東京に雪が降らないのは気象庁が天候操作してるから

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しSUN
そのせいで歪みが生じて日本海側は大雪になってしまった。
2名無しSUN:2011/02/03(木) 03:44:41 ID:iBcynHEe
名古屋に雪が降らないのは俺が念力で回避操作してるから。
今年は全力操作してもう全く降らせない。

でも寒さだけは忌避できん・・・
3名無しSUN:2011/02/03(木) 13:02:59 ID:I8phwwp+
名古屋人wwwwwwwwwwwwwwwwww
4小沢一人:2011/02/03(木) 14:15:01 ID:quWjp+4Q
甘えるんじゃねーよ馬鹿日本海人。
5名無しSUN:2011/02/03(木) 20:45:47 ID:adZHIAxo
東京に雪を降らせるにはコリオリ様にお祈りしなさい、コリオリ様の力が増大して
北東の風が吹けば願いがかなう
6名無しSUN:2011/02/03(木) 20:58:59 ID:iBcynHEe
気象庁が天候操作できてたら雪などとっくに全廃だ。

早く実現しよう。
雪と寒さは公害です。
7名無しSUN:2011/02/03(木) 22:16:50 ID:kzvWk0+g
哀れで悲惨な関東
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sky/1294623972/
> 1 名前:名無しSUN[] 投稿日:2011/01/10(月) 10:46:12 ID:kT8NZcEw
> 関東だけ雪がふらねーでやんの。だせーー。
> 大阪なんか毎日雪が舞ってるし、九州や四国でも大雪だぞ。
> 関東悲惨すぎて言葉にもならないよ。
>
> 55 名前:名無しSUN[sage] 投稿日:2011/01/29(土) 20:30:04 ID:1zfz1fe+
> >>45-46,>>50-53
> 何か関東民の言うことって負け惜しみに聞こえて仕方がないのだが
> このところまともな南低などないし、さらにKYはあのとおり王道でも殆ど積もらなくなっている
>
> ほんとうは関東にも冬型のサラサラ雪降って欲しいんだろ? 正直になれよwww
>
> 58 名前:名無しSUN[sage] 投稿日:2011/02/03(木) 21:23:24 ID:2fnU0jYm
> >>57
> あれは関東以外の地域では「降った」とは言わないな
> 関東民って余程雪に飢えているせいか、ちょっと散らついただけでも祭りになるようだな
> だが関東、沖縄以外の殆どの地域にとっては、あの程度はふつう、ふつうなんだよww







田舎者がいっちょまえに東京に喧嘩売ってやがるwwwwwwwww
8名無しSUN:2011/02/04(金) 20:17:10 ID:qy9U7qef
­ドラえもん12巻78頁(天気決定表)
ドラえもん「未来の世界では天候は気象庁が決めるんだ」
9名無しSUN:2011/02/08(火) 02:56:33 ID:9KwvEmVW
そのうち『天気予報』ではなく
『天気予定』になる日は来ると思う。
10名無しSUN:2011/02/08(火) 14:27:56 ID:jSspZmjk
どうして雲ができるのかも解らないのに、無理だと思う。
11名無しSUN:2011/02/08(火) 15:09:45 ID:ufqJstJ+
>>9は予報の意味を今すぐ辞書で調べるべき

馬鹿をさらすな(´・ω・`)
12名無しSUN:2011/02/08(火) 15:25:44 ID:ufqJstJ+
天気は人間が好き勝手に決められないんだよ
天気を決めるって事は自然界の様々な要因を全て人間が決めるって事で、そんな事無理
だから予報なんだよ
13名無しSUN:2011/02/08(火) 15:27:08 ID:wRl7g04s
14名無しSUN:2011/02/08(火) 15:30:42 ID:ufqJstJ+
連続で悪いけど>>11の最後は余計だった
説明無しに先走ってしまった、反省してる
15名無しSUN:2011/02/08(火) 15:31:01 ID:8bZiJOjj
東京嫌われ過ぎだな
東京のカッペにも雪を見せてあげて下さい
16名無しSUN:2011/02/08(火) 23:12:14 ID:3Hxlv5ky
そうかも
17名無しSUN:2011/02/11(金) 11:32:11 ID:6qDRjAZR
広島の原爆記念日の天候に疑惑があった

http://s1.shard.jp/rabbit1/02/3/35.html

天皇誕生日もだし、沖縄慰霊の日もだが、降水量が激減していた。

( http://book.geocities.jp/japans_conspiracy/02/index.html )
18名無しSUN:2011/02/11(金) 11:50:35 ID:JTyoKZi9
テレビ・マスコミ、スポンサーの関係図
http://mamorenihon.files.wordpress.com/2010/05/tv_kankei.jpg
19名無しSUN:2011/02/15(火) 07:24:47 ID:y8D84csW

20名無しSUN:2011/02/15(火) 11:36:15 ID:6nZeTzHT
まぁ先日隣国で人工降雪をやったばかりだけど、
その影響じゃないよね??
21名無しSUN:2011/03/01(火) 08:35:12.81 ID:Eh89vTzF
寒い
22名無しSUN:2011/04/16(土) 09:14:47.02 ID:jlEsD8eT
放射能が降らない様にして欲しい、、、
23名無しSUN:2011/05/18(水) 20:52:35.07 ID:8GSdOcjO
24名無しSUN:2011/06/04(土) 16:46:49.45 ID:g5LOIotO
だろうな
25名無しSUN:2011/07/22(金) 07:17:19.93 ID:9EGpyz5N
遠隔操作
26名無しSUN:2011/08/14(日) 00:02:18.68 ID:wfr+2vmj
北半球では、コリオリ力は時計回り方向に働く。このため、「北半球の渦は時計回り」と短絡的に考えると間違う。

http://chikyu-to-umi.com/earth/yo_kisho1.htm

この程度の理解じゃダメだね。
27名無しSUN:2011/08/22(月) 22:53:46.63 ID:dBYNaKWA
気象庁役に立ってると思えない。天候操作してるというよりされてるです。
28名無しSUN:2012/01/18(水) 21:02:48.31 ID:dqtYYQ9F

29名無しSUN:2012/01/18(水) 21:03:59.63 ID:n3B4I0ca
***関東降雪情報スレッド VOL.318***
655 :関東異常低温 ◆D4cwbjKxu6 [sage]:2012/01/18(水) 07:54:44.63 ID:dqtYYQ9F
http://logsoku.com/thread/science3.2ch.net/sky/1093345735/
30名無しSUN:2012/03/22(木) 16:44:41.25 ID:wouPwkji
???????????? ???? ???????? ????? ?? ???????-??? ??? ??? ??? ???
31名無しSUN:2012/03/22(木) 16:45:55.72 ID:wouPwkji
?? ?? ??
32名無しSUN:2012/03/22(木) 16:46:32.95 ID:wouPwkji
Добрый день
33名無しSUN:2012/05/22(火) 20:04:25.74 ID:uCuRcykl
日食の前後でアメが降るとか、シナの天候操作じゃないだろな
オリンピックの時みたく
34名無しSUN
【天気】大雪予報について気象庁「気圧配置や寒気はおおむね見立て通り。予報がはずれたわけではない」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1360138063/

また大ハズレ 気象庁 雪予報がアテにならない秘密は筑波山に隠れていた
http://gendai.net/articles/view/syakai/140936