つちのこまにあ的気象観測9@なんか知らんけど?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1つちのこファン
2つちのこファン:2011/05/06(金) 20:05:40.60 ID:6BiSibXP
<<注意>>
このスレでは、以下の事項をルールとしております。
これらをご理解いただけない方は、
スレの閲覧・参加をご遠慮願います。

☆このスレの情報をうのみにしないで、気象庁の気象情報・防災情報を御利用ください。
☆このスレは個人的かつ自由な予想・妄想・夢であり、予報ではないことを認識してください。
☆防災上混乱をきたすようなカキコはご遠慮ください。
☆気象庁の気象情報・防災情報に注意せず、このスレの情報を元に行動し、実際に事故等が
 発生しても、このスレでは一切責任を負いません。
★このスレで予想を述べることは気象業務法に抵触する恐れがあるかどうか知らんけど
 自己責任の範囲で参加してください。
★このスレの住民は普段見られないつちのこのカキコを目の当たりにしたいのであり、
  災害は望んでいません。災害の発生が予想される時は、防災を呼びかけたいと考えております。

◆次スレ立ての前に、「重複スレがないこと」「前スレリンク」「スレタイの番号」をよく確認してください。
◆スレ立ての際に、この条項のないスレはローカルルールにより正規スレとは認めません。
◆正規と認められた本スレ以外のスレタイに、"つちのこまにあ的気象観測"・"なんか知らんけど"
などの同名の使用はしないでください。
3名無しSUN:2011/05/06(金) 20:08:59.87 ID:6BiSibXP
ここの主のプロフィール(前スレのデータによる)

趣味:回転まにあ 人間観察 野良猫観察 ばろこまにあ 池沼植物の生態と観察

性別は♀。身長165cm 体重47kg、体脂肪率は16%ぐらい。「太り過ぎではないはず」 とのこと。

BMI計算してみたら、47/(1.65*1.65)=17.26 太り過ぎじゃないけど、どっちかつーと痩せ過ぎ?

3サイズは上から85 58 88。乳頭の色は桃色らしい。靴は24.5cm。


どんなパンティ履いてるかは 「ないしよ」 らしい。

年齢はX5歳だけど27歳のつもり♪らしい。
当初X=4と思われていたが、最近はX=3が有力www

ちなみに檀那は禿げ気味で本人は歯槽膿漏らしい。 どおでもええけど?www
4名無しSUN:2011/05/06(金) 22:21:41.21 ID:OfzTqlZn
また立ったかww
5名無しSUN:2011/05/06(金) 23:32:07.90 ID:ee8xXw5V
(・∀・)なんか知らんけど?
6名無しSUN:2011/05/07(土) 00:19:34.22 ID:Rq4XoXEv
今度は自己紹介板にでも立つかと思った。
7名無しSUN:2011/05/07(土) 00:51:42.34 ID:QsuRvK6p
なんでスレストしたんやろ?
8名無しSUN:2011/05/07(土) 02:35:39.50 ID:M8lBgdbB
歴史あるこのスレをスレストとは、、、、
9名無しSUN:2011/05/07(土) 03:53:44.51 ID:4WbuRV+4
>>1-3
乙どす!
そろそろコソーリとスレ9立てようかとオモタら、もう早々と立っとるがなwww

>>3
つ 「檀那の趣味はよがり声凝れ苦書ん」 なんか知らんけど?
10名無しSUN:2011/05/07(土) 04:00:45.10 ID:4WbuRV+4
回天が北上するんか知らんけど?
ttp://www.usno.navy.mil/NOOC/nmfc-ph/RSS/jtwc/warnings/wp0311.gif
11名無しSUN:2011/05/07(土) 04:21:24.22 ID:x+e0kFfP
>>3
少々古い情報やけど・・・
つ 半珍をこよなく愛するらしい、負けたら機嫌悪くなる。
  PCは古いの使ってるらしい、「おぺれいとがみれに編むどしたわ」、
  「卯淫VIIより卯淫セッ●スぴいのぷろふえつしよ鳴るが星い」とのこと。

つ 主の出没時間は朝8時頃〜夜21時頃までで、深夜や未明には出ないから
  規則正しく早寝早起きしているように思えるが(ry
12名無しSUN:2011/05/07(土) 06:00:07.80 ID:d8fD0ghH
>>10
GSMぢゃ13日に甘味あたりまで来るん?
どうせすぐ温低化するんか知らんけど¿

さて、そろそろ主が目覚める時間どすな。
ヌレ9建ったんやから
主様、今日も朝からカキコよろwwwww
13名無しSUN:2011/05/07(土) 11:50:43.14 ID:nfpsZqa2
>11

7で組み立てるつもりみたい。

769 名前:〜((へどろギッシュラヴ(´;;;◎;;ж;;◎;) ◆895VVoilOU [] 投稿日:2011/05/04(水) 08:36:36.57 ID:Mm9WdU61 [3/5]
卯淫動図脊文ぽっちいわあ!!
今年こしらえてまうわ!なすど?
14名無しSUN:2011/05/07(土) 16:45:22.81 ID:4qCwV4Cc
回転1号発生記念!
南海上になんか異常か知らんけど?
15名無しSUN:2011/05/07(土) 16:46:23.53 ID:4qCwV4Cc
平成23年 台風第1号に関する情報
平成23年5月7日16時15分 気象庁予報部発表

(見出し)
 台風第1号が発生しました。

(本文)
7日15時、フィリピンの東の北緯12度55分、東経126度25分において、
熱帯低気圧が台風第1号になりました。
台風は1時間におよそ20キロの速さで西北西へ進んでいます。
中心の気圧は998ヘクトパスカル
中心付近の最大風速は18メートル、
最大瞬間風速は25メートルで
中心の東側220キロ以内と西側150キロ以内では
風速15メートル以上の強い風が吹いています。
16名無しSUN:2011/05/07(土) 21:26:34.38 ID:WOPz0z/o
バウム1101号は発生したけど、肝心の主がこのヌレに発生してないやんけ!
明日には出るかも知らんけど?
17名無しSUN:2011/05/08(日) 03:53:24.98 ID:ZIeWnKn3
1101 Aere 愛麗 0417と同じ名前どすか・・・
0417ってもう忘れてしもうたがな(´・ω・`)

>>13
自分でパトコン組み立てられる人って尊敬してしまうわ。なんか知らんけど?
18名無しSUN:2011/05/08(日) 05:43:37.16 ID:SUJH/fwL
ここの主のイメージ

   彡川川川三三三ミ〜
   川|川/  \|〜 プゥ〜ン
  ‖|‖ ◎---◎|〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川‖    3  ヽ〜      <  なんか知らんけど?
  川川    ∴)д(∴)〜       \_______________
  川川      〜 /〜 カタカタカタ
  川川‖    〜 /‖ _____
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄
19名無しSUN:2011/05/08(日) 08:59:13.80 ID:PUMlqwgo
(・∀・)なんか知らんけど?
嗚呼なんか丘元夏木班と被るわくしあた!!!
nasido?
ちょちょちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんぼほど勃てはるんこの濡れ?wwwwwwwwwwwwwwwwww
それはそうとなんで落ちたん昨日?nasido?
23名無しSUN:2011/05/08(日) 09:48:20.04 ID:VU8CctCP
ぬしが湧いてくる間は、つちのこ不安がスレを用意するハズ
不安院wwwwwwwwwwwwwwwwwww
なしどwwwwwwwwwwwwww
25名無しSUN:2011/05/08(日) 10:01:22.41 ID:0q6USQ6m
sky:天文・気象[スレッド削除]

73 名前: 必殺名無しさん 投稿日: 2011/02/05(土) 10:41:20 HOST:p39061-adsau05kyotmi-acca.kyoto.ocn.ne.jp
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sky/1296669185/
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sky/1296617741/
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sky/1296279407/
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sky/1295964977/
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sky/1295851883/
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sky/1295084962/
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sky/1295100056/
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sky/1295029867/
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sky/1295638084/
削除理由・詳細・その他:
5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
掲示板の趣旨に無関係なスレッド

81 名前: HEAVY METAL is deleted! ★ [sage] 投稿日: 2011/05/05(木) 14:15:31.29 ID:???0
>>73
/1296669185/ ネタスレって事で大目に見てあげてもいいんじゃない?残し。
/1295084962/ このスレ、板内で重複してるよね?
 スレ立てのタイムスタンプやスレの進行状態を考慮して
 /1295084962/は削除、同じく重複状態の/1291996759/は(私の裁量で)停止相当で。
 #本家の/1299252573/もネットwatch板辺りでやるのが妥当だと思うんだけどね。
  もし今後も乱立するようなら、次は/1299252573/も含めて厳しめに対応するという事で。
/1295638084/ 固定ハンドルの馴れ合いスレか。相応の板への移動を促すために、停止相当で。

なんで鼈田戦に熊田用高班が?
nasido?
またこの濡れも瞬殺されそうやからくしあたはこの辺で・・・
nasido?
28名無しSUN:2011/05/08(日) 10:43:52.59 ID:VU8CctCP
このスレから主がいなくなったら、このスレの存在意義がないだす。
29名無しSUN:2011/05/08(日) 10:59:41.04 ID:4m4xwOCZ
奥山がある限りつちのこは永久に不滅どす!
何かしらんどけ?
30名無しSUN:2011/05/08(日) 13:23:00.94 ID:PUMlqwgo
(・∀・)なんか知らんけど?
(≦●≧,::,≦●≧;)<nasido?
〜((((((((((((((´;゜;ё;゜;)ぢめぢめしてきまいたな!!本土でも露入りどすな?nasido?
33(|||'A`)o ふぁ〜 ◆EaZPcPETogf0 :2011/05/08(日) 14:17:51.62 ID:lVpS7Med
(・∀・;) sageることにしたんどすか?

>>1
>奈良の奥山周辺の局地気象

「局地現象」でもいいですな?奈良の奥山周辺で局地的に起こった出来事!

>>25
相応の板ってどこだろう?
34名無しSUN:2011/05/08(日) 15:16:28.47 ID:VU8CctCP
とりあえずバウム1号発生で、天文・気象のジャンルに復帰。
バウムのない時期はどうしても雑談ばかりで、目をつけられるんだろう。

>33
>相応の板ってどこだろう?

雑談あたりかな



35名無しSUN:2011/05/09(月) 00:21:04.46 ID:XtQICfEf
>バウム1号
http://www.usno.navy.mil/NOOC/nmfc-ph/RSS/jtwc/warnings/wp0311.gif

早速こっちにくるのか...
まあ、四国は乾いているからいいお湿りだな。
36へどろばたけ@逝く時は一緒! ◆895VVoilOU :2011/05/09(月) 08:04:13.31 ID:Qbs5/2Dr
猪苗代湖図
なんか知らんけど¿
37名無しSUN:2011/05/09(月) 15:47:36.20 ID:lLTXFiwJ
>20

めちゃめちゃナチュラルに溶け込んではる!>ビンラディン
オバマと並べると顔が似ててびっくりだす。
nsd?
38へどろばたけ@逝く時は一緒! ◆895VVoilOU :2011/05/10(火) 08:30:21.68 ID:upfxZ+RE
真性構つてちやん
どなたか知らんけど¿
39(|||'A`)o ふぁ〜 ◆EaZPcPETogf0 :2011/05/10(火) 09:39:30.53 ID:WabZ/BoN
バウム1号奇が低氣圧に変わるのは何日何時何分か¿

無視暑くなってきたね
ブルーベリーの、菌魚鉢みたいな花がたくさん咲いてる
変な無視さえいなければ夏はそんなに嫌いじゃないんだけどなo

行ってきまーす どこに行くのか知らんけど¿
40瞬停まにあ@逝く時は一緒! ◆895VVoilOU :2011/05/10(火) 10:06:42.20 ID:upfxZ+RE
23苦猛暑で大停電狂ううううううううううううううう
(*;◎;O;◎;)=3うおおおおおおおおぉぉぉぉぉーーーーーーーーー!!!
キタ━━━━(°Д°)━━━━??????????
なんか知らんけど¿
41名無しSUN:2011/05/10(火) 13:28:38.65 ID:QDnZ+KJ+
奈良盆地も夏は暑く冬は寒いんじゃないの?
なんか知らんけど?
いま檀那が暑い暑いゆうて旋風奇で喜屋武玉袋冷やして春!!!
nasido?
43名無しSUN:2011/05/10(火) 20:37:04.99 ID:hB/5eNnX
南海上の回転の影響で蒸し暑くてかなわん
nsd?
44名無しSUN:2011/05/10(火) 22:09:21.00 ID:vwyLvILN
10年前のバウム0101の方が健闘してましたな。
45瞬停まにあ@逝く時は一緒! ◆895VVoilOU :2011/05/11(水) 09:20:51.19 ID:wIow8ujd
中央構造線の震度予想
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/hanagenuki-jet/imgs/d/c/dc69afc7.png
これは恐い!!!(;'゜'ω'゚')
なんか知らんけど¿
46瞬停まにあ@逝く時は一緒! ◆895VVoilOU :2011/05/11(水) 11:18:53.82 ID:wIow8ujd
今夏昨年を超える猛暑になったらどえらいことが起こる悪寒!!!
なんか知らんけど¿
47瞬停まにあ@逝く時は一緒! ◆895VVoilOU :2011/05/11(水) 11:40:01.30 ID:wIow8ujd
この夏23苦が使用率120%逝ってまう恐れ!!!(;◎;Д;◎;)
やヴぁい能・・・
なんか知らんけど¿
48瞬停まにあ@逝く時は一緒! ◆895VVoilOU :2011/05/11(水) 12:59:09.95 ID:wIow8ujd
オオル殿下とかWWWWWWWWWWWWWWWWW
なんか知らんけど¿wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
49瞬停まにあ@逝く時は一緒! ◆895VVoilOU :2011/05/11(水) 13:05:45.97 ID:wIow8ujd
難で旋風奇がヴァカ売れしとるんか意味不明!!
元々一過に一台はあったやろwwww
それに木像一戸建てには効くかも知れんけど鉄筋にはクウラアしかあかんやろ?
なんか知らんけど¿
50瞬停まにあ@逝く時は一緒! ◆895VVoilOU :2011/05/11(水) 13:20:58.73 ID:wIow8ujd
回転の接近で特大自信あるで今日¿??!!!!!(;'゜'ω'゚')
なんか知らんけど¿
51ゲンセーリン出身?:2011/05/11(水) 17:38:48.73 ID:wIow8ujd
>50
さすが土野湖畔!!!
なしど?
昔ぶるうべりいを植木蜂で育てたことがあるんどすが
あれ難しいどすな?果実どころか花も咲きま変どしたわw
なんか知らんけど?
53名無しSUN:2011/05/11(水) 20:43:53.58 ID:hAVaX0MJ
またベタな自作自演してますなw

ブルーベリーは異品種を混植することで実がたくさんなるけど
花が咲かないなら、花目を枯らしたか、鳥についばまれたかどすな。
54名無しSUN:2011/05/11(水) 23:50:15.35 ID:5cidRlhQ
あれ?スレ復活しとるやんw
またスレスト食らわんようにな。
55(|||'A`)o ふぁ〜 ◆EaZPcPETogf0 :2011/05/11(水) 23:50:29.17 ID:U5/eF3gH
奈良周変の天氣いかがどすか¿ 湿度高いでっっしゃろ。バウム1号はどうなり真下か¿ 天奇予呆見てないどす
>>42
実況板でやってw
>>45
ちょちょっとおうかがい氏ますが、それはネタですか¿? ::(n; 'ω' n):: こうなってくると、日本は人が住むような所じゃない奇がしますが
>>48                >>49
皇太子殿下もビックリ!     濡れた服着て旋風奇に当たると鈴しいとな。やりすぎると凍死コース。
>>52
花すら咲かないってさみしいどすなw うちは、もう実がなってる状熊のやつを買ったから(ずるい?)か知らんけど、ネグレクト放置プレイで水だけ与えてるけ℃すくすく育って貼るよ。
1本は全身まっ茶色になって死亡しましたがo
細菌のは、ド素人に優しく品種怪猟されて丈夫になって貼るのかな
>>53
ブルーベリーはなぜかU本セットで撃ってますな。いまだにその理由がわからず、調べる気もないという。。w

明日は確か奈良周変も雨どすかo じめじめしてくるので、屋内にキノコやカービィが生えないようにしっかり監視しましょうo ¿psu
56名無しSUN:2011/05/12(木) 00:32:29.53 ID:WfF6dUP7
>>48
その、オオル殿下を数年前からオヌヌメしたのはどこの電カ会社やねん!?

>>49
うちには旋風奇ありまへんけど、何か?
最近流行りの羽根のないやつ欲しいどすな。

質問どす。
>>51はんが>>50はんにレスしとりますが、
2人ともID:wIow8ujdで同じなのは何故どすか? なんか知らんけど?
57名無しSUN:2011/05/12(木) 03:07:03.69 ID:wMKrUEP3
>>33
基本、sageでもええような氣がするけど・・・揚げなくてもつっちーフアンは見に来るからねw

>>45
何を根拠にしとるんか知らんけど?震度大キス蟻やわorz
俺んちなんか震度4の対策しかしてないのにorz

>>56
>>51に聞かんと知らんがな(´・ω・`) なんか知らんけど?
58瞬停まにあ@逝く時は一緒! ◆895VVoilOU :2011/05/12(木) 12:28:23.71 ID:OPPHGO+3
SAGEたら消される確率が低下すると思ただけやけどooo
なんか知らんけど¿
59瞬停まにあ@逝く時は一緒! ◆895VVoilOU :2011/05/12(木) 12:31:28.92 ID:OPPHGO+3
くしあたごとどすが
なんか倉っしっくの木犀とゆう曲が不快でしやあないんどすが細菌!!!
どなたが唄て春んか知らんけど?なんか知らんけど¿
60名無しSUN:2011/05/12(木) 18:35:06.51 ID:DhRawfpk
バウム1号から変わったTD、奇異沖を東進中かとオモタら
午前9時に早々と消えとる。なんか知らんけど¿
61名無しSUN:2011/05/12(木) 19:04:46.24 ID:YNUWAEHq
(・∀・)なんか知らんけど?
62瞬停まにあ@逝く時は一緒! ◆895VVoilOU :2011/05/12(木) 20:33:28.82 ID:OPPHGO+3
恐れていた管島からの退避も現実味を帯びてきまいたな・・・
なんか知らんけど¿
63瞬停まにあ@逝く時は一緒! ◆895VVoilOU :2011/05/12(木) 21:07:43.88 ID:OPPHGO+3
      _.,,,,,,,,,.....,,,
    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ 
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
   |::::::::|     。    |
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||   
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|  
  (〔y    -ー'_ | ''ー |  
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|  
    ヾ.|   ヽ-----ノ / < くしあたは永い夢を視ているのか¿なんか知らんけど¿ 
     |\   ̄二´ /      
   _ /:|\   ....,,,,./\___  
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::
64スレ違いの女。:2011/05/12(木) 23:42:16.73 ID:IHU6u3gc
>>60

ご馳走サマンサでした。
65名無しSUN:2011/05/13(金) 03:51:34.73 ID:ZXiiwp9I
>>64
おまいが喰ったんかい!w

12日06時の痴情天気図ではTDが健在。
ttp://www.hbc.co.jp/tecweather/archive/pdf/SPAS_051206.pdf

なのに、09時には四国の南が喰われたように空白になっとるwww
ttp://www.hbc.co.jp/tecweather/archive/pdf/SPAS_051209.pdf
なんでか知らんけど?
66瞬停まにあ@逝く時は一緒! ◆895VVoilOU :2011/05/13(金) 08:43:54.50 ID:fMyBw5+K
Uyaタイーホ¿まっまままさか???/(;◎;○;◎;)\
なんか知らんけど¿
67瞬停まにあ@逝く時は一緒! ◆895VVoilOU :2011/05/13(金) 12:43:40.45 ID:fMyBw5+K
68名無しSUN:2011/05/13(金) 15:48:05.96 ID:n2rPtZcs
>67

ロックとはヤクザに媚びることだった!
あまりのリズム感のない踊りに媚びれたかは疑問だけど。
なしど?
23苦は林晩停電態障害
どないかしてるぜ??!
nasido?
70(|||'A`)o ふぁ〜 ◆EaZPcPETogf0 :2011/05/13(金) 21:12:47.99 ID:yDEB5B0O
タ方、雲の流れが速かった。肺色の雲が数糞であっちのほうに移動していった。
細菌ミニ竜巻見かけないな。縦横30aくらいで、足元でくるくる回ってる渦o!
巻きげられている物が伴わないと発見できないけど¿

>>59
掘るヌトの木犀¿ 「ジュピター」を名乗るなんて、藻ザルトのジュピター(シソフォニー41晩)に失霊ですな

>>65
*台風1号の思い出*
いきなり直撃コースで釣っておきながら、しぼむの早かったこと。
71名無しSUN:2011/05/13(金) 21:56:08.38 ID:qlVVipl3
節電のため今年の奈津はスープァークウルヴィズとか言いよるどすな。
Gパンにスニイカアってw しかも上はかしゆかみたいなア口八ツャシw

営業マンは無理としても、1日中社内勤務の人は来年も再来年も
マジでそのカッコで勤務したら相当冷房電力節約できるやろなぁ。
72名無しSUN:2011/05/13(金) 22:06:22.33 ID:qlVVipl3
×かしゆか
○かりゆし
73名無しSUN:2011/05/14(土) 00:49:15.96 ID:lw4mwkSz
あー、この夜中に炭酸飲料飲みたくなった。
買ってくるか―
74名無しSUN:2011/05/14(土) 00:51:06.77 ID:J1ZMHz4m
(・∀・)なんか知らんけど?
75名無しSUN:2011/05/14(土) 02:19:14.66 ID:e3RHmDb9
>>71
自宅でエアコン節約のため、試しにパンツのみ着用(上半身は裸)
うちわのみ使用で32℃の部屋で過ごしたことあるぞ。

身体的には耐えられたけど、例えばラジオ天気図描こうとしたら
手の汗で用紙は湿って水性ペンはにじむし、シャーペンで等圧線書けないし
(薄いor破れる)・・・orz   手になんか巻いてやればいいんか知らんけど?
終末ヒロイソ!!
やかましわwwwwwwww
なしど?
いま節電節電て洗脳みたいに五月蝿いけど
こりゃあ相当程度の熱中病患者が出るんやろな!!わかる鱒!!
なしど?
>75
なんちゅーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーう低気温w
くしあたなんか38度の巣で10日間耐えたわ!もちろん真也も!
こりゃあもう逝き地獄どすな?旋風奇廻しても熱風しかこーへん!!
熱中病になりかけたけど!!!夢の中で御花畑診えたけど!!!!!!!
真夏のコンテナ監禁よりはマシやけど!!
なしど?
アソコに絶頂死球で引退??????どなたか死らんけど?
80名無しSUN:2011/05/14(土) 13:07:54.21 ID:J1ZMHz4m
(・∀・)なんか知らんけど?
81瞬停まにあ@逝く時は一緒! ◆895VVoilOU :2011/05/14(土) 13:20:30.21 ID:vaDjQNdz
やっぱし新しきパトコン創るんやめた!
銭がかかってしゃあない!パアツ類計算してみたら8万弱かかりよる!!
3万で組めたらええのに!あと3年はみれに編むでがんがるわw
セックスpーはその後。
なんか知らんけど¿
82名無しSUN:2011/05/14(土) 13:39:03.75 ID:ql2/YBRJ
windows xp service pack 3 製品のサポートライフサイクルの終了日は、2014 年 4 月 8 日 (米国時間).
三年後にXPを売ってるとは思えない。
83瞬停まにあ@逝く時は一緒! ◆895VVoilOU :2011/05/14(土) 14:37:44.16 ID:vaDjQNdz
(;◎;Д;◎;)えええええええ???セックスpー終了?????
屋倍能くしあた!!!
ttp://kakaku.com/item/03107010192/ 高杉やろwwwwwwwwB粘後に気体!!
なんか知らんけど¿
84名無しSUN:2011/05/14(土) 22:14:29.76 ID:UImTDaPq
最近うちのパトコン、フリイヅが多くなってきたorz
そろそろセックスp買おか?あと3年サポートあるしw
なんか知らんけど?
85名無しSUN:2011/05/14(土) 23:50:51.71 ID:RDL/k8uS
>>78
38度の巣で10日間、嘘かホントかあやすぃけど?
我が巣の6年間リセットしてない最高最低温度計、MAX37.0度・MIN0.5度
38度って環境、うちでは出現せんわなwなんか知らんけど?
86名無しSUN:2011/05/15(日) 01:00:03.83 ID:YTrhhSXO
(・∀・)なんか知らんけど?
87名無しSUN:2011/05/15(日) 01:18:30.77 ID:bwq6fQmm
>>75>>78
38℃10日間はネタかも知れんが、主だけぢゃなくパトコンの命も危ねぇやんけwwwww
良ゐ子と良ゐ高齢者はマネしちゃダメどすよw

32℃は普通。34℃超えるとちとキツイ感じやね。薬や常温保存の食べ物もヤバいと思ふ。
なんか知らんけど¿
88名無しSUN:2011/05/15(日) 02:00:11.88 ID:2brjBrcw
渇水だ!
愛媛に雨を!!!
89名無しSUN:2011/05/15(日) 02:54:35.36 ID:uAvP64/Q
10〜12日にまとまった雨降ってないん?>愛媛
降ってもまだ足りんのか知らんけど?

バウム1号くづれの熱低が誰かに食われんかったら、
もう少し多く降ったはずやのに・・・
90名無しSUN:2011/05/15(日) 05:22:05.07 ID:vSNiV+b4
>>71-72
かしゆかとかりゆしの違い大き杉!wwwwwwwwww

>>85
6年間リセットしてないって?w もしかしてHg入りのU字管のやつ?
ちなみに俺んちの記録では室温最高36.7℃、最低氷点下0.1℃。
デヂタルの目盛ー憑き温度計、年2回丹W有る借り電池入れ換えなあかんけど。NSD?
91名無しSUN:2011/05/15(日) 07:15:11.34 ID:fAnLAqIS
10日22:09以降、輪蚊耶麻県北部で磁針多発しとる希瓦斯。
奈良の奥山ダイジョブ?なんか知らんけど?
人口毛的朝司会者
どなたか知らんけど?
93瞬停まにあ@逝く時は一緒! ◆895VVoilOU :2011/05/15(日) 10:13:24.86 ID:514B8P6U
人工毛的天才浪速作曲家
浪花の喪ザルト
どなたか知らんけど¿
94瞬停まにあ@逝く時は一緒! ◆895VVoilOU :2011/05/15(日) 11:26:16.47 ID:514B8P6U
細菌奥山ガールが流行ってるらしい
なんか知らんけど¿
95瞬停まにあ@逝く時は一緒! ◆895VVoilOU :2011/05/15(日) 11:52:47.80 ID:514B8P6U
ついに大日本帝酷の終わりが視えてきまいたなw
あひゃひゃひゃ!!!!なんか知らんけど¿
96瞬停まにあ@逝く時は一緒! ◆895VVoilOU :2011/05/15(日) 13:01:44.20 ID:514B8P6U
                                             ┌─────┐
                                                  │          │
                                                  │ 北 海 道 |
                                                  │          │
                                                  ├────┬┘
                                                  │      └┐
                                                  │       │
                                                  │          │
                                ┌──┐          │          └┐
                                │石川│          │            └┐
              ┌──┬──┬──┬┐        ├──┼─────┘              │
              │山口│島根│鳥取│└┐      │文殊│                        │
  ┌──┬──┼┐  ├──┼──┤  └┬──┼──┤                   │
  │佐賀│長野│└┐│広島│岡山│兵庫│京都│滋賀│        石   棺     │
  ├──┼──┤  └┼──┼──┤  ┌┴─┬┴─┬┘                      │
  │長崎│熊本│大分│愛媛│香川├─┤大阪│奈良│                       │
  └─┬┴──┼──┼┐  ├──┤  └┬─┴─┬┴─┬───────────┘
      │鹿児島│宮崎│└─┤高知│徳島│和歌山│三重│
┌──┼───┴──┘    └──┴──┴───┴──┘
│沖縄│
└──┘
97瞬停まにあ@逝く時は一緒! ◆895VVoilOU :2011/05/15(日) 13:02:25.87 ID:514B8P6U
完全なるひゃっはーの時代どすな¿
なんか知らんけど¿
98瞬停まにあ@逝く時は一緒! ◆895VVoilOU :2011/05/15(日) 13:15:19.46 ID:514B8P6U
ttp://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/5/1/5021/13545/584x641xb47d99b434a32ae42368659d(1).jpg
ワロてはる人も戦犯でつしやろか?なんか知らんけど¿
99名無しSUN:2011/05/15(日) 14:23:22.29 ID:gvQfknw/
>>92
ダウンバーストマニアとは一生に一回も経験できそうにありませんな?
ダウンバーストって何か知らんこともないけど?
100名無しSUN:2011/05/15(日) 14:40:21.34 ID:gvQfknw/
      このスレは
   
 曰 曰 /7ヽ 幺 lコ  幺立」_ヽ
 | 音 」 U ノ 小」コ_ 小日 X,

        の
   提供でお送り致します
    __
.  /    \
 <  0 0  }/⌒)
.  |      .| /
 /^      |´
101名無しSUN:2011/05/15(日) 15:37:54.81 ID:GhcKLDd3
平成23年05月10日23時03分 気象庁発表
10日23時01分頃地震による強い揺れを感じました。
現在、震度3以上が観測されている地域は次のとおりです。

震度4 和歌山県北部


中央構造線に点火?
103名無しSUN:2011/05/16(月) 20:40:46.23 ID:MJswzWUE
>>101
中央構造線点火したら奥山痔すべりで地層処分されますな?
nsd?
次のM9で大日本亭酷終わりそうどすな?
なんか死乱けど?
105(|||'A`)o ふぁ〜 ◆EaZPcPETogf0 :2011/05/16(月) 21:33:24.04 ID:Pfi9LNw+
また、つ血のこ犯とニアミスww
奇脳、テッポウウリのタネ噴出シーンに曝笑した。奥山にたくさん生えてるか知らんけどテッポウウリ。
明日は誤誤から雨&雷らしいどすが。期待し茶っていいんどすか!¿

今後の見通し
もうすぐ梅雨ですが¿ 辞盤が痛んでる所に、大雨で被害が出そうですな。で、柔らかくなった所にまた地震とか ><
今年は、雰囲気的に、今まで聴いたこともない名前の自然現象が起きそう
課山活洞もさ缶になって、そのうち糞火
ふぐすま源撥に竜巻直撃・・なんていう奇跡は起こら内科
外国人の、「地震多発地帯なのになぜ減パ津なんか作るのか」っていう素朴な疑問、小学生でもそう思うわな
>>93
アキラさん
>>102
>7で、瞬停まにあ喰らってるのにまた再開って、そんなこともあるのかい
106名無しSUN:2011/05/16(月) 23:37:20.08 ID:FWMST5ev
(・∀・)なんか知らんけど?
107へどろぎっしゅらぶ:2011/05/17(火) 21:05:01.04 ID:39poD6bA
煙兄の珍神プレイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
108名無しSUN:2011/05/17(火) 22:09:17.08 ID:dhfZIhYu
乾きすぎて、巣作りしてたツバメもどこかへ消え失せた。
梅雨になったら戻ってくるのか知らんけど?
109瞬停まにあ@逝く時は一緒! ◆895VVoilOU :2011/05/18(水) 10:53:34.18 ID:tTQx5ZCA
110名無しSUN:2011/05/18(水) 18:30:48.40 ID:GW3/0KbB
(・∀・)なんか知らんけど?
論部の奇蹟の壱枚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
改造させ杉wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
nasidowwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
112瞬停まにあ@逝く時は一緒! ◆895VVoilOU :2011/05/18(水) 21:01:32.88 ID:tTQx5ZCA
113名無しSUN:2011/05/19(木) 06:40:37.67 ID:lPS8hmIN
>>96
佐賀と山口の間は福岡やろがヾ(`・ω・´)ノ゙ゴルァ!
長野ってなんや!('A`)
あきまへん的な灰が23苦まで・・・
樂樂ぶるぶる???nasido?
115瞬停まにあ@逝く時は一緒! ◆895VVoilOU :2011/05/19(木) 10:25:47.06 ID:DQD1sp55
今年の猛夏に蝶巨大余震キタら23苦はどないなるんや!!!(;◎;Д;◎;)??
なんか知らんけど¿
116瞬停まにあ@逝く時は一緒! ◆895VVoilOU :2011/05/19(木) 12:56:52.39 ID:DQD1sp55
竹刀の上空きたーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
航空賞キタ━━━━(°Д°)━━━━!!!!!
なんか知らんけど¿
117名無しSUN:2011/05/19(木) 18:16:23.39 ID:a0y6y+8x
奥山の南約3000`でなんか軽く回天始まっとる。
なんか知らんけど?
118名無しSUN:2011/05/19(木) 19:58:26.14 ID:BxH+hHPj
(・∀・)なんか知らんけど?
119(|||'A`)o ふぁ〜 ◆EaZPcPETogf0 :2011/05/20(金) 02:12:00.39 ID:oweBUcyS
ふぐすま原発3・11のnewお写真公開とな¿ タンクの裾が妙なことに。ねじれて貼るのか知らんけど¿

>>115
停電でアイス栗ームが溶けちゃう
冷房が使えなくて死んじゃう
空氣読んでもうちょっと涼しい自棄に・・って、来なくてええわ!

>>109
ハムの後姿のかわいさときたらo
120〜((((´;゜;ё;.;) ◆895VVoilOU :2011/05/20(金) 07:41:47.85 ID:N0acDs+4
>>>>>>>>119
痰苦どすが雑巾を搾ったみたいになってまんな?
どないしたらあないねじれるんか知らんけど?
あの奇妙なモニユメンツは一生残しておくべきどすな???
121瞬停まにあ@逝く時は一緒! ◆895VVoilOU :2011/05/20(金) 09:44:08.19 ID:N0acDs+4
謎の御描き集団てぃむぽむ!!!
なんか知らんけど¿
122瞬停まにあ@逝く時は一緒! ◆895VVoilOU :2011/05/20(金) 12:57:22.59 ID:N0acDs+4
くしあたの好きな漫画!!まことちやん!!!(◎皿◎)
うぬらは知らんやろけど¿¿?
なんか知らんけど¿
123瞬停まにあ@逝く時は一緒! ◆895VVoilOU :2011/05/20(金) 13:21:49.54 ID:N0acDs+4
世界のナベカネ(ぢやりづむ)
なんか知らんけど¿
124瞬停まにあ@逝く時は一緒! ◆895VVoilOU :2011/05/20(金) 13:32:03.82 ID:N0acDs+4
今年の夏は原発周辺だけ40怒逝くやろな!!?
なんか回転も通過しそうなんどすがw
難か知らんけど¿
125瞬停まにあ@逝く時は一緒! ◆895VVoilOU :2011/05/20(金) 13:37:28.44 ID:N0acDs+4
噴く島今年はいろんな意味で激アツ??
なんか蝶ウケて舞うwwwwwwwwww
なんか知らんけど¿
126名無しSUN:2011/05/20(金) 15:47:47.87 ID:XFn4qh9j
>>122

>くしあたの好きな漫画!!まことちやん!!!(◎皿◎)

>>年齢はX5歳だけど27歳のつもり♪らしい。
>>当初X=4と思われていたが、最近はX=3が有力www

X=4で確定ぽいw
nsd?
127名無しSUN:2011/05/20(金) 21:08:25.16 ID:rGzywM7Q
それぢゃぁ、ヌレ10の>3はX=4ということで。ヌレ10立てる人よろすくw


>>117の軽い廻転がTDになっとるやん、今後発達の悪寒。

つ ttp://www.usno.navy.mil/NOOC/nmfc-ph/RSS/jtwc/warnings/wp0411.gif nsd?
128名無しSUN:2011/05/20(金) 22:41:21.17 ID:DgfKHBJs
主は原發やふぐすまに興味あるらすぃから

つ http://housyanou.com/picture/image/192031377.jpg
なんか知らんけど?
129名無しSUN:2011/05/20(金) 23:15:45.30 ID:q0eYoRQy
南海上に何があるか知らんけど?
130名無しSUN:2011/05/21(土) 03:22:44.88 ID:FfJXYboX
>>127
JTWCじゃかなり発達やんけ!
それに起床超も”熱帯低気圧a”出しとるし。
バウム2号になる可能性大どすな。なんか知らんけど?
131名無しSUN:2011/05/21(土) 04:01:01.11 ID:kX6IoasS
>>120
>モニユメンツは一生残しておくべき

事故の教訓として保存したらええと思う。
JR西の脱線でも事故車両をJRの研修施設かなんか知らんけど、保存してるらすぃし。
132名無しSUN:2011/05/21(土) 05:46:26.51 ID:0aQNO9v7
>>129
奥山のはる〜か南、約3000kmにTDがあって廻転しとるわな。
もしかしたら、台風になって来週週末に南西諸島か西日本に接近するんか知らんけど?
ベクレル茶とか膿に流出の押せん水が生涯原液とかもう大日本亭酷無茶苦茶どすわ!!
nasido?
!!!(◎皿◎) 今年はあるで!!!奇異串もあれやけど発串(ぱつくし)も??
nasido?
135名無しSUN:2011/05/21(土) 12:00:05.15 ID:dAkiY41w
(・∀・)なんか知らんけど?
136瞬停まにあ@逝く時は一緒! ◆895VVoilOU :2011/05/21(土) 13:15:34.04 ID:R/e/aFga
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305904123/
死爆でしかしーーーーーーーーー!!!!!!(;◎;Д;◎;)
なんでや??????????????去年と一緒ちゃうん貝電力!!!
なんか知らんけど¿
137名無しSUN:2011/05/21(土) 13:47:26.70 ID:gEw7r0Xy
他人事でなくなってきたなーw
てか、四国電力が関西電力に売電してたはず。
NSD?
138瞬停まにあ@逝く時は一緒! ◆895VVoilOU :2011/05/21(土) 14:44:24.91 ID:R/e/aFga
くしあたどすが淫田捏戸せくすぷろ裏6を誤使用どすが
用津部でしょっちゅうバグりよるやん!!!!!!(´;゚;ё;゚;)
そろそろ変え時か??????ごっつ原辰わああああああああああああ!!!
なんか知らんけど¿
139瞬停まにあ@逝く時は一緒! ◆895VVoilOU :2011/05/21(土) 14:53:52.78 ID:R/e/aFga
蝶便秘芸人琴末元明湖畔を応援しるのだ!!!ヽ( ;◎;З;◎;,)ノ
なんか知らんけど¿
140名無しSUN:2011/05/21(土) 21:43:59.67 ID:0a+v/RcL
>>138-139
うちも淫田捏戸せくすぷろ裏6を誤使用どすが
最近の用津部まともに見られへんがなorz

昔デムパ正念に出てた芸人?最近何やっとるか知らんけど?
141(|||'A`)o ふぁ〜 ◆EaZPcPETogf0 :2011/05/21(土) 22:12:09.29 ID:Ia77tv/G
養津部自体の問題かね、頻繁に止まったり遅かったりは当たり前
goog|eも細菌使いにくい&遅い.::ミ,,´Д`ミ´Å`)::

拒粘よりも熱くなるっていう話やないか!一応聞き田くなりますが、減パツ内の作業ってもちろん冷房ないどすね¿
ずーっとエアコンしか使って内科ら、今年は旋風奇が☆いのう。今のは色々な奇脳が付いてるんでしょ¿

バウム2号誕生したとしても、どうせこっちには来ないだろうけど、発生してくれるだけでもいいどすよ

>>122
それの作者は、赤と白のしましまの家建てようとしてたわなw 結局どういう家にしたのか詩らんけど
142名無しSUN:2011/05/21(土) 22:36:26.12 ID:I/1nmXmK
>>137
うちも他人事でなくなってきた@Q電管内
15%節電要請で電車ダイヤも間引く計画ってマジか?ホントか知らんけど?

>>141
赤白しましまを建ててしまって裁判になったわな
つ ttp://allabout.co.jp/r_house/gc/29453/
143名無しSUN:2011/05/22(日) 01:37:50.26 ID:Dnl4mbOh
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\ _________
       ./;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i. _______  | \
       i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;nVVNN |          |  |  | 、
       ,!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|J-+|.|  |バウム2号まだ? |  |  |  | 
       !;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|.  |. |  |          |  |  |  | 
       !;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|_/ .|  |          |  |  |  | 
      !;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|    |  |_________|  |  |  |
     !;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|`ー:、   |__________|__|‐´     
     .!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| //::`:、   L______]     ̄ ̄    
     !;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| //::::::/:\     n_                
    !;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|//::::::::i:::::::\_ ┌´ `>へ___/ ̄ ̄/  
    .!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::〈:::::::::::::!:トーE三ミ          /    
    !;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|:::::::::::::::!、::::::::::::::::::::::::::/        /      
   .!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|:::::::::::::::/\:::::::::::::::::/       /       
   !;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|:::::::::::::::|―‐ ̄`ー‐´―――――‐       
144名無しSUN:2011/05/22(日) 04:40:32.77 ID:H432exS+
平成23年 バウム第2号に関する情報
(見出し)
 バウム第2号が発生しますた。

(本文)
 21日3時、奥山の南約2800kmの
 北緯9度25分、東経137度30分において、熱帯低気圧がバウム第2号に
 なったどす。バウムはゆっくりした速さで西北西へ進んどります。
 中心の気圧は998ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は18メートル、
 最大瞬間風速は25メートルで中心から半径170キロ以内では
 風速15メートル以上の強い風が吹いとるんかどうか知らんけど?

>>143
そろそろパトコンのデスプレゑ、液晶に買い換えたら?なんか知らんけど?
145名無しSUN:2011/05/22(日) 05:57:02.22 ID:0K1IzCMt
>>142
マジでホント? 
ttp://sankei.jp.msn.com/region/news/110520/fkk11052001360001-n1.htm

なんか知らんけど?
人工毛的和歌代償
どなたか知らんけど
147名無しSUN:2011/05/22(日) 09:19:33.14 ID:mhtkopOF
(・∀・)なんか知らんけど?
148瞬停まにあ@逝く時は一緒! ◆895VVoilOU :2011/05/22(日) 12:00:52.67 ID:u8B62lIl
               /\___/ヽ
               /'''''' u ゚ '''''':::u:\
              |(一),゚  u 、(一)、゚.|
              | 。 ,,ノ(、_, )ヽ、,, u.:::|  難か知らんけど¿
     〃 ̄ヽ 〜   | u ` -=ニ=- ' .:。::|
   r'-'|.|  O |  〜    \_゚`ニニ´ _::::/
   `'ーヾ、_ノ 〜    /  ゚ u 。 \
      | ,|         |゚ / ・   ・ ヽ |
      | ,|         | | 。 ゚ u |゚ |
      | ,|         \\=====/ノ
   ,-/ ̄|、          (m)  (m)
   ー---‐'         (__)(__)
149瞬停まにあ@逝く時は一緒! ◆895VVoilOU :2011/05/22(日) 12:04:03.73 ID:u8B62lIl
淫田捏戸せくすぷろ裏8やったら酔う津部不具合無い???
なんか知らんけど¿
150瞬停まにあ@逝く時は一緒! ◆895VVoilOU :2011/05/22(日) 13:19:21.08 ID:u8B62lIl
ttp://www.youtube.com/watch?v=_R_EMuUtacc
汚食事中にこのスイーエム流れたんやけど茶噴いてもうたわWWWWWWW
香具師等ナニジンやねんwwwwwwwwwwwwww
なんか知らんけど¿
151名無しSUN:2011/05/22(日) 15:15:32.75 ID:EASzuo9d
マッコリなんて、戦後不潔な朝鮮人の作るマッコリで死人が何人も出て
酒税法で酒造りが認可制になったなんて歴史を知れば
安易に飲めるはずないけどね。

何も知らなきゃバカウケCMで飲んでみてもいいかな?くらいのノリになりそう。
NSD?
152ゲンセーリン出身?:2011/05/22(日) 16:58:09.83 ID:u8B62lIl
はりがとうごぢゃいますwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なしどwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
153名無しSUN:2011/05/22(日) 18:25:50.93 ID:mhtkopOF
(・∀・)なんか知らんけど?
154スレ違いの女。:2011/05/23(月) 00:57:29.21 ID:K6Kjo/i3
>>143
作ったわよ。近くに来たらまた吸収するけどね。
マスターが作った炉が安定しないのよ。
反応炉の吸熱反応の影響が外部にも出てるから早くあたたたたためないとnsdな事に。
155ろまん渦まにあ@逝く時は一緒! ◆895VVoilOU :2011/05/23(月) 11:35:00.45 ID:3ACwK5M9
今年の犯珍はあきま変的な感じどすな???
煙兄の糞ワロタ返球から連敗は始まった訳やけど・・・
なんか知らんけど¿
今日菌所の本屋逝ったらキ●●イJKの集団!!!
ど真ん中で大声でしゃべるわ逝け面診つけては追いかけるは
立ち読みしとるキモヲタをヴァカにするわでどうかしてるぜ?!?
難か知らんけど?
157名無しSUN:2011/05/23(月) 21:42:09.88 ID:UYt4dsuU
(・∀・)なんか知らんけど?
158ろまん渦まにあ@逝く時は一緒! ◆895VVoilOU :2011/05/24(火) 10:06:35.72 ID:4RC6guh+
文殊でリアル北斗の圏の世界になりそうなんどすが・・・
なんか知らんけど¿
159ろまん渦まにあ@逝く時は一緒! ◆895VVoilOU :2011/05/24(火) 11:34:38.73 ID:4RC6guh+
ttp://www.youtube.com/watch?v=UqVY9azhH3U
あらあま可愛らしい!!!(*;◎;∀;◎;)=3
なんちゅう生物か知らんけど¿
160名無しSUN:2011/05/24(火) 12:13:59.41 ID:qrPqXVhP
>158

そう言えば今日だったね。
うまくいってないの?
NSD?
161ろまん渦まにあ@逝く時は一緒! ◆895VVoilOU :2011/05/24(火) 12:51:33.66 ID:4RC6guh+
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/df/2007Computex_Day2_Hall2-23.jpg
圧力妖気に液体窒素を注入しとる画像
162ろまん渦まにあ@逝く時は一緒! ◆895VVoilOU :2011/05/24(火) 13:11:05.59 ID:4RC6guh+
― 1號機放射線量 ―
・D/W
5/23 11:00 (A)0.414Sv/h (B)201Sv/h(!)
5/23 05:00 (A)0.425Sv/h (B)33.1Sv/h
5/22 11:00 (A)0.518Sv/h (B)196Sv/h(!)
163ろまん渦まにあ@逝く時は一緒! ◆895VVoilOU :2011/05/24(火) 13:22:31.74 ID:4RC6guh+
ぎゃあああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああ
二號奇が4000SV!!!!!!!!!!胡椒やったらええけど?????
なんか知らんけど¿
164(|||'A`)o ふぁ〜 ◆EaZPcPETogf0 :2011/05/25(水) 22:46:35.50 ID:/3BexcgX
あの周辺一帯は4OOOSVだろうと1万SVだろうと、五十歩百歩。数字は大して意味がないどすな。「超危険地帯」というだけで十分o
うちの炊飯奇内の釜もメルトダウンか知らんけど? (゜〇゜;) !
校庭の土除去の基準値うんぬんとか、みみっちいことで揉めてないで、遠い地へ移住したほうがいいわな(ヒトゴト..)
>>142
ほんとに建てちゃったのか!その時点で日本はもう糸冬わっていたんどすね
Q集梅雨入りおめでとうnsd?
>>154
マカロンは飽きた。早くバウムが食べたたたたい。こっちに箱んできて!
>>156
本は一冊も買わずに、本屋を荒らして店を出て行くJK集団w
>>159
手前のデヴウサギがじゃまでよく見えないけど¿ ・・あ、見えた見えた(・∀・)
白モフ巨大ハムスター、飼いたいわ〜
耳をプレゼント 
つ∩∩
>>161
素手で作業するとは余裕尺尺な。ナメとんのか!!
165スレ違いの女。:2011/05/25(水) 23:14:34.25 ID:T3Dqcy6e
>>164
日本劣等に到達する頃には、
945屁区斗派酢刈留ぐらいになるかならないか知らんけど。
166名無しSUN:2011/05/25(水) 23:41:24.33 ID:Bh23KzO6
>165

そんなゴツイのいらんねん!
吸収する話はどないなったん?
167名無しSUN:2011/05/26(木) 00:16:03.14 ID:QNCuViU3
(・∀・)なんか知らんけど?
168名無しSUN:2011/05/26(木) 01:04:43.22 ID:DvB0LfgT
>>165-166
どうせQ週、4國や本州に到達する頃には985屁苦吐派巣軽ぐらいに屁垂れるんやろ?
または、1号から変わったTDを四国沖で喰った誰かさんにまた喰われて消えるか・・・。
2号はちょっと一口で喰うの無理つーなら、TDか温低化して残す?なんか知らんけど?
169名無しSUN:2011/05/26(木) 01:26:51.13 ID:9WvYqIq+
んなごついバウムなんかはあのクソ生意気な中国人船長のところにねじ込んでやればいいんとちゃう?
今頃になってぶつかってきたのは海保だの、殴られたのだの騒いでるやん。
なんか知らんけど?
170名無しSUN:2011/05/26(木) 04:48:53.56 ID:AvRT/Hym
>>164
>校庭の土除去
なんか、数cmぬぐって下の土と入れ換えるだけでずいぶん放射線量低下するらすぃどすな。
それなら手作業でもやる価値あるかと・・・?

ウチの炊飯奇内の釜(1986年タイガァ製どすが、何か?)は、安定冷却してもう5年以上。
いいかげん廃炉にしろって言われるが、未だにキッチンの片隅で再稼働を待っとるわなw
171〜((めそうずまにあ(´;゜;ё;゜;) ◆895VVoilOU :2011/05/26(木) 07:44:44.78 ID:Vdf9C8JM
ちょちょちょwwwwwwwwwwww
ベヌトハウヌ図鑑でまーC眼鏡を宣伝!!
歩いているだけで録画wwwwwwwwww
眼鏡をかけてはる人はこれから怪しまれるなwwwwww
なしど?
172名無しSUN:2011/05/26(木) 09:18:21.01 ID:C49AzCnI
▼バウム2号
http://www.usno.navy.mil/NOOC/nmfc-ph/RSS/jtwc/warnings/wp0411.gif

▼週間天気予報
http://www.jma.go.jp/jp/week/

コース的には前線と合体だぁーっ!して、日本列島をかするかどうかくらいの微妙なとこどすな。
週間天気予報をみても「曇りのち雨」ばかりで「雨」マークは那覇の27日だけどす。
恐怖の945hPaも上陸しなければ無問題!
ただし沖縄は直撃コースどす、厳戒態勢を敷かれたし!
なんか知らんけど?
173名無しSUN:2011/05/26(木) 10:24:57.17 ID:C49AzCnI
174ろまん渦まにあ@逝く時は一緒! ◆895VVoilOU :2011/05/26(木) 11:43:04.90 ID:Vdf9C8JM
≫173
凝り屋の予測¿??
なんか知らんけど¿
175名無しSUN:2011/05/26(木) 12:05:41.81 ID:C49AzCnI
>174

▼Typhoon Songda
http://www.wunderground.com/tropical/tracking/wp201104.html

↑computer models
176ろまん渦まにあ@逝く時は一緒! ◆895VVoilOU :2011/05/26(木) 12:53:46.24 ID:Vdf9C8JM
ttp://www.youtube.com/watch?v=MnzXm410jdM
まずそうどすね・・・
なんか知らんけど¿
177名無しSUN:2011/05/26(木) 19:48:52.06 ID:QNCuViU3
(・∀・)なんか知らんけど?
178名無しSUN:2011/05/26(木) 21:47:33.35 ID:T3fslp5S
>>170
1986年タイガァ製ってマジどすか?wwwww
家電大事にするんはええけど、電源コードが劣化するから気を付けた方がええで。
うちの大昔のデジタル時計(数字のフイルムが回転、バックライト付)とか、
コードが黄ばんで硬くなっとる。もう現役引退したけどw

>>173
34Nより北が暗くなっとるのは何でかね?そもそも奇異串やなくてQ州串コースやんw
北陸までゐってから関東の南って普通ないやろ?w
なんか知らんけど?
179名無しSUN:2011/05/26(木) 22:05:06.28 ID:eJwOZ30i
タイガーバウムか知らんけど?
180名無しSUN:2011/05/26(木) 23:01:42.24 ID:tNdTLy/w
今年の梅雨入りはかなり早いけど、
梅雨明けも早まって夏の期間が長かったりするんカナ、、、カナカナ?
なんか知らんけど?
181名無しSUN:2011/05/26(木) 23:41:55.88 ID:tNdTLy/w
▼猛烈な台風、日本接近へ=28日以降大荒れの所も−気象庁

 猛烈な台風2号は26日、フィリピンの東海上を北西に進んだ。気象庁によると、28日夜に沖縄・先島諸
島近海、29日夜に九州の南海上へ進む見通し。沖縄・奄美地方は28日から、西日本は29日から大荒れの
天気となる恐れがあり、その後31日ごろにかけて東日本も影響を受ける可能性があるという。
 2号は26日午後9時、フィリピンの東海上を時速15キロで北西に進んだ。中心気圧は920ヘクトパス
カル、中心付近の最大風速は55メートル、最大瞬間風速は75メートル。半径130キロ以内が25メート
ル以上の暴風域、同300キロ以内が15メートル以上の強風域。(2011/05/26-22:31)

-----------------

>920ヘクトパスカル
>920ヘクトパスカル
>920ヘクトパスカル
>920ヘクトパスカル
>920ヘクトパスカル

育ちすぎだろ?
沖縄につっこむときどんだけ育ってるか怖くなってきたわ!
182名無しSUN:2011/05/27(金) 00:27:29.27 ID:JR7BH9Fn
育ち杉やけど、沖縄突撃の頃にはいくらか屁垂れ始めとるんやないん?
沖縄の海水温、まだ夏ほど上がってないからか知らんけど?

>>178-179
タイガァやタイガーって主が喜ぶ言葉かどうか知らんけど?
183スレ違いの女。:2011/05/27(金) 00:54:05.21 ID:bf0uhFw8
>>166
吸収は列島近くまで来てからかも知らんけど。

>>180
夏は長くして計画停電が発電屋のウソかどうか確認してみようか知らんけど?
ってマスターが言うてはりましたか知らんけど。

>>181
育てられるまで育てるってマスターが餌まいてたー
184名無しSUN:2011/05/27(金) 02:56:51.19 ID:03F50edF
>>183
地上〜上空までのバウム、遠慮なくどんどん食うなり吸収するなりしてくれや!
つ ttp://www.hbc.jp/tecweather/FXFE507.pdf

食い残されたら29日夜マジヤバイやんけ・・・なんか知らんけど?
185名無しSUN:2011/05/27(金) 05:48:54.42 ID:Jl71MXcr
>>178
1分ごとに板がパタパタめくれるデヂタル時計が現役どすが、何か?
照明はオレンジのネオン管←これ20年ほど点灯し続けてもキレるどころか明るさも変わらん。

>>182
タ(ryは複数形にしたら主はもっと喜ぶんぢゃ?

>>184
その予想ぢゃ29日の夜、脚摺美咲に上陸どすか?
どこまでGSM信用していいんか知らんけど?
186名無しSUN:2011/05/27(金) 16:53:10.23 ID:hEqtPnNQ
主休みどすか?

>>184
30日00UTCの予想、中心のLマークが見事に奥山どすな。

他の予想はほとんど奇異より少し南海上なんやけど・・・
どっちにしても奥山は大雨降るから、バロッコ小屋流されんよう気を付けなはれ。  

>>173
今見たら鹿児島〜東京の新幹線ルートかとオモタw なんか知らんけど?
187名無しSUN:2011/05/27(金) 17:07:45.93 ID:FLoJUyo/
沖縄は直撃コースだけど、他は雨台風コースだすな。
どれくらい降るんか知らんけど?
188名無しSUN:2011/05/27(金) 17:16:57.26 ID:FLoJUyo/
189〜((めそうずまにあ(´;゜;ё;゜;) ◆895VVoilOU :2011/05/27(金) 19:39:04.39 ID:tcqdEoTi
ttp://www.dwd.de/wundk/spezial/Sonderbericht_loop.gif
くそわろたwくしあたの地域はだいじょうぶみたい!!
nasido?
190〜((めそうずまにあ(´;゜;ё;゜;) ◆895VVoilOU :2011/05/27(金) 20:01:42.25 ID:tcqdEoTi
>188
何日前の渦やねんwwwwwwwwwwwwwwwwwww
絶頂の頃やね!
nasido?
191名無しSUN:2011/05/27(金) 20:16:32.17 ID:FLoJUyo/
>189

それ29日で切れてるからセーフみたいに見えるけど
引き続き30日には主のところも汚染されるやろw

>190

バウムは26日の午前3時の雄姿だす。

さっき見た天気予報ではバウム2号が九州から瀬戸内〜大阪あたりを貫通するコースだったんよ。
日に日にコースが北上して、とうとう本土上陸コースになっちゃって
雨は欲しいけど、台風の直撃はいらんのだけど?
192名無しSUN:2011/05/27(金) 21:14:14.70 ID:jF8vaXUN
>>186
30日00UTCワロタwwwww
ホントにバウム中心が奥山やんけ。
でもそれ南側に数100kmはズレてもらわんと困るわな(´・ω・`) NSD?
193名無しSUN:2011/05/28(土) 02:54:51.32 ID:TsFSwf/3
平成23年 バウム第2号に関する奥山気象情報 第1号

平成23年5月27日16時44分 NSD測候所発表
(見出し)
バウムは今後も北上し30日には奥山に接近するおそれがあるどす。
(本文)
バウムは、30日には奥山に接近する見込みどす。バウムの北上に伴い
暖かく湿った空気が入るため、南岸に停滞しとる前線の活動が活発となり、
奥山では28日昼過ぎから30日にかけて雷を伴った禿しい飴が振り、
大飴となるおそれがあるどす。なんか知らんけど?
194名無しSUN:2011/05/28(土) 04:05:03.05 ID:SiLl5eTj
▼きょうから大雨恐れ 台風2号、気象台が説明会 奈良

2011.5.28 02:27 産経新聞
 奈良地方気象台は27日、台風2号が30日朝ごろ県内に接近し、今週末にかけて大雨になる恐れ
があるとして、県や奈良市などの防災担当者ら約20人を集め、今後の進路や接近に備えるための説
明会を開いた。

 気象台によると台風が予報円の中心を通った場合、県内は30日朝に強風域に入る見通しで、同日
午前9時ごろに最接近するという。

 また、台風の北側にある梅雨前線が台風による湿った空気で活発化し、28日午後から30日午前
にかけて大雨になる見込みという。

 29日は北部で1時間に30ミリ程度の激しい雨、南部で50ミリ程度の非常に激しい雨が予想さ
れ、同気象台は「大雨や洪水の可能性があり、土砂災害や河川の氾濫など厳重に警戒する必要がある」
と注意を呼びかけた。
195名無しSUN:2011/05/28(土) 06:34:15.59 ID:QS7qbGOe
03:40資料・・・
バウム第2号は30日03時までには温低化する見込みどす。
バウムが持ち込む下層の暖湿気、南岸に停滞する前線、500hPaの寒冷回転などが重なり、
29日にかけては西日本〜東日本の太平洋側を中心に50ミリ/hを超える非常に禿しい雨の降る所
があり局地的には80ミリ/hの猛烈な雨の降るおそれもあるどす。土砂災害や河川のはん濫に警戒しる!

大雨ポテソツャル(今日06時からの24時間:地点最大):奄美、九州南部、四国250ミリ、
近畿、東海200ミリ、九州北部150ミリ、中国地方、関東甲信120ミリ。うぬら気を付けれや! なんか知らんけど?
196名無しSUN:2011/05/28(土) 08:10:14.72 ID:3v4puJVK
(・∀・)なんか知らんけど?
197めそうずまにあ@逝く時は一緒! ◆895VVoilOU :2011/05/28(土) 20:41:17.54 ID:YecMZy00
がんがってはるなぁどなたか知らんけど¿
198名無しSUN:2011/05/28(土) 23:00:30.17 ID:VscbWluB
>>189
月曜ヤバスwwwwww 元の放出量がどんだけかワカランけど。
九州人もガイガァカウンタァ持っといたほうがええんかね?なんか知らんけど?
199名無しSUN:2011/05/29(日) 01:56:00.35 ID:ioYrbYiT
何年後か知らんけど?原発事故に備えて持っててもいいかとw
バックグラウンド等弱い放射線も計測するならシンチレーションがいいけど高杉orz
GM管でも測れるみたい。安い中国製のはまともに使えるか知らんけど?
200名無しSUN:2011/05/29(日) 02:54:02.81 ID:ZcNOepHe
>>178>>185
大昔の家電は発火するかも知れんぞ、木を付けれ!
30年昔の戦封氣が妃を拭いてたし、パトコンの凧脚配線で家事になっとるし・・・
コードを束ねるのもよくないらすぃ。なんか知らんけど?
201名無しSUN:2011/05/29(日) 03:37:25.96 ID:qIkzseLD
>>189
くそわろたwくしあたの地域(Q州)はだいじょうぶみたい!!
奈良は大丈夫か知らんけど?
202スレ違いの女。:2011/05/29(日) 03:45:17.53 ID:5qftqs+N
>>199
安いGM管は静電気も計測できてお徳かもnsd
203名無しSUN:2011/05/29(日) 04:22:57.74 ID:9mIoPwI+
03:40資料・・・
強いバウム第2号は北上に伴い29日夜には寒冷回転に接近し、急速に温低化のステージに入り30日未明頃
西日本の太平洋沿岸付近で温低化する見込みどす。強い勢力を保ちながら北上するため、西日本太平洋側や
奄美では暴風や高波に警戒しる!前線にはバウムからの湿った気流が流れ込むため東・西日本の広い範囲で
禿しい飴となり、局地的には1時間50〜70mmの非常に禿しい飴のおそれがあるどす。   
低地の浸水や土砂災害、河川の増水、はん濫に警戒しる!

バウムから変わった温低は東日本の太平洋沿岸を東進する。
新萌岳周辺や地震の大きな影響を受けた地方では、大雨に対し一層の警戒が必要どす。

大飴ポ〒ソツャノレ(06時からの24時間:地点最大):東海300mm。中国、4國250mm。
関東甲信近畿、200mm。北陸150mm。Q州北部100mm。うぬら気を付けれや! なんか知らんけど?


>>202
ここで菊のはスレ違いやけど、バックグランド放射線も謀りたいなら
SW83A、JB4020、DP802iの中ぢゃどれがオヌヌメ? NSD?
204名無しSUN:2011/05/29(日) 07:55:43.02 ID:lGxifpo7
スレ違いの女じゃないけど
>>203
SW83Aは関東の主婦がネットオウクシオンで買って自宅で測定しとるのが
TVに出とったよ。安い割りには使えるんかね?

JB4020、参考になるか知らんけど?
つ ttp://chinese-homepage.com/modules/d3blog/details.php?bid=492

DP802iはちと高い。約2秒毎に表示するから線量率は変動が大きい。若干高めに出る傾向らすぃ。
累積線量が同時に表示されるのと、超軽量と単4電池1本はええと思う。
ふぐすま近辺の役所の人や経営者が使ってるのがTVで映ってた。

あとは自分でググってくだされ。GM管から自作する手もあるわな。なんか知らんけど?
205204:2011/05/29(日) 08:00:51.66 ID:lGxifpo7
細かい訂正スマン
×スレ違いの女
○スレ違いの女。 どおでもゑゑか知らんけど?
206名無しSUN:2011/05/29(日) 08:42:55.07 ID:ohBctlDy
(・∀・)なんか知らんけど?
207名無しSUN:2011/05/29(日) 14:39:40.73 ID:/wb7rE8f
▼奥山の雨量
http://www.river.go.jp/xbandradar/nowcast_top_kinki01.html

まだ大したことない。
nsd?
208名無しSUN:2011/05/29(日) 20:56:11.17 ID:apq/OYpo
温低の紀伊串だな
209(|||'A`)o ふぁ〜 ◆EaZPcPETogf0 :2011/05/29(日) 22:57:57.23 ID:xanLia8C
なんか大きい子がこっちに来そうやないの?とワクワクしてたら、僕に内緒で恩隊邸奇圧に変身しとるやないの!?
今日はプチ台風だからまあいいけど¿ 空がゴオォォォォォォォォーと鳴ってる音がイイ
ふわふわバウムにありつけるのは4号あたりかな nsd

放射1,000は、どうせ謀っても麩段の生活は瓦ないし、ほdど木にしてないけど¿ 関東なのにw

>>200
〒レビやパトコソのうしろ、コード類がたくさんこんがらがって邪魔だわな
でも字故が怖いから束ねてないどす

拒粘まで漬かってたブラウソ缶〒レビが、ずーっとサンルームに放置してあるo まだ、火を噴くこともなく安全に使えそうo
いつまで置いとくのか知らんけど¿ どう処分するつもりなんやろか¿w
210めそうずまにあ@逝く時は一緒! ◆895VVoilOU :2011/05/30(月) 10:33:22.42 ID:LrPi82lu
山本田老範どすが一体土内しはったん?
大活躍のようどすが??
なんか知らんけど¿
211名無しSUN:2011/05/30(月) 12:02:50.05 ID:FikijGgM
>山本田老範

電波芸人が大活躍するときは、スポンサーの意向が働いとんとちゃいますか?
彼は井筒和幸映画監督と同じく、チョンのご機嫌取りで仕事を取ってる人でっさかいに
そっちから何かお仕事が入ってきたんやと思います。
何か知らんけど?
212名無しSUN:2011/05/30(月) 17:30:21.86 ID:YF1f3pxW
213名無しSUN:2011/05/30(月) 18:55:56.33 ID:FikijGgM
これで愛媛の渇水も人心地ついた。
214めそうずまにあ@逝く時は一緒! ◆895VVoilOU :2011/05/30(月) 21:35:21.81 ID:LrPi82lu
215名無しSUN:2011/05/31(火) 00:44:08.27 ID:kRoLtQ/E
(・∀・)なんか知らんけど?
216めそうずまにあ@逝く時は一緒! ◆895VVoilOU :2011/05/31(火) 11:50:43.00 ID:Y/U2ZFwO
217名無しSUN:2011/05/31(火) 20:45:10.56 ID:PYs3USbh
>>213
石手川ダムは小さいからすぐ渇水になるか知らんけど?
218めそうずまにあ@逝く時は一緒! ◆895VVoilOU :2011/06/01(水) 08:44:03.55 ID:155J460M
寒流ぶうむが酷いWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
ここわ韓國かwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ケイビイエス教徒のラ〒乱視たらKのドラマしかあらへん!!!www
ええかげんにせえwwwwwwwwwwwwwひょっとしたらうぬらの地帯も??
昨夜の裸の対象放浪奇+YOKOYAMAやっさんはワロてしもたけど?
なんか知らんけど¿
219名無しSUN:2011/06/01(水) 13:16:50.44 ID:Hr/4kJlT
BSの寒流はもっとひどすwwwww
安いんかなんか知らんけど、チョンタレ見るくらいならテレビ消すわ!!!
220名無しSUN:2011/06/01(水) 16:58:30.93 ID:BJoBE7GJ
昨日のニューヌで「日本でも大人気の勧告スターのビックバン」とか言ってたけど知らん
ビックバンはウリナラ起源っていうのは聞いたことあるけどw
まあ、つちのこのおばちゃんが管流ヴァヴァじゃ無いのがわかって良かったよ
アケビを枯らす程ヌメヌメなのはわかってる
なしど?
221名無しSUN:2011/06/01(水) 23:44:14.74 ID:KIixhxSZ
>>208
温低の紀伊串の地上天気図
直前29日18時 ttp://www.hbc.co.jp/tecweather/archive/pdf/SPAS_052918.pdf
直後29日21時 ttp://www.hbc.co.jp/tecweather/archive/pdf/SPAS_052921.pdf

中心が奥山通過したんかどうか知らんけど?
222(|||'A`)o ふぁ〜 ◆EaZPcPETogf0 :2011/06/02(木) 01:56:00.50 ID:3thRvQmv
某国営放送でも灌流ドラマやってるし
BSはほんと灌流ばっかりですな。それ以外の空いた時間は〒レビショッピングw
韓龍好きなのは一部の人だけか知らんけど?キムタクや何とか王子も・・

>>216
シャルル・デュトワに似て貼るね
223名無しSUN:2011/06/02(木) 01:56:28.94 ID:cBfeYDGX
>>204
関東地方の一般人(特に主の年代か一回り下?のお母さん)が
手持ち線量計持ってウロウロしてる映像って異様な風景どすなwww

>>209
PCの裏ってうちも配線がゴッチャゴチャw
電源、印刷機、外付けハアトテイスクのケエヴル等々・・・
PC電源以外は束ねたりループにして10年、誇りが積もって雲の巣付属。
電流が小さければ∞や@にしても過熱の心配なさそう。なんか知らんけど?
224めそうずまにあ@逝く時は一緒! ◆895VVoilOU :2011/06/02(木) 08:34:24.41 ID:5Qzpp1em
225〜((めそうずまにあ(´;゜;ё;゜;) ◆895VVoilOU :2011/06/02(木) 13:02:40.80 ID:5Qzpp1em
226〜((めそうずまにあ(´;゜;ё;゜;) ◆895VVoilOU :2011/06/02(木) 13:27:29.56 ID:5Qzpp1em
回転の無きしょうもない日々が続きまんな最近???
nasido?
227名無しSUN:2011/06/02(木) 13:35:50.44 ID:oS7Dlz70
梅雨なのに梅雨前線もないよ
どこ行っちゃったんだろうね?
nsd?
228名無しSUN:2011/06/02(木) 15:09:26.93 ID:oS7Dlz70
小沢欠席だって。
229名無しSUN:2011/06/02(木) 17:40:59.18 ID:3qq1rOWq
(・∀・)なんか知らんけど?
230めそうずまにあ@逝く時は一緒! ◆895VVoilOU :2011/06/02(木) 20:15:56.67 ID:5Qzpp1em
大映の暴走を止められるのは犯珍しかないwwwwwwwwww
難か知らんけど¿
231スレ違いの女。:2011/06/02(木) 22:16:09.93 ID:p3jOIKFd
>>227
ご馳走サマンサ。今から反省会。

>>228
でかい口叩く割に肝心の時に逃げるなんて、只のヘタレよねwww
232名無しSUN:2011/06/03(金) 01:59:17.11 ID:LsSQB4aN
>>227
今日は沖縄付近にしっかりあるやんけ。1日12時にはないようやけど。

>>231
ご馳走になったのは台湾の西にあった熱低ちゃうん?
ご馳走になった時刻は2日09時やろw なんか知らんけど?
233名無しSUN:2011/06/03(金) 03:55:28.21 ID:tOMFk2U6
>>223
主の年代か一回り下どころか2回転若いお母さんも出てた希ガス。
気のせいか知らんけど?
234名無しSUN:2011/06/03(金) 04:26:46.59 ID:tOMFk2U6
>>203-204
原発でなく岩石や温泉、研究目的等でバックグラウンドを測るならその3種どれもオヌヌメできんねぇ。
高いけどこんなのをオヌヌメ。やっぱGMじゃなくてシンチか・・・ 

つ ttp://www.aloka.co.jp/products/data/radiation-002-PDR-111
つ ttp://www.kagaku.com/fde/sm.html
つ ttp://www.horiba.com/jp/scientific/products-jp/scintillation-detectors/details/pa-1000-3124/
235めそうずまにあ@逝く時は一緒! ◆895VVoilOU :2011/06/03(金) 08:06:08.51 ID:06mEld5S
放課後電磁波倶楽部「ケータイはあかん!!(;◎;Д;◎;)」
なんか知らんけど¿
236めそうずまにあ@逝く時は一緒! ◆895VVoilOU :2011/06/03(金) 13:04:47.01 ID:06mEld5S
ttp://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1307058610/
うぬらの地帯は終わったん?w
くしあたはセクスプ6やから問題ないけど?
なんか知らんけど¿
237名無しSUN:2011/06/03(金) 17:36:47.95 ID:PBkPyZCF
(・∀・)なんか知らんけど?
238名無しSUN:2011/06/03(金) 21:01:29.19 ID:v76tLgUy
>>236
うちもセクスプ6やから問題なし。なんか知らんけど?
239名無しSUN:2011/06/03(金) 21:14:21.55 ID:Ed63i0rB
▼太陽貫く光の輪 幻日環(げんじつかん)日暈(ひがさ)
ttp://www.shinmai.co.jp/news-image/IP110531TAN0000640001796461.jpg
240名無しSUN:2011/06/03(金) 21:34:02.46 ID:FDTsXB5W
>>234
ラヂウム温泉とか放射線被曝しに逝くようなもんってことどすなw
放射線は浴びなければ浴びないほど良い、ってどっかの専門家が言ってたような?

微量の放射線ならガンのリスク減るってホンマかどうか知らんけど?
ttp://nomano.shiwaza.com/tnoma/blog/archives/007747.html

>>239
なかなか綺麗どすな、でも画像が小さ杉。nsd?
241名無しSUN:2011/06/04(土) 03:22:13.73 ID:2gc7UIWL
南野会場、回天の玉子もなんもあらへん。なんか知らんけど?
242名無しSUN:2011/06/04(土) 05:33:27.72 ID:SvJSzEKY
>>226(主)
5/29は温帯バウムが奇異串して結構な飴振って風邪拭いたはずなのに
アレぢゃ満足せんのかいっ!美波の蚊以上ほんまになんもないどすな。

>>240
祖母や祖父がラジウムかラドンか知らんけどその類の温泉に頻繁に行っとったけど、
結局癌にはならず80半ばまでは生きましたとさ。なんでか知らんけど?
243〜((めそうずまにあ(´;゜;ё;゜;) ◆895VVoilOU :2011/06/04(土) 09:02:05.54 ID:CWD7jRKm
244名無しSUN:2011/06/04(土) 11:33:00.06 ID:XZzJvhHj
微量の放射線ならガンのリスクが減るというのは、
ガン治療で放射線をあてて癌細胞を殺すのと同じことを言ってるんだと思う。
でも治療で用いられる放射線量は濃度がコントロールされてるけど
福島原発のはまだまだ放出中で、半減期の長い放射能は増える一方なんだよね。
濃すぎて発がんするレベルで、とても癌治療に貢献できるような代物じゃないと思う。

http://www.who.int/ionizing_radiation/pub_meet/factsheets/radon_note_media_June_2005_japan.pdf
>ラドンは肺癌の重大な危険因子の第 2 位であり、全症例の 6〜15%を占める。

ラジウム温泉は変性してラドンを生成するんだけど
気化して体内に取り込まれて体内被曝する。
WHOはラドンの危険性を指摘してるね。

245名無しSUN:2011/06/04(土) 13:59:04.23 ID:KbGdUouI
(・∀・)なんか知らんけど?
246名無しSUN:2011/06/04(土) 17:06:05.49 ID:w7NtiveS
>>243
つちのこの旦那さんどすか?
日本はこれから被曝して禿げる人が急増するどすね
なしど?
247名無しSUN:2011/06/04(土) 21:01:57.37 ID:ALUxra59
禿は関係ないだろw
248めそうずまにあ@逝く時は一緒! ◆895VVoilOU :2011/06/04(土) 21:32:24.18 ID:CWD7jRKm
@號奇周辺に粗悪性物質!!!
なんか知らんけど¿
249名無しSUN:2011/06/05(日) 00:03:21.78 ID:Ix6mZEMz
>>242
ウチもウチも〜
温泉マニヤな親が年に何度も放射線被曝しに行きよるわなwww
長生きするんか知らんけど? 長生きはええけど頼むからボケんでくれや。NSD?
250名無しSUN:2011/06/05(日) 04:55:31.47 ID:Ms0J3qSW
親が長生きしても痴呆られたら最悪やなぁ。
だから親には認知症のこと相当教えて本も読ませた。
本人もボケにくい生活習慣を心がけとるようだが・・・

もう発症までのカウントダウンが始まっとるかどうか知らんけど?
251名無しSUN:2011/06/05(日) 07:04:34.50 ID:M5s1FJFN
>>203-204
今現在の線量率は気にせんけど、例えば24時間に浴びた線量知りたいなら
GM管の累積線量が出る機種がオヌヌメどすな。デーペ−802愛やSW83ゑ〜とかそこそこ使えるかも?
線量率は変動大き杉でも、累積量を時間で割れば平均のμSv/hがわかるんやないん?よう知らんけど?

>>234
シンチがいいのはわかっとるけど高杉やんけ(´・ω・`) なんか知らんけど?
252名無しSUN:2011/06/05(日) 07:48:25.84 ID:yDxUdpYA
>>250
うちの親も他人事やないわな。もうカウントダウン始まってそうorz

主の親御さんは、大丈夫どすか?
痴呆ったり認知ったりしたら大変だぞ!部屋やエレベーターの中で小便したり
徘徊して行方不明で警察に捜索願出したり、マンドクセ・・・orz なんか知らんけど?
253〜((めそうずまにあ(´;゜;ё;゜;) ◆895VVoilOU :2011/06/05(日) 09:07:24.57 ID:j8pMe4b5
今日もまた高円の黄色い声が聞こえる
なんか知らんけど?
254名無しSUN:2011/06/05(日) 09:43:43.92 ID:Ro6FkLhU
珍奇生物公園デビュー?
255名無しSUN:2011/06/05(日) 09:56:33.46 ID:DH9d6tZD
(・∀・)なんか知らんけど?
256めそうずまにあ@逝く時は一緒! ◆895VVoilOU :2011/06/05(日) 10:21:26.56 ID:j8pMe4b5
257名無しSUN:2011/06/05(日) 10:32:09.98 ID:UHMC1nXK
梅雨前線が華麗に復活!
つばめも巣作り再開でっせ。
258めそうずまにあ@逝く時は一緒! ◆895VVoilOU :2011/06/05(日) 12:27:46.21 ID:j8pMe4b5
くしあたの学校は全校性徒1300人o
少ないやろ?数十年前の話やけど?
なんか知らんけど¿
259名無しSUN:2011/06/05(日) 12:43:24.19 ID:UHMC1nXK
>258

ヌシのころに比べて今は出生率も半減してるから、
多分生徒数は半減してるだろうね。

ヌシはよほど山奥に住んでる印象だったんだけど
周りに子供が遊びまわるような公園が整備されていたり
かつてのマンモス校があったりと
結構な街中住まいみたいね。
なんかイメージ変わったw
nsd?
260めそうずまにあ@逝く時は一緒! ◆895VVoilOU :2011/06/05(日) 13:31:20.72 ID:j8pMe4b5
いやいや十分ド田舎の山奥どすよw学校は山奥やないけど¿
これわ砒素砒素話どすが 当時(何十年前か知らんけど¿w)くしあたのクラヌの大半は猛不良どしたw
学校さぼって単車やら車を乗り回したりしてそれがバレてしもて授業中に線香にいきなり柴かれたりwwwwwwww
数十年か死嵐けど菌所でえげつない事件があって確かワイド賞で取り上げられた琴もあったわw今や殻言うけどw
完全なる魔界邑どすな?w今は数十年前に比べて大分マシになったらしいけど?
うぬら引きなはんなやwなんか知らんけど¿

しかし今の子供らは気の毒どすな!数年後のぢぱんぐは闇状態やから
粘菌がどんぐらい中るかわからんし・・・くしあたの粘菌も間違いなく迷子やろし¿
なんか知らんけど¿
261めそうずまにあ@逝く時は一緒! ◆895VVoilOU :2011/06/05(日) 13:36:37.71 ID:j8pMe4b5
砒素を呑んだまで読んだ
なんか知らんけど¿
262めそうずまにあ@逝く時は一緒! ◆895VVoilOU :2011/06/05(日) 14:25:57.61 ID:j8pMe4b5
避難所で御馳走!!!/(;◎;○;◎;)\
なんか知らんけど¿
263名無しSUN:2011/06/05(日) 16:37:25.16 ID:UHMC1nXK
>260

>完全なる魔界邑

奥山の魔界伝説おながいしますw
264名無しSUN:2011/06/05(日) 20:24:25.01 ID:Ro6FkLhU
主の粘菌貰えるようになるまであと12年!
265名無しSUN:2011/06/06(月) 00:16:43.11 ID:MbEAm/QS
(・∀・)なんか知らんけど?
266(|||'A`)o ふぁ〜 ◆EaZPcPETogf0 :2011/06/06(月) 01:53:59.78 ID:VFzXb6SR
>>243
( |||| )
>>244
タト国で、ラドンを吸入するために洞窟の奥深くまで入って地療(ただ寝そべってマッタリするだけだけど)するというのをやってまし田
署方箋に基づいて行われる治療なんだとか。フランヌかイ夕リアだったと思うo
>>250
脳卒中のことも氏っといてもらいたいどすね¿
速く病院に逝けばそれだけ冶療の可能性が残るから
溌症3時缶以内じゃないと使えない薬とかがあるし
>>256
ガチャピン:「海にはふしぎな生き物がいっぱいいるねーo」
子供:「きみのほうが不思議だよ・・」
>>257
地球丸洗い *。(0。・∀・)。+
雨と風が気持ちいいo うちにもつばめの巣できないかなーo 鳥を飼いたいo
>>259
かねてからの少子イヒ+倹k災で、ますます産まなくなるね
誰がこんな世の中こんな災害多発列島で安芯して子供を梅るかって話どすな¿
>>260
なんか意タトw 
もも藻ももしかして、I数粘前のあの字権i¿
>>262
費難所にケー奇を届けた人がいましたな
「2ヶ月ぶりのお菓子だ〜」って喜んでましたな
267名無しSUN:2011/06/06(月) 04:45:14.07 ID:X7vX1N5I
>266

ツバメが巣をつくると縁起がいいらしいどすな。
268名無しSUN:2011/06/06(月) 09:10:49.43 ID:TLbSK8Pj
>>266
こういうときは逆に子作り励むもんよw
9.11の時もアメリカじゃ出生率が上がったし
269めそうずまにあ@逝く時は一緒! ◆895VVoilOU :2011/06/06(月) 09:52:48.73 ID:lE081nYC
今年の夏で大日本亭酷終わるんちゃう?
なんか知らんけど¿
270名無しSUN:2011/06/06(月) 10:00:19.27 ID:1s53Tly+
終わらん終わらんw
そのうち復興需要で景気がよくなるくらいだよ。
なしど?
271めそうずまにあ@逝く時は一緒! ◆895VVoilOU :2011/06/06(月) 10:38:58.35 ID:lE081nYC
>須藤元気、石巻で8日間にわたりヘドロ除去等の復興活動をしていた
ttp://s.cinematoday.jp/res/N0/03/15/N0031561_l.jpg

ヘドロギッシュラヴ¿
なんか知らんけど¿
272めそうずまにあ@逝く時は一緒! ◆895VVoilOU :2011/06/06(月) 13:30:52.19 ID:lE081nYC
グレイのテルル

ぢわぢわ来る
なんか知らんけど¿
273名無しSUN:2011/06/06(月) 20:04:32.26 ID:MbEAm/QS
(・∀・)なんか知らんけど?
274スレ違いの女。:2011/06/06(月) 21:08:38.41 ID:DFvAujCS
ね、これからどうすればいいと思う?
マスターもどうしようかかなり迷ってる。
国会開催中に火山弾で霞ヶ関一帯破壊しようか?
275名無しSUN:2011/06/06(月) 22:46:54.26 ID:TLbSK8Pj
あー、もう一回ぐらいドカンと来た方が景気も良くなるかもね
もうちょい海外から円を戻したい感じ
復興景気も一部には来てるけど民主のどあほが自分とこ関係の企業ばっかに仕事回しよって
276名無しSUN:2011/06/06(月) 23:47:35.58 ID:dEh6il3b
>火山弾で霞ヶ関一帯破壊

そんなことしたら皇居まで吹っ飛ばしまんがな。
梅雨が明けたら電力祭りがあるんだから、それで十分懲りまっしゃろ?

北は戦略物資の当てがついたのか、南に因縁つけ始めた。
白頭山でも吹っ飛ばしとけばいいんじゃね?

277名無しSUN:2011/06/07(火) 00:51:05.19 ID:FV75yMmG
懲りるも何も制度化された政治闘争こそが民主主義よ?
制度にのっとった政治闘争否定したら民主主義崩壊しちゃうからw

議員がなんらかの立場の代弁者なら、政治闘争の背景には国民の争いがあるってことでしょ
国民の意見が対立してんの
それが反映されて今の政治ってことよん

やる事無いなら福島もうちょい涼しくしてよ
毎日作業員が熱中症で倒れてもーたいへん
278名無しSUN:2011/06/07(火) 01:46:14.04 ID:Ma4q/hbm
>熱中症

首や脇に保冷剤をあてるネッククーラーや脇下冷却でも使えばだいぶ違うんじゃないかな?
なんか知らんけど?
279めそうずまにあ@逝く時は一緒! ◆895VVoilOU :2011/06/07(火) 12:07:31.49 ID:eCAD5tN6
>「阪神1-6オリックス」(6日、甲子園)
 どないしたらええねん!!何をやってもダメ。恐ろしいまでのミスと貧打の波状連鎖。虎がロンパリ、完全にパニックを起こしてしまっている感すらある。

ダメだこりゃあ???
なんか知らんけど¿
280めそうずまにあ@逝く時は一緒! ◆895VVoilOU :2011/06/07(火) 12:19:03.20 ID:eCAD5tN6
ttp://www.youtube.com/watch?v=zROmhsAdUaU
映画の撮影どすか¿
なんか知らんけど¿
281めそうずまにあ@逝く時は一緒! ◆895VVoilOU :2011/06/07(火) 12:34:04.58 ID:eCAD5tN6
ttp://www.youtube.com/watch?v=VFlLCG2VGlE
リアル吉本新喜劇!!/(;◎;○;◎;)\
なんか知らんけど¿
282めそうずまにあ@逝く時は一緒! ◆895VVoilOU :2011/06/07(火) 12:50:33.65 ID:eCAD5tN6
ttp://www.youtube.com/watch?v=0zBSjC41cSY
なんやコレwwwwwww
なんか知らんけど¿
283めそうずまにあ@逝く時は一緒! ◆895VVoilOU :2011/06/07(火) 19:58:27.41 ID:eCAD5tN6
        -――‐- 、
        /        ヽ   
      / ヽ_乂_乂_乂丿 l    
      |             |      
     |  ,:=・=:、 ,:=・=:、 |
    /           `ヽ
   /  r―0――――――┐丶
    |   |___0__o__,!  l     <なんか知らんけど¿
   ゙、  l           / ノ
   ヽ、ヽ、――0―⊂二二ニ⊃
     >-‐(⌒)== |       |
     (_ノ ̄  ̄  \__ (⌒)
      /        └┬' ̄
      / _____  ⊥-‐(∬∫) 、
 ,,,-―''^ ̄        (  (∫∬∬) ) ̄`ー-、
                  `ー-ニ二ニ-‐'
284名無しSUN:2011/06/07(火) 22:10:56.91 ID:BxoTbY95
(・∀・)なんか知らんけど?
285名無しSUN:2011/06/07(火) 22:44:50.13 ID:7Olz0kNo
>>274
どうせなんか爆発させるんなら、海底火山はだめ?
人が住めそうなサイズの島をやたらと増やしてみるとか。
震災と原発で住めるとこ減ったし。
もうこのさいだからアトランティス大陸が浮上してきてもいいよ?

どこらへんだか知らんけど?
286(|||'A`)o ふぁ〜 ◆EaZPcPETogf0 :2011/06/08(水) 04:35:02.24 ID:kc/e5nLm
もうすぐ古川はんが打ち上げられるけど?どうでもいいけど?
>>278
扇風奇付きのシャツ(笑)があるようだから、それ着れば鈴しそう

>>280
電車やバヌの密閉喰う缶で非常事鯛が起き田ときの脱出法を身に付けとかなきゃあかんw
飛行奇?船?・・絶対に乗らない!

そろそろ雨戸を開けて外に出るか
朝の綺麗な空気大好きo 全部吸い込んでやるo
287めそうずまにあ@逝く時は一緒! ◆895VVoilOU :2011/06/08(水) 09:53:11.88 ID:j/zmQRwq
stat.ameba.jp/user_images/20110516/01/kararee/e8/89/j/o0688038711231010342.jpg
288名無しSUN:2011/06/08(水) 18:55:26.41 ID:YrMQvKDJ
(・∀・)なんか知らんけど?
289名無しSUN:2011/06/08(水) 22:30:48.96 ID:jkxVSORQ
比付近になんか弱い回天の玉子生まれとる。なんか知らんけど?
290〜((めそうずまにあ(´;゜;ё;゜;) ◆895VVoilOU :2011/06/09(木) 09:20:55.91 ID:3I5GRAgm
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110516-00000000-natiogeo-int
この☆に棲んでみたいのう
nasido?
291めそうずまにあ@逝く時は一緒! ◆895VVoilOU :2011/06/09(木) 12:42:27.54 ID:3I5GRAgm
uploda.tv/jlab-live/k/s/live1307586734786.jpg
292名無しSUN:2011/06/09(木) 15:58:06.85 ID:vTT4ooYd
ちょっと、奥さん!
沖縄は梅雨明けですって!
何か知らんけど?
293名無しSUN:2011/06/09(木) 17:38:41.47 ID:j4hvRTv7
(・∀・)なんか知らんけど?
294名無しSUN:2011/06/09(木) 18:29:53.26 ID:yhOKpX3i
沖縄梅雨明け早っ!平年より14日早い 昨年より10日早い 太平洋H強杉。

>>289
バウム3号候補どすな。
大陸で消えればええけど、温低化して東シナ海に出てきたら嫌やなぁ。NSD?

ttp://www.usno.navy.mil/NOOC/nmfc-ph/RSS/jtwc/warnings/wp0511.gif
295名無しSUN:2011/06/09(木) 18:51:09.54 ID:vTT4ooYd
>294

バウム3号はあんまり育ちそうにないね。
296スレ違いの女。:2011/06/10(金) 01:05:39.46 ID:MPYKS91T
>>277
大変なのは良く知ってるけど、
今寒気降ろしたら今年産の東北以北の米はダメになって、
米価格暴騰するよ。

>>276
やっぱ白頭山かー。地殻への制御技術はまだ不安定なんだけど。
一歩間違えたら中央構造線がアボンするとかマスターいってたし。

>>285
海底火山は安定した土地になるまでに、ん百年かかるからダメねー。

>>295
それは前の台湾の近くに居たのと同じで、中国にいる私の後輩が使ってるから、
大きくはならないよん。
297名無しSUN:2011/06/10(金) 02:08:01.22 ID:is7cC6s7
>296

>一歩間違えたら中央構造線がアボンする
そんなことになったらうちとこ破滅ですわwwwwww

>やっぱ白頭山かー。
白頭山を吹っ飛ばすのは大賛成なんだけど、日光遮って日本まで冷害にしないでね。
今年の作付は福島や関東の作付があてにならないのにいつも通り減反したまんまなんだよね。
バカ政府は食糧の自給をちゃんと計算してるんだろうか?考えてなさげー
298名無しSUN:2011/06/10(金) 04:28:38.88 ID:w7y1aL8H
平成23年6月10日04時05分 奥山測候所発表
(見出し)
うぬら、バウム第3号が発生しますたよ。
(本文)
10日3時、奥山の南西約2600kmの
北緯16度30分、東経117度55分において、
TDがバウム第3号になりましたとさ。
(ry
なんか知らんけど?
299(|||'A`)o ふぁ〜 ◆EaZPcPETogf0 :2011/06/10(金) 04:43:47.45 ID:yhi8Jgl6
セシウムバウム、美味しくいただきたいです
静岡のお茶にも被害が!

梅雨なのにあまり降らなくてじれったい
九州は雨が多くて裏山恣意

>>290
くしあたは、強風が吹き荒れているという某太陽系の☆に逝きたいです

>>297
黒点が不穏な動きを見せてるようだし、この先(何粘先か知らんけど?)冷害に見舞われるんだろうね
300名無しSUN:2011/06/10(金) 04:59:43.45 ID:is7cC6s7
>298

バウムの進行方向は大渇水から一転暴雨が襲ってるあたりを
まるで迎え撃つみたいに進んでるねw


▼中国、長江中下流に暴雨
http://japanese.cri.cn/881/2011/06/09/141s176220.htm
301スレ違いの女。:2011/06/10(金) 09:13:57.51 ID:ZfpLNjB3
>>297
表向きは減反のまんまなんだけど、
実際は米どころの各県に減反減らしてくれって連絡が行ってるんよ。
でもさ、農家も田んぼの準備が一通り終わってから、
やっぱ減反やめてくれんかって言われても無理だからw
拒否してるところも多いみたい。
それなりに象さんしてやんよって言ってるのは富山ぐらいじゃなかったかな。
302めそうずまにあ@逝く時は一緒! ◆895VVoilOU :2011/06/10(金) 12:43:14.31 ID:GQ4WZZmu
ドラゴソフルウシとホヤの区別が付かへんのやけど?(+ω+)
なんか知らんけど¿
303めそうずまにあ@逝く時は一緒! ◆895VVoilOU :2011/06/10(金) 13:08:51.55 ID:GQ4WZZmu
あけびCGwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おわ困wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんか知らんけど¿wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
304名無しSUN:2011/06/10(金) 13:13:18.47 ID:y+j8EdXB
>301

福島の作付分くらいなら、米どころにお願いするくらいで間に合うだろうけど
静岡のセシウム茶とか、土壌汚染の広がりはそうとう広範だと想起させる。
米を収穫して、どれくらいの汚染か見るしかないんだろうけど
場合によっちゃ、大量に出荷停止になっちゃう可能性も大。
そうなったら牛乳みたいに混ぜ混ぜして薄めてOKとかやりかねない。

今からでも二毛作ができるところに増産をお願いした方がいいかもね。
米どころとか、贅沢言ってる場合じゃないと思う。
305めそうずまにあ@逝く時は一緒! ◆895VVoilOU :2011/06/10(金) 14:00:19.78 ID:GQ4WZZmu
306名無しSUN:2011/06/10(金) 20:19:13.81 ID:hs7e5V3T
>>304
お茶はセシウム吸収しやすいからねえ。
稲が吸いやすいとか聞いた事は無いけどどうなんだろ?
307めそうずまにあ@逝く時は一緒! ◆895VVoilOU :2011/06/10(金) 20:48:04.04 ID:GQ4WZZmu
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110610-00000002-natiogeo-int
(;◎;Д;◎;)これわ非常に興味深い!!!!!!!くしあたの中では今年最大のニウスや!!
なんか知らんけど¿
308名無しSUN:2011/06/10(金) 22:29:07.80 ID:jBQ7gHkO
(・∀・)なんか知らんかんすけど?
309名無しSUN:2011/06/10(金) 23:02:21.41 ID:t97LTgEH
>306

ひまわりやアブラナ科の植物は土壌からセシウムをよく吸収すると言われてるけど
茶葉はセシウムを被っただけじゃないの?
もし吸収してるなら、深刈りしてもぜんぜんダメってことになるんだけど。
310名無しSUN:2011/06/11(土) 06:37:05.91 ID:Smhe/lxR
大飴と楽雷及びトプーに関する奈良県気象情報 第2号
平成23年6月11日05時23分 NSD気象台発表

(見出し)
奈良県では、11日昼前にかけて雷を伴った非情に禿しい飴が振る見込みどす。
浸水害や河川の増水、土砂災害、落雷や突風に注意しなはれ!

(本文)
つゆ前線が日本の南岸に手痛いし、前線上のLが紀伊半島付近にあって東に進んどるがな。
この前線に向かて南から暖湿流がゐっており、前線活動が活発になっとるがな。

このため奈良県では11日昼前にかけて南部を中心に局地的に雷を伴って5cm/hの
非情に禿しい飴が振るかもしれんぞ。11日朝から昼杉にかけて土砂災害に、
11日昼前まで心酔害や化繊の雑炊、落來やトプーに注意しとけや!

[飴の実況]
降り初めの10日16時から11日05時までの
奈良県の気象官署及びアメドスでの総降水量(速報値)は、
 十津川村風屋   137.5ミリ
 上北山村小橡    80.0ミリ
 十津川村玉置山   55.5ミリ
 天川        50.5ミリ
 五條市三在町    42.5ミリ
 奈良市半田開町   40.5ミリ
 宇陀市大宇陀    40.0ミリ
 吉野        38.5ミリ
 曽爾        37.5ミリ
 葛城市寺口     35.0ミリ
 田原本       31.0ミリ
 奈良市針      30.5ミリ
 奥山        入電なし  なんか知らんけど?
311名無しSUN:2011/06/11(土) 08:29:25.27 ID:OBFNRIsa
(・∀・)なんか知らんけど?
312〜((めそうずまにあ(´;゜;ё;゜;) ◆895VVoilOU :2011/06/11(土) 08:35:44.14 ID:qCqob23G
感電も盗電みたいに電力使用量の伝奇予報やってくれるんやろ当然???
なんか知ーらかんす?
313名無しSUN:2011/06/11(土) 10:16:08.68 ID:QvodGMjI
予告なしの停電で奥山真っ暗!
もともと真っ暗か知らんけど?
314名無しSUN:2011/06/11(土) 11:04:02.84 ID:w91rFM+q
▼XバンドMPレーダ雨量情報
http://www.river.go.jp/xbandradar/nowcast_top_kinki01.html

南の和歌山・三重の県境あたりに100mm/hの降雨が確認されマスタ。
このまま北上して奥山突入するかどうか知らんけど?
315めそうずまにあ@逝く時は一緒! ◆895VVoilOU :2011/06/11(土) 12:45:12.81 ID:qCqob23G
亀頭の転がし方!!!
難か知らんけど¿
316名無しSUN:2011/06/11(土) 23:04:50.09 ID:6++2p3uC
>>313
奥山は發伝奇一家に一台当たり前だから停電とは無縁やないん?
電話は永世中継だからでかいパラボラあるんか知らんかんす?
317名無しSUN:2011/06/11(土) 23:19:26.54 ID:OBFNRIsa
(・∀・)なんか知らんけど?
318名無しSUN:2011/06/12(日) 01:01:04.74 ID:2WjppXre
611が無事に過ぎて一安心。
何か知らんけど?
319(|||'A`)o ふぁ〜 ◆EaZPcPETogf0 :2011/06/12(日) 03:29:15.34 ID:rIIw46cG
庭で、グレープフルーツの葉しか食べないアオムシ発見!何の蝶になる予定か知らんけど¿
奥山には極太のアオムシが住んで貼るのか知らんけど?

ク、クモ踏んじゃった(っ;◎;Д;◎;)っ うぬらも夜中に起きてくるときは足元に奇を漬けて!
この前は、服に変な無視が付いてたし¿ 地震のときに負けないくらいドキッとするo 毎年言ってますがこれだから夏はいやだo
>>305
そんな若い者が逝っちゃだめ( ;ω; )
>>307
複雑な星雲みたいな模様してますな
100粘も生きてどうするんだろう。ただただ泳ぎ回って喰ってを延々と繰り返すだけの生活、退屈だろうな。ハァー…。って、こっちが鬱になってどうするw
魚も、長生きの弊害とかあるんだろうか?人間の場合はアルツハイマー、癌、骨粗しょう症等々盛りだくさんどすが。
>>312
伝奇予報はかなりの高確率で当たるから困る
緊急地震速報と全く同じフォームで、緊急電力不足速報を出したらええねん。緊張感が違うw

夏の停電時、ロウソクつけたら暑くて死ぬわな。やっぱり懐中電灯か。
今、電池はもう供給量十分に復活してるのか知らんけど¿
アイスクリーム買い置きしてて停電になったら全部台無しだね。経験ありますが。一度溶けたアイスクリームの不気味な不味さといったら。。

それはそうと、缶等痴呆にもももももっと雨降らせてくだ災
320名無しSUN:2011/06/12(日) 04:25:38.54 ID:bu8Njbub
>>319
緊急電力不足速報、いいどすなwww
ロウソクつけたら暑くて死ぬっつーか、絶対どこかで火事が起こると想ふからオヌヌメできん。

回虫伝統はもちろん、車用の12Vヴァッテリィと充電器に電球数個をセットで準備したら
照明に関してはしのげるはず。電球の代わりにLED使えばオサレな照明になるかも知ーらかんす?
321名無しSUN:2011/06/12(日) 06:42:13.03 ID:pVepn7bA
>>319
ク、クモ踏んじゃった(っ;◎;Д;◎;)って?

うちは寝てる時にク、クモ(ハエトリ全長約1cm)に顔踏まれたことあるがなorz orz
それに10cm以上の100足が毎年室内に出るし・・・Gなんてカワエエもんやw
なんか知らんけど?
322名無しSUN:2011/06/12(日) 08:31:10.15 ID:+9t9pwgL
>>320
停電で蝋燭使って火事になった例あるな。落雷続出した茨城だったけ?いつか忘れたけど。

>>321
K絶滅きぼん!特にφ1mのデカい巣張るKは逝って欲すぃ。Gも絶対かわゆくはない!
奥山はφ3mのKの巣が普通かどうか知らんけど?
323名無しSUN:2011/06/12(日) 10:12:05.99 ID:cQroFIGS
(・∀・)なんか知らんけど?
324名無しSUN:2011/06/12(日) 13:27:27.74 ID:nFvKMaVb
やっぱローソクは火事になりそうだから不安よね。
最近は電池式のランタンが人気みたいよ。
Rayovac(レイオバック) Sportsman Extreme 300 Lumen Lantern 【明るさ300ルーメン/実用点灯150時間】 SE3DLNTP
何か知らんけど?
325名無しSUN:2011/06/13(月) 10:33:28.84 ID:1Yo/c+F2
つちのこならローソクの扱いに慣れてるんじゃね
nsd?
326めそうずまにあ@逝く時は一緒! ◆895VVoilOU :2011/06/13(月) 11:45:48.60 ID:VGxutTUI
関西大停電WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
なんか知らんけど¿WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
327めそうずまにあ@逝く時は一緒! ◆895VVoilOU :2011/06/13(月) 14:12:10.73 ID:VGxutTUI
同時多発大停電wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんか知らんけど¿
328名無しSUN:2011/06/13(月) 17:49:00.28 ID:kD3v+1V8
(・∀・)なんか知らんけど?
329名無しSUN:2011/06/13(月) 20:33:29.93 ID:e0Ofo3e+
ニュージーランドでまた地震が起きたんだけど
こっちもまた大きな余震がくるのかな?
何か知らんけど?
330(|||'A`)o ふぁ〜 ◆EaZPcPETogf0 :2011/06/14(火) 03:56:56.44 ID:v809muFk
ニュー爺ランドの大地震、、そんなのもあったっけね。我が国の題新災ですっかり忘れてた。
>>320>>324
伝奇ヌトーヴでも火事になるくらい不注意な人もいるからのう。ローソク禁止令出して☆い。
うちは停電の時、父がありあわせのガヌコンロ焚いてたけ℃、「危ないからやめて!」と家族の猛反対に合い、安全な懐中電灯にしたわなo
青白いLEDは涼しげでいいかも!
>>321
老化を歩いて田ときに踏んじゃったw ぎゃああああああごめんねクモピー
10cm以上の100足(っ;◎;Д;◎;)っ が室内に¿¿ 怖すぎ!キモすぎ!それならGokkyのほうがまだ可愛いどすな。
寝てるとき、Gが飛ぶ羽音で目が覚めたことが3度ほどありますが何か¿
>>322
〒レビとパトコソのうしろのコードの所にKの巣が出来ている。いかに掃除をしていないかを表すバロメェターか知らんけど?失礼な!

>φ3mのKの巣
枯葉とかお菓子の袋とか、無駄なものがたくさん引っかかりそうw
331名無しSUN:2011/06/15(水) 00:39:29.86 ID:1eKkcYac
十数年前和歌山での話し、夏の日暮れ直後に散歩してたら道端でなにやらモゾモゾと動く物体が…。鳥の雛が落ちてるのかと見てみたらなんとやたらデカいクモ、足含めて8cm近くあったと思う。
怖くなって早足で帰った。Gを求めて移動中のアシダカ軍曹だったのかな。
332名無しSUN:2011/06/15(水) 22:44:06.31 ID:JGwevAr8
>>331
アシダカで8cmって小さめ?大体CDとか手の平サイズてゆうからね。
昔どっかでうpされとった写真で軍曹がヤモリの頭くわえとるの見たことある。
しかもその場所普通のアパートかマンションの廊下に面した窓だった、怖杉orz


ヌースに出とったけど東京都内、放射染料測定ブームどすか?
TV見たら黄色いコレっぽいの使っとりましたな。
GM管で正確に謀れるんか知らんけど?
ttp://www.redstar.co.jp/geiger/detail14.html

西日本のウチもマジで占領刑買うの健闘するか・・・なんか知らんけど?
333名無しSUN:2011/06/16(木) 00:21:43.29 ID:LLVxioYa
(・∀・)なんか知らんけど?
334名無しSUN:2011/06/16(木) 00:23:19.05 ID:QiDFTyMf
測定してどうするん
正確な測定法がわかるんかい
数字の見方がわかるんかい
んな無駄な金使うより、その金で除染すればよかろう

建屋周りは水洗い、花壇は表土を削る
部屋の中はこまめに雑巾すすいで水ぶき

これやるだけで全然違うわ
普段より念入りに掃除するだけや
ホットスポット見つけて騒いでいる奴ら、見つけたなら除染しろよ
バカじゃねえの
335名無しSUN:2011/06/16(木) 00:30:30.72 ID:QiDFTyMf
ついでに教えといたる

セシウムはカリウム摂取で防げる
豆類、海藻類や
味噌汁とか納豆、豆腐やな
ストロンチウムはカルシウムや

防げる理由はヨウ素剤と同じ
西日本ならこれで十分やろ
健康的な食事を心がけるだけや

万一体内に入っても外に追い出す方法はある
ペクチンや
果物に含まれとる
ジャムとかフルーチェでもええ
ペクチンは取りすぎると栄養まで抜けるからな
サプリを子供に飲ますなよ

↑これチェルノブイリ周辺で今でもやっとる対策やからな
実績アリや
336名無しSUN:2011/06/16(木) 02:28:13.89 ID:AQD6rsDs
これからの携帯電話にはガイガーカウンター付けたらバカ売れするんぢゃないか?
超小型GM管入りw なんか知らんけど?
337名無しSUN:2011/06/16(木) 04:57:14.70 ID:MTwP9ooH
美並品回のTDと民堕尚島の東の低圧部の弱い回天、両方とも玉子から孵らんままオワルん?
なんか知らんけど?
338名無しSUN:2011/06/16(木) 17:32:24.10 ID:LLVxioYa
(・∀・)なんか知らんけど?
339名無しSUN:2011/06/17(金) 02:20:37.27 ID:IuIS/7bS
主どこ逝ったんや?

>>337
美並品回のはオワタ、民堕尚の方はTCFA出とる。なんか知らんけど?
340(|||'A`)o ふぁ〜 ◆EaZPcPETogf0 :2011/06/17(金) 05:25:57.18 ID:bHLFVuWk
>>332
必要に迫られてというより、ブームなのかな
うち関東だけど線量計買う予定はないどす

>>335
日本食中心の健全な食生活が、そのまま対策になるんですな

(,, ・(ェ)・ ) もうすぐ父の日。くまぽんから全国のお父さんに線量計をプレゼントo
341めそうずまにあ@逝く時は一緒! ◆895VVoilOU :2011/06/17(金) 10:13:06.42 ID:K/rNFb7l
これわ砒素砒素話どすが
菌所の本屋で本詠んでたら下品なジエイシー3人連れが御来店!!
くしあたの隣のおさーんが屁をこいたらその3人連れが大爆笑!!
くしあたもワロタw めでたしめでたし?
なんか知らんけど¿
342めそうずまにあ@逝く時は一緒! ◆895VVoilOU :2011/06/17(金) 14:25:42.38 ID:K/rNFb7l
ちょちょちょちょっとうぬら機器なはれ!!!!!!!!!!!
さっき15年前の銃電奇で数年前のニセヱネルウプ充電してたら銃電奇からカッチカッチて
時限爆弾みたいな音しよるがな!!!!(;◎;Д;◎;)
くしあた慌ててコンセンツ抜いたがな!!!!!!!
ほんでその田地弄うたらヤケドするほど熱いんや!!!!!
田地爆発しよると思たわ!!!(´;゜;ф;◎;)ぎゅおおおおおぉぉぉぉぉーーーーーーーーー???
なんか知らんけど¿
343名無しSUN:2011/06/17(金) 18:56:00.01 ID:1J1rLgjD
............... ..ヽ . ;: . / .⌒ _,,..__ ヽ  ) ;. :ノ......... .........
:::::::::::::::::::::::::::ゞ (.   (::.! l,;::) .ノ ノ ./::::::::::::::.......:::::
        ._ゝ,,. .-ー;''""~ ';;; − .._´,
       ._-" ,.-:''ー''l"~:|'''ーヾ  ヾ
      ::( ( .     |:  !     )  )
        ヾ、 ⌒〜'"|   |'⌒〜'"´ ノ
          ""'''ー-┤. :|--〜''""
              :|   |
              j   i
            ノ ,. , 、:, i,-、 ,..、
      _,,  ,. -/:ヽ::::::::ノ::::Λ::::ヽ::::-- 、ト、
,,/^ヽ,-''"::::\::::::/:::::::奥山;/::::;;;;ノ⌒ヽノ:::::::::ヽ,_Λ
344名無しSUN:2011/06/17(金) 21:27:37.99 ID:4+0xlHeN
>>339
今日はもうTDになってバウム4号候補になっとるがな。台湾行きやろか?
GSMぢゃ来週末に別の廻転が北上してくるんか知らんけど?

>>342
田地爆発見てみたい、少し遠くでwww
なんか知らんけど?
345名無しSUN:2011/06/17(金) 21:37:02.22 ID:1VkvvE2o
346名無しSUN:2011/06/18(土) 00:41:00.81 ID:GAxozXY6
(・∀・)なんか知らんけど?
347名無しSUN:2011/06/18(土) 03:08:29.38 ID:ASuw5DFj
>>342
タミネタぁ3に出てきた超高性能の電池、不具合で外して投げ捨てたら
>>343みたいに・・・w あの電池の仕組みって一体・・・? なんか知らんけど?
348名無しSUN:2011/06/18(土) 22:23:54.80 ID:q+uyTsNc
誰もおらんやんけwwwwwwwwww

バウム4号候補、まだTDなん?なんか知らんけど?
349名無しSUN:2011/06/18(土) 22:31:14.96 ID:q+uyTsNc
>>345
今日も〒レビ見とったら測りまくっとるなw 
ふぐすまとか1000箇所以上で測っとるらすぃし、関係者乙! NSD?
350名無しSUN:2011/06/19(日) 02:35:20.40 ID:slGXW9ks
GM管でカウンター自作しよかと思って屋風奥で検索しとったら・・・
ツチノコGM管???

http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h154188406
形がつっちーなんか知らんけど?
351名無しSUN:2011/06/19(日) 03:57:03.75 ID:OFMat0bx
放射線測定器、起動時に富士山が拝めます。ワロタwww
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b124366113
なんか知らんけど?
352名無しSUN:2011/06/19(日) 05:25:17.00 ID:C2b9yNgr
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\ _________
       ./;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i. _______  | \
       i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;nVVNN |          |  |  | 、
       ,!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|J-+|.|  |1104号まだ〜? |  |  |  | 
       !;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|.  |. |  |          |  |  |  | 
       !;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|_/ .|  |          |  |  |  | 
      !;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|    |  |_________|  |  |  |
     !;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|`ー:、   |__________|__|‐´     
     .!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| //::`:、   L______]     ̄ ̄    
     !;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| //::::::/:\     n_                
    !;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|//::::::::i:::::::\_ ┌´ `>へ___/ ̄ ̄/  
    .!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::〈:::::::::::::!:トーE三ミ          /    
    !;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|:::::::::::::::!、::::::::::::::::::::::::::/        /      
   .!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|:::::::::::::::/\:::::::::::::::::/       /       
   !;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|:::::::::::::::|―‐ ̄`ー‐´―――――‐       
353名無しSUN:2011/06/19(日) 07:43:39.81 ID:f6XiTnIu
(・∀・)なんか知らんけど?
354〜((めそうずまにあ(´;゜;ё;゜;) ◆895VVoilOU :2011/06/19(日) 08:12:01.07 ID:IIy6vin1
いつ源醗のニウス速報でるか胸熱!!
なしど?
355〜((めそうずまにあ(´;゜;ё;゜;) ◆895VVoilOU :2011/06/19(日) 08:15:46.03 ID:IIy6vin1
源醗の校庭表
あれは形だけのもんやろな
実際は手の施し様がない
なしど?
356名無しSUN:2011/06/19(日) 10:21:34.84 ID:7UD29qfj

癶( 癶;:゚;ω;゚;)癶 <奈良のお茶からもセシウム検出どすな!!ナチ度?
  ( つ旦O
  と_)_)
357名無しSUN:2011/06/19(日) 13:09:32.76 ID:WTkIZYuw
新燃岳あたりの雨が容赦ないようなんだけど、何かの祟りどすか?

2010年2月27日の沖縄本当近海地震(M7.2)や
新燃岳の噴火はフィリピン海プレート活動由来のモノでっしゃろ?

南海・東南海地震の予兆に思えてビビってるんやけど
やっぱ流れ的に10年20年内にフィリピン海プレートのエネルギー解放もくるんやろな。。。
何か知らんけど?
358名無しSUN:2011/06/19(日) 19:20:46.55 ID:2KBGA0p+
>>347
あれ、小型核電池だしw
359(|||'A`)o ふぁ〜 ◆EaZPcPETogf0 :2011/06/20(月) 04:19:32.56 ID:x2jktyQM
>>341
じつはここだけの葉無し、土の湖畔も降る本屋で屁したことあるか知らんけど?
>>354
ふぐすまとは限らないかも知らんけど¿
>>355
お守りみたいなもの。あれば何となく安芯する。対外的にどうしても必要だからウソでも予定表つくらなきゃならんというw
だから、予定通り逝くなんて期待したり予定通り行かなかったことを叩くのはかわいそうw
>>356
しかし、飲んで分かる人は一人もいないだろうな
>>357
まああの辺というかQ州はこの時期いつも雨が凄いんやないの?
10年に1℃は大災害が起きるdでもない国
南海・東南海地震の暁には、関東もまたかなり揺れるか知らんけど¿
360名無しSUN:2011/06/20(月) 13:08:46.76 ID:CMKce3pF
ねぇマスター、作ってやってよ、ロシア燃えるウォッカ・カクテル♪
361めそうずまにあ@逝く時は一緒! ◆895VVoilOU :2011/06/20(月) 14:41:46.90 ID:ULur+b3I
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/850139.jpg
ツウチヤンネルの主か知らんけど¿
362名無しSUN:2011/06/20(月) 19:29:44.76 ID:AZboQmvF
(・∀・)なんか知らんけど?
363名無しSUN:2011/06/20(月) 21:13:13.60 ID:wvehVMPS
猿沢増水で阿修羅像水没!
nsd?
364名無しSUN:2011/06/21(火) 18:30:38.55 ID:X9AYAlhq
(・∀・)なんか知らんけど?
365めそうずまにあ@逝く時は一緒! ◆895VVoilOU :2011/06/21(火) 19:30:52.19 ID:Sw9umEY2
盗電のまつもとはんどすがdtのふぢはらマネエヂヤーにしか見えへん
なんか知らんけど¿
366めそうずまにあ@逝く時は一緒! ◆895VVoilOU :2011/06/21(火) 21:44:05.75 ID:Sw9umEY2
熱中病で逝く時は一緒!!
熱帯夜でもイクときはいっしょ!
なんか知らんけど¿
367名無しSUN:2011/06/21(火) 23:52:52.28 ID:op+tN91w
バウム4号は今日やっと發生したかとオモタら、大して育たんまんま上陸して尾張どすな。
ヒリピンの東に5号の玉子が・・・ どんだけ育って上がってくるんか知らんけど?
368名無しSUN:2011/06/22(水) 01:19:34.98 ID:BSEcPK0i
5号の卵もあんまり育ちそうにないね。
浙江省あたりの水責めくらいには役立つかもしれんけど。
nsd?
369名無しSUN:2011/06/22(水) 12:42:23.59 ID:kzcxgGO0
5号の卵は黄身二つ入りの双子っぽい。
合体したら育つのか?
でも台湾直撃コースみたいだすw
nsd?

http://icons-ecast.wunderground.com/data/images/wp201107.gif
370名無しSUN:2011/06/22(水) 18:28:49.01 ID:kzcxgGO0
▼台風5号(メアリー)誕生

<25日15時の予報>
強さ 強い
存在地域 東シナ海
予報円の中心 北緯 25度10分(25.2度)
東経 122度20分(122.3度)
進行方向、速さ 北 20km/h(11kt)
中心気圧 960hPa
中心付近の最大風速 40m/s(75kt)
最大瞬間風速 55m/s(105kt)
予報円の半径 390km(210NM)
暴風警戒域 全域 560km(300NM)


この勢いで台湾直撃?


371名無しSUN:2011/06/22(水) 22:11:24.27 ID:GLalEcoM
回転5号爆誕!
372名無しSUN:2011/06/22(水) 23:01:14.01 ID:zStW09cN
960・40で台湾逝くのは勝手やけど、その後
Q州も軽くヤバいんちゃう?どうなんか知らんけど?
373名無しSUN:2011/06/22(水) 23:46:07.80 ID:kzcxgGO0
うーん、今のところキムチ半島のほうにいくみたい。
http://icons-ecast.wunderground.com/data/images/wp201107_5day.gif

374名無しSUN:2011/06/23(木) 04:08:09.38 ID:aC67yCsF
バウム5号、キムチ指向のようやけど昨日12UTCのGSM見たら、
26〜27日はQ州も暴風域には排卵ものの強風域には入りそうやし、廻転の東側の
暖湿氣でまたまた大雨どすかぁ?orz 駄夢もこれ以上雨いらん言うとるがな(´・ω・`)
なんか知らんけど?
375名無しSUN:2011/06/23(木) 05:39:37.58 ID:6CVPX1xL
03時希少蝶予想ぢゃ、9州・中國と4國・禁忌の一部が
27〜28日のバウム予報円に入っとるやんけ。なんか知らんけど?

>>374
夢駄な駄夢・・・あるよね、どこか知らんけど?
376名無しSUN:2011/06/23(木) 09:40:24.35 ID:BWqqzpr9
▼もんじゅ装置23日にも引き抜き 収納容器設置作業を公開
http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/nuclearpowermonjuresume/28803.html

いよいよ今日やるみたいですぞ。
みんなで成功を祈りましょう(−人ー)
nsd?
377めそうずまにあ@逝く時は一緒! ◆895VVoilOU :2011/06/23(木) 11:09:35.45 ID:30EcuRvQ
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308793114/l50
文殊の直下で大地震か???(;◎;Д;◎;)
引き抜き作業中に大自信か???
なんか知らんけど¿(+ω+)
378めそうずまにあ@逝く時は一緒! ◆895VVoilOU :2011/06/23(木) 11:43:31.11 ID:30EcuRvQ
ぎゃあああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああ!!!!!
被災痴で蠅だらけ!!!!!!難か知らんけど¿
379めそうずまにあ@逝く時は一緒! ◆895VVoilOU :2011/06/23(木) 11:45:35.10 ID:30EcuRvQ
ぢぱんぐもアフリ化してきよったな??
なんか知らんけど¿
380名無しSUN:2011/06/23(木) 19:18:01.14 ID:YjGI0N63
(・∀・)なんか知らんけど?
381名無しSUN:2011/06/23(木) 20:31:50.85 ID:BWqqzpr9
>377

もんじゅの方じゃなく、青森の六ヶ所村に震度5弱がきたね。
382名無しSUN:2011/06/23(木) 21:32:09.33 ID:xkfFV10a
奥山はもともとアフリカやけど?ローランドゴリラおるかしらんけど?
383名無しSUN:2011/06/24(金) 02:03:17.70 ID:cpVtpJOd
>>378
蠅だけでなくいろんなあやすぃ虫が大繁殖する希ガス。
想像するだけでキモイどすな。なんか知らんけど¿
384(|||'A`)o ふぁ〜 ◆EaZPcPETogf0 :2011/06/24(金) 05:35:11.74 ID:0CEuxAXC
となると、生態系も狂うかも知らんけど¿
虫だけでなく、海の生き物も陸地に現れそう
冠水で道路にヤドカリ出没してるようだし¿
カビの被害も凄いようですなo
感染症でまたたくさん亡くなる予感が・・o

今朝も揺れがあっっっったね、遠くの地震という感じの揺れだった
また東北かな、TV見なかったからわかりま1,000が
385名無しSUN:2011/06/24(金) 09:48:09.93 ID:Kc8heM5Q
バウム5号は上手に台湾をかわして北チョン直撃コースなのね。
中朝国境にある北朝鮮領の中州・黄金坪(ファングムピョン)がまた浸かるのかな?w
何か知らんけど?

386名無しSUN:2011/06/24(金) 11:24:27.34 ID:Kc8heM5Q
▼東北・北陸、記録的大雨に=土砂災害警戒を−秋田新幹線は運休
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc&k=2011062400135

えらいことになってます!
バウム5号がこの前線に合体しちゃったりするのかな?カナカナ?
何か知らんけど?
387めそうずまにあ@逝く時は一緒! ◆895VVoilOU :2011/06/24(金) 19:44:23.91 ID:gCaMNXr1
煙兄のヨボヨボライナーwwwwwwwwwwwww
なんか知らんけどwwwwwwwwwwww
388名無しSUN:2011/06/24(金) 20:36:22.71 ID:8b3ASPRH
もんじゅの小骨抜きなんとかなったね。
ぬしの錯乱ネタもしばらくお預けか。
何か知らんけど?
389名無しSUN:2011/06/24(金) 21:35:46.04 ID:/D2tioSC
バウム5号、当初よりやや西よりに9州から離れて北上しそうやね。

ところでバウムって名付け親の国の方に行く傾向ない?全然根拠ないけどwwwww
ハイマーは中国方面に行ったし、メアリーは北朝鮮狙っとる?なんか知らんけど?
390名無しSUN:2011/06/24(金) 21:41:30.45 ID:SOaQtFv7
バウム4号まだ生きとるやんけ!もうとっくに上陸して消えたとオモテた。
どおでもええけど?
391名無しSUN:2011/06/25(土) 01:29:05.39 ID:6KjwI5O1
>>384
カビもやけど、妃妻痴の肥軟女では蒲団にダニが湧いとるんやろか?
〒レビで見たんやけど「ダニバスターズ」とか結成されて活動しとるらすぃ。
ゐづれにしても高温多湿で虫や菌が湧いとるから、よう消毒せなあかん。NSD?
392名無しSUN:2011/06/25(土) 05:36:45.94 ID:yRU2ChRb
名付け親の国に行きたがるかどうかは調べたらおもろいかもなw
バウム5号、大して育たんまんま北朝鮮に上陸したいらすぃなぁ。

18UTCでもまだバウム4号おhらんのか。今日中にはTD化するやろ。

ダニはフトンの中に10の●乗匹おるかも知れんが、刺されんから放置中。
なんか知らんけど?
393名無しSUN:2011/06/25(土) 09:44:42.01 ID:qviEo5kF
▼バウム5号の降水量予測
http://i.weather.com.cn/images/cn/news/2011/06/25/B95B4FA657252BFE7642EF1660090DF7.jpg

杭州、上海、青島、旅順攻めw
北チョンエリアの予報がないのが残念。
394名無しSUN:2011/06/25(土) 11:19:59.62 ID:FcjbKBf1
(・∀・)なんか知らんけど?
395名無しSUN:2011/06/25(土) 15:23:58.06 ID:0AWKhjmf
40m/sの暴風が100時間、100mm/hの豪雨が300時間続いて欲しいです、なんか知らんけど?。
396めそうずまにあ@逝く時は一緒! ◆895VVoilOU :2011/06/25(土) 20:05:27.58 ID:/cs8oLee
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20110625/etc_lianli.html
先ほど猛予約した!!!!!!(*;◎;∀;◎;)=3
なんか知らんけど¿
397名無しSUN:2011/06/25(土) 20:11:08.24 ID:qviEo5kF
>396

ヌシ、やっちゃったねw
しかも満足そうやんwwwwwwwwwww

しかしケースだけなのに実売価格は32,800円前後はバカ高いね。
なんか知らんけど?
398名無しSUN:2011/06/25(土) 23:40:58.18 ID:Rwvx492U
>>396
さすが!渦マニアな主やな。
”巻き貝のように渦を巻いたメッシュパネル”wwwww
なんか知らんけど?
399名無しSUN:2011/06/26(日) 03:32:13.48 ID:ORB9oOrR
びしょヌレ戌の散歩 @福岡、25日08UTC過ぎ
 
ttp://uproda.2ch-library.com/394957XwV/lib394957.jpg nsd?
400名無しSUN:2011/06/26(日) 04:38:35.81 ID:O1OFTTNO
>>389
とゆうことは6号は香港(大陸方面)、7号は日本狙いってことどすか?w

>>399
「濡れるん嫌やぁ〜ゴルァ!」と口に出せん散歩犬と、
「こんな雨ん中散歩しとるあいつアホか?」と玄関軒下から見とる別の犬www
犬の表情がなんとも・・・ なんか知らんけど?
401名無しSUN:2011/06/26(日) 06:59:30.98 ID:F8WW5BBg
(・∀・)なんか知らんけど?
402めそうずまにあ@逝く時は一緒! ◆895VVoilOU :2011/06/26(日) 07:50:00.36 ID:wSKS5GAB
>399
後ろのコオギイwwwwwww
なんか知らんけど¿
403めそうずまにあ@逝く時は一緒! ◆895VVoilOU :2011/06/26(日) 07:52:20.70 ID:wSKS5GAB
397 398
回転まにあなら買うべし!!!
くしあた今すぐ欲しいわ!!!
欲しいのはくしあただけか知らんけど¿
404名無しSUN:2011/06/26(日) 08:45:32.37 ID:sL8fDXNe
バウム5号はもう台風の態をなしてないね。
薄くモワッと拡散しちゃってお目々なんかありゃしない。
nsd?
405名無しSUN:2011/06/26(日) 21:11:14.35 ID:bXvhniyB
http://www.nrlmry.navy.mil/tcdat/tc11/WPAC/07W.MEARI/vis/geo/2km/20110626.0332.mtsat2.x.vis2km.07WMEARI.40kts-990mb-351N-1244E.100pc.jpg

なんか今頃になって目がハッキリしてきた?
画像処理の違いなんか知らんけど?
406名無しSUN:2011/06/26(日) 22:59:07.82 ID:bXvhniyB
中国東北の麦はどうなったかなー
もうそろそろ収穫時期だったと思うんだけど。
nsd?
407(|||'A`)o ふぁ〜 ◆EaZPcPETogf0 :2011/06/27(月) 05:25:21.45 ID:+7x9A7sA
麦は今ころ採れるんどすか¿そんな奇本的なことも知らなかっ田
>>390
往くバウム来るバウム
>>391
見えない敵と戦うダニバスターズ!
ふとんにダニホイホイ入れとけばええねん。
今年は、部屋でよく見かける「本にいる虫」が例年よりひとまわり大きい希ガスる
>>392
刺されんし見えんからと鷹を括ってたら、ある日突然アナフィラ奇シーショック(; ;◎;д;◎; ) w
>>399
オッサンもびしょヌレだから、それまで晴れてていきなり豪雨がキタんやろな
犬用の傘があるようですが¿ 普通の傘が裏返ってキノコ傘状形のやつ。
>>405
大きいどすね・・こっちに来なくて良かったw
408名無しSUN:2011/06/27(月) 18:44:51.36 ID:Hp0rov/D
(・∀・)なんか知らんけど?
409名無しSUN:2011/06/28(火) 00:58:39.42 ID:YK+muIPg
つっちーのおばちゃんが好きそうだから貼りますどす
http://livedoor.blogimg.jp/hamusoku/imgs/9/2/92632607.jpg
410名無しSUN:2011/06/28(火) 08:25:35.79 ID:M+sH/I0V
>409

田嶋陽子を超える衝撃だす!
nsd?
411名無しSUN:2011/06/28(火) 17:55:07.37 ID:AS6lbqaS
(・∀・)なんか知らんけど?
412名無しSUN:2011/06/29(水) 01:13:44.37 ID:yaUYf57j
九州南部が梅雨明けしたね。
四国も向こう1週間は晴れか曇りだから梅雨明けか?
nsd?
413めそうずまにあ@逝く時は一緒! ◆895VVoilOU :2011/06/29(水) 12:32:03.97 ID:wmmbAMW5
また滑りはったなあの人wwwwwwwwwww
皆愛想笑いしてはったけどあそこ笑うとこちゃうでwww
K本はんwwwwww
なんか知らんけど¿
414名無しSUN:2011/06/29(水) 17:16:57.62 ID:wfUkM00w
夕立ごちそうまさまでした(−人−)
415名無しSUN:2011/06/29(水) 22:07:13.98 ID:+Tu4OKej
熱くて溶けるでしかし
nsd?
416(|||'A`)o ふぁ〜 ◆EaZPcPETogf0 :2011/06/30(木) 05:36:41.11 ID:/+9GSMyK
なんで32℃とかで運動会なんかやるのかね
毎年毎年熱症で倒れる人続出なのに
417名無しSUN:2011/06/30(木) 06:00:10.18 ID:NrzcHqfX
運動貝なんか、5月か11月にやればゑゑやん。
どうせ体力使って体温阿賀るんだから、少し寒い方がゑゑと想ふ。

さて、バウム6号の玉子は見あたらんなぁ・・・なんか知らんけど?
418名無しSUN:2011/06/30(木) 20:03:14.98 ID:AzfQIbuc
主も見当たらんがな(´・ω・`) なんか知らんけど¿
419名無しSUN:2011/06/30(木) 23:16:54.81 ID:zGrFUoie
ヌシはよそのスレで暴れてたよw
台風情報2011 5号か関東気象情報あたりのぞいてみ。
nsd?
420名無しSUN:2011/07/01(金) 00:16:37.09 ID:YiqzzykX
「回転の中心で愛を叫ぶ」
421 ◆895VVoilOU :2011/07/01(金) 09:08:47.62 ID:XoFSPRC9
くしあたスマッシュヒット!!
なんか知らんけど¿
422名無しSUN:2011/07/01(金) 18:46:26.07 ID:jNDqVNp6
(・∀・)なんか知らんけど?
423名無しSUN:2011/07/01(金) 21:10:40.64 ID:TtVRzPMg
アナログ放送終了まで(ry・・・わかっとるわな。
超邪魔やねん!連続表示ヤメレやゴルァ! OTL

主の巣は痴〒”鹿住んどるんか知らんけど?
424名無しSUN:2011/07/02(土) 00:42:10.17 ID:xGKT2ZFZ
痴〒”鹿が住んでない仲間がおったwwwww >>423
うちの穴録30型TV、まだまだよう欝っとるから買い換えるのもったいない。
中奈ーだけ買ってしばらくこのTV使う予定どすが何か?

CM以外出っぱなしのアレ、マジめっちゃウザイどすな。なんか知らんけど?
425名無しSUN:2011/07/02(土) 00:55:07.31 ID:xGKT2ZFZ
>>417
今日00UTCには低圧部が、奥山の南約2900`に出来るんか知らんけど?
426名無しSUN:2011/07/02(土) 02:56:17.66 ID:6EQCU8FT
>>419
久々に台風スレ見てわろた、主が暴れとるやんけwww
台風スレにも、つちのこファンがおるんかのぉ?www
台風スレは流れが速杉だから、最近見ないようにしてたんやけど・・・

奈良の山奥のたしゃ者が関東ヌレになんでカキコするんか知らんけど?
427名無しSUN:2011/07/02(土) 06:49:25.40 ID:n0DuGk4X
(・∀・)なんか知らんけど?
428名無しSUN:2011/07/02(土) 08:00:58.37 ID:R6C4B1zn
>426

関東大停電を予感しながら錯乱芸を披露したいみたいよw
nsd?
429 ◆895VVoilOU :2011/07/02(土) 09:02:15.30 ID:f3voMBe4
少年ナイフ
430 ◆895VVoilOU :2011/07/02(土) 09:14:42.65 ID:f3voMBe4
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>423
禿げしう胴囲!!!!!!!!!!!!ヽ( ;◎;З;◎;,)ノ
くしあたはまだ穴炉具どすよ!!!あのデカ標示邪魔杉ワロタw場所取り杉w
きのう天気予報でnaraの気温出たんどすがあれのせいで全然見え変!!!(;'゜'ω'゚')
死爆でしかしwwwwwwwwwそれに上下にも文字だらけw
なんか知らんけど¿
431 ◆895VVoilOU :2011/07/02(土) 09:17:01.82 ID:f3voMBe4
穴終了前日には画面全体に出るん?
死暴でしかしーーーーーーーーーーーーー!!!wwwwwwwwwwww
なんか知らんけど¿
432名無しSUN:2011/07/02(土) 17:06:56.30 ID:R6gz7Mjh
奥山全域停波まであと23日!
433名無しSUN:2011/07/02(土) 22:19:49.45 ID:vtFVKU8x
ピンポーンでもいいから大雨きぼうぬ!
434名無しSUN:2011/07/02(土) 23:51:45.38 ID:8pmo6r+L
>>430-431
んHKのヌースも見にくい、つーか字が読めん。
あの見にくい放送タレ流しといて受信料盗るんかや!?マジ詩縛ぞ、ゴルァ!!!w
nsd?
435名無しSUN:2011/07/03(日) 00:16:24.09 ID:qkGJWyoj
ありゃ?今んHK見たら消えとるな。民放は相川裸図・・・orz nsd?
436名無しSUN:2011/07/03(日) 01:23:44.21 ID:pq9/VsBN
(・∀・)なんか知らんけど?
437名無しSUN:2011/07/03(日) 01:40:31.24 ID:RKQcQ00D
>>435
今、合点の再放送見よるけどしっかり左下にウザイのが出とるがな(´・ω・`)
なんか知らんけど?
438名無しSUN:2011/07/03(日) 04:36:54.25 ID:0ty87iiM
>>425
なんも發生しとらんがな。明日も玉子の發生ないみたいやね。
でもあと1週間以内には1つか2つ和寄贈どすな? なんか知らんけど?
439名無しSUN:2011/07/03(日) 08:01:48.15 ID:dDR/F3ir
画面左下ウゼェ〜〜〜〜〜〜wwwww
天気予報の天気図も、レゑダア画像も左下が見えんぞ。ごるぁ〜!!!!!
うちも宙菜ぁだけ買って今のTV使いつずける予定どす。

厨那ぁも早く買わんと売り切れるんやろか? そろそろ痔元の伝奇矢に注文するか・・・
TV買い換える時にゃ、3Dの最新薄型40吋以上の大型買いたい。

穴露愚オワタ日からしばらくは全国的にパニクるんやないん?・・・余計な心配やろか?
なんか知らんけど?
440名無しSUN:2011/07/03(日) 08:13:21.54 ID:r5usBTEf
生活保護を受けているような世帯には、行政から戸別にチューナー配布があるみたいよ。
nsd?
441 ◆895VVoilOU :2011/07/03(日) 08:14:21.49 ID:SGNUCZEK
7月25日なんでTV欝ラ変燃!!
新しきTV買うてくれwwwwwwwwwww
ただでくれwwwwwwwwwww
なんか知らんけど¿
442名無しSUN:2011/07/03(日) 10:22:59.02 ID:r5usBTEf
>441

三万超えの渦型パトコンケースは即決買いするくせにねw
32インチなら4万円前後で買えるよ。
今のテレビを使い倒すなら、チューナーは3千円くらいで売ってると思う。
つい先日近所のジャスコでそれくらいの値段だったから。
どうでもいいけど?w

443 【関電 76.5 %】 :2011/07/03(日) 11:38:20.92 ID:r5usBTEf
!hokuden
!touhokuden
!touden
!kanden
!denki

中部北陸中国四国九州沖縄電力
は未実装の模様

四電は電力が足りてるから節電しないけど
九州は15%節電目標を立ててたよね?
どうなってんだろ?
444 【北電 - %】 :2011/07/03(日) 11:53:21.25 ID:r5usBTEf
264 :アカネ ★ :sage :2011/07/01(金) 14:31:54.73 ID:???0
unlock bbs.cgi

!rikuden
!chuden
!chugokuden
!yonden
!kyuden
!okiden

一応やるきはあるみたい。
電力会社側の数値提供待ちってところかな。
nsd?
445 ◆895VVoilOU :2011/07/03(日) 12:34:47.17 ID:SGNUCZEK
くしあたが云いたいのは
なんでまだ欝るTVをわざわざ買い替えやんなあかんねん!!!わかるますやろうぬら!!
やはりただで暮れwwwwwwwwwwwwwwwwwww
60淫痴(100万円相当)を國がただで暮れwwwwwwwwwwwwwwwwww
死曝でしかし!!!wwwwwwwwwwwwwwww
なんか知らんけど¿
446 ◆895VVoilOU :2011/07/03(日) 12:35:58.13 ID:SGNUCZEK
≫440
先日もろたけど!!ヽ( ;◎;З;◎;,)ノ
なんか知らんけど¿
447 ◆895VVoilOU :2011/07/04(月) 11:41:19.25 ID:7jH/jjQh
未だ範突然の格闘技番組!!!!/(;◎;○;◎;)\
シナカワ範の戦闘力WWWWWWW
なんか知らんけど¿
448名無しSUN:2011/07/04(月) 20:59:14.03 ID:7zu2mf4Q
大雨でつちのこ流亡!どこに流れるか知らんけど?
449(|||'A`)o ふぁ〜 ◆EaZPcPETogf0 :2011/07/05(火) 01:34:10.05 ID:Z/51w1Bu
血出児科にともなう〒レビの嫌がらせの件についての文句の件で盛り上がってますなw

血出児〒レビだけど、BSは毎正時に左にウザイのが広範医に出てきますが¿w 〒レビ買い換え田のに!
あと、ブラウン缶みたいに瞬時にパッパッと反映されなくてイライラしますが¿? 起動も遅いし。簡単操作でアラームセットできたブラウン缶が恋しいどす。
>>435>>441
消えとるとか映らないとか、散々ですな (っ'ω'`;)っ
>>434
字が読めんってそれイヤガラセ超えて人権侵害やないかw 情報を受け取る権利か何か知らんけど¿
>>445
どうでもいいけどIDがチェコ人の名前みたいやなw
国は国民に〒レビばらまいて破産したらええねん (っω'`;)っ
巷では、〒レビが当たる懸賞とかたくさんあるでっ謝ろo こまめに応募しとき!w
・・それはそうと、宙菜ぁがあると、古いブラウソ缶〒レビを火を噴くまで使う人がいそうで怖いw
>>433
缶等痴呆も雨少な杉 もうやだ ( ー ー #)

 
うぬらの地域にも、無礼杉な大臣が乗り込んでくるかもwwww
450 ◆895VVoilOU :2011/07/05(火) 07:32:20.10 ID:nmFVWr9/
菌所のデパアツ逝ったどすが設定音頭30℃にしてやがる!!!!!!
ええ加減にしやがれwwwwwwwwwwwwwwwwww
あない暑いとこにもう逝かへん!!wwwwwwwwwwwwwwwwww
死曝でしかし!!!WWWWWWWWWWWWWWWWWW
くしあたずっと体液だらだらWWWWWWWWWWWWWWWWWW
うぬらの地帯も設定音頭30℃なん¿
なんか知らんけど¿
451 ◆895VVoilOU :2011/07/05(火) 07:39:01.91 ID:nmFVWr9/
>449
やはりまだブラ運感(あなろぐ)のメリットが大きいみたいどすな?
アナ放中止にならんかったらずっと観続けるのに!
なんか知らんけど¿
452名無しSUN:2011/07/05(火) 07:41:16.48 ID:pko8c2KH
最近天気予報があんまり当たらない気がする。
予報もくるくる変わってるし。。。
nsd?
453 ◆895VVoilOU :2011/07/05(火) 13:41:51.91 ID:nmFVWr9/
なんで節電でせんぷー奇バカ売れなのかわからんwwwwwwww
せんぷー奇ぐらい元々あるやろ?????????wwwwwwww
なんか知らんけど¿
454名無しSUN:2011/07/05(火) 17:23:38.43 ID:ZZaHNRZr
銃田死期の鮮封機を買ったけど、冥土印チウゴクで音が五月蠅いし薄荷しないか心肺どすよ
軟化死乱けど?
455名無しSUN:2011/07/05(火) 19:26:49.72 ID:kyqx81KO
つちのこさん、地震大丈夫?
456 ◆895VVoilOU :2011/07/05(火) 19:48:51.78 ID:nmFVWr9/
相当揺れたわ!!!!!!ヽ( ;◎;З;◎;,)ノ
本心クルで近々!!!
なんか知らんけど¿
457名無しSUN:2011/07/05(火) 21:49:41.97 ID:xYBQZG/h
奥山大震災!nsd?
458名無しSUN:2011/07/06(水) 00:43:26.23 ID:aRlGARD7
中央構造線に異変か!?
死にまっせ。
nsd?
459 ◆895VVoilOU :2011/07/06(水) 09:01:07.64 ID:RmjYRZZo
価格混む観た瞬間にフリイズ!!死曝でしかしwwwwwwww
細菌原の辰ことばかーりどすがくしあた!!!(;◎;Д;◎;)
なんか知らんけど¿
460 ◆895VVoilOU :2011/07/06(水) 09:03:30.76 ID:RmjYRZZo
晴れドキドキ雨!!
なんか知らんけど¿
461名無しSUN:2011/07/06(水) 12:40:02.83 ID:a2Lv+TKL
我が家のツバメの巣は子供がかえって賑やかになっとります!
毎年2回子育てするんだけど、今年は水不足で巣作りが出遅れた分
1回で終了だろうな。
nsd?
462 ◆895VVoilOU :2011/07/06(水) 14:08:06.94 ID:RmjYRZZo
この磁気,雛は危険どすな?
青大将に気を付けなはれや!!
なんか知らんけど¿
463名無しSUN:2011/07/06(水) 17:09:35.01 ID:a2Lv+TKL
青大将に襲われたことはないどすが
なぜかもうすぐ巣立つくらいに育った雛を
ツバメが攻撃して巣から全部落として死なせたことがありましてん。
わざわざ拾って巣に戻してやったのに、また落とされて
一体何があったのか未だにミステリーどす。
nsd?
464 ◆895VVoilOU :2011/07/06(水) 20:35:29.03 ID:RmjYRZZo
燕が燕を?なかなかの意味不明現象どすな?難か知らんけど¿
青大将はつぅるつぅるの塀も余裕どすから
やはり気を付けといたほうが良いどすな?
うしみつ時に塀をスルスル登り,燕野巣の中の雛を一羽残らずを鵜呑みにしはるから恐ろしいどすな?
なんか知らんけど¿
465名無しSUN:2011/07/06(水) 23:24:43.41 ID:JXDEwseI
>>455-458
震度5凶かよ!恐っ!まぁ和歌山だが。今朝の新聞で知って今パトコンONやから少々遅うなった。
夕食中で座っとったのに全然和歌蘭かったorz うちの県内一部で有感やったのに。
本心恐ぇぇぇぇぇぇ、いつなんか知らんけど?
466名無しSUN:2011/07/07(木) 17:41:46.78 ID:hbqcKc+l
(・∀・)なんか知らんけど?
467(|||'A`)o ふぁ〜 ◆EaZPcPETogf0 :2011/07/07(木) 21:56:59.27 ID:q5xYYc0r
細菌いつもスキャンが糸冬わったと同痔に 石少 日寺 言十 マークが出てそのままフリーーィズ!
芝くでしかし!

奇異犯糖震度5強の件について
あの変でも、けっこう近い将来に大きなのが来る予定℃すか¿もしかして¿

>>463
動物の世界では、子供をいきなり頃しちゃうとか、けっこうあるようどすが¿
まあ人間も同じことやりますが。。
468名無しSUN:2011/07/08(金) 04:40:50.10 ID:lKEzLELc
>>467
うちぢゃ、なんか鰓〜多くなった希ガスた時には出婦裸愚しますが・・・
なんかPCがリフレッシュする氣が。木の精かも知らんけど?
469名無しSUN:2011/07/08(金) 04:50:04.82 ID:lKEzLELc
GSM見たら来週後半、廻転が南海上(奥山の南約1100〜1300km)を
西北西進するんかどうか知らんけど?
470名無しSUN:2011/07/08(金) 11:25:21.63 ID:8USL6bTt
梅雨明け 中国・四国・近畿・東海 byNHK
471名無しSUN:2011/07/08(金) 14:00:54.53 ID:WK1U+y35
久々に覗きにきたわ。
震災以降、価値観が皮ってこのヌレなんてどうでもよくなったわWWWWW
なんか知らんけど?
472名無しSUN:2011/07/08(金) 17:55:29.96 ID:MsKopWYp
(・∀・)なんか知らんけど?
473名無しSUN:2011/07/08(金) 18:48:18.19 ID:cfpbl/y5
奥様を見つけれなかった雄が自分の子供をはらませようと雛を殺したり卵を落としてしまう事があるらしい、燕も可愛い顔してなかなか怖いどすな…。
474名無しSUN:2011/07/08(金) 21:24:07.85 ID:lfTUrLT3
>>469
先島辺りになんか弱い回天出来て北上しよるぞ。明日にはTD化?
そっちとは別モンやけど。

>>470
九州北部が取り残されとるw なんか知らんけど?
475名無しSUN:2011/07/09(土) 05:04:04.64 ID:Pfhb5G3h
今朝のGSM、先島付近の廻転は上海付近を通ってヘタるか、黄海に出てくるんやろか?
次の廻転は来週末、奥山の南〜南南西約1300kmをW〜WNW進するんかどうか知らんけど?
476名無しSUN:2011/07/09(土) 05:56:35.82 ID:ntgtsj+U
あと15日どす nsd?
477名無しSUN:2011/07/09(土) 22:42:48.41 ID:aeIJ3/nQ
(・∀・)なんか知らんけど?
478名無しSUN:2011/07/09(土) 23:45:54.33 ID:C4gCV0be
>>474
九州北部、明けましておめでとうございますw
>>475
沙希島のTDは大陸に突っ込んで尾張どすな。なんか知らんけど?
479名無しSUN:2011/07/10(日) 00:56:12.63 ID:UvUl3+BG
あと14日どす nsd?
480名無しSUN:2011/07/10(日) 01:01:50.85 ID:nvlhSp90
>479

何のカウントダウン?
めちゃ怖いんだけど。
nsd?
481名無しSUN:2011/07/10(日) 03:04:39.78 ID:UGsmrSb6
>>441
正確にゆうと、24日03UTC以降やな。

>>480
わかっとるくせにwwwww なんか知らんけど¿
482名無しSUN:2011/07/10(日) 04:29:15.24 ID:vaUy2k/g
今朝のGSM、17日にゃバウムが奥山の南西約1400kmに?
このまま西進して大陸に突っ込んで尾張奈良いいんやけど・・・
沖縄辺りから北上してきたらヤバイやんけ。なんか知らんけど?
483 ◆895VVoilOU :2011/07/10(日) 08:22:05.92 ID:WaFhwS2R
>480
古いTVが爆発するカウンツダウソ
なんか知らんけど¿
484 ◆895VVoilOU :2011/07/10(日) 08:40:12.43 ID:WaFhwS2R
くしあたは趣味テクト!!ヽ( ;◎;З;◎;,)ノ
なんか知らんけど¿
485名無しSUN:2011/07/10(日) 08:56:34.45 ID:gt93y7Cb
痴覚過敏?nsd?
486 ◆895VVoilOU :2011/07/10(日) 09:02:25.08 ID:WaFhwS2R
扇風奇ヴァカうけ!w
なんか知らんけど¿
487 ◆895VVoilOU :2011/07/10(日) 09:59:53.55 ID:WaFhwS2R
なんか夏季毎年増殖していかへん?
なんか知らんけど¿
488 ◆895VVoilOU :2011/07/10(日) 10:07:03.81 ID:WaFhwS2R
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310259803/
ゲッツ???どなた様か知らんけど¿
489〜((めそうずまにあ(´;゜;ё;゜;) ◆895VVoilOU :2011/07/11(月) 07:51:44.27 ID:EOWv1xA9
あれ?このヌレも末期どすな?
なしど?
490名無しSUN:2011/07/11(月) 16:36:07.59 ID:IiBP372K
盗難会自身が来れば漏り上がるどすよ
シーヌ゛ン中は本スレで交わっているのもゲイ員どすな
なしど?
491(|||'A`)o ふぁ〜 ◆EaZPcPETogf0 :2011/07/11(月) 18:24:30.57 ID:ELmazim0
力ウソ卜夕゙ウソの件、あと13日どすね。何のことかわからんけど?
>>468
ぢつは、いまだにデフラグの意味がわからないんどすw そのうち調べますね (・∀・;)
>>487
ほんとほんとo パッションフノレーツとか採れるようになるかもしれなくて嬉しいけどo
>>488
たった今、乳ヌでやってまし棚。
>>489
くそ暑いと、火気庫む奇緑(きりょく)も減退するのう

黒かったのが脱皮して、綺麗なグリーン色に変身しました(っ∀・`)っ
何の生き物かsrnkd¿ かわいいどす
492名無しSUN:2011/07/11(月) 19:35:29.92 ID:jiktJod7
あきまへん!nsd?
493名無しSUN:2011/07/11(月) 19:46:51.37 ID:0oFoRGBO
(・∀・)なんか知らんけど?
494〜((めそうずまにあ(´;゜;ё;゜;) ◆895VVoilOU :2011/07/12(火) 06:41:36.87 ID:0jLmg14e
>491
それ揚げ葉のモスーラちゃいまっか?
ちなみにくしあたの裏庭にある大柄のミカンの樹にも黒いもんだらけw
数日ほっといたら木が骨に!!!
NNKSRNKD?
495(|||'A`)o ふぁ〜 ◆EaZPcPETogf0 :2011/07/12(火) 16:38:05.71 ID:P05/dH/H
>>494
当たりー!
山椒の葉にとまってたんどす
今年に入ってからC匹、羽化を見届けまし田が何か?w モヌラの飼育は楽しいどす
そんなにうじゃうじゃいるとは裏山しいw (くしあたモスーラ大好きなもんで・・)
うち藻みかんの木あるけ℃、探しても全然モスーラが見当たらない
山椒やクスノキにはちらほらといるけど¿
今年はトカゲが異常に多いから、小さいうちにトカゲに喰われてるのかなぁ
奥山のクロアゲハの巨大モヌラ欲しいわ

モスーラの顔貼っておきますね(っ´Θ`c)
496名無しSUN:2011/07/12(火) 17:22:34.75 ID:sb82jCzo
>>482
平成23年 バウム第6号に関する情報
平成23年 7月12日16時10分 奥山気象台発表
(見出し)
バウム第6号が發生しました。
(本文)
12日15時、奥山の南東約2700kmの北緯19度05分、東経155度20分
において、熱帯廻転がバウム第6号になりましたとさ。
1時間におよそ20キロの速さで西へ進んどるやんけ。(ry なんか知らんけど?
497名無しSUN:2011/07/12(火) 20:35:23.24 ID:XXzTUwqK
バウム出荷開始!nsd?
>495
(*;◎;O;◎;)=3うおおおおおおおおぉぉぉぉぉーーーーーーーーー詳しいどすな!!!
なぜかモヌーラの話題でごっつ森上がり末が くしあたも酔う厨好きなんどすよ!!
くしあたもモヌゥラを弄うたり葉っぱから無理やり離して
手やら足やらほっぺたに乗してウニウニさせて末が何か?
あの感触がたまりまへんな?wなんか冷たいしo
楠乃樹で蒼筋揚げ波やら人参で黄揚げ葉なんかも昔飼うてますたで!!
なんか知らんけど¿
499名無しSUN:2011/07/12(火) 22:41:05.60 ID:FJarlQ2B
バウム6号、ぢわぁっと北上するんどすか?(´・ω・`)
17日21時の予報宴がQ州南岸に・・・orz
太平洋H、東に引いたらシバクでしかし!!! なんか知らんけど?
500スレ違いの女。:2011/07/12(火) 23:29:10.17 ID:woAUhq0V
>>499
マスターは太平洋Hを動かすつもりだそうですが何か?
501名無しSUN:2011/07/13(水) 00:07:18.19 ID:GdpKU2Ky
あと11日どす nsd?
502名無しSUN:2011/07/13(水) 01:37:31.14 ID:6liShO4M
九州本命、四国、中国巻き添えコースか?
そんなところで無駄なエネルギー解放せんと
沖縄周りでキムチ半島を直撃してやればいいのに。
nsd?
503(|||'A`)o ふぁ〜 ◆EaZPcPETogf0 :2011/07/13(水) 01:43:21.26 ID:AtpzKIoA
バウム6号とな。台風情報(各地の暴風雨映像・現場からの中継・)が見れますな。ワクワク

>>498
ぬぅぉぉぉおおおおおおおおーーーーーー!!!
人参植えなきゃ!w
庭木は、アゲハを飼育できるか否かを基準に選びたいですなoマジで!
今現在、さなぎ1個とモヌーラ4匹飼育中ですが¿ 勝手に「いもちゃん」と呼んでますが何か?w
む菓子はよく、カタツ無理を飼ってまし田
奇緑色のバッタも飼いたいo ちっちゃいころ広い草村だったエリアは住宅地になって、虫取りできる野原が減ってしもぅた( つω; )

>>501
ついこの前まで「4年後には穴□グ放送が診れなくなります」とか言ってて「遠い未来の話やなw」とヒトゴトのように思ってたのに、早いなぁo
504名無しSUN:2011/07/13(水) 11:29:38.85 ID:Lm0XYMy9
四国直撃コース!
これは四電に対する天からのストレステストかっ!
あかん、あかんでー、耐えきれるか自信ないわーーーー
nsd?
505名無しSUN:2011/07/13(水) 15:08:18.97 ID:+F9x8NpF
もっと手前で北上して、まさかの奇異串とか!?
これは主に対する天からのストレステストかなんか知らんけど?
506名無しSUN:2011/07/13(水) 18:10:22.06 ID:ZN+rYFYf
虫愛づる姫君!どなたか知らんけど?
507名無しSUN:2011/07/13(水) 20:04:23.18 ID:0PcltOMr
(・∀・)なんか知らんけど?
508名無しSUN:2011/07/13(水) 22:59:52.17 ID:oDkpu8K3
>>503
ありゃ?飼っとるのは公☆やなかったんどすか?w

あと11日っちゅうのに、まだ厨菜〜が入手できてないorz
つか、種類大杉でどれ選ぶか迷うとる。なんか知らんけど?
509名無しSUN:2011/07/14(木) 00:38:29.59 ID:JL0hqIFx
あと10日どす nsd?
510名無しSUN:2011/07/14(木) 00:48:15.29 ID:xAQNgSHT
こっちゃはミカン、キンカン、サンショウ、ヤブニッケイ、クスノキ、パセリを配備しとります。
ついでにツマグロヒョウモン用のスミレとルリタテハ用のホトトギスも。
511名無しSUN:2011/07/14(木) 17:36:39.08 ID:7KwfVEHN
(・∀・)なんか知らんけど?
512名無しSUN:2011/07/14(木) 18:57:33.10 ID:8PojuZtU
バウム6号、マジ勘弁してくれや!
ttp://www.hbc.jp/tecweather/FEFE19.pdf

なんか知らんけど?
513名無しSUN:2011/07/14(木) 22:35:27.14 ID:KD2S2cXs
ヤベゑ!我が家もヌトレヌテスツの対象になるらすぃorz
2007年以来の強風になるんかどうか知らんけど?
514名無しSUN:2011/07/15(金) 00:17:16.99 ID:6GkW14rz
あと9日どす nsd?
515スレ違いの女。:2011/07/15(金) 01:32:18.53 ID:Ov4t5FAI
あと5日です
516名無しSUN:2011/07/15(金) 03:04:44.29 ID:KFHzUwah
http://oka-jp.seesaa.net/article/214740325.html

>壊滅的なダメージを与える可能性がある。

>日本の特に南西地域(沖縄・九州・四国など)には、50センチ以上の豪雨と、
>破壊的な強風が吹き荒れる可能性もある。


50センチ以上の豪雨!!!
床上浸水確定やん!!!
どれほどの強風が吹くのか想像するだけでも恐ろしいのだけど
台風の左側でも十分風速が強いから木造家屋なんか全壊してしまいそう!
517名無しSUN:2011/07/15(金) 03:06:39.72 ID:KFHzUwah
>515

こりゃ間違いなく死屍累々でっせ!!!
ことによったら自分の寿命のカウントダウンでもある!
nsd?
518名無しSUN:2011/07/15(金) 04:05:11.05 ID:lOk/QviU
>>500
ここまで東に引いたら、もっともっと太平洋Hをドン引きするように
マスターに頼んでクレや!
それと、この超高級バウム食うヤツおらんの?例えば>>515等www
端っこだけでもええからかじって欲すぃ・・・なんか知らんけど?
519名無しSUN:2011/07/15(金) 04:50:51.71 ID:wfrSOuCo
主、マジヤバイやんけ。
>>505のように、バロッコ小屋がヌトレヌテスツを強制的に受けさせられることに!
テスツをクリヤするために今週中に暴風対策しなはれ。
血出痔終了前に穴炉具TVがdだら厨奈ァ買っててもなぁw

俺んちもテスツクリヤのために17日までには
アンテナ、植木、雨どい等対策する予定どす。nsd?
520(|||'A`)o ふぁ〜 ◆EaZPcPETogf0 :2011/07/15(金) 05:27:08.28 ID:6AXvPCHO
今年を代表する1文字は銅考えても「災」やな
バウム6号でせっかく取り付けた地で字アソ〒ナが駄目になりませんように、どすな。

ぅおおぉ!クスノキに鳥の巣ができてた!しっぽの長い鳥のつがいが棲んで貼るらしい。なんていう鳥かな。
>>508
公☆といもちゃんの世話で隊変どすよw 今殻、葉っぱを取ってきて水切りしてティッシュに浸す作業を始めます
いもちゃんのフンのほうが公☆のフンよりも大きくて笑えますが¿
>>510
言うまでもなく、モソシロチョウ用のキャベーツもあるんですねo
きのう、アオヌジアゲハが羽イヒしまし田oモサモサしとるw
521名無しSUN:2011/07/15(金) 10:59:42.10 ID:37MHmERl
●風速(秒速)と被害の目安
10m/s 樹木全体が揺れ、電線が鳴る。雨傘をさしていると、壊されることがある。
15m/s 取り付けの悪い看板が飛ぶことがある。
20m/s 身体を30度くらいに傾けないと立っていられない。風に向かっては歩きにくい。
子供は飛ばされそうになる。
25m/s 屋根瓦が飛ばされる。樹木が折れる。煙突が倒れる。
30m/s 雨戸がたわんで、敷居から外れ吹き抜かれる。屋根が飛ばされることがある。
しっかりしていない家が倒れる。電柱が倒れることがある。
35m/s 列車の客車が倒れることがある
40m/s 身体を45度に傾けないと倒れる。小石が飛ぶ。
50m/s たいていの木造家屋が倒れる。樹木は根こそぎになる
60m/s 鉄塔が曲がることがある。

●台風の強さは中心付近の主に最大風速で表します(アメリカはハリケーンをカテゴリー1〜5の5段階)
強い台風 風速33m/s(64ノット)以上〜44m/s(85ノット)未満
非常に強い台風 風速44m/s(85ノット)以上〜54m/s(105ノット)未満
猛烈な台風 風速54m/s(105ノット)以上

●台風の規模(大きさ)は、暴風域の広さで表します
大型の台風
(大きい台風) 風速15m/s以上の暴風域が半径500Km〜800Km未満
超大型の台風
(非常に大きい台風) 風速15m/s以上の暴風域が半径800Km以上
522名無しSUN:2011/07/15(金) 14:29:14.78 ID:37MHmERl
>50m/s たいていの木造家屋が倒れる。樹木は根こそぎになる

我が家の木造家屋シボンヌ決定!
nsd?
523名無しSUN:2011/07/15(金) 16:48:28.57 ID:zuG4Ow7s
いつの間にかバウム7号発生しとるやんけ
なんか知らんけど?
524名無しSUN:2011/07/15(金) 18:52:59.50 ID:w94+1YIJ
(・∀・)なんか知らんけど?
525名無しSUN:2011/07/15(金) 21:27:34.88 ID:6ZV1+NYS
トカゲバウム、しょぼいなwww
本当に35KT吹いとるんか怪すぃどすな。JTWCぢゃ25KTのTD扱いwww

まさかトカゲが急発達して6号の後を追っかけて来ねぇよな・・・なんか知らんけど?
526名無しSUN:2011/07/15(金) 22:54:04.80 ID:OEd0qEdD
6号と7号の距離が近いから、互いに干渉しあって複雑な動きをするらしいよ<藤原の効果
nsd?

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%97%A4%E5%8E%9F%E3%81%AE%E5%8A%B9%E6%9E%9C
http://agora.ex.nii.ac.jp/digital-typhoon/reference/
527名無しSUN:2011/07/15(金) 23:18:37.55 ID:OEd0qEdD
16日にマーゴンとトカゲが接近するから、そのとき合体するかも?
528名無しSUN:2011/07/16(土) 00:11:52.53 ID:hir7DeEq
「海鳴りが聞こえる」
男を片手でねじ伏せる室戸台風のような屈強な美少女と優男との感動恋愛ストーリー。
529名無しSUN:2011/07/16(土) 00:14:10.09 ID:56ty4Q8I
大きさがマーゴン>>>>>蜥蜴だから、合体っつーより
マーゴンに蜥蜴が吸収されるって感じやないん?なんか知らんけど?
530名無しSUN:2011/07/16(土) 00:16:09.62 ID:GvpHP3Us
あと8日どす nsd?
531名無しSUN:2011/07/16(土) 00:34:57.75 ID:MxIdJ3Tu
>529

合体の方が愛があるじゃない!
nsd?w
532(|||'A`)o ふぁ〜 ◆EaZPcPETogf0 :2011/07/16(土) 04:42:24.28 ID:EkqPh1TG
台風で、みかんとクスノキだけは折れませんように!(っ∀;`)っ

ちでぢの件だけど、
枝野官房長官:「特にお年寄りで 自分が対策していないことに気付いていない人が云々・・突然TVを見れなくなるということがないように云々・・」

って、対策していないことくらいは気付いてるだろうな。さすがに。
533名無しSUN:2011/07/16(土) 05:27:56.70 ID:1BavVyqm
>>531
確かにwww

>>532
お年寄りは血出痔化が他人事と思うとる人がおるからなぁ。
だから穴炉具オワタ直後、欝らん欝らんって大騒ぎになりそうな悪寒・・・

>台風情報(各地の暴風雨映像・現場からの中継・)が見れますな。ワクワク
その各地に地元が含まれるんやない???木を津けなはれ!

>>主
こっちのヌレにも顔出せや!バロッコ小屋の補強工事で忙しいかもしれんが。
気象庁予報ぢゃ奇異半島南岸ぎりぎりやな。JTWCや台湾の予想ぢゃ奇異串。
奥山貫通の恐れも!?忌を付けれや! なんか知らんけど?
534名無しSUN:2011/07/16(土) 06:45:15.57 ID:sNSFMLwi
今朝の解説資料・・・
16日は、南西諸島、西日本から東日本、東北地方にかけての太平洋側でもうねりが高くなる。
これらの地域では全般に晴天で風も特に強くないため、うねりには注意が必要
(1000波に1波は有義波高の2倍の高さ)←これ、俺が中学生の頃読んだ本にも書いてあったぞw 本庁の担当者乙w

ちなみに100波に1波は遊技波高の約1.6倍でっせ。なんか知らんけど?
535名無しSUN:2011/07/16(土) 11:16:11.10 ID:J1sOMEJp
トカゲがマーゴンと合体した瞬間の動画
http://agora.ex.nii.ac.jp/digital-typhoon/animation/wnp/color/MPEG-1/201106.mpg

何かやっぱり飲まれたって感じやねw
nsd?
536名無しSUN:2011/07/16(土) 11:18:44.70 ID:J1sOMEJp
537名無しSUN:2011/07/16(土) 22:36:37.96 ID:2GtdDTW9
そろそろ地デジ宙奈ー買わんといかんと思って屋風奥見たら
出品も多いけど、入札も大杉w 昨日目を付けとった品が即決でおhったがなorz
今夜中にはうちも即決で落札してやるがなw
あと8日だし、早く買わんとどんどん値上がりしそうどすな。なんか知らんけど?
538名無しSUN:2011/07/16(土) 23:34:35.03 ID:Yev4il4S
んHKの左下の表示、もう少し下の文字が透けて見えるように汁やゴルァ!!!
気象情報で地図上の大東島地方の波の予想値が全然見えんかったわな。
11mって音声でわかったけど。防災情報まで見えんのは問題やろ? nsd?
539名無しSUN:2011/07/17(日) 00:53:03.40 ID:vfbgOt2w
あと7日どす nsd?
540名無しSUN:2011/07/17(日) 01:59:45.90 ID:DATHpfOZ
もっと早めに北東進するかとオモタら・・・
拡大せんとよう見えんけど、まさか九州に上陸どすか???・・・orz
東にズレてくれるんか知らんけど? 

ttp://www.hbc.jp/tecweather/FXFE507.pdf
541名無しSUN:2011/07/17(日) 03:49:58.29 ID:C6/44Vix
>>535-536
やっぱ合体っつーより無理矢理吸い込まれて、
トカゲがマーゴンの中で消化されたって感じどすなw なんか知らんけど?
542名無しSUN:2011/07/17(日) 07:25:44.36 ID:dH1YDlfz
つちのこ死ね。
543名無しSUN:2011/07/17(日) 07:26:17.44 ID:X8uFyOqx
>>540のGSMの通りだったら、Q串&4國串&奇異串どすかぁぁぁ?????orz

JTWCぢゃQ串と4國串はなし。奇異串はあるかも知らんけど?
544名無しSUN:2011/07/17(日) 08:00:10.33 ID:dH1YDlfz
つちのこは、このスレから外にはでるな。
545名無しSUN:2011/07/17(日) 09:25:19.11 ID:7f81qJ1S
>>537
DTV-S110とかPRD-BT102-PA1が人気やなw
どんどん価格上昇しとるのは木の精やろか?なんか知らんけど?
546名無しSUN:2011/07/17(日) 12:59:08.74 ID:/ulUut2p
(・∀・)なんか知らんけど?
547スレ違いの女。:2011/07/17(日) 21:43:35.83 ID:5/zQQKKr
>>517
私が居る場所は5重障壁の最内層だから、
850hpaクラスが直撃しても最大15m/sぐらいの風しか吹かないし。無問題♪

>>518
マスターは何日か前から関東沖に居座ってた高気圧を減圧して消したし。
近い場所に高圧部復活したけど問題ないでしょ。
それよか、6号はリサイクルするかもってさっき言ってたw
何年か前に同じ事やったけど覚えてる人居るかな?

マスターは作業記録しとくからって今回ツイッターでもつぶやいてるよ。
名前違うけど私も時々出てるしw
548スレ違いの女。:2011/07/17(日) 21:55:32.07 ID:5/zQQKKr
>>517
そういや>>515は説明不足でした。
奥山直撃まであと3日です。
549名無しSUN:2011/07/17(日) 22:34:34.34 ID:JIBEhVOT
>547

徳島沖から東京湾沖の台風の目の通り道辺りに
海水温29度の地帯が帯状にあるね。
めちゃめちゃ作為的なんだけど?
右半身で燃料を補給しながら左半身で大雨を降らせる感じやね。

http://icons-ecast.wxug.com/data/images/sst_basin/wp_sst_mm.gif

550名無しSUN:2011/07/17(日) 22:46:09.16 ID:JIBEhVOT
>547

>リサイクル

りんご台風のこと?

>ツイッター

どれ?教えて!
551名無しSUN:2011/07/17(日) 22:51:45.77 ID:JIBEhVOT
>547

平成16年台風第18号(ソングダー:Songda)もリサイクルされたな
552スレ違いの女。:2011/07/18(月) 01:18:36.70 ID:8In+k04E
>>549
http://www.data.kishou.go.jp/kaiyou/db/kaikyo/daily/sst_jp.html
日本近海の海水温だと情報遅いけどこっちの方がわかりやすいかも。

中心部じゃ雪が降ってるって事がバレて騒ぎになってるしw
http://ascendingstarseed.wordpress.com/2011/07/16/5089/

>>550
ツイッターでは私も含めて5人が同じアカウントでつぶやいてるから、
捜せば見つけられるはず。
アカウント名は教えるなって言われてる。
今回の6号では発生前からTLに沿って次に○○やりますってマスターが書いてるよ。
もう一人の人はなんかオタなんで書き込みアレだけどwww
553名無しSUN:2011/07/18(月) 05:08:38.92 ID:ux/eh28t
あと6日どす nsd?
554名無しSUN:2011/07/18(月) 17:17:32.23 ID:MiE9kc5V
つちのこは、このスレから外にはでるな。

555名無しSUN:2011/07/18(月) 18:48:15.16 ID:IOTieSus
555(・∀・)なんか知らんけど?
556名無しSUN:2011/07/18(月) 19:47:59.50 ID:7nKrtwY2
主、このヌレに帰ってこいや! なんか知らんけど?
557(|||'A`)o ふぁ〜 ◆EaZPcPETogf0 :2011/07/18(月) 22:20:20.62 ID:fwPOB6v+
他のヌレ見てないけど、ここの書き込みから、塗師があちこちで暴れて貼るというのがわかるどすw

>>533
特大バウム6号機、缶等の下で直角に曲がるようだけ℃、それでもこっちもかなり吹き荒れるだろうな。

558名無しSUN:2011/07/19(火) 00:27:40.88 ID:9XwW+n5x
主の棲家付近が既にすごい雨量になっている件について
なんか知らん?
559名無しSUN:2011/07/19(火) 02:50:24.47 ID:6zVjVYr5
あと5日どす nsd?
560名無しSUN:2011/07/19(火) 14:38:19.49 ID:CDdwGJZ4
主の巣付近、スゲェ降水量。
今後どんだけ増えるんか知らんけど?
http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/data/mdrr/pre_rct/alltable/pre72h00.html#a64

相変わらず主おらんけど、どこ行っとるんや?
561名無しSUN:2011/07/19(火) 18:54:01.94 ID:FQAKu3yT
(・∀・)なんか知らんけど?
562名無しSUN:2011/07/19(火) 20:03:02.92 ID:ARuWIFiq
主は淀川まで流れました
nsd?
563名無しSUN:2011/07/19(火) 20:32:17.69 ID:dg/JPScp
ヌシは台風スレに住替えたもより
めちゃめちゃエキサイトしてはるw
nsd?
564名無しSUN:2011/07/19(火) 22:13:55.54 ID:G/HSkt9s
バウムが奥山に最接近するのは明日の朝か・・・?
バロッコ小屋、ダイジョブどすか?風より雨でヤラレるかも知らんけど?
565名無しSUN:2011/07/20(水) 00:17:09.51 ID:/Qy1orDK
あと4日どす nsd?
566名無しSUN:2011/07/20(水) 03:58:25.59 ID:UmK4mwD7
のおおおああああ紀伊串はほぼ確定どすな!(@∀@;)なんか知らんけど?
絶倫ツアー2011 イクときはいっしょ!
なんか知らんけど¿
あと数日で爆発するん¿串あたのぶらうん感¿
國が買うてくれえええええええええサラピンのディヂタルTVwwwwww
なんか知らんけど¿
ふんころがし界のモヌラ範どないしはったん?????/(;◎;○;◎;)\
なんか色んなことが重なり末が?
なんか知らんけど¿
570名無しSUN:2011/07/20(水) 13:02:16.30 ID:HoYDJWW7
>568

チューナーもろた癖にw
はよ繋ぎなはれ。

ヌシのとこ雨は大丈夫だったん?
nsd?
億山の積算量は0粍どしたわw

チウナァはまだ憑けへんwwwwwwwwwww
砂嵐状態になったらどないな行動起こすかわからんけど¿
なんか知らんけど¿
572名無しSUN:2011/07/20(水) 15:24:27.58 ID:HoYDJWW7
>571

アンテナの調整もあるから、チューナー繋いでもブロック崩し状態かもね?w
うちのEテレも電波の受信状態が悪くて時々腐ってるよ。
nsd?
573名無しSUN:2011/07/20(水) 22:11:21.22 ID:VMG4HuRZ
主が久しぶり帰ってきとるやんけwwwww
>>571
0粍はありえへんやろw >>560見たら、お奈良軒内史上最大続出!
奥山のデータは極秘かも知らんけど?

うちもついに厨菜〜入手すますた。
そろそろテスツしてみるか・・・F型コネクタとかゆう端子にハマるんか心配。
それにデムパ弱いとブー☆付けんとあかんらすぃし。なんか知らんけど?
574名無しSUN:2011/07/20(水) 23:25:45.74 ID:jHGEMt8n
>>573
主が飼うた升がコケるタイプの瓜尾計は高価やけん、大事に室内に設置したんやろ?www

F型コネクツァとかなくても今まで〒レビに挿してあったのがそのまま
普通に濱るから心肺せんでゑゑよ。ブー☆についてはようワカランのぉ。nsd?
575名無しSUN:2011/07/21(木) 00:21:54.38 ID:LnA/OkUK
あと3日どす nsd?
576名無しSUN:2011/07/21(木) 03:11:05.53 ID:hgc0srh4
>>573-574
升がコケるタイプの瓜尾計、標準は0.5粍で1回転倒やけど、特注で1.0粍用もある。
奥山設置のは超特注の1000粍で1回転倒ちゃうん?
そんならまだノーカウント0粍でもおかしくないどすなw なんか知らんけど?
577名無しSUN:2011/07/21(木) 03:41:10.76 ID:qoqzqp73
今朝巣を見てビックリ、ツバメが巣立っとりました。
しかも台風の最中に!
まあ、風も雨も大したことなかったんだけど
巣立った巣に枯草が突っ込まれてたのには何か意味があるのか知らん?

578名無しSUN:2011/07/21(木) 06:18:48.62 ID:WOioBvPC
ちとマジメに。
18日に88歳で宮澤清治さん亡くなったのか・・・OTL
俺、この方が1980年代19時前NHKTVで解説の時いつも見とったし、著書も持っとるぞ。
あの当時は、明日09時の予想天気図にマグネットの低とか高とか張り付けてたよなぁ・・・
懐かしいですな・・・ご冥福お祈り致します。

マジメ解除w
主はこの方知っとる?主の歳からすると一度は見たことあるはず。なんか知らんけど?
きんたまにあ
なんか知らんけど¿
知らんますわw
予報師の化石みたいな方どすか?
くしあたまだハタチ撃ヌしてw
なんか知らんけど¿
581名無しSUN:2011/07/21(木) 21:19:59.26 ID:ySsgrObr
鰻屋、人大杉wwwww 店の外の椅子までwwwww
木曜の牛の日かなんか知らんけど、今日食べんでも明日でも明後日でもええやんけ!
鰻は諦めて牛の日なんで灼き牛肉食べてきたどす。灼き肉屋、人少なっ!www
なんか知らんけど?
582名無しSUN:2011/07/21(木) 21:27:04.19 ID:dHgrRsVj
723 名前:名無しSUN[sage] 投稿日:2011/07/21(木) 20:24:18.89 ID:9L79eRfG
マーゴン気象画像アニメーション 12〜21日まで
http://www.youtube.com/watch?v=hekDAIN_17w
583名無しSUN:2011/07/21(木) 22:25:56.72 ID:pCAfwzZt
>>581
”宮澤清治氏:気象庁天気相談所長、神戸海洋気象台長などを経て、
1983年から昨年6月まで、NHKのテレビ、ラジオで気象情報の解説者を務めた”らすぃ。

>まだハタチ
1980年代または90年代当時の話どすな、納得!納得!
ちなみに予報師の資格が出来たのは1994年でっせ。なんか知らんけど¿
584583:2011/07/21(木) 22:29:03.21 ID:pCAfwzZt
>>580
× >>581
orz orz orz
585名無しSUN:2011/07/21(木) 23:59:24.96 ID:0ImZZXJ6
>>573-574
ぶぅ☆
つ ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/article/col/20060717/117689/
なんか知らんけど?
586名無しSUN:2011/07/22(金) 00:00:56.59 ID:Q9N5vPbC
あと2日どす nsd?
587名無しSUN:2011/07/22(金) 02:16:04.49 ID:D9QEOYV7
>>581
今年はもう一回8/2に火曜の牛の日がありますな。
また卯奈蟻耶イ言者かるんやろか?
どっちにしても奈良んで待ってまで喰おうとは想わんな。なんか知らんけど?
588名無しSUN:2011/07/22(金) 03:41:19.81 ID:ketUs/Cm
バウム6号はかなり上空(300〜250hPa)の風に流されとるらすぃどすな。

中の人によると、
週間資料19日:”6号は伊豆諸島を通過する予想だが、そのタイミングのバラツキ
が大きい。北よりコースほど早いようだ。台風の指向流は500hPaで見られないが、
この台風は背が高いらしく300hPaより高い流れに乗っているようだ。”

短期資料19日午後:”19日夜には四国に接近、上陸する見込み。その後は東シナ海
から朝鮮半島にのびる上空(250hPa付近)のリッジがゆっくり東進していること、
台風の北東側の上空(250hPa付近)で弱い西北西の風が吹いていること、また台風の
勢力がやや衰え北上する力が弱まりつつあることから、進路を東寄りに変える”

短期資料20日午前:”進路は、東シナ海から朝鮮半島にのびる上空(250hPa付近)の
リッジがゆっくり東進していること、台風の北東側の上空(250hPa付近)で
弱い西北西の風が吹いていること、また台風の勢力が上陸に伴い北上する力が
弱まったことから、紀伊半島通過後、東南東に進路を変える見込み” 

普通は500hPa(強い大型は300?、弱い小型は700?)の風に流されるって
本には書いてあるんやけどな。250hPaってのは初めて聞いたわ。なんか知らんけど?
589名無しSUN:2011/07/22(金) 04:33:15.88 ID:IZjwRrlO
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\ _________
       ./;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i. _______  | \
       i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;nVVNN |          |  |  | 、
       ,!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|J-+|.|  | あと2日で爆発 |  |  |  | 
       !;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|.  |. |  |          |  |  |  | 
       !;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|_/ .|  |          |  |  |  | 
      !;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|    |  |_________|  |  |  |
     !;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|`ー:、   |__________|__|‐´     
     .!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| //::`:、   L______]     ̄ ̄    
     !;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| //::::::/:\     n_                
    !;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|//::::::::i:::::::\_ ┌´ `>へ___/ ̄ ̄/  
    .!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::〈:::::::::::::!:トーE三ミ          /    
    !;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|:::::::::::::::!、::::::::::::::::::::::::::/        /      
   .!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|:::::::::::::::/\:::::::::::::::::/       /     
590名無しSUN:2011/07/22(金) 04:38:48.20 ID:IZjwRrlO
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\ _________
       ./;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i. _______  | \
       i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;nVVNN |          |  |  | 、
       ,!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|J-+|.|  | あと2日で爆発 |  |  |  | 
       !;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|.  |. |  |          |  |  |  | 
       !;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|_/ .|  |          |  |  |  | 
      !;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|    |  |_________|  |  |  |
     !;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|`ー:、   |__________|__|‐´     
     .!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| //::`:、   L______]     ̄ ̄    
     !;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| //::::::/:\     n_                
    !;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|//::::::::i:::::::\_ ┌´ `>へ___/ ̄ ̄/  
    .!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::〈:::::::::::::!:トーE三ミ          /    
    !;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|:::::::::::::::!、::::::::::::::::::::::::::/        /      
   .!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|:::::::::::::::/\:::::::::::::::::/       /     
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110722-00000517-san-soci
串あたの邑から徒歩10分やんかwwwwwwwwwwwwww
なんか知らんけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
592名無しSUN:2011/07/22(金) 15:31:45.18 ID:SyvaEZbX
>591

ほとんど京都やね。
でも一応奈良市内ということになるのかな?
しかし奈良市内と言うには詐欺のような山奥だwwwww
nsd?
593名無しSUN:2011/07/22(金) 17:41:03.58 ID:ZfnHak/l
(・∀・)なんか知らんけど?
594(|||'A`)o ふぁ〜 ◆EaZPcPETogf0 :2011/07/22(金) 20:02:37.92 ID:NjlKF0Kk
鈴しいね。秋やなぁ。
あと2日。直前のアナログ放送画面はどんなふうになるかのう?
>>577
うちのクヌノキにも鳥のペアが巣作ったけ℃、高すぎて奥まったとこにあり杉て様子が禅禅わかんないどす
595名無しSUN:2011/07/22(金) 20:09:19.41 ID:WJGzIfOC
マーゴンが南海上からまた北上してるな
奥山にか関係ないけど?
596名無しSUN:2011/07/22(金) 22:15:50.28 ID:SyvaEZbX
>594

我が家のツバメの巣は車庫の入り口にあって、
高さ3mくらいのところだから雛の顔までよくわかりますた!
あんまりジロジロ見てると雛が緊張してるのが伝わってくるさかい
いかにさりげなく観察するかが何年来かのホストの心遣いどした。
台風の風としては大したことなかったけど、新米ツバメにはキツかった思うの
全員無事に過ごしているか知らん?
597名無しSUN:2011/07/22(金) 22:29:09.20 ID:ZIC49Pg+
ツバメの巣どすかぁ・・・
ウチはクモの巣ばっかorz なんでか知らんけど?
598名無しSUN:2011/07/23(土) 00:00:00.75 ID:/8tkwi4I
あと1日どす nsd?
599名無しSUN:2011/07/23(土) 04:15:07.75 ID:uMlDPsEj
    ____________________
   /|:: ┌───────────┐ ::|
  /.  |:: |nsd?  nsd?  nsd?  nsd?  | ::|
  |.... |:: |あす正午穴炉具放送終了  | ::|
  |.... |:: |爆発への対策をお早めに! | ::|
  |.... |:: |nsd?  nsd?  nsd?  nsd?  | ::|
  |.... |:: └───────────┘ ::|
  \_|       ┌────┐     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄
600名無しSUN:2011/07/23(土) 06:52:51.41 ID:J0LCMS24
(・∀・)なんか知らんけど?
明日爆発でくしあた奇行!!
なんか知らんけど¿
うぬらコンパクトテイヌク何麻衣盛ってはる?
くしあたはたったの1oooo麻衣弱やけど?
9.9割は蔵っ疾駆やけど?
なんか知らんけど¿
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311381515/
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
チウナ買うたところでおもろい番組など無いのにwwwwwwwwww
なんか知らんけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
605名無しSUN:2011/07/23(土) 11:17:08.51 ID:HCcLGD4J
ほんとうにおもろい番組なんか無いな。
606(|||'A`)o ふぁ〜 ◆EaZPcPETogf0 :2011/07/23(土) 11:19:57.77 ID:lLMIRplz
>>601
デモでも起きるかな¿w
>>602
くしあたは100パーセソト蔵漆区どすが何か¿
そのうち80パーセソトは藻ザルトですが¿
枚数は数えたことないけ℃、400舞以だと思う
>>604
〒゙ィヌ力バリィ〒ャソネノレとかおもしろいのは決まって有料( ー ー ;)
607〜((ダウソバアヌトまにあ(´;゜;ё;゜;) ◆895VVoilOU :2011/07/23(土) 12:48:55.67 ID:URZXfmeb
よう考えたら何日かかるんや壱萬枚のcd繰り返し効くのにwwwwwwwwwwwww
図書館並に揃え果てても意味が無いということか?wwwwwwwwwwwww
ひょっとしてもうCDの時代やないんか?wwwwwwwwwwwwwww
お気に入りのソングをカセッツ魚ーク満で持ち歩く時代か?
くしあたは巣に篭って奥山盗りたて武道酒片手に落ち着いて効きたいから やなりcDは必要やわw
なんか知らんけど?
>606
明日の正午以降どすがなぜか街では車に炎が上がったりひっくり返ったり
コソビニのガラヌがバリバリになったり万引きが増えたりするんやろかやっぱし?
なにが原因か分からんけど?難か知らんけど?
609(|||'A`)o ふぁ〜 ◆EaZPcPETogf0 :2011/07/23(土) 13:00:10.49 ID:lLMIRplz
大昔に買って、まだ外側のセロハンすら開封してないCDもあるわww
開封しただけでまだ1℃も奇異てないのもあるw
んで、よーく考えてみると、漏ってるCDの半分以上は2〜3回聴いて永遠に放置プレイどすw
610(|||'A`)o ふぁ〜 ◆EaZPcPETogf0 :2011/07/23(土) 13:08:08.25 ID:lLMIRplz
2ちゃんねるにも、「テレビ見れねーよ糞がぁぁぁぁぁ!」とかいうヌレが乱立すると思われますow
611〜((めそうずまにあ(´;゜;ё;゜;) ◆895VVoilOU :2011/07/23(土) 13:14:16.57 ID:URZXfmeb
ソナタのレヌ速杉てワロタw
なんか知らんけど?
612名無しSUN:2011/07/23(土) 21:29:05.00 ID:yP2ww+t3
>>602>>606
2人ともコンパクトテイヌクは蔵漆区どすか???
うちなんて恥ずかすぃけど、ジェイPOPがほとんど。計200枚かな?
8cmCD結構あるんどすが、最近は8cm使えん機器があるらすぃorz NSD?
613名無しSUN:2011/07/23(土) 22:35:37.67 ID:zetBsVLa
>>602>>606
150麻衣程度やろか・・・?アニソンやあけび48も持ってますが、何か?


ヒリピンの東に弱い回天が發生しとるどすな、発達するんか知らんけど?
来週後半には花呂凛諸島付近で別の回天が湧くんかも知らんけど?
614名無しSUN:2011/07/23(土) 22:49:20.77 ID:zetBsVLa
615名無しSUN:2011/07/24(日) 00:00:00.56 ID:HqOY6tNs
あと12時間どす nsd?
616名無しSUN:2011/07/24(日) 03:17:19.40 ID:uiYDPoFU
>>588
それでバウム6号の南下は説明つくわけか・・・
でも、途中の「徳島にちょっと寄ろか?」的な動きは和歌蘭どすなぁ・・・

それにしても20日AMの人、19日PMのをかなりパクるっつーかコピペしとるなw
20日AMの人=19日PMの人かも知らんけど?
617名無しSUN:2011/07/24(日) 03:52:46.21 ID:eQVxGX8N
詠み瓜新聞によると23日で〒レビ乱のGコード掲載を糸冬了するんやって。
VHSに録画するのにも使わんままやった。Gコオドって何か知らんままやけど?
618名無しSUN:2011/07/24(日) 05:41:59.75 ID:MNAYbr0t
Gコオド?
我が家も使ったことないどすが、ゴキブリコオドの略やないん?
マジでなんか知らんけど?
619名無しSUN:2011/07/24(日) 06:04:45.09 ID:MtXsI4EK



                                < あ  >
                                > と <
                             ,.へ <. 6 >
‐────┬┐     \   _,,.. - ''''"" ̄`"'''7:::∠__ 時 <
  ___,,,...-‐''"| |   \   ,. '"          !ヘ/::/< 間 >
 ̄7     | |   ̄  /       ハ, __i  i:::::>!   > で <
  i      | |   ̄ /    /'! ハ  /!二_ハ i´ |  < 爆  >
 .|   .|   | |      |  / ,.ィ‐-V レ゛´!´.ハ`ヽイ /  ノ 発  ヽ.
 |   |   | |      i  i  イ「ハ     !__,リ ノ | /|   ⌒Y⌒Y⌒
 |   |   | |.      !/.| | ! !ソ     ̄ 〃 レ' |    |
     :   | |.      レソ〃 ,-=ニニ'ヽ.    7 ,'    |
     :   | |.      |7!  i     !  u / /!    |
::::::::     | |      / .'ゝ、_ヽ、   _ノ   / / /  i   ,'
::::::::::     | |      レヘ/,./^i,.-,r  イ´レヘ/ヽ、ハノ
:::::::::::::::|______|__|          r| ! ! レ^i/  ̄'7ー-、______ハ
 ̄ ̄ ̄__/___          ハ     /ヘ__/// ヽ,:::::::::| | 
ニ二二i -二ニ---、.   ,. '⌒ヽ,r‐''"´ ̄ト、::::::/     !::::::::| |
________________ンー|.|""""`ユ ヽノ「´   ̄ `ヽ:::!    ,〈:::::::::| |
620名無しSUN:2011/07/24(日) 07:50:13.00 ID:SlNZ7bxW
(・∀・)なんか知らんけど?
うぬらにお伺い始末が 痴出痔に変わったらvhsに録画でけへんの?
死曝でしかし!!!!!wwwwwwwwwwwwwwwwww
dvdなんか喪ってへんのにwwwwwwwwwwwwww
1980年から今まで録画した貴重な30000本どないしてくれるwwwww
國が買うてくれええええええええええええブルウ霊レコオダア!!!ww
なんか知らんけど¿
今日の省吾電器屋でチウナ奪い合いか?
なんか知らんけど¿
今日でくしあたのテレヴィ壊れるんか!!ごっつ胸熱!!!
ぶら運感買うてまだ3年鹿経たへんのに!!!
怒るでしかし!!!この碇をどこにぶつけたらええんや?
なんか知らんけど¿
>619
餅つきなはれ!!
まだ慌てるような時間やない!!!
なんか知らんけど¿
ブラ運感からヌライムみたいなもんが!!!!/(;◎;○;◎;)\
破裂寸前?????????
なんか知らんけど¿
626名無しSUN:2011/07/24(日) 11:31:21.45 ID:hFdXsd/e
アナログ放送に切り替えて観察中。
上下に文字がでて、画面が小さくなってるw
昼の12時に放送終了して案内フィリップに切り替わるんだっけ?
nsd?
わざわざご苦労はんw
あと数分でぶら運感大爆発クルウウウウウウウウウウ!?!?!
なんか知らんけど¿なんか知らんけど¿
628名無しSUN:2011/07/24(日) 12:00:01.06 ID:hFdXsd/e
アナログ爆発 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
629名無しSUN:2011/07/24(日) 12:08:51.50 ID:hFdXsd/e
マーゴン記念

▼台風6号 マーゴン その7(まとめ)
http://www.youtube.com/watch?v=hekDAIN_17w
【地デジ】テレビ難民に朗報!100円ショップにある材料だけでできる簡易チューナー(総材料費約500円)の作成方法を紹介したサイトが大人気
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/river/1307889022/l50
スナアラシ1時間ほど眺めてる・・・
なんか知らんけど¿
632名無しSUN:2011/07/24(日) 13:36:22.39 ID:hFdXsd/e
>631

砂嵐は夜中の12時からだぞ
今はまだ地デジ化の文字案内が放送されている。
これはヌシのアナログテレビ詐欺なのか!
nsd?
633名無しSUN:2011/07/25(月) 00:39:04.61 ID:FEHTebMS
奥山に地震があったけど、
あれ、位置的に中央構造線由来ぽいな。
nsd?
TVは爆発せえへんかったけど地下でなんか爆発したど!!!/(;◎;○;◎;)\
なんか知らんけど¿
635(|||'A`)o ふぁ〜 ◆EaZPcPETogf0 :2011/07/25(月) 12:10:10.95 ID:g109BPK9
国は奇望者全員にチュウナァ貸し出すべき!
>>630
そんな手間かけて作るくらい奈良、ヂャスコの2000炎チュゥナァ買っ田ほうがええわなo
>>621
HDDレコォダァは便利ですよ!だいたいブルゥ霊もセットになってるけど
変集や部分消去もできて、とっっっても使いやすいですよ
全部HDDに録画しとけばディヌク買う必要ないし¿
636(|||'A`)o ふぁ〜 ◆EaZPcPETogf0 :2011/07/25(月) 12:44:56.68 ID:g109BPK9
>>621
ビデヲB曼本w 一部屋ふさいぢゃうんでないの¿
それをブルゥ霊に移すのは大変ですな
ドリフやお藁いが大半どすか¿
>>626
5、4、3、2、1、終わり〜! とかカウソトダウソするのかと思ったら、地味な糸冬わり方でし田なo
>>608
遠く離れたノルウェィで〒□がありましたが、我が国の血出児科とは関係ないか知らんけど¿
>>617
2回だけ爺高度使ったことがありますが、くそめんどくさかったどす
せやけどわざわざTv番組を六蛾して視るほどの笑い転げる番組もないしなあwww
最新のブルウ霊という機械が欲しいだけ鴨くしあたwwwwwwwwww
完全なるイソテリア感覚どすな?バラク屋敷にブルウ霊・・・相性惡いどすな?w
なんか知らんけど¿
六蛾ビデヲのほとんどが8痔だお全淫集合とドリィフとカトケソどすが
今視たら結構おもろいどすな!!
怒り屋範のヲイーーーースの場面でたまにお客が映るんどすが
昭和杉てワロタw
今は酔う津部でドリィフ拝めまっからvhsビデヲは値打ちがおまへんな?
なんか知らんけど¿
639名無しSUN:2011/07/25(月) 15:57:18.01 ID:P9JjEJFS
我が家はテレビにビデオ録画とDVD再生機能が内蔵されてたテレビだったから
地デジ対応テレビに買い替えた時に業者に持って帰られてVHSテープだけが残ってるw
別に大したものを録画してるわけじゃないから見れなくてもどうでもいいんだけど?

CSアナログアンテナもBSデジタル&CSデジタル対応アンテナに代えたから
CSアナログアンテナを引き取ってもらった。
でもチューナーはおいて行かれてるw
ビデオテープもCSアナログチューナーもすっかりゴミとなってしもたな。
そのうちすてんといかん。

今回アンテナ、テレビ、レコーダー、チューナーとゴソッと切り替わって
地デジに対応するために金ばかりかかったから
とりあえずレコーダーはうちも後回しにしてる。

リーマンショック後の経済刺激にはちょうど良かったけど
いよいよ特需終了で日本経済の厳冬到来どすな!
nsd?
640名無しSUN:2011/07/25(月) 18:26:41.52 ID:YcF2w0bz
(・∀・)なんか知らんけど?
理想の組曲
1.オォヴァーツアァー
2.アルマンド
3.クーランツ
4.皿バンド
5.ブウレ
6.キャノン
7.スィンホニア
8.チヤツコオナ
643名無しSUN:2011/07/26(火) 18:04:41.44 ID:x/KqS9mB
(・∀・)なんか知らんけど?
644名無しSUN:2011/07/26(火) 18:15:36.28 ID:/SKyNj7I
(´・ω・`)なんか知らんがな
645名無しSUN:2011/07/27(水) 02:04:32.31 ID:3s8PzMet
>>631
ちょ!地デジ化の文字案内放送中でまだ砂塵嵐放送前なのにwwwww
もしかして24日昼から奥山では局地的砂塵嵐が發生したんか知らんけど?

我が家の穴炉具TV、チウナで地デジ見たら画質がようなって新品買うたみたいやw

穴露愚オワタとか砂塵嵐開始とかゆうとる間に、比付近でバウム8号が發生しとるがな。
ノレンソ島上陸後、大して育たんまんま大陸逝きどすな。
それに花呂凛諸島に9号候補のTDが發生しとる。この廻転は奥山の遙か南野海上を
北上して育つんか知らんけど?
646(|||'A`)o ふぁ〜 ◆EaZPcPETogf0 :2011/07/27(水) 02:45:19.20 ID:Su30ucpt
逆に、デヂタル〒レビでアナログ放送見たら画質が悪くてびっくりしまし田
アナログ〒レビで見てたときよりも画質が悪かったどす
今まで使っていたレコォダァ(チデヂ非対応)をテヂタルTVにつないで使うと、これも画質があまり良くない
どうなってるのかな!¿
新しい機器に変えたら今まで使ってたものが質が悪くなるというのはやめてほしいなぁ

デイジタルtvでvhs視たらワロタw
無理やり伸ばし杉で蛾質悪杉wwwwwwwww
なんか知らんけど¿
ttp://www.youtube.com/watch?v=6BzTe7nNpck
山本田老範どないしはったん!!!!!/(;◎;○;◎;)\
神がかってはるやんか!!!
なんか知らんけど¿
jk 月旁月光痛い!!!石皮列しそう!
                  衣 
jk2 はよう●こしてき!
650名無しSUN:2011/07/27(水) 18:47:28.24 ID:1NDQiLme
(・∀・)なんか知らんけど?
651名無しSUN:2011/07/27(水) 20:27:25.03 ID:Su30ucpt
>>647
ビデヲや昔のレコォダァ視聴のために、アナログ〒レビは捨てずに併用したほうがいいですな¿
ん?でも、アソ〒ナ繋がないとビデヲも見れない・・¿ そんなことはない¿ よくわからん

>>649
jk2はjk1が膀胱腸ろうであることを知っていたとかo w
652名無しSUN:2011/07/27(水) 22:42:14.21 ID:KKxazPQh
VHS再生するだけやったら、3本組(赤白黄色♪)の線をヴィディオの出力端子〜
穴TVの外部入力に繋ぐだけでおkやろ。アン〒ナは絶対に不要どす。
うちにゃ遊んどる穴TVがあと2台あるからVHS再生専用になる予定。20型なのに思い想いw

それにしても、うちの近所にも25日に穴TV捨てるっつー人が数人いた・・・全くもったいない!
なんか知らんけど?
653名無しSUN:2011/07/28(木) 01:23:51.03 ID:4hO3C4mW
痴雨奈繋いで16:9対応ワイド穴路倶TVで観てますが、痴雨奈設定に4:3と16:9の洗濯があって
16:9だと画面が上下に伸びてワロタ。バウム8号の強風域も予報円も縦長楕円wwwww
痴雨奈設定2種×TV設定5種で組み合わせ10種類w マンドクセ〜 

円になって最大画面兼、左右が切れんよう欝るまでえらい時間かかったわな。
結局、上下の黒帯は残ったままorz なんか知らんけど?
654名無しSUN:2011/07/28(木) 04:30:47.47 ID:mMc2dSPL
もうすぐ生まれる予定のバウム9号、GSMでは8/2までは闘鶏140怒線付近を北上、
8/3〜4は奥山めざして突進かよorz まさか東から4国、9州攻めぢゃなかろうな?
はよ東海上に抜けるように汁やゴルァ!>マスターとか何とか、なんか知らんけど?

>>651-652
美出尾再生するのに餡手那とかいらんいらんw
あとは>>652通りの廃線でVHSも8粍もちゃんと写りまっせ。
20型で思い?部裸卯祖漢どすな。なんか知らんけど?
655名無しSUN:2011/07/28(木) 21:36:37.05 ID:QwUuQraT
誰もおらへんの?

>>654
そのバウム9号、予想が全然変hるやんけ!これやったら130E線北上どすか・・・
それにしても今日の地上天気図、梅雨どすなwww

8粍って・・・古っ!wwwww なんか知らんけど?
656名無しSUN:2011/07/29(金) 00:01:41.06 ID:yoLcUwSN
主どこ逝った?
颱風ヌレに逝くには早杉でっしゃろnsd?
657名無しSUN:2011/07/29(金) 02:41:54.82 ID:9ZlTxfpS
>>634
あれっ?TV爆発せえへんかったん?
爆発させたいならアンテナやらビデヲ入力とかいろんな端子に
コンセントの100ボルツを繋いでみたら?・・・何が起こっても知らんけど?

ちなみに、鬱らんようになったPCのデスプレーを捨てる前にPCからの入力に
24ボルツ繋いだら(さすがに100は怖いがな(´・ω・`))、パチパチッって音がしてなんかの
部品がプチ爆発しますたw ICかトランヂ☆か知らんけど、萌えた香りが漂ったわなwww nsd?
658名無しSUN:2011/07/29(金) 03:57:06.73 ID:uJoNW9U5
バウム9号、GSMでは南西諸島通って中華上陸かよ?奥山めざして突進するんはどうなった?
日替わり大き杉やから、まだ奥山も、4国、9州も安心はできんどすな。

>>655
ホント梅雨どすな。

>>657
壊れたLED時計の基板に18ボルツ加えたことある。
火は出んかったけど萌えた香りが漂ったどすw
なんか知らんけど?
永良部範どすがシヨツク杉て玉乱!!!ほんまに信じられん!!
今世紀最大級のシヨツクやわほんまに!!!(+ω+)
人生学園さいなら!!
660名無しSUN:2011/07/29(金) 20:33:42.02 ID:r4wyhqnN
(・∀・)なんか知らんけど?
661名無しSUN:2011/07/29(金) 21:13:05.40 ID:YMIENuwZ
>>659
信じられんどすな、42歳って若杉やろ!nsd?
662名無しSUN:2011/07/29(金) 23:57:11.76 ID:Zno7hVI4
バウム9号、ぢわぢわ北上しよるけど途中から北西進して大陸に突っ込んで欲すぃね。
なんか知らんけど?
663名無しSUN:2011/07/30(土) 01:46:51.74 ID:EZWSOzE1
また、田んぼの様子を見に逝くって・・・もう年中行事どすな(´・ω・`)
監視キャメラか水位センサーとか設置したらええのに。なんか知らんけど?
664名無しSUN:2011/07/30(土) 03:18:01.73 ID:g8oRKt/T
>>663
全く全国的な年中行事やなぁ。”様子見に行ったら逝ってしもうた”って
毎年何人おるんや。

主も何百fの田圃持っとるんかしらんけど、大雨時に見に行くのはやめとけ。nsd?
665名無しSUN:2011/07/30(土) 04:00:00.54 ID:pT0TdDDU
バウム9号、GSMでは8/3〜4に沖縄通って8/6に上海上陸。
昨日からの日替わりは小さくなったどすな。
そろそろ奥山あたりは安心してええんかいな?9州4國はまだ要警戒か知らんけど?
666名無しSUN:2011/07/30(土) 06:34:56.37 ID:1oHZ4Ggv
>>657-658
小学生の頃、学校でもらった豆電球、マヴチモーター、10Ωの抵抗、LEDとか
みんな100Vにつないでみたどすwww 見事に軽く爆発www
印象に残っとるのが、豆電球はソケットも黒く焦げてたこととLEDは半分が
割れてdでたこと。飛距離50cm?www なんか知らんけど?
667名無しSUN:2011/07/30(土) 10:01:47.37 ID:cSxV8WM+
(・∀・)なんか知らんけど?
668(|||'A`)o ふぁ〜 ◆EaZPcPETogf0 :2011/07/31(日) 04:37:01.45 ID:iaVVIvXq
殺気、ふぐすまで震度5強とな!こんなタイミソグで大地震とはいぢわるだなぁ
>>652
やっぱり不要ですよねぇ
VHSテープは場所取るしめったに見ないから捨てたい気もするが・・なかなか捨てられない
>>653
うちも古いレコォダァ繋いで見るとき、画面調節が蝶めんどくさくて参った!しかも画質調整も必要で。あーイライラし田w
>>663
んhkの点奇予呆でもちゃんと「くれぐれも田んぼの様子を見に行かないで下さい」といってたのにね
どっかのヌレで見たけど、農家の人にとっては田んぼの様子見は命と同じくらい重要なことだとか。水位がどれくらいかによってどうのこうのとか・・とにかく危険を犯してでも見に行かなきゃならんものらしい(ほんとか知らんけど)
渓流釣りに行って氏んだ人もいるのう。なんでこんな大荒れの時に渓流釣り !¿っていうね
>>666
小学生の頃、豆電球を点灯させる教材があって、うまく回路を作れなくてなかなか点灯させられなかったわw
今も電気関連のことは苦手どす
669〜((めそうずまにあ(´;゜;ё;゜;) ◆895VVoilOU :2011/08/02(火) 06:54:24.07 ID:OpcfW6CO
                 -──‐- .、.._.
           ,. ‐''"´:::::::::::::::::::::::::::::::::::``'‐.、
          ,.‐´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`‐.、
          /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\.
       ,i´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:、
      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ.
    ,i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i、
    .i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/   \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i.
   .i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/    \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
   |::::::::::::::::::::::::::::::::::/  ‐─  ─\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|.
    |:::::::::::::::::::::::::::::/     ヾ◎) (◎ノ \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   |:::::::::::::::::::::::/       "" ノ 、 ゙゙   \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
.   l ̄ ̄ ̄ ̄         (__)       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.l.
.    i、              ^t三三テ             ,i
.    i、                                ,!
.     ヽ                               /
.      `:、                           ,‐'
          \                        /
          `‐、                   , ‐´
           ` '‐.、 _            _, ‐''"
                 `` ‐-----‐ '"´
立読みにて

JK1 嗚ー呼売り物やのに唾dでしもた(藁
JK2 飛ばしたんあんた?汚いなあもう!!
JK1 あひゃひゃひゃ

なんか知らんけど¿
671〜((めそうずまにあ(´;゜;ё;゜;) ◆895VVoilOU :2011/08/02(火) 12:20:58.19 ID:OpcfW6CO
ふんころがしに栄誉症wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ええ加減にせえよほんまにwwwwwwwwwwwwwwwwwww
軟化知らんけど!!!!
絶対TAKAOKA範にやるべき!!!
なんか知らんけど?
672名無しSUN:2011/08/02(火) 17:35:25.26 ID:J7oxIqdh
(・∀・)なんか知らんけど?
673名無しSUN:2011/08/02(火) 17:55:52.35 ID:j8uZilEY
>671

意外にネトウヨなところが大好きw
nsd?
【乞食速報】
近所のコンパクトテイヌク屋で8糎CDがI円也!!!
7年前の話やけど!なんか知らんけど¿
675〜((めそうずまにあ(´;゜;ё;゜;) ◆895VVoilOU :2011/08/03(水) 07:39:23.75 ID:IK7mVzdm
んごろんごろ自然保護区
なんか知らんけど
JK1 ほら見て見て!!めっちゃニノウデ揺れるw
jk2 ふーん

なんか知らんけど¿
677名無しSUN:2011/08/03(水) 11:47:33.04 ID:W6BdV0pS
>676

渦劇場てオチがないよね?
何か知らんけど?
JCの謎の会話

どなたか知らん人 「ブウウウウー!!」

JC 誰か屁こいたあああああああああああwwwwwwwwwww
JC2 アハハハハハwwwwwwwwwwwww
jC3 アアアアハハハハハハハwwwwwwww
jC1 さっき屁こいたあああwwwwwwwwwww
jC3 誰があああ?wwwwwww
jC2 あはあはは腹イタいwwwwwww

近くにいたくしあたもワロて舞そうになったわ!
なんか知らんけど¿
679名無しSUN:2011/08/04(木) 19:13:58.90 ID:HeCdkBs3
(・∀・)なんか知らんけど?
680名無しSUN:2011/08/05(金) 18:34:11.01 ID:uRy8s8PL
681(|||'A`)o ふぁ〜 ◆EaZPcPETogf0 :2011/08/06(土) 05:19:55.89 ID:lHZo0J3v
奥山では本屋で屁こく人多いんどすか

セミが大杉て気持ち悪い
庭のあちこちにセミが這い出てきた穴があいとるし、ベランダとかいろんな場所で死んで貼る

>>671
運動会の定番競技「玉ころがし」は、「フンころがし」にしたほうがいいですな
土の湖畔は近くの学校の運銅貝診に逝くのか知らんけど¿
682名無しSUN:2011/08/06(土) 07:22:58.97 ID:G5YVwrz7
【企業】韓国で「日本は犯罪者」発言のソフトバンクの孫社長…日本では脱原発なのに、韓国では「原発絶賛」のカラクリ★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312530146/
ふんころがしみたいなヌポーツやったら即死のリヌクが高まるんか???/(;◎;○;◎;)\
なんか知らんけど¿
684名無しSUN:2011/08/06(土) 13:24:54.79 ID:Kov/pklI
(・∀・)なんか知らんけど?
http://www.youtube.com/watch?v=u7tDb45a63c
最新御真影!!このサイズを動かすのは至難の業wwwwww
なんか知らんけど¿
686名無しSUN:2011/08/06(土) 23:08:39.52 ID:Kov/pklI
(・∀・)フンコロガシ
JK1 あっしの小っさい時の写真観たい¿
JK2 観たい。
JK1 そのまんまやで!
JK2 ウソ¿!大きさも¿
JK1 なんでやねん!!やめてや!w

なんか知らんけど¿
(;;゚ё゚;;)<Nsd¿
まちやあき範あんたもかwwwwwwwwww
なんか知らんけど¿
もっと森上げて逝こうぜうぬら!!!wwwwwwwwwwww
なんか知らんけど¿wwwwwwwwwwwwwww
  *     +  ,, -''"´ ̄ ̄`"''- 、     *
           /           \          +
         /   ノ(( ̄ ̄ ̄ ̄\  \     *
   *     /   .| `).   ―   .\  i
         ,'   ,'   ⌒ヽ    '⌒ヽ., .レ)
   「ヽ    |   / (  ., =、   , .,=、 ノ'゙      *
   | .」    |  ,'   `'"⌒`  〈 '"⌒`'ヽ              *
+ | |    i'^ヽ|  ////_ノ   '、ヽ_  〉   r 7
  /,,.::L,_   ',( {|\      (c、,ィ)   /   L |         
 〈 、__ ) ((>:r|       ,.へへ、 イ  __....L.ヽ
 .〈 '   ___:) .> /\   、_∠ィ'lエlュ.レ /  (__ ,〉    <なんか知らんけど¿
  〈 ' ̄ __..)  Z/!、 \  ヽ\ェェン/ /  (__  `.ノ      +
  人  ̄_..) --く  \.  \  `ー‐'´/.  (__ ̄` ノ  *
/    ̄/    \  `"''ー\___/''-...,,_ (... ̄_人
692名無しSUN:2011/08/07(日) 22:22:38.64 ID:C+hokIj6
海を行く渦の命に
通うもの
美しく匂える暴風
回転よいざ
緑濃き紀伊国駆ける
栄光を瞼に刻め
ああ栄冠は渦に輝く♪
693名無しSUN:2011/08/08(月) 00:30:42.36 ID:NcBbQa6b
(・∀・)なんか知らんけど?
図場でバラク屋敷を御紹介!!
死海者がルソペソ小屋を絶賛!!
棲んだらええのに!!!(´;゚;ё;゚;)
なんか知らんけど¿
>661〜666
このへんの人らどこ逝ったんやろw
もっと森上げて逝こうぜうぬら!!!wwwwwwwwwwww
なんか知らんけど¿wwwwwwwwwwwwwww
696名無しSUN:2011/08/08(月) 09:14:35.93 ID:uszTLFUl
見事なトラ雲
http://momi6.momi3.net/nk/src/1312732141966.jpg

けにゃっぷ!
697〜((めそうずまにあ(´;゜;ё;゜;) ◆895VVoilOU :2011/08/08(月) 20:25:57.61 ID:BMP/w3Yc
さぬがに猛あかんやろこの板wwwwwwww
もっともっと森上げて逝こうぜうぬら!!!wwwwwwwwwwww
なんか知らんけど¿wwwwwwwwwwwwwww
阿寒わ
699名無しSUN:2011/08/09(火) 10:10:25.27 ID:uwkwH57e
台風がいなきゃ、燃料不足ですねん。
また白玉が出世したら皆さん戻ってきますやろw
nsd?
この濡れは回転の話するとこちゃうのにwwwwwwwwwwww
なんか知らんけど¿
  ,;ill|||||||||||||||||||||||lli;,
  l||||||||~~~~~~~~~~~~|
  |||||||   ━  ━ |
  ||||    rェュ、  rェュ、 海苔
  (6     "" ) ・ ・)'"ヽ
  |      トェエエイ  | 
  人      ヽニニノ  |  <キヤツチヤアいてまえ!なんか知らんけど¿
/  \.        ノ
     \_`ー一'/ \
      /⌒'\
      ( ,i::::::::::::i  ./⌒\
       〉ノ:::::::::::|  | ○゜ i ) )
      /;/:::::::::::」/.〉   /
  ___.i;;.i::::::::::::i/ ..: .',  /
./ ヾ  .|;;i:::::::::::/..   ..;;〉.」
.__ .\|;.i:::::::::/ /  ...;;/
  _ノ\i_) i:::::::/   ...;;/ //
 ̄    .|; i:::::/ /  ..;;/
  __.|;_i::/   ...;;/
  ___/  .....;;/
     .|;; i  ...;;イ
     ノ;; ,.‐ ;;-.;i
   /;;; /' ''   ;;;X
   |;;  ;i;;.. 〜  ;;|
   X〜 ;i;;; ;;,. ;;;/
    ヽ;;__\_;;/
703名無しSUN:2011/08/09(火) 17:58:05.66 ID:DOuY+FG5
(・∀・)なんか知らんけど?
704名無しSUN:2011/08/10(水) 00:49:31.29 ID:2jzGHyxU
ツリー・オブ・ライフにステンドグラスの螺旋のシーンが…。
705(|||'A`)o ふぁ〜 ◆EaZPcPETogf0 :2011/08/10(水) 04:46:23.59 ID:JtgGEJGQ
今日は激猛暑になるらしい。電奇だいじょうぶかな (n・∀・)n
>>685
そんな道のど真ん中から無事に巣に運べたんだろうか¿ww
>>687
いつも同じコント集団どすか¿
>>690
森上亜紀子か知らんけど¿ ぬしは甲子炎診て貼るの¿
>>696
これは見事なヒツジ雲!「見んなのうた」で「ひよこぐも」という歌があったわな
>>699
颱風でもないと平坦で味気のない天気だね。きのうは風もほdどなくて無味乾燥だった。
706炸裂まにあ:2011/08/10(水) 12:51:49.08 ID:U2O5FwVq
昨日デパーツで蓄音奇に萌えてはったJC観たで
なんか不思議系みたいやったけど
なんか知らんけど¿
707名無しSUN:2011/08/10(水) 19:00:41.56 ID:3xWVEV+/
(・∀・)なんか知らんけど?
708炸裂まにあ:2011/08/10(水) 19:13:27.77 ID:U2O5FwVq
細菌便所に篭って運子するだけで眩暈してきよる!!!
うぬらも熱中病ならぬように!!!
なんか知らんけど¿
709名無しSUN:2011/08/10(水) 23:47:56.40 ID:KJdPoJvE
ツバメの巣に枯草が毎日運ばれてきて、巣からはみ出して落ちまくり。
いったい何事かと思ったら、ツバメが巣立った後、スズメがその巣に卵を産んでいた。
とりあえず枯草落とすな!
nsd?
710名無しSUN:2011/08/11(木) 00:36:32.78 ID:weILO3j6
5年ぶりの強さの太陽フレア発生!なんか知らんけど?
http://www.dailymail.co.uk/sciencetech/article-2024436/Sun-unleashes-largest-solar-flare-years-sending-10billion-ton-storm-cloud-hurtling-space-5million-mph.html#ixzz1UdBmsjfN

2011年8月9日:X6.9
2011年2月15日:X2.3[3]。4年2ヶ月ぶりの大規模フレアである。
2006年12月5日:X9.1
2003年11月4日(平成15年):X28(観測史上最大だが、地球をそれたため大きな被害はなかった)
2003年10月28日:X17.2、陸別、名寄でオーロラ
2003年10月23日:X5.4
2001年4月3日:X17
711〜((めそうずまにあ(´;゜;ё;゜;) ◆895VVoilOU :2011/08/11(木) 07:30:12.08 ID:S6Ga/Jo4
>710
けふがXデイどすな?
なんか知らんけど?
712名無しSUN:2011/08/11(木) 18:59:44.74 ID:Yn6jiVAg
(・∀・)なんか知らんけど?
713炸裂まにあ:2011/08/11(木) 19:54:03.15 ID:S6Ga/Jo4
本日デパアツに目撃ドキユンと浴衣ブサイク10人ほどがご来店wwwwwwwwwww
デパアツ中に響き渡る騒音マシンガントオク炸裂wwwwwwwwwwwwwwww
なんか知らんけど¿
714炸裂まにあ:2011/08/12(金) 08:14:06.97 ID:ylI+7Z5s
基盤やら田地の話しはる人消えたな
なんか知らんけど¿
715炸裂まにあ:2011/08/12(金) 08:20:19.60 ID:ylI+7Z5s
昨夜の秘災地の花火どすが
あの花火のヒユゥーーーー音がリ●ルボオイを連想させやがる!!!
なんか知らんけど¿
716炸裂まにあ:2011/08/12(金) 11:45:49.88 ID:ylI+7Z5s
痴便ファイツ!!!!!ヽ( ;◎;З;◎;,)ノ
なんか知らんけど¿
717名無しSUN:2011/08/12(金) 12:01:42.85 ID:SIZJYqUr
(・∀・)なんか知らんけど?
718名無しSUN:2011/08/12(金) 15:08:55.18 ID:PaZCoXF7
つちのこちゃん、一発ヤラせてくれよ
お願いだから
優しくするから
719715:2011/08/12(金) 21:19:45.33 ID:ylI+7Z5s
せやから花火は嫌いや!!

閃光花火は大好きやけど!!
最期の火玉を好きな人の頭上に落とすんや¿??
なんか知らんけど¿
720炸裂まにあ:2011/08/12(金) 21:25:07.46 ID:ylI+7Z5s
       -''"´ ̄ ̄`"''- 、
     /           \
    /   /レリ(( ̄ ̄ ̄\  \
    /   .|     ―   .\  ミ、
   ,'   ,'  ⌒ヽ     '⌒ヽ/
   |  ,' `.く_ ・._) , 〈 .く_ ・_)ヽ
   i'^ヽ|     _ノ   '、ヽ_  〉
   ',( {|\      (c、,ィ)    /
    .`r‐|        ,.へへ、  イ
    'リl\   、_∠ィ'lエlュ.レ /
       |     `ー‐' ./
       /     ┌─┐
       i   丶 ヽ{ .茶 }ヽ
       r     ヽ、__)─(_丿
       ヽ、___   ヽ ヽ 
       と_____ノ_ノ
721炸裂まにあ:2011/08/12(金) 21:29:53.59 ID:ylI+7Z5s
細菌人少ないどすな?
皆寄生してはるんか知らんけど¿
この濡れも時間の問題どすな?
なんか知らんけど¿

さらに森揚げて逝こうぜどすな?
なんか知らんけど¿
722名無しSUN:2011/08/12(金) 21:59:49.51 ID:aFc+IHNd
                         r'-r'
                        / ̄1
                       ,′ i
                        i  ,′-─‐- 、
                         |  l彡'"¨``^ミタ、
                          |  j '゙゙゙` '゙゙゙ヽ1::',  喰らえつちのこ姿煮!
      (⌒)                |  | > , < .|:::ル' 来々軒!!
      / ¨7                   |   |' ' r─┐' ' Nノ´
      〈.  |,. .:::.:-:::.、           |  |  ヽ__ノ ,.イノノ   
      |  |.:::从ノ l.:l:l:.ヽ           |  爪>ー<:/
      |  |/l/l/` H-lノl          /|:. //i L_Ll/ハ
      |  | > , < 1:ほいさっさあ 〈/|:::// L_ Vハ「
     ./|::./l ' 'r─┐' 'H        //1//   X_X、
   〃 レ'/ミ:、 `ー' ,.イノ        // 」/     / /^l_〉
   /⌒V  l1`エ´.:ノ{}       ,.イ⌒77ヽヽ     i |
  /  ∧  l:|  X´〈〉    / / //  iNi.    リ
  | | | | |} // /介}      /に7  |:|  | |    1L_
  | | | | リ.//   |      (淫) _,|」 __ノ _ノ_, ィくVノ⌒)
  | | | レ'_ノ.    |_ム    ヽ二二ニニ-y‐⌒7 l N_フ´
  `</¨ `ー-  〉_ソ      〈   _/   /  ,! l |
   /⌒ー-====ヘ          ト、/   _/   ,′ | |
  _ノ.:.:.:.:.:.::.:.:.:::::::::::1        ヽl\__/ _,′_ 」/
 ト、.:.:.:.:.:
723名無しSUN:2011/08/13(土) 08:22:38.62 ID:4rCRMyGJ
(・∀・)なんか知らんけど?
724炸裂まにあ:2011/08/13(土) 10:05:51.31 ID:TLQMKdjq
探し求めていたボヲイヅラヴがなかった件

JK1 ○○しかない!!!
JK2
誰か買ったなああああああああ!!!
こんちゃろーーーーーーーーーーーーーーー!!!むかつくううううううう!!
(´;゜;ф;◎;)ぎゅおおおおおぉぉぉぉぉーーーーーーーーー!!!

1分後・・・ あっ!!!あったあああああああああ!!!よかたああああ!!
なんか知らんけど¿
725炸裂まにあ:2011/08/13(土) 20:41:38.41 ID:TLQMKdjq
ごっつ吸いたいわあ!!!
なんか知らんけど¿
726名無しSUN:2011/08/13(土) 22:04:34.57 ID:Fu0CNFl2
奥山の本屋にぼーいずらぶ本あるんか?
なんもしらんけど?
727〜((めそうずまにあ(´;゜;ё;゜;) ◆895VVoilOU :2011/08/14(日) 07:45:34.14 ID:jAI5I8HP
提供の負け方wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんか知らんけどwwwwwwwwwwwwwwwwwww
明日痴便と横濱!!!たぶんボロ負けやろな???!?!w
728(|||'A`)o ふぁ〜 ◆EaZPcPETogf0 :2011/08/14(日) 09:39:17.47 ID:Khg3wBS4
ゆでたての枝豆たまらんのう (n ;゜;д;゜;n) 枝豆が最もおいしくなる時期ですな
>>708
運子するために横紋筋に力を入れすぎて脳貧血どすか。ってことは、直腸の収縮力が足りないor運子が固いってことですな¿ どうでもいいけど¿w
>>719
最後の火球を植物の葉にくっつけたり。でも消える前に水の中に入れてヂッ!となるのがいちばん楽しかっ田o
>>724
知ってるCD屋は、そういう不具合を避けるためか知らんけど陳列棚にはサンプルを並べといて、レヂの奥に本物のCDが保管されてて、清算の時店員がいちいちそこから持ってくる
だから、えらく時間がかかってレヂは大行列!

あ・・ボーイヅラブって、本なのか
729名無しSUN:2011/08/14(日) 12:50:32.99 ID:LDfLLa0z
(・∀・)なんか知らんけど?
730〜((めそうずまにあ(´;゜;ё;゜;) ◆895VVoilOU :2011/08/14(日) 21:31:21.53 ID:jAI5I8HP
先日ボ本コーナーで効いた会話

JK1 エロ本(ボヲイヅラヴ)をおかんに見つかったら死ぬわw
JK2 うちの友達はベッドの下にあった香具師が見つかって死にかけたらしい!!w

なんか知らんけど?
731名無しSUN:2011/08/15(月) 08:58:59.90 ID:pbYu1uXI
▼関電の火発が停止、今夏初の「厳しい」予報

読売新聞 8月14日(日)20時26分配信
 関西電力は14日、運転中の堺港発電所2号機(火力、堺市、出力40万キロ・ワット)がガスタービ
ンの損傷で運転を停止したと発表した。

 これにより、関電の8月後半の供給力は2942万キロ・ワットとなり、週間でんき予報で今夏初めて
17、18日に、供給力に対する使用率が「厳しい」(95%以上97%以下)と予想している。

 関電によると、13日午前10時40分頃、発電設備の出力異常を示す警報が鳴り、自動的に運転停止
した。設備が冷えるのを待って14日に点検したところ、液化天然ガス(LNG)を燃やして動かしてい
るタービンの羽根(ニッケル合金製)が一部欠けていることがわかった。損傷の原因究明や補修作業に数
か月以上かかる見通しで、今夏中の復旧は困難という。

-------------

震災で停止してる福島第一原発を抱える東電が東北電力に売電できるのに、関電の電力供給能力って貧弱だね。
732炸裂まにあ:2011/08/15(月) 12:48:43.62 ID:mcw8L4FY
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110814-00000547-san-base.view-000
(;◎;Д;◎;)をいをい!老け杉やろ!!!!!どなたか知らんけど!!
なんか知らんけど¿
733炸裂まにあ:2011/08/15(月) 12:53:00.28 ID:mcw8L4FY
734炸裂まにあ:2011/08/15(月) 19:13:44.61 ID:mcw8L4FY
完全なる祭りや!!!!!!
痴便うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!
執念かなんか知らんけど¿
735名無しSUN:2011/08/15(月) 19:18:17.93 ID:Bt5imv/K
奥山代表って智弁と天理しか知らんけど?
736炸裂まにあ:2011/08/15(月) 19:23:53.62 ID:mcw8L4FY
山辺やら吉野やらあるやろ!!
なんか知らんけど¿
737〜((めそうずまにあ(´;゜;ё;゜;) ◆895VVoilOU :2011/08/16(火) 07:44:37.21 ID:OQoSuwrV
血便樂淫浪漫てぃっく!!
この勢いで優賞や!!!!!!!
なんか知らんけど?
738名無しSUN:2011/08/16(火) 20:17:43.06 ID:KKpWTGCU
(・∀・)なんか知らんけど?
739〜((めそうずまにあ(´;゜;ё;゜;) ◆895VVoilOU :2011/08/16(火) 21:04:58.76 ID:OQoSuwrV
>735
奥山代表てちょっちワロてしもたけど!!w
740名無しSUN:2011/08/16(火) 22:17:26.29 ID:7JlgP1Fg
ヤニキ刑事告訴で主発狂!するかしらんけど?
741名無しSUN:2011/08/17(水) 01:12:34.31 ID:HmAPgf0y
回転の暴風が500knot越えますように♪。
回転の暴風雨が1000時間続きますように♪?。

742炸裂まにあ:2011/08/17(水) 12:53:14.76 ID:bnjjkjnT
http://www.youtube.com/watch?v=quAG_85HNao
これが熱湯甲子園どすな!!!ヽ( ;◎;З;◎;,)ノ
なんか知らんけど¿
743名無しSUN:2011/08/17(水) 23:42:14.63 ID:fsQ3c9U2
>>695
>661〜666辺りの中の者どすが、お久しぶりwwwww

古里に寄生虫ってのもあったけど、もっと前から2chの寄生虫で書き込めんかったんやorz
こんなに長く帰省で書けんかったの初めてや。

>もっと森上げて逝こうぜうぬら!!!
はい!了解しますた。

それにしてもバウム1110号以来、廻転湧かんどすなぁ・・・
次は縁起のええ1111号。
ちなみに2222号が發生するころにゃ、このヌレいくつになっとるんやろ?
なんか知らんけど?
744スレ違いの女。:2011/08/18(木) 00:49:15.89 ID:YH4lmSRt
>>743
今年のバウムは震災の影響を受け、製造終了致しました。
股のご利用をお待ちしておりませんか知らんけど。
745名無しSUN:2011/08/18(木) 02:50:08.03 ID:CMx9B7of
>>744
バウムは終了でゑゑからこの不安定をどないかしろや!ゴルァ!!!
今日も亜紀鮫前線何かでまた雷かよ!
世間は梵休み、節電言いよるんやから雷も休んで節電せいや!
ほんと、雷ほど電気無駄にしとるヤツ見たことないわ。南下知らんけど?
746名無しSUN:2011/08/18(木) 05:50:22.00 ID:q56g1OfO
>>743
おかえり〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2ちゃんに寄生されたんじゃどうしようもないねえ。

このヌレ1が立ったのが2005/09/12(月) 12:25:08だから、約6年で9ヌレ?
とゆうことは約1.5ヌレ/年www

2222号の頃には「つちのこまにあ的気象観測26@なんか知らんけど?」
が立ってるはずw nsd?
747炸裂まにあ:2011/08/18(木) 10:32:13.08 ID:daA5k/0J
億山代表没!!!難か知らんけど!
748名無しSUN:2011/08/18(木) 10:43:43.14 ID:WqHoDn30
>744

えー、これからが本番なのに、終了宣言かい!
バウムなしじゃまた水不足になりそうだな。
別に関西の方はバウム出荷してもええんちゃう?
震災とか関係ないやろ?
nsd?
749炸裂まにあ:2011/08/18(木) 13:46:28.11 ID:daA5k/0J
>渦に巻き込まれ激突!!
ウヅヲナメテハイケマヘンナ¿
なんか知らんけど¿
750名無しSUN:2011/08/18(木) 19:29:18.54 ID:KAge8PC+
(・∀・)なんか知らんけど?
751スレ違いの女。:2011/08/18(木) 23:12:50.43 ID:z08KQ0Fd
>>748
南下知らんけど列島絨毯爆撃中だから水については無問題。
この日のためにTS6の弾企画お持ち帰りーみたいな。

関西は震災に関係ない?
中央構造線にかなり歪が集中してるんだけど?
特に奥山近くが震源になる犬地震がいつ起きてもおかしくないんだけど?
752名無しSUN:2011/08/19(金) 00:17:35.11 ID:DJT9p7Hs
>751

>中央構造線にかなり歪が集中してるんだけど?
>特に奥山近くが震源になる犬地震がいつ起きてもおかしくないんだけど?

なんですと!!!!!!!!!
このごろ和歌山で起きてるアレのことかっ!

http://www.jishin.go.jp/main/yosokuchizu/katsudanso/f081_083_085_086_089_chuo.htm

しかしつちのこのいる辺りは震度3とか4とかにしかならんなー
下手に四国なんかに波及されたら、こっちがおっちんじゃう!

753バウム製造協会:2011/08/19(金) 00:34:54.59 ID:pqP8ZOXT
No.11製造連続失敗により生産設備を点検のため当面停止させていただきます、あしからず。
754名無しSUN:2011/08/19(金) 00:54:19.10 ID:ScKKcB4f
そう言えば奥山の南海上で10日頃から24h以内に35KTになるなる
言いよったTDは完全な失敗作どすな。なんか知らんけど?
755名無しSUN:2011/08/19(金) 01:37:16.11 ID:DJT9p7Hs
>753

>No.11製造連続失敗

まだまだ不確実なんやね。

くっきりした白玉が湧いては消えてたけど
巻くか巻かないかはどこらへんが決め手なん?
756753 バ製協ぢゃないけど:2011/08/19(金) 02:47:24.03 ID:85JOcRC6
>>755
やっぱ海水温が一番やないん?その他、周囲の風が収束、回転しやすいとかもあるんぢゃ?

参考までに>>754の出来損ないバウムの場合、予報部の中の人の解説では・・・

11日PM:TDは規模が小さく、海水温が約27℃の海域にあり発達は見られないが、
 12日朝までには海水温がやや高い海域に進みバウムとなり、日本の南海上を北東に進む見込み。

12日AM:奥山の南海上のTD付近の海面水温は、先日のバウム9号が通過した後27℃程度に
  低下しているためか、TDの発達は小康状態が続いている。

12日PM:奥山の南海上のTD、発達傾向はなく、このあとも現在の勢力で北東に進む。 とさ。

なんか知らんけど?
757名無しSUN:2011/08/19(金) 04:33:37.69 ID:kCxgzJoa
>>753
IDの・・・XTってのが、いかにも熱帯って感じやな。
AUXTとかFUXTのように。nsd?
758名無しSUN:2011/08/19(金) 16:00:39.41 ID:psSJ/MzE
>756

>やっぱ海水温が一番やないん?その他、周囲の風が収束、回転しやすいとかもあるんぢゃ?

海水温というと、上昇気流がポイントなんかな?
やっぱ難しい。

759名無しSUN:2011/08/19(金) 22:41:51.03 ID:/dzVyEDq
もももももそっと海水温が下がってくれんと
魚が釣れへん!!!
なんとかしてけろ。
  。。 
 ゜●゜
760名無しSUN:2011/08/19(金) 22:48:01.05 ID:5fMhyMDk
主、今日はお出かけどすか?

  。。
 ゜●゜  ←初めて見た  NSD?
761バウム製造協会:2011/08/20(土) 01:03:23.51 ID:WD4JUEeQ
バウムはある意味デリケートな生き物みたいなものです。
巻くか、巻かないのかは「積乱雲群」という器に上手く命が宿れるか宿れないか…、結局周辺の環境がそれを許してくれるかどうかという面がありますから。

と言ってみる…。
762名無しSUN:2011/08/20(土) 02:57:36.70 ID:TkiwceWw
>>730
最近はJKが工口本買う時代なんどすか???
ベッドの下に隠して見つかるってのは昔からある希ガス。

うちは布団だったから工□本は本棚の奥に保管しとったな。
手前の本を出さんと取り出せんやったけどw

それにしても主はJKやJCをよう観察しとりますなぁw なんか知らんけど?
763名無しSUN:2011/08/20(土) 04:54:32.95 ID:TkiwceWw
>>761
まぁ気象現象は〒”リケイツなのが多いどすな。
TDの時点で巻いてる(回天の中心が特定できとる)のは確かなんやけど、
最大35KTあるかどうかでバウムになるか決まるからねぇ・・・
実測データが無い海域では判断難しいやろ?衛星で風速もわかるって氣小庁は言いよるけど?

>>756の「27℃程度に低下しているためか」って本庁のプロが言うなや!ってオモタ。
「か」・・・って、中の人もようワカランってことか?www なんか知らんけど?
764名無しSUN:2011/08/20(土) 06:23:15.36 ID:KTpUqF6a
7/24に穴炉具糸冬わってからそれほど混乱ないようどすな。
新聞に投稿されとったけど、これを機会にTV見るのやーめたって人がいた。
投稿者の年齢忘れたけど結構高齢者だったようなw
TVやめてパトコン始めるんか知らんけど?
765名無しSUN:2011/08/20(土) 08:57:34.08 ID:fZd1H98w
(・∀・)なんか知らんけど?
766名無しSUN:2011/08/20(土) 09:08:00.63 ID:A54hFL9M
>761

でたとこ勝負なんやね....
767炸裂まにあ:2011/08/20(土) 11:23:35.54 ID:RJK8Dp+a
結晶の視聴率WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
難か知らんけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
768炸裂まにあ:2011/08/20(土) 19:06:26.44 ID:RJK8Dp+a
毒蜜範のお体が心配や!!!/(;◎;○;◎;)\
なんか知らんけど¿
769名無しSUN:2011/08/20(土) 22:22:19.26 ID:oR03KiJh
いつのまにか汚傘藁付近にTD湧いとるな。
ヒリピンの東にも弱い廻転が出来とる、これは1111号候補か?
なんか知らんけど¿
770名無しSUN:2011/08/21(日) 04:21:17.28 ID:DbrUZyHP
03:40の解説・・・
汚傘藁の南野TD、これまでのところCB(積乱雲)の範囲は狭く発達傾向ないが、
海水温30℃の海域を進むためバウムとなる可能性もあるので、今後の資料に注意。とさ。

なんか知らんけど?
771名無しSUN:2011/08/21(日) 07:40:27.66 ID:nsXtqCDk
昭和時代の話なんやけど、親が電球(17口径)がキレたって言うから、
試しにコレ使ってよ、って言って蛍光灯用のグロー管(コレも17口径なんやw)を
渡したら、普通にソケットにはめてスウィチON!w どんだけ俺の親アホなんやwww

当然、グロー管は青い花火となってヴレイカァ落ちますたwwwww
酔い子はマネしちゃだめだよ!なんか知らんけど?
772〜((めそうずまにあ(´;゜;ё;゜;) ◆895VVoilOU :2011/08/21(日) 08:02:34.75 ID:KLfkpvqi
ミヌター50bマラソンvs毒蜜50`マラソン!!!
さあ!!なんか知らんけど?
773名無しSUN:2011/08/21(日) 09:36:37.31 ID:hFXhtNTR
(・∀・)なんか知らんけど?
774炸裂まにあ ◆895VVoilOU :2011/08/21(日) 10:47:45.47 ID:KLfkpvqi
寧楽は、日本という国の発祥地である。
775炸裂まにあ ◆895VVoilOU :2011/08/21(日) 12:36:42.96 ID:KLfkpvqi
81 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/21(日) 12:30:03.90 ID:jXQwz7Ce0
心筋梗塞で脂肪→24hTV混乱
こいっ!
776炸裂まにあ ◆895VVoilOU :2011/08/21(日) 13:44:02.06 ID:KLfkpvqi
競歩より遅いのか?(;'゜'ω'゚'¿)
どなたか知らんけど¿
777炸裂まにあ ◆895VVoilOU :2011/08/21(日) 17:11:03.21 ID:KLfkpvqi
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/entertainment/broad_casting/?1313913893
なんかオダユージ範観たらワラけてくるわ!!wwwwww
香具師のモノマネでwwwwwwww
なんか知らんけど¿
778バウム製造協会:2011/08/21(日) 17:21:59.20 ID:hxYs7WNs
一曲だけとは寂しいどすよ、ソロで「風のはじまる場所」歌って下さいな〜。
779名無しSUN:2011/08/21(日) 19:15:12.56 ID:y36440mo
今できてる熱帯低気圧は天然もの?
780炸裂まにあ ◆895VVoilOU :2011/08/22(月) 11:23:29.66 ID:zGHE7t80
JC五人連れがヂヤニイヅ誌観て地団駄踏んで「悶える悶える悶える!!!」
どこにでもある風景でっしゃろか?
なんか知らんけど¿
781炸裂まにあ ◆895VVoilOU :2011/08/22(月) 11:42:57.65 ID:zGHE7t80
(*;◎;O;◎;)=3うおおおおおおおおぉぉぉぉぉーーーーーーーーー!!!
目盛り激安!!!!この機会に汲むか!!
なんか知らんけど¿
782名無しSUN:2011/08/22(月) 12:14:39.51 ID:zHVIruMt
>ヂヤニイヅ誌観て地団駄踏んで「悶える悶える悶える!!!」

うーん、地団駄踏んできゃーきゃー言ってるくらいは普通に見かけるかな?
でも「悶える」連呼は変だと思うw
nsd?
783〜((めそうずまにあ(´;゜;ё;゜;) ◆895VVoilOU :2011/08/22(月) 13:45:28.58 ID:zGHE7t80
やはりど田舎のJCは特殊どすかな?w
毎回ワロて舞うけど!
都会(関東痴呆)のJCはこのへんでは滅多に見かけへんけど?
なんか知らんけど?
784名無しSUN:2011/08/22(月) 19:29:01.40 ID:zHVIruMt
やっぱJCとかJKの頃は、女でも生命力みなぎる年頃だから
おぼこな田舎娘だと、雑誌見るだけでハイテンショーンッ!!! になってもおかしくないw

逆に都会のJCだと、性に興味が湧いたら速攻で援助交際に走るんじゃない?
やることやっちゃから、雑誌ごときでテンションあがらんのだと思う。
nsd?
785名無しSUN:2011/08/22(月) 23:20:38.71 ID:MprZKmRQ
(・∀・)なんか知らんけど?
786名無しSUN:2011/08/23(火) 20:12:53.91 ID:B77UGGPv
しんすけ脂肪か知らんけど?
787バウム製造協会:2011/08/23(火) 23:13:43.98 ID:vRfPk7m+
お待たせしました、バウムNo.11出荷です。
※まだ材料もあります。
788名無しSUN:2011/08/23(火) 23:30:56.60 ID:n3e1K56J
>787

あー、出荷できたんだ。
やっぱこれからの季節、ナイじゃすまないよね。
789スレ違いの女。:2011/08/23(火) 23:39:12.82 ID:PBhIGuLC
>>788
ニヤリ
790名無しSUN:2011/08/24(水) 00:18:55.22 ID:mapfP6XR
>789

なんか怖いなー(汗
791〜((めそうずまにあ(´;゜;ё;゜;) ◆895VVoilOU :2011/08/24(水) 07:14:47.24 ID:ILJfPt2q
えええええええええええええええええええ??????????
チンヌケ犯どないしはったん唐突に???くりびつしたわ!
なんか知らんけど?
792〜((めそうずまにあ(´;゜;ё;゜;) ◆895VVoilOU :2011/08/24(水) 07:27:21.29 ID:ILJfPt2q
とうほぐ的大海嘯!!
ふぐすま源醗炸裂!!
チンヌケ犯謎の撤退!!
こりゃあ今年巨大渦来るな!!!なあ!!
なんか知らんけど?
793名無しSUN:2011/08/24(水) 18:27:45.81 ID:Qxq8B840
(・∀・)なんか知らんけど?
794名無しSUN:2011/08/24(水) 20:30:50.33 ID:xfHRn6h4
ただし巨大渦は奥山にはえんがちょ
795名無しSUN:2011/08/24(水) 21:43:36.93 ID:/6v5tbpn
1111号、いつのまにか出来とるやんけ!

それに真理穴付近のTDが近々バウム?
更に大東ぢま付近にもTDが・・・
なんか知らんけど、廻転がバタバタ湧きよるなぁ。
796名無しSUN:2011/08/24(水) 22:32:33.66 ID:StNAQED4
涌いても巻くかどうかが問題なんよ。
797名無しSUN:2011/08/25(木) 01:55:20.51 ID:BSoAqyOO
大東島のも捲いたら3連バウムやけど、
>>753の点検停止中やった生産設備再開しても無理やろなw

>>794
えんがちょの意味がワカランでググってしまった。なんか知らんけど?
798名無しSUN:2011/08/25(木) 04:33:01.12 ID:JyCxvy66
GSMぢゃ、1111が中華行きで、
バ製協が出荷準備中のバウムNo.12(1112)が姦盗か倒壊の未奈美に進む予想。
つーことは9州、4國、奥山近辺は何事も無いってことかどうか知らんけど¿
9、4、Oが回天に真紀子まれ鱈しばくでゴルァ! なんか知らんけど¿
799〜((めそうずまにあ(´;゜;ё;゜;) ◆895VVoilOU :2011/08/25(木) 07:43:03.43 ID:BZAqqlbJ
咲くやのべぬと図鑑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
腹筋大崩壊したwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんかしらんけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
800〜((めそうずまにあ(´;゜;ё;゜;) ◆895VVoilOU :2011/08/25(木) 08:50:11.42 ID:BZAqqlbJ
もろみちはん料理人になってはるやんか知らんまにwwwwwwwwwwww
801(|||'A`)o ふぁ〜 ◆EaZPcPETogf0 :2011/08/25(木) 10:36:24.20 ID:RnZcVojf
バウム11号の進路予想、進むの遅いね
木を降りてさなぎになる場所まで猛スピードで移動するモスーラよりも遅いんじゃないの?w

>>771
電奇にうといので、それのどこが変なのかわかりま変(;'゜'ω'゚'¿)
802(;'゜'ω'゚'¿)めそ渦まにあ ◆895VVoilOU :2011/08/25(木) 19:06:59.23 ID:BZAqqlbJ
素敵な顔文字やこと!!
なんか知らんけど¿
803名無しSUN:2011/08/25(木) 21:41:42.00 ID:ef1VTrmm
>>787
予定通りバウムNo.12出荷されとるな。
もう材料ないやろ?
なんか知らんけど?
804名無しSUN:2011/08/26(金) 04:51:49.91 ID:PFeEXaNw
今朝のGSMもあんまり変わらへんなぁ。
バウムNo.11は台湾辺りで手痛い、No.12は140E戦を北上¿
なんか知らんけど¿
805名無しSUN:2011/08/26(金) 05:24:43.48 ID:oQ4LR0x3
おはよー♪(^o^)/
806名無しSUN:2011/08/26(金) 17:54:08.32 ID:h7HpvZhW
つっちーのとこ、ゲリラ豪雨が降ってるな。
楽しんでるかな?
nsd?
807(;'゜'ω'゚'¿)めそ渦まにあ ◆895VVoilOU :2011/08/26(金) 19:18:08.68 ID:AteY8TEh
くしあたびちゃびちゃ!!!!アソコも!!
なんか知らんけど¿
808名無しSUN:2011/08/26(金) 22:26:26.76 ID:UsHS98eb
(´;゜;ё;゜;) → (;'゜'ω'゚'¿)
微妙に顔が変hるやんけwwwwwwwwww

めそうずの意味が昨日やっとわかったw
Meso渦やったんか。。。氣図加奈かった俺、情けねぇ〜orz orz orz orz orz
なんか知らんけど?
809名無しSUN:2011/08/26(金) 23:59:39.20 ID:ps4mCred
めそ細工論はよく聞くけど、めそうずはあんまり聞かんどすな。
なんか知らんけど¿
810名無しSUN:2011/08/27(土) 02:38:38.12 ID:o3pUlrhS
どおでもゑゑけど、中国製小型放射線量計、アルミの鍋に入れてw
24時間累積線量測ったら例外なく少な目に出るぉ。

今年10月中には国内2社から安価なのが発売されるらすぃ。
ttp://www.tsubaki.co.jp/
ttp://www.st-c.co.jp/topics/2011/000387.html

もっとどおでもゑゑけどこの絵、脚長杉やろ!wwwww
ttp://www.st-c.co.jp/topics/images/topics_docs_img/org_t0932.jpg
どおでもゑゑけど?
811名無しSUN:2011/08/27(土) 03:57:39.91 ID:VgAW84Uk
今朝のGSM、バウムNo.12は140E戦を北上であんまし変化なし。
この通り行ったら関東〜北日本はヤバいどすな・・・
No.11は台湾辺りで手痛い後、東進開始か¿
なんか知らんけど¿
812名無しSUN:2011/08/27(土) 04:21:47.34 ID:hWBvwJL0
>>810
その絵、確かに足長い希ガス。主が見たら、そんなスリムな足ありえへんって言うやろなw
亜瑠美鍋で線量減るのはいくらか遮蔽効果あるってことどすか¿
なんか知らんけど¿
813名無しSUN:2011/08/27(土) 04:35:12.74 ID:hWBvwJL0
>>810
亜瑠美鍋で線量減るのはγ線はスルーやけどβ線が遮蔽されて
その分だけ染料減るってことどすか?ようワカランな・・・
なんか知らんけど¿
814名無しSUN:2011/08/27(土) 09:40:26.03 ID:xt2wa7rv
NHKの週刊ニュース深読みを見てたら
下水汚泥の放射能汚染の数値が出てたんだけど
東京の江戸川とか宮崎や岩手の5倍以上の高濃度になってたよ。

最初、東京に大量に放射線物質が降り注いだのか?と思ってしまったけど
よく考えたら東京はアスファルトやコンクリートで覆われているから
ダイレクトに除染されて下水に流れ出してるってことなんだろうね。

逆に土にセシウムが直に降り注いでる他県(青森から新潟〜長野〜静岡)は、
セシウムが土に強く結びついて残留してると言うことなんだろうと思った。


815名無しSUN:2011/08/27(土) 10:13:21.91 ID:xt2wa7rv
>814

誤爆

しかも宮崎×→宮城
816(;'゜'ω'゚'¿)めそうづまにあ ◆895VVoilOU :2011/08/27(土) 12:43:54.93 ID:0HgxJlYu
ツメハガシまにあw
兜海老の甲羅めくるんとちゃうんやからwwwwwwwww
なんか知らんけど¿
817(;'¿゜'ω'゚'¿)めそうづまにあ ◆895VVoilOU :2011/08/27(土) 13:13:21.49 ID:0HgxJlYu
弓| え艮
818(;'¿゜'ω'゚'¿)めそうづまにあ ◆895VVoilOU :2011/08/27(土) 13:25:44.46 ID:0HgxJlYu
泥立地てゆー吸いーつどうなんうぬら???????
くしあた頂いたことないけど??
なんか知らんけど¿
819(;'¿゜'ω'゚'¿)めそうづまにあ ◆895VVoilOU :2011/08/27(土) 20:12:57.79 ID:0HgxJlYu
けふ台風みたいなJK2人組観たど本屋で立ち詠みしてたら!!!ヽ( ;◎;З;◎;,)ノ
猛烈なマシンガントークを数分間炸裂させて帰って逝きはった!!!
くしあたなんでか知らんけど感動した!
なんか知らんけど¿
820名無しSUN:2011/08/27(土) 20:48:06.37 ID:xt2wa7rv
降水レーダー見て、雨雲が東から西に流れてる!!!!
nsd?
821名無しSUN:2011/08/27(土) 21:58:55.84 ID:G7fiCDFY
700や500hPaの高気圧の中心が西日本にあるから
場所によっちゃ上空の風が東よりになっとるね。
なんか知らんけど?
822名無しSUN:2011/08/27(土) 23:14:49.86 ID:Ff7GVDlG
穴炉具〒レビ、不法投棄大杉@大阪www
チウナ繋げばまだまだ見れるのに・・・しかも画質ようなるのに
全くもったいないどすな! なんか知らんけど?
823(o´Q` o)ふぁ〜 ◆EaZPcPETogf0 :2011/08/28(日) 01:46:34.19 ID:mA3+wWNg
>バウム製造教会
ゲリラバウムってどんなのかな

>>816-819
なんか顔かゆそうw → (;'¿゜'ω'゚'¿)
それはそうと、アオムシの顔ってこんな感じやないの¿w → (, ,: A :, ,) 近くで見るとめんこいo
どぅぉぉおおでもゑゑけど¿ なんか氏らんけど¿?

>>822
沼や川にドボンと投げ捨てる人もいるんやろか¿w
沈んじゃえば見つかりにくいし¿

>>818
検索したけど、ネーミングも中身もいただけない><
買う奇しないなぁ
奥山でも撃ってるだろう殻、試してみれば¿
824名無しSUN:2011/08/28(日) 03:50:39.63 ID:oSSIDtSg
今朝のGSM、バウムNo.12は140E戦を北上であんまし変化なし。
この通り行ったら関東〜北日本はマジヤバいどすな・・・
No.11は台湾辺りで手痛い後、東進ぢゃなく西進して中華上陸でヘタレるん¿
なんか知らんけど¿
825名無しSUN:2011/08/28(日) 04:09:53.64 ID:oSSIDtSg
せっかくIDにSSIが出たんでw、SSI予想見たら・・・
今日の午後は中国山地〜北陸、近畿の一部もSSI≦−3で不安定どすな。
雷もういらん!っちゅうのにorz

>>823
ドボンと投げ捨てる・・・のもマンドクセーから堂々と路上に捨てるんやろか¿www
なんか知らんけど¿
826名無しSUN:2011/08/28(日) 07:26:50.58 ID:dRrNpjTi
>>801
伝奇苦手なん?
E=IR(電圧=電流×抵抗)とかゆう公式は結構使えると想ふがな。
昔、伝奇でイタヅラしてた俺はI=E/Rでブレイカァ落ちるか判断してますたw
まぁ、瞬間だったら30案ぺ屋流しても15餡ペ矢のブレイカァ落ちないこともあるwww

>>819
主はよう本屋で立ち詠みするらすぃな。
JKのマシンガントークが数分間炸裂って、台風やなくて竜巻やろw
主が感動するって言うトークの内容って何やねん?
nsd?
827('¿゜'ω'゚'¿)めそうづまにあ ◆895VVoilOU :2011/08/28(日) 08:49:24.64 ID:Qh7xX8NG
自ら掘った落とし穴にはまるて新しきコンツかなんかどすか?
なんか知らんけど¿
828〜((めそうずまにあ(´;゜;ё;゜;) ◆895VVoilOU :2011/08/28(日) 21:50:08.42 ID:Qh7xX8NG
ぼるつやっちまったなあ????????
NASIDO?
829名無しSUN:2011/08/29(月) 16:55:51.62 ID:hMzJG8Mt
12号、いつの間にか列島に刺さるコースになっとるがな。
nsd?
830〜((めそうずまにあ(´;゜;ё;゜;) ◆895VVoilOU :2011/08/29(月) 21:15:16.45 ID:/ZaY3zkh
人生を賭けたコンツおめでとう!!!!!!!
穴んか知らんけど?
831名無しSUN:2011/08/29(月) 22:33:07.39 ID:SgvHPP1U
(・∀・)なんか知らんけど?
832バウム製造協会:2011/08/30(火) 18:30:19.56 ID:P5RipApK
ゲリラバウムは9305、9411、9808、0411みたいなやつだよ。急造品だから質は良くないけど侮れないような商品。
833名無しSUN:2011/08/30(火) 19:23:27.65 ID:TYx6Nf4+
なぬ?あの締りの悪いスカスカがかっ!
見た目で嘗めてたら痛い目みるつかーーーーーーーー
何か知らんけど?
834〜((めそうずまにあ(´;゜;ё;゜;) ◆895VVoilOU :2011/08/31(水) 06:11:45.34 ID:zE+GbgyZ
835名無しSUN:2011/08/31(水) 09:25:06.81 ID:26x/rSa+
>834

なんかジェスチャー・ゲームみたいになってたけど
配管を指さしたあと、天を指さして、カメラを指してたね。
高濃度の放射線がそこの配管から漏れて飛び散って皆のところに飛んでいると警告してるのかね?
836名無しSUN:2011/08/31(水) 09:35:10.00 ID:26x/rSa+
12号、だいぶ西偏したね。
http://www.jma.go.jp/jp/typh/images/zoom5l/1112-00.png

愛知・岐阜・富山アタックコースになっとる。
もう一息西偏したら、主のところ串刺しだわw
837名無しSUN:2011/08/31(水) 09:49:53.80 ID:26x/rSa+
これだと主お待ちかねの奇異串
http://www.usno.navy.mil/NOOC/nmfc-ph/RSS/jtwc/warnings/wp1511.gif

東アボから東京串、静岡串、奇異串と日々西偏してるけど
明日辺りは死国串になるんだろうか?
nsd?
838名無しSUN:2011/08/31(水) 09:57:04.79 ID:26x/rSa+
気象庁も奇異串きたっ!
http://www.jma.go.jp/jp/typh/11125l.html
839名無しSUN:2011/08/31(水) 18:43:03.99 ID:SW263dJa
(・∀・)なんか知らんけど?
840名無しSUN:2011/08/31(水) 18:46:51.18 ID:1o4FL4Pq
バウムの線、多杉・・・(03日09時)
http://www.hbc.jp/tecweather/FXFE507.pdf

針路がどんどん西にシフトしよるやんけ!
4國串の可能性もあるんか・・・

もしかして奥山が眼に入るんかどうか知らんけど?
主、木を憑けなはれ!
841名無しSUN:2011/08/31(水) 19:04:59.20 ID:E4JZMC7g
バウム11号は15時におhる
北上して来んでヨカタ nsd?
842〜((めそうずまにあ(´;゜;ё;゜;) ◆895VVoilOU :2011/08/31(水) 19:19:10.36 ID:zE+GbgyZ
頼むでしかし!!くしあたの祈り!!!!!
しかし精力弱いなあ!!なんか知らんけど!!
843名無しSUN:2011/08/31(水) 21:03:44.42 ID:26x/rSa+
輿石幹事長って、ぬくみずよ貧相度は上だと思う。
nsd?
844名無しSUN:2011/08/31(水) 23:59:36.60 ID:qe01HqZh
>>842
何を祈っとるんか知らんけど?

奥山は眼の中に入らんやろ。

「眼の中に入れても痛くない」とかゆうらすぃけど、
眼の中に主を入れたら痛くないどころか激痛で大量の涙が溢れ出るやろwww
なんか知らんけど?
845バウム製造協会:2011/09/01(木) 00:12:29.18 ID:XXf+hVBb
単なる肥大バウムになってしまいました…。
846名無しSUN:2011/09/01(木) 00:41:39.00 ID:qsvfuFU0
(・∀・)なんか知らんけど?
847(o´Q` o)ふぁ〜 ◆EaZPcPETogf0 :2011/09/01(木) 03:25:37.52 ID:GwwmpWxb
>>バウム製造協会
奇異串で間違いないですな¿o

  /⌒ヽ
 く/・ ⌒ヽ  台風が来るから寝る
  | 3 (∪ ̄)
 く、・ (∩ ̄)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>826
絵理の法則ってやつですねw
>>844
眼の中って、超細いうぶ毛とかが入っても死ぬほど不快ですな (,つд; )
>>842
被害が出ない程度に、出来る限り近くをかすっていって☆いとな¿
848名無しSUN:2011/09/01(木) 04:24:10.86 ID:5JRoydxX
>>847
絵理ちゃんって誰どすか?w >>826はオウムの法則ぢゃないの?
(あやすゐ宗教と違いまっせ、念のためw それと気圧の谷のナウシカにもオウムって出てきたよね?)
それとP=EI(電力=電圧×電流)ってのも便利でっせw

この辺参考にどぞ〜
つ ttp://www.max.hi-ho.ne.jp/lylle/juru1.html  なんか知らんけど¿
849名無しSUN:2011/09/01(木) 04:36:05.95 ID:5JRoydxX
>>847
どおでもゑゑけど公☆元気どすか?

中の人によると、”最新のGSM採用。台風の進路予報も次第に安定してきた”とさ。
もうこれより西にズレたらしばくで!ゴルァ! なんか知らんけど?
850(o´Q` o)ふぁ〜 ◆EaZPcPETogf0 :2011/09/01(木) 05:43:46.65 ID:GwwmpWxb
>>848-849 
 E
R  I
 ↑こんなふうに書いてあって、「絵理の法則〜」とか言ってたんどす、ゑゑ。

公☆、さっきまでケージかじったり騒ぎまくってたけ℃、ちょっと遊んであげてキャベーツあげたらおとなしくなっ田w
手を差し出すと、中指と薬指の間に鼻をうずめて餅みたいにベターッともたれかかってきて、じっと動かなくなり完全にくつろいでいらっしゃる。かわゑゑ。
気圧の谷のナウシ力(笑)はヌトーリーあまり覚えてないけど、ふしぎなものがたくさん出てきたね
851('¿゜'ω'゚'¿)めそうづまにあ ◆895VVoilOU :2011/09/01(木) 11:12:24.91 ID:WPnX0UWS
寿司老
なんか知らんけど¿
852名無しSUN:2011/09/01(木) 19:59:11.44 ID:qsvfuFU0
(・∀・)なんか知らんけど?
853名無しSUN:2011/09/01(木) 22:40:08.87 ID:NO+qv4Pa
結局、四国串か?
まぁ970-30程度なら大して怖くもないが。雨の方が心配orz
854名無しSUN:2011/09/01(木) 22:55:13.96 ID:QKtczvGc
荒ぶる岡山の怨念が台風を読んだんだと思う。
思う存分岡山沿岸部に雨をふらしてやってくれ。
nsd?
855名無しSUN:2011/09/02(金) 03:12:11.06 ID:/1bmNdqb
兎レヌどすが、
>>827>>830
自分はあんな逝き方だけはしたくないどすな。
田んぼの様子見てくると言い残して逝くのも嫌やけど。
あのコンツの中の人の親族は大変やろな。なんか知らんけど?
856名無しSUN:2011/09/02(金) 05:09:40.58 ID:MFwtu2Uo
そろそろ奥山、凶風域に入った?
陸上ぢゃ普段よりも風弱いってことも多いんやけど。

>>850
うちのパトコンぢゃ変換できんやったけど、オウムって漢字では 王蟲 らすぃ。

ナウ鹿はほっといて、7/24まではいろんなTVスタヂオにあった地〒”鹿の
ぬいぐるみ、全然見かけんようになったどすな。
アレ、今どうしとるんやろ?なんか知らんけど¿
857名無しSUN:2011/09/02(金) 16:02:26.15 ID:j5h6Asb3
858名無しSUN:2011/09/02(金) 21:15:20.32 ID:AP0eMLM9
また主がおらんと思って、あっちのスレ32号覗いたら
今日14〜21時だけで26レヌも書きまくっとるなwww
また、出てくるなとか言われても知らんぞ!

相変わらずあっちは流れが速杉やわ。なんか知らんけど?
859名無しSUN:2011/09/02(金) 21:26:08.07 ID:AP0eMLM9
ほんと、バウム12号は中がスカスカやな。

965のバウムの等圧線が968まで余裕で見えますな。(SPASもASASも)
普通965のバウムやったら中心付近は塗りつぶし状態に
なることが多い希ガス。なんか知らんけど?
860バウム製造協会:2011/09/02(金) 23:08:10.25 ID:b/3rFs8V
No.13の材料出来ましたよ。
861名無しSUN:2011/09/02(金) 23:57:10.89 ID:6+LBsX50
No.13候補のTD、起床蝶も24h以内にバウムになるっていいよるどすな。

12UTCの12号、中心気圧の970の等圧線まではっきり見えるわな。
中心付近どんだけ風弱いんか知らんけど?
862(o´Q` o)ふぁ〜 ◆EaZPcPETogf0 :2011/09/03(土) 00:02:06.97 ID:gzowYO72
>>855
イ可の鼻氏かしらんけど?(っ・∀・)っ
>>856
雛人形みたいに、当日過ぎたらいさぎよく姿を消すのがカッコイイんですなo
痴出死”火のマヌコットは、もう登場する機会が永遠になさそうだから処分かな¿ どおでもゑゑけ戸”¿
栗ヌマヌに赤いお鼻をつけてサンタさんといっしょに再登場とか・・しなくてゑゑわ
>>858
見てき田w
なぜかいつも「台湾情報2010」のヌレがすぐそばにあってやややややこしいww
>>バウム誠三教会
お疲れ様どす
まずは卵黄と砂糖を泡立てて、、あ、その前に小麦粉をふるいにかけておきましょう
863名無しSUN:2011/09/03(土) 01:05:29.39 ID:GjQaPDvn
>>862
>>855は http://www.asahi.com/national/update/0828/TKY201108280090.html
やろ?

主、今夜は遅寝どすか? あっちで22:02にもカキコしとるしw
あっちのヌレでも、もう寝たと想われとるしwww nsd?
864名無しSUN:2011/09/03(土) 01:38:09.06 ID:6SsLdPgd
>860

この12号で稲の受粉に悪影響がでたかも?
受粉できないとてきめんに収量が下がるから今年の収量が心配だー
nsd?
865名無しSUN:2011/09/03(土) 04:24:59.48 ID:oa2z8fTC
バウム13号(予定)は東海上を離れて北上どすな。

その後にバ製協が出荷予定のNo.14は・・・
比璃ピンの東、麻里穴、花呂稟、どこやろか?
材料不足か知らんけど¿
866名無しSUN:2011/09/03(土) 05:04:33.28 ID:nt2Y/VWn
昨日の報道駅で12号接近でポテチの袋が膨らんだって写真付きで紹介しとったな。

飛行機の中でパンパンに膨れるのは聞いたことあるけど。
うちが国際線に気圧計持ち込んで測定したら、最低でも850hPa程度までしか
下がらんかった。わずか970hPa程度でどんだけ膨らむんかあやすぃどすなw
ポテチの袋に変位センサー付けたら、気圧計になるんか知らんけど?
867名無しSUN:2011/09/03(土) 08:36:49.70 ID:Uwu6/4DJ
今年の大型バウムの仲間内では四国でうどん食って大陸に逃げるのがトレンド。
代金代わりに鮫裏ダムを満杯にするのがルールらしい。
868名無しSUN:2011/09/03(土) 09:25:55.78 ID:Y258lc0J
(・∀・)なんか知らんけど?
869名無しSUN:2011/09/03(土) 11:53:57.65 ID:qtFkb7m5
982hPa 30/msって無理があるだろ
25/msが妥当かしらんけど?
870('¿゜'ω'゚'¿)めそうづまにあ ◆895VVoilOU :2011/09/03(土) 16:40:17.10 ID:O2My+GXO
1990か1991年やったか知らんけど
珍助犯が司会で●v女優と女子プロレヌラーが(全裸で?)
水中にもぐってカアドかなんかを探すERO番組ワロタw
和泉州はんと地味井はんが出てはったけど今見たらワロタw
今は猛あないな番組包装でけへんのやろなあwww
なんちゅう番組か知らんけど¿
871名無しSUN:2011/09/03(土) 16:56:17.66 ID:ZqTlOYt1
>870

ヌシ、余裕やねw
今回も影響なかったの?
nsd?
872名無しSUN:2011/09/03(土) 21:09:06.78 ID:43JesTjV
今日も主は向こうのヌレで暴れまくっとるなw
ようあんだけ書き込めるのぅw どんだけヒマなんや!?www

主のバロッコ小屋、まさか耐風速60m/sの特注品か?
中はびしょ濡れかも知らんけど?
873名無しSUN:2011/09/03(土) 21:37:41.77 ID:Y258lc0J
(・∀・)なんか知らんけど?
874名無しSUN:2011/09/03(土) 22:05:40.28 ID:qtFkb7m5
奥山で家が流れたな
875名無しSUN:2011/09/03(土) 22:19:54.85 ID:QNIb06/P
21時、結構大きかった某風域が消滅。
ぢわぢわ小さくなるん奈良わかるんやけど、突然消えたって感じどすなw
なんか知らんけど?
876名無しSUN:2011/09/04(日) 04:15:23.06 ID:51ng0KwO
南島鳥近海のTD、まだバウム13号にならんのか?
前にもあったけど、バウムになるなるゆうとって、キャンセルするんやなかろうな。
なんか知らんけど?
877名無しSUN:2011/09/04(日) 04:29:15.58 ID:qFe2Khc2
The sound of rain without music
http://www.youtube.com/watch?v=8QntTInSS1A

雨音って癒される。
聞いていると気持ちよく寝られる。
878名無しSUN:2011/09/04(日) 07:00:01.61 ID:lyXEPkQA
●音でゐやされるのは・・・
木像やったら1〜3粍/h程度?コンクリやったら2〜5粍/hやろか?
1粍/hの●(30分で0.5粍)って意外としっかり地面濡れるどすな。

2分で0.5粍(15粍/h相当)とかの強●やったら、ゐやされるどころか騒音に近いどす。
30秒で0.5粍(60粍/h相当)とかもうTVの音量ageんと聞こえへんわw
なんか知らんけど?
879('¿゜'ω'゚'¿)めそうづまにあ ◆895VVoilOU :2011/09/04(日) 08:18:38.75 ID:XxR+5HYn
結局3日間の積算は0粍どしたw
風も3日間凪状態どしたわwwwwwwwww
やはりここわ聖地どすな?
寧楽は寧楽でもえらい違いどすな???
なんか知らんけど¿
880('¿゜'ω'゚'¿)めそうづまにあ ◆895VVoilOU :2011/09/04(日) 08:20:58.11 ID:XxR+5HYn
>どんだけヒマなんや!?www
超大柄を待つだけの人生!!!ヽ( ;◎;З;◎;,)ノ
なんか知らんけどwwwwwwwwwww
881名無しSUN:2011/09/04(日) 09:17:50.70 ID:RXP/HBuQ
(・∀・)なんか知らんけど?
882名無しSUN:2011/09/04(日) 09:47:34.70 ID:n5DauZ08
聖地奥耶麻の性人主!
883スレ違いの女。:2011/09/04(日) 11:55:47.79 ID:J5ijnrJ4
>>875
ニヤリ
884名無しSUN:2011/09/04(日) 13:15:00.29 ID:p8M5A5eB
あれだけ奈良が豪雨に襲われているのに
主のところは結界でも張ってあるんちゃうか?
nsd?
885(o´Q` o)ふぁ〜 ◆EaZPcPETogf0 :2011/09/05(月) 00:32:12.00 ID:s++tkCqs
>>863
わー・・ずいぶん大掛かりな仕掛けだね。そこまでやるか!?という勢い
でも、上は空いてたのに窒息するもんなのか
どうで藻ゑゑけど¿
>>870
雨だから家の中でビデヲ見てたのかw
台風の時のBGMはバッハとかその変の時代の暮らしックが似合いそうですが¿
車庫ンヌ、ぱる邸田、葉゚ッサ狩亞、、、
>>876
なったけど¿ @@@ヽ(・∀・)ゝヽ(・∀・ヽ)@@@
>>877
雨や風邪の音、ゐゐどすね。鳥の泣き声もゐゐな〜。それらにカロえて、朝の緑の香りの空氣を持ってきたら超奇持ちよく寝られそう
>>878
自然の音なら、騒音並みの雨音でも雷の轟音でもOKどすw めったにないし¿
うちも画面上では強風域に入ってたけど、そんなに強くなかったな
>>879
台風一家からマークされている聖地
886('¿゜'ω'゚'¿)めそうづまにあ ◆895VVoilOU :2011/09/05(月) 09:25:14.88 ID:wtQD+kC5
ガザミの泳ぎ方!!!/(;◎;○;◎;)\
なんか知らんけど¿
887('¿゜'ω'゚'¿)めそうづまにあ ◆895VVoilOU :2011/09/05(月) 10:52:28.26 ID:wtQD+kC5
御しっ湖を我慢して膀胱を鍛える方法!!
なんか知らんけど¿
888名無しSUN:2011/09/05(月) 10:57:16.94 ID:tyt1/0ti
↑鍛え上げられたマソコの主
889名無しSUN:2011/09/05(月) 18:41:42.32 ID:yqMVrAeW
(・∀・)なんか知らんけど?
890名無しSUN:2011/09/06(火) 00:46:44.64 ID:RCktSOgG
この夏はツクツクボーシの鳴き声を聞いたかな?
だいたいセミの鳴き声があまりしないなつだったんだけど
ツクツクボーシは晩夏の蝉のはずだけど聞かないまま
いきなり秋の虫が鳴きまくり。
nsd?
891('¿゜'ω'゚'¿)めそうづまにあ ◆895VVoilOU :2011/09/06(火) 07:07:41.51 ID:MWBE09Y0
脂蝉と熊蝉と突く突く防止と蜩はこの夏聴きますた!!
突く突く防止と蜩の音色は癒されまんな?
ところでこないだの回転が本土通過時にカゑルの合唱が聴こえてワロタw
梅雨入りと間違えたんどすね!?なんか知らんけど¿
892名無しSUN:2011/09/06(火) 10:12:58.37 ID:Gmq2ddEt
>891

ツクツクボウシは西川のりおのネタを思い出して癒されるどころじゃないw
でもヒグラシは蝉とは思えない哀愁をさそう素敵な鳴き声ですな!
奥山だとヒグラシの鳴き声も日常的に聞こえるんでっしゃろ?
四国の平地はアキマヘン。
朝晩ごくたまに聞こえるくらどす。

おっ!こんなこと書いてたらツクツクボウシが鳴いたっ!
しかもワンコーラスだけwwww
もっと鳴かんかい!!!!
nsd?
893名無しSUN:2011/09/06(火) 10:37:22.23 ID:KrEQltbK
ヒグラシを聞くと殺戮を思い出すお
894名無しSUN:2011/09/06(火) 13:59:18.83 ID:Gmq2ddEt
この夏は蝉の鳴き声も全然はじけてなかった。
個体数の減少が根本的な原因なんだろうけど
ワンコーラスもしくは数コーラスだけしか鳴かない→他の蝉と共鳴しない→静寂に飲まれる
こんな感じ。

いつもは1週間の命を燃やし尽くさんばかりにうるさく鳴きまくるのに
蝉も今年はヘコタレてたよ。
このごろ災害大杉て、蝉も人も住みにくくなった。
nsd?
895名無しSUN:2011/09/06(火) 20:48:55.30 ID:Gmq2ddEt
バウムの出荷なんかねだらなきゃよかった。
896名無しSUN:2011/09/07(水) 20:50:16.03 ID:rr2MksJD
希少帳にしてはめづらしく、24h以内になるなる云わんまんま
今日06UTCに突然バウム14号が出来とるやんけ!それに5日後の預呆円デカ杉。

12号の風速は舐めとってもヨカタけど、雨量は完全な想定外やったorz
あの割れた山なんやねん!?←ちょ、主のおる県か隣の県の話どすよ。
ホント主、大丈夫なん? なんか知らんけど?
897名無しSUN:2011/09/08(木) 04:05:41.25 ID:yhrdTD1Z
バウム14号は昨日03UTCに発生しとるわな(`・ω・´)
00UTCの時点で気象庁予想の熱低aが出てなかったとしたら突然発生やなw

あんまり発達しそうにないから、風は舐めとってもええかも知れんが
雨を舐めとったらまたどっか(南西諸島〜九州?)で大雨喰らうで(´・ω・`)
そっち方面のお方は氣お津けなはれ!なんか知らんけど¿
898(o´Q` o)ふぁ〜 ◆EaZPcPETogf0 :2011/09/08(木) 05:30:31.43 ID:88AF0jMt
このところ、南から次々と台風が発生するね@@@
なかなか缶等地胞には来ないけど¿
奈良の映像よく映るけど、ほんと「奥山」って感じですな

水槽のコケ掃除用の貝を買った人のレビュー見るとおもしろいw

「綺麗な生体が届きました。いつの間にか居なくなりましたけど。」
「(コケが)うっすら色づいたくらいだときれいに食べてくれますが、茶色から緑に色づいてしまったところは避けて通っています。」
「くあまり動きません。朝になると居場所が変わっているので、夜中に動いている様子」
まあどおでもゑゑけど¿
899名無しSUN:2011/09/08(木) 13:59:54.00 ID:wJqvbu5c
900('¿゜'ω'゚'¿)めそうづまにあ ◆895VVoilOU :2011/09/08(木) 14:32:26.39 ID:pH1IbYOu
症学校での出来事どすが
次の日逝ったら苗字変わってる香具師!!
なんか知らんけど¿
901名無しSUN:2011/09/08(木) 18:32:05.36 ID:akF0TTob
(・∀・)なんか知らんけど?
902バウム製造協会:2011/09/08(木) 19:10:53.18 ID:IU1CpmGL
しばらく本土へのバウム出荷は控えさせていただきます。
ところで安眠の方法何か知らん?。最近寝付き悪いのですよ…。
903名無しSUN:2011/09/08(木) 19:18:04.79 ID:kUSN6zbD
>902

>877は?
904名無しSUN:2011/09/08(木) 22:10:43.37 ID:iseZFshD
>>902
バウムが1個、バウムが2個・・・じゃダメかwww


主は興味ないやろけど、ヂパングの♀ふんころがしが5凛出場権を獲得したらすぃ。
なんか知らんけど?
905('¿゜'ω'゚'¿)めそうづまにあ ◆895VVoilOU :2011/09/09(金) 11:29:41.94 ID:HpAVIkgX
3点一々の雑誌(衝撃写真)を視て

jc@ 一回こんな目に遭ってみたいと思わへん?
jcA ええええええええええええええええええ???/(;◎;○;◎;)\思うの?
jc@ 嫌やけどなんか遭ってみたい!!
jcA ・・・

どういう心理か知らんけど¿(;◎;Д;◎;)
906名無しSUN:2011/09/09(金) 21:16:18.19 ID:Woqh3UkQ
バウム14号、1008hPaでようバウムって名乗っておられるな。
周りの氣圧が高いから何とか18m/s吹いとるんか知らんけど?
907名無しSUN:2011/09/09(金) 23:19:57.46 ID:XZGv1Wrx
ごく小さく弱い台風14号・・・懐かすぃ表現どすな

昔は1000mの等圧線半径から大きさ出してたけど、
千の等圧千がないヤツはどう処理してたんかは知らんがな(´・ω・`)
nsd?
908(o´Q` o)ふぁ〜 ◆EaZPcPETogf0 :2011/09/10(土) 00:53:41.98 ID:3MgwEUaM
@はQ集の近くを通るようですな¿
ふん蹴りは、このまえ盛り上がってたからもうたくさんですな

うちの火災報痴奇が壊れてピーピー鳴りっぱなしだっ田
その音が、セミの泣き声にそっくりなんどす
家族が、「セミが鳴いてるのかと思った(´・ω・`)(ヒトゴト)」ってw

>>902
筋肉の弛緩運動が効果的ですね、詳しいやり方はよく知らんけど
あと、鼻から上にタオルなどをかけて、手にもタオル丸めたのを握って寝ると寝つきが良いどす
抱き枕などを足で挟むと完璧どす
>>905
youtubeで見た衝撃映像 「高層階からダイヴする人たち」 o((; ; ;◎;д;◎; ; ;))っ
909名無しSUN:2011/09/10(土) 03:04:28.30 ID:ChbZfjcp
>>902
食事やおやつは就寝前3時間まで。あと照明をやや暗くするとか・・・?
寝る前に喰うのは良くないね。寝付きの他、寝起きに胃の調子が悪いし・・・

>>908
うち、一般家庭でも葛西呆痴鬼設置義務花されてもうしばらく立つけど、
まだ設置しとらんわな。小坊署にはないしょやでw
その代わり、室温の警報機、加速度警報機やCO2濃度警報機は完備してまっせ。
なんか知らんけど?
910('¿゜'ω'゚'¿)めそうづまにあ ◆895VVoilOU :2011/09/10(土) 09:33:22.01 ID:fDA1urkU
911名無しSUN:2011/09/10(土) 14:00:01.66 ID:E1UKNuRG
(・∀・)なんか知らんけど?
912名無しSUN:2011/09/10(土) 21:17:02.92 ID:ybz4T2tF
バウム14号やっとオワタ、
とオモタら男鹿澤裸付近にもう15号候補が出来とるやんけ!
なんか知らんけど?
913バウム製造協会:2011/09/10(土) 21:56:23.98 ID:sLnx8Fzc
ありがとさんm(_ _)m、抱き枕試してみる、シャチのぬいぐるみで。

そういえば時々寝る前に夜食食べとるどす、痩せ気味だからちょこちょこ食いだけど控え目にしよう…。


あとNo.14は欠陥品だったので廃棄致しました。
914名無しSUN:2011/09/11(日) 03:50:06.97 ID:7BaVVTbo
>>913
痩せ気味?痩せる体質か太らん体質どすか?
BMIいくら?ちなみに主は>>3参照www

うちも痩せる体質つーか太らん体質らすぃ。以前
”3時のおやつ”って人にそんな答えしたような希ガスw

太る太らん関係なく、寝る前3時間に食べるのは良くないようやね。
例えば19UTCのおやつ〜!とかだったら22UTCまで寝たらあかんってことか?
なんか知らんけど?
915名無しSUN:2011/09/11(日) 04:15:39.75 ID:7BaVVTbo
奥山の南南東約1150kmのTD、
18UTCではまだTDのままどすか?
なんか知らんけど?
916名無しSUN:2011/09/11(日) 07:50:45.95 ID:sxrXYsSH
(・∀・)なんか知らんけど?
917名無しSUN:2011/09/11(日) 13:29:38.93 ID:FCOazrY8
主は相変わらず古本屋に入り浸ってるのか
回転の本はないけど?nsd?
918('¿゜'ω'゚'¿)めそうづまにあ ◆895VVoilOU :2011/09/11(日) 14:10:20.99 ID:2k4aeogD
渦の本は探してま変!!
くしあた今ぼをゐづらう゛に夢中W
なんか知らんけど¿
919('¿゜'ω'゚'¿)めそうづまにあ ◆895VVoilOU :2011/09/11(日) 19:04:07.71 ID:2k4aeogD
Q展一々からI執念どすな!!
くしあたあの衣渦に夢中!!
なんか知らんけど¿
920名無しSUN:2011/09/12(月) 01:09:43.16 ID:KlMEl98q
(・∀・)なんか知らんけど?
921('¿゜'ω'゚'¿)めそうづまにあ ◆895VVoilOU :2011/09/12(月) 08:01:33.81 ID:Lr8CzU1S
シマダシュンスケはんどないしはったん突然?
なんか知らんけど¿
922名無しSUN:2011/09/12(月) 10:29:19.01 ID:A/q+f8oA
923バウム製造協会:2011/09/12(月) 23:16:27.45 ID:E84gRyz4
BMIは16.5、カナーリ痩せすぎどす。太らん体質らしい…。
ついでにバウムと同じで乾燥空気に弱い体質。
21時からは食べるのを控えようと考え中。

沖縄マニアバウムだった0116からも10周年ですよ。

924名無しSUN:2011/09/13(火) 00:41:31.79 ID:P8id51CS
BL本読んで主が何してはるか知らんけど?nsd?
925(o´Q` o)ふぁ〜 ◆EaZPcPETogf0 :2011/09/13(火) 02:22:00.29 ID:Y1uRYPQu
エアコンの裏側か内部で、コオ□ギ(多分)がピッピッピッピッと泣いて貼るw
カマドウマではないよね¿ いい音だから今しばらくは放置して捕獲はしないけど・・こういう場合どうしたらゑゑんやろか.::(っ゚´∀`゚U)っ::.
毎年必ずエアコンの付近でピッピッピッピッと泣き声がする
>>910
関連動画も見まくっ田。A時缶くらい!o 自身発生直後の報道とか初めて診ましたわ((; ; ;◎;д;◎; ; ;))

>>914
>”3時のおやつ”って人

どなたか知らんけど¿ .::(゚´∀`゚nU)::.

>>923
ぼくも太らん退室だけど細菌ちょっと太った
926('¿゜'ω'゚'¿)めそうづまにあ ◆895VVoilOU :2011/09/13(火) 09:21:11.33 ID:tYznnqE1
奥山に失踪!!!/(;◎;○;◎;)\
なんか知らんけど¿
927名無しSUN:2011/09/13(火) 11:29:53.00 ID:HnNpFVm4
奥山英志リポーター(62)、奥山に潜伏中???
ほんまに何がおきたんでっしゃろな?
何か知らんけど?
928名無しSUN:2011/09/14(水) 00:09:12.58 ID:r2Ozyq3o
平成23年 バウム第15号に関する情報
平成23年 9月13日22時00分 奥山測候所発表

(見出し)
うぬら、バウム第15号が発生しますたよ!

(本文)
13日21時、奥山の南約1400キロの
北緯22度10分、東経137度05分において、
TDがバウム第15号になりましたとさ。
バウムはゆく〜りした速さで北へ(ry  nsd?
929名無しSUN:2011/09/14(水) 23:23:52.00 ID:G2jszui3
今日はお休みどすか?どなたか知らんけど?

バウム15号、予報宴もバウムっぽくなってきとるやんけ。
なんか知らんけど?
930名無しSUN:2011/09/15(木) 00:26:02.45 ID:QN6t9arx
(・∀・)なんか知らんけど?
931バウム製造協会:2011/09/15(木) 00:26:35.54 ID:pp3UjaLv
材料もまだありますヨ、品質不良が続いてるんで出荷せず処分するかもだけど。
932名無しSUN:2011/09/15(木) 00:52:43.98 ID:Ui7WUj86
>>929
その、どなたか知らんけどってお方、このヌレはヌ”ル休みしとりますなw
某ヌレで朝7時〜夜22時までしっかり暴れておりましたwwwww
なんてゆうヌレか知らんけど?

>>931
BMI=16.5って八瀬杉やん。そんならもちっと食べたらええんちゃう?(夜食以外)
バウムより中の人が品質不良になったらあかんやろwwwww
933名無しSUN:2011/09/15(木) 17:59:27.43 ID:QN6t9arx
(・∀・)なんか知らんけど?
934名無しSUN:2011/09/15(木) 21:28:25.71 ID:GggWQoQL
平成23年 バウム第16号に関する情報
平成23年 9月15日16時15分 めそうづ観測所発表

(見出し)
うぬら、バウム第16号が発生しますたよ!

(本文)
15日15時、奥山の南東約2400kmの
北緯22度10分、東経155度10分において、
熱帯低気圧がバウム第16号になりました。
バウムはなんか知らんけど、ほとんど手痛い(りゃ
935('¿゜'ω'゚'¿)めそうづまにあ ◆895VVoilOU :2011/09/15(木) 21:42:28.78 ID:koZ3giPU
ttp://www.rupan.net/uploader/download/1316054905.jpg
最新御真影!!
なんか知らんけど¿
936名無しSUN:2011/09/16(金) 00:06:03.56 ID:3PHy1bJr
>>925
コオ口ギやったらそのまんま放置プレイでゑゑんやないの?

数年前我が家のエアコン、秋に初めて暖房の試運転したら
ガリガリガリィって異音がして、生きたGが勢い良く飛び出してきたwww ・・・orz
Gもパニクってて動きが鈍く、容易に捕獲しますた。

>>935
ぬこタンは室内飼いが基本どすな。ノミとか虫ももらってこないし。
なんか知らんけど?
937(o´Q` o)ふぁ〜 ◆EaZPcPETogf0 :2011/09/16(金) 02:07:25.66 ID:SqDkabdW
いままままでに、2日連続でバウム発生したという記録はあるんやろか¿

>>935
あららららららららららららららららrっ
まあそのまま固めてもかわゑゑどすな
それで思い出し竹℃、夜に痔転車で走ってて、普痛の固い地麺だと思って突っ込んだら実は畑で、車輪がモサッと土に埋まって進めなくなりまし田w
せっかくフカフカ柔らかく整えた畑に申し訳ないことし田・・
 あとで行ってみたら、キャベーツ畑でした (づд`゛ )
ハム☆よりももっと大きい動物飼いたいのう。。

>>936
怖っ!エアコンはちょくちょく試運転したほうがゑゑどすな
コオ■ギ、おととい捕獲しま下。ベッドのそばにいま下w
今年は自分の部屋で一度もGを見ていない。隙間を徹底的にふさいだから、いなくなってくれたのかな!?


クロアゲーハが羽化してA日目ですが何か¿ 明日はみかんの木に放します
938名無しSUN:2011/09/16(金) 04:06:56.18 ID:ZdPKgNJU
GSMのバウム15号、なんぢゃこりゃ!?
来週初めに沖縄近海で発達して、21日晩に鹿児島?22日晩にゃ青森かよwww
この予想当たったらエライこっちゃな・・・

せめて発達だけはせんで欲すぃがな(´・ω・`) なんか知らんけど?
939名無しSUN:2011/09/16(金) 11:44:43.15 ID:cqv/hIxT
>938

青森―北海道にかかってる秋雨前線を猛烈に刺激しそうやね。
でも北海道はだだっ広いから、堤防が決壊したとしても床上浸水なんてありえそうにない。
青森の方がちと心配やね。
何か知らんけど?
940名無しSUN:2011/09/16(金) 21:12:00.38 ID:DhVLLUKY
相変わらず今日も主はあっちで朝7時前から20時過ぎまで暴れとるwww
ホント、どんだけ暇なんや?www なんか知らんけど?
941名無しSUN:2011/09/17(土) 00:43:40.80 ID:3GBfchku
(・∀・)なんか知らんけど?
942バウム製造協会:2011/09/17(土) 00:48:35.85 ID:tnNMBLD4
バウムNo.15を強化改造中です。
943名無しSUN:2011/09/17(土) 04:27:13.85 ID:/42yQcgz
今朝のGSM、相変わらづバウム15号発達する予想で、
20日晩に甘味付近、21日晩に奇異上陸直前、22日晩に北方領土辺り?
奇異串、奥山串の可能性も0ではなくなったん?

>>942
No.15を強化改造はご遠慮願いたいどすなw マジヤバいやろ。奇異周辺とか(奥山は除くw)
そのエナヂー、中の人の体重増加に使えばゑゑんや。
なんか知らんけど?
944名無しSUN:2011/09/17(土) 11:00:11.83 ID:HwNWrdEf
>942

朝鮮半島まっしぐら!もしくは中国直行でお願いします!
945名無しSUN:2011/09/17(土) 22:12:35.68 ID:bU12tICi
「1000やったら奇異串!!!!!!!なんか知らんけど¿」って書いて
見事に1000盗ったヤツ、出てこいや!www 

今日も相変わらず朝6時半頃から(ry wwwww どなたか知らんけど?

>>944
上空の偏西風が結構南下してきとるから、
残念ながら西行きも北行きも難しそうやなぁ・・・ nsd?
946名無しSUN:2011/09/18(日) 02:01:08.72 ID:4boc01u7
(・∀・)なんか知らんけど?
947名無しSUN:2011/09/18(日) 03:55:54.28 ID:ujEGxLQY
今朝のGSM、相変わらづバウム15号発達する予想で、
20日晩に種子島の東30N132E、21日晩に富士山辺り、22日晩に千島の46N152E?
とゆうことは、21日奇異串か? もうちっと速度遅いかも知らんけど?

主、どっかのヌレで暴れとる場合やないちゃうん?
バロッコ小屋dでも流されても知らんで!w
なんか知らんけど?
948(o´Q` o)ふぁ〜 ◆EaZPcPETogf0 :2011/09/18(日) 05:51:39.46 ID:1Vo8AwyK
天気予報あまり見てないけど、進むのが早いバウムなんどすか
どうでもゑゑけど、奇異班糖に出来てる堰止湖は妙な乳白色してるね
(B日前にTVで見田)
949名無しSUN:2011/09/18(日) 06:39:52.18 ID:HqRxpHES
馬雨夢十五号、南下したり南下ワケ和歌蘭行動しよるけど、
どうせウロウロするんなら、数年前みたいにループ汁や!
でも北東に動き出したらいくらか加速するやろね。

さすがに>>947のGSMは加速させ杉な感じどすな。
フジヤマとか高い山の近くを通ると中心がバラけて弱まるんか知らんけど?
但し、風は弱まっても雨は弱まらんかもね。

>>945のどなたかのせいで、奇異班糖上陸の確率が上がった鴨知れんorz
なんか知らんけど?
950名無しSUN:2011/09/18(日) 13:13:05.00 ID:tIFjFx/8
951(o´Q` o)ふぁ〜 ◆EaZPcPETogf0 :2011/09/18(日) 23:48:21.38 ID:1Vo8AwyK
7時のニューヌで言ってたけど、

「蛇行し、3日前と同じ位置に戻りました」 www

陸地でずっと停滞されたら大変だね、陸地ではそんなことにはならないだろうけど¿

今から@@台風情報@@のスレ見てくるどす
952名無しSUN:2011/09/19(月) 18:30:07.80 ID:GtIwvRvR
(・∀・)なんか知らんけど?
953スレ違いの女。:2011/09/19(月) 22:57:49.35 ID:GAQYVyve
南下知らんけど、フフフw
954名無しSUN:2011/09/20(火) 22:34:40.39 ID:2VMq+l0S
バウム15号は南大東島付近で左回りにループしとるどすな。
回天しながら廻転しとるんかwww でも最大径200km弱やろ?沖縄とかすっぽり入るけど。

バウム0318号はループの大きさがハンパじゃねぇどすな。
右回りループで、最大径2000km以上wwwww これ、本州付近でやられたら大変やなぁw

つ ttp://agora.ex.nii.ac.jp/digital-typhoon/summary/wnp/s/200318.html.ja

なんか知らんけど?
955名無しSUN:2011/09/20(火) 23:38:38.07 ID:/j/NgmGH
バウム15号、北上しよるのにいつのまにか940-50ってえらい発達しとるやんけ(´・ω・`)

奥山最接近は21日昼頃? 明日の昼もあっちのヌレで暴れとるんか知らんけど¿
バロッコ小屋ほたらかして・・・どなたか知らんけど¿
ふぁ〜さん、今年のバウムで壱番永享浮けるんやないん?氣お憑けなはれ!
956名無しSUN:2011/09/20(火) 23:59:24.45 ID:/j/NgmGH
24日頃?主に当たる確率いくらやねん¿

ttp://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp0-20110920-837781.html

何分の1か知らんけど¿
957(o´Q` o)ふぁ〜 ◆EaZPcPETogf0 :2011/09/21(水) 00:16:06.44 ID:pIGaPUZ6
奇のう、

「940 :(o´Q` o)ふぁ〜 ◆EaZPcPETogf0 :2011/09/20(火) 00:16:21.09 ID:9IM+iQqD
>>891
窓枠も壁も木の部分がないからバッテンできない(n;ω;n)   関東は来ねーよ!#>  」

…って書いたばかりなのに、関東危ないやんけ!!バシッ(スリッパ投げつける)
プチ高台だから浸水はないと思うけど、紋撃ヘ狂風ですな。窓ガラヌの心配もさることながら、みかんの木とラヌ゙ベリーが折れませんように!
奇ゐ班糖はまた大飴に見舞われるね。大丈夫なんやろか¿ どなたか知らん人の小屋は自称聖地にあるらすぃけ℃¿
まあ奈良県は広いけど¿

>>956
NASAが言うんだから本当に堕ちてくるんやろな ((; ; ;◎;д;◎; ; ;))
咳き止め湖や被災地は除タトしてやって!
958名無しSUN:2011/09/21(水) 00:25:44.64 ID:Hv0IGr3U
狙いは不死の麓か?
959:('¿◎'ω'゜'¿)めそまに ◆895VVoilOU :2011/09/21(水) 18:33:06.69 ID:EbbCWWdY
960バウム製造協会:2011/09/22(木) 00:03:56.21 ID:LnUi3AoS
もう一個水揚げいっとく?
961名無しSUN:2011/09/22(木) 02:06:19.74 ID:B78EXPU4
某小屋(自称聖地)は今回もまた大して拭いてもないし振ってもないん?

そもそも某小屋に一番近いアメドスってどこなんだすか?
奈良ぢゃないやろ?ぢゃあ、針(標高468m)?大宇陀(349m)?あたりどすかぁ?
なんか知らんけど?
962名無しSUN:2011/09/22(木) 11:01:29.21 ID:W1Vu1OVp
>960

もう十分やろw

>961

笠置駅歩いて10分とか言ってなかったっけ?
何か知らんけど?
963名無しSUN:2011/09/22(木) 18:43:09.97 ID:EevhdCEL
(・∀・)なんか知らんけど?
964名無しSUN:2011/09/23(金) 02:54:08.18 ID:YszcCt5f
>笠置駅歩いて10分
関西本線笠置駅って京都府やんけwww
奈良との県境までそんなに遠くないが?やっぱ主のウソ?

このヌレ20逝く頃には巣の位置教えてや!www
なんか知らんけど?
965名無しSUN:2011/09/23(金) 03:14:10.68 ID:YszcCt5f
>>956
バウム15号も終わってヤレヤレとオモタら、24日は衛星が降ってくるんどすか?
首相官邸危機管理センターに情報連絡室を設置って・・・orz
主に当たる確率、いくらか知らんけど?
966名無しSUN:2011/09/23(金) 05:17:31.15 ID:D7pnKZt1
主に質問どす。
酒呑めるん?呑めるんやったら晩酌とかするんどすか¿
もしかして酒豪?wwwww どおでもゑゑけど¿

酒とバウム11号wが好きな人のヌレ?(昨日おhるけど)wwwwwwwwww
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sake/1124847960/

後半はなんかようワカランけど¿
967:('¿◎'ω'゜'¿)めそまに ◆895VVoilOU :2011/09/23(金) 08:34:54.86 ID:p3sfzn88
寧楽の億山ていうたらくしあたの位置わかるますやろ大体w
なんか知らんけど¿

御鮭の漁は知らんけど大体盤尺1號ぐらいoかなり弱いどすな¿w
なんか知らんけど¿
968名無しSUN:2011/09/23(金) 18:14:16.34 ID:tf3STFGk
重さ160kgのものが時速158キロで落ちてくるんだそうだ。
誰かに当たる確率が1/3200だと言うけど、
これだと127560000の日本人だと
127560000/3200=39862.5
4万人に隕石アタックの危機がせまってるのかっ!?
何か知らんけど?
969バウム製造協会:2011/09/24(土) 01:31:06.42 ID:KdRu8mNR
バウムの暴風雨とヤシ科の植物のコラボは絵になりますな。
970名無しSUN:2011/09/24(土) 01:59:58.75 ID:UjJIgbb9
(・∀・)なんか知らんけど?
971名無しSUN:2011/09/24(土) 03:14:04.76 ID:hTJIZwxN
>>966
そのヌレwwwwwwwwww

>>967
ほぉ〜、盤尺1號どすか。ちょうど健康にゑゑ飲酒量どすな。
なんかの東経によると、淫酒0の人より適度に(1〜2號/日)呑んでる人
の方が長逝きするらすぃ。

>>968
今日の午前中とか言いよったから既に大気圏突入しとるかも知れんぞ!

>>969
香具師課の植物は熱帯っぽいからバウムと相性がゑゑどすな。
なんか知らんけど?
972名無しSUN:2011/09/24(土) 03:27:47.91 ID:hTJIZwxN
>>967
めそまにってなんやねん?w 略せばゑゑってもんやないやろw
初めて三田人、なんやこいつて想うでw めそうづまにやに戻したら?

それと、
>寧楽の億山ていうたらくしあたの位置わかるますやろ大体w
ヌレ20まで待たんでヌレ10で主の巣の位置、北緯東経で秒単位まで公開したら?
奈良の観光スポットが一箇所増えるかどおか知らんけど?
973(o´Q` o)ふぁ〜 ◆EaZPcPETogf0 :2011/09/24(土) 04:03:24.42 ID:gAkWiIvm
台風の被害状況:小窓の外の簾が壊れた。どうせ捨てようと思ってたやつだからせいせいしたw

>>969
大雪の時の、郵便ポヌトと雪のコラボレーショソみ田いに、お決まりのパターンですな

衛星のカス46個(笑)は明け方に降ってくるようだ殻、もうすぐだね(・∀・;)
NASAが監視を続けているというけ℃、阻止はで奇ないから見てるだけですな
974名無しSUN:2011/09/24(土) 04:23:34.72 ID:t+dbzatF
熱低a(バウム17号候補)、西進して香港辺りに上陸?

15号でGSMの通りになったらヤベぇって想って鱈、奇異串こそなかったものの
発達して本州上陸・・・GSMをなめたらあかんなw
・・・とゆうことは17号は安心しとってゑゑんかどうか知らんけど?

それより衛星のカケラの方が怖いがな(´・ω・`)
今日は外出せんで2ちゃんでもやっとくかw 家の屋根貫通したら知らんけど?
975名無しSUN:2011/09/24(土) 10:03:05.09 ID:2zr2Ckhv
落下衛星、大気圏突入は午後か…日本上空ない?
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110924-OYT1T00183.htm

>陸地では、北米のほかアフリカ、オーストラリアに落下する危険がある。

とりあえずホッとした。

976:('¿◎'ω'゜'¿)めそまに ◆895VVoilOU :2011/09/24(土) 13:02:01.13 ID:FFCyLdOR
位置老範二百按田無理みたいどすな¿
帰ってきはったら半珍でっしゃろか?
なんか妄想したら族族してきた!
なんか知らんけど¿
977:('¿◎'ω'゜'¿)めそまに ◆895VVoilOU :2011/09/24(土) 18:06:37.94 ID:FFCyLdOR
978名無しSUN:2011/09/24(土) 19:01:46.70 ID:AFii5wai
奥山でつちのこ発見はいつでっしゃろか?
979名無しSUN:2011/09/24(土) 22:50:56.43 ID:cyaplyFs
ゴミ衛星、とりあえずうちには墜ちんかった( ^ω^)
ジパング全体も墜ちたとこなくてよかったどすな nsd?

>>977
そんなヌレでもつちのこって名前が出てくるって、どんだけ有名人なん?nsd?
980名無しSUN:2011/09/24(土) 23:02:44.17 ID:UjJIgbb9
(・∀・)なんか知らんけど?
981名無しSUN:2011/09/25(日) 01:51:39.36 ID:wXm4qyVA
>>979
つちのこまにあって名前知っとる人、日本に何人おるんやろか?
全国調査してみたいなw
なんか知らんけど?
982名無しSUN:2011/09/25(日) 03:48:32.05 ID:gf0L4LYD
バウム17号も熱低ビー(18号候補)も日本に直接影響なさそうどすな。
今年はもう日本にバウムいらんがな(´・ω・`)
なんか知らんけど?
983バウム製造協会:2011/09/26(月) 01:26:02.17 ID:qEbzQd6t
理事の誕生日どす、台風特異日が誕生日という不思議な縁です。
旅先で色々台風や火山噴火を体験してきましたよ。懐かしい修学旅行でも。
984名無しSUN:2011/09/26(月) 05:50:46.46 ID:rAxhZCUk
>983

>旅先で色々台風や火山噴火を体験

旅先で台風や火山に遭遇するなんて、そうそうないと思うけど
もしかして好んでそういうところに行ってたりしてw
何か知らんけど?

985名無しSUN:2011/09/26(月) 18:38:53.36 ID:n28RimrG
(・∀・)なんか知らんけど?
986名無しSUN:2011/09/27(火) 14:09:02.20 ID:0FmG1Kwz
>スレ違いの女。

>中央構造線にかなり歪が集中してるんだけど?
>特に奥山近くが震源になる犬地震がいつ起きてもおかしくないんだけど?

これ、奈良や和歌山の堰止湖が構造線の歪みをアクセラレートしてるんちゃうん?
いややわーorz
何か知らんけど?
987名無しSUN:2011/09/27(火) 22:39:23.07 ID:JwK7IIjL
>>983
理事て誰やねん!?とりあえず、オメ!

バウム18号オワタとオモタら、もう熱低c(19号候補)が出来とるやんけ!
cが出るのは珍cどすな。西進して台湾か香港に逝くんか知らんけど?
988(o´Q` o)ふぁ〜 ◆EaZPcPETogf0 :2011/09/28(水) 03:46:56.90 ID:UrFFR8r8
地芯こわいわ。東北のほうの余芯も大きいのが来るかもしれないし¿
そういえば今年は初めから大雪の被害もすごかったんだね

寒い寒い。電奇ヌトーヴと菓子月を打差な木ゃ。
3時のおやつ っていうかごはんを食べます

>>983
修愕旅行は京都犬阪方面だったけど、噴火に近いものといったら、どこかの寺か旧跡の湧き水(糞水?)くらいどすw
校高の時の集学旅行は拒否って逝かなかった
989:('¿◎'ω'゜'¿)めそまに ◆895VVoilOU :2011/09/28(水) 14:46:36.20 ID:WXpHjI7D
http://blog.livedoor.jp/quadcore3/archives/3812613.html
これの2番ワロタw
なんか知らんけど¿
990名無しSUN:2011/09/28(水) 17:37:08.32 ID:VnKWm3Kj
(・∀・)なんか知らんけど?
991名無しSUN
>>989
>これの2番 
って7/10・10時ちょっと杉。 

7/10・10時ちょっと杉の主は?とゆうと>>488におったぁ〜wwwwww
どなた様が何をゲッツしたんか知らんけど¿