梅雨総合スレッド1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しSUN
立てました。

今日、沖縄地方の梅雨入り発表です。
梅雨について広範に語っていきましょう。
2名無しSUN:2011/04/30(土) 18:58:09.43 ID:ofhrn4k8
奄美も梅雨入り
3名無しSUN:2011/05/01(日) 01:03:45.04 ID:/sHOwXKr
http://www.data.jma.go.jp/fcd/yoho/baiu/kako_baiu01.html
沖縄が4月に梅雨入りした例(1951-)
1956/4/28
1980/4/20
1996/4/29
1998/4/25

今年は速報値なので確定的なことはいえないが、過去に4例しかない。
4名無しSUN:2011/05/01(日) 12:11:54.14 ID:1swxv27t
奄美、豪雨。
災害が心配だな・・・。
5名無しSUN:2011/05/01(日) 16:25:05.28 ID:2ox2GCFR
気象衛星画像見てたら、今朝くらいから石垣島の北の辺りで、雲がぼっこぼっこ湧いてない?
なんか焚いてるんだろうかと思うような
テーパリングクラウドとか言うっけ?
6名無しSUN:2011/05/01(日) 16:31:06.16 ID:36kuOMUZ
集中豪雨の時と似ている降り方
どんどん水が溜まってる
7名無しSUN:2011/05/01(日) 16:35:19.75 ID:2ox2GCFR
8名無しSUN:2011/05/01(日) 17:53:41.60 ID:d0x+Zf/O
>>3
なんか天候不順気味な傾向があるな
1956年は分からんけど
9名無しSUN:2011/05/02(月) 00:11:48.18 ID:05RX75ae
本土は冷夏、沖縄は猛暑の傾向があるね。
ちなみに1956年7月の月平均気温、石垣島30.7℃は全気象官署中最高。

10名無しSUN:2011/05/02(月) 00:29:12.50 ID:Kl1KBXpx
96年と98年は冷夏じゃないだろ
北日本限定で小冷夏だったが
11名無しSUN:2011/05/02(月) 00:37:52.85 ID:05RX75ae
そうだけど、南が暑く、北が涼しくなるという基本構造は変わらない。
本土の人にとっては1980年と1998年は大きく印象が違うが、気温偏差
の境目が違っていたにすぎない。
>>3の全例とも南西諸島は猛暑。
12名無しSUN:2011/05/02(月) 01:10:19.89 ID:tfyF7FUW
>>3
なんか冷夏の年が多い印象だな
13名無しSUN:2011/05/03(火) 10:27:44.43 ID:lrg0zbsd
沖縄は水害とかないし、むしろ梅雨の雨は多い方がいい。
大河川がないから渇水のほうが問題。
今まで少雨傾向だったから雨が降り始めたのは吉。
14 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/04(水) 06:18:01.93 ID:QrIf4w2v
>>3
1980と1998の前例があるが、
今のままだと、あの1980や1993すら凌ぐ寒い夏になりそうな気がするが。
大阪人だが、今年は梅雨明けまで長袖を常備した方がよさそう。
いや、その梅雨明けすら普通にあるかどうか怪しいが。
15名無しSUN:2011/05/04(水) 14:18:02.60 ID:9/M0B332
あと1ヶ月もすれば、本州も各地で梅雨入りかな。
梅雨明けが遅れて冷夏にならなきゃいいが。
16名無しSUN:2011/05/04(水) 17:31:36.88 ID:kFtkAcUP
今年こそは冷夏がいい
17名無しSUN:2011/05/05(木) 18:33:45.54 ID:kOvKmG/Y
1980の例がある?心強い
今年は冷夏を期待したい
それか無理ならせめて梅雨寒だけでも

昨年のような梅雨寒無しの大猛暑だけは勘弁だ
18名無しSUN:2011/05/05(木) 22:35:18.77 ID:KrzgqBUN
昨年度と1995年度は天候が似ていた。
梅雨後半の豪雨、盛夏期の猛暑、西日本南西諸島中心の厳冬
今年4月は96年4月と似ている。南西諸島の早い梅雨入り含め
同様の経過なら、冷夏とまではいかないが去年のような猛暑にはならないだろう。
19名無しSUN:2011/05/06(金) 00:07:04.66 ID:MIauExX0
南西諸島の前線が定着してきたな。
おそらく見直しのときも4月30日で動かないだろう。
20名無しSUN:2011/05/06(金) 00:46:42.40 ID:qmyEYNx2
>>18
1995年は6月が梅雨寒で、
梅雨明け後は関東以西太平洋側中心の記録的猛暑(北日本は天候不順)。
しかし9月になると残暑は長く続かず平年並だった。
去年は6月から9月までずーっと猛暑、それも北日本、関東中心。
1995年の夏と去年の夏では随分差がある。
21名無しSUN:2011/05/06(金) 15:51:46.51 ID:Q5dwDEhv
沖縄が4月中に梅雨入りした年って本州の梅雨入りも早いのかね?
22名無しSUN:2011/05/07(土) 10:53:12.12 ID:cCrohx3W
>>14
東日本の人間にとっては電力不足だし放射能汚染で海水浴も無理だろうから、冷夏は大歓迎。

だけど結果的にはまた猛暑になる予感。
23名無しSUN:2011/05/07(土) 19:32:04.30 ID:UI8Ijk+y
「梅雨前線の影響で雨」とは意地でも言わない天気予報
24名無しSUN:2011/05/08(日) 22:05:51.46 ID:3iFhj2ee
一気に前線が日本の北に飛んでしまったけど、これも梅雨前線なのかな?
25名無しSUN:2011/05/09(月) 01:18:57.27 ID:FFc4Xch7
今度の火、水曜の予想天気図まるで梅雨本番の頃みたいだな
26名無しSUN:2011/05/09(月) 18:01:10.21 ID:IJQHWWQW
浜岡原発もストップだと。
今夏は何としても冷夏になってくれ!
27名無しSUN:2011/05/09(月) 21:47:25.48 ID:h7YCIJN7
オークスの前に梅雨入りするなんて過去最速だよな。
28名無しSUN:2011/05/09(月) 22:20:20.99 ID:4jqcimMJ
どうみても、今日は梅雨明けしたかのような天気図
明日以降は梅雨末期みたいな天気図
まだ5月あたまだぜ〜
どーなってんの?
29名無しSUN:2011/05/10(火) 15:29:58.84 ID:Xpxbt6PB
今の天気図って、どうみても梅雨だと思うけど・・・。
30名無しSUN:2011/05/11(水) 14:05:57.29 ID:2l6+8Kdb
梅雨前線きたー
31名無しSUN:2011/05/11(水) 17:29:15.31 ID:1vb00872
梅雨すなあ
32名無しSUN:2011/05/11(水) 18:23:29.33 ID:x5aTOqik
>>21
九州北部は10日ごろ既に梅雨入り。
33名無しSUN:2011/05/11(水) 19:02:21.54 ID:mfEW6KM4
明後日からまた好天が続くようだから梅雨入りはまだ先
34名無しSUN:2011/05/11(水) 22:28:19.92 ID:TFFZOz0k
それは、梅雨の中休み。
35名無しSUN:2011/05/12(木) 00:16:32.17 ID:lBiNClwa
ずいぶんと長い梅雨の中休みだなw
36名無しSUN:2011/05/12(木) 00:34:11.51 ID:RpqywT5k
1963年の梅雨入り
沖縄…6/4
奄美…5/11
九州南部…5/28
九州北部…5/30
四国…不明瞭
中国…5/8
近畿…不明瞭
東海…5/4
関東甲信…5/6
東北南部…6/3
東北北部…6/19
37名無しSUN:2011/05/12(木) 00:47:33.90 ID:RpqywT5k
1963年5月の異常ぶりが目立つ。
梅雨明けが不明確な記録は平成に入ってからいくつかあるが、梅雨入りが不明確
な地方があるのはこの年のみ。沖縄と本土の梅雨入りが1ヶ月も逆転している。
電子閲覧室ざっと各地点を見てみると、東日本〜西日本では日照時間がぶっちぎりの少なさで、
ほとんどが5月の日照時間の少ない記録の1位。そして異常高温。逆に沖縄では大渇水。

各地点の気象記録からイメージできるけど、この年の5月の天気図を見てみたいものだ。

38名無しSUN:2011/05/12(木) 01:41:18.43 ID:leFiH6na
太平洋側だと月間日照時間の歴代最小記録(1〜12月)になってる地点も多い>1963年5月
本来一年で一番晴れる時期の5月が歴代最小記録だから凄まじい。
しかも1〜2月に超絶厳冬になった西日本、南西諸島で5月は異常高温になった。地味に北海道オホーツク海側も異常高温。
翌1964年4月や1965年のそれぞれの異常ぶりも凄まじい。
39名無しSUN:2011/05/12(木) 15:07:55.53 ID:renGD4bY
>>36
北陸は?
40名無しSUN:2011/05/12(木) 18:04:13.54 ID:RpqywT5k
>>39
5月29日
41名無しSUN:2011/05/12(木) 22:00:36.14 ID:renGD4bY
>>40
d。随分早かったな。
42名無しSUN:2011/05/12(木) 22:32:54.87 ID:RpqywT5k
>>41
>>3のリンクから各地域の過去の梅雨入り・明けの記録が見れるよ。
43名無しSUN:2011/05/14(土) 00:16:54.98 ID:e4D9S2yN
本来の位置に戻ったな>前線
44名無しSUN:2011/05/20(金) 12:42:07.46 ID:CiMLubzM
週間予報からしたら九州南部の梅雨入りはもうすぐではないか。
てか、また前線がジャンプしてる。
45名無しSUN:2011/05/22(日) 17:44:35.15 ID:dmJ8vE7Q
関東も週明けから梅雨っぽい週間予報になった
参ったな・・・
46名無しSUN:2011/05/23(月) 00:03:06.53 ID:yPJqZoNn
沖縄って例年より10日ぐらい早く梅雨入りしたやんね?
ってことは早く明ける?
47名無しSUN:2011/05/23(月) 11:17:32.97 ID:PfQR7pzT
梅雨の時期に関する九州南部・奄美地方気象情報 第2号

平成23年5月23日11時00分 鹿児島地方気象台発表

(見出し) 九州南部は梅雨入りしたと見られます。

(本文) 九州南部では、前線の影響で曇りとなり、雨の降っている所が多くなって
います。向こう一週間も、前線や湿った気流の影響で曇りや雨の日が多くな
る見こみです。このため九州南部では5月23日ごろに梅雨入りしたと見られます。

(参考事項) 平年の梅雨入り
  奄美地方 5月11日ごろ
  九州南部 5月31日ごろ

 昨年の梅雨入り
  奄美地方 5月6日ごろ
  九州南部 6月12日ごろ

48名無しSUN:2011/05/23(月) 12:32:38.01 ID:F/3TEL1p
この週間天気と前線の様子だと、関東以西は27日梅雨入りの線が濃厚かな?
5月梅雨入りは2008年に経験したばかりだから躊躇することはないだろう。
49名無しSUN:2011/05/23(月) 14:06:43.47 ID:EHme7mpM
週刊予報を見る限り九州南部も北部も大して変わらないのに
南部は(沖縄を除く)他の地域よりはやく梅雨入りしなければならないという
官僚的な前例踏襲主義にこだわる気象庁
50名無しSUN:2011/05/23(月) 14:38:21.86 ID:eYktANtl
週間天気見ると、関東も5月27日以降は曇りや雨の予報が続いてるな。
51名無しSUN:2011/05/23(月) 15:26:54.38 ID:kUWe+PnP
全国的に梅雨入りの早い年って夏の暑さはどうなの?
52名無しSUN:2011/05/23(月) 15:56:38.36 ID:Cz/OFWc9
台風201102号次第で再び5/11頃の様になれば月末には九州北部も梅雨入りの線が濃厚だろうが
ただ今週を走り梅雨扱いにして6月に入ってからという線も考えられる。
5/31以降に晴れ予想が3日続く予報がされてるから
53名無しSUN:2011/05/23(月) 16:34:04.82 ID:k5TsRsDe
今年初カキコ

月末は太平洋ベルト地帯でまとめて梅雨入りか!?
北には見事なオホーツク高気圧、本州南岸には前線と教科書通りの梅雨寒パターン
54名無しSUN:2011/05/23(月) 18:55:36.78 ID:CPXLZ6mx
全国的に梅雨入りの早い年って空梅雨と冷夏になる確率はどうなの?
55名無しSUN:2011/05/24(火) 04:17:38.56 ID:W5utXI7R
もう梅雨かよ
やだなぁ
どうせ7月後半までぐずぐずしてんだろ?
56名無しSUN:2011/05/24(火) 05:14:36.53 ID:gkqm62fy
7月後半まで、ぐずぐず天気が続いたら冷夏になる恐れもあるな。梅雨明けは7月中旬後半がいいな。
57名無しSUN:2011/05/24(火) 07:47:15.70 ID:ZmbSvE6i
冷夏になる恐れって
今年は冷夏の方がいいだろ
58名無しSUN:2011/05/24(火) 08:31:04.76 ID:tFcYKa9V
ず〜と冷夏でいいよ
もう小氷河期になっちゃえ
59名無しSUN:2011/05/24(火) 09:11:55.83 ID:ZclA5PPo
60名無しSUN:2011/05/24(火) 11:06:55.70 ID:EWnBYRuI
南部が梅雨入りして、北部が梅雨入りしていないという根拠はどこにあるのだろうか
61名無しSUN:2011/05/24(火) 13:20:23.38 ID:2ZiyVHNn
>>52
やはり月初日は晴天のジンクスは健在だ
62名無しSUN:2011/05/24(火) 18:03:38.59 ID:+er6ouQY
冷夏だったら日本の農業終了だな
ただでさえ放射能に汚染されて作付け出来ないところもあるのに
63名無しSUN:2011/05/24(火) 19:29:40.96 ID:3REsEie8
畑と田んぼ以外は冷夏だといいな。
あと、梅雨はちゃっちゃと小気味よく終了して欲しい。

本州も実は昨日から梅雨なんだから、それ相応に早く終了するのが筋。
64名無しSUN:2011/05/24(火) 20:02:10.34 ID:+/rQhq38
梅雨入りが早い→梅雨明けも早い→長い猛暑
今年は2008年型になるかな?
65名無しSUN:2011/05/24(火) 22:43:30.24 ID:WqXklCq3
梅雨スレって毎年立ってたんだけれど、スレタイに年を入れるなって
スレ立てた人が叩かれてたっけ。

66名無しSUN:2011/05/25(水) 00:03:19.45 ID:S3a3ieqi
>>64
2008年は梅雨明けが早くて7月は猛暑だったが、8月は失速してゲリラ豪雨多発
の不順な8月になったぞ。
67名無しSUN:2011/05/25(水) 01:17:16.30 ID:K1hmKvPU
>>64
梅雨入り→梅雨明けがはっきりしないまま八月突入→涼しい夏でいいよ
68 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/05/25(水) 12:17:04.48 ID:mkk0K5AF
>>65
桜スレとかもそうだな
年号入りの残骸がたくさん残ってたからね
69名無しSUN:2011/05/25(水) 13:09:40.71 ID:xXrl1y78
>>64
梅雨入りが早い→梅雨明けがそれ以上に早い(6/20頃を希望)→長い冷夏(ゲリラ豪雨禁止)

になる確率は何%ですか?


>>67
違う違う。

梅雨入り→神速の梅雨明け→長い冷夏→台風の無い秋→暖冬


70名無しSUN:2011/05/25(水) 13:10:51.83 ID:xXrl1y78
つうか、冷夏なら年中冷夏でいいな。 秋も冬もいらん。 冷夏と春の繰り返しでいい。
71名無しSUN:2011/05/25(水) 15:55:56.40 ID:1SioeP7N
関東甲信も明日梅雨入りか!?
参ったな・・・
72名無しSUN:2011/05/25(水) 22:31:33.30 ID:vEF/gq5e
台風2号去れば、すぐ梅雨の中休みになるさw
73名無しSUN:2011/05/25(水) 22:40:14.79 ID:vSBebj2Z
>>70
冷夏に好天なし。一年中ぐずついているなんてゴメンだね。
74名無しSUN:2011/05/25(水) 23:51:35.12 ID:46jRSMoq
今年だけ麗華で
75関東異常低温 ◆D4cwbjKxu6 :2011/05/26(木) 00:02:25.53 ID:OsN4aC2O
異常低温
76名無しSUN:2011/05/26(木) 02:38:07.87 ID:DU3oSlBn
夏は猛暑というが、梅雨の期間はどうなんだろうか?
梅雨寒が多ければ良いが?陰性型か。
77名無しSUN:2011/05/26(木) 04:58:46.66 ID:Yn2N58g1
【香川】平年より10日ほど早く"雨乞い"を開始(画像有)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mitemite/1306046832/
78名無しSUN:2011/05/26(木) 05:18:14.52 ID:IccjdeTt
週間予報をみると、全国的に梅雨入り発表してもいいようだが6月上旬
に晴れが続く演算が多い。だからまだ見送られるか。
79関東異常低温 ◆D4cwbjKxu6 :2011/05/26(木) 06:33:56.46 ID:OsN4aC2O
日旺くらいから顕著な低温になりそうだな@関東中心
厳重警戒
80名無しSUN:2011/05/26(木) 12:59:25.50 ID:jMT2rVTf
>>73
>冷夏に好天なし
ぐぐったが一件もヒットしなかったぞ。 ガセネタじゃねーの?
というか、「好天でない=雨」ってわけでもないだろ。 ずっと曇ってんじゃねーの?
むしろゲリラ豪雨が少なそう。
81名無しSUN:2011/05/26(木) 15:49:16.88 ID:IccjdeTt
四国、中国、近畿の梅雨入り発表
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110526-00000065-jij-soci
82名無しSUN:2011/05/26(木) 15:51:51.54 ID:e30uYn6F
>>81

関東以西は明日雨が降ったら梅雨入り発表だぬ。
九州北部がまだ微妙だが。
83名無しSUN:2011/05/26(木) 19:11:23.44 ID:RF1BlGYS
関東も明日、予報通り雨降るなら梅雨入りの発表来るな。
84名無しSUN:2011/05/26(木) 21:56:47.84 ID:xueVZM5K
エルニー発生でも冷夏になり難い時代
猛暑って言えば高確率であたる
前線の北上が去年よりヌルイ〜6月になれば先読み可能か・・・
85関東異常低温 ◆D4cwbjKxu6 :2011/05/26(木) 22:07:34.84 ID:OsN4aC2O
・関東限定の異常低温考察(5/26)

資料から
・ 予想T850時系列:北日本と東日本は期間の前半は正偏差、後半は負偏差で後半の負偏差が強まった。
・31日:日本付近はリッジ位相が通過し次第に西谷へ移行する。地上の高気圧の中心はオホーツク海にあり・・・

はやく北日本と関東の低温情報を出すべきだと思うが。
台風2号が南偏すると日旺から、遅くとも火旺には異常低温となる見込み。

明日明後日は並みの低温、火旺以降はオホーツク海Hによる異常低温@関東
と東北の被災地限定である。
北東流が長引くため放射能にも充分注意だ。

86名無しSUN:2011/05/27(金) 11:38:40.37 ID:uWZDujkG
太平洋高気圧が遠過ぎ。しかも、張り出す形になっていない。
よって今年は梅雨明け無し。
87名無しSUN:2011/05/27(金) 15:25:33.32 ID:/1Hu5LZp
関東甲信・東海、梅雨入りキタコレ (=´∀`)人(´∀`=)

史上2番目の早さ…関東の梅雨入り
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110527-OYT1T00390.htm?from=main4
88名無しSUN:2011/05/27(金) 15:50:33.87 ID:IDCYd9bs
関東甲信、東海が梅雨入り 2番目、3番目の早さ
http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110527k0000e040053000c.html
>関東甲信は1951年の統計開始以降で、
>63年の5月6日に次ぐ2番目、東海は3番目(タイ)の早さという。

今年の梅雨入りの早さにも驚いたが、それ以上に
過去に5月6日に梅雨入りしたことの方が遥かに驚きだ。
89名無しSUN:2011/05/27(金) 15:50:38.40 ID:FRzXHrtx
梅雨って早くくる分、明けるのも早いんだっけか・・・?
90名無しSUN:2011/05/27(金) 17:30:34.58 ID:2Ui7TeXh
今回台風の北上に伴う形での梅雨入りのようだが
梅雨明けも、1995年のような、台風北上に伴う梅雨明けになるのが理想だな!

実際、1995年も猛暑だったが。
91名無しSUN:2011/05/27(金) 20:08:35.11 ID:yu7J9QHA
すっぱいのかな
92名無しSUN:2011/05/27(金) 20:42:14.65 ID:1FzzsJhz
>>89
梅雨には本来その義務があるが、守らないこともしばしば。
93名無しSUN:2011/05/27(金) 21:23:39.68 ID:jeZBrOPP
梅雨入りしてないの北部九州だけ?
94名無しSUN:2011/05/27(金) 21:35:45.66 ID:+OCZFIu/
>>93
九州北部、北陸、東北南部、東北北部
95名無しSUN:2011/05/28(土) 01:51:39.60 ID:cOdnGF3g
>>91
今年は濃厚
96名無しSUN:2011/05/28(土) 04:38:19.47 ID:S3kxW0uq
毎年おもうのだけど、梅雨いり・梅雨あけを報道する意義はどこにあるのだろうね。
かずある気象現象のなかで梅雨がここまで注目される理由がよくわからない。

カレンダーのように毎年やってくる気象現象だからマスコミがてぬきにしかみえないのだが。
97名無しSUN:2011/05/28(土) 05:02:24.88 ID:KTJMRAIE
>>96
そもそも気象庁は乗り気じゃなかった。
理由は経済的な側面での社会の要求が大きいから。
田植えの機をうかがう農家とか、どれくらい生産するか、店頭に並べるかを決める傘屋とか・・・

98名無しさん:2011/05/28(土) 05:09:42.27 ID:S3kxW0uq
>>97
日本人の主食であるこめの生産とおおきくかかわっているのがおおきいのだろうね。
99名無しSUN:2011/05/28(土) 05:13:19.92 ID:S3kxW0uq
外国でも雨季・乾季がいつやってくるのかという予想をしているのか気になるが。
100名無しSUN:2011/05/28(土) 05:51:47.88 ID:KTJMRAIE
>>99
韓国気象庁も長年梅雨入り、明けの予想・発表をしていたが、2008年に中止。
http://www.konest.com/data/news_detail.html?no=3438
問題は日本とほぼ同じことの模様。
101名無しさん:2011/05/28(土) 05:55:42.93 ID:S3kxW0uq
>>100
韓国の梅雨は日本のような陰性でないこともおおきいような気がする。
102名無しSUN:2011/05/28(土) 07:05:07.76 ID:7tZAMTkX
韓国レーダー
ttp://www.kma.go.kr/weather/images/rader_composite.jsp

おフランス製韓国気象衛星画像
ttp://www.kma.go.kr/weather/images/satellite_basic03.jsp

アドレスは、しょっちゅう変わるんで注意してけろ。
103名無しSUN:2011/05/28(土) 10:54:14.12 ID:aGbyRZZ6
夏の前半=梅雨
夏の後半=真夏

真冬に比べて真夏が短くなって夏バテする人にはいいかなと思っていたが
5月中に梅雨に入ると夏が長くなってしまったようだな
104名無しSUN:2011/05/28(土) 11:21:32.43 ID:46aHYXXB
関東以西では春が一番短いんだけどね。春夏秋冬3ヶ月ごとに区切るから感覚が変になる。
105名無しSUN:2011/05/28(土) 11:23:43.43 ID:NjXnJBcC
今年は梅雨のまま秋雨になるから大丈夫
昨年は運がよく綺麗に明けただけ
106名無しSUN:2011/05/28(土) 12:55:36.65 ID:uFFDX6K8
エルニーニョじゃあるまいし1993年のような梅雨は有り得んw
107名無しSUN:2011/05/28(土) 14:41:49.99 ID:ydTWzMlL
温度そのものはエルニーニョじゃなくても、
温度変化はラニーニャ解消、すなわちエルニーニョの方向を向いているから、
影響があるんじぇね?と想像してしまう。
108名無しSUN:2011/05/28(土) 14:44:23.80 ID:l+N85QG/
今年はですね

注意ですよ
109名無しSUN:2011/05/28(土) 15:55:42.70 ID:wmVQ5ePG
今年は「関東異常低温さん」が大活躍しそうな予感
110名無しSUN:2011/05/28(土) 16:34:18.62 ID:uFFDX6K8
いや、今年が台風の当たり年ならば
1995年のような、台風の北上に伴う一気な梅雨明けも有り得るし

要は、今後のオホ高の勢力しだいだな
111名無しSUN:2011/05/28(土) 17:17:07.92 ID:rpbl/Ebl
東北は雨に見放される予感・・・
梅雨の中休みが多いのは尚更歓迎だが〜
112名無しSUN:2011/05/28(土) 18:50:36.85 ID:PYIfWc0C
湿った空気が西からやってくる梅雨は、前線の形も「−」や末期では「\」。
湿った気流の風下になる関東〜東北太平洋側の雨量はまとまりにくい。
秋雨前線は「/」なので、東日本も雨が多くなり九州北部などは逆に少なめに。
113関東異常低温 ◆D4cwbjKxu6 :2011/05/28(土) 23:15:59.00 ID:Q7X3x2Rn
火旺、関東の異常低温はどのくらいか。
114名無しSUN:2011/05/28(土) 23:57:51.66 ID:KTJMRAIE
>>44の「前線のジャンプ」って気象学的にはどういうふうに説明できるの?
115名無しSUN:2011/05/29(日) 12:07:35.13 ID:ymhvPnlS
なんで九州北部は取り残されてるの?
116名無しSUN:2011/05/29(日) 13:37:35.48 ID:dTM3L2Fc
>>115
台風の影響で前線が九州北部にかかりきれてないもん
117名無しSUN:2011/05/29(日) 17:50:02.03 ID:ymhvPnlS
>>116
こういうこともあるんだな
たまげたなあ
118名無しSUN:2011/05/29(日) 22:45:41.35 ID:Z5U14xNX
誰も>>114に答えてないから僕が・・・
1、まず沖縄付近に前線がある。北側は大陸の空気かオホーツク海高気圧。南側はサブハイ。
2、しかし、同じ状態が続くと北側の空気が暖まり、南側の空気との温度差がなくなって前線が消滅に向かう。
3、新しく南側(1の北側+南側)と新しい北側の間に前線が形成される。

これは「気団変質」とか「気団の同化」といった言葉で説明される。

119118:2011/05/29(日) 22:57:58.39 ID:Z5U14xNX
例:2005年6月の天気図
http://www.weathermap.co.jp/kishojin/diary.php?ym=200506
上旬〜中旬まで南西諸島では記録的な多雨。
一方、本土では前線の北なのに気温が上がり続け、下旬前半には猛暑日も現れる。
と、突然前線が消えて、東北地方にジャンプ。
北日本から大雨が始まって、7月は西日本で豪雨。
120名無しSUN:2011/05/30(月) 00:52:42.58 ID:vFbooXc1
>>119
天気図だけ見たら下旬はとても列島が猛暑日に見舞われてるとは思えないですね
121名無しSUN:2011/05/30(月) 17:03:17.74 ID:rLqb14gG
九州北部の梅雨入りは5日頃かな?
122名無しSUN:2011/05/30(月) 22:08:10.88 ID:N62lpKJA
>>119
この年の梅雨入りはやけに遅かったのは覚えているが、沖縄奄美と入れ替わりだとは思わなかったな@新潟
123名無しSUN:2011/05/30(月) 23:06:34.30 ID:6pjbQYkA
2005年の九州北部は6月10日が梅雨入りになってるけど、7月1日でないとおかしい。
秋の見直しのとき修正されると思ってたけど結局修正されなかった。
124関東異常低温 ◆D4cwbjKxu6 :2011/06/01(水) 00:17:20.57 ID:4EMF+n18
540 名前:関東異常低温 ◆D4cwbjKxu6 投稿日:2011/06/01(水) 00:13:43.36 ID:4EMF+n18
やはり6月の東京最低12℃台は最近例がない。

昨年、08年6/1の13.4℃、1998年、1997年に13℃台があるが
12℃台になると1989年までさかのぼる。
1989/6/9 12.2℃ 6/10 11.7℃ 1981/6/20 12.8℃ 6/21 12.4℃

従って11.6℃以下に下がると最近30年の最低、となる。


541 名前:関東異常低温 ◆D4cwbjKxu6 投稿日:2011/06/01(水) 00:15:05.95 ID:4EMF+n18
>>479とか当たっているし
漢字って天才じゃないの?


542 名前:関東異常低温 ◆D4cwbjKxu6 投稿日:2011/06/01(水) 00:16:19.88 ID:4EMF+n18
0時東京 12.3℃
この時点で6月の22年ぶりの低温確定

125名無しSUN:2011/06/01(水) 16:34:17.97 ID:YIgR25kA
関東民ですが、いつ頃車にガラスコート塗布するのがベストですか?
126名無しSUN:2011/06/02(木) 11:12:17.88 ID:hZz2hHNY
今年の入梅は菜種梅雨モドキにより突入したと思われる
なれば肌寒さは春雨によるもので今後は梅雨本来の蒸し暑さへ移行
気流は9月半ば頃に相当するもので・・・台風が近づける状態であったと
来週にはその均衡が崩れ始めると思われる
127名無しSUN:2011/06/02(木) 11:17:25.40 ID:PrC+ED5X
オホ高張り出しに伴う陰性梅雨知らんのか?w
梅雨前半
128 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/06/02(木) 17:30:24.69 ID:OX4Voh78
test
129名無しSUN:2011/06/02(木) 18:11:33.54 ID:n5CF+WqU
禁断の壺、使えないぞ
130名無しSUN:2011/06/03(金) 15:57:37.00 ID:DYrrdh4s
梅雨前線は今後も北上しにくい・・・その間も気団の鬩ぎあい無し
台風無しではゲリラは不可能
131名無しSUN:2011/06/03(金) 17:05:27.40 ID:jWzni1mH
空梅雨歓迎!w
今年は梅雨入り早かったんだから、雨多いのは勘弁だし
132名無しSUN:2011/06/03(金) 17:34:47.96 ID:dZ8JoEC6
>>131
賛成。 空梅雨になったうえで、梅雨明けは素早く。
133名無しSUN:2011/06/03(金) 20:45:21.14 ID:Jpxnt5+/
梅雨明けは、俺的にも早い方がいいな。
その後は、戻り梅雨もなく夏らしい天気が続いてもらいたい。
134名無しSUN:2011/06/03(金) 21:02:23.00 ID:qI+aEOhj
気象庁の予報と真逆になる法則をしらんのか?
5月だって雨が少なく、晴れの日が多いといったとたん
大雨連続だぞ!!!
こりゃ6月も記録的豪雨だなw
135名無しSUN:2011/06/03(金) 21:50:17.90 ID:qW4A/mBB
三重県北部だが、梅雨の平均総雨量の7割くらいもうすでに降ってしまった気がするぞ
136名無しSUN:2011/06/04(土) 00:33:30.18 ID:KkMtlpS5
まあ中途半端に当たるよりも真逆のほうが行動計画は立てやすいかもなw
137名無しSUN:2011/06/04(土) 01:25:36.69 ID:izjq5aOQ
関東地方の梅雨入りはフライングじゃないのか?明日から一週間は晴れマーク半分くらいあるぞ。
138名無しSUN:2011/06/04(土) 01:33:15.06 ID:OZNYMW76
梅雨の中休みだろ。この時期梅雨入りした後晴れが続くとか普通。
139名無しSUN:2011/06/04(土) 03:05:45.33 ID:nBB4CPRi
早漏気味の台風2号の北上に伴う、一過性の梅雨入りだったんだな
台風通過後、梅雨前線南下し、今頃の本来の梅雨前線の定位置に戻ったって事かな

梅雨入り何て、人間が決めた言葉で形式に過ぎないよ!?
140名無しSUN:2011/06/04(土) 07:18:16.78 ID:IU4A/M8q
>139
梅雨はいつも雨が降っていると思っている人か?
はっきり言ってそんな年は殆どないよ
141名無しSUN:2011/06/04(土) 08:44:15.02 ID:tSFoZ6Fx
期間も長く気温も低く雷も多い北陸の冬に比べたら、梅雨なんかは晴れ間だらけの快適な季節だ
142関東異常低温 ◆D4cwbjKxu6 :2011/06/04(土) 08:50:19.16 ID:bJqExe/9
>>138 >>139
FEFE19によるとオホーツク海Hで来週の火旺水旺はまた関東中心の悪天異常低温か
143名無しSUN:2011/06/04(土) 08:52:10.76 ID:tSFoZ6Fx
>>142 関東中心ってことは無いからw
144関東異常低温 ◆D4cwbjKxu6 :2011/06/04(土) 09:12:54.13 ID:bJqExe/9
>>143

ヒント・先日の6/1〜6/2
平均気温の負偏差の度合は関東が最大、6/2の関東の最高気温は仙台以下
145 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/04(土) 09:32:06.86 ID:tSFoZ6Fx
関東限定低温の日数 < 関東限定高温の日数 <<< 関東限定晴れの日数(特に冬)
146名無しSUN:2011/06/04(土) 11:12:13.10 ID:izjq5aOQ
沖縄は実質、梅雨明け状態じゃないか?もしこのままだと沖縄は長く暑い夏確定か。
147名無しSUN:2011/06/04(土) 11:38:06.52 ID:aOL3vrEN
FEFE見ると高気圧の中心が南東にずれた千島列島周辺だから微妙なんだよな。
148関東異常低温 ◆D4cwbjKxu6 :2011/06/04(土) 21:47:26.81 ID:bJqExe/9


916 名前:関東異常低温 ◆3eHwyaTGPo 投稿日:2011/06/04(土) 21:42:48.80 ID:bJqExe/9
8日水旺は札幌仙台以下、最低気温も殆ど差がなく、比較対象にされやすい
北陸山陰も夏日なので「関東限定低温」と言って良い。
149名無しSUN:2011/06/04(土) 23:45:43.42 ID:ymF+8PIF
九州北部の梅雨入り、、6日発表かな。
それより遅れるならまだまだ先になるかも。
150名無しSUN:2011/06/05(日) 01:09:55.67 ID:fF4FF7Kg
関東の梅雨入りは訂正すべきだな
明らかに早すぎた
6月に入ってからまとまった雨降った日なくて
今後1週間も雨降りそうにないし
151名無しSUN:2011/06/05(日) 02:44:54.17 ID:mJEyyHQg
梅雨の前半は雨少ないのが普通だよ
関東の雨多くなるのは、沖縄が梅雨明けしてからが本番さぁ
152名無しSUN:2011/06/05(日) 07:35:50.38 ID:gEMpMexV
まあ梅雨期は変声期のようなもんだからな。
153名無しSUN:2011/06/05(日) 09:11:50.06 ID:ddp1SRbJ
あの雨は台風特需だろ
しかも通過すれば偏西風の蛇行は予測出来た
こんなもんにわか予報士でも解る
起床町は国民に対して修正ではなく謝罪するべき
154名無しSUN:2011/06/05(日) 09:20:57.71 ID:+HWlBj1Z
>>150
関東の梅雨はだいたいこんなもん、
梅雨の雨のもとが西からやってきても、数々の地形のブロックによってまともな雨は降らない。
155名無しSUN:2011/06/05(日) 13:18:59.42 ID:3LCPazgh
>>151
梅雨前線も上下するんだよ。
今は下がったから雨降らないだけ。
あと、本日九州北部と山口県が梅雨入りしたそうだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110605-00000277-yom-soci
九州北部地方が梅雨入り…昨年より1週間早く
読売新聞 6月5日(日)11時23分配信
 気象庁は5日午前、山口県を含む九州北部地方が梅雨入りしたとみられると発表した。
 平年並みで、昨年より7日早い。九州北部の6月の降水量は平年並みとみられる。 .
156名無しSUN:2011/06/05(日) 13:20:48.43 ID:3LCPazgh
梅雨入りした時点では関東地方はかなり降ってたよ。
きちんと梅雨前線は関東地方を覆ってたし。

後は北陸と東北地方を残すのみになったね。
157名無しSUN:2011/06/06(月) 01:32:50.36 ID:wxCnZa/X
九州北部はあせっていただろうなあ
でも他の地域の梅雨入りは例年なら
見送っていたような気がする
158名無しSUN:2011/06/06(月) 16:52:38.80 ID:A5GHNFzu
梅雨前線の雲の帯が掛かってれば、梅雨入りしてると言えるんだな
上空の薄雲であろうが...。

実際、梅雨の期間中は雨より、曇りの日の方が多い訳であり。
159名無しSUN:2011/06/08(水) 11:31:00.20 ID:drfQ4Son
沖縄は梅雨明け宣言しないのか?もう一週間雨マークすら無いぞ。
160名無しSUN:2011/06/08(水) 18:13:04.08 ID:K1VRITH0
梅雨の中休みが長いのは移動性高気圧が原因!?
だが・・・梅雨期間の雨量は平年を維持される
161名無しSUN:2011/06/08(水) 20:39:14.02 ID:0Twb8l9R
そうだろうけど、オホ高、太平洋高気圧のどちらも、勢力が強くないからだな。

それと6月上旬といえば、オホ高が主役の陰性梅雨が多いのが特徴だが
そのオホ高が強ければ、毎日シトシト雨の梅雨寒の陰性梅雨となるんだけどね...。
162名無しSUN:2011/06/09(木) 00:45:47.70 ID:CyQashf1
沖縄梅雨明けマダー(^o^)
163名無しSUN:2011/06/09(木) 01:20:48.18 ID:1sV1Am76
明後日あたりから沖縄上空が5880m以上になるみたい。これで沖縄は梅雨明けかな。
164名無しSUN:2011/06/09(木) 10:05:51.93 ID:CyQashf1
北陸梅雨入り前に沖縄梅雨明けって珍しくないか?
165名無しSUN:2011/06/09(木) 14:24:04.82 ID:08mzcCFj
前線がずいぶん南に行っちゃったね。
これじゃあ北陸の梅雨入りもまだ。
二日後くらいに西から新たな前線が来るけど、どうなるかな。

関東も今月中に梅雨明けしちゃったら長い夏の始まりだな。
計画停電も覚悟しないとな。
166名無しSUN:2011/06/09(木) 14:28:36.57 ID:jRV0rYpb
沖縄の梅雨明け早すぎだな。
しかも観測史上最も早いのか。
167名無しSUN:2011/06/09(木) 14:50:34.83 ID:eQADPAlz
沖縄もう梅雨明けかよw早い早すぎる
でも沖縄が梅雨明け早かったり暑かったりする年って本州は・・・だよね
サブハイちゃんも日本全国すっぽり覆うことはできないからねえ
あと今の時期あんまり強まりすぎると盛夏期にしぼんで天候不順になりそうで嫌だ
168名無しSUN:2011/06/09(木) 16:44:28.12 ID:bsQ0a5Z/
98年型だけは避けたい。
日照は少なく湿度は高いくせに高温。
169名無しSUN:2011/06/09(木) 20:52:51.81 ID:j0eSTMbq
98夏の蒸し暑さは去年よりタチ悪かったな
エアコン使用率が高くなる罠
170名無しSUN:2011/06/10(金) 00:56:31.72 ID:MlFy2jG0
>>167
沖縄の梅雨明けが早いと、サブハイの北上が順調という事で、盛夏時には逆に
本州の真上がサブハイ直下で猛烈猛暑、沖縄はサブハイの南西のはずれで、
台風の通り道になり海水温も下がって猛暑からは解放、ってなことにならないか。
高気圧の軸が本州真上でやや北気味だと、太平洋側は海風になり北日本や日本海側中心の猛暑もありうる
171名無しSUN:2011/06/10(金) 03:34:20.25 ID:7CINXOYr
>>169
異常猛暑の去年と比べたら98年の方が断然マシでしょう
172名無しSUN:2011/06/10(金) 06:14:17.94 ID:Xl2YdduZ
奄美の梅雨明け
は、まだなの?
173名無しSUN:2011/06/10(金) 11:42:37.17 ID:bO+aNXRo
異常猛暑でも湿度が低ければまだマシだと思うよ?
干ばつ型猛暑なら。
174名無しSUN:2011/06/10(金) 11:53:13.77 ID:EDWsIzhZ
ちっとも暑くない涼しい
175名無しSUN:2011/06/10(金) 12:41:17.43 ID:MlFy2jG0
>>173
1994年だね、あんなの御免コウムリタイ。当時、エアコン無しでよく過ごせたものだ。
176名無しSUN:2011/06/11(土) 08:46:10.51 ID:QoGQglMr
中国大陸がかなり高温になってきたね。こうなると以前はオホ高が発達したものだけど予報をみると出番がなさそう。
逆に沖縄のサブハイに東方高度上昇も顕著になってる。東方高度の上昇は関東以北猛暑の要因だからやめて欲しい。
177関東異常低温 ◆D4cwbjKxu6 :2011/06/11(土) 09:15:13.20 ID:WFMe63dw
今のオホーツク海Hは顔見世のみ。

既に被災地では東京以上の高温になる事も多い
178名無しSUN:2011/06/11(土) 10:14:01.40 ID:81tTJxaa
>>170
>沖縄の梅雨明けが早いと、サブハイの北上が順調という事で、盛夏時には逆に
本州の真上がサブハイ直下で猛烈猛暑、沖縄はサブハイの南西のはずれで、
台風の通り道になり海水温も下がって猛暑からは解放、ってなことにならないか。

沖縄の早期梅雨明け=サブハイ北上順調はたぶん合ってるかと。
ただサブハイだって絶倫なわけじゃないから必ずどこかでバテる可能性が高い。
(去年みたいなのは例外中の例外)
沖縄の梅雨明けが早いってことは6月の段階でサブハイがかなり強いってことを表してるよね。
するとそのツケが盛夏期にまわってきて夏本番にサブハイ弱まり天候不順ってことがしばしばある。
179名無しSUN:2011/06/11(土) 10:30:21.50 ID:Y2Qtx8IE
>>178
するってーと99年のようなゲリラ豪雨連発の7〜8月になるってことかい?
180名無しSUN:2011/06/11(土) 12:14:12.23 ID:QoGQglMr
>>(去年みたいなのは例外中の例外)
例外ではなくなってるから、それが温暖化ですよ
181名無しSUN:2011/06/11(土) 12:31:48.54 ID:HES6FnyI
>>180
サブハイ無双が6〜9月休みなく続いたのは90、00、10年(10年が特に神)
10年に一回程度だから例外でなくなってるとまでは言えないような。
94年は6月、04年は8月が大したことなかった。
182名無しSUN:2011/06/11(土) 13:36:42.09 ID:8ILC/5q9
サブハイが弱まるにしても、単に自発的にはあり得ないだろう?
外因がなければ。

っていうか強弱には一定のサイクルがあるし...。

他にエルニーニョの発生が早まったとか、原因考えないとね。
183名無しSUN:2011/06/11(土) 17:31:50.70 ID:GiQM1UR1
今年の場合、オホ高自体が存在しないので梅雨前線が普通の低気圧みたいに西→東に移動して自然に不明瞭になり消滅→新たに西から低気圧…のパターンが多いな。春とか秋の天気変化だ。
184名無しSUN:2011/06/11(土) 19:41:10.62 ID:9i466vdM
>>177
3日以降被災地周辺が暑い。去年以上だと思われる。
特に6月上旬の福島は平均気温が大手町以上では?
最高気温がそうなるのは普通だが、平均気温ではあまり聞かない。
185名無しSUN:2011/06/11(土) 19:49:11.36 ID:XLfmoZce
新参厨はシネ
186名無しSUN:2011/06/12(日) 07:15:22.74 ID:0TbCVsX9
日本列島の中心は近畿なので、近畿〜九州を基準でお願いします。
所詮、関東以北は東にある田舎。
187名無しSUN:2011/06/12(日) 07:38:05.76 ID:aDfUQ/4D
西日本が記録的猛暑だった年、その中でも月まで絞ってみると
1994年7月、1995年8月、1998年8月、2010年8月とかあるけど
おれは1994年7月のファンなんだよね。
昼間は灼熱だったけど、湿度が低いから夜はしのぎやすかった。
星は綺麗で、まりで地中海の夏といってもよかった。
1998年8月とかは湿度高く、蒸し風呂みたいで嫌だった。

1994年は7月のうちに梅雨明けを上旬に遡って発表したのは今でも覚えている。
188名無しSUN:2011/06/12(日) 15:20:07.05 ID:E6wqw1CE
>>187
1994年は8月初旬の地獄の1週間がメインでしょ。最高気温40度予想で、エアコンの無い職場に出勤するのは憂鬱だった。
まあ、自宅もエアコン無かったけどな。
189名無しSUN:2011/06/12(日) 17:05:52.10 ID:UaKaqYjp
>>188
7月中旬にも西日本にはピークがある。
それぞれの地域でピークが違う。日本海側だと8月中旬がピーク。
190名無しSUN:2011/06/12(日) 18:24:45.04 ID:aDfUQ/4D
1994年は九州、四国、中国が7月中旬。
近畿、関東、甲信越、北日本が8月上旬。
日本海側(特に北陸)が8月中旬。
191名無しSUN:2011/06/12(日) 20:44:04.22 ID:fEo2lJ3c
1994年は、記録的猛暑に加え空梅雨で水不足になったのが印象的だな。
192名無しSUN:2011/06/12(日) 20:53:57.83 ID:UHpM0ghJ
まだ6月の上旬が終わったところだけど、
各地の梅雨期間平均降水量のうち、どれくらいまで達成できたのかな。
東日本はあまり降って無いけど、もともとの平年値が少ないので、かなりクリアできてるようにも思う。
193名無しSUN:2011/06/12(日) 21:14:29.17 ID:aDfUQ/4D
これで西日本のダムはほぼ満ち足りた。
大猛暑でも大渇水はほぼなくなったか。
194名無しSUN:2011/06/13(月) 22:15:57.80 ID:SObldaZz
初歩的な質問で恐縮だが
梅雨前線が日本列島の下にあるのに
日本が蒸し暑いのってどうして?
195名無しSUN:2011/06/13(月) 22:52:30.14 ID:wUdzd3WN
>194
まだまだ蒸し暑くないよ
前線が日本の北に移ると熱帯夜がでてきたりするからね
196名無しSUN:2011/06/14(火) 01:34:24.14 ID:vsRJp+98
北の高気圧が約1012hPaと弱いから前線南下中にしては気温が高め。
北の高気圧が強まると北東気流が強まって気温が下がる、寒気を伴う場合はさらに冷える。
197名無しSUN:2011/06/14(火) 08:09:42.79 ID:XFyhz2yu
真夏のオホ高無双といえば、1993年8月上旬の大低温、本州太平洋側の日中気温が20℃。
あの時の天気図ないかなあ。
198名無しSUN:2011/06/14(火) 20:09:30.72 ID:3KU3/X04
>>197
森田さんの10年天気図が売ってるよ
199名無しSUN:2011/06/14(火) 20:59:56.61 ID:dDvLz5S3
北陸の梅雨入りはいつ頃になりそうですかね?
200関東異常低温 ◆D4cwbjKxu6 :2011/06/14(火) 22:48:01.41 ID:PcaRTS+x
金旺日
201名無しSUN:2011/06/15(水) 20:18:31.84 ID:LZrPt6y3
北陸は入梅が遅くても、明ける直前の日本海経由大回り暖湿流が直撃して一気に降水量を稼ぐイメージ。
202名無しSUN:2011/06/15(水) 21:47:07.93 ID:cU8MDsEa
鹿児島めちゃ寒い。明日から暑くなるそうだが。
203名無しSUN:2011/06/15(水) 23:54:37.14 ID:lD9OoeAz
気づいたら前線が一気に東北までワープして
最近最も梅雨らしくなかった05パターンは嫌なんだよな
そして大体盆辺りにそのツケが回ってくる
204名無しSUN:2011/06/16(木) 19:09:36.83 ID:U/XdhyRU
知らないうちに梅雨入り宣言@新潟
てっきり、来週の雨での宣言だと思ってたから拍子抜け。
205名無しSUN:2011/06/16(木) 22:29:04.23 ID:wiKN/ylr
今日は奄美の梅雨明け発表はなかったか。
明日かな。
206関東異常低温 ◆D4cwbjKxu6 :2011/06/16(木) 23:58:17.07 ID:Ykzv7pNx
どんどん下方修正
関東の低温長期化、度合増強、来週の睛れマーク消滅、どんどん悪化
∴ 冷夏
207名無しSUN:2011/06/17(金) 00:02:37.29 ID:vBWqynTE
関東異常低温とかいうヤツはどうして曜の字を旺と書くのか
前から思っていたが、うざいから出来れば普通に書いてほしいんだが
208名無しSUN:2011/06/17(金) 01:00:14.49 ID:6AALvC1L
>>204
梅雨入りおめ。
北陸だけだったの?
東北の南部は入ったの?北部は?
209名無しSUN:2011/06/17(金) 03:30:47.42 ID:Q3Nz9f17
ウゼえ
210名無しSUN:2011/06/17(金) 03:44:53.18 ID:GGRUsg7V
>>207
その字をNGせっていすれば?
211関東異常低温 ◆D4cwbjKxu6 :2011/06/17(金) 06:35:10.33 ID:oCL5sIqZ
旺日:普通だと思うが・・。
使用例:明日の土旺も関東限定で5月並みの異常低温が継続。
本日金旺は4月並み、櫻。
212名無しSUN:2011/06/17(金) 07:37:21.87 ID:9x52bBiH
つゆ
ばいう前線

どっちかに統一しろよ・・・
213名無しSUN:2011/06/17(金) 07:37:33.03 ID:JGv8ZtP2
関東異常低温◆D4cwbjKxu6 = 横東◆aA0PtZr5KU

東急電鉄車両総合スレッド50
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1306034054/21

> 21:横東◆aA0PtZr5KU :2011/05/22(日) 19:34:14.68 ID:7PYPfyY70 [sage]
> 45:横東優遇:2010/07/01(木) 12:45:06 ID:VCHUg1pN0
> 猛暑電車8500優遇の証拠
> ・いつまでも5000をTOQBOXにしない、伊豆夏春電車然り。
> ・平日のA運用ばかり使用する
> ・休日も最近でこそ増えてきたが、日旺中心に運用減少、日旺の22時台
> 以降はほとんど8500地獄

> 横東線が9000優遇、池多摩線が7600(7700)優遇になっているか?

> 昔の目蒲線、7200と7700混在の時代に7700優遇という
> ものがあったが、それは運転台の問題であった。

【関連ワード】
・旺
・速報
・記録的
・地獄
・異常低温
・横東優遇

【こだわりの行動パターン】
・[全角英数]
・特定ワード「横東優遇」「異常低温」連呼
・連投マルチレス
・自己レスコピペ
・コテ外し携帯からの自演(癖でバレてますがな…)
214名無しSUN:2011/06/17(金) 08:03:32.39 ID:8HhbpkXI
>>212
つゆ前線で良いと思うよな。
ばいう前線だと余計うっとうしい物が来たように思う。
今時、梅雨をばいうと言うことなんて無いし。
215名無しSUN:2011/06/17(金) 10:36:49.11 ID:NAtFkWR0
>>213
鉄道路線・車両板にも似たようなのがいたな、と思ったけどやっぱりそうだったか。
216名無しSUN:2011/06/17(金) 12:48:40.26 ID:0y/fusDq
>>214
NHKの天気予報に「おつゆちゃん」とかいうキャラができちゃう
217名無しSUN:2011/06/17(金) 15:27:52.49 ID:6og9Xi4+
祝 東北南部梅雨入り







ソース気象予報管の俺
218名無しSUN:2011/06/17(金) 17:29:11.24 ID:nDD078B4
北陸梅雨入り以来雨降ってない
天気予報見てても週間予報で雨は1日だけ

これで梅雨入りとかなんでだ?
219名無しSUN:2011/06/18(土) 00:17:29.56 ID:E3t+SK0c
九州に対して失礼な・・・
典型的な西方大雨パターンが出来上がっている
今後も北東に向かって暖気乱入でギネスクラスの雨量になるところも
220名無しSUN:2011/06/18(土) 01:00:52.32 ID:91sphx/s
九州南部は6月の降水量月間記録出まくりそうだな・・・
221名無しSUN:2011/06/18(土) 06:29:15.20 ID:0o5UHkdj
うわぁ、強力なエコーが来てるな。衛星でも白く輝いてる。
九州中南部は集中豪雨になりそうだな。該当地の方々は警戒を。
222名無しSUN:2011/06/18(土) 06:31:15.63 ID:GH8BaLs+
>>218
北陸は、九州南部が梅雨明けしてから一気に降水量が増えるので心配するな
今、九州に大雨降らせてる雲の帯が、北上して日本海から北陸を直撃する。
梅雨末期の豪雨の頻度は、西側が陸地や山地になっている関東や東海よりも高い。
223名無しSUN:2011/06/18(土) 09:20:58.15 ID:wTlVogiy
何年か前の福井豪雨か?
北陸は7月中旬がヤバイかも?
224名無しSUN:2011/06/18(土) 15:47:30.99 ID:3IjYiA7f
福井の豪雨は2号により完遂した☆
225名無しSUN:2011/06/18(土) 17:42:41.19 ID:FkScLfDE
GFSが24日以降に示唆してる気圧配置パターンって、本州に集中豪雨がくる型?
226名無しSUN:2011/06/18(土) 19:13:39.01 ID:8jhf1yvg
>>223
福井豪雨の前には新潟平野の豪雨、最近では金沢の豪雨など。
対馬海峡→山陰沖→北陸上陸、途中は全て暖流の上で下層の水蒸気はたっぷり、
さらに緯度がやや北だから寒気も近い、シトシトではなくドカンと降る怖いパターンになりやすい
227名無しSUN:2011/06/18(土) 19:19:50.49 ID:uE1rGxOO
北陸の豪雨と九州中南部の豪雨は名物だな。
1発の量だけでなく持続性が半端じゃない
実家が鹿児島と熊本の県境。出水
月降水量が軽く1000ミリ越えそう
228名無しSUN:2011/06/18(土) 21:07:56.30 ID:KXePCSFR
北陸豪雨は梅雨前線が右下がりだとなりやすい。
229名無しSUN:2011/06/19(日) 00:15:44.34 ID:r39EYa5B
福井豪雨も、新潟豪雨も、中部山岳を超えて太平洋側までは到達できたという話は聞かない。
雨雲って本当に地表近くの現象なのですね。
230名無しSUN:2011/06/19(日) 02:42:06.38 ID:H+ZD6hSX
近年の九州の梅雨で、6月上旬、中旬から梅雨らしいのは久しぶりだな。
最近は夏至過ぎまで麦秋の晴れが続き、下旬、もしくは7月になってから突然大雨が降る
というパターンばっかりだったから。
231名無しSUN:2011/06/19(日) 09:53:24.64 ID:pnidqnh4
九州中部在住だけど、結構雨すごいねぇ…
とはいえ、今のとこ累積降水量は100ミリちょっと超えだから大したことなさそう。

先週?の雨は隣の家の裏が土砂崩れしたし、心配…
どっかで実況しようかと思ったけど、ここには実況用のスレがないもんなぁ…
232名無しSUN:2011/06/19(日) 14:34:14.56 ID:HaTHrIaX
九州スレで実況でオケ
233名無しSUN:2011/06/19(日) 16:50:08.17 ID:+NOZEZeE
>>226-228
北陸北陸いうが、ようは日本海側と言えばいいだろ、梅雨末期の雨は
九州から、山陰〜北陸
234名無しSUN:2011/06/19(日) 17:06:41.31 ID:glzCzOnw
島根、福井、新潟は豪雨になりやすいが、鳥取、富山はあまり聞かない。日本海に面する海岸線の方向のせいかな。
235名無しSUN:2011/06/19(日) 21:31:21.38 ID:YwOQ0cwA
奄美梅雨明けならず
236名無しSUN:2011/06/19(日) 21:39:39.90 ID:H+ZD6hSX
東北の北部・南部の梅雨入り発表は21日で堅いだろうな。
237名無しSUN:2011/06/20(月) 02:32:38.50 ID:7HLWau/a
そろそろ梅雨明けがいつなのか気になる頃だが、東北では梅雨入りの発表されてないんだな。
238名無しSUN:2011/06/20(月) 17:30:45.91 ID:r/LylyDT
西日本は来週あたり梅雨明けだな。
もう十分フッタ。
239名無しSUN:2011/06/20(月) 18:28:16.24 ID:3V/o/WtZ
雨量で梅雨明けが決まるわけではないのだが
240名無しSUN:2011/06/20(月) 20:01:14.58 ID:C7r31lHm
西日本梅雨明け?
甘い甘い、というか来週早々太平洋Hまた後退だよ。

241名無しSUN:2011/06/20(月) 20:13:41.90 ID:r/LylyDT
>>239
雨量で決まるわけではないというのには同意するが、でももう明けて欲しい。
雨にはいい加減うんざりだ!

242名無しSUN:2011/06/20(月) 20:16:16.91 ID:r/LylyDT
雨量の問題ではなく、道徳的にそろそろ梅雨が明けるべき。
梅雨入りが早かったんだから、梅雨明けも早くなるべき。
それが妥当。 妥当でないのは異常気象。 異常気象は人類の敵。
243名無しSUN:2011/06/20(月) 20:22:46.10 ID:tnC80yHZ
6月に入っていまだ40mm程度しか降ってない新潟に雨を(-人-)
244名無しSUN:2011/06/20(月) 20:29:02.30 ID:JkdhBODg
長梅雨新記録ぐらいしかねーだろ今年はw
93年の記録は置いといて
245名無しSUN:2011/06/20(月) 20:55:27.40 ID:r/LylyDT
新記録なんて別にどうでもいいけどなw
適温日連続記録とか常春連続記録とかなら頑張って欲しいけど。
246名無しSUN:2011/06/20(月) 20:57:49.75 ID:r/LylyDT
依然活発な梅雨前線め!
247名無しSUN:2011/06/20(月) 21:41:21.44 ID:47h4nAdn
空梅雨で水不足になるよりは断然マシやん 7月入って降らへんかもわからんし。もっとどんどん降れよ
248名無しSUN:2011/06/20(月) 21:50:18.38 ID:M/Z501Vj
西暦末尾3の年が冷夏になるというのは良く知られたジンクスだけど
西暦末尾1の年は前半暑く後半涼しい夏になるジンクスはあんま知られてないよな。
というわけでジンクスだけで言えば7月に梅雨明け宣言がないと梅雨明けがズルズル遅れるかも。
まあジンクス通りに行かないのが気象なんだけども。
249名無しSUN:2011/06/21(火) 00:13:36.99 ID:aexnkr9w
>>247
もうダムも満タンだ。
お前んちにだけ降りますように。
250名無しSUN:2011/06/21(火) 00:17:19.78 ID:aexnkr9w
おれんちに降る分の雨も247の家に降りますように。
大雨被害で困ってる九州の人の分の雨も全部247の家に降りますように。
247の家がおれの家の隣ではありませんように。
247は隣の家の人に謝っとけ。
251名無しSUN:2011/06/21(火) 00:22:34.45 ID:aexnkr9w
>>247
>7月入って降らへんかもわからんし
んなわけねえだろ。 ここ10年は毎年毎年必要以上に降っている。
7月にも嫌になるほど雨が降ると予言しておいてやる。

247は、例年より早く梅雨入りした上に、必要以上に内容も充実した梅雨であるという現状を踏まえた
心配をしろ。 水不足とか空梅雨とか、あまりに現実とかけ離れた心配なんかしていると、雨好きと間違われちまうぞ。
252名無しSUN:2011/06/21(火) 00:47:17.22 ID:Lu9Xizoe
今年の梅雨は明けるのが早いのかな?
それと今年のダムの水は大丈夫でしょうか?
253名無しSUN:2011/06/21(火) 00:48:35.67 ID:Lu9Xizoe
>>248
そのジンクスは正しいのですか?
254名無しSUN:2011/06/21(火) 01:33:50.99 ID:laMloHXB
>>253
80年代以降限定で当てはまる。
255名無しSUN:2011/06/21(火) 04:38:02.50 ID:FOTO+HgK
>>242
正気かあんた、気象や自然は人間のためにあるわけじゃないんだぞ。
その歪んだ感覚が、自然破壊や災害時の油断になって、悲劇を生んでいるんだ。
256名無しSUN:2011/06/21(火) 05:10:41.79 ID:p0W06Bhi
天罰が下ればいい
257名無しSUN:2011/06/21(火) 07:15:23.06 ID:oWnrEn47
昨日みたく、沖縄と東北〜関東北部が高温になるパターンは珍しい?
258名無しSUN:2011/06/21(火) 11:11:00.70 ID:nkEtesgo
サブハイ強すぎワロタwww
259名無しSUN:2011/06/21(火) 11:41:03.69 ID:LHScBjrg
>>227
鹿児島市でも6月平年が500ミリ近くだもんな。
九州(特に南部)の梅雨の雨量が他の地域と比べても
ダントツ多いのはなぜだろう。
260名無しSUN:2011/06/21(火) 11:42:45.51 ID:5o7xwT9+
中国が降雨ミサイル打ち上げまくってるから
それに刺激されて大雨になってるんだろ
261名無しSUN:2011/06/21(火) 12:40:52.75 ID:Jls59SHA
>>259
4月までは全国的に見てもぶっちぎりで記録的に少なかったのも、九州南部だったわけで。
262名無しSUN:2011/06/21(火) 13:14:03.91 ID:vFPqpd8s
九州南部の梅雨期間の長さは全国でトップってのもその理由だと思う
263名無しSUN:2011/06/21(火) 14:50:14.15 ID:eK59dU+X
>>252
森田氏、森氏によると、今夏の太平洋高気圧の勢力はイマイチ。
となると、梅雨明けなしの地域が出る可能性もある。
盛夏期も天気は安定せず、ここ10年でも1・2のゲリラ豪雨頻発となる可能性があると見る。

さしずめ、明日から今週一杯の天気が今年の盛夏期の天気にそのままあてはまりそう。
264名無しSUN:2011/06/21(火) 15:33:58.25 ID:1hv+c+uf
久々にGFS長期見たけどなんだこりゃ
サブハイが本気出すのは今週だけでその後はびっくりするぐらい腰砕け予想じゃんか
どのぐらい弱いかというと7月初めの時点で梅雨前線が北緯30°以南まで下がるくらい弱い
これじゃあ梅雨明けどころか梅雨入り前の気圧配置だ
あの2009ですらもうちょい強かった気がする
265名無しSUN:2011/06/21(火) 15:42:50.92 ID:1hv+c+uf
ちなみに梅雨前線の位置は上空高度500Tで
梅雨入りライン・・・5760m
梅雨最盛期・・・5820m
梅雨明けライン・・・5880m
として出してみたもの。降水予想よりこちらで予想したほうが比較的当たりやすいからね。
266名無しSUN:2011/06/21(火) 16:50:49.24 ID:AQuOVGaw
>>260
日本だって負けてませn(嘘
福島県相馬 5.0mm(6/1〜20 平年比-94%) ※これは本当
今は降らない方が良さげなので結果往来。
267名無しSUN:2011/06/21(火) 16:52:52.37 ID:LXt/u/Yy
某予言ブログでは足立区の降水量に不安があるみたいな話が出ていたな
水没するような土地はないと思うのだが。
川にかこまれた二つか三つの町は北区寄りだし
まあオカルト本気で考察しても仕方ないな
実家あるけどな!
268名無しSUN:2011/06/21(火) 19:33:21.82 ID:laMloHXB
今日東北梅雨入り発表。
>>236すごいぞ。よく当てた。
269名無しSUN:2011/06/21(火) 19:50:10.69 ID:ZEcEIcQ1
>>264
そう期待させておいて実際は猛暑じゃないのか
270名無しSUN:2011/06/21(火) 20:16:16.37 ID:ToDo7L5v
>>269
去年も冷夏冷夏って・・・
期待してたらあのザマだ。

今年もそんな感じだよなorz
271名無しSUN:2011/06/21(火) 20:31:53.08 ID:laMloHXB
しかしまだ奄美の梅雨明けの発表はしないのか。
272名無しSUN:2011/06/21(火) 20:44:45.64 ID:qivfnlyt
冷夏なんて来たって曇りや雨のじめじめしたつまらない天気が続くだけだろ。
273名無しSUN:2011/06/21(火) 21:13:20.56 ID:lLCSPU/O
ん?俺は別に冷夏になると宣言したわけじゃないぞ
7月8月なんてサブハイ弱くても晴れさえすれば関東以西では33℃ぐらいは行くわけだし
サブハイが弱い=冷夏という式は成り立たない
ただサブハイに覆われなければ過去の名だたる猛暑年ほどの猛暑にはならないだろうとは思うけど
274名無しSUN:2011/06/21(火) 22:29:12.12 ID:KbhiT7Of
猛暑と冷夏は6.7.8月の3ラウンド対決だが、6月は圧勝だな。
7月も前評判だと強そうである。
275名無しSUN:2011/06/22(水) 00:17:18.46 ID:7gMRZx3E
>>274
冷夏がか?
276名無しSUN:2011/06/22(水) 01:13:37.28 ID:DdYXqd9u
サブハイも弱いがそれ以上にオホ高が…今年のプロ野球で言えばサブハイ=巨人、オホ高=広島・横浜か。
277名無しSUN:2011/06/22(水) 03:37:56.71 ID:eqQ5eDNO
日本は神の国だから雨が少ない冷夏になるよ
278名無しSUN:2011/06/22(水) 03:41:33.54 ID:+/7igCln
GFS見てたけど7月降るか?
降らないと思うけど
279名無しSUN:2011/06/22(水) 10:27:24.44 ID:H9B4yz78
東京だが梅雨明けたなこれ
天気図見ると梅雨前線が朝鮮半島から黄海付近まで下がってるぞ
太平洋の2つの高気圧が合体したら間違いないだろこれ?
280名無しSUN:2011/06/22(水) 11:57:19.47 ID:83rRuvAd
おいおい、ほんとかよ。いくらなんでも早すぎだろ。
梅雨らしい雨なんてロクに降ってねーぞ。
つーか、マジで梅雨明けのような空だな。
週間予報見るとまだ雨は降るみたいだが。
281名無しSUN:2011/06/22(水) 12:20:51.12 ID:5/oTdXPx
雨は降っても最近は10分程度しか続かない品
282名無しSUN:2011/06/22(水) 12:44:32.64 ID:GXsEEw+X
>>279
前線は大きく北に離れて消えかけてても、湿った風が雲をつれてきている西日本は、
梅雨明けなんかしません
283名無しSUN:2011/06/22(水) 13:23:53.74 ID:myvQZ8m0
>>276
うまいたとえに座布団4マソコペイカ。


もしそうだったら、今年もオホ高はサブハイに完敗の予感

284名無しSUN:2011/06/22(水) 13:25:30.50 ID:mKzaAu+T
天気図って結構曲者だよな。大阪名古屋東京が位置する北緯35度付近が支那大陸だと
ずっと北にあるように見えてしまうから。あれでかなり錯覚を起こすんだよ。
突然前線が南下とか思ってても実はなんか南下していないとかざらだもんな。
285名無しSUN:2011/06/22(水) 13:48:02.84 ID:RXlyEuuA
なぁ東海地方はもう明けたんじゃねぇの?
気象庁に内緒でオタク達の見解教えて
286名無しSUN:2011/06/22(水) 15:25:34.84 ID:mKzaAu+T
実際は明けてても、
宣言前は少しでも雨が降れば「ほら、明けてないだろ」と正当化
宣言後は少々雨が降ろうが無視を決め込む。
これが毎年のように繰り返されるだけ。
気象関係者は原発不安員や御用学者と同じで皆糞w
287名無しSUN:2011/06/22(水) 15:47:25.49 ID:SFMIjB9X
日テレ系テレビ番組にて
奄美地方梅雨明けだそうだ。
288名無しSUN:2011/06/22(水) 17:36:52.17 ID:9ift3/p1
6月7月は、天気図を見ると日本列島付近に前線が存在してなくて
高気圧に広く覆われてるように見えるけど、大雨が降ることがあるよね?
これって湿舌っていうヤツ?
289名無しSUN:2011/06/22(水) 18:05:17.23 ID:cM/2gWMu
今日と同じ現象が7月終盤〜8月前半に起きれば、夏空が例え一時的でも梅雨明け認定されるだろう。それが気象庁のやり方。

実際、今年は1997年と似た経過(6月終盤〜7初旬に一時的猛暑→7月中旬に本格的梅雨→7月後半に前線南下型で梅雨明け→真夏は平年並みの暑さ)を辿りそうな予感がするがどうだろうか?
290名無しSUN:2011/06/22(水) 18:17:20.54 ID:CB8m6deV
台風5号でサブハイが勢力を増した後、その後衰退。
また長雨。
2号と同じ予感
291名無しSUN:2011/06/22(水) 19:42:45.26 ID:rdK5tHc5
>>289
春が低温だった点97年と違う。むしろ96年と似た経過だろ。
6月下旬日本海側大雨→7月前半本格的梅雨→7月20日ごろ前線北上型梅雨明け
になりそうな気がする。
96年7月は梅雨明けまで低温だったのが気になるが。
292名無しSUN:2011/06/22(水) 20:42:59.45 ID:b04PFbW7
96年は盆が過ぎたら一気に秋空で最近では08年もこのタイプ
97年はごく普通の夏で9月になったら延々長雨、最近このタイプはない
前者の方が楽だわ

293名無しSUN:2011/06/22(水) 21:11:06.02 ID:LLp0+2YT
08年は9月に入ったら残暑がぶり返したぞ
294名無しSUN:2011/06/22(水) 21:31:38.22 ID:UdcPhEAH
台風5号の影響でまたゲリラがくる。
九州ヤバイ。
295名無しSUN:2011/06/22(水) 21:33:39.97 ID:nCaHduB+
みんな良く覚えてるな
296名無しSUN:2011/06/22(水) 21:50:45.17 ID:/QslRkcc
覚えてなくても調べれば分かるよ
297名無しSUN:2011/06/22(水) 22:00:44.15 ID:irX1JrpE
テレビ新広島では「来週火曜あたりからは雨の日が減り、暑くなる日が増えそう、早くも梅雨明けの最初のタイミングを迎えそうです」
奄美が梅雨明けしたから、本州も来週末で梅雨明けじゃね?
298名無しSUN:2011/06/22(水) 22:04:06.81 ID:UdcPhEAH
台風が一時的に太平洋高気圧を強めるだけ。
ただの梅雨の中休みでしょう。
299名無しSUN:2011/06/22(水) 22:20:54.35 ID:higlZIaW
5号に関しては本州への影響はほとんどないでおkでしょうか?
300名無しSUN:2011/06/22(水) 22:45:48.36 ID:sY93Mm/k
>>297は真夏日が100日続いても平気なようですw
301名無しSUN:2011/06/22(水) 23:52:13.65 ID:bKnccdh6
今日やっと奄美の梅雨明け発表か。引っ張ったな。
302関東異常低温 ◆D4cwbjKxu6 :2011/06/23(木) 00:05:06.39 ID:sRiPrX0U
日旺の関東異常低温(北海道金旺、東北土旺)に注目!!
303名無しSUN:2011/06/23(木) 00:25:29.86 ID:4bUbJS5+
>302
東京の26日の最低気温予想が21℃もあるんだが、異常低温なのか?それじゃ6月下旬は熱帯夜が当たり前なんだなwww
304名無しSUN:2011/06/23(木) 01:19:19.64 ID:UImXdAJN
除湿機ってつけると暑さしのげる?
305名無しSUN:2011/06/23(木) 04:45:39.49 ID:UImXdAJN
蒸し暑さは薄らぐなたぶん
306名無しSUN:2011/06/23(木) 05:29:13.17 ID:rhuLFndm
去年みたいな異常猛暑だったら死ねるぜ
307名無しSUN:2011/06/23(木) 07:49:50.39 ID:YBPU+LTO
関東異常低温 ◆D4cwbjKxu6 は自分が低温と予想した日は、暖房を入れることを確約してくれ
308名無しSUN:2011/06/23(木) 10:28:53.14 ID:9Aj0+cOQ
>>3037月8月に昨年みたいな猛暑になったら、最高気温35℃以下(33℃34℃とか)になっただけでも、異常低温とか言いそうだなこいつw
309名無しSUN:2011/06/23(木) 11:34:45.40 ID:Ky/HVuib
・特定文字への病的執着
・妄言
・自演
・嘘つき

関東異常低温 ◆D4cwbjKxu6 はこういう人です
よく考えてからNGにしてください
310名無しSUN:2011/06/23(木) 12:48:25.20 ID:t4PHrR/d
>>309
むしろ考える必要なんかないだろw
即時無条件にNGでおk
311名無しSUN:2011/06/23(木) 13:39:33.68 ID:4bUbJS5+
っていうか、週間予報で気温が一番低い日を単に関東異常低温って言ってるだけだろ?それが平年並みかそれ以上でも…
312名無しSUN:2011/06/23(木) 14:15:48.75 ID:reDgRNPz
「九州は梅雨明けしたと見られる」発表まだア
313名無しSUN:2011/06/23(木) 14:51:08.93 ID:YyU46YaX
関東はこのままいくと空梅雨だね
314名無しSUN:2011/06/23(木) 18:55:12.88 ID:YPnUUIc7
98年夏みたいな天気になっているのは気のせい?
315名無しSUN:2011/06/23(木) 19:20:34.18 ID:kqshiVGr
ちょっと前の天気予報はずっと曇りか雨で降水確率50%だったなw
気象庁お得意の誰でもできる予報
316名無しSUN:2011/06/23(木) 23:04:47.72 ID:rEfzeRdj
>>315
そう、それも5日連続の曇りと雨マーク
それがいつの間にか二つに減ってるの。
そしてその変わった二つは猛暑になってるし。
信じられない。
317関東異常低温 ◆D4cwbjKxu6 :2011/06/23(木) 23:06:46.77 ID:sRiPrX0U
28、29、30日も曇マーク、関東では睛れマークに変わります。
318名無しSUN:2011/06/23(木) 23:50:41.58 ID:rEfzeRdj
結局関東ってば去年よりちょっと寒いというか涼しい日が
多かった程度で変わり映えしない6月って事じゃないかよ。
湿度は高いし。
319名無しSUN:2011/06/24(金) 00:16:56.46 ID:m/TBw0Nd
東北地方の梅雨前線に向かって縁辺流が吹き込む。
2005年6月下旬の猛暑の再来だな。
この前線の下では6月としては記録的高温が続出するだろう。東北地方では豪雨。
ただ、今年が2005年6月と違うのは西日本に大雨を降らせた後であること。
320名無しSUN:2011/06/24(金) 11:43:20.71 ID:aFVWKIyT
>>319
6月としてはってことは上がっても33度近辺?
40度を記録した部屋にフィギュア置いてあるんで溶けないか心配だわ・・・
321名無しSUN:2011/06/24(金) 11:51:45.46 ID:lbr/30S/
>>319
梅雨前線は明後日には不明瞭になる予想。
しかし、肝心のサブハイがそれ程強まらない。
来週も台風やサブハイ周辺の暖湿流によりあちこちでゲリラ豪雨が起こりやすい。
ゲリラ豪雨頻発、これが今夏の天気のトレンドになりそう。
322名無しSUN:2011/06/24(金) 14:08:56.15 ID:P0txTgP0
電力不足だって言ってるのに「早く梅雨明けろ」とかほざいてる奴って
基地外?ニート?猛暑ヲタ?
323名無しSUN:2011/06/24(金) 14:31:16.40 ID:7MdlBY3q
>322
梅雨が明けなくても困るぞ。
324名無しSUN:2011/06/24(金) 14:53:37.93 ID:P0txTgP0
>>323
だから「適度な」長梅雨がベストじゃね?
(本州南部で8月上旬に明けるぐらい)

少なくともこのまま明けろとか言ってる奴は基地外としか思えない。
325名無しSUN:2011/06/24(金) 15:23:29.67 ID:6DjfOmXK
熊谷で39.7℃とか…
一昔以上前なら真夏でも滅多に出なかった最高気温を
6月の時点であっさり樹立

6月下旬は近年は毎年異常高温だからあまり驚かなかったけど
いい加減してくらはい…
326名無しSUN:2011/06/24(金) 15:45:35.74 ID:tPi5ZMlV
南日本放送の週間予報では、
鹿児島は日曜日に台風の影響受けた後、
火曜からは晴れマークが出てる。
このまま一気に梅雨明けしてほしい。
もう大雨や雷は嫌だ!
327---2ちゃん気象庁---:2011/06/24(金) 16:01:09.55 ID:PnYDRoqB

23日漬けで西日本全域で梅雨明け宣言を高らかに出す。
是確定也。
328名無しSUN:2011/06/24(金) 16:06:46.05 ID:fQwROKzy
>>325
強いフェーン現象が起きているのが大きい
38〜9度クラスは北関東に集中している
329名無しSUN:2011/06/24(金) 16:14:20.88 ID:Mx5BeKGE
週明けに
梅雨明け宣言だしてもおかしくないな
330名無しSUN:2011/06/24(金) 16:16:54.41 ID:7MdlBY3q
太平洋高気圧が中途半端に強くて、前線が東北北部付近にある時の関東地方の暑さはガチで最強。
331名無しSUN:2011/06/24(金) 19:16:52.67 ID:5e1tQa4e
>>326
>もう大雨や雷は嫌だ!
でも電力不足や停電は大好きなのねw

それにしても台風5号うぜえな。前線を押し上げやがって。
さっさと大陸に突っ込んで消滅しろや糞台風。
332名無しSUN:2011/06/24(金) 19:20:55.87 ID:s2p4aXnn
このまま太平洋高気圧に押され梅雨明けするとは考えにくい
一端梅雨明けに見せかけ次梅雨前線が南下してくるときからが本当の勝負だろう
333名無しSUN:2011/06/24(金) 19:21:24.40 ID:z5OVfVgg
>322
気象板の住人なら、早く梅雨明けして夏らしい天気が続いてほしいと思うのが当然だろ。嫌ならここに来るな。
334名無しSUN:2011/06/24(金) 19:26:14.79 ID:5e1tQa4e
>>332
それで8月上旬まで梅雨が続けばいいね。

>>333
クーラーの効いた部屋に籠りっきりのお前とは違うんだよw
働けニート。
335名無しSUN:2011/06/24(金) 19:57:27.47 ID:dJXmSX1k
大雨が降られても困るけどな。
336名無しSUN:2011/06/24(金) 20:37:55.18 ID:dQJayYVZ
台風通過後の晴天は時期的にも、なんちゃって梅雨明けの可能盛大
337名無しSUN:2011/06/24(金) 20:53:39.41 ID:UqwQyH2M
>>325
6月下旬の高温に比べ、3月4月は毎年低温

これが逆なら良いのに・・・
338名無しSUN:2011/06/24(金) 22:13:00.78 ID:7qF/qTyb
>>334外回りの人間からしたら、雨の方が猛暑より嫌だなw
339名無しSUN:2011/06/24(金) 23:04:58.88 ID:8wk9GAZe
>>337
今年も6月下旬になってからターボが掛かり、季節が夏へと一気に進んだな。
しかし、埼玉県熊谷の最高39.7℃の異常高温に、熱帯夜と猛暑日多発はまだ6月というのに酷い…… 
梅雨明け後の盛夏期が思いやられる

>>3〜4月は毎年低温
確かに、春季の低温は毎年恒例になりつつあるね。
2005年(平成17年)以降、2008(平成20年)以外の年は全て3月か4月のいずれかが必ず低温傾向になっている。
今年も去年2010年に続いて春の訪れがかなり遅く、「まともな春が無い」状態だったし。
340名無しSUN:2011/06/24(金) 23:12:31.04 ID:yxUbf5h2
今夏の最高気温は結局6月の39.8℃でした。となっているかもしれない
341名無しSUN:2011/06/24(金) 23:21:50.35 ID:m/TBw0Nd
>>340
それは十分考えられる。
早くに一発高温を出した年は冷夏や冴えない夏が多い。
1991年6月27日…静岡38.3℃など
1993年5月13日…秩父37.2℃など
1997年7月5日…宇都宮38.7℃など
342名無しSUN:2011/06/24(金) 23:26:05.71 ID:tU9Xn5z/
それはそれでいいんジャマイカ?
343名無しSUN:2011/06/24(金) 23:41:24.67 ID:d/uhw3E9
1998年も4月北海道と7月初め関東があったけどgdgdな夏だったな
344名無しSUN:2011/06/25(土) 00:39:24.26 ID:kjFA+18o
>>337
>>339
ここ数年は厳密には寒春ではなくあれでも並春…
といいたいところだが
平年値改訂による低温基準緩和で
2005,2006,2010,2011と名目上はれっきとした寒春扱いになったんだっけ…

とにかく近年は特に2月下旬と6月下旬狂ったような高温が鉄則に
345名無しSUN:2011/06/25(土) 01:33:51.46 ID:J44srPtj
>>344
2011年に関しては旧平年値でも寒春
最近50年で9番目に低かった
346名無しSUN:2011/06/25(土) 01:49:25.79 ID:3ZKNiaaM
>>344
2月6月だけでなく、9月の高温も定番に
2009年は例外だと思うが
347名無しSUN:2011/06/25(土) 02:47:10.04 ID:/Wt4uKAY
>>345
そうなの?
北日本と関東は去年のほうが低かった。
特に被災地中でも岩手県三陸沿岸は顕著。
348名無しSUN:2011/06/25(土) 03:24:46.40 ID:J44srPtj
>>347
北日本は確かに昨春の方が低かった
関東甲信と北陸はほぼ同じ、それ以外は今春の方が低い
349名無しSUN:2011/06/25(土) 04:40:44.56 ID:08NeP9tQ
いや、雨の方が百倍いい。精神的にも体力的にも雨のが楽。
雨に濡れるぐらい、猛烈な暑さで汗だくクタクタヘロヘロになることに比べた屁のカッパ。

傘さしてもまったくダメなくらいどしゃ降りになるのは短時間で知れてるし。
350349:2011/06/25(土) 04:42:01.24 ID:08NeP9tQ
>>338へのレスでした。
351名無しSUN:2011/06/25(土) 06:48:38.15 ID:0M7+Dpi9
>>332
1995年のような梅雨明けのパターンもあるからね
ただし7月下旬と一ヶ月も先だったけど。
352名無しSUN:2011/06/25(土) 06:48:42.02 ID:tRYlw4ji
こんな時期に
4カレン族真夏日、
2カレン族熱タイヤ、
あほか!
梅雨前線氏ね!!
353名無しSUN:2011/06/25(土) 09:16:38.55 ID:Is+W4vg+
今年は、2007年型の梅雨明けになるかもな。
それまで低温・天候不順が続いてたが、台風が通り過ぎた後は、
一転して猛暑・好天の日々。それが9月末頃まで続いた。

今年は、未だ6月下旬。
2001年+2007年の、昨年をも凌ぐ最強の夏になるのかな?
それとも、2001年みたいに7月限定猛暑になるのかな?
354名無しSUN:2011/06/25(土) 10:28:57.88 ID:3GEfoT+6
1977年型希望
355名無しSUN:2011/06/25(土) 11:25:42.99 ID:+UpErsEW
6月23日付けで
西日本全域で梅雨明け宣言を高らかに出す。
台風の影響はほとんどない。
連日晴れ続く。
焼死体の覚悟せるように。
なお、この天候は9月末まで続く。
356名無しSUN:2011/06/25(土) 14:12:10.04 ID:Z9UBGRES
東海地方では昨日、深夜に少量の雷雨があった程度で今日も晴天。
ていうかここ一週間まとまった雨なんてない。
気象庁は事業仕分け対象だな。死ね。
357名無しSUN:2011/06/25(土) 14:56:57.35 ID:+Lk2oNFc
海胆の週間天気図見ると、来週土曜に梅雨前線は消滅して、太平洋高気圧の中心が日本の南に予想されている。
来週土曜を梅雨明けにするかはまだまだ資料不足だから何とも言えないが・・・
少なくとも来週金曜あたりまでは、東北〜九州は突然のにわか雨に注意が必要だが、顕著な暖湿流や寒気の流入は予想されていないので、極端な大雨までは至らないと思う。
358名無しSUN:2011/06/25(土) 15:43:20.27 ID:nm0EVeBa
電力不足&停電大好きなニートの集まるスレはここですか?
359名無しSUN:2011/06/25(土) 15:56:09.21 ID:+UpErsEW
梅雨前線停滞で被災地の土砂崩壊願い大水害大好きな
汗豚低学歴ニート三国人が「約一名」居座るスレはここですか?
360名無しSUN:2011/06/25(土) 15:57:46.51 ID:+UpErsEW
好き嫌い関係なく理知的に自然現象扱えない
頭悪い文系真性ニートの約一名居座るスレはここでしたかwwwww
361名無しSUN:2011/06/25(土) 16:19:01.13 ID:nm0EVeBa
↑基地外さんご登場
猛暑で頭やられたのか?w
362名無しSUN:2011/06/25(土) 16:19:36.28 ID:1VEli13D
二日後の気圧配置予報じゃ、完璧に夏じゃん。
明日で梅雨明けかい?
363名無しSUN:2011/06/25(土) 18:09:09.10 ID:cw0RFom1
7月前半に決着がつきそうやな
梅雨明け直後は問答無用に灼熱の太陽が・・・
364名無しSUN:2011/06/25(土) 18:54:32.88 ID:ANUC3xQ4
しかし、各モデルが出している7月のサブハイの弱さはなんであろう。
今年はサブハイが梅雨前線をぶっ飛ばす梅雨明けになならないような感じがするのだが・・・
365名無しSUN:2011/06/25(土) 19:21:20.18 ID:LCb4QugU
じゃあオホ高が梅雨前線をぶっ飛ばす梅雨明けでおk
366名無しSUN:2011/06/25(土) 21:54:07.65 ID:GEGsiFQm
北陸住まいだが、日中の暑さと日が沈んでからの肌寒さは
なんか9月以降の秋口みなたいな感じだ。
367名無しSUN:2011/06/25(土) 22:28:08.66 ID:1FJyPRj8
>>366
新潟だが同意。
梅雨寒と言うより秋口みたいな気候だわ。
368名無しSUN:2011/06/25(土) 22:59:33.46 ID:HizVosAA
でも明日からまた北陸は地獄じゃん
369名無しSUN:2011/06/25(土) 23:48:45.06 ID:tRYlw4ji
1978年みたいなのは止めてほしい
370名無しSUN:2011/06/26(日) 05:01:56.64 ID:y5t9Doel
>>363
使えそうな充電式扇風機は品物がくるのが7月半ば〜後半が多い
予約するべきか悩むな
371名無しSUN:2011/06/26(日) 07:24:35.77 ID:EMZ4S+26
四国はもう梅雨明けてるような日が、3日つづいているのだが・・
セミが鳴かない
372名無しSUN:2011/06/26(日) 09:44:42.54 ID:gX8+khom
1978年=少子化の始まり・・・何故か愛は冷めていた
33年前は猛暑&子宝ショックだったとか〜
373名無しSUN:2011/06/26(日) 10:44:16.27 ID:Sfisv+rW
>>372
2ちゃんってジジイが本当に多いんだな。
北陸新潟限定熱波といえば、1999年7月下旬から8月上旬の持続型フェーン。
374名無しSUN:2011/06/26(日) 12:54:18.38 ID:KS8rn6Ju
じじいが多くて何が悪い?昔の話が聞けていいじゃんか

とはいえ少子化の始まりは1978年ではなく1974年頃だから>>372は誤りだが
375名無しSUN:2011/06/26(日) 13:19:47.21 ID:2YaE8Fwh
少子化って、その時代に生まれた出生人口だよね?
70年代後半〜80年代前半頃は、少年人口多かったと思うけどね。
376名無しSUN:2011/06/26(日) 16:43:39.83 ID:5wAOzrCQ
少子化の始まりではなく少子化へのプロローグが正しいかな〜
その1年後は持ち返したんだが・・・不況が進み児童は激減していった
猛暑と出産の因果関係は不明w
377名無しSUN:2011/06/26(日) 17:12:02.09 ID:0HN0PR9I
代わりは何すか?
378名無しSUN:2011/06/26(日) 17:44:51.45 ID:B2Eri0lv
>>373
日本という国自体がジジイが多い。
少子高齢化社会日本だからね。
379名無しSUN:2011/06/26(日) 18:45:22.60 ID:eCKAtJ2n
>>378昼はもちろん夜中の都会でも町を歩けば若者よりじじいが多い。そして女より男が多い。これが日本の現実w
むさ苦しい国だw
380名無しSUN:2011/06/26(日) 19:05:04.07 ID:+KYRxne2
アニメニートだけど、
梅雨は明けてほしくないな。
リア十どもが粋がって花火、サアフィン、
などなど騒ぎムカつくからな。
永遠に梅雨でよい。
毎日溜まりにたまったアニメ録画ビデオ
大量に見る必要があり、外が晴れているとムカつくのだ。
ちなみに壁四面ともアニメビデオで埋め尽くされている。
冷房ガン焚きで、巨大スクリインでみるアニメは
最高である。
381名無しSUN:2011/06/26(日) 19:08:10.81 ID:AYMfsJuf
>>379
少子高齢化で女性比率は増加するぞ
無知乙
382名無しSUN:2011/06/26(日) 20:31:35.24 ID:uoXsM2rz
>>381
女がずっと長生きだからな。
>>379
もともと、日本の出生比率は男:女=105:100くらいで自然状態とほぼ同じだが、
http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/List.do?lid=000001026128

儒教の影響で男児を好む韓国で男:女=109:100
http://www.chosunonline.com/news/20051031000061

一人っ子政策で跡継ぎが一人なら男を選ぶ中国は男:女=119.9:100とむちゃくちゃになってる。
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2005&d=0106&f=national_0106_008.shtml
農村部だと130:100とか。すけーな中華w

さて、来週あたり九州で梅雨明けかね?(w
383名無しSUN:2011/06/26(日) 21:48:23.73 ID:++FU3eh8
東京は水曜が雨で32度とか予報でてるんだが、勘弁してくれよ
雨降るなら気温さがってくれ
暑さと湿度のダブルはやめてー
384名無しSUN:2011/06/26(日) 23:18:31.66 ID:e5gZjdlO
7月の声を聞くや否や、九州の梅雨明け来るか?
385名無しSUN:2011/06/26(日) 23:29:00.12 ID:/J54PTkE
>>383
おそらくそこには(天気マーク3つを出すことはできないから)晴れマークが隠れていて
経過としては「晴れのち曇りで夕方から雷雨(夕立)」というパターンなのだろう

こういうときの昼間はハンパなく暑いと思われ・・・
386名無しSUN:2011/06/26(日) 23:59:15.63 ID:JwPSwfli
>>384
ナインパネルだとまだ来月の6日頃に九州辺りに雨雲が掛かる
予定になっているみたい。
その雨雲が消えてシベリア辺りにある低圧部が移動したら梅雨明けだろうね。
7/10ぐらいと見る。
そして一気に次々と7/15までに梅雨明けかも。(例の通り東北は取り残されるけど)
387名無しSUN:2011/06/27(月) 00:13:39.26 ID:D/F0klsi
7月初旬に前線を吹き飛ばし、一気に梅雨明けするのは1978年、1994年とかの乾燥猛暑のフラグ。
今年そうなるかはちょっと疑問だな。2005年とかは6月下旬に猛暑になってもその後
ぐずついた(高温多湿)。
入りも早かったから、明けも早く、そして秋風が立つのも早い方がいい。
全国的に6月の時点で降り過ぎだし。
388名無しSUN:2011/06/27(月) 00:16:17.44 ID:jT/UYwWH
>>379
そういえば若者奴隷時代という本を見たことが・・・
389名無しSUN:2011/06/27(月) 00:36:34.63 ID:BQnislOU
レーダーで雲見たら、なんだか良いね
台風に向かって長い帯が二股に別れてる
390名無しSUN:2011/06/27(月) 08:26:45.73 ID:7C9CqXcP
長崎県南西海上から北東方向筑後地方やばそうな感じで雨雲流れ込んでる
391名無しSUN:2011/06/27(月) 09:37:28.74 ID:+Xv0NPCI
梅雨入りした東北以降西以外の、ほとんどの地域では1日から3日まで曇り、
降水確率は40%。晴れようが雨降ろうがなんとでも言える確立ですね。
392名無しSUN:2011/06/27(月) 11:03:55.02 ID:q1FR7Ay/
>380
お前友達何人いる?
まあこんな奴とは知り合いにすらなりたくないなwww
393名無しSUN:2011/06/27(月) 11:26:02.91 ID:PbqIHU9B
とりえず水曜日以降は梅雨の休みのようだね。予報では次週の初めまで
しかしこれで梅雨は終わらない、7月上旬後半以降はもうひと雨来るだろう
394名無しSUN:2011/06/27(月) 14:25:37.10 ID:8bb07fKm
そうこうしている内に秋が迫って来て慌てて梅雨明け宣言するな繰り返し
もう近畿東海は22日に梅雨明けでいいだろ?
395名無しSUN:2011/06/27(月) 15:20:09.51 ID:TbW/8Pb/
鹿児島週間予報
http://www.jma.go.jp/jp/week/352.html

傘マークは1個も無し。
396名無しSUN:2011/06/27(月) 19:33:49.79 ID:vNSXMmlc
今の時期の晴れマークは突然、雨や曇りマークにずらりと変わることはよくあります。
今週は梅雨の中休みで、来週はまた梅雨空になると思われ
397名無しSUN:2011/06/27(月) 19:40:11.35 ID:K6puGO4r
来年の今日まで梅雨寒で逝け。
398関東異常低温 ◆D4cwbjKxu6 :2011/06/27(月) 22:14:03.29 ID:UYvv2gf2
別スレによると来週中頃から冷夏の始まりだとさ
399名無しSUN:2011/06/28(火) 04:50:52.15 ID:is4DsQeO
>>395 そっちはもうたっぷり降ったしいいんじゃない
もし九州北部・山口が7月上旬に梅雨明けだと史上何番目の短さなんだろう
下手したら1ヶ月ないんじゃない?
400名無しSUN:2011/06/28(火) 07:37:35.23 ID:oqxmHeq/
>>398
関東東北はそれでいいよ。
電力逼迫せずに済むし。
米がとれなくなったところでどうせ売れないしね。
401名無しSUN:2011/06/28(火) 08:08:10.00 ID:+PrjHbcn
むしろ猛暑になって電力が逼迫しなければ、原発いらないってことになるから興味あるわけだが
402名無しSUN:2011/06/28(火) 08:13:16.91 ID:uIsPlz05
節電、節電と言っているときに、
熱帯夜連続させあがって。
空気読めない梅雨前線氏ね
403名無しSUN:2011/06/28(火) 11:05:55.68 ID:JS2ZNMPa
九州南部梅雨明けくるー!!
404名無しSUN:2011/06/28(火) 11:07:02.63 ID:8w5pR25j
九州南梅雨明けおめでとうございます
405名無しSUN:2011/06/28(火) 11:14:43.55 ID:vR+kueKu
夏キタ
406名無しSUN:2011/06/28(火) 11:15:12.86 ID:HmHoCF7G
九州南部が梅雨明け

;(; ゜∀゜;;);;  早えーよ!
ノヽノヽ
  くく
407名無しSUN:2011/06/28(火) 11:19:00.42 ID:o/2ZrCYZ
♪夏が来る〜きっと夏が来る〜♪
408名無しSUN:2011/06/28(火) 11:28:28.61 ID:JwHeYP1k
つーか四国・南海・東海・関東にかけて梅雨明けじゃねえか!?
天気図見てみいよ、気象庁さんよ!!
409めそうずまにあ@逝く時は一緒! ◆895VVoilOU :2011/06/28(火) 11:44:59.41 ID:8fKqGEM8
禁忌は6.21頃と視られる
なんか知らんけど¿
410名無しSUN:2011/06/28(火) 11:49:44.31 ID:vdDO1Bgi
近畿東海は22日頃に明けた事にしても梅雨明け十日に引っ掛からないから大丈V!w
411名無しSUN:2011/06/28(火) 11:59:37.95 ID:PgOjGqyV
関西は梅雨入り最初の3日くらいはまとまった雨降ったけど
その後ほとんど降ってないような気がする
412名無しSUN:2011/06/28(火) 12:22:40.05 ID:er9xYVtQ
7月上旬に梅雨前線が日本列島南岸に停滞する予想なのにさすがに九州南部の梅雨明けは早漏れ。
413名無しSUN:2011/06/28(火) 12:25:11.48 ID:Bv0lsMmA
>>412
ユニシスのナインパネルとか見たりするとそんな感じだよね。
だから南部は7/10辺りでそこから諄々と関東まで進むものだと思ってたから
びっくりだよ。
414名無しSUN:2011/06/28(火) 12:28:24.38 ID:U3xXPyqt
>>407
♪何が足りない〜どこが良くない〜♪
415名無しSUN:2011/06/28(火) 12:28:51.90 ID:hXQO9DIP
週刊予報の東日本と西日本の差が激しいな
416名無しSUN:2011/06/28(火) 12:32:53.53 ID:K/26nOYt
大雨だった九州もここでまさかの梅雨明けだし
、それ以外の地方はたまにまとまった雨はあるが
基本は今年も空梅雨といってもいいだろう。何よりも気温が異常に高い。
この先の週間予報見ても東北や関東は連日雨続きでも気温は真夏並みに高い。
東北ですら近年の梅雨は西日本のような蒸し暑い梅雨が多くなってきてる。
417名無しSUN:2011/06/28(火) 12:41:03.86 ID:8hGzafBN
ユニシスの予想の正確さはどうなんだろうか?

あと一週間くらいでがらっと天候が変わるとは
思えないんだが
毎日が暑い
418名無しSUN:2011/06/28(火) 12:46:33.45 ID:jHqVp8+A
蒸し暑いのは原発でお湯を沸かしてるからだな
419名無しSUN:2011/06/28(火) 13:06:10.91 ID:wLRgDzdU
東海地方ではここ3日連続で深夜2〜3時頃に
雷を伴った夕立?みたいな降雨がある。すぐ止むけど。
420名無しSUN:2011/06/28(火) 23:50:09.21 ID:sQcdE0n6
>>417
ユニシスは大外れはないが、期間後半の信頼度はやや難かな。
ただ、来週月曜には梅雨前線が北陸沿岸あたりに南下して停滞、低気圧の通過。この点はほとんどのモデルや資料で示唆している。

まあ、個人的にはサブハイが今夏で一番強い勢力のでは、と考える。
サブハイが例年並の強い勢力とする資料は現時点でない。
やはり、森氏や森田氏指摘のように、ゲリラ豪雨頻発で不安定な夏になると考えるのが自然。
つまり今夏の暑さのピークは今週と考える。
とは言え、冷夏にはならないが。
421名無しSUN:2011/06/29(水) 00:12:42.17 ID:m091PcP+
そしたら2005年パターンか。
422名無しSUN:2011/06/29(水) 01:01:25.96 ID:gJu6cD+o
来週半ばには梅雨前線が再び本州南岸に停滞しそうだな
423名無しSUN:2011/06/29(水) 02:28:26.23 ID:yWvG6PPL
>>422
やっぱり他の地域の梅雨明けは7/10日以降だね。
7/7辺りのユニシスもまだまだ九州北部辺りから前線帯があるし。
424名無しSUN:2011/06/29(水) 07:09:58.63 ID:uuwUHRN+
>>418
あながち冗談ではないかも。
5月の平均気温も、近畿以北では被災地周辺が平年比で最も高かったし。
6月も東北が高温になるときは被災地周辺が目立つ。
425名無しSUN:2011/06/29(水) 07:13:18.42 ID:uuwUHRN+
しかし、今年の梅雨は珍しいな。
詳しく見ると、日本海側が大雨、太平洋側が高温だな。
冬みたいな天気分布だ。
426名無しSUN:2011/06/29(水) 07:19:12.40 ID:j3hqiaFw
関西地方 ABCテレビ
「近畿地方は来週は梅雨空に戻りそうです 梅雨明け発表はもう少しお待ちください」
427名無しSUN:2011/06/29(水) 08:54:34.16 ID:O0fwB2UL
埼玉今日も朝からガン晴れ。蝉もどうしたものか、地中で悩んでるんじゃないか。
「おい、どうする?」「おまえ…行けよ。」「いや、おまえが…」
428名無しSUN:2011/06/29(水) 13:56:39.92 ID:TgtTWVlG
梅雨前線がまた南下するってのは根拠あるのん?
太平洋高気圧ずいぶん元気ありそうだけどね…
429名無しSUN:2011/06/29(水) 14:48:30.44 ID:d3Nx9D62
今日は関東より、九州の方が梅雨空だな。
430名無しSUN:2011/06/29(水) 14:48:34.48 ID:aXA2WDSm
>>428
気象庁アンサンブルでも大多数のメンバーが前線の本州付近停滞を示唆していて、大雨を示唆するメンバーもある。GSMでも同様の傾向。
来週には梅雨空に戻るが、梅雨空と言っても、梅雨末期の大雨含みの天気という方向性にまず間違いないようだ。

まあ、今夏のサブハイの勢力がイマイチだから、今夏の暑さのピークは今週かも。
431名無しSUN:2011/06/29(水) 15:24:43.52 ID:Ifkl39Ud
>>427 ダチョウ倶楽部のネタの逆か
竜ちゃんみたいな最初の1匹はいつ出てくるのか
432名無しSUN:2011/06/29(水) 16:12:45.64 ID:O0fwB2UL
>>430

> まあ、今夏のサブハイの勢力がイマイチだから、今夏の暑さのピークは今週かも。

木を見て森を見ずとはこのことだな…普通にあり得ない。
433417:2011/06/29(水) 17:07:12.41 ID:Ksm7kHym
解説ありがとう参考になった。
今年に限っては、節電もあるので
猛暑は勘弁してほしいが
昨年みたいなことにはならなさそうだ

と思いたい
434名無しSUN:2011/06/29(水) 17:12:22.73 ID:7Aw0DdnT
いやここのやつらは「解説」じゃなくて
「願望」もしくは「日記」を書き込む場所と化してるから(もちろん俺の書き込みも)
参考なんかにはしないほうがいいぞ
435名無しSUN:2011/06/29(水) 17:13:44.40 ID:7Aw0DdnT
なんか日本語変になっちまったから2行目修正
書き込む場所と化してるから ×
書き込んでるだけだから ○
436名無しSUN:2011/06/29(水) 17:29:11.81 ID:ffLX0HnG
>>430
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーー
( ;∀;) イイハナシダナー
梅雨明け厨脂肪w梅雨明け厨脂肪wあばばばばw梅雨明け厨脂肪wあばばばばw梅雨明け厨脂肪w
( ´∀`)ほすほす
キタ━━━(´∀`) ━━━!!!!
梅雨明け厨ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


♪  ∧_∧
   ( ´∀` )))
 (( ( つ ヽ、   ♪ 梅雨明け厨脂肪♪
   〉 と/  )))       梅雨明け厨脂肪♪
  (__/^(_)
437名無しSUN:2011/06/29(水) 17:51:56.38 ID:9QUGCxb8
週間天気予報では雨の日でも、
その日が近づくに連れて予報が曇りになって来て
当日には晴れというのが多すぎ
438名無しSUN:2011/06/29(水) 19:19:54.05 ID:j3hqiaFw
来週末、サブハイが盛り返してきてるな 来週頭のグズグズ天気を過ぎるともう梅雨明けでいいよな
439名無しSUN:2011/06/29(水) 19:21:29.11 ID:lbuafQCJ
梅雨明けマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
440名無しSUN:2011/06/29(水) 19:39:26.23 ID:zKrtIKmE
マダ(゚Д゚)
441名無しSUN:2011/06/29(水) 19:51:17.28 ID:ecOd2Q8w
>>425
今年に限った話じゃない。去年もしかり。
近年日本海側で雨量が多くなってように思えるが。
442名無しSUN:2011/06/29(水) 19:59:27.16 ID:aXA2WDSm
>>432
ヒント:三ヶ月予報資料と森氏コメント
443名無しSUN:2011/06/29(水) 21:25:47.26 ID:72jOozQ7
オホ高と移動高はどこへ行ったんだ〜
また日本に冷風を送ってくれ
444関東異常低温 ◆D4cwbjKxu6 :2011/06/29(水) 22:16:30.33 ID:S37npQ0J
7月上旬がピークなら1997とか2006とか例はいくらでも
7月中旬でも1981とか、2009とか
445名無しSUN:2011/06/29(水) 22:27:19.19 ID:uuwUHRN+
>>441
そうなんだ。
今年は顕著なのでびっくりした。
しかし、今年は変な降水量推移だよな。
東京は、12月と2月の降水量が多いやら。
446名無しSUN:2011/06/30(木) 00:01:04.84 ID:9WcwIcs9
>>438
昨日のオズラの番組のあまたつの天気予報によると再来週の前半頃
梅雨明けになるという予想になっているそうだ。
今週末から来週が最後の梅雨の時期みたいだよ。
来週梅雨前線が下がってくるんだけど、再来週にまた太平洋高気圧が
張り出し、その高気圧は強まっているから前線を北に追いやるんだそうだ。
447名無しSUN:2011/06/30(木) 00:23:20.70 ID:ZfaVNzb+
去年の7月上旬の天気図を見ると、見事に今年の7月上旬の天気図の予報と
似た形になっていて、サブハイが非常に弱かった。
ところが15日くらいからあっという間に勢力を増大させて、17日には関東以西で、
翌日には東北も梅雨明けし、ご存じのとおりの9月中旬まで続く猛暑になった。
やはり1週間以上先の予報は難しい。
448名無しSUN:2011/06/30(木) 02:41:16.25 ID:2gIe+Rtr
>>442
3カ月予報資料とかw
449名無しSUN:2011/06/30(木) 08:23:01.53 ID:xWegENEz
>>447
全く同じことを思った

6月下旬に急激に暑くなり、7月上旬はサブハイがヘタれて梅雨空が戻りそう
これで中旬以降一気に勢力取り戻したら、程度はともあれ、経過としては
昨夏と同じような感じになる予感
450名無しSUN:2011/06/30(木) 12:44:40.35 ID:02vgtu5D
>441
そんなに日本海側も太平洋側も極端に変わらんよ
451名無しSUN:2011/06/30(木) 12:55:06.55 ID:LaZBPFLU
TBS「ひるおび」で気象予報士森氏が出演
・梅雨明けしてもすんなり晴れない
・8月は天候不順になる(特に盆明け)
・残暑は厳しくない可能性

8月が天候不順→梅雨前線の動き次第では、梅雨明け発表なし地域が出る可能性。
やはり、2008・2009年に類似した夏になるな。
下手したら、農作物に深刻な被害が出るかも(日照不足による育成不良)。
452名無しSUN:2011/06/30(木) 13:09:49.33 ID:UVQVQoWv
去年、夏の天気を予報したとき。
森田氏と森氏両名がTV出演して、暑い夏を予報したのは森田氏。
453名無しSUN:2011/06/30(木) 13:24:49.27 ID:QCDDZxqM
いまだに3ヶ月予報とか梅雨時の前線の動きの予測とか大して精度高くないんだな
こんなに暑くなるとかぜんぜん予測されとらんかったぞ
昔と大して変わらん精度なら今後の天気の予測も大して当てにならんな
454名無しSUN:2011/06/30(木) 14:35:27.67 ID:EyisFal0
3ヶ月予報どころか1ヶ月予報の2週目以降からすでにあてにならないよ
今年5月の北海道の2週目予想が20:40:40から次の週には50:30:20に修正されたの見たときは呆れた
455名無しSUN:2011/06/30(木) 15:53:06.07 ID:RRjOC5+W
森予報、あまたつ予報どっちが当たるか
456名無しSUN:2011/06/30(木) 18:19:38.09 ID:Ha4qCasc
だだ7,8月の累積雨量が多めに予想されるも気温高めに推移予想
何処かで超常現象でも起こるのかと・・・妄想
457名無しSUN:2011/06/30(木) 18:37:15.77 ID:GaH4CVLT
>>455
いや、俺は美馬怜子派だが。
458名無しSUN:2011/06/30(木) 19:53:27.84 ID:FjFJznDR
鹿児島では今日午前中と夕方以降雨が降った。明日の天気も雨のち曇りで
非常に激しい雨が降る所もあるらしい。梅雨明け直後とは思えん天気だ。
鹿児島は最近梅雨の雨量が増えてきてるわ。07は鹿児島市で平年の2倍近く降ったし
10年と11年は6月に記録的大雨が降った。
確か九州南部は地球温暖化で100年後には梅雨が今の3倍になるらしい
459名無しSUN:2011/06/30(木) 20:46:09.12 ID:3CCdlTW9
>>458
全然、梅雨明け十日って感じじゃないねえ。本州の猛暑のニュースを「凄いねえ」って眺めてる。
460名無しSUN:2011/06/30(木) 20:57:37.78 ID:OlirqLe9
今日明日の豪雨で梅雨開けちゃうんじゃ無いか?
461名無しSUN:2011/06/30(木) 21:09:24.99 ID:ekcDqx4P
九州南部、本当はまだ梅雨明けてないんじゃないの?
462名無しSUN:2011/06/30(木) 21:22:16.11 ID:7aJqbCgI
たしかに2007年鹿児島市の梅雨は凄まじかったな。
梅雨末期の雨が特に長く感じたし、なによりも雷が……
ちょうどラニーニャもあった梅雨だったかな?
463名無しSUN:2011/06/30(木) 21:35:31.46 ID:32skkmDH
http://weather.unisys.com/gfsx/index.php?r=ea

サブハイの信頼性って感覚的に何%ぐらいなんだろう
464名無しSUN:2011/07/01(金) 00:36:09.20 ID:/zxEl0Q3
GFS見ると、来週後半に台風(仮)6号が台風5号と類似したコースで進む。
その台風の北上とともにサブハイの勢力が強まる予想。
関東以西が5880m線に覆われ始めるのが11日頃。
どうもその頃が関東以西の梅雨明けの一つのタイミング?

現時点では5940m線は確認できないが、15日頃は関東付近が5880m線で囲んだ円の中心となる。
15日前後、本州付近は猛暑の可能性?
465名無しSUN:2011/07/01(金) 01:12:32.38 ID:Ys9ya1xz
台風が不発だったら?
466名無しSUN:2011/07/01(金) 07:19:29.89 ID:3A+QadLz
>>450
でも、今年の6月は顕著だと思う。
太平洋側が猛暑で、真夏日まだの都道府県庁所在地が新潟と秋田だけとか。
降水量も新潟と秋田で多くて、太平洋側で少ないとか。
しかし、新潟と東京の降水量推移を見てびっくりした。
新潟は2月の降水量が少なくて、6月の降水量が多い。
東京は、前年12月と2月の降水量が多くて、6月の降水量が少ない。
太平洋側と日本海側の降水量の逆転現象が発生している。
日本海側雨、太平洋側高温は近年は7月に目立つと他のスレに出ていた。
2004年はその極みとか。
467名無しSUN:2011/07/01(金) 10:58:43.06 ID:mpkAD4Wg
        ____
        /     \    
     /   ⌒  ⌒ \
   /    (●)  (●) \    早く梅雨明けてくれ。奴隷共が暑さに苦しむ姿を見たいんだよ。
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_



↑クーラーの効いた部屋に引きこもっている>>439の図w
468名無しSUN:2011/07/01(金) 13:26:06.98 ID:5eO26E1s
6月下旬時点で被災者や電力不足の東日本を嘲笑うかのような酷暑だぞ。
太平洋高もオホ高も少し空気読んでほしい。
469名無しSUN:2011/07/01(金) 18:07:08.14 ID:3A+QadLz
>>468
6月を月単位で見るとヤバいよな。
青森県〜千葉県の太平洋側沿岸、一関、宮城県内陸、福島あたりは暑かった去年のペース。
470名無しSUN:2011/07/01(金) 18:39:16.21 ID:eB0ggmRv
最近の梅雨前線は九州付近に停滞して
しばらく消えたと思ったら中国大陸のむ北陸あたりの緯度で復活する
パタ−ンが多いな。
471名無しSUN:2011/07/01(金) 19:08:22.37 ID:0r4hC3ar
梅雨明けが発表されてる九州南部と北部の週刊予報が大して変わらない件について
472名無しSUN:2011/07/01(金) 19:09:48.11 ID:StNFOS2E
最悪の事態かも!
7/4、9:00の予想天気図では、中国大陸に大きな移動性高気圧(揚子江高気圧)の発生が予想されている。
この高気圧が梅雨前線を日本列島の真上まで南下させる可能性が高くなった。
オホーツク海高気圧が弱いから梅雨明け間近だと思っていたら、
思わぬ悪魔(揚子江高気圧)が現れるとは!

このままでは西日本の梅雨が明けずが冷夏になってしまう(ToT)
473名無しSUN:2011/07/01(金) 19:22:46.27 ID:FxqOlvOx
エクスクラメーションマークを多用された文章って、馬鹿っぽく見えるんだが。
474名無しSUN:2011/07/01(金) 19:24:14.20 ID:Q1hKvjm2
>>472
今年は節電が求められているために猛暑で電力不足の恐れがあるため、かえって冷夏の方が大助かり
475名無しSUN:2011/07/01(金) 19:26:21.43 ID:fCoD6Qt3
>>472
ええ話やないか!
476関東異常低温 ◆D4cwbjKxu6 :2011/07/01(金) 19:26:29.35 ID:u2WvXIN1
>>472
関東にとっては益々異常高温
477名無しSUN:2011/07/01(金) 19:27:29.94 ID:i3X8dH5z
>>472
天気は素人ですけど揚子江高気圧って乾燥はしてるけど
暑いんじゃなかったでしたっけ?別に35度とかにならなくても30度くらいでも
作物には影響ないよね?
478名無しSUN:2011/07/01(金) 19:30:51.91 ID:yRLuydRB
いまどき冷夏で作物全滅とか何のための農業大食わせてるんだよ
479名無しSUN:2011/07/01(金) 20:43:02.57 ID:3A+QadLz
冷夏でヤバいのは北東風。
今年は、北東風吹いたら、関東がヤバいだろう。
北東風がない冷夏はないのかね?

6月が猛暑で、冷夏は80年だけ?
480名無しSUN:2011/07/01(金) 20:43:05.91 ID:wXRDiblL
日照不足が問題になる
481472:2011/07/01(金) 20:44:55.54 ID:StNFOS2E
俺も別スレでは、関東東北の電力不足を心配してこの地方の冷夏を願っていた。
だが、西から来る移動性高気圧による梅雨前線南下は、西日本ほど顕著である。
この高気圧によって、西日本が冷夏になって東日本が猛暑になるのは最悪のケースだ。

オホーツク海高気圧は東日本を冷夏にするが、
夏の揚子江高気圧は西日本を冷夏にする。
482名無しSUN:2011/07/01(金) 20:49:49.42 ID:uOWZjw+H
>>479
2003年をお忘れではないか
483名無しSUN:2011/07/01(金) 23:29:56.19 ID:4yV8DuTq
今日発表の一ヶ月予報では、太平洋高気圧が強まるという表現は使っていないどころか、太平洋高気圧は弱い旨の表現をしている。
やはり、森氏指摘のように、「梅雨明け→夏らしい夏空」はないだろうな。そして、梅雨明け発表なし地域が出る可能性が高まったかも。
それでも高温予想なのは、太平洋高気圧周辺の暖湿流流入と、>>481によるものからだろうな。
484名無しSUN:2011/07/02(土) 06:33:52.38 ID:q4MTI0xT
94年猛暑の時は、揚子江高気圧がサブハイ化またはサブハイが揚子江高気圧を吸収合併したような気がする。
485名無しSUN:2011/07/02(土) 08:45:03.05 ID:1tiZ22ZC
>>481
どうもそうなりそうな感じがする。
さっきNHKで7月前半の東北地方はかなりの高温と言っていたのと、
5月中旬以降、熱源が道東から被災地周辺に移動したのと、
異常高温情報も出ているのがその材料。
ただ、北海道の異常高温情報の地域を判断すると、日本海側中心の高温かな?
486名無しSUN:2011/07/02(土) 09:56:57.72 ID:zm6m+fp+
2010年は史上最高の酷暑だったにも関わらず40度超えた地点が無かったんだけか
この年は最低気温がけっこう高かった。
487名無しSUN:2011/07/02(土) 10:02:50.92 ID:o48wjnLe
去年は一撃必殺の熱波はなくて
1ヶ月半くらい延々とダラダラダラダラ
ダラダラダラダラダラダラダラダラ
暑かった感じだな
488名無しSUN:2011/07/02(土) 10:03:44.15 ID:G3EB7pB4
貴乃花の糞はとても臭いよ!!
489名無しSUN:2011/07/02(土) 10:56:04.58 ID:uuzPjNwI
unisysをみているけど
なにか梅雨が終わりそうも無いように見えるが
490名無しSUN:2011/07/02(土) 11:00:20.69 ID:CR3w+oJA
だって10日後でも7/12だもの
そりゃ終わる気配なくても当然だよ
7月末でそれじゃあさすがにあれ?となるけど
491名無しSUN:2011/07/02(土) 11:48:07.43 ID:70hb4fcg
>483
2009年型かな。確かに梅雨明け無しの地域があったけど、93年と違いオホ高が弱く、最高気温は30℃くらいはあった。今日みたいな天気が8月になっても続いた感じ。その後日本海高気圧で晴天があったけど並の暑さで猛暑ではなかったが、冷夏とも言えなかった。
492名無しSUN:2011/07/02(土) 11:54:12.13 ID:O2skeF9U
>>484
そうなりそうな予感。なんだか大陸側の空気も温められてしまう感じがする。
そして2005年みたいにダラダラ暑い時期が続くという。我慢比べの夏になりそう。
493名無しSUN:2011/07/02(土) 16:36:05.55 ID:WL/ueXGE
埼玉、今日は午前中弱雨とか予報出てたし、今もヤフーでは雨降ってる筈
なんだが、きれいな青空。どうしても梅雨が空けていないことにしないといけ
ない理由があるのかね。
494名無しSUN:2011/07/02(土) 16:39:30.45 ID:Dy7Vr0DK
>>493
梅雨明け厨必死だなw
495名無しSUN:2011/07/02(土) 16:39:39.70 ID:o48wjnLe
どうしても梅雨期間中に晴れてはいけない理由があるのかね
496名無しSUN:2011/07/02(土) 16:48:24.94 ID:WL/ueXGE
梅雨明け厨じゃないが、こうも予報がいい加減だとなあ。
おまえらみたいな従順な犬が羨ましいわ。腹立たんのだろ?
497名無しSUN:2011/07/02(土) 17:04:20.88 ID:Dy7Vr0DK
>>496
梅雨時の予報は1年で一番難しいんだからしょうがない。
498名無しSUN:2011/07/02(土) 17:59:11.41 ID:lZdgxEyh
梅雨前線は大陸のほうからのびてきているぞ
勝手に消すなよ
499名無しSUN:2011/07/02(土) 20:12:52.52 ID:zm6m+fp+
関東は梅雨明けしてもゲリラ豪雨が来るからなあ
500名無しSUN:2011/07/02(土) 20:35:20.66 ID:aum4oLbM
ゲリラ豪雨大好きです
501名無しSUN:2011/07/02(土) 21:03:27.44 ID:JHv0XN7T
サブハイの赤一歩手前のオレンジライン、コロコロ変わり過ぎ
502名無しSUN:2011/07/02(土) 21:13:16.28 ID:gmBsmaUR
関東など本州の梅雨明けはいつ頃かな。
7月中旬から下旬前半ぐらいがいいな。
503 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/07/02(土) 21:29:35.97 ID:jesx/abD
7/18から7泊8日で北アルプスのに入るので、7/18に明けキボン
504名無しSUN:2011/07/03(日) 00:48:08.63 ID:1b68AJr8
徳島で41年生きてきた俺の経験でいえば
沖縄で「ながせ」が終わればその後必ず徳島でも「ながせ」は終わる
505名無しSUN:2011/07/03(日) 01:13:26.65 ID:bps+Sold
大陸から来る梅雨前線はいつ頃関東に雨降らすの?
506名無しSUN:2011/07/03(日) 01:52:50.91 ID:RD6eBFVR
ある日をもって梅雨入りとか梅雨明けとかいうのが非科学的。
507名無しSUN:2011/07/03(日) 02:23:31.05 ID:6YDv3lpk
>>491でも、09は、夕方から北東気流が流れ込み冷えたんだよな。
508名無しSUN:2011/07/03(日) 18:50:57.59 ID:KJ3rYUiW
なんか一週間くらい梅雨がもどってくるでしょう
って聞いてるんだけどなんだよ
明日なんか今日より暑いけど梅雨空がって意味分からん
509名無しSUN:2011/07/03(日) 19:58:46.18 ID:cqHSCXXe
>>508
明日〜明後日前半にかけて、梅雨前線が本州上を南下する。
梅雨前線南下時の関東は暖湿流流入による不安定性降雨がメインで、降らない。
今回も不安定性降雨メインで終わる可能性。

木曜以降再び梅雨前線が北上するが、雨は西日本が中心で、暖湿流影響が比較的弱めの関東は不安定性降雨がメイン。
510名無しSUN:2011/07/03(日) 20:10:52.01 ID:CNOySO6l
関東は梅雨明けでいいよな?
511名無しSUN:2011/07/03(日) 20:15:38.51 ID:JUQoWlJZ BE:1523989038-2BP(1)
予想天気図では、7/6に梅雨前線が大幅に南下し、九州南部と沖縄以外は梅雨前線の北側になる。
なのに、予想気温は真夏並み。
梅雨前線の北側に入れば、天気は悪くともそれなりに涼しくなるはずでは?
512472=481:2011/07/03(日) 20:36:33.95 ID:JUQoWlJZ BE:634995825-2BP(1)
私は、去年も夏に揚子江高気圧が来て不純な夏になりそうだと危惧していた。
だが、去年の夏は太平洋高気圧と西から来た高気圧が仲良く同居して猛暑晴れをもたらした。
調べてみたら、西から来た高気圧は揚子江高気圧ではなく「チベット高気圧」だとのこと。
チベット高気圧は太平洋高気圧と同じ背の高い温暖高気圧らしいから相性がいいのだろう。
私は「揚子江高気圧」と「チベット高気圧」を勘違いしていたのだ。

今年の例も、私の勘違いであればいいのだが・・・
513名無しSUN:2011/07/03(日) 20:59:54.72 ID:KJ3rYUiW
明日の天気
梅雨前線がもどってくる
でも予報は今日より暑く雨の心配はあまりない
よくわからん
514関東異常低温 ◆D4cwbjKxu6 :2011/07/03(日) 22:25:46.26 ID:i9PzLJwY
>>511
爽快睛
515名無しSUN:2011/07/03(日) 22:48:17.22 ID:r1DUfUsC
そうかい?
516名無しSUN:2011/07/04(月) 04:40:32.68 ID:mvR5pSMK
http://www.kma.go.kr/cht/img/upr_auas10x_00.png
チベってる?チベってる?
517名無しSUN:2011/07/04(月) 06:18:49.59 ID:zmsgckv/
チベリ杉
518名無しSUN:2011/07/04(月) 06:57:42.87 ID:6D2ROWGZ
>>514
目薬?
519名無しSUN:2011/07/04(月) 07:14:59.98 ID:AT+Dd6vB
チベット高気圧が強くてもサブハイのほうが引っ込んでしまった。
520名無しSUN:2011/07/04(月) 07:33:18.82 ID:Ao3Tw/uh
かといってオホ高も登場しない
521名無しSUN:2011/07/04(月) 07:45:28.09 ID:FaAsEzYC
チベット高気圧といえば、2004年ですか?
522名無しSUN:2011/07/04(月) 07:51:15.44 ID:NI++uXnN
チベット高気圧と揚子江高気圧って見極めがわからん。
523名無しSUN:2011/07/04(月) 08:44:06.17 ID:AT+Dd6vB
チベット高気圧はほとんど高層天気図にしか描かれない。
もともと上層の高気圧だし、4000mのチベット高原では地上天気図はあんまり意味がない。
4000mともなれば海面更正すると異常な値になることもあるし。

なんか今の天気図、2009年を思い出す。日本海の前線に発達した低気圧が来て暖湿流が流れ込む型。
524名無しSUN:2011/07/04(月) 11:11:43.23 ID:BjLbmqPy
しかしオホ高じゃなくてオホ低になってるな。もう今夏のオホ高はご愁傷様ですな。
525名無しSUN:2011/07/04(月) 11:13:32.48 ID:s7/4lTjR
>>524
本当北側に低気圧がある時って日本は凄く暑く
なるんだけどな。
南高北低型って。
何だかなあ。
昨年もオホーツク海高気圧なかったような。
526名無しSUN:2011/07/04(月) 11:28:32.90 ID:az2ieC7M
>>521

2009年7月はまさにそのパターン
527名無しSUN:2011/07/04(月) 11:57:52.56 ID:ubzXq4tv
九州南部梅雨明け取り消し
まだ〜
528名無しSUN:2011/07/04(月) 12:01:26.92 ID:eu29OX5k
関東は明日にも梅雨明け
529関東異常低温 ◆D4cwbjKxu6 :2011/07/04(月) 12:08:55.93 ID:XVFIdvz9
反論
・気象庁の曇マーク(特に金旺以降)は理由分からん
西谷だから曇とか、必要以上に夕立や対流製降雨を考えているとしか思えない。→関東だけではない、大阪などでも曇で最低27−最高34とか
常識外の週間予報。
・関東の梅雨明けは8日金旺か9日土旺
530名無しSUN:2011/07/04(月) 12:20:07.06 ID:zmsgckv/
サブハイ弱いようだし、せめて気象庁の週間予報で信頼度B以上の晴れマークが出ないと梅雨明けはないと思う。
よって今週、関東の梅雨明けはない。
531名無しSUN:2011/07/04(月) 12:47:55.11 ID:C4LBm3s8
今北海道通過している梅雨前線+低気圧が南に下がると幾分か
涼しくなるのでは?
532名無しSUN:2011/07/04(月) 13:28:26.16 ID:BjLbmqPy
ここ数年の梅雨はオホ高VSサブハイじゃなくて、日本海(中国大陸)高気圧VSサブハイになってるな。
533名無しSUN:2011/07/04(月) 14:56:49.70 ID:NI++uXnN
そうそう、南北に振幅して停滞しないから九州は晴れの日が結構多い。
534名無しSUN:2011/07/04(月) 15:36:52.52 ID:mE8tdQjg
最高気温が30℃以上にならば、梅雨明けも同然だね!?
完全な夏空広がらなくても、晴れに近い曇り空なら、真夏に等しいし。







535名無しSUN:2011/07/04(月) 15:49:09.29 ID:NI++uXnN
梅雨明けって気温とは関係ないよ。
その日を堺に雨季を脱し、夏の晴天が続くようになること
536名無しSUN:2011/07/04(月) 15:54:13.28 ID:yiIDOluX
最近は、オホ高が死んで冬のシベリア高気圧だけが強い
537名無しSUN:2011/07/04(月) 15:56:12.38 ID:UWm+HvVA
>その日を堺に雨季を脱し、夏の晴天が続くようになること
なら名古屋は先月22日梅雨明けしてるな
538名無しSUN:2011/07/04(月) 16:45:21.65 ID:mE8tdQjg
>>535
しかし、梅雨明け発表後も天候不順な夏もあるし
曇り空主体でも、真夏の暑さが続けば、それで良いと思ったので。
冷夏でなければ。
539関東異常低温 ◆D4cwbjKxu6 :2011/07/04(月) 17:04:43.13 ID:XVFIdvz9
UNISYS ここ数日示唆していたオホーツク海H予想完全消滅
色の濃い部分(5880m)が関東以西を覆う予想に激変化
540名無しSUN:2011/07/04(月) 17:23:58.51 ID:AKTPtahc
きたああああああああ
毎日毎日グズグズ天気にするオホ高なんか要らんのじゃああああああああああ
あ、これだけじゃ「節電が関係ない西日本人だろお前」とか言われそうだから一応言っとくけど
俺が住んでるのは今日ランキング1位のとこだから
541名無しSUN:2011/07/04(月) 19:37:46.69 ID:6D2ROWGZ
>>540
ちゃんと毎日冷房つけず過ごしてる?
542名無しSUN:2011/07/04(月) 23:09:19.02 ID:A3G0yAUl
>>541
んなわきゃないw
>>540はピザデブのキモヲタニートなんだからクーラーなしで暑さに耐えられるわけがない。
543名無しSUN:2011/07/04(月) 23:48:04.88 ID:AT+Dd6vB
ベンガル湾からインドにかけて強力な雲塊があるけど、それがチベットで下降して
チベット高気圧を強めてるようだ。
544名無しSUN:2011/07/05(火) 03:42:07.12 ID:UzB3Xx+9
545関東異常低温 ◆D4cwbjKxu6 :2011/07/05(火) 07:40:49.49 ID:DsEx3BFP
とりあえず、九州南部の梅雨明け撤回は確定
546名無しSUN:2011/07/05(火) 10:58:06.17 ID:EI7LInuk
>544
どうした??
547名無しSUN:2011/07/05(火) 12:05:59.74 ID:/w+6hS0x
とりあえず今朝は弱い移動高のお陰で涼しくて爽やかな朝でした。
548名無しSUN:2011/07/05(火) 16:18:58.93 ID:s2oL1xEF
今日の夜も涼しく寝れそう。
イド高 最高。
549名無しSUN:2011/07/05(火) 17:39:22.36 ID:20kC94qe
7日の予想図は梅雨前線が西日本を横切って東海沖まで延びてる。
北上はしないのか?9日〜10日辺りの梅雨明けは無しか?
550名無しSUN:2011/07/05(火) 17:58:29.13 ID:jyX9X+UC
さいたま蝉が鳴き出した。梅雨明けに関しては気象庁よりも
連中の方が信用できるわ。
551名無しSUN:2011/07/05(火) 18:08:25.78 ID:kE5sGmmN
チベット高気圧だけだと暑くても空気が乾く?

チベット高気圧と太平洋高気圧が合体すると猛暑になると聞くが
552名無しSUN:2011/07/05(火) 18:14:31.60 ID:PVMqd5o1
男は黙ってサッポロビール
553名無しSUN:2011/07/05(火) 18:20:42.83 ID:0RWZG7px
9〜10日での梅雨明けは無しの可能性のほうが高いだろう、ただし0とは言えない
というのも現在は大気の流れを読むのが非常に難しい場にあるようで(この時期は毎年そうだけどね)
GSMとGFSをとってみても予想がかなり食い違っている
GFSの予想なら可能性ありだが、GSMだとGFSほど太平洋Hが発達しない予想であり、
さらにその後はまた後退する予想なので可能性はほぼ0
周期的に考えてその後短期間(2,3日程度)でまた強まることはないだろうから
なんだかんだで梅雨明けは7月中旬以降と予想するのが妥当かと
554名無しSUN:2011/07/05(火) 18:31:35.85 ID:PVMqd5o1
ほう
555名無しSUN:2011/07/05(火) 19:25:36.60 ID:xJE8HT4+
>>551
2004年の盛夏期だよな。
556名無しSUN:2011/07/05(火) 21:12:48.89 ID:Cq/m+6FE
>>551
サブハイ無双は勘弁してほしかったわ〜
557名無しSUN:2011/07/06(水) 02:05:39.16 ID:ar48pqWl
これぞ夏!!という天気を望む場合、地上で1016HPのラインの内側に入っていないといけない。
その外側だと、晴れていても雲が多めですぐに夕立ちやゲリラ豪雨になる。
その点昨年の夏は100点満点の夏だったのだが、さすがにこんなのは数年に1回しかない。
558名無しSUN:2011/07/06(水) 02:51:35.10 ID:vRZJ68UU
とにかく早く梅雨が明けて太平洋高気圧の強い状態が続けば夏らしくなるな。
559名無しSUN:2011/07/06(水) 03:37:10.92 ID:ksxDrpNL
7月5日までの東北の主要都市の真夏日日数
6月は各地とも未曾有の猛暑に見舞われました。

福島 17
山形  7
横手  4
仙台  4
宮古  3
白石  3
青森  2
盛岡  2
八戸  1
酒田  1
小名浜 1
秋田  0

560名無しSUN:2011/07/06(水) 03:43:02.55 ID:EFUEHMKU
そのうち1012hPaや1010hPaの等圧線に
500hPa5940mコンターが対応する日が来るかもな。
そうなると、これぞ夏!!
どころじゃなくなるがw
561名無しSUN:2011/07/06(水) 03:45:59.98 ID:ksxDrpNL
>>559補足

参考

那覇 27
多治見 19
熊谷 16
名古屋 15
京田辺 14
大阪 13
福岡 12
東京 10
札幌  1
新潟  0

福島は東北でも突出して暑く、多治見・熊谷に肩を並べるほど。
562名無しSUN:2011/07/06(水) 03:52:40.33 ID:WZq/OqY4
9月の梅雨明け時期の見直しで、6月28日の九州南部の梅雨明けは訂正されるかな。

563名無しSUN:2011/07/06(水) 04:06:07.12 ID:ksxDrpNL
猛暑日日数、熱帯夜日数

熊谷 4、0
多治見 4、0
名古屋 2、5
大阪 1、8
東京 1、5

福島 0、0

福島は安定して暑いが瞬発力は劣るようだ
所詮は東北といったところか
564名無しSUN:2011/07/06(水) 06:17:01.45 ID:HMP/r0kn
梅雨前線
最近上げ下げしずぎ
先日は北海道の近くまで上がったと思ったら
沖縄のすぐ近くまで下がっているし
565名無しSUN:2011/07/06(水) 06:24:08.44 ID:SRax5BLH
>>563
逆じゃない?
瞬間的な暑さで30度越えは多くても持続力がないから
熱帯夜がないんだと思うよ
566名無しSUN:2011/07/06(水) 06:29:07.90 ID:SRax5BLH
ああ、ごめん
真夏日と猛暑日の関係での安定と瞬発力と言ってたのか
567名無しSUN:2011/07/06(水) 07:00:53.85 ID:qk4dWMh0
福島は盆地だから熱帯夜はめったにないだろうね。
568名無しSUN:2011/07/06(水) 07:42:30.24 ID:XLMZKCrG
前線が停滞してない時期は素人でも当たる

前線が停滞する時期はプロでも外す

俺の地区の週間予報を見ると曇り40%がズラリ

予報になってねえなwwwww
569名無しSUN:2011/07/06(水) 07:58:30.76 ID:HXW/oMtV
もう梅雨入り、梅雨明けの前に、梅雨前線の定義から
再考が必要なんじゃないか?
570関東異常低温 ◆D4cwbjKxu6 :2011/07/06(水) 08:35:13.74 ID:TvvCwUx6
オホーツク海Hの発達の時期が5月下旬、8月後半〜9月前半と
大きく2分されているような気がする、最近
571名無しSUN:2011/07/06(水) 08:37:24.25 ID:obqbYNuF
梅雨入り、梅雨明けは、「人それぞれ感じた日」でいいそうです。
特に定義する必要もなさそう。気象庁の発表は参考程度でいいと思う。
572関東異常低温 ◆D4cwbjKxu6 :2011/07/06(水) 08:37:38.04 ID:TvvCwUx6
FEFE19で関東以西に帯状に網掛けの領域(降水確率50%以上)が
ずっとかかり続けている
暖湿流または夕立等に相当するものだと思うが、これがとれないことには
梅雨明けはない

そもそもこんな予想がずっと出ている気象庁のコンピュータが馬鹿なのか。
曇40%信頼度Cが続く原因になっている
573名無しSUN:2011/07/06(水) 08:37:57.88 ID:tOZti2i5
鹿児島は今まさに梅雨末期の豪雨って感じだもんな・・・
今レーダー見てもえげつないことになってるし
574名無しSUN:2011/07/06(水) 08:49:26.22 ID:a2Lv+TKL
新燃岳を冷やす効果ってあるんだろうか?
少なくとも噴煙は減りそうだな。
575名無しSUN:2011/07/06(水) 09:33:19.63 ID:Gjai1jAa
■九州南部の梅雨明けを“撤回” 鹿児島地方気象台
http://www.47news.jp/news/2011/07/post_20110705220955.html

 鹿児島地方気象台は5日、九州南部地方は太平洋高気圧が弱まり、しばらく梅雨前線の影響を受ける
「戻り梅雨」になっているとして、6月28日発表の梅雨明けを修正する可能性があることを明らかにした。
事実上の梅雨明け撤回で、同地方では1993年以来となる


■九州南部「梅雨の戻り」 鹿児島地方気象台
http://www.373news.com/modules/pickup/index.php?storyid=33513
576名無しSUN:2011/07/06(水) 10:59:36.20 ID:eGkA+e4F
今日発表の週間天気解説資料では、今週末にかけて梅雨前線が北上するも、
来週水曜には梅雨前線が再び本州南岸付近に停滞する予想になっている。
(ただ、GSMでは梅雨前線は大陸北部と予想)

いずれにしろ、太平洋高気圧の勢力が強まる気配はない。
「梅雨明け発表なし」地域が出る&ゲリラ豪雨頻発の夏となる悪寒。
577名無しSUN:2011/07/06(水) 11:28:42.20 ID:qTS23t0I
まぁまだ7月になったばっかだし
578名無しSUN:2011/07/06(水) 11:30:15.88 ID:ar48pqWl
サブハイ死にかけてるなあ。
梅雨明けなしは勘弁してくれ。
579名無しSUN:2011/07/06(水) 11:32:49.93 ID:ar48pqWl
それにしても時間30ミリ以上の雨が4時間以上続くってどんな感じなんだろう。
すさまじい土砂降りだと思ってもあとでアメダスで確認すると10ミリ以下だったりするから、
とてつもない降り方なんだろうな。
580名無しSUN:2011/07/06(水) 11:35:08.10 ID:IiV1i13s
長崎の大村は24時間降水量、1100mmという記録があるな。
581名無しSUN:2011/07/06(水) 12:47:06.85 ID:WZq/OqY4
>>575
9月の見直しを待たずにか。早いな。
論語にもある“過っては改むるに憚ること勿れ”。
ここはこのスレで最も早く撤回の可能性を言った>>545の関東異常低温を褒めてやろう。
582名無しSUN:2011/07/06(水) 13:28:49.68 ID:nGyrv+sC
>>581
527 :名無しSUN:2011/07/04(月) 11:57:52.56 ID:ubzXq4tv
九州南部梅雨明け取り消し
まだ〜
583名無しSUN:2011/07/06(水) 14:53:31.29 ID:1EIek/DW
>>575
公的な予報の文言で「梅雨」という言葉を使うのを控えることも検討すべきだろう
「停滞する前線の影響で雨」これだけでいい
梅雨という言葉は科学に基づいた気象予報業務に携わってない素人だけに使わせれば良い
しょせん曖昧な概念なんだから

584名無しSUN:2011/07/06(水) 16:01:25.15 ID:oNTXH+G4
なんでも廃止してこれ以上季節感をなくすのは反対だな。
「梅雨」は日本の伝統的な雨季を表現する趣ある表現だと思う。

気象庁が「梅雨入り(明け)」「梅雨前線」という言葉を使わなくなれば
「梅雨」という言葉が廃れてしまう。

たしかに、明確な定義は難しいんだろうが、こういうのはあえて残して欲しい。


今年に関して言えば、5月末に梅雨入りで6月末に梅雨明けでもよかったと思う。
戻り梅雨なんて昔から年によってはあるわけだし、
梅雨明け判断に「梅雨明け十日(は晴れが続く)にこだわってる人もいるけど、
「梅雨明け十日」こそ非科学的な概念ではないかと思うわけで。
585名無しSUN:2011/07/06(水) 16:06:57.82 ID:r7L1pfE9
梅雨明け無しの地域があった2009年も、梅雨明け無し地域は暖湿流ゲリラ雷雨の影響だったからな。 東北地方なんか梅雨明け無しでもやませは吹かなかったし、1993年と同じ梅雨明け無しでもイメージは全く違う。
586名無しSUN:2011/07/06(水) 16:32:09.55 ID:r7L1pfE9
続けて…梅雨って本来、オホーツク海高気圧と太平洋高気圧の間にできる前線による雨の事らしいけど、今年はもうオホーツク海高気圧が存在しないから梅雨って言えるのか?
587名無しSUN:2011/07/06(水) 16:34:57.04 ID:WZq/OqY4
>>585
その2009年の類似例は2005年、1991年があげられようか。
6月下旬に猛暑が来て、盛夏期はどうなるかと思いきや多湿の夏。日照時間の少なさが特徴だが
それほど低温ではない。

一方1980年は全地域梅雨明けが確定しているが、7月、8月も記録的な低温多雨。
1993年と同じように梅雨明けなしとすべきだと思う。
588名無しSUN:2011/07/06(水) 16:38:34.98 ID:npOvChNg
今年の梅雨は人間が考えた梅雨の定義をあざ笑うかのような梅雨だなw
589名無しSUN:2011/07/06(水) 16:55:01.84 ID:obqbYNuF
>梅雨って本来、オホーツク海高気圧と太平洋高気圧の間にできる前線
これは梅雨時期に現れる典型的な梅雨前線なだけで、移動高との間にできる前線でも全然OK
もっと言えば、前線が無くても天気が悪いだけで十分梅雨と言える。
590名無しSUN:2011/07/06(水) 16:58:29.45 ID:dq/29kJz
>>586
オホーツク海または日本海方面の高気圧と太平洋高気圧の間に梅雨前線・・・
と言っていた気象台か気象庁の人がいた。
591名無しSUN:2011/07/06(水) 17:04:27.52 ID:1EIek/DW
592名無しSUN:2011/07/06(水) 17:31:59.58 ID:r7L1pfE9
マスコミの梅雨明け無し=冷夏って勘違いが一番問題だな。
天気悪ければ涼しいとの思い込み。東南アジアや南アジアのモンスーンの雨季というものを知らないのか?今年はそうなるかも知れないんだぞ…いや、最近の日本の夏はもう熱帯気候そのものだな。2004年以降温帯とは思えない夏しかない。
593名無しSUN:2011/07/06(水) 17:53:13.18 ID:FhQU/chF
梅雨が明けたと言ってから雨に降られると国民総攻撃に遭うからね。

気温が高くて雨の多い年の里芋は、よく育って美味しいよ。
個人的には78年の夏が好きだけど。
594名無しSUN:2011/07/06(水) 18:12:53.38 ID:UkIAey5c
33年前の話とかどこのじじいだよ
595名無しSUN:2011/07/06(水) 19:47:51.08 ID:kdCK24kV BE:1333489673-2BP(1)
>>576
>いずれにしろ、太平洋高気圧の勢力が強まる気配はない。

7/7以降の梅雨前線の大幅北上は、
太平洋高気圧の張り出しが強くなったわけではなく、
揚子江高気圧(移動性高気圧)の勢力が弱まったからだと解釈するしかないのか。
そして、来週の水曜日頃に再び揚子江高気圧が移動してきて梅雨前線南下orz
596名無しSUN:2011/07/06(水) 20:26:20.72 ID:HXW/oMtV
ようやく俺の投げたボールに食いついてきたか。
597名無しSUN:2011/07/06(水) 20:40:06.52 ID:jpe+t7/f
熊本県(荒尾市を含む)に大雨洪水警報  梅雨明けした九州南部で記録的豪雨
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1309925232/

梅雨明けしたはずの九州で400_超の大雨 中四国、近畿、東海も雷雨のおそれ
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1309945567/
598名無しSUN:2011/07/06(水) 20:43:56.15 ID:zYsTmIXC
>>587
1980年って、そんなに冷夏だったのか!
どおりで学校の水泳の授業、肌寒い思いばっかりしてた記憶が残ってる訳で...。
他、1981年、1982年、1983年も冷夏だった?記憶があるんだが
どうなんだろうか?
599名無しSUN:2011/07/06(水) 21:21:08.67 ID:WZq/OqY4
>>598
まさにご記憶の通りで、それは有名な4年連続の冷夏。
電子閲覧室で見ればわかるけど、月別なら1980年8月の全国、1982年7月の西日本、
1983年6月の北海道は明治以来の記録的低温。
僕は生まれてはないけれど、その4年間はすごい。
600名無しSUN:2011/07/06(水) 21:36:45.22 ID:xW415EWy
その次かな、猛烈に暑い夏は・・・
601名無しSUN:2011/07/06(水) 21:52:34.35 ID:ska55693
>>600
2000年以降の基準でも猛暑だから凄いよな。この年は色々と異常すぐる
602名無しSUN:2011/07/06(水) 21:58:25.74 ID:nJVcwP98
>>587
2009年の類似例としては、むしろ1982年の方が好例かも。
1982年も6月は好天空梅雨だったが、7月に入り雨が多く湿気の多い天気に。
82年は7月23日に長崎で大水害。09年も21日に九州北部と山口で大水害。
8月は中旬以降好天になったが、気温は低い。

盛夏期の日照の少なさでは82年と似ているが、気温が高いのが違うかと。
603名無しSUN:2011/07/06(水) 22:00:17.45 ID:3633Ea6X
>>594
有名な年だぞ。
東京は去年破られるまでは、夏の平均気温の高温記録だった。

>>567
去年の熱帯夜は21日。

>>559,>>561
東北の被災地周辺は5月20日頃から高温の感じ。
茨城県や銚子周辺は、6月から高温の感じ。
6月下旬以降は、東北〜近畿の太平洋側と瀬戸内海側が高温の感じ。
仙台、東京、静岡、甲府、大阪あたりが特に目立つような。
銚子や小名浜が真夏日になったのに、新潟や秋田がまだなあたり太平洋側の高温ばかりが目立つ。
604名無しSUN:2011/07/06(水) 22:09:19.71 ID:EFUEHMKU
>>598
思い出したw
たしかに水泳の授業は寒いのが普通だった
最近は関東以西の太平洋側の7月は30度超えがデフォだから
今の子はそんなに寒い思いはしていないってことか
605名無しSUN:2011/07/06(水) 22:39:26.14 ID:GSUBdCL5
プールは寒すぎると手足がかゆくなるんだよなぁw
あの94年のプールは異常に水温が高くて風呂に入ってるみたいだったのを思い出した。
てか梅雨寒がデフォだった関東以北では7月にプールは無茶があるよな。
オホ高完全死亡の近年は大丈夫なのかね。
606名無しSUN:2011/07/07(木) 00:30:45.31 ID:okEXidug
九州南部は梅雨明け訂正だな
曇りや雨の日多すぎ
607名無しSUN:2011/07/07(木) 00:32:25.30 ID:F6/kr1lu
訂正する可能性があるというニュースが一昨日くらいに出たはず。
大幅な訂正になりそう。
608名無しSUN:2011/07/07(木) 00:32:57.59 ID:aRla0HGd
基本的に気象庁が梅雨入り発表すれば晴れが続き
梅雨明け発表すれば雨が降り続ける法則は破られない
609名無しSUN:2011/07/07(木) 00:34:58.03 ID:F6/kr1lu
適当なことを言うなよ
外れた時の印象が強すぎるだけで、そんな天邪鬼な結果ばかりにはなっていない
610名無しSUN:2011/07/07(木) 02:20:34.67 ID:1zVazlfU
関東は明日梅雨明けだな
611名無しSUN:2011/07/07(木) 02:35:46.17 ID:foUlbG3W
梅雨入り、梅雨明けは一つの目安に過ぎないんだよ
自然の法則は破られるのが当たり前w
612名無しSUN:2011/07/07(木) 02:44:21.56 ID:bRGa07Pf
関東地方の梅雨明けは水戸がネックになりそうだな。一週間全部傘マークついてるぞwww
613名無しSUN:2011/07/07(木) 03:31:54.01 ID:U1ko5tNm
最新GFSでは、サブハイはなかなか本州全域まで勢力を広げない予想。
関東以西は大体20日までには梅雨明けするが、今年は20日までに梅雨明けする地域はない可能性も出てきた。

やはり今夏は2008年に類似?
614名無しSUN:2011/07/07(木) 04:33:13.16 ID:o/tmt0aY
2008年は、暑い夏だったが雷雨になることが多かったな。
615名無しSUN:2011/07/07(木) 06:30:35.47 ID:zQtSW6H8
>>613
ずいぶん違うだろ。
2008年の梅雨明けはすっきりしていて、7月の間は乾燥した猛暑。
8月の中旬からサブハイがガタガタのところに上空寒気が入ってきてゲリラ豪雨多発。
しかしオホ高が関わらなかったので8月の気温もそんなに低くない。
616関東異常低温 ◆D4cwbjKxu6 :2011/07/07(木) 06:57:37.51 ID:IBNUzer/
2008年の8月は後半関東限定低温の頻発だった
617名無しSUN:2011/07/07(木) 07:35:35.91 ID:ZQSb3NJu
梅雨明けは夏休みの開始と同時か?
618名無しSUN:2011/07/07(木) 13:45:45.38 ID:8IsY27z6
だから、明日梅雨明けだっつうの。
619名無しSUN:2011/07/07(木) 13:50:52.28 ID:e5f3DuXJ
まだ断定できないねえ・・・予想が不安定すぎる
1週間先の予想ですらお絵かきレベルなぐらい予想がバラバラ
ただ明日から12日ぐらいまでは割と太平洋高気圧が強まりそうでこのタイミングで梅雨明けあるかも?
ここで発表しないと次のタイミングは20日くらいかな?(周期的に)
620名無しSUN:2011/07/07(木) 17:11:37.81 ID:vSjLalgE
とりあえず今月はこのままgdgdで進む可能性が高くないか?
週末か週明けに一旦前線が北上するも日本海にへばりついて
本州上は強まらない太平洋高気圧の縁で大気不安定な日々がみえる
さらに来週は欧米モデルとも日本の南海上に大きな低気圧が、台風かも?
621名無しSUN:2011/07/07(木) 17:21:03.67 ID:N4iP0m7W
梅雨前線
九州で大雨降らしたと思ったら津軽海峡かよ
数日で異動しすぎ
622名無しSUN:2011/07/07(木) 17:28:50.68 ID:HN9OPHDd
梅雨とかもういいよ
邪魔
623名無しSUN:2011/07/07(木) 17:29:09.94 ID:FNMgbhRd
>>620
その台風が梅雨をあける台風になるのかもしれないね。
その台風の南側には熱帯の空気が控えてるし。
東側の太平洋高気圧にブロックされているから進行方向が
大陸側(朝鮮半島ぐらい)にいく進路っぽい感じもする。
624名無しSUN:2011/07/07(木) 17:53:29.43 ID:o/tmt0aY
7月中旬は、曇りや雨の予報ばかりだな。
早く梅雨明けてほしいんだが。
625名無しSUN:2011/07/07(木) 18:54:17.11 ID:k0IjEWjb
>>615-616
2008年、2009年はいずれも8月の後半涼しい日が多かったが、何故か月が変わると気温が急上昇する
626名無しSUN:2011/07/07(木) 22:24:12.57 ID:QqGjYj9L
急遽今年は冷夏不順の可能性が高まった。
このまま8,9月とも、雨が降り続く。
そしてそのまま秋鮫になり、
暖冬を迎える。雪はなし。
春に真夏日多発。
来夏は5月初めごろから梅雨がはじまる。
627名無しSUN:2011/07/07(木) 22:43:09.54 ID:M4z9pxbR
>>615
>2008年の梅雨明けはすっきりしていて、7月の間は乾燥した猛暑。

それは違うだろ。
08年7月は前線が東北付近に居座り、北陸と北日本は雨が多く梅雨明けが遅れた。
関東以西の太平洋側は確かに暑かったが、乾燥とまでは言い切れないのでは?
月末に近畿などで大雷雨があったし。
628名無しSUN:2011/07/07(木) 23:03:45.80 ID:wn+bwz8m
>>593 デコポンも。暑いのはいいけど乾燥が続くと酸が強くなって抜けにくくなるそうだ
(糖度自体は雨の少ない夏の後のほうが高いのかな)
暑くて日照りのほうが甘くなるたいていの柑橘とはちょっと違う
629名無しSUN:2011/07/08(金) 00:44:05.20 ID:QxeDOiEZ
関東以西は2008年7月は一時的な雷雨はあったといえ
他は晴れて少雨でとにかく暑かった。
東北は天候不順の割にオホ高不在でここ数年主流のダラダラ高温型天候不順。
630名無しSUN:2011/07/08(金) 01:35:37.54 ID:c/K7hYbj
しね
631名無しSUN:2011/07/08(金) 03:21:19.03 ID:5J5bqpR3
>>629
夏季というか梅雨時のオホ高低温は2007年7月31日を最後に見てない件。
632名無しSUN:2011/07/08(金) 03:35:02.93 ID:GjM0lg+m
オホ高は死んでいるのに、何故冬のシベリア気団はあんなに元気なのだろう
633関東異常低温 ◆D4cwbjKxu6 :2011/07/08(金) 06:18:52.31 ID:DLGNHM8g
いであを見るとオホーツク海Hが顔出しだが影響範囲はせいぜい東北北部まで
634名無しSUN:2011/07/08(金) 06:36:57.97 ID:o0vIT7DM
シベリア寒気団の形成は

北極より寒気がシベリアに流入する、シベリア大地は北極の海洋より冷たいので
強い高気圧が形成される

オホーツク高気圧はジェット気流が南から上がってくるとき
ヒマラヤ山脈で2つに分割するようになる

この2つの気流が合流するところは、空気がたまりやすくなり高気圧を
形成しやすくなる

その場所がオホーツク高気圧になる

さらに夏になってくるとこの気流はさらに北上し、一本になる
そうなるとオホーツク高気圧は消えてしまう。梅雨明けとなる
これが一般的な考え方のようだが、この認識で間違ってはいない?
635名無しSUN:2011/07/08(金) 07:18:06.00 ID:9H7wm9tO BE:2222483257-2BP(1)
梅雨前線の形が/になっている。
前線が日本海から南下しない場合、九州北部までの西日本よりも先に、
「梅雨前線から遠く、太平洋高気圧の中心部に近い」
関東が梅雨明けするかもしれない。
15%節電を強いられている関東に梅雨明け猛暑が来るのは最悪だ。
636名無しSUN:2011/07/08(金) 07:27:52.26 ID:cX31s9sx
>>635
2年か3年前に関東が真っ先に梅雨明けしたことあったよな(訂正されたっけ?)
637名無しSUN:2011/07/08(金) 08:18:46.57 ID:xM2821rY
現在、梅雨前線が北に押し上げられている。
これは、太平洋高気圧の勢力が強いから。
この状態が続きそうなので、梅雨明け発表が近い。
NHKの天気予報より。
638名無しSUN:2011/07/08(金) 08:43:44.90 ID:5aBmJwYM
九州南部の例があるから、各気象台が梅雨明け発表を渋るんじゃないかな。
今度は梅雨明け発表がないまま暑さが続くフラグ。
639名無しSUN:2011/07/08(金) 10:30:48.81 ID:/oAnlnWG
今日発表の週間天気解説資料によると、サブハイ勢力は昨日予想より強く、梅雨前線は北日本方面に停滞。
上空寒気と暖湿流の影響で11〜13日は雷雨が起こりやすい。
期間終わりに熱帯低気圧がフィリピン東に予想されていて、その動向によってサブハイの盛衰に影響が出る可能性。

今日関東あたりは梅雨明けする可能性はあるだろう。
しかし、あくまで梅雨前線の影響がなくなった(薄くなった)ということであって、安定した夏空にはならないだろう。
気象予報士の森氏は「梅雨明けしても夏らしい夏にはならない」と指摘していたが、
まさにその通りになりつつある。
640名無しSUN:2011/07/08(金) 11:22:34.27 ID:8USL6bTt
▼梅雨明け 中国・四国・近畿・東海
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110708/k10014067801000.html

>平年と比べて四国で10日、中国地方、近畿、東海では13日それぞれ早い
641名無しSUN:2011/07/08(金) 11:22:35.09 ID:NNDTjrGg
中国・四国・近畿・東海で梅雨明け。
642名無しSUN:2011/07/08(金) 11:24:04.40 ID:xM2821rY
>>639
去年の夏の予測で、彼は暑い夏にならないと言っていました。
森田氏は可也暑い夏になると予測しました。
去年の結果は体験したとおりの夏。
今年の夏はどうだろうね。
643名無しSUN:2011/07/08(金) 11:24:21.41 ID:/5vMDCuO
週間予報見ると広島とか晴ればかりだな。ただ山陰が曇りがちだから梅雨明け発表どうするのか?
今日か明日には関東甲信越と四国が梅雨明けか?
644名無しSUN:2011/07/08(金) 11:45:30.69 ID:hNgkT2KJ
とうほぐは梅雨明けしますか?
645名無しSUN:2011/07/08(金) 12:16:43.26 ID:A1Yv3549
四国中国近畿東海梅雨明け
関東は7割方曇りのため見送り。
晴れてくるのが遅ければ順延もあるか。
どっちにしろもう決定事項だが。
646名無しSUN:2011/07/08(金) 12:35:11.15 ID:wrZPJN6Q
今年は早めに梅雨あけたな〜
入道雲キャモンメーン
647名無しSUN:2011/07/08(金) 13:19:58.28 ID:sGi3H2qR
>>646梅雨の入道雲=前線の乱層雲(雨雲)を引き連れてやって来る=雷が去っても、雨雲は残り長時間の降雨。


夏の入道雲=単体で、夕立ち(ゲリラ雷雨)をもたらすが短時間の降雨であっと言う間に過ぎ去る。
同じ入道雲でも全然違うんだよなw
648名無しSUN:2011/07/08(金) 13:34:17.50 ID:SVIYBGqY
梅雨が明けたとはいっても、上空寒気と暖湿気流のコラボだと大規模な雷雲が発生して梅雨時の総雨量を上回る雨が降る場合もあるけどね

近年は夏の天候が不安定な傾向だから、むしろ梅雨明け後に雨を期待している自分がいる
649名無しSUN:2011/07/08(金) 14:31:57.36 ID:Z61ezW+n
西日本は一気に梅雨明けか。
関東はいつ頃になるかな?
650名無しSUN:2011/07/08(金) 15:47:42.37 ID:axS4mGRa
>>636
2009年 この年の7月も関東中心猛暑

ていうか4年連続で7月は関東中心の暑夏。
651名無しSUN:2011/07/08(金) 16:20:08.36 ID:yYbSJEGr
今、週間で晴れマーク多いけどいつオセロゲ−ムのごとく曇や雨にひっくり返るか、わからんと思うけど
652名無しSUN:2011/07/08(金) 16:34:51.34 ID:w5xM+3RZ
>>649
おそらく明日発表される
653名無しSUN:2011/07/08(金) 17:10:41.72 ID:bGAdw82q
たった600スレで東海まで梅雨明けしたのははじめてじゃないか?
下手したらこのスレ1つ消化しないうちに梅雨東北まであけちゃったりして
去年は2スレまでいったのにな
654名無しSUN:2011/07/08(金) 17:13:22.54 ID:HFvVjDMT
これで東京梅雨明けジャン。早。
655名無しSUN:2011/07/08(金) 17:16:12.23 ID:VO5MnP05
また戻り梅雨とか都合のいい事言いだすに1000ペリカ
656関東異常低温 ◆D4cwbjKxu6 :2011/07/08(金) 18:57:48.58 ID:DLGNHM8g
UNISYSの9日目(妄想)にオホーツク海Hキター
657名無しSUN:2011/07/08(金) 20:00:17.80 ID:9H7wm9tO
梅雨明け宣言したとたんに週間天気予報が雨から晴に変わってしまった。
658 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/07/08(金) 20:47:46.72 ID:6R2Ye24g
http://www.weathermap.co.jp/kishojin/diary_detail.php?date=2004-07-20
こういう西回りから張り出すサブハイは、近年全然見ないな。
659名無しSUN:2011/07/09(土) 04:13:37.29 ID:Zn2J2TDN
九州北部はまだ明けていない。
太平洋高気圧が佐賀や長崎の一部に掛かっていないかららしい。
ということは、大部分は梅雨明けしたってことだろうな。
660名無しSUN:2011/07/09(土) 06:28:55.28 ID:GtuS2UrK
今日は九州北部の梅雨明け発表がくるか。
もしかしたら関東、北陸もあるかもしれない。
661名無しSUN:2011/07/09(土) 11:10:11.91 ID:gS28mr0q
九州北部・関東甲信・北陸明けたぞ。
662名無しSUN:2011/07/09(土) 11:11:04.38 ID:8SKF/Z13
ソース教えて
663名無しSUN:2011/07/09(土) 11:11:31.67 ID:8t1j52fr
ソース:NHK
664名無しSUN:2011/07/09(土) 11:14:32.41 ID:NOvhge5/
梅雨明け宣言は気象庁の仕事。気象庁のサイトを見ればいい。
665名無しSUN:2011/07/09(土) 11:15:19.07 ID:fQtHKBPG
http://www.jma.go.jp/jp/kishojoho/103_04_662_20110709020338.html
梅雨の時期に関する関東甲信地方気象情報 第2号平成23年7月9日11時05分 気象庁発表(見出し) 

関東甲信地方は梅雨明けしたと見られます。(本文) 
関東甲信地方は、向こう一週間、一時雨や雷雨となるところもありますが、高気圧に覆われ概ね晴れる見込みです。
このため、関東甲信地方は、7月9日ごろに梅雨明けしたと見られます。

(参考事項) 平年の梅雨明け 7月21日ごろ 昨年の梅雨明け 7月17日ごろ 

666名無しSUN:2011/07/09(土) 11:15:39.97 ID:8t1j52fr
気象庁は、午前11時に「九州北部と関東甲信、それに北陸が梅雨明けしたとみられる」と発表しました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110709/j1107091106241.html
667名無しSUN:2011/07/09(土) 11:23:52.70 ID:TSd4iPJf
さて、猛暑ヲタ&梅雨明け厨、特に関西の橋下信者の皆さんは脱原発のために節電頑張って下さいね。
俺は橋下&猛暑嫌いだから節電なんてしないよw
668名無しSUN:2011/07/09(土) 11:27:21.90 ID:ThYeFqIR
別に暑いときに無理して我慢することはないと何度言えば分かるんだか
節電=我慢大会みたいな風潮なんとかならんのかね
思いっきりスレチだけど
669名無しSUN:2011/07/09(土) 11:28:39.74 ID:R9BLSYkS
やばい・熱い・間違いない!梅雨明けキタ――(゜∀゜)――!!
670名無しSUN:2011/07/09(土) 11:34:36.26 ID:TSd4iPJf
>>668
少なくとも橋下は「ピークの時に府民の皆さんがエアコン切れば原発はいらないんです!」とか言ってるぞw
671名無しSUN:2011/07/09(土) 12:21:32.07 ID:wcj2IpFx
我慢と聞いて、ザ.ガマン!っていう番組思い出したが
我慢大会やったら面白いかも?
672名無しSUN:2011/07/09(土) 12:52:43.88 ID:5TovZkF1
今年に関しては猛暑を望んでる奴の気が知れない
673名無しSUN:2011/07/09(土) 12:54:50.51 ID:TSd4iPJf
>>672
ヒキニートだろうよw
でも停電でパソコン使えなくなったらあいつらも困るんじゃ?
674名無しSUN:2011/07/09(土) 12:58:36.70 ID:QHgpVnFY
関東は開けちゃったらすいよ
675名無しSUN:2011/07/09(土) 13:29:58.23 ID:CeeVqi5T
梅雨オワター\(^o^)/
今年の冷夏はもう絶望です_| ̄|○
平夏の見込みで、時々猛暑も。
676名無しSUN:2011/07/09(土) 14:00:38.68 ID:kj0K8zsi
>>675梅雨明け前の6月後半から関東は35℃前後まで上がってるし、平夏どころか昨年を上回る超猛暑だろw
677名無しSUN:2011/07/09(土) 14:11:39.85 ID:cd8HmZqG
関東の梅雨明けは今から3日ぐらい前に開けているよね?
どう思いますか?
678名無しSUN:2011/07/09(土) 14:15:14.00 ID:kj0K8zsi
>>677雨雲がうろうろして夜中に俄か雨が降ったりして不安定だったから梅雨末期だったのは間違い無いと思うけど、昨年同様、梅雨末期の大雨とまではならないし空梅雨だったなぁ。
679名無しSUN:2011/07/09(土) 15:07:52.33 ID:cd8HmZqG
>>678
俺的には
7月1日に梅雨が明けていると思うけど
今年の夏は2001年の夏に似ているよね?
680名無しSUN:2011/07/09(土) 15:13:02.21 ID:+jtEu6uO
東北はいつになりますか?
681 【東電 87.3 %】 :2011/07/09(土) 15:41:27.75 ID:ebmliK7P
東北は蝦夷梅雨前線がどうにかなればなるだろう。
でも今日は暑くて大変だったわね。
埼玉がせき止める事が出来なかったから。
682名無しSUN:2011/07/09(土) 16:07:04.32 ID:MeMEYxVI
寒春なんか要らない

冷夏を望む
683名無しSUN:2011/07/09(土) 16:31:38.76 ID:kj0K8zsi
>>679それか2009にも似てる。
でも2001、2009と違い、8月なっても低温ならずに、昨年みたいに9月後半まで猛暑が続く可能性もありえる様な。
684名無しSUN:2011/07/09(土) 16:43:13.85 ID:F8P1hxTN
unisysを見ているのだけど
天気図が変わりだした
この2週間くらい猛暑になりそうな感じだ
685名無しSUN:2011/07/09(土) 17:33:06.96 ID:X7uPOKZw
>>684
5880は来週後半には縮小するけど、高気圧中心が日本のすぐ南に予想されている。
来週後半〜再来週、関東以西はかなり暑くなりそう。
686関東東北涼夏祈願の会:2011/07/09(土) 17:44:12.91 ID:vU3jZiQu
7/12 9:00の予想天気図を見てぞっとした。
太平洋高気圧の中心が関東に向かって西進。
このままでは関東は猛暑。
東北も梅雨明けて猛暑。

「西涼東暑」とは最悪すぎる!
687 【北陸電 - %】 :2011/07/09(土) 17:52:17.94 ID:TWL2GQ4Y
北陸の梅雨の期間、短くね?
688名無しSUN:2011/07/09(土) 19:31:01.56 ID:wcj2IpFx
この夏、涼しい所でバイトするからラッキーかな!w
チルド食品関係で10℃前後の環境だけどね...。
689名無しSUN:2011/07/09(土) 20:10:44.51 ID:YRrFuNOc
>>683
夏の暑さが1994年の暑さになると言うことはあるのかな?

1994年の夏はバカ見たく暑かったよね。
690名無しSUN:2011/07/09(土) 20:46:13.12 ID:HfQ65x0K
北アルプス登山計画をどうするか迷っているのですが、ここで訊いていいかな?

9パネル(GFS?)は13日まで高気圧圏内で、14日くらいから北アは谷間に入る。
三連休中は北を低気圧が発達しながら通過するから巻き込まれそう。

バイオウェザー(これGMS?)はこの一週間ずっと谷間がありそうな図。
で、天気予報は気象庁と同じ、13日までは夕立型・14日以降安定。

ウェザーニューズは北日本に梅雨前線居座って高気圧はがんばらず、
天気予報はずっとぐずぐず悪天候。

なんでこんなに天気図もそこから導かれる天気もバラバラなのでしょう。
どう解釈していいか悩み中です。
691名無しSUN:2011/07/09(土) 20:54:25.20 ID:UxiyeGWA
関東以西は早く梅雨明けしたけど、梅雨入りも早かった分期間としては平年並みだな。
692名無しSUN:2011/07/09(土) 22:38:08.18 ID:Nv1zigMs
>>690
山の場合、行く前日に実際の判断をするのが妥当。
複数人の計画でどうしても事前調整がいる場合は、とりあえず行くことにして
天候が悪ければ温泉にでもつかる、としておいたほうがよい。
でないとトムラウシ事件のような結果を招く。
また、わかる限りの予報では、期間を通じて高気圧の右側の大気の不安定な
領域に入っているので、とにかくお昼すぎまでにその日の移動を終わらせる、
といった工夫も必要。
693名無しSUN:2011/07/09(土) 22:39:23.27 ID:Nv1zigMs
>>692
高気圧の左側、の間違いだった。すみません。
694名無しSUN:2011/07/09(土) 23:44:01.05 ID:o3R1VX7k
>690
三連休中は北を低気圧が発達しながら通過→こりゃ全国どこかでフェーンで最高気温40℃以上が出そうだな。なんかとんでもない高温になりそうな気配。
695名無しSUN:2011/07/10(日) 01:32:15.26 ID:xOvIs6Bz
これで7月中旬以降が去年レベルの暑さなら
間違いなく史上最強の夏になると思う
696名無しSUN:2011/07/10(日) 01:36:30.49 ID:VzPxjeFK
1994年も同じくらいの時期に梅雨明けして、10月まで暑い日が続いた。
697名無しSUN:2011/07/10(日) 05:13:46.26 ID:JtVej4sp
しかしほんの数日でこんなに状況が変わるっていったい・・・。
最新の天気図の予報だとどんどんサブハイが強まってるし。
3日後の予報でさえも全くあてにならん。
698名無しSUN:2011/07/10(日) 07:18:36.46 ID:uNNzZsI3
>>696
1994年も今年と同じでラニーニャが完全終了したあとの夏だったの?
699名無しSUN:2011/07/10(日) 13:23:33.02 ID:UoOdM7yE
1994年は今年とは逆で春頃からラニーニャ発生
700名無しSUN:2011/07/10(日) 14:32:56.77 ID:QsHEF7zV
来るようでこなそうだね
今日もダメだと思う@毛呂山
701名無しSUN:2011/07/10(日) 18:02:52.89 ID:vLaEUGJC
>>692
やはり不安定以外の予想は無理そうですね。
北アは14時すぎたら必ず雷雨が来ると思え、というのが基本なので
そのへんは大丈夫ですが、同じことならより安定している日程で
休みたい。

再来週に入ると仕事が微妙になって休めないかもしれないので、
まず大丈夫な来週中に行きたかったのだけどな。

>>694
そういやそうだね。
北部を低気圧が通過するのは確実みたいだからなあ。
702名無しSUN:2011/07/10(日) 23:01:28.30 ID:ykeCQRob
梅雨の明け方が典型的な猛暑パターンになり超猛暑発動
この均衡を破るならキロタン並みのリスクに耐える勇気と忍耐が必要
703名無しSUN:2011/07/11(月) 11:27:06.53 ID:yDRPUUSK
704名無しSUN:2011/07/11(月) 12:10:51.02 ID:ASbqW+qe
おまえらの予測はほんと当たらんなあ
705名無しSUN:2011/07/11(月) 12:31:28.73 ID:voy23nBP
梅雨入りが遅かった東北は18日に梅雨明け発表だと思っていたが…。
706名無しSUN:2011/07/11(月) 12:36:21.14 ID:fPfVdGfV
1週間前まで梅雨明けなんて想像もつかなかったのに、今の天気図や衛星画像を見ると
実にわかりやすい梅雨明けだった。
>>704の言うとおり。
707名無しSUN:2011/07/11(月) 12:37:34.19 ID:fPfVdGfV
それにしても死ぬ予定だったサブハイがいきなりこんなに強くなったのはなぜ???
708名無しSUN:2011/07/11(月) 12:43:32.20 ID:llbpHdvB
貴乃花の糞はとても臭いよ!!
709 【東電 88.4 %】 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/07/11(月) 16:13:57.50 ID:weBu5D0r
test
710名無しSUN:2011/07/11(月) 18:41:10.95 ID:J9cu9cTh
スミマセン、初めて来た者です。サブハイってなんでしょうか?
711名無しSUN:2011/07/11(月) 18:45:00.05 ID:HW4NZmLf
>>710
サブハイ(亜熱帯高気圧)のこと。
日本で言うとその亜熱帯性高気圧が太平洋高気圧に当る為
太平洋高気圧の事をサブハイと言うことがある。
暖かく湿った晴天をもたらす高気圧の事を言う。
712西日本民:2011/07/11(月) 19:03:50.45 ID:nZVDEpm6
最悪の夏になってしまった!
今年の夏は、節電に苦しむ関東東北が一番暑くなる「東高西低型」だからだ。
西日本も普通に暑いが、高気圧の周辺部であるため暖湿流の恩恵で夕立が期待できるし、
西日本の酷暑地帯「瀬戸内」もなかなか猛暑日にならない。

節電を強制される上、連日猛暑日にさらされる関東がかわいそうです・・・
713名無しSUN:2011/07/11(月) 19:48:32.47 ID:OENJp92K
ちなみにオホHはオホーツク高気圧?
714名無しSUN:2011/07/11(月) 19:55:17.49 ID:J9cu9cTh
>>711

710です、レスありがとうございます。
勉強になりました。
715名無しSUN:2011/07/11(月) 20:16:12.54 ID:inVBIU4l
>>707
節電しなくちゃいけないエリアで、サブハイがチカラを発揮ってどんだけKYなんだよ
716名無しSUN:2011/07/11(月) 20:39:44.62 ID:YORayTzz
>>704
まったくもってその通り 頭かかえてる
あれだけ不安定だったサブハイ予想は、一体なんだったんだ
717名無しSUN:2011/07/11(月) 20:55:35.14 ID:X+O0bjuG
お前らが勝手に不安定と思い込んでいただけ。
去年と同じ事の繰り返し。
進歩がねーな。
718名無しSUN:2011/07/11(月) 21:17:01.90 ID:+GreouGW
これがデフォなんじゃね
719名無しSUN:2011/07/11(月) 22:04:35.95 ID:roW8MtQz
まさかの6789と真夏か
720名無しSUN:2011/07/11(月) 22:06:26.39 ID:ql1Yzkii
8月のお盆過ぎからは暑くても秋だから夏にはならない。
721名無しSUN:2011/07/11(月) 22:09:30.62 ID:roW8MtQz
ラニーニャおわったから〜とはなんだったのか
722名無しSUN:2011/07/11(月) 22:51:52.29 ID:wtbpHAAG
>>717
逆にいままでの常識が通用しなくなってきてるんじゃないの?
つまり、自然の影響より、人為的な影響のほうが大きいから、予測がたてにくくなってるんじゃ無かろうか。
723名無しSUN:2011/07/11(月) 23:32:46.50 ID:wdaeLLO0
>>722
人為CO2温暖化論はここ1〜2年で勢いをかなり失ってる。
あのNHKですら自然要因の気候変動を重視した番組を放送するほど。
去年気象庁が発表した調査結果で、20世紀に海水の水深数百メートルまでが
0.1℃温暖化したというのがあり、この膨大な熱量の増加が温室効果では
説明がつかない(桁が全く違う)という論点も新たに出た。
724名無しSUN:2011/07/11(月) 23:36:45.78 ID:weBu5D0r
だな。
激しい地球の怒りが温暖化とか災害をもたらしてるんだよ。
地震や津波は天罰。
725名無しSUN:2011/07/11(月) 23:37:18.39 ID:X+O0bjuG
人間の人生でも、風邪をひいたり熱を出したりと色々ある。
地球だって生きている。
多少の変動は当たり前だわな。
毎年毎年、同じような気候の方が、ある意味恐ろしいだろ。
726723:2011/07/11(月) 23:43:15.31 ID:wdaeLLO0
×20世紀に
○1993年から2008年までの16年間に
だったスマソ
727名無しSUN:2011/07/11(月) 23:43:36.32 ID:8cvJ5en5
>>724
とか言って顰蹙を買った政治家がいましたねw
728名無しSUN:2011/07/12(火) 00:07:42.34 ID:0IaFDB3J
>>725>>726
気候なんて複雑過ぎて因果律が成り立たないものだろう。
全く理由無しに地球全体が数百年間±2℃気温が変わることならあるだろう。
±20℃の変動や数十万年以上の規模ならさすがに原因があるのだろうが。
729723:2011/07/12(火) 00:25:52.21 ID:nhBNAvIw
>>728
因果律が成り立たないと言われると量子力学を思い出すw
自分は気候には成り立つと思うが(原因を見つけられるかどうかはさておき)、
人によりいろんな見方はあるだろうね。
730名無しSUN:2011/07/12(火) 06:42:52.17 ID:0sO7dn2+
衛星画像をみると38度線付近で集中豪雨になってるっぽい。

前線の位置からしたら当然なのだが、北朝鮮が洪水で大飢饉になったのは1994年7月の豪雨。
そのときと似ているような。日本では必然的に早い梅雨明けで猛暑。
731名無しSUN:2011/07/12(火) 07:12:35.55 ID:6YeT1jdf
先週火曜日の時点では今週はオホーツク海高気圧が張り出して前線はまだ本州上の予想だったのにorzorz

いつもいつもいつもいつもいつも高温側の予想は当たり、低温側の予想はことごとく外れる
悔しいのう悔しいのう
732関東異常低温 ◆D4cwbjKxu6 :2011/07/12(火) 07:34:19.54 ID:gdZcb7N5
15日金旺日。
関東まで低温、梅雨明けした東北は異常低温の可能性あり
733名無しSUN:2011/07/12(火) 07:38:40.52 ID:Lq2JJYOE
>>732
そういうの、もう、いいから(笑)
734名無しSUN:2011/07/12(火) 09:19:54.23 ID:+KgOWMpk
>>733
これだけ見りゃそう言いたくもなるようだ。
ttp://www.bioweather.net/chart/pressure.htm
ところがこっちの850hpa気温偏差予想で見事に打ち砕かれる。
札幌が平年比−4℃ぐらいにならんと期待できん。
ttp://n-kishou.com/ee/exp/exp01.html?cd=fzcx50&cat=e3
735名無しSUN:2011/07/12(火) 10:35:34.12 ID:a8nv8KYt
>>732
いいかげん、降参して、見ぐるしいコテハンを返上するべき
736名無しSUN:2011/07/12(火) 11:06:41.87 ID:ycA70Dd1
>>731
梅雨が明けるとあれほどうじゃうじゃいた梅雨明け厨がすっかり消え失せ
代わりに嫌夏厨が猛威をふるうw
お前ら本当に天の邪鬼だな。
737名無しSUN:2011/07/12(火) 11:44:27.42 ID:O98AJhsk
>>732
おまいの予想は万馬券より当たらない。
738名無しSUN:2011/07/12(火) 12:36:08.72 ID:uiFcvaxs
この糞コテはいつも1つのモデルでしか判断できてないからな
739関東異常低温 ◆D4cwbjKxu6 :2011/07/12(火) 12:53:11.71 ID:gdZcb7N5
そのモデルの最新版
FXFE507 終了のお知らせ
740徳島異常低温:2011/07/12(火) 18:56:26.89 ID:lDsFXurJ
今日の徳島市の最高気温は24度台となった。
梅雨明け後、戻り梅雨なし、オホ高なしでこの最高気温は異常低温すぎる。
夏の異常低温は、「オホ高」よりも「南からの暖湿流」の方が深刻であることが分かった。
741関東異常低温 ◆D4cwbjKxu6 :2011/07/12(火) 19:27:49.68 ID:gdZcb7N5
東海以西の異常低温は南岸低気圧か暖湿流だよね。
ただ頻度はかなり少ない。
742名無しSUN:2011/07/12(火) 20:33:35.36 ID:uce5nLR7
緩やかな猛暑だな〜意外と快適の裏にキロが控えてるのか
来週はゲイル豪雨の始まりか・・・
743名無しSUN:2011/07/13(水) 06:49:49.53 ID:gqTgmHv0
最近は北海道にかかっているよな
確か定義的にはないのだが
北海道は梅雨という概念が
744名無しSUN:2011/07/13(水) 07:10:47.98 ID:u4jW0pof
オホ高が登場するのに、前線でブロックされて津軽海峡を越えられません(^ω^)
745名無しSUN:2011/07/13(水) 10:14:45.91 ID:4t+6iQcn
>>743
蝦夷梅雨って言うのがあったという話しは
聞いたことがあるけどね。
746名無しSUN:2011/07/13(水) 19:34:55.97 ID:ukd4eWYY
今年は西日本では梅雨明け10日の晴天が得られなかった。
現在は南からの暖湿流で、西日本に不順な夏をもたらしている。
さらに、日本の南に台風6号発生。
この台風が暖湿流を強めてくる。
暖湿流による天候悪化は日照不足=農作物凶作をもたらす。

長梅雨より危険な暖湿流。
747名無しSUN:2011/07/15(金) 10:32:43.33 ID:2J9x1v7O
なんか台風が去った後は秋のような気圧配置の予想になってるが、
信じていいのかこれ。
748名無しSUN:2011/07/15(金) 12:05:53.56 ID:5R/9Dquh
ここ2週間、韓国と北朝鮮が雨続きで
農作物がだめぽに成りそうとのことらしいです。
749名無しSUN:2011/07/15(金) 12:29:22.31 ID:TIbJtKKe
>>748
>>730がそのことをわかっていた。
750名無しSUN:2011/07/16(土) 08:42:37.77 ID:z/FDOoiS
北海道はこのところ毎日曇り。
湿度が90%超えている、北海道にも梅雨が有るぞ!
気分的にも憂鬱です。この前テレビで全国的に梅雨が明けました、
と言ってました。そんな馬鹿な!
751名無しSUN:2011/07/16(土) 09:21:07.60 ID:2gmgneWe
梅雨明けしてから、今かかってる前線が「梅雨前線」とは絶対に言わない気象庁
752名無しSUN:2011/07/16(土) 10:28:14.26 ID:svQZNecJ
今年は蝦夷梅雨が明瞭だからな〜
気象庁は蝦夷梅雨は梅雨扱いしないからそうなるんだろうね
753名無しSUN:2011/07/16(土) 15:47:02.53 ID:odGnP7J/
北海道は梅雨がないのではなく夏がないのだ。
「太平洋高気圧に覆われる」ことが「夏」の定義だとするならば、な。

春・・5月〜7月中旬
梅雨・・7月下旬〜8月中旬
夏・・ない
秋・・8月下旬〜10月
冬・・11月〜4月

東日本西日本の基準で言えばこんな感じ。
754名無しSUN:2011/07/16(土) 20:23:20.55 ID:MUwnsjcK
東北北部って地味に雨の日多くない?
梅雨明け宣言早すぎじゃないか
755名無しSUN:2011/07/19(火) 10:31:30.06 ID:/9L4rOSR
wniで台風通過後に太平洋上に予想されてる前線は何前線なんだろな
756名無しSUN:2011/07/19(火) 12:39:08.48 ID:rKGE1vbt
特捜最前線
757名無しSUN:2011/07/19(火) 13:11:18.16 ID:eVP8V/kh
>>755
しかも九州の南側だし。これで九州は暑さから解放されてもらいたいわ。
758名無しSUN:2011/07/19(火) 13:32:52.18 ID:5Ldcx/Yo
>>755
つ 「梅雨前線=戻り梅雨」
759名無しSUN:2011/07/20(水) 12:00:54.32 ID:nbqw11Pi
結局、夏らしい夏は終わったのだな…
760名無しSUN:2011/07/21(木) 03:12:05.31 ID:N9KS6jmE
>>759
アホかまた復活するんだよ。
熊谷の明後日からの気温
    最高最低
7/22 31  20
7/23 35  22
7/24 33  23
7/25 37  25
7/26 37  25
7/27 34  25

761 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/22(金) 05:21:21.97 ID:6PmXvKiw
>>759
夏は低温が継続しない
というか、低温になっただけ奇跡が起きたとしか言いようがない

春なら、今年の3月のように丸一ヶ月低温が継続するのにな
762名無しSUN:2011/07/22(金) 13:32:36.22 ID:+Tj4ZWMl
>>750
そこまでの高温が復活するかどうかまだあやしいぞ。
台風が東方に進んだ影響で北海道太平洋側から東北地方南部太平洋側下層に
850hpa10℃という冷気が乱入してる。
どのモデルもこのレベルの冷気の乱入は直前でも予想してなかった。
台風が運んだ暖気が東北北部まで卓越して覆うと予想してたモデルだらけで 
この低温は完全に予想外。

今後、この冷気の乱入は後退すると予想されているが、それも外れる可能性はある。
台風が日本のはるか北東海上に進んでいく以上、下層の北東気流卓越が続き
その後もサブハイ不良のまま場の転換が起きて、猛暑復活しない可能性がある。

一ヶ月資料もサブハイ不良と、オホH発生が示唆されてる。
763762:2011/07/22(金) 13:33:32.87 ID:+Tj4ZWMl
レス先間違えた。762は>>760宛て
764名無しSUN:2011/07/22(金) 20:10:20.12 ID:xCrDcBQl
卓越??
765名無しSUN:2011/07/23(土) 01:27:28.19 ID:ctke50ZG
気温が下がったのは福島の人にとってはありがたい事だな。
766名無しSUN:2011/07/23(土) 02:13:34.83 ID:3YzWbeu7
卓越
767名無しSUN:2011/07/23(土) 06:20:49.03 ID:dSzsvwYv
卓越風。

下層の各予想モデルでは東北北部まで台風による南東風卓越予想でそこまで低温にならない演算だったが、
実況では下層は関東まで北東風卓越で冷気が入った為に予想外の低温になったということ。
768名無しSUN:2011/07/23(土) 18:23:44.77 ID:L6QrBdV7
梅雨明けらしく安定しないね
来週も北アルプスとかの夏山はダメじゃんかorz
769名無しSUN:2011/07/27(水) 17:40:15.22 ID:lpG5zj+D
梅雨明けてなくね?
770 [―{}@{}@{}-] 名無しSUN:2011/07/28(木) 14:29:45.87 ID:xPVxs2uQ
梅雨前線復活キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
771名無しSUN:2011/07/29(金) 07:58:55.42 ID:fLVGaetJ
まるで梅雨
772名無しSUN:2011/07/29(金) 14:03:32.04 ID:YC6yM8ER
梅雨は明けました
だから今の前線は梅雨前線ではありません by気象庁
773名無しSUN:2011/07/29(金) 16:58:13.32 ID:k4ymjRz/
>>772
つ【戻り梅雨】
774名無しSUN:2011/07/30(土) 10:01:18.61 ID:VuH9KPeA
中越豪雨は今日で終止符〜そして、平年並みの夏がやってくる
が・・・不安定さは引きずる模様
775名無しSUN:2011/07/30(土) 23:03:03.41 ID:gxHfSMt5
分割梅雨ってのを導入すればいいのに
776名無しSUN:2011/07/31(日) 01:23:37.90 ID:MTblSlvo
一時的に梅雨が明けました
来週には再び梅雨に戻る見込みです
777名無しSUN:2011/07/31(日) 07:56:11.36 ID:htxg+421
だよなあ
まるで梅雨に戻ったような天気だよな
778名無しSUN:2011/07/31(日) 08:30:02.43 ID:XWqTzVQA
このスレは8月7日から「秋雨総合スレッド1」になりますw
779名無しSUN:2011/07/31(日) 14:52:37.10 ID:ASB4Z53U
せっかく早く梅雨明けしたのに、曇りや雨の日ばかりでつまらんな。
780名無しSUN:2011/07/31(日) 21:53:50.39 ID:/cK6OKzO
8月3日関東甲信越地方梅雨明け。梅雨入りは7月20日。
781名無しSUN:2011/07/31(日) 22:40:35.98 ID:p4sfFEci
ナムナム
782名無しSUN:2011/07/31(日) 23:52:29.78 ID:QY1VH5rq
9月になっての梅雨入り・明け時期の再検討がどうなるか楽しみ。
783名無しSUN:2011/08/01(月) 07:44:45.15 ID:u/3UGRWZ
まず無理。2009年でさえも関東甲信は見直しなかったんだから。
784名無しSUN:2011/08/01(月) 14:26:19.72 ID:QcWYkliD
来週あたり安定しますかねー?
785名無しSUN:2011/08/04(木) 23:06:46.49 ID:CfwjlMCB
関東の梅雨明けは
もしかして8月4日なのかな?
7月中旬の晴れは梅雨の長い中休みの可能性があるよね?
786778:2011/08/06(土) 09:04:57.69 ID:/PdOmhx+
しまった!
今年の立秋は8月8日だった!
787名無しSUN:2011/08/08(月) 12:29:13.42 ID:JZz+UP0Q
今日から秋雨前線って呼んでいいのかな?
788 【関電 89.1 %】 :2011/08/08(月) 12:45:29.02 ID:U/6JtD/6
てすと
789名無しSUN:2011/08/08(月) 16:42:11.69 ID:evOso39y
なんか梅雨明けがまたきた漢字
790名無しSUN:2011/08/08(月) 16:55:39.61 ID:F2r3OM+A
11日ごろに台風9号の残骸が北海道付近を通過する予想だが
そいつが前線を引っ張ってきて(表現が適切ではないかも)その後日本付近に前線を停滞させる予想が出てきた
これが一時的なのかそれとも早めの秋雨前線となっていくのか注目
791名無しSUN:2011/08/09(火) 13:55:07.99 ID:BUAOmKlR
梅雨明け確定値がどうなるか気になるな。
792西日本民:2011/08/15(月) 18:55:47.69 ID:rntAE1tq
昨日は南西からの暖湿流に泣かされたが、今日は午後から晴れてきた。
だが、北緯42度くらいに秋雨前線が見えてきている。
しかも、この先大きく南下してくるとの予報。
暖湿流の次は秋雨前線か、鬱になりそう・・・
793名無しSUN:2011/08/17(水) 07:51:15.00 ID:Nm4RzO1P
秋雨前線は朝鮮半島中部まで南下。日本列島に横たわるのも時間の問題か。
794名無しSUN:2011/08/17(水) 19:15:26.64 ID:Nm4RzO1P
15時時点の天気図、秋雨前線は朝鮮半島中部で留まっていた。
だが、これから先、日本列島の真上まで南下する予報は変わらず。
絶望で目眩がしそう・・・
795名無しSUN:2011/08/18(木) 06:42:29.60 ID:t1ZY1tRX
8/18、3時時点の実況天気図を確認。
秋雨前線は韓国の中部まで南下。この先の予想天気図も変わらず。
796名無しSUN:2011/08/18(木) 17:57:49.43 ID:t1ZY1tRX
8/18の12時実況天気図。
秋雨前線がついに朝鮮半島の南端まで南下。ほぼ予報通りの展開。
前線は日本列島まで南下した後、そこで停滞を続ける。
もう夏晴れも秋晴れも期待できない。
空を見上げれば文字通りの暗雲だ。
797名無しSUN:2011/08/19(金) 07:26:32.50 ID:KyM4VE7u
実況天気図8/19午前3時。
秋雨前線は対馬〜隠岐の島まで南下。
南端の雨雲が島根鳥取にかかってきた。
当然気分は暗い。
798名無しSUN:2011/08/19(金) 11:59:56.15 ID:ZUCFf3zP
さすが岡山。強い
倒してみろ高松!
799名無しSUN:2011/08/19(金) 20:19:43.88 ID:KyM4VE7u
頻繁な書き込みで申し訳ない。
秋雨前線は予報通りのペースで南下を続けている。私のリポートが追いつかないくらいに。
実況天気図8/19午後3時。
たった12時間で中国地方に上陸して通過。現在四国北部に達している。
これ以上南下すれば、九州北部より北は曇りや雨のぐずついた日になってしまう。

いやだああああっっっっ!!
800名無しSUN:2011/08/20(土) 19:22:34.67 ID:+bJ4nM7i
ついに秋雨前線が四国南部に達した。
雨雲の本体はまだ日本海にあるが、雨の範囲は南端で九州北部〜瀬戸内まで達している。
空は暗く気温も上がらない。
この国は闇に覆われるのか・・・
801 ◆x2/OdK/doI :2011/08/21(日) 17:05:35.64 ID:MfsnadS7
嫌だ!
802名無しSUN:2011/08/21(日) 18:55:37.52 ID:XHNlBDJ7
秋雨前線は日本列島に横たわっている。
西日本でも8月とは思えないような冷たい雨が降りしきる。
もし、この雨が関東でも降っていれば「関東異常低温」氏がリポートしまくっていることだろう。
803関東異常低温 ◆D4cwbjKxu6 :2011/08/22(月) 06:43:17.04 ID:dRDZP5fH
というか関東では金旺(19日)からほぼ冷雨
804名無しSUN:2011/08/22(月) 12:29:38.48 ID:S8s3tAwa
梅雨が早く終わったぶんだけ秋雨が早く始まったようだ。
ただし来週以降は太平洋H強まって暑さが戻る予報。
805名無しSUN:2011/08/22(月) 21:53:52.14 ID:OU3dXukz
嫌だ!
806名無しSUN:2011/08/26(金) 09:10:15.82 ID:tIwrG5fx
807名無しSUN:2011/08/26(金) 16:47:45.43 ID:XroCYBHv


梅雨=おんなの娘
しとやかに雨降るが更年期をむかえるとヒステリーをおこす


秋雨=おとこの子
元気一杯に雨降るが発散したあとはおとなしくなる

808名無しSUN:2011/08/26(金) 16:54:40.31 ID:VrogTqQE
>>807
気持ち悪いからそういうのやめて
809名無しSUN:2011/08/29(月) 08:29:40.70 ID:xi9la7tX
カラっとした夏の日もないまま梅雨明け発表後も続く雨。
まだ梅雨が続いていると思う。そう梅雨が明けないまま秋へ。
810名無しSUN:2011/08/29(月) 14:05:29.91 ID:Ny04wu4L
こんだけ暑かったのに何を言ってる?
811名無しSUN:2011/08/30(火) 23:10:43.70 ID:HUv448Q3
いや
今年は冷夏だよ、今日ようやく雨のない日だった。
山間部では連日の雨だよ。
812名無しSUN:2011/08/31(水) 00:16:11.95 ID:QbfomnVm
>>811
どこの国に住んでるの?
813名無しSUN:2011/08/31(水) 05:31:55.28 ID:Fe43Wkwl
九州中部山岳地帯のアメダス引っ張ってみ、平年値より低いところある。
814名無しSUN:2011/08/31(水) 12:23:05.58 ID:xf/QsCL7
そんな一部の山奥の僻地のデータで「今年は冷夏でした」ってドヤ顔で言われてもw
815関東異常低温 ◆D4cwbjKxu6 :2011/09/01(木) 18:03:16.22 ID:CynlKXRz
最終確定値
http://www.jma.go.jp/jma/press/1109/01a/tsuyu2011.pdf

西日本の梅雨入りが更に早くなりました
816名無しSUN:2011/09/01(木) 19:14:42.45 ID:GRjkX1rf
お、確定値きたか
梅雨入りをさらに早めに訂正したのは妥当だろう
どう見ても速報値より前から雨続きだったからな
817名無しSUN:2011/09/01(木) 22:07:59.70 ID:MNgBJuFb
だけど明けの方はどうみたって7月27日以降だろう。当地の天気は
7/01日…晴後雨   11日…曇一時雨 21日…曇
 02日…曇時々雨  12日…曇一時雨 22日…曇時々雨
 03日…曇一時雨  13日…曇時々雨 23日…曇
 04日…曇後大雨  14日…曇    24日…曇後雨
 05日…曇時々雨  15日…曇時々晴 25日…雨
 06日…大雨    16日…曇時々晴 26日…曇時々雨
 07日…曇時々雨  17日…雨    27日…晴時々曇
 08日…曇一時雨  18日…雨    28日…晴時々曇
 09日…曇時々晴  19日…雨    29日…晴時々曇
 10日…曇時々晴  20日…雨    30日…晴後雨
                  31日…晴後雨
818名無しSUN:2011/09/01(木) 22:26:25.86 ID:RIcuIipL
場所を書けない理由でも?
819名無しSUN:2011/09/01(木) 22:56:00.84 ID:hHVlt7Lg
潜伏してるんだろ
820名無しSUN:2011/09/05(月) 21:36:53.76 ID:S2IFLomj
今年の夏は梅雨明け特定できずでは?8月も雨!
821 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/01(土) 06:15:49.45 ID:cdOM3a+q
熱帯夜付きのスーパー月初高温達成だ
822名無しSUN:2011/10/05(水) 01:07:25.66 ID:9dRNqSAB
823名無しSUN:2012/01/11(水) 19:37:37.40 ID:zEWdbdbV
ミスチル
824名無しSUN:2012/02/05(日) 17:48:33.62 ID:dCD6povu
>>821
半島から詳しい解説トンスル
825名無しSUN:2012/03/01(木) 05:23:43.38 ID:i0HU7nFC
もうあと2ヶ月で沖縄は梅雨だぜ。
826名無しSUN:2012/03/01(木) 09:47:29.38 ID:eDAcrzK3
沖縄は夏以外梅雨同等〜
827名無しSUN:2012/04/11(水) 02:04:55.00 ID:i6GdEzyR
沖縄って天気悪いよな
828名無しSUN:2012/04/11(水) 05:04:20.10 ID:5PQYdFSw
沖縄は泡盛と三線があって唄って踊れれば問題なし
829名無しSUN:2012/04/15(日) 11:20:50.84 ID:WnOA9S2T
沖縄は史上最速の梅雨入りかも
ゴールデンウイークが終わるまで梅雨入り宣言出さないけどね
830名無しSUN:2012/04/15(日) 14:39:56.15 ID:sEpbx+Hb
去年の沖縄の梅雨入りは4月30日だったが。
831名無しSUN:2012/04/16(月) 02:06:54.01 ID:UMCpd2rX
http://www.data.jma.go.jp/fcd/yoho/data/hibiten/2011/1104.pdf
去年は今年のような強力なオホHがない?というかサブハイ強力な感じ?
832名無しSUN:2012/04/18(水) 11:10:05.72 ID:fnb8ZTEc
沖縄はとっくに梅雨入りしてるだろ
4/11からずっと雨
昨日は晴れたけど今日から1週間は雨予報
833名無しSUN:2012/04/18(水) 19:19:14.87 ID:uBKCO6ux
関東地方もとっくに梅雨入りしてるようなもの
834名無しSUN:2012/04/19(木) 08:26:13.77 ID:5lQ2sA/R
3ヶ月予報資料では5,6月は高温でサブHも強いが
7月は一転して北,東日本中心に低温予想だね(オホHが強いというよりはサブHが弱い予想)
835名無しSUN:2012/04/21(土) 04:49:40.73 ID:AtFoPGni
7月は低温傾向になるのか。
梅雨明けも遅れるし最悪だな。
836名無しSUN:2012/04/21(土) 05:01:53.21 ID:FBdmf2hB
ショボ━━(`・ω・´)━( `・ω)━( `・)━( )━(・` )━(ω・` )━(´・ω・`)━━ン…
837名無しSUN:2012/04/21(土) 18:23:29.26 ID:oAjT7zLj
>>834
どこに7月の長期予報が見られるの?
今は4,5,6月の予報はあるけど、7月の予報はないよ。
教えて。
838名無しSUN:2012/04/22(日) 10:38:59.74 ID:rR9TwNJ6
839名無しSUN:2012/04/22(日) 17:21:20.63 ID:SigHp7WW
>>837
有難う。でも見ると関東から西は例年並の
暑さになる予想だね。
東北や北海道も平年並みだし。
やっぱり普通の夏なんじゃないかな。
一昨年みたいな猛暑はなくても。
840名無しSUN:2012/04/23(月) 20:51:09.50 ID:C7FGEHOb
>>834です

>>837
自分が見たのはこのサイトの三ヶ月予報資料↓
http://www.bioweather.net/detailed/rfax.htm
841名無しSUN:2012/04/24(火) 09:56:25.07 ID:mlqAduj/
今年の梅雨入りは遅いような気がする
で、8月あたりまで続きそう
842名無しSUN:2012/04/25(水) 05:12:01.42 ID:jHcA9QgJ
ショボ━━(`・ω・´)━( `・ω)━( `・)━( )━(・` )━(ω・` )━(´・ω・`)━━ン…
843名無しSUN:2012/04/28(土) 06:49:29.13 ID:4m2273L+
沖縄の週間予報は雨と曇り一本になったぞ。
今すぐにでも梅雨入り発表があってもおかしくない。
去年に続いて4月の梅雨入りとなるか。
844名無しSUN:2012/04/28(土) 08:31:06.56 ID:cADV2y6N
10日予報だと5日以降がずっと晴れ
おそらくGW明けだと思うよ
845名無しSUN:2012/04/28(土) 11:28:53.29 ID:cADV2y6N
と思いきや梅雨入りしよったw
https://twitter.com/#!/nhk_seikatsu/status/196060751738306562
846名無しSUN:2012/04/28(土) 12:30:54.98 ID:7WO9jdTk
去年よりさらに早く梅雨入りとは・・・
847名無しSUN:2012/04/28(土) 15:53:20.82 ID:V/YZUjOP
梅雨前線がないのに梅雨入りかよw
848名無しSUN:2012/04/28(土) 15:54:14.69 ID:4m2273L+
<梅雨入り>沖縄、全国で最も早く
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120428-00000030-mai-soci
気象庁は28日、沖縄地方が梅雨入りしたとみられると発表した。全国で最も早い梅雨入りで、平年より11日、昨年より2日早い。4月中の梅雨入りは2年連続。気象庁によると、沖縄地方は気圧の谷や湿った気流の影響で、曇りや雨の日が多くなる。【袴田貴行】

849名無しSUN:2012/04/28(土) 17:44:39.30 ID:IoY618kt
沖縄は、2年連続4月に梅雨入りか。
しかも、去年より早いな。
850名無しSUN:2012/04/29(日) 17:23:56.52 ID:5GnAB9yK
鹿児島・奄美地方も梅雨入り=気象庁
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120429-00000040-jij-soci
 気象庁は29日、鹿児島県奄美地方が梅雨入りしたとみられると発表した。平年より12日早く、昨年より1日早い。
851名無しSUN:2012/05/01(火) 08:37:01.03 ID:RPex6DKO
沖縄の10日間予報、ほぼ毎日晴れなんだけど
852名無しSUN:2012/05/01(火) 09:07:00.00 ID:RPex6DKO
しかも信頼度A
どうせおれがいくときだけ雨なんだろうな・・・・・
853名無しSUN:2012/05/02(水) 00:23:31.20 ID:YMzmfhiN
ドンマイw
854名無しSUN:2012/05/05(土) 01:58:38.82 ID:8teQrds7
本土でもこの時期に梅雨顔負けの大雨が来たぞ。
855名無しSUN:2012/05/05(土) 18:14:10.74 ID:CaOPky2n
濃縮型梅雨最悪!!
856名無しSUN:2012/05/11(金) 16:04:23.50 ID:UL0/QvFu
今年も、本州は5月中に梅雨入りする地点が多いのだろうか。
じめじめした嫌な季節がもうすぐ始まるな。
857名無しSUN:2012/05/12(土) 22:06:30.88 ID:p4O98/WY
今のところ金環食は、早い梅雨前線が寝て太平洋岸全滅なんてことは避けられそうだが…
858名無しSUN:2012/05/15(火) 07:58:02.12 ID:KvWlOd2w
早起きは三文の徳
859名無しSUN:2012/05/16(水) 11:59:57.24 ID:lNT5BNlH
|⊂⊃;,、
|・∀・)  だれもいない…雨乞いならいまのうち
|⊂ノ
|`J


             ,,;⊂⊃;,、  。   アーメヨフレフレ
            (∩・∀・) /》       カッパッパ♪
            【(   #)つ .巛
             し'し'


      。   ,,;⊂⊃;,、         ライジン、フウジン
      》\ (・∀・* )            オコシャンセ♪
      巛 ⊂(#   つ
          `J`J


            ,,;⊂⊃;,、 。     オテントカクセヨ
           ( *・∀・)/》         カッパッパ♪
           【(  ⊃つ.巛
             し'、ノ


  |
  |
  |   サッ
  |
  | 彡
  |
  |
860名無しSUN:2012/05/19(土) 00:02:41.45 ID:kNi9o/nc
今年の梅雨いつからいつまで?
861名無しSUN:2012/05/20(日) 17:28:39.09 ID:h8xYR7zi
明日金環食が見れなかった地域は梅雨入りでいいだろw
梅雨前線の雲が邪魔するわけだし
862名無しSUN:2012/05/23(水) 01:21:48.14 ID:G5mZGnmd
まだかな?梅雨よはっきりしてくれ
863名無しSUN:2012/05/23(水) 02:22:58.86 ID:WGBFbzRj
6月6日は晴れで頼む。
864名無しSUN:2012/05/25(金) 18:08:51.24 ID:X42hnMVP
九州南部(鹿児島・宮崎)は明日梅雨入りするかもね。
明日しなかったら、入梅は6月1日以降になる。
865名無しSUN:2012/05/26(土) 01:38:36.03 ID:BnxJwKlO
特に2000年代に入ってから夏至の頃まで晴れが続くことも多かったけど、
一昨年、去年は6月の上旬から大雨になったね。
866名無しSUN:2012/05/26(土) 09:03:50.82 ID:5A+skKz3
寒気の余韻は5月一杯で終わる〜その後は梅雨入りラッシュなのか
6月は意外と落ち着いた梅雨空になる余寒
867名無しSUN:2012/05/26(土) 15:00:48.39 ID:VuqpdbGQ
今年の梅雨入りは平年通りかな。
梅雨明けが8月にずれ込まなきゃいいが。
868名無しSUN:2012/05/26(土) 17:36:33.76 ID:vBQCerKw
梅雨明けが8月になったら、今年はコタツしまえんがな(´・ω・`)
869名無しSUN:2012/05/27(日) 00:58:11.37 ID:4FHZFznA
沖縄、5月中の梅雨明けと
本州、7月に入ってからの梅雨入りはあり得るのかな?
870名無しSUN:2012/05/27(日) 18:45:47.03 ID:kC5N1NZh
梅雨って寒いときあるんだっけ?
蒸し暑いくらいしか覚えていない・・・
871名無しSUN:2012/05/27(日) 19:54:22.90 ID:zjMyjI3X
つゆ寒ってあるよ
872名無しSUN:2012/05/27(日) 20:01:22.51 ID:nnGL0j3I
>>870
住まいは何処?関東地方、東北地方じゃないな?
ヤマセの影響少ない西日本か?
873名無しSUN:2012/05/28(月) 11:12:57.96 ID:IWxfDCD0
>>870
沖縄じゃね?w
874名無しSUN:2012/05/28(月) 20:23:05.77 ID:QDzj3ZXY
おれだけかもしれんが、29度の晴れより22度の雨の方が暑く感じる。
875名無しSUN:2012/05/28(月) 22:56:36.92 ID:40nSB3jy
>>874
みんなそうだよ
湿度高いと体内の熱がこもりやすいからね…
876名無しSUN:2012/05/28(月) 23:12:50.70 ID:qcU+vItb
湿度さえ低けりゃ、真夏の35℃とかだってもっと楽なはずなんや…
877名無しSUN:2012/05/29(火) 10:30:02.70 ID:LWioOfqT
中東の方など乾燥した砂漠の方行けば分かりやすいかもね。
878名無しSUN:2012/05/29(火) 16:59:52.34 ID:Mw56zTP/
6月に入るとともに全国的に梅雨入りか。
6月1日から曇りマークが並んでる。
879名無しSUN:2012/05/29(火) 18:34:20.05 ID:X34fJpjz
>>878 5/31:九州南部
6/2:四国,近畿,東海,関東甲信
九州北部,中国はなぜか入らず?
880名無しSUN:2012/05/30(水) 02:21:27.64 ID:qgQa+Tx5
5月が雷多く不順な天候で、6月の梅雨入りが平年並み何てあり得るか?

今年は梅雨入りは遅くなり、場合によっては空梅雨になりそうな気がするなぁ?
881879:2012/05/30(水) 06:32:35.94 ID:z3Y2ydjm
最新のGPVでは梅雨入りは延期の模様
882名無しSUN:2012/05/30(水) 16:29:27.34 ID:D17kU0j0
空梅雨きてくれー
883名無しSUN:2012/05/30(水) 17:51:47.37 ID:kEp6BncB
空梅雨といえば、近年だと2004年が印象的だな。
884名無しSUN:2012/05/30(水) 19:00:59.71 ID:oOU+1qSq
2000年代の梅雨の特徴は前半空梅雨、後半は豪雨ということが多い。

典型的なのが2005年、2007年で6月は記録的少雨、7月は大雨になった。
夏至頃まで晴れが続くのがデフォだったのだが、一昨年あたりから変わってきたようだ。
去年、一昨年と6月のはじめから大雨になった。
885名無しSUN:2012/05/30(水) 19:08:54.68 ID:1L+xHNwD
>>8846月前半は梅雨寒大雨、、中旬から昼夜ムシムシと暑い梅雨に豹変して昼間は晴天か曇り、夕方から夜中にゲリラ雷雨。
7月中旬夏休み前に梅雨明け→猛暑
昨年一昨年の南関東はこのパターンが定着したなw
886名無しSUN:2012/05/30(水) 19:23:52.74 ID:oOU+1qSq
あと、一シーズンの間でも前線がなかなか動かなくなったこと。
例:那覇の雨量
http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/rank_s.php?prec_no=91&prec_ch=%E6%B2%96%E7%B8%84%E7%9C%8C&block_no=47936&block_ch=%E9%82%A3%E8%A6%87&year=&month=6&day=&view=
2005年6月860.5mm(6月史上最多)
2005年7月6.5mm(7月史上最少)

本土はもちろんこれと逆の傾向だ。近年はこういう傾向が強いと思う。
なのに、降るときは陽性だと感じる。

887名無しSUN:2012/05/30(水) 22:22:23.29 ID:R7hcXyVD
>>878
関東甲信は多分明日5/31に梅雨入りっぽい
888名無しSUN:2012/05/30(水) 23:17:55.71 ID:7N4rC/kd
もう梅雨入りか…はやいなあ
889名無しSUN:2012/06/01(金) 05:37:09.10 ID:V6JPACf7
関東は、今日梅雨入りの発表か?
7日まで曇りや雨の予報だな。
890名無しSUN:2012/06/01(金) 10:47:09.34 ID:NQg7Vmz0
梅雨って毎日雨のイメージあるけど、実際毎日降ってたっけ?
891名無しSUN:2012/06/01(金) 11:00:53.21 ID:no0K9GL3
空梅雨は珍しくないかもね
あと、梅雨明け宣言出たとたんにしつこく降り続いたりw
892名無しSUN:2012/06/01(金) 11:03:41.27 ID:WWLNaGTV
梅雨の時期に関する情報 第1号

平成24年6月1日10時50分 気象庁予報部発表

(見出し)
関東甲信地方は、梅雨入りしたものとみられます。

(本文)
関東甲信地方では、梅雨前線の影響により、曇りまたは雨となっています。
今後1週間も、梅雨前線の影響で曇りまたは雨の日が多い見込みです。
したがって、関東甲信地方は6月1日ごろ梅雨入りしたものとみられます。


 
893名無しSUN:2012/06/01(金) 12:45:44.94 ID:LL4Egci5
>>892
偽梅雨入り情報、関東気象スレにも貼られているが誰も指摘しないのかよ
894名無しSUN:2012/06/01(金) 14:44:59.54 ID:jaN9rUZQ
>>890
一日に1mm以上降ってれば、雨は降った事になるからねw
一日の大半が曇り空であっても...。
895名無しSUN:2012/06/01(金) 22:24:52.27 ID:egRtGPFX
>>892
車に轢かれて内臓ぶちまけて死ね
896名無しSUN:2012/06/01(金) 22:36:44.80 ID:HKTtk7mM
別に無害なんだからそこまで怒ることもないだろw
897名無しSUN:2012/06/02(土) 02:14:37.89 ID:9EEXbG58
>>892
台風3号の北上に伴って、前線も北上したって事だな
まぁ先に梅雨がやって来なければ、真夏もやって来ないわけだしw
898名無しSUN:2012/06/02(土) 14:05:49.44 ID:+oMQp3U0
梅雨に入ってもモヤモヤさせられる天候がしばらく続く予想
先読み不可能な展開
899名無しSUN:2012/06/03(日) 03:22:53.02 ID:62F1tSaG
梅雨入り発表したとしても、台風が去れば前線が南下し、すぐ梅雨の中休みだろうなw
900名無しSUN:2012/06/03(日) 03:40:44.19 ID:iZJXnHcv
はっきりと雨が続くって週間予報もないし、それどころか多くの都市では曇り時々晴れや晴れ時々曇りが前後が曇りの日の間や予報期間の最後の日にあったりするけど、
予報通りで経過したら梅雨入りはいつのタイミングで宣言するのかな?近畿は今のところ6/6、四国は6/8に宣言できそうな感じだけど、九州南部ですら次の土曜が曇り時々晴れだったりするし。
まさかの本土は近畿から梅雨入りというパターン?
901名無しSUN:2012/06/03(日) 05:05:55.02 ID:buQ7WaFG
この時期の週間予報は全く信用できんぞ
例年のことを思い出してみろ、梅雨入り発表された途端にガラッと変わるぞ
902名無しSUN:2012/06/03(日) 10:51:07.14 ID:Pb2ZA5gV
>>900
小学生レベルな事言うなやw
903名無しSUN:2012/06/03(日) 11:33:30.77 ID:JAnpTFkS
週間予報と予想気圧配置だけ見ると騙されそうになるが
500hPa高度見るとまだもうちょい先かなあと言わざるを得ない
この高度を基準に判断するなら奄美・九州南部までは入梅発表してもおかしくない(5820m線が近づく)
でも近畿以東はまだまだだなあ(5760m線すらなかなか届かない)
904名無しSUN:2012/06/03(日) 12:14:45.72 ID:NnG3KpBp
気象庁の発表なんて正直信用してない。
雨が降って寒く感じたら春で
雨が降っても蒸し暑かったら梅雨。
勝手な定義だけどw
905名無しSUN:2012/06/03(日) 12:42:52.06 ID:CLN+Wiw+
梅雨の時期に雨が降らんかったらスーパー台風に注意。
強力な台風が来た年は梅雨に雨が少ない

今年は爆弾低気圧があって長雨じゃないから台風の当たり年かな。
906名無しSUN:2012/06/03(日) 13:29:39.41 ID:62F1tSaG
>>905
強力な台風が来るって事は、サブハイの勢力が弱いって事だから
梅雨に雨が少ないって事はあり得ないよ?w

今後太陽活動の低下の寒冷化の影響もあるし、今年からはどうなるか知らんが?
既に梅雨前線の北上が送れ気味なようだし...。
907名無しSUN:2012/06/03(日) 14:52:11.20 ID:iZJXnHcv
鹿児島は今度の土曜の曇り時々晴れ以外がその前後すべて曇りか雨だから、明日あたり九州南部の梅雨入り宣言かな?
次が四国、さらに次いで関東甲信になりそう。意外にも中国と近畿が北陸にすら後れを取ったりして。その2つだけ来週日曜に晴れマーク
そこまでも曇りの日すら少ない。まあ北陸の日曜の曇りが一時的なものかどうかだけど。
908名無しSUN:2012/06/03(日) 15:33:51.56 ID:EW6/NjfT
関東は、8日と11日に晴れマークがついてるな。
6日に梅雨入り宣言はなさそう。
909名無しSUN:2012/06/03(日) 15:46:04.24 ID:6j3rQEnf
沖縄の4月下旬の梅雨入りは9月に修正されるかどうか。
5月上旬もけっこう晴れがあるけど。
910名無しSUN:2012/06/04(月) 16:54:40.79 ID:kN7bB0Of
九州南部始まったな

 鹿児島地方気象台は4日、九州南部が梅雨入りしたとみられると発表した。
 平年より4日、昨年より12日遅い。

(2012年6月4日16時16分 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120604-OYT1T00745.htm
911名無しSUN:2012/06/04(月) 17:03:03.37 ID:Q/uERs5N
本土梅雨入り上げ。
週間予報を見る限り、他のところはまだ先か。
912名無しSUN:2012/06/04(月) 18:43:09.76 ID:b7p1mi8J
GFSが6月半ばに一気にサブハイが強まる予想を続けてるな
まだまだ先のことだけど、遅くともここで本州全域梅雨入りだろ
913名無しSUN:2012/06/05(火) 17:06:24.55 ID:VHCVsrqs
エルニーニョが発生、どんどん強まる方向にある
914名無しSUN:2012/06/05(火) 17:33:17.78 ID:Wa9Mdc4V
今年は、早い梅雨明けと猛暑にはならないのかな。
2003年と2009年タイプの夏か?
915名無しSUN:2012/06/06(水) 07:45:00.71 ID:5zp1mFwO
いったいいつからまとまった雨降るんや
916名無しSUN:2012/06/06(水) 11:54:21.02 ID:OArW08YJ
早明浦ダム満水から17日間で80%割れ
917名無しSUN:2012/06/06(水) 16:53:36.39 ID:VEbocSTN
大天文現象も終わったから、そろそろ西日本は雨が欲しい。
918名無しSUN:2012/06/06(水) 19:19:08.35 ID:TmXc/5TW
中国で季節外れの大雪を齎した低気圧が梅雨入りの合図!?
919名無しSUN:2012/06/07(木) 00:03:42.72 ID:wf+cCCkQ
>>917 5月の分を梅雨のためにプールしてあると信じたい
920名無しSUN:2012/06/07(木) 00:09:16.20 ID:O82I29U1
週間予報からしたら8日が全国梅雨入りラッシュか。
それか11日以降に見送られるのか。梅雨入りが中旬なら久しぶりに遅い梅雨入りだね。
921名無しSUN:2012/06/07(木) 08:20:30.36 ID:zdQTAbLf
>>920 いや、8日に九州北部・四国・中国・近畿・東海で梅雨入りすると思う。
922名無しSUN:2012/06/07(木) 10:40:55.87 ID:pZHaStFW
>>920-921
関東甲信も8日に梅雨入りすると思われ。
923名無しSUN:2012/06/07(木) 10:43:28.79 ID:KB2kHCBT
この板が今月のおすすめに入っているのは梅雨シーズンだから?
924名無しSUN:2012/06/07(木) 14:05:17.27 ID:CzNCDB99
衛星写真を連続してみるとペルー沖の海域で雲がどんどん発生している。
エルニーニョが強まっている兆候と見える
925名無しSUN:2012/06/07(木) 21:27:09.97 ID:O82I29U1
明日の九州北部、中国、四国、近畿、関東甲信越、北陸までの梅雨入り発表に1万米ドル。
東北南部は微妙。
東北北部の発表は1万ジンバブエドル。
926名無しSUN:2012/06/07(木) 22:43:30.43 ID:PJbBwBC1
ラニーニャ、エルニーニョ、ダイポール、北極振動
他にあるの?
927名無しSUN:2012/06/08(金) 08:45:12.10 ID:E2/kA7wc
イビョンホン
928名無しSUN:2012/06/08(金) 08:56:07.36 ID:1rHNh5Vb
梅雨入りマダー
929名無しSUN:2012/06/08(金) 10:05:18.34 ID:6muDm3oA
沖縄は来週辺り梅雨明けかな
930名無しSUN:2012/06/08(金) 11:12:48.69 ID:uOFZXOP5
>>925
少し当たりオメ
九州北部・中国四国・近畿地方梅雨入り発表
931名無しSUN:2012/06/08(金) 12:00:48.38 ID:9P6/kEqE
九州北部、去年より18日遅く梅雨入りだって。
去年は上の書き込み見てもそんなに早くないんだけど?
932名無しSUN:2012/06/08(金) 12:30:11.08 ID:U/iyMGA2
関東も明日は雨予報だな。
梅雨入りの発表来るかな?
933名無しSUN:2012/06/08(金) 15:14:17.32 ID:iG3AX8ir

なんか、

今年は

空梅雨

ぽいな

太陽の

放射線の影響で

雲は増えて

雨雲ができなさそう

934名無しSUN:2012/06/08(金) 15:15:53.78 ID:iG3AX8ir

放射線雲は

雨雲より

高層にできやすいから

海面の蒸発が

抑えられて

雨雲が

出来にくくなる

935名無しSUN:2012/06/08(金) 16:33:14.93 ID:NRm4t52d
>>925
東海地方梅雨入り宣言キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
936名無しSUN:2012/06/08(金) 17:11:30.85 ID:0eXRsOcF
全線が今年は毎回中国の同じ場所からやってくるな…
梅雨全線はいつもは南からジリジリ上昇して日本列島で停滞なのに今年は違う
937名無しSUN:2012/06/08(金) 17:27:40.20 ID:Mz2IxTjX
梅雨入り宣言とか廃止すればいいよ
938名無しSUN:2012/06/08(金) 19:30:35.23 ID:580F2bOP
長雨オイデナスッタコレ
939名無しSUN:2012/06/09(土) 05:19:42.90 ID:Z8Sw4FZr
エルニーニョの影響か、フィリピン南方で、だんだんと雲の発生が落ちている
洋に見える。太平洋高気圧がどこまで強まるだろうか?
インド洋代ポールモードはマイナスの状態
エルニーニョの影響でダイポールモードが影響をうけるのは、半年はかかるだろうから
この梅雨は長くなりそうな感じがする
2010年猛暑のイメージとはだいぶん異なる感じを受ける
940名無しSUN:2012/06/09(土) 11:31:21.52 ID:roMBSdhO
関東甲信地方梅雨入り宣言キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120609-OYT1T00346.htm?from=rss&ref=rssad
941名無しSUN:2012/06/09(土) 11:54:52.26 ID:vtF6Imol
そろそろ梅の収穫だな
942名無しSUN:2012/06/09(土) 12:21:06.86 ID:3mgqqmys
さっき日テレのニュースで東日本全域(関東甲信越北陸)が梅雨入りしましたと放送
943名無しSUN:2012/06/09(土) 12:59:22.70 ID:j4ErBBuK
これで東日本まで梅雨入りか
上にも書いてる人いるけど、俺も今年の梅雨は長くなりそうな気がするなあ
まずサブハイの位置も強さも去年一昨年とは全く違う
944名無しSUN:2012/06/09(土) 13:19:01.47 ID:h3cvsQeQ
梅雨明けは7月終わりまでズレ込みそうか?
945名無しSUN:2012/06/09(土) 13:38:09.22 ID:roMBSdhO
遅レススマソ

気象庁金沢地方気象台
北陸地方の梅雨入りを宣言
946名無しSUN:2012/06/09(土) 13:53:07.96 ID:7h2331sH
あとは梅雨入りしてないのは東北南部、北部だけになったな。

東北北部はまだずっと後になりそうだ。
947名無しSUN:2012/06/09(土) 14:17:18.97 ID:JnneZ4fk
東北南部は本降りなのにまだ梅雨に入らないのか。

気象庁、早く宣言しろや
948名無しSUN:2012/06/09(土) 15:16:52.11 ID:7h2331sH
東北南部が梅雨入り
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120609-00000067-jij-soci
気象庁は9日、東北南部が梅雨入りしたとみられると発表した。平年より3日、昨年より12日早い。 
949名無しSUN:2012/06/09(土) 15:24:20.29 ID:fy54O8BC
関東甲信と北陸も梅雨入り来たか。
03年や09年のような長梅雨だけは勘弁だな。
950名無しSUN:2012/06/09(土) 15:37:51.26 ID:EEAb2fDX
そろそろ沖縄は梅雨明けだな
951名無しSUN:2012/06/09(土) 15:40:12.81 ID:7h2331sH
今年初めて知ったんだけど、梅雨入り(明け)も午前発表と午後発表があるんだな。
桜と同じか。
952名無しSUN:2012/06/09(土) 17:02:22.00 ID:D7/4oRXm
09年て関東・甲信だけ先に梅雨明けの発表があって、その後ぐずついた天気が続いたにも関わらず
見直しで梅雨明け日を修正していないんだね。

日付だけ見ると、不自然な気がする。
953名無しSUN:2012/06/09(土) 17:08:41.13 ID:7h2331sH
2005年当時福岡にいたんだけど、この年の梅雨入りも6月10日じゃなくて
7月1日に修正してほしかった。
6月10日頃、ちょっと雨が降った後、晴れがずっと続いて6月は記録的少雨になったんだよね。
7月1日から天が抜けたような大雨になった。
954名無しSUN:2012/06/09(土) 18:38:55.00 ID:uPHeaEgW
去年の九州南部の梅雨明け(速報)は6/28だったなw
そのまま訂正しなかったら面白かったけど、さすがに気象庁も
「本土の梅雨明けが6月じゃマズいだろ」
と思ったか、訂正が入ったなw
955名無しSUN:2012/06/09(土) 22:01:29.45 ID:d5Iw+z9B
>>952
7月14日ってのが、実際と乖離し過ぎているよな?
956名無しSUN:2012/06/10(日) 21:42:37.62 ID:6GJQyRPU
昨日梅雨入り発表したばっかりなのに抜けるような青空だったねぇ。
空気の汚れを落としたうえに、乾いた空気が入ってきたんで、あんな青空冬以来だったよ。
957名無しSUN:2012/06/10(日) 23:57:42.25 ID:LI6iRkuE
ハブサイの位置はいつもより南か
958名無しSUN:2012/06/11(月) 00:53:45.94 ID:4gDumbdq
東北北部の梅雨ってどんな感じなんだろ。
ザーザー毎日雨で蒸し暑いようなイメージがないな。
北海道に近い分、雨と曇りが半々くらいで梅雨寒な感じなのかな?
959名無しSUN:2012/06/11(月) 02:43:18.31 ID:xd9Uz5Nm
空梅雨であってほしいな
960名無しSUN:2012/06/11(月) 07:47:15.58 ID:5JrvSvtJ
日本海側の梅雨入りは早過ぎたね
まぁ晴れるのは嬉しいけど、当面少雨傾向が続きそうだ
961名無しSUN:2012/06/11(月) 07:50:56.61 ID:hk8myz+o
国産の米は敬遠されてるんだから、雨降らなくて良いよ
梅雨時の雨は、ほんと心身によくない
962名無しSUN:2012/06/11(月) 09:28:57.16 ID:MHxTjbEz
実は、人間の愛や感覚が宿る精神構造はどの段階にも何層にも上の段階と下の段階が同時に「保存」されている構造になっている。
実は自分の意思や思いとは関係なくむしろ逆に、嫌がらせのように脳自体は愛を自由自在に操れる。自分の性格がかなり良くてもである。
人間のあるべき姿つまり愛をもてばもってない時よりも心配してもらえる。また愛や感覚が「かなり長期間」にわたり消えていて、自分が何も立ち向かっていないのに、それなのにそれら(愛や感覚)が深層に「保存」されているのである。
963名無し:2012/06/11(月) 13:27:29.94 ID:h6VAsbU4
ここの懸賞、
試しにやってみたら見事大当たり!
百 万 円 当てちゃいました!
今なら高確率らしいです。
携帯サイトです。ぜひやってみて。
http://goo.gl/6xhWV
964名無しSUN:2012/06/11(月) 14:19:59.77 ID:JnjO2exA
>>961
うちの地元(九州)の米屋、県産米が売り切れて早場米の時期まで入荷しないと言われた。
それで中四国の米を売ってる。こんなことは初めてだって。
梅雨は長めの方が、節電のためにもいいんじゃないの。。
965名無しSUN:2012/06/11(月) 20:43:49.83 ID:38kYaZyp
>>952
関東が7/14に梅雨明けしてから、東海近畿が梅雨明けする8/3まで実に3週間

関東は北のリッジとサブハイが同期したときに、完璧な晴れと高温が出現しやすいから、つい明けさせてしまうのkだろうか
966名無しSUN:2012/06/11(月) 21:18:49.65 ID:O5lC69Mg
>>963
遠隔乙
967名無しSUN:2012/06/11(月) 23:02:54.51 ID:7NI8gEg7
近年には珍しいな。ここまでオホーツク海高気圧が明瞭に出てるのは。
北海道オホーツク沿岸とか最高気温が一桁だし、久しぶりに梅雨初期らしい。
968名無しSUN:2012/06/12(火) 01:44:54.96 ID:qlJ9iw2J
>>967
ほんとだね。典型的な陰性梅雨の気圧配置だ。
90年代までは当たり前だったのにね。
969名無しSUN:2012/06/12(火) 02:29:39.19 ID:e1plAGQK
>>968
http://weather.unisys.com/gfsx/gfsx.php?inv=0&plot=hght&region=ea&t=9p
でもユニシスのナインパネルだとそれも今のうちみたいな感じだよ。
これから太平洋高気圧が例年通りに強まってきてオホーツク海高気圧
吹き飛ばしちゃう感じになってるよ。
970名無しSUN:2012/06/12(火) 05:24:53.44 ID:cggrZEsd
いったいいつになったら雨降るんや 曇りばっかりで
くそ蒸し暑いだけやん。このままはよ梅雨明けして
空梅雨になるんとちゃうん 詳しい人教えてください
971名無しSUN:2012/06/12(火) 07:37:05.75 ID:ooUfoE0W
>>969
吹き飛ばすというか太平洋Hと一体化する感じかな?
近年お馴染みのパターンorz
972名無しSUN:2012/06/12(火) 07:41:16.87 ID:toWpdVud
>>967
今日は北海道と関東で低温だな。
道東は氷点下。
東京の予想最高気温が18℃。
973名無しSUN:2012/06/12(火) 15:01:44.53 ID:lo2vwotm
梅雨寒は一時的かな?
974名無しSUN:2012/06/12(火) 23:17:00.32 ID:YZHpcwlV
>>971
オホ高合体パターンは、昭和時代の頃までは不安定で猛暑にならないと言われていたが、
近年では東に行くほど夏空が安定し、南風が卓越するために、関東、東北太平洋側、日本海側が猛暑になる

昭和時代の猛暑の型は、西日本に上空の高気圧の中心がある、いわゆるクジラの尾型だったんだが
975名無しSUN:2012/06/13(水) 00:09:30.39 ID:JgsYuax6
今年の6月下旬、熱波が来なければ久々のまともな6月。
下旬に梅雨寒の日があったら上出来なんだが。
976名無しSUN:2012/06/13(水) 07:29:34.09 ID:LpQe9EVS
最新GPVによれば16日以降ずっと雨か?
977名無しSUN:2012/06/13(水) 15:08:41.20 ID:4q9nIME4
ペルー沖でどんどん雲が発達している。
エルニーニョが強くなっていると思われる。
その反動で、フィリピンの西南部分の海上の
雲の発達が落ちている様にみえる。
これでは小笠原高気圧は強くなれない
問題はこれが続くかどうか
978名無しSUN:2012/06/14(木) 01:10:12.36 ID:TNl//jmc
オホーツク海高気圧が張り出して前線南下していても西日本は暑いな。
これからオホーツク海高気圧が千島方面に移動していくとなおさら暑くなりそうだ。
979名無しSUN:2012/06/14(木) 06:19:19.37 ID:5pqwC9ys
ここ数日寒いよー
980名無しSUN:2012/06/14(木) 08:07:27.00 ID:C+2jdUFE
低温じめじめだった76年の梅雨に似ている気がする。

尤も今年は、冬から寒気の影響が強く、寒春を経て5月も雹や雷雨が目立つなど
相変わらず寒気の影響が長く続いているが。

このまま不安定な夏になりそうな予感。
981名無しSUN:2012/06/14(木) 11:54:04.92 ID:ZfZSN2K8
その東リ、
関東限定異常低温且冷夏。
982名無しSUN:2012/06/14(木) 11:56:28.15 ID:G5Q1T8oA
981 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
983名無しSUN:2012/06/14(木) 12:21:38.25 ID:8aQ0oVwn
今日が本当に貴重な晴れ間やな この先どうなるんか知らんけど
7月後半ぐらいまで雨や曇りばっかりやったらおもろいけどな
984名無しSUN:2012/06/14(木) 12:31:19.72 ID:wsZ2B78c
関東は、インド由来の湿った空気が届かないから、梅雨のだいご味が無い
東北や北陸の方が、梅雨のすっごい大雨が頻繁
985名無しSUN:2012/06/14(木) 15:11:32.83 ID:TPxjKxZc
まだ漢字厨は馬鹿な事ほざいているのか。
986名無しSUN:2012/06/14(木) 16:28:30.61 ID:SvcY+0It
いよいよ明日から梅雨本番といっていいですね。
台風の進路次第では記録的雨量になるのでは。
987名無しSUN:2012/06/14(木) 16:38:18.20 ID:krSlbiVg
晴れ間が本当に貴重な一週間になりそうだ
988名無しSUN:2012/06/14(木) 17:44:58.42 ID:VNEwJ35a
下旬以降は、梅雨の晴れ間が少なくなるのかな?
989名無しSUN:2012/06/14(木) 17:45:12.96 ID:z+8GdiV/
>>986
明後日からの間違いだろ
関東は明日も晴れるぞ
990名無しSUN:2012/06/14(木) 18:09:54.29 ID:FHtfNBhn
>>989
関東基準で語んなや、広島基準じゃ糞はげ
991名無しSUN:2012/06/14(木) 18:31:33.67 ID:SvcY+0It
【陽性】梅雨総合スレッド2【陰性】
梅雨-Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A2%85%E9%9B%A8
昭和26年(1951年)以降の梅雨入りと梅雨明け(確定値)、今年の速報値
http://www.data.jma.go.jp/fcd/yoho/baiu/index.html

前スレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1304131600/

いよいよ今年の梅雨も本番です。
梅雨について語りましょう。
-----------------------------------------------------------------------------

…次スレを立てようとしたのですが、規制で立てられません。
一応これくらいテンプレ整備したのですが、これくらいでいいでしょうか。
副題とかはいいのがあったら適宜改変けっこうです。誰かお願いします。

992名無しSUN:2012/06/14(木) 18:59:14.72 ID:FHtfNBhn
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1339667889/l50
【陽性】梅雨総合スレッド2【陰性】

>>991
そのまま使いました
993名無しSUN:2012/06/14(木) 19:02:44.72 ID:SvcY+0It
>>992
乙です。
994名無しSUN:2012/06/14(木) 20:25:20.08 ID:pUsaVMlT
>>992
乙&梅
995名無しSUN:2012/06/14(木) 21:25:37.89 ID:z+8GdiV/
>>990
ピカ島www
996名無しSUN:2012/06/14(木) 21:37:17.13 ID:SvcY+0It
見上ぐれば 日は中天に 麦の秋
997名無しSUN:2012/06/14(木) 23:39:32.21 ID:aYuVhXaW
>>980
76年と今年は全然似ていないだろ。
998名無しSUN:2012/06/14(木) 23:53:28.54 ID:qkCl0560
埋めるよ
999名無しSUN:2012/06/14(木) 23:54:56.51 ID:qkCl0560
だれか1000ヨロ
1000名無しSUN:2012/06/15(金) 00:07:33.34 ID:lL4l1YEk
1000なら俺の家に1000mm/hの激雨
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。