【1980】大冷夏【1993】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1関連スレッド
2名無しSUN:2011/02/07(月) 13:38:52 ID:Ty3cSpcX
逝ってこい大冷夏!
3平山直行:2011/02/08(火) 08:57:37 ID:tJ8vyFFt
2002年の夏は冷夏・長雨・多雨・夏季の天候不順・日照不足・お米不作となった
4平山直行:2011/02/08(火) 08:58:51 ID:tJ8vyFFt
2011年の夏1994年以来の超猛暑
5名無しSUN:2011/02/09(水) 07:55:38 ID:6EtJ+1jZ
1980、1993のいずれも9月1日は30℃近くまで上がっている
高温特異日だけある
6名無しSUN:2011/02/17(木) 18:44:45 ID:43xQw3E2
>3
2000年代に入って冷夏だったのは、03年と09年だけだと思うが。
7名無しSUN:2011/02/17(木) 19:49:01 ID:fAd9p8mW
2009年の冷夏は西日本だけじゃね?
8平山直行:2011/02/20(日) 17:44:43.36 ID:20+RU8aj
2011年の夏1994年以来の超猛暑
9平山直行:2011/02/20(日) 17:46:15.95 ID:20+RU8aj
超暖春
10名無しSUN:2011/02/20(日) 18:23:24.94 ID:/2aHykyD
「半世紀前の徳島市。3月の雪は冷たく暗い。4月の雪は明るい」
3月が冬なんだから9月は夏に決まってる、去年の3月があったかかっただけ
11平山直行:2011/02/21(月) 14:23:42.08 ID:4v18i5m2
今年の夏1994年以来の超猛暑になりますように。
12平山直行:2011/02/21(月) 14:25:17.03 ID:4v18i5m2
今年の夏1994年以来の超猛暑になりますように、梅雨明けが速くに祈る
13平山直行:2011/02/21(月) 14:26:38.29 ID:4v18i5m2
超猛暑
14平山直行:2011/02/21(月) 14:30:02.48 ID:4v18i5m2
2001年-2002年の冬は超超異常暖冬でコートもいらなかった
15平山直行:2011/02/21(月) 14:31:58.81 ID:4v18i5m2
今年の夏1994年以来の超猛暑になりますように、梅雨明けが速くに祈る。
真夏日、猛暑日、猛暑、熱帯夜が超長引くように祈る。
16名無しSUN:2011/02/21(月) 15:35:46.79 ID:4v18i5m2
2002年の夏は冷夏の影響で夏風邪を引いた
17平山直行:2011/02/21(月) 15:36:52.57 ID:4v18i5m2
3月下旬にも夏日を記録
18平山直行:2011/02/21(月) 15:37:50.48 ID:4v18i5m2
超猛暑
19平山直行:2011/02/21(月) 15:38:59.29 ID:4v18i5m2
3月下旬に夏日を記録
20名無しSUN:2011/02/22(火) 15:59:13.25 ID:yAW7EQ2U
21名無しSUN:2011/02/22(火) 16:00:54.38 ID:48gnpA75
今年はどうかな
22名無しSUN:2011/02/22(火) 16:02:43.90 ID:yAW7EQ2U
wktk
23名無しSUN:2011/02/22(火) 19:00:58.89 ID:yAW7EQ2U
暖かくなってきた
24名無しSUN:2011/02/23(水) 00:41:00.78 ID:H9DEdJtJ
猛暑より冷夏の方が良いな
25平山直行:2011/02/23(水) 12:12:33.85 ID:6hz1R36v
今年の夏1994年以来の超猛暑になりますように。
26平山直行:2011/02/23(水) 12:13:56.09 ID:6hz1R36v
3月下旬に夏日を記録
27平山直行:2011/02/23(水) 12:15:02.97 ID:6hz1R36v
超猛暑
28名無しSUN:2011/02/24(木) 22:44:54.96 ID:hsR0coMs
変人が来てるのは毎年恒例ってわけだな
29名無しSUN:2011/02/24(木) 22:49:42.73 ID:j5f7IVWm
気象庁が今夏は猛暑と予報したから冷夏決定だな
30名無しSUN:2011/03/04(金) 00:11:53.99 ID:8r8BnKzi
大冷夏である1993だが
8月1日---32.9℃
9月1日---29.7℃
いずれも平年オーバー
さすが夏季月初日だけある
31名無しSUN:2011/06/05(日) 04:25:14.53 ID:bTnZI4Pa
伸びない
32名無しSUN:2011/06/14(火) 16:02:24.09 ID:EqbRJ4qH
1993年といえば台風13号が何かと言われた年なんで一言いわせてもらう
確かに1993年台風13号の犠牲者は「伊勢湾」と比ベてはるかに少ない
だがそれは生活水準や予報精度が昔はひどかったせいであり
上陸後の台風の勢力の差によるものではない
そういう点を無視して昔の台風は云々と議論するのは暴論である

日照不足による不作で「雑草食ベて尚足らぬ」という事態になったのが昭和6年だ
当然だが平成になってそんな食糧不足は一度もない
それだけを根拠にして「昭和6年ほどの日照不足は平成になって一度もない!」
と断言するのはいささか危険を伴うだろう

それと似ている
33名無しSUN:2011/06/16(木) 13:04:24.17 ID:aSpiCWPr
タイ米の悪夢
34名無しSUN:2011/06/18(土) 22:32:29.04 ID:rziYs37a
平成5年台風13号を伊勢湾台風と比較してどうのこうの言う人がいるが
伊勢湾台風とは時期もコースも違うのだから比較に意味はない
鹿児島の半島に上陸した平成5年台風13号よりも
人口密集地域を通った伊勢湾台風の方が犠牲者が多かったのは当然のことなのだ
平成5年台風13号と比較するならば時期とコースが近い昭和55年台風13号と比較すべきだ
ただしその上で言うとやはり平成5年台風13号の被害は大したことなかったとの結論になる
というのは昭和55年台風13号の場合はその年特有の天候不順と重なって
例外的ともいえる農産物被害に見舞われたのだが平成5年にそんな天候不順はなかったからだ
35名無しSUN:2011/06/25(土) 20:54:52.72 ID:CHde1dup
九州なので平成5年台風13号を体験したが、すごかったよ。あんなの初めて
しかし風だけならリンゴ台風の方が被害大きかったね。
36名無しSUN:2011/07/12(火) 17:06:24.40 ID:seJO5nS3
メタンが大量放出されて世界中が熱帯化して極冠も消滅して欲しい、人類は急激に衰退し陸地の8割は鬱蒼としたジャングルに覆われる、健康的な色黒で男を片手でねじ伏せるような屈強な野獣系の女と巨大な甲虫や爬虫類が跋扈する世界になるよう祈る。
37名無しSUN:2011/08/08(月) 22:28:09.53 ID:esu9FnCr
>>36
お前だけこの世から消えろ
38名無しSUN:2011/08/26(金) 08:58:27.33 ID:tIwrG5fx
39名無しSUN:2011/10/21(金) 11:29:28.09 ID:+wkokRhA

「長すぎる春は実らない」のではなく「実らせる気がないから春が長く続く」のだ
40名無しSUN:2012/01/15(日) 09:43:42.84 ID:VNS7rYfz
かつて米産オレンジを輸入したときは日照不足による国産柑橘類の不作を補うためだった
41名無しSUN:2012/01/16(月) 12:25:18.96 ID:PIcx3AuK
夏でもストーブ点けていたんだって?1980年の夏
42名無しSUN:2012/01/16(月) 17:38:38.74 ID:F2y8Lnrm
1980年の夏は7月8月の異常低温のイメージが強いが、
6月は逆に高温・晴天続きだったのは忘れ去られてる。
43名無しSUN:2012/01/17(火) 12:37:30.21 ID:aXZpfiDp
夏の初めの頃に高温だと必ずコケるのが冷夏のパターン
ここ数年はあまり通用しない。2005年、2010年
44名無しSUN:2012/01/18(水) 06:31:02.47 ID:+ISAL2Ie
去年はややその傾向があった印象
45名無しSUN:2012/01/18(水) 14:37:50.49 ID:Jm7yoE2I
冷夏だと海水温が上がらず蒸発量が減少し雲ができにくくなる
かの平成の大冷夏の年、中四国で8月後半から9月前半までの日照時間が
平年を大幅に上回ったのはこれが原因
46名無しSUN:2012/01/26(木) 18:02:47.77 ID:eF4k7a8a
>>41
関東以北の太平洋側だったらストーブつけてたかもしれない。
俺は当時小学生で、熊本にいた。寒くはないけど梅雨どきの
ジメジメが一夏続いた。8月は月初にオホーツク晴れ。
お盆頃に梅雨晴れが数日あった以外は全て雨の日。
あんな最低な夏は二度と体験したくない。
47名無しSUN:2012/01/26(木) 18:19:59.44 ID:DYH/LB0v
>>46
やませならストーブ点けずにはいられない。
あの夏に東京湾で遊漁船と潜水艦の衝突事故もあったんだよねぇ。
冷夏の上、曇って寒かったから尚更死者だした。
48名無しSUN:2012/01/26(木) 18:31:30.16 ID:eF4k7a8a
>>47
それって1988年じゃなかった?
>>46に書いたのは1980年の夏の事。
88年は福岡の大学にいってた。確かに天候不順だったが、
その八年前よりはるかにマシだったよ。
49名無しSUN:2012/01/27(金) 04:53:15.35 ID:NI/vrRXX
>>48
80年と93年は、どっちが酷い冷夏だと感じましたか?
50名無しSUN:2012/01/27(金) 19:58:29.93 ID:FWJ+rWnJ
>>49
非常に迷う選択だが、場所は九州北部。
あくまで俺の記憶と独断から93年の方が酷かったと思う。

1980年
6月前半は晴天で暑い。後半以降梅雨明けまで雨か曇りばかり。
7月19日頃梅雨明けから一週間くらいの夏の晴天あった。
でも月末から梅雨に逆戻り。
8月1日からの数日のオホーツク晴れは、気持ちよくて爽やかな晴天。
10日からお盆頃は雲と雨、時々晴れ。以後月末まで全部雨の日だった。
9月は晴れが戻り、台風が来たが大した事なかった。

1993年
6月から曇りや雨ばかりで、80年より天気悪い。
7月も悪天続き、梅雨明け宣言(後に撤回)後の晴れ間も乏しかった。
少なくとも80年の時みたいな夏空がなかった。
8月上旬、中旬は全て雨、曇り。降った雨量はハンパなく近くの川から溢れ。
オホーツク晴れもなかった。

下旬にようやく晴天が現れる。
9月は天気悪く、台風の被害がすごい。
51名無しSUN:2012/01/28(土) 03:25:01.38 ID:FiU3+C9i
>>50
80冷夏は覚えてない世代ですが、たまに「80冷夏が最悪」という意見も散見されるので、
自分が知っている93冷夏のイメージと比べてどんなモンだったんだろうと、
ずっと気になっておりました。興味深い考察を詳しくありがとうございました。
52名無しSUN:2012/01/28(土) 05:13:38.45 ID:xBUk0a+X
自分は1993年の方が寒い夏だった記憶がある。
1980年は夏はきちんとプールに行った記憶があり、
泳いでいて気持ちよかったけど、1993年なんかプールどころ
じゃなく夏なのに半袖が寒い感じだったし。
53名無しSUN:2012/01/28(土) 08:21:46.80 ID:aEqVHaIf
>>48
そうでした。済まない・・・

顕著な冷夏は、80年と88年と93年と03年かな。
最近だと09年も冷夏ではなかったけど梅雨明け宣言撤回した年だった。
54名無しSUN:2012/01/28(土) 09:11:36.31 ID:ZMbirWpw
>>51
>たまに「80冷夏が最悪」という意見も散見される
一夏を通して悪天が続いたのは93年で、
80年の場合は8月に悪天が集中してたと思います。
8月の記憶が強く残っている人は、80冷夏が最悪と判断するでしょう。

8月の多雨や洪水は故郷の熊本や鹿児島では、
93年の方が酷かったんですが、福岡だと80年の方がひどかったようです。
(福岡の1980年8月の雨量は平年の五倍以上)

ただいずれにしても、私にしてみれば80年、93年両方とも
最悪の夏には違いなく、二度と体験したくないですね。
55名無しSUN:2012/01/28(土) 10:45:35.52 ID:tkmTRh1o
2010年代は寒冬・寒春・猛暑・暖秋のトレンドになってしまった
56名無しSUN :2012/01/28(土) 11:14:19.93 ID:4bF11Q4v
>>55
来年は下一桁3の年だが、1993や2003のように冷夏になるのか? まだまだ先でわからない
近年は春の訪れが遅く、夏は猛暑、秋の訪れと深まりが遅く、冬は厳冬と言うトレンドが定着してしまった
57名無しSUN:2012/01/28(土) 13:13:45.85 ID:Kx4ndmYq
30 :名無しSUN:2011/03/04(金) 23:33:42.56 ID:3vCpuOy7
2003年が北日本を除き小冷夏に留まったのは
8月下旬から厳しい残暑(9月まで)になったのと6月が高温だったため。
1993年夏はオホ高の完全支配下で太平洋高が完全に死んでいた。
2003年夏もオホ高は強かったが1993年と違い太平洋高もそこそこ強く、
オホ高が撤退すれば即猛暑だったはず。
東日本以西で猛暑時代に入った1994年以降も
北日本は1994,1999,2000年が猛暑な以外は北冷西暑効果で冷夏や並夏が多かったが、
2004年以降は北日本ですら2008,2009年が並夏(盛夏期は低温)な以外は猛暑になっている。
58名無しSUN:2012/01/28(土) 14:04:49.66 ID:VDdjLHDV
そう言えば、2003年の仙台はやませがなんと突風となって吹いていた。個人的にはあの年の7、8月が1番寒い気がした。
59名無しSUN:2012/01/28(土) 15:05:09.65 ID:Kx4ndmYq
2003年もおかしな冷夏だったな。
お盆位までは、雨で結構寒い日もあった。
それが、一転して8月後半から急に晴れて暑くなった。
9月になっても残暑続き。それまでの冷夏から一変したので、
体感温度的にかなり暑く感じられ、身体には堪えたな。
60名無しSUN:2012/01/28(土) 18:42:29.97 ID:ZBsSUL56
2003年はダイポールモード現象も発生していたし
>>57の通りオホーツク海高気圧が弱まれば
北日本以外はかなりの猛暑年となってたと思う。
AO超絶負にもかかわらずエルニーニョ&強力サブハイで暖冬になった
1969年、2010年みたいに。
61名無しSUN:2012/01/28(土) 19:38:54.72 ID:xpXvfz+K
>>60
1969年は北寒西暖で1月下旬が超異常高温
2003年は冷夏だったが、前年までは東京で3年連続7月が猛暑だった。
2003年は名古屋で7月下旬の晴天でも最高気温が29℃の日もあった。

>>50
1980年は6月上旬が高温、1993年は低温
62名無しSUN:2012/01/28(土) 19:44:31.81 ID:upzIWPjP
>>60
1969年は大陸寒気も太平洋高気圧も強かった。
日本は暖冬で夏日も出たくらいだったが、
朝鮮半島では超絶厳冬だった。2010年もそうだったよね。
63名無しSUN:2012/01/28(土) 20:47:46.59 ID:aEqVHaIf
>>55
まるで90年の夏と秋を思い起こせるような暑さ
63年のような豪雪
それが2010年

02年は6月中旬が異常な寒さだった。東京で15度。
夏は暑かったが。
64名無しSUN:2012/01/29(日) 00:56:10.55 ID:UAb4n+I8
>>63
10年4月中旬も記録的な低温だったな。
あまりに有名だが、東京で最遅タイ記録の降雪観測。
宮崎や鹿児島では最高気温が100年ぶりの低温になったはず。
65名無しSUN:2012/01/29(日) 14:58:11.75 ID:/U+DL2lD
1980年は6月5日頃に
1993年は5月12日頃に
その年の最高気温が出た
66名無しSUN:2012/01/29(日) 19:37:14.98 ID:W9Y80Ucz
>>65
93年のその頃が暑かったのは覚えてるけど、
本当にその日が最高気温?
7月下旬とか数日間とはいえ30度は超えてたと思うけどな@関東
67名無しSUN:2012/01/30(月) 00:49:57.85 ID:bafy+6JH
>>66群馬か埼玉県で、
35〜36℃くらいいった。
68名無しSUN:2012/02/06(月) 22:09:06.22 ID:mZddRSi9
これで今年が冷夏だったら氷河期突入か
69名無しSUN:2012/02/10(金) 00:19:21.53 ID:7FbLXS9F
90年みたいな冷夏は嫌だよぅ、温暖化が急速激烈に進み春も秋も冬も無くなりますように。
杉と桧はジャングル化で絶滅、巨大な甲虫と派手な蝶や蛾が繁栄し海岸には椰子が茂りますように。あらゆる建造物に熱帯原産の強靭な蔓植物が絡み付き、巨大シダが繁茂する事を祈る。
70名無しSUN:2012/02/27(月) 18:45:12.12 ID:OaJtSwmk
気象庁が長期予報で今年は例年をさらに上回る猛暑になるってい発表したから、
今年は大冷夏になるな。
71名無しSUN:2012/02/28(火) 06:04:30.77 ID:L2pZ17kv
ショボ━━(`・ω・´)━( `・ω)━( `・)━( )━(・` )━(ω・` )━(´・ω・`)━━ン…
72名無しSUN:2012/03/04(日) 09:45:48.14 ID:g7yYBwWb
昭和55年は暑い日がなかったといってもそれは6月から9月までの4ヶ月間であって
1月から5月までと10月から12月までの時期はむしろ汗ばむような日が多くあった
73名無しSUN:2012/03/04(日) 11:42:59.34 ID:7Qvv/cev
1993年は俺の学生時代最後の夏
不完全燃焼極まりない夏
74名無しSUN:2012/03/05(月) 14:44:36.80 ID:37lbSoe4
2003年は俺の学生時代以下同文
75名無しSUN:2012/03/06(火) 21:37:53.92 ID:pgKsBsw6
俺の学生時代最後の夏2009も冷夏だったな。
76名無しSUN:2012/03/08(木) 08:22:43.53 ID:2S5DuzmU
2009年って冷夏認定されてるっけ?梅雨明けしなかっただけじゃない?
顕著な冷夏は80年、88年、93年、03年かな。
77名無しSUN:2012/03/10(土) 04:20:34.19 ID:vLfviD3a
冷夏に定義されてる訳ではないよね、ちょい涼しかったくらいで。
もっとも寒がりの俺はひと夏通して、殆どクーラー付けなかったけど。

流石に翌年の夏は昼間はクーラー無しではきつかったw
78名無しSUN:2012/03/17(土) 10:08:49.78 ID:OdYcKaNW
【2011】大寒春【2012】
79名無しSUN:2012/03/27(火) 20:31:20.66 ID:YSPYfjPt
江戸時代も現代も冷夏の被害は顕著に現われるけど、
大旱魃って現代ではないね。
94年の水不足や10年の大猛暑が大旱魃に当たるのだろうか?
灌漑施設が充実している現代では旱魃より寧ろ冷害の方が深刻だね。
80名無しSUN:2012/04/24(火) 22:22:28.27 ID:jtkPvTLH
今年は東京で、猛暑日ゼロで真夏日15日以下で熱帯夜5日以下の大冷夏になってほしい。
81名無しSUN:2012/06/15(金) 01:23:56.89 ID:UCvU/eL7
そうなったら奇跡
82名無しSUN:2012/06/16(土) 08:25:04.73 ID:aPMuSYSe
西暦下1桁が3の年は大冷夏、2003年もそうだった。
下1桁が4の年は記録的猛暑、1994年と2004年もそう。
今年も2013〜2014年はあてはまるのか?
83名無しSUN:2012/06/16(土) 08:32:36.86 ID:eD5mrXF3
今年は2012年だよ
84名無しSUN:2012/06/16(土) 14:46:29.68 ID:STrq9YO0
西暦末尾2の年は大冷夏とはいかないが雨の多い気温が低めの夏。
“不順夏”といっていい。
1982-1992-2002とそうなっている。今年も踏襲しそう。
85名無しSUN:2012/06/16(土) 15:20:23.93 ID:ABfTvrcu
2002は北日本除けば余裕で猛暑だろ、6月は低温傾向あるけどな。
86名無しSUN:2012/06/16(土) 16:03:45.00 ID:oKt3EboH
関東限定冷夏確定
87名無しSUN:2012/06/16(土) 16:04:15.15 ID:3ldM6JyC
86 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
88名無しSUN:2012/06/16(土) 20:10:07.52 ID:PfsSbGGY
>>85
あの年は東北北部と北海道は冷夏だったね
89名無しSUN:2012/06/16(土) 23:24:46.28 ID:1juoBrnc
1922年や1942年は戦前有数の猛暑年
90名無しSUN:2012/06/16(土) 23:28:14.61 ID:ABfTvrcu
関東でも6月と9月は涼しかったね、6月が涼しい月は残暑がそんなでも無いイメージはある。

2002以外でも1995、2008とか。
91名無しSUN:2012/06/16(土) 23:43:17.47 ID:STrq9YO0
1902年は王道冷夏
92名無しSUN:2012/06/17(日) 05:41:02.86 ID:sfHj0skE
95年とか夏休み期間だけガッツリ暑くて、面白かったな。
93名無しSUN:2012/06/18(月) 16:33:16.65 ID:3XD6/Crk
>>82
1983、1984もその原則通り
94名無しSUN:2012/06/18(月) 16:36:08.47 ID:3XD6/Crk
>>93
冬季の末尾6の寒冬原則も1986、1996、2006と続いている
95名無しSUN:2012/06/18(月) 16:40:52.63 ID:3XD6/Crk
3冷夏、4猛暑、6寒冬で最初にその原則が崩れるのは3冷夏だろう
現在の気候では冷夏が最も実現が難しい
96名無しSUN:2012/06/21(木) 23:50:52.44 ID:Q14ovuOu
3冷夏→4猛暑が80年代から00年代に成立したのは、
太陽黒点が10年周期で変動したためと思われるから。
しかし、直近の極小は2008年と前回極小の1996年から
12年後と延びている。
3冷夏、4猛暑、6寒冬の関係も近々崩れるかもしれない。
今後もこの関係が成り立つならば、長期予報も難しくないはず。

あと、現在の気候では冷夏よりも寒冬になる実現が難しい。
1996なんかは一昔前の基準では並冬。
97名無しSUN:2012/06/22(金) 00:23:21.36 ID:VhpF9z8i
>>96
1996、2006、2012の平成三寒冬は、戦後昭和の基準ではやや低めの並冬あたり、
戦前の基準では並冬と暖冬の境あたりになる。

まあ都市化が無視できない基準17地点の話だけどね。
寿都など都市化が極めて小さい地点単独なら、もう少し昔との差は縮まると思われ。
98名無しSUN:2012/06/22(金) 01:01:00.74 ID:VhpF9z8i
寿都は一世紀ほど前の平年値基準(1891〜1920)でも2001、2012は寒冬のようだ。
平成では他に並冬が3つ、残りはほとんど暖冬っぽい。
1996は寿都のような都市化ミニマム地点が西日本にあれば、寒冬になっても不思議ではない。

夏をみると、寿都は1993、2003が上記平年値でも冷夏だね。
ただし夏は基準17地点でもあまり変わらず、1993は歴代4位の大冷夏。
99名無しSUN:2012/06/23(土) 01:07:51.58 ID:YFb03NLd
2003年7月の東北南部と関東は神

仙台・石巻・銚子で低温歴代1位、福島・小名浜で2位、水戸で4位、東京でも12位
100名無しSUN:2012/06/30(土) 02:02:47.04 ID:EFLV5kCh
今年は冬半ばにラニーニャ収束→2月低温→6月低め
2008年に似ている。2008夏は雷雨無双だった気がするが。。
101名無しSUN:2012/07/01(日) 15:40:13.62 ID:o+/DFWB3
冷夏は程度によって次の4段階に分類される
1 通常の冷夏(天候不順レベル)
2 深刻な冷夏
3 非常に深刻な冷夏(天保飢饉レベル)
4 猛烈な冷夏(氷河期レベル)
102名無しSUN:2012/07/04(水) 02:33:42.78 ID:D0X8hOOg
東京
1993年7月の最高気温平均 25.3℃
1994年7月の最低気温平均 25.3℃
103名無しSUN:2012/07/06(金) 01:46:03.31 ID:cBWomwQw
2013年が記録的猛暑になり2014年が記録的冷夏になったりしてね
104名無しSUN:2012/07/06(金) 01:54:28.89 ID:cBWomwQw
神奈川県横浜市緑区 1993/7/6 12.4/23.8
埼玉県さいたま市緑区 1993/7/6 10.1/25.9
千葉県千葉市緑区 1993/7/6 9.3/22.7
群馬県みどり市    1993/7/6 10.7/25.6

いずれもGW並の気温・晴天
105名無しSUN:2012/07/06(金) 08:28:08.55 ID:PEg5XJso
>>101
1981年だかの冷夏は3くらい?
106名無しSUN:2012/07/06(金) 19:14:42.62 ID:RlEJTlsA
>>104
なぜ緑を集めたw
107名無しSUN:2012/07/06(金) 20:10:13.99 ID:lzTLywL3
>101
1993年の冷夏は3のレベルだな。
そして2003年が2で、2009年が1という感じでいいな。
108名無しSUN:2012/07/08(日) 00:38:04.14 ID:7uJv6W//
当たり前だが放射冷却が十分でないと冷夏にはならない
109名無しSUN:2012/07/08(日) 01:44:13.49 ID:n5YZCyFF
今年はまだそこまで暑くなってないけど、
涼しい夏になるかな。なったらいいな。
そういえば2009年も割と涼しかったよね。
110名無しSUN:2012/07/09(月) 00:09:01.13 ID:bQiSHuHI
>>104
横浜も千葉もさいたまも観測点と郊外とはえらい違いだな
それにしても千葉市内の9度って(°□°;)
111名無しSUN:2012/07/11(水) 00:59:58.18 ID:qXzrT6PR
今年は2007年より気温高いから冷夏はまずないだろう
112名無しSUN:2012/07/11(水) 01:35:25.22 ID:fF9A9uHF
ただし6月は2007年より全国平均で1.1℃、東京大手町では1.8℃低かったな>今年
2007年夏の3ヶ月は高温→低温→高温とオセロのよう。
中間の7月だけ低温というのが、1981年夏の真逆を思わせる。
(1981年は一年を通して7月のみ高温)
113名無しSUN:2012/07/12(木) 04:11:54.88 ID:+5RxhJLA
2007年は一年を通して7月のみ低温だった希ガス
114名無しSUN:2012/07/14(土) 01:17:31.03 ID:s5aOX8r+
盛夏の時期になっても梅雨前線が日本に居座り続けるとどうなるか、経験者が教えてやる。
水蒸気自体と雲による温室効果に、湿度が高いことが相まって、寝苦しい夜が延々と続く。
地表からの熱を雲などが吸収するため、対流圏上部の気温も比較的高くなり、
対流が起こらず高温多湿の空気が地表付近に滞留し、風もなく蒸し暑さに拍車がかかる。
対流圏からの熱移動が遮られるため、成層圏や中間圏は対照的に“冷夏”となる。
115名無しSUN:2012/07/17(火) 00:47:49.27 ID:jdtPL5Ca
東京
7月17日の最高気温 1981年→34.3℃ 2007年→21.5℃
7月平均気温 1981年→26.3℃ 2007年→24.4℃
年平均気温 1981年→15.0℃ 2007年→17.0℃
116名無しSUN:2012/07/18(水) 22:58:42.08 ID:TLV8AXqP
神奈川県横浜市緑区 1993/7/21 15.8/18.8
埼玉県さいたま市緑区 1993/7/21 15.1/17.9
千葉県千葉市緑区 1993/7/21 15.3/18.7
群馬県みどり市    1993/7/21 14.7/19.6

いずれも4月下旬並の低温
117名無しSUN:2012/08/11(土) 23:24:49.67 ID:E6RdX1x1
昔の夏はひとたび暑くなれば極端な猛暑と少雨に見舞われたものだ
関東大震災の時もそれ迄のタ立回数の少なさが大火災を招いたのだし
夏の時期だった四国4都市空襲も少雨と高温が被害を拡大させたのだった
118名無しSUN:2012/08/19(日) 10:53:45.20 ID:nKpUKJ1T
作況指数70未満が冷夏
119名無しSUN:2012/08/26(日) 00:41:12.19 ID:MATuC4Zd
冬にも猛暑のときも起こるヒートアイランド現象は冷夏のときは起こらないなどとまさか思ってるんじゃあるまい
ヒートアイランド現象のせいで東京は過去30年間連続猛暑だ
120名無しSUN:2012/08/26(日) 00:43:32.86 ID:jN+SWeq3
江戸時代に発生していたら、東日本の人口が半減していた
121名無しSUN:2012/08/26(日) 09:26:00.23 ID:knLFe6Ic
今年だって7月23日くらいまでは
今年は冷夏じゃないだろうな(´・ω・`)と
疑心暗鬼だった俺がいる。
122名無しSUN:2012/08/26(日) 18:21:05.81 ID:uE4ark2M
1993年は春春秋冬というか春秋秋冬というか
とにかく夏が無かった
123名無しSUN:2012/08/26(日) 18:24:52.83 ID:uE4ark2M
春から夏を素っ飛ばしていきなり秋になった感じ
124名無しSUN:2012/08/26(日) 18:28:07.35 ID:uE4ark2M
>>120
天明の大飢饉・天保の大飢饉
125名無しSUN:2012/08/30(木) 21:57:21.90 ID:vTLpfLjw
2004なんか123春、45初夏、6789夏、101112秋って感じだった

今年は123冬、4春、56初夏、789夏?かね
126名無しSUN:2012/08/30(木) 22:10:18.40 ID:5I3j6218
いや、2004年8月は盆過ぎに一時涼しくなったけどぶり返した。
平均的に2005年の方が暑かった。
2009年は問題なく冷夏。
127名無しSUN:2012/08/30(木) 22:12:47.87 ID:5I3j6218
訂正
間違いなくの間違いかも
128名無しSUN:2012/09/02(日) 12:58:33.47 ID:izl7ag6m
129名無しSUN:2012/09/02(日) 18:48:13.55 ID:1O4rwDw/
間違いなく冷夏だね
130名無しSUN:2012/09/02(日) 19:22:58.11 ID:M6ICV+1H
2009年は間違いなく並夏
131名無しSUN:2012/09/02(日) 20:42:08.69 ID:o6HWEAP0
>>126
平均でも04の方が上だろ05の方が暑いのは8月だけ
132名無しSUN:2012/09/03(月) 09:41:49.99 ID:urhC3MOK
>>127
間違いなく、だな
133名無しSUN:2012/09/03(月) 13:59:20.04 ID:CvWVWTYQ
確かに2005年は6月高温7月多雨8月高温9月高温
だったね
134名無しSUN:2012/09/04(火) 20:07:16.78 ID:+Wy2i63e
03年8月の日記読み返したら、8月15日で19℃という肌寒さ。
夜になんと暖房点けたと言う記録が。
場所は東京。
135名無しSUN:2012/09/27(木) 01:12:38.30 ID:+SPv+24O
平成15年にしろ平成22年にしろ
当初冷夏が予想された年は秋の彼岸で急に秋めくことはなかった
136名無しSUN:2012/09/27(木) 18:23:43.21 ID:xCbHnq/n
>>135
両方とも秋分あたりで温度がくっと落ちてるぞ
137名無しSUN:2012/09/27(木) 19:02:44.74 ID:0Og7fZ9W
お日様の力は偉大なり
138危機:2012/10/30(火) 08:16:54.21 ID:dpRUobNK
大冷夏は9年に一度・大猛暑は16年に一度やってくる。
1993年・2002年・2011年が冷夏だった。
1994年・2010年が猛暑だった。
139名無しSUN:2012/10/30(火) 11:23:37.79 ID:aw2Git9D
>>138
2002 2011年?
北東北の方ですか?
140f:2012/11/01(木) 08:43:36.14 ID:V1lNXXL7
1993年 −1.4・2002年 −0.9・2011年 −1.0と言うことで
大冷夏は全国的だった。
141名無しSUN:2012/11/02(金) 08:14:31.47 ID:1mODDY/W
一昔前まで、東京の観測史上最高気温を記録した年だった1953年
(8月下旬に38.4℃)は、実は全般的に冷夏だったらしい。
142名無しSUN:2012/11/06(火) 19:23:11.30 ID:utIq81sg
間違いなく1993年・2002年・2011年は大冷夏
2006年は冷夏
2004年・2007年猛暑
2008・2009年は並夏
2010年は大猛暑
143名無しSUN:2012/11/06(火) 19:53:25.66 ID:6I9iG7Qw
2002年が大冷夏って北海道と北東北の人間だろ。
冷夏
1988
1993
1998
2003
2009
大猛暑
1990
1994
1999
2000
2004
2010
2012
144名無しSUN:2012/11/06(火) 20:59:34.69 ID:dIjEfME9
なんで、2011年が大冷夏で2009年が並夏になってるんだ?
145名無しSUN:2012/11/23(金) 00:17:14.84 ID:79oml6Mm
2011年が大冷夏と言っている奴は頭がいかれてるだけだろ。
純然たる冷夏は2003年を最後にない。
今年までの10年間でも冷夏:並夏:猛暑=1:1:8
(ただし北日本は08年が並夏なので1:2:7)
146名無しSUN:2012/11/23(金) 06:20:00.23 ID:CyK1bNnX
恐らく冷夏の基準を満たしていないから、
冷夏と言うつもりはないが、
03以降だと09とかは不順で涼しげではあった。
147名無しSUN:2012/11/27(火) 23:22:22.00 ID:PRIfbqqJ
>>144
2011年が冷夏とか言っているfとかいう奴は
マンギョンボン号に乗って日本にやってきた脱北したチョンか工作員でしょうw
148名無しSUN:2012/11/28(水) 18:48:23.01 ID:VCmW6rqq
>>147
そうだよな、2011年が冷夏とか言っているfとかいう奴は
149名無しSUN:2012/12/02(日) 14:24:04.01 ID:nvx8KIaD
・気温低め
・梅雨明け宣言撤廃
・天候不順で雨や曇りの日が多い

この二つ当てはまれば冷夏だな
88年 93年 03年 98年 03年 09年・・・
150名無しSUN:2012/12/02(日) 14:24:49.15 ID:nvx8KIaD
失礼!
・梅雨明け宣言撤回
151名無しSUN:2012/12/02(日) 15:20:57.72 ID:vg8L5uq+
>>149
巨人が悲惨なペナントを送っているときは、だいたい冷夏というのが俺のジンクス。
09年に初めてジンクスを打破したw
152名無しSUN:2012/12/20(木) 23:17:03.62 ID:I8CScvp8
経済的打撃もあるから冷夏は百害あって一利なしあり。
ありは暑いの嫌いなデブだけ。
153名無しSUN:2012/12/22(土) 10:43:50.92 ID:Geq9Nykd
体脂肪率標準だが暑いの嫌い。冷夏大歓迎。
154名無しSUN:2012/12/22(土) 14:54:26.03 ID:JZMv2QXt
デブですが寒がりです。25度の冷夏なら35度の猛暑の方がマシ(´・ω・`)
155名無しSUN:2012/12/23(日) 18:47:55.30 ID:XjXPXYFE
俺もデブな方ではないけど猛暑は苦手。涼しくて快適な夏がいい(´・ω・`)
156名無しSUN:2012/12/25(火) 22:18:46.73 ID:0uVnY6iF
冷夏大歓迎
157名無しSUN:2012/12/27(木) 18:47:14.24 ID:bkFf9cCt
来年は冷夏が期待できるか?
158名無しSUN:2012/12/27(木) 19:40:36.33 ID:IO6rzQhl
来年も猛猛暑確定
冷夏なんて糞いいことない
159名無しSUN:2012/12/28(金) 10:20:05.03 ID:lug0k5Tk
猛暑が糞。死亡者続出するしいいことない。冷害くらい我慢しろ。
160名無しSUN:2012/12/29(土) 18:47:02.69 ID:2fp7cGxX
冷夏大歓迎
161名無しSUN:2012/12/31(月) 10:22:13.19 ID:y+3dYQo2
来年は西暦下1桁が3の年だから
冷夏だろうな
1993年も2003年も冷夏だから。

一方、再来年は下一桁4の年で、大猛暑になる予感
162名無しSUN:2012/12/31(月) 10:27:43.02 ID:fHaE/VPb
>>161
1913年から100年。
100年ぶりの大冷夏になるか。
163名無しSUN:2012/12/31(月) 12:17:52.32 ID:uEQU05fu
90年は暖冬だったが猛暑になった。
81年は大寒冬だったが冷夏になった。
暖冬=冷夏
寒冬=猛暑
って法則でもないんだな。
164名無しSUN:2012/12/31(月) 19:15:44.85 ID:N5L+kVQV
93年は暖冬で冷夏だしな
165名無しSUN:2013/01/02(水) 10:33:03.70 ID:+zmIxlG+
今年は期待できるはず
166名無しSUN:2013/01/03(木) 18:51:39.48 ID:+JQY1tuH
あれから10年か
167名無しSUN:2013/01/03(木) 18:54:50.68 ID:GrqEpCCc
>>161
西暦末尾3が冷夏、4が猛暑は太陽活動が10年周期だった80年代から00年代の話。
今回は12年(1996→2008)と伸びたため、おそらく外れると思う。
168名無しSUN:2013/01/03(木) 19:55:44.81 ID:XitaToYy
93年は冷夏で米が不作だったなぁ
翌年、タイ米食ったの憶えてるよ
169名無しSUN:2013/01/04(金) 22:22:25.19 ID:BBSX6QGX
俺は期待する
170名無しSUN:2013/01/06(日) 10:57:03.19 ID:s4VyKNNK
俺も期待する
171名無しSUN:2013/01/11(金) 22:15:33.90 ID:AKOmcrQo
タイ米バンザイ
172名無しSUN:2013/01/11(金) 22:29:27.92 ID:ulj2HtXb
173名無しSUN:2013/01/12(土) 10:08:49.08 ID:Hbzc2qmu
あれから20年か
174名無しSUN:2013/01/23(水) 00:36:35.91 ID:AeDzQHz0
平成の大冷夏も明治の大冷夏ほどではなかった
175名無しSUN:2013/01/23(水) 01:53:13.34 ID:qokiIKzy
>>174
1993年を甘く見るな。
1993年に勝てる冷夏は1902年くらいしかない。
1913年と同程度、1905年とかは8月限定、1993年より夏限定ではずっと劣る。
176名無しSUN:2013/01/23(水) 22:34:02.42 ID:zSLdkJ6O
確かに93年の夏は涼しかったなぁ

前年の92年の夏は逆に暑くて、真夏日連続何日とか報道してた記憶があるな
177名無しSUN:2013/01/24(木) 17:48:11.59 ID:Syj9bmGd
92はそんなに暑くなかったと思うよ。
前年の91年よりは暑かったけど。

バルセロナ五輪をやってた頃に梅雨明け十日の
猛暑が話題にはなってたかな。
178名無しSUN:2013/01/24(木) 18:17:34.90 ID:8EbEv5GN
93年の夏は北海道南西沖地震、九州南部の豪雨、普賢岳の噴火も続いてたしですごかったな。
179名無しSUN:2013/01/24(木) 20:17:16.78 ID:Ox4KqEfh
しかし、一年のうちで一番寒いはずなのに暖かいわ。
大寒に雨が降ると天候不順になるらしい。
従って今年は冷夏になる可能性大。
180名無しSUN:2013/01/24(木) 22:52:45.19 ID:qU7n/H1w
93年は、衆議院の宮沢内閣不信任案決議と鹿児島豪雨が同時進行だったなぁ
181名無しSUN:2013/01/24(木) 23:17:25.39 ID:mxzHSA0K
明治以降の冷夏
・1884年…クラカトア火山の影響か、平均して3ヶ月低い。
・1902年…3ヶ月平均最低、王道冷夏
・1905年…8月記録的低温、7月までは高温もけっこう現れる
・1913年…7、8月かなりの低温
・1931年…7月記録的低温
・1934年…北冷西暑、数値から見る限りはそんなではないが被害大
・1945年…7月記録的低温、8月は回復したものの戦時中で農作物に手が回らず被害大
・1954年…6、7月記録的低温、多雨
・1976年…本土が冷夏なら南西諸島は猛暑になるのが通例だが、北日本〜南西諸島まで平均的に低かったという面において特異な冷夏
・1980年…8月記録的低温
81、82年は7月西日本記録的低温、豪雨、83年は6月の北海道が記録的低温で北冷西暑と4年連続冷夏。
・1993年…言うまでもなく7、8月記録的低温で大被害。
・2003年…7月のみ記録的低温

以上冷夏の歴史の簡介。
182名無しSUN:2013/01/24(木) 23:27:26.43 ID:sD79kiP6
93年夏の長期予報の変遷

3月暖候期:梅雨入り早め明け平年並み雨量後半少なめ 盛夏期並み
5月3か月:梅雨気温低く雨量多めに修正
6月3か月:梅雨明け遅めに修正
7月3か月:盛夏期(8月)気温低め(冷夏)に修正

3月発表当初は、意外にも空梅雨を予想していた。
それが、春以降の長期低温で、梅雨〜夏の天候の流れが悪化すると予想。
徐々に低温多雨に修正されたことが分かる。
しかし、平成というか戦後最大の冷夏まで予想できたかどうか不明。
183名無しSUN:2013/01/25(金) 01:22:15.35 ID:PLWnCdcN
93,03と冷夏だったから今年冷夏の可能性もあるな
猛暑続きだったから久々の冷夏もいいな
184名無しSUN:2013/01/25(金) 21:02:35.73 ID:v59oGzLR
末尾3は冷夏の法則なのか。
1973年は?
185名無しSUN:2013/01/25(金) 21:06:41.76 ID:a3ssDfhI
>>184
乾燥猛暑。
186名無しSUN:2013/01/25(金) 22:12:26.62 ID:y/hegXxt
80年以降だけ
187名無しSUN:2013/01/26(土) 00:56:14.06 ID:YpQ05NH0
末尾3は冷夏かどうか、明治以降
顕著なのほど○、×はつまり猛暑
1883○
1893△
1903○
1913◎
1923△
1933×
1943×
1953○
1963△
1973×
1983○
1993◎
2003○
2013?
188名無しSUN:2013/01/26(土) 06:04:07.20 ID:Sz4BNXEw
冷夏の割合からすれば、3の法則として
多い方ではないかなかという気はする。

冷夏と猛暑なら猛暑の方が出現確率って多いよね?
189名無しSUN:2013/01/26(土) 15:54:31.52 ID:smm1sPdp
さーて、江戸時代は?

天明の大飢饉、天明3年(1783年)
天保の大飢饉、天保4年(1833年)・・・・・・・・・・・・・・・
190名無しSUN:2013/02/01(金) 21:06:47.70 ID:wpNkYLvI
冷夏
88年
93年
03年
09年

末尾奇数が多いな
今年も・・・
191名無しSUN:2013/02/02(土) 04:17:14.90 ID:phJiH9Cp
76、80、82、88・・・
そうでもないんじゃないのか?

88は偶数と知ってて書いてるのか分からんが。


ただ末尾3の伝説はあるわね。
83、93、03・・・果たして今年は・・・?
192名無しSUN:2013/02/02(土) 09:47:53.75 ID:YpiAqJ4r
>>191
88年を入れたのは例外の冷害として敢えていれただけ。
193名無しSUN:2013/02/07(木) 20:29:26.04 ID:W0MNJ/6L
天候なんか奇数年偶数年で分けられるほど単純じゃない。
ただ、太陽黒点極小年が冷夏(冷害)になりやすい傾向がある。
1934、54、64、76、86、96がそう(64と96は北日本限定)
偶数年でも結構冷夏が多い。
194名無しSUN:2013/02/08(金) 20:42:47.04 ID:VlIXRKno
猛暑:90年 94年 99年 00年 02年 04年 10年 11年 12年
並夏:89年 91年 92年 95年 96年 97年 01年 05年 06年 07年 08年
冷夏:93年 98年 03年 09年

平成だけ見れば奇数は冷夏
偶数は猛暑になる傾向が高い
195名無しSUN:2013/02/13(水) 02:31:19.90 ID:YBAOUAnC
終戦直後の食糧難の一因は異常気象
196名無しSUN:2013/02/13(水) 20:06:15.22 ID:wlX3KRIK
1964年は猛暑年で有名だが北日本では冷夏傾向だったのか。
197平山直行 :2013/03/13(水) 13:43:03.88 ID:6cHz/yjN
1992年大猛暑
198平山直行 :2013/03/13(水) 13:47:32.99 ID:6cHz/yjN
2002年の夏は冷夏でしたね。
199名無しSUN:2013/03/13(水) 15:55:01.78 ID:3KfGHqYr
超温暖化と西日本亜熱帯化を!。
98年型の夏が最高。
200名無しSUN:2013/03/13(水) 20:05:21.83 ID:5NZTpLAT
98年は北陸と北日本は冷夏ぎみ
201名無しSUN:2013/03/13(水) 22:11:26.06 ID:rLMLAj/+
98年の夏は消化不良だったな。
202名無しSUN:2013/03/13(水) 22:15:13.42 ID:3KfGHqYr
西日本の話しだよ、98年の西日本は天候不順気味でやや高めの気温の夏だっただろ?。確かに北日本は冷夏だったけどさ。
天候不順でも気温はやや高めが理想。
203名無しSUN:2013/03/13(水) 22:20:15.26 ID:a4xzxFV8
1998年は西日本沿岸部は8月は記録的少雨、高温。
過去のタイプとしては1934年夏に似ている。
1934年は冷夏年として教科書に出てくるが、室戸岬、宇和島、宮崎、枕崎などは記録的な高温多照。
204名無しSUN:2013/03/14(木) 02:32:09.02 ID:kLRC4ucg
>>197-198は7年前のJPOP厨と同一人物

JPOP厨も06年冬は02年再来の暖冬とかいってたな。
実際02年と類似だったのは2月後半のみだったけどね
205名無しSUN:2013/03/14(木) 02:33:39.61 ID:kLRC4ucg
末尾3の春は暖春傾向

1963年以降93年以外全部暖春高温
206名無しSUN:2013/03/14(木) 05:24:15.36 ID:CW7vlYCc
関東に住んでるけど、1998年は高温寡照気味で最悪な夏だったな。おまけに、梅雨明けも遅かったしな。
207名無しSUN:2013/03/14(木) 07:58:53.10 ID:kLRC4ucg
1998年って歴代最大の暑春だった年じゃん
208平山直行 :2013/03/14(木) 09:24:33.33 ID:pWjZYIQX
2002年 超絶異常大暖冬 冷夏
209平山直行 :2013/03/14(木) 09:27:33.45 ID:pWjZYIQX
1994年以来の猛暑になる。
210名無しSUN:2013/03/14(木) 15:47:54.55 ID:kveBZH28
04年の暖春と猛暑の強化型がいい。
211名無しSUN:2013/03/14(木) 19:54:20.99 ID:cWoI+/aL
>>201
当時中三だったので暗黒時代だった
歳がばれるw
212名無しSUN:2013/03/15(金) 05:41:19.08 ID:vNnfXcTw
>>209
2010年で更新されてね?
213名無しSUN:2013/03/15(金) 20:10:40.49 ID:ayMD2UFl
夏の猛暑と冬の低温で差引零。
214高山曲行:2013/03/17(日) 17:01:18.79 ID:SRFmS4p0
98、02、04年以外は全て寒い春だったな。
04年の夏は快適過ぎる暑さに台風が加わって最高だった。
215名無しSUN:2013/03/28(木) 22:06:40.39 ID:hzW33Xtu
92年は冷夏だったか?
ウィキだからなんとも言えないが。
216名無しSUN:2013/04/27(土) 10:08:34.23 ID:uUUZM/wh
91年型になれば、寒春と寡照な夏になるかも。
217名無しSUN:2013/04/28(日) 09:03:41.22 ID:vI12/4jb
ショボ━━━(´・ω・`)━( ´・ω)━(   ´・)━(    )━(・`  )━(ω・` )━(´・ω・`)━━
218平山直行 :2013/05/01(水) 09:23:10.84 ID:0kThZ7vs
1992年は大猛暑
219平山直行 :2013/05/01(水) 09:25:28.49 ID:0kThZ7vs
2002年の夏は冷夏でおでんが発売しました。
220平山直行 :2013/05/01(水) 09:30:33.02 ID:0kThZ7vs
猛暑
221平山直行 :2013/05/01(水) 09:33:41.57 ID:0kThZ7vs
超温暖化と西日本及び北陸を亜熱帯化で寒い春と5月の低温をなくなりますように。
222平山直行 :2013/05/01(水) 09:34:41.15 ID:0kThZ7vs
今年の夏猛暑になる
223平山直行 :2013/05/01(水) 09:37:43.50 ID:0kThZ7vs
猛暑
224平山直行 :2013/05/01(水) 09:39:27.07 ID:0kThZ7vs
2002年の夏は冷夏で米が不作になった。
225平山直行 :2013/05/01(水) 09:40:48.90 ID:0kThZ7vs
猛暑の方が良い
226平山直行 :2013/05/01(水) 09:42:13.91 ID:0kThZ7vs
猛暑
227平山直行 :2013/05/01(水) 09:43:32.14 ID:0kThZ7vs
1973年の夏は猛暑
228ネターリン:2013/05/02(木) 12:25:11.12 ID:Ll5tfWG7
1995年の夏と2010年の夏は
異常冷夏で、台風もほとんど来ず
暑さも陳腐化して
下らない夏だった。
229名無しSUN:2013/05/03(金) 10:26:26.40 ID:t1bpL/uX
>>218-227
いい加減うざい
230名無しSUN:2013/05/04(土) 22:56:20.57 ID:tnGPdxuU
超温暖化と大陸沈没で寒気の形成が減り冬が無くなりますように。

西日本の平野部は熱帯雨林に没し熱帯産植物と爬虫類が
都市部を制圧、巨大甲虫に派手な蝶、巨大な蛾が
侵攻し大繁殖しますように。
231名無しSUN:2013/05/06(月) 22:46:14.22 ID:ao8fxXWE
今年は冷夏か?
232名無しSUN:2013/05/07(火) 21:36:37.76 ID:KOqF5NV7
今年は米が大凶作になりそうだ
233名無しSUN:2013/05/07(火) 21:52:37.37 ID:j8vvXq6V
1913年冷夏の再来を。

1984年は大厳冬、大寒春となったが夏は猛暑になった(秋はそこそこの寒い秋)。
今年は北日本がここまでずっと低温で来てるので、100年ぶりの大冷夏が来てほしい。
234名無しSUN:2013/05/07(火) 22:30:18.00 ID:+3er7c9g
2002年型の北日本冷夏だね
235名無しSUN:2013/05/07(火) 23:38:41.39 ID:j8vvXq6V
寿都の1913年の月平均気温と偏差
1月-4.5(-2.1)
2月-3.2(-1.1)
3月-0.9(-1.9)
4月6.2(-0.2)
5月9.4(-1.6)
6月12.0(-2.9)低温3位
7月16.1(-2.8)低温3位
8月18.8(-2.3)低温4位
9月15.4(-2.4)低温1位
10月10.9(-1.0)
11月3.8(-1.5)
12月-1.2(-1.1)

年6.9(-1.7) 低温1位
236名無しSUN:2013/05/08(水) 20:02:10.05 ID:De0/9jN6
太陽黒点がまた減ったらしい
てことは今年は大冷夏になる危険性高し
237名無しSUN:2013/05/09(木) 04:38:04.54 ID:ir6jzhkB
ショボ━━(`・ω・´)━( `・ω)━(  `・)━(    )━(・`  )━(ω・` )━(´・ω・`)━━ン
238名無しSUN:2013/05/24(金) 22:12:08.71 ID:qda6zrlt
気象庁の発表によりますと今年の夏も猛暑確定らしい。
冷夏厨房涙目ww
239名無しSUN:2013/05/26(日) 10:38:15.56 ID:FfCHY/fs
外したら笑えるww
240名無しSUN:2013/05/29(水) 00:19:29.66 ID:qt2XZdQ3
冷夏でも米が取れるように品種改良できればずっと冷夏でもいいのかな
241名無しSUN:2013/06/08(土) 16:31:51.00 ID:HpBA10G0
今年は渇水猛暑になりそうな予感
242名無しSUN:2013/06/26(水) 16:43:17.99 ID:N8VVqb7c
お前ら、人生において十代最後の夏が無かったやるせなさを想像できるか?
1993年に19歳を迎えたオイラはまさにそんなんだったんだぞ
浪人してたし
243平山直行 :2013/06/28(金) 15:42:26.95 ID:nT7z0IK/
2002年の夏は冷夏
244平山直行 :2013/06/28(金) 15:45:50.78 ID:nT7z0IK/
猛暑のほうがよい
245平山直行 :2013/06/28(金) 15:49:30.14 ID:nT7z0IK/
猛暑
246平山直行 :2013/06/28(金) 15:50:55.92 ID:nT7z0IK/
2002年の夏は冷夏の影響でお米不作となった
247平山直行 :2013/06/29(土) 08:41:52.04 ID:o/xfMXPS
2002年の夏は冷夏のせいで子どもが夏風邪を引いた
248平山直行 :2013/06/29(土) 08:45:21.05 ID:o/xfMXPS
2002年 超異常暖冬・冷夏
249平山直行 :2013/06/29(土) 08:56:29.45 ID:o/xfMXPS
超温暖化と東日本を亜熱帯化になりますように。
250平山直行 :2013/06/29(土) 09:01:52.44 ID:o/xfMXPS
2002年の冬は超異常暖冬でコートも長袖もいらなかった
251平山直行 :2013/06/29(土) 09:02:46.48 ID:o/xfMXPS
2002年は冬が無かった
252平山直行 :2013/06/29(土) 09:04:47.14 ID:o/xfMXPS
1973年の夏は猛暑
253名無しSUN:2013/06/29(土) 10:30:49.69 ID:xMEOoXRH
>>243-252
いい加減うざい
254名無しSUN:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:P6bd6qgz
来年の夏は、3月並みの気温になる日がでそうです!
255平山直行 :2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:vPoyR9p0
来年の夏猛暑になるように祈る
256名無しSUN:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:Z5fDaoV+
人為的温暖化のせいで猛暑が続いてるけど本来のサイクルでは冷夏なんだけどなあ。
257名無しSUN:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:pJCpRnTw
>>255
うざい
258名無しSUN:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:av4LT/es
今年の夏(新潟県)
6月は猛暑
7月は冷夏
259名無しSUN:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:yvKp+mGc
来週から北海道・東北は大冷夏
260名無しSUN:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:kJF3pBp5
93年の冷夏と80年の冷夏を比べるとどちらが
261名無しSUN:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:f+y9UPHt
夏は暑い方が夏って感じだよね
93年の冷夏とか30℃いかない日ばかりだったし、
そのまま秋になっちゃって、夏がこないまま秋って感じでなんかさびしい1年だったな。
262名無しSUN:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:+rivFHR5
昼間でも最高25℃以上に上がらない大冷夏キャモーーーン!!!!!!
263名無しSUN:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:f+y9UPHt
いやあんw
やっぱ夏は汗びっしょり書いて
外出たら あじいいいww かんべんしてえww
ってのが夏だろ

そういう時に食べるアイスは旨い。

そして暑い外からエアコン効いた部屋へ入って
ああ天国うううううwwww

と味わえるのも夏ならでわ。
264名無しSUN:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:WVDQXuIJ
小冷夏の2009年は
東京は7月と8月ともに最低気温20℃以下なし。
265名無しSUN:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:WVDQXuIJ
小冷夏の1981年も7月と8月の最低気温20℃以下なし。
266名無しSUN:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:GnOBV4UH
1981年7月と2009年8月はあったが。
267名無しSUN:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:Xh3AW4u/
>>260
だけど1980年の夏って暑さで線路は曲がるわミツバチが飛行機ハイジャックする日があったらしいぜ。
268名無しSUN:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:MWzYK7DT
今週から関東も冷夏
269名無しSUN:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:4BR/zoQD
どうやらその様だ 最初の猛暑で期待させやがって…

ショボ━━(`・ω・´)━( `・ω)━(  `・)━(    )━(・`  )━(ω・` )━(´・ω・`)━━ン
270名無しSUN:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:wur44qW+
今年は大雪低温で冷夏か
1月の寒の入りで高温だったからなぁ
先人たちの言うことはよく当たるわ
271平山直行 :2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:m+XwIkHI
猛暑のほうがよい
272平山直行 :2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:m+XwIkHI
猛暑
273平山直行 :2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:m+XwIkHI
猛暑
274平山直行 :2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:m+XwIkHI
1994年の夏は猛暑だったね
275名無しSUN:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:YIY/eWNI
>>270
西は観測史上最高コースなのに、
どこが冷夏やねん
276名無しSUN:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:9TNZiz0d
西ばかりが暑くても猛暑とは言えないべ
北冷西暑って奴だ
277名無しSUN:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:Q1t8Ywvv
>>271-274
うざい死ね
278平山直行 :2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:Ho+t0NW4
2002年の夏は冷夏だったね。プールと海水浴の客が少なくて寂しい夏だったね。
279平山直行 :2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:Ho+t0NW4
2002年の夏は冷夏だったね
280平山直行 :2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:Ho+t0NW4
2002年の冬は超絶異常暖冬で長袖とコートもいらなかった。
281平山直行 :2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:Ho+t0NW4
1972年の夏は猛暑
282平山直行 :2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:Ho+t0NW4
1973年の夏は猛暑
283平山直行 :2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:Ho+t0NW4
来年の夏猛暑になりますように
284平山直行 :2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:Ho+t0NW4
来年の夏は猛暑のほうがよい
285名無しSUN:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:ny+rJD6A
>>278-284
いい加減うざい熱中症で死ね
286名無しSUN:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:f2+u/FXe
執着馬鹿にいちいち構いなさんな
287平山直行 :2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:XelcZzBA
来年の夏猛暑のほうがいい
288平山直行 :2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:XelcZzBA
来年の夏猛暑になりますように祈る
289平山直行 :2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:XelcZzBA
猛暑
290平山直行 :2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:XelcZzBA
2002年の夏は冷夏の影響でお米不作となった
291平山直行 :2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:XelcZzBA
猛暑のほうがよい
292平山直行 :2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:XelcZzBA
来年は猛暑
293名無しSUN:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:TxcylxWS
>>287-292
いい加減うざい死ね
294名無しSUN:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:ySR+h+Ua
誰か船を手配して、
平山氏を東南アジアかインドにでも送ってやれよ。
295名無しSUN:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:6tKkCbOK
NGワードに登録すれよ
296名無しSUN:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:Qn8eBem2
♪麗華 麗華 華麗な 麗華

っていうジュディ・オングの「麗華の夢」って曲が流行ったのが1980年
297平山直行 :2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:RTajIbIm
2002年の夏は冷夏の年でもやちやち暑い日もあった
298平山直行 :2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:RTajIbIm
2002年のお盆はやちやち暑い日もあった
299平山直行 :2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:RTajIbIm
2002年の夏は冷夏の影響でおでんが販売していました
300平山直行 :2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:RTajIbIm
来年の夏1994年以来の猛暑になりますように、梅雨明けが早くに祈る
301平山直行 :2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:RTajIbIm
猛暑
302平山直行 :2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:RTajIbIm
猛暑に決定
303平山直行 :2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:RTajIbIm
2015年の夏は猛暑に決定
304平山直行 :2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:RTajIbIm
1975年の夏猛暑
305平山直行 :2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:RTajIbIm
猛暑
306名無しSUN:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:QbS/PIpo
>>297-305は元がっくし厨

121 : 名無しSUN[] 投稿日:2007/01/08(月) 00:06:49 ID:l+XhFn1D [1/10回]
今SMAPのらいおんハートを聞いてるよ

128 : 名無しSUN[] 投稿日:2007/01/08(月) 00:22:30 ID:l+XhFn1D [2/10回]
降ったっつっても数cmだろ?それに北関では見事にスカったしね
あんなのは雪として一切カウントしない
去年は02年以下
今年は都心20前橋30超えてくれ
もうエジプト気候は勘弁だよ

141 : 名無しSUN[] 投稿日:2007/01/08(月) 01:29:18 ID:l+XhFn1D [4/10回]
今V6のCOSMIC RESCUE聞いてる



もう完全に春だしエジプトだし無理無理
http://www.imocwx.com/amds/am2_ej.htm
何これ??今4月?長野と山沿い以外はどこも+って沖縄よりひどい
寒波の玄関の新潟でも5度近くあるし関東平野と周辺は完全に死亡
今年は東京で冬日0積雪無しどころか新潟や仙台が沖縄レベル


175 : 名無しSUN[] 投稿日:2007/01/08(月) 11:58:02 ID:l+XhFn1D [9/10回]
去年は一時期45年再来かと思ったが
その後84年?・・・86年?・・・01年?・・・並?・・・まさかまた暖冬?
・・・完全な暖冬?・・・で結局おわって見れば01-02年の再来だったわけさ
去年の今なんか3月の気候だったし2月は初夏の陽気で普通に扇風機だったもんな
あれは悔しい
今年は12月異常高温だったし今だって冬型でも春本番の気候で
東京がエジプト気候だから近年まれにみない異常暖冬の危機が!?
307名無しSUN:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:LZfVM3BG
悲しみと憂いの色に満ちた邪悪で卑猥で陰惨な夏の
青空が大嫌いだから毎年冷夏でいいよ、
梅雨明けもなくそのまま秋雨へ、台風は毎週のように上陸接近、
晴れ間もない長雨、ヘロヘロの太平洋高気圧、低温多雨で日照不足で
夏本番無し。
308名無しSUN:2013/09/13(金) 20:31:10.34 ID:/++MrRCP
今年の夏は地域差激しかった
一概に猛暑とは言えなかった
309名無しSUN:2013/09/13(金) 23:09:42.44 ID:VIO5k+6i
同意
310名無しSUN:2013/09/14(土) 22:47:40.78 ID:conj5k6I
北海道は天候不順だったから2002年型かな
311名無しSUN:2013/09/19(木) 07:55:29.85 ID:2IXPrWc2
猛暑は西日本中心
北日本や北陸は多雨で日照不足
312名無しSUN:2013/09/21(土) 12:16:23.65 ID:xtczHXpn
あの程度で多雨とか笑わせるな、
平年比で500%を上回るような多雨な夏を頼むよ、
6〜9月の日照時間は1993年以下でね。
313名無しSUN:2013/09/28(土) 01:15:38.96 ID:GC5AA4Di
昭和6年の大冷夏の時は前年の大豊作の備蓄によって救われている
順序が逆なら深刻な事態になっていた
平成6年の空梅雨の時は前年の多雨の保水効果によって救われている
順序が逆なら深刻な事態になっていた
314名無しSUN:2013/10/06(日) 01:26:35.79 ID:jD1O/jLY
昭和の夏について一応言っておくと、「猛暑日」が一度もない方が少ない
315名無しSUN:2013/11/01(金) 00:54:22.85 ID:9G/iD8ML
平成5年のコメ不足の原因は低温と台風13号
このスレのコメント不足の原因は日の光が当たらないこと、要するに日照時間不足
316名無しSUN:2013/11/01(金) 00:59:10.55 ID:LG859LXK
真夏日の日数に関しては、意外なことに昭和も平成もほとんど変わらない。
むしろ昭和より減少したところがあるくらいだ。
熱帯夜に関してはいうまでもないが・・・

たとえば、名古屋の真夏日の年間日数は1933年の記録が今年破られたが、
1994年や2010年をもってしても破られなかった。
317名無しSUN:2013/11/01(金) 07:40:35.87 ID:66jDZ8w2
真夏日日数は昭和と変わらないが、大きく変わったのは、時期が変わっている
昭和は7月中旬〜9月上旬頃だったが、最近は5月下旬〜7月中旬とかに暑くなり、それ以降も9月中旬頃まで暑くなっている
318名無しSUN:2013/11/02(土) 05:28:18.18 ID:E52B4Egu
7月中旬〜9月中旬は
真夏日ではなく猛暑日という意味で書いてるんかい?
319名無しSUN:2013/11/02(土) 08:22:53.37 ID:JRnkYFNo
>>318
真夏日だよ
320名無しSUN:2013/11/02(土) 08:50:12.69 ID:k6nhy8Fm
321名無しSUN:2013/12/15(日) 01:14:00.98 ID:CdnLNHzZ
昭和初期の冷夏では娘を売る家が続出したが、馬鹿旗は黙っていた
ところが馬鹿旗は、最近の援助交際を厳しく非難している
322名無しSUN:2014/01/05(日) 15:27:22.99 ID:qee02rL7
猛暑になりますように
323名無しSUN:2014/01/06(月) 07:20:04.82 ID:6rR61RWk
>>321
毎日系列のほかにも
似非保守とういつ協会御用のゴミ売り・産経もだ
324名無しSUN:2014/01/06(月) 13:37:37.90 ID:mocwvWjL
>>322
うざい
325名無しSUN:2014/01/10(金) 22:50:46.36 ID:FrfniC2b
>>311
2010年と同じ傾向だったな。
326名無しSUN:2014/01/11(土) 11:04:44.50 ID:9C2lneQO
>>325
2010年は全国的に猛暑じゃなかった?
327名無しSUN:2014/01/11(土) 17:37:18.98 ID:+KtASAnA
2010年は猛暑だが北陸と北日本は多雨だった。
328名無しSUN:2014/01/12(日) 15:58:49.46 ID:7J3W3JNv
>>327
一応?北陸地方に住んでるか多雨ではなかったぜ
2013年でしょ
329名無しSUN:2014/01/14(火) 11:12:59.51 ID:oGLfsjOR
1993はすげーよな
夏なのに朝寒くて電気ストーブつけたからな
プールとか修行w
330名無しSUN:2014/01/14(火) 21:49:42.05 ID:9my5U1pF
1988年も
いや、1981年?もストーブ点けていたとか
331名無しSUN:2014/01/21(火) 21:59:35.88 ID:00O2qtwD
今年は四万十の41.0℃を超える超猛暑来るかな?
例えば多治見で41.3℃とか…
332名無しSUN:2014/01/22(水) 08:52:18.73 ID:FjByN1DU
チャイニーズシンドローム

チャイニーズシンドローム

チャイニーズシンドローム

チャイニーズシンドローム
333名無しSUN:2014/01/27(月) 18:52:22.36 ID:gYW7CMRF
今年は完全な冷夏になる公算が高いな
334名無しSUN:2014/01/28(火) 15:11:16.00 ID:5NHD9SRd
チャイニーズ空気プレン 沖縄そば  日テレマー君

チャイニーズ空気プレン 沖縄そば 日テレマー君  

チャイニーズ空気プレン 沖縄そば  日テレマー君

チャイニーズ空気プレン 沖縄そば
335名無しSUN:2014/02/07(金) 07:56:07.32 ID:E4E1Gx4H
冷夏と猛暑どっちがいいですか?
336名無しSUN:2014/02/07(金) 10:19:18.23 ID:qXYhgWX5
冷夏
337名無しSUN:2014/02/07(金) 20:21:32.67 ID:p+dP/buI
ピザったキモヲタばかりだから冷夏好きが多いのか
338名無しSUN:2014/02/08(土) 00:02:11.45 ID:ONIcEcX9
俺はピザだが寒がりだから猛暑
339名無しSUN:2014/02/08(土) 11:41:23.03 ID:ymzHRAec
標準体型だが冷夏
340名無しSUN:2014/02/08(土) 11:56:40.64 ID:egNM5P2o
俺も冷夏に一票。涼しいほうがいいからな。
341名無しSUN:2014/02/08(土) 18:53:51.40 ID:I+jMFQHg
冷夏最高!
342名無しSUN:2014/02/08(土) 20:05:41.24 ID:1Iuf1eh5
冷夏だと、
米は凶作、ビアガーデンも閑古鳥、冷房も売れずに経済も大打撃
いいことなし。
343名無しSUN:2014/02/08(土) 20:42:46.64 ID:KlS0Uqxr
猛暑に比べ、冷夏は過ごしやすい、快適。これに尽きる。
344名無しSUN:2014/02/09(日) 09:45:47.18 ID:H9FqyaGd
早起き寝坊チャイニーズ和食総会3Dカード教師 沖縄海長缶づめそば

早起き寝坊チャイニーズ慰杏フジ和食総会3Dカード教師 沖縄海長缶づめそば

早起き寝坊チャイニーズフジ和食総会3Dカード教師 沖縄海長缶づめそば

早起き寝坊チャイニーズフジ和食総会3Dカード教師 沖縄海長缶づめ
345名無しSUN:2014/02/09(日) 20:37:56.35 ID:K9ztjl8O
東京都知事選挙の争点に女性専用車両の廃止

東京の問題は、女のわがままによって生まれた女性専用車両が存在し
車内で男性が被害を受け、不便さを押し付けられ、混雑した状況に不当に押し込まれていることです。

<女性専用車両にはこんな女が生息しています>
 東急東横線沿線に生息、女性専用車両を利用する男性客に暴挙謀略しまくりのおばさん
 http://www.youtube.com/watch?v=Jf0qxSGr7fs&list=PL1k4xaNSVVuMH4s3w1YOTynHcO6CM1cgp

新しい東京都知事のテーマは、
男性を差別した悪質な女のわがままである女性専用車両を廃止させることです
346名無しSUN:2014/02/10(月) 10:30:32.89 ID:CFNc9jV8
密航チャイニーズ光金空気警察プレン  沖縄海局員うどんそば

密航チャイニーズ交通混乱空気オレオレプレン  沖縄海局員マー君焼きそば

チャイニーズ交通混乱空気オレオレ警察プレン  沖縄海局員マー君焼きそば

チャイニーズ交通混乱空気オレオレ警察プレン  沖縄海局員マー君焼きそば
347平山直行:2014/02/14(金) 12:32:57.15 ID:WZG/o1iU
2016年の夏猛暑でよい
348名無しSUN:2014/02/14(金) 13:23:10.20 ID:7KKrZIFe
>>343
冷夏型でも1998年や2003年のように
前後が蒸し暑いと最悪。
349名無しSUN:2014/02/15(土) 11:49:48.18 ID:x+8Tdd07
>>348
1993年がいいよな
350平山直行:2014/02/27(木) 12:36:01.94 ID:SgB/83k1
標準体型なら猛暑
351平山直行:2014/02/27(木) 12:37:34.02 ID:SgB/83k1
俺も猛暑に一票、暑い方が良い。
352平山直行:2014/02/27(木) 12:39:18.95 ID:SgB/83k1
平均体重なら大暖冬、猛暑が良い
353名無しSUN:2014/04/20(日) 18:08:56.04 ID:Tzxsi3fT
イミフ
354名無しSUN:2014/05/09(金) 15:46:32.14 ID:ejg2xFyw
大冷夏
355名無しSUN:2014/05/09(金) 15:49:39.78 ID:ejg2xFyw
355
356冷房嫌い:2014/05/10(土) 20:35:19.62 ID:DEEfwHtk
今年は2009年以来の冷夏ですね。「全国的に平年より1度低くていいから冷夏になってくれよ。」
冷房嫌いだから毎年冷夏になるといいですね。昨年は逆に平年を上回ったから死ぬほど嫌いですからね。
全国的に、平年より2度から3度低い夏がいいですね。
357名無しSUN:2014/05/10(土) 21:45:11.97 ID:xOVlQ84g
ショボ━━(`・ω・´)━( `・ω)━(  `・)━(    )━(・`  )━(ω・` )━(´・ω・`)━━ン
358名無しSUN:2014/05/10(土) 22:16:16.24 ID:R26iv0tJ
1993年が最高
359名無しSUN:2014/05/14(水) 17:32:58.62 ID:sd1dxd/R
ニューヨークカフェオレ炭鉱労働問題

ニューヨークカフェオレ炭鉱労働問題

ニューヨークカフェオレ炭鉱労働問題
360名無しSUN:2014/05/14(水) 17:49:12.81 ID:bM2UXtse
シャキ━━(´・ω・`)━( ´・ω)━(  ´・)━(    )━(・´  )━(ω・´ )━(`・ω・´)━━ン
361名無しSUN:2014/05/14(水) 23:07:09.28 ID:Olos14KS
今年は1993年コースか
362名無しSUN:2014/05/15(木) 22:51:33.73 ID:QaLtN5TG
2003年型かもしれん
363名無しSUN:2014/05/16(金) 06:24:07.14 ID:/C7b1B6e
ショボ━━(`・ω・´)━( `・ω)━(  `・)━(    )━(・`  )━(ω・` )━(´・ω・`)━━ン
364名無しSUN:2014/05/18(日) 01:37:15.31 ID:d+ktipcH
「日照時間」の不足は深刻な被害をもたらす
実際、この前に日照時間が不足したときには日本で何十万人もの人が餓死した(天保飢饉)
それと比ベれば、不足は不足でも例えば「米」の不足は問題にならない
昔あったようにタイ米を緊急に輸入すればいい
365平山直行:2014/05/22(木) 15:20:58.20 ID:2f3+db44
平均体重なので猛暑が良い
366平山直行:2014/05/22(木) 15:22:58.53 ID:2f3+db44
猛暑が大好き
367平山直行:2014/05/22(木) 15:23:39.58 ID:2f3+db44
2002年以来の冷夏が嫌い
368名無しSUN:2014/05/29(木) 17:27:23.76 ID:OP7k0UKC
93年の冷夏でササニシキがマイナーになってひとめぼれが生まれた
369名無しSUN:2014/06/06(金) 19:32:44.46 ID:PUl7yFYb
今年は暖冬冷夏確定
370名無しSUN:2014/06/11(水) 01:41:23.53 ID:8vq5weE0
西暑北冷の2002パターンだな
ワールドカップイヤーだし
371名無しSUN:2014/06/12(木) 18:17:00.56 ID:LoZGxBv9
2002年は北東北と北海道だけ冷夏だったな
372名無しSUN:2014/07/11(金) 12:40:26.29 ID:AIg/GdXB
へー
373名無しSUN:2014/07/28(月) 19:14:47.99 ID:q0FDpWBa
2009年 暖冬少雪・冷夏
2010〜2012年 厳冬大雪・猛猛暑
2013年 厳冬・並夏
2014年 暖冬少雪・冷夏?
374名無しSUN:2014/08/03(日) 21:23:35.36 ID:RdcXNXXl
並暑
375名無しSUN:2014/08/04(月) 19:42:03.99 ID:ZXU77xSy
西日本冷夏確定
376名無しSUN:2014/08/09(土) 15:24:49.65 ID:gETUb4ZU
これで2014年も冷夏の仲間入りじゃな
377名無しSUN:2014/08/15(金) 05:23:30.51 ID:JUyAKS4k
暑かったの梅雨明け十日と
台風の影響だけだったな
378名無しSUN:2014/08/15(金) 10:04:03.33 ID:3cdC51y8
2009年ぶりの冷夏
379名無しSUN:2014/08/16(土) 03:00:51.07 ID:5v7DCn8F
九州あたりは今月に入ってからまともに晴れた日がないんじゃないか
380名無しSUN:2014/08/16(土) 10:13:29.45 ID:e8C8et8P
西日本全域がそうじゃね?
381名無しSUN:2014/08/16(土) 16:59:34.56 ID:Zff1jhpH
03年とよく似ている今年の夏

・北陸以北で梅雨明けが遅い
・8月頭に台風が本州に上陸、四国〜近畿〜日本海側〜北海道西側を通過するコース
 (03年の台風10号、今年の台風11号)
・お盆に秋雨前線が停滞
382名無しSUN:2014/08/16(土) 17:04:55.93 ID:Zff1jhpH
93年の冷夏…91年のピナトゥボ山大噴火(20世紀最大級)が原因と言われている
03年の冷夏…冬のエルニーニョ現象によるもの
09年の冷夏…エルニーニョ現象によるもの

今年はやはりエルニーニョのせい?
383名無しSUN:2014/08/17(日) 10:34:07.37 ID:Dt999pGs
>>381
03年は大袈裟だろ
東京で15日16日と最高気温が19度という驚異的低温記録
>>382
雲仙噴火も加わるな。成層圏エーロゾルの影響は2年後くらいなのか。

14年の冷夏…太陽磁場の影響で宇宙線増加によるもの
384名無しSUN:2014/08/22(金) 00:52:16.74 ID:xo+SwzsC
8月の日照時間、西日本、東海、北陸、東北は例年の3割程度らしい
一方で、関東だけは例年比の130%程度だとか
北海道は平年通りの模様
385名無しSUN:2014/08/23(土) 19:36:54.53 ID:95IiYdmh
沖縄ばかり毎日ピーカンだな
386名無しSUN:2014/08/25(月) 12:36:54.98 ID:5jzOP9r7
冷夏すぎてなんもやる気おきねえ
雨と曇りばっかで外出る気も起きねえし
仕事する気力も全然湧かねえし
女とセックスする気も全然起きねえし
まあ無職だし彼女もいねえしオナニーしよ
387名無しSUN:2014/08/25(月) 19:33:37.21 ID:yooLxuCm
天候不順、日照不足、長雨で腐った夏だった
6月だけ高温
388名無しSUN:2014/08/25(月) 22:12:19.43 ID:5rJPtKUl
今年は98年とか86年辺りに似てる感じかね?
それなりに暑い日もあったが、豪雨長雨が多く、
秋の訪れが早い。
389名無しSUN:2014/08/26(火) 18:20:55.60 ID:zUDBNnp1
腐った夏は98年と同じだな
09年と違うのは梅雨明け宣言があったことくらい
390名無しSUN:2014/08/29(金) 23:59:22.69 ID:5NDfQdQF
梅雨明けはまだ確定したわけじゃない
記録的冷夏だった93年だって一度は梅雨明け宣言するも、後に全て撤回されたしな
391名無しSUN:2014/08/30(土) 09:41:47.97 ID:pJiPcbwP
少なくても一週間は好天と真夏日続いたから梅雨明け撤回はしないと思う
392名無しSUN:2014/08/31(日) 12:03:13.18 ID:tFRbMwWf
もう冷夏に入れてもいいだろ
09年と同じだろ
393名無しSUN:2014/08/31(日) 12:20:42.11 ID:kehHPKnf
ダイヤモンド
394名無しSUN:2014/08/31(日) 14:02:29.99 ID:DCP/rRq8
関東に限っては猛暑かw
395名無しSUN:2014/09/01(月) 02:21:19.86 ID:JIBznWPd
冷夏予報→猛暑予報→結局西日本冷夏でした
気象庁に税金払うのが馬鹿らしくなる
396名無しSUN:2014/09/01(月) 05:33:33.66 ID:bB4TG0DM
予報というより結果の報告だからな。
俺たちどころか小学生の観察日記だってできるw
397名無しSUN:2014/09/01(月) 14:15:59.77 ID:vju4Ooth
夏の日照時間93年以下だってさ
398名無しSUN:2014/09/01(月) 19:22:28.03 ID:JR/68BwB
今年は気温よりも日照時間の低さだな
まさに1991年の夏
399名無しSUN:2014/09/06(土) 11:49:35.23 ID:MeIAJPJU
黒点が多かった1980年初頭は大冷夏だった
太陽活動と冷夏は関係ないのか
400名無しSUN:2014/09/07(日) 01:10:44.55 ID:/ko5ZtuA
湿度が高いだけの糞夏だな今年は。
401名無しSUN:2014/09/13(土) 23:11:48.79 ID:kdBYMm2N
冷夏で暑秋 03年
猛暑で温秋 10年
寡照夏で暑秋 13年
冷夏で寒秋 09年
冷夏で寒秋 今年
402名無しSUN:2014/09/29(月) 20:10:59.20 ID:xx55P+//
天明の大飢饉 ラカギカル大噴火
1980初頭の大冷夏 セントヘレンズ山大噴火
1991年の日照不足 ピナツボ火山と雲仙普賢岳大噴火

これってみんな火山の大噴火の影響じゃね?
403名無しSUN:2014/09/29(月) 21:29:08.32 ID:1Qr6FTtN
今年は夏が終わって噴火したなぁ
404夏は冷夏、冬は暖冬:2014/11/23(日) 14:15:57.78 ID:DswIStUs
2014年12月から2015年2月は暖冬大暖冬超暖冬
来年の12月から再来年2月の冬は今年以上の大暖冬。
来年2015年夏は6月北海道で降雪・積雪、全国的に梅雨寒日照時間は平年より多め。
7月8月全国的に大冷夏
来年の夏全体では全国的に冷夏・大冷夏
405名無しSUN
2013年から毎年天候不順な夏だな