ゼネコンと災害 8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しSUN
 
 
 
野生のトラ、繁殖地連結で3倍に増える可能性=WWF
ロイター 1月26日(水)17時53分配信[東京 26日 ロイター]

絶滅の危機に瀕している野生のトラの数は、アジアの繁殖地を連結する生息回廊を作ることで、1万頭以上にまで増やすことが可能だとする研究を、世界自然保護基金(WWF)が発表した。

野生のトラは100年前の10万頭から3200頭にまで激減。
伝統薬や催淫薬の材料としてインドや中国の業者が買い取るため、密猟も横行している。
昨年11月にロシアで開催された「トラ・サミット」では、2022年までに野生のトラの生息数を倍増させるとの目標が掲げられた。

研究に参加したWWFの主任研究員Eric Dinerston氏は発表で、「危機的な状況にも関わらず、保護をされているのは限られた数の主要な保護区だけだ」と説明。
「手遅れになる前により広範囲でトラを保護する必要がある」と述べた。

同研究によると、2002年から2006年にかけてネパールの低地では内戦によりトラが減少したが、完全に姿を消すことはなかった。
これは、インドとネパールを結ぶ森の回廊を経由してトラがインドから移動してきたためだと考えられている。
一方、ほかの保護区と繋がる回廊のなかったインドのサリスカとパンナの保護区では、2005年と2009年に密猟でトラが絶滅している。
2名無しSUN:2011/01/27(木) 17:33:19 ID:tVn3nEFU
中国でのもうけ話と偽り社債販売 詐欺容疑で7人逮捕へ
2011年1月24日15時1分

中国での掘削事業との関係をうたい、もうかると偽って社債販売名目で現金をだまし取ったとして、警視庁は24日、
20〜30代の男女7人を詐欺の疑いで逮捕する方針を固めた。

捜査関係者によると、7人は昨年8月ごろ、
建設機械販売会社「アジアビジネスコンソーシアム」(東京都渋谷区)の社債を買えば必ずもうかるなどと偽り、関東地方に住む女性から社債の購入代金として現金約50万円をだまし取った疑いが持たれている。

同社は実態がほとんどなく、社債は正式に発行されたものではないとみられる。
同社は中国での掘削事業との関係をうたっていたが、その事業も架空という。
同社が管理する口座には、約50人から計約6千万円が振り込まれていたという。

グループは、ほかの複数の会社名義の社債も販売していたという。警視庁は、社債販売名目でほかにも現金をだまし取っていた疑いがあるとみて調べを進める。
3名無しSUN:2011/01/27(木) 17:34:39 ID:tVn3nEFU
2010年、世界は最も暑かった 米海洋大気局が発表
2011年1月13日12時10分【ワシントン=勝田敏彦】

米海洋大気局(NOAA)は12日、
2010年の世界の平均気温は20世紀の平均に比べて0.62度高く、記録が残っている1880年以来では、05年と並んで最も暑い年だったと発表した。

同時に発表した航空宇宙局(NASA)によると、世界千カ所以上の観測点や人工衛星の海水温観測データを分析。
12月のカナダ北東部の気温は10度以上も高かったが、このような北半球の高温は、海洋の水が持つ熱が大気に伝わるのを防いでいる北極海の氷が後退していることと関係があるらしい。

2010年のデータを含めると、世界の平均気温は1970年代後半から10年に0.2度のペースで上昇していることになるという。

NASAゴダード宇宙研究所のジェームズ・ハンセン博士は
「この調子で温暖化が続き、温室効果ガスの排出が続けば、2010年の記録もそのうち破られるだろう」とコメントしている。
4名無しSUN:2011/01/27(木) 17:35:28 ID:tVn3nEFU
サイロ清掃中に土砂崩落、作業員埋まり死亡
読売新聞 12月30日(木)12時15分配信

30日午前11時10分頃、大阪府東大阪市水走五の「三原コンクリート工業」で、
男性作業員が、コンクリートを製造するサイロ(高さ約12メートル、容量約30トン)の中で清掃作業中、側壁に固まっていた大量の土砂が崩れ、生き埋めとなった。
東大阪市消防局員が2時間後に救出したが、病院で死亡が確認された。

同市消防局や府警河内署などによると、
サイロは、コンクリートと砂を混ぜ合わせる施設で、この日は製造は行われてなかった。

現場は近鉄新石切駅の北西約1・5キロの工場街。
最終更新:12月30日(木)14時47分
5名無しSUN:2011/01/27(木) 17:36:51 ID:tVn3nEFU
水害の犠牲者数600人近くに ブラジル南部
CNN.co.jp 1 月16日(日)10時21分配信テレゾポリス(CNN)

南米ブラジル南部を襲っている豪雨による洪水、土砂崩れ被害で、国営ブラジル通信は15日、
リオデジャネイロ州での犠牲者は少なくとも591人に達したと報じた。

道路などが寸断され救援隊が近寄れない被災地もあり、死者がさらに増える恐れも強いと14日の同通信は伝えている。
水害は年初から始まった集中豪雨によるもので、雨は今後数日間続くと予報され、被害が拡大する可能性もある。

洪水や土砂崩れはリオデジャネイロ州テレゾポリスなどの山間部中心に起き、巨石が落ち民家や車両を押しつぶす被害も出ている。
山間部の斜面や川の堤防近くには数千世帯がまだ住んでおり、濁流にのみ込まれるなどの危険に直面している。
住民は「空から津波が襲ってきた」とも形容している。

ブラジル政府はリオデジャネイロ州で被害が危ぐされる地域に住む少なくとも5000世帯に避難を指示。
山間部に住む別の3000世帯は自宅などを失い、学校、競技場に設置された避難所に収容された。

国営ブラジル通信によると、被害が最も激しいテレゾポリス市で少なくとも257人が死亡、ノバフリブルゴ町では267人が亡くなった。
テレゾポリスの市長は自然災害地域を宣言した。隣接のサンパウロ州でも24人が死亡している。

今回の被害発生で、政府の自然災害対策の不備や雨期になれば洪水などが起きやすい場所に住宅建設を許した当局の対応などを批判する声が出ている。
6名無しSUN:2011/01/27(木) 17:37:38 ID:tVn3nEFU
豪・北東部で洪水、「史上最悪の被害」
TBS 系(JNN) 12月31日(金)12時19分配信

地元当局はフランスとドイツを合わせた面積より広い地域が冠水していて、「史上最悪の被害」だとしています。

水が引くには10日以上かかり、復興には数千億円かかるとみられています。(31日11:01)
最終更新:12月31日(金)12時19分
7名無しSUN:2011/01/27(木) 18:18:24 ID:tVn3nEFU
鳥取のスキー場で雪崩、4人が巻き込まれ心肺停止
2010 年12月31日16時12分

31日午後1時ごろ、鳥取県江府(こうふ)町御机大平原の「奥大山スキー場」で雪崩が発生し、スキー場のパトロール隊員の男性4人が巻き込まれた。
江府町によると、約1時間半後に救助されたが、いずれも心肺停止の状態という。

同町やスキー場などによると、4人は奥大山スキー場の「女良谷(めらだに)コース」で起きた雪崩の状況を確認するためにパトロールしていたところ、同じコースで再び起きた雪崩に巻き込まれたという。
女良谷コースは、スキー場で最上部にあるコース。
この日は午前から雪がかなり降っていたものの、スキー場は通常通り営業していた。
8名無しSUN:2011/01/27(木) 18:19:16 ID:tVn3nEFU
>>3
東京の救急車出動、70万件超 昨年最多、熱中症が影響
2011年1月5日 17時44分

東京消防庁は5日、昨年1年間の救急車の出動件数が70万808件となり、救急業務を開始した1936年以降、過去最多となったと発表した。
70万件を超えたのは初めて。45秒に1回の割合で出動したことになるという。

同庁は猛暑により熱中症患者の搬送が多発したことや、都内で高齢化が進んだことが原因とみている。
また昨年4月以降、東京都東久留米市が、それまで市単独だった消防事務を同庁に委託するようになったことも一因とみられる。
同庁によると、65歳以上の搬送者数は約27万7千人に上り、09年から約2万7千人増加した。
昨年6月から9月に熱中症で救急搬送されたのは約4600人で、前年同時期の6倍以上となった。
(共同)
9名無しSUN:2011/01/27(木) 18:20:02 ID:tVn3nEFU
電圧瞬間低下の原因? 中部電変電施設で部品の脱落発見
2011年1月7日23時3 分

中部電力の火力発電所で昨年12月、送電電圧が瞬間的に低下し、東芝の半導体工場などが操業を停止した問題で、
中部電は7日、発電所の変電施設にある装置内に、ボルト1本とナット2個が落ちていたことを明らかにした。
これらは「断路器」と呼ばれる装置内の部品。
電圧低下は断路器内の電極のショート(短絡)によって起きており、同社は部品の脱落との因果関係を調べている。

中部電によると、断路器は直径が約90センチ、高さ約1メートルの円筒状の装置。
内部には、発電機につながる電極と、送電線につながる電極が、上下三つずつある。
これを接触させたり、分離させたりして送電線への電力供給を調節する。

瞬間的な電圧低下(瞬低)は、送電線側の電極がショートして起きた。
ボルトとナットは、電極を上下させる部分から脱落した。

ボルトの長さは約8センチ。落下した角度や位置によっては、電極に接触しなくても、ショートを引き起こす恐れがある。
ただ、ショートしたはずみで部品が脱落した可能性もあるという。断路器は1986年の日立製作所製。

瞬低は昨年12月8日の午前5時21分すぎ、四日市火力発電所(三重県四日市市)で発生。
東芝の四日市工場の一部の生産ラインが丸2日以上停止し、1〜2月の出荷量は最大で2割減る見通しだ。
10名無しSUN:2011/01/27(木) 18:20:52 ID:tVn3nEFU
子どもの鉛汚染200人超 中国安徽省、関係者処分
2011年1月9日 00時56分【北京共同】

新華社電によると、中国安徽省当局は8日、
同省安慶市懐寧県内の町で計228人の子どもの血液から基準を超える鉛が検出され、地元の電池工場が汚染源になっていたと発表した。
懐寧県政府は電池工場を閉鎖し、県環境保護局長を停職処分とした。

安徽省当局によると、電池工場は十分な汚染対策を取っておらず、昨年8月に省当局が生産停止と改善措置を指示した後も、許可なく操業を再開していた。
県の環境保護局も監督が不十分で、有効な対策を取っていなかった。

中国では、電池工場付近に住む子どもらの血液から基準を超える鉛が検出されるケースが各地で相次ぎ、政府が安全対策の強化に乗り出していた。
11名無しSUN:2011/01/27(木) 18:21:57 ID:tVn3nEFU
風車への野鳥衝突防止に手引 風力発電拡大にらみ環境省
2011年1月9日13時48分

風力発電所で問題化している野鳥の風車への衝突事故(バードストライク)を減らそうと、環境省は具体的な対策を示した初の手引をまとめた。
地球温暖化対策として風力発電の拡大が求められる一方、
野鳥の衝突死への心配から、設置の適否をめぐる判断が長引く例が目立っており、環境省は手引の活用で打開を狙う。

風力発電施設は全国に1600基余りある。
環境省は野鳥が風車の羽根に衝突した件数の全国統計をまとめていないが、北海道では、国の天然記念物で絶滅危惧種に指定されているオジロワシの風車への衝突が、2000〜08年に少なくとも13件発生。
死傷原因として、交通事故や散弾銃の弾による鉛中毒に次ぐ多さという。

手引では、予定地での鳥類の生息状況など、事業者が計画段階で把握しておくべき情報の種類を明記。
風車の高さを60〜100メートルとした場合、ハクチョウやガンの仲間が集まる沼から2〜3キロの範囲で衝突リスクが高くなるなど、衝突事故が起きやすい地形の具体例を示した。

さらに、建設地選定の参考にと、希少な猛禽(もうきん)類であるイヌワシやクマタカの生息地マップ、サシバなどの渡り鳥の飛行経路図なども収めた。

また、野鳥が衝突するリスクは予測が難しいため、建設後も一定期間、衝突死による野鳥の死骸の有無を調査するよう求めている。

環境省は「発電事業者と環境保護団体の双方から風車へのバードストライク対策の指針を求められていた。手引を参考に、きちんと調査をした上で、専門家の意見も聞きながら計画を進めてほしい」と話している。(山本智之)
12名無しSUN:2011/01/28(金) 15:07:00 ID:cL8zwfQp
水道管破裂 道路冠水、商店など床下浸水…大阪・西淀川区
毎日新聞 1月28日(金)12時22分配信

28日午前7時半ごろ、
大阪市西淀川区千舟2の府道で、地下に埋設された工業用水の水道管(直径70センチ)が破裂した。
市水道局や大阪府警によると、噴出場所から半径約150メートルの範囲にわたって道路が冠水し、民家や商店10〜20戸が床下浸水したほか、近くの府道約300〜400メートルが通行止めになった。
水は約3時間後に止まった。管の老朽化が原因らしい。

市水道局によると、管の補修作業のため水圧を低下させた影響で、市北部の工業用水の利用に支障が生じた。【小林慎】
13名無しSUN:2011/01/28(金) 15:08:38 ID:cL8zwfQp
栃木・日光市で口論から妻の車をパワーショベルで破壊した63歳男を現行犯逮捕
フジテレビ系(FNN) 1月28日(金)0時37分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20110128-00000015-fnn-soci

栃木・日光市で27日午後、63歳の造園業の男がパワーショベルで66歳の妻の車を破壊し、男は妻の通報で駆けつけた警察官に、器物損壊の現行犯で逮捕された。
調べによると、男は妻との口論の末に腹を立て、仕事用のパワーショベルに乗り込んで、自宅の駐車場に止めてあった妻の車を破壊したという。
最終更新:1月28日(金)0時55分
14名無しSUN:2011/01/28(金) 17:41:37 ID:cL8zwfQp
手すり外れ、建築士を書類送検=妊婦転落、胎児死亡事故―岐阜県警
時事通信 1月11日(火)14時24分配信

岐阜県美濃加茂市のアパートで2007年、
ベランダの手すりが外れて妊娠中の女性(37)が転落、胎児が死亡する事故があり、県警捜査1課と加茂署は 11日、
業務上過失致死傷容疑で、アパートを設計した男性建築士(51)を書類送検した。
同署によると、ベランダの手すりに使われていたのは強度の弱い窓用で、取り付け方にも問題があった疑いがある。
建築士は「窓と同じものを使用した方が見栄えもよく、ベランダ用よりも安価だった」と容疑を認めているという。
事故は07年4月に発生。当時妊娠7カ月の女性が布団を干そうとして手すりが外れ、アパート2階から約4メートル下に転落。
女性は重傷を負い、帝王切開で女児を緊急出産したが、女児は翌日死亡した。
アパートを建設した会社は倒産し、代表者も死亡したという。 
15名無しSUN:2011/01/28(金) 17:42:54 ID:cL8zwfQp
一度壊れると復旧が遅れる、のは現代建築の特徴


ハイチ大地震 発生1年 81万人がまだテント生活
毎日新聞 1月11日(火)8時25分配信

ハイチの首都ポルトープランス周辺を襲い、死者約30万人を出した大地震(マグニチュード7.0)から12日で1年がたつ。
しかし、復興は遅々として進まず、いまだに約81万人が暮らすテント村では「食べ物がほしい」という声が漏れる。
昨年10月に発生したコレラのまん延が復興作業をより困難にしている。
陸上自衛隊は国連平和維持活動(PKO)で現地に派遣されているが、防衛省内には「目に見えた改善が見られず、もどかしい」との声も上がっている。

今も崩れかけたままの大統領宮殿。
近くのシャンドマルスには家を失った約4万4000人がテントで暮らす。
だが政府はコメ、小麦、豆の食糧配給を昨年4月で、飲料水配給を1カ月前に打ち切った。テント村を常設したくないためだ。

ナターシャ・べロニさん(26)は「何でもいいから見つけて食べる。友だちに恵んでもらう」と言う。
地震で家が倒壊し夫(当時29歳)と2人の子どもを失った。
たまにNGOが食糧を配りに来るが、激しい争奪戦になり、何も手に入れられない。

縦横2メートルほどの広さに6人が眠る。
電気工のパトリック・デジルさん(23)のテントにあるのはマットレス2枚、時計、CDレコーダー、歌手ボブ・マーリーのポスターだけ。
「出ていきたいけど、行く先も金も定職もない」

首都周辺は地震で政府機関施設の70%、学校の88%が壊れた。すべてがまひするなか、昨年10月末からコレラが拡大した。

南部カルフール地区の「国境なき医師団」のコレラ治療センター。
テントの中で患者が横たわり、穴のあいたベッドの下に置いたバケツに排せつしていた。
16名無しSUN:2011/01/28(金) 17:43:46 ID:cL8zwfQp
>>15つづき
看護師の根本律子さん(41)は「1回の下痢で1〜2リットルの水を失うため、脱水で目が落ちくぼみ無表情になる。運ばれてきた時、点滴をしようにも血管が見えない人もいる」と話す。

人口約1000万人のハイチ。保健当局によれば、1日までにコレラによる死者は3651人、罹患(りかん)者は計17万人に達した。流行は今後2、3年続くという分析もある。

陸上自衛隊はこの1年、首都を中心に倒壊した建物のがれき除去や、整地・造成、道路補修などを行ってきた。だが、復旧は公共施設や主要道路などにとどまり「目に見えて改善していないのが現状」(防衛省)だ。

コレラ対策として車両洗浄などのほか、現地のコレラ治療センターに医官、看護官各1人を当直要員として派遣するが、障害に直面する日々が続いている。【ポルトープランス國枝すみれ、社会部・樋岡徹也】
17名無しSUN:2011/01/28(金) 17:44:34 ID:cL8zwfQp
豊橋の工事現場で坑内崩れる 作業員2人生き埋め
2011年1月11日 14時32分

11日午前10時15分ごろ、愛知県豊橋市吉前町西吉前新田の豊川にある橋桁工事現場で、
立て坑内の土砂が崩れ、水中で作業中の男性作業員が埋まった、と119番があった。
豊橋市消防本部によると、同県田原市東赤石、会社員飯干一美さん(36)は救出されたが意識不明。
もう1人は60代の男性作業員で午後1時半現在、埋まったままの状態で生存が確認され、消防が救出作業をしている。

同市消防本部などによると、立て坑は直径、水深とも10メートル前後。
中に水がたまっており、男性作業員が潜水用スーツを着て水中に潜り、高圧洗浄機で坑内の泥を取る作業をしていたが、身動きが取れなくなった。

空気ボンベを背負った飯干さんが救助に向かったが、地上との交信が途絶えたため、引き上げて病院に搬送した。
残された男性作業員は、地上からホースで空気を送り込まれ、生存しているという。現在、坑内の水をポンプでくみ出す作業をしている。

現場は、名古屋市と豊橋市を結ぶ名豊道路(国道23号バイパス)に架かる豊川橋近く。
2車線を4車線にする工事を進めていた。
(中日新聞)
18名無しSUN:2011/01/28(金) 17:45:24 ID:cL8zwfQp
>>17
作業員7時間後に救出 豊橋生き埋め事故
2011年1月12日 朝刊

愛知県豊橋市吉前町の豊川にある橋桁工事現場で11日に起きた事故で、
橋桁の基礎工事をする立て坑の内側の土砂が崩れ、水中で作業中に身動きが取れなくなった男性が7時間後に救出された。
命に別条はないという。男性を救助しようとしておぼれた同県田原市東赤石、飯干一美さん(36)は意識不明の重体。

豊橋署などによると、男性は豊橋市大清水町、荒木万里雄さん(66)。
潜水用スーツを着て水中に潜り、直径7メートル、水深10メートルの立て坑の内側にこびりついた土砂を取り除く作業中、突然崩れてきた土砂に埋まった。

地上からホースで空気を送り込む潜水マスクを着けていたため呼吸ができ、地上と交信しながら水中で救助を待った。
工事関係者らが坑内の水や泥をポンプでくみ出し、豊橋市消防本部や名古屋海上保安部の潜水士らが救助に当たった。

飯干さんは近くで作業をしており、救助のため坑内に入った。
地上との交信が途絶えたため異変に気付いた別の作業員が命綱を引き上げたが、潜水マスクが外れていたという。
19名無しSUN:2011/01/28(金) 17:46:13 ID:cL8zwfQp
「若い太陽の塔」5月にも公開 日本モンキーパーク調査で「修復可能」
2011年1月12日 朝刊

愛知県犬山市の日本モンキーパークは11日、芸術家の故岡本太郎氏が制作した「若い太陽の塔」の補修に向けた調査を始めた。
修復不可能な傷みは見つからず5月のゴールデンウイーク前後には補修を済ませて一般公開したい考えだ。

岡本氏の代表作「太陽の塔」で有名な大阪万博の前年、1969年に建てられた。
老朽化で2003年冬に閉鎖され、現地へ通じる道も通れなくなっていたが、昨年春と秋に開園50周年を記念して特別公開したところ好評で、修復調査をすることになった。

11日は、1級建築士や鉄骨、塗装の専門家ら12人が調査。
塔は高さ26メートルで、7メートル部分にある展望台に高さ12メートル程度の足場を組み、塔上部の「顔」なども腐食していないか調べた。

「顔」内部の鉄の骨組みなどに腐食が見つかり、補強や取り換えが必要な箇所はあるものの、同園の渡辺勝吉所長は「修復できる見込みがついた」と説明した。
園の予算を超え、募金やグッズ販売が必要になる可能性もあるという。工期は2〜3カ月の見込み。
20名無しSUN:2011/01/28(金) 17:48:33 ID:cL8zwfQp
ブラジルで妻を地下室に16年監禁、同じ家で別の女と生活
ロイター 1月28日(金)12時14分配信[リオデジャネイロ 27日 ロイター]

汚れた地下室に妻を計16年間監禁し、同じ家で別の女と生活していたブラジル人の男が逮捕された。

事件は密告により発覚。地元警察が26日、
サンパウロ州ソロカバにある民家の地下室でセバスティアナ・アパレシダ・グロッポさん(64)を見つけた。

警察当局者は27日のロイターの取材に対し、地下室の面積は約12平方メートルで、排せつ物やゴキブリの死骸があったと説明。
また、窓はシャッターが閉ざされ一面にかびが生えており、妻は「服を着ておらずブランケットを巻いていた」と明かした。

同居の女も、ジョアン・バチスタ・グロッポ容疑者(64)とともに違法監禁の容疑で逮捕されている。
グロッポ容疑者は42年前に結婚した妻を閉じ込めた理由について、精神障害があり攻撃的だったからと供述した。

警察によると、妻は精神的な問題を抱えているようだが、監禁の影響によるものである可能性もある。
また、攻撃的な様子はなく、健康上も大きな問題はないという
21名無しSUN:2011/01/28(金) 18:39:16 ID:cL8zwfQp
暴行は「教育の一環」と供述…白骨2遺体事件
読売新聞 1月12日(水)18時20分配信

埼玉、群馬両県にまたがる神流(かんな)湖岸で、新潟県南魚沼市、
土木作業員佐野航(わたる)さん(当時19歳)とみられる白骨遺体など2遺体がみつかった事件で、
佐野さんへの傷害容疑で逮捕された建設土木・人材派遣会社の社長更科朗(ほがら)容疑者(35)と従業員
の計5容疑者の一部が、
新潟、埼玉、群馬3県警の合同捜査本部の調べに対し、「教育の一環だった」などと供述していることが12日、捜査幹部への取材でわかった。

佐野さんは更科容疑者の会社に勤めており、2009年12月中旬〜10年2月下旬頃、
勤務先で、拳や木刀で殴られるなど日常的に暴行を受けていたとみられている。
5容疑者の中には、「手は出したが、道具は使っていない」などと供述する者もいるという。

合同捜査本部は、もう1人の遺体は行方不明になっている佐野さんの同僚男性とみて、両遺体の身元特定を急ぐとともに、死亡した経緯を慎重に調べている。
最終更新:1月12日(水)18時20分
22名無しSUN:2011/01/28(金) 18:40:04 ID:cL8zwfQp
岐阜県庁の壁面周辺通路を立ち入り禁止に 外壁タイル落下で
2011年1月13日 13時11分

岐阜県庁の外壁タイルがはがれ、5キロの塊が50メートル下に落下した問題で、県は13日、
正面玄関のある北側の壁面のタイルも「落下するおそれがある」として、ひさしのある玄関以外の壁面周辺の通路への立ち入りを禁止にした。

県の調査で北側の壁面は3割が劣化し、タイルと壁の間にすき間がある状態。
県はこれまで北の壁面の人通りの多い一部分だけを5日から立ち入り禁止区域にしていたが、正面は自動車が乗り入れるなど利用も多く、危険を避けるため拡大した。

同県庁では庁舎東南角の壁面が昨年12月にはがれて落下。
建築から半世紀近く未補修のタイルが劣化しており、来年度、本格的に補修する方針。
(中日新聞)
23名無しSUN:2011/01/28(金) 18:40:47 ID:cL8zwfQp
水道水にため池の水 伊賀の管理会社、310世帯に供給
2011年1月13日 朝刊

三重県伊賀市上神戸の住宅団地「きじが台」で、
団地の専用水道を管理する不動産会社(本社・大阪市淀川区)が、井戸水をくみ上げるポンプの不調を理由に地元のため池から水をくみ上げ、水道水として団地の住民全310世帯に供給していたことが分かった。
県は水道法に抵触する可能性があるとして調査を始めた。

関係者によると、団地には住民に水道水を供給するための井戸が三つあるが、昨年末ごろからポンプの故障により給水量が減った。
このため管理会社は11日午後5時ごろから近くのため池の水をポンプでくみ上げ、普段、井戸水を殺菌処理している処理槽を通した上で住民に水道水として供給した。
住民によると、池には団地の生活排水も流れ込んでいるという。
塩化ビニール製のパイプを池に入れくみ上げているのを住民が見つけ、団地の住民自治協議会を通じ12日午後1時すぎ、県と市に調査を依頼して発覚した。

池からの給水は12日午後5時ごろまで24時間続いた。
県は、水道法で義務づけられている水質検査と県への検査結果の報告を怠ったとして、同社の担当者から事情を聴いている。

同社の担当者は取材に「水が滞ると住民が困ると思ってくみ上げた。県に報告する必要があることを知らなかった」と話した。
24名無しSUN:2011/01/28(金) 18:41:26 ID:cL8zwfQp
スリランカ豪雨で100万人被災、津波以来最悪
CNN.co.jp 1 月14日(金)10時33分配信スリランカ・コロンボ(CNN)

スリランカ北部と中部で豪雨による洪水が発生し、100万人以上が被災している。
政府は2004年に同国を襲った津波以来、最悪の自然災害と認定した。

災害対策当局によると、豪雨による死者は少なくとも23人、負傷者は36人に上った。政府と国連機関は人道物資の供給態勢を強化している。

国連によると、同国の主食であるコメの耕作地にも被害が広がっており、農業、インフラ、住宅への影響は長期に及ぶ見通し。
政府によれば、これまでに150 万ドル相当を復興支援に充て、2万8000人以上の兵士を動員して救助作業や食料の配給に当たらせている。

しかし支援団体関係者によれば、河川の氾濫、ダムの決壊、道路の水没などで被災地入りが難しい状況だという。

被災地の多くは、25年に及んだ政府と反政府武装勢力「タミル・イーラム解放の虎(LTTE)」の衝突で被害を受け、まだ復興の途上にある。
農地を荒らされた多数の農家は、09年の内戦終結でようやく耕作を再開したばかりだったという。

国連食糧計画(WFP)によれば、
内戦終結で帰郷する人への食糧割当量は大幅に減らされているといい、今後は食糧不足の深刻化も懸念されている。
25名無しSUN:2011/01/28(金) 18:42:07 ID:cL8zwfQp
豪大洪水、ブリスベーンに到達
http://www.youtube.com/watch?v=saT2oXoHtuc&feature=newsweather
26名無しSUN:2011/01/28(金) 18:43:29 ID:cL8zwfQp
80代女性、はねたダンプにしがみつき600m
読売新聞 1月14日(金)13時38分配信

14日午前9時40分頃、神戸市須磨区大田町の県道交差点で、
手押し車を押しながら横断していた80歳代の女性が、同区内の建設会社の大型ダンプカーにはねられた。

女性が運転席付近にしがみついたまま、ダンプカーは約600メートル走り続けたが、後方を走行していた同僚運転の車からの合図で停車した。
女性は軽傷という。
県警須磨署は道交法違反(ひき逃げ)などの疑いもあるとみて、ダンプカーを運転していた会社員男性(35)から事情を聞いている。

現場に横断歩道はなく、歩道橋が設置されている。
発表では、ダンプカーは交差点で信号待ち後、発進したという。
最終更新:1月14日(金)13時38分
27名無しSUN:2011/01/28(金) 18:44:21 ID:cL8zwfQp
身代わり出頭の上司に懲役1年 部下が飲酒ひき逃げ
2011年1月14日 15時58分

ひき逃げを起こしたとして公判中、部下の身代わりに出頭したことが明らかになり、
自動車運転過失傷害罪と道交法違反に加え犯人隠避罪に問われた茨城県笠間市下市毛、屋根工事業佐藤聖被告(28)に水戸地裁は14日、
犯人隠避罪で懲役1年、執行猶予4年(求刑懲役1年)の判決を言い渡した。

ひき逃げの自動車運転過失傷害罪と道交法違反罪は無罪とした。

高橋純子裁判官は判決理由で「部下に飲酒運転させたことに責任を感じ、代わりに警察に出頭した。動機は身勝手かつ短絡的だが、自首している」と述べた。
(共同)
28名無しSUN:2011/01/29(土) 17:26:34 ID:f0AZQcTq
今季のラニーニャ「過去100年で最強」
読売新聞 1月29日(土)10時4分配信

世界気象機関(WMO)は、各国に異常気象をもたらしている今季のラニーニャ現象が観測史上で最大規模とみられると発表した。

5月初めまで続く可能性があるという。

ラニーニャは太平洋赤道域の海水温が下がる現象。
温かい海水が太平洋の西側に寄せられ、インドネシア近海で上昇気流の勢いが増す。
その影響でオーストラリアや東南アジアが豪雨に見舞われた。
日本では昨夏の記録的な猛暑や厳冬の一因となっている。
今季は海水温の低い海域が広範囲にわたり、太平洋の東と西で上空の気圧差が例年より大きいことなどから、
WMOは「過去100年で最強のラニーニャの一つ」としている。
最終更新:1月29日(土)10時4分
29名無しSUN:2011/01/29(土) 18:17:17 ID:f0AZQcTq
>>20
水害の犠牲者数600人近くに ブラジル南部
CNN.co.jp 1 月16日(日)10時21分配信テレゾポリス(CNN)

南米ブラジル南部を襲っている豪雨による洪水、土砂崩れ被害で、国営ブラジル通信は15日、リオデジャネイロ州での犠牲者は少なくとも591人に達したと報じた。

道路などが寸断され救援隊が近寄れない被災地もあり、死者がさらに増える恐れも強いと14日の同通信は伝えている。
水害は年初から始まった集中豪雨によるもので、雨は今後数日間続くと予報され、被害が拡大する可能性もある。

洪水や土砂崩れはリオデジャネイロ州テレゾポリスなどの山間部中心に起き、巨石が落ち民家や車両を押しつぶす被害も出ている。
山間部の斜面や川の堤防近くには数千世帯がまだ住んでおり、濁流にのみ込まれるなどの危険に直面している。
住民は「空から津波が襲ってきた」とも形容している。

ブラジル政府はリオデジャネイロ州で被害が危ぐされる地域に住む少なくとも5000世帯に避難を指示。
山間部に住む別の3000世帯は自宅などを失い、学校、競技場に設置された避難所に収容された。

国営ブラジル通信によると、被害が最も激しいテレゾポリス市で少なくとも257人が死亡、ノバフリブルゴ町では267人が亡くなった。
テレゾポリスの市長は自然災害地域を宣言した。
隣接のサンパウロ州でも24人が死亡している。

今回の被害発生で、政府の自然災害対策の不備や雨期になれば洪水などが起きやすい場所に住宅建設を許した当局の対応などを批判する声が出ている。
30名無しSUN:2011/01/29(土) 18:20:15 ID:f0AZQcTq
県、金属製ネット対策で最終調整 静岡・グランシップ外壁はく落問題
2011年1月19日

静岡県の複合文化施設「グランシップ」(静岡市駿河区)の屋根から外壁材(スレート)が相次ぎはく落した問題で、県が屋根を金属製ネットで覆って安全を図る方向で最終調整していることが分かった。
これまでスレートの全面張り替えを軸に検討してきたが、工事費などを総合的に勘案し、ネットによる対策が最適と判断した。
正式決定すれば、関連予算を県議会2月定例会に諮る方針。

県文化学術局によると、採用が最有力となっているのは、編み目の細かい金属製ネットを一枚につなぎ合わせ、屋根のスレート全体を覆う工法。スレートがはがれてもネットで押さえるため、こぼれ落ちないという。

グランシップでは2004年6月〜09年10月、屋根に取り付けられたスレートが計40回にわたりはく落していたことが確認されている。

重さ5キロの塊が落下したケースもあり、放置すれば大事故が起きかねないため、県は昨年6〜12月、有識者委員会(委員長・坂本功東京大名誉教授)を計4回開催。
委員会は最終報告で
(1)スレートを全面的に張り替える
(2)金属製のネットでスレートを覆う
(3)金属系物質でスレートを覆う
−の3案を提示した。
川勝平太知事は最も安全性が高いスレートの全面張り替え案を軸に検討するよう指示していたが、この案は工事費が14億円と膨大で、工期も18カ月に及ぶ難点があった。

担当部局が検討した結果、ネットで覆う案でも十分な安全性が確保できる上、
工事費が6億円安く、工期も8カ月短縮できることから、最終的にこの案を採用する方向で落ち着いた。
31名無しSUN:2011/01/29(土) 18:21:20 ID:f0AZQcTq
厳寒で「人民生活に被害」=北朝鮮
時事通信 1月22日(土)20時10分配信【ソウル時事】

朝鮮中央通信は22日、北朝鮮で昨年12月末から厳しい寒さが続き、
「人民生活と春季の営農準備に少なからぬ被害を与えている」と伝えた。
同通信が気象研究所関係者の話として報じたところによると、
昨年12月24日から今年1月19日までの日中の最高気温は平均で零下4.9度。
朝の最低気温は同15.6度で、いずれも平年より3.2度低かった。
ほぼ1カ月間にわたって最高気温が0度を下回ったのは1945年以降初めてで、この厳しい寒さは今月末まで続くと予想されるという。 
32名無しSUN:2011/01/29(土) 18:22:50 ID:f0AZQcTq
<銀山温泉>露天風呂の屋根、雪で倒壊 2人軽傷 山形
毎日新聞 1月23日(日)18時52分配信

22日午後9時半ごろ、山形県尾花沢市銀山新畑の温泉旅館「瀧見舘(たきみかん)」で、
女湯露天風呂の屋根が雪の重みで倒壊し、入浴中の宿泊客2人が軽傷を負った。

県警尾花沢署によると、旅館1階の屋根に約1.3メートル積もっていた雪が、下にある露天風呂に落ち、木造の屋根(縦・横とも3.6メートル)が崩れた。
入浴中だった東京都杉並区の無職女性(55)が雪や木の板に当たり背中を切り、隣接の男湯で入浴中だった横浜市港北区の男性会社員(46)も逃げようとして転倒、右手の指を打つなどした。

当時、露天風呂には計6人の男女が入浴中だった。
山形地方気象台によると、尾花沢市の積雪量は約2メートルだった。【浅妻博之】
33名無しSUN:2011/01/29(土) 18:23:44 ID:f0AZQcTq
>>29
洪水被害額、最悪規模に 豪州財務省見通し
CNN.co.jp 1 月24日(月)9時42分配信(CNN)

オーストラリアのスワン財務相は23日、
北東部のクインズランド州を襲った洪水の被災者は300万人を超え、被害額は同国史上最悪の規模になるとの見方を明らかにした。

財務相によれば、今回の洪水による被害額は、2年前の山火事や1970年台の洪水など、過去の大規模自然災害の被害額を上回るという。
この背景にはクインズランド州の人口増加があり、
「1974年当時の同州の人口は200万人にすぎなかったが、今回の洪水では被災者が310万人を超えた」と指摘。
「現段階で具体的な被害額を出すのは時期尚早」としながらも、「経済的打撃は膨大な額になる」と語った。

農業や観光、小売り、製造業などに甚大な被害が生じたほか、同州の州都ブリスベンなどの大都市も被災した。
特に石炭の輸出は、主要産地で多くの炭鉱が閉鎖され、供給網も寸断された影響で最大級の被害が出る見通しだといい、
「価格の上昇で相殺される部分もあるだろうが、生産の減少による打撃はさらに大きい」としている。

政府は復興支援のため既に約2億2700万豪ドルを拠出したといい、スワン財務相は
「クインズランドの復興支援のため、今後も数十億ドル規模の拠出を行う」と表明した。
34名無しSUN:2011/01/29(土) 18:24:56 ID:f0AZQcTq
昨年の自然災害死者29万人=ハイチ大地震響く
時事通信 1月25日(火)5時43分配信【ジュネーブ時事】

国連の国際防災戦略(ISDR)とルーベンカトリック大学災害疫学研究センター(CRED、ブリュッセル)は24日、昨年の自然災害による死者が29万6800人超だったと発表した。
1月にカリブ海のハイチで発生した大地震だけで犠牲者全体のおよそ4分の3を占め、
「過去約20年で最悪の可能性が高い」としている。
ハイチ大地震(死者22万2570人)に次いで多くの犠牲者が出たのは、
ロシア熱波(同5万5736人)、中国青海省地震(同2968人)、パキスタン大洪水(同1985人)など。
被災者は約2億800万人、損害は約1100億ドル(約9兆円)に達したと推計している。 
35名無しSUN:2011/01/29(土) 18:25:36 ID:f0AZQcTq
重機盗で新たに男女逮捕 静岡で犯行の疑い、逮捕者計8人に
2011年1月25日 16時33分

建設重機を狙った窃盗事件を捜査する愛知県警捜査3課と名古屋水上署などは、窃盗の疑いで、新たに松田達則容疑者(59)ら男女2人を逮捕した。
この事件の逮捕者は8人となった。県警は、ほかにもメンバーがいたとみて調べる。捜査関係者が明らかにした。

県警によると、東海3県と静岡県では昨年、
約80台(1億2千万円相当)の重機が盗まれる被害があり、この窃盗団が大半に関与したとみて裏付けを進めている。

捜査関係者によると、2人は、会社役員佐々木滝男被告(68)=窃盗罪で起訴=らと共謀し、6月ごろ、静岡県内で重機を盗んだ疑いが持たれている。

県警への取材では、これまでに逮捕されたのは、佐々木被告ら窃盗団の5人と、窃盗団から盗品の重機を買い取ったとされる土木作業員宮国敏雄被告(63)=盗品等有償譲り受け罪で起訴。
捜査関係者によると、松田容疑者は、盗んだ重機を宮国被告へ届ける運搬役も担っていた。
(中日新聞)
36名無しSUN:2011/01/30(日) 11:17:30 ID:qDD/Cja+
沖縄、5千人がTPP反対集会 サトウキビ農家ら
2011年1月29日 19時07分

環太平洋連携協定(TPP)をめぐり、沖縄県のサトウキビ農家ら約5千人(主催者発表)が29日、那覇市内で締結交渉に反対する集会を開き
「基幹作物のサトウキビをはじめ、肉用牛も壊滅的打撃を受ける。民意無視の交渉参加は絶対認められない」とする決議を採択した。

JA沖縄中央会など農業団体の主催で仲井真弘多知事も出席。
「沖縄の農業を守れ」などと書かれたプラカードが林立する中、仲井真氏は「農林水産業を守るため全力で取り組む」と表明した。

県の試算によると、日本がTPPに参加し関税を全廃した場合、沖縄の農林水産業の損失額は580億円に上るという。

同県南城市のサトウキビ専業農家新垣恒明さん(63)は
「TPPには絶対反対。子どもに農業を継いでくれとも言えなくなる」と危機感をあらわにしていた。
(共同)
37名無しSUN:2011/01/30(日) 17:46:30 ID:qDD/Cja+
日進の自治会敗訴 「3階建て」差し止め訴訟で名古屋地裁
2011年1月27日 16時19分

3階建て住宅は自治会規約に違反するとして、愛知県日進市の東山東芦廻間(はざま)自治会(約300戸)が建築主の男性らに建築差し止めなどを求めた訴訟で名古屋地裁は27日、
「男性らが規約に同意していたとは認められない」として自治会の訴えを棄却、男性らの反訴に基づき自治会に8万円の賠償を命じた。

判決理由で宮永忠明裁判官は「(自治会と男性らとの間で)3階建て以上を建てないという契約が成立するためには承諾の意思表示が必要」と指摘。
署名捺印(なついん)など男性らが自治会規約に同意した証拠はなく、制定された規約に異議を唱えていなかっただけでは契約は成立しないと判断した。

一方、自治会が大多数の同意に基づく規約を根拠に3階建ての建築中止を求めるのは「ただちに違法とはいえない」と述べた。

判決によると、自治会は1990年、全232世帯(当時)のうち男性らを除く219世帯の署名捺印による同意を得て、建物を2階以下に制限する規約を制定し、掲示板などで周知した。

男性らは訴訟で「知らないうちに規約が制定されていた」などと主張。自治会の提訴で建築断念を余儀なくされたとして、慰謝料など470万円の賠償を求め反訴していた。
(中日新聞)
38名無しSUN:2011/01/30(日) 17:47:15 ID:qDD/Cja+
コロンビアの炭鉱で爆発、作業員20人死亡=地質鉱山研究所
ロイター 1月27日(木)15時46分配信[ボゴタ 26日 ロイター]

コロンビア北東部ノルテデサンタンデル州にある地下炭鉱で26日爆発があり、作業員20人が死亡、6人が負傷した。
コロンビア地質鉱山研究所(INGEOMINAS)が明らかにした。

同国赤十字によると、これまでに8人の遺体が収容されており、地下坑には今も12人が取り残されているが、生存の確率は低いという。爆発はメタンガスが原因とみられる。

世界第5位の石炭輸出国であるコロンビアでは炭鉱での爆発事故が相次いでおり、昨年6月には70人が死亡したほか、11月にも2つの炭鉱事故で計9人が犠牲となった。

隣国のチリでは同8月に鉱山落盤事故で作業員33人が地下に閉じ込められたが、約2カ月後に救出されている。
39名無しSUN:2011/01/30(日) 17:50:19 ID:qDD/Cja+
事情聴取前に自殺の男を書類送検 夫婦殺害容疑で兵庫県警
2011年1月28日 17時13分

兵庫県西宮市で昨年11月、1級建築士水田実さん=当時(62)=と妻輝子さん=同(62)=が殺害された事件で、
甲子園署捜査本部は28日、殺人の疑いで、事情聴取の直前に自殺した山田里見容疑者=当時(61)=を容疑者死亡のまま書類送検した。

送検容疑は堺市堺区の飲食店員三宅則行容疑者(35)=殺人容疑で逮捕=と共謀。
昨年11月8日午後10時ごろ、西宮市の水田さんの事務所兼自宅で夫婦を刺殺した疑い。

捜査本部は
(1)山田容疑者が輝子さんから約1千万円の送金を受けていた
(2)現場に山田容疑者の眼鏡が残されていた
(3)三宅容疑者が「山田容疑者から1億円の報酬で殺人を依頼された」と供述している
―などから山田容疑者が主導して殺害したと判断した。

輝子さんの携帯電話の履歴から山田容疑者が浮上。
昨年11月17日に事情聴取を受ける予定だったが、直前に飛び降り自殺した。
(共同)
40名無しSUN:2011/01/30(日) 17:51:16 ID:qDD/Cja+
遊園地のコースターから男性転落死 東京ドームシティ
2011年1月30日16時45分
http://www.asahi.com/national/update/0130/TKY201101300090.html

30日午後0時40分ごろ、東京都文京区後楽1丁目の遊園地
「東京ドームシティアトラクションズ」で、コースターに乗っていた来園者の男性が投げ出され、転落した。
警視庁などによると、男性は病院で運ばれたが、約2時間後に死亡が確認された。
警視庁は、安全管理に問題がなかったか、業務上過失致死容疑も視野に捜査している。
死亡したのは東京都内に住む34歳の男性とみられ、身元の確認を急いでいる。

富坂署やドームシティによると、事故が起きたのは「スピニングコースター舞姫」というアトラクション。
S字形状の走路を、水平に回転する4人乗りのコースターが蛇行走行する。最大勾配は30度、最高時速39.6キロという。

富坂署によると、1人ずつ、前部の安全バーを自分で腰付近まで下ろして固定する仕組みという。
男性はカーブで投げ出され、コンクリートの地面に落下した。男性は知人3人とともに乗っていたという。

ドームシティは事故直後にこのコースターの営業を中止し、午後2時には全面閉園した。
41名無しSUN:2011/01/31(月) 17:41:00 ID:Axs2eLLG
ニート対策は小学生から 町良くする活動で働く力つける
http://www.asahi.com/national/update/0131/OSK201101310077.html
42名無しSUN:2011/01/31(月) 19:21:33 ID:nyI7vykY
スレ主は手遅れ・・・
43名無しSUN:2011/02/01(火) 17:08:11 ID:bTeNMAuJ
じゃあモノマネやめれば?>>42
44名無しSUN:2011/02/01(火) 17:10:12 ID:bTeNMAuJ
大雪による死者81人、雪下ろし中が目立つ
読売新聞 2月1日(火)15時0分配信

雪下ろし中に屋根から転落するなど、大雪に伴う今冬の死者が80人を超えたことが総務省消防庁の調査(速報値)でわかった。

同庁によると、昨年11月〜今年1月31日午後4時半までに、死者は13道県で計81人に上り、このうち53人(約65%)が65歳以上の高齢者だった。
「平成18年豪雪」(05年12月〜06年3月)では死者152人を数えたが、その後4年間は12、47、21、56人にとどまっていた。

都道府県別では、新潟県19人、北海道15人、秋田県11人、山形県9人など。死亡原因では、屋根の雪下ろしなど除雪作業中の死者が60人(74%)と最多で、次いで屋根などからの落雪が12人(15%)。
また、今冬の負傷者は全国で971人。
最終更新:2月1日(火)15時0分
45名無しSUN:2011/02/01(火) 17:24:55 ID:bTeNMAuJ
融雪槽に転落の小3女児が死亡
読売新聞 2月1日(火)8時51分配信

北海道当別町で1月31日午後に
民家の融雪槽に転落し、意識不明の重体になっていた同町立西当別小3年の成田梨音(りのん)さん(8)は1日未明、死亡が確認された。

札幌北署などによると、成田さんはリュックサックを背負ったまま、頭を下にして腰の辺りまで水没した状態で見つかり、札幌市内の病院に搬送されていた。

同署が、転落した経緯や融雪槽の管理状況などを詳しく調べている。
最終更新:2月1日(火)8時51分
46名無しSUN:2011/02/01(火) 18:04:10 ID:bTeNMAuJ
>>40
昨年も同じコースターで事故 文京区、原因調査を勧告
2011年2月1日 13時41分

転落死事故があった「東京ドームシティアトラクションズ」(東京都文京区)の同じコースターで、
昨年5月にも運行中に約100グラムのナイロン製の部品が外れて落下し、約4・5メートル下にいた男性従業員が背中に軽傷を負う事故があったことが1日、文京区への取材で分かった。

また、今回の事故に絡み、文京区は1日までに建築基準法に基づき、遊園地を運営する「東京ドーム」にコースターの使用中止と事故原因の調査を勧告した。

文京区によると、落下したのは、車両とレールの間に付いている「開放ローラー」と呼ばれる円柱形の部品。この部品が作動することで、安全バーが解除されるという。

一方、東京ドームは1日の記者会見で、同じコースターで10年以上前にも追突事故があり、男性客1人が首に捻挫をしていたことを明らかにした。
(共同)
47 【大吉】 :2011/02/01(火) 19:03:50 ID:kBGbIfir
スレ主は引籠りだから、雪のけや雪下ろしをする事が無い。
48名無しSUN:2011/02/02(水) 17:49:49 ID:BnJVPxrG
 
それは「特定のゼネコン」が所有する倉庫において、
誘拐・監禁・隔離されている被害者が存在する・・・という意味で?>>47
49名無しSUN:2011/02/02(水) 17:51:02 ID:BnJVPxrG
広島・呉で大規模断水 地下の配水管が破損
2011 年2月2日17時37分

広島県企業局などによると、2日午前11時45分ごろ、広島県呉市阿賀南1丁目の市道で、
地中に埋設された配水管が破損し、午後4時現在で呉市の3地区、計2万6300世帯が断水している。
呉市内の13カ所に給水車や給水タンクを積んだトラックが出ている。復旧は3日昼になる見通し。
破損した配水管では、呉市阿賀、広、仁方、川尻の各地区と江田島市などの島しょ部に水道水を供給している。
50!omikuji:2011/02/02(水) 19:10:30 ID:04/XNwwx
50
51名無しSUN:2011/02/03(木) 05:35:40 ID:8CMsOam4
世界気温、過去2番目に高く=2010年の平年比―気象庁
時事通信 2月2日(水)15時45分配信

気象庁は2日、2010年の世界と日本の平均気温の確定値を発表した。
世界の気温は、平年(2000年までの30年間の平均)のプラス0.34度で 1891年の統計開始以降、1998年(同0.37度)に次ぐ高温だった。
陸地だけでみると、プラス0.62度で3位だった。
日本の気温は平年比プラス0.86度で、1898年の統計開始以降4番目に高かった。 
52名無しSUN:2011/02/04(金) 11:57:27 ID:C9UpN/P8
東京モノレールが運転再開…1280人缶詰めに
読売新聞 2月4日(金)9時19分配信

4日午前8時50分頃、
東京都港区港南の東京モノレール品川変電所で、火災報知機が作動した。

東京消防庁によると、変電所内の配線約1メートルが焼けており、約1時間半後に消し止められた。
同変電所はモノレールに送電しており、この火事の影響で、東京モノレール羽田空港線が全線で停電。
上下線計3本が浜松町―大井競馬場間の高架上でストップし、乗客約1280人以上が車内に閉じ込められたが、午前10時47分までに順次運転を再開した。
けが人は確認されていないが、計1万1000人に影響が出た。
変電所は出火当時、無人で、警視庁高輪署は漏電が原因の可能性もあるとみて、出火原因を調べている。

東京モノレール(港区)によると、同変電所は東京電力から送られた電気を変圧し、モノレールに送電する施設。
東京モノレールには変電所は7か所あり、品川変電所はモノレール浜松町―大井競馬場間に送電していた。
最終更新:2月4日(金)11時50分
53名無しSUN:2011/02/04(金) 12:37:48 ID:C9UpN/P8
超大型サイクロンで初の死者=豪北東部
時事通信 2月4日(金)11時20分配信【シドニー時事】

オーストラリア北東部クイーンズランド州のブライ首相は4日、
同州を襲った超大型サイクロン「ヤシ」に関連し、23歳の男性が死亡したと発表した。
閉め切った部屋で発電機を使用し、酸欠により窒息したとみられている。
同サイクロンでの死者の確認はこの男性が初めて。
同州のまとめによると、最高レベル「カテゴリー5」の勢力を保ったまま3日未明に上陸したヤシにより、少なくとも住宅20棟が全壊したほか、約400棟が損害を受けた。
当局は、連絡が取れなくなっている2人の男性の行方を捜している。 
54名無しSUN:2011/02/04(金) 21:54:13 ID:C9UpN/P8
除雪作業中の男性、雪に埋もれた状態で死亡
日本テレビ系(NNN) 2月4日(金)13時41分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20110204-00000025-nnn-soci

3日に青森市の住宅で除雪作業をしていた男性が4日未明、雪に埋もれて死亡しているのが見つかった。

4日午前2時過ぎ、青森市浪打の住宅で、
家の人に頼まれ、除雪作業に来ていた青森市新城の無職・村上宏さん(42)が、屋根から落ちた雪に埋もれているのが見つかった。
村上さんは病院に搬送されたが、死亡していた。

警察によると、村上さんはこの家の高齢夫婦に頼まれ、3日午前中から屋根の雪下ろしをしていた。
家の人は、村上さんが日中のうちに除雪を終えて帰ったと思っていたが、夜中になっても車があるのに気づき、消防に通報した。

3日の青森市は、積雪が1メートルを超える中、3月下旬並みまで気温が上がり、雪が解けやすい状態だった。
55名無しSUN:2011/02/05(土) 17:57:43 ID:u4kMffKA
「殺された男性埋めた」 大阪の人骨事件 養父知人供述
2011年2月5日15時0分

大阪府豊能町の山中から人の頭とみられる骨が見つかった事件で、
府警に「行方不明の男性の遺体が埋まっている」と情報提供した男が
「遺体を埋めるよう頼まれ、自分1人で埋めた。男性は殺害された」と話していることが、捜査関係者への取材でわかった。

府警は、同府高槻市の淀川堤防で昨年4月に他殺体で発見された宇野津由子さん(当時36)の養父(当時39)=昨年5月に自殺=と養子縁組をしていた男性(59)の遺体が埋められたとみて、調べている。

捜査関係者によると、府警に情報提供した男は養父の知人。
捜索場所には掘り返したような形跡があり、近くで毛髪も見つかった。
頭部の骨はそこから数十メートル離れた場所で発見された。

府警などによると、行方不明の男性は2007年5月に交通事故に遭い、重度の障害を負った際、保険金約4千万円が男性側に支払われた。
男性は09年3月、同府箕面市の病院を退院してから行方が分からなくなったという。
56名無しSUN:2011/02/06(日) 11:44:36 ID:H41A1/1H
九州新幹線:14万人応募、181倍…新型車両の試乗会
5日、山陽新幹線新大阪−岡山間で、N700系7000番台(S6編成)の試乗会を実施。
http://mainichi.jp/select/today/news/20110206k0000m040019000c.html?inb=fa
57名無しSUN:2011/02/06(日) 12:47:32 ID:OTUBfvVx
<岡山地検>証拠隠しか 開示請求書類、当初「存在せず」
毎日新聞 2月6日(日)11時22分配信

岡山地裁で審理中の窃盗事件で、男性被告(37)の弁護側が証拠開示請求した書類について、
検察側が当初「存在しない」としたのに、公判途中で弁護側の抗議を受け、一転開示したことが分かった。
検察側は「請求書類だけでは人物を特定できなかったが、公判で特定できたため」と説明。
一方、弁護側は「証拠隠しだ」として「不存在」の回答文を書いた担当検事を虚偽公文書作成・同行使容疑で告発する方針。

被告は実行犯らに指示し、岡山県内で08年8月〜09年4月に計4件、転売目的で大型重機などから軽油を盗んだ、として5月、窃盗罪で起訴され4件とも無罪を主張。

08年11月の事件では実行犯と親しい、被告の知人が同年夏ごろに出所。
弁護側は被告がこの知人を避けており、出所後は実行犯宅にほとんど行っていないとし、事件直前に実行犯宅で指示をしたとする検察側の構図を否定。
その裏付けのため出所時期が分かる書類の開示を10年8月、岡山地検に請求した。

請求は知人の氏名と出所時期を書き申請したが、検察側は翌月、「不存在」と回答。
しかし、今年1月17日の公判で、検察側が被告人質問中、知人の出所日を「08年9月7日」と発言したため、弁護側が抗議した結果、出所時期が分かる資料を開示した。

岡山地検の岩崎吉明次席検事は「申請書類だけでは人物が特定できなかったので『不存在』としたが、被告人質問を通じて判明したので開示した。意図的に隠したわけではない」としている。

一方、被告の弁護人は「あるものをないとした検察側の対応は、証拠開示制度の根幹を揺るがすもので非常に悪質」と話している。【苅田伸宏、村松洋、石井尚】
58名無しSUN:2011/02/06(日) 17:20:53 ID:OTUBfvVx
アマゾンがCO2の大排出源に? 2010年干ばつの影響で
CNN.co.jp 2 月6日(日)12時3分配信(CNN)

ブラジルにある世界最大の熱帯雨林アマゾンは、人間が排出する二酸化炭素ガスの吸収源として重要な役割を果たしている。
だが、2005年と 2010年に同地域で起きた大規模な干ばつの影響でこうした機能が損なわれ、地球に深刻な気候変動をもたらす可能性があることがこのほど発表された調査結果で明らかになった。
この調査は、英国とブラジルの研究機関による研究チームが行ったもので、専門誌「サイエンス」に掲載された。

アマゾンのような熱帯雨林は、天然の二酸化炭素の吸収源として機能しているが、干ばつのある期間は枯れた樹木が二酸化炭素を発生させ、逆に大規模な二酸化炭素排出源となると、研究チームの一人、リーズ大学のサイモン・ルイス博士は説明する。
10年の干ばつの影響で、今後数年間にアマゾンから数十億トンに上る二酸化炭素が放出されると、同氏はみている。

昨年アマゾンで起きた干ばつの被害は、「100年に一度」とされた2005年の干ばつよりも大規模かつ深刻なものだったと、チームは結論付けている。

研究チームの試算によれば、10年の干ばつで発生する二酸化炭素の量は50億トンを上回る可能性がある。
これは09年に米国で化石燃料から発生した温室効果ガス排出量、54億トンに匹敵するものだという。

ルイス氏は、温室効果ガスの排出の影響で今後アマゾンで干ばつがより頻繁に起きるようになる可能性が地球規模の気候変動モデルから示唆されると指摘。
アマゾンが二酸化炭素の排出源に変わる危険性に懸念を示している。
59名無しSUN:2011/02/07(月) 18:08:08 ID:IfAQhj7L
ロシア、国後島に岸壁 貨客船入港で実効支配強まる
2011年2月7日 朝刊【ウラジオストク=共同】

ロシアが北方領土・国後島の古釜布(ロシア名ユジノクリーリスク)港で建設していた新たな岸壁が完成し、
北方領土とサハリンを結ぶ貨客船「イーゴリ・ファルフトジノフ」(排水量4、575トン)が5日、試験入港で初めて接岸した。
事務手続きが整い次第、運用開始される予定。

新たな岸壁の完成によって国後島への人や物資の輸送能力が高まることで、ロシアの北方領土でのインフラ整備が進み、実効支配が強まる可能性がある。

建設会社によると、新たな岸壁は長さ135メートル、深さ8メートル。タス通信によると、喫水6・5メートルまでの船が古釜布港に入港可能となる。
これまで未整備だった同港では、イーゴリ・ファルフトジノフなど比較的大きな船は、港の沖合に停泊し、乗客や物資ははしけ船が港まで運んでいた。

新たな岸壁は、ロシア政府の北方領土を含む千島列島の社会経済発展計画の一環として9億ルーブル(約25億円)を投じ昨年12月に完成。
同年11月に国後島を訪問したメドベージェフ大統領をはじめ、その後、同島を訪れたロシア要人もこの岸壁を視察していた。
60名無しSUN:2011/02/08(火) 17:51:25 ID:FGPjZCkT
「天井が落ちてきた」 茅野のホテル爆発事故
2011年2月8日

◆避難客ら不安な夜過ごす
抜け落ちた天井ががれきとなって床に広がり、破裂した水道管から水が廊下に流れ込む。
客室にガラスが飛び散り、館内には非常ベルが鳴り響いた。7日未明に起きた茅野市の「ホテル親湯」の爆発事故。不安な夜を過ごした宿泊棟「山月亭」の宿泊客らの言葉から、事故で一変した館内の状況が浮かび上がった。

「ガラスが室内に飛び散り天井も落ちてきた」。山月亭の4階に泊まった女性は表情をこわばらせた。
事故当時は起きており、爆発直前に窓の外で火のようなものが見えた。
1緒にいた4歳と2歳の息子を抱き寄せ布団をかぶった。
「怖かった。爆発の瞬間を見て部屋を替わった後も怖くて眠れなかった」

山月亭に隣接する宿泊棟「清流亭」内の事務所で夜勤をしていた従業員によると、午前0時5分ごろに「ドーン」という音とともに縦揺れを感じ、直後に非常ベルが鳴り響いた。
宿泊客は全員が清流亭に避難した。

山月亭は山を背にした5階建て。
山側にある廊下はすべての階で、天井の石こうボートが落ちるなどした。
窓ガラスが割れるなどした客室は2〜4階の9部屋で、建物を正面から見て中央部から右側に集中していた。うち4部屋に宿泊客がいた。

爆発の影響は清流亭にも及んだ。
4階に家族4人で泊まっていた東京都立川市の男性(42)は「夜中に突然、ドーンという大きな音がして障子が外れた。地震かと思った」と驚く。
5階の諏訪市の女性(68)は「音で体が浮いた。雷が落ちたようだった」と振り返った。

清流亭の1部屋でも窓ガラスが割れた。
山月亭の山側にある「すずらん亭」へ続く渡り廊下のトタン屋根も、一部が吹き飛ばされたという。
61名無しSUN:2011/02/09(水) 18:18:19 ID:J4cGBBsW
何か「たらしこんでる」みたい
注意喚起にならないのでは?


工事現場にシカ、サル、カエル 心和む動物型バリケード
http://www.asahi.com/national/update/0209/OSK201102090084.html
62名無しSUN:2011/02/09(水) 19:00:17 ID:J4cGBBsW
シカ:800頭捕獲へ 推測頭数増で目標上積み−−弥山山地 /島根
毎日新聞 2月9日(水)16時19分配信

島根半島西部の弥山山地に生息する鹿について、県の被害対策協議会は8日、
今年の捕獲目標を過去最多の800頭(前年600頭)とすることを決めた。
推計手法の変更により、従来の推計値を大幅に上回る鹿が生息していることが判明したため。
これまであった捕獲頭数の上限は設けず、重点捕獲などを通して可能な限り上積みを目指す。
捕獲目標増に伴い、県は来年度、捕獲や被害予防対策を盛り込んだ従来の鹿適正管理対策委託事業(予算額2214万円)に加え、重点捕獲事業(同214万円)も実施する方針。
出産期前
▽農繁期前
▽広葉樹が落葉する期間
−−に、鹿が多い場所などに狩猟者約30人を集中的に投入して捕獲する。
弥山山地の鹿の生息頭数は最新の解析によると1378頭とされる。
県は捕獲を強めることで、特定鳥獣保護管理計画で管理目標としている180頭を目指す。【細谷拓海】
2月9日朝刊
63名無しSUN:2011/02/10(木) 12:18:08 ID:J4DHLEix
なんでも「火山のせい」にしてるけど・・・


新燃岳、土石流への警戒続く=夕方からまとまった雨―宮崎
時事通信 2月10日(木)5時20分配信

霧島連山・新燃岳の噴火で、降灰が続く宮崎県都城市、高原町では10日も、土石流に対する警戒態勢を敷いている。
宮崎地方気象台によると、両市町のある宮崎県南部の山沿いでは、10日夕から11日明け方までにまとまった雨が降る見通しで、1時間の最大雨量は5ミリと予想されている。
都城市は1時間雨量が4ミリを超えるか、降り始めから10ミリになれば避難準備情報を発表。
1時間雨量4ミリ超が2時間続くか、降り始めから20ミリに達すれば、避難勧告を出すという。 
64名無しSUN:2011/02/10(木) 12:23:36 ID:J4DHLEix
<酒気帯び>2高校生はねられ死亡、容疑の男に逮捕状 福岡
毎日新聞 2月10日(木)11時27分配信

9日午後11時10分ごろ、福岡県粕屋町酒殿の町道で、
同町仲原、建設作業アルバイトの男(35)運転の乗用車が、歩いていた私立博多高校1年、皆越隼人さん(16)=同県須恵町須恵▽同、山本寛大さん(16)=福岡市東区土井=をはねた。
2人は病院に搬送されたが全身を強く打っており、山本さんは10日午前0時過ぎに死亡が確認された。
皆越さんは同日午前7時10分ごろ、死亡した。
県警粕屋署は男の呼気1リットル当たり0.25ミリグラムのアルコールを検出し、同日、
自動車運転過失致死、道交法違反(酒気帯び運転)容疑で逮捕状を請求した。

男は「居酒屋で日本酒とビールを飲み、家に帰る途中だった。1人をはねた」と話しているという。

粕屋署によると、現場は見通しのいい直線。
片側1車線で車道と歩道を分ける縁石はなかった。

福岡県では06年8月、福岡市で飲酒運転の車が一家5人が乗った乗用車に追突し、乗用車の3児が死亡する事故があった。
県警は3児の月命日の25日に飲酒運転の県内一斉取り締まりを実施するなど飲酒運転の根絶運動を展開している【土田暁彦】
65名無しSUN:2011/02/11(金) 17:58:55 ID:AWEP3UVl
スカイツリー、落雪防げ 仮設ネットや電熱線で対策(1/2ページ)
http://www.asahi.com/national/update/0210/TKY201102100156.html
66名無しSUN:2011/02/12(土) 17:19:56 ID:nCyGiTwy
宮崎で除灰作業に高額料金請求 自治体が注意呼び掛け
2011年2月12日 16時50分

霧島連山・新燃岳の噴火活動による降灰が深刻な宮崎県内で、
屋根に積もった灰の除去などを頼んだ高齢者が、業者に高額の代金を請求されるなどのトラブルが相次ぎ、自治体などが注意を呼び掛けている。

高齢者が屋根の除灰作業を行うのは危険を伴い、身寄りがない人は業者に頼むなどするしかない。
都城市の消費生活センターには「飛び込みで訪れた業者に代金を支払ったが、ほとんど何もせずにいなくなった」などの相談が寄せられた。

同県三股町でも同様の被害が出ている。
町地域包括支援センターが町内を巡回して聞き取り調査をしたところ、
「除灰作業後に約束した額の2倍以上を請求された」「高額の空気清浄器を売りつけられた」といった訴えがあった。

今後も降灰が続くとみられ「被害に遭う高齢者はさらに増えるだろう」と同センターの担当者。
チラシや町のホームページ、民生委員を通じて注意喚起を徹底することにしている。
(共同)
67名無しSUN:2011/02/14(月) 18:01:07 ID:6vK4hPYX
食事は悪化してる場合もある。


学生の下宿生活、30年前の水準 不況の影響、大学生協連調査
2011年2月14日 17時11分

長引く不況など厳しい経済状況を背景に、下宿する大学生の生活費が30年前とほぼ同じ水準に落ち込んでいることが14日、
全国大学生協連(東京)の「学生生活実態調査」で分かった。

住居費を除いた下宿生の生活費は毎月6万3130円で、1980年の6万2100円並み。
同生協連は「厳しい学生生活を送っている学生が増えている。『我慢』という言葉がふさわしい状況が浮かび上がった」と分析している。

 下宿生の仕送りの平均額は4年連続で減少し、7万1310円。仕送り額が5万円未満の学生の割合は25%を超え、仕送り「ゼロ」は10・5%だった。

就職活動の長期化に伴い、自宅生を含む4年生のアルバイト収入は5・8%(1670円)減少。
「就活でアルバイトの時間が削られている」という声が多数寄せられたという。

調査は昨年秋に実施、全国の31大学9871人が回答した。
(共同)
68名無しSUN:2011/02/14(月) 18:14:36 ID:6vK4hPYX
福井市中心部のビルで爆発、作業員3人が負傷
2011 年2月14日12時45分

14日午前9時前、福井市大手3丁目の松田ビル(地上5階、地下1階)の地下付近で爆発が起き、
ビル1階付近で解体作業中だった同県坂井市丸岡町の斎藤弘和さん(38)、同町の河端規至(のりゆき)さん(25)、福井市渕町の山田将尋(ゆきひろ)さん(31)の3人が上半身にやけどするなど重軽傷を負った。
現場は福井市役所に接する市中心部にあり、市消防局は周辺にガスが充満し爆発の危険があるとして、周辺の人たちに一時避難を呼びかけた。

福井市消防局によると、午前9時過ぎ、通行人から「市役所近くのビルで爆発があった」などの通報が相次ぎ、消防車と救急車計11台が出動した。
ビルは解体工事中で、市企業局によると、工事前から都市ガスは止めていたという。

爆発のあったビルは朝日新聞福井総局の北側2軒隣に立つ。爆発時、「ドーン」という地響きが1回起き、総局のビルを揺らした。
ビルの前では男性作業員3人が体についた火を歩道に積もった雪に押しつけて消していた。作業服は焦げて燃え尽きていた。

爆発当時、現場ではガス管を切断する作業中だったという。
同じビルで足場設置の作業中だった別の男性作業員(27)は「高い場所で作業をしていたら突然地響きが起きた。ガス臭いなと思っていたが、まさか爆発するとは」と話していた。(足立耕作、西山明宏)
69名無しSUN:2011/02/14(月) 18:22:23 ID:6vK4hPYX
まぁ「葛飾くん」とか、ユル・キャラで暴走するよりはマシなのか?
たまに「こち亀」読むけど・・・ハッキリ言ってこれ最悪


両さん銅像と写真…ベンチでどうぞ 葛飾区が設置へ
2011 年2月14日15時35分

人気漫画「こちら葛飾区亀有公園前派出所(こち亀)」の舞台である亀有を観光の目玉にしようと、東京都葛飾区は2011年度、
主人公の警察官、両津勘吉(両さん)ら「こち亀」のキャラクター銅像と一緒に写真が撮れる「こち亀モニュメントベンチ」2基を800万円かけてつくる。

亀有駅周辺には区などが作った両さんらのキャラクター銅像が11体あり、東北や関西からも子どもたちが訪れては銅像とともに記念撮影することが多い。
このため、区は駅周辺に両さんらの銅像が座るベンチ2基を新たにつくり、子どもたちが座って写真を撮ることができるようにする。

今年は漫画が少年漫画誌で連載されて35周年になり、今夏には実写版の映画も公開される。
区は映画の公開までにベンチを新設し、地元と協力して両さんにちなんだイベントも開催するという。

両さん関連の新年度予算は合わせて約1360万円。
区では「亀有の町を一層盛り上げたい」と話している。
70名無しSUN:2011/02/14(月) 18:26:11 ID:6vK4hPYX
積み重ねた嘘の果て…夫婦殺害後、妻も殺して自殺した“ペテン男”
産経新聞 2月13日(日)22時13分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110213-00000547-san-soci
71名無しSUN:2011/02/16(水) 16:21:29 ID:DJmJ+iYh
京王電鉄、28日より痴漢対策として、京王線に2編成、6号車に監視カメラ設置。
 http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110216k0000e040072000c.html?inb=ra
72名無しSUN:2011/02/16(水) 18:29:27 ID:tsweR4Uq
イモビカッター販売、起訴へ 自動車盗み手助けの罪
2011 年2月16日15時1分

車のイモビライザー(防犯用電子式ロック装置)を解除する器具「イモビカッター」を販売し、自動車窃盗団の盗みを手助けしたとして窃盗幇助(ほうじょ)容疑などで逮捕された男について、
名古屋地検はカッターを「窃盗ツール」とする初の判断をして、同罪で起訴する方針を決めた。
インターネットオークションサイトではカッターの出品が横行しているが、カッターの所持や売買を直接取り締まる法律がなく、窃盗幇助での起訴は全国で初めてとなる。

起訴されるのは、京都市伏見区の電子機器販売業中谷洋司容疑者(60)。逮捕容疑は、昨年3月、
オークションサイトで窃盗団の男にカッター1個を2万6千円で販売し、イモビライザーの解除を容易にして、イモビ装着車(200万円相当)を盗むのを手助けしたというもの。
1月26日に愛知県警に逮捕されていた。

捜査関係者によると、中谷容疑者は当初、「売った相手が車を盗むとは知らなかった」と容疑を否認。
しかし、中谷容疑者はオークションの商品説明欄に「30秒でできる」「何かわかる方、入札お願い致します」などと書き込むなど、カッターの使用法を熟知していた。
その後の調べに、販売したカッターについて「盗みに使われるかもしれないと思った」という趣旨の供述をし、盗みに使われる認識があったことを大筋で認めたという。

起訴の是非をめぐっては、カッターが盗みに使われることを、中谷容疑者がどの程度認識していたかが焦点となっていた。
73名無しSUN:2011/02/16(水) 18:35:45 ID:tsweR4Uq
女性検事「ぶち切れますよ」 容疑者に署名迫る 福岡
2011年2月16日11時 43分

建設業者から車などを脅し取ったとして、福岡市の指定暴力団幹部(52)ら2人とともに恐喝罪に問われた無職男性(52)に対し、
福岡地検の女性検事が取り調べ中に「ぶち切れますよ」などと発言して自白調書への署名を求めていたことがわかった。
福岡地裁で15日にあった論告求刑公判で弁護側が指摘した。検事も発言を認めているという。

弁護側によると、男性は起訴前の取り調べの際に、事件への関与を認める自白調書の内容を訂正するよう求め、署名を断った。
女性検事は「それ以上拒否すると、もっと悪くなる」「もう、ぶち切れますよ」と発言。
調書に署名すれば男性の言い分に沿う別の調書を作ると持ちかけて署名させたという。別の調書は結局作らなかったという。

検事はこれまでの証人尋問で、男性への発言や別調書の作成を持ちかけたことを認めたが、地裁は調書を証拠として採用した。
弁護側は違法に取られた調書で、内容も不自然で信用性がないとして証拠から除くよう求めた。

男性ら3被告は無罪を主張している。検察側は男性に懲役3年、組幹部ら2人に懲役4年を求刑して結審した。
一方、共犯とされる飲食店経営の男性(55)は一、二審の有罪判決が確定している。
74名無しSUN:2011/02/16(水) 21:58:03 ID:DJmJ+iYh
JR東日本E5系「はやぶさ」の報道関係者向け試乗会を実施
http://www.asahi.com/national/update/0216/TKY201102160185.html?ref=rss
75名無しSUN:2011/02/17(木) 17:20:48 ID:IhNxWBGm
<JX日鉱日石>30年間、排ガスばいじん虚偽記録
毎日新聞 2月17日(木)13時36分配信

国内最大手の石油精製販売会社「JX日鉱日石エネルギー」は17日、
岡山県倉敷市の水島製油所で約30年間、LPG(液化石油ガス)燃焼後の排ガスのばいじんを測定したように装う虚偽記録を続けていた、と県に報告した。
県は大気汚染防止法違反(虚偽記録)に当たるとして適正に記録するよう指導した。

同社は昨年7月に新日本石油とジャパンエナジーが合併して発足。虚偽記載があったのは、旧新日本石油精製水島製油所の排出口49カ所。
法令は、排ガスを2カ月〜半年に1回採取し、ばいじん量を記録するよう義務付けている。
しかし同製油所は、法令に基づく測定をしていないのに測定済みと記録していた。

同社によると、虚偽記載は昨年の合併後、環境試験業務の外注化を検討する過程で発覚。
80年に品質管理責任者が、目視点検で排ガスに変色がなければ異常なしと記載するよう手順を改め、ゼロの数値を記録することが慣例化していたという。
県によると、基準を上回った可能性は低く、周囲への健康被害の恐れは少ないとしている。

JX日鉱日石エネルギーは「法令順守に対する意識の徹底が不十分だった」としている。【井上元宏】
76名無しSUN:2011/02/18(金) 00:49:27 ID:nu2LwA96
それは大変です!
ひどい‥
77名無しSUN:2011/02/18(金) 18:32:46 ID:K9TEOuF4
人の悪いは麹町


東京・麹町のクレーン死傷事故、工事業者らを起訴
2011 年2月18日15時26分

東京都千代田区麹町のマンション新築工事現場で一昨年4月、
クレーンが横転して通行中の女性が死亡、4人が重傷を負った事故で、東京地検は18日、
工事関係者4人を業務上過失致死傷などの罪で起訴、下請け業者の大洋基礎(東京都中央区)を労働安全衛生法違反の罪で起訴し、発表した。

起訴された4人は、元請けの中堅ゼネコン・東亜建設工業(新宿区)の現場責任者だった村山潤(じゅん)・作業所長(44)=肩書はいずれも当時=と
山内守(やまうち・まもる)・作業主任(35)、下請けの大洋基礎の現場責任者だった山手良一・職長(36)、クレーンを操作していた孫請け・光北産業(埼玉県新座市)の菅原滋郎(じろう)・作業員(40)の各被告。山手被告は労働安全衛生法違反の罪にも問われた。

起訴状によると、4人はマンション建設現場で、ケーシングと呼ばれる筒状の鉄製資材をつり上げる作業に際し、安全な重量や周辺のスペースを確保して作業をする必要があった。
しかし、元請け側の2人は適切な指示をせず、下請けの2人もクレーンの転倒防止など必要な措置をとらなかった。
これによりクレーンが転倒し、歩行中の女性(当時62)に直撃して死亡させたほか、4人に骨折などのけがをさせたとされる。
78名無しSUN:2011/02/18(金) 18:34:13 ID:K9TEOuF4
ニクソン大統領からの密約文書か 日米繊維交渉で交わす(1/2ページ)
2011年2月18日15時3分

沖縄返還を進めるため、日本が対米繊維輸出の規制に向けた秘密交渉を約束したとされる1969年の「日米繊維密約」をめぐり、
当時の佐藤栄作首相がニクソン大統領から首脳会談時に渡されたとみられる米側の秘密文書が外務省保管ファイルから見つかった。

首相の密使とされた国際政治学者若泉敬氏が、会談前にキッシンジャー大統領補佐官から渡されたとして著書に収めたのと同じ内容。
日本政府は若泉、キッシンジャー両氏の交渉を否定してきたが、若泉氏の記した通りだった可能性が強まった。

文書は、外務省外交史料館で保管されている69年11月の首脳会談の繊維部分についての日本側会談録と同じ場所に収められていた。
「毛製品および化合繊製品に、それぞれ別個の全体的な上限を設ける」など対米繊維輸出の上限などの規制内容が印字され、紙の上部に手書きで「Top Secret」(最高秘密)と書かれている。
この一枚紙は会談録とともに、「特秘」の赤い印が押された外務省の封筒の中に保管されていたとみられる。

若泉氏は著書「他策ナカリシヲ信ゼムト欲ス」で、首脳会談の約2カ月前にキッシンジャー氏から、スタンズ商務長官が「日本に対して最大限譲れるギリギリのところ」を示した紙として「手渡された」と記している。
日本政府は国会答弁等では両氏の秘密交渉を否定していた。

18日に公開された日本側外交文書の中には「総理が首脳会談の際にニクソンから手交された紙の内容を某事務官が記憶により記したもの」として、米側文書とほぼ同じ規制内容が書かれていた手書きのメモもあった。
下部には「商務省のタイプライター?」とも書かれ、タイプされたスタンズ商務長官の紙を再現したことをうかがわせる。
79名無しSUN:2011/02/18(金) 18:35:24 ID:K9TEOuF4
>>78つづき
ニクソン大統領からの密約文書か 日米繊維交渉で交わす(2/2ページ)
2011年2月18日15時3分

繊維密約に詳しい日大の信夫隆司教授(日米外交史)は「若泉、キッシンジャー両氏の事前のシナリオ通りに、佐藤首相が早期解決を約束した可能性が高い」と分析する。
日米は71年10月に政府間協定に仮調印したが、「首相が解決を約束したとみられるスタンズの紙に沿った結論だった」(信夫教授)という。

さらに、首脳会談後に下田武三駐米大使が愛知揆一外相に密約状態の解消を繰り返し進言していたことを示す複数の文書も18日、公開された。

70年1月の電報では
「(首脳会談で)早期解決の実現方につき相当強いコミットメントを総理が行われたことも厳然たる事実」
「この事実を秘匿してわが関係当局ないし業界を説得することは所せん困難」
「事実は事実としてありのままに堂々と説明せられ、その同調を求められることとし差し支えなき筋合いか」
と指摘。
同年3月の電報でも
「首脳会談の経緯を秘匿する必要は必ずしも大ではなかった」
「従来の惰性によりこの経緯に触れることをタブーとし、ひたすらこれを秘匿し来った」
「改めるのは今からでも決して遅くない」
と進言していた。(鶴岡正寛)
80名無しSUN:2011/02/18(金) 18:37:43 ID:K9TEOuF4
インサイダー取引で勧告=NTTデータのTOB情報で―監視委
2011年2月18日 18時6分

NTTデータがソフトウエア開発会社NJK(東証2部上場)をTOB(株式公開買い付け)により連結子会社化する情報を公表前に知り、NJK株式を売買したとして、
証券取引等監視委員会は18日、大阪市のスナック経営の60代女性に対し、金融商品取引法違反(インサイダー取引)で85万円の課徴金納付命令を出すよう、金融庁に勧告した。

監視委によると、女性は親しい間柄だったNJKの元取締役からTOBの事実を、発表前の2009年12月上旬に聞き「株価が上がるようだから買ったらどうだ」と持ちかけられた。
NJK株式を約106万円分買い付け、約79万円の利益を得ていたという。 
[時事通信社]
81名無しSUN:2011/02/18(金) 22:11:27 ID:Iuh4IjwT
JR東日本E5系「はやぶさ」一般試乗会を開始
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110218-OYT1T00947.htm
82名無しSUN:2011/02/20(日) 07:48:17.21 ID:8r0sTBS5
羽休み禁止、道路標識に「針の列」…ふん害対策
読売新聞 10月7日(木)9時5分配信

鳥のふんによる道路標識のさびや汚れを防ごうと、京都府警は、
JR京都駅前で、鳥が止まりにくいよう、標識の上部に針状の細い金具(長さ約25センチ)を取り付ける「ふん害対策」を始めた。

同駅周辺では、ハトなどが標識を止まり木代わりに利用。
観光客から「見栄えが悪い」との苦情も寄せられるまでに。
府警は日本野鳥の会京都(京都市右京区)らと協議、新兵器を開発した。

金具はステンレス製で、先端を細くして弾力性を持たせ、鳥が傷つかないよう工夫した。
効果が確かめられれば、設置拡大を図る。
最終更新:10月7日(木)9時5分
83名無しSUN:2011/02/20(日) 07:53:50.83 ID:8r0sTBS5
サイクロンで200人不明 バングラデシュ
2010年10月8日 01時00分【ニューデリー共同】

ロイター通信によると、
サイクロンが7日、バングラデシュを直撃し、ベンガル湾で15隻の漁船が転覆、少なくとも200人の漁師が行方不明になった。
海岸線に近い地域では洪水も起き、約15万人が自宅から避難した。

サイクロンはさらに勢力を強めて北上を続けており、被害が拡大する恐れがある。

バングラデシュは毎年のようにサイクロンに襲われ、2007年の大型サイクロン「シドル」による死者は4千人以上に上った。
84名無しSUN:2011/02/20(日) 08:15:16.34 ID:8r0sTBS5
下水道工事中に土砂崩れ、生き埋めに 作業員死亡(11/02/20)
http://www.youtube.com/watch?v=QsHaVWmMad0&feature=newsweather
85名無しSUN:2011/02/21(月) 17:12:26.11 ID:wKz+JSH/
大型クレーン倒れ、車2台破損…大阪・都島区
読売新聞 2月21日(月)11時48分配信

21日午前8時35分頃、
大阪市都島区友渕町のマンション建設工事現場で、近くの住民から「クレーン車が倒れた」と110番があった。

大阪府警都島署員が駆けつけたところ、大型クレーン車のアーム部分が工事現場の塀を壊して西隣のマンション駐車場に倒れかかり、車2台が破損していた。けが人はなかった。
同署によると、クレーン車のアーム部分が高さ50メートル近く伸びたところで折れたらしい。同署で原因を調べている。

西隣のマンション6階に住む大学4年の男子学生(23)は「金属がきしむような音がして、ガシャーンというものすごい衝撃があった。
子どもの通学時間帯なので、負傷者が出なくて良かった」と話していた。
最終更新:2月21日(月)12時13分
86名無しSUN:2011/02/21(月) 17:35:52.81 ID:wKz+JSH/
リビアで韓国人3人ら負傷 建設現場に住民乱入
2011年2月21日 16時52分【ソウル共同】

韓国外交通商省は21日、リビアの首都トリポリ近郊にある韓国企業の建設現場に、
リビア住民約500人が乱入し、韓国人3人とバングラデシュ人労働者十数人が負傷したと発表した。
このうちバングラデシュ人労働者2人が刃物で刺され、重傷を負ったとみられる。

同省によると、現場はトリポリから西に約30キロの地点。聯合ニュースは、住民たちは銃や刃物で武装して建設現場に乱入、現場には韓国人職員約40人がいたと報じた。

同省は、韓国に滞在中の駐リビア大使を急きょ現地に戻す措置を取るとともに、関係部署を集めた対策会議を開催。
現地には約千人の韓国人が建設現場などで勤務しているといい、安全確保と情報収集に当たる方針。
87名無しSUN:2011/02/23(水) 17:27:09.14 ID:Wky0viTw
インドで167人の超大家族、1日にコメ90キロ消費
ロイター 2月23日(水)10時31分配信[グワハティ (インド) 22日 ロイター]

インド北東部ミゾラムに住む66歳のジオナ・チャナさんには、39人の妻と子供94人、孫33人がいる。
家族167人は全員が4階建ての建物内に同居しており、1日にコメ約90キロ、ジャガイモ約60キロを消費するという。

「1年のうちに10人と結婚したこともある」と話すチャナさん。
17歳のときに3歳年上の女性としたのが最初の結婚で、現在は一夫多妻を認める現地のキリスト教系団体を率いている。
今後さらに妻を迎え、家族をもっと増やすこともやぶさかではないという。

妻たちはチャナさん用の寝室近くにある共同部屋で寝起きし、子供と孫らは建物内にある100部屋を使用。
ただキッチンは1カ所しかなく、妻たちが交代で調理している。

そのほかの「家事」については、女性が掃除と洗濯、男性が農作業など屋外での仕事を担当。
生活は自給自足のほか、支持者からの寄付で成り立っているという。
88名無しSUN:2011/02/23(水) 17:51:01.92 ID:Wky0viTw
5階から3歳女児転落 神戸・須磨の団地
2011 年2月23日16時46分

神戸市消防局に入った連絡によると、23日午後2時40分ごろ、
同市須磨区北落合1丁目の団地5階から女児(3)が転落したという。意識はあるという。
89名無しSUN:2011/02/24(木) 17:44:59.09 ID:TgKX67Ne
校内暴力1200件超=教師に危害3年連続増加―警察庁
時事通信 2月24日(木)10時11分配信

昨年1年間に全国の警察が摘発した校内暴力事件は、前年より87件多い1211件、摘発・補導した小・中・高校生は75人多い1434人だったことが 24日、警察庁のまとめで分かった。
摘発事件、人数ともに中学生が全体の9割超を占めた。
校内暴力事件のうち、教師に対する事件は688件で56.8%を占め、3年連続で増加。
生徒間の事件は376件(31.0%)、学校施設を壊すなどしたのは147件(12.1%)だった。 
90名無しSUN:2011/02/25(金) 12:28:03.61 ID:W2UETDyh
「貧困層にも食料を」インドで6万人デモ
読売新聞 2月24日(木)19時49分配信【ニューデリー=新居益】

インドの首都ニューデリーで23、24の両日、
政府に穀物や野菜など食料価格高騰への対策を求める大規模デモが行われた。

デモは複数の主要労働組合が呼び掛けた。
延べ約6万人が参加し、貧困層に食料を低価格で配給する仕組みの拡大や、市場での投機の取り締まり強化などを要求した。

デモに参加したニューデリーの主婦ガヤトリ・アバスティーさん(49)は
「食料価格は毎年上がっているが、今年は特にひどい。これでは生活していけない」と訴えた。
最終更新:2月25日(金)0時13分
91名無しSUN:2011/03/01(火) 18:31:48.68 ID:eh3LRcJF
全日空が小糸に201億円損害賠償請求 座席データ改竄で納入遅れ
産経新聞 3月1日(火)14時51分配信

小糸工業が航空機座席の安全性データを改竄していた問題で、
全日本空輸が納入の遅れにより、損害を被ったとして小糸に対し約201億円の損害賠償を求め東京地裁に提訴したことが1日、分かった。
小糸工業が同日、公表した。提訴は1月28日付。

改竄問題では昨年2月に国土交通省が耐火性能や強度などの試験データを改竄・捏造していたとして、小糸側に業務改善を勧告した。

全日空側は「最長15カ月間運航できない機体があるなどの損害を被った」と主張している。
92名無しSUN:2011/03/01(火) 18:35:00.96 ID:eh3LRcJF
中国資本による土地購入に反対すべきでない=日本人有識者
サーチナ 2月28日(月)22時18分配信

日本のみずほ総合研究所アジア調査部の鈴木貴元上席主任研究員は、外国資本が日本の土地を購入するのは、その将来性を見込んでいるためとの見解を示した。
中国網日本語版(チャイナネット)は共同通信を引用し、報じた。

鈴木氏は「中国人だから問題があるというならば、所有者が日本人の場合は安全と言えるのだろうか。北海道は、モナコのような国際的な高級別荘地になることを目指している。中国の富裕層が北海道に別荘を建て、定住することは悪いことではない」と指摘。

さらに、「香港の企業家は、各国から投資家を招く能力を備えている。北海道の水源を活用する工場が完成すれば、地元の雇用増加にもつながる。日本人が水資源事業を行えないのであれば、外国人に買わせても差し支えないだろう」との見解を示した。(編集担当:米原裕子)
93名無しSUN:2011/03/02(水) 17:17:02.04 ID:jEQX0N7k
龍馬像両脇にレプリカ…ファンの猛反対で延期
読売新聞 3月2日(水)15時42分配信

高知市の桂浜に立つ坂本龍馬像の両脇に、幕末・土佐の志士、武市半平太(たけちはんぺいた)と中岡慎太郎(なかおかしんたろう)のレプリカ像を並べる催しが、
「桂浜は龍馬の聖地だ」などとするファンの反対で延期となった。

主催の高知県などが「説明には時間が必要」と判断した。
ただ、中止はしない考えで、尾崎正直知事もツイッター(簡易投稿サイト)で「皆(みな)ぁこらぇてつかあさい」と理解を求めている。

5日に県内で開幕する「志国(しこく)高知 龍馬ふるさと博」の目玉企画。3人は、昨年のNHK大河ドラマ「龍馬伝」でも注目された尊王攘夷(そんのうじょうい)結社「土佐勤王党」で一時、同志だった。
今年は結成150年で、3体を集め、勤王党を〈再結成〉する趣向だった。

 レプリカは発泡スチロールを銅像風にウレタン加工。約3か月間設け、昨年の龍馬ブームの継続を狙った。

しかし、企画発表後には、ツイッターなどに「軽薄な作り物」「桂浜に似合う像は1体のみ」などと投稿が相次いだ。県立坂本龍馬記念館の森健志郎館長も
「龍馬の聖地にレプリカの仲間が必要?かえって失礼」と反対論をつぶやくほどで、県には同様の抗議電話が十数件寄せられた。

予想外の逆風に、県の担当者は「ファンらの理解を得る努力が足りなかった」と反省。しかし、レプリカ像2体は計500万円で発注済みで、いったん仕切り直しし、ホームページなどで趣旨を説明し、
「3月中には設置したい」としている。
最終更新:3月2日(水)15時42分
94名無しSUN:2011/03/04(金) 17:51:33.44 ID:FvDvsJGi
「稗田山崩れ」伝えたい 発生から100年、資料など収集へ
2011年3月4日

旧北小谷村(小谷村)の稗田山で1911(明治44)年8月、
死者23人の被害を出した土砂崩落「稗田山崩れ」から今年で100年を迎え、国土交通省松本砂防事務所(松本市)などは、当時を知る資料や証言の収集に乗り出す。
同事務所と関係市村などが3日、100年事業実行委員会を設立、節目の年に災害の記録を掘り起こし、教訓を後世に伝えていくことを誓った。

集中豪雨による稗田山の崩落は、流失家屋26戸などの甚大な被害を出し、現在も「日本三大崩れ」の一つに数えられている。

松本市中央公民館であった実行委の初会合では、砂防フロンティア整備推進機構(東京)の井上公夫研究員が、記録写真や文献で災害の実態を報告。
崩落がふもとの姫川をせき止め、その後の決壊で下流域に大量の泥流を流し込んだ様子を示した。

実行委は災害発生の8月8日に合わせ、シンポジウムや現地見学会を予定。収集物や証言は、パネルや冊子、映像などにまとめることを検討中だ。
松本砂防事務所の吉田俊康調査課長は「土砂災害に備えた地域づくりのため協力してほしい」と資料提供を呼び掛けている。
(安藤孝憲)
95名無しSUN:2011/03/05(土) 12:35:39.10 ID:6USFuSZ7
<過労死>中国人実習生遺族が提訴 損害賠償求め水戸地裁に
毎日新聞 3月4日(金)19時46分配信

国の外国人研修制度で来日し、茨城県潮来(いたこ)市の金属加工会社「フジ電化工業」で働いていた中国人技能実習生、蒋暁東さん(当時31歳)が過労死した問題で、
妻馮珠さん(34)ら遺族4人が、同社と受け入れ機関「白帆協同組合」=同県行方(なめがた)市=に約5750万円の損害賠償を求め水戸地裁に提訴した。

蒋さんは外国人実習生として全国で初めて過労死と労災認定され、遺族は3日、
鹿嶋労働基準監督署で労災の保険金給付の一部として約1100万円を受け取った。
しかし、遺族側は過重労働は「氷山の一角」として、監督義務のある受け入れ機関の注意義務違反も問うことを決めた。

訴状によると、蒋さんは05年12月に来日。
組合を通じて同社に配属され、電気メッキ加工の作業に従事していた08年6月、急性心機能不全により社宅で死亡した。
原告側は、同社は月約180時間に及ぶ時間外労働を常態化させ、組合は過労を放置、助長させたなどと主張している。

同社は今年1月、労基法違反(長時間労働など)の罪で罰金刑が確定した。【杣谷健太】
96名無しSUN:2011/03/05(土) 17:22:14.17 ID:6USFuSZ7
「フロリダ新幹線」頓挫 高速鉄道計画中止
産経新聞 3月5日(土)15時40分配信【ワシントン=柿内公輔】

ラフード米運輸長官は4日、フロリダ州の高速鉄道計画にあてる連邦予算を他の州に振り向けると発表した。

スコット州知事(共和党)が連邦政府の補助金の受け入れを拒否しているためで、日本が新幹線の採用を売り込んでいた同計画の中止がほぼ確定した。

米メディアなどによると
、ラフード長官は同日、スコット知事と電話で会談し、約24億ドル(約1980億円)の補助金を受け入れるよう再度促したが、州のコスト負担増を懸念する知事は拒否。
長官は「補助金は、(高速鉄道計画を抱える)他の州に振り向けられるだろう」と述べた。

 また、同州の州上院議員がスコット知事に補助金受け入れを命じるよう求めていた訴訟で、同州最高裁は4日、訴えを棄却した。

これにより、オバマ政権が全米で整備する高速鉄道網で最も進行していたフロリダ州の計画が頓挫する格好となった。

藤崎一郎駐米大使は4日、「連邦政府の決定を見守りたい」と述べた。
97名無しSUN:2011/03/05(土) 17:41:54.94 ID:6USFuSZ7
スーパーのトイレ周辺に3時間半 熊本・女児遺棄容疑者
http://www.asahi.com/national/update/0305/SEB201103050003.html
98名無しSUN:2011/03/05(土) 18:10:52.49 ID:6USFuSZ7
>>97
<熊本女児遺棄>待合スペースで物色か 逮捕の大学生
毎日新聞 3月5日(土)15時0分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110305-00000043-mai-soci
99名無しSUN:2011/03/05(土) 18:15:19.99 ID:IoZLNDpC
99
100名無しSUN:2011/03/05(土) 18:16:12.58 ID:IoZLNDpC
100!
101名無しSUN:2011/03/05(土) 20:36:36.62 ID:6USFuSZ7
イタセンパラ 「わんど」で淀川のシンボル復活へ
産経新聞 3月5日(土)15時40分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110305-00000130-san-soci
102名無しSUN:2011/03/07(月) 17:52:17.05 ID:8yD3zn1T
台数競っても意味無い。

高効率・多目的型・環境配慮型・天然(地域)素材型・低コスト
かつ発電以外にも貢献する地域オリジナルの「風車」を待った方がいい。


日本の風力発電、中国の75分の1 世界18位に停滞
2011年3月7日 夕刊
http://www.chunichi.co.jp/article/economics/news/CK2011030702000179.html
103名無しSUN:2011/03/08(火) 15:21:27.53 ID:1Owv5ehB
でも、良かったよね。
原発無くて。


建築技師抜き「可能性ある」=昨秋調査、居住用建物で−市長言及・NZ大地震

時事通信 3月8日(火)2時43分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110308-00000014-jij-int
104名無しSUN:2011/03/08(火) 17:14:55.53 ID:1Owv5ehB
羽根損傷、昨年末から停止 田原・蔵王山の発電用風車
2011年3月8日

◆田原市、売電収入消え「痛い」
田原市の蔵王山にある風力発電用の大型風車が、ブレード(羽根)部分の損傷を理由に昨年末から運転を停止している。
太平洋と三河湾を一望でき、市街地からも目立つ蔵王山の風車は自然エネルギー導入を推進する市のシンボル的な存在。
発電量が多く、売電収入も多く見込める冬場のアクシデントだけに、設置者の市は頭を痛めている。

大型風車は、旧田原町が2002年に1億4000万円かけ設置。
高さ30メートルの鉄柱に半径14・5メートルのブレードが3枚付いている。
年間70万キロワット時を発電し、山頂の展望台に供給する以外は中部電力に売電。年間700万円の収入があった。

だが、昨年12月に近隣住民から「異音がする」と苦情が相次ぎ、市が調べるとブレード表面のコーティング樹脂が3枚とも損傷していた。
異音は損傷部分に風が流れると発生するとみられ、市は設置業者の三菱重工と相談して同月22日に運転を中止した。

南北を海に面した渥美半島は冬場の風が特に強い。12〜3月の売電収入は月70万〜100万円に上り、この時期の運転停止は「非常に痛い」と市の担当者。
修理費用をめぐる三菱側との交渉が難航しているのも打撃となっている。三菱重工側はブレードを分解して地上に下ろす本格的な作業を想定しており、担当者は「風の強い冬場の作業は危険を伴うため、工事にも手間が掛かる」と説明する。

市民から「なぜ止まっているのか」と問い合わせの電話も数件あり、市は2月臨時市議会に900万円の修理予算を提案、議決された。3月中には工事契約を結ぶ予定だ。

市内には46基の風車が設置されているが、市直営の大型風車は蔵王山のみ。それだけに市担当者は「4月には運転を再開させたい」と話している。
(藤原哲也)
105名無しSUN:2011/03/08(火) 17:16:45.84 ID:1Owv5ehB
関電の鉄塔倒壊、課長を書類送検 福井県警
2011年3月8日 14時03分

福井県美浜町で2008年9月、
関西電力の送電線用鉄塔が建て替え工事中に倒壊し作業員4人が死傷した事故で、福井県警は8日、
業務上過失致死傷の疑いで、工事の設計を担当した同社電力システム技術センター(大阪市)の送電グループ課長を書類送検した。

県警によると、
課長は工事前に下請け業者から強度不足の指摘を受け、事故の可能性を予見できたのに、過去に同じ工法で事故がなかったことや経済性の理由などから強度計算を怠り、適切な措置を取らなかった疑いが持たれている。

事故は08年9月15日、
老朽化のため建て替え工事中だった送電線用鉄塔(高さ約53メートル)が地上45メートル付近で折れて倒壊。
関電関連会社などから委託を受けて鉄塔上で作業していた工事会社の沢井孝幸さん=当時(44)、岡山市=と中島春生さん=同(48)、富山市=が死亡、2人が重傷を負った。
(共同)
106名無しSUN:2011/03/09(水) 14:27:46.53 ID:6XVbYZAY
小田急江ノ島線、列車と乗用車衝突 乗用車の女性が即死 相模大野駅―大和駅間が不通

 9日午前5時40分ごろ、神奈川県大和市鶴間1丁目の小田急江ノ島線の踏切で、相模大野駅発
片瀬江ノ島駅行きの普通列車(6両編成)と乗用車が衝突した。運転していた同市の大平広子さん
(46)が全身打撲で即死した。また、同乗の飲食店経営の女性(61)も軽傷を負った。電車の乗客
約100
人にけがはなかった。

 大和署などによると、事件現場は鶴間駅に隣接する踏切。駅を発車してすぐの先頭車両の側面
に、踏切内に入ってきた乗用車が衝突したらしい。遮断機がおりた状態で車が進入したという。電
車の後部車両は、駅のホームに残っており、乗客はホームから降りたという。

 小田急線はこの事件のため、現在も相模大野駅―大和駅間が上下線とも不通となっており、復
旧のメドは全く立っていない。
107名無しSUN:2011/03/09(水) 14:28:38.78 ID:6XVbYZAY
>>106
× 約100
人にけがはなかった。
○ 約100人にけがはなかった。
108名無しSUN:2011/03/09(水) 14:37:16.51 ID:6XVbYZAY
>>106-107
小田急江ノ島線、14時00分 相模大野駅―片瀬江ノ島駅間上下線全面復旧
109名無しSUN:2011/03/09(水) 17:35:37.63 ID:dx1SoOBT
静電気しびれる謎解き 名工大グループが発表
2011年3月9日 朝刊

静電気を指先でビリッと感じると、電磁波が光速で体の表面を駆け巡っていく−。
名古屋工業大大学院の平田晃正准教授(情報工学)や藤原修教授らのグループは、静電気で電磁波が人体を流れる経路を突き止めた。米電気電子学会誌の電子版に8日、発表した。

静電気を指先で感じると電磁波が流れることは予想されていたが、全身を巡ることは知られていなかった。
平田准教授は「今後、手を触れただけで通過できる改札の開発や、静電気による電子機器の誤作動防止などに役立つ可能性がある」と話している。

研究グループはまず、脳や臓器、筋肉など精密な構造を持ったコンピューター内の人体モデルを活用。
外部からの刺激に対し、実際の人間と同じ反応が出るように設定した。

人体モデルに静電気を加えると、電磁波がほぼ光速の時速10億キロメートルで体の表面を伝わった。
指先から腕、胴体を通り、地面に引き寄せられて足に伝わり反射。今度は上に向かい、頭頂部から空気中に発射されていった。静電気の発生から放出までの時間は約1億分の1秒だった。

その後、実際に人体でも検証。電磁波が通る体の部分に計測装置を付けると、コンピューターと同じ結果が出た。
これまで、人体を使う実験だけでは体に付ける計測装置の数に限界があり、正確な経路はつかめなかった。
110名無しSUN:2011/03/09(水) 17:54:08.71 ID:vWmzECfb
>>109
スレタイとの関係は?

どこにゼネコンが出てくるんですか?
111名無しSUN:2011/03/10(木) 21:43:46.45 ID:dl2+AnHd
島本町?>>110
112名無しSUN:2011/03/11(金) 17:08:29.65 ID:lvfe8xOf
激しい揺れ、泣き叫ぶ職員 大津波、トラック押し流し
2011年3月11日 16時42分

ドーン。突き上げるような強い縦揺れが東北地方を襲った。
11日午後に起きたM8・4の地震。宮城県庁内の記者室ではファイルや資料が次々と落下し、恐怖で泣き叫ぶ職員も。
岩手県内の港は大きな津波に襲われ、岸壁を越えた海水が停車中のトラックを押し流した。

午後2時46分ごろ。
宮城県庁では大きな地震を予告するチャイムが鳴った直後、激しい縦揺れと横揺れが10秒近く続いた。
館内放送が「エレベーターが停止。すぐに避難してください」と呼び掛ける。スプリンクラーが開き廊下は水浸しになるなど混乱が続いた。

仙台市若林区役所でもエレベーターが停止し、書類が散乱。男性職員は「本震が強く、すぐに机の下に潜り込んだ。地震は1分以上続いたのではないか」と緊迫した様子。
宮城県登米市の職員は「大きな揺れがきたので、みんなで庁舎の外に避難した。今も余震が続いて地面にもひびが入り、パニックに近い状態だ」と悲痛な声を上げた。

最初の揺れが来た直後、宮城県塩釜市の母親(52)と電話で連絡を取った都内の男性(21)。
「『すごい揺れが来て停電している』と話していた。普段は冷静な母がかなり慌てていた。父と連絡がついておらず心配」

大きな揺れは都内でも続いた。東京・銀座4丁目の交差点では地震直後、避難した人々があふれ、密集したビル群が横に大きく揺れるのを不安げに見上げた。
「ガラスが割れて落ちてくるから離れて」と叫ぶ声も聞こえた。
(共同)
113名無しSUN:2011/03/11(金) 17:09:40.79 ID:lvfe8xOf
仙台新港で10メートルの津波 南三陸町と女川町でも
2011年3月11日 16時38分

宮城県警によると、午後3時55分、
仙台市の仙台新港で高さ約10メートルの津波が確認された。
同県南三陸町と女川町でも津波被害が出ているもよう。
(共同)
114名無しSUN:2011/03/11(金) 17:31:14.47 ID:lvfe8xOf
「立っていられない」「家族が心配」=ガラス割れ、信号も消える―仙台
http://www.asahi.com/national/jiji/JJT201103110069.html
115名無しSUN:2011/03/11(金) 18:02:32.63 ID:lvfe8xOf
>>112-114
福島 広野町で50世帯が水没
3月11日 17時58分

福島県広野町役場によりますと、
海岸からおよそ100メートル離れている広野町下浅見川本町で、およそ50世帯が水につかっているということです。
地区に住む人から、「家族が取り残されている」という通報があるということですが、消防などは近づくことができないため、詳しい状況は分からないということです。
広野町では、町内全世帯に避難指示を出して住民に避難を呼びかけているということです。
116名無しSUN:2011/03/11(金) 18:59:44.86 ID:OsX8DVr6
>>115
ゼネコンとの関係は?
117名無しSUN:2011/03/11(金) 19:28:15.44 ID:lvfe8xOf
バカ?>>116
118名無しSUN:2011/03/11(金) 19:44:19.15 ID:OsX8DVr6
>>117
説明できないんですね?
119名無しSUN:2011/03/11(金) 20:30:28.47 ID:lvfe8xOf
災害に便乗?>>118
120名無しSUN:2011/03/11(金) 20:35:50.59 ID:Stvc1J2z
このスレ主、訳わかんねぇんだよな。
板と全然関係ないニュースのコピペばかり。
自分のパソコンに保存すればいいじゃねえか。
121名無しSUN:2011/03/11(金) 22:47:34.83 ID:lvfe8xOf
ゼネコンによる「拉致」犯罪が常習化してると?>>120
122名無しSUN:2011/03/11(金) 22:48:13.31 ID:lvfe8xOf
仙台市若林区で200人から300人の遺体 宮城県警
産経新聞 3月11日(金)22時29分配信

宮城県警によると、仙台市の太平洋岸に位置する若林区荒浜地区で200人から300人の津波による犠牲者とみられる遺体が見つかった。

現在、各都県警察から警察庁に報告のあった死者数は次の通り。

岩手26人、宮城8人、福島14人、東京3人、茨城5人、栃木1人、千葉5人、神奈川2人
123名無しSUN:2011/03/12(土) 12:08:55.99 ID:rUGkRe10
<地震>大津波で壊滅的被害 死者・不明は1200人超も
毎日新聞 3月12日(土)11時16分配信

東北地方太平洋沖地震から一夜明けた被災地では12日、余震が続く中、懸命の救助作業が続けられている。
毎日新聞のまとめでは午前11時現在、死者は500人超に上り、725人が行方不明。
政府は東京電力福島第1、第2原発で放射能災害の恐れがあるとして、原子力緊急事態を宣言し、周辺住民に避難を指示した。
気象庁は史上初めて、国内全66予報区で大津波警報、津波警報、津波注意報を発表し、警戒を呼びかけている。

各県などによると、都県別の死者は、岩手191人▽宮城83人▽福島82人▽茨城、千葉10人▽東京4人▽神奈川、栃木3人▽山形、群馬1人。さらに仙台市内で200〜300人の遺体が発見されている。
死者・行方不明者は計1200人を超える見通しだ。

警察庁によると、重軽傷者は1046人。建物被害では2516戸が全壊。
火災で88戸が全焼。422カ所で道路が損壊したほか、堤防5カ所の決壊が確認された。鉄道9カ所に被害が出た。

岩手県陸前高田市は津波で、ほぼ壊滅状態になった。大半の家屋が倒壊した状態で、市内はがれきと化している。残っているのは、市役所やスーパー、ビジネスホテルなどいくつかの建物だけで、8000世帯のうち5000世帯が被害に遭ったとみられる。
残っている建物も外部から連絡が取れない状態だ。

大船渡市でも、建物300棟以上が崩壊または流失し、吉浜中学校の生徒8人の行方が不明。
岩手県警によると、12日午前7時半現在、陸前高田市と大船渡市で計34人の死亡が確認された。

また、岩手県・宮古では10カ所以上の集落が全壊し、多数の人が流された模様だ。同県洋野町では住宅20棟が流失し、漁船の転覆や流失が相次いだ。

防衛省によると、福島県南相馬市は被害が甚大で、県道391号、260号、74号沿いの約1800世帯が壊滅状態になっている。
宮城県名取市では津波で屋根の上に多くの人が避難。茨城県大洗町は中心部まで津波被害が及んでいる。
宮城県石巻市では住宅10棟が流された。青森県八戸市も被害が甚大で詳細が把握できていない。

また、岩手県大槌町と山田町で大規模な火災が発生し、宮古市田老地区でも山火事の発生が確認された。
124名無しSUN:2011/03/12(土) 12:10:00.28 ID:rUGkRe10
>>123つづき
東北地方では、新幹線、在来線とも鉄道の運転見合わせが続いており、再開のめどは立っていない。
JR東日本によると、在来線4列車と連絡が取れなくなっている。岩手県花巻市と北上市の間で東北新幹線の橋脚がつぶれているとの110番もあったという。

高速道路も通行止めが続いている。青森、岩手、秋田、宮城県では全域で停電したままで、仙台市などではガスの供給停止が続いている。
厚生労働省によると、断水被害も拡大し、12日午前7時現在、東北や北海道を中心に約20都道県で約60万戸に及んでいる。
125名無しSUN:2011/03/12(土) 12:14:39.14 ID:rUGkRe10
倒壊家屋から「助けて」延焼続く 宮城県気仙沼市 東北・太平洋沿岸地震
産経新聞 3月12日(土)6時19分配信

東北・太平洋沿岸地震で、宮城県気仙沼市の住宅街では、多くの家屋が倒壊。
内部から「助けて」「救助はいつですか」などの声が聞こえている。

また、同市のJR大船渡線の鹿折唐桑(ししおりかわくら)駅近くで、住宅などの延焼が続いている。
126名無しSUN:2011/03/12(土) 12:18:48.66 ID:rUGkRe10
 
「ディズニーランド」廃止の議論あり。

日米で互いに移住も増えてきた中で、
「旧システム」つまりディズニーは、逆に摩擦の原因であると。
127名無しSUN:2011/03/12(土) 12:44:02.88 ID:rUGkRe10
都内の帰宅困難者は12万人以上 施設や駅に身を寄せる
2011年3月12日 12時12分

鉄道運休や道路渋滞など交通網のまひで11日夜に帰宅できなかった人は、東京都内で約12万人以上に達した。都や警視庁の集計結果。

都によると、学校のような公共施設など約千カ所に身を寄せた人は12日午前4時現在で約9万4千人。
また、警視庁のまとめでは、新宿や池袋などの主要駅、羽田空港で足止めをくった人だけでも約2万7千人に上ったという。

また、都庁は帰宅困難者のために本庁舎や議会棟の一部を開放。一時は約5千人で混雑した。職員が毛布や庁舎内から集めた段ボール箱を配布。
テレビが設置され、電車の運行状況も館内放送で随時伝えられた。
(共同)
128名無しSUN:2011/03/12(土) 12:44:45.13 ID:rUGkRe10
電話回線が途絶 携帯不通、各社が通信規制

2011年3月12日 朝刊
http://www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2011031202000065.html
129名無しSUN:2011/03/12(土) 13:06:22.66 ID:rUGkRe10
福島・須賀川でダム決壊 2人の遺体発見、他にも不明者
2011年3月12日12時3分

福島県須賀川市では、ダムが決壊して藤沼湖の湖水が川に流れ出した。
須賀川消防本部によると、川が一気にはんらんし、家屋や人をのみ込んだとみられ、下流などで8人が行方不明になった。
捜索したところ、12日朝に男性2人の遺体を見つけたという。

藤沼湖自然公園の管理センターの女性従業員によると、地震で激しく揺れ、しばらくして外を見ると、湖水が一滴もなくなり、湖が空っぽになっていた。
ダムが決壊し、湖水が下流域に流れていったことに気づいたという。
130名無しSUN:2011/03/12(土) 13:16:39.74 ID:rUGkRe10
震度6強の長野・栄村 土砂崩れで80人が孤立
http://www.asahi.com/national/update/0312/TKY201103120330.html
131名無しSUN:2011/03/13(日) 20:06:44.66 ID:4yTmHtNz
 NHKや民放各局は13日も引き続き、東日本大震災のニュースなどにあてる特別態勢で放送し
ている。

 NHKは、総合とBS2、BShiで同じ内容のニュースを、教育とラジオのFMでは被災者の安否
情報を電話で受け付け、家族らの無事を確認しようとする視聴者のメッセージを放送。BS1で
は、患者の受け入れ可能な病院や給水場所など、被災者に向けたライフラインに関する詳細な
情報を随時伝えている。

 総合は大河ドラマ「江」を休止して、同日午後8時30分から、専門家らが福島原発のトラブル
の分析や余震などへの対応をアドバイスする「NHKスペシャル」を放送する予定。

 民放テレビ各局や在京ラジオ局の多くもレギュラー番組を休止するなどして、地震関連の特別
番組を放送している。

 NHK教育テレビとFM放送の安否情報の受け付けは、電話03(5452)8800、
050(3369)9660、050(3369)9680。
132名無しSUN:2011/03/13(日) 20:07:16.54 ID:4yTmHtNz
>>131 タイトル抜けorz

テレビ各局が引き続き震災特番 安否確認、生活情報も
133名無しSUN:2011/03/14(月) 08:39:49.81 ID:kVfSDcPX
第1グループ急遽中止 東電対応に困惑広がる 輪番停電
産経新聞 3月14日(月)7時26分配信

「いい加減にしてほしい」−。
午前6時20分から予定していた輪番停電を急遽、実施直前になって「電力に余裕がある」という理由で取り止めとした東京電力の対応に、対象地域とされていた地域の住民からは、困惑の声が広がった。

東京電力は13日夜、東日本大震災に伴う電力不足に対応するため、地域ごとに計画的に電力供給を停止する「輪番停電」を14日午前6時20分から実施すると発表していた。
同日は1都8県の各市町村を5つのグループに分け、午前6時20分〜午後10時までの間に順番に3時間程度実施する予定だった。

しかし、そもそも発表時刻が遅かった上、ホームページ上に掲載していた対象地域に誤りがあるなど、情報は錯綜。
東京都練馬区など各自治体には14日未明から問い合わせや苦情が相次いでいた。さらに、東電は実施直前になって突如、第1グループ(14日午前6時20分開始予定)についての「見送り」を発表。
対象地域の住民らにはさらに困惑が広がった。

当初対象地域とされていた東京都武蔵野市の20代女性は
「昨夜(13日夜)、市の広報車が輪番停電についてアナウンスしていたのに…」と混乱した様子。
「朝(14日)から市の広報車が辺りをスピーカーを鳴らして走り回っているけど、何を言っているのか聞き取れない」と話す。
「いったいどうなっているのか、家族も憤っている。結果的にはよかったのかもしれないが、心構えをしていたので拍子抜けした。二転三転ぶりには、怒りを通り越して、呆れてしまう」と語った。
134名無しSUN:2011/03/14(月) 12:24:02.52 ID:kVfSDcPX
計画停電は西からの送電に限度 周波数変換施設3カ所のみ
2011年3月14日 朝刊

14日から計画停電を実施する東京電力では、同社管内で1000万キロワット程度の電力が不足する見通しだが、中部電力を含めた西日本の電力会社が送電できるのは100万キロワットが限界だ。
日本の東西で電気の周波数が異なり、国内に3カ所しかない変換設備を通さないと送電できないためだ。

周波数は静岡県の富士川を境に、中電以西の電力会社7社が60ヘルツ、東京電力以東の3社が50ヘルツと分かれている。
明治時代に輸入した発電機が、東日本は50ヘルツのドイツ製、西日本は60ヘルツの米国製と異なっていたのが背景にある。

周波数変換設備は、電源開発の佐久間周波数変換所(浜松市天竜区、容量30万キロワット)と東京電力の新信濃変電所(長野県朝日村、同60万キロワット)に加え、2006年3月に中電の東清水変電所(静岡市清水区)が運用を開始した。

東清水変電所の周波数変換設備には30万キロワットの容量があるものの、高圧送電線の建設が遅れており、フル稼働できるのは高圧送電線完成後の14年12月だ。今は既存の送電線を延長して対応しているが、送電できるのは10万キロワットが限度だ。

中電は震災直後の11日から既に、運転計画がなかった発電設備を稼働し、余剰電力を東日本に送電している。
中電は「既に送電可能な最大量を東日本に送っている状態」と説明。中電の発電設備の能力は、東日本への送電を続けても電力供給に余裕がある状態という。
135名無しSUN:2011/03/14(月) 13:42:22.80 ID:kVfSDcPX
枝野長官「そう遠くない時期に電力ストップ」
2011 年3月14日11時30分

枝野幸男官房長官は14日午前の記者会見で、東京電力による計画停電をめぐり
「現時点では電力需給の状況から実際の送電停止は行われていない。しかし、そう遠くない時期に実際の電力供給のストップを実行せざるを得ない」と語った。
136名無しSUN:2011/03/14(月) 18:03:54.76 ID:wWHLGXIX
それがスレ主の望んだ事では?
137名無しSUN:2011/03/14(月) 23:58:43.30 ID:kVfSDcPX
何が?
138名無しSUN:2011/03/14(月) 23:59:24.06 ID:kVfSDcPX
鉄路も断たれた 仙台駅、復旧のめど立たず
2011 年3月14日23時15分
http://www.asahi.com/national/update/0314/TKY201103140488.html

JR東日本は14日、東日本大震災で被災した仙台駅の構内を報道陣に公開した。
東北新幹線をはじめ全ての列車が運行を取りやめているが、復旧のめどは立っていないという。

損壊は新幹線ホームが最も激しく、天井板がレールの上に崩れ落ち、電光掲示板がホームに転がっていた。
コンコースでも天井板の1割ほどがはがれ落ちていた。

同社仙台支社によると、この日から構内の一部で復旧作業を始めたが、レールの損傷状況はまだ調査ができていない。
また、地震の影響で、試験運転中だった新幹線「はやて」が仙台駅の北約4.5キロで脱輪したままになっているという。

同支社の鈴木喜勝広報室長は「これだけの被害でお客様にけががなかったのは幸運。駅の被害は甚大だが、全力で復旧に取り組む」と話している。(合田禄)
139名無しSUN:2011/03/15(火) 17:27:59.87 ID:w9Mh1iG6
>>137
スレ主は、3歩歩くと忘れてしまうんだったね。

原発の全廃をあれほど叫んでいたと言うのに。
140名無しSUN:2011/03/15(火) 21:22:11.97 ID:AHkpVfNn
放射線飛散の現場に居るのか?>>139
141名無しSUN:2011/03/16(水) 08:29:51.14 ID:yDyrrjES
>>140
スレ主は、引籠りだったね。
142名無しSUN:2011/03/16(水) 19:15:17.28 ID:cWsfa9Ef
東日本大震災の被害総額推計8兆円超、世界最大級に
http://www.cnn.co.jp/business/30002146.html
143名無しSUN:2011/03/16(水) 19:16:31.11 ID:cWsfa9Ef
>142 追加

2011.03.15 Tue posted at: 09:59 JST CNN.co.jp
144名無しSUN:2011/03/16(水) 20:17:15.70 ID:b1vgD7De
東芝、福島原発の危機対策に700人の支援態勢
2011 年3月16日18時11分

福島第一原子力発電所に機器を納入している東芝は16日、
同原発の危機対応に向けて、技術者ら約700人の態勢を敷いたことを明らかにした。
緊急対策チームを発足させており、福島県の現地に約60人、東京電力本店に約20人を派遣している。
同じく日立製作所も、緊急対策室を設けて対応している。

政府や東京電力から支援要請を受けており、非常用電源のための機器の調達や情報提供などで協力しているという。
145名無しSUN:2011/03/18(金) 16:26:58.23 ID:O1W0e7cp
自衛隊“水は届いたと思う”
3月18日 16時1分

航空自衛隊トップの岩崎茂航空幕僚長は、記者会見で、福島第一原子力発電所で18日午後に行われた放水作業について、
「活動は終了した。映像を見るかぎり水は本体に届いていると思う」と述べました。

18日午後行われた会見の中で、岩崎航空幕僚長は、福島第一原子力発電所の3号機へ向けて午後行われた自衛隊の消防車による放水活動について、
「自衛隊の消防車6台と東京電力がアメリカ軍から借りたポンプ車1台で、きょう午後2時前から放水活動を行い、終了した。
映像を見るかぎり水は本体に届いていると考えている。50トンの水を放水する計画だったが、放水量についてはまだ報告がきていない」と述べました。
さらに作業に当たる隊員の安全確保については、
「これまでのところ隊員が浴びた放射線量は最大でも数ミリシーベルト以下で、活動には支障がないと思っている。あす以降も放水活動をするかどうかは専門家の判断を待ちたい。今後もすべての力を使って原子力災害派遣の活動に取り組んでいく」と述べました。
146名無しSUN:2011/03/18(金) 17:36:41.09 ID:O1W0e7cp
これでまた、海岸線が破壊されるのか?

どこでも、海の景観は精神的な支えなのだが。

「一定以上の高さの波」に対応する設備の方が良い。
松の植樹はそれにあたるだろ。


「湾口防波堤」に大きな被害
3月18日 17時3分

津波の被害を軽減するために、岩手県の三つの港の湾の入り口に作られていた「湾口防波堤」が、今月11日に太平洋沿岸を襲った大津波で、大きな被害を受けていたことが分かりました。
国土交通省は、被害の実態を調査するとともに放置すれば危険だとして復旧を急ぐことにしています。

「湾口防波堤」は、津波の被害を軽減するため、深く入り組んだ湾の入り口を塞ぐように作られた防波堤で、岩手県では釜石港と大船渡港、それに久慈港に整備されています。
国土交通省は、大津波の翌日の今月12日、上空から防波堤の被害を調べました。
その結果、大船渡港では防波堤のほぼすべてが崩れ落ちていたほか、釜石港の防波堤も大きく壊れ、さらに久慈港でも防波堤の一部が壊れていることが分かりました。
このうち釜石港の防波堤は、マグニチュード8.5だった明治29年の三陸沖地震を想定して作られ、水深63メートルの海底の上に作られた世界で最も大きな防波堤で、本格的な耐震設計も取り入れられていました。
国土交通省東北地方整備局は、想定以上の大津波が押し寄せたことで大きな被害が出たとみています。
東北地方整備局では、被害の詳しい実態を調査するとともに、放置すれば仮に再び津波が来た場合、そのまま湾の奥に押し寄せることになり危険だとして、復旧を急ぐことにしています。
これについて、岩手大学工学部の堺茂樹教授は「完全に破壊された状態で、正直、驚いている。湾口防波堤によってこの一帯を守るのが基本方針で、その根本がなくなっているため、非常に危険な状態だ」と指摘しています。
147名無しSUN:2011/03/18(金) 17:39:06.22 ID:IuJ7b/Fl
>>145
気になるなら、スレ主が直接見てきたら?
148名無しSUN:2011/03/18(金) 18:51:41.55 ID:O1W0e7cp
ナノ毒?>>147
149名無しSUN:2011/03/18(金) 18:53:50.35 ID:IuJ7b/Fl
>>148
それがスレ主の回答?
150名無しSUN:2011/03/18(金) 22:28:37.26 ID:O1W0e7cp
放射能?>>149
151名無しSUN:2011/03/19(土) 17:52:40.43 ID:VazrGU2R
>>150
答えに窮した?
152名無しSUN:2011/03/19(土) 20:08:50.24 ID:C6xcJVzV
違うと?>>151
153名無しSUN:2011/03/19(土) 20:19:16.52 ID:VazrGU2R
>>152
スレ主が答えに窮している様にしか見えませんが。
154名無しSUN:2011/03/20(日) 03:31:59.24 ID:gI6m34E1
(純粋水爆?海溝向け地震)
155名無しSUN:2011/03/20(日) 18:49:30.19 ID:xIdkqxBk
>>154
”純粋水爆”を、海溝に持って行くのは難しいでしょうね。
156名無しSUN:2011/03/20(日) 18:50:15.04 ID:Qb21dD8A
モノマネ?>>153
157名無しSUN:2011/03/20(日) 18:50:58.93 ID:Qb21dD8A
大震災、死者・不明者2万人超す
http://www.youtube.com/watch?v=bcoaDIsiWCo&feature=newsweather
158名無しSUN:2011/03/20(日) 18:54:09.85 ID:xIdkqxBk
>>157
一部地域では戸籍も失われた様だし、スレ主にとっては
好都合なんですね?
159名無しSUN:2011/03/20(日) 19:52:11.27 ID:Qb21dD8A
>>158としては、どうあっても「核兵器」の話題にしたいと?
160名無しSUN:2011/03/20(日) 20:10:28.18 ID:xIdkqxBk
>>159
スレ主は、そこまでして話題を逸らしたいと?
161名無しSUN:2011/03/21(月) 09:06:41.33 ID:mQc5XGXr
だから「ゼネコンと災害」スレッドだよ>>160
162名無しSUN:2011/03/21(月) 09:07:31.30 ID:mQc5XGXr
撤去できぬ漂着物、復興の壁…法の弾力運用必要

読売新聞 3月21日(月)1時16分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110321-00000102-yom-soci
163名無しSUN:2011/03/21(月) 09:14:30.53 ID:waJ6ZUtx
>>161
スレ主自身が、スレタイと無関係なネタばかり
コピペしていると言うのに?
164名無しSUN:2011/03/21(月) 15:10:03.14 ID:mQc5XGXr
じゃあ、どれが、いわゆるその「無関係なネタ」なのかな?>>163
165名無しSUN:2011/03/21(月) 15:12:50.39 ID:mQc5XGXr
まぁ基本的に、
被曝・被爆の破壊構造な物質を「建材」に再利用さえし無ければいいので、

専門家を長期間雇って、ゆっくり廃炉作業やればいい。


福島第一原発全6基の廃炉、東電も「不可避」の見方
2011 年3月21日5時30分

東京電力内で、福島第一原発の廃炉は避けられないとの見方が強まっている。
東電関係者によると、建屋の爆発や炉心溶融が問題になっている1〜4号機は、技術的に再稼働が難しい状態。
損傷のない5、6号機についても「地元の住民感情を考えると再開は厳しく、6基とも廃炉にせざるを得ない」とみている。

1〜3号機は水素の発生状況から、炉内の核燃料棒の損傷が激しいと推測される。
そのため、事故が収束した後も核燃料棒を取り出せない可能性が高いという。
放射線量が高いため、処理には長期間を要し、「廃炉には10年近くかかるだろう」(東電の原子力関係者)としている。
166名無しSUN:2011/03/21(月) 15:16:15.14 ID:waJ6ZUtx
>>165
スレ主の願望がかなったようだね。
おめでとう。
167名無しSUN:2011/03/21(月) 20:38:40.94 ID:mQc5XGXr
「ゼネコン・テーマパーク」の件かい?
168名無しSUN:2011/03/21(月) 20:39:36.58 ID:mQc5XGXr
避難者、16都県で33万7300人〈21日午後6時〉
2011年3月21日19時54分

警察庁のまとめでは、
21日午後6時現在の避難者数は、16都県で計33万7300人だった。

確認されている避難者数は
宮城13万1554人、福島13万1665人、岩手4万5468人、新潟7849人、茨城3928人、山形3858人、埼玉3729人、
栃木3068人、群馬2983人、千葉1220人、東京546人、青森367人、山梨457人、神奈川252人、長野県193人、静岡163人。

このうち宮城、新潟、長野、栃木、千葉、茨城、神奈川、静岡の8県には福島県から避難した人が山形、群馬、東京、山梨の4都県には宮城、福島の両県から避難した人が含まれている。
169名無しSUN:2011/03/21(月) 20:45:55.32 ID:mQc5XGXr
即刻「廃炉」にした方が、うまくいくようだが?

それとも「アメリカへのお礼」に使うのだろうか?


福井の原発安全対策、500億円超上積みへ 関電社長
2011年3月20日21時8 分

関西電力の八木誠社長は20日、
福島第一原発の事故を受けて、福井県内にある同社の原発の安全対策に今後、500億〜1千億円を上積みする方針を示した。
同日の福井県の西川一誠知事との会談後、明らかにした。
定期検査中の原発は期間を延長し、緊急点検することも表明した。

八木社長は西川知事との会談で「今回の事態は、電気事業全体にとって非常事態。安全機能の多重化や送電線の強化などの予算を最優先に確保し、安全性を徹底的に高めたい」と述べた。
関電の2009年度の原子力関連への設備投資額は年間600億円程度という。

また、定期検査中で今月末にも起動予定だった高浜原発1号機と美浜原発1号機は、検査期間を2週間程度延長。
緊急炉心冷却システム(ECCS)など非常用冷却機構や原子炉容器の健全性など、数年おきに実施する点検を前倒しして緊急点検する。

18日に定期検査に入ったばかりの大飯原発3号機や今後定期検査を実施する原発も同様に点検する。
緊急点検は地震後、福井県が関電に要請していた。(笹川翔平)
170名無しSUN:2011/03/22(火) 15:04:03.84 ID:B/r8XqoK
津波暴威、地区壊滅「見捨てないでくれ」 宮城・山元
河北新報 3月22日(火)6時13分配信

福島との県境にある宮城県山元町坂元地区は、海岸の約2キロ西側を南北に走る国道6号を越えて津波が押し寄せ、民家などに壊滅的な被害が出た。
町北部は常磐自動車道が堤防となったのに対し、常磐道が延伸していない町南部の坂元地区は被害が広範囲に及んだ。
JR常磐線坂元駅は駅舎を失い、線路がホームの先でひしゃげていた。
漁業大石梅雄さん(68)は坂元地区内の磯浜漁港で地震に遭った。引き潮の大きさから、沖に出るよりも近くの建物の屋上に逃げようと決めた。
大石さんは「波は先に相馬の方から、続いて三陸の方からきた。高さは20メートルはあったはず。1隻だけ沖に向かった船は駄目だった」と振り返る。
坂元地区はほぼ全員が住宅を失い避難所生活を送る。副区長磯部正一さん(69)は「今後この地区に人が残ってくれるのだろうか」と心配する。
山元町は東日本大震災で350人近くが死亡、約500人が行方不明。
「三陸の被害ばかり注目されているが、山元もひどい被害だ。見捨てないでくれ」。避難所となっている坂元中で、男性が悲痛な声で訴えた。(勅使河原奨治、関川洋平)
最終更新:3月22日(火)6時13分
171名無しSUN:2011/03/22(火) 15:11:59.48 ID:B/r8XqoK
被災地 22日も潮位に注意
3月22日 5時58分

今回の巨大地震で地盤が大きく沈み込んだ東北から関東北部にかけての太平洋沿岸について、気象庁は、
「大潮」の時期が続く今週いっぱい満潮の時間帯を中心に浸水や冠水に注意するよう呼びかけています。

今回の巨大地震では、国土地理院の観測で、東北から関東北部にかけての太平洋沿岸で地盤の沈下が確認され、気象庁は、満潮のときに潮位が特に高くなる「大潮」の時期が続く26日にかけて、
満潮の時間帯を中心に浸水や冠水のおそれがあるとしています。
こうしたなか、地盤が1メートル以上沈み込んだ宮城県の牡鹿半島付近では、21日の満潮の前後に、海岸から数百メートル奥まったところまで海水が流れ込んでいるのが確認されました。
岩手県から茨城県にかけての沿岸では22日朝の満潮の時刻は過ぎましたが、午後も5時半ごろから6時すぎにかけて再び満潮となります。
気象庁は「津波とは違って潮位はゆっくりと変化するので、慌てずに行動してほしい。満潮時刻の前後1時間程度は特に注意してほしい」と呼びかけています。
172名無しSUN:2011/03/22(火) 19:14:09.43 ID:Z+/U3AVh
>>167
スレ主の念願は、原子炉の停止だったのでは?
173名無しSUN:2011/03/22(火) 22:03:33.02 ID:B/r8XqoK
原子炉周辺に住んでるのか?>>172
174名無しSUN:2011/03/23(水) 17:53:26.95 ID:JQnyK3xE
オール電化住宅、普及裏目…原発2基分の消費増
読売新聞 3月23日(水)14時42分配信

東京電力が、給湯や調理などすべてを電気でまかなう「オール電化住宅」の普及を推進してきたことが、今回の電力不足に拍車をかけている。

この3年間で戸数が倍増し、最大で原子力発電プラント2基分にあたる約200万キロ・ワット分の電力消費能力が増えた可能性がある。
東電は、東日本巨大地震後、計画停電をせざるをえない状態で、オール電化の普及策は抜本的な見直しを迫られている。

東電によると、管内9都県のオール電化戸数は2002年3月末時点で1万3000戸だったのが、08年3月末に45万6000戸になった。
10年末には85万5000戸に倍増した。
「原子力は発電時に二酸化炭素を排出せず、地球温暖化の防止につながる。省エネにもなる」
とアピールし、電気料金の割引を適用してきたが、急速な普及策が裏目に出た形だ。
最終更新:3月23日(水)14時42分
175名無しSUN:2011/03/23(水) 18:07:05.68 ID:JQnyK3xE
福島の野菜11品種で放射性物質検出 首相、摂取制限を指示
2011年3月23日 夕刊
http://www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2011032302000195.html

菅直人首相は23日午前、福島県の佐藤雄平知事に対し、
同県産のホウレンソウやコマツナ、キャベツといった葉物野菜や、ブロッコリー、カリフラワーなどを食べないよう全国の消費者らに求める「摂取制限」の発動を指示した。
根菜類のカブは摂取制限とはせず、摂取制限の野菜とカブを対象に出荷停止を指示した。

福島第1原発の事故を受け、同県の野菜11品種から、食品衛生法で定められた暫定規制値を大幅に超える放射性物質が新たに検出されたため。
同じような状態と推定される11品種以外の野菜も、放射性物質が検出されていなくても広く規制の対象に含めた。

摂取制限は原子力災害特別措置法に基づく措置で、発動は初めて。消費者が出荷停止前に購入した分を摂取することや、農家の自家消費もやめるよう求める内容だ。
摂取制限の期間は「当分の間」としている。

事態の深刻化を受け厚生労働省は同日、宮城、山形、埼玉、千葉、新潟、長野の6県に対し、今回制限対象となった野菜の検査を強化するよう要請した。

JA全農を通じ流通する福島県の露地栽培野菜は、21日以降は出荷されていないという。首相は茨城県産の原乳、パセリの出荷停止も指示した。

厚生労働省は、放射性物質の量が最も多く検出された野菜を約10日間、1日100グラムずつ食べ続けた場合に浴びる放射線量は、1年間で人が自然に浴びる放射線量の約半分に相当すると説明。
枝野幸男官房長官は摂取制限の理由について「(放射性物質が飛散する)この状況が長期化することを予測し、早い段階から摂取を控えることが望ましい」と語った。

同省によると、暫定規制値を大幅に超える放射性物質が検出された福島県の野菜はサントウナ、アブラナなど11品種。
176名無しSUN:2011/03/23(水) 18:07:50.07 ID:JQnyK3xE
>>175つづき
福島県本宮市で21日に採取されたクキタチナからは、規制値(1キロ当たり500ベクレル)の164倍に当たる8万2000ベクレルの放射性セシウムが検出された。
規制値(同2000ベクレル)の7倍以上の1万5000ベクレルの放射性ヨウ素も検出された。

茨城県でも、水戸市と河内町で19日から21日にかけて採取された原乳、鉾田市と行方市で採取されたパセリから、規制値を超える放射性物質が検出された。

政府は21日、福島、茨城、栃木、群馬の4県にホウレンソウとカキナの出荷停止を指示。福島県には原乳の出荷停止も指示していた。
177名無しSUN:2011/03/23(水) 18:35:34.17 ID:JQnyK3xE
都内の浄水場から放射性ヨウ素 乳児飲用に適さぬ濃度
2011年3月23日17時46分
http://www.asahi.com/national/update/0323/TKY201103230282.html

東京都水道局は23日、
金町浄水場(葛飾区)から乳児の飲用に適さない濃度の放射性ヨウ素が検出されたと発表した。
検出濃度は1リットル当たり210ベクレルで、厚生労働省が21日に示した乳児の飲用に関する指標値の100ベクレルを110ベクレル上回っていた。

金町浄水場は23区の東側を中心に給水しているが、一部は地下水や他の浄水場などの水に混ぜて多摩地区まで送られている。

このため、都は23区と武蔵野、町田、多摩、稲城、三鷹各市での乳児の飲用を控えるよう呼びかけている。
ただ、「厚労省設定の数値は長期間飲用した場合の健康被害を考慮したもので、代替飲用水が確保できない場合は摂取しても差し支えない」としている。
178名無しSUN:2011/03/23(水) 19:16:35.15 ID:JYyaRRJJ
>>173
原発が近くにあると、電気代が安くなるんですよね。

ま、スレ主には無関係な話だが。
179名無しSUN:2011/03/23(水) 21:01:58.63 ID:JQnyK3xE
被曝したのか?>>178
180名無しSUN:2011/03/24(木) 15:39:07.45 ID:d5Hq+bdi
情状面の評価焦点に 一家3人強盗殺人事件、25日判決

2011年3月24日
http://www.chunichi.co.jp/article/nagano/20110324/CK2011032402000106.html
181名無しSUN:2011/03/24(木) 18:32:22.50 ID:BsmiBiuD
>>179
国外退避の命令が来たのかい?
182名無しSUN:2011/03/24(木) 19:41:00.50 ID:d5Hq+bdi
国外から?>>181
183名無しSUN:2011/03/24(木) 19:41:58.73 ID:d5Hq+bdi
東日本大震災死者9700人 原発事故、捜索阻む

2011年3月24日 18時53分
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2011032401000669.html
184名無しSUN:2011/03/24(木) 19:44:53.29 ID:d5Hq+bdi
震災避難民28%に血栓 医師、エコノミー症候群に警鐘
2011年3月24日 夕刊

被災地でのエコノミークラス症候群の研究をしている新潟大大学院助教の榛沢和彦医師が、
東日本大震災で大きな被害が出た宮城県内の三つの避難所で被災者39人を簡易検査した結果、28%にあたる11人に同症候群につながる血栓が見つかっていたことが分かった。

榛沢医師は「血栓は水分不足や身動きが取りづらい環境でできやすい。大変な状況が続くが、雑魚寝をしないような環境整備が必要。車中に泊まるのもやめたほうがいい」としている。

榛沢医師によると、検査は19日と20日に、宮城県の石巻市、登米市、南三陸町の避難所で実施した。

足にむくみがある人のほか、長時間横になっていたり、車中泊を3泊以上続けたりした37〜81歳の39人をエコー(超音波診断)装置で調べた。

その結果、足の静脈に血栓が見つかったのは11人に上り、平均年齢は67・2歳。特に車中泊をしていた8人のうち、4人に見つかった。

同症候群は長時間、同じ姿勢で座り続けるなどして静脈に血栓ができる症状。流れた血栓が肺で詰まり死亡するケースもある。

 水分の摂取と適度な運動などで予防できるとされる。

新潟県中越地震などの被災地を見てきた榛沢医師は「今回は福島原発の事故を受けて外に出ず、運動不足の人もいる。
トイレの設備が不十分な避難所もあるが、水分を取らないと危険なので改善してほしい」と話す。

警察庁によると、23日時点で、東北や関東地方などに設けられた約1800カ所の避難所には、原発事故の影響などによる避難を含め20万人以上が暮らしており、健康管理が課題になっている。
185名無しSUN:2011/03/25(金) 12:56:21.99 ID:oZx7BpOt
ミャンマー地震22人死亡 建物倒壊、地滑りも
2011年3月25日 12時15分【バンコク共同】

タイ国境に近いミャンマー北東部シャン州で24日夜に起きたマグニチュード(M)6・8の地震で、
震源から約50キロの同州タチレクなどで建物の倒壊が相次ぎ、少なくとも22人が死亡した。軍事政権当局者が25日、明らかにした。

倒壊したのは僧院や民家など20軒以上で、死者には僧侶も含まれているという。地元住民によると数カ所で地滑りも発生し、一部道路が破損。
被害状況が明らかになれば、死傷者が増える可能性もある。
これまでにタイ北部チェンライでも、民家の壁が崩れタイ人1人が死亡している。

米地質調査所(USGS)によると、震源はチェンライの北約89キロ、震源の深さは約10キロ。タチレクでは2分ほど強い揺れがあり、その後も余震が続いた。
震源から800キロ以上離れたタイのバンコクや、ベトナムのハノイなどでも揺れを感じた。
186名無しSUN:2011/03/25(金) 17:43:47.65 ID:8k6mSTeE
>>182
スレ主の母国から、国外退避命令が出たのでは?

それとも、日本政府から”国外退去”命令が出たのかな?
187名無しSUN:2011/03/25(金) 18:00:09.65 ID:oZx7BpOt
談合への言及が困ると?>>186
188名無しSUN:2011/03/25(金) 18:01:11.13 ID:oZx7BpOt
<放射性物質>食品禁輸の動き 日本産「安全」揺らぐ
毎日新聞 3月24日(木)10時57分配信

福島第1原発からの放射性物質漏えいを受け、日本からの農産物輸入が多い国々で輸入を制限する動きが広がっている。
米国は福島など4県産すべての原乳や乳製品、野菜、果物類の輸入停止を決定、韓国や香港も同じ動きを見せている。
中国は日本製食品に対する全国規模の放射線検査を指示し、台湾では加工食品や家電など機械製品まで検査対象にした。
「安全安心」だった日本産品への信頼は大きく傷ついた格好だ。【ニューヨーク山科武司、ソウル西脇真一、北京・成沢健一、台北・大谷麻由美、バンコク西尾英之、ジャカルタ佐藤賢二郎】

米食品医薬品局(FDA)は22日、4県産品の検査強化を表明。
日本政府が23日に福島産葉物野菜などの摂取制限を指示した後、輸入停止に踏み切った。
対象品以外の農産物や海産物も検査後に輸入の諾否が検討される。

米国と同じ措置を検討している韓国では、流通業者の間で日本産食品の販売や輸入を自主的に中止する動きが拡大。
聯合ニュースによると、大手ショッピングセンター「ロッテマート」は日本産生スケトウダラの販売中止を決定した。
消費者の不安解消のため冷凍ロシア産に切り替える。また、釜山と長崎・対馬を結ぶ旅客船の運航も来月1日から停止される。

検査を強化した中国では、日本の果物や水産物、コメが富裕層を中心に人気が高まっていたが、中国紙によると、スーパーなどで日本の食材を避ける動きが出ている。
189名無しSUN:2011/03/25(金) 18:02:18.04 ID:oZx7BpOt
>>188つづき
◇家電も検査対象に 台湾
台湾は22日、加工食品など食品全般に加え、テレビなどの家電、化学製品など工業製品658品目も検査対象にした。
漁業関係者には日本近海での操業を控えるよう通達。台湾メディアは検査要員の不足を指摘し「十分な検査ができていない」と批判している。

マレーシア、タイ、ベトナムでも空港や港湾で日本産品の検査を強化。タイ保健省は23日、日本で放射能汚染がさらにひどくなれば、現在の抜き取り検査から全量検査にする方針を明らかにした。
フィリピンでは小売店などから日本産食品が姿を消し、インドネシア政府は23日、「現時点では日本の魚が放射能汚染されている証拠はない」としながら、予防措置として一時輸入停止を明らかにした。ミャンマーでは日本からの旅客のみ別室で放射線検査などをしている。
190名無しSUN:2011/03/25(金) 18:03:04.89 ID:oZx7BpOt
大震災による火災324件 津波来襲地で多発
2011年3月25日 16時37分

東日本大震災による火災が、1都10県で324件発生していたことが25日、総務省消防庁のまとめで分かった。

宮城県気仙沼市など津波が襲った地域で多発しており、消防庁は「原因を調べたい」としている。

津波に詳しい東大地震研究所の都司嘉宣准教授は
「津波到達時に、家屋などで使われていた火やショートした電気が、倒壊した木材などに引火した可能性がある。家庭にあった灯油の缶などが木材に付着し、さらに火が広がったのではないか」とみている。

都県別の件数は、
多い順に▽宮城167▽茨城45▽東京35▽岩手22▽千葉・福島各14▽埼玉13▽ 神奈川6▽青森5▽群馬2▽静岡1だった。

石油コンビナートでの火災は、宮城県多賀城市や仙台市、千葉県市原市などで少なくとも5件発生した。

1993年の北海道南西沖地震でも、大津波が来襲した奥尻島で大規模な火災が起きている。
(共同)
191名無しSUN:2011/03/25(金) 18:29:27.78 ID:oZx7BpOt
茨城県古河市の水道水、乳児の飲用基準超すヨウ素
2011 年3月25日17時6分

茨城県古河市は25日、
利根川水系の思川(おもいがわ)から取水している同市と栃木県野木町の共有施設「思川浄水場」(野木町)で23日に採取した水道水から、乳児の飲料水についての国の基準(1キロあたり100ベクレル)を超える同142ベクレルの放射性ヨウ素が検出された、と発表した。

市は、同浄水場から給水する地域の住民約13万人に対し、乳児に水道水を飲ませることを当分の間控えるよう呼びかけ、市内4カ所で、0歳児の乳児を対象にペットボトル1本分(2リットル)の飲料水を配り始めた。また、野木町にも検査結果を知らせた。
192名無しSUN:2011/03/25(金) 18:34:10.08 ID:8k6mSTeE
>>187
スレ主に国外退去命令が出た事に、言及されると困るんですね?
193名無しSUN:2011/03/25(金) 18:36:21.82 ID:oZx7BpOt
出てないよ。

194名無しSUN:2011/03/25(金) 18:37:47.66 ID:oZx7BpOt
泥土・ヘドロ臭・傾いた家…浦安、液状化の爪痕
読売新聞 3月25日(金)14時42分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110325-00000535-yom-soci

東日本巨大地震は、関東地方にも深い爪痕を残した。

千葉県では津波や転倒で17人が死亡し、浦安市など東京湾沿岸で液状化現象が起きた。
「私たちも被災者。でも、東北の人たちのことを考えると……」。住民は静かに耐えている。
          ◇
亀裂や段差が走る道路、傾いた住宅や電話ボックス、1メートルの高さに飛び出したマンホール……。

東京都に隣接する千葉県浦安市は、舞浜や新浦安など、市内の約4分の3を占める埋め立て地が、液状化現象に見舞われた。

25日午前の時点で市内4000世帯で断水。9600世帯で下水道の使用が制限され、約4000世帯でガスが止まっている。
東京ディズニーリゾートも、建物などの被害はなかったが、一部の駐車場が液状化で泥に覆われた。電力の供給状況などを踏まえて休園中だ。

毎日朝と夕方、ペットボトルを持って市の給水車へ向かう主婦(38)は
「水道が使えず、一家4人、入浴も洗濯もできない。食事もパンやコンビニ弁当ばかりです」と疲れた表情で話した。

23日の夜は計画停電のため、3時間、懐中電灯の明かりだけの家で、ラジオのニュースに耳を傾けた。
「東北で被災した人たちのことを考えると、我慢しなければと思うけれど、つらい」。この主婦はつぶやいた。

地震と液状化のその時を、別の主婦(45)は「路面がうねり、あちこちで舗装がきしみ声を上げた」と話した。
会社員の男性(54)も「地面から、滝を逆さまにしたように泥水が噴き出し、埋まってしまうと思って必死に逃げた」と振り返る。
195名無しSUN:2011/03/25(金) 18:38:58.13 ID:oZx7BpOt
>>194つづき
街を覆った泥土は、市民やボランティアらの尽力で道路脇に撤去されたが、市などの回収が追いつかず、高さ1メートルほどの山になって並んだまま。
乾燥すると土ぼこりを上げて舞い、雨が降ると下水やヘドロのような臭いを漂わせる。一日中、マスクが手放せない。

上水道とガスは月末に復旧する見通しとなった。しかし、下水道は、どこが破損したか確認が難しく、市災害対策本部は「いつ使えるようになるかメドが立たない」と説明する。

住民にとっては、資産価値の下落も気がかりだ。
薬剤師の女性(56)は「子供が独立したら、今住むマンションを売って老後の資金にするつもりだった。でも、街にこんな被害が出ては……」と嘆いた。

こうした中、市外の親類などの家に避難する家庭も。そこを狙った空き巣や車上狙いの被害が出ている。(大須賀軒一)
最終更新:3月25日(金)14時42分
196名無しSUN:2011/03/25(金) 18:55:42.41 ID:8k6mSTeE
187 名前: 名無しSUN 投稿日: 2011/03/25(金) 18:00:09.65 ID:oZx7BpOt←スレ主の書き込み
192 名前: 名無しSUN [sage] 投稿日: 2011/03/25(金) 18:34:10.08 ID:8k6mSTeE←「国外退去」云々の書き込み
193 名前: 名無しSUN 投稿日: 2011/03/25(金) 18:36:21.82 ID:oZx7BpOt←>>192の答

2分後の書き込みですか。
スレ主は気にしているようですね。
197名無しSUN:2011/03/25(金) 19:57:15.57 ID:oZx7BpOt
じゃあ、ストーカーやめたら?>>196
198名無しSUN:2011/03/25(金) 20:52:56.59 ID:oZx7BpOt
福島原発1、3号機原子炉に真水 汚染は1、2号機でも
2011年3月25日 20時47分

東日本大震災による福島第1原発事故で、東京電力は25日午後、
1、3号機の原子炉を冷やすために内部に注入していた海水を真水に切り替えた。
塩分で冷却効率が下がるのを防ぐ狙い。2号機も同様に真水への切り替え作業を進める。

一方、作業員3人が被ばくした3号機に続き、1、2号機のタービン建屋地下でも25日午後、
高い放射線量を示す水たまりが見つかり、一部の復旧作業が中断した。原子炉や使用済み燃料プールから漏れだした可能性があり、復旧作業全体への影響が出てきた。

菅直人首相は記者会見で「予断を許す状況に至っていない。極めて高い緊張感を持って事態に当たっていかなければならない」と述べた。

冷却機能を失った炉内を冷やす目的で注水していた海水を真水に切り替えるのは、海水に含まれる塩分や不純物が冷却効率を下げたり、配管や設備に悪影響を及ぼす恐れがあるため。
東電は近くのダムからの水をタンクにため、消防ポンプなどで原子炉に送り込んだ。

 2、4号機の燃料プールには、配管を通じ海水を注入した。4号機で水があふれているとの計器の表示があり、東電はプールが満水になった可能性があるとみている。
3号機のプールには川崎市消防局が海水を放水。4号機には生コン圧送機で放水した。

経済産業省原子力安全・保安院は25日午前の記者会見で、3号機の原子炉が壊れている可能性を示唆したが、午後の記者会見で
「原子炉格納容器が壊れているデータはない。弁から漏れたり、放射性物質を含む蒸気の放出による可能性が高い」と修正した。
(共同)
199名無しSUN:2011/03/25(金) 21:04:31.90 ID:8k6mSTeE
>>197
じゃ、スレ主自身のブログに書きこむようにしたら?
200名無しSUN:2011/03/25(金) 21:32:44.52 ID:8k6mSTeE
200
201名無しSUN:2011/03/25(金) 21:41:20.33 ID:oZx7BpOt
犯行予告?>>199>>200
202名無しSUN:2011/03/26(土) 09:44:41.76 ID:6Ot5zYp1
>>201
国外退去命令?
203名無しSUN:2011/03/26(土) 20:19:06.55 ID:+hxiac9D
じゃあ、すでに韓国で書いてるのか?>>202
204名無しSUN:2011/03/26(土) 21:26:08.32 ID:6Ot5zYp1
>>203
就労ビザが切れているのを秘密にしているのかい?
205名無しSUN:2011/03/27(日) 14:28:38.13 ID:fltJ62bf
何年くらい日本に?>>204
206名無しSUN:2011/03/27(日) 14:29:32.37 ID:fltJ62bf
宮城の医療連携、再構築の糸口見えず−関係者ら「慢性期医療への支援を」

医療介護CBニュース 3月27日(日)0時26分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110327-00000000-cbn-soci
207名無しSUN:2011/03/27(日) 14:45:27.33 ID:m4ZFO7O5
>>205
就労ビザが切れてから、10年ぐらい経っているんだって?
208名無しSUN:2011/03/27(日) 16:06:44.39 ID:fltJ62bf
不法滞在?>>207

209名無しSUN:2011/03/27(日) 16:07:38.94 ID:fltJ62bf
言葉に窮し「現場混乱」 東電、情報共有の不備釈明
2011 年3月26日22時38分

東京電力福島第一原子力発電所3号機のタービン建屋内で起きた作業員3人の被曝(ひばく)事故をめぐり、東電側が2号機の同建屋でも同様の放射線量を6日前に把握しながら、注意喚起していなかったことが判明した。
東電側は26日、後手にまわった対応への釈明に追われた。専門家らは、ずさんな安全管理を批判している。

同日午前の東電本社。連日の記者会見に姿を見せた福島第一原発の藤森昭彦・環境担当は、注意喚起がなかった理由を問われ、
言葉に窮した後、「十分な情報共有がなされていなかった。現場の混乱があったと思われる」。絞り出すような声だった。
高い放射線量の公表が遅れたことについても、吉田薫広報部部長が「申し訳ない」と述べるにとどまった。

ただし、午前中の段階で、事前に高い放射線量を計測と説明したのは「1号機」。夕方になってそれを「2号機」に訂正。
「福島事務所と第一原発のやりとりで取り違えてしまった」と謝罪する、お粗末な対応ぶりだった。

元京都大学原子炉実験所講師の小林圭二さん(原子核工学)は、
「情報共有されていなかったことは非難されるべきだ。一義的には放射線管理担当者の責任だと思うが、組織としてずさんだったと言われても仕方ない」と東電の対応を批判。
同実験所の小出裕章助教(同)は、
「作業員は非常に困難な状況で、一刻も早く冷却ポンプを復活させようと水に入ったのだろう。これを教訓に、東電側は情報を共有させ、作業員一人一人の身を守ることを考えないといけない」と話す。
210名無しSUN:2011/03/27(日) 17:26:11.67 ID:m4ZFO7O5
>>208
自己紹介?
211名無しSUN:2011/03/27(日) 19:49:44.49 ID:nuAUystv
うんこもれそぅ!
212名無しSUN:2011/03/27(日) 21:37:47.96 ID:fltJ62bf
放射線拡散に便乗?>>210>>211
213名無しSUN:2011/03/29(火) 17:27:09.19 ID:wAjRMZiG
TPP・一体改革とりまとめ、6月結論を先送り

読売新聞 3月29日(火)12時15分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110329-00000460-yom-pol
214名無しSUN:2011/03/30(水) 12:15:54.95 ID:XA81vYdp
消波ブロック、津波には逆効果 切れ目に集中、堤防決壊
2011年3月30日12時0分
http://www.asahi.com/national/update/0330/TKY201103300106.html

東日本大震災で被災した福島県相馬市で、
沖にある消波ブロックの列の間に津波が集中して、陸側の防波堤が決壊したことが、早稲田大の柴山知也教授(海岸工学)の調査で分かった。
消波ブロックなどで高波や高潮に備えていた護岸設備は、前提としていない津波には弱かった。

柴山さんらが調べた相馬市の磯部地区は、砂浜の海岸に設けられた海岸堤防が複数の場所で決壊し、津波が街中に流入した。
多くの家屋が押し流され、現在は基礎部分が残されている。

柴山さんによると、磯部地区の海岸堤防は海側に波の力を弱めるブロックを置いて台風などによる高潮や高波に備えている。
堤防の沖には、海岸線と平行して消波ブロックが並べられている。
消波ブロックの列は、海岸の水質悪化を防ぐためにすき間があけられている。

海岸堤防は、消波ブロックの列の切れ目に面した部分だけが決壊した。
消波ブロックの切れ目に津波が集中、強い水流となって海岸堤防を直撃したと考えられる。柴山さんの測定では、磯部地区を襲った津波の高さは6〜8メートル。三陸地方を襲った十数メートルの津波に比べると低い。

福島県の基本計画では、磯部地区の海岸堤防の目的は台風などによる高潮や高波対策で、津波は想定外。
国土交通省によると、過去に津波の被災経験の少ない地方では、海岸の防災対策で津波を考慮しないことが多いという。

柴山さんは「津波に備えた防潮堤は、水流に耐える設計で崩れにくいが、磯部地区のような波の勢いを吸収する堤防は、長時間にわたり水流が押し寄せる津波には弱かったのだろう。同様の海岸は多く、対策を考える必要がある」と話した。(長野剛)
215名無しSUN:2011/03/30(水) 12:38:02.75 ID:XA81vYdp
韓国、竹島不法占拠を強化へ 「震災支援とは別」日本の教科書検定へ対抗
産経新聞 3月30日(水)8時52分配信

わが国固有の領土にもかかわらず、韓国が不法占拠を続けている竹島(韓国名・独島)について、
日本で竹島を明記した学習指導要領に基づく中学教科書の検定結果が発表されるのに合わせ、韓国側が竹島に設置したヘリポートの大規模改修や海洋基地の建設など、
「独島領土管理事業」を進める方針を発表することが29日、分かった。

韓国側は「日本の領有権記述への断固たる対応措置」と位置づけており、東日本大震災への対応に日本政府が追われる中、韓国による竹島の不法占拠がさらに強化されることになる。

韓国が推進する「独島領土管理事業」は、日本が初めて竹島問題を明記した中学校学習指導要領解説書を公表した2008年7月、韓国側が対抗措置として実施を決めた28事業。
竹島の東島に韓国が1981年に設置したヘリポートの大規模改修や総合海洋科学基地の建設などが中心で、予算問題などで開始が一部遅れている。

日本では30日、竹島問題を明記した中学校学習指導要領解説書に基づく教科書検定結果が発表される予定。
東日本大震災を受け、韓国ではこれまでに約600億ウォン(約45億円)の救援金が集まるなど親日ムードが高まっていたが、
教科書検定発表を前に金星煥・外交通商相が「支援運動と教科書問題は別。独島問題についてはふさわしい対応をする」と明言。
対抗措置をとる方針を示していた。

大規模改修されるヘリポートは、これまでの2.5倍に相当する重量25トンの軍用輸送ヘリが離着陸可能で、24時間運用が可能になる。
すでに関連予算(約9億ウォン)が計上されている。日本の教科書検定結果発表に合わせて着工を発表する方針という。

また、竹島の北西1キロ地点に、周辺の海流や海水温度などを観測するための「独島総合海洋科学基地」の建設を促進。
同基地は今月2日に入札公告が行われ、来月13日に入札、5月に着工とのスケジュールが公表されていたが、「実効支配強化のため」として前倒しされる見通し。
このほか、竹島の東島と西島を結ぶ防波堤も着工する計画で、大規模なインフラ整備が竹島で進められることになる。
216名無しSUN:2011/03/30(水) 18:35:50.87 ID:XA81vYdp
コメ 土壌調べ安全指標作りへ
3月30日 15時35分

福島第一原子力発電所の事故で周辺の土から高い濃度の放射性セシウムの検出が続いていることから、農林水産省は、
稲の作付けを前に、福島県などで水田の土壌調査を行うとともに、コメの安全性を確保するための、一定の指標をまとめることになりました。

国などによる原発周辺の土の測定では、北西におよそ40キロの飯舘村の地点で、今月26日にセシウム137が、通常の2200倍を超える1キログラム当たり22万7000ベクレルなど、高い濃度の放射性セシウムの検出が続いています。
セシウム137は、放射線の量が半分になる期間が30年と長く、環境中に残りやすいことから、農林水産省は、
来月からの稲の作付けを前に、原発周辺の水田で土壌調査を行う方針を固め、福島県など関係する県と調整を進めています。
調査は、福島第一原発から30キロ以上離れたおよそ150か所を対象に行う予定で、地表から15センチの厚さで土壌を採取し、放射性セシウムの濃度を調べます。
さらに、稲がセシウムを吸収する割合について分析を進め、どの程度であればコメの安全性を確保できるか、一定の指標をまとめることにしています。農林水産省では来月半ばまでに結果を公表したいとしています。
217名無しSUN:2011/03/30(水) 19:32:32.64 ID:XA81vYdp
「ゼネコンが教科書までも造る」っていうのは、
いかがなモノかと?


脱ゆとり、中学教科書24%増 領土問題への言及も増加
http://www.asahi.com/national/update/0330/TKY201103300362.html
218名無しSUN:2011/03/31(木) 11:56:57.44 ID:O9D6Y1K1
「生活道路」最高30キロに=交通安全計画を決定―政府
時事通信 3月31日(木)5時2分配信

政府の中央交通安全対策会議(会長・菅直人首相)は31日付で、
2011〜15年度の第9次交通安全基本計画を決めた。
車道の幅が5.5メートル未満の「生活道路」で歩行者や自転車との事故発生の割合が諸外国と比べて高いことを重視し、
生活道路で自動車の最高速度を原則時速30キロにすることや、路側帯の整備を進めることなどを盛り込んだ。
また、10年に5745人だった交通事故死者数(事故発生から30日以内)を、15年までに3500人以下とする目標を掲げた。
実現すれば、人口10万人当たりの死者数は世界最少の2.8人となる。 
219名無しSUN:2011/03/31(木) 12:42:59.45 ID:O9D6Y1K1
千葉県議選、延期求め対立 震災で液状化被害の浦安市

2011年3月31日 09時02分
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2011033101000167.html
220名無しSUN:2011/03/31(木) 19:39:01.65 ID:O9D6Y1K1
建物がれき2千万トン超える 阪神大震災上回り処理に課題
2011年3月31日 19時07分

東日本大震災による揺れや津波で倒壊した建物のがれきの量は現時点で2千万トンを超え、阪神大震災の1400万トンを上回ることが31日、政府の推計で分かった。
壊れた道路や橋などを加えると3千万トンに達する可能性もあり、処理が大きな課題となりそうだ。

被災自治体からの報告を基に推計した。宮城県はがれき総量が1500万〜1800万トン、岩手県は380万トンに上るとの見通しを明らかにしているが、
福島第1原発周辺の避難指示区域を抱える福島県などでは被災実態が判明していないが、相当量に上るとみられる。

また、崩壊した道路や橋、鉄道などの公共インフラや、津波で流された自動車、船舶などのがれきは今回の推計に含んでおらず、最終的な総量の確定には時間がかかる見通し。
阪神大震災の建物やそれ以外のがれきを含む総量は2千万トンだった。

政府は、がれき撤去の費用を全額国費で負担することを既に決め、2011年度補正予算で対応する方針。
阪神大震災の約3500億円を大きく上回るのは確実で、財源確保に向け調整する。

行方不明者の捜索や復旧作業のため撤去したがれきを一時保管する仮置き場の確保も急務だ。
自治体が調達する空き地や公有地だけでは足りない恐れがあり、政府は、港湾周辺の埋め立て予定地や農地などを活用できないか検討するほか、周辺自治体での受け入れも探る方針。
(共同)
221名無しSUN:2011/04/01(金) 18:56:52.54 ID:q16m37RE
韓国大統領 竹島実効支配強化
4月1日 15時2分

韓国のイ・ミョンバク大統領は、日本の教科書検定で合格したすべての出版社が島根県沖の日本海の島「竹島」を取り上げたことを踏まえ、
島に設置しているヘリポートを補修するなど、現在の実効支配を強化していく考えを示しました。

韓国政府は、先月30日、日本の教科書検定を合格した7つの出版社すべてが、来年から使われる社会の教科書で「竹島」を取り上げ、
うち6社が「日本固有の領土」としたことについて、日本政府に強く抗議しています。
こうしたなか、イ・ミョンバク大統領は、1日に開かれた内政に関する記者会見で、この問題について触れ、
「これはわれわれの領土だ。天地が再び造られたとしても、わが領土だ」と述べて、日本政府の対応に強い不快感を示しました。
そのうえで、イ・ミョンバク大統領は、島を事実上支配していくための具体的事業を強化し続けていくとして、島に設置されているヘリポートの補修や宿舎の建設を実行していく考えを改めて強調しました。
ただ、その一方で、イ・ミョンバク大統領は、国民の間で東北関東大震災の被災者支援の動きが広がっていることにも触れ、
成熟した対日意識こそ重要だとして、人道的行為と反日感情を切り離してとらえるよう国民に呼びかけました。
222名無しSUN:2011/04/01(金) 19:16:00.55 ID:dflM0ZPV
>>221
スレ主はうれしそうだね。
223名無しSUN:2011/04/01(金) 19:28:22.72 ID:q16m37RE
記事コピペなのに?>>222
224名無しSUN:2011/04/01(金) 19:28:55.09 ID:q16m37RE
東北のマンション被害300棟以上 津波被害は7棟
http://www.asahi.com/national/update/0401/TKY201104010388.html
225名無しSUN:2011/04/01(金) 19:44:05.82 ID:J9PfR/F4
被害っていっても倒壊ゼロで被害の大半がタイルが剥がれたとかくらいなんだな。
226名無しSUN:2011/04/01(金) 20:13:43.55 ID:q16m37RE
保険業?>>225
227名無しSUN:2011/04/02(土) 13:10:47.65 ID:VnsAkuRT
あと、事故前と事故後で、データが改竄されている点について


福島第一の揺れ、耐震設計の想定超える 2・3・5号機
2011年4月2日1時58分

東京電力は1日、東日本大震災で被災した福島第一原発で耐震設計による想定を上回る揺れを観測していたと発表した。
同原発は2006年に改定された新耐震指針に基づき想定を1.6倍にかさ上げしたが、過小評価だった。新指針での想定を超えたのは全国で初めて。
原発の地震対策が揺らいだことになり、他の原発への影響も必至だ。

新指針は、阪神大震災後の知見を踏まえ28年ぶりに改定。
これに沿って各電力会社は08年3月、既存原発の揺れの想定を大幅に引き上げた。
東電は第一原発が想定する地下の揺れを引き上げ、さらに個別に3、5号機について安全性は確保されると報告。
経済産業省原子力安全・保安院も妥当だと評価した。

公表されたのは最下階の地震計のデータで、2号機が想定の438ガル(ガルは揺れの勢いを示す加速度の単位)に対して、1.25倍の550ガルを記録。
5号機で548ガル(想定452ガル)、3号機でも507ガル(同441ガル)が観測された。

新指針は「極めてまれで施設に大きな影響を与える地震動」を想定するよう求めている。東電は、今回の地震の規模に近いとみられている「貞観(じょうがん)地震」(869年)の揺れでも超えないと想定。
超える場合もその確率は1万年から100万年に1回と評価していた。

旧指針は、東北電力女川原発、北陸電力志賀原発、東電柏崎刈羽原発で相次ぎ想定を超えたため問題化。
新指針を踏まえて各原発の安全性を再評価する作業が進められていた。今回の地震で、新指針による国の審査のあり方が問われることになる。

原発の復旧作業では、東電は1日、放射性物質を含んだ粉じんの飛散を防ぐため敷地内で合成樹脂を散布する作業を始めた。
乾くと膜のようになり半年から1年ほど飛散を防ぐ効果が期待できるという。
米軍の船から敷地のタンクに向けた真水の補給も始まった。
228名無しSUN:2011/04/02(土) 17:01:31.15 ID:YIIiXFCv
>>227
どの様にデータが改ざんされているか、第三者が検証可能な形での
ソースをお願いします。
229名無しSUN:2011/04/02(土) 17:58:12.57 ID:VnsAkuRT
その前に、>>228への質問があまりにも、たくさん前述にたまってる。

それらすべてにきちんと回答し、
第三者が検証可能な形でのソースを提示しろ>>228
230228:2011/04/02(土) 20:02:11.63 ID:YIIiXFCv
>>229
具体的に、どのスレの事?
231名無しSUN:2011/04/05(火) 12:01:14.52 ID:svA7pG88
癌?>>230
232名無しSUN:2011/04/05(火) 12:02:14.82 ID:svA7pG88
高濃度の汚染水 流出止まらず
4月5日 11時56分

東京電力福島第一原子力発電所の「ピット」という施設から海に向けての高濃度の放射性物質に汚染された水の流出は、さまざまな対策がとられた今も止まらないままです。
このため、東京電力はピットの周囲を薬剤で固めて流出を食い止めることや、放射性物質が拡散しないよう海に覆いを設置するなどの新たな対策を検討しています。

福島第一原発2号機のピットと呼ばれる施設から海に向けての高濃度の放射性物質を含んだ水の流出は、見つかって3日がたった今も止まっていません。
東京電力は、これまでにコンクリートを流し込んだり、ピットにつながる配管に水を含むと膨張する「吸水性ポリマー」などを投入したりしましたが、目立った効果は上がりませんでした。
このため、東京電力は、汚染された水が配管などの亀裂から周りにある石を詰めた層にしみ出し、それがピットを通じて海に流れ出していることが考えられるとして、
新たに、配管の周りに特殊な薬剤を流し込み、水が通らないよう固めてしまう作業を5日の午後行うことにしています。
また、海に流れ出た水が周辺に拡散するのを防ぐため、防波堤の崩れた部分に止水板を設置することを検討しているほか、
ピットからの水が流れ込んでいる2号機の取水口付近など、海の中の合わせて3か所に「シルトフェンス」と呼ばれるカーテン状の覆いを設置することを計画しています。
一方、原発のタービン建屋では、汚染された水を取り除くための作業も続けられています。
取り除いた水をためる復水器を空にする作業は、1号機、2号機に加えて3号機でも5日中に始まる予定で、いずれも復水器が空になりしだい作業の妨げとなっている高濃度の放射性物質に汚染された水を排水する計画です。
233228:2011/04/05(火) 17:18:59.35 ID:3934owDD
>>231
スレ主にも理解できないんですね。

そもそも存在しないんですから。
234名無しSUN:2011/04/06(水) 15:12:47.69 ID:iyO1tV3f
それが謝罪のつもり?>>233
235名無しSUN:2011/04/06(水) 15:13:28.92 ID:iyO1tV3f
地震で日本狭くなる? 地盤沈降で水没、地図書き換えも2011年4月6日15時1分

東日本大震災の影響で、地図の書き換えが必要になるかもしれない。
東北太平洋側の海岸線が地盤沈下し、海と一体化しているからだ。ただ、面積の減少は市町村への地方交付税の減少につながる。
国土地理院は「今調査すれば、被災した自治体に気の毒だ」として、当面は地図を更新しない方針だ。

市街地が壊滅的被害を受けた宮城県南三陸町の志津川港周辺。鉄工所や船舶エンジン工場があった場所は完全に海になり、面影さえない。
町によると津波後、港周辺の地盤は最大75センチ低くなったという。

今月は3日前後が「大潮」で、11日にかけて満潮時の潮位が高い。漁網販売会社経営の今野益二郎さん(60)の店舗兼倉庫も冠水する。
「昔は海だった埋め立て地はほとんどが海に戻ったということ」と話す。港から約200メートル離れた本浜町でも、志津川湾に注ぐ川沿いの約10戸が水没している。

国土地理院の調査では、今回の津波で青森県から福島県で計443平方キロメートルが浸水した。東京23区の7割以上にあたる。排水できる場所もあるが、すべて復旧できるかどうかは不透明だ。
担当者は「そのまま海になるか、埋め立てるのか、干拓するのか。見極めにも数年かかる」とも説明している。

国土地理院は不定期で、満潮時の海岸線を航空写真で撮影して地形図を更新。それをもとに毎年10月に「全国都道府県市区町村別面積調」をつくり、地方交付税を算出するデータの一つに使われている。
災害による面積の変更は過去に例がないという。(武田肇、田伏潤)
236名無しSUN:2011/04/06(水) 18:01:09.82 ID:fmqfhX9R
>>234
ぐうの音も出ない様で。
237名無しSUN:2011/04/12(火) 14:14:34.11 ID:0QV9UXTt
汚染水拡散防止へフェンス 福島第一、取水口や堤防に
2011年4月12日11時24分

東京電力は12日朝、福島第一原発の11日夕の地震の影響を調べる作業に追われた。
12日は、海に流れ出た高濃度の汚染水が外洋に広がるのを防ぐフェンスの設置や、4号機の使用済み燃料プールの水の採取などを予定している。

東電によると、フェンスは1〜4号機の取水口や、堤防の切れ目など計6カ所に設置する。
カーテンのように仕切るポリエステル製の「シルトフェンス」で、高さは5〜6メートルあり、汚染の拡散をある程度妨げると期待している。
11日に、一部が壊れた堤防を覆うように120メートルにわたり二重に設置した。

初めての高濃度汚染水の回収も2号機の坑道で準備されている。
当初は11日にもポンプでくみ上げて、復水器と呼ばれるタービン建屋内のタンクに移し始める計画だった。
しかし、事前のテストでホースの接続部分から水がにじんでいることが分かり、その後の地震で津波注意報が発令されたため中断していた。

また、東電は12日、燃料の損傷度合いなどを確かめるため、4号機の使用済み燃料プールにある水を分析用に採取する。
高さ60メートル級のコンクリートポンプ車から採取容器をつるし、プールの水面まで下ろすという。
使用済み燃料プールの水の採取は初めてで、3号機でも計画されている。

一方、東電は11日、1号機の格納容器から気体が漏れているとの見方を明らかにした。
水素爆発を防ぐために窒素を入れているが、圧力が約2気圧から上がらなくなったことから判断した。
放射性物質が一緒に漏れ出ている懸念があるが、12日朝段階で、周辺の放射線量に変化は見られないという。
238名無しSUN:2011/04/12(火) 15:02:51.33 ID:HY64MHKU
そうか。あのフェンスは農薬電波流出防止柵か。
239名無しSUN:2011/04/13(水) 11:32:45.26 ID:eLFq4oeE
避難所の不衛生、寒さ…震災関連死疑い282人
読売新聞 4月11日(月)14時33分配信読売新聞

東日本大震災が発生し、11日で1か月。

避難所の寒さや衛生状態の悪さから持病が悪化するなどして亡くなる「震災関連死」の疑い例が、岩手、宮城、福島3県で少なくとも282人に上ることが、読売新聞の災害拠点病院などのアンケート調査でわかった。
被害が甚大だった岩手沿岸の病院では未回答のところも多く、人数がさらに膨らむのは必至だ。
避難所の劣悪な状況はあまり改善されておらず、専門家は「関連死が拡大する速度は、阪神大震災や中越地震の時と比較にならない」と警告している。

調査は、災害拠点病院と主な2次救急指定病院の計113病院に、3月末までに被災した影響で持病悪化や新たな発症で亡くなった患者数を聞いた。
56病院から回答があり、3県24病院が該当ケースがあるとしている。
282人の内訳は、宮城214人、福島63人、岩手5人。大半が高齢者とみられる。
最終更新:4月11日(月)14時33分
240名無しSUN:2011/04/13(水) 12:08:46.33 ID:eLFq4oeE
百カ所超の指定避難所被災 逃げ込んだ住民多数犠牲か
2011年4月13日 11時13分

東日本大震災で、自治体が定めた指定避難所のうち少なくとも100カ所以上が津波に襲われ、流失や浸水などの被害に遭ったことが13日、共同通信の集計で分かった。

指定避難所に逃げ込めば助かると思って駆け込み、津波にのまれた犠牲者が多数いるとみられるが、詳細な人的被害は分かっていない。
想定外の巨大津波で、自治体の責任を追及するような動きはないが、全国的に沿岸部の指定避難所の立地見直し論議が高まるのは必至だ。

集計によると、岩手、宮城、福島各県で、判明しただけで101カ所の指定避難所が被災。壊滅的被害を受けた自治体や原発事故対応で行政機能が移転した福島県の自治体などは全容を把握できておらず、さらに増える可能性がある。

このうち宮城県南三陸町は80カ所の指定避難所のうち31カ所が被災、「ほとんど流失した」としている。
同県女川町は、1960年のチリ地震の津波が押し寄せたことを踏まえ、海抜6メートル以上の地点に指定避難所を設けていたが、25カ所中12カ所が被災した。

岩手県内では釜石市が69カ所中4カ所、大船渡市で58カ所中6カ所が被害に遭った。山田町では公共施設が津波とその後の火災で消失、少なくとも十数人が行方不明になった。

指定避難所は、各自治体が地域防災計画に基づき、津波や地震の災害時に避難する場所として定めている。
小中学校や公民館などの公共施設や神社、寺などが多いが、高台の公園や空き地なども指定されている。
総務省消防庁によると、全国の市町村が約7万カ所(2008年4月1日現在)を指定している。

これ以外に、釜石市では、指定避難所ではなかったが、被災者が避難生活を送る場所と想定していた「鵜住居地区防災センター」が津波にのみ込まれ、50人以上が死亡したケースもある。
(共同)
241名無しSUN:2011/04/15(金) 14:50:34.76 ID:h7CqBfC0
<東日本大震災>下水処理施設 復旧で津波対策求める
毎日新聞 4月15日(金)2時30分配信

東日本大震災で津波被害を受けた下水処理施設の復旧にあたり、国土交通省は14日、津波対策を講じることを関係自治体に求める方針を固めた。
週内にも通知する。下水道の災害対策は耐震化が主体だったが、今回の震災では津波で施設が破壊されるケースが多発。
傾斜を利用して汚水を集める下水道は、最終処理施設の多くが低地に立地しているため、今後被災地以外でも津波対策が広がる可能性がある。

下水処理施設は震災で、東北地方の太平洋沿岸を中心に、12都県で120施設が被災、56施設が稼働を停止した。
徐々に復旧が進んでいるが、14日現在では福島第1原発周辺にあって被災状況を確認できない10施設を含む28施設で停止が続いている。

復旧遅れの主因は津波だ。仙台市宮城野区の臨海地にある南蒲生(がもう)浄化センターは、外壁が津波で破壊され、電気設備が水没し、稼働停止が続く。
下水管やポンプ場は震度6強の揺れに耐え、一般家庭から汚水が集まってくるが、微生物を使った高度処理ができず、沈殿池で薬剤消毒をしただけで海に流している。
同市下水道調整課は「下水道法の排出基準値を4〜5倍上回る汚水だが、市街地の衛生を保つためには仕方がない」と話している。

これまで下水道施設が津波被害を受けた経験はほとんどなかったため、各自治体とも津波対策にはほとんど取り組んでこなかった。
このため国交省は、復旧に向けて緊急的に取り組むべき事項として、処理施設に津波防護壁を設置することや、地盤をかさ上げすることを自治体に求める。【寺田剛】
242名無しSUN:2011/04/16(土) 12:31:52.21 ID:yVS68xEV
ホームレス東京最多 大阪25%減で逆転 厚労省調査
産経新聞 4月16日(土)7時57分配信

東京都のホームレス(路上生活者)の人数が、大阪府を抜き、2672人と全国で最多となったことが15日、厚生労働省の全国調査で明らかになった。
全国の総数は1万890人で、前年比17%減。平成15年の調査開始以来、減少傾向が続いている。

 厚労省によると、調査は今年1月、全国の市町村職員が公園や河川、路上、駅舎などを巡回して目視で確認した人数を集計した。

都道府県別では東京都が最多で2672人。
次いで大阪府が2500人。神奈川県(1685人)、愛知県(644人)、埼玉県(497人)が続いた。

前年トップの大阪府は3338人から25%減。東京都も3125人から15%減らしたが、大阪の下げ幅が大幅に上回った。
大阪府の担当者は「月に1度の巡回を行うなどして、『畳に上がって欲しい』と訴え、支援を続けてきた結果」と調査結果を歓迎。一方の東京都は「人口が多いのだから自然。東京も減っている」とした。

全体の内訳は男性が1万209人、女性が315人、不明が366人。都市部に集中しており、東京23区と政令市だけで7694人と約7割を占めた。
243名無しSUN:2011/04/19(火) 10:49:45.73 ID:AMbK/ZDH
>>242
ホームレスが>>1の分の生活保護が受けられるといいのにね。
244名無しSUN:2011/04/20(水) 10:49:15.24 ID:Dw4+vLJf
>>243が裁判の裏工作をやってる」っていうのは理解したけど、
このスレッドとは関係無いのでは?
245名無しSUN:2011/04/20(水) 10:52:42.58 ID:Dw4+vLJf
今度は高潮、がれき片付け難航 宮城・石巻
2011年4月20日 10時04分
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2011042090095107.html
246名無しSUN:2011/04/20(水) 17:16:59.14 ID:f3mS+ysu
>>244
スレ主が引籠りなのは、説明されなくてもわかってるが。
247名無しSUN:2011/04/22(金) 20:17:48.53 ID:9NEmCDnw
風力発電で原発40基分の発電可能 環境省試算
http://www.asahi.com/national/update/0421/TKY201104210510.html
248名無しSUN:2011/04/23(土) 12:23:26.44 ID:qZwA38OF
ダム造っているのに、
地域の山林を皆伐とか、不法投棄とか原因として考えられるが。


東日本大震災 老朽ダム亀裂で決壊か 死者不明8人 福島

毎日新聞 4月23日(土)2時34分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110423-00000003-maip-soci
249名無しSUN:2011/04/23(土) 17:15:27.00 ID:qZwA38OF
米空港で竜巻被害か、残がいが当たり乗客負傷

CNN.co.jp 4 月23日(土)15時3分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110423-00000010-cnn-int
250名無しSUN:2011/04/23(土) 18:36:26.83 ID:LW4GiRCq
>>247-248
第三者が検証可能なソースがありますか?
251名無しSUN:2011/04/23(土) 21:30:35.33 ID:qZwA38OF
どんな裁判?>>246>>250
252名無しSUN:2011/04/24(日) 01:26:58.49 ID:00jAPPxh
>>251
どんな生活?
253名無しSUN:2011/04/24(日) 07:27:49.44 ID:rbnMGBk7
>>251
どうしても裁判にしたい、と?
254名無しSUN:2011/04/24(日) 18:12:40.11 ID:qKMU3aYI
じゃあストーカーやめれば?>>252>>253
255名無しSUN:2011/04/24(日) 18:12:57.69 ID:qKMU3aYI
リチウム電池の新工場 中国に
4月23日 14時53分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110423/k10015505621000.html
256名無しSUN:2011/04/24(日) 18:28:32.69 ID:qKMU3aYI
朝鮮学校の新校舎が完成、東京 立ち退きで日韓市民支援
2011年4月24日 16時16分

東京都から立ち退きを求める裁判を起こされ、日本と韓国の市民らの支援を受け和解した、東京朝鮮第二初級学校の新校舎の竣工式が24日、東京都江東区で行われた。

同校の敷地の大半は都の所有だったが、学校側との無償貸与契約が切れた後、払い下げ交渉が難航し、2003年に都が土地明け渡しを求めて提訴。
これに対し、地元の朝鮮人住民や日韓の人権団体が「民族教育の場を奪うな」と運動を広げ、07年、低額の払い下げで和解が成立した。
日韓市民らからの寄付金などを基に、老朽化した旧校舎の建て替えも決まった。

完成した新校舎は2階建てで、体育館と教室が一体となった設計。入り口には、寄付をした人々の名前などが刻まれた。

地域の朝鮮人らでつくる新校舎建設委員会の方世杰委員長は
「在日同胞や日本人住民にいろんな形で利用してもらえるようにしたい」と話した。
(共同)
257名無しSUN:2011/04/24(日) 18:39:06.44 ID:qKMU3aYI
まぁ、人災なんだが


竜巻で空港が被害、閉鎖 米ミズーリ州
2011年4月24日 00時48分【ニューヨーク共同】

米中西部ミズーリ州セントルイスを22日夜、
強い竜巻が襲い、国際空港の建物が大きな被害を受け、閉鎖された。
数日後の再開を目指しているという。米主要メディアが報じた。

数人が病院で手当てを受けたが、いずれも軽傷という。

CNNテレビの映像では、主要ターミナルの屋根が広い範囲で吹き飛び、ガラスが割れていた。
多くの家屋が損壊し、約4万世帯で停電が起きた。
258名無しSUN:2011/04/24(日) 20:37:49.48 ID:rbnMGBk7
>>256
スレ主としては嬉しい事なんだね。
259名無しSUN:2011/04/25(月) 17:45:18.51 ID:jS0U+h6e
バカかオマエ>>258
260名無しSUN:2011/04/25(月) 17:45:52.78 ID:jS0U+h6e
千葉県北西部で竜巻とみられる突風、車6台横転
読売新聞 4月25日(月)17時15分配信

25日午後1時15分頃、
千葉県北西部で竜巻とみられる突風が発生した。

柏市名戸ヶ谷のホームセンター駐車場では、車6台が風にあおられて横転したり、別の車にぶつかったりした。けが人はなかった。

県防災危機管理課によると、午後4時30分現在、
柏市、鎌ヶ谷市で屋根瓦が飛ばされるなど住宅31棟で被害が出た。
261名無しSUN:2011/04/25(月) 18:15:34.72 ID:jS0U+h6e
「海に浮かぶ風車」発電計画始動 NEDOが年内に調査開始

フジサンケイ ビジネスアイ 4月25日(月)8時15分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110424-00000001-fsi-bus_all
262名無しSUN:2011/04/25(月) 19:09:54.09 ID:By1Kjo2C
>>259
馬鹿言う奴が莫迦。
263名無しSUN:2011/04/26(火) 15:31:38.51 ID:ct/VXSnr
それが謝罪のつもり?>>262
264名無しSUN:2011/04/26(火) 15:32:39.28 ID:ct/VXSnr
こういう時に「淡水化した海水」は使えないのか?


1号機の注水倍増へ=格納容器の「水棺」化―合成樹脂、本格散布・福島第1原発
時事通信 4月26日(火)11時25分配信

福島第1原発事故で、東京電力は26日、
1号機の原子炉の圧力容器を覆う格納容器を水で満たす「水棺」の実施に向け、圧力容器への注水量を27日に2倍にすると発表した。
試験的な実施で、容器の圧力などに問題がなければ、同日以降も続けるという。
東電によると、1号機では、核燃料棒冷却に向け、圧力容器に注水が行われているが、この水が流れるなどして、格納容器に水がたまる状態が続いている。現時点の水位は不明。
1号機では現在、仮設電動ポンプで圧力容器に真水を1時間当たり6トン注入している。
一方、東電は、水素爆発を防ぐために格納容器に窒素ガス注入を続けているが、ガス注入が十分にできたと判断し、注水量を増やすことにした。
27日には、1時間当たり6トンの注入を試験的に最大14トンにまで増やし、再び6トンに戻す方針。経済産業省原子力安全・保安院によると、「水棺」時の格納容器の耐震性などに問題はないという。
東電は26日午前、1号機への注水を増やした際に漏水しないかを調べるため、原子炉建屋内にロボットを入れる調査を開始。
注水量を増やした後、再度建屋内にロボットを入れ、漏水による影響を調べるという。
一方、東電は26日、放射性物質の飛散防止を目的に試験実施してきた合成樹脂の散布を、本格的に行うことを明らかにした。
散布量は植栽などのある場所を除き、敷地ほぼ全体の約50万平方メートルに計約100万リットル。放射線量の高い建屋周辺はリモコン重機を使って散布する。 
265名無しSUN:2011/04/26(火) 16:39:21.82 ID:2UNRUxbu
>>264
その淡水化装置はどこにあって、動力源は何か示してみろ、このど阿呆が
266名無しSUN:2011/04/27(水) 16:00:06.92 ID:XmMJfyOB
事故の度に思考停止してるようじゃ、主犯グループだな>>265
267名無しSUN:2011/04/27(水) 16:00:29.97 ID:XmMJfyOB
少しは考えろバカ>>265
268名無しSUN:2011/04/27(水) 16:01:21.43 ID:XmMJfyOB
震災で日本は二流国に転落する=高齢化社会対策を打ち砕いた放射能の恐怖―香港紙
Record China 4月27日(水)6時39分配信

2011年4月25日、香港紙・文匯報によると、
日本は東日本大震災の痛手から立ち直ることができるのか、それとも復興できずに二流国に転落するのか、日本の将来について論争が起きている。

火付け役となったのは、米ハーバード大学のローレンス・サマーズ教授。
「被災後の日本は貧しい国になるだろう」と発言した。清華大学中国・世界経済研究センターの袁鋼明(ユエン・ガンミン)研究員は
「日本経済は今後衰退を続け、二流国へと転落するだろう。おそらく天災によって東京もアジアの金融センターの座から転落する」とコメントしている。

そもそも震災の前から日本経済は衰退の道を歩んでいた。デフレ、公的債務の急増、政治不安など危機は複合的なものだった。
さらにトヨタのリコール問題など危機は不断に訪れてきた。
ある評論家は福島原発問題の結果にかかわらず、日本は過去に戻ることはできず、日本の失われた時間は30年、あるいはそれ以上になるだろうと指摘する。

日本は高齢化社会を迎えた国であり、解決策は移民しかないというのが政府、民間の一致した考え。
しかし放射能の恐怖は移民によって「日の沈まない国」を作るという夢を断念させるものとなるだろう。これこそが日本の将来にとって最大の災厄となる。(翻訳・編集/KT)
269名無しSUN:2011/04/27(水) 16:38:11.00 ID:O48XpSmw
>>266-267
レスはひとつにまとめろ、農薬電波。
270名無しSUN:2011/04/27(水) 16:47:02.26 ID:vh3b+E45
>>266
スレ主は、いつから思考停止しているんだい?
271名無しSUN:2011/04/28(木) 12:05:46.88 ID:ctrsa0q3
モノマネ?>>269>>270
272名無しSUN:2011/04/28(木) 12:06:00.71 ID:ctrsa0q3
橋下知事「新規原発止める」 関西広域連合に提案へ

2011年4月27日 19時48分
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2011042790191300.html
273名無しSUN:2011/04/28(木) 12:06:54.14 ID:ctrsa0q3
米南部で竜巻、37人死亡 アラバマ州など建物多数倒壊
2011年4月28日 11時30分【ニューヨーク共同】

米南部で27日、竜巻を伴う暴風雨があり、AP通信などによると、
アラバマ州などで計37人が死亡、建物多数が倒壊した。
被害はミシシッピ、ジョージア、テネシー州など広範囲に及んだ。
米南部では14〜16日にも竜巻被害で40人以上が死亡したばかり。

被害が最も大きいアラバマ州では25人が死亡。
竜巻により住宅が吹き飛ばされたほか、樹木が倒れたり電線が切れたりし、広範囲で停電した。

APによると、
ミシシッピ州のキャンプ場ではテントに大木が倒れ、9歳の娘を守ろうとした男性が直撃を受け死亡した。娘にけがはなかった。
274名無しSUN:2011/04/28(木) 17:37:59.18 ID:ctrsa0q3
仙台平野 海抜0m以下5倍に

4月28日 16時34分 動画あり
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110428/k10015615521000.html
275名無しSUN:2011/04/28(木) 17:57:36.82 ID:6Ya2HMHI
>>271
いつになったら、ゼネコンの話が出てくるんだい?
276名無しSUN:2011/04/30(土) 19:12:38.37 ID:lDjmZeNR
削除以来が出たようなので、これより当スレへの書き込みは自粛してください。
277名無しSUN:2011/05/01(日) 11:57:58.86 ID:kmt5IcGo
ざまみろバカ>>275>>276
278名無しSUN:2011/05/01(日) 12:00:27.73 ID:kmt5IcGo
アメリカでは、ゼネコン事業も「宇宙開発」等称して、大規模な訳だが。

ここ数年、山岳地帯を破壊して平らにならす、といった資源採取事業が多かった様でそれが、おそらく、
大量同時発生の竜巻の原因である。

279名無しSUN:2011/05/01(日) 18:25:23.87 ID:kmt5IcGo
東電、尾瀬の土地売りたいけれど…
読売新聞 4月30日(土)14時31分配信

群馬、福島など4県にまたがる尾瀬国立公園(総面積約3万7200ヘクタール)の約4割を占める東京電力の所有地の行方が注目されている。

福島第一原子力発電所事故の被害者への補償金を捻出するため、東電は保有資産の売却・整理を進める方針だが、
国立公園内の土地の売却は難しいためだ。

東電は尾瀬国立公園に約1万6000ヘクタールの土地を所有している。
前身の電力会社が1900年代前半から持っていた土地で、現在は環境保護などのために毎年約2億円を拠出している。
東電の所有地は、尾瀬ヶ原を含む特別保護地区では全体の約7割に達する。

東電はホームページで「日本の宝でもあり、世界の宝でもある」とうたい、湿原の保護や観光客が歩くための木道の整備などを行っている。
尾瀬は無料で開放されており、収入はほとんどない。
最終更新:4月30日(土)14時31分
280名無しSUN:2011/05/01(日) 21:40:03.10 ID:kmt5IcGo
もともと、被曝していなくとも「溶融スラグ」の建材転用は禁止事項


下水汚泥から高濃度放射能=再利用停止、降雨で流入か―福島
時事通信 5月1日(日)17時43分配信

福島県は1日、県中浄化センター(郡山市)で発生した下水汚泥から1キログラム当たり2万6400ベクレルの高濃度の放射性セシウムが検出されたと発表した。
県は、福島第1原発事故で外部に放出された大量の放射性物質が降雨により下水に流れ込んだと推測している。
汚泥を減量化処理してできる「溶融スラグ」からは1キログラム当たり33万4000ベクレルが検出されたという。
原発事故前に処理したスラグから検出されたのは246ベクレルだった。
同センターでは毎日80トンの汚泥が発生し、うち10トンを再利用のため県外のセメント会社に搬送しているが、県は1日付で再利用を停止。
事故発生以降にセメント会社に運ばれた汚泥は計500トンとみられ、実際に再利用されたかなどについては今後調べるという。 
281名無しSUN:2011/05/04(水) 19:26:32.10 ID:CBKeJnph
九段会館だけでない地震による天井落下 首都圏の大型施設で続出していた

J- CASTニュース 5月4日(水)10時12分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110504-00000000-jct-soci
282名無しSUN
校庭で野球ネット倒れる 高1男子死亡
日本テレビ系(NNN) 5月4日(水)17時47分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20110504-00000032-nnn-soci

4日午後1時半過ぎ、東京・立川市の昭和第一学園高校のグラウンドで野球のネットが倒れ、サッカー部の1年・小松克徳さん(15)の頭を直撃した。
小松さんは病院に運ばれたが、午後4時半頃に死亡が確認された。

事故当時、現場は強風が吹いていたということで、警視庁などがネットが倒れた原因について調べている。