 12:54:01.59 ID:4i7h5EBL
>>824,825,829
部屋に引き籠もってないで表出ろ表に!
831名無しSUN:2011/06/12(日) 13:36:31.30 ID:XOPhYEP7
空気がぬるくて蒸しあちぃぃぃぃぃぃ!
832名無しSUN:2011/06/12(日) 13:42:16.93 ID:0nUFeuhT
まだ扇風機すらいらねえよw
30℃すら行ってないのに
833名無しSUN:2011/06/12(日) 14:19:16.31 ID:lKUAgMkd
住んでる家にもよるんでは?
風通し悪いアパートとかだったら、きついっしょこれ
834名無しSUN:2011/06/12(日) 14:21:32.56 ID:YQgLOKdA
今暑いとか言ってたら夏になったら死んじゃうよ・・
835名無しSUN:2011/06/12(日) 14:31:02.58 ID:LOrRzKSe
暑さより湿気が不快なのじゃ
836名無しSUN:2011/06/12(日) 14:41:00.87 ID:KAjrI5hD
>>826
お稲荷さんが飛び出てるぞ
837名無しSUN:2011/06/12(日) 15:02:30.42 ID:tG2X5Reu
適度な蒸れ蒸れ、しのぎやすい気温、利休鼠の曇り空。
関東の梅雨どきの醍醐味ですなぁ。
今年は収拾の目処さえ立たない原発事故と内部被曝
数年後の子供達からはじまるだろう大量死への恐怖が
梅雨期の閉塞感を否が応でも高めてくれる。
風流なり。
838名無しSUN:2011/06/12(日) 15:26:33.56 ID:ycaFf10T
朝から除湿ガンガン入れてますけど、なにかw
839名無しSUN:2011/06/12(日) 15:32:31.24 ID:yKX8Xm7h
なにかwwwww
何年ぶりに聞いたんだろw
840名無しSUN:2011/06/12(日) 15:36:06.56 ID:LOrRzKSe
いろんなスレで何度も目撃してますが、なにか?
841名無しSUN:2011/06/12(日) 15:39:20.36 ID:DVxSvnWf
爺婆ならまだ使ってそうだな
あと最近まで外部との接触を遮断されてた人とか
842名無しSUN:2011/06/12(日) 15:45:52.97 ID:ycaFf10T
爺婆ですが、なにか?
843名無しSUN:2011/06/12(日) 15:46:18.71 ID:yKX8Xm7h
いえ、お体をお大事に(´・ω・`)
844名無しSUN:2011/06/12(日) 15:55:46.79 ID:3aqLs8BL
>>837社会のお荷物は外に出るなよな
臭いし見苦しいから
845名無しSUN:2011/06/12(日) 15:57:05.05 ID:3aqLs8BL
>>812何級?
会場は大学でした?
846名無しSUN:2011/06/12(日) 16:14:31.41 ID:jLjlqpTQ
神様仏様稲尾様
どうか土砂降りの雨をお願いたもれ
847名無しSUN:2011/06/12(日) 16:25:16.51 ID:A5De9I8k
雨雲沸いて キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! @首都圏のレーダー
848名無しSUN:2011/06/12(日) 16:29:37.49 ID:ycaFf10T
tepcoだと雨降ってるんだけど、アメッシュだとまだ降ってない。
849関東異常低温 ◆D4cwbjKxu6 :2011/06/12(日) 16:39:06.98 ID:ko66h5Ng
品川区も小雨ぱらつき始めました
850名無しSUN:2011/06/12(日) 17:35:57.54 ID:u+W4PEnI
あらら、明日も夜50%になった
851名無しSUN:2011/06/12(日) 17:51:46.14 ID:j/XP3Ap1
地味に蒸し暑くなってきた@東京北区
852名無しSUN:2011/06/12(日) 18:28:21.70 ID:plM5v22P
今つとむは何処だ
853名無しSUN:2011/06/12(日) 18:44:19.43 ID:Lbhr4bSq
>>852
\     /
_ `゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
  ll
854名無しSUN:2011/06/12(日) 19:15:42.04 ID:C6yQx9nK
非常に蒸すな@港区
855名無しSUN:2011/06/12(日) 19:16:00.54 ID:plM5v22P
今つとむに謝罪しろ
856名無しSUN:2011/06/12(日) 19:19:54.74 ID:Lbhr4bSq
>>855
\     /
_ `゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
  ll
857名無しSUN:2011/06/12(日) 19:32:31.95 ID:XOPhYEP7
ウォーキングに出てきたら降ってきた('A`)
858名無しSUN:2011/06/12(日) 19:54:40.90 ID:PnLFALse
ぽつぽつ降ってる@練馬
859名無しSUN:2011/06/12(日) 20:03:30.76 ID:mVH3rAOc
降ってるの都内だけ?@横浜
860名無しSUN:2011/06/12(日) 20:15:26.59 ID:voPcE49F
19時前からポツポツきたよ 横浜金沢区
861名無しSUN:2011/06/12(日) 20:44:19.48 ID:U6LBmJJF
なんか本格的に湿度が高くなってきたな
嫌やわ
862名無しSUN:2011/06/12(日) 20:50:12.30 ID:UFPUGSeX
パラッと小雨が降ってすぐに止んだ
ムシ暑さが増しただけ@すんずく
863名無しSUN:2011/06/12(日) 21:11:14.93 ID:gnpCFO3P
くもり@花小金井
864朝霞:2011/06/12(日) 21:36:57.68 ID:pxkM8Flh
元気のいいポツポツが聞こえてきた。
865名無しSUN:2011/06/12(日) 21:48:31.81 ID:sGYF5q06
神奈川 大雨警報きた
866名無しSUN:2011/06/12(日) 21:49:09.10 ID:Cf0qOyiq
横浜市・小田原市・湯河原町に大雨警報
867名無しSUN:2011/06/12(日) 21:50:38.12 ID:frGkFL8h
東京アメッシュ、なんだあの円形のバリアは・・・
868名無しSUN:2011/06/12(日) 21:51:03.02 ID:5vkP8HgJ
川崎、横浜、西湘に大雨警報出たぽいけどそこまで雨降ってる?
869名無しSUN:2011/06/12(日) 21:51:54.29 ID:Cf0qOyiq
雨降ってないよ
870名無しSUN:2011/06/12(日) 21:54:59.17 ID:5vkP8HgJ
私は横浜市港南区だけれど全然降ってない
これから降るのか?
871名無しSUN:2011/06/12(日) 21:56:18.48 ID:k93uY8We
神奈川雨降ってないけど何で大雨警報??
872名無しSUN:2011/06/12(日) 21:57:22.02 ID:vF7y/zcr
JINの途中で警報スーパー出て興醒め
873名無しSUN:2011/06/12(日) 21:58:58.05 ID:k93uY8We
レインアイよこはまレーダー 快晴?
http://www.city.yokohama.lg.jp/shobo/kikikanri/weather/top/sewer_radar.html
874名無しSUN:2011/06/12(日) 21:59:19.32 ID:Cf0qOyiq
雨降る前から大雨警報出した
875名無しSUN:2011/06/12(日) 21:59:34.38 ID:90pM+kX/
横浜地方気象台は全国一のビビリだからな・・・。
876名無しSUN:2011/06/12(日) 21:59:54.07 ID:sGYF5q06
地震
877名無しSUN:2011/06/12(日) 22:51:13.77 ID:FbCOkkfO
南風で、羽田着陸便が数分おきにうちの上空を降下していく@船橋
窓開けてると寝られないくらいうるさい。
878名無しSUN:2011/06/12(日) 22:52:35.20 ID:w6fuBriP
あめかよお
879ST−0191 ◆EKDBCahvCM :2011/06/12(日) 22:56:19.56 ID:QDpDiy1s
今回の警報は土壌雨量指数基準越えによる「土砂災害」対応。元々横浜は91、
西湘は106と低いが、震災の影響でこの基準が其々2割引き下げられた事が大
きいか。メインの降水は1209UTC起算MSMでは、2118〜2121UTCにかけて神奈川で
は、8〜16mm/hrとやや強い降水が予想されている。
880名無しSUN:2011/06/12(日) 23:02:14.74 ID:XOPhYEP7
もっとしっかり降れや!
881名無しSUN:2011/06/12(日) 23:21:56.68 ID:mVH3rAOc
大雨警報でてるらしいが、窓を開けて寝てみる@横浜
882名無しSUN:2011/06/13(月) 00:06:42.24 ID:rOhCZga/
なんか涼しい 横浜金沢区
883名無しSUN:2011/06/13(月) 00:14:53.39 ID:38S7NLJV
横須賀どしゃぶりきた
884名無しSUN:2011/06/13(月) 00:48:12.34 ID:RO0VqEgB
いつのまにか明日の予報が一日中雨に差し替えとか…
ちょっと気象庁屋上
885名無しSUN:2011/06/13(月) 00:57:29.39 ID:lcSw1RJ8
それもしかして今夜の予報と見間違ってないかな?
886名無しSUN:2011/06/13(月) 01:00:20.34 ID:Ac1TTJwR
強く降ったりやんだり 今はそれなりに降ってる
さっき強く降ってから空気が冷たくなった
887名無しSUN:2011/06/13(月) 01:07:15.62 ID:JA1LDTQQ
雨降り
888名無しSUN:2011/06/13(月) 01:09:01.81 ID:Bi2RGS+w
明日の予報が一日中雨ってどこ見てんだよw
889名無しSUN:2011/06/13(月) 01:47:10.08 ID:beFUzzg6
雨強くなってきた
890名無しSUN:2011/06/13(月) 01:52:30.44 ID:JLoDwMHj
こっちも雨つおくなってきた@横浜北部
891名無しSUN:2011/06/13(月) 02:08:27.30 ID:Dz6Q+mrd
何か土砂降りキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!@大田区
892東京北区:2011/06/13(月) 02:09:57.17 ID:nM7yih9u
かなり強く降ってきた
893名無しSUN:2011/06/13(月) 02:10:18.33 ID:dvPnunTC
いきなり土砂振り@大田区
894名無しSUN:2011/06/13(月) 02:10:48.07 ID:7ClyCylW
ドドドドって音で目が覚めた
凄いどしゃ降り
@吉祥寺
895名無しSUN:2011/06/13(月) 02:12:11.22 ID:Dz6Q+mrd
Xバンドだと51-100mm/hだなぁ
896名無しSUN:2011/06/13(月) 02:23:12.76 ID:Q0z60ieV
けっこうな雨音@江戸川区南部
897名無しSUN:2011/06/13(月) 02:26:42.52 ID:6poi5nvO
雨がしとしとホトトギス
898名無しSUN:2011/06/13(月) 02:27:07.11 ID:N2ls/VBt
雨がうるさくて寝れない@相模原中央区
899名無しSUN:2011/06/13(月) 02:34:45.56 ID:Q0z60ieV
>>897
そっちのけっこうじゃなくて
900名無しSUN:2011/06/13(月) 02:41:55.90 ID:syupNjV6
雨結構降ってる@小平
901名無しSUN:2011/06/13(月) 02:44:29.31 ID:JA1LDTQQ
土砂降り開始
902名無しSUN:2011/06/13(月) 02:50:55.13 ID:Q7b48KY1
土砂降り@久喜市
903横浜北縁部 【東電 53.1 %】 :2011/06/13(月) 02:52:58.67 ID:yiQ5YP+B
おはやうございます@川崎・宮前区との境界に近いとこ
たぶん10mm/hourくらいの雨、弱い西風、18℃。
雨に洗われてか、大気がひさびさに綺麗な感じがしますね。
904名無しSUN:2011/06/13(月) 02:58:02.46 ID:ZPcbLfQ0
雨が降る前に豆腐、油揚、鶏卵、新ジャガ、生マグロ、生アジ、ソーセージ、
ブルーベリー、ダークチェリー、ビール、アイス、チーズ、アップルパイなど
諸々を買いそろえたオイラは勝ち組
905横浜北縁部 【東電 53.1 %】 :2011/06/13(月) 03:03:57.64 ID:yiQ5YP+B
むっちゃ食欲そそる取り合わせですなぁ。
生ものはアシが早い季節ですから、お召し上がりはおはやめに〜
906名無しSUN:2011/06/13(月) 03:27:13.10 ID:hPMxt3Zm
明日はチャリ通できるな
9時に出て5時に戻れば問題あるまい
907名無しSUN:2011/06/13(月) 04:02:01.08 ID:JA1LDTQQ
早く止んでくれ
908名無しSUN:2011/06/13(月) 04:09:02.12 ID:le6WhkAu
横浜市戸塚区
雨が4時になってますます強く降ってきました
明日は半休だけど…大丈夫か、これ
909名無しSUN:2011/06/13(月) 04:14:37.60 ID:+C26eKXk
大雨警報キター@千葉北西部
910名無しSUN:2011/06/13(月) 05:13:03.72 ID:50G+ywaV
6:40までに止んでくれ、仕事が面倒臭い事になる。@浦安
911名無しSUN:2011/06/13(月) 05:34:05.96 ID:FWslKfdy
どしゃ降り@横浜市旭区
912名無しSUN:2011/06/13(月) 06:10:17.72 ID:PKgjiwmD
おはよう

土砂降り@川崎市高津区
913名無しSUN:2011/06/13(月) 07:27:30.93 ID:GoqH6C5P
>>905
よく考えたら火曜から金曜まで、出張で家を空けるかもしれないんだった
ちと買い込みすぎたかな
残ったマグロは冷凍しておこうか、ダシ醤油でソテーして冷凍するか考え中
でかいティラミスとチョコビール、安売りしてたけど買わないでよかったよ
914名無しSUN:2011/06/13(月) 07:55:06.63 ID:hPMxt3Zm
雨が止んで、爽やかとまでは言わないが、窓から入る風の湿度が減った
さてシャワーでも浴びて、チャリで仕事にでかけるか
915名無しSUN:2011/06/13(月) 08:48:25.42 ID:dcBICeel
異常低温の週明け月旺日
916名無しSUN:2011/06/13(月) 09:23:15.17 ID:v83Xkltk
場所くらいかけよ。つぶやきはツイッターでやれよ。カス。
917名無しSUN:2011/06/13(月) 10:22:46.99 ID:W66OZW6p
お日さま出てきたよ@いたばし
918名無しSUN:2011/06/13(月) 10:40:02.66 ID:lXq9Nw91
明日よりも今日の方が天気いいのかな
919名無しSUN:2011/06/13(月) 10:58:20.50 ID:Fsh/KT+0
おいおい、明日雨降るなんて…
920名無しSUN:2011/06/13(月) 12:01:17.14 ID:Y0J5s0ST
異常低温・・・どこが?
921名無しSUN:2011/06/13(月) 12:06:19.73 ID:tUqjtJwJ
うわ、晴れてきた。一気に蒸しそう…
922名無しSUN:2011/06/13(月) 12:07:22.40 ID:dcBICeel
関東全般限定異常低温、明日火旺且週末金旺土旺確定也。
923名無しSUN:2011/06/13(月) 12:18:43.04 ID:W1MjEuIJ
異常低脳が沸いているなw
924名無しSUN:2011/06/13(月) 13:18:38.79 ID:Pm+e/Txs
明日の予報、寒気の影響がどこまであるか迷ってるみたいでまちまちだね
南部3都県曇夕方から雨か雷雨降水確率50%、茨城も雨予報だが雷表現なし、群馬は晴れ予報、栃木埼玉は晴れで午後雨か雷雨
925名無しSUN:2011/06/13(月) 13:30:24.28 ID:tUqjtJwJ
午後の数時間の晴れマークが1時間になったw
926名無しSUN:2011/06/13(月) 13:46:43.37 ID:4AOuHYxi
誰だよ 晴れるなんて言ったの!
寧ろ雨が降る始末orz
927名無しSUN:2011/06/13(月) 14:10:44.29 ID:RO0VqEgB
ほら、やっぱりなんかずっと微妙にしとしと降ってるじゃねーか!
やっぱり気象庁は屋上な!
928名無しSUN:2011/06/13(月) 14:57:55.30 ID:z7p9txfC
さっきちょっと日が差した。@渋谷区の世田谷寄り。
929名無しSUN:2011/06/13(月) 15:09:56.27 ID:mnCvUATx
雨じゃなかったの!?

天気予報滅茶苦茶だな
930名無しSUN:2011/06/13(月) 15:22:22.16 ID:1IvVzzEs
群馬県の雷雲に注目。
931名無しSUN:2011/06/13(月) 15:25:54.46 ID:dcBICeel
本日月旺日関東限定薫風伍月之異常低温也。
932名無しSUN:2011/06/13(月) 15:55:47.10 ID:OW3J1e6v
関東限定異常低温厨ウゼーw
933名無しSUN:2011/06/13(月) 16:00:06.81 ID:5PBhVtZS
>>931日中は5月並みでも、朝方の最低気温はむしろ平年より高いくらいだ。(20℃前後)
平年は16℃前後までこの時期、下がるのにな。
異常低温は大袈裟過ぎだろw
934名無しSUN:2011/06/13(月) 16:14:56.48 ID:lxnWI/Dw
関東の気温しか見れない哀れなキチガイはスルーで。
935名無しSUN:2011/06/13(月) 17:36:20.72 ID:1Yo/c+F2
蒸し暑くて死ぬ@神奈川
936名無しSUN:2011/06/13(月) 17:39:42.05 ID:+Qnbv3TH
死んじゃダメぇ
937名無しSUN:2011/06/13(月) 17:46:51.00 ID:tUqjtJwJ
\     /
_ `゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
\     /
_ `゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
  ll
938名無しSUN:2011/06/13(月) 18:47:46.37 ID:+Qnbv3TH
ぼくがカキカキする度にバチュンちないでぇ
939名無しSUN:2011/06/13(月) 19:01:59.36 ID:Wx8/KE79
うっとうしいなぁこの加齢臭するオッサン
940名無しSUN:2011/06/13(月) 19:03:12.23 ID:00JpnJ24
明日の予報はひどいな
941名無しSUN:2011/06/13(月) 19:04:09.09 ID:WqC78Hg+
漢字ばっかり使って書き込んでるおっさんよりましでは
942名無しSUN:2011/06/13(月) 19:11:25.59 ID:oChW5VYG
NG設定できないおっさんよりましだなw
943名無しSUN:2011/06/13(月) 19:12:29.91 ID:2VTFacyH
■ ▂▅██▅▆▇██■〓▀▀ ◥&#
944名無しSUN:2011/06/13(月) 19:16:18.75 ID:rfB6HyC3
いえるw
945名無しSUN:2011/06/13(月) 19:19:08.40 ID:+Qnbv3TH
ぼくまだ5ちゃいなんだけどっ
946名無しSUN:2011/06/13(月) 19:33:12.81 ID:WqC78Hg+
\     /
_ `゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
\     /
_ `゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
  ll
947 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/06/13(月) 19:42:49.69 ID:OUn0h2z3
今日は過ごしやすかった
948鴻巣埼玉:2011/06/13(月) 20:03:05.03 ID:1JOby9XN
雷注意報が出てるけど、どうせまた鳴る鳴る詐欺だよな。
949名無しSUN:2011/06/13(月) 20:06:52.50 ID:xAUgOoJ8
あ、明日は鳴るよ。
950鴻巣埼玉:2011/06/13(月) 20:10:55.29 ID:1JOby9XN
>>949
どうせまた詐欺さ。
951名無しSUN:2011/06/13(月) 20:13:03.29 ID:xAUgOoJ8
詐欺ってなぁそれによっての儲けがなけりゃいけないんだよ。
あえて言うなら「嘘つき」って言いなw
952名無しSUN:2011/06/13(月) 20:23:56.93 ID:WqC78Hg+
刑法上の定義と民法上の定義は違うけれど。儲け云々は刑法上の定義。
953名無しSUN:2011/06/13(月) 20:59:10.80 ID:JA1LDTQQ
明日は雷雨か
954鴻巣埼玉:2011/06/13(月) 20:59:19.62 ID:1JOby9XN
鳴る鳴る嘘つき。
955名無しSUN:2011/06/13(月) 21:00:36.73 ID:Z9VysCzg
大雨警報で自宅待機はやめてほしい。
今日なんて、雨やんでて、警報に気づかず学校に行っちゃったし。
他の設定ないものか。
956名無しSUN:2011/06/13(月) 21:12:35.26 ID:PgTCfqjS
>>954
それでいい、いい子だw
957名無しSUN:2011/06/13(月) 21:12:42.98 ID:97iWraBA
漢字低温厨もパチューン厨もNG設定でスッキリ!
958名無しSUN:2011/06/13(月) 21:17:06.48 ID:559UOMrk
\     /
_ `゙`・;`' _バチコイ!
  `゙`・;`
  ll
959名無しSUN:2011/06/13(月) 21:18:45.52 ID:559UOMrk
\     /
_ `゙`・;`' _ガチョ--ン
  `゙`・;`
  ll
960名無しSUN:2011/06/13(月) 21:19:39.06 ID:559UOMrk
\     /
_ `゙`・;`' _カトゥ--ン
  `゙`・;`
  ll
961名無しSUN:2011/06/13(月) 21:21:58.63 ID:Qca7ooM2
このスレ終了\(^o^)/
962名無しSUN:2011/06/13(月) 21:56:07.47 ID:+Qnbv3TH
勝手に終わらせないでくれるっ
963名無しSUN:2011/06/13(月) 22:10:52.02 ID:dcBICeel
本日月旺日関東限定異常低温、明日明後日金旺土旺北東流因関東限定異常低温継続也
964名無しSUN:2011/06/13(月) 22:12:50.55 ID:dcBICeel
関東限定異常低温
捌字塾語

塾で習うから塾語
965名無しSUN:2011/06/13(月) 22:41:38.14 ID:beFUzzg6
はだざむしあつい
966名無しSUN:2011/06/13(月) 23:25:32.53 ID:Qca7ooM2
ここは放射線に汚染されてるん(・・;)))
967名無しSUN:2011/06/13(月) 23:48:22.09 ID:tUqjtJwJ
明日は曇りのち雨予報だけど、晴れマークもついてるなぁ。ま、朝から晴れそうだが。
968名無しSUN:2011/06/13(月) 23:49:32.21 ID:JA1LDTQQ
どうかな
969名無しSUN:2011/06/13(月) 23:50:48.79 ID:559UOMrk
本日月旺日関東限定異常低温ガチョーーン明日明後日金旺土旺北東流因関東限定異常低温継続也
970名無しSUN:2011/06/13(月) 23:59:32.12 ID:DQ7FDRmS
>>967
晴れのち曇り時々雨って思えば。
晴れ曇り雨マークのうち曇りと雨の割合が多いから
晴れマークを出さないんじゃない。
晴れ:曇り:雨=2:4:4だったりしてね。
971名無しSUN:2011/06/14(火) 00:01:58.27 ID:78GKHkyF
結局、今日というかもう昨日だけど東京の夜は降らなかった
972名無しSUN:2011/06/14(火) 00:09:33.78 ID:24u2E/ip
うおおお急に雷と強い雨が@鹿沼
973名無しSUN:2011/06/14(火) 00:15:42.74 ID:8/vGDD2T
栃木にヘンな帯雲があるが、なんだこの夜中に境目とは。
974名無しSUN:2011/06/14(火) 00:18:49.04 ID:Qh4ykQYP
雷雨のおかげで一気に涼しくなったわw
今日は冷房無しでも寝れそうだ
975名無しSUN:2011/06/14(火) 00:24:00.05 ID:mNj6qztz
>>962
なんでこんなとこにうんこちゃんw
976 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/14(火) 00:31:28.96 ID:qc++6jXP
次スレを立てました
関東気象情報 Part207 【2011/06/14〜】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sky/1307978940/
977名無しSUN:2011/06/14(火) 00:59:04.43 ID:LMoxfIRZ
涼しくてよろしなぁ
978名無しSUN:2011/06/14(火) 01:21:02.82 ID:+64KnqQP
ムシムシ
979名無しSUN:2011/06/14(火) 01:53:28.54 ID:+64KnqQP
多摩に雨雲が
980名無しSUN:2011/06/14(火) 03:25:55.43 ID:zGFvXzZW
栃木茨城、いつのまにか大雨警報出てるね
地震後基準が引き下げられてるけど、結構降ってる

前橋地方気象台、雷注意報早う出さないと
981名無しSUN:2011/06/14(火) 03:42:44.11 ID:F2ctzCI5
土砂災害警戒情報なんて出てるのか
川口北部は曇り空
982栃木県佐野市:2011/06/14(火) 04:07:47.11 ID:g671JhmY
ああライ様と雨音で目が覚めちまった。
久しぶりのレスだ。
983名無しSUN:2011/06/14(火) 05:14:19.49 ID:MOVdzzqj
2時間雷鳴りっぱなし
寝れん
984名無しSUN:2011/06/14(火) 05:22:24.73 ID:p/Jv0oFC
朝方雨なんてウニ大外れ。くもり@練馬
985草加市:2011/06/14(火) 06:06:29.49 ID:WbhQbMqb
こっちも、曇り空だな。
986名無しSUN:2011/06/14(火) 06:34:31.30 ID:B+EclQs6
>>976
スレ立て乙でした

今日も天気よくないね
太陽が恋しい
987名無しSUN:2011/06/14(火) 06:56:50.13 ID:YhzSQaX3
本日明日金旺土旺関東中心異常低温
988名無しSUN:2011/06/14(火) 07:48:11.51 ID:gZxNKh72
曇ってるけど午後からほんとに晴れるのかな・・@練馬
それにしても朝の外気温が20℃切らないと家の中はちょっと蒸し暑いわ
989名無しSUN:2011/06/14(火) 07:51:37.91 ID:jm1gFkFu
>>986明日は晴れそうだよ
990名無しSUN:2011/06/14(火) 08:13:40.48 ID:kPmfmZ9J
墨田区。結構な霧雨。傘が無いとダメだ!
991名無しSUN:2011/06/14(火) 08:31:16.54 ID:e1FDZnOs
>>990
低い雨雲があるのか。
文京区にチャリで行く用事があるけど、外出するのを遅らすかな
992名無しSUN:2011/06/14(火) 08:46:35.27 ID:YhzSQaX3
本日火旺日北東流之霧雨因関東限定記録的未曾有異常低温。
993名無しSUN:2011/06/14(火) 08:49:08.36 ID:kss5TXWs
川越雨降ってきた
994名無しSUN:2011/06/14(火) 09:02:36.65 ID:vF16lPPC
気象埋め
995名無しSUN:2011/06/14(火) 09:06:26.29 ID:p/Jv0oFC
レーダー見てる限りでは、夕方から雨が降る感じはしないけれどなぁ。
996名無しSUN:2011/06/14(火) 09:14:21.77 ID:i0UAkGz7
風が結構冷たいです@川口
997名無しSUN:2011/06/14(火) 10:13:23.85 ID:kPmfmZ9J
朝の天気予報じゃ9時あたりから陽が射すって行ってるのに
黒い雲がスカイツリーを覆っている!
998名無しSUN:2011/06/14(火) 10:16:28.68 ID:j83+ULlu
霧雨上がりました@幕張
999名無しSUN:2011/06/14(火) 10:24:51.32 ID:YIZw9m7b
結構涼しいね
日差しないし、北東の風?強いし
1000名無しSUN:2011/06/14(火) 10:26:03.94 ID:YhzSQaX3
関東限定記録的未曾有異常低温
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。